【皇室】 「今ひとたび立ちあがりゆく村むらよ失せたるものの面影の上に」 天皇、皇后両陛下 復興へ思いを寄せお歌など8首を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリエッティφ ★
天皇、皇后両陛下のお歌8首を発表

 新年に当たり、宮内庁は天皇、皇后両陛下が平成24年に詠まれたお歌のうち、計8首を発表した。
両陛下とも、東日本大震災の被災者、被災地復興へ思いを寄せたお歌や、11月の沖縄県訪問のお歌を詠まれた。
 陛下は、人々が弾を避けてアダンの木に隠れたという沖縄戦を思い起こして歌にしたほか、
5月に訪問した英国で、昭和28年にエリザベス女王の戴(たい)冠(かん)式に参列した思い出を詠まれた。
 皇后さまは、平成23年11月、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが5歳のときの儀式で碁盤に立たれた姿も詠まれた(原文のまま、ルビも)。

【天皇陛下】(5首) 
 《心臓手術のため入院》    
 手術せし我が身を案じ記帳せるあまたの人の心うれしき
 《仙台市仮設住宅を見舞ふ》    
 禍(まが)受けて仮設住居に住む人の冬の厳しさいかにとぞ思ふ
 《即位六十年に当たり英国の君に招かれて》    
 若き日に外(とつ)国(くに)の人らと交はりし戴冠式をなつかしみ思ふ
 《沖縄県訪問》    
 弾を避けあだんの陰にかくれしとふ戦(いくさ)の日々思ひ島の道行く
 《明治天皇崩御百年に当たり》 
 様々の新しきこと始まりし明治の世しのび陵(みささぎ)に詣づ

【皇后さま】(3首) 
 《復興》
 今ひとたび立ちあがりゆく村むらよ失(う)せたるものの面影の上(へ)に

 《着袴の儀》
 幼な児は何おもふらむ目見(まみ)澄みて盤上(ばんじやう)に立ち姿を正す
 《旅先にて》
 工場の門(かど)の柱も対(つい)をなすシーサーを置きてここは沖縄(ウチナー)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130101/imp13010109070002-n1.htm
2アリエッティφ ★:2013/01/01(火) 13:48:55.31 ID:???0
×【皇室】 「今ひとたび立ちあがりゆく村むらよ失せたるものの面影の上に」 天皇、皇后両陛下 復興へ思いを寄せお歌など8首を発表
○【皇室】 「今ひとたび立ちあがりゆく村むらよ失せたるものの面影の上に」 天皇、皇后両陛下 復興へ思いを寄せたお歌など8首を発表
3名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 13:50:28.98 ID:RrNfmXYg0
海江田が漢詩で返歌↓
4名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 13:52:36.48 ID:iyo54TApO
>>3
中国共産党様万歳
5名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 13:53:34.21 ID:rkk04TO70
涙がでた
6名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 13:54:36.88 ID:hny/9P540
皇室に著作権料とか払われてるの?
7名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 13:55:58.86 ID:L30k9hQ7P
恐れながらあまり上手くないな > 陛下
8名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 13:57:41.26 ID:etYWtixd0
皇后さまの作が素敵ですね
9名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 13:58:26.97 ID:zQopWGWW0
苦労しとるな
10名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 14:01:02.01 ID:N0xrhxdi0
何歳くらいになったら歌の教師が付くんだろうか
11名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 14:16:09.87 ID:BsMDh7HB0
祖國とおおきみの彌栄を祈りつつ玉砕したる忠君愛國のつわものどもあり
靖國にありてまほろばやまとの行く末見守らんとの思ひ深くいだきて勇躍死地におもむく

しかるに 靖國に背を向けかへりみぬ暗愚のおおきみヒロヒトアキヒト
是 天を祭らざるがごとし
斯くの如き腐れ外道には 吾等臣民も背を向けざるを得ず
かかる豚児をおおきみとして戴く日本臣民は慙愧に耐えず
この有様まのあたりにせば 緩急ありしも国に殉ずること能わず

民の声は天の声なり
天の命は今将に革まらんとす
民の尊崇受けし新たなる朝廷スメラミコトを奉ずべき日近し

東京直下地震富士山噴火は改朝換代蜂起の狼煙とならむ
12名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 14:21:54.15 ID:JvuzkD/S0
今一度立ち上がりゆく村々よ
失せたるものの面影の上に

涙が出るな
13名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 14:29:15.63 ID:koaW126l0
宮城野にまだうら若き女郎花移して見ばやおのが垣根に
14名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 14:38:32.75 ID:58hSLc8Y0
あかねさす むらさきのゆきしめのゆき
のもりはみずや きみがそでふる
15名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:07:04.21 ID:orQ2otIM0
   
【韓国】(専門家たち)日王の日程、「高宗と明成皇后の陵かナヌムの家で、ひざまずいて謝罪」案を掲示★23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253435983/
16名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:29:15.76 ID:DhHrFgck0
風さそう 花よりもなお 我はまた 長男の嫁を いかにとやせん

自分が死んだら、長男とその嫁の天下になるのかと思うと死ぬに死ねないということで、いわまの際に平成天皇はこんな辞世の句を詠むだろう
17名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:43:47.23 ID:BsMDh7HB0
海山に散りてしやまぬさきもりよ
その面影は君より失せり
18名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:21:51.81 ID:EMz3/5I10
>>16
いわま・・・?
19名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:07:53.00 ID:mVyI23nqO
>>12
下の句で顔文字みたいに(´;ω;`)ブワッとなった
20名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:12:30.41 ID:CkME2jI8O
新年鬼平チエツク進行中〜!
\(^_^)/
21名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:15:59.78 ID:2Z46c/Yj0
歌の知識なんか全く無いけど、いい歌だなってのは分かるな。
これ、絶対いい歌だよね。

大昔の人が、歌を詠めればモテモテだったってのも、なんか分かる気がするな。
22名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:21:16.81 ID:5F920osj0
>《着袴の儀》
> 幼な児は何おもふらむ目見(まみ)澄みて盤上(ばんじやう)に立ち姿を正す

悠仁親王の歌だね。
先日の神武天皇陵参拝や春日大社鹿寄せの歌も、発表しないけど詠んだのかな。
23名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:24:33.69 ID:SuR037d00
頭が下がるな
24名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:27:07.23 ID:6Cjk6MWwO
民を斬り
民を裏切りしカンガンス
捨てる神あり
拾う制度あり
25名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:27:53.05 ID:1Ob7COB/O
この歌詠みとしての皇室の在り方も継承されてほしい
俺も最近古典が読みたくなったり歌を詠みたくなったりするが、文法が全くわからんからなあ
もっと学校でも古典に力入れてほしい
26名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:28:30.51 ID:MBOHQQtr0
>>24
うまいなw

でももうひとひねり。
27名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:30:46.89 ID:wLQkKRTk0
凄いな
28名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:34:54.13 ID:wLQkKRTk0
紫綬褒章とか受賞されるんじゃね?
29名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:38:38.39 ID:mVyI23nqO
人の痛みに寄り添える、穏やかな方達が国民の象徴で、日本人はほっとしてるんだよ
だから自覚的な右翼でなくても明博の発言に自分でも意外なほど怒る
30名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:39:50.39 ID:dg1Nlou00
これは、天皇陛下が、福島復興が進んでいない事を嘆いているんだろうな。
日本史に後生に残る抗議文

震災後、金、金、利権で1年と11ヶ月も政府で主導権争いをして何も復興が国として
進んで無く、現地の被災者の声なき事業計画のみ・・・・

民主党の名前をちゃんと記録しておけよ
31名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:56:06.52 ID:NN9oYqGN0
復興は急がなきゃいけないし、
戦争は可能な限り避けたいし。
即位してからかなり歳も取って病気もするし、
ともかく激変の時代ってのは昔も大変だったろうなと。

ともかくなかなか今は、「立てよ国民じーくジオン!」とは言えませんで
32名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:46:47.99 ID:FnteTAHWO
>>25
現代語訳みてから音読するのがいいよ。本当は古典や漢文は学力の基礎なんだけどね。幕末維新で急速に新知識を吸収できたのは国民レベルの基礎学力があったから。あと昔も今も人は人というのがばれるるのは進歩的な人はやだよね。だからあまり教えない。
33名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:58:44.06 ID:kpaPHOs20
右端の赤い人綺麗っぽい
34今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 14:26:53.48 ID:97rZojFH0
>>22

碁盤。
35名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:29:50.18 ID:WxkJy7p0O
今とびだせどうぶつの森
36名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:33:53.30 ID:g2tdE/1l0
去年の歌会始めも皇后陛下の御歌は
素晴らしかった記憶が
37名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:08:46.16 ID:BNtsm/b10
復興予算を中韓に流用した官僚と国会議員は誰かな
38名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:29:51.97 ID:/Ud2JiN10
もろ手もちてひたすら花の苗植うる知恵おそき子らまなこかがやく   雅子
39名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:35:30.90 ID:/Ud2JiN10
今ぞこれ 入日を見ても 思ひこし 弥陀の御国の 夕暮の空  
                                          藤原俊成
40ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/02(水) 18:35:44.93 ID:M/jj5zUO0
売国の輩が減りし国の議場 民の思いを背負い世界へ
41名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:37:12.22 ID:/DNfFlbJO
「いかにとぞ思ふ」なんて、「あはんとぞ思ふ」
みたいなリアル百人一首……

皇后陛下の歌は、涙が出たよ。
42名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:39:43.84 ID:7BBt6NtN0
>>38
それ作った豚は何人なんだ?
日本人じゃないだろ。
43名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:40:07.37 ID:Q1fVEwL70
天ちょんは 今日も今日とて 穀潰し

誰か下の句頼むわw
44名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:42:09.61 ID:7BBt6NtN0
>>43
の在日の為にも 祈りたまふらん
45名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:45:08.22 ID:szJAwpq40
力強く上げ。
畏れ多いが、皇后さまは本当に才能有る方だな。
俺も思わず涙出たよ。
46名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:51:35.04 ID:XbWtR8ICO
【皇室】「国立に行く予定でしたが済みません」秋篠宮佳子さまが柏レイソルの選手全員に自らのキスマーク入りの天皇杯レプリカを贈呈

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356510278/
47名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:57:03.59 ID:7BBt6NtN0
>>45
上手いよね。
戦没船員の慰霊碑除幕式で歌われた歌とか。その日は雨が降っていたらしい。当然皇太子両殿下は雨に濡れたまま立っておられたはず。

 かく濡れて遺族らと祈るさらにさらに ひた濡れて君ら逝きたまひしか

とか。凄いよ。
この歌は当然雨が本降りになってから作ったんだろうなあ。
48名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:42:51.61 ID:ZDxNwn/c0
皇后陛下の御歌は硫黄島に行かれた時の二首も泣けるよ


銀ネムの木木茂りゐるこの島に五十年(いそとせ)眠るみ魂(たま)かなしき

慰霊地は今安らかに水をたたふ如何(いか)ばかり君ら水を欲(ほ)りけむ
49名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:44:02.75 ID:7BBt6NtN0
>>48
いわゆる鎮魂歌やね。
50名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 22:07:00.67 ID:GZhYTYyo0
皇后様の歌は素晴らしいのですけど
しかしこの、なんか異論を挟めそうもない空気は良いんですか的な。
51名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 22:13:15.21 ID:7BBt6NtN0
>>50
挟めばいいんではない?
何かケチを付ければ?

所詮文学だし、好きに語ればいい。
52名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 22:45:26.05 ID:dLSoqGWd0
へたな歌は詠めないし、変に利用されても困るし
いろんな配慮で大変だろうなぁ
53名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:40:03.21 ID:QzuIrtT50
皇后陛下は本当にお上手。
声に出しても発音しても美しい。
あとの人達は、何年やっても変わらない人がほとんどだね
54名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 10:07:42.75 ID:etbO3ym70
皇后陛下の御歌も素敵だけど、自分は紀宮さまのが好きだったな。
55名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 11:05:41.04 ID:sjPU+lSy0
平成天皇と平成皇后は、のんきに歌なんか詠んでないで、東北に行ってがれきの一つでも片付けろよ
56名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 11:08:19.57 ID:ThmvqTAO0
ぴかいちの
 ぽぽぽんひとつ
  まちうせぬ
あらおとろしや
 ぴかはつでんや
57名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 11:13:44.11 ID:AmT/Xkwr0
まああまりうまくはないよね。一応、これゴーストがいるはずなんだが。

ところで大声じゃ言えないが、皇太子の英語ってのも非常に論評に困る出来だよね。
これは動画とかあるから関心のある人は見てみるといいんだが、驚くよ。
学習院とか御学問所とかなんか妙な遠慮でもあるのかね。
58名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 11:29:42.84 ID:69VlQQNCO
>>55
ホントだよな
天皇!天皇!ってまるでキムを崇める朝鮮人と一緒じゃねーか
だから余計図に乗る
何やっても拍手喝采だからな
チヤホヤしすぎなんだよ
だから日本は地に落ちた
あんなん見向きしなくなってみろ
いよいよ自らの行動で示さなければならなくなる
そういう状況に追い込むんだよ
59名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 11:42:34.90 ID:2gYyIo+x0
埋れ木の 花咲くこともなかりしに  身のなる果てぞ 哀れなりける
60名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 11:45:23.71 ID:kUQi9CB+0
事故を起こした東電は国賊
61名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 11:46:05.88 ID:sRD7A2FL0
>>24
それにつけても金の欲しさよ
62名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:28:53.43 ID:U0thQgtVP
皇后陛下の歌は優雅で慈悲にあふれていてしみるね
生まれながらの皇族ではないのに

陛下の歌は素朴で強く、これまた読むと救われるようだ
皇族ってこれが凄いよな
63名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:27:56.16 ID:Pq0VK7Wf0
工作員から天皇陛下を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
64名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:05:53.51 ID:Uwet3KBP0
着袴の儀は海外に発信されたのかな
震災を心配してくれた外国人にも知らせたい慶事だった
65名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:36:30.33 ID:pieF81tz0
>>47
かく濡れて、には、この様に泣き濡れて、という意味も含んでるだろうね。
66名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 00:09:54.58 ID:Zo0rfYlG0
皇后様の歌には、呼び掛ける形の歌も多い。
これも。
67 ◆56kj4Ah6SBwu :2013/01/04(金) 00:19:57.90 ID:ioXvEXeR0
第46回衆議院選挙に不正が有るとし、その捜査を願う請願書です。
http://ea-memo.sakura.ne.jp/

第46回衆議院選挙には以下の様な、不正を疑ってしまうような点が幾つか存在します。

・行列が出来るような投票所が有ったにも拘らず、史上最低の投票率。
・不自然な投票率の経過推移。
・開票従事者の国籍を問わない人選。
・積み上げられた無効票。
・30%前後の投票時間短縮。
・自民党以外の政党が民意に背き、【外国人参政権推進」で一致。
・国政に参加する目的が、イマイチ解らない【日本未来の党】。
・既に公約違反を始めようとする自民党。
・自民党憲法草案第20条の変更に見られる、自民党とカルトの癒着。
・総理:安倍晋三【日韓議員連盟】← New!
・TPP推進の民間議員採用:伊藤元重など←New!

不正選挙を担当する警視庁捜査第二課宛の、第46回衆議院選挙の捜査請願書を作成しました。「捜査を行ってください」というお願いを申し込む為の文章です。

「証拠を挙げないと捜査できない」といった意見も多く見られますが、一般市民が証拠集めに奔走するのは、そもそもお門違いです。
必要だと思う捜査は、正しく警察にお願いするべきであり、必要であると思われる戦闘・危機回避は、自衛隊にお任せするのが一般市民の原則です。
正しい市民として、正しくお願いしましょう。

リンク先のpdfファイルを読んでいただいて、捜査が必要だと、同意していただけたなら、ご署名の上、警視庁捜査第二課へお送りください。

第46回衆議院選挙に不正が有ったと、何かしらの根拠をお持ちの方は、署名と共に参考資料として警視庁捜査第二課へお送りください。基本的にデジタルデータは不可で、紙媒体になることに注意です。

【続く】
68名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 00:20:16.26 ID:Zo0rfYlG0
うざい
失せろ
69 ◆56kj4Ah6SBwu :2013/01/04(金) 00:20:43.67 ID:ioXvEXeR0
捜査や証拠集めには、警察機関という職が用意されています。
一般市民はプライバシー侵害などの面からも、捜査の真似事を原則行うべきでは有りません。
正しく、警察にお願いしましょう。

一般市民としての原則を守れば、大人から子供まで等しく、民意を示す事で戦えます。
思いや、得た情報など、そのために用意された職に正しくお任せしましょう。
乗っ取られたシステムを乗り越えるには、「民意」しか手立てが有りません。

請願事態に強制力は有りません。
お願いである事を忘れないように、お願いします。

強制力を持たない請願書は、拒否も出来ません。
このシステムを活用し、原本を警視庁捜査第二課へ。
コピーを、自衛隊習志野駐屯地へ送ってしまいましょう。

みんなでやれば怖くないし、責任を問われるとすれば、この文章を発行している僕ぐらいなもんです。
捜査第二課へ行き、この請願のベストな送り先を尋ねてます。その時名前も当然預けてます。
気楽に行きましょう。

http://ea-memo.sakura.ne.jp/

所在地

警視庁:〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1-1
陸上自衛隊習志野駐屯地:〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-20-1
70名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 00:47:57.98 ID:Zo0rfYlG0
さ庭べに夏むらくさの香り立ち 星柔らかに子の目に落ちぬ

名歌やねえ。
71名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:07:43.68 ID:K5NpMFsq0
それにつけても金の欲しさよ
72名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 10:39:47.05 ID:dvj2eKQn0
災害、不況、呪われた平成、疫病神が、祈るな
73名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 10:53:47.11 ID:MWdH9pUl0
良いね
非常に直截でシンプルだけど、それ故に上品さが感じられるなあ
74名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:02:40.43 ID:H3salXCJO
天皇陛下の歌って結構可愛いというか素直な感じというか
75名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:08:31.70 ID:upUMiMQF0
字余り
美しくない
恥ずかしい
76名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:13:27.05 ID:KqufSvfXO
>>54
どの御歌ですか?

「〜母に会ふらし」の歌もよかったねえ
77名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:18:05.26 ID:ujFFWzNKO
やっぱ 歌なら雅子が素敵でしょう
78名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:28:03.77 ID:JwAASv3OO
名前がみやびやかな子なんだから歌詠みも上手なんでしょうねへへへ。
(゜_゜)
79名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:30:06.96 ID:z9KcJvs70
出んのう 屁ーが
80名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:31:54.99 ID:HmKIa+7LO
路上にて
接吻をした
豪志君
穴兄弟は
二岡智宏
81名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:34:39.92 ID:Hoa4hMH60
歌うだけ〜
82名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 12:35:30.10 ID:K5NpMFsq0
それにつけても金の欲しさよ
83名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 13:37:33.78 ID:gbL8QwL+0
横から>>26

民を斬り
民を裏切りしカンガンス
拾う神なく
比例加味あり
84名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 18:55:27.64 ID:k5opFBUg0
天皇皇后両陛下万歳!
85名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 20:32:03.62 ID:HmKIa+7LO
原発に
遊びに行った
菅直人
その正体は
カズンファッカー
86名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 20:40:28.57 ID:8LunMwIJ0
知恵遅き子ら
87名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 22:49:18.54 ID:0b9MODuv0
取りあえず、皇后様の歌が素晴らしいなら天皇陛下の歌も同じくらい良くて、
天皇陛下の歌がよかったら皇后様の歌も同じくらい素晴らしいと。

個人の主観はともかくそういう事にしたら問題が無いと思うんだ。
88名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:57:49.28 ID:K5NpMFsq0
それにつけても金の欲しさよ
89名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:41:02.36 ID:Oxf9H+an0
降り積もる 深雪に耐へて 色変えぬ
  松ぞ雄々しき 人もかくあれ
       昭和天皇御製
90名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:49:54.53 ID:/I+t/iQ70
「今ひとたび立ちあがり」
平成皇后は、もはや勃たない平成天皇に、あそこを勃たせろと言ってるのかな
91名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:06:04.52 ID:kc79xN2g0
被災地だけに思いを寄せるんではなくこの人たちは日本全国
すみからすみまで思いだけで良いから寄せてほしいもんだが。
なんかっちゅーと被災地なんだもん。
92名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:17:42.83 ID:L2snzPYO0
万丈に立つわが君の思いのせ
やさしき言葉 春風ちかし
93名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:35:09.63 ID:6vY7/AXD0
失せたるものの面影の上に、とはなんと素晴らしいまとめ方。
94名無しさん@13周年
それにつけても金の欲しさよ