【社会】宇宙誕生の謎に迫る素粒子物理学の壮大な実験施設…次世代加速器「国際リニアコライダー」(ILC)構想

このエントリーをはてなブックマークに追加
333名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 04:13:17.22 ID:QTJ8IZNU0
韓国人・支那人は半径3千キロ以内に立ち入るな
334名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 04:19:28.62 ID:hoM6b9a40
>>326
凄いね
もう病気だと思うよw
関係ないスレにこないでくれますか?
335名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 04:19:33.13 ID:2Xa0FqPu0
阿蘇山か富士山の周囲でも一周させんの?
富士山は近々噴火予定だから阿蘇山か?
336名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 04:30:41.58 ID:9dYcXggv0
このクラスの機器だと無感地震でもダメだから逆に日本でも問題ないんだろうな。
337名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 05:19:02.90 ID:gEro9f/F0
>>237
定常論だと宇宙自体を押し広げる力について説明が難しいんじゃないか?
何故加速度的に宇宙は膨張するのか?
それと、結論があって粒子を探してるんじゃなく、理論上可能な事を実証していくのは物理学の基本
338名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 06:41:09.40 ID:e1UI5GJ10
なんか、頭ん中にお花畑が広がっている人がいるね
339名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:25:10.50 ID:ihpX9HR60
ニュートリノなんかもそうだけど、
人類が活用しようがないモノの正体を解明しても絵に描いたモチだよね
虚しいだけ
340名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:27:30.41 ID:YNpqXWt20
そしてミノスフ粒子が発見されて、惑星大戦が始まるの巻か・・・

なんてことだ、金よこせとよ、これ建造から維持費はどうすんのよ!
341名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:33:00.07 ID:n1QXnlKt0
>>1
本当にできたら、韓国人も作るニダと言いだすだろうね。
342名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:40:46.78 ID:DOJ66CITO
>>339
人間は本能的に知を求める動物
学問において実用的かどうかはあまり関係ないよ
343名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:58:05.85 ID:BFGGODSQO
>>326
それはもう病気だぞ
344名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 08:00:11.47 ID:VutGZw7l0
コリアンダー?
345名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 08:08:19.25 ID:4O7x6I2d0
あれか?Gが別次元に逃げるのを確認するってやつ?
346名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 08:41:34.50 ID:e1UI5GJ10
>>339
そのうち、何か活用する方法が見つかるとか無いの?
電波だって、その昔は活用する手段なんて無かったんだし
347偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/04(金) 10:28:00.68 ID:dtQEERrI0
>>337
プールを想像してほしい。んで、観測者Aが潜ってみる。
誰かがゴムボールを浮かべる。そこで第三者Bさんが足を
バタつかせるなりで生じた流れでボールは、Aさんから見て
どんどん遠ざかるように見える。Aさんが、このプールの
容積を知らない場合、ボールがどんどん遠ざかるんで、
このプール自体がまるで広がってるように見える。んだが、
はなからプールを俯瞰してる場合は、「でってゆう」感じw
なので赤方偏位は赤方偏位。背景放射は背景放射とカキコしますた
348偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/04(金) 10:33:21.90 ID:dtQEERrI0
そもそも宇宙が広がってるじゃん理論は、この赤方偏位。
銀河が遠ざかるに連れて、銀河が赤くなるおwwwwなぜ?wwwwwが最初。
プールの中のボールが遠くに行くけどなぜだお?wwwwみたいなノリ。

んで、巨額な予算をぶち込み研究研究。
くっだらねーと思うかそう思わないかは、おまいら次第w
349名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 10:35:54.99 ID:teWz7K5n0
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::蓮舫:::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l  >>1 
  丶ヽ丶イ     |    y   こんなものは狭い日本に必要ありません。
   ヽ_レ \ /( ,__、\ ` l  広い中国に日本がお金出して作ればいいんです。
   丶::l   } ___ { /   
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |       ミンス `l ̄
350名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 10:57:01.28 ID:jEkqw6xI0
佐渡辺りに造ってくれれば地下工事で金脈探索出来て朝鮮半島への牽制、過疎化抑止などなど出来る上に
孤島だから物理的な技術流出も防ぎやすい。
351名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:09:51.01 ID:HZ9fxrNr0
>>348
ただ遠ざかってるんじゃない。
遠い銀河ほど速い速度で遠ざかってる。
遠ざかる速度が距離に比例している。
これは宇宙自体が膨張しているとすれば説明がつくが
定常宇宙ではどう説明する?
352名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:14:28.65 ID:el8iFSa20
大型テレビと電子レンジ(借り)で間に合うんじゃないの。
353偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/04(金) 11:32:31.93 ID:dtQEERrI0
>>351
ややこしい話しだが、定常論も宇宙の膨張自体は否定していない。
2009年に日本の学者さまが「ヒミコ」を発見したが、この存在は
ビックバンでは説明ができないほどデカイ代物。
またグレートウォールもそうだね。宇宙がビックバン的な爆発と
拡張をするのなら、なぜその「壁」が存在すんのか説明はできない。
354名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:34:09.01 ID:UYuqIWP10
>>351
素人意見で申し訳ないが、地球からの観測に限界があって
正確に測れていないとかそういう可能性はないんですかね。
355名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:36:26.17 ID:ERAobaGP0
迫ってどうするんだ?
356名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:39:01.89 ID:/gAHI/ww0
宇宙起源の朝鮮人猿を動物実験に使え。
357偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/04(金) 11:41:15.40 ID:dtQEERrI0
ビックバンで説明できない事象を葬ろうとして最近出てきたのが
インフレーション理論。これでも矛盾が生じるんで、宇宙創世は
3次元以上の多元宇宙が存在し〜とかゆう流れ。多元宇宙だと、
「我々では観測できない領域」からの干渉なり運動法則があった、
ってことになるんで、もう実証はできないレベル。UFOがその高次元から
来たとする仮説は嘲笑うのに、量子力学だとそうではないんだなw

なので、そう遠くない時期にビックバンなんちゃらは破綻すると予測。
358南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/04(金) 11:44:35.72 ID:p3YFequr0
何かのゲームでブラックホールを打ち出す武器を
持った主人公のゲームがあったんだが、敵がそれで
撃たれてもダメージ食らうだけなんだよな。
いやいや本当なら即死だろうとqqqqq
359名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:45:56.51 ID:HZ9fxrNr0
>>353
プールの例えじゃ、ボールが遠くに行くほど速くなる説明はつかないだろう。
360名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:46:53.93 ID:Gu8htzOC0
>>354
そういう段階はとっくにクリアしている。
現在は超新星爆発の絶対光度を元に距離を測り、赤方偏移で遠ざかる速度を求めるのが主流。
世界的な観測網が整備されたので、年間に100個以上の超新星を発見してそれらのすべてが矛盾なく説明
されている。
361名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:51:40.81 ID:OutYY4LK0
>>351
遠い銀河ほど早い速度で遠ざかってるって

始めから早い速度で遠ざかってたのなら
速度の変化がない限り
遠くにある銀河の方が早いのは当たり前じゃね?
362偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/04(金) 11:51:48.00 ID:dtQEERrI0
仮説だけど>>359、宇宙の外側のとある点に引っ張る力があるとしたら?w

地球が丸いのは確認済みだけど、電磁波とかなんちゃら観測で
地球を形を観測するとじゃがいもみたくなるし。
ペテルギウスまでの距離も変更された。
観測マンセーは「ある程度」の認識でよいと思われ。
全否定はしない。
363偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/04(金) 11:56:36.08 ID:dtQEERrI0
ホーキングさまの発言。

宇宙が本当にまったく自己完結的であり、境界や縁を持たないとすれば、
始まりも終わりもないことになる。

我々の時代に未来からの観光客が押し寄せたことはない。
ただ、それについて私は誰とも賭けをしないだろう
364名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:57:53.25 ID:PmJwR+nD0
シュタゲで言ってたアレか
365名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:58:34.50 ID:KqufSvfX0
今更宇宙が定常とか言い出すと数々の理論的修正が生じるが、
それがいちいち可能か、という事を調べるぐらいならそもそも今現在矛盾が生じてない
宇宙膨張論を採用するのは当然のこと
366名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:59:31.59 ID:kq+lfwrn0
CERNのHPにシュタゲの紹介があってわろたw
367偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/04(金) 11:59:43.83 ID:dtQEERrI0
結局のところ、どんな理屈もよくわからんという結論。
飯し食ってくるわw
368名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 12:03:21.73 ID:vxE5aiW00
こんな途方もない実験に大金を使うなら、IPS細胞の実用化とか有人ロケットにぶち込んだほうがよほどいい。
369名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 12:05:46.69 ID:u8PmVgXw0
ある領域がクエンチされて相変態
一定速度で密度増加中
空間格子だけが増加している途中
多結晶の境界に析出したのが★
外から見ると圧縮、中の原子から見ると膨張に見える
実は一瞬の出来事ですた
370名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 15:41:26.88 ID:HZ9fxrNr0
>>362
その謎の力を仮定しても宇宙空間内の任意の2点について、
2点が互いに遠ざかる速度(一方の点を基準にした他方の点の速度)が、
2点間の距離に比例して速くなることはうまく説明はできそうにないな。
空間自体が等方に一様に膨張していると仮定するなら素直に説明がつく。
371名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 15:59:54.68 ID:HZ9fxrNr0
>>363
ホーキングは定常宇宙論者じゃないぞ。ビッグバンも宇宙の膨張も認めてる。
ただ、ビッグバンに付随する特異点の問題を虚時間を導入して回避した。
372名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 16:02:12.15 ID:/KtX972L0
誘致はいいことだと思うが、強固な地盤が必要とあるのがちょっと不安だな。
日本は地震が多いし、作った後使い物にならないというシナリオが一番困るな
373名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 16:02:26.17 ID:aoQXGppo0
YHW=神=宇宙の摂理そのもの→後の科学
この概念を当時レベルの人間にやんわり伝えようとしたのが旧約聖書。
「神」を擬人化擬物化してはいけないということで偶像崇拝厳禁。
アインシュタインが言った「神」とはこの神を指す。
黙示録の終末思想的部分は
神の囁きに耳を傾け=宇宙の摂理を解明し
人類滅亡を防ぎなさいということ。
映画「アルマゲドン」の冒頭メッセージがズバリこれなんだわ。
旧約聖書は当時の作家が纏めた当時のスタートレック。
それでは長寿と繁栄をV
374名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 16:07:22.00 ID:oygRkx2sO
国際コリアニダー
375名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 16:25:36.07 ID:DY69/pNA0
宇宙誕生の瞬間を実験で再現できるなら
オレ等が存在する宇宙も誰かが実験で再現した過程で生まれたかのかも知れないよね
376名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 16:49:03.28 ID:p6zNbHQi0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::}
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
377名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 22:26:50.94 ID:RB5WODZe0
>>358
ネクスト掲載の読み切り版バルジの事か
ていうかお前ネクストなんて読んでるのか流石自称漫画家
とスレ違いなマジレスしてみる
378名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 01:27:06.11 ID:8j074Dvn0
岩手県民で科学好きの俺はリニアコライダーが北上に出来て欲しい。
できたら絶対に見学に行く!
科学者にいろんなアフォな質問しに行く!

天下りにムダに金払うぐらいならリニアコライダーを作れ!
379名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 05:42:38.61 ID:+SAqCsU10
基礎研究の基礎の基礎のやつつまり
ようはなにか大きな発見があったら世界の物理法則が変わるんだよ
な?
380名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 06:18:55.20 ID:vdg+G1G30
リニアなのはハドロン加速だからか?
381名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 06:46:20.63 ID:gjl7tFhI0
>>379
法則は不変。変わる可能性があるのは理論。

電磁気力・弱い力・強い力・重力のうち、
電磁気力は理論が確立され技術的にも制御容易な力となっている。
残り三つはまだ不明なことが多い。それを探るのが研究向けの加速器。

弱い力・強い力を知ることは、原子核を知ることにも等しい。
これらの力を制御できるようになれば、
放射性物質を安定した物質に任意に変えたりすることも出来るようになるかもしれない。

>>380
レプトンじゃない?>>74
382名無しさん@13周年
大体JLC計画はどうなったんだw