【茨城】下向きライトは危険、ハイビームなら歩行者事故の「半数防げた」-県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
下向きライト走行は危険――。

 茨城県警交通企画課は、今年県内で発生した、夜間、歩行者が車にはねられる死亡事故29件(昨年12月16日現在)のうち、
「半数の事故はライトを上向きにしていれば防げた可能性がある」という調査結果をまとめた。

 同課は、対向車や先行車がいないときの「上向きライト」を呼びかけている。

 同課によると、16日現在、日の出〜日没の歩行者の死亡事故は13件(前年同期比8件減)、日没〜日の出の夜間帯は29件(同10件減)。

 同課は、それぞれの事故の実況見分の結果から、下向きライトと事故との因果関係について、速度と照射距離、
道路の形態などを調査した。その結果、29件中15件で、ライトを上向きにしていれば、
早い段階で前方の歩行者を発見することができ、ブレーキやハンドル操作で事故を回避できた可能性があったことがわかった。

 下向きライトの照射距離は約40メートルで、時速約60キロの停止距離とほぼ同じだ。
歩行者がライトに照らされてからブレーキを踏んでも事故を防ぐのは難しいとされる。

 一方、上向きライトは照射距離が約100メートルで、歩行者などの早期発見に有効だといい、
同課は「こまめにライトを上下に切り替えて運転するとともに、歩行者、自転車は反射材を付けてほしい」と呼びかけている。

(2013年1月1日19時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121230-OYT1T00017.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:39:33.36 ID:Mag+GkSA0
ハイビームとか喧嘩売ってるのか?
3名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:40:26.87 ID:+veh7cDy0
オレは今は常にハイビームにしてる
対向車が眩しかろうが関係ない
警察の指導なのだから
4名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:41:03.99 ID:wDWsqz0V0
>>3
非常識
5名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:41:59.62 ID:1bMpy8SX0
俺は目からビームにしてる
6名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:42:11.70 ID:xVjM55ws0
>>3
運転しながら2ちゃんねるするなよ
7名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:43:38.56 ID:V6D+Ufpe0
>「こまめにライトを上下に切り替えて運転するとともに、歩行者、自転車は反射材を付けてほしい」

ようやく、「原則ハイビームで」などという非常識な主張は引っ込めたか。
こまめに切り替えるのは俺も田舎に来てからやるようになった。
8名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:43:55.91 ID:b3+oO0jL0
ハイビームにしたからって見えるってもんでもないんだよね
9名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:44:36.45 ID:+D/jF2Hv0
田舎はマジでハイビーム推奨地域あるよね。

ばあちゃんちがそうだったw
10名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:45:01.70 ID:A2BZTmRx0
>>1
タイトルで記事捏造すんなボケ

趣旨は「対向車や先行車が居ない時限定での上向きライト」だ
11名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:45:18.37 ID:NIcuxOWd0
最近ライトがLED化されたせいで、よけいライトがまぶしい
歩行者の立場からすると、下向きだとほんと前が見えなくなるよ
一度やられてみなよ
12名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:45:20.29 ID:T5OQRfxv0
ロービームにしたからって見えるというものでもない。
13名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:45:27.96 ID:8pR/RZgA0
自動で出来ないの?
アイサイトなんざよりよっぽど有効でしょ?
14名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:45:35.45 ID:+veh7cDy0
>>4
何が非常識なんだ
警察の指導だろうが
15名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:46:11.49 ID:sZaGk9Kb0
都会と田舎の違いがあるのに「下向きライトは危険(キリッ」って…
地域の特性を考えないでこういう記事を配信するのはどうなの?

『…都会ではハイビームで自動車同士の事故が増えました〜END』
16名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:46:34.28 ID:qVz6gUfG0
明るい道路では常時ロービーム。暗い道路や住宅街は基本ハイビームで対向車が来たときだけロービーム。
いちいち言われなくても普通に車乗ってりゃこの選択しかあり得ないと思うんだが。むろんパッシングは除いて。
17名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:46:38.03 ID:qd8hE4vWO
>>3
>対向車や先行車がいないときは

と書いてあるだろ
バカたれが
18名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:46:52.36 ID:+CHdyppX0
ド田舎ルールのせいで、>>3みたいなアホウが発生する。。。
19名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:46:57.36 ID:XggkJi/N0
も原則ハイビームで徹底周知しろ
時代は変わったんだあほたれ
各種事故状況検証データより、デフォでロービームの危険性が浮き彫りになってきた
20名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:47:55.99 ID:2FXjPSjj0
ビカビカに照らさないと見えない老人運転者が増えてるだろうしな。
21名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:48:06.51 ID:/RK2/M9fO
田舎はハイビームにしないと鹿や猪に当たって自身も大破する危険があるからな。
22名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:48:13.51 ID:JGlRpGLa0
>>1
お前スレタイ付けるの下手だな
二回目言うぞ?
お前は沖縄の恥だ
23名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:48:28.90 ID:fUEdI9Hx0
なぜハイビームよりスピードを落とすことを指導しないんだよ?
24名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:48:30.15 ID:W5NBpbp20
まずはパトカーがハイビームで走るべきだな。
25名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:48:51.33 ID:6vHB6PpJ0
>>3
それ道交法違反だぞ。
26名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:48:57.32 ID:UBtWrf+Q0
対向車のライトが眩し過ぎ目が眩んで歩行者を轢き殺してしまたお
27名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:49:01.70 ID:ms2/W6B80
このハイビーム関連のスレはなんかの合図でつかわれてるでしょ。
28名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:49:16.15 ID:Os0OmTwP0
よし、歩行者はレーザーポインターで反撃だ
29名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:49:40.36 ID:uymhiFvIP
ハイビームで捕まった奴っているの?
30名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:49:47.22 ID:Y2HyXHzK0
市道でハイビームで突っ込んでくる車死ね!
31名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:50:06.56 ID:D1rwveXf0
>>13
自動化なんて実現しても歩行者も自転車も無視なんだろ…
32名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:50:10.90 ID:ohtEgkE60
都会ではやめて
お願い
33名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:50:17.06 ID:qd8hE4vWO
赤外線レーダー付けてフロントウィンドウに表示されるようにしろよ
猫ちゃんが塀の裏側に隠れててもわかるように
34名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:50:30.54 ID:VB+V+GwY0
ハイボール復権の次はハイビームかよ
35名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:50:38.57 ID:W5NBpbp20
>>26
このパターンの方が多いんじゃね?
36名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:50:46.58 ID:viIxwV9C0
逆転の発想で歩行者が光ればいいんだよ
歩行者ハイビーム義務付け
37名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:50:50.83 ID:V6D+Ufpe0
記事をちゃんと読まん奴が多いな。
38名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:51:00.93 ID:i5j3f7Rm0
>>25
でも、去年だかおととしあたりに
警察がハイビーム推奨してる記事を見たよ
39名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:51:21.87 ID:87j54i/K0
ライトを当てなきゃ
歩行者が確認できない、街灯が暗い区画では。だろ
当たり前といっちゃ当たり前なんだな
40名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:51:43.77 ID:glBLT1HF0
対向車のハイビーム怖いんですけど
41名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:51:52.01 ID:m7oXOUxD0
夜間は、ハイビーム+フォグ。
更にリアフォグの俺は最強
42名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:52:37.83 ID:ZnaA5aKY0
首都圏の人家のある場所で歩行者に向けてハイビームにするのまじでやめてくれ
特に最近の車のライトはローでも正面から見るとピンポイントの光源がかなり眩しいんだよ

住宅街の中の道路で向かって来る車のハイビームで一瞬何も見えなくなって立ち止まってたら
近付いてきたその車にどけと言わんばかりにクラクション鳴らされた時は怒りを覚えたわ
43名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:52:42.41 ID:VB+V+GwY0
昔はこまめにハイとローを切り替える事が多かったが、最近はずっとロービームで走ってる奴がいるよな。そういう運転はやめろってことさ
44名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:52:47.64 ID:iYLeOfRu0
前に 車がいる場合を除く


確か、教本でも 書いてあったと思うけどな


まだこんな事言ってるのか ばーかばーか
45名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:52:59.52 ID:w+a9/90u0
ちゃりでハイビームあてられると真っ直ぐすすめなくなるよ
46名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:53:22.82 ID:e8PYJcWn0
車を減らそう
47名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:53:25.77 ID:viIxwV9C0
ハイビームが眩しいのもむかつくが
無灯火が一番むかつく
48名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:53:31.18 ID:qd8hE4vWO
>>41
そんな奴いたら「UFO」って呼ぶわw
49名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:53:48.77 ID:+veh7cDy0
どっかの県かは忘れたが原則ハイビームって言ってただろうが
原則ハイビームっていったら原則ハイビームだろうが
対向車云々言うんだったら原則ハイビームだなんて言わなきゃいい
事故ったりしたとき色々問われるんだから、警察の指導どおりハイビームでいくよオレは
50名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:53:57.98 ID:nb9tqJtn0
  
相変わらずハイビーム否定信者がワラワラw

教習所の免許更新講習でも

しつこくしつこくしつこくしつこくしつこく、

「ハイビームは悪って信仰止めてね」って言われてるのにw
51名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:54:21.55 ID:KTDwwaxy0
車に乗らないようにしよう
52名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:55:02.48 ID:oCrk3wjoO
若い頃 前の車がとろとろ走ってたからムカついてハイビームにしてやったら いきなり停めて車から出てきて 眩しいじゃねーか この野郎って怒鳴られた
53名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:55:17.37 ID:glBLT1HF0
>>36
そういや、警備の光る誘導棒を持って
散歩してるおばちゃん見かけた
あれはあれで勘違いして事故りそうw
54名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:55:32.91 ID:V6D+Ufpe0
>>49
うるさいな。
警察の言い回しが良い方向に変化したんだから
素直に受け入れろよ。
55名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:55:38.53 ID:2FXjPSjj0
ハイビームはむかつくしクラクションもむかつくし、
クルマの人をイラつかせる能力ってのは凄いなw
56名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:55:42.73 ID:viIxwV9C0
ロービームだから防げた事故があったことが
この統計では確認できないので無効ですね
57名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:56:46.39 ID:uh41rghd0
住宅地ではしょっちゅうハイビームに切り替えのはおすすめ
58名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:56:59.39 ID:c6wM6G5/0
ハイビームより眩しいライトの車が後ろにつくと殺意が湧く
そんな車に限って車高が高かったりする
59名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:57:25.74 ID:NIcuxOWd0
ほんと車って技術革新に乏しい工業製品だよな
こんなもの使っても、今やコスト・リスク商品にしかならんだろw
古臭い上に生活に対応出来ない、おまけに神経まで使って無駄に怒る
 
もう不要なんじゃね?
田舎とか関係ないよ、無理して使わせない方が良いんだよ
むしろ、安易に使わせない方が良いって
それなりのスキルと能力を求められるのに、安易に売るんじゃねーよw
60名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:57:31.41 ID:b1+LK0Pf0
眩しいんだよ! ハイビームにするより、まずスピード落とせよ。
61名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:57:46.49 ID:RoksJvOW0
>同課は、対向車や先行車がいないときの「上向きライト」を呼びかけている。

対向車って自転車も当然入るよな?歩行者は眩しくても我慢しろってか?
たまに路地を走ってる車で上向きにするバカがいるんだが
62名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:58:16.15 ID:VB+V+GwY0
時と場合で使い分ければいいだけだろ。機械じゃあるまいし、普通にアタマを使えって事だろ
63名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:58:25.54 ID:8CjC+/w10
おれの車なぜかハイビーム4灯式なんだがなぜ??くっそあかるい
64名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:58:35.06 ID:ZIZVbbvk0
>>38
だよなぁw
対向車がいようがハイビ推奨っていわれてたよな
糞警察いい加減にしろ
65名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:58:59.99 ID:V6D+Ufpe0
確かに住宅地でまぶしそうにしている歩行者を見ると申し訳なく思うが、
こっちも人を轢きたくないのでしょうがない。
66名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:59:02.52 ID:YpW0jRvO0
眩しく無いハイビーム作れよ
67名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:59:05.87 ID:ePGd4vip0
対向車が事故しそうです・・・
68名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 02:59:07.83 ID:A2BZTmRx0
>>23
それが正論だよ

該当区域の夜間の制限速度を下げればいい話だ
69名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:00:17.19 ID:KU6pj56Y0
対向車の目がくらんで間接的に事故が増えるような気がするが
あまりビームの上げ下げに気を使ってるとそれはそれで注意散漫になるしな
70名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:00:23.83 ID:CX0Z4Utu0
対向車がないときはハイビーム
あるときはロービーム
常識だろ

こまめな切り替えできない奴って
なんなの?
71名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:00:33.22 ID:/sdbprza0
後ろがハイビームの時はどうすればいい?
ルームミラーは切り替えられるけどサイドミラーからの光が眩し過ぎる
72名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:00:41.84 ID:GLPy2QAvO
35

街灯が全くない場所で走るときは、ハイビームにしろって意味だよ。
街灯無しの田舎道でロービームだと先がなにも見えない。

車の運転は先読みが最重要だからな。
73名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:00:48.55 ID:87j54i/K0
白色HIDで街中常時ハイビームだと
事故ではなくつまらんトラブルに巻き込まれそうだなw
74名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:00:51.90 ID:iSZuquuO0
最近の車のライトってめっちゃ眩しいよね
75名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:01:06.99 ID:+veh7cDy0
>>54
法を遵守させる側が言い回しとか云々はやめてほしいわ。
栃木だかどっかの県警が原則ハイビームって言ってた記事、何箇所かで見たわ
76名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:01:36.59 ID:7fPq5bD+0
都内で手がふれてしまったのか、気づかずハイビームで走行してたら
タクシーのおっちゃんに怒鳴られたわ。。
77名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:02:06.56 ID:V6D+Ufpe0
>>68
じゃあ聞くけど、例えば日没が18:00の日は何時何分から制限速度を下げるわけ?
78名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:02:13.19 ID:05MgSPG80
俺は前から言ってる!原付の事故はライトを明るくするだけで防げることがあるって!
何回もいってる!原付の法定速度30qで走ってるやつが何人いると思う?

実際は車の流れに乗って走ってる人が多いんだよ。
そんだけスピードが出てるのにライトが暗いもんで対向車や歩行者とか勘違いする。

ライトが明るいってのは自分が安全なだけじゃなく周りにも存在を知らせるということで
有効なんだよ。それをいつまでもライトが暗いままで来てる。

どんだけ失敗すれば気が済むんdなよ。発電量を増やすので馬力損失で0.2馬力ぐらいらしいぞ。
価格があがってもそれほどじゃないだろ?

いい加減原付のライト明るくするようにしろ。最低50w以上って法律で定めろ。プンプン
79名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:02:28.37 ID:580M9Tex0
ハイビームの意識が強くなってからの切り替え忘れでの事故がどれだけ増えるか分からんしなあ
80名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:02:32.94 ID:pf508yuk0
基本関係ないね
飛ばしすぎが原因だろ!?
おまえら飛ばしすぎ!!こえーんだよ!!!
81名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:02:48.58 ID:uh41rghd0
呼びかけているっていうけど周知のさせ方があほ
82名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:03:15.17 ID:hMV3SGqU0
田舎は街の明かりが減ったからハイビームやむなしだな
83名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:03:44.03 ID:KK8jEzY70
対向車のハイビームってそんな眩しいか?
俺自身はロービームにしてるけど
84名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:03:59.28 ID:NIcuxOWd0
一方通行でロービームってのが多くてな
俺がいつも使っている道は…
夜中まぶしくてイラつく マジで前が何も見えない…
何度か立ち止まったことがある…
途中の細い交差点でまぶしいまま歩いたら、チャリとか車に轢かれるんでな
85名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:04:03.17 ID:qY4VyoYr0
町の照明もっと明るくしろよボケ
マジで暗すぎんだろが
86名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:04:39.33 ID:V6D+Ufpe0
>>75
そうだな、この記事のような指導で統一してもらいたい。
「原則ハイビーム」記事には俺も散々突っ込んだ。
今回の方針は歓迎する。
87名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:05:29.06 ID:4qnMma4JO
>>49
すれ違い用前照灯って言葉、知ってる?
88名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:05:32.34 ID:j0R/kW1O0
歩行者がもっと注意すれば半分以上防げたんじゃね?
暗い夜道でもエンジン音くらい聞こえるべや。
89名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:05:42.15 ID:O/4+2w5a0
ハイビーム否定派と肯定派の戦いが続いてる様だが
中間をとってミドルビームにすれば良いべ
90名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:06:08.37 ID:b1+LK0Pf0
スピードの出しすぎが良くない。
ハイビームは危険。
91名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:06:22.44 ID:PhvSrnCI0
>>83
車線が多い道路だと気にならんが
対面通行の道路だと迷惑だな
92名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:06:40.68 ID:aboDUTVv0
左バックミラーにスポットライトを歩道側に向けたライト一個追加でいいじゃん。
93名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:06:51.35 ID:g56V+Ixw0
臨機応変、この一言に尽きる
馬鹿は車乗るな
94名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:07:07.00 ID:nb9tqJtn0
2chにおける異常なハイビームアレルギーレスの多さって
アスペルガー特有の光や音への過敏傾向と関係している気がしてならない。
2chってそういう種類の奴の書き込みが物凄く多そうだし。
95名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:07:35.90 ID:CX0Z4Utu0
だからあ
原則ハイビーム
例外的に対向車がいるときだけロービームなんだよ

そのために
ハイビームとロービームの二種類があるんだ
96名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:07:44.52 ID:NDw75WBN0
後続車がハイビームだといちいちイラつく男と別れたい
97名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:07:46.29 ID:bofOCaqx0
夜道の歩行者って、マジで見えないんだよ。
特に雨が降ってたりするとな。
自転車も怖い。
98名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:07:47.89 ID:m7oXOUxD0
ハイビームを対向車が来る度に切り替えるのは面倒
だから、普段からフォグをつければ十分
99名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:07:54.85 ID:RoksJvOW0
制限速度を最高で40キロにすればいい
都内とかだと60キロの所があるよな、あれはおかしい
100名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:08:07.90 ID:sZaGk9Kb0
問題は車と戦って勝てると思ってる自転車や歩行者
しかも突然道路に飛び出してきても車の運転手が避ける、と思ってるらしい

人の命を守りたいんなら運転免許保有者だけじゃなくて
自転車や歩行者にも注意換気しような
101名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:08:09.02 ID:FNab8wpVP
またハイビームスレかよ
毎回同じ奴が立ててんのか?
102名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:08:42.07 ID:+E7T0KOA0
ハイビームにしないと夜間運転するのこわいわー

田舎道だから視界が悪い。 もち対向車きたらさげるけどこねーしw
103名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:08:44.13 ID:3gsqV/rBT
ハイビーム推奨していいから減光義務違反の摘発率あげてくれ
104名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:09:02.31 ID:UI0Rwc5o0
夜にハイビームつけなきゃならないほどの速度を出すな
105名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:09:06.68 ID:Re6cIwN/0
> 同課は、対向車や先行車がいないときの「上向きライト」を呼びかけている

自動で切り替わらんのかね?
そこそこ交通量があると、運転が忙しくてかなわん。
106名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:09:08.54 ID:PuC8aJ1u0
夜間はハイビームが基本、対向車や前に車がいる時はローにする。
確かこんな感じで教わった気がする。
107名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:09:35.35 ID:UgJyEX09P
>>95

原則ロービーム
例外的に対向車がいないときだけハイビームなんだよ

こっちのほうがよくね?
108名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:09:36.29 ID:V6D+Ufpe0
>>95
「原則」とか「例外」とか無駄な修辞を使うなって話。
109名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:10:03.35 ID:jLE0iVnN0
>>8
眼鏡かコンタクト入れろよ
110名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:10:20.82 ID:bofOCaqx0
>>98
フォグが何のためのものかわかってない。
ハイビームのかわりになるわけが無い。
111名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:10:31.92 ID:0vPh77qr0
ハイビーム奨励すると別の事故がもっと増えるだろう
制限速度の範囲ならロービームで十分安全に走れる
速度違反の取締りを徹底的にやるべきだ
112名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:10:36.95 ID:YIH8hMoW0
ハイヒールで踏まれたい
113名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:10:54.36 ID:GFn0mmpU0
>>1
>ハイビームなら歩行者事故の「半数防げた」

街中でハイビームなら、ハイビームに目が眩んで歩行者を確認できない対向車による人身事故が激増しそうだが。
114名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:10:54.58 ID:udMhS7xJ0
田舎道や交通量少ないところで使うもんだろ
115名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:11:03.13 ID:iQ7lI852P
対向車がまぶしくないハイビーム作ってくれよ
116名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:11:13.49 ID:F50HfqV2O
点けたり切ったりなんて面倒な事をやり続ける者はごく少数だ
海外だとウインカーすら面倒とされるレベル
対向車がハイビームで、自分もハイビームの場面で、その間に人が歩いてたら、双方向の光に相殺されて歩行者の姿が見えなくなる
警察のこの呼びかけは寧ろ事故率を跳ね上げるだけだろよ
117名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:11:29.18 ID:VB+V+GwY0
何のためにルームミラーに防眩機能が付いてると思ってんだ。何のためにハイとローの切り替えスイッチが付いてると思ってるんだ。与えられている機能を全て使いこなせばいいだけだろ
118名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:11:30.87 ID:JJ8kJm6V0
トヨタ車とかハイビーム関連の装備増えてるよね
119名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:11:52.54 ID:jLE0iVnN0
ハイビームもロービームもだめだって言うのならミドルビームでも作れよ
120名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:12:07.88 ID:442TLBHv0
そりゃ農道はハイビームのほうが安全だよな
121名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:12:20.55 ID:gUT0cd760
>>86
指導方針はいいんだけどさ、それを受けた記事の書き出しが「下向きライトは危険」だぜ?
122名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:12:24.14 ID:K5SrU96eO
バスケ板の癌「カバ塚」の正体と対策
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1325161625/
123名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:12:48.60 ID:oCrk3wjoO
>>94
車 運転してる?夜道の対向車のハイビーム体験した事ある?アスペとか関係ないよ、実際眩しすぎて見えなくて事故りそうになるんだよ
124名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:12:57.31 ID:DWqWpqWA0
ちゃんとど田舎限定って書いとけよ
125名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:13:07.12 ID:+veh7cDy0
>>87
>すれ違い用前照灯
しらん、多分ハイビームのことだろ?
で、歩行者轢かないように原則ハイビームで行けって指導があった。それでいいじゃん
歩行者轢いて責任問はれるのはドライバーだぞ
対向車眩しいとか前の車がイラつくとか些細なことだと思ったから警察はそういう指導したんだろう
オレはハイビームで行くよ、キレル奴がいたらキレ返してやるよ
126名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:13:08.71 ID:b1+LK0Pf0
住宅街をハイビームで爆走する馬鹿がいる。
眩しくて何も見えない。
法定速度を守れば、ロービームで良いはず。
127名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:13:18.78 ID:87j54i/K0
いっそのこと
車の照明のデフォルトをハイにすればいいんだよ
現状とは逆にして、レバーを前に押すとローになるようにすればいい
128名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:13:29.69 ID:580M9Tex0
夜間歩行者はライトなり持ってないと本当に見えないときがあるというのを認識してほしい
129名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:13:52.10 ID:GLPy2QAvO
ロービームが照らす範囲は前方40メーターぐらいだろ。
時速60キロ出してたら、ブレーキ踏んでも間に合わないからな。


ハイビーム否定派は普段車に乗らないやつらだろ。
130名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:14:04.55 ID:qY4VyoYr0
右をロービーム
左をハイビームで
完璧じゃね?
131名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:14:24.15 ID:jLE0iVnN0
>>128
それはあるな
真っ黒な服装で歩かれたりすると非常に怖い
132名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:14:38.56 ID:TvMJOeb+0
知らんけど常時2段階明るくしてる
133名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:14:50.90 ID:kKTkgGE+0
言いたいことはわかるが、挑発してる、嫌がらせともとられるようになっちまったんだからさぁ・・・
そのことをもっと伝えていけよ、

いやいやそんな事知らねぇよルールはルールだからーみたいな押し付けが
いらぬ対立を引き起こすってもう少し学んだほうがいいぞ警察は
134名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:15:04.31 ID:S69Qgf8X0
教習所で習った蒸発現象って何だったんだ?
135名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:15:40.61 ID:4qnMma4JO
>>98
雨の日にフォグランプなんかつけられたら路面に反射して眩しくて堪らないのだが。
頼むから霧の出てる時だけにしてくんないか。
136名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:15:49.64 ID:vZDWCWXy0
瞳からレーザービーム
137名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:15:53.91 ID:j6X8jQME0
>>23
正論ですな
>>77
普段からスピード落とせってことですよ
そんなこともわからないの
138名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:15:56.99 ID:gUT0cd760
>>115
メルセデスとかはレンズのカッティングとかで既にそうなってたはず
139名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:16:20.56 ID:+KA6E6Ew0
>>41
リアフォグは眩しいからやめてくれ
140名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:16:59.64 ID:IH946+Vt0
>>15
同意
トンキン土人の言うことはあてにならん
141名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:17:13.05 ID:glBLT1HF0
>>85
震災以降街灯暗いよね
142名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:17:14.89 ID:SdG2L9ACO
>>1
どこの土田舎だよ
夜中ですら住宅街の道以外、国道、都道、市道だと都内近郊でハイビームなんて無理
交通量舐めてんのか!
143名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:17:41.37 ID:iVJOzto9O
夜間は歩行者もライト必須にしてくれ

ペンライトみたいな小さいやつでいいから

あるとないとでは大違いだから
144名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:17:47.71 ID:F50HfqV2O
>>129
たかが60キロで前方が見えなくて反応できないとか、どんだけ街灯足りずの田舎に住んでんだよww
145名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:18:14.24 ID:RCR8sWSJ0
山道でハイビーム食らって事故ったよ
あれはあれで危ない
146名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:18:24.04 ID:y8FpH10W0
日本の道路では車様が一番偉いんだよ中国と一緒だ
ハイビームで対向車に迷惑かけることがあるくらいなら
切り替えよりも常に下向きライトで自転車や歩行者轢いたほうがマシってこと
147名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:18:28.19 ID:b1+LK0Pf0
時速30kmの道を、時速70kmで走るには、ハイビームが必須。
148名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:18:33.68 ID:bofOCaqx0
前方車と対向車がいるときは、ロービーム。
山路とか暗くて見えないところで、前方車と対向車がいない場合はハイビーム。
切り替え?それがめんどうなら、免許捨てて車運転するな。

車線変更のときウインカーつけないやつもしんで欲しい。
149名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:18:50.14 ID:4qnMma4JO
>>125
・・・すれ違い用前照灯ってロービームのことなんだけど。
ホントに知らないとは思わなんだ。
150名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:19:13.63 ID:x+1Nw2eA0
ツーリングの時に後ろでハイビームのバカ同行者が居たから
「なんで?」って聞いたら
「暗かったから」だって。

どっか池や、糞ゆとり。
151名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:19:13.88 ID:VB+V+GwY0
分かったからメーカーはハイロー曖昧ビーム機能を追加しろ。最近は角度調節機能が軽でも装備されてきて有難いが、その機能をもっと拡充すればいい
152名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:19:30.45 ID:1DmwLqhI0
古いタイプのベンツやセルシオのデカいテールランプをクリアにしてるDQN
153名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:19:33.71 ID:kDq7V475O
対向車のライトを感じたら、自動的にローになるようにはできないの?
そうすりゃ面倒なこと言わなくていいのに。


運転始めたばっかりの時は、ビームの切り替えだけでテンパってたな。
154名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:19:43.91 ID:QFVSMzeg0
俺は常に上から目線
ちなみにHID嫌い ハレーションで見えにくい クソライト
155名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:19:50.62 ID:RCR8sWSJ0
>>148
ちゃんとしない奴がおおいんだよ
田舎の山道とかジジイが対向車が居てもハイビームのまま突っ込んでくる
156名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:19:53.57 ID:EdoUas6OT
サーモグラフィー搭載しようぜ
157名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:20:25.66 ID:BIqa9MGuO
>>103
もう、ハイビーム(200Wクラス)とフォグライト(60Wクラス)だけにすれば?

あと、寒色系バルブ禁止

>日没後の自転車無灯火と反射材or照明器具不使用の通行人は、反則キップを切って、後日、金融期間に入金させる

\3K-\5K かな

んで、ポリのノルマにも、+0.5の加点をする
158名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:21:27.13 ID:XG8Hc7ij0
>>134
自分側と相手側がハイビーム同士で起こる光現象。
これで道路の真ん中にいる人(または物)が見えなくなること。
159名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:21:33.70 ID:O6e7cd1f0
田舎道はハイビーム基本だよ。
他人の迷惑より安全重視。
まあ、スピード控えることが前提だが。
160名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:21:43.00 ID:jLE0iVnN0
>>156
後付でFLIRの奴があるけど結構するからなあれ
ebayで30万前後、たぶん日本だと2倍ぐらいはしそう
161名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:21:43.26 ID:9yO2hdZr0
埼玉県民の俺は、対向車や自転車がいない限りは常にハイビームですよ。
ええそうですよ、田舎なんで道が暗くてロービームだとよく見えないのですよ。
どうせ田舎ですよ。わ、悪かったなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
162名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:22:07.26 ID:pf508yuk0
なんだったら豆球でいいよ
その方が安全運転に徹するからな
147みたいなバカもいなくなる
163名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:22:07.21 ID:jvgaWczJO
三菱は…
164名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:22:32.00 ID:uGlh1dOG0
>>125
人殺し
お前のせいで子供に死なれる親や親に死なれる子供が後を絶たない
状況でライトを変えられない能無しは車運転するな人殺し
165名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:22:50.15 ID:hRtonyjT0
歩いてて対向車がハイビームしてくるととても迷惑なんだけど
166名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:23:36.92 ID:8gwn3KUYO
>>150
喧嘩売ってんだよ 言わせんなよ恥ずかしい


しかし高速も増えたなハイライトしっぱなし
体感で10台に1台くらいだわ
167名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:23:43.92 ID:RCR8sWSJ0
原付のハイビームも地味にウザい
車みたいに表示がないからそのままになってるんだろうが
168名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:23:56.20 ID:6140Lqta0
>>2
対向車来たら下げるけど、それ以外の暗いところでは、積極的にハイビーム使えって事でしょ
169名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:23:57.49 ID:BIuVZnK1O
対向車のハイビームはマジ危険
170名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:24:03.35 ID:oCrk3wjoO
おまいら夜道の信号待ちの時はライト消してる?いまどきはつけっぱなしが常識なの?やたら信号待ちでも前の車を照らしてる車多くなったような気がする
171名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:24:22.70 ID:DyAo5Q3b0
で、今度は対向車のドライバーの目が眩んで
正面衝突が増えるわけですね
わかります
172名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:24:50.55 ID:r62wpO/10
ハイビームのまま狭い道走ってきたり、信号待ちでそのままにしたりするキチガイがいるけど、
対向車は目が眩んで見えなくなるよな
173名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:25:04.85 ID:ueu/mttH0
日が暮れたら家にいる。これ鉄則
174名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:25:21.39 ID:ZTj/mvsI0
法定速度で走ればロービームでも十分余裕をもって歩行者を避けられる。
ようはスピード出すなってこと。
175名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:25:29.01 ID:jU6EhIp6P
街灯増やせよ
176名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:25:31.97 ID:GLPy2QAvO
144

長距離大型ドライバーだから都会も田舎道もよく走るんだよ。
177名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:26:02.16 ID:udMhS7xJ0
雨の日なんかにハイビームすんなよ
マジで困る
178名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:26:41.86 ID:Zo/mrs/h0
向けられた側は全く見えなくなるから
いかなる状況であっても責任もって避けてくれないと
どうにもできん(´・ω・`)
179名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:26:43.28 ID:+KA6E6Ew0
>>170
点灯しておかないと右折の車が突っ込んでくる可能性もあるよ
180名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:26:46.15 ID:fW6XMzTC0
ハイとローを切り替えるの面倒なら運転なんてやめたら?
181名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:26:47.41 ID:6r/6CyNI0
対向車の事故誘発で逆に倍増するのも予測できない無能警察
182名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:26:58.32 ID:OlHIVFmh0
俺のケツでハイビームしろ
183名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:27:10.25 ID:OuYbLGu10
お互いハイビームだとかわせる奴がいなくなって大惨事になるぞ
184名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:27:21.15 ID:hJ32BDME0
都会では対向車が居なきゃハイビーム対向車が居る時はロービームって自動車学校で習わないのか?
185名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:27:21.63 ID:VB+V+GwY0
>>170
信号待ちでも点けておかないと、こっちが発進する時にバカが飛び込んで来るかもしれないから消さないよ。走る直前に点けるとバカへのメッセージが遅れて間に合わない可能性がある
186名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:27:22.86 ID:glBLT1HF0
田舎ならわかるけど
ハイビームしっぱなしって
ズボラな臆病者がやってるのかな
狭い住宅街の道では速度落として走ればいいのに
187名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:27:23.42 ID:U1dO6oSU0
超ドヤ顔で、対向車が来たらローに落とすのがマナーだぞ!相手の目が眩んで危険だからな!

とか言う馬鹿なおっさんのせいだな
よくいるよね?こういう誤った常識とやらをひけらかす馬鹿
188名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:27:53.66 ID:SdG2L9ACO
夜中に道の真ん中で酔っ払いが寝ておっても轢いたら負け
夜間、片側二車線の幹線道路の横断歩道がない場所で視認性の悪い色の服来て好き勝手に横断してたのを轢いたら負け
突如として好き勝手に飛び出したチャリを轢いたら負け
運転者は保護義務があるらしいので如何なる状況下でも歩行者を轢いたら負け
ハイビームとか以前にクルマを運転してるのが負け
189名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:28:23.93 ID:y8FpH10W0
切り替えられない奴のために速度制限を半分に落とせば事故も減るだろう
190名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:28:40.33 ID:bdznLji40
>>100
あいつら絶対「交通弱者で法的に強い」のを「自分は強い」とごっちゃにしてるよな
自殺したいとしか思えないのがごろごろ居てマジ運転怖い

>>170
対向車のライトがまぶしいくらい傾斜してる(角度がハイビームみたいになってる)交差点だけ消してる
ぶっちゃけ最近はライト強すぎて前の車のブレーキランプのほうがはるかに眩しくて邪魔
191名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:28:49.78 ID:POtKx1HP0
>>49
多方面に気を使って運転することを安全運転というだよ

状況に応じた運転ができないなら免許返上しろ
192名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:28:54.57 ID:8yangVMDO
テールランプの無駄な明るさは止めて欲しい。
193名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:29:01.11 ID:f1pgbenI0
自動車と自転車の事故でもすぐ自転車のせいにするし
昔は自転車が交通ルール守らなくても自動車が止まるのが常識だったのに
歩行者の迷惑も考えずハイビームとか
警察が自動車業界から裏金もらって歩行者無視の自動車社会を作ろうとしてるのばればれだよな
天下りをなくさないとこの腐った考えはなくならない
194名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:29:05.55 ID:CeHCnsu70
おまえら対向車がハイビームから切り替えなかったらどうしてる?
ハイビームの対向車が来る

パッシングしてみる

こちらもハイビームにする

ハイビームにしたまま反対車線を走る

チキンレースw
195名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:29:39.65 ID:b1+LK0Pf0
>>176
ビームはハイ/ローを切り替えているようだが、
レスもsageた方が良いと思う。
196名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:29:51.90 ID:+KA6E6Ew0
ウザイとか迷惑とか言うよりもハイビームで眩惑されて事故る可能性があるわけだから対向車がいるときはロービームに切り替えてほしい。
197名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:29:52.30 ID:g1TlrpVM0
またこの話題か
無限ループすればいいってもんじゃねぇよ?
過去の議論の詳細な結論を忘れた頃に
過去は白紙というかのごとく新たに取り上げてくる辺り 
かなりうざったいんだがw
198名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:30:04.68 ID:OInvucYy0
前からハイビームで来られると目が眩むなw
199名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:30:07.88 ID:TFS3FhM40
これ何回目のスレ立てだよ。
200名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:30:14.40 ID:4qnMma4JO
>>144
人間の反応速度(前方の状況を認識し、ブレーキを踏み始めるまで)→約1秒
時速60キロ→1秒に約16メートル
ロービームの照射距離→約40メートル
つまり、どんなに長くても約24メートルしか余裕は無い訳だが、時速60キロの時の制動距離は約20メートル。
ちなみに、ハイビームの照射距離は約100メートル。
201名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:30:46.96 ID:ytsQpszW0
都会だと街灯が有るからロービームが殆どだな。
田舎道は暗いからハイビーム基本。
202名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:31:19.21 ID:VB+V+GwY0
眩しい場合は目線を反らせろって教本にも書いてただろ。対向車が危ないからってローにすれば、自分の方が遠方の先が見えなくなって危なくなる点はどう担保するんだよ
203名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:31:21.91 ID:byH75APE0
この話が通じるところは田舎という認識で間違いない
204名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:31:28.70 ID:X/bycFXu0
日本人特有の"他人に迷惑を掛けない"意識が逆の結果を生んだ悪い事例
205名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:31:35.28 ID:ytsQpszW0
>>184
都内だけど逆で習ったよ。
206名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:31:35.58 ID:IHh4ebo10
これ言われ出してからローがスッゲー近場しか照らさなくなった気しない?
基本ハイっていう以前にローだと危なくて走れん
207名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:31:51.84 ID:6r/6CyNI0
あとクソ眩しいフォグを規制しろよ無能警察
208名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:32:09.81 ID:uC5uiNQk0
下向きライトでも良いんだけど、速度をその分落とせと。
まともに止まれないくせに昼間と同じ速度で走るヘタッピが多いんだよ。
209名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:32:16.43 ID:DyAo5Q3b0
>>202
お前は御託並べる前に改行を覚えろw
マナーがなっとらん
210名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:32:20.31 ID:U1dO6oSU0
今だに二段階でいちいち手動切り替えとか、なんつーローテク

フロントガラスに防眩フィルム貼るとかメーカーは工夫しろよ。
211名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:33:33.58 ID:7XOivy5e0
デイライト(笑)とはなんだったのか
212名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:34:02.66 ID:g1TlrpVM0
>>205
何処で習ったんだそれはwww
逆って事は、都会:対向車が居る時 ハイビームってことか??
そんなの俺も習った記憶がないわ
213名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:34:12.18 ID:jLE0iVnN0
>>207
濃霧の時は必須だから無理
普通のでは見にくくてたまらん
214名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:34:30.16 ID:hJ32BDME0
>>205
対向車が居る時ハイビームって事故の元じゃん
ハイビーム闘士だと光源の死角出来て危ないと習わんかったか
215名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:34:33.53 ID:bdznLji40
>>200
ごめん、俺144じゃないけど
近くで時速60出すような道はライト付けてても付いてるかわからないくらい明るい道ばっかだから
ハイビームにしたことないわ
無論田舎には街灯もないような60制限の道があるのはわかってるし
そういう道で対向車少なければハイのほうがいいとは思うが
216名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:34:38.51 ID:wuVuN5xF0
ハイビームによる危険性については考えなしか。
みんながみんなこまめに切り替えると思うなよ。
217名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:35:09.44 ID:b1+LK0Pf0
オレが見る限り、夜は道路がすいているので
法定速度の倍の速度で走っている車が多い。
当然ハイビームにしたくなる。

法定速度以上出せない車を開発して、販売すればよい。
218名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:35:50.24 ID:oCrk3wjoO
>>179>>185
ありがとう。それで ほとんどの車つけっぱなしのままなんだね。自分もそうするよ
219名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:35:51.88 ID:byH75APE0
そもそもハイビーム焚かなきゃ走れないようなところでスピードを出すバカが多すぎるという話だ
220名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:36:20.47 ID:6r/6CyNI0
>>213
霧の時、本当に必要なフォグランプは黄色で決して対向車や先行車にとってクソ眩しい
低脳なHIDやブルーライトなんかじゃねえし
221名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:36:42.05 ID:y8FpH10W0
こっちのせいになるって言っても死ぬのは自転車や歩行者の方だもんね
自動車同士の事故になってこっちが死ぬようなことになるなら歩行者殺したほうが数倍マシ
222名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:36:50.39 ID:VB+V+GwY0
結局、正解は時と場所によって変わるんだ。プログラム的に場合分けをするなら、何万行というコードが必要になるレベル
223名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:37:09.96 ID:Zo/mrs/h0
>>208
まずそっちだよなw
224名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:38:01.36 ID:+veh7cDy0
対向車が眩しいからとか前の車にメーワク、だからロービーム。
とかはローカルルールであって
行動に於いては危険を避ける=ハイビームが原則
対向車は眩しければスピードを落とせばいいんであって
そもそも眩しいって思うほうがおかしい、それって車多くて渋滞で他の車ジャマだ
って思うのと同じ、そういう奴は運転に向かない
225名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:38:10.85 ID:dGHMZfuP0
対向車もむかつくけど後ろに付かれた時もぶっ殺したくなる
226名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:38:11.25 ID:RqMJuUTV0
ハイビームでなきゃ見えないような


夜目の聞かないカタワに免許やるなバカども
227ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/01/02(水) 03:38:19.99 ID:XhXZz5B30
DQNがこの世にいる限りハイビームをデフォにすんのは無理
228名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:38:33.33 ID:sJrzwBLzP
>>218
つか信号待ちでライト消灯は違反だからな
229名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:38:48.79 ID:7XOivy5e0
230名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:38:53.67 ID:gyeG9FgQP
>>7
なんだ、これでいいのか

少し前にいきなりハイビームが常識みたいに言われてかなり面食らったけど
これなら普通にそうしてる
231名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:38:55.21 ID:EGtZ1XSj0
すでに田舎はハイビームの高齢者だらけだよ
対向車に気付くのが遅くてパッシング2〜3回(7〜8秒以上)くれてやるまでローに切り替えない
むしろこっちが問題
232名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:38:55.74 ID:O6e7cd1f0
本当の濃霧の時は、怖くて車乗れないぜ。
俺は深夜の高速で、急に霧が出てきて10m先が見えなくなって、
本当に死ぬかと思った。
233名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:39:06.12 ID:jNzOQGXg0
ド田舎ならそうかもしれんわwww
234名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:40:21.07 ID:bdznLji40
>>224
それなりの頻度でハイビーム車とすれ違うとか
邪魔ってレベルじゃなく事故らせに来てるとしか思えない
交通量考えず一律でこうすべきって言うのは何も考えてない宣言と同じ
235名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:41:14.07 ID:y8FpH10W0
みんなそんなにルール守れないし運転能力も高くない
どうせ駄目なら自分にとってどっちが損が少ないかそれをドライバー全体で考えた結果が常時ロービーム
236名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:41:54.60 ID:Jc6b4RZO0
>>202
対向車のライトの灯りもあるから
ハイビームにしなくても対向車との間はかなり明るいよ。
目線を反らすってことは視野が限定されるから
お互い事故の確率を減らすための行為をしようってことでしょ。
237名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:42:20.23 ID:HNs/bB6rI
最近はロービームすら眩しいんですが。
特に青っぽく光る安物ディスチャージライト。
なんとかして欲しい。
238名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:42:25.76 ID:gyeG9FgQP
>>224
え?

眩しいよ、普通に

自分は見通し悪いところでハイビーム走行してるとき歩行者が見えたら
歩行者のためにもローにしてあげるくらい

嫌いなタクシー相手にはいくらパッシングされてもハイビームのままで通過してやるけどね
239名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:43:24.44 ID:hJ32BDME0
ハイでもローでも事故って人引いちゃえば同じなんだし各自がその時の状況に応じて気を付けるしかないわな
事故った時警察が推奨してるから常時ハイにしてます!とドヤ顔で警官に言っても罪が軽く分け無いしな
240名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:43:49.32 ID:6r/6CyNI0
>>235
「対向車のほとんどいない見通しの悪い暗い田舎道」

に限ればハイビーム推奨

ただし、対向車が来ればただちにローに切り替えるのが原則
241名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:43:53.16 ID:JLfQAAEHO
白や青の眩しいライト禁止しろ
自転車のLEDライト規制しろ
242名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:44:05.79 ID:EdvUsdPF0
あほか
スピードの出し過ぎが原因だろ
加害者かばってライトのせいにしてんじゃねえよ
243名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:44:42.02 ID:Q9rD536G0
速度を落としていれば防げた可能性の方が高そうw
244名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:44:51.96 ID:whgcwUKc0
ホント、スピードを落とすことのほうが先だよね
馬鹿っぺにはわかんねえみたいだけど
245名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:44:52.08 ID:SQLSYYiF0
ライト関係あるのかな
246名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:44:52.56 ID:wRKH028U0
つうか車にレーダーとマイコン乗っけて知能つけさせたらどうだろう。
とにかく歩行者事故を防ぐ制御を車自身に行わせるんだ。
このユニットを全ての車に義務つければ交通安全革命になる。
247名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:45:04.96 ID:35MYgxXmP
>>224みたいな馬鹿が出て来るからこういうやめろって。
>>232 地吹雪でホワイトアウトの恐ろしさに比べればマシ
248名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:45:23.91 ID:y8FpH10W0
原則なんて関係ないよ
速く走りたいってのも常識だし
249名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:45:30.99 ID:VB+V+GwY0
結局、正解を導き出すには他者への想像力が必要だよな。自分だけの都合で動けばおかしくなる
250名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:46:53.79 ID:vXV+4kwf0
対向車はどうでもいいのか??
251名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:47:16.54 ID:MyYEggcz0
ディスチャージヘッドランプ装備の車にはオートレベリング機能必須にしてくれよ
軽四やミニバンフル乗車で光軸カチ上げて走ってくる車を見ると殺意が湧く
252名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:47:30.66 ID:Re6cIwN/0
>>148
山道で頻繁にハイとローを切り替えるのは、危なくないか?
ハンドル切り損ねて、おっとっとみたいな経験があるけれど。
253名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:47:52.46 ID:oCrk3wjoO
>>228
ライト消灯って車幅灯だけで信号待ちしてるの違反なの?前の車眩しいだろうからって信号待ちの時のエチケットだと思ってたわ
254名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:47:58.46 ID:RxkssK8u0
またこのスレかよー

そのたびに盛り上がるのも謎だ
255名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:47:59.89 ID:JJ8kJm6V0
>>238
嫌いだから迷惑しててもOKって考えなら運転やめたら?
256名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:48:12.75 ID:GLPy2QAvO
街灯増やせば簡単に解決するんだがな。
257名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:48:29.53 ID:4qnMma4JO
>>240
いや、「原則」じゃなくて青切符の対象。
切り替えないと減光等義務違反で1点の6000円。
だからロービームは「すれ違い用前照灯」なのよ。
258名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:48:59.49 ID:y8FpH10W0
対向車のことを考えて常にロービーム
ドライバーはみんな速く走りたいんだし
自転車が歩行者は事故ったら死ぬんだから自分達で身を守ればいいだけ
259名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:49:10.91 ID:/AX5RchE0
HIDだっけ?あれかなり明るいから照らされて無いところが見えにくくなるよね・・・
260名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:49:35.54 ID:O6e7cd1f0
>>247
直前まで何も問題なく走っていたのが、急にモワモワッと湧き出してあっという間に
霧に巻かれた感じだったからな。
思い出したら、あれは茨城の常磐高速だったw
261名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:49:41.69 ID:+veh7cDy0
>>249
それで今ままでやってきたのが、どっかの警察が原則ハイビームなんて言ったからおかしくなったんじゃないのかな?
262名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:50:04.18 ID:ugJ21yVQ0
逆にハイビームが危険な事もあるから推奨しない方がいいと思うけどな
目に光が入って動けなくなる事もあるもんな
263名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:50:50.73 ID:Uhn/EycY0
何処にでも街灯があり、対向車がいつでも来る都会と
夜は真っ暗で碌に対向車の来ない田舎の違い
264名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:50:57.80 ID:ZTj/mvsI0
>>207
それ無理。
パトカーが常時フォグライト点灯してるし。w
265名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:51:06.69 ID:b1+LK0Pf0
深夜だというのに、このスレ伸びるなぁ。

ハイビームにしてるのは、スピードの出し過ぎてるヤツが多い。
田舎の一本道は、法定速度の倍のスピードを出さないと、後続車に煽られる。
よって、ハイビームが必須。

しかし、本人はハイビームで良く見えるかも知れないが、
周りの人は、眩しくてたまらない。

法定速度以上出せない車を開発すべきだと思う。
266名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:51:24.76 ID:JsxVdNtu0
もうね、ローとかハイとか細かいこと言ってないで、ゲッタービームくらい出しちゃえば事故がなくなると思うの
267名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:51:41.43 ID:kSFm7mHU0
>>53
いるいる、ややこしいよなw
268名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:52:04.51 ID:Zn7YMA9L0
茨城は灰ビームよりも見通しの悪い住宅地でところかまわずスピード出しすぎが原因
269名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:52:39.93 ID:DyAo5Q3b0
>>266
俺はそういうレス嫌いじゃないぞw
270名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:52:47.90 ID:DmAYv5pf0
跳ねても殺さない車つくれよ
271名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:53:21.96 ID:ZTj/mvsI0
>>265
同じような速度で走ってるからあおられる。
思いっきり法定速度で走ればすぐに抜いてくれる。
272名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:53:49.17 ID:VB+V+GwY0
ロービームの本名がすれ違い前照灯であるならばこそ、都会ではずっとローでもいいだろ
273名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:53:49.93 ID:QThIeYa6O
ヤクザの車が対向車のハイビームにキレてUターンして車止めさせてボコってた
274名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:54:08.48 ID:URJg4Lez0
イバラギでハイビームなんかにしたら100mも行かずにヒャッハーな奴等に襲われますが?
見知らぬ歩行者より我が命
カルネアデスの板ですよ
275名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:54:34.60 ID:JGlSJeYO0
っていうか最近の車のライト異様に眩しくないか?
276名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:54:36.56 ID:PIVnUC2d0
もう警察庁が統一見解出せよw
277名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:55:48.16 ID:+K68WsU+0
歩行者が夜中に道路を横断するのが問題
278名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:56:02.09 ID:RxkssK8u0
最近の車って、右左折に便利なコーナーリングランプって付いてないんだね
新車に乗り換えてちょっと不便
279名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:56:09.84 ID:O+4Lvg860
最近ママチャリのライトがとっても眩しいんだがw
280名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:56:10.46 ID:ZxSmB4Ws0
言ってることがおかしい。
事故の最大の原因はスピードの出し過ぎだろ。
この記事だとハイビームにしておけば暴走してもよいかのようだ。
281名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:56:29.34 ID:UgJyEX09P
>>275 まぶしいね 特にトヨタ車
282名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:56:30.44 ID:/AX5RchE0
そろそろ赤外線的な何かを装備しようぜ
どっかのメーカーにあったような気がするがw
283名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:56:32.29 ID:ZTj/mvsI0
>>275
禿げるほど同意。
エスティマしね。
284名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:57:25.08 ID:glBLT1HF0
>>282
超音波で認識するようなのもあった気がする
285名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:58:05.55 ID:VB+V+GwY0
あと、後部の赤色LEDが眩しい車があるよな
286名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 03:59:28.44 ID:DyAo5Q3b0
ハイビームでもロービームでも完璧じゃないなら
ミドルビームを導入したらどうか
287名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:00:10.80 ID:LVzrm0AI0
もうラリー車みたいにライトだらけにしたらいいじゃん
288名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:00:24.05 ID:G1xrl5S+O
はいビームの光線に目がくらみ
ころんで歯を三本おったは
返せ俺の歯
289名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:00:50.10 ID:URJg4Lez0
眩しいLEDが増えてるのは夜行性に適応してるんだろ
ディスプレイなんだから仕方ないよ
290名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:01:12.17 ID:JALmdI5N0
一度薄暮の時間帯にローで走っていて、光の通りが悪いし100m先に見えるはずの
信号が見えないのがおかしいと思って試しにハイにしたら、駐車中のトラック
(灰色の幌が保護色状態)があることに気がついて危うく一難。それ以来、都内でも
対向車がなければハイにしている。
291名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:02:36.49 ID:+vETN0PX0
もうずっとハイビームでよくね
対向車とかどうでもいいわ
事故ったら賠償で人生終了する可能性があるんだから
自分が事故こさないかどうかが重要だろ
292名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:03:30.09 ID:nQzQ/KK00
夜間で、特に街灯が暗いとこを横断する時は
気をつけないとなぁ。距離感掴みにくいからさぁ、
傍から見てても、あっぶねータイミングで
渡るなぁと思う時あるもん。
293名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:03:55.43 ID:UgJyEX09P
>>291 そーいう考えだから事故が減らないんだろ
294名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:04:07.93 ID:VB+V+GwY0
対向車があればロー。無ければハイでいいだろ。その基本の上で、あとは道路周りの明るさ次第で変わる
295名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:04:52.13 ID:/AX5RchE0
>>284
ナイトビュー、ナイトビジョン装置と言うらしい
メーターのとこにどどーんとディスプレイがあるみたいだが果たしてどうなんだってレベルだなまだまだ・・・
296名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:05:44.82 ID:TussV4xt0
ロービーム
ハイビーム

の真ん中の設定でいいじゃね?

都市部でハイビームとか逆に事故誘発するわ
297名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:05:51.25 ID:aufKOGHn0
俺はパトカーの後ろに付くと必ずハイビームにする。
パトカーが帰るまで追跡する。
298名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:06:18.09 ID:byH75APE0
>下向きライトの照射距離は約40メートルで、時速約60キロの停止距離とほぼ同じだ。
>歩行者がライトに照らされてからブレーキを踏んでも事故を防ぐのは難しいとされる。

どこに時速60kmが許されている一般道があるんだか教えてくれ
299名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:06:28.64 ID:yWWs++zQ0
ハイビームが必要な状況は、速度を半減させればいいんじゃないの?
歩行者への事故を憂慮するならそれが筋だよなぁ。。

A) 歩行者が見えにくいからハイビームでガンガン飛ばしましょう。
B) 歩行者が見えにくいから速度を落としましょう。
C) 歩行者が見えにくいからハイビームにしてかつ速度を落としましょう。

ということ。
300名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:07:01.00 ID:+veh7cDy0
そもそもハイビームで煽られたとかケンカ売られたとか思い込んでる奴らが問題だな
こっちは安全に配慮したいからそうしてるんであって、マジそういうのは公道出ないでほしいわ
301名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:08:39.38 ID:yWWs++zQ0
ID:+veh7cDy0
302名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:08:41.26 ID:n/rErDsG0
クラウンのアダプティブハイビーム最強伝説
http://www.youtube.com/watch?v=rxGrJuYk7Pk
303名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:09:06.03 ID:NdSLyR4F0
ぼくのあそこはロービームですお・・・。
304名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:09:08.78 ID:VB+V+GwY0
対向車がある時はロー。前方に先行車がある時にもローでお願いしたいわ
305名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:09:27.81 ID:DmAYv5pf0
人間が嫌う周波数の音波出しながら走れば歩行者近づいて来ないんじゃない
306名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:09:33.53 ID:ZxSmB4Ws0
>>224
ローカルルールじゃねえよ。

道路交通法第52条2
車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

道路交通法施行令第二十条
法第五十二条第二項 の規定による燈火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
一  車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が一万カンデラを超えるものをつけ、車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車 すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。
二  光度が一万カンデラを超える前照燈をつけている自動車(前号に掲げる自動車を除く。) 前照燈の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
三  光度が一万カンデラを超える前照燈をつけている原動機付自転車 前照燈の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
四  トロリーバス 前照燈の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

法律とその施行令によって定められている。
307名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:10:12.32 ID:DyAo5Q3b0
>>300
煽られたとか喧嘩売られたとか思う必要はないけど
眩しいのはどうすんのさ

常時ハイビームって配慮が足りないだけだよ
308名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:10:22.42 ID:jLE0iVnN0
>>295
この動画を見る限りではわかりやすいとは思うけどね
https://www.youtube.com/watch?v=DQCm0vxV9Do
309名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:10:36.09 ID:1lhwPBeh0
歩行者としても対向車としてもハイムービー眩しくて逆に見えねえんだよになることがあるんだが
狭い道でやるなって!
310名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:11:01.68 ID:WfMwxmuF0
まぶしいよね
自転車に乗っててライト浴びせられるとまぶしくて危険なので
スピード落としてる
311名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:12:10.66 ID:opJMNkF1O
>>8
対向車のライトと、こちらのライトに入り込むと、直前に突如歩行者が出現するように見える。
幅広い道路が逆に怖い。
ライトが眩しくなくなる眼鏡が欲しいね。
夜は運転しないけどさ。
312名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:12:52.08 ID:6r/6CyNI0
HID規制しろよ
不必要な眩しさで迷惑なだけ
313名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:13:11.81 ID:3bLBha8/0
ハイビーム同士ではそこに挟まれた(照らされた)歩行者は見えなくなる。
蒸発現象という。片側1車線対面通行の通常の道路で発生しやすい。
314名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:13:12.34 ID:IQ4CKaqp0
こんな事やるから眩しくて迷惑なんだよ、チャリも
315名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:13:18.57 ID:ZxSmB4Ws0
>>309
ハイムービーってなんだよ
316名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:13:24.63 ID:FnqDg1YO0
> 対向車や先行車がいないときの

> こまめにライトを上下に切り替えて

従来の常時上向きなんてトンチキな主張から後退してんじゃん
まずは、今在でのことをゴメンナサイしてから言ったらどうだ? >ケーサツ
317名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:13:53.28 ID:uc+oLDeb0
>>300
おまえ本当に馬鹿なんだな。
対向車が来るたびに下向きに替えろと言ってるんだよ
右手無いの?
318名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:14:25.90 ID:b1+LK0Pf0
>>308
これは良いな。
ハイビームにする必要がなくなる。
319名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:14:28.99 ID:RJxPjwyGO
街中じゃハイビームは使うなって教わった気がするけど

それは都会限定っすか
320名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:15:41.71 ID:nTtHOApF0
これは県によって違うのかな?
先日パトカーの後ろを走行していて
パトカーの前には対向車・先行車がいない状態でしたが
ハイビームに切り替えるわけでもなくマイペース走行
灯りの少ない田舎道 愛知県のお話です
321名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:15:43.84 ID:zcTH7OVz0
自動車運転してるほうはいいのだろうけど歩行者・自転車だと目くらまし喰らう
322名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:15:46.91 ID:+islihldP
大阪だと対向車や前を走ってる車の無い状況なんてレアなんだけど・・・・
茨城はそんな状況がおおいのかな
323名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:16:07.53 ID:1lhwPBeh0
>>315
…そっとしてくれ
324名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:16:25.58 ID:ZxSmB4Ws0
>>316
いや、たぶん記事書いてるやつがバカだっただけだと思うぞ。
常時上向きは道交法違反なんだから、いくらバカでも警察がそんな主張しないんじゃないか?
325名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:17:10.05 ID:nQzQ/KK00
>>322
両車線通行が絶えないような状況じゃ、
あんま交通事故とか起こらんのでないか?
車vs車は別としてさ
326名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:17:25.67 ID:/AX5RchE0
>>308
これだとディスプレイも大きめで中々
ただいざって時に前見つつ下も見てってのは不安が残るなぁ
例のカロッツェリアのナビと連動出来れば熱いな
327名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:21:21.48 ID:ZanNx7ps0
そりゃ、見晴らしのいいところでローにしてたらただのアホだわな
328名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:21:32.40 ID:b1+LK0Pf0
>>326
人は、白く映るから、視野の端でも気づくのではないかな? と思う。
白いのが横切ったら、ブレーキを踏む。
329名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:22:24.02 ID:nTtHOApF0
おいらは歩行者に迷惑だと思いハイビームは遠慮してたが
いいのね、やっていいのね、これからはガンガン歩行者にハイビーム浴びたる
ただ歩行者・自転車の時も多々あるから言わせてもらうが
ハイビームで来られると眩しくて車体が見えず危険です
でも仕方が無いな警察が推進してるのだから
心が痛む
330名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:22:48.30 ID:0UsG+0jO0
>>313
これがまじで怖い
しかも歩行者は自分が凄くみえてるって勘違いしてるからよけないし
331名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:22:59.20 ID:EGtZ1XSj0
こんなアホなこと啓発しやがって
一般ドライバーがどれだけアホかわかってんの?
332名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:23:24.24 ID:+veh7cDy0
>>317
だったら、都会だとハイビームにする機会がなくなるだろ
てか、対向車のハイビームで視界がなくなるほど眩しいか?よほど直視しなきゃ
そうならないだろう、眩しいんだったら減速すればいいそれは対向車のドライバーの責任
警察もそういうスタンスだとおもうぞ
333名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:23:34.06 ID:HMi6nwMr0
ハイビームはハイビームで、対向車のドライバーの目を眩ませて事故を誘発するだろ

そういうのあんまり気にしなくてイイほど人口密度低いの?茨城って
334名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:23:35.02 ID:S+Quj+5Q0
>>260
俺いばらき住みだけど冬は未明にかけて濃霧がよく出るから夜勤明けとか霧で何も見えないぜ
更に日の出と同時に金色の光の霧になって更に見えなくなるw
335名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:25:08.29 ID:/AX5RchE0
>>328
なるほど。少なくともアクセルは離せそうだね
普及促進策とかやってくれたらこんな不毛な議論も減るだろうになぁ・・・
336名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:25:40.67 ID:RJxPjwyGO
ハイビーム同士の車に挟まれた人は影が消えて蒸発現象が起きるから危ないんじゃなかったか?
337名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:26:28.48 ID:6/lYRkKv0
ハイビームだと今度は目をやられて動けなくなった子供やお年寄りが殺されるんだよね

まあ根本的な問題として
日本の非常に最低最悪な道路事情問題があるわけ
もうアジアの中でも最低レベルになりつつある
338名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:26:39.59 ID:RtDfepp0O
チョン警察だから、人がどんだけ事故ろうが関係ないんだよね。
339名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:28:27.05 ID:F+LMw0VL0
横断歩道で「ゴースト現象」って奴を初めて体験したよ
対向車と自分のライトで歩行者が消失するっての
後一歩で轢く所だったよ
340名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:29:32.35 ID:VMtH+8780
>>336
ハレーションとかいう奴だっけ?
341名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:29:41.07 ID:uc+oLDeb0
>>332
都会は明るいの。
この記事は茨城県警、都心じゃない地域の方が多いの。
わかるかな?

人の迷惑をかけないようにするのが公衆道徳。
公道に出る資格の無いのはおまえだよ。
342名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:29:58.59 ID:7ehwERD9i
>>13
知らんだろうが、フロントライト・オートレベライザーというのは存在する
ワゴン車等に装備されてるコトが多いモノで、ライトユニットにモーターが付いてるんだ
で、荷室に重い荷を積んで車体が沈み込むと、
どうしてもフロントライトの光軸もズレるワケだが、
これを自動補正してくれる仕組みなんだな
343名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:30:18.19 ID:Ct1lJY1i0
対向車いなきゃハイビームで対向車いたらロービームってだけの話だろ
都会は常に対向車あるっていうなら常にロービームでいいだろう
対向車いる時までハイビームにしろなんて一言も言ってないわ
何を揚げ足取ってるのやら
344名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:30:19.43 ID:QXA+AFkB0
車運転してて「原則上向き」の意味を理解してない奴なんてほとんどいない
車運転してればそんなもんは身を持って理解するし分かる
免許持ってないのに「原則」にこだわり過ぎてるガキか、本物のキチガイ以外みんなわかってる
ごくまれに後続車でハイビームのままついてくる奴は、一旦やり過ごして後ろからハイビームで
あとを付けて走って身を持って理解させるしかない
HIDにして光軸調整せず常時ハイビーム状態になってる馬鹿は救いようがないので即刻死ね
345名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:30:49.58 ID:Xpm6tHvg0
ハイかローだけじゃなくて数段階作ればいいじゃん
346名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:31:28.72 ID:QafFYWS/0
古めのクルマのキセノンライトはローでも眩しいな
オートレベリング付いてないから
今は全車標準装備
347名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:32:03.09 ID:1lhwPBeh0
>>330
避ける場所を一瞬戸惑うよ、視界がぱっと無くなるから。
目をつぶった状態と同じようになる。
348名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:32:07.74 ID:GKSHPlt7O
スピード出さなきゃハイビームなんて要らない
349名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:33:10.73 ID:kVBzvoKA0
都会と田舎を一緒にすんなって。

ハイビーム、ロービーム論争は、当て逃げローレル(逮捕者:横山 強)の時にも
盛り上がったっけな。
国道1号、国道15号、246、中原街道、環7、環8、山手通りあたりなんて
ライト消してても普通に走れると思う。
ま、震災前までは、もっと明るかったけどな。
350名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:34:21.52 ID:GTsx8U0N0
皆がハイビームで走ったらドライバー同士のトラブル多発するな。只でさえ今の車のライトは眩しいのに。
351名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:34:33.21 ID:/y0mMa71O
>>348
街灯が無いんだよ
352名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:34:36.66 ID:IE1zyFu40
「あぶないよ 徐行だよ」
353名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:35:13.73 ID:8krW7CPH0
歩行者がなんで車道歩くときに左右確認しないんだよ
視力に障害ある奴は別だがそれ以外は確認してれば事故らないだろ
354名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:35:33.79 ID:QafFYWS/0
まあ大阪じゃライト点け忘れで走ってしまうことあるな
オートライトからいじった後とかヤバい
355名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:36:13.64 ID:71Ygjacf0
俺はいつも無難にミディアムにしてるけどな
356名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:36:36.96 ID:/YWbsKj+O
いい加減ミドルビーム作れや
357名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:38:15.08 ID:uc+oLDeb0
>>345
ローの場合だけど、HID車は自動で光軸を変える機能が付いてる。
ハロゲン車でも手動で変えるように出来てる。
もう3〜4年前の新車からはそうなってるよ

もちろんハイローの切り替えは必要でローの時に光軸が上がるのを
調整するための機能
358名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:38:37.96 ID:bdznLji40
>>291
じゃあ俺の身が大事だからお前とすれ違う時はハイビームにしてやるよw
359名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:38:38.93 ID:AKxlRowk0
>>11
お前車持ってないだろ。
適当なこと言うなよ
LEDのハイビーム、ロービームなんて照度確保出来ないから市販されてないぞ。
お前の言っているのはHIDの事だろ。
360名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:39:30.84 ID:HNomTUOc0
おいおい、節電で街路灯はおろかトンネルすら照明消すのを容認した口で良く言えるわ
361名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:40:08.84 ID:GKSHPlt7O
車両のライトってのはあくまで自己の存在を示す役割でしかない
362(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/01/02(水) 04:40:43.17 ID:0LPsn9yn0
>>287
>もうラリー車みたいにライトだらけにしたらいいじゃん

そうなんだけど、この辺りも道交法だったっけかな?
過去に暴走族やら対策でガチガチに規定化されてて

ざっと内容を箇条書きすると
・フォグライトなどの灯火目的のライトは
・車両にある通常のヘッドライトより下に位置すること
・横位置はヘッドライトよりも内側であること
・走行中の点等は、ヘッドライトx2、補助ライトx2まで
・補助ライトは2つ同時点灯であること、ヘッドライトより上向きにしてはいけない
 (フォグライトが1球切れで走行していると本来は整備不良車)
 (2個以上の補助灯火を同時に点けて公道を走行すると違法改造車扱い)

※ LED のデイライトは灯火に定められていないので大丈夫。
  ただしヘッドライトの点灯とON/OFF 連動させていると保安基準にひっかっかる場合あり。
363名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:42:18.77 ID:bRzX/dFN0
新型クラウンは、勝手に一部ロービームになるみたいだぞ

嫌な予感が
364名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:42:21.84 ID:lvkqanwj0
うおっまぶし
ローとハイをチカチカ繰り返すといいと思うよ〜
365名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:43:56.67 ID:QafFYWS/0
こんなのはレクサスやクラウンで技術的に解決してるんやから
何年かしたら軽にも付くようになるわ
アイサイト系の装備ももう全部に付くんちゃうか
366名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:44:32.87 ID:suAoLJNm0
だから歩行者いる道で60kmとかキチガイか

訳のわからん論拠とか犯罪もみ消しとか
今の警察の腐りっぷりを先にどうにかしろ
367名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:44:41.25 ID:kVBzvoKA0
>>359
LEDのあるよ。
ランプは1個だけど、ハイローの切り替えはリフレクターか
ユニットが動いて切り替わる方式。
参考 http://ls600h.blog107.fc2.com/blog-entry-35.html
368名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:45:39.08 ID:Yt5qIPax0
このスレ免許持ってない奴もいるだろ
基本的に街灯等のない道路でなおかつ対向車がいない場合はハイビームで走行する
これは自分が見える見えない以外の理由として自転車の無灯火走行者や歩行者への合図・確認させる手段でもある
他にも理由はあるけど相手に自車を分かりやすくして危険を未然に防ぐ事が出来る
369名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:45:42.39 ID:kRG6NQV10
ハイビームにしないと見えないとかどんだけ田舎なんだよw
370名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:46:32.62 ID:LU4g/SqK0
ハイビームなんか峠道とか街灯のないとこくらいしか使わないだろ
371名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:47:08.31 ID:cye4cr/d0
>>370
歩行者事故なんか街灯のないところで起きるのが大半だろ
372名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:49:10.24 ID:kNJcS1tt0
車を捨てろ
373名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:50:33.24 ID:uc+oLDeb0
>>368

>基本的に街灯等のない道路でなおかつ対向車がいない場合はハイビームで走行する
だから豆に切り替えろって話しだと思うんだけど。
374名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:50:55.82 ID:Yt5qIPax0
>>371
意外と街灯があっても歩行者との接触事故は多い
自発光メーター付きの車が増えたせいか無灯火もしくはスモールだけで走ってる車も多い
ハイビームを使わないドライバーに無灯火走行が多い現実
375名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:51:56.37 ID:1lhwPBeh0
ど田舎の狭い道で対向車がいるっつうに
歩行者が間にいるからとハイビームにする
どあほドライバーが多いんだってばよ
376名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:52:14.74 ID:TDwKwzmB0
ハイビームこそあぶねーだろハゲ
377名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:52:58.95 ID:R+zNrKgg0
マヨビームならもっと防げたんじゃね?
378名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:53:46.78 ID:uc+oLDeb0
>>374
メーターが見えにくくなったら灯火って頃もあったもんね
379名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:54:59.85 ID:ENK1bibRO
つまんね
380名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:55:06.17 ID:bRzX/dFN0
歩行者も自発光のベスト着させろよ、黒い上着とか無理ゲー
381名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:55:19.49 ID:Yt5qIPax0
>>373
まあー普通は歩行者もしくは自転車を目視した時点でローにするけどな

ハイビームのまま走行する馬鹿が多いのは埼玉の大宮辺りだね
382名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:55:22.06 ID:emgdYRZR0
切り替えるのが面倒くさい
383名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:55:51.79 ID:NsdbwzLA0
ハイビームにしたら、絶対事故が起きるよ。

対向車がまぶしいし。
384名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:56:01.15 ID:zS0f72OW0
下向きライトは危険じゃねーだろ ハイビームの方が遠くまで見えるという当たり前の話だろうが。
対向車がまぶしいから下向きにするんだろうが。

なんでそんな当たり前のことが出来ないか?
面倒臭いからだろ。

原因は運転手の怠惰という当たり前の話www
385名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:56:07.75 ID:w6E68qjp0
人の命と眩しいのどっちが大事なんだ
386名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:56:22.38 ID:8aKrv6CcO
自称都会人が地方民を叩くスレはここでつか?
387名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:56:33.72 ID:OlARUhBv0
まあ茨城県とか群馬県とかめったにいかないからな
388名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:57:07.77 ID:EL0mTGAa0
なんで警察はこんなデマ話奨励してるの?
ハイビームなんて余計なトラブルや事故増えるじゃん。
389名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:57:22.24 ID:4LJai2ac0
ハイビームで走ってると、
対向車にクラクション鳴らされるじゃん。

大阪だと、追いかけてきて殴りかかって
きたりするじゃん。
390名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:57:49.85 ID:+veh7cDy0
ハイビームがむかつくとか、ケンカ売られたとか言うその風潮
391名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:57:57.15 ID:0iMk9o3J0
どっちなんだよ
392名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:58:12.76 ID:bRzX/dFN0
救急車も対抗だと眩しいんだよな、でもローにしない
393名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:58:47.76 ID:IHwpt2vq0
馬鹿かw
互いにハイビームにすれば
打ち消しあって視界はクリアになる >>384
394名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:58:58.40 ID:Yt5qIPax0
>>382
こういう奴は運転する資格ないから免許返した方がいい
切り替えめんどいとか言うくせに携帯の操作しながら運転してる奴に多いよね
395(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/01/02(水) 04:59:05.92 ID:0LPsn9yn0
>>366
>1 をよく読め
今回の言は、まともだよ

・対向車や先行車がいないときの「上向きライト」を呼びかけ
・ライトを上向きにしていれば、早い段階で前方の歩行者を発見することができ、
  ブレーキやハンドル操作で事故を回避できた可能性があったことがわかった
・「こまめにライトを上下に切り替えて運転するとともに、歩行者、自転車は反射材を付けてほしい」と呼びかけ

> 下向きライトの照射距離は約40メートルで、時速約60キロの停止距離とほぼ同じだ。
>歩行者がライトに照らされてからブレーキを踏んでも事故を防ぐのは難しいとされる。

街灯もろくに無い夜間の田舎道で、闇夜にカラスなダーク系の服を着た歩行者が
道路の真ん中に車のローライトで視認できた時には、もう遅い。 という

>370
住宅街の道路でも使うようにしているよ
ネコとかいきなり出てこられてもビックリするし
396名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:00:55.26 ID:+vETN0PX0
>>358
何だてめーは
俺のハイビーム舐めとんかコラ
397名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:01:00.64 ID:pX7eW5o/0
今は知らんが4,5年前俺がいたころの北京は基本がハイビームでマジ鬱陶しかった
対向車はもちろん、後続車もそうだからたちが悪い
ホントに何も見えんからな
そりゃそこに車がいるのは分かりますけれども
398名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:01:01.26 ID:zS0f72OW0
てかよ、フォグで低い位置からやたらピカピカ光らせてヘッドライト代わりにつけてるバカとか取り締まれよ。
あれこそ迷惑。 特にランエボとかインプとかに乗ってる連中。
あとRVとかで目線に来る高い位置のライトをやたらまぶしくしてる連中。
お前等街中で無駄に目くらましビームふりまいてんなって。 もうバカじゃネーのかと。
399名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:02:16.78 ID:GDpIswC9O
霧が出てる時にハイビームで走ると氏ぬるぞ。
400名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:02:30.98 ID:GKSHPlt7O
眩しくて恐怖を感じるドライバーはスピードを出しすぎているからです
401名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:03:24.92 ID:CUErh7GP0
対向車のDQNに殴られたり、車壊されたりしたら責任取ってくれるんだろうな?
402名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:03:32.07 ID:zS0f72OW0
>>393
芸人のバカ自慢クイズ番組とかつまらなくてTV離れの原因と言われてる昨今。
お前みたいなレスばっかだと2ちゃん離れがおきるかもなww
403名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:04:32.51 ID:kVBzvoKA0
都市部だと、確実に事故よりケンカが増える。
事故なんかより、傷害・暴行で摘発する方がポイント高いからかも?
404名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:04:36.52 ID:Y2geRVwj0
またこの手の話題か、定期的に立つな。
405名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:04:54.98 ID:Yt5qIPax0
ハイビームで走る車が多いのは田舎より都会の方が多いよ
道路が明るいからハイビームかロービームか分かってないドライバー大杉だ
ちなみに歩行者の側を通過する時にスピードを落とさないばかりか安全な間隔を取らないのも都会ドライバーに多い
406名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:05:13.46 ID:f7uFt0Oc0
知り合いに四つ角に来るとライト下向きにする知能指数の低いやつがいたわ
407名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:06:02.05 ID:bRzX/dFN0
最近の軽も高い位置のヘッドライトがハイビームと見分けつかん

勘違いでケンカになるかもな
408名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:06:42.03 ID:uc+oLDeb0
>>390
ハイビームがむかつくんじゃなくて、ハイビームの光が目に入った途端
見えなくなるの、その方が危ないだろ?これは都会田舎関係なくね。
自分が歩行者をぶつけるんじゃないから関係ないと思っているんだろうけど

俺は基本的にハイビームで走ってくる対向車が来たら、その車に対して
ハイビームで返してるから いつかすれ違ったときに実感出来ると思うよ。
中には気づいてくれて下げる人もいるけど、こっちは多少大きな車なんで
慌てる人も多いみたいだね。
409名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:06:58.15 ID:FnqDg1YO0
>>324
基本的に常時ハイビームでって馬鹿なこと言ってたから、さんざこのネタで非難されてる
410名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:08:44.66 ID:Yt5qIPax0
ヘッドライトとフォグランプに後付けHIDを付けてる奴は自決してほしい
あれほど眩しいものはない
411名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:09:14.71 ID:NIGRDAIH0
>>88
キチガイ死ねよ
412名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:09:48.36 ID:d2jdkUAZO
常時ハイビームが普通なら、
メーターに表示は要らないんだよカス
413名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:10:43.01 ID:zUNIzZV00
晴れの日は俺の頭も常時ハイビーム
414名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:11:34.65 ID:ecOtSaph0
水戸近隣に住んでるけど国道6号線・通称6国でハイビームでなんか走ったら
対向車のトラックの運ちゃんにパッシングされまくるよ
415名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:11:58.60 ID:uc+oLDeb0
>>410
それはほんと同感
車検時には、とりあえずそのまま受けて欲しい
416名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:12:06.11 ID:oCrk3wjoO
自分 チャリも車もよく乗るけどチャリに乗ってる時対向車がハイビームのまま通り過ぎようものなら すかさずバーカって口から出てる。
417名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:12:07.80 ID:qWcXyeK30
今度は対向車が目潰し喰らって歩行者をはねるんだな

馬鹿じゃねーの
歩行者の上着か靴に反射板の取り付けを義務付けろよ
418名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:13:15.07 ID:P6TzMT720
正面に光センサーつけて
自動で下向きとハイが入れ替わる装置つければいいよ
419名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:13:50.71 ID:iQCpYnVe0
チャリにハイビームやめて
420名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:14:02.07 ID:2HD8ktLNP
常に赤外線のハイビームを出して、フロントガラスに映像投射しろよ。
今の技術なら可能なんだからさ。
421名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:14:56.43 ID:t5l+meV+0
ハイ・ロー切り替えだけじゃなくて
右ロー・左ハイに切り替え出来るようにしてくれたらいいんでね?
422名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:15:38.69 ID:4mTYIzQf0
一方、対向車のハイビームによる事故が倍になった。
423名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:16:38.33 ID:N/4KpfZQ0
田舎なんでハイビームをよく使う
ハイビームに切り替えたとたんそれまで全く見えてなかった黒ずくめの人が
浮かび上がったりするので「お前は忍者か!」とか思ってしまう
424名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:17:14.80 ID:FvuC3gYfO
>>405
その都会って何処よ
425名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:18:12.86 ID:fYGi/Bo40
ねぇよ。つうか田舎では有り得ん
そんなの見たら、ハイビームしてる車の運転手側に懐中電灯で光当ててやる

下向きで事故る奴なんてハイビームでも事故るだろ
426名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:19:04.84 ID:2HD8ktLNP
あ、歩行者相手なら、赤外線を照射しなくても、サーマルカメラで受けるだけで良いか。
427名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:19:47.87 ID:JSKQtaJX0
職場に年末の交通安全対策とかの講演で来た県警のナントカ課長はカス同然だったな

ハイビームなら時速○○kmで○○m先から歩行者が発見できる(と、数字の暗記に強い事を得意気に)

酒気帯び運転で○○人掴まえて罰金○○万とって○○人を検察に送った(と、笑い話のように)

飲酒で捕まって職場をクビになって奥さんと離婚した(と、さも可哀そうな出来事のように)

本当にうれしそうに人の不幸を語るわこいつら ちなみに上の誰も実際には他人に迷惑かけてないよ

法律をタテに自分たちは人の人生左右できると思ってる まさに人間のクズとしか言いようがない
428(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/01/02(水) 05:20:10.89 ID:0LPsn9yn0
>>409
過去制定の道交法が現状と剥離している悪い例だよな

街灯もろくに無い未整備道路の多い昭和初期でもあるまいに
夜間は、前照灯(ハイビーム)での走行が基本 っていう・・・

で田舎警察が盲目的に道交法で決まっているから「基本 ハイビームで」ってだけを言ってきたから叩かれる。

基本ロービームで対向車・前走行車などの存在しない場合で街灯など無い視認性の悪い状態ではハイビームに
とか定め直せば良いのに・・・・・

殆どの車のレバー(スイッチ)だってローがデフォルトだろうw
429名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:21:11.48 ID:oTbTql4OO
おはよぅビームのAAが無いとな
430名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:22:02.09 ID:m9wmojAF0
ロービームオンリーは都心で対向車が多く車間が狭い地域な

田舎に行って対向車がまばらで車間が広いならハイビームにするのが当たり前だろ

街灯も無いクソ田舎に行ったらその土地に柔軟に合わせろよって話よ
431名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:23:23.25 ID:8rT79y/g0
ニコニコ生放送
【乗るしかない】Apple福?袋行列にパソ・コン太郎が挑む?!!【このビッグウェーブに】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120871763
432名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:23:37.86 ID:4qnMma4JO
>>298
速度指定終わり、の標識から先は法定速度つまり一般道なら60キロで走れるけど?
433名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:25:11.80 ID:4HWQodjq0
>>420
道路沿いに住んでる人が日焼けしそうだな・・・・
434名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:25:59.51 ID:LZReGXOkO
ん?こんなの常識だろ?

対向車がいない時は常にハイビームじゃん。見え方が全然違うからな
435名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:26:43.70 ID:gzFkfvWh0
歩行者に反射板を義務づけた方がマシ
436名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:27:55.95 ID:XLEkQksk0
>>430 ホンマですか 何時からハイでイイに鳴ったんでしょうか?
 教習ではハイビームは対向車に迷惑だから切り替える様に教えられました
 喧嘩売ってるのかコイツ野郎が居るんですがハイで之からはイイんでしょうか?
437名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:28:16.16 ID:HmmOAmEy0
>>11

プリウスの一部グレードもLEDヘッドライトじゃなかったっけ?
438名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:29:22.88 ID:XisAL1iu0
>>435
むしろ歩行者が反射板付けないといけないような走行してることが…ってならないか。
歩道と道路分かれてるところならいらないのだから。
439名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:29:58.87 ID:7xjrzVHo0
>>434
街灯がない田舎の道ではそうかもしれんがなw
440名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:32:10.45 ID:Yt5qIPax0
>>424
ださいたま
仕事でよく行くけどとにかくハイビームで走る馬鹿が多い
一度浦和で対向車がハイビームなのでパッシングしたらUターンして俺の前に車を止めて「なーにパッシングしてんだゴルァ」とか文句言われた事ある
「あなたがハイビームだったのでパッシングで合図しました」と言うと「ハイビームが眩しいならグラサンかけて走れやゴルァ」と言ってきた
REDSシール貼った車だった
441名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:36:41.37 ID:asCghsPo0
またこのスレ立ったのか
電灯着けやがれ、市町村、県、国!
442名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:36:52.38 ID:vpx4OBiV0
画面がチラつくとリアルガチ
443名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:38:25.32 ID:sh+DkATX0
>>390
臨機応変という言葉を知らないおまえは
黙ってROMってろカス
444名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:38:32.00 ID:oCrk3wjoO
>>440
対向車にパッシングされる時って先の方で取り締まりしてるよって合図か昼間ライトついてるよって合図だって認識
445名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:39:21.39 ID:w6E68qjp0
車乗ってるやつは自分が犯罪者だっていう自覚がない
道路を占拠して歩行者に申し訳ないとい気持ちで走れ
446名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:39:27.47 ID:JKZgbtRTP
また茨城定番の定期スレが勃ったか。
447名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:39:32.99 ID:oefIx/mXO
いろんな地方出張したけど茨城県民の運転マナーが一番悪い

雨降っただけでその日五件の交通事故に遭遇したよ

ライト云々よりもっと根本的な問題がある
448名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:39:59.42 ID:uc+oLDeb0
>>440
パッシングじゃなくて、こっちは速度を落としつつその対向車に対して直進するように
ハイビームってのが効果的らしいよ、うちの従業員が言ってた

ドラレコ積んでる車も増えたから、そういうことはしないように一応言ったけどね
ま、こっちも全車積んでるし目がくらんだと言う言い訳は覚えておくように言った。
449名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:41:19.79 ID:GKSHPlt7O
死にたくない歩行者はライト持ち歩けや
出来ればフラッシュするやつが分かりやすいです
450名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:42:41.97 ID:bokyJ3fr0
煽られて喧嘩になるわけだなw
451名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:42:43.58 ID:VTw0kSzHP
単にスピード出しすぎなだけ
452名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:43:51.30 ID:gZIUMk020
茨城の田舎分とか夜真っ暗だからな。
言われなくてもハイビームつけたくなるよ。対向車も稀だし。
453名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:45:02.90 ID:JvfALCI+0
見えにくくなったら、スピード落とせよ
時速20km制限にしろ!
454名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:46:04.90 ID:w3y+6D0X0
>>1
またクソいい加減なことを・・・。
455名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:48:04.98 ID:ePj1LB5k0
>>1
俺は静岡県東部地方在住。
勤め先から家に帰り着くまで、対向車や先行車が途切れることがないんだが、
茨城の道路はそんなに閑散としているのか?

以前青森の県警が同じ事を行っていて、同様のスレが立ったことがあった。
その後青森に出張に行って理解した。
八戸駅から客先までタクシーで25分。2台しかすれ違わなかった。
午後4時ごろの話なのだが。
456名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:51:49.09 ID:Kb0V2rmr0
何度目だこの話題w
457名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:53:18.71 ID:FcIPjWDt0
夜間は制限速度マイナス10キロでいいじゃん
458名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:56:32.48 ID:cOKJTrvU0
対向車のハイビームが眩しくならないフロントガラスを作ればよろし
459名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:57:59.47 ID:/tHulOAa0
子供の頃、向かいからハイビーム攻撃されて
目が眩んで反射的に立ち止まってしまい、結果轢かれた
ハイビーム云々の前に暗いならスピード落とせ、と言いたいわ
460名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:57:59.63 ID:oCrk3wjoO
都心の電車も対向車来たらライト切り替えるよね 眩しいもんね
461名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:59:04.55 ID:0mGgebTB0
ハイビーム歩行者は守れるかもしれんが
自分はボコボコにされる
462名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:00:54.45 ID:otY16VsD0
ハイビームじゃなくても、
最近の車ってライトが明る過ぎね?
463名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:00:57.61 ID:Fe9AHSMY0
冬場は特にそうだが、夜間に街灯もまばらな所で全身真っ黒の服装で歩くなよ。
対向車のヘッドライトが視界に入ってくると、完全に消えて見えなくなる。

お前ら魔女や吸血鬼か?
464名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:03:53.68 ID:RWiL2TemO
新車からハイビームをデフォルトにしてローにしたら赤警告灯でlowってでるようにしたら15年後くらいにはハイビームが常識になると思う
ハイビームにすると警告灯が点くからみんな遠慮するんだよ
465名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:03:59.02 ID:Noafl4o90
ハイビームロービーム以前に速度落として走れよ。
傾いて運転してるおっさんそれでブレーキ踏めるのか?!
カワイイお靴のお姉ちゃん以下同上
466名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:06:36.33 ID:sh+DkATX0
都市部の常に対向車がいるような場合は
この話は適用できないよね。

対向車がいない単独で走ってるときは
ハイビームで走るべきだな。
暗がりを歩いている歩行者にも気づきやすい。
ローだと足しかみえないこともしばしば。
467名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:07:16.14 ID:oCrk3wjoO
>>463
それは無理な注文やな。白やベージュのダウンコートはすぐ袖口黒ずむから敬遠されてるし冬物は暗い色みんな着るから黒とか茶系ばかり 危ないよね
468名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:07:54.57 ID:UXPDeuf00
>>23>>68>>137
( ´,_ゝ`)プッ
469名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:09:51.95 ID:m9wmojAF0
>>461
対向車がいる時は気を遣えよ

ロービーム一本でオーケー、ハイビーム一本でオーケーとかサルみたいに考えてるからトラブルになるんだよ
470名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:10:24.48 ID:3WUIqXDe0
>>462
HIDは光軸を調整できるが、アホは目一杯上にしている。
471名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:13:29.63 ID:ir/ORPQaO
そうはいっても車検から帰ってきた俺の車のハイビームの光軸メチャクチャ上向いててスゲー見にくくなってるんだが見にいから上向きにしたくないんだよな
472名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:14:17.24 ID:blmTD3hD0
歩行者を発見したら
ビームを向けるシステムを開発しろ。










473名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:18:04.04 ID:q2qWoRIo0
>茨城県警交通企画課〜

街灯の少ない田舎だしなあ。ハイビームが推奨だよ。
474名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:22:47.01 ID:cMXsbev90
ハイビームとか歩行者を威嚇しているとしか思えない
眩光でよろめいて車道に倒れてしまうかもしれないわ
475名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:26:22.43 ID:AuiwSzXO0
ハイビームが通常で、減光義務が生じたときに使うのがロービームって常識なんだけどね。
免許持っていれば…。
476名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:30:32.04 ID:Kb0V2rmr0
本当は歩道が整備されてるのが一番いいんだけどね。
歩行者は仕方なく路肩歩く時なんかは反射素材とか明るい色の服着た方がいいよ。

目立たない色で路肩歩いてるときは
歩行者が思ってるほど運転してる側は歩行者見えてないし。
477名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:31:58.70 ID:zwQuU8dwO
黒酢久米なヤツってなんなん?
手袋とか小物くらい発見色を付けろよ
ネックウォーマまで黒いヤツはホラーだわ
478名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:32:22.11 ID:2UMn+IUl0
>>41
頭に難病を抱えているようですね、
リアフォグのヒューズ抜いておきますね、お大事に。
479名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:33:56.15 ID:r9lBuJQK0
ハイビームよりも後付けHIDの光軸未調整の奴らを何とかしてくれ
480名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:34:17.44 ID:gl/jy2xZ0
昔の白熱灯じゃないと駄目だったとか。
481名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:34:40.90 ID:cMXsbev90
人も車も左なら認めてあげても良いわ
482名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:34:53.07 ID:blmTD3hD0
靴のLEDを義務化しろ。










483名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:35:13.86 ID:QDXbZIVy0
484名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:38:13.58 ID:Ob9oKaUd0
路肩や駐車場で停車中にライト点けてる馬鹿は罰金にしてくんねーかな
無駄に歩行者や走行車を眩惑させるキチガイ
485名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:38:28.87 ID:2HD8ktLNP
歩行者は反射板じゃなくて、自己発光の安全装置じゃないと、
ロービームでは確認できないよね。
486名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:38:40.17 ID:8IFrrY0ZO
ハイビームが通常だと言ったら猛バッシングされたでござる
487名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:38:49.60 ID:Al9gXVn70
駅から駐車場に歩く途中、車のライトが眩しくてムカつく。
大きめの鏡を持って歩いて、反射させてやろうと思う。
488名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:40:40.96 ID:yau9euLe0
ミドルビームをつくればいいじゃない
489名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:41:04.42 ID:IIZWvhuJ0
新型クラウン買うわ
490夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2013/01/02(水) 06:42:44.14 ID:r3U70Op90
対向車がうお、まぶしで今度は自動車事故だろ。
ほんまアホな事いうとるで。
491名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:44:01.92 ID:gl/jy2xZ0
事故に遭うやつは勿論みんな不運だけど、自殺願望がある場合でも確率が高まるらしい。
492名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:44:19.48 ID:isD3TbSi0
また、
原則ハイビームと常時ハイビーム
の区別つかないやつのスレかよ
493名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:44:44.94 ID:DXkG8+xJ0
自動でハイビームロービーム切換するようにしろよ
前方に車があればロービームにするだけだろ
494名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:45:25.15 ID:BbJp1aG70
>>390
別にずっとハイビームにしててもいいけど対向車が突っ込んでてきて死んでもあの世で文句言うなよ
495名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:45:39.52 ID:nj+Sorei0
イバラキって、隣の家まで10kmくらいあるんだろ?そんな所ならいいんじゃね
496名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:47:10.89 ID:QdWlqlUK0
ハイビームの車を見たら正面からチキンレースを挑んだ若き日の俺
497名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:47:17.49 ID:sh+DkATX0
>>472
新型アテンザはそのオプションがあったはす
498名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:47:51.25 ID:isD3TbSi0
>>493
すでにあるよ
あまり普及してないけどね
499名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:48:32.84 ID:4qnMma4JO
>>493
するだけ、って言うくらいなら手動でええがな
500名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:49:26.31 ID:NhRxfSe/0
ハイビームよりハイメガ粒子砲
501名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:49:37.02 ID:+zwYlzSiO
俺はマヨビームが嫌いだ
502名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:49:46.93 ID:sh+DkATX0
>>490
対向車が来たら下げろカス
503名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:50:08.08 ID:hlfw0im/0
峠のLEDハイビームはまじで怖い
504名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:50:20.07 ID:I7dEqF630
歩行者の事故は防げても車同士の事故が増えそうだな
505名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:51:00.33 ID:6JQjaqGl0
ハイビームにしてると不法なことしてるように思う馬鹿が多くて困る。
ハイビームで走るのが当たり前。
ロービームで歩行者を発見できないことは多い。
ハイビームをロービームにして発見が遅れて事故になっても自分の責任なのだから
馬鹿なパッシングは無視する。交通法規をしゃんと読めや。
506名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:51:21.48 ID:MmVVXkUXO
眩しくて迷惑なんですが
507名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:52:33.54 ID:NNNVmCXB0
>同課は、対向車や先行車がいないときの「上向きライト」を呼びかけている。

対抗車や先行者いるときはローに
508名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:52:37.98 ID:isD3TbSi0
>>504
車が居たらロービームなんだから
減ることはあっても増えないだろ
509名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:53:28.16 ID:eUYGHPhWO
そりゃスピード出してりゃロービームじゃ無理だろ
スピード出し過ぎなのが問題なんだよな
510名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:53:46.07 ID:sh+DkATX0
>>506
歩行者の立場で言ってるなら轢かれても文句言うなよな
511名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:54:41.32 ID:UBKmokG+0
だから〜〜〜
ハイビームにして、歩行者がいるのがわかったら、スピード落として
ロービームにすればいいでそ?
512名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:56:08.13 ID:7modT3OQO
>>509
まさに言いたいことはこれ
513名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:56:27.76 ID:T7uKQmy90
ようするに、みんなスピード出しすぎ。

ロービームの照射距離で対処出来ない速度のほうが問題。
制限速度見直せ。
514名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:56:32.25 ID:jssdtl1bO
視線をちと左にずらせばたいしたことないのに、必死に何度もバッシングする対向車はいつも笑える。ハイビームでこれからも安全走行を心がけます。
515名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:56:34.40 ID:7BASqb3TP
すれ違い前照灯だからね正式名は
516名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:56:49.40 ID:DcOy6Hjr0
>>362

俺思うんだけど、前照灯の同時点灯数は制限されているけど、同時でなきゃいいわけだろ?

ラリーカーみたいに大量のライトを、100分の1秒ごとに切り替えて点灯させて、
電気回路としては同時点灯数の制限を守りながら、実質全部点灯ってできないか?
517名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:56:52.10 ID:6JQjaqGl0
>>511
歩行者が一人だけとは限らない
518名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:57:25.98 ID:iNnZMA9Y0
チャリで当てられると前が見えなくなって
安全な中央よりにふらふらっと寄せられてしまう人を演出して
反省をうながしてる。
片手で目を覆うとたいてい下げる。
519名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:58:06.12 ID:Sg7hnkiSO
歩行者には眩しくないと思ってんのか延々とハイにしてる脳腐れがいるからやめろ
先が見えないならスピード出さなきゃいいだけだ
520名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:58:49.96 ID:sh+DkATX0
>>514
氏ね
521名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:59:00.39 ID:B37yEDic0
>>7
去年の記事で批判あびて、謝罪したくないから新しい記事を書いたんだろうなw
522名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:59:57.43 ID:I8KuQW5z0
対向車、歩行者、自転車の目がくらんで危ないんだよね
状況判断なんて出来ない馬鹿に限ってハイビームを使いたがる
523名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:00:13.77 ID:83PIRoXS0
ハイビームのマナーも時代と共に変わるだろうな。
今は免許更新の講習でハイビームが基本と教わる。

大昔は交差点で赤信号待ちの先頭になった時にライトを消すってマナーがあった。
バッテリーの消耗を防ぐという意味もあるようだが。
ただこんな意味のないことをいまだに古いタクシー運ちゃんとかやってる。

アメリカで運転の長いうちの兄とか昼間でもライトつけてる。
524名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:01:09.54 ID:z0pZDcdY0
フロントガラスかサングラスに、薄暗くなって来たら歩行者や自転車やネコなどの動物が蛍光色に浮かび上がって光って見える機能がほしい
クルマや原付きや自転車は、暗くなるほと、ぼうっと全体が光ってほしい
525名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:01:16.16 ID:hzX/eVPj0
このスレ何回目だよ
状況によってハイロー切り替える操作も教習に入れて義務化しろ
526名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:01:19.50 ID:6JQjaqGl0
原則ハイビームは当たり前。
歩行者をはねたり、無灯火の自転車をはねたりしたら、誰が責任取る?
ロービームを強制する馬鹿どもは、そういうときは知らんぷりだぜ。
527名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:01:39.04 ID:isD3TbSi0
>>521
原則ハイビームと常時ハイビームの区別が付かないやつが多すぎだからね
528名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:02:14.34 ID:gl/jy2xZ0
確かにロービームで40キロ以上だと、ブレーキ踏み始めるまでに1秒かかりプラス車の停止までの秒数と合わせると100パーセント止まれないんだっけ。
529名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:02:35.98 ID:LKPujp+aO
>>518
多分違うと思う。
530名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:02:42.07 ID:KDHauwINO
歩行者が交通ルールを守っていれば全てが防げてんだろ
531名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:02:59.48 ID:Al9gXVn70
>>519
同感
532名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:03:13.74 ID:sh+DkATX0
状況に応じて切り替えのできない馬鹿は免許没収でいいよ
533名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:05:04.71 ID:ir/ORPQaO
車検で上向き角度(更に上向きにされる)変えられちゃうみたいだけど元に(適度な上向き角に)戻していいのかな?専門家の人教えて
534名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:05:34.73 ID:ifAYd5WU0
逆だろアホ警察
535名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:06:38.75 ID:hwJ/gViF0
みんなハイビームにしたら速度落ちるからな
536名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:06:52.66 ID:83PIRoXS0
ここでの下向き推奨は、保険会社のステマと思った方がいい。
537名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:07:17.47 ID:lNxxrv4M0
>>1
歩行者事故回避向けビーム
という発想が欠落している時点で
馬鹿どもにはついていけんわw
なんで、ありあわせで間に合わそうとするのか
538名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:08:23.57 ID:A2ULJ0bd0
たんに歩行者がちょっと車道に振れただけなら避けれるが
ボケ老人が車道のどまんなか歩いてて避けようがないとかだろ
539名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:08:36.33 ID:K7aIbvB60
>>64
そのはずなんだけど
ハイビームで走っていたら対向車のパトカーにパッシングされたけどな
540名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:08:49.45 ID:VcQpTmVi0
ハイビームなんかあんまし使わんけどな。
だいたい対向車やら人やらいるし。
541名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:09:06.10 ID:Yd4sPRb90
オレはきのこの山派。
542猫屋の生活が第一:2013/01/02(水) 07:09:33.58 ID:n3Tc1P2z0
最近流行中のロービームなのに上向きになっているような白くて明るい光の人は安全ですね。
ついでにフォグランプまで白くて明るいハイビームになっていたり。
543名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:09:39.39 ID:sh+DkATX0
>>539
対向車が来たら下げろよ馬鹿の一つ覚え
544名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:10:44.83 ID:Al9gXVn70
>>523
昔も今もマナーはマナーだ。
対向が上り坂&こっちにむかって少し左にふってる交差点があり、ここで
信号待ちすると相手のライトにもろに全面照射されることになる。
もう殺意が沸く。消せ!もので塞がないと、どっち向いても超眩しい。
ここで信号待ちの際はライトを消せと注意書きが欲しいわ。
545名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:10:53.23 ID:6JQjaqGl0
>>532
「状況」の判断は皆違うのだよ、ボケ。
お前がロービームと判断する状況は別の人がハイビームと判断する状況かもしれない
ハイビームで歩行者はねたら、お前は責任とれるのか?
無責任なこと垂れ流すなよ
546名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:11:23.55 ID:sWfC5cRe0
バブル世代は目立ったものしか気付けない大味なセンスだからな。
547名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:11:45.23 ID:MPT6P+1D0
ハイビーム原則が徹底できないやつって大抵運転下手糞
548名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:11:47.40 ID:vH74c06BO
>>1
下向きライトは危険、ハイビームなら歩行者事故の「半数防げた」

こんな書き方したら今日から女とかがハイビームで走り始めるぞ…
549名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:12:26.24 ID:ir/ORPQaO
なんで車検で上向き角変えられてることみんな無視してんの?それともそんなことも知らないの?
550名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:12:56.45 ID:83PIRoXS0
>>548
ってか今、国が推奨してるのがそういうこと。
551名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:13:02.80 ID:3jppxT/60
>>38
【福井】県警「夜間はハイビームが原則。こまめに切り替えて」 交通事故死、早くも昨年と同数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316619922/l50
>県警は、夜間前照灯は上向き(ハイビーム)が原則で、対向車などがある場合は下向きだが、 
>こまめに切り替えることで歩行者を早く発見でき、事故を減らすことができるとしている。 

たしかに去年たてられた福井県警のハイビームスレだと
夜間はハイビームがデフォという記事だったな。
552名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:13:03.69 ID:sh+DkATX0
>>545
一般的な感覚がない運転音痴は乗るな
553名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:13:27.29 ID:hnGM71sB0
歩行者も自己防衛策がない。
車が止まってくれるだろう、見えているだろうの他人任せ。
夜間は反射材を携帯するなり、懐中電灯を持つなりの防衛策がいる。
何を隠そう現在、夜間歩行に懐中電灯を持たせようとのステマを画策。
ひと財産築けるか?
by 懐中電灯輸入業者
554名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:14:12.03 ID:hHiGxyjV0
>>519
対向「車」はいないからハイでいいだろ

と本気で思ってそうなんだよな
555名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:14:39.72 ID:6E+rboTp0
ひょっとして茨城県警って何も考えてないんでしょ。
556名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:14:51.51 ID:6JQjaqGl0
>>552
お前みたいのが、馬鹿の一つ覚えでパッシングするんだろう。
お前は、ハイビームにして運転したことなんだろ?
557名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:15:02.52 ID:GQFU5aym0
高速道路に通行人がいても 下向きライトが悪い!
問答無用だわ 夜間人身起こして 急な飛び出しでも
車の横にぶつかってなければ 車側の
下向きが悪いんだからな 頭に入れて よ〜く説明するように
558名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:15:30.64 ID:sh+DkATX0
>>556
日本語でお願いします
559名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:15:32.84 ID:tcuz4ERG0
前にトラックいるときに間違えてハイビームにしたら、信号待ちの時降りて来て何か言ってたよ
がん無視したけどキチガイってほんとにいるんだよ
560名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:15:37.27 ID:K7aIbvB60
眩しいくらい我慢しろよと思うけどな
どう考えても
ロービームで発見が遅れたことが原因の事故の確率>>>>>>>>>対向車のハイビームの眩しさが原因の事故の確率

だろう?
561名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:15:43.15 ID:vH74c06BO
>>550
いや、女って切り替えなんて絶対やんないだろ
562名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:16:53.16 ID:83PIRoXS0
>>544
運転中殺意覚えるやつはもともと運転に適性がない。

ガキンチョ、老人、あとママチャリは蛍光ベストにライトくらいつけさせるようにした方がいい。
563名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:18:08.29 ID:6JQjaqGl0
>>558
ロービームにするのが当たり前と思ってる奴らは
ハイビームにするタイミングを説明してくれよ。
この日本語でわかるかな?
564名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:19:16.43 ID:GMs6y6JtO
ハイビームが基本で対向車や先行車がいたらロービームに下げるってのが正しい。
夜間はハイビーム走行が原則だよ。
565名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:19:19.16 ID:Ktd6ZVdb0
まぁ茨城だから対向車なんて滅多にいないんだろう
566名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:19:33.85 ID:isD3TbSi0
>>554
法的にはハイでいい
ってか、歩行者は視線をずらせば問題ないだろ?
車と違って遠くを見て歩いているわけじゃないしね
567名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:19:38.26 ID:MPT6P+1D0
路上で睡眠
キープレフト
逆走無灯火チャリ
これらを考えると絶対ハイビームが原則
ロービームがマナーだと考えてるやつは馬鹿だよ
568名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:19:43.84 ID:83PIRoXS0
>>561
だからそいつらは常時ハイビームだろw

自分は運転技術が優れてるからローハイ切り替えができるみたいなのは傲慢でしかない。
近くの車がハイビームだからイライラする短気なやつは、人殺しの道具になり得る車に触らない方がいい。
569名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:20:06.74 ID:sh+DkATX0
>>563
俺は適宜ハイビーム使え派なんだが?

使うのは市外地で対向車がいないとき

以上
570名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:20:21.20 ID:vO6HYDpN0
対向車関知して、自動でハイ・ロー切り替えする車作れば売れるよ
切り替えを、うっかり忘れるときある時あるから
571名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:20:23.49 ID:KDHauwINO
DQN歩行者を排除しないまま上向きにしたって意味がないだろ
今の季節だと雪の中自転車を乗るDQNまで居る始末
警察が歩行者の取り締まり強化して規律を正しすべき
572名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:20:44.97 ID:1X7m0l+W0
日本でも日中の点灯義務付けるべき。
割と多くの欧州の国々では義務化が進んでいる。

夕方になっても一切点灯しないやつとか特に都市部で多すぎだよ。
危険極まりない。
ライトは「対象物を照らす」役割もあるけど、
「存在を知らせる」役割もあることを知らない人が多いよな
573名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:21:23.27 ID:6E+rboTp0
茨城の道路には車走ってないからな。走ってるのは筑波山の猪くらい。
574名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:21:29.74 ID:VcQpTmVi0
>>570
高級車にはついとる。
575名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:21:38.54 ID:iEi/7Fhf0
対向車がいない時、そして前に車にいない時というフィルターを
掛けると、ハイビームに出来るのは、ほんの一瞬になる。
茨城のような田舎はほとんどハイビームにできるんだろうけど。
576名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:21:54.89 ID:ir/ORPQaO
いやだからハイビームにしたくても車検でハイビーム角変えられてロービームより前が見えなくて怖くなって使えなくなってるって言ってんの。本当にに知らんのだなおまえら
577名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:21:55.40 ID:vH74c06BO
対抗車線をパトカーが走ってきたらハイビームにしますか
578名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:22:15.81 ID:6DNviOhX0
田舎道では、ハイビームが基本やわな
それ位使い分けろよ
579名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:22:20.56 ID:isD3TbSi0
>>570
あるよ
580名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:22:33.13 ID:sh+DkATX0
>>576
調整に出せ。
581名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:22:35.60 ID:yErZPpnDO
左側だけハイビームって車作るの無理なのか?
582名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:23:12.80 ID:VIhnwC0kO
ハイビーム、ロービーム関わらず、あの白色LEDは規制して欲しい。目が眩む。
対向車だけでなく、真後ろ走られてもバックミラーやサイドミラーの反射で目が眩む。
あと、くねくね山道のハイビームは、対向車のライトに気がついたら即ロービームに切り替えるなど、かなり気をつけて走らないと事故の元だよ。カーブ曲がった途端、ハイビームで目が眩んで谷へ・・・なんて怖い。
583名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:23:30.05 ID:Al9gXVn70
>>562
くだらん言葉尻をとらえて攻撃してくるなんざ、相当嫌味な奴なんだな。
眩しいを通り越して痛いんだぞボケ。
近視の場合、突然強烈な光をあてられると失明する可能性だってある。
眩しいだけで危険はないと考えるアホが大杉。
584名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:23:30.47 ID:v+mLoPbY0
また田舎限定スレですか。
585名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:23:55.83 ID:CfoJc2A+0
街灯だらけの都内なんてハイビームなぞいらん。
586名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:24:15.24 ID:uvs7u4O6O
>>576
マジキチw
587名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:24:17.52 ID:4qnMma4JO
>>577
何故、対向車がある時にハイビームにしなければならんのだ?不思議な事は言わんでくれ。
588名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:24:50.63 ID:vH74c06BO
>>582
うわ、カーブ曲がって出合い頭のハイビームは怖いわ
589名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:25:36.78 ID:iGIl6Ky20
スピードの出しすぎだと思う。
ロービームでも制限速度守ってりゃ猫の飛び出しにも対応できっぞ。
590名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:25:40.19 ID:83PIRoXS0
あと嫌でも保険会社が夜間点灯時のローハイで過失割合変えてくるだろ。
ロー推奨は金持ちの道楽。

バックミラーを夜間用偏光にひねっても眩しいなら、眼科にみてもらえよ。
591名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:26:54.58 ID:TO63Tri/0
対向車がいない時なら大体使用する場所も
決まってるだろうからまさにその通りだと思うね
バイクも裏道なんぞは常にハイビームにしとけ
歩行者も気付きやすいし
592名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:27:48.26 ID:AYZQ04MX0
たまにバイク乗ってると最近のチャリのライトの明るさで見えなくなることあるわ。
593名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:29:02.65 ID:AlSLndtrI
ハイビームにしたら余計スピード出して事故増える。
対向車や、ルームミラーに光を当てられた運転手はブラインド運転。
歩行者への安全教育を怠ったのが原因。

分かり切っててなぜハイビームをヨイシヨするの?
何かハイビーム利権でもあるの?
PIAAやRAYBRIGみたいなメーカーが
規制緩和か何かを企んでロビー活動でもしてるの?
594名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:29:07.37 ID:eBHxBLWY0
HID装着してるけど警察がハイビームにしろと言うのならするけど
前から来たドライバーの目がつぶれても知らないよ?
595名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:29:12.81 ID:CfoJc2A+0
バイクはロービームにしてての位置が高いから真後ろに来られると結構眩しい。
さっさとすり抜けして前に行って欲しい。
596名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:29:18.37 ID:QdWlqlUK0
昔のシトロエンSMのようなハンドル切角に合わしてライトが
回転するのって今はあるの?
最近車に興味なくしてて詳しくない。
597名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:30:08.23 ID:iEi/7Fhf0
>>594

>同課は、対向車や先行車がいないときの「上向きライト」を呼びかけている。
598名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:30:44.83 ID:CfoJc2A+0
>>596
ベンツあたりじゃ標準装備になりつつあるくらい。
オプション設定されてる車種ならだいぶ下の方まできた。
599名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:31:36.65 ID:rpC+8BYd0
対向車先行者が存在しない茨城の記事か
こんなの名古屋でやったら、交通事故で死ぬ前に
暴行されて死んじゃうよ
600名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:31:46.13 ID:ftU/jOij0
>>593
これはね、前方に車がいない田舎道限定のお話なんですよ。

前提がわかってない人多すぎ。
601名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:31:52.16 ID:isD3TbSi0
>>596
うちの古い大型DQN貨物にはついている
っていっても、実感できるほど角度が変わるわけではない
602名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:32:05.58 ID:Al9gXVn70
茨城限定にしとけよ。
車の多い都市部では、どう考えてもハイビームは喧嘩売ってるわ。
信号待ちの先頭もライト消せ。特に坂道上ってる奴は。止まったら強制的に
スモールになる機能をつけさせてほしいわ。動いてない車はスモールで充分。
603名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:32:41.96 ID:2G/Tt60m0
基本常にハイビームで、前方に車を感知して、自動的にロービームに
切り替えるシステムを標準搭載にしたらいいと思うんだよね。
604名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:32:49.34 ID:sh+DkATX0
>>593
おまえも馬鹿ですか。
臨機応変って言葉しってますか?
605名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:33:42.69 ID:niBQkqKs0
>>168
何を今さらなことができてない奴に、ハイ使えってあおったら、
ハイばっかでローにするわけないだろう。
606はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/02(水) 07:35:05.91 ID:1OgOBNUY0 BE:2020713067-2BP(3456)
>>1
歩行者からしてもハイビームはキツイw
しかしまあ、その瞬間を切り取ればおっしゃる通りなんだろう。

それにしても、これもわざとルールを曖昧にしてる一つなんだろうなぁ。

>>5
にょにょ
607名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:35:38.42 ID:TO63Tri/0
おまえら田舎限定とかいうけど普通に首都圏の大都市でも
深夜に住宅街の細かい道走るときに利用したりしないのか?
608名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:36:07.45 ID:YxaROfpM0
そこで登場するのがミドルビームですよ奥さん
609名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:36:08.77 ID:ftU/jOij0
>>605
あのな、何のためにハイとローを切り替えられるように車は作られているのか考えろ
そんな事も出来ない奴は車に乗るなぼけ
610名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:36:56.91 ID:CfoJc2A+0
>>607
どこに死角があるんだっていうくらい街灯あるから都内はいらんな。
611名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:36:58.37 ID:QdWlqlUK0
>>598
>>601

そうなんだありがとう
612名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:37:49.84 ID:6JQjaqGl0
車のライトがあまりにもまぶしいと思ったら、眼医者に行った方が良い。
健康ならまぶしくないのが、老化でやたらにまぶしく感じるというのはあるらしいから
613名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:38:07.99 ID:47z5HzBl0
田舎で散歩してると
はるか遠くの対向車のハイビームが腹立つくらい眩しいからな
認識したらローにしてくれると田んぼに落ちなくて済むんだが
614名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:38:32.99 ID:YOMOWd4xO
猫が轢かれているのは見慣れたが犬だと辛くなる
615名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:38:50.15 ID:JmE+jWOR0
車検だって基本ハイビームだろ、ロービームは「すれ違い灯」、暗い田舎で黒っぽい服着た年寄りはホントに危ないよ。
616名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:39:08.97 ID:AlSLndtrI
そもそも歩行者に気付かないようなKYに
こまめにとか臨機応変にとか言っても無理。
ずっとハイビームのままでしょ。
617名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:40:08.64 ID:sh+DkATX0
>>616
車乗らないほうが貴方のためにもいいとおもいます
618名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:40:09.53 ID:mfwvv8Tc0
視認性を確保しつつ眩しくないライトを開発するよう車作ってるメーカーに要請しろよ。
お願いする相手間違ってるだろ?
619名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:40:38.86 ID:7o6XNQ490
単に県民性が終わってるだけ
620名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:40:38.70 ID:vaBF6N4o0
ライトのぎらつきだけを抑えるサングラスっていうのがあって、それ使うと対向車がハイビームでも余裕で運転できるぞ
621名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:42:07.43 ID:xsMBvjOG0
そんなにハイビームにさせたいなら、ハイビームで眩しくないライトを作って自動車メーカーに提供してから言え。
ロービームでさえ最近はポン付けHIDの蔓延で眩しいのに。
622名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:42:14.31 ID:sEMtmHJU0
>>41
リアフォグはマジでやめろ
目がおかしくなる
623名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:42:21.20 ID:sh+DkATX0
>>618
光センサーでローに自動切換えする装置くらい簡単に作れそうなもんだがなあ
624名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:43:09.58 ID:ggSzKonJ0
つーかハイビーム必要なところで空いてるからといって飛ばすな
制限速度を守れば事故は大幅に減るだろ
625名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:43:39.50 ID:iEi/7Fhf0
まあでも、誰もが当たり前のようにやってる事だと思うけどな。
これをやってない人は、車の運転に適性がない人だな。
626名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:43:51.17 ID:mMwaFu+J0
対向車があるだろ
ハイビームとか馬鹿なの?

歩行者保護は別の話だろが…
627名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:44:03.15 ID:Eeuld6jwO
対向車、先行車の多い都市部では「下げてる時間の方が長くなりがち」なだけで、
そういうのがいない時はハイビームにしたほうがより遠くを認識できるし、より遠くから認識してもらえるから
「都市部だろうと結果として下げてる時間の方が多かろうと基本はハイビーム、必要に応じて切り替え(対向車、先行車がいれば下げる)」ってのが指導指針で、今回の記事で特に変えたわけじゃないんだがな

やる事は変わらんから意識上の問題でしかないが、特に「都市部ではロー」って言ってる奴は上げなきゃいかん時に上げ忘れるから意識直したほうが良いぞ
628名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:44:06.61 ID:uLFb0eh90
恥ずかしながら免許歴33年、ハイビームで走ったことは一度もない
629名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:44:15.86 ID:AlSLndtrI
>>617
ロービームで光軸より遠い黒服の歩行者にも
変な予感みたいなもので気付きますよ。
16年間無事故です。違反は一回やってしまいましたが。
630名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:44:26.96 ID:isD3TbSi0
>>618
むかし、PIAAのフォグで
上に拡散しないフォグランプがあった
遠くまで地面は照らされるけど眩しくないフォグだった
631名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:44:29.83 ID:rdkhGXSN0
ハイビームにして支障がないところは使え。
運転は臨機応変に、ってことだろ?
「ああ、そうだな」で済むことに「都市部じゃ使えんぞ!」とか
何を頑固じじいみたいなこと言ってんだんだろ
632名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:44:38.76 ID:QdWlqlUK0
>>618
LED光の特性は照らしたときは暗いくせに照らせれると眩しいからなぁ。
633名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:44:44.91 ID:sh+DkATX0
>>626
スレを>>1から読み直してから書け。クズ。
634名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:44:55.63 ID:aC4pM9AO0
歩行者や自転車が発光物身に付けろよ
635名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:45:19.25 ID:83PIRoXS0
法律が変わったのにローを推奨するやつってある種のノスタルジーかなんかか?
まぁたいそう運転技術に自信がごありで。

新法案はそういう超優秀なドライバーで主要幹線道路のみの走行で生活が完結する大金持ちとか一部の特殊なグループは
基本的に眼中にないから。
そういう一部の人のために臨機応変にって曖昧な文言が入ってる。
636名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:46:04.22 ID:3pJrEwBYO
田舎はいいけど首都高でやるなよ、特に竹橋付近
637名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:46:12.70 ID:mMwaFu+J0
だからなんでそんなとこに人がいるのよ?
問題の捉え方が

なんか違くね?
638名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:46:47.60 ID:BGGMnSvwO
歩行者側にも対策を求めるべきじゃ?

日没から明け方までの外出には
明るい色やライトに反射する服装を取り入れること。
639名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:47:19.26 ID:iEi/7Fhf0
>>636
首都高では、明らかに自分の倍以上のスピード出して周回してる連中は
ずっとハイビームの奴はいるな。
640名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:47:52.72 ID:QdWlqlUK0
>>618
可視光以外を照射して偏向フロントガラスで受光するぐらい
しか思いつかん。
641名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:48:00.44 ID:VF3wONIAO
ハイビームをあまり推奨すると、対向車が来てもロービームに戻し忘れる馬鹿が多くなるから勘弁してくれ。
642名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:48:09.31 ID:sh+DkATX0
>>637
田舎は意外と歩道もないような暗がりに人が歩いてるもんなんだよ。
都市部は下げっぱでももんだいないわ。
643名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:48:20.11 ID:xBzFhZFpO
バイクでハイビームにしたのわすれてたら警察にとめられたことあるぞ
対向車なんぞほとんどない時間だったが眩しいって注意されたわ
644名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:48:21.33 ID:nqh6x7ev0
街灯のないような道でハイビームが必要なほど速度出すな
645名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:48:49.23 ID:yKasgBpMP
夜に真っ黒な服で歩く歩行者の方がどうかしてる。
100円で蛍光たすきが売ってるんだから、肩から掛けて歩いてください
もしくは白いコートやマフラーで
646名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:49:22.74 ID:bl4Q0RlMO
地域課がしっかりパトロールすればいいだけ
647名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:49:41.10 ID:xsMBvjOG0
>>627
規範はハイビーム。
誰だって知ってること。
ハイビームに出来るタイミングもハイビームしてる時間も無いだけ。
ハイに出来たと思った途端に対向車とか歩行者が向かってくる。
歩行者が居たら常にハイビームで良いなら少しは楽だけど、石ぶつけられると思うな。
648名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:49:43.99 ID:HAaFcmZQ0
歩行者が光っていれば防げたということか。
649名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:49:46.70 ID:iEi/7Fhf0
>>644
相手に警告を促す働きもあるか、ハイビームと速度は関係ない。
650名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:50:02.83 ID:88h8BkhX0
       / ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
      /        ヽ
      /          ヽ
     (  ⌒    ⌒ , )
       | ‐=・-;  -・=‐ |
      |. ´  ,:     ` |
      i  ゚人,,__,,人:.  )
       i  , __ij..__ 、: )
      彡、 `Zエlフ'´ ./ミ 
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
    _/ ∧ >―<  ∧ \ 
 - ' ¨: : : : | \    / |: : :.\
651名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:50:12.68 ID:bUyNPFtoO
ハイビームにすると、対向車がハイビームを点滅してくるのはなんでだろう?
652名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:50:41.07 ID:QdWlqlUK0
偏光だorz
653名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:50:48.93 ID:WYK3sCF40
ロービームで見えなくて歩行者轢いちゃった例は多いが
ハイビームが眩しくて事故ったという話は聞かないから
もういつもハイビームでいいんじゃないの
654名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:50:49.01 ID:rdkhGXSN0
>>638
歩道もないうちの田舎の学校ではそう言ってたな
学校の先生が「車からじゃ本当に見えないから」と

そらまあ学生服だとそうだわな
655名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:51:07.52 ID:9dsklPcG0
夜歩いてるやつに限って黒っぽい服装をしている。そういうところの啓蒙を
してやらないと
656名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:51:08.07 ID:83PIRoXS0
ハイビームが有効なことがこのスレ読んでわかった。
他車のライトでいちいちイライラするやつや眩しくて目が眩む、運転に適さない連中を公道から排除できる。

それ以外は臨機応変にローを使うように。
657名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:51:33.40 ID:wwiz2X5rO
ハイビーム推奨は良いとして、純正の室内光軸調整機能は標準角度以上の上向き調整は不可にすべきだな
どいつもこいつも目一杯上に向けてるから眩し過ぎる
代わりに純正補助灯を全車標準装備にして設定の無い旧型車種には後付け補助灯を推奨しろ
それと後付け補助灯を車検時撤去は廃止
外された補助灯を戻して光軸調整に毎度余計な手間が掛かる

何れにせよ、ヘッドライトよりも低い位置の広角照射か狭角長距離照射のライトが有れば路面状況が掴みやすいだろ
ヘッドライトだけじゃ全ての状況には対応できないし、補助灯が有れば悪天候時の視界確保に役立つし

本当は雨・霧・雪に合わせて色と光量を変えられる可変式ヘッドライトと補助灯が有ればベストなんだが
日本の道交法上難しいだろうな
658名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:51:54.71 ID:iEi/7Fhf0
>>651
それは「バカは車を運転するな」ってメッセージ。
659名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:52:21.95 ID:Eeuld6jwO
>>620
そんな便利な遮光フィルターあるならせめて車のフロントとリアのウインドウにデフォで付けろよクソッタレ
ハイビーム推奨は認めてるけど必要に応じて下げるのを知らなかったりローでもクソ眩しいライト付けてる馬鹿は消えてほしいとも思ってる
660名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:52:31.89 ID:QGIFOYaLO
>>651
眩しいよ、下向きにしてくれい。
661名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:53:08.03 ID:WW6maFUm0
>>631
そして自民信者の多い2chニュー速
バカばっかし
662名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:53:10.68 ID:ixoUdm740
都心部で常時ハイビームなんかにしたら、逆に警察に停車させられて職質されるわw
663名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:53:30.03 ID:rpoScDwQO
田舎限定だぞ!
田舎限定!
664名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:53:37.27 ID:nqh6x7ev0
>>649
相手って歩行者かな
真っ暗な道なら1キロ先のローでも気づくよ
665名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:53:37.61 ID:HF673vGeP
茨城在住だが


対向車が来たり、明るい街中ではロー
田舎道ではハイにしている

それでいいんじゃね?
666名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:54:53.42 ID:/69/ds5UO
この調子だと今年中にあと2回はハイビームスレが立つな〜
667名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:55:20.77 ID:sh+DkATX0
>>666
だなw
668名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:55:28.35 ID:q4pnr4eC0
遠くの歩行者から見えればいいんだろ
目に優しいハイビームを開発しようぜ
それかパチンコ屋とかでたまに見る空まで届くレーザービームみたいなあれ
あれを上に向けてずっと照射してれば遠くの車も一目でわかる
痛レーザー作ったりして空に萌え絵を照射し続けるのが大ブーム
669名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:55:54.88 ID:6JQjaqGl0
>>651
それは、>>628>>658みたいにハイビームにすることがほとんど犯罪みたいに
思っている人からのおせっかい。
670名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:55:55.08 ID:RX1Ie1J80
>>618
ヒトにGPS装着義務付けてカーナビに表示させる
671名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:56:12.28 ID:iEi/7Fhf0
>>664
そんな状況しか予測できないようでは、車の運転は無理。
危険だからやめた方がいい。
672名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:56:27.80 ID:QdWlqlUK0
今年中か一年はあっという間だな
673名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:56:46.39 ID:RrJCn46n0
ハイとローをこまめに切り替えできない時点で
運転技術が未熟というのは明白だろ
674名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:56:54.15 ID:svJTemUb0
地方の人って真っ暗なあぜ道走るくせに意地でもロービームにするよな
675名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:57:26.19 ID:mMwaFu+J0
日本は道路自体が明るすぎるのになんでハイビームよ?
ハイビームって暗闇のル・マンかなんかで200km/hオーバーの時の話しだろ。

人がいるかどうか確認する為のものではない(笑)
676名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:58:09.17 ID:nqh6x7ev0
>>671
20年以上無事故だが
677名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:59:10.83 ID:iEi/7Fhf0
>>676
明日はわからないから、免許は返上した方がいい。
678名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:01:53.95 ID:QdWlqlUK0
田舎道は物の怪や魑魅魍魎や幽霊だらけだからハイビームで追い払わないと
一人じゃ恐いお
679名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:02:51.53 ID:Bi6kAs+n0
人や自転車・車がいない時はハイビーム
それらをめっけたらロービームに切り替え
通り過ぎたらハイビーム
こんな感じかな
680名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:03:13.30 ID:3cZSo5wU0
茨城県警の言い分は「ライトを上向きにしていれば防げたであろう事故」を意図的に集めて作ったもんでしょ、どうせ。
夜間の事故については眠気も考慮しなきゃダメだろうし、速度超過との因果関係については考慮されてなさげ。
視界が狭いなら速度を落す…こんな当たり前の話すら記事には書かれてないし。

唯一賛同できるのは最後のこまめに切り替えるという点だけ。
681名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:03:15.87 ID:LZyTJxXP0
安全運転できないやつは車のんな
682名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:04:05.57 ID:sh+DkATX0
・対向車、先行車がいるときはロー
・それ以外のときはハイ(歩行者を視認したら下げてあげる)

これがすべてでしょ。
683名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:04:21.30 ID:7zyhYrmL0
街灯が少なくてなおかつ対向車も少ないならハイビームにしたほうが歩行者発見しやすいしな。
ようは考えて使い分けろというだけ。
ごくごく当たり前のことだと思うんだが・・・
684名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:04:56.36 ID:q4pnr4eC0
レーザー光線で画像検索したら車にレーザー積む発想は既にあったんだな
オープンプラネタリウムだってさ
ttp://www.ratio.co.jp/open_planetarium/img/op_img_00.jpg
装置もしっちゃいし。これを全車標準装備にすりゃあ安全だろ。
星空を見たい俺からしたらいい迷惑だけど。
歩行者事故を防ぐ為なら致し方ないね。
685名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:06:32.32 ID:2zDdM5WcT
警察のハイビーム推しは異常
686名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:06:38.01 ID:xsMBvjOG0
>>678
夜のたんぼ道は通るなって教わった。
687名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:09:34.89 ID:8N9kFAje0
最近ハイビームなのかわからんが、あり得ないほど眩しいライト多くないか
パッシングしても無反応だし、あとオートバイも後ろから眩しいライト照らしやがって
688名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:09:36.72 ID:tw7TYQaL0
>>2
まったくだ

しかし北関東某市にて
ひたすらハイビームで真後ろに付いてくる車
信号で停車した際に注意しようかとオモタ途端ライトを下向きに修正
一安心も発進直後再びハイビーム発射
orz

どうやら独自のルールがあるらしい
689名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:09:54.74 ID:e4WM+oSN0
基本的に>>682の言ってる通りなんだが、最近はマニュアルレべリングのライトを
目一杯上向けにして、ロービームで遠方を照らすバカが多い。

ハイビームにしたら空を照らすし、ロービームなのに対向車からパッシングされま
くりだし。それでも気付かず旗迷惑なライトで走ってやがる。なんでド素人にヘッ
ドライトの光軸調整を自由にさせるのかねぇ。
690名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:10:20.77 ID:kcZ3A80G0
歩行者にしてみれば、まぶしくてイラつくんだが
691名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:11:14.94 ID:sh+DkATX0
>>689
それは自分も思うわ。
HIDのレベライザとか違法装置レベルw
692名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:13:53.65 ID:vaBF6N4o0
693名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:14:32.59 ID:GOjolGq70
ハイビームは対向車が居ないとき限定でロービームが主だと思ってるやつ
違うぞ
ハイビーム、ロービームがそれぞれの別名を知っているか?
ハイビームの別名は走行ビーム、ロービームの別名はすれ違いビームだ
つまりハイビームは普通に走る時に使うもので
ロービームは対向車とすれ違う時に使うためもの
基本はハイビームで対向車が居る時だけロービームにするものなんだよ
694名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:14:42.06 ID:BGGMnSvwO
>>687
年末年始なら、帰省で、人や荷物が多く乗ってますしね。


HIDが普及しはじめてから。
そんなに遠くまで照らさなくても
余計な装置を付けるから
夜間でもスピード出す車が増えた。
695名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:15:12.37 ID:9q63bm7hP
ハイビームに親を殺されたやつら多いな、このスレw
696名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:17:20.37 ID:sh+DkATX0
>>695
おまいのレスにちょっとなご・・・

まねーよwww (゚Д゚#)
697名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:18:29.83 ID:kgdjbRwC0
>>693
常に対向車が来るんだからずっとすれ違いビームで正解だろw
698 【関電 57.8 %】 :2013/01/02(水) 08:18:51.92 ID:gJmvbr9T0
警察ってホント馬鹿だろ?
699名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:18:58.44 ID:xsMBvjOG0
>>697
正解。
700名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:19:23.28 ID:iEi/7Fhf0
>>694
それは本当なのかなぁ。そうなると
ブリザックはグリップするから、スピードを出す奴が増えて危険
という話にもなる。
701名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:20:05.76 ID:hYHT0c280
後ろでハイビームとか煽ってるとしか思えない
対向車がハイビームとか喧嘩売ってるとしか思えない

実際ハイビームなんて使ってるのDQNが嫌がらせで使ってるのしか見たこと無い
702名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:20:16.05 ID:w161qZx+0
先行車が、黒塗りの怪しげなSクラスだったとしても、ハイビームのまま、延々と追従出来るのなら、ホンモノだと認めてやる。
703名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:20:19.34 ID:sh+DkATX0
>>700
そっちで膨らませキタかw
704名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:22:57.28 ID:GP5euBynO
>>23
車の流れに乗ったほうが安全(ドヤァ

速度出してる阿呆どもは自分が正しくない事が分かっているので
空気を読む事を強制してる。スピード落とせと講習やった所で守る訳がない
705名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:22:58.09 ID:j+7uX5zy0
対向車と先行車がいるときはロービームにしろ、眩しいから

どっちもいないときはハイビームにしてる
706名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:25.92 ID:+2UsixMUP
歩行者が夜光反射材付けてくれたら、もっと防げたとは思うが・・・。
707名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:26.01 ID:SUAh4Y6y0
もうさあ、ディズニーのパレードばりに音と光で歩行者にアピールすればいいんじゃね?
708名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:33.27 ID:AHLEk0oe0
このスレみて思ったけど法律でロービーム禁止にしないと事故減らないわw
709名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:44.86 ID:O/4+2w5a0
自転車を車道に出せば歩行者事故の「半数は防げた」
そして悪法へwww
710名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:54.94 ID:kgdjbRwC0
つまり先頭車で且つ対向車がいない場合だけハイビームにする
だろ
今と変わらないじゃん
711名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:02.51 ID:dHo0DQ220
灰ビームにしても何も見えない道路は怖い。
712名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:28.93 ID:yoC388Y80
>>5
俺も最近はそっちの方が効果的だと思うようになった。
713名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:30.06 ID:2G/Tt60m0
>>693
そういう名前が普及すると、一気に解決したりする事あるよね。
警察が、走行ビーム、すれ違いビームっていう呼び方を
公式名称とするだけで、一気に普及するんじゃないの?
714名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:25:03.61 ID:jJpwsyH90
ハイビームにできるのって田舎道だけだよね
715名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:25:32.24 ID:MzAUFUqW0
>>527
日本語不自由な奴が多すぎってこった。
716名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:25:50.77 ID:hYHT0c280
>>705
それってド田舎でもよっぽど限定的な状態だよね
717名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:26:01.31 ID:4qnMma4JO
>>635
なんか法律変わったの?
718名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:26:12.99 ID:UVQh9Acc0
Google自動運転カーを今すぐ日本で認可すればいいじゃん
719名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:26:18.37 ID:Aecx3JO30
免許取って思ったけど日本の道路は車に向いてない
歩行者も運転者の視界のこと知ら無さ過ぎる
車が勝手に避けると半ば信じ込んでる人の多いこと多いこと
日本の車社会は必ず死人の出るシステムだと思ってる
720名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:26:36.25 ID:LlRubQ930
夜間は幹線道路を除いて制限速度を-10km/hするといいんじゃないかな
あとは横断歩道以外で横断したら轢かれて死んでも運転手は無罪とか
721名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:27:18.10 ID:sh+DkATX0
>>718
搭乗者の個人情報が盗まれます
722名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:27:35.24 ID:iEi/7Fhf0
>>714
できない条件(対向車がいる、先行者がいる)下でしか車を運転しない人に
ハイビームを強制してるわけじゃないから、特に問題のある内容にでもない。
723名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:27:47.24 ID:GMs6y6JtO
信号待ちで車幅灯にまでするやつってバカっぽいよなw
724名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:27:49.20 ID:5SZoOl/j0
ハイビームとかマジやめてよ
725名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:29:09.40 ID:zV7tMbrC0
うおっまぶしっ
726名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:29:44.63 ID:1gJM6a3c0
>>719
しょうがないんでないかな、国土狭いから。家もそれに相応して狭いでしょ

だからランクルとか乗ってるのは本当に間抜け
727名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:30:35.10 ID:q4pnr4eC0
教習所で適性検査ってやるっけ?やんなかったよな。
俺は反射神経は高レベルだけど深視力がウンコレベルなことを自覚して飛ばしてるよ。
728名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:30:50.26 ID:+qc2f2y3O
照明で路側を照らせ 公共工事や
729名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:31:28.24 ID:iEi/7Fhf0
まぁ面倒くさいという人は、ハイ・ローを自動で切り替える車に
乗ればいい。
730名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:31:28.92 ID:sh+DkATX0
>>726
デリカスペースギアのことも忘れないでください
731名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:31:31.36 ID:I27hh7Xq0
警察は、犯人や暴走族を
ちゃんと捕まえるべき。
こういう統計処理は、事務。
732名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:34:03.41 ID:3tyvZQZD0
車の走行を禁止しろよ
733名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:34:36.11 ID:zNWw4A4LO
ハイビームなんか殆んど使わねーわ
ロービームだけで事足りるわ
ってか、対向車来てるのにハイビームのまま切り替えしないヤツは、運転の適性検査に合わないキチガイだから、免許返納しろよな
734名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:36:06.62 ID:qGFo+RZli
歩行者禁止にすれば良い
735名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:36:38.89 ID:JP4AJf+X0
対向車がないド田舎限定でしょ
市街地では無理
対向車が有れば自動でハイとローの切り替え出来る様にしてくれ
736名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:36:44.77 ID:A2ULJ0bd0
ハイビームなら防げたって
対向車が居たら無理じゃねえかw
そんなヘッドライトなしで歩行者確認できない街灯の無い、見通しの悪い場所では
黙ってスピード落とせwwww
737名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:36:47.89 ID:hzatpYat0
今頃は、車の運転を習う時に上手なドライバーが助手席に乗って、色々と運転のコツを教えて
貰う機会も無いからな。お蔭で、停止線や車列の後ろに付ける際、遥か手前で止まってしまう
ヘタクソが増えた。これに伴い、交差点付近での渋滞が一層激しくなり、事故も増えている。
車両やタイヤ性能の向上で死亡事故は減っているものの、物損は増えている訳。

夜間走行の際も、対向車が無ければハイビームが当たり前。カーブ手前では、意図的にハイ
ロー切り替えを行うのもテクニックの一つ。これだけでも、相当変わってくる。

問題は、歩行者の意識も平和ボケで滅茶苦茶希薄だという点。車が避けるのが当たり前と
考え、全く注意を払わない。轢ける物なら轢いてみろ的に、堂々たる構えで歩く。
轢かれて死んだら自分が損だという事を忘れている。そして、親もそれを教えないので、
益々無防備な阿呆が増え続ける。
738名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:36:51.81 ID:iHYlmIvS0
最近ローでも十分眩しい車が多くて、運転しにくい
739名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:36:54.77 ID:X1XMYGbV0
逆に眩しくて歩行者が見えずに、事故になるケースが増えると思う
なんて名前だったか忘れたけど
対向車のライトで歩行者が見えなくなる現象って習った記憶がある
740名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:38:10.95 ID:iEi/7Fhf0
>>735
ベンツとかは自動だな。
741名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:38:41.56 ID:ys3q/m5Y0
味噌県なんでハイビームにしてたら殺されるかもしれない
742名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:40:09.29 ID:8N9kFAje0
>>730
昔デリカスペースギア乗ってたけど誤解されたわw
なるべく信号ではライトスモールにしていたが
トラックもある意味迷惑だわな
743名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:40:31.98 ID:HbXg1/R50
じゃあ最初からライトを上向き固定にしろよ
744名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:41:15.29 ID:xsMBvjOG0
>>737
教習所で習った停止線への止まり方が超難しいから、
自分ルールに変えて、停止線が目線から消える位置
を停止位置に決めてるらしいよ。
745名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:41:21.16 ID:bUyNPFtoO
>>669
何か迷惑をかけたのかと思っていた親切なのか余計なお世話なのか
車の運転には教習所では習わない暗黙の了解が多すぎるな、ハザードとかクラクションとかな
746名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:41:32.99 ID:MgsCOIQE0
田舎では歩行者が発光しろ!

ひかれたくなかったら、光れ!
747名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:41:44.62 ID:G+2lEfVk0
>>41
自分の周りを明るくすると
遠方の方が見えにくくなりますけど
補助灯やフォグ点けるのバカじゃねとは思う
748名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:41:54.28 ID:sh+DkATX0
>>743
頭固すぎ
749名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:41:59.85 ID:5juHUXXM0
車検でロービームの照射距離が制限されているのがいけないのだろう。
750名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:42:18.18 ID:fhxFdqfoO
ハイビームがいらないぐらいのスピードで走れ、って事で良いだろ…
都会でハイビームなんて使う場面はほぼないわ。
751名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:42:30.82 ID:p/tOIpDF0
街灯がなかったり暗かったりの田舎道だとハイビーム必須だよな
752名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:42:31.23 ID:+KR+Zx4o0
基本はハイビーム、対向車が来たらロービーム。
これだけのことなのに、ここにいる連中はなぜ理解出来ない池沼が多いんだ?
753名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:43:30.73 ID:RRz8Altl0
最低の運転マナー茨城県でハイビーム推奨なんて、運転よりも煽ったとか
言いがかりで発生する暴力の方が怖いわ。
イバラーは移動道具として車に乗るのではない、スリルと快感を味わいたくって
車を転がす奴が殆ど・・・こんな事しても事故は絶対無くならない。
754名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:43:36.20 ID:E9v6Di3U0
>>744
停止線に多少突っ込ます勢いでも問題ない。
信号さえ見えてゃ良いの。
755名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:43:52.38 ID:mdHfih3F0
またハイビームスレか
これ単にスレタイが恣意的なだけで、対向車や先行車、歩行者等が前にいないときはできるだけハイビームに
切り替えるように心がけようという当たり前の話だろ
756名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:43:54.37 ID:IlPODFK4O
>>3
危ない
757名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:44:28.18 ID:iEi/7Fhf0
>>752
それは住んでる場所が違うから。
実際のところ、自分が住んでるところもハイビームにできる条件が揃うのは稀。
それくらいの事は理解して読んだ方がストレスが貯まらない。
758名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:44:47.78 ID:X1XMYGbV0
そう言えば、節電で街灯が消えてて危ないと思うカーブとか交差点とかあるな
759名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:45:11.54 ID:fhxFdqfoO
>>752
君はそれでいけるかもしれんが、多くの奴は切り替えに意識がいって余計に事故る確率がアップする。
そもそもハイビームが標準なら初期設定をハイビームにすれば良い。
760名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:45:30.88 ID:sR0m1kCsO
>>752
田舎叩きたいだけ
761名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:45:50.61 ID:E9v6Di3U0
つか高速とかで延々後ろからハイビームで付いてくる車どうにかする方法無いのか?
すげー鬱陶しいんだけど。
762名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:45:53.41 ID:G+2lEfVk0
>>758
直ぐ止まれる速度で突っ込めばどうって事は無い
763名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:46:22.66 ID:JTBH5o2V0
なんだ茨城か。
764名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:47:22.57 ID:a7EdC3iQ0
ロー・ハイビーム程度の切り替え程度を面倒くさがる奴って
車線変更時の指示器もほとんど出さないだろ?出しても1秒前とかだろ?
マジ危険だからやめとけよ
765名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:47:35.44 ID:iEi/7Fhf0
>>761
減速して追い抜かせる
766名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:48:12.12 ID:mdHfih3F0
>>759
それ、単に切り替えるのがめんどくさいのを正当化してるだけだろ
そういう人が多いから、ハイビーム基本とか、ある意味極端な表現になるんだよ
767エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/01/02(水) 08:49:39.82 ID:IiaqBZC50
すでに県警通達が珍獣レベル。

ハイビームって、対抗車が前、見えなくなるだろうが。
768名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:49:45.95 ID:mBY7RBLp0
>>168
そう。警察や役人の言い分はそういうこと。
対向車が多くて面倒とかそういうことはカウントしない。
たとえ1時間に100回ライトの切り替えをしなくちゃならないとしても
事故を起こせば原因はそれだと結論づける。
769名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:50:35.12 ID:Y4aRigq00
田舎道を真っ黒い服で歩かれるとハイビームでも発見遅れるわ
770名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:50:35.59 ID:rzzURzPU0
>>759
レバーの切り替えそんなに難しいか?
反射的にできる動作だろ
771名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:51:15.09 ID:JqbxUYNJ0
ぶっちゃけハイビームの方がよく見えるよね
何か煽ってるから駄目とかそんなんであまり使わないけど
772名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:51:22.98 ID:aboDUTVv0
根本的に事故起こす奴はハイだろうがローだろうが事故するんだよ。
注意力散漫が原因。
773名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:52:13.15 ID:36IJQAf80
ハイビームにすると激昂するやつがいるんだよ
774名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:52:36.48 ID:du2IBVtG0
>下向きライトの照射距離は約40メートルで、
>時速約60キロの停止距離とほぼ同じだ
スピードの出しすぎ
田舎の見通しのよい直線道路の事故ではハイビームは無関係
言えることは結局、田舎の見通しの悪い道路でスピードを出しすぎて事故になってるということである
警察の理屈で行けば日中には交通事故は起きようがないのだから、日没から夜明けに掛けて警官を道路に配置すればいい
775名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:52:41.35 ID:fhxFdqfoO
>>766
都会ならハイビーム使う場面はまずない。
都会なら切り替えが面倒臭いのは当然。
周りに聞いてみたら良い。
極少数派の意見を大きな声で言ってるのは、支持されないどこかの党みたい。
776名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:52:42.88 ID:sh+DkATX0
>>767
>>1から読み返してからこいクズ
777名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:52:55.66 ID:xsMBvjOG0
そう言えば、ハイロー切り替えって三菱車だけ違うんだよね。
全車そうなのかは知らないけど。
778名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:53:21.23 ID:E9v6Di3U0
>>765
そう言うのに限って鬱陶しい走り方してんだよ。
何とか辞めさせたいんだが方法ないもんかね。
つか故意なのか切り替え忘れてるのかも分からんし。
779名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:53:25.64 ID:a7EdC3iQ0
>>762
逆に夜間なら車のライトで「ああ来てるな」って分かりやすいしな
見通しの悪い場所は昼間のほうが怖いよ
イヤホンして車の接近音に気づけない状態の自転車がありとあらゆる交通ルール無視してつっこんでくるからね
よく生きてられるなと思うよああいうのは
780名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:54:05.43 ID:VZkUawZV0
基本的に市街地ばかり走ってるから、対向車がいない状況ってのがあまりない。
たまに山道とかを走る時くらいだな、ハイビームを使うのは。
781名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:54:17.23 ID:sR0m1kCsO
>>775
知らなかった日本は都会だらけなのか
782名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:54:23.52 ID:xD19ex8p0
対向車がいない一般道はハイビームにするけど
反対に住宅街に入るとスピード落とすからロービームの方が近くのものを認識しやすい

これ間違ってる?
783名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:54:24.75 ID:mdHfih3F0
>>775
交通事情によってハイビームを使う頻度が変わるのは当たり前
結果的に使う機会がないなら使わなくていい
めんどくさいとかそういうのとは違う話だよ
784名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:54:39.37 ID:SXBj4BhE0
俺のチンコも上向きです
785名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:55:30.95 ID:E9v6Di3U0
>>775
結構使うよ。
むしろ人口密度が高い分、一通の路地とか必須だわ。
786名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:55:35.34 ID:sh+DkATX0
>>778
ケツ振ってガツンとブレーキ踏めよ
787名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:56:15.24 ID:LQGiSfu20
エバラギの常識は世界の非常識

エバラギ土人に常識は通用しない
788名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:56:20.33 ID:WvZQRhBd0
ハイビ〜ム殺人事件
789名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:56:20.83 ID:4wRGSnCD0
対向車が光軸狂ったHIDなのかハイビームとまでは行かないけど眩しかった時、すれ違う3秒前位で、光の下から足だけが歩いてるのが見えたんだ。
その後事なきを得たけど、あれ、対向車はバッチリと歩行者が見えてたのかな
790名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:56:52.10 ID:q4pnr4eC0
>>778
サイドミラーを畳んでバックミラーを上に向ける。又は後ろの車にライトが当たるように角度を調節する。
それと前に鏡みたいにギラギラ反射するトラックが居る場合は自分のライトが反射して眩しいからスモールライトオンリーにする。
で重低音の音楽を大音量で鳴らす。
791名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:57:42.95 ID:fhxFdqfoO
>>770
そんな奴見たことない。
タクシーやバスの運ちゃん、やってるか?
俺はやってる自慢だろ。
多少なりとも意識が切り替えにいってるのは間違いないよ。
無意識って訳にはいかんからな。
792名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:57:51.37 ID:xD19ex8p0
>>790
イースラーのヴェーヴェー音オススメ
793名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:57:51.67 ID:G+2lEfVk0
>>764
面倒臭がりなので
指示器はかなり手前で点灯、駐車もバックは面倒なので
空いてる場所に頭から突っ込んで、頭から出るようにしている
少々歩いた方がマシ
794名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:57:58.34 ID:iEi/7Fhf0
面倒臭いという人は、日本車でも自動切り替えの車種があるから
そっちに乗ればいいだけ。金があるならベンツ、BMWとか買えばいい。
795名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:58:52.09 ID:+jf+CZsdO
運転手はサングラスかけろ
796名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:59:03.32 ID:pw8WBwTO0
都会は、自分のライト付いてんのか分かんなくなるくらい明るいんだからロービームでお願いします。
ハイビームのままの車とか、どこの田舎から来たんだよって感じで恥ずかしいぞ。
797名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:59:04.21 ID:mdHfih3F0
>>791
曲がるときにウインカーを出すのと同じぐらいに無意識にできると思う
あんた、根本的にやらなくていいと思ってるだろ
798名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:59:20.79 ID:dOpfxxUO0
車で山道を走った時にはハイビームは非常に役に立ちました
カーブ曲がる前に一瞬ハイビームにすると対向車がいるってことを相手に知らせることができて便利だよ!
799名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:59:49.12 ID:LE/jSlRuO
>>787
その通り。
マナー悪すぎだし、未だに飲酒運転多いし、マジで最悪だ。
800名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:59:49.40 ID:E9v6Di3U0
一度だけあんまりにもしつこくてブレーキ連打やった事あるけど出来れば別の方法で。
逃げ様のない1車線の高速てのもあるしな。
801名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:00:10.81 ID:qFKXOiKw0
>>25
議論はいいけど、
ウソ書くなよ。
802名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:00:16.18 ID:NvNG8njYO
スゲェなエバラギって

人口が少なくて疎らなんだな
803名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:00:16.01 ID:3Bm00LMM0
田舎の夜道は真っ暗で、時間帯では対向車どころか後続車もなし
本当にロービームだと人が見えないからなぁ
ハイビームでも気を付けないと危険くらいだ

しかし、最近はリフレクタータスキみたいなの付けてる歩行者が多くていいね
夜間に歩く人みんながリフレクタータスキを使えば事故が減りそう
リフレクター付きの靴も目立つ
804名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:00:51.03 ID:fhxFdqfoO
>>781
多くの車が走ってるのは圧倒的に都会だろうな。
田舎はハイビームで走ったら良いし、ハイビームが基本で良いんだろう。
805名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:09.37 ID:qOF9jAr+O
気持ちだけは上向きでも萎れまくりのチンコはともかくだな

車体上部の高い位置に照明付けてやや下向きにライト照射すれば、眩惑しないで保護者照らせるんじゃね?
ぶつかりそうなガードや立駐は撤去の方向で
806名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:13.89 ID:a7EdC3iQ0
>>791
ブレーキアクセルや指示器と一緒でずっとやってれば意識しなくてもやるようになる
807名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:40.88 ID:xNplbSfL0
じゃ中間ビーム
808名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:54.61 ID:Jjea/94g0
対向車がいない時は勝手にハイビームにする車はよ
809名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:59.54 ID:xGr7rR+S0
これを法律で義務付けるだけでいいじゃん
技術的に不可能なら仕方ないけど
技術的に可能なんだから
http://toyota.vo.llnwd.net/e1/toyotajp/crownroyal/003_p_001/safety/active/image/active_img_figure13a.jpg
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2012/10/lshj1210_14.jpg
810名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:03:46.91 ID:Z0lIgPuU0
 
夜中に街灯も信号機もないところを横断しようとする連中ってイノシシの血族か何かですか

http://www.youtube.com/watch?v=fn9Db1w3os8
811名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:00.30 ID:q4pnr4eC0
>>792
何かと思ったら細かすぎて伝わらないのあれか
普通にダブステップとかテクノ系がいいです><
812名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:00.50 ID:ts6JG4jt0
自転車の事故誘発する気かよ
対向車線でハイビームやられたら、前から来る歩行者や自転車(右側走ってるから厳密には違反)が見えん
813名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:03.80 ID:ByXl7Qav0
ローとハイの
真ん中作っとけや。
814名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:06.57 ID:iEi/7Fhf0
>>808
トヨタですら既にオートマチックハイビームとして採用されてる。
815名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:21.32 ID:mdHfih3F0
幹線道路は基本的にロー、恐らくないだろうけど深夜とかで対向車がや先行車がいなくなったときはハイ
脇道に入ったときは基本的にハイ、前方に人や車等を見つけたらローに切り替える
このくらいはやろうぜ
816名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:37.74 ID:oy8Jl7Xn0
対抗車線だと

ハイビームにされると
全く前が見えず

事故りかけたんだが
これにはどう説明するんだ 馬鹿警察

チャリを車道に無理矢理運転させて
轢き殺し事故をふやしたくせに

バーカ
817名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:42.05 ID:zj3f80nO0
>その結果、29件中15件で、ライトを上向きにしていれば、
>早い段階で前方の歩行者を発見することができ、ブレーキやハンドル操作で事故を回避できた可能性があったことがわかった。

皆杯ビームにすれば、その15件は減ったとしても、対向車が眩しくて
歩行者見えずに別の30件の事故が起きるぞwwwwwwwwwwww
818名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:46.36 ID:fhxFdqfoO
>>797
対向車が頻繁な道ではまぁやる必要ないわな。
やらなくても問題ないし。
常識の範囲内のスピードなら都会なら切り替えなしで普通に走れる。
そもそもハイビームで走ってる車なんてレアだしな。
819名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:05:00.84 ID:naIRcEB10
スレタイは
歩行者事故の「半数防げた」 じゃなくて
「歩行者事故の」半数防げた に変えて欲しい
820名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:05:21.42 ID:Z3fm27d40
減光等義務違反
http://ihann.net/%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AE%E7%82%B9%E6%95%B0/%E6%B8%9B%E5%85%89%E7%AD%89%E7%BE%A9%E5%8B%99%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E7%82%B9%E6%95%B0%E3%80%81%E7%BD%B0%E9%87%91.html

>減光等義務違反の点数
>1点

>減光等義務違反の罰金
>普通車 6千円

>減光等義務違反とは
>夜間車両がすれ違う際、又は車両の後方を進行する場合、運転者は灯火を消し減光しなければいけない。
>要はハイビームのことですがこれに違反した場合減光等義務違反となる。

罰金を取られるのでご注意を
821名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:05:27.72 ID:5/5TYakB0
そもそも車社会というのが欠陥社会なんだよ。
オスプレーなんか死者が出てないのにあんな大騒ぎする一方、
毎年確実に数百人の罪の無い子供が死ぬ車社会は改善しようとしない。
茨城なんか路地裏だろうが猛スピードで走るが、あんなのを免停にする
だけで不幸が減ると思うがな。
822名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:05:34.33 ID:E9v6Di3U0
>>815
むしろ脇道とか路地とか人とか見つけたいからハイビームにしたくなるよな。
823名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:05:54.00 ID:/tlb4BFa0
基本ハイビームです
ただ夜道で人影見るとそれは人間ではありませんっいうくらいの最果てです
824名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:06:48.24 ID:gFUEbf3M0
警察は自分のところが都会か田舎かでハイビームすべきかどうかを薦めているだけなのに
マスゴミが全国一律ハイビームにすべきのような記事に仕立て上げてるだけ
825名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:06:49.39 ID:y9hUHnNh0
>「半数の事故はライトを上向きにしていれば
>防げた可能性がある」という調査結果をまとめた。

んで、「ハイビーム・デフォにしたら、自動車同士の事故は5倍になる」
とかいう予測は敢えて無視してるんだろ?
826名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:07:28.65 ID:ts6JG4jt0
先に自転車の左側通行と夜間点灯を徹底させた方がいい
この2つは、大抵ダブルで違反されてる
そしてその自転車は、対向車線がハイビームだと直前まで見えない
827名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:07:29.65 ID:URweBaEH0
俺は絶対ライトは点けない
828名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:08:46.37 ID:E5i3MgZz0
NEWクラウンのステマか・・・
829名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:10:02.52 ID:UvJAgqdA0
新型カローラはカメラで状況を判断して、ローとハイの自動切り替えができる機能が搭載されてるみたいだな
830名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:10:05.43 ID:E9u1JQAF0
半数のってw大雑把過ぎるわ
遠隔操作の犯人デッチ上げといい警察がバカになり過ぎて心配になるわ
831名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:10:37.44 ID:fChrsacui
オレは今は常にハイビームにしてる
対向車が眩しかろうが関係ない
警察の指導なのだから
832名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:10:40.02 ID:7bMCFLwt0
クラウンやレクサス、後BMWも
ハイビームでも幻惑防止付ヘッドライトだよ

クラウンの解説付き
https://www.youtube.com/watch?v=rxGrJuYk7Pk
833名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:11:05.67 ID:mFPE8YWL0
しっかし警察も、上のバカが一匹発狂しても誰も止められないんだなw

こんなの、対向車の切り替え忘れ、遅れによる被害を一切考慮してない。
ジジババやバカ女がきちんと切り替えれるとは到底思えない。
834名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:11:21.06 ID:SMTyZLYJ0
>>1

> 同課は、対向車や先行車がいないときの「上向きライト」を呼びかけている。

ちゃんと説明しろよ。
道路ってのはよっぽど田舎でなければ深夜でも対向車がある。
蒸発現象が常に起こり得る状況でただ
「ライトを上向きに」
とかキチガイか。
835名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:11:27.93 ID:iEi/7Fhf0
BMWなんて、カメラで歩行者を発見してライトで照らすとか
余計な装置開発してるしなw
836名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:11:34.18 ID:Z0lIgPuU0
 
ド田舎の道路で何か大きなものを跳ねると心中になりかねないので
ラジエイターなどを守るカンガルーバーは必須ですね

http://forum.ih8mud.com/attachment.php?attachmentid=110484&stc=1&d=1167034793
http://www.youtube.com/watch?v=d5AqupZY2aE
837名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:11:38.24 ID:nr7+OPzeO
おいおいおい
ハイビームにされると眩しいんだよ
たまにバカがいるから文句言ってるよ
838名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:11:54.76 ID:39naEbrv0
故障で片目だけハイビームになってる車ウゼえ
839名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:12:06.41 ID:BUTEWs7G0
対向車や先行車がいない時にはハイビームにしろって
そのたびにいちいち切り替えろというのか
840名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:12:32.22 ID:4LKJEmXM0
>>831
おれも車内ではヅラをはずしてる。
相手が吹き出そうが関係ない。警察の
841名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:12:45.22 ID:Wa7wkqoKP
>>833
ブレーキとアクセル、一般道と高速逆走の区別もつかない人間がライトの向きなんて気にするわきゃねーよな
842名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:12:47.80 ID:SW8e1uuC0
ハイとかロウとかの以前にHID禁止にしてくれ
843名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:13:24.03 ID:t3X6fUwr0
ハイビームより赤外線ビームの視覚化じゃないか
844名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:13:34.89 ID:a7EdC3iQ0
>>825
デフォにしろなんて言ってないし
道路状況による切り替えを気にしながら走れば、今までより運転に意識を集中する
むしろ事故は減るだろ
845名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:13:54.96 ID:fXafCepB0
ライトよりスピードの問題だろ
夜でもバンバン飛ばすアホの多いこと多いこと
846名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:13:58.85 ID:iEi/7Fhf0
トヨタならカローラも自動でハイ・ロー切り替えだよ。
ステマじゃないからねw
847名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:14:33.62 ID:ZwfCRkTr0
茨城は暗いしな
街路灯ないとこばかりだし
夜は原則遠目
848名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:15:18.32 ID:t51C/7700
  
 目くらましハイビームで目がくらんで事故増えないのか??

 
849名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:15:45.54 ID:yQshIzVaO
はぁ?
ハイビにしたらクラクションならされるんだよ。
あと、ハイビは歩行者が見えません。危険。
850名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:16:13.01 ID:1JTaP4FkT
下向きライトとか勝手な名称を使うなよ
すれ違い前照灯だ
851名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:16:31.57 ID:G9chVvm+0
警察と自動車メーカーと組んで眩しくないハイビームを開発すればいいんじゃね
852名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:16:38.60 ID:a7EdC3iQ0
>>839
長くても10秒おきくらいに対向車とすれ違うような交通量の多い道路を想定してるんだろうけど
そういう場所は大抵明るいから別にやらなくていい
しばらく対向車見ないなーと思ったらやればいいくらい
ケースバイケースの判断が出来ない奴は運転に向いてない
853名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:16:45.06 ID:fhxFdqfoO
交差点で信号待ちしてる時に対向車線で待ってる車がライトを消し忘れてる時のイライラ感…。
車が通るたびにピカピカピカピカ…
切り替え出来る自慢は構わんが、こんな事も出来ない奴が多数いてるって事だ。
ハイビーム基本なんてしたら、間違いなく事故や事件が増える。
854名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:16:46.07 ID:a2Rg6kOF0
このスレ何回目だよ
下手は運転すんなで終了
855名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:16:51.45 ID:AOe1XToM0
ローの一番上とハイの差が大きすぎるんだよ
856名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:17:38.11 ID:vf6XzEe10
オートで切り替えたり調整するやつは、まだ高級車にしか無いからな。
さっさと一般に普及してくれないと、ハイビームは全く現実的でない。
857名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:18:09.64 ID:K/DxXLfY0
下向きにしたら運転手の視界が3分の1くらいになるだろ市街地の交差点以外ビームでいいだろ
858名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:19:27.08 ID:ts6JG4jt0
そもそもハイビームでなきゃ前見えないようなスピードで一般道走るなよ
859名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:19:50.79 ID:u/XLXYnW0
>>1
歩行者と接触の危険がある道路はハイビームよりもスピードを落とすのと道路の中央をはしることだろ。
860名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:20:06.77 ID:j+I1alA00
うちの方の国道制限速度50キロだよ!
茨城は60キロ?スピード出しすぎだっぺ!
ハイまぶしいぺよ!
861名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:20:15.54 ID:jJY9a46g0
862名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:20:28.10 ID:E9v6Di3U0
>>858
実際に免許とって自分で運転しないと分からん事もあるんだよ。
863名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:21:15.10 ID:ZwfCRkTr0
対向車ハイだとイラッとくっからまぁ切り替えめんどいひとはろーで
でも茨城は夜道右方向から酔っ払いがひょこっと飛び出してくるから
あれみえないんだ
864名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:21:21.58 ID:DCmG91ee0
赤外線でパターン認識した人物像を、フロントガラスにディスプレイするのを
標準装備にすべきだな。ローは確かに危険。
865名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:21:42.42 ID:mdHfih3F0
>>853
信号待ちの時なんて基本的に消さないほうがいいぞ
それこそつけ忘れるのがオチ
上り坂とかで前の車が眩しいと思われるときなどは例外
866名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:21:45.31 ID:a7EdC3iQ0
>>849
対向車がいるのにハイビームにしてたら危ないのは当たり前です
ハイビームはより遠くから車が歩行者を発見しやすくするための物です
ハイビームで見えない程近づいてたらロービームでも危険です
867名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:21:47.96 ID:0yyYXcN7P
眩しいやろボケ
868名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:21:51.15 ID:CV3ykpbC0
やっぱ、システムとして自動車って無理があるよな
869名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:22:12.97 ID:3zcAi2tq0
>>831
それ罰則ありの「減光等義務違反」だろうがw
道交法52条、読んでみなよ
870名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:22:37.50 ID:ROAJsdQN0
歩行者に対する安全措置として正しいじゃねえか。
ちょっとくらい我慢しろよ
871名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:23:03.51 ID:P8zDQl/N0
茨城走ると眩し過ぎて前見えねーってなってたのはこれかよ、
基本、マナーも悪いのにどんだけだよ、茨城

>>846
自動でハイ・ロー切り替え、全車そうなってほしいわ
872名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:23:23.71 ID:8XYLkTR/O
対向車が来たら自動で下向きになるようなシステムにしてくれ いちいち切り替えるのが面倒臭い
873名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:23:40.33 ID:IwYNebma0
ハイビームに晒されて失明事例が増えるな
874名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:24:07.76 ID:dFuPOFqr0
いやー実際問題加齢が視力に及ぼす影響はでかい。
オラいわゆる視力はいいんだが、ピントが近くに合わない(いわゆる老眼)、
疲れると何十にもぼけて見える、そしてすぐ疲れる、明暗の変化に非常に弱い、
ちょっと暗いと極端に識別できなくなる、などなまじ視力が良かっただけに
生きていくのがいやになるぐらいだ。
これからもこういう問題出るぜ、高齢化社会の副作用だ。
875名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:24:50.64 ID:m6BZ9eCD0
ハイビームにする奴には殺意がわくよな
876名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:25:13.79 ID:3ZEj0sR8O
全車ハイビームを義務付けしたら、新たな事故が増えて今より事故件数が多くなるだろう
場所や状況によって使い分けるのが1番
877名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:25:16.66 ID:Yr244Er70
ID:83PIRoXS0

何だこいつ気持ち悪い
精神疾患だろ
878名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:26:38.45 ID:lqBLnI480
200m先まで照らすウルトラハイビームまだ〜?
879名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:27:25.16 ID:ctlZz2hg0
最近こういう記事を読んでか知らんが、対向車とかお構いなしにハイビームにしてる知的異常者が多い
880名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:28:57.53 ID:4KTos91/0
○ 対向車や先行車がいないときの「上向きライト」
× 常時「上向きライト」

こういう話なのに、だいぶ誤解されてるような気がする。
それに、下向きでも時速50キロ以下で走ってれば
急ブレーキかければ間に合う(時速50キロだと制動距離32m)。

そして、上向きでも時速100キロ出てたらどうしようもない。
時速100キロの制動距離は112mになるからな。

結局、自動車側のライトが上向きだろうと下向きだろうと
スピード出過ぎてれば間に合うものも間に合わなくなるんだから、
歩行者や自転車も反射材とかライトとかで「自分の存在を目立たせる」
ことが重要になってくる。

それなのに、上向きなら防げたとか言い出す茨城県警はクズだ
881名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:29:18.92 ID:xnnheiOXO
眩しいよ
逆に危ないわ
882名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:29:22.13 ID:a7EdC3iQ0
車の運転って不思議だよね
人の生き死にが掛かってても「面倒くさい」の一言で済ませられるほど意識が低い
んで重大な事故起こしてから後悔する
自分がちょっと面倒くさい思いをするだけで、事故の可能性を1%でも下げられるなら
喜んでやるのが普通の感覚にならないとダメだよね
883名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:29:29.76 ID:/cxYpXeu0
いやハイビームは蒸発現象起きるから危険ですよ
暗い夜道を自分だけ走ってるならともかく
884名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:29:37.33 ID:ts6JG4jt0
>>862
ほとんどハイビーム使わずに15年以上運転して無事故無違反ですが何か?
885名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:30:06.50 ID:h8yrBNTh0
まず青とか白のライトを禁止しろよ
いくらハイビームにしても自己中の馬鹿とすれ違う度に目がやられて仕方ない
886名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:30:50.94 ID:E9v6Di3U0
>>884
はいはい、正月早々どんだけのトンマだよ?
居るよなあ、そう言うの。
887名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:31:14.79 ID:ZwfCRkTr0
>>882
おっしゃる通り

みんな気をつけてね
888名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:31:15.44 ID:HUU5KpK30
栃木県民の俺はいつでもハイビーム
889名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:31:32.30 ID:Mm3kjwRhP
先行者がいる時は
ハイビームじゃなくて
大キャノンだろうが!
絶望した!
890名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:31:41.63 ID:uehiT8O3T
原則ハイビームだからな
車検でもハイビームしか検査しないし
891名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:32:46.06 ID:9QjPdqnW0
自転車だとハイビームの車が来ると目がくらんで
見えなくなるから危ないよ
892名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:33:05.45 ID:E9v6Di3U0
>>885
車検通るレベルならええがな。
893名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:33:10.49 ID:QEUIP4Df0
日本でももっと反射剤つけるべきだわ、特に子供

自分の住んでる国は冬場めちゃ日が短いんで
大人から子供までみんな服やバッグにぶら下げてる。
894名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:33:36.69 ID:/cxYpXeu0
>>891
無灯火のチャリが逆走してきていて、それにまったく気が付かなくて
ハイビームのまま走ってビックリしたことはある。
ライトつけてたり反射灯ついてるとわかるからローに戻すんだけどね。
895名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:33:41.63 ID:4KTos91/0
>>801
いや、嘘ではないよ。

夜間走行時はハイビームが前提になっているけど、
市街地など先行車や対向車の安全運転を妨害するような
状況ではロービームに「しなければならない」。

事故を誘引すれば責任を問われる。
もちろん身柄拘束もある。

道路交通法ってのは「道路における危険を防止し、
その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に
起因する障害の防止に資することを目的」とした法律だからな。
ハイビームにすることで他車や歩行者などに危害を加える
可能性があるなら、それはハイビームにしちゃいけない状況。
つまり速度を抑えてロービームで通行することが求められる
896名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:34:21.90 ID:iEi/7Fhf0
>>884
それって自慢になるのか?
万引きしてるけど捕まった事がないって言ってるのと同じだぞ。
897名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:34:29.19 ID:/cxYpXeu0
>>885
俺はそれよりブレーキランプを白にしてるクズが許せん
(もちろん違反)
ああいうの積極的に取り締まってほしいよ
ナンバープレート通報したら調べてくれないんかねぇ
898名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:34:49.00 ID:9viea9fh0
自分が運転するのに見えやすく事故確立が減るのはハイビーム
相手がまぶしくて見えずに突っ込んでくる以外に相手に自分の車の接近を
知らせるためにはハイビームは圧倒的に有利
これらからハイビームは自分がよく見えて相手にも危険察知させる 事故減少
899名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:35:34.40 ID:E9v6Di3U0
>>891
危ないなと感じるなら無理せず止まれよ。
痛いの嫌だろ?
900名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:08.57 ID:l647rjMuP
ハイビームなんて対向車がいないとき、人がいないことを確認するために一瞬だけ点灯すりゃ十分
歩行者だって眩しいんだからローにしてやれ、それでも危ないってヤツはスピード出しすぎなんだよ
901名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:20.91 ID:4KTos91/0
>>882
自己中心的、自分勝手な奴が多いからな。

警察が早め点灯を呼びかけても「まだ見えるから」と言って
点灯しないバカとかも多い。「他車より先に点灯したら負け」
とでも思ってるんだろう。働いたら負けのニートのようにw

点灯することで他人に自分の存在を知らせることが出来る
という単純な事実に気付いていないんだから、ただのバカだけどな
902名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:24.16 ID:m9DAg49T0
むしろハイビームを法律で禁止して、自転車乗るやつの過失を常に自転車10:0車と法律で定めればよい
903名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:24.67 ID:9QjPdqnW0
>>894
自転車の無灯火は論外だぉ
904名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:30.25 ID:ts6JG4jt0
>>886
正月早々喧嘩売ってんじゃねえよ
迷惑運転のクズ
905名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:43.96 ID:zK8s0rZ/O
免許の更新に行ったら講習でハイビームが基本ですからと言われて驚いた
今までライトのことなんて一言も言わなかったよね?
下向きが基本だとずっと思ってた
906名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:55.71 ID:ROAJsdQN0
歩行者保護のために、ハイビームにするのが常識であると警察は言っている。
という事は、対向車であっても歩行者であっても、
歩行者保護の観点で論ずるならば、ハイビームを我慢するのは当然。
なぜなら、道路に歩行者がいるかどうか早期に見つけるためのハイビームだから。
常時ハイビームは、やはり最も常識的な行為と言える。
907名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:59.71 ID:nqh6x7ev0
>下向きライトの照射距離は約40メートルで、時速約60キロの停止距離とほぼ同じだ。 
>歩行者がライトに照らされてからブレーキを踏んでも事故を防ぐのは難しいとされる。 

前走・対向なしで歩行者相手の事故がありえる道路は片側一車線の制限40が主だろう
それに制動距離は完全停止までの距離。直進して停止以外の回避方法がない状況はまずありえない
飛び出しならどのみち防げん
908名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:37:15.07 ID:5KB7JEzY0
そこまで思うなら法改正すればいいのにな
909名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:37:52.90 ID:/cxYpXeu0
>>905
ここ数年いきなり、ハイビームが普通と言われるようになってきた
まあそれで事故が減らせるのなら別にいいけどね
意固地になってローを続ける必要もない。
(対向車来たとかそういうのは除く)
910名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:37:53.59 ID:q4pnr4eC0
カーブの向こうに対向車のライトが見えたらローに戻すだけだろ何でそんなことも出来ないの?
いや出来るけど、ハイビにしなくても道知ってるし別に事故らないし。
そういう話じゃないだろ歩行者から見えるかどうかだろ。
歩行者なんかめったにいないよ馬鹿。
911名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:38:10.28 ID:v6MpO5Zw0
>>901
信号待ちで対向車がライト消すまで消さない我慢比べするやつ多そうだな
912名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:38:12.93 ID:iEi/7Fhf0
>>906
まずは>>1を百回読んでから書こうかw
913名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:38:29.05 ID://4x/h4y0
ここは一つオッパイビームでよろしく
914名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:38:37.47 ID:9QjPdqnW0
>>899
んじゃ自転車にもでっかいビーム付けるとするか
915名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:38:45.71 ID:ts6JG4jt0
>>896
ハイビームみたいな迷惑行為常習者よりは自慢になるが?
916名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:38:57.53 ID:aKDRSetL0
まずスピードを出すんじゃねーよ!
917名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:39:27.26 ID:/cxYpXeu0
>>901
>早め点灯を呼びかけても「まだ見えるから」と言って
点灯しないバカ

思うんだけどその手のバカは、日が落ちたらライトをつけなければならないという
法律知らないんだろうなぁ
見える見えないじゃなくて道交法で決まってんだが。
(何条だったかは忘れた)
918名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:39:40.24 ID:E9v6Di3U0
>>904
正月早々から道交法違反自慢して叩くなとかwww
免許も車も持ってない人のネタだよな?
919名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:39:48.23 ID:rbITkswp0
車の多い街中でハイビームに気づかずに運転してる馬鹿は死ね
あと、無灯火も死ね
920名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:40:22.59 ID:toKXcrij0
とりあえず茨城は「こまめに切り替え」を徹底させろ
嫁の実家で茨城に来てるが常時ハイビームのキチガイ多すぎ
切り替えてるヤツなんか殆どいねえだろ

歩いてても眩しすぎてウザいわ
921名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:40:22.62 ID:iEi/7Fhf0
>>915
まぁ確かにDQN仲間の自慢かもしれんな。
人それぞれだし。
922名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:40:41.09 ID:uk7gwmNOO
>>916
それな
夜中で空いてるからって踏みすぎ
923名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:40:47.60 ID:iQcyJY2s0
ならスピード落とせや。
避けるそぶりもなく真っ直ぐ突っ込んできて危ないし怖いわ。
924名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:40:50.54 ID:4Fv9qexR0
年に数回こういう記事出るがハイビーム推奨だったら車同士が事故りまくるわ
925名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:40:55.98 ID:MAPkp/pbP
>>1
自分だけハイビームならそりゃ防げる気はするが
他の人もやるって事だろ?後ろの車や対向車も
別の危険増すわw
926名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:41:00.39 ID:dA9dPmvrO
眩しいからやめさせろ
ド田舎県警が
927名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:41:09.59 ID:ZwfCRkTr0
夕暮れ時の無灯火は何したいんだろ
おれはみえるぞか
いやそれちがうからと
928名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:41:13.70 ID:X7a279N10
原則ハイビーム。対抗車がまぶしければ一旦停止して待つ。
929名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:41:17.42 ID:ts6JG4jt0
>>918
市街地でバカスカハイビームにするのも道交法違反
情弱乙w
930名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:41:20.80 ID:s2IxPs3Z0
ハイとローをカチカチ切り替えまくるから、
レバーが壊れないか心配。
ウチのほうでハイのまま行くと、
即効対向車のバッシング攻撃を受ける。
931名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:42:05.53 ID:4KTos91/0
>>909
茨城のようなど田舎は知らんけど、
30年ぐらい前に免許をとった親にきいても、その頃すでに
「通常はハイビームが原則だけど市街地では先行車や対向車も
多いのでロービームを使うことになる」と車校で教わったって言ってるわ。

10年ぐらい前から渋滞対策で速度制限を緩めて、それまで
40キロ規制だった道路が50キロ規制になったりしてて、
それと同時に事故も増えてるのを、速度制限を緩めたせいだと
言われるのを嫌がって、ハイビームで走ってれば防げた事故だ
って強弁してるだけだと思うわ
932名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:42:28.10 ID:E9v6Di3U0
>>914
それ良いな。マジで無灯火よりはマシだわ。
ただこっちも見つけたらローにするんだから別に煽ってるわけじゃねえぞ。
どうせ見つけるなら出来る限り早期の内に見つけたいだけ。
933名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:44:01.78 ID:ts6JG4jt0
>>914
おおやったれ
シュアファイヤーでも付けて、ハイビームの迷惑さを思い知らせてやればいい

>>921
安全運転がDQNって、日本語知らない人?
朝鮮人なの?
934名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:44:47.75 ID:ZwfCRkTr0
茨城の田舎道路と千葉や都内の幹線道路走行じゃ違うから
茨城だって6号取手〜水戸間走る分には基本ローでしょうが(深夜は知らん
935名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:44:55.95 ID:E9v6Di3U0
>>929
本物かよ。
くやしいのう、くやしいのうwww

危ないから少しくらい心掛けろよ。マジで。
936名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:45:40.18 ID:MAPkp/pbP
>>914
チャリだけじゃないよな?
昔あったよな、チャリにゴテっとブレーキランプとウインカー付いてるの
あれを人にもつけるのを義務付けるべきだよ
937名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:46:06.13 ID:83PIRoXS0
基本ローで状況に応じてハイにするやつと基本ハイで状況に応じてローにするやつの言い争い。

現行制度だと基本がハイビーム。
ローにするにはあくまで他車に対する思いやり程度。
思いやりもまぁ大切な運転技術ではあるが。

あと後車や対向車のハイビームにいちいちイライラしたり目が眩む連中は、
運転適性に問題があるからちょっと考えた方がいい。
938名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:46:19.25 ID:4KTos91/0
>>917
道路交通法第52条で夜間(日没〜日の出)の灯火が義務付けられてる。
夜間以外も政令で定められている場合は同様。

道交法第52条2項では他車と行き違う場合や他車の直後を走る場合に
消灯や灯火の光度を減ずるなどの灯火操作が義務付けられてる
939名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:46:30.43 ID:IlsnQMk90
田舎ならハイビームの方が良いのかもな
都会でやったら煽られるだろうなw
940名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:46:33.35 ID:a7EdC3iQ0
>>933
安全運転が自慢ならハイ・ローの切り替えも身につけたほうがより良くなるよ
今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫だろうと思うのはちょっと危ないんじゃない?
941名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:46:37.73 ID:fwdD5WE/T
人が車道へ出てこなければいいだけの話。
スマホ見ながら“横断禁止”の標識前をフラフラ渡ってくるな。
942名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:46:41.97 ID:ts6JG4jt0
結論
ハイビーム賛成派は自己中心的な田舎者
943名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:46:44.11 ID:/cxYpXeu0
>>937
イライラはしませんが対向車のハイビームは目がくらみますよ…
944名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:46:55.20 ID:ROAJsdQN0
元から車についてる機能なのに、ハイビームを憎悪してる人って変だな。
ご自慢の愛車からは取り外したらいいんじゃないか。
警察に、私は信念に基づいてハイビームを取り外しましたと論じてみてほしい。
945名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:47:19.80 ID:4QAhekQ/0
ハイビームがデフォってことで法律ではなってるけど
制定された当時とは交通事情が全く違うよね・・・
946名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:47:21.50 ID:/cxYpXeu0
>>938
おお、それです。
どうもありがとう。
947名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:47:26.17 ID:mvHevAhL0
だからさ、対向車(の光)が見えたらローでいいんだよ
その間だって歩行者側からも見えてる

ほんとズボラめんどくさがりやで構成されてるんだな
948名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:48:09.33 ID:ePbLuiib0
えばらぎい みたいな南ロシアだからできること
949名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:48:17.47 ID:iEi/7Fhf0
>>933
なんだ基地外か。
気持ち悪いからレスしないでくれ。
950名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:48:31.38 ID:4KTos91/0
>>914
自転車も「軽車両」として道路交通法に従わないとだめだから、
他車と行き違う場合や他車の直後を走る場合には消灯や灯火の
光度を減ずるなどの灯火操作を忘れないようにね(道交法第52条2項
951名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:48:40.38 ID:T0EwSHqf0
車運転してると反射テープは実にわかりやすい
あれは義務化してくれるとありがたい
952名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:48:52.01 ID:KjR9RgNx0
>>468
人轢き殺す前に免許返上しなよ、お前に免許持つ資格ねーから。
953名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:49:17.29 ID:9viea9fh0
ハイビームのすすめ よく見えてないだろう運転の回避で歩行者等の弱者回避
飛び出し防止させるハイビーム 自分が視界良好で自損事故回避のハイビーム
954名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:00.04 ID:tKTEYhL9P
ハイビームなんて使うのは山道とか林道だろw
955名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:05.32 ID:nqh6x7ev0
>>944
デフォがハイビームというのは実情と乖離してるというだけのことだよ
下げ忘れと上げ忘れのどちらが迷惑で危険かというと下げ忘れなんだ
956名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:15.62 ID:lUeO0nA80
ハイビームは辞めてくれよ。
レーシック手術した人間にとってはまぶしすぎて地獄だ。
957名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:47.28 ID:MAPkp/pbP
>>951
ハイビーム義務より、夜間外出時の反射テープを身につける義務だよな
よっぽど事故減るよ
958名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:48.59 ID:HUU5KpK30
>>914
自分のケツに300ルーメンクラスのライト付けてチャリ乗ると面白いぞ
車から見ると眩しくてチャリの実態が見づらくなるから無理な追い越しを受けなくなる
さらに前方に閃の500ルーメンの付けるとバイクと思われるのか、無理な割り込みを受けなくなる
959名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:51:08.25 ID:4KTos91/0
>>937
>思いやり程度

これは思いっきり間違ってる。
道路交通法第52条2をググって読んでみなさい。
思いやりでも何でもなく、法律で定められてるって分かるから
960名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:51:50.14 ID:q4pnr4eC0
結論 夜間に徘徊してるじじいが悪い
961名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:51:53.57 ID:ajGNocRXO
好き勝手にぬかしているヤツらに朗報
ある一定の地域では ハイのままで走行をした後では対向車が 追いかけて来て、車から引きずり出されボコボコにやられたとかいう噂を聞いた事があるからお前ら徹底的にハイビームで走行頑張れよ。
962名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:51:56.16 ID:ts6JG4jt0
ハイビームでないと見えないというバカは鳥目
夜間運転しない方がいい
963名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:52:20.35 ID:AHLEk0oe0
>>956
まぶしくて困る人は運転するべきじゃない。
って言ったら怒る?

歩行者の安全を図るためにハイビームが正しくて、
それで問題ある人は運転するべきじゃないって理屈は間違ってないと思うけど。
964名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:52:23.53 ID:yOSOTVwyO
三重県の人間すぐにハイビームしてくるチャリで走ってるだけで
大阪出身やから喧嘩売ってるんかとおもてブロックなげたろかとおもた
965名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:52:45.60 ID:Z8RRsgMp0
蒸発現象マジ怖い。ハイビーム辞めれ
966名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:52:45.64 ID:91CG9LHaO
俺はゲッタービーム
967名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:53:02.36 ID:HUU5KpK30
>>962
田舎ナメんなよ
月明かりが街灯だぜ?
968名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:53:18.26 ID:4KTos91/0
>>951
>>957
義務化するなら、反射テープより工事現場のおっさん達のような
点滅するベストでも着てもらったほうが確実でいいと思う。
工事現場のおっさん、あれ着ててもたまにはねられて死ぬけど

http://www.e-fukuyoshi.com/anzenhoan/best/721/721-003.jpg
969名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:53:20.99 ID:iEi/7Fhf0
>>962 ← とうとう超能力者現るwww
970名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:53:28.44 ID:SMTyZLYJ0
>>937
目が悪いんじゃね?
ハイビームが眩しくないとかw
971名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:53:32.18 ID:a7EdC3iQ0
高校生の頃、通学のために自転車の許可証貰おうとしたら
「ライト点かないからダメ!」って言われてふざけんなと思って近所の公園に置いて1年くらい無灯火チャリで違反通学してた
んで免許取って公道走るようになってから無灯火のおそろしさに気づいてゾッとした。
免許もってなさそうなおばちゃんや学生の無灯火チャリのほとんどはこんな感じだと思うが
わからないのは中年のおっさんが平気で無灯火チャリ乗ってる事
いくらなんでも全員免許持ってないってことないだろうし、単純に意識が低いのか
972名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:53:37.12 ID:KagoT1D00
見つめ合う視線のレーザービームで走ってるから

人身事故とは無用
973名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:53:42.55 ID:MAPkp/pbP
>>965
本当な
ハイビーム信者と>>1はそれを忘れてるよ
974名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:53:44.09 ID:nqh6x7ev0
>>963
歩行者の安全を図るならまず減速だ
ハイローの差なんか誤差でしかない
975名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:54:19.07 ID:ts6JG4jt0
>>967
やはりハイビーム賛成派は田舎者だったんだなw
976名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:54:25.79 ID:ROAJsdQN0
要はハイビームで切れる絶望的な人間性が問題だな。
977名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:54:38.54 ID:lchuQ0fk0
夜間に正面からハイビームされると足元の道がまったく見えなくて危ない
978名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:54:56.23 ID:AiZ5U3qJ0
ハイビームと自分の間に無灯火自転車や歩行者が入り込むと全く見えなくなる。
自動車以外の事故が多発しそう。
979名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:55:17.25 ID:eoFiZOkF0
地域限定でお願いします
980名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:55:50.53 ID:mCAnG33L0
>歩行者、自転車は反射材を付けてほしい

さすが茨城、きわめて自動車中心の発想だな
歩行者なんてただの邪魔者、ファッションなどどうでもいいと考えてるよw
981名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:55:54.24 ID:NehIcIrt0
ライトの上げ下げに気を取られてました、なんて事故が発生する予感でいっぱいでつw
982名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:56:05.15 ID:I19U6IfG0
>>1

当然、対向車が来たら
下向きに切り替えるんですよね?
日頃は下向きで走るように教習所では習った記憶がよみがえるのですが
983名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:56:07.24 ID:tIcNvHN80
ハイビーム向けられて目が眩んでチャリで電柱突っ込んだ
ハイビーム使う奴は死刑でいいよ
984名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:56:11.70 ID:a7EdC3iQ0
ようするにまぶしくないライト発明すればいいんだよ
985名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:56:11.85 ID:LQGiSfu20
ハイビームデフォのエバラギ人が

他県や都内でもハイビームで走り

出かけ先でトラブルが増えるな

おめー、このごじゃっぺエバラギじゃ遠目が基本だっぺよwwwwとか言って引きずりおろされるがいい
986名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:56:31.87 ID:RocVhDzE0
スピード出しすぎなだけ
987名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:56:49.50 ID:kcZ3A80G0
では常時ハイビームにしたらどうだろう
988名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:56:52.95 ID:4KTos91/0
>>975
田舎だと夜道は時速100キロとか珍しくないしな。
ロービームじゃタヌキ飛び出してきたの避けられないw
989名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:57:07.83 ID:hs/efuv6O
ハイビームが危険なのはわかるが、なぜハイビームしただけで煽ってるとか言い出すDQNがいるのか……
990名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:57:09.32 ID:MAPkp/pbP
>>980
安全<ファッションならひかれて文句言うなよw
991名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:57:31.72 ID:KagoT1D00
マジレスすると横断歩道で蒸発現象起こして
爺婆だけじゃなく子供まで巻き込まれて危険

ハイビーム推奨とか公道の経験がろくに無い警察の戯言
机上の空論。結果論。

寝言は寝て言え。アホ警察。
992名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:57:31.57 ID:ts6JG4jt0
>>976
切れる切れないの問題じゃなく、見えなくなるんだよ
自分さえ見えればそれでいいという、ハイビーム賛成派の人間性こそ絶望的に問題
993名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:58:14.71 ID:Wa7wkqoKP
>>963
ハイビームですれ違うとそれだけ蒸発現象が起こる可能性が高くなる。
対向車がない場所→ハイビーム
対向車がある場所→ロー
これが基本。
>>1の書き方はこの基本をあえて書いてないでハイビームのほうが至上と読めるからたちが悪い。
994名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:58:37.51 ID:AXOg2P/B0
>>1
群馬でハイビームで走ってたら、信号で前走車から怒鳴り込まれた。
995名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:58:49.50 ID:6140Lqta0
>>19
原則/例外ってのも けっこうおかしな言い方なんだよ
原則/例外規定上の 本文か但書きか本文か除外規定該当かとかを表すに過ぎないからな

その原則ってそういう意味で使ってる?
996名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:58:54.94 ID:t62L9HgU0
中央高速でハイビームでずっと走ってたら前のトラックがブチ切れて
急ブレーキかけられたりわざと追い越させて後ろから煽ったりして、いろいろ怖い目に合ったわ。
997名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:58:55.71 ID:ZwfCRkTr0
茨城の交通マナーと道路の暗さからでた見解
998名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:58:58.18 ID:h3zrsTy10
とりあえずHIDやめれ!あの凶悪な目潰しはなんなの?
あれでハイビームとかあぶねーから。
このせいで防眩ミラーに換える羽目になったしな。
999名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:59:01.10 ID:a7EdC3iQ0
蒸発現象は対向車と両方ハイビームが重なった場合だろ?
それを気を付けてしなければいいというだけの話
1000名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:59:03.09 ID:HvXMJfAt0
先行者や対抗者がいない道なんて、人も歩いてない山奥くらいしかないわ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。