【政治】新保祐司教授「民主党政権がいかに非常識な考え方を振り回していたことか…亡国の悪夢を見ていたような気がする」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【正論】年頭にあたり 文芸批評家、都留文科大学教授・新保祐司
2013.1.3 03:08 (1/4ページ)[正論]
 ■強靱な頭脳と精神こそ国難救う

 思い返せば、3年余の民主党政権下の日本に生きていることは、実に不愉快であった。
「戦後民主主義」の日本に生活していることがそもそも不愉快なことであり、
だから、「戦後レジームからの脱却」を強く願っている一人なのだが、
この3年余の期間はその不愉快さも極まったかの感があった。

 ≪日本の「常識」の大道を行く≫

 不愉快さのよって来る原因は、数え上げればきりがないが、
「事業仕分け」とか「近いうち」といった茶番劇もさることながら、
根本的には人間の卑小さばかりを見せつけられ、人間の偉大さや高貴さを示す事象が実に稀(まれ)であったことである。
日本人が日本に生きていることに誇りを感じさせることがなかった。
そして、この民主党政権を選択したのが日本人自身であることを思えば、ほとんど国民の現状に絶望しそうになった。

 だが、待ちに待った総選挙で安倍晋三自民党が大勝したことで、何とか絶望しきることがなくてすんだ。
これでうんざりすることも減っていくことを期待している。

 安倍政権に望むことは、あれこれ具体的な政策というよりも前に、
日本の歴史と伝統に基づく日本人の考え方の「常識」という大道を歩むことである。
憲法改正も安全保障も経済政策も教育問題も、すべて日本人の「常識」から発想すればいいのである。
逆にいえば、この3年余りの間ずるずると続いた政権が、いかに非常識な考え方を振り回していたことか、ということである。
亡国の悪夢を見ていたような気がする。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130103/plc13010303090003-n4.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130103/plc13010303090003-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130103/plc13010303090003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130103/plc13010303090003-n1.htm
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/03(木) 13:01:58.83 ID:???0
 近代日本の代表的基督者、内村鑑三は、「武士道と基督教」の中で
「我等は人生の大抵の問題は武士道を以て解決する、正直なる事、高潔なる事、寛大なる事、約束を守る事、
借金せざる事、逃げる敵を遂わざる事、人の窮境に陥るを見て喜ばざる事、
是等の事に就て基督教を煩わすの必要はない、我等は祖先伝来の武士道に依り是等の問題を解決して誤らないのである」と書いた。
政治は「人生の大抵の問題」の領域を扱うものである。
そして、日本人の「常識」とは、「祖先伝来の武士道」を基盤としたものに他ならない。

 ≪「祖先伝来の武士道」今再び≫

 「正直」「高潔」「寛大」といった徳が今日どのくらい失われてしまっているか、
「約束を守る事」ということが「近いうち」という言葉をめぐる騒動でいかに蔑(ないがし)ろにされたか、
ということを思えば、「祖先伝来の武士道」に依って生きることも容易ではないのである。
「借金せざる事」という禁欲の欠如が国の財政悪化の根本にあるわけだし、
「人の窮境に陥るを見て」喜ぶ卑劣な心理が、大方のメディアを成り立たせている。


安倍自民党の公約に「国土強靱(きょうじん)化」というのがあるが、
確かに大震災への備えの必要やトンネル崩落事故などに露呈したインフラの老朽化は危機的な問題であり、
それを解決していくために「国土」の「強靱化」は不可欠であろう。

 それにしても、「強靱」という表現はいい言葉である。強大や強盛をモットーとする国家と比べて、
「強靱」という言葉には引き締まった語感がある。強大や強盛には張りぼて的な虚勢の悲喜劇が感じられるが、
「強靱」には自らに厳しい節制がこめられている。

 昨年末の政権交代により、今年の日本は新たな門出のときを迎えるが、
その重大な節目にあたって必要なのは、日本人の精神の「強靱化」である。
尖閣諸島や竹島、あるいは北方四島といった領土問題や他の外交・安全保障の問題のような、
「戦後民主主義」の安逸の中で眼をそらしてきた問題と堂々とぶつかる「強靱」な精神であり、
本質的な議論を避けない「強靱」な思考力である。
3わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/03(木) 13:02:09.49 ID:???0
 ≪小利口さではもはや通用せぬ≫

 昨年5月に桶谷秀昭氏との対談『歴史精神の再建』を上梓(じょうし)したが、
その中で氏は新感覚派の横光利一が「今文壇で一番頭の悪いのが中野重治だ」といい、
それに対して中野が「俺の頭は悪いかもしれないが、強い頭だ」とある小説に書いたということを語られた。

「強い頭」、これこそ今後の日本人に必要なものである。教育改革の要諦も、ここにある。
戦後の日本の教育は、「いい頭」に価値を置き、「強い頭」を持った人間を育成することを怠ってきた。
自分で考えず、ただ回転の速い、整理能力の高い、要領のいい、といった頭を「いい頭」としてきた。

 しかし、こういう頭は、時代の風向きに敏感なだけの小利口な頭に過ぎない。
戦後世界の中で小利口に立ちまわってきた日本も、もうそれでは通用しなくなった。
いつの時代にもいる「新感覚派」的な小利口な人間たちが、日本をこんなありさまに引きずり落としてしまったのである。

 日本を再生させて内外の国難に取り組んでいけるのは「強い頭」に他ならない。
「強い頭」とは、人間と世界の過酷な現実を直視する水平的な勇気を持つにとどまらず、
その現実を貫く垂直的な希望を抱いているものだからである。(しんぽ ゆうじ)


(おわり)
4名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:02:47.22 ID:Wzi0xg9N0
産経は祝賀ムードが続くね

3年半前に自民党と一緒に下野した新聞だからなw
5名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:03:08.90 ID:GLrpzBi70
 
ところで明日、兄さんとこの家族が来るんだって?
        |/                     ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(●)(●)                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)                (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }                   |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   \ \       / <娘夫婦も連れて来るって言ってたわよ
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|



                       へ      ヘ
                      /ハ \_/ 八
                     .| |  _______}
                     .| | :{υ愛国●万歳__|
‐-、                 | |_:::i|.: ―◎-◎―)
:::::::ヽ、               | |_)!.: U  (_ _) ::::)
::::::::::,ヽ                 | |(⌒ヽ ::  |r┬-| li::)
\:::::::)                | |:::ヽ  、::::`ー ' ::::<
  \ノ                  | |:::  ヽ __    ノ
   |                  .| |
 /                  | |
6名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:03:31.04 ID:UAlg+XVg0
 
【政治】 "国費で反日デモ参加の岡崎トミ子氏も" 菅改造内閣の顔ぶれ、出揃う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284697218/
7名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:03:34.20 ID:TXyY+ImI0
当然すぎる主張なのでこのスレは伸びない
8名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:03:54.38 ID:R3rYfisb0
下野の反対語は上野? ミ'ω`ミ
9名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:04:08.27 ID:U1op01PH0
ネトウヨは 今後増殖していくと思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/221.html
10名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:05:38.76 ID:eXa5X9OD0
非常識とか遠回しな言い方はやめましょうよ
他にも適切な言い方がありますよ
犯罪者、売国奴、非国民
11名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:06:02.74 ID:T0xvgCZO0
【萌え画像】お正月だから、うちの子猫に巫女さんの格好させてみた(*´Д`)ハァハァ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
12名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:06:17.68 ID:ED+GoHD50
卑小!あまりにも卑小!
民主党は人の心の闇そのものだ!
惰弱にして怠慢!
怯懦にして卑劣!

民主党と決別すべし!
13名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:06:18.67 ID:rf5b7YTw0
>>4
下野新聞?
14名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:07:02.30 ID:sU7b+2/W0
>>1
これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
15名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:07:46.39 ID:SX32bALRO
必要なのは武士道より百姓の粘りだろ。

「濡れ手で粟」を望んだ強欲馬鹿が民主党に投票した。
16名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:08:12.78 ID:WEnR5jTSP
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  悪夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です‥‥‥!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      これが現実‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、     これから日本は
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、   民主党の数多の置き土産に苦しむのです‥‥!
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
17名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:08:26.04 ID:47opH+5P0
良い文章だね
18名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:08:27.55 ID:utmZqbwjO
リベラルを自負していた自分が恥ずかしい
19名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:08:40.29 ID:kQAFQyvV0
次世代の命を食い物にして肥え太った自民政権の尻ぬぐいを民主党がしてたんだから不愉快で当然だろ
20名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:09:04.90 ID:5zzeqXzV0
元々日本人ではない人が政治をやったらこうなるっていう典型的な例
21名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:09:18.21 ID:zRRBei7v0
リベラルとネトウヨ初心者は基本一緒
22名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:09:20.69 ID:ptpgfpBi0
> 何とか絶望しきることがなくてすんだ。

4年後にしかわからない事を今語る時点でお察し。
教授ってのは誰でも務まるのか?
23名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:10:04.42 ID:KCtn83zZ0
戦前と同じ、アホマスゴミに日本人は騙された。

日本は情報省作って、売国マスゴミをコントロールすべき。
24名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:10:11.30 ID:3rJY8T0z0
>>19
食い潰してた民主党政権がなんだって?
もう顔も見たくない。鳩菅仙谷。
25名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:10:30.18 ID:uxskmEfd0
やっぱりネトウヨとやらの主張が正しかったね

ネトウヨ連呼してた中道気取りのオツム花畑のニートもどき達は
完全な負け犬になっちゃったね

今度は安倍ちゃん叩いて憂さ晴らしするのかなあ
まあ、いつものごとく返り討ちでフルボッコにされるだろうけどww
26名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:10:42.24 ID:UUInntwj0
文芸批評家w
27名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:11:16.16 ID:02jg0mLZ0
まさにずばり正論
28名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:12:32.15 ID:lbRfxWeS0
>>1-3
ここ3年半で
一気に日本の支那朝鮮化が進行したよね
29名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:13:14.59 ID:jcUYM7050
いかにも産経らしいオナニーだな
30名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:13:43.93 ID:Z+Upj/aF0
この人ネトウヨなの?
自分と全く同じ想い。
31名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:15:39.46 ID:xe49MhAt0
日本のリベラルとか左派といわれている人たちが、実は大陸や半島の息がかかった連中だったと気づかせてくれた。
民主党のお陰だよ。
32名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:16:36.49 ID:4TJ6oA8Y0
後出しジャンケン的な批評なら、幼稚園児でも出来る
つまんねーよ
33名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:16:52.30 ID:fPb3uJi+O
ミンス政権の時に言え
34名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:17:23.31 ID:PdlG1QAZ0
>>33
友愛される
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/01/03(木) 13:17:48.74 ID:B8bbtKOYO
>>23
情報省が売国する落ちbear
36三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/01/03(木) 13:18:16.06 ID:LQ7S5+G+0
>>18
リベラルはいいと思うが、日米英でリベラルを自称してるのはソーシャリストだからな。
全体主義的性向が強い社会主義は自由主義の敵なのだが、何故か社会主義者が自由主義を騙る。
あいつらの言う自由や権利は身勝手や無責任なので、それが解ってればすぐ区別がつくがね。
37名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:18:31.87 ID:v9gjBmhX0
まだ政権が変わっただけだってのにみんな気が早いな
38名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:18:45.77 ID:Tefpzr5s0
事業仕分けはせいかいだろうな。
問題は中途半端さだけど。
39名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:18:51.37 ID:lbRfxWeS0
>>31
・外国人参政権
・人権擁護法案
・パチンカス議員
あたりが判断の決め手になったよね
明らかに日本人のためのものではないこれらを
強く推進しようとしている政治家の多かったこと多かったこと

自民党にもパチンコ議員はまだたくさん残ってはいるが・・・
40名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:19:23.59 ID:il3PaKLGP
>>23
飯島勲が官房参与になって安倍叩きがトーンダウンした気がするw
41名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:19:55.18 ID:y9p9JtdB0
>>1
なんでこんなのが沸いて来るのかのぅ
おまえみたいのが沸いて来て欲しくて自民党に投票したわけじゃねーし
アベシやローゼンやゲルの発言が控えめで好感を持てると思っていたが
おまえみたいのが沸くと、なんだかなぁ〜と思ってしまう

アベシのシッポにすがりついて、のぼせあがるんじゃねーぞって所か

朝日新聞と同様に、こんなのが日本をダメにする
本気で、マスゴミを潰して欲しいぜ
42名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:20:33.78 ID:XwY8TZCU0
円高の介入だけで、数十兆、国民ひとりあたり数十万円の損害、
ダム工事、基地移設、原発爆破、中国韓国に進呈、
ほかにいくら損をしたんだろう、国民ひとりあたり200万円ぐらい?

命や未来を失った人はプライスレスとしても。
43名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:20:33.96 ID:tIzNCYy80
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」

生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」
とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で
「シャァァラッップッ!!」
と全員を一喝した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。新保さんの肩に手を置くと
「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が
「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」
と思っていたと思う。その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
44三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/01/03(木) 13:20:48.46 ID:LQ7S5+G+0
>>23
その情報省とやらがつねに正しいとは限らない。
言論の自由の下、活発な討論をする事が肝要なのだ。
45名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:21:40.23 ID:kphpzRfY0
しかし、野田は評価する。選挙で大敗するのと引き換えに消費税増税の道を
つけたからだ。協力した谷垣も評価するよ。
鳩山・菅と違って野田には愛国心があったと思うよ。
鳩山・菅というどこの国の首相か判断し難い薄バカ野郎が牛耳る首相官邸は
ワイルドの度が過ぎて怖かったゼエwww
46名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:22:11.22 ID:ujBnBKWU0
リーマンショックから先月までの日本史を
後世の歴史家はどう記録に残すんだろうな…
47名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:22:21.33 ID:QBxINhaE0
人の窮境に陥るを見て喜ばざる事、これだけは捨てられぬわ
48名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:22:28.73 ID:vixkcdxI0
考え方が継ぎ接ぎだらけの社会主義だと思いました。
49名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:22:39.20 ID:V56TyVeY0
だって民主党はコミュニストパーティーなんだから道徳とか奉仕とか欠落しててあたりまえだろ。
全ては労働の対価という唯物主義だろうし、富めるものの義務なんて考え方はしないだろ。

みんな矮小な小役人体質になるのが社会主義のテンプレートみたいなもんだ。
場所がどこでも、今まで全部そうなんだからさ。
50名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:22:47.68 ID:il3PaKLGP
>>38
最初の趣旨は悪くなかったと思う
自民の予算を民主が仕分けって
でも民主の予算を民主が仕分けってアホかよと思ったw
51名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:22:58.48 ID:d3rrs+8V0
ダメだったら戻せばいい、ってのもバカげた言い草で、
焼肉は冷蔵庫に入れたって生肉にゃ戻らないんだよ。

まあ愚民が気づくために必要な通過儀礼だったと思うしかないね。
52名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:24:31.18 ID:BMOHal/p0
人間らしさを感じる意見だな。
民主も朝日も毎日も口を開けば、謝罪しろ・賠償しろ・奴隷になれ・ばかり
53名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:24:37.70 ID:v9gjBmhX0
>>51
でもとりあえず戻っただろ?
54名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:24:56.95 ID:d0IoEw2n0
武士道とかマジで役に立たない
対極の連中とやりあうのに、自分たち
だけ高潔ぶってるから負けんだよ
55名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:25:20.28 ID:il3PaKLGP
>>45
野田に愛国心なんてないだろw
ただ自分が目立ちたいだけのナルシストだと思うぞ
何かの実績残したいから消費増税をやっただけでしょ
財務大臣の時に円高放置したのは野田だからね
56名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:25:31.57 ID:j/8HTPnQ0
 

 武士道精神なんて明治に入ってから作られたものだから

 
57名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:25:54.53 ID:Tefpzr5s0
>>45
増税をきめたことをどう評価できるの?
どういう景気対策になるんだろ・・・
58名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:26:03.87 ID:o9gdIOrx0
一番笑ったのが、レンホーのクズどもが「無駄削減」の錦の御紋でやった仕分け
にわざわざ1400万円の机新調したことだな。

てめぇらで自腹きれや、あのクソども。
59名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:26:16.82 ID:jcUYM7050
産経の政治記事って、わざわざ新聞買ってくれる読者のためのオナニーしかないんだから
Webに載せる価値なんかない
60名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:26:35.78 ID:y9p9JtdB0
>>44
菅直人は情報統制して自由闊達な議論を封印しようとしたよな
小沢一郎叩きは凄かったし
戦前の特高警察を髣髴させるやり口だった
あんなことされりゃ、誰でも犯人にでっちあがられる

サンケイも酷いが、ミンスはもっと酷かった
61名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:28:01.84 ID:hS8/4ine0
書きながら盛り上がって行ったのが分かりやすい文章だなあ
62名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:28:59.31 ID:IPmZQQZb0
ポスコロ民主の反日ネットワークを壊滅させないと、日本は永久にシロアリの餌
状態に。
63名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:29:23.08 ID:V56TyVeY0
>>54
自己鍛錬で個々の能力は蛮族よりはるかに上の次元になるので
組織化したら、絶対にその対極の連中は勝てんぞ?

だから日本は欧米の植民地にはならんかったんだがな。
日本式に軍備増強すればいいだろ。
64名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:29:29.38 ID:fPb3uJi+O
>>43
コーヒー吹いた
正月早々ワラた
65名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:30:59.08 ID:bge0Xr8l0
民主の政策基本が


人の負の感情を刺激して、己の功績としようとした
66名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:31:50.02 ID:hLCSolRQP
菅と枝野を訴追しろ
日本への不信 極秘公電
統合参謀本部議長、マイケル・マレン
「米軍は4号機が危ないと考えている。
自衛隊などを使って、あらゆる手段で冷却するべきだ」
http://digital.asahi.com/articles/TKY201301020279.html?id1=2&id2=cabdabad
67名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:33:43.04 ID:QnuJtIoN0
民主党は自民党の政治を批判する事ばかりで、実現可能性の有る代案を一つも示せなかった。

夢物語のようなマニフェストで高速無料化だのガソリン値下げ隊だのと派手に宣伝した政策は
全く実現されなかった。実現可能性を考えずに票目当てに美辞麗句を並べただけなのだから
当然の結果とも言える。
68名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:34:47.19 ID:8xLaXvth0
相撲の千秋楽の表彰に出てきて 売国奴!の掛け声と座布団がとびかったのは歴史上
菅だけだろうな。
69名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:35:24.67 ID:d0IoEw2n0
>>63
何が言いたいのかよくわからんが、
最後は欧米に焼き払われた挙句、
たまたま生かしてもらっただけの
癖に何言ってんだ?

卑怯な奴だけが生き残る
嘘もでかい声で叫べは事実になる
都合の悪い約束は破れ
水に落ちた犬は叩け
金は借りまくって踏み倒せ
情け容赦はするな
他人の不幸は蜜の味

これがこれからの日本に必要な生き方!
70名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:38:19.69 ID:frLLL51P0
民主党になって一体何人の日本人が殺されたのか
71名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:38:22.19 ID:uyo76RU30
72エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2013/01/03(木) 13:39:05.23 ID:m9Ryi+Cg0
>>1
御恩なくして奉公なし。
73名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:39:19.28 ID:U0thQgtVP
>根本的には人間の卑小さばかりを見せつけられ、人間の偉大さや高貴さを示す事象が実に稀(まれ)であったことである。
>日本人が日本に生きていることに誇りを感じさせることがなかった。

震災時の一般人、消防・自衛隊たちの振る舞いは誇りに思えたよ
サイテーなのは政府だけさ
74名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:41:28.56 ID:QBxINhaE0
>>68
しかし、管本人にとってはその掛け声は心地よい。日本人を憎む心が強すぎるんだな。
75名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:47:10.55 ID:m/qlNZ/q0
>1
あははw
あんたは俺かw
76名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:47:37.03 ID:riuTEoiZ0
>>73
民主党政権下では同じ事をしても評価されないのさ
77名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:48:19.69 ID:zSp8Pu4D0
>>30
最近は、ネトウヨの広義が広がり過ぎているから
78名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:50:35.44 ID:rc7kn2yJ0
> 根本的には人間の卑小さばかりを見せつけられ、人間の偉大さや高貴さを示す事象が実に稀(まれ)であったことである。

与党になっても民主党の口からは「ジミンガー」の悪口雑言しか出てこなかったからなw
先の衆院選でも全く同じ。自分たちが掲げる理念とかビジョンとかは語らず、ひたすら政敵を貶める言葉を羅列していた。
こんな奴らに国を任せられるはずがない。
79名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:51:08.65 ID:mVY0smOH0
まともな意見だな。
80名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:51:10.60 ID:7L+wWboK0
しかし、菅の選挙区の連中は、半数近くがアイツに入れたんだろ。
そんなに左巻きが集中してる地域ってどんな所なんだろう。
81名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:52:16.61 ID:QnuJtIoN0
>>30 >>77
もはやこの単語の意味は広く「「お前は間違ってる」と言うための「お前は」という目的語”you”という意味しかない。
”おまいら”と同程度。
82名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:54:05.91 ID:Z+Upj/aF0
>>80
密告に怯えお互いを監視し信頼とか友情が言葉だけになり
それでも表面は菅のおかげで幸せに生活できていますと笑顔で応える。
そんな地域。
83名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:56:31.60 ID:BMOHal/p0
どこのパラノイアだよ、こえー地域だな。
84名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:56:59.67 ID:QBxINhaE0
>>80
俺の住んでる地域もそうだが朝鮮系の帰化人がとても多い印象を受ける。
反日の土壌が生まれる背景には必ず朝鮮系が関わってるね。
85名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:58:17.74 ID:l9sb1sAA0
>>81
今や右翼=愛国、左翼=売国ぐらいの意味会いになってるな
ネトウヨってのは売国勢力が使う愛国勢力に対する蔑称ってことだろう
86名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:59:34.14 ID:FhEsRzFb0
>>5
さっぱりわからんから解説して
87名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:02:21.56 ID:+wb8R1Sz0
自民党 新総裁の安倍晋三は、提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた男

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

http://hibi-zakkan.net/lite/archives/18210279.html
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon_pdf_t.nsf/html/shitsumon/pdfT/b165256.pdf/$File/b165256.pdf
88名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:02:56.91 ID:7L+wWboK0
日教組教育の恐ろしいところは、
愛国を悪と決めつける。
日本人を悪人と決めつける。
89名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:03:24.90 ID:TLl/haC90
へー。新保先生、昔はもっと左派っぽかったんだがなー。

ていうか、日本の多くの左翼が異常なだけだな
そういえば自民も左派だったわ・・・国益を考えてくれる右派がいねえ
90名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:09:18.67 ID:pLgmRedJ0
2年前の桜討論会だが、今でも十分見応えある内容。
新保さん発言 18:40 くらいから


1/4【討論!】『路の会』スペシャル・どうする!?日本の独立[桜H22/11/20]
BySakuraSoTV19 Nov 2010
41,958 views
102 likes, 4 dislikes
◆『路の会』スペシャル・どうする!?日本の独立

パネリスト:
 北村良和(愛知教育大学名誉教授)
 新保祐司(文芸評論家・都留文科大学教授)
 田中英道(東北大学名誉教授・国際教養大学特任教授)
 西尾幹二(評論家)
 樋泉克夫(愛知県立大学教授)
 三橋貴明(経済評論家・作家)
 山口洋一(元駐ミャンマー大使・NPOアジア母子福祉協会理事長・日本戦略研究フォーラム政策提言委員)
司会:水島総
91名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:09:39.49 ID:3GEvUB9jP
>>69
一理あることはあるが、それなら日本を日本人だけで構成する必要はないから
移民1億人ぐらい連れてくるのが今の現状を打破する一番手っ取り早い解決策ということになる。
92名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:10:30.99 ID:rsWwDkD2P
日本のサヨクって、中国と上下朝鮮の利益誘導でしかないもんな。
日本は永遠に頭を下げ続けなければならないといったキチガイ思想。
93名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:16:16.45 ID:BKya647I0
>>1
同じ気持ち。あれは悪夢から覚めた日だった。
民主党選んだやつは責任取れとここに何回書き込んだか。
94名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:19:49.15 ID:b6f5pWWa0
全くの正論!
同感過ぎるわ
95名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:20:12.73 ID:HgEBqoIC0
2009年当時、レッテル貼りまくってネトウヨ馬鹿にしてたもんなww
ネトウヨ連呼が一番民主党押してた
いまとなってはネトウヨ連呼はただの池沼
ttp://img854.imageshack.us/img854/8431/jiminminshutigai.jpg
96名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:21:00.41 ID:SX32bALRO
>>85
アカがよく相手を罵倒する時に「ファシスト」って使うようなもんか。

アカも立派な「ファシスト」なんだけどね。
97名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:21:57.59 ID:VNYx9er60
98名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:22:42.78 ID:jcUYM7050
>>95
半分以上は当たってるだろ
99名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:23:24.06 ID:kDASHgdH0
戦後何十年と非常識な考え方を振り回し続けた自民党に
常識という大道を歩むことを期待しちゃうアホは
一体いつになったら夢から醒めるのやら…
100名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:23:48.76 ID:zkicDymV0
民主党という名の欠陥商品、詐欺商品を

あたかもすばらしい商品であるかように宣伝しまくったマスコミ。

国民をだまし、日本を滅茶苦茶にしたにもかかわらず、

未だに何ら反省もしていない。

これを最後まで見てほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=SQtl3Nt2BDU
101名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:25:34.92 ID:B2zj4B3m0
>>95
今となっては当時ネトウヨの言っていたことのほうが正しかったじゃん
102名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:26:57.12 ID:dyXdpXs3i
「自民党の西田昌司と片山さつきが、
国民主権と基本的人権を否定してしまいました」


http://togetter.com/li/419069
103名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:27:49.27 ID:Y2pRqoY10
>>95
一番笑ったのは、これ描いた当の本人が左のようなキモデブだったことだ
104名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:28:19.21 ID:pLgmRedJ0
キムチ連呼リアン湧き過ぎwwwwww
105名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:28:34.27 ID:DW8Y5okS0
右翼は、左翼批判はできるが自分の批判はできない
左翼は、右翼批判はできるが自分の批判はできない

だったら右翼でも左翼でもない保守中道がいいに決まってるじゃないか
なんでそんな簡単なことがわからない奴らばっかりなんだ
106名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:29:06.40 ID:BKya647I0
>>54
武士道だろ。オレはそう思う。
明治から昭和の終わりまで、アジアといえば日本だったな。
別にオレは武士の子孫ではなく農民の出だが。
日本的規律は支配階級であった武士道からでしょ。
107名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:29:40.82 ID:0ijzY2Hi0
>>69
シナチョン乙
>>87
リンク先と全然違うんだが
108名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:30:40.03 ID:LhmQHvmqO
>>98
年中「ハンターイ」ってやってるクサヨ活動家が、その「ネトウヨ」像そっくりなんだが?
むしろ「ネトウヨ」と「クサヨ」を入れ替えた方がぴったり。
あとはサングラス掛けて顔をタオルで隠し、ノボリとマイク持たせれば完璧だ。
109名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:32:29.61 ID:rDhMcCRL0
右も左も夢想家しかいないのかこの国は
同レベルだよ、向いてる方向が違うだけ
110名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:33:56.50 ID:+f6P07ai0
>>1
チンポU字とか不便でしょうがないな。
111名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:34:09.78 ID:jcUYM7050
>>108
今、ネトウヨやってる連中は、一世代前ならサヨクに流れてた、
もしくはサヨクに流れて絶望して右に流れてきたような連中だよ
112名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:34:34.63 ID:XLx84g3o0
もうマッカーサー史観はやめようよ

カイロ宣言史観の呪縛

http:
//www.youtube.com/watch?v=KDtNAryOEXc&amp;fmt=34
113名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:41:49.79 ID:3WZl4WkJ0
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
114名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:42:49.52 ID:/qkAzJF60
問題は「何故民主政権が誕生できたか」だな。
それを改善しない限り、同じことがまだ繰り返されるだけ。
115名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:43:59.42 ID:3WZl4WkJ0
菅直人総理大臣による訓示@東電本社(3月15日早朝)

 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、
 撤退して 黙って見過ごすことは出来ない。

 そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。
 皆さんが当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。

 情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。
 皆さん、委縮しないでくれ。

 必要な情報は上げてくれ。目の前のこととともに、
 五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。

 金がいくらかかってもかまわない。東電がやるしかない。
 日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。

 会長、社長も覚悟を決めてくれ。
 六十歳以上が現地にいけばよい。自分はその覚悟でやる。
 撤退はあり得ない。撤退したら必ず東電はつぶれる。
116有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/01/03(木) 14:52:27.80 ID:Dd2nFhqz0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!


外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ
117名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:00:46.49 ID:lEX8AH3w0
自民党がボロボロにした日本を民主党が追い打ちかけて
さらに自民党が・・・あとはわかるなw
118名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:05:23.40 ID:3GEvUB9jP
>>117
正確には
6年前の参院選で第一党になった民主がボロボロにして
3年前の衆院選で政権与党になった民主が追い打ちかけた

が正しい
119名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:11:21.88 ID:reQNGYFGP
>>1
確かに民主党はマヌケで政治もうまくなかったけど、
だからといって自民党が素晴らしい政治出来ると決まってるわけじゃないし。
まして自民党にたかってる三流ライター風情が勝ち誇るのは、見当違いも甚だしいわ。

自民党の議員はこの3年半でだいぶ謙虚になったようだけど、その取り巻きは益々増長して手に負えないな。
前回の安倍政権のとき、コロッと掌返してトンヅラしたこと忘れてネーゾ。
120名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:14:24.58 ID:GWfucddp0
>>26
この、無駄な修飾や言い換え、重複の連続で「それっぽく見せている気」の文章で文芸評論家とは信じ難いね。
内容不明の「常識」で主張が完結してる辺りも酷いもの。
これが教授とは。
学生の投書かと思ったよ。
121名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:14:50.76 ID:l9sb1sAA0
>>111
ネトウヨと言われるのは普通の日本人のことだよ
サヨクにとって都合の悪い勢力がネトウヨと呼ばれてる
122名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:34:43.64 ID:SX32bALRO
>>114
同意。

「元から断たなきゃ駄目」ってことだ。

「民主党に騙されない」は当たり前、

「民主党『のような奴ら』に騙されない」で初めて進歩だ。

前者は「後悔」、後者は「反省」の結果と言える。
123名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:36:18.63 ID:yExMpcGA0
>>1

単なる宗教カルトの妄想だろ言う・・・大学とは何の関係もないだろうに
民主以前の小泉政権など自民詐欺師下請け政権のほうが最悪に感じるぜ
詐欺師に騙されることが好きな奴らは理解できない
少し経済を勉強したほうが良いぞ・・・・文系の大学だろうに・・
経済を解らないアホ教授の妄想に過ぎない
国民は民主や自民など含めて政治屋に期待していない
アホ大学のアホ教授の言動で小学生でも解りそうな劣化ぶり
124名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:39:24.19 ID:yExMpcGA0
20年も金融詐欺師に騙され劣化を続けても本質を理解できないアカデミー・・
必要ない劣化大学教育だろうに・・・
カルト汚染のアホ教授のご神託など必要としない
125名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:42:44.01 ID:yExMpcGA0
>>1

自民党に期待する奴も詐欺師の獲物みたいな劣化脳だね・・・妄想だらけ
この大学のアホ教授に習えば詐欺師の餌になる頭が量産されるだけだ
真実は2ちゃんねるで学べ
126名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:56:08.08 ID:7vsGZU3n0
 
「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎
 
127名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 16:00:29.84 ID:jcUYM7050
>>121
普通の日本人がネトウヨ?
バカいってんじゃない
それなら「ネト」なんてつくわけがない
128名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 16:26:36.53 ID:ldEtq0mi0
>>43
これ面白いよなぁ
誰考えたんだろ
129名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 16:26:37.02 ID:yExMpcGA0
>>1

>>総選挙で安倍晋三自民党が大勝したことで、何とか絶望しきることがなくてすんだ

唯のカルト信者教授だろう・・・・民主駄目でも国民は安倍なんかに期待なんかしていない
だから低投票率だったのも知らないアホ教授・・・税金使う国立大学でなくて良かった
130名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 16:34:40.33 ID:B2zj4B3m0
>>129
お前マスコミの影響受けやすいだろw
131名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 16:50:44.77 ID:0ijzY2Hi0
>>113
リンク先にそんな事書かれてないんだけど
>>121
極左から見てるから、ほとんどの人が右翼に見えるだけ
新保守主義でやや真ん中の俺も右に見えるみたいだし
>>127
ネット上でちょっとエキサイトしてるだけで、普段は普通の人でしょ
132名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:09:26.56 ID:yipU/buc0
ネトウヨって言いたいだけの馬鹿が段々と増えてきたな
133名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:11:18.62 ID:IVk6ZQbw0
とりもろすっ
134名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:12:00.47 ID:dn9zf6GH0
素晴らしい教授だ
でも、テレビには呼ばれないタイプ
135名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:13:15.35 ID:o9gdIOrx0
>>132
どっかのゴーマニズムの人とかなw。

あんだけ民主ヨイショ文書いて国民騙しまくった詐欺師なんだから、責任とってペン折れば
いいのに。
薬害エイズの時も、怪しい団体の片棒担いで、後になってそのことを指摘されると逆ギレして
してたし、見苦しいヤツだわな。
136名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:31:59.79 ID:kSSxFooX0
北方領土は核兵器により守らた強靭な島です。
137名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:32:27.17 ID:dqU2tNr10
民主は何しても批判され、自民は安倍が何してもヨイショされる。
自民から相当カネが流れてるんだろうが。
138名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:37:15.00 ID:l9sb1sAA0
>>127
民主党批判したり安倍氏応援しただけでネトウヨと呼ばれる
ネットやると普通の日本人じゃないのか?
バカいってんのどっちだよw
139名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:43:30.36 ID:jcUYM7050
>>138
他に選択肢がないから仕方がない、ならともかく、
5年前に参院選に大敗して政権を投げ出し、その後の政治の混乱を招いた張本人を
賛美するなんて、どうみても一般人の感覚からすれば異常だろうが
140名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:49:37.80 ID:3GEvUB9jP
>>139
>>118
混乱招いたのは国民の自業自得な
あんなクソ政党を政治の中枢に関わらせたらそりゃ混乱もするわ
141名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:50:08.66 ID:l9sb1sAA0
>>139
なるほど、選挙で自民党に投票した多くの国民を異常だと言い切るわけだな
ネトウヨ連呼リアンがどういう人間かを良くあらわしてるいい例だなw
142名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:52:47.40 ID:jcUYM7050
>>141
すでに数多くの分析がある通り、
他に選択肢がないから自民になっただけだ

他ならぬ自民党自体がそういう分析をしているから、
覆そうとしたって無駄
143名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:54:23.86 ID:kR0GriJ60
民主党員のアカ豚が狂乱のスレw
144名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:57:51.76 ID:yExMpcGA0
>>待ちに待った総選挙で安倍晋三自民党が大勝したことで、
  何とか絶望しきることがなくてすんだ。
  こんなアホが教授あることが不快なことだ・・・学生が劣化する

世界経済の中心が20年前に日米から米中韓へ移行したんだよ
日本の20年の円高デフレ劣化と中韓の劇的急成長は偶然ではないんだよ
日本の円高デフレの解消は米国経済の成長の足を引っ張る結果になる
すなわち米ドル基軸通貨維持に刃向う事にもなるでよ
この辺のところは経済無知の安倍はからっきし解ってません
リフレ経済屋の言いなりでは後にまた下痢になるだけだ
非常に難しいんだよ

本来、大きい政府の積極財政(経済規模を拡大して借金を減らす)
の民主党が緊縮・増税デフレ維持のネオコン(新自由主義)政策へ
変更させられた意味を考えるべき・・・アメリカの圧力は巨大だ
金銭スキャンダルの小沢・金銭と沖縄基地問題の鳩山が・・・・
中川酒がどのように潰されたか・・・・
詐欺師に頭を下げて石破を押し除け自民総裁に再度ついた安倍が裏切る
ことは出来ないのだ

すなわち国民騙しが下請け政治屋の仕事の安倍はデフレ維持のまま劣化
は進み米中韓へ金融緩和の金を貢ぐだけだ
財政赤字拡大の増税負担だけ増加して庶民生活には金は回らない
アベノミクスは小泉の「規制緩和はバラ色」と同じ妄想です
145名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:03:05.71 ID:l9sb1sAA0
>>142
お前>>139と言ってることが矛盾してるだろ
それに選択肢がないからだったとしても別に応援するのが異常なんてことはない
他に代わりがないならなおのこと頑張ってもらいたいと思うのが普通だ

それから「ネト」がつくから普通の日本人じゃないっていう理屈を教えてくれよ
146名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:03:09.74 ID:qaFQ3fXA0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
147名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:05:21.59 ID:SX32bALRO
>>143
アカ?

ああいうのは「バカ」って言うんだよ。

日本語は正しく使え。
148名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:06:36.92 ID:clwMqx1nO
ネトウヨ認定したくてたまらない人は大勢いるが経歴で負けてるから何も言えないんですか?
149名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:07:37.15 ID:mTKipl6lO
         ∧ ∧
        (*‘ω‘ *)  ゆーほっほ
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
       /    \
      /      \
     /   〃∩   \
    /    ノ ⌒⊃ \
   /〃⊂(><;)ノ´   \
  /       ∪ 彡    \
              やめてください
        ∫ ∬

(^_^;)イヤハヤ神隠しってあるんだろうね
150名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:08:40.99 ID:jcUYM7050
>>145
ほらな
まず「自民党支持」「安倍支援」ということを前提にして論を組み立てるから
そういう独りよがりな立論になる
それこそがまさにネトウヨの特徴の一つ
151名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:09:20.27 ID:AmT/Xkwr0
>>141
ふふ、今回の選挙はいつもと違って「野田か、安倍か」を国民に問う選挙じゃないんだよ
何故かって? そりゃあ、ねえ。
152名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:16:06.39 ID:drZJ4mxb0
コイツの前に鳩山と菅を連れて行ったら、日本刀で真っ二つにしそうだな。
153名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:19:43.27 ID:l9sb1sAA0
>>150
何が「ほらな」なんだかw
安倍氏応援したらネトウヨと呼ばれるって話してんだから当たり前だろ
「自民党支持」「安倍支援」する人間が異常だというお前のほうが独りよがりな立論だわ
わざと意味不明なこと言って逃げてるのか?

いいから「ネト」がつくから普通の日本人じゃないっていう理屈を教えてくれよ
154名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:39:50.94 ID:UODSxkkfO
キムチくっさいんだよ民主は
155名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:46:58.74 ID:yExMpcGA0
>>146

国旗・国歌が靖国のようなカルト宗教に汚されたのだからしょうがないわな
変わらなかっただけマシだと思え
少し前までは国旗・国歌なんぞ出したら入学式や卒業式さえ出来なんだわな
これも靖国カルト野郎の歪んだ国粋カルトの吹聴の責任だがや
156名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:11:46.29 ID:SX32bALRO
2009年の衆院選で民主党に投票した奴らが見てたのは「白昼夢」な。
157名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:24:12.23 ID:yExMpcGA0
今回、棄権した奴は極めて正常だな
自公詐欺師に入れても悪化だけだからな
やがて民主の時のほうが良かったと言い出すぜ
158名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:28:31.28 ID:ozCPp2a00
>>139
小選挙区で投票した2564万人を否定
比例区で投票した1660万人を否定
159名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:29:59.53 ID:Q0qT0DPP0
>>86
多分これ。
---------------------------------------------------------------------------
親戚が来たら部屋に閉じこもるやつwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1313283818/


        __ ____
      //   ̄  \\  ドンドンドンドンドンドンドンドン!    
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \ 「いい加減にしろ!叔父さん達もわざわざ来てくれたんだぞ!」
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== 
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

              ___
         /      \
        /ノ  \   u. \ !!?          ドン!
      / (●)  (●)    \
      |   (__人__)    u.   |              親 「コラ、挨拶だけでもしなさい」
       \ u.` ⌒´      /
      ノ           \
    /´               ヽ
   |    l              \ ドキドキ
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
160名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:32:47.87 ID:VMRCEeG+0
1度目は消費税創設
2度目は環境税創設消費税増税原発ぽぽぽぽーん
2度あることは3度ある次が怖い((((((゜д゜))))))
161名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:33:50.47 ID:x+CJzgoP0
悪夢か
まさにそうだったな
162名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:37:52.59 ID:FiQNpNrC0
まことに民主党政権の酷さは話にならない
左翼政権だし、反日売国。詐欺フェストそして能無し揃い
支持されるわけがない
163名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:40:14.32 ID:cYxjWPnhO
【民主党政権が検察権力のやり口に乗って小沢一郎を弾圧していた非常識のことですね】
164名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:44:24.48 ID:GWfucddp0
>>158
小選挙区なんて、最低でも有効投票の50%が否定されてるんだが。
東京一区なんて70%が否定されてる。
165名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:48:22.37 ID:02jg0mLZ0
ついに詐欺師朝鮮民主が政権を取るに到って
日本人は愚民の集まりだなんだと煽ってみたが
日本人が愚民化したのは生まれながらではなく
戦後、GHQから始まる反日売国勢力に
教育、マスゴミ、政治等などなど、やりたい放題
やられまくってしまっているのが原因なんだよな。

ネットの普及でそんな日本の現状がどんどん
人々に知れ渡っていっているのが希望の光だな
166名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:58:04.66 ID:A0QSVIVX0
大変な事になった…


靖国神社放火の中国人

「日本へ渡さぬ」 韓国高裁決定、条約不履行

2013.1.3 18:21

中国に引き渡される公算が大きくなった。

日本政府筋はこれまで、「合理的かつ正当な理由なく引き渡しを拒めば、
韓国は犯罪人引き渡し条約の不履行国となり、

国際的信用の失墜は免れない」と指摘していた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130103/kor13010318220003-n1.htm
167名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:01:18.22 ID:132qJ1kC0
民主党の悪夢として教科書に載せるレベル(´・ω・ `)
168名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:06:28.56 ID:eUeAOGZX0
大学生協からして極左のうちの大学でよくこんな発言できたな
ちなみにうちの大学はお恥ずかしいことに卒業生に上杉隆がいます
169名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:09:53.02 ID:6/NXX84U0
自分は新保サンの本職である文芸批評の文を結構読んできたクチだけど、
この人って自説の補強に小林秀雄とか内村鑑三とか引用を
水戸黄門の印籠みたいに出すんだよね。水戸黄門のあのドラマみたいに、ワンパターンに。
考え方が権威主義的なんだよ。本人は逆だと思ってるみたいだけど。

同じ保守畑の福田和也が新保サンのそういうとこ微妙に皮肉ってたけど、
そういう皮肉言われても仕方ないレベルだ。こういう書き手が他人を批判してると、
あなたがまず精神的に独立してから言ってくださいと思うしかない。
170名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:13:04.16 ID:52g/HoOIO
中身のない文章だな
アタマ大丈夫か?こいつ
171名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:14:27.71 ID:fehyjhcJ0
しかし、頭の悪そうな発言だな。大学教授の発言とは思えん
そういえば、上杉もここ出身だったなw
172名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:17:03.54 ID:C94+H71t0
すいません、ちょっと長いんですけど書かせてください。
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、
前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に
女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、
みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
173名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:17:23.53 ID:C94+H71t0
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」

生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に
「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、
どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけが
こんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか
考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。
新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で
「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?
ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのを
やめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調で
うつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
174名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:17:30.30 ID:eUeAOGZX0
>>172
懐かしいコピペ
175名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:17:45.99 ID:3gQUPNpDO
新保さんも笑った
176名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:18:42.95 ID:Nwyibl0T0
>>1
つるぶんったら、極左で真っ赤な大学だと思っていたが…
177名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:19:25.61 ID:PF+w9zRv0
そんなミンスが投票に値したほど、自民は酷いって事かなw
178名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:20:15.46 ID:o3ONcGqt0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
179名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:20:18.24 ID:0ijzY2Hi0
>>142>>150
お前は日本の事よりも、ただ単に自民党が嫌いなだけだろw
お前って「現実?見えません」「空気?読めません」「常識?知りません」(AA略)のチョンみたいだw
180名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:31:47.95 ID:3WzQHQOA0
ご存じですか?
中学技術科の時間数が315時間から88時間に激減しています。
中学技術科は男子にとって体育に次ぐ人気科目ですが、今は技術科の代わりに家庭科を強制的にやらされているようです。

もともと技術科も家庭科も男女共通の選択必修科目でしたが、
家庭科教師団体が「女子のみ必須」を要求して女子科目になった経緯があります。

その後「男女平等」を唱える勢力が「男子の家庭科必須」を主張して、
小学生から高校まで家庭科を必修科目にされてしまいました。

先進国・新興国を問わず、日本の家庭科のような科目はほとんど存在しません。

ちなみに、
中学3年間の技術科の時間数:88時間
小学校〜高校までの家庭科の時間数:約300時間
です。
181名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:08:49.75 ID:jcUYM7050
>>172
>>43
残念だったな

>>179
嫌いだが何か?
あの下痢ピー安倍を再度総裁に選ぶとか全く信じられん
182名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:09:03.33 ID:SX32bALRO
>>177
レトルトカレーに飽きて別の料理人に作らせたらウンコが出てきた。

ただそれだけ。
183名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:11:04.15 ID:IudURDgT0
>>181
君が分析しているとおり、
他の政党が下痢ピー以下だったってことだね。
184名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:12:01.40 ID:jcUYM7050
>>183
アホか
自民党の中でなんで安倍なのかってことだよ
下痢ピーを選ぶぐらい人材がいないってことだろ
185名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:17:02.40 ID:GWfucddp0
>>179
日本の事を考えて自民党嫌いってパターンはあり得ない事になってるの?
186名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:19:03.25 ID:IudURDgT0
>>184
それだけ人材がいない自民党が勝てたってことは、
他党はそれ以下の人材しかいないってことだね。
187名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:20:50.01 ID:RiPt4KAA0
>>80
オレんところなんて前原だぜ...
選挙前に「優勢」...在日は確かに多い。さらに京セラの社員が大量に住んでのかね。
188名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:25:36.87 ID:4h23K9JPO
いまだに情報弱者は民主党が日本国民の為の政党ではない事を知らない

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8
189名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:27:59.35 ID:jcUYM7050
>>185
ネトウヨの中では完全にありえないことになっているようだ

>>186
その通り
だから、やむなく自民党が選択されたんだよ
190名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:30:57.30 ID:Skrnbll30
>>185
自民党よりオススメの政党があるなら、お前はそれを推せばいいだけだと思うが。
191名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:47:53.29 ID:GWfucddp0
>>190
言われなくても。
つか、それと>>179に何の関係が?
192名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:57:03.29 ID:PF+w9zRv0
>>182
うんこ以下のレトルトカレーとか酷すぎるなw
193名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:06:23.54 ID:Skrnbll30
>>191
言われなくてもって、やってないじゃん。
どこ押しなの?
194名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:14:58.01 ID:k2dkbnCkO
今の安倍ちゃん見てると何故安倍ちゃんだったのかが理解できた
何故、年上の菅や甘利が安倍を信奉しているのかがよく分かった
今のところ小泉以上に強烈なトップダウンで進めている
命令系統がビシッとしてんだよね。
195名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:21:25.42 ID:EkuJZuLt0
>>189
現時点での最良の選択肢が自民党ならば、それについていくしかないだろう。
それすら否定するなら自分で党を結成して立候補しな。
196名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:23:39.41 ID:GWfucddp0
>>193
なぜここで、俺が自分の支持政党を推さなきゃならんのか。
>>179の日本を思う事と自民支持を直結させる思考がおかしいって話だぜ?
197名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:27:17.73 ID:RiPt4KAA0
>>196
民主党のあのメンツみて、投票出来るか?
まあ、R4やそのまんま東に投票するヤツもいるから仕方ないんだろうがね..
198名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:39:31.21 ID:GWfucddp0
>>197
アンカーミス?
199名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:49:53.86 ID:l9sb1sAA0
>>189
結局お前はただのレンコリだったのかよ
くだらん奴だな
200名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:50:11.26 ID:RiPt4KAA0
>>198

>日本を思う事と自民支持を直結させる思考がおかしいって話だぜ?
というところに反応してしまった。昨年の12月16日時点では
日本国民としては自民党一択だろ。R4とかそのまんま東なんかに投票する連中は維新(笑)に投票したんだろうよ。
今回投票行かなかった人達は選挙権がどういうものかわかっていなんだろうし、今後も煽られて政局をぶらすことくらいしかできないだろうから、もう今後も行かないで欲しいね。
アメリカ大統領選の投票率が50%台というのは、蘊蓄の深い数字だと思った。
201179:2013/01/03(木) 22:56:21.29 ID:0ijzY2Hi0
>>196
直結させてねーよw
日本の事考えて自民じゃない方がいい、というならわかるが、
ID: jcUYM7050 は単に自民と安倍と『ネトウヨ』というのが嫌いなだけだからねw
奴はまず「自民党嫌い」「安倍嫌い」ということを前提にして論を組み立ててるだけw
日本の事なんかどーでもいいんだよ
言いたいのはそれ

あと ID: jcUYM7050 は女だよたぶんwきっこのようなw
違うんだったら女の腐ったような男w

現実を見ようぜw
日本国民は自民党と安倍を選んだ
選んでないとかゴチャゴチャ言ってねーでさっさと現実を受け入れろ!w
202名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 23:35:48.49 ID:GWfucddp0
自民議席数が約7割になった現実は受け入れるけど、日本国民が自民党を選んだというのは受け入れ難いなぁ。
203名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:34:03.87 ID:V6Z+9q7j0
自民以外の選択肢が無ければ自民7割は自然であり必然
結果として多くの日本国民が自民党を選んだのは事実。
3割は自民を選んでいないのも事実だから
現状を受け入れ難いと思う人が3割以上もいるのは事実という話。
204名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:36:41.85 ID:3qekE4By0
自民党の小選挙区得票率は43%だ。
6割の国民は自民以外を選んでいる。
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/04(金) 01:47:31.68 ID:aa5YzQZH0
>>204
民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉
・埋蔵金  ・消えた年金 ・後期医療 ・党利党略 ・セーフティーネット
・説明責任 ・任命責任 ・二大政党制 ・バラマキ ・庶民感覚  
・格差社会 ・漢字の読めない ・ブレ ・閣内不一致 ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決 
・総理としての自覚  ・国民が大変なこの時期に ・料亭 ・国民目線
・コップの中の嵐 ・国民そっちのけ ・引き際 ・政治空白
・直近の民意 ・民意を問う ・国民の審判 ・解散総選挙 
・お友達人事 ・軍靴の音が聞こえる ・政冷経熱 ・単なる儀礼的会談 
・実感なき景気回復 ・派閥 ・派遣村 ・新卒
・大企業優遇、庶民いじめの大増税
・民主党公認候補 ・民主党推薦候補

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉
・総理は休日返上で ・激務 ・静養 
・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない ・税の見直しによる増収
・揚げ足取り・野党はもっと政策論を
・といっても過去自民党政権も・古い自民政権の・自民党と同じ・戦後60年の膿
・一党独裁
206名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:55:29.18 ID:w5omzYMdO
あんだけ痛い目にあったのにバ菅とか当選させてるし

まだまだ土人国家だな
207名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 02:02:52.69 ID:xt7xdIwoO
>>202-203
ここまで解りやすいレスポンスもないな

お前らリアルだと気が合うかもな
208名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 02:10:32.07 ID:LY26PK5g0
難しいことはわからない
でも、とりあえず国民の主権を脅かす政治化はダメだろうと
「在日外国人地方参政権」これに賛成してる政党の政治家は支持しちゃいけないはずだ
09年の衆院選は「日本列島は日本人だけのものじゃない」などとぬかす鳩山を党首にかつぐ
民主党なんぞは支持できなかったし、他の政党も「在日外国人地方参政権」については
支持しているようなのばかりだった
これだけでも結果的に自民党消極的支持、ということになるはずだ
09年はこんな簡単なことに気付かない民主党支持者に反吐がでそうになったものだ

自分的にはこれにプラスしてリーマンショックの後始末については麻生の政策を支持していたので
自民党しかありえなかったのだが…
この三年余りは本当に日本沈没を見る思いだったよ
209名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 02:10:53.40 ID:3gWEvGRp0
産経、ずいぶんと民主下げをするようになったね
他社解約の受け皿?
210名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 03:25:22.78 ID:C2WfNFsaP
ここまで中味が無い記事も珍しいw
211名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 05:51:02.10 ID:xi7GyHXf0
>>60
産経が酷い?!

アカヒ、ヘンタイを舐めてんのか(笑)
212名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 10:57:13.38 ID:BHPYYWdz0
「ネトウヨは、息をするように嘘をつく」と日本中で言われている。
誠に上手く出来た例えではないか。
それほどにネトウヨは、ブログ・ツィッターを問わず公私にわたって嘘をつく。

例えば、やれ「朝鮮人の友達の爺ちゃんが、『慰安婦はいなかった』と言っている」だの、
やれ「竹島は歴史的にみて、『日本固有の領土』だ」だの、
やれ「日教組は日本人の作った団体ではなく、『朝鮮系帰化人の作った団体』だ」だの、
やれ「綺麗な奥さんがいて、飲み屋から呼べる女性友達も5人ほどいます」だの、
もう出まかせがポンポンポンポン出る(笑)。
213名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:02:39.02 ID:O8Lao6saP
肩書きが文芸批評家だと
無能、役立たずワロス
214名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:22:45.64 ID:/1tnH9db0
>>1
リベラルへの誹謗中傷が目的の、意味不明な駄文だな。
「・・・等と意味不明な供述をしており・・・」を想起させる。
215名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 12:50:48.51 ID:3qekE4By0
>>212
祖国に帰れば?
216名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 16:13:42.99 ID:k7QF0A++0
悪夢じゃなくて、3年間でエネルギー・領土・官僚制度という日本の中枢が壊された
217名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 21:30:06.23 ID:7zv9SbcG0
マスコミはいつの時代も害悪でしかないな
218名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 22:31:53.53 ID:rle2Kkbl0
>>1
「悪夢」ではない
気のせいでもない

つまり民主党政権というのは亡国を目論む悪そのものであったという事です
219名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 22:41:13.96 ID:ypA3nQQZ0
>>1
なんというおま俺

首相をルーピー呼ばわりされた時に、吐き気のする嫌悪感に身悶えた
ルーピーを頂かざるを得ない状況に
よく耐えたよ、あれから3年もの間…
本当に酷い目にあった
よく耐えたよ日本人は…(/_;)
220名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:21:43.71 ID:PsR+tI5X0
だーかーらー、自民党がエベレストより高い悪行をしてきたせいで、
民主党が苦労したわけで、悪いのはすべて自民党。
民主党は必死に良い方向に向けたのだけど、自民党がすべてを壊した。
我々曰本人は民主党を応援するべき。これは大多数の意見。
221名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:24:17.65 ID:fLFr12Dl0
政権交代をするという目標をわずか3年の間に2回もやってのけた民主党は素晴らしい
222名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:42:12.61 ID:9BdekKVOO
ミンス工作員湧きすぎだろw
223名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 00:31:06.58 ID:zkZCUVD40
>>180
>中学技術科は男子にとって体育に次ぐ人気科目ですが

おまえは嘘つきだな
こういう誇張野郎って大嫌い
224名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 03:40:40.74 ID:p4iJI+1UP
>>211
数日間でも、新聞を読み比べてみるといい。
産経に比べれば、朝日や毎日の方がまだまともだと分かるよ。
225名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 05:20:40.94 ID:VMD5SALp0
>>224
職場の新聞が朝日から産経に変わったことがあった
朝日ではほとんど中国韓国の事件事故が掲載されなかったが産経では毎日のように掲載されていた
新聞はどれも同じと思っていたことが間違いだったと感じたのを覚えている
226名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:13:15.31 ID:CHyZEBou0
>>224
そう思えるのは君が朝鮮人か馬鹿サヨクだからだよw
227名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:32:35.32 ID:bWm4Qs8g0
産経に比べれば、毎日の方が変態なのは解るな。
228名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:00:02.01 ID:P+K8xMZH0
            _____
        . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     , .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
   <    /   l   l    . .. .. .. .: \
    /. ../ ,:/-|.: ハ: .:ハ―.:l、.: .: .: .: .: .: .:ヽ
   /.: /.: /  |/   V   \:|.: .: .: .: .: .: .: .: .:.
   /: .: .: /  _     _    ヽ : .: .: .: .: .: .: l
  / .: {: / rェァ     rェェzァ   \ .: .: .: .: .: |
  / .: .: ノ::::  '        :::::::::::   リ.: .: .: .: .: |
.ノノ.: .:イ                 /.:/へ .: .: リ
  |.: 八     __ ,         /.:/(  }.: .: /
   : .:ハ:\            r「「h.:/ノ /.: .:/
   ∨ V: ヽ、       ノノノノ.}::ー::':: : イ
      Vハ::>:ー:r: : =/   /:: :: :: :ハ:|
         ∨V/ヌ  ̄ {   ノ、‐V、∨
        , イ:/:.ノ、/}彡' : : Y : ヽ
        /:〈: 〃l ./: :「o: : : : : V: : \
      /: :/:/:.:.:|/ : : 〉:o: : : : : ヽ: : 〈
      / {/|: /:.:.:./ : : /: ヽ: : : : : : :\: }
     ノ: /:.|: :.:.:./: : :/: : : : \: : : : : : :マ
     /l: : : | |:.:/: : /: : : : : : : :ヽ : : : : : }
    / | l: : | |/ : / : : : : : : : : : : 〉ー― '
229名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:30:20.28 ID:nyIMIJzoO
ネトウヨが愛国なのは認めるけど、愛は愛でも盲愛の類いでしょ
230名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:31:34.41 ID:pqv93Yj+0
都留って

すごい馬鹿
231名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:33:10.54 ID:zF8o4fow0
      {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:| 
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|  このスレは
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|  ネトウヨに
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|  監視されて
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |   います。
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ ネットは真実 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     愛   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   国  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   者  ,:.:.:.:.::::|
232名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:38:46.91 ID:SpqqEnco0
まだ本性を全面に出していた
オウムのほうがマシだったな。
233名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 20:07:22.05 ID:VDkhMLOY0
>>1
なんとなく個人的な印象を連ねてみただけの感想文だな。「批評」ではない。
しかし、書いている本人はおそらく、批評を書いたつもりなのだろう。この手のボクチンの感想文は右派論壇に溢れているから、そう勘違いしても不思議じゃない。それこそ右派論壇がどれほど知的に惰弱であるか、あからさまに表しているのだけれど。
234名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 20:21:28.36 ID:Nq2pMhAG0
自民党が政権とった形でも、国民の付託を得てさえいない公明党を引き込み、数だけ揃えて押し切ろうというヘタレでしかない現実。
お山の大将だが、金玉は公明党に握られている。
235名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 01:48:59.64 ID:lcdVKSxP0
参院選で自民が勝てば、公明党なんかいらなくなる
236名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 05:56:53.59 ID:YugqO2gy0
>>235
地方議会の事も考えると必ずしもそうとは言い切れないみたいだぞ
結局は安倍が決断できるかどうかなんだけど
いろんなものを切り捨てないと公明と分かれることはできない
それと引き換えにしても通したいと思うのは改憲くらいじゃないかな
改憲できるのに決断しなかったらもう公明とは分かれられないと思う
237名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 10:20:05.45 ID:bpfANetM0
堂々と論陣を張れないのか。
数に恃み、国民に支持されていない少数政党に媚びる。
武士道、日本人の常識、強い頭が聞いて呆れる。
小利口、従弱、売国の徒。
238名無しさん@13周年
もっと早く目が覚めていればよかったのに……