【政治】安倍首相は「ルフィ」を見習え!映画も大ヒット、漫画ワンピースが示す日本の進路-産経

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
とにかく凄(すご)いという言葉しか出てきません。1997年から週刊少年ジャンプで
連載中の漫画「ONE PIECE(ワンピース)」(原作・作画=尾田栄一郎さん)です。
この正月に向け、昨年12月15日から公開中の劇場版(アニメ映画)の最新作「ONE PIECE FILM Z」は、
公開直後の土・日の2日間だけで114万人を動員。興行収入13億円を記録しました。

■今世紀最大2日間で100万人、原作も国内3億冊…の理由
 劇場版としては12作目となるこの作品、週末の国内興行収入ランキングで1位なのは当たり前。
土・日2日間の114万人突破という数字は、何と2001年以降に公開された邦画では最高の数字だといいます。

 国内映画関係者の間では、2012年公開の邦画で興行収入1位となった実写映画
「BRAVE HEARTS 海猿」(興収73億3000万円)を超えるのではとまで言われ始めました。

 悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べたため、全身を自在に伸縮させられる“ゴム人間”となった主人公の少年、
麦わらのルフィー(モンキー・D・ルフィ)率いる“麦わら海賊団”が「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求めて
戦いを繰り広げる海洋冒険物語は、99年10月からはアニメもスタート。既にコミックスが68巻まで発売されていますが、
累計発行部数は国内最多の累計2億8000万部!!。

 2010年3月発売の57巻は初版発行部数300万部で、国内では世界的ベストセラー小説
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の290万部を抜いて日本記録を達成。2012年8月3日に発売された
67巻の初版発行部数は405万部と前人未到、というか理解不能の売り上げです。

産経新聞 1月2日(水)14時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130102-00000518-san-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/01/02(水) 15:54:19.36 ID:???0
無論、劇場版のアニメ映画はどれも大ヒット。また、映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)では、
2008年の夏に「ワンピース」のショーをスタートさせ、2010年からは夏の恒例イベントとなっているのですが、このイベント、
別料金なのに毎回超満員御礼のうえ、観客には20代のOLや中年世代も少なくないといいます。

 そんな「ワンピース」ですが、今回の劇場版では初めて「新世界」編に突入、全海賊の抹殺をたくらむ首謀者で、
伝説の元海軍大将・ゼットと麦わら海賊団が壮絶な戦いを繰り広げます。赤犬に敗れて海軍を去り、
行方をくらましていた海軍本部大将、青キジがルフィたちと再開を果たすなど、原作が描いていないサプライズも盛り込んでいます。

■人気の理由2つ…まず、王道のストーリー
 配給元の東映でも「興行収入がどこまで伸びるか読めません」というほどの爆発的ヒットですが、
その理由について「最大の要因は原作がヒットしていることだと思います。物語もキャラクターも細部まで緻密に練られているので、
多くの人を惹(ひ)き付けるのでしょう。今回の劇場版の設定資料を見ても、総合プロデューサーを務める尾田先生からキャラはもちろん、
彼らの衣装や帽子、武器に至るまで、非常に細かな指示があり、大変なこだわりが感じられました」と説明。

 さらに「今回の劇場版は尾田先生監修のもと、鈴木おさむさん(人気放送作家)が脚本を手掛け、原作につながる物語が成立しているだけでなく、
青キジの登場など原作で描かれていない内容もあり、見どころが多いところも大人気につながっているのでは」と分析しています。

 ではその原作、つまり漫画の方はどうして国民的作品になるほどの人気と支持を獲得したのでしょう。いろいろ分析してみると、
大きな理由が2つ見つかりました。

 まずひとつは、今時珍しい王道の少年漫画であることです。日本製の漫画やアニメが海外でも高い評価を得たこともあり、
漫画市場は一時、急拡大しましたが、その反動で作品の粗製乱造も始まり、最初から少数のコアなファンや
特定・隙間市場だけを狙う万人受けを放棄した“邪道作品”が目立つようになりました。
(続)
3そーきそばΦ ★:2013/01/02(水) 15:54:31.70 ID:???0
 しかし「ワンピース」は週刊少年ジャンプのスローガン「友情・努力・勝利」を忠実に踏襲した王道ど真ん中の少年漫画です。
“邪道”が幅を効かせるなか、王道の凄みを教えてくれたのが「ワンピース」なのです。

■責任感が生む好循環…の漫画。1億総“厨二病”…のリアル日本
 そしてもうひとつは、この作品が、日本人の求めるリーダー像をわれわれに明快に提示してくれていることです。
主人公のルフィはどんなことがあっても仲間を見捨てず、何があっても信頼し、どんな強大な敵に対しても仲間を
守るため「死なせたくねェから、“仲間”だろうが!!!」と全力で立ち向かっていきます。

 ところが面白いことに、ルフィは野心でぎらついたリーダーではないのです。「海賊王に俺はなる!!!」という強固で明快な
目的を持って未知の大海をめざしますが、その目的のために仲間をこきつかったりはせず「支配なんてしねェよ。
この海で一番自由な奴が海賊王だ!!!」と言い放ちます。

 そんなルフィに仲間たちも全幅の信頼を置いています。2012年12月10日発売の週刊少年ジャンプに掲載された
第691話「死の国の王」では“麦わら海賊団”のメンバーのひとり、ウソップが敵の兵隊に「お前らの船長(ルフィのこと)が
逃げるのを見なかったのか!?」「はは!いい気味だぜ!お前らを置いて一人で逃げ出してんだ!」とバカにします。

 これに対し、ウソップはこう言い返します。「オイオイ俺の目の前でウチの船長を侮辱するのか?」
「あいつが俺たちを裏切るような奴だったらいくらか楽だったかもな」「こちとら尻尾巻いてにげだしてぇのに!!。
どこまでもどこまでも際限なく俺たちの力を信じてやがるから…。しまいにはこっちが折れちまったよ!!」
「だったら命の限り 応えてやらぁってなぁ!!!」

 対する今の日本のリーダーたちはどうでしょう。さきの衆院選では、民主党の議員の多くは党が劣勢と分かるやいなや、
そそくさと逃げ出し、中にはぬけしゃあしゃあと別の党から出馬する恥知らずも。
(続)
4そーきそばΦ ★:2013/01/02(水) 15:54:42.92 ID:???0
企業社会も同じです。自分の責任を部下に押しつけてリストラを繰り返したり、自分より優秀な部下は登用どころか
「態度がでかい」だのと難癖付けていぢめたり飛ばしたりと、自分の保身しか頭にない声だけデカイ女の腐ったようなやつばかり。
だから無能で作る“仲良しクラブ”ばかりが幅を効かせます。都合によって成果主義と年功序列を巧みに使い分けるズルさに
我慢ならない若いサラリーマンも多いはずです。教育現場はそんな大人社会の劣化コピーと化し、
異質なものは徹底排除する“いぢめ社会”となっています。

 ここ数年、誰もが羨(うらや)む超一流企業に入社しながら、2、3年でさっさと辞めてしまう若者が増えているといいます。
企業側では「全く理由が分からない…」と頭を抱えているらしいのですが、そんなの当たり前です。自分の保身しか
考えていない威張るだけのへっぽこ&臆病者のリーダー(上司)、つまり「ワンピース」でルフィにボコボコにされるような
ダメリーダーにどこの誰がついていくでしょう?

 このほかにも「ワンピース」という作品には、リーダーや組織のあり方について深く考えさせるような展開やせりふが満載です。
いまの内向き日本社会では、多くの人が支持するのは当然でしょう。

 「漫画なんか引き合いに出してアホか」という方もおられるでしょうが、そう考えるみなさんは、
1990年代はじめのバブル崩壊以降、2年以上在任した首相はたった2人だけで、2006年以降、
首相がほぼ毎年変わるという世界からみれば“漫画以下”の国がいまの日本だということを良く理解しておいた方がいいでしょう。
安倍晋三首相にはぜひルフィのような侠気(おとこぎ)あるリーダーになっていただきものです。(岡田敏一)

 【プロフィル】岡田敏一(おかだ・としかず) 1988年入社。社会部、経済部、京都総局、ロサンゼルス支局長、
東京文化部などを経て現在、編集企画室SANKEI EXPRESS(サンケイエクスプレス)担当。
ロック音楽とハリウッド映画の専門家。京都市在住。(終)
5名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:55:09.83 ID:HhivFdy20
なにこの2次元マンガ脳
6名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:55:21.97 ID:78Z5hV8R0
海賊総理w
7名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:55:23.10 ID:o7dGUhrT0
はあ?ワンピースは六年前に卒業したわ
8名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:55:26.70 ID:TU+2RxZK0
産経新聞は日本を代表する新聞社だな
9名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:55:34.95 ID:B7bRNoEU0
ルフィ一味はすぐにケンカ売るから、
見習ったら、即戦争だよ!
10名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:55:47.83 ID:pFGywHLV0
ゴミだろワンピースって
11名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:55:48.06 ID:4ZOKfRQl0
どん!(笑)
12名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:01.65 ID:GZRdT1eR0
ぼくはジョナサンジョースターのような男になる
13名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:02.92 ID:/zJeHmII0
あたまだいじょうぶ
14名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:19.96 ID:JZHdhvwy0
逆だろ?
安倍さん・麻生さん・天皇陛下という万世一代の御三家が
日本国を建国し、その後特亜を始めとする敵を倒し続けて
日本を世界の宗主国にのし上げたストーリーを模したのがOne Peaceだ
15名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:27.38 ID:gwVa4V0dO
俺オタ方面に足突っ込んでるけど、こんな事言い出す奴とは話したくないな
16名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:28.60 ID:unvZ8GgZ0
王道じゃなきゃ邪道って狂ってるな
そんなんだからつまんない記事しか書けないんだよ
17名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:29.42 ID:4bcCgCld0
アホなの?
18名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:32.12 ID:YCwiyBCG0
19名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:32.00 ID:zqOiMXlW0
ドラゴンボールの劣化としか言いようがないから
20名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:35.57 ID:C7MInsZI0
バカ産経
21名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:46.02 ID:lKqRp9HZ0
怒って相手をフルボッコにして勝つようなリーダーなんかいらんわ
22名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:46.69 ID:ggfofznLO
ちんけな話w。
23名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:56:56.56 ID:WIdBhGKT0
さすがにそれはw
気の赴くままに戦争しろと?
24名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:03.48 ID:qOlI8vWMO
つまり武力で解決しろと?
25名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:08.25 ID:SzEvYxT/0
ちょっと何言ってるか分からない
26名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:10.00 ID:D1+7iK+50
海賊って、犯罪者じゃん…
27名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:11.94 ID:LuLMrJ6TP
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 売国王に俺はなる!   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
28名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:12.37 ID:Xt3A9ng70
フジ産経グループのステマ丸出し
もはやステマですら無い、これはひどい>>1
29名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:21.62 ID:FHHb6+/fP
10巻ぐらいまで読んだけど面白さがわからんかったから止めた
海賊って犯罪者やんとか考えちゃダメなんかな?
30名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:27.23 ID:HSRWuS+R0
人の話聞かないで他人に迷惑かけまくってるクズだろ>ルフィ
31名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:27.74 ID:Q/MdlLeh0
お薬増やしときますね
32名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:28.40 ID:Wmsi4Fiq0
歴史を見ろよ
どんなアホな主導者でも、死ぬ気で国民を守る意志が有れば
自ずと周囲に死ぬ気で主を支える人間が出てくる
そしてそれは国民や側近等階級に隔たりはない
33名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:40.71 ID:ko9orXTB0
海賊を見習えって…
日本をソマリアみたいな国にすればいいのかね?w
34名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:47.73 ID:Lvkbok350
オバマと習近平をぶん殴るのか
35名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:49.60 ID:3CP8+iEy0
日本にもとうとう海賊党ができるんですね
36名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:50.38 ID:KGY8rVNz0
さて、このスレじゃ安倍叩きとワンピース叩きのどっちが多いのかな、っと
37名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:57:55.23 ID:hLx1KIqD0
紙の中では何とでも綺麗事が言える
さて原作者の尾田栄一郎は先の震災でいくら寄付した?
38名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:09.36 ID:1nvTRqN00
新聞屋っていつからこんな偉そうになったの?
39名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:13.65 ID:zLdBcol+i
産経ってレベル低いよな
40名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:17.74 ID:PjFgX1nV0
     .!゙゙!       /^I         l゙^|     ____________,    jニニ'''''゙''i ,-┐   ("'、.,r''ッ--------、
  i;;;;;;;;;;_;;一'j     .| !     .i----! .―--┐ .!------┐.!   く~'-ヾ,ノ'、` ィゾ丿   .ゝ . / `^^゙! !^^^"
      /../      .! .ゝ-、、  .| !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| !       | .,! . _,..-'゙ .┴--ゝ _.ゝ-、 〈_,,-'j !   .| !
    .,./ ,,iツ ,,     ! ./''- ,,`''i .凵     ! .l゙  |二二二、 ! .ヽ;;,゙,゙,゙l |,゙〕 .匸,,,゙゙‐'   ./、.! l二,゙ 二コ
  i-'゙,゙/! .| `'-,`'ッ   | |   .`゛       ./ ./        ! .|  ゝ--,i-i .i---┘  /゙,./ | .|   | !
  .`´  ! .|   `゛   .| !        _,,/ /   .lニニニニニ;;゙ .|    / ,ノ | l____/''ッ  `  ,l゙ i!,,,,,,,,,| !,,,,,,,,,,
     ヽミ       ゝノ        ゝー'″            ゙‐'  '二 -'"  ゝ-----゛   [,゙,, '"――――ー"
41名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:23.09 ID:r9QuRIPn0
馬鹿記者
42名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:32.66 ID:YpO7BQaxO
産経らしい下司な記事ですwww
43名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:32.67 ID:QIX9Vqb10
>>1 
カイカク、革命脳のキチガイ新聞

石原悪道、任侠道で政治ヤラれたらたまらんわw
で、維新が良いとか言うんだろ。
44名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:36.88 ID:rsWwJIG70
ルーピー安倍
45名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:49.47 ID:p1pLi96L0
子供は別として、30過ぎてワンピを真剣に語るヤツはちょっとおかしい
46名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:54.83 ID:3y+HmcNm0
>悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べたため、全身を自在に伸縮させられる“ゴム人間”となった主人公の少年

なんだこの設定wくだらねーwwww
47名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:58:57.54 ID:4qnMma4JO
例えば、銀魂は邪道の極なんだろなw
特に万人向け放棄なとこなんか
48名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:01.86 ID:wQUKfX3l0
なにをどう見習うのかイミフ
49名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:04.17 ID:0RbBB5q10
ま、海賊には突っ込みたくはなるな。
とはいえ、空想の世界だからな。
50名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:07.80 ID:9DsCs2oBO
吐鉤群を目指すべきだろ
51名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:14.39 ID:/P9WqLkk0
鼻水垂らしながら叫んでるだけのイメージ
どの層に人気があるんだろうか
52名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:30.64 ID:/94MrJJN0
アホですか?
53名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:31.92 ID:/jLP7Cv60
一国の首相に向かって「漫画のキャラクターを見習え」って本気で馬鹿じゃねえの?
54名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:38.09 ID:CNy4adq40
ワンピースってどうやったら好きになれますか?
55名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:46.19 ID:q+ng4I2mO
「邪道作品」ってなんだ?脳にウジがわいてるんじゃねーの、この糞記者
56名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:50.01 ID:93IgpDQvO
ワンピースって国とか歴史とかを描いてるよな
アラバスタとか、空島のシャンディアとか
ワイパーの「先祖のため」は痺れたわ
57名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:59:53.28 ID:OqNr3WZ2P
ハリーポッターはイギリスの手厚い生活保護がないと生まれなかった
売れるまで作家には生活保護支給がいいの?
58名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:00.19 ID:uTdBbb4Y0
どうやって見習うんだよ
ゴム人間にでもなるんか
59名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:01.70 ID:jJpwsyH90
バッカじゃねーの
60名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:08.82 ID:ko9orXTB0
どっちかと言うと浦安鉄筋家族の国会議員だよな
すぐ腹壊すじゃん
61竹島は日本の領土です:2013/01/02(水) 16:00:09.94 ID:RaB+HB6G0
ルフィ見習えとまでは書いてないだろw
62名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:12.83 ID:VytLg0cp0
                           | }
                  , - −‐、 ̄|/ ‐- 、
             , r―-/   -― 、` ´  ̄`ヽ丶
             / i _∠ -‐        へ、  丶丶
           { / ,    /        ヽ  ヽ ヽ
              ∠ -/  / ,/      /     l   l ,ィく ̄ `ヽ
          ,/`/  / ,/ /|      / ,     l   l   i\   i
        / , /   l /lX !|     / /| |   |   |  |l  ヽ _l
          〈_ ,//   |/  `K|_  、 /!/ | ィ!  |   |=┴ ''" ̄7
         `ヽ! ,  ハ{「`i‐-ニ_l |/ナニ´ l ハ   |   ト __ ィ'
          {ハ !|  弋zソ ヽ{  `T ‐- _l  |   |   !  l
            | ヽリ 〃   ,    弋z_ソ|  /  | ,/ | l l
            |   {          〃  {イ/     !_/__l_∧!
             lハ   l\   t--‐┐   u /ノ!     !  l
            /ヘ N 丶  `ー '    / /    / r、!
            ヽ{_!ヘr-`i ー-‐  T-/7/  / ∧}
          , -‐(   i′r┤    ,/  イ/  ハ}`′
         /: : : : :\ l  !    / __/ _ '-‐´: ̄:ヽ
          /: : :l : : : : \_ { _ - ' 二 -‐ ´: : / : : : : : :i
63名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:13.40 ID:3CP8+iEy0
同じ海賊ならモーパイのほうがいいな
64名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:26.22 ID:q2Wz5jXtO
チョンピース見習えとかwwwwwwww
65名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:37.93 ID:dhyilcAlO
なんでもかんでもワンピース
ゴーリキーと同じくらいうざい
66名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:47.40 ID:0E509TpW0
\(・)メ
    、(
/(・)
67名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:54.85 ID:MA4V08ll0
バカにレベルを合わせて会話するとこうなる
68名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:56.05 ID:eO3vE86T0
中身については個人の好き好きがあるからおいておくとして
絵がな
全体的に細長いのにパーツがでかいとか
やたらと巨体だったり太ってたりと奇形みたいな体型が受け入れられない
69名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:00:56.32 ID:/DEqvhc60
産経が見習え
70名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:10.94 ID:DMCx0QR60
ワンピを見習うって、低迷してた映画に単行本付けるAKB商法やれって事ですか
71名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:12.36 ID:V0J9RSVi0
正義の味方ポジションと無法者ポジションを都合良く使い分けて
有事の際には泣きながら仲間がどうとか演説する
72名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:18.96 ID:+ipCQEUs0
>>1
よし
ルフィを見習って、韓国と中国を滅ぼそう
73名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:24.34 ID:rNmY7gvB0
> 物語もキャラクターも細部まで緻密に練られているので

そうなの?
 
74名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:25.35 ID:OWIBZ68+0
>>63
漏れはコブラがいいな。
75名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:37.98 ID:WAQUwSNcO
新年早々、アホかww
76名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:43.24 ID:S5ocy0wW0
じゃぁ集英社の一党独裁でいーんだな
77名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:48.10 ID:rSjlKQY/O
安倍は前総理だった頃食べる時間がないからよくがっついてたからいかん
腹弱いんだから気を付けろや
78名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:50.82 ID:/94MrJJN0
そう言えばアニメがフジ系列だっけ
79名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:57.95 ID:ZetKweBw0
どこまで精神年齢下がってんだよ
80名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:01:59.07 ID:Mnz7MDlU0
オラは海賊王になる!

尖閣はオラのもんだ!
81名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:02:01.50 ID:1LNwCSot0
フジ産経グループは日本から出て行くか全員殺されろ。
82名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:02:09.40 ID:Xt3A9ng70
コレまさか紙面には載ってないよね?
ネットの産経名義の落書きをたまたまヤフーに拾われただけだと思いたい。
産経なんか腐れ馬鹿自民機関紙でしかないが、名目上は日本の全国紙のひとつなんだぞ
恥をまき散らすな
83名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:02:19.94 ID:ldp6VNJ40
おいこれ下痢下痢の実やないけ!
84名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:02:42.67 ID:iL7htMjC0
ステマ

ひっどいステマ

別にワンピース好きなら好きでいいけどさ、

三流芸能人とかのワンピ押しがあまりにひどい。

そいつらは三年前に韓流を推していた芸能人、メディアと同じ面子なんだよ。
85名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:02:43.20 ID:4bcCgCld0
つまり、産経はソマリアを見倣えと言いたいんだな?
86名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:02:47.04 ID:vm2eoU1A0
最近の新聞記者ってレベル低いんだね。
87名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:02:52.34 ID:ty56lEpj0
>>1
例えが正しいか、間違ってるか、そんな事はどうでもいい。

比喩対象自体に問題がある
88名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:02:59.13 ID:y3UVB1jkO
一般人とおまえらの嗜好の解離が激しすぎるなwwww

俺はワンピース自体は好きでも嫌いでもないが、ワンピースに乗っかってる芸能人は大嫌いだわ
89名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:03:15.61 ID:91tRWbF10
閉経新聞
90名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:03:17.60 ID:DRuJDNTk0
なにをどう思考したらこんな記事が書けるのか知りたい
91名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:03:21.66 ID:2fGsa40Q0
ワンピース押しウザイんだよ!

なんで、心に残る名台詞の一位がワンピースなんだ!

おじさん舐めるなよ!
92名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:03:24.18 ID:CaWkOfCJ0
日本の新聞は文学部卒が多いから困る

漫画とか作り話ばかり読んでないで
政策を勉強しろ
 
93名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:03:25.34 ID:9psJGYMR0
いい加減に野球やら漫画で人生や戦略を語るのは止めたらどうよ
94名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:03:26.77 ID:XspFsfgH0
ウジインケイグループが必死だな
95名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:03:33.80 ID:2eR8A1Pq0
新しい島につく

島探検

現地の悪魔の実人間倒す

お土産貰う・ポーネクリフうんちゃら

次の島へ出発だー!

海王類食おうとして違う島へ

以下ループ
96名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:03:56.71 ID:2w7kLR/S0
グループ企業が放映してるアニメの宣伝に安倍ちゃんの名前使うなよ

使うなら閣下の名前使え
使えるもんならな・・・
97名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:04:09.47 ID:jS9DY4XE0
安倍は既に土下土下の実の能力者
98名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:04:18.36 ID:V0J9RSVi0
>>93
他の物差し持ってないんですよ…
99名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:04:25.79 ID:5lpC/VZn0
そりゃ、キツイ労働無しで帆船が操作出来るような世界なら、リーダーも楽だわな。
100名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:04:32.71 ID:4bcCgCld0
101名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:04:39.34 ID:FZC3tRZz0
気に入らないならすぐ殴る漫画
102名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:04:56.21 ID:FTAdarIW0
はいはいステマ乙
103名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:05:10.67 ID:i3hqb+XQ0
ルフィはリーダーの器じゃないだろ
104名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:05:12.59 ID:gAV61NT50
もう飽きた

てか今は描画が細かすぎて読む気も起きん
105名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:05:18.29 ID:4DBy8VINO
つまり悪魔の実を食べてない安部は
リーダーにふさわしくない!ドン!!!

すごい例えだな
106名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:05:24.73 ID:qc7aO+6h0
ヨルムンガルドにしようぜ
107名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:05:25.41 ID:4xyQKx4f0
さすが成蹊
108名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:05:33.64 ID:Xt3A9ng70
尾田栄一郎
「歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
 アレ、海賊ですから。略奪しに言っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。」

ソース 単行本22巻66ページ 質問コーナーより



※歴史で「出兵」と言えば豊臣秀吉の朝鮮出兵「文禄・慶長の役」であり
 中国沿岸に出現した海賊「倭寇」とは全くの別物だという事は小学生でも知っているはずなのだが
 海賊に関するいろんな資料をかき集め読んでいたという尾田っち先生が、
 義務教育レベルの知識すらないと判明した名言。
109名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:05:57.58 ID:l59Xwchc0
ルフィを見習ったら身内の日本を侮辱する中韓とは真っ先に戦争じゃないか
110はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/02(水) 16:05:58.57 ID:1OgOBNUY0 BE:1924488858-2BP(3456)
>>1
あれはルフィーの意気に応えられる人たちがいるから成立する世界(・ω・`)
111名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:06:00.38 ID:5Itn2NTK0
ルフィーのえらいところは
仲間をひとりも死なせていないとこ

海軍との戦争に一味を参戦させなかったストーリー
白髭やエースが死ぬ戦争に一味が無事のストーリーは不自然だし
えらい
112名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:06:08.54 ID:0Yag9AVY0
ルフィはアメリカっぽいよな。つまりはそういうことだ
113名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:06:09.53 ID:KGY8rVNz0
で、ワンピースっていつ完結するの? 
なんでも最終章だって聞いたけど
114名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:06:13.09 ID:y3UVB1jkO
>>27
その称号は既に手にしてるだろ
115名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:06:22.79 ID:SOXAEQYdO
核兵器持ってる相手にゴムゴムの実で対抗しろと?

まだ沈黙の艦隊の海江田を首相にってほうが現実感あるレベル
116名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:06:45.03 ID:xpT43JYX0
ルフィみたいなコミュ障キャラはダメでしょ
キレるポイントがよくわからんから怖いわ
117名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:06:53.74 ID:jHcCFky60
まーたお前らの親が尾田に殺されたのか
118名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:07:05.58 ID:6fIrFhJ60
漫画なんか引き合いに出してアホか
119名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:07:15.61 ID:edNhEDtz0
割と戦争狂になるだろうけどよろしいかな
120名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:07:19.57 ID:CPcc0um60
漫画と政治を重ねちゃう時点でメディア失格であります。
121名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:07:44.59 ID:Kmxwo69G0
頭カラッポの方が〜〜〜夢詰め込める〜〜〜♪
122名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:07:48.73 ID:OLdcu0Zx0
思いつきで行動して、周囲を振り回して、パーっとやるのが好きで、問題は拳で解決
あまり首相として見習って欲しくはないなぁ
123名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:07:55.05 ID:21bCvAQV0
揉め事は暴力で解決しろとおっしゃるか?
124名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:07:55.74 ID:UtMLYe/F0
>>1
総理大臣に漫画を見習え?
極めつけのバカだな
リアルとフィクションの違いがわかりますか?
125名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:05.72 ID:ub+UO0Wa0
見習うなら範馬勇次郎とかにしてほしいわ
126名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:06.69 ID:l59Xwchc0
>>113
コミック出すだけで何億もの金が集英社に転がり込むから
そう簡単に切れないだろう
127 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/02(水) 16:08:07.65 ID:yOKX2S390
>>1
えぇと、感情を第一主義として気に入らなければぶん殴って(周辺諸国で気に入らなければ戦争を吹っ掛け)、世界政府に喧嘩売って(国連に喧嘩売り)
食い逃げ上等(対価を払わずに収奪を行う)のルフィを見習えって、どこの特亜ですか?
128名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:10.71 ID:U1dO6oSU0
なんで自民党が政権とると、マンガとかAKBとか日の丸とかすげぇアフォ臭くなるんだろうな

もう勘弁して欲しい。薬剤師会で自民党支持だが、こんなアフォなメディア戦略は今すぐにやめるべき。
恥ずかしくて自民党支持て言えないよ。マジで
129名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:12.11 ID:UoBls6g60
鳩山なんて見習う事無いだろ
130名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:16.49 ID:FwzI0Cj/O
>女の腐ったようなやつ

あーあ、全国フェミ団体から猛攻撃を受けるなw
131名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:18.65 ID:VFF+0qoU0
日本も海賊国家になれ、と。上等だ。
132名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:19.79 ID:q+ng4I2mO
しかし、見事なまでに産経らしい糞記事だわ。こんなので金を貰えるんだからねぇ。
133名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:24.66 ID:luJCAnoa0
>>45
40過ぎて単行本を買ってた奴がいた。
今頃45くらいか?
童貞かどうかは知らんが独身だった。
134名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:30.60 ID:74b9JOjs0
コブラ&アーマロイドレディを見習って! 宇宙海賊見習って!
135名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:32.03 ID:WIdBhGKT0
ルフィって
戦争以外で問題解決したことあったか?
136名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:33.42 ID:rP/ZR9pL0
中二病患ったまま記事書くなよ、だから読者が離れていく事に気が付けよ
137名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:42.52 ID:UAPOE3jo0
世界政府→政治家
五老星→経団連

裏で操ってる奴の方が偉い。
ありがとうございました。
138名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:08:59.24 ID:JGlSJeYO0
2ちゃんも「ガンダムに例えると・・・」から「ワンピースに例えると・・・」になるのか
139名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:01.25 ID:KR3+sOcBO
むしろ見習うのはデスラー総統だね
140名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:07.50 ID:hHafHwkZ0
>>1
ステマ確認。エヴァと言いゴリ押し過ぎて、お腹いっぱいだわ。
電通が関わると碌な事にならない。
141名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:08.88 ID:FZC3tRZz0
今中国が周辺諸国にやっている政策と一緒じゃないか
142名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:15.89 ID:qOlI8vWMO
>>129
節子それルーピーや
143名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:16.19 ID:a7T5cTFTO
漫画なら、安倍はゴルゴ13の自己管理を見習えよ。
144名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:22.47 ID:IMbBv0uz0
新聞がステマやるなよw
ひどい国だな
145名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:23.25 ID:iL7htMjC0
こいつら今年は
「韓流」が駄目になったから仕方無く
無理矢理記事をワンピに差し替えただけだろ?w
146名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:30.09 ID:V+Ru4OyuO
二年離れただけで、仲間のツラを忘れるリーダーにはついて行く気にもならんですよ
147名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:42.22 ID:CPcc0um60
>「支配なんてしねェよ。 この海で一番自由な奴が海賊王だ!!!」

ああ、TPPのことですね。
さすが推進派の産経。
148 【東電 59.7 %】 :2013/01/02(水) 16:09:45.21 ID:MX12Ts730
>2
ウソップが敵の兵隊に「お前らの船長(ルフィのこと)が逃げるのを見なかったのか!?」「はは!いい気味だぜ!お前らを置いて一人で逃げ出してんだ!」とバカにします

自分の文章を読み返せって
酒でものんだか
暴力で返せってか
149名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:46.09 ID:mNx+hEhS0
マンガを出すなら
LIAR GAMEの秋山では?
政治家にこのぐらい切れる奴が欲しい。
150名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:47.84 ID:OkheGQBi0
>>1
少年誌の主人公は、うんこを漏らさないぞ!w
151名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:50.54 ID:Gz7T9spf0
別にワンピースには深い思い入れも何もないが
>>19みたいな馬鹿にはなりたくないわw
青天井漫画ありがたがるなんてw
152名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:58.13 ID:pjf9WDKV0
>>1
勘違いしてるやつ多いから言っておくけどワンピースだろうとアニオタはアニオタだからw
ワンピースのフィギュアだろうと萌えキャラフィギュアだろうとなんら変わらないからw
免罪符気分か?
153名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:09:58.35 ID:2eR8A1Pq0
ギレンが総理のほうが楽しそう
154名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:06.34 ID:UtMLYe/F0
>>128
アホ丸出しだぞ、お前
155名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:10.43 ID:m64sUNHuP
>>1
フジサンケイpgr
156名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:21.06 ID:KGY8rVNz0
で、ワンピースの前はサラリーマン島耕作に見習えなんて記事もあったわけでさ
ま、未だに島耕作に学ぶうんぬんみたいなビジネス書出てるけどw
157名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:26.79 ID:48Eex66m0
産経って読売毎日朝日と比べても数段劣る糞記事だらけだよな
てかなんで他の3紙と同列みたいな感じに扱われてんだろ?
はっきり言ってここ頭悪過ぎだよな
158名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:27.70 ID:xs23YYXf0
カリスマテロリストを目指せってか?
159名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:29.21 ID:+MD6EeqnP
新年早々なにトチ狂ってんだ
160名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:32.42 ID:h5bOOYHl0
新聞記者(笑)
161名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:36.39 ID:OgeIxIW80
ワンピ好きはワンピ面白い!と周りに言って回るくせに
どういうところが面白いのか聞くとなぜか逆ギレする・凍りつくってJ( 'ー`)しが言ってた
162名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:38.95 ID:o7dGUhrT0
中二病でも恋したいを見て反省文を書け
163名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:10:57.91 ID:kbWt8B9L0
> 岡田敏一
クビにしろよ
164名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:04.57 ID:Pul1B8cO0
一国の首相に漫画のキャラ見習えとかアホ丸出し
165名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:04.43 ID:CWOWlBp/0
軍師のナミの忠告とか一切聞かないからなw 仲間の意見もぜんぜん聞かないし
だったら一人でやれば?ってなるだろw そんなんで仲間を信頼してるとかよく言えるわ
166名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:06.71 ID:Lm6Lq/KK0
ゴリ押しクソ漫画を見習えと?
167名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:09.96 ID:WTtbrFXn0
10週で打ち切りにするの?
168名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:10.98 ID:mNZ9Xp8e0
なにこれ。アニメージュの記事なの?
169駄目出しニート:2013/01/02(水) 16:11:12.19 ID:gM55RczL0
 2,30代の若手記者かと思えば88年入社てことは 
若くても40代後半でこの記事はどうかと思う。

それでも生ゴミの天声人語よりましではあるが。
170名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:20.87 ID:rSjlKQY/O
見習うなら不毛地帯の壹岐正かな
171名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:26.62 ID:jHcCFky60
お前ら自分の気に入らないものが人気あるとステマorゴリ押し扱いするのやめろよ
ワンピースはカンリュウとは違って実際人気だろ
この記事はくっせえけど
172名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:27.29 ID:In2XoxAqO
>>54
君が今まで楽しかったり感動したり感心した創作物を全て記憶から消せば多分楽しめるよ
173名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:32.27 ID:8gwn3KUYO
ぼくのかんがえたさいきょうのりーだー
174名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:44.11 ID:XyANJEMwO
裸マーケティングw
175名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:46.11 ID:YpO7BQaxO
新年早々クズ記事で日本に笑いを振り撒く産経乙。
176名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:47.54 ID:rNmY7gvB0
ほんとの
気持ちは
秘密だよ
 
177名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:54.61 ID:JdnLqRykO
蛆3Kのステマ?
178名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:55.17 ID:0BJpQehd0
漫画は漫画
179名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:11:56.64 ID:o7dGUhrT0
ワンピースもプリキュアも終わコン
180名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:00.28 ID:YoxJ0vnVO
誰がなんと言おうと俺はワンピースが好きだが
こういう記事書く奴は大嫌いだ
ルフィも言ってるだろうが、海賊はヒーローじゃないって
181名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:00.47 ID:WAQUwSNcO
記事をざっと読みしたけど
無駄にテンション高くてマジ怖いわw

何でワンピース推しはこんなのなんだろ?
182名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:03.15 ID:7/DIyA+s0
正直言ってワンピ面白くない
こんなので感動するやつがいるってのが信じられない
183名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:13.97 ID:g1TlrpVM0
何だろう、この駄目記事
あんな虚像キャラにリーダーの資質を見習ったら
リアルで組織崩壊起こすわ
184名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:35.10 ID:qSGO22EpO
大人のくせに子供だましに騙される馬鹿
185名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:38.82 ID:l59Xwchc0
こういう現実と漫画をごっちゃにした記事はホント寒い
リアルでネットスラングを多用してる奴くらい寒い
186名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:45.54 ID:XL2ZteyF0
ひでえステマ記事だな・・・
187名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:46.81 ID:PFNUIs+g0
日本<海賊王に俺はなる
???
188名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:13:07.45 ID:alFnliOg0
>一番自由な奴が海賊王だ!!!
すぐにぽっぽを連想してしまったがw
189名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:13:11.86 ID:YQ/+TRvf0
ルフィを見習え、って本人を前にしてもそんなこと言えるのかな?
無責任な一記者が考えてるほど一国の首相って楽じゃないと思うんだけどなあ
190名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:13:12.61 ID:2eR8A1Pq0
× ドン!!

〇 アベ!!
191名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:13:14.96 ID:Dm4ajxiZ0
日本にルフィはいなかったけどルーピーならいたぜ
192名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:13:15.44 ID:+Gq+KQxX0
ガキに占領されてしまうわ。
193名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:13:17.27 ID:y9OzMmu20
アニヲタの多いと思われてるネトウヨ層の賛同を得ようと必死な産経w
194名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:13:17.60 ID:IGMYyC/p0
漫画のご都合主義を
現実と思ってしまうとか・・・

バカじゃね? 
漫画好きのオレでも引くわw
195名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:13:46.95 ID:Xt3A9ng70
>>157
電波度はどれも甲乙つけ難いが、産経は幼稚さで頭一つ抜けてる
196名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:02.79 ID:JFyIPSnD0
ブン屋っていつから小学生未満の存在になっちゃったん
197名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:03.39 ID:Gh0HyVUY0
産経はまずジョジョ第一部を見れ。

トモダチだの仲間だのいう前に自分自身を鍛えるんだよ。
198名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:08.42 ID:lWj93PKg0
同じ海賊ならハーロックの方がいい。
199名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:13.76 ID:Z9jEzd7m0
櫻好きでヒヅメ持ちの鹿をチョッパーとか
呼んでる在チョン漫画持ち上げるとか無いわ
200名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:14.47 ID:dZI20aUw0
初代ガンダムの方が良いんじゃね?

なぜ、一兵卒で偶然現場に居合わせたアムロがガンダムのパイロットになり
その後1年戦争やグリプス戦役、ネオ・ジオン戦争で勝利した後に政治家に転身
地球連邦大統領になって長期安定性権を作った話の方が為になる
201名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:35.69 ID:3uSrtED50
  / ̄⌒γ⌒ヾ
  / ___人   ヽ
  |/━  ━ \/  i
 /=・=  =・=  ヽ i
⊂⊃(_人__)⊂⊃ /^)  海賊王に、俺は、なる!
 ヽ  |::::::::|    ヽ)
  >ヽ:::丿   イ
202名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:39.71 ID:hTICir8N0
>>180
総理大臣も覇王じゃないよ
203名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:46.74 ID:0m2QH86L0
あまりにも衝撃が大きくて罵る言葉すらでてこない、、、 なんだこの記事。。。
204名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:53.94 ID:jHcCFky60
>>161
多分だけど、お前の聞き方に問題がある
205名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:14:54.17 ID:ID0zMkIZT
ワンピースのように無意味な先延ばしばかりを
やって昔の政治に戻せってことか?w
206名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:10.59 ID:JT5iuC940
読む気もおこらない駄文だな
207名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:14.07 ID:KGY8rVNz0
漫画自体、作者のさじ加減でキャラの行動が無茶苦茶でも
いくらでも理想の展開作れるわけだしね
それが現実に応用できるかっていうと物凄く疑問はあるわな
208名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:17.10 ID:0DzN46kJ0
茅葺総理のような決断ができる総理になってください。
平時の政治は真似しなくてもいいけど。
209名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:17.68 ID:Rlrc2iSf0
ワンピはバトルだけやってればいいんだよ
210名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:20.86 ID:MDqrgnoj0
ワンピースとか
そんなにおもしろいの?

いい年こいた新聞記者が
子供向けの漫画で企業経営や政治まで語っちゃうって・・・
211名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:29.78 ID:g1TlrpVM0
そして、記事の最後の最後での言い訳www

>> 「漫画なんか引き合いに出してアホか」という方もおられるでしょうが、
>>そう考えるみなさんは、1990年代はじめのバブル崩壊以降、2年以上在任した首相はたった2人だけで、
>>2006年以降、首相がほぼ毎年変わるという世界からみれば“漫画以下”の国がいまの日本だということを良く理解しておいた方がいいでしょう。
>>安倍晋三首相にはぜひルフィのような侠気(おとこぎ)あるリーダーになっていただきものです。
212名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:35.10 ID:fGrJb4tv0
>>1
この記事痛すぎるw
213名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:48.24 ID:k9HOn8hU0
>>130
>>4の冒頭か。
こんな雑記をよくちゃんと読んだな・・・。
214名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:51.07 ID:45Dl/feZ0
見習うべきはルフィじゃなくて両さんだろw
最長記録をことごとく更新してるし、タフ、ずるい事、図々しい事、策士で
交渉力にも長けていて、ハッタリは天下一品。
ルフィなんて、戦ってるだけの馬鹿。
215名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:15:58.03 ID:OkheGQBi0
>>1
産経にとってのヒーローは、文鮮明先生だろ!w
216名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:02.34 ID:4o6SpZr+O
2ちゃんはアンチワンピ多いなw傑作だと思うけど。
217名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:04.49 ID:iL7htMjC0
ワンピのファン自体は良い。


ステマがウザいんだわ。
 
218名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:16.06 ID:ZvzJkR4I0
219名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:19.02 ID:/94MrJJN0
>>194
漫画の展開やキャラクターって
描いてる作者自身も現実にはこんな風に行くわけネーって分かってるからね
理想論を真に受ける読者とかアタマ悪すぎる
220名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:22.83 ID:Z9jEzd7m0
ウジ繋がりのステマ記事だろ
まぁ産経なんて誰も取らないから、
もうすぐ消えるわw
221名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:30.06 ID:tftRWnasO
産経もそうだけどどの新聞の記事も酷すぎるな
222名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:31.73 ID:dZI20aUw0
>>207
赤塚不二夫はキャラが勝手に動いてしまうらしい
223名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:32.56 ID:EdoUas6OT
海賊王を目指す時がきたか・・・
224名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:36.14 ID:9IRfDPh+0
とうとう狂ったか
225名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:36.71 ID:/zJeHmII0
>>176
まだやすなを見倣ったほうがマシ
226名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:39.33 ID:qSriwkRC0
ゴムゴムのーーー!
尖閣慰霊祭!!
227名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:39.76 ID:Qmn8qf+I0
燃料としては微妙
範馬勇次郎の方がいい
228名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:40.92 ID:LJoxxBoH0
結局は暴力で解決するDQNに見習うのか
229名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:16:41.06 ID:iM3dA/Zi0
「海賊王になる!」→低支持率

こうですね?
清盛の二の舞です
230名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:17:04.94 ID:ng7asZpb0
自民党のプロバイダ紙らしく
実に低レベルな記事を書いてるなw
安倍晋三もこんな連中にサポートしてもらえて、さぞ心強かろ?
231 【関電 59.9 %】 :2013/01/02(水) 16:17:11.78 ID:gJmvbr9T0
>仲間を見捨てず

ボーダー系かよ
232名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:17:22.50 ID:kuKe9/Uc0
ルヒィって、普段なんも考えてないくせに、唐突に出てきてエゴを主張して、とりあえずぶん殴ってドン!
そんなイメージしかない。
233名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:17:26.40 ID:91hoVSoM0
海賊になれってかwwwwww じゃあ まずは竹島奪還だな そのあと北方4島奪還

しかし この記事書いた奴 本気なら診察してもらったほうがいい 頭の病気か心に問題抱えてるwwwww
234名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:17:29.74 ID:Bj53tVLY0
オワタ
235名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:17:32.75 ID:W2JlpqGL0
ルフィ:安倍晋三
ゾロ:麻生太郎
ウソップ:山本一太
ナミ:野田聖子
236名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:17:37.56 ID:g1TlrpVM0
無限ループしかしないワンピが傑作って・・・
237名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:17:50.26 ID:0jPt+93M0
産経が朝日化したw
238名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:17:53.83 ID:UszdJuXt0
ハリポもワンピも興味ない。ああいうRPGみたいなのは昔から興味なかった。
239名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:00.67 ID:zFsRmsD40
ワンピって連載が突然つまらなくなってきたと思ったら、
作者大プッシュで限定()フィギュアとかバンバン出してきたよね
なんか、ほらあれな感じw
あ、そういえばアニメはフジテレビさんでしたねw
240名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:08.53 ID:iju51MC40
> 産経新聞 1月2日(水)14時38分配信

映画の宣伝ならそれらしい範囲で止めておかせればよいものを。

産経は自分のところの読者をバカにしているのか
241名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:14.62 ID:iL7htMjC0
>>235
なんか笑える
242名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:16.64 ID:7wQh5l7zO
あほくさ
243名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:22.72 ID:WQxQUFT9I
なんでワンピに媚びるんだよ馬鹿じゃね
244名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:27.21 ID:NrZm8tNhO
パズルでワンピース
足りないんだが
245名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:31.93 ID:Z9jEzd7m0
>>208
お前みたいなアホも死ね
246名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:35.84 ID:n0cz0dJJ0
産経は偽装転向コミンテルン
247名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:38.69 ID:uUu61+Lv0
ワンピース映画の製作委員会はフジだからね
良い宣伝w
248名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:18:49.00 ID:g4kTrazp0
クソ記事乙
249名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:19:02.86 ID:cVW+4goP0
>>9
だよねw
250名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:19:04.68 ID:3uSrtED50
またゴムゴムの仕業か
251名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:19:10.04 ID:WBmjA0ur0
犯罪者(一応)を見習ってどうするw
252名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:19:13.45 ID:qSriwkRC0
ゴムゴムのーーー!!!
憲法改正!!!!
253 【関電 59.9 %】 :2013/01/02(水) 16:19:21.82 ID:gJmvbr9T0
企業でこれをやるには人材を選別する必要がある。
まぁ俺にはちょっと気持ち悪いけど割とうまくいくはずw
254名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:19:21.96 ID:n9UYzoXF0
ガキの漫画

週間「少年」ジャンプ
恥かしい
255名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:19:29.12 ID:jyqr0VNT0
一国の総理大臣が得体の知れない実を食って特異体質になった挙げ句に
「おら海賊王になるぞ!」とか言い出したら普通にたまりませんけど
256名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:19:37.04 ID:RnKoz3mo0
>  「漫画なんか引き合いに出してアホか」という方もおられるでしょうが、そう考えるみなさんは、
> 1990年代はじめのバブル崩壊以降、2年以上在任した首相はたった2人だけで、2006年以降、
> 首相がほぼ毎年変わるという世界からみれば“漫画以下”の国がいまの日本だということを良く理解しておいた方がいいでしょう。

ちょっとよくわかんないです
257名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:07.01 ID:B+cCwgEz0
直接殴ってこいって?
258名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:12.00 ID:HMi6nwMr0
や、まずマンガと現実の区別付くようになってからお話しましょうか?
259名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:13.08 ID:hSGTj20L0
中学生が記事書いているんじゃねーだろな?

日本って本当、メディアが一番馬鹿でガキっぽいわ
260名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:15.90 ID:ZvzJkR4I0
集英社、減収減益の決算
http://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-shueisha.htm

こんなのを生み出す漫画の主役なんて見習えるわけねーだろ
バカか
261名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:25.62 ID:/X3p0C8y0
要するに「金がうちに回ることしてくれればこんな風に誉めてあげますよ」って事じゃないの
20億で足りよう
262名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:27.62 ID:U0Nq3TC30
安倍<海賊王に俺はなる!!!
263名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:31.94 ID:mpVGt6PO0
麻生副総理ならワンピのダメ出しを小一時間してくれると期待しているw
264名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:36.67 ID:XBPhLtn50
新聞ってこんな宣伝までする状態なのか・・・
265名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:37.51 ID:qw3J0O4G0
産経 「正義の味方に日本を救ってもらおうぜ」

これが立派な大人の言うことですか???
266名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:43.81 ID:C7MInsZI0
まさに衆愚政治
267名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:46.60 ID:zLdBcol+i
産経=東スポレベル
268名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:47.00 ID:AuZ0fQcX0
>>245
えー、民主党にいれた馬鹿どもが死んでないのに、
何でこれしきのことで死ねるかよ。
269駄目出しニート:2013/01/02(水) 16:21:05.73 ID:gM55RczL0
>>219
ただ後半の日本人の理想のリーダー像っていうのは参考になる。
日本人はこういうのが理想なんんだなーって

絵空事をノウハウとして語るのは滅茶苦茶だけどね、
270名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:14.17 ID:E1HWcBfv0
漫画やゲームは子供に悪影響無いって言ってた奴らは謝れ!!

めちゃくちゃ悪影響受けてるやんけ!
271名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:23.32 ID:OgeIxIW80
>>204
聞いたのはJ( 'ー`)しだ
「女キャラがエロい」でもなんでもいいから答えればいいのに
ワンピ興味ない相手にゴリ押ししてきてそれじゃしょうがないわ
272名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:23.31 ID:CQZfWFHU0
ワンピースとプリキュアどっちが悪影響ありそう?
273名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:23.61 ID:bA7MEfM00
売国王でリーダーになった人がひとつの国を滅ぼそうとしてたことは確かだな
274名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:23.68 ID:F9bh2oU40
新年早々、こんなしょうもない記事読まされるとは
275名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:28.30 ID:okQ2mwwV0
CMならCMとして記事かけよ
社会とか政治とか絡めて持ち上げたりとか
新聞の品位落とすな
276 【関電 59.9 %】 :2013/01/02(水) 16:21:32.77 ID:gJmvbr9T0
>>210
政治家とか893とかならこういうのが好きでもおかしくないと思うけどw
277名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:53.63 ID:q+ng4I2mO
この糞記事は兎も角、作品批判をしてるのは単なるキチガイだわな。
2ちゃんなんて世間一般では犯罪者予備軍の溜まり場だと思われてるのにw
278名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:56.46 ID:vSCCQk8j0
安倍内閣は小泉内閣の再現となるかもしれません。
首相官邸主導で経済政策を実行する日本経済再生本部の「産業競争力会議」メンバーに、
あの竹中平蔵氏が選出されてしまいました!
竹中平蔵は派遣や規制緩和などを推し進め、日本の雇用システムを混乱させた張本人です。
しかも、日本維新の会では「TPPに心から賛成する議員が必要」などと述べており、
誰もが認める生粋のTPP推進派。
ameblo.jp/kennkou1/entry-11440464776.html
279名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:21:59.82 ID:UNUC/djx0
またゲンダイか朝日かと思ったら産経かよ
いいのか?こんなゴミ記事載せて
280名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:22:00.46 ID:qZs4gpgu0
ルフィが首相になったら有能な奴以外はボロボロになるな
あれは仲間が優秀だからこそ成り立ってる話だ
どんなに欠点があるように見えてもそれぞれにはひとつだけ誰にも負けない優れた点がある
実社会でそれだけのものを持っている人間って果たしてどれだけいるんだ?
281名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:22:24.33 ID:/mudb6nM0
日本の何が嫌いかでなく!
日本の何が好きかで
自分を語れよ!!!
282名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:22:33.50 ID:AlSLndtrI
記事を目で追ったが、安倍ageなのか安倍sageなのかが発見できない。
283名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:22:43.51 ID:LsPYWelM0
安倍総理の名前を利用した宣伝?
出版の場合、405万部初版で刷ったというのは、実数ではなく公表なんだけどね。
更に実販売数とも違う。
こんな姑息なことしなければいけないほど、売れ残り出ているのかな?
284名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:22:46.02 ID:ZvzJkR4I0
見習うなら
キチガイゴム猿のルフィよりも江田島平八か剣桃太郎だろ
少しは昔のジャンプ漫画見ろってんだ
このバカ産経記者め
285名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:22:53.21 ID:I+XBTV4E0
こんな糞記事読んだ一分を返せ
286名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:23:11.20 ID:NKl1WJ2A0
物語に憧れるのは結構だが、
現実では夢とか理想よりも、あくまでリアリストでなければならん。
287名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:23:22.99 ID:a9i4UJh50
どこのアニメ雑誌の記事ですか?
288名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:23:25.90 ID:n9UYzoXF0
ファンから支持欲しそうな記事だな
乞食根性
あいにくガキとDQNしか読んでないぞ
289名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:23:34.98 ID:zV7tMbrC0
ルフィ首相

・気に入らない奴は大統領でも殴る
・経費で食いまくる
・仲間連呼して身内の不祥事隠蔽
290名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:23:49.99 ID:CDDDMC580
>>37
マガジンの真島先生は1000万寄付したらしいな。
291名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:23:53.91 ID:MBQoCQHI0
新聞で賢い会社ないよね
292名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:23:55.58 ID:45hU8xol0
むかつく奴はぶちのめさないとな
293名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:05.03 ID:iZ6eS/lS0
なんだよこのシャベリ場みたいなスレタイwww
294名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:06.77 ID:4bcCgCld0
>>212
いい歳してこんな恥ずかしい記事よく書けるよな。
295名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:13.59 ID:WBmjA0ur0
ワンピってジャンプのテーマの
友情努力勝利の内努力がとても軽いと思うわ

友情、後出しインフレ、勝利くらいのイメージ
296名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:23.74 ID:GZRdT1eR0
ルヒーの頭でリーダーはないだろ。
知性がない
297名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:32.29 ID:aaR3uL5b0
海賊ならコッチを見習え!
http://www.youtube.com/watch?v=WN_BsF9d2WU
298名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:34.21 ID:cbVtuLQy0
>>1
うるさいな。
299名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:40.13 ID:NdAcAYJv0
産経新聞ってどうしてこの板で支持されてるのかさっぱり分からない
他と変わらんじゃん
300名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:42.83 ID:0jPt+93M0
国民のために存在しないで朝鮮人のためにある新聞、そりゃあ終わるw
いくらネタがなくてもワンピースはないだろ
301名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:24:44.39 ID:9eflgaEn0
普通に宣伝だろ、ワンピの画像まで掲載しているし
カテゴリーが社会だから、無理やりリーダー云々言っているだけだな。
302名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:01.11 ID:IUFGnja2O
最近新聞記者に馬鹿が多いように思うんだけど、日本どうなってんの?(´・ω・`)
303名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:09.16 ID:f1Y7tzd/P
おい漫画論で国語るなら漫画首相と馬鹿にした麻生に詫びいれろや
304名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:10.62 ID:XBPhLtn50
中身も特に法律や行政の話をするわけでも無く・・
どうなってんだろう日本・・東京かな?
305名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:18.92 ID:ueFqlYOz0
日本は海賊の国になっちまうのか
それもいいな
306名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:20.97 ID:21KYymO20
おいおい、どうせ帆船漫画なら海皇記のファンしてくれ。
普段グータラで昼行灯なのに、騒乱起これば快刀乱麻の活躍で
揉め事納、戦争すれば必ず勝つ。背景が白いのは玉の傷だがな。
307 【関電 59.8 %】 :2013/01/02(水) 16:25:24.89 ID:gJmvbr9T0
あとマンガやアニメは
実際に存在するようなモデル的人物の良い面だけ描いたり綺麗に描いて
とても魅力的にしているみたい
例えば、島耕作とかルパン三世とか
ルフィとか見てないからわからんけど
現実に存在するような人物に当てはめると(プロファイリングすると)
裏の面が描かれてなかったり、裏さえも綺麗に魅力的になるように描いてたりする
まぁこの手法はおまえらを魅了するには当然のことではあるがw
308名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:26.65 ID:P8glacnC0
意味分かんないんですけど・・・
309名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:30.84 ID:ogMJYzGc0
10巻ぐらいでギブアップしたよ
子供向けすぎる
310名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:43.11 ID:Tkh8lz320
マラッカやソマリアの海賊を見習って略奪を行えば良いんですね?

ルヒーがアニエスを救い出すシーンはマジいいシーンなんスよね?
311名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:25:56.69 ID:HMi6nwMr0
つかジャンプなんか読んでないでサンデーにしろって
「八軒」見習えって言われたら、俺もちょっと自省しちゃうかも試練
312名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:26:27.76 ID:ombO5Cto0
一体日本はどこへ向かおうとしているのだろう
313名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:26:31.64 ID:/Q0uP+a+O
ワンピースは糞だが、リーダーシップ云々には同意する
314名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:26:40.36 ID:PNRE/Yi/0
アンチは孤独なんだろうな
315名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:26:47.16 ID:DdH7KOCbO
死んだような目をしろと
316名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:26:54.24 ID:uvs7u4O6O
あのウンコアニメさ、なんで「海軍」「海軍」って言ってんのにシャツに「MARINE」って書いてんの?
作者とフジテレビがバカだから?死ぬから?

海軍はNAVYだろ。MARINEは海兵隊な。
317名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:09.98 ID:aECaCgB+0
主人公が相手を殴って言うこと聞かせてるだけじゃねーか・・・
318名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:10.05 ID:dDtYq5niO
ワンピースは読んでないからそっちの論評は避けるが、架空の人物を見習えとは安倍氏に失礼にも程がある
319名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:16.75 ID:q+ng4I2mO
まあ、加齢臭の漂う+ではこの手の書き込みがお似合いなんだろうなw
320名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:16.86 ID:3uSrtED50
尖閣竹島を取り戻しに海賊船か
321名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:38.69 ID:Aze8/Iey0
よくこんな記事が表に出てくるな
誰か途中で止めろよ
322名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:40.83 ID:i32WkAtYI
漫画脳コワイW

コレ、見習うと特亜とは戦争だよね?
魚人並みのエラ張り嘘つきミンジョクと、人体実験余裕の(中)狂人の群れだし?
323名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:46.69 ID:GszcLeku0
>>289
オーガ首相

気紛れで米大統領を殺しに行く
意外とテーブルマナーを持ち合わせてる
見込んだ男が不甲斐無い時は髪の毛掴んで頭皮を剥がす
324名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:51.42 ID:svdgxYVO0
ジャンプに見切り付けたのはワンピースがきっかけだった おれは負け組
325名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:27:57.86 ID:ZvzJkR4I0
>>316
尾田がバカなんですよ
326名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:00.19 ID:k8AfVpz50
スレタイだけで もういいよ
327駄目出しニート:2013/01/02(水) 16:28:00.75 ID:gM55RczL0
>>307
 松下幸之助とか本田宗一郎も同じ、
経歴ロンダリングが現在進行中なのが孫
328名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:03.89 ID:zI3Y3B+X0
フジからの命令ですか?
ステマ見苦しいわ
329名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:06.39 ID:hw9gL+iz0
中国や韓国には、ジンベエやシラホシはいないよ
所詮マンガだ
オマイラはコバのマンガでも読みなさい
330名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:12.21 ID:ydeiR7Su0
アニメファンやって長いけど…。

架空人物を現実の人物の有るべき姿として
堂々と公器である新聞を使って主張するのはヤメレ。
オタク言われれる側ですらやらない行為。

いつからこういう風潮になったんだべ…。
331名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:17.27 ID:5HLirUCM0
この記事を書いた奴は頭が弱いということはわかった
332名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:24.11 ID:iL7htMjC0
マスコミがおかしいから、
政治が混乱し、
国がおかしくなる。
333名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:27.64 ID:T7czOz9O0
見習うならキン肉マンだろjk
334名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:37.44 ID:LUToFO7w0
>「漫画なんか引き合いに出してアホか」という方もおられるでしょうが

うん、その通りだよ
相当痛い厨二漫画脳だね
まあこの国が世界からみれば“漫画以下”の国だってことには同意だけどね
335名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:42.19 ID:dKcFRNJt0
>【政治】安倍首相は「ルフィ」を見習え!映画も大ヒット、漫画ワンピースが示す日本の進路-産経
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357109649/
>【プロフィル】岡田敏一(おかだ・としかず) 1988年入社。社会部、経済部、京都総局、ロサンゼルス支局長、東京文化部などを経て現在、編集企画室SANKEI EXPRESS(サンケイエクスプレス)担当。
ロック音楽とハリウッド映画の専門家。京都市在住。

岡田敏一て頭イカレてんの
336名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:28:56.89 ID:KGY8rVNz0
>>323
大統領が就任するたびに服従しますって宣誓させてんだもんな
見習うならこっちのほうだなw
337名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:29:13.94 ID:MpYCFm/fP
殴り合わないと解決できない様な奴らは即逮捕じゃねーかw
338名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:29:17.69 ID:/mudb6nM0
>>317
とりあえず、日本に必要なのは
自分、身内基準の正義と
暴力を恐れない勇敢な心

卑怯に策を講じる狡猾さではない
339名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:29:36.23 ID:Ony8bvi50
>>323
マスコミとか一人で壊滅させそうだしこれでいいんじゃないか
多分北とか中国からのミサイルも一人で止めてくれるだろ
340名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:29:40.80 ID:obtwYqug0
3K新聞
341名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:29:45.75 ID:XBPhLtn50
増税王に・・・はい。
342名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:29:52.56 ID:vt/VutGk0
産経・・・
343名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:29:57.01 ID:oPUiE3bvO
別にワンピースを持ち出す必要が無い話じゃねーか?
344名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:08.55 ID:KbZnwwXp0
この記事書いた奴は死ね
現実じゃないマンガに何を見習えと?
345名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:19.80 ID:ZvzJkR4I0
>>316
しかも特攻服に背中に「正義」ですよ
軍人じゃなくて不良集団じゃないですかって話だよww
尾田は勉強不足の馬鹿っすね
346名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:27.69 ID:o7dGUhrT0
フルメタふもっふをやってたフジテレビに戻れ
347名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:31.09 ID:LsPYWelM0
それよりも出会い系でバカ正直に個人情報晒して、児童買春で捕まった漫画家を見習おう方が良いと思う。
地獄を見て這い上がり戻ってきたとたん、ワンピースと同じくジャンプの大黒柱となる漫画出したぞ。
これはある意味、凄いだろw
348名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:34.60 ID:a7T5cTFTO
>>164 副総理が漫画読んでるんだが。
349名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:39.40 ID:uQg/ihqy0
コラボ商売とか資本主義におもいっきり擦り寄ってる姿は哀しいわ
漫画脳は死んで欲しい
350名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:41.93 ID:XlVYHYdt0
ワンピageか安倍sageかどっちかにしろよ
351名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:43.47 ID:JdH5iu8l0
・・・そう、ご存知 フジである
352名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:30:46.33 ID:+vEaUdyv0
興行成績の海猿vsワンピースという構図は何の暗喩ですか?
353名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:31:08.43 ID:Ly4ZA4zY0
「漫画なんか引き合いに出してアホか」という方もおられるでしょうが
と、予防線を張ってるつもりみたいだけど
やはり「漫画なんか引き合いに出してアホか」としか思えないw
354名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:31:38.00 ID:AgjkKG4/0
ジャンプはこち亀しか立ち読みしない
355名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:31:44.31 ID:k9HOn8hU0
ワンピース→世襲(Dの血なんたら)
ナルト→世襲(九尾封印してくれたおかげ)
ブリーチ→世襲(もの凄い霊圧)

ようするに世襲議員最高って言いたいんじゃね。
356名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:31:45.92 ID:SBjrTVsx0
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ホントカス・D・エース死す
357名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:31:52.56 ID:P2qwLSVD0
朝日と毎日と産経は不買で
358名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:00.80 ID:quh1ZXCa0
とあるドラマでは「正義なんてのは少年ジャンプの中にしかないんだよ」みたいなセリフもありましたが
ドラマや漫画に振り回されっぱなしだよね
359名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:12.53 ID:k7p3+7kH0
>>1
バカじゃねぇの?
360名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:19.10 ID:SkauUQuzP
ドラゴンボール以上にグダグダだらだら国民の時間を浪費させて何一つ生み出さない
糞作品(テレビ版)を垂れ流すフジテレビ
を見習えと?
アホか潰れろ産経・フジ
361名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:30.70 ID:kstvhO+jO
まあ確かに菅直人はこの主人公とは正反対のダメダメなリーダーだったな。
362名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:32.92 ID:zV7tMbrC0
仲間連呼するわりに最近は味方を置き去りにしたりするし
サンジ以降の仲間はルフィが面白がって勝手に入れただけな感じ
363名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:40.69 ID:aOb4/wVA0
産経は低学歴向けの新聞だからね
364名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:47.43 ID:0jPt+93M0
ステマをやる産経・・・ 映画の売り上げが悪いのかもしれん
365名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:48.15 ID:2VAgu0eeO
一億三千万人の舵取をする人に、
10人前後程度のリーダーシップを求めてどうする?


自民党が閣内不一致を今起こしているならともかく
閣内不一致だらけだった民主党には何も言わないなんて屑すぎる
366名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:32:49.14 ID:ZvzJkR4I0
>>348
それは関係ないだろ
趣味じゃん
367名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:33:00.33 ID:r8eCHc840
つまりノビノビとやればいいって事だよね
368名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:33:09.77 ID:h1lX/x1r0
>>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
369名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:33:11.06 ID:1whIgcik0
>>8
フジテレビ社員の書き込みだろw
370名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:33:14.74 ID:FpJPLFJv0
総理にルフィを求めるなら
国民サイドも仲間のようにならなきゃいけないじゃね?
ルフィって結構仲間に丸投げするぜ?
ギャーギャー逃げ惑って怯えてる群衆だって
出来る事があるならと精一杯ルフィを支援してるぜ?
一方的に相手に高い能力や高潔さを求めてふんぞり返って
上から目線のメディアってなんなんだ?
371駄目出しニート:2013/01/02(水) 16:33:17.58 ID:gM55RczL0
>>330
数年前から書籍でその手の本がではじめて、そこそこ売れてるから。
その辺りの流れからだな。JOJOとかのび太とかいろいろある。
372名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:33:28.06 ID:HpUq/dax0
>中にはぬけしゃあしゃあと別の党から出馬する恥知らずも。
「ぬけしゃあしゃあ」?
「いけしゃあしゃあ」の方が一般的だろうに
最近の記者は日本語が怪しくていかんのう
チョンに蝕まれたカスゴミ界じゃしょうがないか
373名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:33:47.50 ID:obtwYqug0
マンガ・映画の世界に浸ってないで、現実に目を向けような。
374名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:33:48.70 ID:ogMJYzGc0
手足が伸びる子供を見習えってのはアホっぽいぜ
375名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:33:55.50 ID:scZWupuN0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
376名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:34:09.23 ID:X/ncsot70
見習えって
海賊王に俺はならんといかんの(´・ω・`)
377名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:34:15.14 ID:/mudb6nM0
>>361
ダメダメの実の能力者だからな
378名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:34:28.74 ID:Z4UUJfkz0
産経ってレベル低
379名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:34:29.77 ID:q5GtWona0
なるほど周辺国を海賊してのし上れとのアドバイスですね!安倍総理国防軍はよ
380名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:34:30.23 ID:JKZgbtRTP
産経がおかしなことを言い始めたぞ?
381ツイッター1500万:2013/01/02(水) 16:34:37.34 ID:tvjCLWAk0
1998年、株の配当税率は20パーセントでしたが、自公が連立してから10パーセ
ントに下がりました。
政府の借金増大の一因です。
共産党はこれを20パーセントに戻そうとしています。
かなりの財源が確保できそうです。
382名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:34:53.68 ID:SBjrTVsx0
>>374
怪物くんdisってんのか?あ?
383名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:34:57.04 ID:iUfkaY9V0
ワンピは好きだけど所詮漫画なんだからこういう話で引き合いに出すのはやめて欲しい
384名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:35:04.50 ID:LKFcd4Vs0
新聞とはアホが書いて893が売る物
385名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:35:05.72 ID:xmtMzn0/0
今は、エヴァだろJK
386名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:35:24.24 ID:XBPhLtn50
新聞がここまでいってしまわれたことは、危機ではあるな。
387名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:35:35.72 ID:GTt1aRRB0
ドン!
388名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:35:55.19 ID:VrOulK6PO
ナミさんはどうしてあんな痴女になっちまったんだよ
服くらいちゃんと着せてやれよ
389名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:35:58.17 ID:45Dl/feZ0
>>316
ちゃんと住み分けができてないだけだと思うぞ。
海兵と言ってる時があるし、陸戦、甲板上で白兵戦してるから
そいつらは海兵、Marineでいいんだけど、NAVYの存在がないんだよな。
操舵など船の運行、艦隊戦は艦船の乗組員のお仕事なんだよね。
ま、作者たちが馬鹿なのには間違いない。
390名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:01.10 ID:XoK1amiD0
またステマ?
391名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:05.97 ID:Q8wMIXqL0
漫画に教えてもらってどうするよw
だから新聞社は斜陽産業なんだよ 
バカちんがw
392名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:11.35 ID:EEnCQDQ50
竹島侵略されてても韓国様は親友ですとかいってるおっさんにはムリ。
393名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:19.42 ID:uvs7u4O6O
>>345
勉強不足つーか、中学生ね辞書に載ってるようなことさえ間違ったりとかキチガイでしょw

多分、本当は背中に「半島統一」とか書きたかったんでしょw
394名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:23.81 ID:D2yxfUjH0
ワンピース作者と、俺ら凡人って何が違うの。
イチローと、俺ら凡人って何が違うの。
マイクロソフトのビルゲイツや、アップルのジョブズと、俺ら凡人は何が違うの。

凡人の俺は、自分が生きる価値あるのか。
こんな俺でも生きて良いのか。凡人という生き恥を晒しながら生き続けなければならないのか。
毎日、自問自答している。
395名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:24.21 ID:JZTYeMJii
>>9
戦争上等!ってことなんだろ。
拉致問題はすぐ解決しそうだな。
396名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:28.52 ID:5HLirUCM0
>>372
ぬけしゃあしゃあ、なんて聞いたことないわ
397名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:30.79 ID:ruh5jLIS0
芸スポだとスレが伸びずに宣伝にならないからこっちでやるのか?
くだらね
398名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:46.11 ID:LsPYWelM0
そういえば、昔にサンケイ アトムズというプロ野球球団があってだな。
当時、フジテレビ系列で放送していたアニメ鉄腕アトムを勝手に使い色々問題になったんだよな。
確か、自分のところがアニメをやり、宣伝してやった的なジャイアン理論を展開したと聞いたことあるが、詳しく知っている人いるか?
399名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:47.05 ID:NHDdU9V50
>>379
まあかの栄光の大英帝国も海賊でのし上がったようなもんだ品。今のイギリスは見習ったらいかんがw
400名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:36:47.58 ID:brUz/XVN0
宣伝うざい
401名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:03.91 ID:3nep8LYs0
幼年ジャンプの看板漫画
402名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:05.11 ID:ay/QZLTe0
あーべあべのー、あべー!
403名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:15.33 ID:uiATsHyg0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ホ  チョ 産  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   ン   経  ノ:::::::::::
:::::::::::/  好  と  は イ:::::::::::::
:::::  |  だ       ゙i  ::::::
   \_ な。      ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
404名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:32.06 ID:FpJPLFJv0
>>388
「あら?お嫌い?」
405名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:37.40 ID:krvVr6Eb0
いいがかりじゃん
406名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:46.31 ID:lHapTwZlO
一国の首相がなんで少年漫画を見習わなきゃならんのよ?
産経って?馬鹿ばかりの集団ですかwww
407名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:46.31 ID:SSIu/oS40
初版売り上げ更新できなかったらしいからステマ?
408名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:54.03 ID:fW6XMzTC0
マンガと言ったらワンピースって奴はマンガの話するな、寒いから
409名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:37:57.05 ID:GszcLeku0
>>336
常にGPS衛星で見張られてる存在だからなあ。
政治の表舞台とか無理そうだ・・・。
>>339
実は紛争のある所に気紛れで出掛けて戦闘中の部隊全滅させて
かなり感謝されてたりしてるな。
410名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:38:07.95 ID:d6OwFd5xP
ワンピースって常に鍛錬してるのは
ゾロだけだろ
産経新聞と言う時点できな臭い
411名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:38:31.41 ID:jJ3LnUUq0
産経でフジグループだから?
412名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:38:37.12 ID:ogMJYzGc0
産経は年2回までキナ臭い記事ねじ込み可なんだよ
それだけで済んでるからまだマシなほうだ
413名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:10.12 ID:VrOulK6PO
>>404
おっぱいデカすぎはちょっと…
414名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:13.30 ID:+QsxM4E9O
ワンピースなんか読んでないから知らねーよ、馬鹿野郎
415名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:15.08 ID:e4K/UeS10
ルフィ見習って海賊王になるんですね。
年始の挨拶で俺は海賊王になる!
っていって尖閣に近づく他国の船沈めてきたらまじで尊敬するわ。
416名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:21.87 ID:vt/VutGk0
ルフィは人外のうえに天才肌だからな。学べといっても学べないだろ。
417名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:22.86 ID:VS+HLH4Q0
以前から思ってたけど、産経も朝鮮人だらけだろw?
418名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:24.31 ID:SBjrTVsx0
マグマが火を焼き尽くすと言うイミフな物理法則を練り上げた馬鹿作者だからな。
キン肉マンのゆで理論や男塾の民明書房のほうがよほどリアリティーはある。
こんな頭が悪い作者の描いた漫画から何を学ぶんだかwwww
馬鹿の安倍晋三を虚仮にした記事と考えれば納得いくが。
419名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:41.33 ID:d0RWM55h0
ワンピースのアニメーターの給料はどんななの?
420名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:42.47 ID:GKrfi88u0
ルフィとは
父ちゃんがビンラディンで、アメリカの息がかかった独裁者(アーロン)を倒し、安全保障理事会(七武海)の内の一国を倒し(クロコダイル)
ホワイトハウス襲撃して、安全保障理事会(七武海)の内の一国を倒し(モリア)、大統領のガキを殴って、グアンタナモ行って囚人開放して
カダフィを開放しようと戦争に殴りこみ、数日後S級テロリスト(レイリー、ジンベエ)連れてカダフィの黙祷に来て、二年間表に出ないと思ったら武器を製造して(修行)
最新テクノロジーを搭載した軍艦を容易く打ち落とした(パシフィスタ) 奴
421名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:39:46.02 ID:S/msTVS90
ワンピース好きなやつとは仲良くしたくない
なんとなく
422名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:40:05.45 ID:X/ncsot70
ははは、ネタにマジレスw
423名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:40:14.40 ID:JKZgbtRTP
ファンタジーを現実世界に当てはめるのは、自分の中とか同好の中とか2ちゃんねるなら許されるが、
それを自分の生業、人様からお金をもらおうってことに当てはめるのは………如何なものでしょうか?

系列とはいえ、極右御用達の産経新聞は、ついに朝日や毎日と同じ妄想作文を書くレベルに堕ちたのですね。
424名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:40:33.33 ID:KCnnJutpO
>>1
ルフィみたいな気違いに任せたら、支那、韓国、北朝鮮、アメリカ辺りに速攻で喧嘩売るけど良いのか?
425名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:40:42.00 ID:SXpsAdR/0
最近2ちゃんねるで自民党ネットサポーター(ネトサポ)
の工作が活発です振り込め詐欺と同じくみなさん気をつけましょう

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 気をつけろ
  (    ) | その自民党ageはネトサポだ
  | | |  \_______________
  (__)_)
426名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:40:47.47 ID:1gV+BD0q0
頭の悪い脳筋を見習えとか勘弁。
427名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:40:53.21 ID:U1dO6oSU0
産経新聞とってる奴って、朝からこんな糞記事読んで出社してるの・・・

想像できない、、俺なら即日解約の電話入れるわ
428名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:40:54.14 ID:Bes+G9igi
要するに、気に入らないことは
殴って解決する総理希望
429名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:00.03 ID:ebU/esCV0
今ある戦後の秩序を疑えってこと?
ワンピースもそういう話だろ。世界政府の作った秩序に抗っていくという。
430名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:06.22 ID:8nRkL/sI0
ナルトは見続けてるけどワンピは2年前に脱落したわ
431名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:13.59 ID:iL7htMjC0
つーかさ
この記事を書いた奴はワンピ読んでるの?
432名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:21.83 ID:48GMwOtS0
映画の宣伝です。
433名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:24.26 ID:sT2FF/N70
ついに架空の世界と現実の世界の区別がつかなくなったか
434名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:27.65 ID:JiOH+SKB0
1の本文は全く読んでないけど 漫画のキャラを見習えって
本当に書いてるなら池沼だわな
新聞記者やめた方が良い

あなた 漫画のキャラですよw
どんだけ人気あるのか知らんがな

ちなみに俺はワンピース嫌いですけど
435名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:29.87 ID:hJbSTBdE0
新年早々朝鮮人は朝日の実況板で工作してるよwwww
436名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:38.77 ID:7N94X/3/0
朝から晩までフジで宣伝してただろ
437名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:41:48.08 ID:463wX8LUO
安部ちゃん応援は付け足しで、ワンピースの凄さと魅力の紹介記事みたいだね。
438名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:42:07.91 ID:jHcCFky60
>>418
ヒェッ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:42:08.68 ID:Ly4ZA4zY0
これ、話をムリに「政治」にからませてるよね
首相がほぼ毎年変わるというけど、それって「民意」の反映だしさ
政治の流れ見てたら、しかたがないってわかるだろうが

岡田敏一は、フジからアニメの宣伝記事を頼まれ
産経のデスクから、安倍晋三上げの記事にしてくれと板挟みになったのかね?
それとも朝日新聞のスパイで、記事のレベルを下げようと画策してるのかねw
440名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:42:15.92 ID:zNC9Br4P0
産経がワンピースに援誤射撃だなこれ
とばっちりだろワンピース
441 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/02(水) 16:42:20.46 ID:PjFgX1nV0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/   
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /  
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______/
442名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:42:24.27 ID:LsPYWelM0
おまいらにお願いがあります。
偶にで良いから、ニッポン放送も思い出してあげてください。
443名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:42:40.08 ID:P+1bPmpF0
じゃぁメディアで凄い凄い!って持ち上げてやらないとね!!

ネガキャンなんて絶対しちゃいけないよ??
444名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:42:44.59 ID:HV3Ej7su0
だから、いい加減フジから離れろよ
何で反日テレビ局と同じグループにいるんだよ
445名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:42:52.39 ID:j9LrQbGU0
ワンピースなんかしらねーよ!!
446名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:43:18.84 ID:x9SprpP70
あれは勢いだけで突き進んで後は仲間任せだが、
まんがだからかっこよく見えるという中二病だから
見習えというのはアホの言う事
447名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:43:30.70 ID:Vkh9Hqx+0
産経も、結局は安倍ちゃん叩く側にまわるのか、はっきりしろや!!
448名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:43:38.97 ID:7MT0zWR2O
ルフィて海賊 アウトローじゃん。
書いた奴、バカなのですか?
法治国家に対する挑戦?
449名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:43:41.47 ID:1whIgcik0
>>444
そんなもの無理だろw
450名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:43:44.03 ID:Fvr1dlBe0
>>菅直人首相にはぜひルフィのような侠気(おとこぎ)あるリーダーになっていただきものです。
451名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:43:49.04 ID:BVHD3aP60
露骨な洗脳アニメが増えたな
ハリウッド並みに政治化してきた
452名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:43:54.03 ID:yFWzMJyJ0
じゃー尾田を首相に据えりゃあいいだろうがよ
453名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:43:58.83 ID:0J3Cw5Oc0
漫画の話を現実とごっちゃにしてる奴が一流と言われている新聞社でこうして記事を書いている
ある意味、毎日や朝日の記者より怖いわ
454名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:44:21.84 ID:5UQXbS2eO
お前らキモオタはワンピースを叩いてるけど
世間一般的な評価は大絶賛
お前らはマイノリティだということを自覚しろ
455名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:44:31.58 ID:/94MrJJN0
産経が偽装保守だなんて
知ってる人はとっくに知ってる
456名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:44:36.62 ID:EmaSFplZ0
人の物を力ずくで奪えってことか
457名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:44:42.00 ID:Z0lIgPuU0
 
漫画を見倣えなど正月早々発狂でもしたんですかこの低能新聞は?
458名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:44:59.90 ID:U1dO6oSU0
>>453
>漫画の話を現実とごっちゃにしてる奴が一流と言われている新聞社で

一流なんてどこで言われてんだよwww
459名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:45:00.04 ID:0UBt+aLp0
ウジサンケイはついに頭狂ったのか?
460名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:45:26.16 ID:o7KXJkdo0
  
最近2ちゃんねるで韓国民団の工作員(ミンダン)
の工作が活発です振り込め詐欺と同じくみなさん気をつけましょう

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 気をつけろ
  (    ) | その日本人sageは民団だ
  | | |  \_______________
  (__)_)

民団の工作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
 
461名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:45:26.20 ID:Ve9gUzWl0
海賊国家になれってか?w
そういうイメージ内外に与えて尖閣狙うシナを援護っすか
流石っすね
462名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:45:29.15 ID:DS0aB4gk0
>>444
フジも反日なら産経も反日だということに
いい加減気づけよ、馬鹿ウヨ
463名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:45:33.77 ID:8OSf1WPH0
つまり拉致被害者は一人残らず取り戻すってことだ
464名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:45:36.23 ID:ogMJYzGc0
フジの在日社員くさい書き込みを見た
465名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:45:48.30 ID:sJvTlYgg0
海賊賛美は駄目だ
466名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:45:49.44 ID:y5WsmW6m0
俺の島に手を出すな!ドン!
みたいな?
467名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:46:02.99 ID:PJtkLOKF0
自分たちに都合のいい正義だけを基準に報道するマスゴミはまさに海軍やね
468名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:46:08.74 ID:OyqFIK360
核武装しろという話ですね

よくわかりました
469名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:46:16.49 ID:KFfqydSU0
武力によって借り物の仁政を行うのが「覇道」。
大国で武力がなければ人民や他国を服従させることはできない。

徳によって本当の仁政を行うのが「王道」。
小国でも人民や他国はその徳を慕って心服するようになる。
470名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:46:25.83 ID:wkBGiXAdO
>>433
そのようだなwww
471名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:46:26.27 ID:TdlMlXp80
産経は売メなのか見方なのかハッキリさせろ。
472名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:46:36.90 ID:ZZRooLe30
これ本当に新聞記事なのか?
あまりに程度が低すぎて驚愕する
473名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:46:41.51 ID:2eGWDngP0
バッカじゃねえの
474名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:00.29 ID:mpVGt6PO0
>>341
脱税王
原発王
増税王

とんでもないのが3人続いたもんな・・・・・
475名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:04.13 ID:QSRn/XHrO
>>1の真意を汲み取れよ
ルフィたちも毎回自分たちの腕力や武力で敵を片付けるのがメインだろ
強敵たちと話し合いで解決しました、なんてほぼ皆無
それを安倍さんに見習えって言ってることは、わかるよな?
476名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:13.33 ID:cEDkHQlB0
ワンピースは頭空っぽにして見ると面白いけど、そこから見習えとか言われても。
477名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:23.36 ID:dZI20aUw0
どうせなら、ラオウとか、グレート・デギンとか、ラインハルト・フォン・ローエングラムとかもうちょっと政治家っぽい奴をだせよ
478名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:27.34 ID:JKZgbtRTP
漫画なんか引き合いに出してアホか

>1990年代はじめのバブル崩壊以降、2年以上在任した首相はたった2人だけで、2006年以降、首相がほぼ毎年変わるという世界

が、なぜ

>“漫画以下”の国がいまの日本だということを良く理解しておいた方がいいでしょう。

という上から目線に繋がるんだ????論理がジャンプしすぎです。書き直し。
つーか、「今の日本」の世界での影響力を考えたら、世界政府のメンバーのひとりレベル、譲っても減衰のセンゴクくらいのものだろ、JK。
479名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:30.27 ID:kUgSl+ue0
ワンピースの映画、AKB、安倍自民党w

他に選択肢がないっていう、日本の悲惨な状況を直視せよ!
っていうのが、正しい指摘。
480名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:32.91 ID:Xt3A9ng70
>>417
名誉米国人だと思い込んでる朝鮮人だらけだよ
タチ悪すぎw
481名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:39.00 ID:Fvr1dlBe0
>>454
たかが漫画ごときがでかいツラしてるから日本がここまで幼稚化したんだろが
20過ぎた大人が読むもんじゃないべ
482名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:45.57 ID:NLraMm640
ルフィは過去の恨みを何十年も拡大再生産しているような排外主義者をぶっ潰してる
中韓をぶっ潰せということか
483名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:48.15 ID:kppkpUqW0
安倍の脳内がワンピースレベルだって?
484名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:47:52.17 ID:TNu0G51e0
つまり戦争しろと www
485名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:48:27.49 ID:ogMJYzGc0
その漫画も3年ぶりに人気が無くなるかもよ
486名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:48:28.51 ID:iL7htMjC0
まずこの記事書いた記者が
ワンピース読んでないのに書いてたとしたら
ホントいいかげんだし適当だなあと思うよ。

今ワンピのステマやってる奴らって
絶対数年前は「韓国は勢いがある」とか
「韓国を見習え!」って言ってたやつらだろ。
487名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:48:49.14 ID:ggXM3gLJ0
「首相王に俺はなるってばよ!」
488名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:08.90 ID:ovpZdhJQ0
ワンピースは白ひげ死んでから読むの辞めた
489名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:08.77 ID:vLPiqJ+m0
フィクションもちだして見習えとかやめて恥ずかしいから
490名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:22.09 ID:W5cbNg7V0
>>“邪道”が幅を効かせるなか、王道の凄みを教えてくれたのが「ワンピース」なのです。

主人公は海賊だろw

大丈夫ですか?w

だからアメリカでは、忍者の方が人気なんでしょ?w
491名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:34.78 ID:vt/VutGk0
海賊国家になるのもいいかもね。
492名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:35.19 ID:2uekZLm9P
はあ?
493名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:35.72 ID:qfMANFfb0
 










ルーピーを見習えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww見習えwwwwwwwwwwwwwwwwwww










 
494名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:35.75 ID:5lpC/VZn0
北海帝国を築いたヴィンランドサガのクヌートの方が海賊としてはナンボか上だろ。
495名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:37.19 ID:1gV+BD0q0
>>475
憲法改正して武力使え、戦争上等ってか?w
496名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:49:39.78 ID:mpVGt6PO0
>>477
拳王様、相手が死兆星見てないと逃げますがw
497 【関電 61.1 %】 :2013/01/02(水) 16:50:07.76 ID:gJmvbr9T0
わかりやすく言えば、
ジュースにも入っているだろ 砂糖が
おまえらの舌を惑わすために
498名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:50:08.13 ID:JKZgbtRTP
>>486
その疑いが非常に濃い。
出てくるネタが、現在公開中の映画だったり、原作の最近のエピソードだったり。
付け焼刃感が丸出しだ。
499名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:50:53.48 ID:x9SprpP70
つまり発言の場では常に、セリフを言ったあとどーん!と効果音つけろ、と…
500名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:50:56.28 ID:urvYX3kU0
なりふり構わぬ宣伝は死に筋の第一歩
つか賊を見習えってどういう意味かわかってんのかね
501名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:51:02.33 ID:szN7V6caO
産経がこわれたー
502名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:51:09.33 ID:PjQ6vWK30
>>99 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:04:25.79 ID:5lpC/VZn0
>そりゃ、キツイ労働無しで帆船が操作出来るような世界なら、リーダーも楽だわな。

100もいかないうちに珠玉のレス。
503名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:51:15.27 ID:XWLdB1VQ0
結論ありきで文書書いてるのがよくわかるわ
504名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:51:40.47 ID:szoKlsKyO
ワンピースは集英社の金儲けの為の内容になったからなww

こんなアニメに踊らされてる日本人は単純過ぎるわww
505大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/02(水) 16:51:53.77 ID:V5h443Cj0
つまり憲法改正せずとも法律を無視した行動をとったり、気に入らない相手に怒りの決憲を与えたり新しい船を購入することに意欲的になれ・・・・そう言いたいのか?

実に素晴らしいじゃないか! あ、でも凶悪犯罪者を世間に逃がす行為は良くないな やっぱダメ
てか日本の首相が海賊になったらアメリカも黙っていないよ、立派なテロ国家 北朝鮮の仲間になる
506名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:51:59.09 ID:D1cqwDXG0
>>1
次の言い訳
「海賊王になるから総理やめるっ!」
507名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:52:00.08 ID:cekDpVVW0
ルーピー「脱税王にっ!!俺はなる!!!」
508名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:52:24.37 ID:Ly4ZA4zY0
麻生さんが漫画好きで、選挙戦最終日に秋葉原で演説したから
売れているマンガに理解を示し、主人公と安倍を同一視させれば「イケル!」と勘違いしたんかね
図星なら、はずしまくってるんだがw
509名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:52:27.01 ID:a7T5cTFTO
>>381 シネ
510名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:52:30.23 ID:JKZgbtRTP
( ´ー`)y-~~ 今の世界のリーダーで、ルフィに例えられるヤツといやー、金正恩しかないだろ。同じ「ルーキー」だしな。
511名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:52:39.54 ID:ZvzJkR4I0
見習うならルフィよりもミスターサタンだよな
あのカリスマ性は見習う所がある
512名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:52:43.38 ID:p0iV7amz0
馬鹿臭い
513名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:53:32.39 ID:BtivDIT7O
>>1
アニメの世界と現実の見分けもつかないとは…
514名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:53:36.25 ID:mTR+j1Fx0
昔読んでたときは途中にやたらと長い回想シーン
挟まってたりしたけど最近でもそうなん?
なんか連載で読むもんじゃねーなつう印象
515名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:53:47.12 ID:aNrRwzoD0
516名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:53:48.55 ID:yxtL83aj0
漫画に見習えとは世も末だ,バカもここまできたか
517名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:53:50.07 ID:4FgS7NAw0
男一匹ガキ大将でもいいじゃね?
518名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:53:58.04 ID:PTXbhXwOP
これには尾田も苦笑い
519名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:54:14.98 ID:JLeB0ixY0
アホ
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/02(水) 16:54:30.06 ID:f/TU/kNj0
さすが産経バカな記事だなー
521名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:54:35.55 ID:jvA2Wxto0
蛆産経
522名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:54:44.76 ID:b3DBUtVd0
読売 日本の首相はコナンを見習え
朝日 日本の首相はドラえもんを見習え

どちらも中途半端にお固い新聞だしこんなことは書かないよな
こんな記事が許されるのは産経だけ
523 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/01/02(水) 16:54:58.78 ID:M8OMqa9D0
ゴムゴムでミサイル迎撃だな
524名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:55:10.53 ID:IcRtVN7F0
産経おわってる。、
525名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:55:15.03 ID:x9SprpP70
せめて無駄ヅモ無き改革を見習えくらい言ってほしいものである。
526名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:55:29.40 ID:usiJSNwQ0
>>66
すげー
527ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/02(水) 16:55:31.61 ID:M/jj5zUO0
528名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:55:54.76 ID:ogMJYzGc0
ゴムゴム団子を食べてパワーアップだ!
529名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:55:59.45 ID:gozfk09T0
産経グループが言うなよ
530名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:56:27.81 ID:tdzjbORQ0
元旦から日の丸絶賛の朝日新聞
http://blogos.com/article/53316/
531名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:56:54.17 ID:Xt3A9ng70
でも記者を責めるのは酷かもしれんな
「ワンピステマやりたいから安倍政権持ち上げつつ絡めた記事書けよ」と
記事の方向性を指定されて嫌々書かされたんであろうし。
おまえらだったらどんな記事書く?
532名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:57:30.65 ID:ZCJccgxl0
俺は海賊総理になる!
533名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:57:37.49 ID:OGk6jCII0
なんというか思い切った記事だなぁw
534名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:57:46.56 ID:BWlCom6q0
なんかビッグトゥモローあたりに載ってそうだな
535名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:57:58.12 ID:wky2Zg7o0
このソーキって記者、終わってるな。
536名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:58:07.43 ID:4Y7lD7j+0
これはさすがにバカ過ぎ・・・
むしろ見習ったらダメでしょ。
537名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:58:23.55 ID:9Lev/yWT0
今更だがワンピース読みたいのだが
全巻買っても置く場所が無い。
Webとかで手軽に全巻読めないものだろうか?
538名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:58:28.02 ID:Cfl0AksF0
2012年 惜しまれながら亡くなった有名人

  三宅久之 さん  小沢昭一さん  森光子さん



  年が明けてもまだ生きてるチョン

   小沢一郎   河野洋平   朝比奈 豊  
539名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:58:38.64 ID:jS9DY4XE0
腹痛王に俺はなる!
540名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:58:53.96 ID:oTs5ftA80
敵は戦って倒すと
541名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:59:30.33 ID:ZnaA5aKY0
目の前にいる気に障るやつがたとえ雑魚であっても
仲間を守る!って覇気込めてブン殴って前に進むルフィ

てことは
自民の身内のみが大事な傍若無人内閣を目指せ
ってアホかw
542名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:59:35.44 ID:OvXNB+QH0
こんだけメディアでゴリ押しした漫画は記憶にないわ
内容も風呂敷広げすぎじゃないのかね
543名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:00:08.16 ID:ogMJYzGc0
残飯記事と同じ手法でステマの対象をコケにしてる
544名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:00:08.41 ID:FiEn/9ZB0
総理が、マンガを引き合いに出したよwwwwww

この国、だめだわwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:00:36.31 ID:5lpC/VZn0
>>537
金出して電子書籍買うなら何処でも出てるだろ。

http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/132082.html
546名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:00:52.23 ID:ZZRooLe30
”ぼくのかんがえたさいきょうのそうりだいじん”よりも程度が低い
国政と漫画を混同するとか、この記者は頭がどうかしてるんじゃないのか?
変態やらアカと肩を並べるほどの程度の低さだな
547名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:00:58.64 ID:mTR+j1Fx0
>>537
確か電子版出てるよ
kindleとかで読めるんじゃねーの
548名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:01:10.30 ID:Tm8qkMGK0
ルフィってこいつ海賊だろwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:01:19.98 ID:up6qdXhK0
来年は暗殺教室の主人公を見習え!とか言い出したりしてw
550名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:01:21.64 ID:j9LrQbGU0
ワンピ=子供向け


けいおん=大人向け
551名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:01:30.93 ID:euTMFOh70
何この記事
便所の落書きの圧勝
552名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:01:34.45 ID:wky2Zg7o0
これだから、マスゴミっていわれんだよ
>>1
553名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:01:37.93 ID:2bjwk48j0
アホじゃねえの
554名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:01:45.95 ID:VtotzZbF0
>>1
お、おうw
555名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:01:54.11 ID:WOhhCSud0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買リストで検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・アグネス・チャンと日本ユニセフで検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/
http://nokoreansallowedwhitedog.com/
556名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:02:26.02 ID:10yLszwQ0
見習ったら世界中、戦争だらけ
557名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:02:44.49 ID:2VmNwJYa0
産経購読してる奴アホだろ
558名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:02:44.92 ID:5lpC/VZn0
>>550
大人向けの海賊漫画もあるよ。

サラリーマンが海賊になるブラックラグーンとか。
海賊から奴隷になるヴィンランドサガとか。
559名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:02:56.10 ID:j0mOa2zx0
態々仲間を危機に陥れること多数かと。
560名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:02:56.74 ID:amwQsVfB0
ソースも長いし、ONE PIECEを知らん
561名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:03:16.68 ID:adHGjxDM0
選挙結果は民意だから叩けないけどさらに共感を得ている作品をダシに叩く
ついでに映画の宣伝もする
562名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:03:40.53 ID:Ly4ZA4zY0
このマンガを読んでないから知らんけど、売れるマンガには必ず普遍的な真理があるよ
それは認めよう。ただ、政治家を語るのに、例えとして適切ではない
なぜなら、作品を読んでいないほとんど大多数の人が共感しないから
563名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:05:22.10 ID:fCLntleZ0
>>1
OH......sankei....
564名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:05:27.80 ID:VtotzZbF0
>>1の本文全部読んだら
スレタイほど
そんな否定的な文章じゃなかったんだな
そーきそばさん釣りですか?(笑)

>安倍晋三首相にはぜひルフィのような侠気(おとこぎ)あるリーダーになっていただきものです。(岡田敏一)

てか主にワンピースの宣伝だな
565名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:05:41.47 ID:WxQ9S4ZY0
安倍は松岡を見捨てなかったよね?
そんな安倍の姿勢をお前らは連日叩きまくった訳だが…
566名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:06:19.82 ID:Umx9WP+S0
>>1
年明け早々から精神科の先生の手を煩わすな。
せめて8日まで待て。
567名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:06:29.45 ID:9aeLTBJH0
小林よしのり

「民主党」VS「自民党」なんて図式で政治を見ても無意味だ。
ましてや「反民主党」をイデオロギーにして、
自民党の宣伝マンに成り下がる馬鹿など、保守でも何でもない!

もう日本には多角的にものを見る保守がいなくなったのだ。
「マッチョ=保守」という最悪の状況になっている。

その象徴がゲリ総裁であり、日本の国運が「アサコール」に託されてしまったのだ。
ギャグみたいだが、そういう国になったのだ。笑えるね――――。
568名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:06:53.97 ID:oI/q/FWHO
フジテレビから映画の宣伝頼まれた
安倍はステマに使われた
569名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:07:24.64 ID:g1KFs6DY0
>自分の責任を部下に押しつけてリストラを繰り返したり、自分より優秀な部下は登用どころか
>「態度がでかい」だのと難癖付けていぢめたり飛ばしたりと、自分の保身しか頭にない声だけ
>デカイ女の腐ったようなやつばかり。 だから無能で作る“仲良しクラブ”ばかりが幅を効かせます。

民主党ディスってんのか。
570名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:07:38.00 ID:7kFvXjpg0
電通電通
571名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:07:40.45 ID:2VmNwJYa0
>>565
官製談合事件だろアレ
572名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:07:50.76 ID:rewCr+UZ0
卑劣な悪党をぶっ飛ばせってこと?w
ならその通りだなw
573名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:11.80 ID:gNYrwOEL0
>>1

フジテレビの番宣にしても低脳すぎるwww
574名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:18.75 ID:Ly4ZA4zY0
>>567
小林さんはゲル派なのかね
575名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:29.09 ID:kIn8tJGv0
>>1
元ネタ記者ばーか
576名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:31.78 ID:lD3nwLwAO
>>1

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
577名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:39.09 ID:Q4PyIQUI0
総理大臣をダシにした自社グループ作品の宣伝かよ
578名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:44.65 ID:VtotzZbF0
>>569
本文読めば理解ると思うけど
むしろ民主党のリーダーに対する揶揄だよ
579名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:54.69 ID:8XoYdFoF0
嘘やろ?
580名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:59.80 ID:bWjadqYQO
ルフィ=鳩山
581名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:10:05.64 ID:EGOLpR5K0
漫画キャラなら、葉隠覚悟のようになってくれよ政治家。
582名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:10:27.37 ID:tUdAbpGO0
自民党を裏切った造反議員を復党させたのは安倍だろ。

安倍は、仲間をとても大切にする人だぞ。
むしろ、政界のルフィーと呼ぶに相応しいのは安倍しかいない。
583名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:11:07.89 ID:bWZF3n1Z0
宿無しで反体制の浮浪者が、各地でイザコザを
起こして回る漫画がなんだって?
584名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:11:16.50 ID:Gt6ykoYt0
ルフィとかやばいだろ
585名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:11:32.81 ID:YDwAqGCb0
駄文の長文
586名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:11:40.89 ID:uiATsHyg0
>>425
くやちぃのぉ 死ねよ売国ミンス
587名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:11:51.90 ID:Zhf9Pdql0
ガンダムの生みの親、富野由悠季監督がワンピース尾田栄一郎先生を誉める

富野由悠季インタビュー

「でもさ、誰にもない自分だけに固有の価値なんてものを持ってるのは、
それこそ尾田栄一郎ぐらいだよ。
あのくらいの才能がないと、絶対にグーンと行かない。

この20〜30年の義務教育で“みんなには個性がある”という教え方をしてきたらしいんで。
僕を含め、固有の能力のあるヤツなんてほとんどいないんです。
でも“ある”と思ってるヤツが若い年代にはいっぱいいる。

一番耳の痛い言い方をしましょうか。
テレビ関係者向けに言うと、たかが番組のコーナーの取材者でしかないヤツを
みんな“ディレクター”って言ってる。
あれはレポーターです。デジタルの方の“ディレクター”はオペレーターだよね」
588名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:11:59.78 ID:MOvMp7lDO
あまりのごり押しに、コレのアレルギーになりました。

公共の駅アナウンスまで、これやめて欲しい。

全員が全員ファンとは限らないんだからさ。
589 【関電 62.9 %】 :2013/01/02(水) 17:12:00.83 ID:gJmvbr9T0
>>580
鳩山はル-ピィだっての
590名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:12:32.45 ID:hQDioCoo0
ルフィ一味はそもそも凄い戦闘力持ってるじゃねーかよ

阿部首相がルフィ並の戦闘力持ってれば
色々スムーズに話し合いは進むと思うよ
怒らせたら何されるか分からない怖さがあるし
591名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:12:38.33 ID:8993nWl00
フジサンケイグループ
http://www.fujisankei-g.co.jp/



産経新聞記者が
ガッツポーズした安倍新総裁誕生の瞬間
http://news-log.jp/archives/4151
592名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:12:57.04 ID:ogMJYzGc0
この漫画はステマ試験紙だからしょうがない部分はある
593名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:13:11.97 ID:eqstnyJH0
ルフィーみたいなリーダーとかないわ
気に入らない(ドン!)という理由でオバマ殴って
面倒くせえって理由で国際情勢学ぶのを怠って
面白そうって理由で仲間を危険な土地に連れて行くのか?

ワンピースを一ページも読まずにテキトーなことぶっこいてんじゃねーよ
映画の宣伝でも許されんわ
594名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:13:20.04 ID:VtotzZbF0
見習っちゃいけないのはカカロットだろうな
595名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:13:39.85 ID:iMohsMBtO
ワンピ楽しいマンガだし好きだが
現実の政治を語るのに使うのは痛いだろwww
596名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:13:45.38 ID:N4AKwhBGP
>>1
いいなー、俺もこういう適当な記事書いて高給もらいたいわ
597名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:13:52.52 ID:f8SbLqid0
内閣総理大臣王に、俺はなる!
598名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:14:32.17 ID:S2mKioCB0
富野だけじゃなくて
ジブリの鈴木敏夫もワンピースのこと凄い絶賛してたけど
599名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:14:38.81 ID:um/m/rbN0
ワンピースのつまらなさは異常
600名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:14:44.10 ID:WSEmaNN40
>>1はマンガの世界と現実は違うんだ、ってお母さんから学ばなかったのか
601名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:14:53.14 ID:krvVr6Eb0
ルフィン(ゾマホン)を見習え!
602名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:14:55.71 ID:quh1ZXCa0
>>587
富野はダイターン3あたりの気の抜けた感じでずっとやってりゃ良かったのに
603名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:15:19.38 ID:SlZ0tX1sO
ノリノリで書いてるのはわかった
604名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:15:19.95 ID:ayEoxTaV0
ええ     なんで ワンピなのwwwwwwwwwwwwww

服の色がまじでチョンの好む色だし
605名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:15:31.14 ID:VtotzZbF0
>>598
あいつらには悪口言われてなんぼだろ
606名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:15:38.78 ID:eqstnyJH0
>>597
そういうのはナルトの方がしっくりくるな、うん
607名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:15:45.02 ID:H8j6pYlV0
最近の新聞の劣化は異常
608名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:16:22.29 ID:bA7MEfM00
日本の政治家にリーダーって言葉よりも使命感の方が似合うけどね
国民の期待をしていることを強いられながら責任を追及されながら続けていけるかどうか
609名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:16:23.60 ID:AOtD6fE50
ワンピースは絵が受け入れられない
あれどう見ても素人だろ
610名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:16:33.45 ID:n7TNkyFs0
「俺たちの仲間になれ」
「いや、私達は魔物を封印しなければ」
「そんなことどうだっていい、仲間になれ」
611名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:16:52.84 ID:hQDioCoo0
>>607
元々もこんな程度だろ...
612名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:00.78 ID:Iz16idAt0
こんなもん読んでる奴に限って正義感のかけらもねーし
613名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:03.42 ID:bj8tBXMHO
あのう…こう…なんか…
プーチンやオバマに直接電話できる奴って日本には、そんなにおらんと思うんやがな、
そういう人にルフェ〜を見習えとかな、3Kって壊れたんか?
頭おかしいのとちゃうか?
614名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:05.54 ID:/pBuy/xD0
意味が分からないがロングヒットなリーダーにはなって欲しい
615名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:08.45 ID:sOyzk0OO0
富野の明言といえばこれw

富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
616名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:17.01 ID:6bZmdZ0l0
サンセットビーチ
617名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:31.36 ID:kb/YNXpcO
ワンピースから見習うとしたら『テレビは無視しても大丈夫』じゃないの?
長野なんか一時期ネットすらしてなかったし今も平日の15時 台だけど
映画館には大行列ができてる。早朝放送の地域が多いアンパンマンも同じ。
618名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:31.81 ID:NJprjola0
心理描写を描かないというスタイルなのは理解できるけど、あんな地雷が何処に埋まってるか分からんようなリーダーは嫌だ。
619名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:18:34.99 ID:7AYBgPPw0
>>581
おお、それならまだ理解できるぞ。
ワンピースはないわ。
620名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:18:36.12 ID:QSRn/XHrO
>>609はい、漫画家の素人とプロの違いを述べよ
621名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:18:50.87 ID:a/8S3kK20
>“麦わら海賊団”のメンバーのひとり、ウソップが敵の兵隊に「お前らの船長(ルフィのこと)が逃げるのを
>見なかったのか!?」「はは!いい気味だぜ!お前らを置いて一人で逃げ出してんだ!」とバカにします。
>これに対し、ウソップはこう言い返します。「オイオイ俺の目の前でウチの船長を侮辱するのか?」

ココ、何度読み返しても意味分からん。
一人芝居?
622名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:18:56.54 ID:f8SbLqid0
まあドラが劣化して小学館アニメは終了してるから
集英社が踏ん張るしかないのは分かるけどさ
623名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:07.87 ID:OvJiM/07i
さすがバカウヨ新聞
624名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:17.22 ID:4dIMyDyy0
ニコニコ動画での討論を主張するあたりからして安倍の頭の中が漫画レベルなのはわかる
…というか、漫画レベルの大衆の嗜好に近づかないと選挙に勝てないということなんだろうけどw
625名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:22.32 ID:x9SprpP70
多分ルフィが聞いたら「おめぇ何言ってんだ?」って言う
626名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:28.00 ID:VtotzZbF0
>>615
でも富野自身が悪口ばっか言ってるというねw
同族嫌悪だろうなぁw
627名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:28.02 ID:9xTczZtS0
>>615
富野のアニオタの見下し方は大好きだ
628名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:48.64 ID:quh1ZXCa0
>>615
藤子F先生からぶん殴られそうな文章だなw
629名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:48.80 ID:VJ0eYzQA0
政府に反政府活動しろってか?
630名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:57.42 ID:D1cqwDXG0
安倍「総理大臣王に俺はなる!」


すっげー痛いオッサンの絵が見えた
631名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:19:59.61 ID:x9SprpP70
>>621
そこ見ただけでも、ろくに文章読み返してないっていうのがわかるよねw
632名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:20:45.67 ID:VmzewOi+0
すべての粘着アンチに通ずるな>>615
633名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:20:53.11 ID:0jRdeDhz0
また何々を見習えか何様のつもりだよマスゴミ!
634名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:21:25.85 ID:HWN/B3/x0
ごり押しステマを見習えと?
ああ、広告代理店にお金を回せってことねw

つーかね、マンガと現実は区別しろよwww
635名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:21:29.05 ID:d2/2NFZL0
自分の楽しみの為だけに仲間を死地へと導く
国際的情勢や仲間の危険など一切考えず気に入らなければ感情的になり殴る
敵の罠にあっさり嵌る、味方の助言など一切聞かない、最悪仲間すら殴る
身内や仲間の為なら、どんな凶悪犯罪者を野に放つ事になっても構わない


見習えwww
636名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:21:33.00 ID:f8SbLqid0
ていうか尾田はまだ生きてるの?
ジャンプマンガは精神病んでもおかしくないブラックだろ
637名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:21:45.22 ID:dtrL9ZwzO
>>615
これ継承来たわ
638名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:21:45.65 ID:pdXAx3G30
見習いたくねェwww
ってゆーか一番見習っちゃいかんヤツだろwww
639名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:21:53.74 ID:Iz16idAt0
幼稚なこと書いてる>>1よのお
オマエは子供向け漫画とか見てんのか
死ね
640名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:22:38.80 ID:Zhf9Pdql0
富野由悠季 インタビューより

「社会が混迷に陥れば陥るほどヒーロー待望論は高まるけれど、
それはいません。
日本の漫画の中にいるヒーローって、
生身の体を持ったヒーローは『キン肉マン』ぐらいで、
あとは『仮面ライダー』とか『ウルトラマン』とかあっちにいっちゃうわけ。
どっちかって言えばモンスターなんだよね。

アメリカは『スーパーマン』や『スパイダーマン』なわけ。
それは多民族国家か単一民族国家かって話にもなってくるんだけど、

『ガンダム』に関しては、『ガンダム』は日本が工業化に進んでいく時代の中で
“これで突き進んでいいのかな”という異議申し立てがあったんだけど、
今は日本が衰微しちゃっているから、逆にみんなの憧れになっちゃったんだよね。
そして一般市民が『ガンダム』を語るようになっちゃった。
本来はあれはオタクなものであるはずなの」
641名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:22:45.23 ID:QCBXJprn0
ルパンを見習え!
悟空を見習え!
ケンシロウを見習え!

多分どの主人公だろうと迷惑だからそんな事いうのやめてくれというと思う。
642名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:22:58.40 ID:P5yJJDSwO
ひとつのエピソードを引っ張りすぎて飽きる
643名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:22:58.44 ID:tUdAbpGO0
>>615
いい言葉だな。
確かに、時間と人生の無駄だ。
644名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:22:58.64 ID:U4O0OytW0
酷い宣伝だな
読者が可哀想だ
645名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:23:09.40 ID:4bcCgCld0
>>1
お前は何を言ってるんだ?
646名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:23:31.78 ID:VtotzZbF0
>>639
そんなマジにならんでもw
本文は映画の宣伝やで
スレタイみたいな
そんな否定的なニュアンスじゃないし
647名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:23:49.10 ID:pyM+vNnQ0
さすがにこの記事は匿名だろうと思ったら
実名で記事を書いてやがる。
とんでもない死にたがりだ。
648名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:23:52.48 ID:tp8hUkkc0
娯楽作品を政治思想を語るために使うとか
649名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:23:55.67 ID:TAio/TB+0
無駄ヅモの小泉
650名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:24:10.47 ID:ooibBKWNP
フジと産経は蜜月の関係ですね〜wwwww
どちらもほんと低俗で低俗でwwwww
651名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:24:20.15 ID:xfSjRzoa0
こいつ、馬鹿なの?こんなの掲載して金取るとかあり得んレベルやね。殺しても構わないくらい馬鹿。
652名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:25:05.56 ID:mShgR38C0
いやいやシンジを見習えよ

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
653名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:25:29.67 ID:Cfl0AksF0
2012年 惜しまれながら亡くなった有名人

  三宅久之 さん  小沢昭一さん  森光子さん



  年が明けてもまだ生きてるチョン

   小沢一郎   河野洋平   朝比奈 豊  
654名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:25:34.43 ID:NJprjola0
>>640
富野さんは何かと社会派ぶって衒学的になるから商業主義に精神追いこまれるんだよ。
バイク戦艦とか結構好きなのに。
655名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:26:13.18 ID:NqcRH9LR0
>>113
プラチナ聖闘士を撃破または懐柔してハーデスを封印したら終わり
まだゴールド聖闘士も出ていないのに焦り過ぎ
656名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:26:13.89 ID:48EHFSFf0
王道邪道ってバクマンかよ
性の解放こそ日本の王道だろって何度言ったらわかるん?
腐れ閉経新聞は維持でも邪道扱いしたがってるが
中の人が何処の国の人間だかよくわかるぜ
657名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:26:19.26 ID:JKZgbtRTP
>>640
殺戮兵器であるガンダムをありがたがる風潮はおかしいよな…。

抑止力といえるものでもないし。
658名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:26:29.05 ID:Zhf9Pdql0
富野由悠季 インタビューより

僕が憧れている作品があるんです。「ドラえもん」なんです。
つまり、それは僕自身の作品世界にないものだからかも知れない。
しかし、アニメ作りをする以上、あのような世界を作りたいと思うわけです。
その理由は“優しさ”を描いているからなんです。
最初に言った人と人との関わり合いは、それしかないと思えるからです。
あの「ドラえもん」の世界が持っている基本的な優しさと健やかさは、チビちゃんだけのものじゃない。
それを平易に表現するということはすばらしいことです。
だから、ああいう素材の作品を作れるものなら作ってみたい。これは僕の夢ですね。
659名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:26:59.78 ID:822l1M6BO
オールバックちょび髭サングラスとか天使とかごちゃごちゃ付いた基地外ギターを見習えってこと?
660名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:27:23.62 ID:E7bfVD/Z0
>安倍首相は「ルフィ」を見習え!

題からして気持ち悪いフジサンケイ
661名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:27:43.12 ID:W5cbNg7V0
>>640
これはw

漫画の数に読書量が追いついてない感じの発言の気がするw

もう毎日結構な数を消化しても追いつかないよねw
662名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:27:55.74 ID:bWZF3n1Z0
結婚しない男の乾いた人生観や、ネトウヨのすぐ実力行使を求める性向には
北斗の拳やDB、シュワ、スタのタカ派時代のハリウッド映画の影響が間違いなくある。
663名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:28:09.76 ID:eqstnyJH0
>>649
今の安倍はヤバいぞ
言動も行動も前の安倍とは一回りも二回りもデカさが違う
もうすぐムダヅモでも主役が小泉ジュンイチローから安倍シンゾーに交代するかもな
664名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:28:13.22 ID:0PyiXx310
ワンピが「海賊」推奨漫画だっての忘れてんのか
665名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:28:23.10 ID:VtotzZbF0
>>657
殺戮兵器だからいいんじゃないか
鉄人だってそうだろ?
666名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:28:34.98 ID:G/z3PNsK0
>>113
もうちっとだけ続くんじゃ
667名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:28:47.56 ID:qlregz9/0
ルヒーとかwwwwwwwww
668名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:28:55.42 ID:tAVwEV+r0
電通のゴリ押しモノですよ…?
669名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:28:55.69 ID:bcD9NNQP0
安定のバカチョンソーキそばスレか・・・www

           ∧_∧ 
           <丶`∀´>        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   <  ワンピースで何とか安倍を叩きたいニダ
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_____________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
でも、魚人島編ってチョンdisってるって有名だろあれwww
そんなのに頼る時点でウジもチョンも終わってるなwww
670名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:29:02.42 ID:JKZgbtRTP
>>665
いやだから、、、、まあいいや。
671名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:29:13.12 ID:w6YLJQR+0
これだから漫画脳は・・・
漫画と現実の区別もできないのか
672名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:29:41.85 ID:KLYI7+wY0
富野由悠季

パンツみせれば売れる、おっぱい出せば売れる
そういう幻想に囚われているアニメ製作者が大勢いるんです。
声優だってオタクが喜びそうなのをまずキャスティングする。
声優に個性が求められなくなっているんですよ。
とりあえず声当ててくれればいいわけですからね。だから似たような声が氾濫することになるわけです。
だいたいいくらオタクに媚びても、こんな状況が続けばオタクだってそのうち見切りをつけますよ。
そしてこの手法が商売にならないと気づいた時にはすでに日本のアニメーション製作システムは崩壊しているわけです。
(中略)
つまり大人から子供までが楽しめるアニメーションが絶対的に不足しているわけです。
クレヨンしんちゃんやアンパンマンのようなキッズアニメのコンテンツは充実していますが、そこから先がない。
二足くらい飛び越えて、コアなアニメファンしか見ないような作品に行ってしまうわけです。
マンガとアニメが違うのはそこです。マンガはあらゆる層を受け入れる作品が市場にある。
アニメはそれがないんです。子供でもアニメオタクでもない層をひきつける作品がないんです。」
673名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:29:51.12 ID:MAg3uxRs0
北斗の拳の方がわかりやすいぞw 百烈拳とかなw
674名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:30:50.69 ID:Mkx2bohV0
総理が海賊王になると言い残して航海に出られても困るんで見習わなくていいです。
675名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:30:58.17 ID:eqstnyJH0
>>640
そこで等身大のヒーロー、アクメツですよ(`・ω・´)
676名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:30:58.16 ID:XkF16NHb0
>>1
ワンピースって、“ゆとり”とDQNにしか受けていない子供漫画じゃんw
昔なら、コロコロに載っていて丁度良いレベルの作品。
677森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/02(水) 17:31:00.80 ID:J12EPpNb0
>>1
>安倍晋三首相にはぜひルフィのような侠気(おとこぎ)あるリーダーになっていただきものです。(岡田敏一)

大丈夫、安部さんならやってくれます。
安部政権で日本はやっと普通の国になる。
そして日本が普通の国になるということは普通のことでは無い。
今後日本は世界をリードして行く国になるでしょう。
今極東の地から世界の闇を照らし再び太陽が昇るのです。

そう、約束は果たされます。
678名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:31:13.91 ID:VtotzZbF0
>>670
まぁなんだな
ガンダムは
最初からヒーローとして見てないってこったな
戦車とかと一緒
でもいいんだよ
平和な証拠
679名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:31:21.35 ID:7iXc5SER0
漫画ばかり読んでるとバカになるって本当だな
680名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:31:29.71 ID:48EHFSFf0
あ、でもあれか
ルフィって周りの言うこと聞かないで勝手に突っ走るバカだから
安倍ちゃんも周りの意見は無視して独裁しろってそういうあれかこれは
681名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:31:34.76 ID:5/lRUGsz0
悪魔の実なる物を口にした者は白い川で溺れ死ぬことになるであらう
682名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:31:53.80 ID:iwyDIQ5m0
ワンピが好きと聞いた時点でそいつとは距離を置くことにしてる
683名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:31:57.76 ID:mHlGpR5y0
漫画なんか引き合いに出してアホ
684名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:32:21.82 ID:W5cbNg7V0
俺が知ってる富野由悠季の発言ってw

「このキャラのおまんこ舐めたくならないでしょ?」みたいな駄目だしをw

キャラデザの人にした事かしか知らないw
685名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:32:26.85 ID:KG60sc5SP
 「漫画なんか引き合いに出してアホか」

はい。
あなたは、アホです。
686名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:32:29.63 ID:jfmOGpK4O
産経は知能が低いのか?
さすがマイナスイオンが発生する新聞に賞をやった頭の悪い新聞
687名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:32:36.42 ID:mShgR38C0
安部「美しい日本を目指す」
ルフィ「俺は海賊王になる」



......同類だな
688名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:32:44.23 ID:WN+n/ysyO
エース救出のときのように拉致問題に挑んだり、
インペルダウン突入のタイミングでTPPに参加したり、
腕に書いた集合日時のように政策の日程組んだり、
魚人島ラストのノリで国連に対すればいいんだろ?
689名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:32:54.70 ID:quh1ZXCa0
>>672
同じようなことを宮崎駿もいってたが、パヤオの方がキレイにまとめて言ってたよな
ハゲはいちいち回りくどいw
690名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:33:07.70 ID:ogMJYzGc0
バタ子さんにゴムゴム団子を作ってもらわないと何もできないくせに
691名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:33:35.08 ID:mYoj7iR50
日本以外で不人気のガラパゴス漫画参考にしたら世界から孤立するだろ、アホか
692名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:34:13.91 ID:TAio/TB+0
ワンピースみたことないんだけど…
693名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:34:35.28 ID:ggXM3gLJ0
>>672
子供でもアニオタでもない層に向けたアニメって

声優じゃない素人が声当ててる長編とかだろ?ww
694名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:34:59.75 ID:mShgR38C0
>>688
なるほど産経はこういう意味で記事を書いてたのか
695名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:35:09.85 ID:ne3LUFSHP
ここはぜひ加藤茉莉香を首相に!!
696名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:35:13.61 ID:MAg3uxRs0
ドアが邪魔だから、ぶっ壊したら、仲間から寒いだろうが!って怒鳴られるあれか?
697名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:35:32.71 ID:R0YBvEx00
安倍首相は「ルーピー」を見習え! に見えた
698名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:35:37.11 ID:/tlb4BFa0
特攻で大逆転だみたいな考えだな
699名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:35:55.90 ID:OvJiM/07i
産経ってバカウヨが愛読してる新聞だろ、早く擁護しろよ
700名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:36:08.87 ID:dzHnAslz0
>>1
政府公認で悪事を働いているやつをぶっ飛ばせってことか?
なら安倍ちゃんに是非やってほしいなww
701大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/02(水) 17:36:20.70 ID:V5h443Cj0
>>687
ぜんぜん違う
ルフィの夢は自分と自分に味方する一部の人間のためであり、
安倍首相の夢とは日本国民全てのためだ、船のように乗り換えの効くものに乗ってではなくな
702名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:36:56.68 ID:TAio/TB+0
日本はポケモンのサトシになれ
アメリカをピカチュウに見たてて命令だけしてろ

こうですか?
703名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:36:57.24 ID:kegdkmi30
娯楽コンテンツを見習えとは、どういう事?

国のトップとして駄目だろ。読むなら古典だろ。
704名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:37:02.91 ID:48EHFSFf0
>>699
児ポ法改悪に必死な反日新聞の一角ですよ
ネトサポしか支持しとらんでしょう
705名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:37:07.16 ID:KG60sc5SP
まぁ冨野ハゲもアカロリコンパヤオも
人間としてどうかと思うけどな

アニメを金にするのは難しいのよ
ガンダムだしてりゃヲタが無限に金落としてくれる
コンテンツ作るには
やっぱりそれなりに金かかるわけで

最近はラノベとかいう小説媒体で人気のもんをアニメ化すると
儲かるらしいが
706名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:37:14.60 ID:h130ed4wO
これフジサンケイグループで映画の宣伝してるたけで
深い意味のある記事じゃないだろ
707名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:37:34.48 ID:ELHqSo3B0
ゴーカイジャーのほうが面白かった
708名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:38:10.14 ID:0gxRXTsk0
>>699
産経はフジの仲間だぞ
ウヨが好むわけなかろう
709名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:38:31.27 ID:W5cbNg7V0
>>672
これは、ちょうど良いから言うけどw

アニメを体験していない世代はw アニメというのはかなり強烈だからw

そういう人達の需要は、毎年発生しているのだからw そこメインでw

その体験を年をとっても良い体験だったみたいな感じで、その人や、その人の次の世代に伝える感じでいいんじゃないの?w

子供がハマったら親が金出すしw
710名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:38:57.92 ID:IFn20ePu0
もうクソ記事は罰金制にしろよ
711名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:39:03.61 ID:VzZQOdkO0
ルフィよりもハンニャバルの方が好きだ
結局ハンニャバルは倒れてしまって囚人を海に放してしまったが、一般人の平和を守る為の心意気は良かった
712名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:39:15.71 ID:TAio/TB+0
よくわからないけど
バキになればいいんじゃない?
713名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:40:13.43 ID:quh1ZXCa0
>>693
「オタク向けアニメばっかり作ってると、市場が小さくなる一方で、これだと自分で自分の首を絞めるようなモノだよ」ってことが言いたいんだと思う
まあ、言い方がアレだからひねくれたような表現になってるけどww
714名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:40:32.47 ID:ggXM3gLJ0
>>705
ガンダムアニメはプラモデルの販促だろ。
主体は「バンダイのプラモデル」だ。
715名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:41:00.06 ID:ItHY5vZL0
産経の記者は2次元とリアルの区別使いようなヤツが記事書いてるのか?
716名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:41:02.45 ID:LiPyvH4V0
こんな汚らしいアニメを子供に見せる親がいるなんて。このアニメは
年齢制限がされるべき低俗アニメ。キムチ電通ステマがウザい。
717名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:41:38.34 ID:UjXmKpwi0
そうだね、すごいあいであだね
さんけいしんぶんさんも、るふぃをみならえば
はっこうぶすうが いっぱいいっぱい のびるとおもうよ
718名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:41:42.95 ID:0gxRXTsk0
>>707
海賊と言ったらハーロックかクロスボーンだろうが
719名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:41:54.13 ID:VtotzZbF0
>>672
内容は大したこと言ってないんだよなぁ
(もちろん富の監督の作品はおもすろいが)
30年以上前からキモオタがよく言ってることだし

          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < だいたいいくらオタクに媚びても、こんな状況が続けばオタクだってそのうち見切りをつけますよ。
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
720名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:42:27.14 ID:N530O2Ap0
あほか。
ありゃ漫画だ。ガキかよ、記者はw
721名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:42:38.62 ID:U1+1hqt50
黄猿TUEEEEEぞ
722名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:43:21.91 ID:eqstnyJH0
>>705
ガンダムでありながらオタにも子供にも見放されたAGE・・・
723名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:43:24.01 ID:5lpC/VZn0
そんなに言うなら、産経もジャンプの面白さを取り入れて部数を伸ばしてみれば?

面ごとに順位をとって、下位は入れ替えとかさ。
724名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:43:29.88 ID:Q3vDQrAU0
あんな暴力アニメを放送してるテレビ局はどこの極右メディアだよ
725名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:43:37.47 ID:R23MyouO0
>>708
産経は自民のご用達じゃん

フジ=産経=自民=公明=創価

自民の両翼を固めるのは反日親韓勢力。日本は小泉時代から韓国にすり寄っているんだよん
726大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/02(水) 17:44:08.97 ID:V5h443Cj0
今こそ中日新聞は産経新聞を「腐ったアニオタ企業」とか「記者ごっこ新聞社」とか批判しろ! えっ、同業者で同好の志の親会社だから無理だー ふざくんな!
727名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:44:23.72 ID:wlSPyuJG0
ワンピースってあの釣りキチ三平の出来損ないみたいなのが出てる
漫画だろ?面白いのか?
728名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:44:41.25 ID:j0R/kW1O0
ぶつかり合いはあるけどそれぞれ役割を持った仲間意識の強い内閣。

合ってるじゃないかw
729名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:44:55.36 ID:CDDDMC580
>>610
なにそれ宗教みたい!
730名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:45:18.60 ID:pIfMNSqC0
>>9
 安全な航路

 安全な航路

 安全な航路

 危険な航路 ←これにしようぜ!www


ルフィ脳って ↑こうだもんな
731名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:45:33.32 ID:DyhOQuhC0
>>663
切腹によく利く薬が出来たくらいのジョークが欲しいところw
732名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:46:02.94 ID:W5cbNg7V0
俺ワンピース読もうかな…w

途中で面倒になってやめてるんだよねw

ちょっと気になってきたw

してやられたわw
733名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:46:57.48 ID:7kFvXjpg0
ID:W5cbNg7V0

日本語下手くそすぎる
734名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:48:17.13 ID:0iMk9o3J0
絵が嫌い
735名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:48:18.43 ID:W5cbNg7V0
>>733
マジかよw ごめんなw

UKからなんだよねw
736:2013/01/02(水) 17:48:36.48 ID:Bd49r6un0
お前ら無事に生きてるか…?

必ず奪われたもんと笑顔取り戻したるから辛くて寂しいやろうけどまだ待っとけよ

もう俺との接触する日は近づいとるぞ…? 人類最後の戦争の準備は整ったかい…? 世界政府と黒幕。

早く止めへんとホンマに取り返しつかへんで… 最後に黒幕のお前らを守れるのは俺だけなんやから

By 世界に最後の戦いを挑む天翔る龍ノ落とし子より
にしし… v ( ≧ ∇ ≦) ☆゜*
737名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:48:37.89 ID:XIh8agav0
.


サンケイが エイベックスあたりからカネもらって書いてる宣伝記事ですねw



.
738名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:48:49.67 ID:6EGlW5XE0
海賊王に俺はなる!

とか16年も言い続けてるけど全くなれる気配がないんだけど…w



でも、リアルでもいるよなぁこう言う奴。
役者になる!とかさ、バンド続けてる奴とか、バイトしながら細々と
漫画描いて片手間にコミケ参加してる奴とかさ。
739名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:49:13.37 ID:8LBmgUZq0
犯罪者になれってこと?
740名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:50:00.42 ID:3pmqJFR50
海賊行為はダメだろ。KASRAC敵に
まわして腹痛では済まないぞ。
741名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:51:12.49 ID:wxDdU+hc0
ルフィって既得権益とかで庶民食い物にする汚ねー奴らが大嫌いだがそれでいいのか?w
抵抗勢力は暴力で解決するけどそれでいいのか?w
742名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:51:14.52 ID:pIfMNSqC0
>>738
ポケモンマスターに(ry


漫画には、よくあること
気にしてはいけない
743名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:51:20.49 ID:ggXM3gLJ0
>>738
改憲を党是に結党した自民党にはお似合いじゃないか・・・
744名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:51:47.52 ID:MAg3uxRs0
きちk・・・・ いや、何でもないw ごほん!w
745名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:52:25.66 ID:xvpu3Iiz0
海賊を見習え?
元寇の虐殺の報復として発生した倭寇のように、
再び武装して大陸、半島に報復しろということだな
746名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:52:39.17 ID:lVqC7vNL0
そういや今回のテレ東ってどんな感じだったんだろ?
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/2/3/202843/20/1000x1000x086a0d7d4abb14c7c7f0bf.jpg
747名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:52:54.85 ID:UvdN3w6w0
>>85
ワロタw
748名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:53:43.06 ID:IcRtVN7F0
ルフィって、自分の気に入らない奴手当たり次第に戦争吹っかけるキチガイだろ。こんな奴が首相になったらその国は滅ぶわ。
749名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:54:01.46 ID:hdZMm5b60
ナルトの方が良いんじゃないか?
世襲火影狙っているし
仲間はお友達ばっかりだし
750名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:54:20.80 ID:/DEqvhc6I
どうやったら新聞が売れるか聞いてきたらどうだ。
751名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:54:54.28 ID:HnMTRHpB0
世は大後悔時代
752名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:54:54.56 ID:NzTK9nHu0
> 「支配なんてしねェよ。この海で一番自由な奴が海賊王だ!!!」

自民党の改憲草案は叩き潰すだろうな
753名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:55:20.27 ID:D1cqwDXG0
>>746
フイタwwwww
754名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:55:34.02 ID:szoKlsKyO
どーせクズテレビがまた煽ったんだろww
755名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:55:39.12 ID:ouOx55VL0
えー!
さすがにそれはないわあ
あんなのがトップにいたらやばいだろw
756名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:56:13.78 ID:+qc2f2y3O
倭寇復活 マツラ党復活
757名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:56:20.91 ID:pIfMNSqC0
「尖閣を国になんて任せておけねぇ!

 俺の縄張りにする!!」



石原が1番ルフィさんに近い?
758名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:56:30.59 ID:t4sCA3zM0
刑務所から囚人脱獄させるなんてカンガンスだけで十分だわ
759名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:56:44.60 ID:j0R/kW1O0
>>738
隣人は声優目指してる32歳。
大声でアニメソングっぽいの歌ってて怖い。
760名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:56:45.62 ID:ZSNwoYHx0
政治家やめろって事だろ
だいたい政治家なんてのは敵方なんだから
761名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:56:48.64 ID:GV9/41Qp0
悪役(民主党)をぶちのめしたじゃん。
王道ど真ん中。
762名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:56:51.87 ID:5Kl1DE1s0
ルヒーを見習ったら日本は1年もたないだろどう考えても
763名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:57:47.91 ID:9L5HSZNW0
王道が通じる単純な世界なら誰もが生きるのにこんなに苦労しない
ヒトラーじゃないけど「世の中を変えてくれる人」を待てばいいだけだもんな
正直ルフィとか漫画だからいいんであって
現実にいたらはた迷惑で絶対近寄りたくないタイプだしw
764名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:58:04.08 ID:w7VHc7HxO
>>748
海賊なので、自己責任で好きな事を命懸けでやるって話だしな
「海賊はヒーローしゃない」って英雄を完全否定してるし
765名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:58:07.03 ID:lIllryag0
チョンピース
766名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:58:11.81 ID:x2IOxA+Q0
ワンピースオタのDQNが非常に高い
関連商品を買っていく7〜8割がDQN
767名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:58:13.73 ID:kcU08M+YP
数年前、日経新聞が一面コラムに
「綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう」
と書いたときはいい意味でキモかったが、
産経のこれは悪い意味でキモいな
768名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:59:15.18 ID:6EGlW5XE0
>>759
そりゃ怖いわw
目を合わせちゃいけない人だよな
769名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:59:19.00 ID:oILjIT+U0
ルフィって経済政策出来るの?
770名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:59:36.84 ID:fgUi+nua0
>>764
しかも「自分は助けてもらえないと何もできない」て言ってるしな
771名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:59:41.93 ID:MAg3uxRs0
でもさ、世界中の不幸者を助けるとしたら、どこをまず叩き潰すんだろうな。ルフィだったら。
772名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:00:03.88 ID:dcW+SNkx0
富野由悠季

「実は僕、この1年ぐらい、好きだからと言ってそんなには観ていません。
この歳になりましたんで、アニメを観る事ってあんまりないんですが、
実を言うと、「ONE PIECE」かなり好きなんですよ(笑)。

その好きな理由ってのは自分でもよく分からないんだけれども、
こうまで多彩なキャラクターをなおかつ、なんて言えばいいかな、アニメ的とは違います。
やっぱり映像的にキャラクターがもの凄く前にどーんと出てきて、
あれだけ破天荒なストーリーをとか破天荒な設定をとか、
とても外交辞令的なんで言いますけれど、そういう風には言いたくなくて。
あれだけいい加減な設定とあれだけ都合良い事を勝手にやっていながらもってる。
映像的にもってる。TV観ててももってる。二十何分もたせる。
何なんだろうコレ、っていう意味でかなり好きなんですよ。
773名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:00:22.98 ID:NZ1FbppOP
架空と現実の区別がついてなさすぎじゃないですかね
774名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:00:42.91 ID:Iw702b8O0
何この駄文記事・・

だから世間から「マスゴミ」って言われるんだよw
775名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:00:45.61 ID:ItHY5vZL0
>>739
指名手配→つまりWinner (・∀・)

ってことだろw
776名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:00:56.25 ID:zK/EVq9w0
奥さんが死んだのに頑張って党を支え続けて選挙全勝した政治家が居るのに、ルフィみたいに腹違いの兄貴が死んだだけで精神崩壊して仕事放棄されるの議員は勘弁です
777名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:01:21.77 ID:XCi2PsfJ0
>>14
ビチ糞やアホウを陛下と同列にするな!日本人でないだろおめ〜〜!
778名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:01:27.47 ID:QcHMJgEx0
マンガも大人が読むようになって、ごり押しに見合う価値が生まれてしまったからな
779名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:01:36.93 ID:lq7D5Jvd0
悪魔の実=知恵の実
ワンピース=ひとつの平和=バベルの塔の再興
780名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:01:43.16 ID:hdZMm5b60
>>771
あれ結局、自己責任原則だから
せいぜい経団連殴って
ぶん投げじゃなかろうか?
781名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:01:45.60 ID:fgUi+nua0
>>776
腹違いじゃなくて赤の他人ですがな
782名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:01:46.20 ID:Dk4xVViPT
揶揄しないで
そのまま暴力として捉えるやつって
783名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:02:06.66 ID:W5cbNg7V0
>>772
ゆで理論みたいなのが好きなのかね?w

荒唐無稽な感じのw
784名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:02:07.98 ID:xvpu3Iiz0
>>769
確か食糧持たないまま
海に出て、半日で飢えるような人かな

この寒いのに、ろくな装備もない小舟で
日本海へ出て凍死する、北朝鮮のような人
785名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:02:38.80 ID:iGIl6Ky20
王道っつーならアメリカのマッチョなヒロイズムの方が王道だろ。
大切な家族を守る為なら敵は容赦なくぶっ殺すっていうね。
786名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:02:58.46 ID:hPYq49Yi0
>>50
同意したいが、頑張っても英于彦で留まる
787名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:03:01.40 ID:quh1ZXCa0
>>772
嘘だろこれw つーか嘘だと言ってくれ 酷すぎるww
788名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:03:16.07 ID:k1DgLJiq0
最近の産経、以前の毎日並に酷いよな、イデオロギーとかおいといて、レベル自体が。
789名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:03:21.37 ID:33tq/6Tf0
まーネトウオご用達の新聞なんてこんなもんさw
790名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:03:49.83 ID:dRE0DIwB0
アニ速ランキングではギリギリの20位なんだが・・・。
791名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:04:00.97 ID:9mm1k6cY0
漫画なんか引き合いに出してアホか
792名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:04:24.69 ID:2d/83A2t0
うるせーよチラシの裏野郎
793名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:04:30.48 ID:wOve/vqw0
ルフィって喧嘩の強さと妙な人望しか取り柄なくて、船長の仕事なんかなにひとつしてないぞ
794名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:04:55.95 ID:ogMJYzGc0
良くもなく悪くもなくフツーの漫画なのにフジのせいでキムチくさ〜くなってるね
795名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:05:09.74 ID:H0FplqDC0
ワンピースが深い設定って笑わせるなよw
796名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:05:13.55 ID:xvpu3Iiz0
>>785
王道なら
水戸黄門みたいに、身分の高い証明を相手に提示して
無理やり頭を下げさせて、めでたしめでたし
797名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:05:59.05 ID:9TY+BGAN0
※一方で「おともだち内閣」と批判します。
798名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:05:59.84 ID:yBeCv+xi0
アニオタの嗜好におもねるように人気アニメ漫画キャラを持ち出して自民と安倍政権をネガキャンしてみだんだろう
コレでやつらマスゴミはキモオタの興味を惹こうとしてるんだよ
799名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:06:07.49 ID:QiyoB63XO
単行本が二巻まで出た時に買って読んだけど、あんま面白くなくてそれから読んでない
段々面白くなるんか?
もう今更何十巻も買ったり読んだりする気力が無いから別の漫画で例えてくれないかな
800名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:06:16.19 ID:bAnoZ1lwO
ワンピースってキャラの回想適当に入れて泣かせて敵倒して次の話って感じだったよね
今はどうなの
801名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:06:33.79 ID:5oO4UarE0
俺安倍のセリフにドン!って付け加える役な
802名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:06:34.44 ID:/gi/ku360
ワンピースを面白いと思えない俺は異常なのか
803名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:06:41.75 ID:dxQy4ZEg0
>>725
自民党がフジサンケイグループに出資している事実が
収支報告でバレてるしな。
産経が注水停止デマ書いて安倍が国会で誹謗中傷の
マッチポンプ工作を都合よくすぐ忘れるんだよね、ネトサポはw

マスゴミはどれもウンコだが、311以降馬脚と程度を表しまくった
クズマスコミはフジ産経と読売とニコニコという自民党系メディア。
一方で左翼的な物言いが目立つ朝日TBSNHKなどは当然の正論を書き
意外と株をあげた。
804名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:07:07.95 ID:qBUcESUIP
>>772
あー、何だか分かる気がする
昔のジャンプだったら、とっくに作家が燃え尽きて話が破綻して終わってる頃合いだと思うんだが、なぜだか今も続いてる
いつになっても海賊王にならずに、一区切りするとまた同じような悪役が出てきてお涙頂戴物語を繰り返してる
にもかかわらず読者は飽きもせずコミックスを買う
なんつーか、すごく不思議
805名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:07:08.68 ID:H1+E0s650
見事にワンピ信者の気持ち悪さを体現した記事
806名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:07:27.09 ID:vbvQBOM00
海賊じゃん、日本の領海を侵犯している中国船を襲えってことだな
807名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:07:37.46 ID:DPNfMiigP
麻生「それなら、おれはゴルゴ13を学ぶぞ」
808名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:08:40.22 ID:XCi2PsfJ0
ルフィは革命家ドラゴンの息子で悪魔の実を食べてる。2世でズルするやつが
王道って言いたいいんだね、チョン系新聞は・・。
809名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:08:44.41 ID:fgUi+nua0
とりあえず優秀な航海士をゲットせにゃ
810名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:08:49.95 ID:KIJpjClh0
アニメを一緒にするなとか
アニメと現実を倒錯してるとか
国立漫画喫茶とか


物は言い様ですよね。
811名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:08:50.55 ID:3iZHuOHD0
マスゴミの劣化が止まらない
812名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:08:52.08 ID:cxguQoPoP
ああ、天竜人の安倍が何だって?
813名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:09:15.14 ID:j0R/kW1O0
海賊国家の誕生である
814名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:09:22.96 ID:PNOnxFwBO
>>360

統一教会脳だからね

産経は全国紙でビリだし
フジテレビも業界一では
無くなったし

フジサンケイは とことん落ちるが良い
815名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:09:26.28 ID:N530O2Ap0
ワンピは結構読んだが途中で飽きた。
悪くはないが。
暴力でなんでも解決する海賊だ。かなり身勝手だし。
総理に見習って欲しくはない。
816名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:10:01.90 ID:9TY+BGAN0
※その一方で「お友達内閣」と批判します。
817名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:10:36.74 ID:hGM+kUgQ0
こいつ何でプロフィール検索しても出身大学出てこないんだ?
6流大学?
818名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:10:37.59 ID:knEqZpRO0
産経の立場がわからんwどうみてもTPPやら新自由主義を批判してる文に思えるが・・・まあよしとしよう
819名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:10:51.85 ID:yBeCv+xi0
人気コミックの漫画キャラの筋やら行動を持ち出して新安倍政権を貶めてみたり、色々と新たな軸となる扇動スローガンを模索中と見えるな
820名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:10:53.27 ID:pIfMNSqC0
>>812
ルフィもとんびが鷹生むような血統じゃねーだろ
821名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:10:54.61 ID:hXDmonavO
海賊を美化した変なマンガ。
あくまでファンタジー、現実に持ち込むな。
822名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:11:06.84 ID:BtcEVtul0
なるほど、身内(自社フジテレビNHKらマスゴミ)は御仲良しクラブでお互い批判もせず、他者を排斥しながら反日韓国人にアニメソングを歌わせろというわけですね。

12月19日(水) 18:20〜18:30 NHKハイビジョン「韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ 」韓国で視聴率46%を記録した韓国ドラマ「太陽を抱く月」が、2013年1月からいよいよスタート!ドラマの見どころなどを来日したキャストのインタビューと共に紹介!
・・・

12月28日(金) 14:50〜15:00 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
12月28日(金) 15:50〜15:52 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
12月28日(金) 21:42〜21:45 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
12月29日(土) 04:43〜04:45 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
12月30日(日) 21:00〜22:00 NHKハイビジョン ドラマ 王女の男 韓国歴史ドラマ「総集編」(後編)
12月31日(月) 04:50〜05:00 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
2013年
1月03日(木) 04:08〜04:10 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
1月05日(土) 08:30〜09:30 NHKハイビジョン ドラマ 王女の男 韓国歴史ドラマ「総集編」(前編)
1月06日(日) 04:24〜04:26 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
1月07日(月) 22:40〜22:50 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
1月08日(火) 12:50〜13:00 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
1月09日(水) 06:57〜07:00 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く
1月09日(水) 18:20〜18:30 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
1月09日(水) 22:50〜23:00 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ

↑新年になっても日本人の受信料恐喝徴収して韓国ドラマ(笑)。9日は3回もCMにないはずのNHK放送で韓国ドラマPR(爆笑)。
823名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:11:36.13 ID:QIHHw30O0
休む前はそれなりだったけどそれからが酷い
長々と昔話しかも詰まらない
824名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:11:36.38 ID:uzgCKsKxO
何年か前に関連業界が足踏み揃えて一斉にワンピース売りに走った状況がわかりやす過ぎて引いたわ
近年のステマは露骨過ぎて引くものばかり
825名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:11:42.11 ID:mtOxK+yKO
最近またちょっと盛り返してきたな
826名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:11:43.06 ID:AjRkgTVc0
ネタ的には安倍さんじゃなくて麻生さん向け
827名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:12:23.14 ID:fxX3S7xi0
漫画を引き合いに出すのは別に何とも思わないが
ワンピースはねーよ
828名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:12:25.42 ID:iSEgRI5d0
最初は安倍プッシュは純粋な日本人だと思ってたけど
最近なんか怪しくなってきたのも確か
統一教会絡みが出てきたからかな
829名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:12:36.67 ID:xvpu3Iiz0
まずは
戦艦を手にいれなくてはならない
830名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:12:43.73 ID:Loot5Rqo0
フィリピン製だし、多少持ち上げてもいいんじゃね?
丸投げする事は無いと思うが

>>772
富野はGガンみたいの好きだから、ワンピは好みだと思うよ
延々とドラゴンボールにお涙ちょうだい要素入れたのが続くから、苦手な人は胸焼けするかもしれんが
831名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:13:03.50 ID:DOj3/DjoP
漫画なんか作者の都合でなんとでもうまくいくじゃねえかw
現実の世界で参考にできるやつの名前だせよw
832名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:13:06.44 ID:Fuo6kAvB0
>>1
( ゚д゚)ポカーン
833名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:13:10.81 ID:yYC6o99/0
>>804
水戸黄門だと考えればいいんじゃないかな?
同じ事を繰り返す安心感があるんだよ。
834名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:13:18.04 ID:cx2bmSI/0
あんな馬鹿船長を引き合いに出すなよ・・・
835名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:13:33.42 ID:SldQXaKm0
ワンピース最近の延命引き伸ばし劣化はハンパ無い
836名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:13:38.68 ID:BtcEVtul0
女に人気がついた途端マスゴミどもが一斉にベタ褒め。

あの漫画、結局は宝探し詐欺。
お宝があるぞあるある!・・・と引っ張っておいて実はいつの間に「作者が」大金持ちへw。
837名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:14:24.44 ID:HWN/B3/x0
>>658
皆殺しの富野がこんなこと言ってたのかよ

まあ、キングゲイナーはやさしくて好きだ
838名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:14:50.69 ID:J9G5lH110
>>1
中身全く読まずレス
尾田氏みたいに大儲けできる何かを生み出せってこと?
それともまさかのゴムゴムのーみたいなのがどうしたって?
839名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:14:56.61 ID:q0NlYOxo0
なんでそんなオワコン見習わないといかんのじゃw
840名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:15:57.53 ID:UKprgFwj0
海賊ってヤクザなのに
841名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:16:55.05 ID:XCi2PsfJ0
海賊と国賊〜〜!
842名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:17:24.84 ID:YWZhCvQS0
よりにもよって賞金首の海賊なキャラクターを見習えってw
843名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:17:57.20 ID:jHcCFky60
>>839
これがオワコンならハジコンって逆になんだよと聞きたい
844名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:18:08.66 ID:z0zXVNBXP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よいしょwwwwwwwwwwwwwww
なにか考えがあるのか
845名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:18:15.36 ID:WKo46W480
2001年って千と千尋の神隠しか

コレを越えられないアニメ映画って糞だよ
846名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:18:24.69 ID:pIfMNSqC0
>>842
マスコミ目線で

安倍の賞金首は、億超えに違いないぜ?
847名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:18:28.14 ID:czQKIiAd0
ワンピースは確かに面白いんだけど、一人勝ちしているのは他が駄目になったのが一番大きいだろう。
むしろ少年漫画という文化の衰退の象徴みたいで何か暗いんだよな。
848名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:18:59.86 ID:6igFKots0
10年以上前に満喫で読んだけど、
無理に感動与えようとするのが笑えたな
いくら安倍とは言え、
時の総理にガキの漫画を見習えとか頭おかしいんじゃねぇのか
849名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:19:00.02 ID:N530O2Ap0
ルフィはキレて殴る奴。
アニメではアリだが、現実ではナシでお願いしたい。
850名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:19:26.64 ID:yBeCv+xi0
世の中の教師どもはテレビドラマの金八先生を見習うべきだとかいう昭和の人気ドラマのブームの再現か?
851名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:19:48.42 ID:Hrgkat+h0
とんでもなく売れているのも人気があるのは事実だし
"物語として" は感銘を受けたり学ぶべき部分もあるとは思うけど
最近の記者ってのは現実と創作の区別も付かないのか?
852名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:20:07.17 ID:dvmb99K/0
漫画は漫画として語ればいいだろ、政治につなげる必要あったのか?アホなのこの記者
853名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:20:50.34 ID:ZvzJkR4I0
ルフィが首相になったら暴力事件おこして即辞職だな
ルフィ内閣の寿命は超短いだろうぜw
854名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:21:01.85 ID:unuR5zlKO
全国紙が少年漫画、それもワンピースを引き合いに出して政治を語るとか…

終わりすぎだろw
855名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:21:11.94 ID:Lipb4MEx0
朝日や変態に比べたら産経は記事面白いな。
856名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:21:24.87 ID:/rOqQXhv0
ワンピース持ってるウジ産経グループが言うなよ
恥ずかしい・・・という感情が無いのが朝鮮人だったか
857名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:21:28.40 ID:QGgJLob60
漫画ならラインハルトとかでもいいだろ
858名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:21:37.29 ID:HJUwodR9O
海賊行為を取り締まるのが、日本の役目
859名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:22:06.47 ID:W5cbNg7V0
物語の初動の役割とかいえばw

どの方向に向かうかは別として、重要な役回りだとは確かに思うけどw

というかw 巻き込まれてゆくんじゃなくてw 自分達からこの人が方向性を決めるみたいな感じなの?w
860名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:22:06.62 ID:tvNqpmA10
え?ルフィに何学ぶんだよw
海賊になればいいのか日本
861名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:22:26.74 ID:yBeCv+xi0
己の欲のみで他者の財産を不当に略奪するような輩はまつりごとからは一番遠いわい
862名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:22:42.16 ID:s82YTD1JP
今回のワンピの映画は長峯達也監督か
ハートキャッチプリキュアで戦闘シーンがすごい良かったから
今回のこの映画も戦闘気合入ってるんだろうな
しかし細田守みたいにワンピースの映画作った後に東映やめて独立しないか心配だ
863名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:23:19.62 ID:r72PUJku0
やめてくれおこちゃま
864名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:23:26.48 ID:F/NyNxPV0
え?

覇王色の覇気でマスゴミ取材陣が並んでるのをバタバタ倒すの?
865名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:23:48.84 ID:UKprgFwj0
国なんかに興味はないって確かルフィは言ってたよなw
866名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:24:18.61 ID:keF2V1+70
王道が何年も連載されて老害化しているから新連載で王道ができなくてしかたなくじゃどうやってるだけだよ
867名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:24:43.00 ID:ogMJYzGc0
まだ連邦軍とかのほうがマシだぜ
868名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:25:20.21 ID:DDPNU3nz0
>>4
>「漫画なんか引き合いに出してアホか」という方もおられるでしょうが、そう考えるみなさんは、
1990年代はじめのバブル崩壊以降、2年以上在任した首相はたった2人だけで、2006年以降、
首相がほぼ毎年変わるという世界からみれば“漫画以下”の国がいまの日本だということを良く理解しておいた方がいいでしょう。
安倍晋三首相にはぜひルフィのような侠気(おとこぎ)あるリーダーになっていただきものです。(岡田敏一)

お前らが足引っ張ったんだろ忘れるなよ。
フジサンケイステマ政治記事、書いてんじゃねーよw
869名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:25:57.19 ID:6/2bL6hEP
空島編って昔侵略した事への罪悪感を逆手にとって

好き放題やる連中が出てなかったっけ?
870名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:26:13.59 ID:21Mlj5qe0
ワンピース 初期のエンディング
http://www.youtube.com/watch?v=yE0Nnp-u5Zo

ワンピース 現在のオープニング
http://www.youtube.com/watch?v=3SwtXm4I-MY
871名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:26:14.30 ID:hiJHJlex0
ブルック役は輿石で異論はあるまい。
まぁアイツが食ったのは日教組の実やけど…
872名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:27:10.82 ID:5XsQSxYs0
>>1
しかし安倍ちゃんは
なぜかフェアリーテイルを
読み始めるのであった^^;
873名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:27:18.97 ID:kyGabVlZ0
強さのインフレ政策
874名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:28:01.01 ID:gNYrwOEL0
>>868

そもそも

>「漫画なんか引き合いに出してアホか」という方もおられるでしょうが、



>そう考えるみなさんは、1990年代はじめのバブル崩壊以降、2年以上在任した
首相はたった2人だけで、2006年以降、首相がほぼ毎年変わるという世界から
みれば“漫画以下”の国がいまの日本だということを良く理解しておいた方がいいでしょう。

が全然つながらない。ワンピース宣伝にしても無理矢理すぎるwwww
875名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:28:28.78 ID:SMz5vG3/0
海賊テロリスト見習えとか何いってんだ
せめてNARUTOだろ
876名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:29:24.27 ID:tKSonKLK0
ワンピースヲタ必死杉www
877名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:29:29.94 ID:zesTTHhq0
安倍「ルフィ? 私は戦わずして勝ちますよ。」
878名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:29:50.76 ID:LnmADc160
ワンピースが連載始まったときはジャンプを既に卒業してた
いまだに読んだことさえない
絵を見た感じではどこが面白いんだ?って感じ
879名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:31:02.07 ID:8//XL7390
28巻あたりの時期で読むの止めた。
いまどーなってんの?
ガンダムで説明してくれ。
880名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:31:40.90 ID:Loot5Rqo0
>>862
板違い過ぎる
まあ、追い出されるでしょ
最後の手向けがワンピの映画の監督って所だとおもわれ
881名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:32:10.27 ID:quQIGLme0
見習うべきなのはルフィではなく夜神月だろうが
882名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:32:15.83 ID:hiJHJlex0
国産のゴーイングメリー号はイージスシステム搭載するんでしょ?
883名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:33:00.26 ID:YaFHAoxO0
ゾロの演説より

ゾロ「いざってときにコイツ(船長)を立てられないようなら一味にはいないほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=0PIbx4oy0OE
884名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:33:10.08 ID:3iZHuOHD0
>>828
まーた始まった()
何年も前のしかも秘書が勘違いして送ったものを
それしか言うことねえのかお前ら
885名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:33:27.08 ID:0qU+Cudb0
>>870
うわー
なんかかっこ悪い…
886名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:33:42.54 ID:vOQdWKdu0
>>151
そうだよね
インフレを恐怖する余りデフレになって今の日本と似てるね!
887名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:33:48.49 ID:ogMJYzGc0
チャッピーだっけ
あの鹿人間みたいなのを見習えって書けば荒れなかったかもよ
888名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:33:53.74 ID:fpLDphDOO
>>1
しゃらくさいわ
889名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:34:11.80 ID:aEvicabf0
つまり、相手の国に乗り込んで、言いなりにならなきゃ皆殺しと。

ただの戦争だな
890名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:34:33.81 ID:iL7htMjC0
ワンピースを本当に読んだことがあるのか?っていう
記事だな。

ワンピをやたらヨイショしている芸能人とかも
「本当に読んだの?」ってぐらい薄っぺらい感想の奴が多い。

「ワンピ」を「韓流」に置き換えても成り立つような記事ばっか。
891名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:34:50.22 ID:7K8ULTuK0
ステマンピース
892名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:34:50.95 ID:Ao7xuapR0
昔、統一教会の原理研につれこまれてるとき
まさにワンピースを引き合いに出してリーダーがどうのって言ってる人がいた
スレ読み返したら統一教会のキーワードでてて納得したw
893名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:35:02.34 ID:BjRarLJ00
自民党なんて海賊みたいなもんだろ。
894名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:35:33.19 ID:WNMbA4WH0
架空の世界の架空のキャラ(ゴム人間)を見習えとか
895名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:36:08.67 ID:FvhQmcN80
>>1
「見たことないけどやたらフィギュアやグッズが出てるアニメだな」くらいの認識だったのが
クローズアップ現代で取り扱われてから一気にうさんくさい存在になったなぁ
896名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:36:33.83 ID:ipqlwvxW0
政治を利用したフジサンケイのステマ。
狂ってる。
897名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:36:39.59 ID:V4Zlsdew0
冗談は電波の方だけにしろw
898名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:37:00.77 ID:AuTbBAY/0
中二病記者って痛すぎるな・・・
899名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:37:22.24 ID:LsuOwQxc0
クレヨン晋ちゃん
900名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:38:01.47 ID:+cyiceW+0
ID:o7dGUhrT0
お前が高二病こじらせて終わってるのは分かった。

頑張ってもう一度立ち上がれ。
901名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:38:23.43 ID:xRtNQX8t0
ひどいステマを見てしまった。
これが新聞けぇ。
902名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:38:29.90 ID:nB7mdDhd0
産経にあるまじき駄文
903名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:38:44.71 ID:18YN3BIJ0
ワンピースを人生のバイブルにしてるヤツは殆どクズ
904名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:39:03.57 ID:6AkhKVsFO
一方的に私財を略奪するんだぞ海賊は、共感出来た部分はあっても基本的には彼らの生活費は盗んできたものだろ?そんな外道に見習えってキチガイだよな。
905名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:39:03.83 ID:aFqkg9rK0
フジサンケイグループってバカばっかりなの??

安倍を応援したいのは分かるが、いかんせん漫画と政治を同じ土俵に上げるには痴呆すぎる。
906名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:39:07.23 ID:BjRarLJ00
自民党なんて海賊みたいなもんだろ。

はやく「ルフィ」に退治してもらいたい気分。
907名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:39:46.71 ID:ngCI0ncKO
漫w画w
908名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:39:52.88 ID:SEt2UXoQ0
漫画を見習えとか、何言ってるんだで終わりだろ。

作品自体を批判する気は毛頭ないが、
ワンピースの海賊と現実の海賊はぜんぜん違うのも理解できずに
こんなアホなこといわないで欲しいねw
909名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:39:55.10 ID:9SzQxOSH0
よし、ドラえもんに壊れた原発をなんとかしてもらおう
910名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:41:07.59 ID:s9Sqk6l40
>7
気の毒にな
911名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:41:35.68 ID:yqf5PSOh0
おかしくなってもうたんや
912名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:42:16.93 ID:Qlc05jjti
中身の無いステマ漫画。
途中まではまともだったんだけどな。
913名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:42:36.09 ID:8//XL7390
>>909
「ちきゅうはかい爆弾ン〜〜〜〜」
914名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:44:15.39 ID:ZuJS6g7t0
いま映画やってるからか知らんが、ブンヤも大変だなw
915名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:44:35.83 ID:nCMe8FuA0
不思議なんだよな
たいして面白くないワンピース人気
そりゃ連載最初の頃は面白くて
おれも読んだよ
アニメも見ていた

でもいつの間にか見なくなった
飽きたというか単純につまらなくなった

それはおれが大人になったからだろうか?
それとも洗脳が解けたからなのだろうか?
916名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:44:58.52 ID:mpVGt6PO0
>>544
総理がワンピ発言なんてしてないんだがw
産経のがステマ記事ついでに安倍批判してるだけ
917名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:45:09.60 ID:ZvzJkR4I0
>>862
今回は長峯は相手にされてないよ
尾田総指揮だからそこだけピックアップされてる
だってアニメスタッフだけじゃワンピはダメってのが
ファンの総意だから
映画の売り上げ向上は尾田総指揮があってのことだと結論付けてるし
918名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:45:29.62 ID:g3S3fazTP
>>1
じゃワンピース見習って被災者には
「俺は元気だぞー!!」ってアピールしなきゃなw
919名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:46:03.93 ID:FvhQmcN80
>>870
硬派なジャンプアニメもいいもんだ

男塾OP&ED
http://www.youtube.com/watch?v=cig0xAUzEz4
闘将!ラーメンマンED
http://www.youtube.com/watch?v=78suePQv00g
920名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:46:06.08 ID:0aci4ya10
ゴムゴムのジェットおちんぽミルク
921名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:47:37.45 ID:YaFHAoxO0
美輪あきひろ

民主党もねぇ、 どこの党もそうですけれども、本当にもう見苦しい限りでね、
だからわたくしね、「えぇぇっ?」って思うのはね、
その、民主党やなんかの政治家自身もそうなんですけれどもね、
国民がね、「ぇえ??一体何考えてんの??」って思うのは、
自分たちがね、何故自民党に「ダメ」を突き付けてやめさせたか?って、忘れているんですね。
ニワトリみたいだなって思いますよ。
ニワトリって、縁側に乗っかってきて「シシッ」って追われたら、パタパタと向こうに行くんだけども、
すぐに忘れてまた縁側に飛び乗ってくると。
そんな感じですね。

だってこんなね、ものすごい、数えきれないのよ
世界でも有数なね、借金国にしちゃったのも、 原発をね「大丈夫、大丈夫、大丈夫」って言ってね、
あちこちにね、いろんな利権がからんでね、説得しまくってですよ、
国民をだまして、 不完全なね、あの原発をね日本中に造っちゃった。
全部自民党がやった事なんですよ。

それなのにね、自民党のね、口を開けばね、 「政権奪回、政権奪回」って、
よ〜く言えると、謝りもしないでですよ。

それで国民でね、「自民党に」と言っている人たちにもね
「何故あなた達はねそんなに忘れるんですか?」って言いたくなりますよね。
キョロッ!と忘れてるんですよ。

沢山あってね、あっちの党へこっちの党も似た様なもんでね、
だから党なんて、自民党も民主党もナントカ党もね、たちあがれ党ですか、
ああいうのもね、全部なくしたほうがいいんです。
922名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:47:38.95 ID:pzi2ltfZ0
ルフィよりガッシュみたいな人になってくれよ
言葉を聞いてるだけで不安が消えるようなでっかい人に
923名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:48:40.84 ID:4fm8+q460
>中にはぬけしゃあしゃあと別の党から出馬する恥知らずも

あいかわらず産経校閲部は仕事してねえな
924名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:49:02.08 ID:Xy0DsuBP0
>>1
まず安倍にゴムゴムの実を喰わせてから言え
話はそれからだ
925名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:50:44.08 ID:DXbPyQ/Z0
最近のマンガは読まないから分からない
ガンダムに例えてくれ
926名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:50:52.19 ID:TNu0G51e0
すでにアベアベに実を食ってるから
これ食うとものすごい大嘘ばかり平気でいえるようになる
927名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:52:30.67 ID:Ybcdym760
>>32
>どんなアホな主導者でも、死ぬ気で国民を守る意志が有れば
>自ずと周囲に死ぬ気で主を支える人間が出てくる

能力的に優れていた項羽が
劉邦に負ける話みたいだな。(笑)
928南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/02(水) 18:52:45.25 ID:vtOT3diS0
アヘアヘの実食って、好きな時に相手の顔をアヘ顔にする能力欲しいqqqqq
929名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:53:24.53 ID:ujidPUA20
Zがカッコ良すぎて三回も映画館に行ったぜ(笑)
ゴム目指すよりZ先生目指せよなw
930名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:53:39.54 ID:V8r15T6IO
>>926
ルピルピの実を食った鳩もいたな
931名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:53:43.31 ID:y1P1v4y50
お腹壊してぴーぴーうんこ漏らすオッサン総理には
ワンピースよりも漫画太郎の世界観だろw
932名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:54:07.63 ID:01fA4GVw0
こんなクズ新聞に金払ってる奴いるの?w
933名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:54:09.12 ID:IcRtVN7F0
クロマティ高校の神山高志君は優秀
934名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:54:35.84 ID:ogMJYzGc0
トムとジェリーの2本目にたまに出てくるドルーピーに例えてくれれば+民にも分かりそうだけど
935名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:54:54.69 ID:00SX9xhC0
一国の首相が漫画なんて手本にするか、産経は本当に馬鹿だ。
936名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:54:55.85 ID:Tg5/HwWq0
ルフィはまんま鳩山。
937名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:55:16.66 ID:YaFHAoxO0
小林よしのり

騙されても
騙されても
すぐに忘れて
また騙された
こんな日本人でいいんですか
938名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:55:20.77 ID:fYaH8zyf0
漫画ワンピースにおべんちゃら
939名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:55:44.04 ID:t6pTa8nN0
肉食えってことか。安倍さんの病状を考えない無神経な記事だな、>>1読んでないけど。
940名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:56:41.53 ID:tfpgWhO80
産経新聞、悪いことは言わん


この記事を書いた奴、首にした方がいいぞ
941名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:56:49.53 ID:wux1/kWu0
>>937
騙されてるのはお前だろとしか
942名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:56:59.22 ID:y1P1v4y50
ウンコ神輿なら担ぐ産経はウンコまみれだなw
943名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:56:59.71 ID:r9Ip44tC0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan303974.jpg

アメコミのパクリ漫画だぞ
944名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:57:22.61 ID:PNOnxFwBO
>>74

同意
あとキャプテン ハーロックとかね

安倍は一番期待できないな
安倍はいつも口だけだから
945名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:57:38.02 ID:HjbKrMl6O
このスレは年齢層高そうだ
946名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:57:50.73 ID:ruDegPyP0
さすがの安倍もルフィほどバカではないべ
947名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:57:56.71 ID:FPWHHar60
なんでマスゴミさんはまっすぐ宣伝できないの
こういう下らないやり方をするとむしろ嫌がられるのが分からないのかな
948名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:58:02.68 ID:IcRtVN7F0
>>940
記者の署名なしって事は、社としての総意だろ。
949名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:58:31.30 ID:vLPiqJ+m0
バカ新聞
950名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:58:42.37 ID:ogMJYzGc0
>>943
ってことは描いたのはチョンか
謎が解けてスッキリした
951名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:58:53.93 ID:pPDWa1Rv0
マンネリワンピースに学べという事は、旧態依然とした古い自民を踏襲しろということか。
952名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:59:26.58 ID:ujidPUA20
2012年
エバンゲリオン
009
ワンピース
蒼のエクソシスト

2013年
ハンターハンター
ドラゴンボール
ジブリ作品二作

最近アニメ映画頑張り過ぎ(笑)
953名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:59:27.17 ID:ooibBKWNP
産経恥ずかしすぎw
954名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:59:29.15 ID:eH9nxUuVO
ワンピースはチョッパー登場の辺りで切った。
955名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:00:01.84 ID:lVnYHR0JO
ワンピースはともかく、企業上層部の仲良しごっこは賛同する

全企業団塊共を解雇したら若者に雇用が回りそう
956名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:00:13.25 ID:LsuOwQxc0
産経の受け狙いやね
957名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:00:16.55 ID:BjRarLJ00
>>921
たしかにその通り
958名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:00:18.64 ID:fICpooLv0
意味分かんね
見習うところが一つでもあるのか?
意味不明なことを叫んで、何事も暴力で解決する
そして世界の無法者
959名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:00:26.63 ID:W5cbNg7V0
>>921
政治家は移動してるからねw

もう「その人」で決めるしかないからw

どうしてこの党にその人が…ってのはもう仕方が無いw
960名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:00:41.36 ID:jWTzRBSu0
ヲタへの媚方を間違ってる。単に幼稚だ。
961名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:01:06.23 ID:gNYrwOEL0
>>902

産経は元々右寄りなだけで、駄文率は高い方だった。
962名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:01:11.04 ID:fv7ZaFfm0
>>944
関係ないスレで前なんとかさんの悪口はやめろ
963名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:01:31.31 ID:I5CqXkXM0
前の方が面白かったけどね
964名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:01:43.49 ID:G++9uOFd0
馬鹿記事はともかくルフィの生い立ちは意外だったわ
エースに置いてかれたら一人になるって必死だった
965名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:02:25.34 ID:q/VUvAbx0
ガルフォースとは、また随分古いな。
966名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:03:09.11 ID:48EHFSFf0
安倍ちゃんに限らず総理大臣にはレオリオさんを見習ってほしいね
967名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:03:18.41 ID:j45hHche0
ルフィは脳天気だぞ
968名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:03:23.49 ID:r62wpO/10
下痢便の実w
969名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:03:27.95 ID:ehFkSwJ40
>>922
やさしい総理になるのか
970名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:04:34.53 ID:3iZHuOHD0
>>921
世界で有数の借金どうたら言ってる時点で経済わかってないんだが・・・
マスゴミのいうこと鵜呑みにしかできない能なしなら政治発言するな
971名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:05:18.01 ID:LEuOPgxW0
自民党信者が購読している新聞だろ?

騙されている人って他人の言葉は聞かないものだよ。
972名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:06:23.00 ID:Tg5/HwWq0
ワンピースであえて上に立つなら有能な人間は誰かとなったら、赤犬だと思う。
物語では悪く書かれてるけど、上に立つ人間はあれぐらい強気なのが必要。
ただ仲間思いじゃいい上司になれない。
973名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:07:36.17 ID:i8C3QL50O
海賊といえば、天地無用。
974名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:07:47.86 ID:IyZipjkz0
白髭死んでから一回も観てないな
多分面白くないと思うし
975名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:08:54.48 ID:YaFHAoxO0
小林よしのり氏

●「二大政党制は崩壊したのだ、これからはまた自民党の一党独裁政治の時代に逆戻りするのだ」
共産党だけが存在意義がある、他は全部解党しろ!」

これからはまた自民党の一党独裁政治の時代に逆戻りするのだ。
これからは昔のように、 自民党内の派閥抗争で、 政治の行方が決まっていくだけだ。

昨夜のニュース23をちらっと見たら、司会者やコメンテーターの間で、
驚くべきことに、政権与党への批判すらしてはいけないという空気ができ上がっていた。

対抗できる野党が消滅した無力感から、 お上への丸投げの思想が台頭してきた。

これがこの国の民度であり、
さすが江戸時代からの民族の体質は、もう意識下に刷り込まれている。

共産党だけが存在意義がある。 他は全部、解党しろ!
976名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:09:48.98 ID:0aTcXz+k0
新聞つーか日刊雑誌だな。
977名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:10:57.19 ID:ogMJYzGc0
>>964
漫画に生い立ちもクソもあるか
978名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:11:17.98 ID:YaFHAoxO0
小林よしのり

維新の会やみんなの党も、自民党との差はほとんどない。
橋下一派も、石原一派も、自民党と合体でも構わないじゃないか。

民主党、維新の会、みんなの党、
これらの政党は自民党の一派閥であっても全然不思議ではない。

もう二大政党制は崩壊したのだ。小選挙区制をやってる意味もない。

日本に二大政党制は育たなかった。アメリカの猿まねだったのだ。
979名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:12:42.88 ID:RouDVb/t0
マンガを見習えって・・・
主人公の都合のいいように話ができてるのに何言ってんの
980名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:13:11.87 ID:46t10BP40
まだ続いとんか。俺もおっさんになったな。
良さがわからん。今ジャンプどうなっとんかな。
981名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:13:18.45 ID:wQUKfX3l0
ヒドいクソ記事だがこれがそれなりの新聞なんだからオワってる
982名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:13:42.68 ID:YaFHAoxO0
小林よしのり

「ゴー宣道場」の門弟たちの暮らしぶりを見ても、
収入が不安定で、貯蓄も少なく、将来不安が消えずに、大変そうだ。

だから、できれば安倍自民党が言うように、カネをばらまいて
景気が良くなるなら、そうしてほしいという、すがるような思いはよくわかる。

これがまさか、もっと苦しい状況に自分を追い込むだけとは、夢にも思ってないだろう。
もうマイナス要因は考えたくないという心理状態が、安倍政権の批判に手心を加える要因にもなっている。

だが、グローバル経済はそんなに甘くない。
安倍政権は最後の悪あがきを開始するが、
若者や子供たちに残されるのは、膨大な借金と、大増税だけだ。

経済学者の意見はバラバラで、学説から語るから空論気味で信用ならない。
特に自称保守系の経済論は、世界の中で日本だけが未曽有の好景気を実現できるという、
SFみたいなホラ話を吹聴してる向きもある。

どうせTPPには参加するのだ。

それが中国包囲網で、ブロック経済という説も馬鹿馬鹿しい。
資本の論理はアジア市場を放棄するはずがない。
983名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:13:52.25 ID:fYaH8zyf0
メリーアン
984名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:14:45.03 ID:CanEJUYE0
>>971
と前に民主に騙されて票入れたアホが申しております。
985名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:15:28.36 ID:WtPuTiEpO
ゴームズ、怪物くん、ルフィ、うでの伸びない安倍ちゃん。
986名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:15:29.35 ID:TfmWL4vwO
イーストブルー編は好きだったなあ
987名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:15:30.29 ID:8ZARXvpF0
ワンピースが大人気なのは知ってるけどキャラクターの絵が受け付けない。
988名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:15:39.62 ID:QkOlpoWUO
岸信介 エース

晋三 ルフィ  総理になりたかったサラブレッド
下村 ゾロ  片腕
麻生 サンジ  口の悪い実力者
進次郎  チョッパー 可愛いマスコット
伸晃 ウソップ 役たたず
純一郎  ブルック 音楽好き
さつき ロビン 敵(石破)の味方だったためそこまで信頼感がない味方
早苗 ナミ ヒロイン
百合子 ハンコック 未だに心を許せない相手
989名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:15:44.85 ID:MVtTlfWE0
>>981
いや数ある新聞の中でも更にゴミだろ
990名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:15:47.48 ID:iAMkk/ON0
「冒険者」と「賊」を同一視させる事で権力者にとって都合の悪い世界の真実を
文字通りの愚民から遠ざけようとしているのがあの駄漫画の設定だろ?
そんな中で誰ひとりソレに気付きもしないツツキもしない
その中でも輪をかけて全く意味も無い称号(笑)に拘る能天気馬鹿に何を学べと?
それに販売数=高品質なんていう法則は皆無ですから。
記者(笑)のくせにその位の見識もないのかよ。
エセ保守の産経は毎日朝日読売中日に引けを取らぬ害毒だわ。
991名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:15:57.78 ID:2iGcZleb0
すげえ今度は現実と虚構の区別も付かなくなったのか
ご愁傷様ですねネトウヨサンケイ新聞さんww
992名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:15:58.59 ID:PNOnxFwBO
安倍のイメージって

赤灯えれじいのサトシのイメージなんだよ
993名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:16:48.15 ID:ts6JG4jt0
サンケイが今さらステマ?
994名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:18:28.64 ID:YN3SeeZ40
産経ってルーピー?
995名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:18:49.28 ID:YhRNQXgh0
すさまじいステマ責めと無料特典の結果だろ
いつまでやんだ?この「船乗り王に俺はなる!」漫画?
こういう漫画楽しめる奴もいんだな世の中には

ていうか政治とステマ漫画同列に語るな
世に出回ってる雑誌数の多いジャンプ掲載だから売れただけだろ
996名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:19:07.48 ID:ogMJYzGc0
産経はステマの量が増えると思うよ
自民が勝って緊張の糸が切れた状態だから
燃え尽きたというか
997名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:19:55.09 ID:b5KuGTtT0
産経も狂ったな
海賊に成れというのか
998名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:20:10.23 ID:r72PUJku0
覇王色って「おかし色」みたいだな
「おかし色の幸せ」ってトロがいってた
999名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:20:30.86 ID:DVUDyTq60
参詣が蛆を押してます。
せいぜい身内でなめあっとけ。
1000名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:21:08.20 ID:+bdrQanM0
ないない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。