【政治】海江田氏、小沢氏との連携に慎重…参院選にらみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
民主党の海江田万里代表は5日のTBS番組で、夏の参院選をにらんだ小沢一郎衆院議員率いる
生活の党との連携に慎重な姿勢を示した。「私が小沢氏と連携を図ると言ったことは一度もない」
と述べた。

同時に「57人の衆院議員を一人でも減らしてはならない」と強調。民主党内では抗争を
繰り返した小沢氏への警戒感が強く、接近を図れば分裂含みとなりかねず、当面は党内融和を
優先する考えを示したとみられる。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010501000620.html
2名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:34:06.01 ID:uLliwMz70
whatever
3名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:34:08.00 ID:tYmNN1pc0
維新助かったあぁぁwwwww
4名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:35:04.70 ID:BdtKZFRHP
まだ小沢の名前が出てくるのか
呆れたw
5名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:35:18.12 ID:212Mz/4y0
  
>>1

アジアに寄生する害虫日本人に、韓国人の民族の優秀な血を混ぜてから

仁徳天皇陵を掘り返せば良いんじゃね?
 
 
6名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:35:35.95 ID:eE9ih1At0
衆院に於いては既に維新と大して数変わらない少数野党が何ほざいてんの?
いいから早くあの馬鹿と手ぇ組んで民主にトドメ刺せよ
7名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:35:55.09 ID:snbQEjMxP
つうかやっとこさ小沢と縁切ったのにくっついたら意味ないじゃん。
8名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:36:35.10 ID:QDolNYYS0
海江田「モーモー牛さんも財テクの対象に!」
9名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:38:11.67 ID:r8UzUZPiO
小沢は民主党を除名されたものだとばかり思ってたんだけど
10名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:38:40.54 ID:G0Q5uD5D0
>>7
もう自ら爆発して党を終わらせたいということですよ
11名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:38:43.49 ID:VlEwLk9FO
汚沢も大変やな(笑)
12名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:39:01.99 ID:EUppon4z0
小沢が世間にどう思われてるか知ってるだろうに なぜ連携したがるか
13名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:39:24.50 ID:959/HZDZ0
壊し屋がアップを開始しました
14名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:39:45.21 ID:f8m4YjnM0
みんな無所属で1人で戦ったほうがましだよw
15名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:40:16.36 ID:t37Pfbls0
>>4
記者が聞くんだろw
16名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:41:47.39 ID:uOfwXPkh0
能力はともかく、名は通ってるからな
福島と同様
17名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:41:48.51 ID:PU6F1oRA0
結局みんな本音は維新と組みたいんだよな。

たちあがれ⇒維新と組みたい
みんなの党⇒維新と組みたいが立ち上がれが邪魔
減税日本⇒維新と組みたいけど入れてもらえない
生活の党⇒維新と組みたいけどいれてもらえない
民主⇒維新と組みたいけど入れてもらえない
18名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:42:45.50 ID:b2p4Lmio0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
  *      *
19名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:42:48.92 ID:Rm3ZaJNY0
>>12
輿石の目には小沢しか見えないw
20名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:42:55.89 ID:QhlRTBgE0
まああの集票力は今のミンスにとっては確かに魅力的なのかも知れないな。
マジで誰が入れるのって状況だったはずなのに、自分だけは当選してるんだから。
21名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:43:43.86 ID:CE9g16mC0
小沢の寄生能力を侮ったらアカン
多分、夏前には連携と言う名の寄生されるぞw
22名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:44:08.91 ID:RQrv8FYf0
小沢と組めば野田派は出て行くだろうな
23名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:44:32.48 ID:b/M5fLV1O
野党共闘の名の下にハシゲを挟んでお仲間になるんだろうな
24名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:44:59.07 ID:TQsoPwAH0
脱原発より脱オザワの方が圧倒してきたな。
25名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:45:01.85 ID:0iPqZSxg0
さすがに民主が小沢と組むことはない、組むと言うことは自殺行為だからね

維新に関しては組みたい奴もいるかもしれないが極めて少数派だろうね。

つまり民主党を中心とした野党共闘は無理だと思う。だから自民党は参議院選挙でも
安泰
26名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:45:08.62 ID:OEsR10TY0
小沢も鳩も居なくては
参院選を戦えない。カネの面で。
27名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:46:07.53 ID:P2NQCo750
>>7
縁を切ったと言うより
民主党の支持率のために「縁を切ったふりをした」だけだろう。

輿石東って小沢の手下だろう?
あいつが幹事長をしてる時点で
頭は未来の党、
体は民主党、ぐらいの関係にしか成ってなかったよ。

離党しても、政権交代を目指す市民の会とか
背景の資金団体の取引実績が消えるわけじゃないんだから
28名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:46:10.43 ID:HktCQxAd0
詰んでる詰め将棋みたいだなwww
29名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:46:38.19 ID:G0Q5uD5D0
>>23
さすがに石原が民主とくっつくのは嫌がると思うが・・・
もしくっついたら維新は存続しても石原の支持層は完全にゼロになるだろうね
30名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:46:59.52 ID:RQrv8FYf0
>>20
それって小沢しか残らない地雷でしかないんだが
31名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:48:06.99 ID:/ZBKhBIB0
党内融和ばかりの政党w
国会に給料泥棒しに居座れても困るんだがね
32名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:49:33.17 ID:2BQzqWUH0
もう維新が自民と組みたいように見えるが?

橋下も自民の本当の国政運営をみて自分ひとりに手の負えるものじゃない
ということをやっと痛感してるみたいだし

維新には残念ながら人材が少なすぎる。自民との連立で勉強したい
というのが本音だろう
33名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:49:36.68 ID:PU6F1oRA0
参院選前に必ず分裂おきるよ。
落選確実と判定された民主議員が、どうせ落選なら、、、って動き出すから。
34名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:49:55.18 ID:Nrx+Y5UO0
小沢に期待する極少数の特殊な人たちがまだ力を持ってるってことだな.
こんな記事が上がるのは.
35名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:51:56.91 ID:/6ow/J/C0
連携とかいう発想が出てくる時点で驚きだわ。
民主党の逆賊だろ?小沢は。
どうやって滅ぼすか、根絶やしにするかを考えてるんだと思った。
つくづく民主党って糞だわ。
36名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:52:06.40 ID:tj9I+dLhO
>>25 組むよ。最初から組みます言うわけないだろバカ

>>26 小沢金いっぱいあるよ。
37名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:52:08.16 ID:mcw8zXuRO
久々に民主党の話題が出たと思ったら、小沢絡みか。
本当にどうでもいい存在になったんだな、民主党は。
38名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:52:38.25 ID:80EwEuFA0
提携を検討する余地があるんだねw
39名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:53:16.20 ID:4yVLLYAF0
ババだから引いたらアカンw
40名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:53:27.21 ID:yVXFhCg/0
少なくとも
1人区が30近く有る以上、組まない事には共倒れになるわけで

さて
 
41名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:56:56.35 ID:QZ+AcFYD0
慎重に目立たず、騒がれずに連携するんだろwwww
42名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:57:13.96 ID:uOfwXPkh0
>>36
鳩山が戻ってきたりして
参院選復活とか
43名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:57:58.16 ID:4yVLLYAF0
>>42
後援会解散しとるでw
44名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:59:11.08 ID:/fvHkJM40
投資詐欺師と殺人教唆野郎の連携?
45名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:59:34.15 ID:Qj9PXh+K0
元インチキ経済評論家、小選挙区で落選の海江田の時点でオワットルわ。
民主支持などと世間で言えば、キチガイ認定確定だろ。
しかも小沢 って・・・・
46名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:00:36.08 ID:uOfwXPkh0
>>43
比例区があるじゃん
47名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:03:33.20 ID:lHNiNosD0
 

>  > 海       ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
>  > 江   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
> > 田    ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
> >    ミ }   |  /!   ,!   ノし
> > 万   _}`ー‐し'ゝL _ ,ノ    ⌒
>  >   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
>  > 里   ノ`ヾ:::-‐'ー-‐'"==-
>>47
48名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:03:48.04 ID:mcw8zXuRO
あんなのと組んだらまた比例名簿を弄られて小沢党を上位に、民主党を下位にされ、
民主の残り少ない組織票を小沢信者の生き残りのためだけに遣われて、
挙げ句の果てに棄てられることが目に見えてる。
49名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:05:18.30 ID:2aCLRGwV0
>>26
去年民主党は小沢一派の分も政党助成金受け取っていただろう。
被災地で救援活動していたのはほとんどが自民党議員。
民主党はボランティア大臣が率先して救援活動の邪魔をしていた。
50名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:07:45.91 ID:fsk6ppBg0
小沢は300人でも9人でも同じことを繰り返している政党交付金泥棒。
51名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:08:01.34 ID:aMInSMce0
こないだ野党連携って言ってた舌の根もかわかないうちに…もうブレブレ
52名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:08:06.47 ID:XYjxLkbm0
是非とも連携してもらいたいね
その後がwktk
53名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:08:23.94 ID:959/HZDZ0
>>26
小沢は集金力に定評があるだろ

【政治】庶民の感覚と程遠い?「政治家・集金力上位10人」…政治資金収支報告書「2011年分」 (しんぶん赤旗)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357048309/
54名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:10:18.53 ID:2502z7WH0
小沢は悪者マーカーだから。
日本にとって悪い党は全部小沢の元に集まれ。
55名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:10:59.11 ID:WD59N3Ti0
民主党は選挙前は政党助成金の受け取りを辞退して
選挙直前に今まで受け取らなかった分もまとめて政党助成金を受け取ったんだよな。
まさに泥棒
56名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:12:04.06 ID:qRecKYcb0
海江田「小沢を使いこなす」
57名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:12:45.12 ID:uOfwXPkh0
じゃ参院選の金は潤沢だな
伊達に300議席オーバーじゃないだろうから
58名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:15:09.04 ID:udce47Kf0
小沢は結局どこの政党からも相手にされないなwwwwwwwww

自民党 ・・・・  とっくの昔に出て行った人でしょww

民主党 ・・・・  今くっつくと参院選で悪影響がでちゃうしwww

維新の党・・・・  石原さんがいる限り「死んでも無理」wwwwwwww

みんなの党・・・  小沢なんて入れたら「みんなから総スカンの党」になっちゃうww

未来の党 ・・・ 分かれたばっかりだもんねwww

共産党 ・・・・  考え方は比較的近いんだけどねえwwwwwww

社民党 ・・・・ くっついたところでお互いに意味がないしwwwwwwww
59名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:17:12.53 ID:mcw8zXuRO
まあ、候補者調整して相互に推薦する以上の連携は、海江田民主党にとってメリット無いわな。
それだって、維新とみん党も連携しなければ大勢に影響なし。
維新やみん党は民主や小沢と同一視されるのを嫌がって、連携はしないだろう。
60名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:17:15.91 ID:cSXgdHoh0
あれれ野党共闘呼びかけてたはずだが
61名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:18:17.28 ID:AlWjSaR90
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 僕の出番が来そうだな
   \    `ー'   /
62名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:18:39.65 ID:tGUDD5cp0
しかし元民主で選挙区当選した奴は小沢以外誰かいるか?
63名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:19:32.94 ID:0TjMdcJE0
海江田さん、ぜひ小沢さんの政治力を利用してください。
64名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:22:29.10 ID:JGT66IFa0
小沢さんは残念ながらもう終わりだと思う。
もともと親中派だし、いまは日本と中国はいつ戦争になってもおかしくない状況だからね。

連日続く中国の脅し外交や尖閣に頻繁に中国の公船が領海侵入する状況に
日本国民がなだれ現象をおこして右傾化したので、

中国と話し合って仲良くするという政党よりも、
中国と対決姿勢の政党が勝利したんですよ。
小沢さんは完全に読み間違えた。
小沢さんも生活の党のまま右傾化政策を発表して選挙に臨んでいればおそらく20や30は取れたと思うが。
それだけ歳を取ったのかなあ。
65名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:31:03.51 ID:0iPqZSxg0
昔の小沢は嫌われていたが力はあった
今の小沢は相変わらず嫌われて力もなくなった。

連携するメリットがない。記者が尋ねただけの話だろ、そんな話を海江田が
するわけがない。

嫌いでも連携するメリットがあればするだろうがデメリットしかないのに連携
したら自滅行為
66名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:32:47.79 ID:JCtm/pyl0
参院選の戦略として、民主と汚沢が組む→海江田 輿石等5人ほど残して新党つくる→残ったとこのウンコ感が際立つ
→出た方のイメージが相対的にアップ→被害を最小限にとどめる→ウンコは全滅 て事にはならんかw
67今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/05(土) 11:33:19.47 ID:ZIGEzVMq0
リチャード・コシミズ氏は前回の衆議院選挙が不正選挙だと見抜いて
少しずつ周知しているようだ。性は、社民党と日本共産党には国政調査権を
行使して集計システムのインチキを暴くように勧めている。

海江田も小沢も不正選挙の件を調査したらどうか。

リチャード・コシミズ氏は、日本未来の党は本当は100議席あったと言っているぞ。


今晩もバイトだから寝るぜ!(`・ω・´)
68名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:33:46.35 ID:mcw8zXuRO
小沢なんか議員にしても何のメリットもないし、岩手の風評が悪くなるばかり。
だが投票しなかったらどんな報復されるか判らない。
投票してる奥州市民も献金してる岩手の土建も、「もう頼むから死んでくれ」ってのが正直なところじゃないのかな。
69名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:34:13.32 ID:RuVEL31e0
何時まで経っても、小沢の名前が出てくる民主党
素晴らしいw
70名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:35:26.83 ID:uOfwXPkh0
>>66
ならないと思うよ
民主は曲りなりに3番目の地方組織持ってるから
71名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:39:10.44 ID:meDZBwRo0
民主党は詐欺師の集まりです
72名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:42:34.65 ID:mcw8zXuRO
海江田民主党のスレなのに小沢の話ばっかw
小沢も終わってるけど、民主党はそれ以上に終わってるんだなw
73名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:43:06.64 ID:dHb2dnKy0
.
民主党の建て直しって、人頼みかい? それも賞味期限切れの「小沢先生」ってか。
74名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:44:14.96 ID:sZ9D6HpF0
俺は民主党に投票することは絶対にないけど
リベラルを標榜する一定の勢力を持つ野党は必要

小沢が民主党と組めば参院では自民圧勝がほぼ確定
自民党も小沢と民主が組めばさぞかし嬉しかろう

今の日本にはそのシナリオは当面正しいと思う
だけど小沢が必要最低限の野党勢力を破壊してしまう

民主党は政権与党としては最悪だった
また野党小沢民主も最悪だった
でもこれからは日本の民主主義の為に頑張って欲しい

結論:小沢は日本政界の癌なので除去すべき
75名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:46:36.61 ID:YezGPBw/0
小沢は戻りたいし海江田は戻ってきてほしいんだろ?
言っちゃえよwwwwwwwwwww
76名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:47:02.06 ID:cOsKOLmw0
小沢の子分の海江田はいずれ小沢を合流さすだろうよ。
そして壊し屋小沢に民主党壊滅の留目をさして欲しいなw
77名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:48:39.90 ID:Tm6Qg1Y70
結局、売国以前に「反自民」以外はなんのポリシーもないのな
78名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:48:52.48 ID:uM56CDhl0
警察から経産省へのパチンコ推薦議員ってこの人だったんでは、違ったけ。
79名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:49:17.54 ID:yB1RN8aP0
カイエダ「野党共闘体制をまとめるのはボクだ」
ハシシタ「いやこのボクが」
オザワ「さーてどこに寄生するかな」
80名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:49:57.14 ID:ipdRI2870
海江田さんは選挙に強い小沢さんと一緒になって参院選を戦えば良いのに。
81名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:50:39.80 ID:UZldFunu0
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
82名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:51:06.26 ID:3b+TUNrC0
テニアンが参議院出るんじゃないの大学生の子供が二人いるから大変だって言ってた
落ちたのは「私に何でも相談してくれと言ったのに一度も応援に来てくれなかった野田さんのせいだと言ってた
83名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:51:20.61 ID:B/Ahiky30
民主と生活は他の野党から見ればババ抜きの
ババ扱い。最後組んでると選挙で負けるよ。
84名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:53:44.26 ID:PHp6QUPRi
民主党の親小沢の大物は
輿石、細野、原口くらいじゃね?
一方で反小沢は
野田、枝野、岡田、前原、安住?

中間が玄葉、長島、蓮舫?
85 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 11:55:02.74 ID:Jmngh0QN0
   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::/        ヽヽ
 |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
 |::::::::/     )  (.  .||  
i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-. |
|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   
ヽ.       /(_,、_,)ヽ  | 
 |.    /  ___   .|       
 |ヽ     ノエェェエ>  |      
  \     ー--‐  /            
   \  ___/ 
     |    .|      ∧_∧
    /     \   (    ) すべて小沢さんのおっしゃる通りだ!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽやっぱり陰謀か!\  (    ) さすが剛腕小沢先生だ!
  |     ヽ            \/     ヽ.
86名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:56:22.34 ID:v87Ie7fc0
>>82
あいつと仙谷の国政再進出はなんとしても阻止したい
87名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:57:43.85 ID:mcw8zXuRO
真面目に民主党を再建させたいなら海江田じゃダメだ。
枝野や玄葉、細野、前原、蓮舫、原口など、口先ばっかの癖に若手のホープみたく言われてる連中を
衆参5人づつ、計10名ほど自民に移籍させて派閥に組み込んで雑巾がけさせ、
代わりに谷垣をトレードで借りてきて「なまごえプロジェクト@民主」をやるしかない。
岡田や海江田、赤松らは谷垣の手足として絶対服従が条件。
これで5年かけて民主の信頼回復をしたら、泥臭い仕事を厭わなくなった細野らを民主に返却、
きちんとしたガバナンスを持った政党として再出発する。
88名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:02:39.57 ID:mcw8zXuRO
>>82
野田がテニアンの応援に行って、消費増税に理解を求める演説したら、それはそれで文句言う癖に。
89名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:07:45.02 ID:D7pVutpu0
>>1
ゴミクズの集まり。
次期選挙ではまとめて穴埋処分を。
90名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:10:14.90 ID:3vrhOhic0
金のために党を乗っ取ったオザーと組んだところで
いいことが全くないことをうみえだはかんがえるべき

でもまあ、どうせ老害輿石の傀儡だからなあ〜うみえだもw
91名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:25:00.61 ID:DVzvIL160
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|         政党を壊すのが趣味です
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
92名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:03:29.34 ID:/cT3K1iZ0
絶対にやめとけ
小沢はもう貧乏神
未来の党があの有様だし
小沢で得る票より小沢が入って逃げる票の方が格段に多い
93名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:13:02.78 ID:1ZCpL7sh0
連携しようがしまいが、そんなことは関係ない。
反日帰化人政党の民主党と生活の党は両方とも日本人の敵であるので
殲滅対象であることに変わりはない。
94名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:23:40.49 ID:2v0zqDy+0
小沢が連携しないと民主はだだ負け確実
野豚を追い出しても
小沢にひれ伏しても
連携すべき情勢
95名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:28:04.46 ID:1xohwHsS0
今の時点から、小沢と連携するなんて公然と言ったら潰されるだけ。
水面下でやるだろう。
96名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:30:14.86 ID:ipdRI2870
>>95
それでいいよね。

選挙、連携。そして選挙後、分裂。

あんなに小さくなった未来の党ですら割れる手腕は凄い!
最後の最後までご活躍頂きたいものです。
97名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:37:22.88 ID:G7dqKWnWO
参議院の一人区でミンスが勝つには選挙協力するしかないだろ。

生活と維新とみんなが各々候補者を擁立したら自民と統一協会と創価学会の連合軍に負けるのは確実だし。
98名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:52:24.20 ID:4vI8f6CW0
>>96
今のオザーさんなら、もし組めば、きっと社民党だって割ってくれるwww
99名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:52:26.54 ID:AQXIWdcZ0
断末魔だなwww
100名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:54:23.57 ID:0ljOg9e+0
リーマンショック、東日本大震災、
天変地異が起きると政権がひっくり返る
まず半年間、警戒レベルをこの位引き上げないとまだ有るぞ
101名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:56:24.47 ID:RUsRuz5X0
海江田だって刺客建てられた恨みだよなw
小沢と和解は有り得ないはず
102名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:56:33.35 ID:3LTDwCK90
小沢と組めば民主党は
完全に壊れて消滅するから組めよwwww
103名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:57:09.57 ID:ipdRI2870
>>100
社会党政権 ->阪神大震災
民主党政権 -> 東日本大震災
リーマンショックは日本に影響あったけど日本内の出来事じゃない。
104名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:58:38.81 ID:PHp6QUPRi
維新とみんなも自民が参院でも過半数とったら今後出る幕は完全になくなるので数合わせだろうが連携してくるだろうね。
自公を過半数割れに出来れば、今後も影響力を行使出来る。
安倍も民主との協力はお断りだろうが、維新、みんなとの連携は抵抗ないだろう。
安倍自民と主張はほぼ同じだし。
105名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 14:18:31.63 ID:UHeqincf0
その前に参院選前に何人が無節操に逃げ出すかのが頭痛いんでね?w
106名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 14:29:38.31 ID:0iO9nV5q0
>>101
あ、そっか
こいつも何気に刺客立てられたんだよなw
その分の票が上積みされてりゃ、ゾンビ党首だのと侮蔑の意味を込めて笑われる事もなかったろうにねw
107名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 14:32:44.47 ID:MYbAOcw10
連携しないけど合流するんだよな。
108名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 14:36:09.33 ID:EwQ3z2lY0
結局他の党では宗教上の理由もろもろで無理な支持基盤の皆さんがいるから
結局それで民主党は残るんだろうなあと…
109名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 14:45:13.18 ID:pY0liN1z0
>>5
小沢一郎の名文句
110雲国彩詞椿某腐照寝:2013/01/05(土) 14:56:47.53 ID:OD9QO2Sd0
>>91->>103
解体業で儲ける汚沢VSアグラ牧場推奨で儲ける海江田

機密費持逃あほ菅、口裂パシリ、NO田豚、腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、
脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 追放
111名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 14:58:15.55 ID:e6zov7jq0
言わないだけで指示は聞きますよ
112名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:07:21.01 ID:rEstQpGA0
>>1
> 民主党内では抗争を繰り返した小沢氏への警戒感が強く

抗争をしかけたのは、反小沢の側だろう。
小沢を排除しようとしたんだから。
小沢からみれば自分を守るために防戦するのは当たり前。
113名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:17:32.53 ID:DXsqszgI0
安愚楽牧場問題で裁判を起こされる奴を党首に据えるなんてバカ?
114名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:37:30.49 ID:REe+YNJu0
とりあえず小沢以外の小沢一派だけ接近して関係ありませんよって騙すんじゃないの
115名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:52:15.22 ID:G6rojcaK0
>>112
小沢に正義はない
116名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 16:05:14.45 ID:GJBw1A7g0
>>1

「直ちにチャンコチョンコ絶滅収容所を作り浄化する」
ってマニュフェストにしたら、民主党に入れてやんよ。
117名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 16:54:40.04 ID:SQvFXIuF0
影で選挙協力するだけが無難。
中選挙区で候補者重複させずに、お互いの票を融通し合えばどっちも美味い。
118名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 17:10:36.74 ID:BpLoDriQ0
>>117
維新+みんなが別に候補者立てれば結局自民の一人勝ち。
119名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 17:27:04.69 ID:ytmzI82c0
>>118
それって日本にとって理想的じゃね
120名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 18:03:42.73 ID:oQAvBer60
何れにせよ国民国内に住む日本国民の経済雇用所得環境、
引退世代は年金を柱とする社会保障

有権者はこれを最優先している。
121名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 04:38:27.44 ID:9AoFpbkP0
またあのうルーピーですが、担いでもらえますか。神輿は軽くてパーがよいとの
ことですが、私ほど軽くてパーはいない。」などといってでてきそう。
こいつ、総理になれたときのコメント「ご先祖に恥かしくない政治を」などと
ほざいたよね。よく生きてられるよね。こんな馬鹿が総理だった時代 将来においても
あってはならないことだぞ。
122名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 06:32:41.85 ID:IgItZRNp0
小沢と組んで小沢共々逝ってしまえ
その方が断然わかりやすい
123名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 08:47:35.45 ID:axyqO6Ij0
埋蔵金、脱原発ときて今度はどんな嘘でアピールするんでしょうか
124名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 08:51:11.25 ID:0CB3LFZ50
>>1
森裕子代表無視すんなよwww
125名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 12:17:12.19 ID:SzoLAmtgO
新潟のみなさん、わかってますね?
126名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 13:28:06.34 ID:SWcyfknG0
民主党の「慎重」とは将来的に合流する意思があるということですな( ゚Д゚)y─┛~~
127名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:14:54.23 ID:sQIeoMoH0
つぶし合えー
128名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:16:00.82 ID:q7zmwC/j0
どうしてここまで疫病神と関わろうとするのかwww
129名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:45:03.01 ID:6vgt5Ixe0
7 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/17(水) 12:27:17.18 ID:CClQcpsX0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議(維新の会)の秘書になっている

捏造マスゴミテレビ全局=在日ヤクザ
130名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 22:10:03.85 ID:kXBM+0Li0
民主党内でも親中派が強かったってこと?
親韓派は出て維新合流、旧たち日が維新から離脱
ってあたりかね
131名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 00:20:01.65 ID:fHx2OFUV0
自民党や他の野党的には一緒になってくれた方が嬉しいだろうなw
132名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 01:34:31.27 ID:/A1YR8GCO
民由合併以前に戻ったわけだが、海江田が小沢復権のための暫定代表なのか注目されるな
133名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 01:36:10.45 ID:E2kTWvQu0
こんだけ叩かれまくってる小沢に警戒って、小沢実はどんだけ大物なんだよw
なんかマジ1回くらい政権取らせてみたいわ。
134名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:27:24.07 ID:/A1YR8GCO
なんとなく神秘的に見せるのも計算の上なんだろうが全力を尽くして岩手があのザマなんだから所詮ウツワではないのさ
135名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:31:47.18 ID:EMJUeIKu0
>>133
ここ数十年の政界の混乱ほとんどに関わってるんだもん
しょうがない
136名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:33:32.47 ID:1RJnTGhSO
小沢を入れたら参院選で本当に民主党が壊滅するって素人の俺でも分かるわ
今政界で関わりたくない人物ナンバー1じゃね
137名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:36:44.13 ID:t4Z+Hdw60
どっちもどっちだろw
コイツラと組んだらお終い
138名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:40:45.27 ID:VPwYy75l0
結局維新と民主は戦うしかねえんだなと
139名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:42:08.32 ID:+ui3HSH0T
小沢を守りきれないんじゃ政権復帰なんか絶対ないわ
140名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:42:22.50 ID:oHgzaa+mO
海江田民主は原点回帰の反自公、なんでも反対民主に戻るらしいね

当然ならがら補正予算は反対
来年度予算案及び関連法案も反対

懸案の日銀総裁、副総裁与党提案の人事案も反対その他人事承認案件も全て反対

税と社会保障3党合意と特例公債法の採決協力も破棄
衆院定数削減案及び選挙制度改革も自公が悪いとして破棄する構え
141名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:50:18.46 ID:OtE0n+39O
>>141
民主は共産党と組めばいいね。反対してればいいだけだから気が合うでしょw
142名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:52:52.97 ID:i0+wOn7SO
こんな泡沫と組めるか。と言われるぐらい小沢が落ちぶれたからなあ。
小沢が土下座して合流かね(笑)
143名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:54:58.34 ID:/A1YR8GCO
海江田いかんな、小沢と同じ日本社会党路線だ
この点は橋下の形式的なことをやるのは時間のムダという方が正しいんじゃないか?
政策を競わないと民主が第三極に転落するぞ

別にそれでもいいけどなw
144名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 02:57:05.33 ID:EH27sSrU0
小沢は陸山会が致命傷になったけど、今となってみると
ぽっぽの後を小沢にやらせて政治家として「上がり」にしてやった方が
民主党にとってはまだ良かったのかもしれんね
145名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 03:00:55.43 ID:oZxiuuGN0
>>143
政策で嘘つき認定受けたんだからもうやりようがないだろ
146名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 03:03:06.01 ID:XvRPIUae0
>>142
輿石が土下座して小沢を迎え入れるんですよ
147名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 03:03:24.78 ID:0fKfksy+O
小沢がマニフェスト作った企業団体献金禁止を簡単に破る癖に党内でもめて離党しいけしゃあしゃあとしてる姿許せん

小沢がいたら政治の停滞になる復興の妨げ

マスコミ無視しろよ理念やない
148名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 03:04:10.11 ID:u/WndzSU0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                  `─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 御輿は軽くてパーがいい |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|_______ _______.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::V::: rー''"|
149名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 03:26:27.81 ID:PWCyKv5S0
産経の記者が民主党政権を異民族に支配されたかのような3年半だったと言ってたが
名言だった

二度と日本人の支持を得ることは無いから好きにすれば良い
150名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 03:47:04.11 ID:EMJUeIKu0
民主は一枚岩じゃないからまず分解しないように
することで精一杯だな
とても国政なんかにかまけてる余裕は無い
151名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 04:08:51.81 ID:+ui3HSH00
小沢が無罪になったとこで野田を引退させて小沢を総理にすれば
今の悲惨な状態にはならなかったと思うよ
152名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 08:58:54.08 ID:/A1YR8GCO
もっと悲惨やろ?
いかがわしいのしかおらん
153名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 09:29:15.29 ID:WpQw5eQ90
小沢はもう左翼との連携路線はやらないんじゃないの、世論が保守化してるの
を見て右派路線で行くかも知れんよ。小沢はもともと保守同士の連合を狙って
たでしょ。
154名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 09:30:56.76 ID:qP0l35ie0
既定路線
155名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 09:36:28.01 ID:NtO3f0Ut0
政党助成金泥棒だよな、汚沢と民主は。
156名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 09:46:03.15 ID:P08VU5J5O
いやいや、慎重に連携するんでしょ
157名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 10:15:34.25 ID:Q4ZJHIEKP
(輿´д`)<あなただーけ見つめてるー♪出会った日かーら 今でもずっーと♪あなたさーえそばにいれば他に何もいらないー♪
158名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 11:54:15.52 ID:Vpz+e9f90
>>153
>右派路線で行くかも知れんよ

何の信条もないって改めて知らしめるだけじゃないの
159名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 14:05:47.73 ID:/A1YR8GCO
社民党と政策で一致して国民の審判に臨んだんだからもう保守にはいらない子
160名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:56:45.00 ID:lKgSHuOS0
今更だが、岡田・前なんとか・細野が代表にならなきゃ民主の未来は無かったな
161名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:59:22.02 ID:BjPgoIe00
カルパー
テロパー
ブタパー
カルバー
ベソパー←NEXT
162名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 16:05:41.46 ID:SotYpfhs0
>>112
だな
この国は嘘を既成事実化してしまう事が多過ぎる
フクイチの責任もキッチリ追及するべき
政権が変わったんだから
163名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 17:57:15.04 ID:q3U2Ffhu0
そして誰もいなくなった
164名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 18:05:27.42 ID:xcbLrxKQ0
もう野党に投票する意味って無いんだと思うよ
165名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 18:13:53.06 ID:ecK1G497P
維新もみんなも民主党なんかと組めるかボケって言ってたよ

まあ、せいぜいオワコン小沢一派とでも組んでろカス(´・ω・` )
166名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 18:15:39.85 ID:CbkAGyxC0
小沢がいい人だと思ってる馬鹿ってどれくらいいるんだろ
167名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 22:48:27.58 ID:/A1YR8GCO
小沢の権力闘争の片棒かつがされただけだぜ?
国民はコマとしか見えないんだから
168名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 23:22:12.38 ID:GmLitdEY0
主要マスコミにはいまだに小沢シンパがいるみたいで必要もないのに小沢の存在感を煽り立てたりするんだよな
169名無しさん@13周年
小沢と輿石の関係って清原と元木氏ねの関係みたいなもんか?