【政治】安倍首相「未来志向の安倍談話を出したい」 皇位継承は男系男子断言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
安倍晋三首相は30日、官邸で産経新聞の単独インタビューに応じ、「植民地支配と侵略」への「
心からのお詫(わ)びの気持ち」などを表明した平成7年の「村山談話」について、新たな未来志向の「安倍談話」を出し、
歴史問題について日本の立場を明確にする方針を表明した。「女性宮家」創設に関するこれまでの政府の検討作業を白紙に戻す考えも示した。

 集団的自衛権については、20年6月に行使容認を提起した有識者会議を来年1月に再招集し、
公海上の米艦防護など当時の4類型の拡大も視野に再検討を指示するとした。

 首相は村山談話について「戦後50年を記念して出された談話だが、あれから時を経て21世紀を迎えた。
21世紀にふさわしい未来志向の安倍内閣としての談話を発出したい」と語った。談話の内容や発出時期については有識者会議を立ち上げて検討するとした。

 村山談話は閣議決定を経た談話であるため、菅義偉(すが・よしひで)官房長官が安倍内閣でも踏襲する考えを示していた。
首相の発言は村山談話自体は破棄しないものの、「安倍談話」を新たに出すことで、政権としての歴史問題に関する立場を示す狙いがあるとみられる。

 旧日本軍による慰安婦募集の強制性を認めた「河野談話」については有識者へのヒアリングなどを通じて官房長官の下で検討する。
産経新聞 12月31日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000045-san-pol
【政治】安倍首相「尖閣への公務員常駐、可能性はある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356897408/
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/12/31(月) 21:50:26.96 ID:???0
 集団的自衛権に関する有識者会議の答申については、中国海軍の海洋進出などを念頭に「あれから5年が経過し、
アジアの安全保障環境が大きく変わった。あの4類型でいいのか、もう一度検討してもらう」と語った。

 民主党政権時代に皇室制度に関し「女性宮家」創設を柱とした論点整理がまとめられたことについては
「皇位継承は男系男子という私の方針は変わらない。野田政権でやったことは白紙にする」と批判。
皇族の減少を食い止める方策については「白紙から検討していきたい」と述べた。

 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)では「聖域なき関税撤廃という前提条件が変われば、当然参加ということも検討の視野に入ってくる」と語った。

 首相直属の「教育再生会議」を設置し、(1)教育委員会制度の改革(2)教科書検定基準の見直し
(3)現在の六三三四制を改め、多様な選択を可能にする学制改革−に取り組むことに意欲を表明した。
憲法改正については来年夏の参院選後の課題になるとの認識を示した。

【用語解説】村山談話
 戦後50年節目の平成7年8月15日、村山富市首相(当時)が閣議決定に基づいて発表した談話。日本の戦前の歴史に関し
「国策を誤り、植民地支配と侵略によってアジア諸国に多大の損害と苦痛を与えた。心からのお詫(わ)びの気持ちを表明する」とした。

【用語解説】集団的自衛権の4類型
 安倍晋三首相が第1次政権時、集団的自衛権の行使に関する憲法解釈をめぐり有識者会議に検討を求めた類型。
(1)公海での米軍艦艇の防護(2)米国向けの可能性のある弾道ミサイルの迎撃(3)国際的な平和活動における武器使用
(4)国連平和維持活動(PKO)での他国部隊の後方支援−が内容。(終)
3名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:50:38.44 ID:Kwa2nimJ0
共和制にしようぜ
4名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:50:54.09 ID:Ml8tCW2V0
 その通り。
5名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:50:56.30 ID:HswLs/dV0
安倍ちゃんイイヨー
6名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:51:03.85 ID:blOvLIQHP
男系男子でもいいが、それなら早い所旧皇族の復帰を…
現実問題それ以外の方法ないし
7名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:51:20.00 ID:fCejA5fGP
左翼の大好きな未来志向だからこれは受け入れるしかないな
8名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:51:25.51 ID:VkLovMFB0
たかが一時の総理大臣が国の立場を決める発言をするってこと自体がおかしい
9名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:51:26.04 ID:8IywoHDI0
チョンくん、皇室乗っ取り失敗www
10名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:52:31.88 ID:GyFV1YqQ0
  
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/
11名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:52:38.52 ID:9GOOcL5Q0
右翼阿部が本性を出したか
アジアと戦争をするのか?
12名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:53:23.99 ID:d1Ez5rzF0
>>8
んじゃ河野談話は便所のつぶやきみたいなもんだね
13名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:53:33.17 ID:as+h15/y0
小林一派は痛烈に批判してるけど
なんであんなに女性天皇にこだわってるんだ?
14名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:54:11.68 ID:JHzUqlt/0
>>11
アジアとかほざくな
15名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:54:13.61 ID:NAIlSg8M0
創価が女系天皇無いし天皇制の廃止を創価の悲願だとハッキリ名言しているんだがそれを無視していいのか?
16名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:54:26.27 ID:q9thgYb00
在日永住資格撤廃が楽しみです
普通の外国人と同じに朝鮮人を扱わないなんて
それこそ「差別」ですものね

良いお年をお迎えください
日本を取り戻しましょう
17名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:54:54.66 ID:sQgjjZc40
>>13
とても乗っ取り易いシステムになるから
18 【関電 72.5 %】 :2012/12/31(月) 21:54:57.12 ID:zeN1fiPR0
世襲? ちょっと浮気してないかDNA検査しとけ
19名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:55:25.35 ID:GqmUALqk0
>>皇位継承は男系男子断言

安倍、越権だぞ! 今上天皇の御心をないがしろにするのか! 

たかが長州の田舎っぺが調子に乗るな!
20名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:55:27.43 ID:fo6Ff1sP0
デリートするよりかは上書きした方が慎重ではあるかな
21名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:55:53.69 ID:VkLovMFB0
>>12
河野談話しかり村山談話しかり
22死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 21:56:03.95 ID:eOsTqS/80
2007年夏、安倍総理が辞任させられて日本は朝鮮人の物になった。
日本の富裕層は朝鮮人が占めている。 資本主義国における金≒権力
2000年には経済支配を隠しきれなくなっていた在日富豪勢力は、
2005年に国会に於いて高額納税者番付発表の廃止を議員を買収して可決せしめる。

格差の正体 米経済誌フォーブス世界長者番付2005、資産部門in日本
1.佐治信忠5800億円【サントリー】2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】 8.孫正義4300億円【ソフトバンク】
9.堤義明3700億円【西武鉄道】 10.森章3200億円【森ビル】17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)

安倍政権⇒美しい国政策⇒最高の富裕層である虚業在日勢力の排除(パチンコサラ金)、
教育改革(日教組潰し)、憲法改正、いじめ対策、暴力団対策、総連潰し、中国包囲網

反日勢力⇒搾取した金⇒民主党、マスコミ(パチサラ広告で完全支配)⇒安倍叩き⇒安倍辞任⇒日本国民総朝鮮人の奴隷

今の日本人に民意なんて無い。今の民意は在日が支配するマスゴミが愚民を騙して創り出した物。

反日勢力に完全に乗っ取られた賎業マスゴミ。
日本人は、在日の派遣で奴隷をしながら違法賭博パチンコと違法金利サラ金に貢いで、
家族は生命保険掛けられ自殺させられ、無様に暮らしていく事が、安倍の辞任で決定した。

マスゴミでは反日低脳コメンテーターが安倍バッシング。 マスゴミに隠され、誰も安倍の輝く実績を知らない。
【懐かしい2007年のコピペ】
23名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:56:33.22 ID:fCejA5fGP
>>8
じゃあお前は村山談話否定で、河野談話に至っては論外という認識なんだな?
24名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:56:36.38 ID:OpdE2vlQO
よっしゃ!
安倍ちゃんよっしゃ!!
応援してます!!!!
25名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:56:44.91 ID:AQbjiIAo0
多分安倍談話でたらネトウヨ発狂する
26名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:57:04.08 ID:7GjRHmBXO
安倍さんが頑張るなら、俺だって頑張る
27名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:57:11.66 ID:NWq+pw1B0
マスゴミは、結果的に安倍ちゃんが庶民や日本の味方になってる政策してるのが
悔しくて悔しくてしょうがないんだな

マスゴミは、散々日本や日本人の足を引っ張ってたが
また不自然にネットでも安倍ちゃん叩きがワラワラ湧いてきたよなあ
28死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 21:57:22.16 ID:eOsTqS/80
朝鮮人とは違う、口だけではない、安倍の実行力。
ゴミのような民主党が発狂して審議すら拒否したので仕方なく強行採決した、マスゴミ+朝鮮人が必死になって隠そうとする
第一次安倍内閣、たった約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0708
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済

*社保庁解体(非公務員化)             → 済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 不法な住民税半額を止めるよう総務省通達← New!!
*は民主小沢が反対・拒否し、準備中、実施中のものは民主が拒否して頓挫した。
29名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:57:37.86 ID:CHlrBa6D0
当たり前のことを言ってくれて安心したわ。
てか、皇室のことは皇族方が決めればいい。
我ら国民が勝手に決めることではない。
こういうことを言うと税金云々言い出すやからがいるが、費用対効果を考えることが出来ないのか?
皇族方がどれ程日本の為に働いてくださっているかを考えれば安すぎるくらいだと思うが。
30名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:57:39.23 ID:fo6Ff1sP0
>>19
何が越権だ。万世一系、男系が皇室だろうが。
それは日本の歴史とアイデンティティを破壊する売国的行為。
31名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:57:42.42 ID:d7+yMFLF0
>>8
一国の総理がそれを決めんで誰が決めるんだよw
32名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:57:51.01 ID:VT1eVIt+0
アジア≠3国
33名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:57:55.82 ID:dPJ8Wfu90
マザコン安倍、おまえはほんと言うだけ番長、

さっさと尖閣の中国船撃沈しろ、カス。
34名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:58:15.60 ID:aLNJ9tTZ0
>>8
総理大臣どころか1国務大臣にすぎない河野談話をありがたがる人もいるだぜ
35名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:58:17.89 ID:dVeJo1NR0
前原から口だけ番長の座を奪ったのは分かったww
36名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:58:30.44 ID:unKzRzVo0
安倍政権なら旧皇族復活も出来そうだな
37名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:58:54.55 ID:Ky7B4id/0
安倍談話くるのか
38死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 21:58:59.97 ID:eOsTqS/80
【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver24.0 (1/4) ←New!! 2012/12/26
(ゴキブリ共の嘘が多すぎて、死略の文章力をもってしても、ついにコピペ3つの文字数制限にすら収められなくなりました。オメデトウ)

■統一教会と関係があるという嘘と大量の壷コピペ
(安倍は統一教会を警戒、しかし関係団体「天宙平和連合」からの祝電依頼を事務所が受けて、雑務で返信
しめたとばかりに、反日工作員は「安倍=カルト」と事実無根の中傷)
■閣僚の人事をカルト(慧光塾)のお告げで決めたと言う嘘(統一教会は何処へ?とにかくカルトと結び付け)
■サラ金を守ろうとしたと言う真逆の嘘(グレーゾーン撤廃)
■パチンコを守ろうとしたと言う真逆の嘘(出玉規制+検定強化+釘打ち摘発、周辺ATM禁止)
■親中だという真逆の嘘(印豪と組んで中国包囲網構築)
■親韓だという真逆の嘘(天皇陛下侮辱に怒り、靖国参拝後に対韓政策見直しを要求)
■暴力団撲滅を目指す安倍が暴力団と癒着していると言う真逆の嘘(安倍が嘘記事書いた週間朝日へ告訴を検討すると宣言した直後に朝日が謝罪撤回)
■安倍が機密費50億を北朝鮮に流したと言う嘘(北朝鮮の大物関係者がソース、安倍への攻撃)
■安倍が従軍慰安婦について謝罪したという嘘(強制連行否定閣議決定)
■安倍が従軍慰安婦に関して「朝日新聞の、詐欺師のような吉田清治の嘘が広がったもの」
 「対応を有識者の知恵も借りながら考える」と言ったのを後者だけを取って「軌道修正した」と報道した件(日経)(前後文脈から軌道修正の意味でない)
■安倍がTPP推進派という嘘(本人は慎重派かつ党も反対を表明済み)
■麻生のクーデターという流言(ずっと盟友)
■安倍政権が北朝鮮に譲歩しているという真逆の嘘(総連ガサ入れ)
■外国人参政権、人権擁護法案を推進しているという真逆の嘘(一貫して反対)
■原発は津波でも大丈夫だと言った(サンデー毎日)(津波の指摘なし)
■妻が韓流ファンという嘘(竹島問題以降韓流ドラマは見てない)
■安倍が朝鮮人だ(朝鮮日報)親が朝鮮人だ(中央日報←注:朝鮮の新聞)などその他多数
(つづく)
39名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:59:53.32 ID:VkLovMFB0
>>23
全くその通りだしそのような意図で書いているんだが?
アカ認定でもしたかったのか?
40名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:00:17.64 ID:53L/kBjE0
天照大神が男系男子じゃないとダメだと仰ったのか?
そうじゃないならなんらかの方法で陛下が神意を
問うべきだろ。俺はその結果に従う。
41死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:00:23.74 ID:eOsTqS/80
(つづき)

【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver24.0(2/4)

■TPPに一貫して慎重な立場をとる安倍が、「TPP賛成に転じた」といったような印象の報道をし(【TPP交渉参加に前向き】という表現:毎日、産経、読売)
 (【交渉参加に含み】という表現:朝日))、 安倍が「私がTPPに賛成だという報道はミスリードだ」と指摘したら、
 嘘記事を棚に上げて「安倍が発言を変えた!軌道修正!(ブレタ!)(時事)」と報道した出来事
■安倍は3500円のカツカレーを食べて庶民感覚がないという嘘(会場費用込の値段と判明。毎日新聞のカツ無しカレーは5040円 大阪朝日新聞のカツカレーは6300円)
■安倍の政策だとハイパーインフレになるというキチガイめいた嘘(仮令戦争に負けても年率13000%のハイパーインフレになどならない。馬鹿丸出し。)
■テレビ朝日モーニングバードで「安倍の金融政策はハイパーインフレになると言え」と嘘を出演者に強要
■安倍が「国債を全額日銀へ引き受けさせる」といったという嘘(安倍が言ったのは「買いオペ」、日経、毎日、朝日、共同、読売、NHKが嘘ほざく⇒責任者でもない池田信夫が嘘を謝罪)
■安倍が竹中平蔵を日銀総裁にするだろうという飛ばし記事(⇒どうせ嘘になる予定)
■ツイッターで「安倍が学校の夏休みを20日にする」というデマが拡散(そんなの公約に書いてない)
■ツイッターで「安倍が徴兵制を復活させる」というデマが拡散(そんなの公約に書いてない)
■NHKで細野が「安倍率いる自民党の中に戦争したがっている議員がいる」という嘘を言った(安倍「其れは誰ですか?戦争したい人は直ちに除名します。」 )
■朝日新聞が「安倍が最近靖国参拝について明言を避けた!といって安倍が方針転換したような印象を与えた件(最近ではなく昔から一貫して参拝の有無は「明言はしない」と言っている)
■共同通信が「選挙公約である尖閣への公務員常駐先送りした」と言った嘘(公約「案」だったのは常駐の「検討」安倍は「検討は続ける」と明言)
■読売新聞が「来年の【春季例大祭での】参拝は見送る意向だ」という内容の報道を、
 タイトル「安倍氏、靖国参拝見送り意向」として報道し、一見して安倍が靖国に参拝自体しないかのように印象操作した件。 ←New!!

(つづく)
42名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:00:29.53 ID:2EcCLotd0
コイツの未来は米国従順政府だよ。

オスプレイもグローバルホークも買うらしい。
日本の防衛には必要ない
買えば買ったでメンテナンスするたびに税金が大量に消える。

こんなもん買うならF35を増やした方がイイに決まってる。
43名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:00:41.12 ID:VkLovMFB0
>>31>>34
国会決議だったら認めてやってもいいわ
だがそんなこと総理大臣の一存で決めることじゃねえだろ
44名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:01:08.30 ID:3vaTh7KvP
愛子には継がさんってことか
秋篠宮のところの坊ちゃんが死んだら途絶えるな
45名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:01:13.98 ID:B3bFp3PD0
こんなに口が軽いとは鳩以上だな
46名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:01:18.21 ID:D/bCHBX10
>>43
正直、お前の認めが一番いらないと思うんだが。
47死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:01:37.41 ID:eOsTqS/80
(つづき)

【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver24.0(3/4)

■竹島の日制定を見送る方針という嘘(テレビ朝日)(キャリア官僚「12/26の時点で政府式典『やらない』と言ってない」)←New!!
■安倍率いる自民が憲法草案で97条を全文削除して「基本的人権」を否定したという嘘
(「基本的人権」は第11条と97条で重複して規定されている。自民は11条で引き続き基本的人権を保障)
■卑しいマスゴミの嘘を追加する予定の行
■卑しいマスゴミの嘘を追加する予定の行
■卑しいマスゴミの嘘を追加する予定の行
■知能が低劣なマスゴミの嘘を追加する予定の行
■知能が低劣なマスゴミの嘘を追加する予定の行
■知能が低劣なマスゴミの嘘を追加する予定の行
■マスゴミがキチガイすぎて笑いが止まらないわ(笑)

(つづく)
48 【九電 80.5 %】 :2012/12/31(月) 22:01:54.24 ID:zXjl7+lJ0
ネトウヨ怒りの年越しアニメ鑑賞wwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:02:29.17 ID:47LnmvpI0
昨日だったか偶然BSフジを見たら安倍首相が出ていて、内容は憲法について語る番組だった。
再放送のようで5月頃に放送された分だったのかな。だからまだ総理でも総裁でもないんだけど。
そこで安倍さんが、なぜ憲法を改正しなければならないのか語ってたんだけど、
思わずなるほど〜、と言わざるを得ない説得力ある話だった。
今後も同じ話をいろんなところですべきだと思った。
50名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:03:09.01 ID:nAdrtQzR0
>>17
小林の女系論はいずれ読もうと思ってたが、あんなふうになってしまったから興味が薄れた
人の精神を崩壊させるほどの何かがあるの?男系とか女系とか
小林言うところの似非保守の俺には、皇室とかあんまり興味を持てない
51死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:03:27.80 ID:eOsTqS/80
(さいご)
【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流した嘘八百まとめ】ver24.0 (4/4)

■日経新聞が自公の連立合意書案でTPPについて「「国益にかなう最善の道求める」と表現した事を以って
「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対」との条件がなくなったから政権公約よりも交渉参加に前向きな表現となった。」と嘘を吐いた件。
(「【聖域無き関税撤廃】が日本の国益にそぐわない」という見解を自民が撤回しない限り同じ結論である。
その上以前自民が言っていた公約の「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対」とは
「『聖域なき関税撤廃』を前提としなければ交渉参加を容認」と同意であり、これは
「関税がゼロでない、例えば0.000001%でもあれば、ISD条項があっても交渉参加が可能」
を意味しており、「国益にかなう最善の道求める」という今回の表現は、より厳しい条件になったとも考えられる。
つまり、「交渉参加に前向き」というのは無能な日経新聞による間違った妄想、解釈である…所詮羽織ゴロの認識力、読解力はこの程度、極めて低劣である。
→後の報道で自民の下村が改めて「『「聖域なき関税撤廃』での交渉参加を否定」し、日経新聞の無能が確定した。

理由:【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917891/

★共通する工作手法は、
「安倍が敵対している勢力と実は繋がっているという嘘」を流して、支持者に安倍が裏切り者と勘違いさせて見捨てさせる内容。

北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/

★卑怯卑劣なマスゴミと朝鮮人は、持てる力の全てを動員して嘘、捏造、紛らわしい、詭弁、印象操作で安倍叩きを繰り返し、かつて民主を持ち上げた。

以上、文責:死(略)◆CtG./SISYA
52名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:03:31.42 ID:8sgQIbCh0
種ナシ安倍にトドメ刺される天皇家w
53名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:03:32.63 ID:3vaTh7KvP
>>43
総理大臣が方針→国会で多数を占める与党によって議決

なんだから今このタイミングでおまえが安倍に難癖つけることに何の意味も無いだろ
54名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:03:39.78 ID:GqmUALqk0
安倍が今上天皇の御心を一顧だにしない傲慢さが致命的だ。
安倍にとって天皇は道具に過ぎんってことだろ。長州族のやりそうなことだ。
55名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:03:53.14 ID:6s2yxs9L0
安倍内閣5日間の実績

朝鮮学校適用除外
英、露、豪、印、インドネシア、ベトナムの首脳と対話
原発推進
円安誘導
拉致問題調査
皇位継承は男系男子 ←New!
56名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:04:03.02 ID:VkLovMFB0
ホントどうかしてるぜ
たかだか一総理大臣の一存で慰安婦を事実認定とかCO2の25%削減を約束するとか
57名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:04:13.59 ID:D/bCHBX10
>>50
そもそも保守ですらないから。
革新、保守
左翼、右翼
小林がいうネトウヨは基本どれも当てはまらない。
だって真ん中だもの。
58名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:04:27.08 ID:LZSxEj2G0
トリモロソウ
59名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:04:31.16 ID:E3NbjNuTP
>>42
グローバルホークは撃墜されても、日本国政府じゃ遺憾砲しか撃てないよな。
なんか金の無駄な気がするわ。
60名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:04:32.49 ID:BjrTiHQbO
>>29
皇室について語るときに費用対効果とか言い出すあたり戦後日本の思想の劣化を物語ってるわな
左翼の唯物論と大して変わらん
61名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:05:04.83 ID:73evvWGn0
安倍談話カッコイイー
62名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:05:04.86 ID:fCejA5fGP
>>39
村山談話、河野談話が既に対外的な影響力持ってるんだから、
それは否定するべきだと思うんだけど、
村山談話、河野談話は放置したまま、安倍談話は否定するの?
既に村山談話、河野談話がある状態で放置する事は認めることになるけどいいのか?
63名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:05:32.87 ID:vwLrtve90
 
 
 安倍自民党、断固支持!!
 
 
 
64名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:06:02.29 ID:m+5P6Coc0
安倍に任せるわ
よろしく頼むぜ
65死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:06:04.24 ID:eOsTqS/80
>>54
今上天皇の御心を尊重したら、国民の為に働いて過労死してしまうだろうが。
何が天皇陛下や皇室にとって一番いいかは理性によって語られるべきだ。
朝鮮人の戯言を聞く理由は無い。
66名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:06:06.25 ID:1Yp4NDyT0
国防に関して大いに安倍総理に期待するよ。

そういえば、民主党幹事長だった小沢一郎は
「在日米軍は第7艦隊で十分」
と言っていたな。自衛隊を強化するから米軍はいらないのか、中国に
日本を明け渡したいからなのかは、その後の行動からは後者としか
思えんがな。
67名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:06:33.66 ID:2SL/lF8y0
女性宮家は必要だろ
皇族が少なすぎる、皇族文化の継承も必要
68名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:06:57.16 ID:AU+V8+/D0
安倍ちゃあああああああああああん
数年ぶりにいい気持ちで年が越せるよ
ありがとう!頼むよ安倍ちゃん!
69名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:01.18 ID:m1G0/XZx0
村山談話は条約かなにかを絡める売国行動をやってたらしいんだっけ?
国民世論を作って文句言わせないといけないようにしておかないと取り消せないとかなんとか
それまでは、安倍談話を出して、村山談話じゃなく安倍談話を引用するようにするような対処療法かね?

まぁ、素人の思いつき解釈でしかないけど
70名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:13.32 ID:41IerDSG0
〜と言ったな、あれは嘘だって事にはならないよね?ね?
71名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:35.96 ID:fCejA5fGP
>>50
小林よしのりは元々左翼だけど、
女系天皇を推進してるのはチャンネル桜に出てた学者?教授?だかのおっさんの影響だよ。
それが原因でそのオッサンもろともチャンネル桜とケンカ別れしたけど。
72名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:42.84 ID:2h7tLdn10
よっしゃよく言った!
安倍ちゃんを陥れようとするマスゴミや工作員には惑わされない
73名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:56.56 ID:nAdrtQzR0
>>57
真ん中なのかね
おれはいま話題のネトウヨって呼ばれてる類になるんだろうけど、
自分の立ち位置がわからんな
ネットでは標準なのはわかるが、日常では歴史認識の話なんてしないからな
74名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:57.89 ID:CHlrBa6D0
>>60
そうかもしれないね。
こういうふうに言わないと奴らには伝わらないのよね。
75名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:03.20 ID:PRTJ7+Ju0
>村山談話自体は破棄しないものの、「安倍談話」を新たに出す

またエラい変化球を投げて来たもんだ、安倍さん凄すぎww
76名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:09.15 ID:Q8Or4gDP0
>男系男子断言

今はこれだけで十分GJだ
ひとつずつ確実に行こう
77名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:33.26 ID:/i7KKx7E0
女性天皇はいいんだよ
女系はだめ

テレビ局の税金を世界標準にして離脱した皇族を復帰させればいいだけ
しかし紀子様はえらいわな
78名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:38.62 ID:47LnmvpI0
>>68
ああ、そういえばこういう気分で年を越せるのは久しぶりだね。
79名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:49.44 ID:dPJ8Wfu90
皇室なんかどうでもいい。
全員死んでもだれが困るもんじゃなし。

それよか尖閣と竹島だ。
自分ができないなら政権を石原オヤジに譲れ、ゲリピー安倍。
80名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:54.90 ID:GqmUALqk0
>>65
理性によって語るなら女系ありだぞ。それ以外に天皇の存続はない。
81名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:09:00.32 ID:y89gvFWrO
>>19 くやしいのうwww
82名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:09:04.05 ID:ZswHXSiU0
ええな
83名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:09:35.43 ID:P51pvnIL0
さすがだな安倍さん
84名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:09:43.41 ID:VkLovMFB0
>>53
河野談話も村山談話も国会決議なんかなされていないんだが?
それであたかも国の公式見解の如くなっているわけだが?

>>62
国会で決議すりゃいい
そもそも河野談話だって村山談話だって勝手に発表したもんだろ?それが国の公式見解みたいになってること自体おかしいだろ?
俺が言いたいのはそういうこと

どうせおまえは安倍に反対するアカかチョンだと脊髄反射したんだろうが
85名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:09:48.20 ID:eeRW2/VF0
>>68
本当に同意

日本人に生まれて良かった
86名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:09:53.46 ID:oai2A4h4O
やっぱり安倍ちゃん支持だわ!
87名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:01.01 ID:C1PRQCqy0
よく言って下さいました。
嬉しいわ。
パブコメで男系男子で皇位継承支持!の意見を出したよ。

男子が少ないから、旧皇族の独身男子を養子にされて、その
お子様の男子から皇位継承権を持つとかどうだろう。

理想は、もし御相性がよろしければ、
旧皇族の独身男子とまこ様かこ様愛子様とご結婚されて、
そのお子様で男子がお生まれになったら皇位継承権を持つとか。

それだったら伝統的な皇位継承のとおりになるんじゃないかな。
88名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:19.47 ID:6wJwe8sN0
なんで韓国みたいなチンカス国家に配慮してるのか、まったく理解できないんだけどw
 

ねえ、なんで?wwwwwwwwww
89名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:21.15 ID:waZnYtk8O
ドブスのアイボ天皇はないな
めでたい
90名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:50.83 ID:M66dc5N+0
悠仁様までは繋げるんだよな。
悠仁様には7,8人子供を持ってもらおう。
91名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:51.74 ID:9TWPDQZF0
まぁしっかり根回しもしてやってくれるだろう
92名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:11:01.35 ID:o7ZeaRpg0
安倍談話キター
93名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:11:04.79 ID:twDZudUt0
GJ
94ポポちゃん:2012/12/31(月) 22:11:16.02 ID:SObkOmL10
>>15
参院選までのお付き合いかと・・・・・・

いや、首に綱つけておかないと勝手に動くから飼っておいてやるかも
95名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:11:19.67 ID:fCejA5fGP
>>67
いらねえから。
旧宮家復活でいいって散々言われてるだろ。

>>73
ネトウヨは真ん中じゃないよ。
というかネトウヨとは何を指すかの定義がない。
シナチョンとメディアに出てくる人間が自分にとって都合の悪い事を
ネット上で発言する人間に対して使う言葉だから。
2chでネトウヨと呼ばれてる人の中には右翼もいれば左翼もいる。
定義のない言葉を使ってる時点で馬鹿なんだよ
96名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:11:33.78 ID:FrInflzu0
頑張れ!
97名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:11:44.01 ID:Lvv+8c1Y0
安部談話で終了してもらいたいね。
内閣誕生ごとに、村山だ。河野だと。
まるで踏み絵みたいでみっともない。
98名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:11:50.31 ID:1mS6f76Q0
>>1
支持
99死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:12:03.03 ID:eOsTqS/80
>>80
万世一系男系による系統こそが天皇家と日本2000余年の伝統であり歴史である。
現在の日本は神武朝大和と言うべきであり、
此れが女系を認めると例えば金田朝大和になり、革命となる。

理性によって女系を肯定する理論を此処で述べてみよ、キチガイ。
100名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:12:29.65 ID:E3NbjNuTP
万世一系は皇族の家系の話だから、他人が意見するのも何だかな…
陛下が一言意見を語れば解決するのに。
101名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:12:31.60 ID:Is1cEOXC0
まーた中韓に土下座した内容の談話を垂れ流すのか
どうしよーもねーな
なんでネトウヨはこんな売国奴を支持してるの?
102名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:12:44.69 ID:BjrTiHQbO
>>84
日本語読解能力もなく、すぐポジショントークに持ち込もうとするアホどもが愛国者や保守主義者気取りなんだから話にならんよな
103名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:12:47.04 ID:3vaTh7KvP
>>84
河野談話だの村山談話だのに公的な意味なんかないよ
個人的な見解でしかない
104名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:12:49.19 ID:WyJpCSsz0
安倍に全部まかした
105名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:13:24.56 ID:7yKb7VPO0
>>1
106名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:13:33.91 ID:rceDmMbM0
マスゴミを手玉にとってんなあwww
107名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:13:54.64 ID:D/bCHBX10
>>95
ちゃーんと、小林が言うって付けたじゃないの。
なんでわざわざこの一言を付け加えたのか考えてほしいな。
そもそもネトウヨって言葉自体、ここだったか東亜+だったかの朝鮮人が作った言葉よ。
言った本人ファビョらせたもの、ここまで広まるとは思ってなかったけど。
108名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:13:57.16 ID:T4uK3IwPO
こうしてる今現在も、陛下は冷え込む皇居で四方拝をなさってるんだね。
あの雅子に育てられた愛子さんに出来ると思う人がいる?

陛下、どうぞお体をお大切に…。今年もありがとうございます。
109名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:14:06.54 ID:n7O1LPjh0
安倍ちゃん暗殺気をつけろよ。
中川酒の分も頑張れ。
110名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:14:06.61 ID:eaXS3VQE0
国立の院卒で年収ウン千万の会社役員という超勝ち組、
さらに2ちゃんでコテハン10年以上やっている死(略) ◆CtG./SISYA
こんな超ハイスペックの超勝ち組さんなら、仕入れた知識やアクセスできる情報ツールは
半端ないものがあるだろうけど、本人自慢のコピペは2ちゃんのスレコピペだらけ……
もしかして、偉そうなことをいってながらも単なる「ネットde真実」な人?

それと「保守論壇では〜」って講釈たれることがあるけど、
あんたのいう保守論壇ってなんのこと?
111名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:14:07.96 ID:1ZVpjjUv0
>>103
それを言いがかりに利用して寄生する中韓やら在日やらがいる限り、日本にとって有害。
安倍談話を歓迎する。毒をもって毒を制す。
談話には談話を。
112名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:14:10.01 ID:MgmLVkMq0
アグネス
113名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:14:17.71 ID:yWW8i1fn0
いやその
安部ちゃんレベルでも世界標準から見たら中道やや保守寄りですわ
旧ソ連のコミンテルン思想に汚染された日本のマスゴミから見て極右保守なだけで

世界のジャーナリストさん見てる?
国としては自由主義なのに、マスメディアの幹部がことごとく極左思想に汚染されてるのが日本の実情なんですよ
でもってマスメディアの腐敗を暴くのが、政府や官僚の腐敗を暴くよりも難しいんですよ
114名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:14:30.65 ID:AsPq0tb00
そろそろ皇室廃止ってか
条文から皇室関連条項撤廃が望ましいね。
115名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:18.03 ID:0fUl02dS0
朝日、毎日が安倍談話をどう評価するのか今からワクワクしますw
116名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:32.70 ID:wQ4/aDgg0
安倍さんいいぞ!がんばれ!
117名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:32.83 ID:lKJIO7lpP
>>88
昔はシナ北朝鮮露助に対する盾の価値があると考えられていたが、
この盾は持っている手に噛み付いてHPが削られる呪いのアイテムだった。

そろそろ扱いを変えるのは当然だろうw
118名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:34.93 ID:CCrKXxQZO
ブサヨ「嘘だろ?チョーンくーん!!!」
119名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:37.16 ID:E+/RMdZn0
要するに皇室消滅か
120名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:41.84 ID:BjrTiHQbO
>>108みたいに俗な人間が尊皇気取ってたりするのが笑える
121名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:52.41 ID:y89gvFWrO
朝鮮人の阿鼻叫喚が心地いいですなw
122名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:53.30 ID:IN/xTLPv0
>>8
非核三原則なんかもさっさと棄てるべきだな。
123名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:07.18 ID:UgHuT4x4O
>>6
自分は女だが、皇位継承は男子男系で混血は認めない方針で進めて欲しい。
韓国や中華人民共和国から難癖つけられないように守りは固くするに限る。
国民の相続とは別だと考えている。
女性が相続するのは江戸時代でも商人や地方では行っている。
徳川宗家の息子さんがベトナム女性と結婚されているが、武家が混血しても問題ないと思う。
しかし、日本人の象徴は混血しないで続けないと、日本人全体からの支持を失う可能性があり、古代からの伝統が途絶えるほころびになりうる。
綻ぶと、日本人は滅びる可能性が増すので、なんとしても男系維持と血統維持にこだわるべきだ。
旧皇族から戦後混血していない方々を指名して復帰させるべき。
124名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:13.19 ID:3vaTh7KvP
>>111
その通り
安倍はちゃんとした談話を発表するべき
125名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:14.99 ID:fCejA5fGP
>>84
将来的な話は別としてすぐにできるのは総理大臣談話だろ?
それまで村山談話と河野談話放置しておくのがいいのか?
こちらがどういうつもりかは別として、
対外的には公式見解としての捉えられてるのが現実なんだから、
それそのものを否定するなりの発信は必要だろ。
自民党内ですら揉めることなんだから一刻も早くとりあえず総理権限で談話を出すべき。
その上で国会決議なりするのには反対しないよ
126名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:21.91 ID:2SL/lF8y0
>>95
じゃあとっとと復活させろ
今の旧皇族は俗世にまみれ過ぎてるから
復活した子供からだ、皇族としてふさわしいのは
127名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:37.62 ID:ZIZllp8A0
男系女子はありだったのでしょ?

これは推古天皇や持統天皇などに失礼なのでは?
128名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:59.25 ID:nAdrtQzR0
>>71
皇族の問題なんて喫緊の事でもないのに、喧嘩別れする程の何がいったいあったんだ?
おれはSAPIOの古い読者だったが、小林のあの変わり様は尋常じゃないぞ
相手へのレッテル貼りや悪魔化は常套手段だったけど、少なくとも論理破綻するような人間ではなかった
いつだったか、AKBの話を大東亜文化圏に繋げてネトウヨ批判したときはぶっ飛んだ
129名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:17:00.03 ID:LZSxEj2G0
ていうかなんでそんなに村山談話なんか引きずるわけ?
逆に安倍談話が普通の日本人に受入れやすいものだとして
やはり後世に大事に扱ってもらえるんだろうな
130名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:17:03.62 ID:m+5P6Coc0
たかが談話
されど談話
131名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:17:23.05 ID:gSkL/F4u0
安倍ちゃん、来年も応援します。
日本をよろしくお願いします。
132名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:17:24.63 ID:n7O1LPjh0
トクアノミクスにはアベノミクス
村山談話には安倍談話
良いと思います。
133名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:17:25.93 ID:sVrRGWPK0
安倍ちゃん、心から応援してます。
アメリカ人のように自国の国旗に誇りを持てる国に
戻してください。
これから、朝日毎日等の記事は信用しません。
134名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:17:31.16 ID:2qgGQlsFO
マスゴミが村山談話継続を報道した途端にw

新しい談話を出してしまえば過去の談話は色褪せるわな。

これは期待。
135名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:17:32.64 ID:KdFQ1sST0
.


い〜な〜 安倍君 しっかりやってくれたまえ

産経新聞もね 期待してるよ

いい新年が 迎えられる



.
136名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:17:37.12 ID:cBESK8y30
集団的自衛権って、友達が殴られているのに助けられないってことだろ?
米軍といっしょに戦争のできる国にするとか、レッテル貼りもいい加減にしろよってことだろ。
報ステで小林彩花が暴漢に襲われているのに横の古館が助けないのと同じだろ。
それで秩序が成り立つんかね?
権利とか法律とか条約とかいう以前に人としてどうなの?
ってところだろ。
137名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:18:14.19 ID:/gloBNeG0
良いぞ安倍ちゃん
138名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:18:14.23 ID:IN/xTLPv0
>>88
自民はずっと韓国を支援してたんだよ、冷戦期は。
国内サヨ連中は、韓国を非難しまくっててね。
岩波とか、韓国についてのでっち上げの書物とかだしたぐらいだ。

今じゃ信じられないが、朝鮮戦争は韓国が起こしたと公然と主張されていた。
139名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:18:15.42 ID:2LbcNd6gO
普通に凄いよ。この人を潰したらダメだ。
お前らも、いろいろ要求するのは良いとしても、叶わないからって、すぐに冷静さを失うのはやめてくれよ。
安倍さんはドラえもんじゃないんだから、そんな簡単にはいかない。
そもそも「マニフェスト選挙」に毒されすぎなんだよ、みんな。
140名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:18:32.77 ID:6V2tlH++0
メディアで話題にならない部分は保守色を明確に
しているな。
141名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:18:41.50 ID:ukvtr1/m0
10代先まで男系の子孫を残せる男は1000人のうちせいぜい1人か2人だからな
142名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:18:57.11 ID:9TWPDQZF0
村山談話やら河野談話なんて完全に日本人を不当に押さえつけるためだけのものだからな
143名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:18:57.87 ID:rceDmMbM0
安倍さんマスゴミで遊んでるだろw
144名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:19:01.13 ID:1ZVpjjUv0
冷戦終わったから韓国不要だよね。
145名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:19:01.38 ID:hfphp0lMO
イギリス領インド帝国方式に移行すれば問題解決
146名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:19:10.51 ID:pKul2r39O
今んところお子さま作れる可能性のある男性皇族は皇太子殿下、秋篠宮殿下、そして天皇陛下。
要は一妻一夫では行き詰まると言うこと。
それは旧皇族方を戻しても同じ。
女官制度を復活させるのが現実的。
しかし、国民感情からしたらどうかな…。
147名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:19:34.56 ID:mH3+vqM/0
>>127
両名の夫はどなたかご存知ですか?
148名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:19:36.04 ID:cX5DQn/q0
秋篠宮が紀子様を昭和天皇に紹介した後

川島某には用心せよ

とおっしゃた事は記録されています。

いくらその時の皇太子次男といえど

同和と在日の血を継いだ女性を皇室にいれるのは耐え難かったとの事です。

その血を受けた長男が未来の天皇になるのなら 日本は終わります。
149名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:19:37.56 ID:rp/i+mRK0
やっと当たり前の世の中が戻ってきたんだね。
150名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:19:57.40 ID:LZSxEj2G0
安倍談話が出た途端、
マスゴミは談話なんてただの独り言なんの意味も拘束力も無いと言い放ちそうなんだが
151名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:03.70 ID:fCejA5fGP
>>80
女系になった時点で全く意味のない天皇だから。
152名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:04.54 ID:o7ZeaRpg0
日本が浄化されていく…
153名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:10.47 ID:lT/Ke/HY0
在日特別永住資格は廃止される方向へ
外国人は外国人として朝鮮人も同じ扱いへ
朝鮮人だけ特別扱いはそれこそ「差別」ですからね
本当の意味での戦後レジームの脱却はここからはじまります
それまではどんなことが起きても安倍政権を支えましょう

皇紀2673年が日本国民にとって希望の年になりますように
皆様どうか良いお年をお迎えください
154名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:14.27 ID:SumxO+fO0
悠仁さまに男子が生まれなかったらマジでどうするんだ?

旧皇族を早く戻そうよ。
悠仁さまひとりだけになってしまう。
155名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:15.03 ID:yWW8i1fn0
>>128
小林が安部ちゃんと統一教会がらみの噂話でも耳にしたんじゃね?
親戚が壺の霊感商法で破滅してるって話だし
156名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:29.03 ID:as+h15/y0
>>71 あのメガネのおっさんか?
てかはじめから女系論者だったのか?それならば
なぜ桜側は番組にだしてたんだろう?
157名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:29.08 ID:n7O1LPjh0
朝、産経みてこれが1面で時代は変わりつつあると確信した。
なし遂げてくれ。
158名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:35.55 ID:NLEzJa4G0
当然だなw

天皇制崩壊させたかったミンスや反日は口惜しがってw

皇居や皇室関係のテロ対策はマジで徹底をお願いしたい
159名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:38.59 ID:JHzUqlt/0
>>44
民間に下った男系の元皇族がいる
本人の意向もあるが可能で有れば復帰
させればいい
160名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:21:38.29 ID:AIPVh5w20
>>136
そういうことは、君がいじめにあった時に友達もフルボッコになってくれと頼める姿勢をもてた時に話せばいい
161名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:21:41.77 ID:6vI80HHoO
当然な流れじゃないの?愛子さんに無理矢理やらしたら可哀想、相当負担来るっしょ。
悠ちゃんだって周りがしっかり指導してやらないとさ。
162名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:21:54.70 ID:p/k8rcmO0
女系天皇問題は、AKBやペニオクと同じでステマ契約の問題だよ



報道界・言論界は、世論操作の為に金で言論を売り買いしている



お前らでもちょっと有名になれば、途端に広告代理店からステマ依頼が来るよ



女系天皇賛成して下さいとか、TPP賛成して下さいとか、

朝生で東電擁護原発賛美をやって下さいとか
163名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:22:22.08 ID:u4H26xgS0
>>1
早く経済を立て直せよ。
164名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:22:27.49 ID:fCejA5fGP
>>127
女性天皇と女系天皇は全く別物だから。
女性天皇は別にいいんだよ。
女系が絶対にだめなの。女系になった時点で少なくとも1500年以上続いてきた
皇室の歴史はピタリと終了。
165名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:22:36.30 ID:2KRMLHYe0
>>1
安倍ちゃんがんばれ!
166名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:22:38.69 ID:ukvtr1/m0
うんと遡れば日本人の大半が皇室と何らかの血縁があるんだから
傍系をたどれば男系が途絶える事なんてありえないだろ
167名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:04.73 ID:E3NbjNuTP
陛下は今の皇統の事をどう思われているのか。
旧皇族の復帰をお考えなら早くしたほうがいい。

陛下が女系でもいいというなら従う。
168名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:14.52 ID:GqmUALqk0
>>99
たかが2000年の歴史ぐらいでグタグタ言うな。
日本の歴史は一万年以上続いているんだ。天皇もその中の一部に過ぎん。
女系になったからといって、一万年の歴史には何ほどもない。
169名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:15.33 ID:x3Gu9FcpP
>>127
天皇を任意に選べる時代はそれでもよかった
一時的に原則から逸脱しても、元に戻せば済むことだったから
しかし近代憲法の下、明文化したルールに基づく皇位継承に女性はそぐわない
たとえば継承権を持つ未婚の女性皇族が、父親の定かでない子を
産んだというケースを想定してみればいいだろう
そんなことは絶対に起こりえないと否定するのは簡単だが
法律というものはそういう極めてイレギュラーな状況まで視野に入れなければ
成立しないものなんだよ
170名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:28.08 ID:yWW8i1fn0
>>161
愛子さまが皇位継承とか、保元の乱直前に後白河天皇が皇位継承した時よりもムチャな話だよな
やれば乱を招く
171名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:36.50 ID:bUt74lgV0
安倍総理 仕事しすぎ。
しかもチョンに竹島かえせコラの書状おくったとか
無双しすぎかゴミの民主党が仕事しなさすぎだったのか
マスゴミの報道しない自由だったのか。
とにかく安倍 支持
172名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:55.81 ID:/0DMZXIS0
悠仁様はあれで結構カッコいいと思うぞ。将来が楽しみ。
173名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:24:13.72 ID:rJywSAlZ0
シナ・チョン朝日が 日中戦争を煽る
174名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:24:23.26 ID:KL69CPIv0
>>168
女系天皇の何処が問題にされてるか知らないだろ?
175名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:24:26.14 ID:p/k8rcmO0
女系天皇に寝返った奴らは、もう終わった雑誌だけど、雑誌『諸君』から金貰ってた奴ら

一見保守を気取ってた奴らが全員寝返ったのだ



よほどの金が動いたらしい

そしてそこまでして、皇室を転覆させたい勢力が裏に居たということだ
176名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:24:26.77 ID:36odzv4L0
>>1
朝日が発狂
177名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:24:27.18 ID:hiI4x4MHO
>>80
女系天皇が億が一誕生したらその天皇は苗字を持つんだよな?
日本建国以来の初めての王朝交代なんだから
178名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:24:40.28 ID:KdFQ1sST0
.

>>皇位継承は男系男子断言

男系維持しないと Y遺伝子が 途切れる

したがって 側室が必要になるかもしれん

うまく やってくれ

.
179名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:24:47.36 ID:LQjeDQu60
この談話は、参議院選挙の後にすべきだな
カルトが必ず邪魔してくる
180名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:25:23.47 ID:vsudOQFo0
問題は十数人しかいない旧皇族系男子の中に皇族にふさわしくかつ皇室入りを希望する人物がいるかどうか。
まず調査して候補者を挙げないと法律なんて作れるわけがない。
181名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:25:33.01 ID:o4qVw7zw0
式典すら出来ない統一屑野郎の新談話などに期待できるはずもなし。
多分村山、河野談話以下の売国談話になるか
曖昧で意味不明な知的障害者談話になるんだろうね。
182名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:25:42.17 ID:NLEzJa4G0
>>171
安倍が無理し過ぎて大腸炎が再発しないか心配だ
閣僚とか周りの人がやれることはやって欲しいw
183名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:25:51.09 ID:9VFXItDn0
>>168
一万年前に日本は成立してないだろ・・・
184名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:25:56.77 ID:fCejA5fGP
>>156
桜は別に保守派以外は出演させないってわけではないからな。
保守派が多いだけで。
ゴー宣などで保守派からも受け入れられたからでしょ。
桜は結構ケンカ別れみたいなのあったと思うよ。
在特会とかも昔出てたけど、やり方を非難してケンカ別れとか、
櫻井よしこもここ1.2年おかしな発言が目立って批判しはじめたし
185名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:26:06.78 ID:/0DMZXIS0
悠仁様が白馬に乗った大元帥になられるのを見たいもんだwww

俺って変か???
186名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:26:23.89 ID:j4bV2Ck30
>>181
ニダニダうるせーよ
187名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:26:31.48 ID:UgHuT4x4O
>>126
突然皇位継承は確かに難しい。
宮中行事に旧皇族は関わっておられるから、完全な俗人になられてはいない。
徳川宗家も愛子様の宮中行事に参加されているように、
江戸時代までの宮中のしきたりを背負う方々は、しっかりとそれぞれの役割を引き継がれている。
全員とは言わないが、旧皇族も日本を背負う自負心を維持されておられるだろう。
188名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:26:48.90 ID:1fQvo5Fm0
皇太子夫妻は何を思うのだろうか。。
189名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:27:00.88 ID:Grz207A80
チョソが泣きながら↓
190名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:27:20.52 ID:jIQPFUAbO
安倍さんのことだ、皇室のご意向を反映した意見だろう
191名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:27:30.05 ID:sXD8nZ55O
古代には男系の概念自体がないでしょ。

そもそも嫁入りの概念もないから、
女性は自分が生まれた家で子供を産むんで、
うちの娘が産んだ子供はうちの子供で、
必然的に母系部族社会になるわけよ。

それが結婚によって、
女性が共同体を移籍するようになると、
嫁いできた娘が産んだ子供はうちの子供になるから、
男系という概念が生じてくる。

だから古事記でも神代の物語が語られてから、
大国主の駆け落ちが語られた後で、
天孫降臨って順番になってるんじゃないの。

また国産みに際しては、
柱を二度巡って声をかける順番が、
女性から男性に移行してるし。
192名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:27:41.92 ID:u4H26xgS0
しかし、仕事が早いな。それは認める。
193名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:27:44.52 ID:jHoT85GnO
余計なことすんな口先野郎
194名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:27:55.26 ID:yWW8i1fn0
男系男児の皇位継承って意味を理解してない奴が多すぎ
要するに日本男児が一人でも生き残っていれば皇室は滅びないって事を明文化したガイドラインが今の皇室典範だから

たとえ今上陛下の男系が絶えようと、この国は男系男子天皇を即位させるよ
ある意味じゃ中共にダライラマの継承を支配されたチベットよりも安泰
195死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:27:56.71 ID:eOsTqS/80
>>168
168 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/12/31(月) 22:23:14.52 ID:GqmUALqk0
>>99
たかが2000年の歴史ぐらいでグタグタ言うな。
日本の歴史は一万年以上続いているんだ。天皇もその中の一部に過ぎん。
女系になったからといって、一万年の歴史には何ほどもない。
 ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        
  ∧_∧
 <丶`∀´>
 (    ) ←50年の歴史も無いキチガイ民族
 | | |
 〈_フ__フ
196名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:01.56 ID:g+O795BC0
うーん、皇室の男系男子継承に限定するのは大丈夫なのか?
皇室が無くなるよりは、今のうちに女系も対象にした方が良いような。
197名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:30.70 ID:pqk5Nf/RI
中小企業支援へ新機構 政府、来年4月創設を検討
http://www.asahi.com/politics/update/1231/TKY201212300484.html
198名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:41.30 ID:muwIVRsR0
ふふっ、言って見ただけw
199名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:47.73 ID:6kHTYq0k0
よしよしそれでいい
昔の談話をいらん手間さいて覆すよりは
さっさと新しい談話で塗りつぶしてしまえ
200名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:49.25 ID:a4F0vlWY0
首相官邸HP
平成19年4月27日キャンプ・デービットにて行われた、安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html

(ブッシュ大統領)
従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。
私は安倍総理と共に日米両国を率いていくことを楽しみにしている。安倍総理は安倍総理の思うところを率直に語ってくれた。
その率直さを私は評価する。我々の仕事は、過去から教訓を得て、将来に生かすということである、
そしてそれは正に安倍総理がしっかりとなさっていることである。

>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
201名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:50.60 ID:Ii0a4pko0
国家非常事態が進行中! 1216不正選挙によって日本の政治機能がハイジャックされています!
クーデターを黙認し有権者を欺き国会に居座っている過半数の議員を政治犯として糾弾すべきです!


国家非常事態が進行中! 1216不正選挙によって日本の政治機能がハイジャックされています!
クーデターを黙認し有権者を欺き国会に居座っている過半数の議員を政治犯として糾弾すべきです!


国家非常事態が進行中! 1216不正選挙によって日本の政治機能がハイジャックされています!
クーデターを黙認し有権者を欺き国会に居座っている過半数の議員を政治犯として糾弾すべきです!
202名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:54.80 ID:fCejA5fGP
>>168
日本人の祖先と日本列島の歴史は1万年以上あるけど、
日本という国家の歴史はそんなにないから。
日本という国家の歴史=天皇
203死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:29:15.74 ID:eOsTqS/80
>>196
お前が次の天皇を朝鮮人にしても良いと考えるのであれば、それでいい。
女系にするという事は、いずれそうなる事だからだ。
204名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:29:37.62 ID:1ZVpjjUv0
>>188
イギリスも日本も皇太子がダメな感じだよね。
イギリスなんか順番飛ばして継承させないと、チャールズが国王に即位したら王室の人気が下がって廃止論が高まる危険が・・・
日本は愛子さんに継承権つけたら不安で景気が下がりそう。
205名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:29:44.03 ID:HUEOqvbA0
>>171
>竹島かえせコラの書状おくったとか
kwsk
206名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:29:44.63 ID:3H74L2fK0
2015 日韓協定締結50周年
2019 韓国臨時政府独立宣言100周年
2041 韓国上海臨時政府対日宣戦布告100周年
2045 韓国開放100周年



<丶`∀´>謝罪と賠償は永遠に続くニダ
207名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:30:18.74 ID:mJpFDq8R0
側室を例外的に認めろ
208名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:30:20.28 ID:NxjIiX8v0
辛気臭い報道に政治ばかり
未来の話待ってた
209名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:30:23.22 ID:eaXS3VQE0
国立の院卒で年収ウン千万の会社役員という超勝ち組、
さらに2ちゃんでコテハン10年以上やっている死(略) ◆CtG./SISYA
こんな超ハイスペックの超勝ち組さんなら、仕入れた知識やアクセスできる情報ツールは
半端ないものがあるだろうけど、本人自慢のコピペは2ちゃんのスレコピペだらけ……
もしかして、偉そうなことをいってながらも単なる「ネットde真実」な人?

それと「保守論壇では〜」って講釈たれることがあるけど、
あんたのいう保守論壇ってなんのこと?
210名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:30:32.67 ID:GqmUALqk0
>>183
政治や制度しか考えないからそうなる。
日本的心情は10000年前から、この日本の国土に醸成されていた。
それは今の日本に直結している。

それが悠久の日本ということだ。たかが2000年で悠久か?
211名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:30:38.38 ID:/UbisF1XO
>>179
逆だと思う。なりすましではない候補者がわかりやすくていい。
212名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:30:38.91 ID:NLEzJa4G0
>>184
ジャーナリズムってのは所詮個人企業
個人を離れて大企業になると必ず失敗する
岩波なんか失敗の典型例じゃないか?w

桜がやたらに強いのは社長の個性が強烈だから
太り目でこの先水島が何年生きられるか
それがマジで心配だよw

かなり長くやってもらわなきゃならんって思うんでw
213名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:30:41.87 ID:wUxg9kk1P
安倍ちゃん仕事しすぎ
長期政権決定
214名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:31:03.85 ID:p/k8rcmO0
>>191
古代には男系の概念しかありません

それ以前は先史時代の話に過ぎません
215名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:31:25.56 ID:LeAZpb0SO
アベ
お前・・・すごいよ
216名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:31:30.98 ID:m+5P6Coc0
こりゃ揉めて断交まで行くな
217名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:31:51.38 ID:yWW8i1fn0
>>204
お天気キャスターまで務めた現在のプリンス・オヴ・ウェールズに対して不敬な物言いだな
チャールズ皇太子は帝国海軍の空母と戦艦金剛が沈めた戦艦プリンス・オヴ・ウェールズの万倍の働きをなさっているというのに
218名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:31:59.16 ID:kMKNcs2fO
>>201
馬鹿?
219名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:32:05.13 ID:RWj6ma/C0
恥さらしな談話に終わる予感
220名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:32:20.92 ID:/0DMZXIS0
>>180
いま存命している旧皇族が皇室に入ることにはならないだろう。
あり得るとすれば孫・曾孫以降にあるかどうかということ。
あくまでも万一に備えてのこと。
221死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:32:30.85 ID:eOsTqS/80
>>209
>本人自慢のコピペは2ちゃんのスレコピペだらけ……
私の作ったコピペを私が使って何が悪いのだ、キチガイ。

>あんたのいう保守論壇ってなんのこと?
「正論」とかの事だが。
222名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:32:52.36 ID:as+h15/y0
>>184 内ゲバが多くなったよな。そういえば藤井さんも
最近みないがどうなんだろう?
223名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:01.94 ID:9VFXItDn0
>>210
縄文時代に思い入れがあるのは分かった
224名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:09.22 ID:+MmtE0+20
状況によるけど男系女子の否定はこれも好ましくないと思うけどな
今はそういう状況じゃないけどさ
225名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:16.69 ID:IN/xTLPv0
>>217
プリンスオブウエールズを沈めたのは、陸上発進の航空機な。
一式と97式陸攻。
226名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:39.20 ID:ukvtr1/m0
なんでヨーロッパの王室が男系を無視したか知ってるかい
あちこち植民地化したおかげで南米やオセアニアじゃ原住民の
男系がほぼ白人か黒人に入れ替わってしまって
男系にこだわるとめんどくさい事になるからなんだよ
227名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:48.57 ID:IP8hH6El0
期待するわ
228名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:50.47 ID:eaXS3VQE0
>>221
>私の作ったコピペを私が使って何が悪いのだ、キチガイ。
2ちゃんに書いてあることは何の疑いもなく信じるんですか?

>「正論」とかの事だが。
「正論」と他には?
229名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:50.29 ID:D9729DZm0
天皇家の継承問題って別個の検討委員会とかが長年やってきた事だろ
総理が全部蹴っ飛ばして良い話なのか?
230名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:34:00.22 ID:brH4c92XO
スジャータ♪スジャータ♪投げるひとんちスジャータ♪
231名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:34:29.91 ID:GThiuN42O
個人的にも男系男子を支持するんだが
それを維持する為の制度創りを確りと考えてくれよ
猶予はそう永く無いぞ
232名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:35:23.66 ID:bw4oCgUT0
俺は、どっちでもいいと思うが
男系男子にこだわるなら
一夫一婦制は、皇族だけ例外で一夫多妻にしないと
物理的に途切れるだろな
233名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:35:34.95 ID:IN/xTLPv0
>>231
皇太子、秋篠宮、悠君の3人が全員しなない限り大丈夫だろう。
234名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:35:52.79 ID:JHINHsCh0
解決済みの案件でグタグタ云われる筋合い無いわな
235名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:36:13.52 ID:fU6sFH4Z0
がんばれ
236死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:36:35.00 ID:eOsTqS/80
>>228
>2ちゃんに書いてあることは何の疑いもなく信じるんですか?
お前は電脳空間における言論のソースはすべて現実の書物や文献をソースとしている事を知らんのか。
電脳空間上のソース至上主義を知らないとは余程の間抜けだな。

他には「Voice」「Will」「諸君」が代表的な保守論壇だろう。
237名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:36:52.27 ID:GqmUALqk0
>>223
じゃあ、そこから始めないか?
238名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:36:55.79 ID:eaXS3VQE0
ところで、死(略) ◆CtG./SISYA 自慢のコピペが見やすくて有益と思う人いる?
239名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:36:59.70 ID:4/E86pOo0
>>229
いいんじゃないの
小泉の時も、やめた、やめたで放り出した、その程度
240名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:37:05.53 ID:LeAZpb0SO
やはり俺は日本人だな
題名をみて、喜んだ

やはり俺は日本人だな
241名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:37:35.22 ID:/UbisF1XO
>>180
非常事態になっても円滑に皇位が継承され日本国憲法が尊重擁護されるように、皇族ではないが皇統に属する男系の男子を皇族とする制度は明文化しておく必要がある。
242名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:37:39.17 ID:u4H26xgS0
村山談話は日本のがんだったよな
243名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:37:47.75 ID:IN/xTLPv0
>>232
皇族は確か、一般の国民とは民法上の扱いが違うから出来ないことはないのではないかな。
苗字が無いとかもあるしね。
244名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:37:54.59 ID:C1PRQCqy0
男系男子皇位継承大賛成!

でも男子が少ないから、数をもう少し増やさないといけない。

男子が少ないから、旧皇族の独身男子を養子にされて、その
お子様の男子から皇位継承権を持つとかどうだろう。

理想は、もし御相性がよろしければ、
旧皇族の独身男子とまこ様かこ様愛子様とご結婚されて、
そのお子様で男子がお生まれになったら皇位継承権を持つとか。

それだったら伝統的な皇位継承のとおりになるんじゃないかな
245名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:38:05.02 ID:rxcUw0bU0
ようやくあの村山談話から開放されるのか・・・
やっと来年から日本がまともになり始めると信じていいのか?
246名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:38:14.63 ID:5V+SqCjt0
俺たちのヒーロー安倍さん! ネトサポを裏切らないでね(??)。
247名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:38:15.51 ID:wuy6DyoAO
参院選を控えて爪を隠し安全運転の一手であったはずだが、
そこだけは曲げないってことは、
皇室ネタは選挙や関係各所との利害、外交には響かないってことになる?
無力な人間が騒ぐだけの話なのか。
248名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:38:21.98 ID:fCejA5fGP
>>222
藤井ってどの藤井だ?
249名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:39:03.02 ID:K82tXfBt0
口だけ口だけ
そのうち円安も元に戻るさ
250名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:39:03.54 ID:yWW8i1fn0
>>225
どっちにしてもチャールズ皇太子と徳仁東宮とじゃ、現時点ではオイシサが段違いですわ
どっちかというとお茶目なチャールズの方が好感持てる
さすがに将来性未知数の悠仁さまと若ハゲ軍人のウィリアム王子とを比較する気にはなれないけど
251名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:39:16.18 ID:MEAtjP/q0
男系男子堅持は野田と同じだな
国会で野田が下村とか稲田からの質問で「憲法2条、皇室典範の1条で男系というふうに明記している。」と答えている
旧皇族の復帰も検討してたし、日経のミニ記事では女系・女性天皇に慎重な野田総理だと載っていた
252死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:39:17.56 ID:eOsTqS/80
>>238
私は名無しの人気取りの為に言論を用いているのではない。
何を勘違いしておるのだ、ゴキブリが。
253名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:39:21.01 ID:ePCKXjAM0
旧宮家復活まだ〜?
254名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:39:22.76 ID:4/E86pOo0
普通に、静止を冷凍保存しとけば男系は維持できるよ
不思議としかいいようがない時代錯誤
255名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:39:29.51 ID:HUEOqvbA0
>>246
ヒーローなんていらない
チョンの敵でさえあればいい
256名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:39:58.84 ID:pmExdKgy0
時間稼ぎの詐欺じゃねえか。
参院選終わるまで引っ張ってまた裏切るんだろ。
257名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:40:11.20 ID:FVFU0PrG0
>>9
逆だろ国賊。左翼の思うツボ。
安倍おかげで皇統は断絶だよ。
258名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:40:24.68 ID:eaXS3VQE0
>>236
>お前は電脳空間における言論のソースはすべて現実の書物や文献をソースとしている事を知らんのか。
2ちゃんの書き込みが「すべて現実の書物や文献をソースとしている」ことの根拠を述べてください。

ちなみに「言論のソースはすべて〜をソースとしている」って日本語おかしいですねw
本当に国立大の院卒ですか?
259名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:40:40.12 ID:BjrTiHQbO
>>238
本人が愛国者や保守主義者のつもりなら勘弁してほしいもんだ
真っ当な愛国者や保守主義者にとっては無能な味方でしかないだろう
260名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:40:52.13 ID:1ErhSYLk0
>>238

勉強になる。
261名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:41:04.59 ID:rxcUw0bU0
>>257
あれ?皇太子もいるし親王の男子もいたよね?
262名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:41:06.04 ID:V9K6+5/W0
パチのりが更に発狂しちゃうじゃないかw
もう止めてやれw
263名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:41:18.83 ID:7VoCfU+90
>>250
そうか?
ダイアナ捨てて、ブス専ババ専ってありえんわ
264名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:41:55.88 ID:9V4sQyNw0
>>6
悠仁さまが大人になってから考えればいいんじゃないの?
旧皇族復帰は
265名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:41:57.85 ID:4/E86pOo0
島根式典や尖閣で嘘吐きまくりだからな、また違う嘘ついて威勢よくしないと
いけないね
266名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:42:09.15 ID:EPDJn4eV0
俺もともと男系支持者なんだが最近皇室の
存続に不安を感じるようになって来た

第二夫人、第三夫人などいない限りは、
ちゃんと女系を認めないと皇室が途絶えて
しまうのでないか?
267名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:42:11.44 ID:LeAZpb0SO
日本人として
天皇が守られるは
日本人自分自身が守られると
心にあるから

題名をみたとき、それは
自分が守られる安心

日本人だという心
天皇が守られるは日本人が守られると
日本人の心にあるみたいだ
268名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:42:19.02 ID:TmlZqIJu0
>>1

支持
269名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:42:46.21 ID:BeKG6zoh0
>>1 素晴らしい っつか歴史ちょっとでもかじってれば当たり前の事なんだけどね。
よかったよ。本当に。

>>229 長年って何年やってたの? 
悠仁親王殿下が御生まれになってからそんな委員会ってあったの?
270名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:42:56.36 ID:FVFU0PrG0
>>244
おいチョン!何様だよ?
それは陛下が決められることだ。
早く毛外の地へ帰れ!!
271名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:42:56.51 ID:wQ4/aDgg0
小林が発狂してそうだね
側室は必要かもしれないね
272名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:43:10.02 ID:x3Gu9FcpP
>>247
皇室に関して直接口を出すのは完全に内政干渉だからね
中国や韓国がいくら馬鹿でもそれだけは絶対にできない
だからこそマスコミやいわゆる有識者()に巨額の工作資金を費やして
女系容認の世論を作り出そうとしているわけだ
273名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:43:22.75 ID:rxcUw0bU0
>>266
存続がどうしようもないときに動けばいいじゃない
まだあわてる時間じゃない
274名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:43:23.37 ID:47LnmvpI0
>>238
有益である。見やすいとかどうでもいい。
275SBT:2012/12/31(月) 22:43:27.10 ID:dSZkaxDL0
異議無し!
276名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:43:57.29 ID:pmExdKgy0
>>266
女系の時点で絶えてる。
そんなものは皇室とは認めないよ。
277名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:44:28.74 ID:Grz207A80
これでパタリロが陛下より先に逝けばすべて計画通りや
278名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:44:48.52 ID:u4H26xgS0
女系は皇統乗っ取りがかんがえられるからなー。
279名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:45:10.09 ID:MzQJiu/W0
朝鮮人困惑wwwwwwwwwwww

マスゴミ工作員は年末休みか?
280名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:45:22.57 ID:FVFU0PrG0
>>266
その通り。
男系、女系どちらも選択できるよう法律改正し
陛下にお選びいただくことが臣民の役目。
281死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:45:22.82 ID:eOsTqS/80
>>258
本当に低能だな、ゴキブリは。
>>お前は電脳空間における言論のソースはすべて現実の書物や文献をソースとしている事を知らんのか。
>2ちゃんの書き込みが「すべて現実の書物や文献をソースとしている」ことの根拠を述べてください。

前提条件である私の言
「電脳空間における言論はすべて現実の書物や文献をソースとしている」
から、
お前の導きだした帰結

>「2ちゃんの書き込みが「すべて現実の書物や文献をソースとしている」」
は論理的に導き出されんだろうが、ゴキブリ。

「言論」とお前の書き込みの様な戯言、妄言、妄想は違うのだ、無能。

>>259
私が何時「愛国者」を自称したのだ、反社会的なゴキブリが。
お前の様なゴキブリが「親朝鮮」や「共産主義者」のつもりなら、勘弁してもらいたい人間が大勢いるのではないかね。
282名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:45:44.70 ID:DtuRHnV+0
戦後レジームからの脱却
283名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:45:55.23 ID:HkMdES830
別に女性天皇は認めてもいいと思うけどね
女系だけは絶対に許したら駄目だが
284名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:45:55.23 ID:MzQJiu/W0
女系もダメだが、
旧宮家復活はもっとありえないと思う。
普通に皇族の側室可が落としどころだろう
285名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:46:03.22 ID:TiGx5M7N0
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)`・ω・)^Д^)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
286名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:46:30.91 ID:XC1wKV0J0
>>266
側室置いた方がマシ。
陛下の権威は落としてはならない。
287名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:46:33.27 ID:x3Gu9FcpP
>>280
大韓帝国はそれで結構
これは日本の話だから黙っててねw
288名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:46:38.31 ID:Ope/0ZZy0
なんで女系なんて話が出てくるんだろうな。
皇室反対なら、男系を維持して男系が不可能になったほうがいいんじゃないの。
皇室存続派でも反対派でも男系維持でいいと思うんだけど、

唯一、女系を訴えてるのは「自分が皇室の一員になれる」つまり身内が入り婿出来る可能性がある連中じゃないの?
289名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:46:42.55 ID:JHzUqlt/0
皇室に悠仁様専用のハーレム作って、うちまくってもらう
290名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:46:43.16 ID:LeAZpb0SO
天皇は男だよ

日本人がのぞんでる
291名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:46:48.01 ID:TiGx5M7N0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!


支那チョンの討伐開始
292名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:47:13.82 ID:a4F0vlWY0
首相官邸HP
平成19年4月27日キャンプ・デービットにて行われた、安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html

(ブッシュ大統領)
従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。
私は安倍総理と共に日米両国を率いていくことを楽しみにしている。安倍総理は安倍総理の思うところを率直に語ってくれた。
その率直さを私は評価する。我々の仕事は、過去から教訓を得て、将来に生かすということである、
そしてそれは正に安倍総理がしっかりとなさっていることである。

>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
293名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:47:18.58 ID:u4H26xgS0
>>284
側室はダメだろ。なんで皇室だけ?と思う人が続出するよ。

男女産み分けをこっそりするしかない。こっそり。
294名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:47:27.24 ID:YYpfylEq0
外国の王室でも女系というのはない
そのたびに王朝が変わる。
295名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:47:33.44 ID:MzQJiu/W0
地球統一連邦 大帝悠仁陛下
          宰相小泉進次郎

っていう図が浮かんだ。
296名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:47:40.48 ID:yWW8i1fn0
最悪の場合、男系皇室系摂家からの天皇即位まであり得ると想定できる
その場合は女系も何も最初から考えられん

その皇室系が全部途絶えたとしたら、もしかしたら源姓天皇とか平姓天皇とかが現れる可能性もあるかもな
源氏とか平氏の存在理由ってそこにあるのかも
297名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:47:46.42 ID:hQQ0tfUZP
>>280
祭司の跡継ぎになぜ法律ごときが口出せるんだ?
298名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:47:50.04 ID:EPDJn4eV0
>>276
推古天皇はどうなのさ?
女系だと途絶えてるというのは、その時は
途絶えても止む無しってことなんかな?
299名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:48:03.70 ID:FVFU0PrG0
>>287
陛下より偉くなったつもりか、朝鮮人?
300名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:48:04.00 ID:ukvtr1/m0
日本ほど男系が多様な国は東アジアじゃめずらいからな、これも島国だったおかげだろ
301名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:48:14.34 ID:VC07ts250
良いね。

工作員は大丈夫かな?
302名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:48:22.43 ID:MzQJiu/W0
>>293
別に思っても構わないだろ。
そういう奴は皇族の意味すらわかってない奴なんだから。
303名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:48:31.38 ID:BjrTiHQbO
>>281
お前が愛国者でも保守主義者でもないならいいんだ
お前みたいに下品で無思慮なのか愛国や保守を口にするなんて勘違いも甚だしいからな
304名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:48:38.57 ID:s4Adqx/h0
女系なんてものは、そもそも存在しない。
愛子内親王殿下の子が天皇になったら、そこから女系(母系)でつなげていくのか?
305死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:49:05.68 ID:eOsTqS/80
>>292
安倍元首相インタビュー、「在任中に靖国参拝すべきだった」「慰安婦謝罪発言はしていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111123/plc11112300320000-n1.htm

また、19年4月に米ワシントンで行われたブッシュ米大統領(当時)との会談で、
大統領に慰安婦問題を「謝罪した」と報じられた問題に対し、
「会談で慰安婦問題は全く出なかった。そもそも日本が米国に謝罪する筋合いの話ではない」と否定した。

 複数の元政府高官によるとブッシュ氏が正式会談前、
安倍氏に米国産牛肉の輸入再開問題と慰安婦問題について
「面倒だからこの二つは話したことにしておこう」と提案し、「話は数秒で終わった」(高官)。
しかし、記者会見で慰安婦問題について問われたブッシュ氏は「首相の謝罪を受け入れる。
大変思いやりのある率直な声明だ」と答えていた。

【慰安婦問題】安倍元首相「河野談話など見直す必要ある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346154594/l50

安倍首相は慰安婦問題で米大統領に謝罪などしていない
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/304436/
306名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:15.78 ID:aqdM63Jl0
日本人に生まれて良かった
307名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:15.63 ID:Gn6Th/bU0
これさ今日の産経新聞朝刊だろ
読んでて目眩したわ
安倍は皇統断絶でも狙ってるんかね?
308名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:30.46 ID:9V4sQyNw0
>>266
「女系」と「女性」を間違えてないかい?
「女系」ならその時点で断絶だよ
309名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:31.33 ID:uBRzWwfk0
女系にしちゃったらもう続ける意味がないからな
それが狙いかもしれんが
310名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:33.28 ID:u4H26xgS0
>>298
それは女性天皇。最低限の知識もなくて吠えるなよ。
311名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:41.01 ID:tvpyVHkv0
おいおい大和田家が黙ってねえぞ
312名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:42.64 ID:as+h15/y0
>>243 そういえば皇族の方が口座を作ろうとしたら
断られたらしいね。かわった苗字ですねwとか言われて。
313名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:52.27 ID:MzQJiu/W0
とりあえず旧宮家復活だけは絶対にありえない。
竹田天皇とか想像しただけで身震いするわ。
昭和天皇や明治天皇まで傍流にするとか頭おかしいなんてもんじゃない。
314名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:50:02.32 ID:GmRujjSDP
江戸時代以前ならともかく、人権の概念が確立された現在では
側室をもうけるのは現実的じゃないよな
日本はイスラム圏とは違うから
何とかして男子後継者の誕生を期待したいところだよな
315名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:50:55.18 ID:MzQJiu/W0
>>314
そもそも人権=一夫一妻って価値観がおかしい。
それ単にキリスト教の倫理観だろ。
日本は大昔から側室とか当たり前だったし。
日本に限らず王族なら当たり前だし。
316名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:51:08.08 ID:L61BSICV0
愛子さま!!!!!!!!!!!
超可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
愛子様でいいです。
317名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:51:10.28 ID:LeAZpb0SO
やはりネットで

マスコミが在日韓国人に乗っ取られてると日本人にわかってきた以上

女性天皇をいいだしたのはマスコミだ

在日韓国人に乗っ取られてるマスコミだ

やはり女性天皇は日本人は望んでない

女性天皇をいいだした在日韓国人マスコミこれは

ゆっくりしていってね!!!
318名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:51:30.62 ID:KKACOW560
愛子が天皇になるかどうかは、30年以上先の話。
今頑張っても、意味ないよ。
319名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:51:35.32 ID:pqk5Nf/RI
中小企業支援へ新機構 政府、来年4月創設を検討
http://www.asahi.com/politics/update/1231/TKY201212300484.html
320名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:51:37.01 ID:Qv7wb38Z0
後継者問題をどうするのか、が抜けてるなあ。
側室なら欧米から不評を買うし、皇籍復帰はDNA鑑定必須だぞ?
321名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:04.71 ID:dK3zFZuF0
>>298
推古天皇自身は、男系女子。
(ついでに愛子もね)
そして、あくまで、次の男系男子が継ぐまでの臨時の人
322名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:06.22 ID:/UbisF1XO
>>220
復帰していただいくことにより御子孫もまとめてという方式も有り得るし筋は通る。
323名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:06.45 ID:EPDJn4eV0
>>310
別に吠えとらんよ

つまり女性天皇なら指示ということなんだ
なお前らは?
324名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:09.30 ID:PFmdsZ3+0
戦後レジームからの脱却は、
旧宮家を復活させるのが第一歩
325名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:14.28 ID:qey7HRzuO
うん
てか当然だよね
どこの馬鹿?これに反対するのって
326名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:31.43 ID:0/LRyQTC0
                   *  ~ ~  *
               *   ※  ※  ※   *
             *  ※   ☆ ★ ☆   ※  *
            *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  *
           * ※ ☆ ※   ※ ※  ※ ☆ ※ *
          * ※ ★ ※  ※ ★ ☆ ★ ※  ※ ★ ※ *
          * ※ ☆ ※ ※☆ 安部 ☆※ ※ ☆ ※ *
          * ※ ★ ※ ※★ 自民 ★※ ※ ★ ※ *
          * ※ ☆ ※ ※☆ 万歳 ☆※ ※ ☆ ※ *
     − * −* ※ ★ ※  ※★ ☆ ★※  ※ ★ ※ *   − * −
   * ~ ★☆★ ~ * ※ ☆ ※   ※  ※   ※ ☆ ※ *  ~ ★:☆:★ ~ *
  * ☆ ※ ※ ※ ☆ *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  * ☆ ※ ※ ※ ☆ *
 * ★ ※ 天皇  ※★ *  ※   ☆ ★ ☆   ※  * ★ ※ 天皇  ※★ *
* ☆ ※  陛下  ※ ☆* *   ※  ※  ※    *  *☆ ※  陛下  ※ ☆ *
 * ★ ※ 万歳 ※★ *    *  ,,,, ,,,,   *      * ★ ※ 万歳 ※★ *
  * ☆ ※ ※ ※ ☆ *                      * ☆ ※ ※ ※ ☆ *
   * ,,,, ★☆★,,,, *                         * ,,,, ★☆★,,,, *
327名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:31.80 ID:V+XgQZtD0
>>171
マスゴミどもが見送っただのブレただの言ってる内に着々と仕事してる安倍総理かっけえええええっっw
328名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:34.61 ID:FVFU0PrG0
>>297
「女性」天皇を認める法律にすればいいだろ?
そこで旧皇族の男系男子を婿に取るなら陛下の御意志は男系維持。
そうでなく一般人を婿に取るなら陛下は女系天皇を認められるということだ。
あくまでもご選択は陛下にしていただくこと。平民は口を挟まない。
329名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:43.59 ID:MzQJiu/W0
旧宮家だけは絶対にない。
側室を復活させるべき
330名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:48.42 ID:rGjWfHUV0
マスゴミが発狂して
全否定しまくるんだろうな・・・
331名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:09.72 ID:aLXQ/1eC0
実況板が落ちてるのできました。
332死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 22:53:11.14 ID:eOsTqS/80
>>303
まぁ、私は下品で無思慮で無慈悲で、此の様な便所の落書きで活動をやっている有能なコテハンだが、
そうでなければ朝鮮人やお前の様なゴキブリを殲滅できない訳だ。
ゴキブリの汁がつく事を恐れていてはゴキブリは叩きつぶせないのだからな。
で、お前はどのような意味のある言論を提供しているというのだ。
此のスレではどうでもいいような駄文連ねていて何の貢献もしていないようだが。
其処まで大言吐くのであれば、コテハンにして活動したらどうなのだ。
ん?
出来んのか?
333名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:12.54 ID:1ErhSYLk0
ID:FVFU0PrG0 ペクチョンうぜーーーwww
334名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:15.49 ID:itU8oFCP0
宮家復活させろお
335名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:21.42 ID:EWB1sil30
>>307
自分が政治家を引退する数十年後に皇室が消滅しても
どうでもいいんだろう
自民議員が自選挙区に原発立てまくったが、自分が生きてる間に
爆発なんかしやしねえと舐めてかかったのと同じ。
日本には数十年後の未来のことさえ考えてない議員しかいない
336名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:24.54 ID:o7ZeaRpg0
>>319
さすがやなあ…俺の総理
337名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:27.48 ID:HUEOqvbA0
>>315
天皇が一夫一婦を広めたんだけどな
キリスト関係なしに
338名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:29.05 ID:/cehv+hi0
あちゃー

>1 を読んだマスゴミ=ブサヨ=中国=韓国がセットで発狂するな、新年から。

公明党は本当はお友達だろ? 違うのか?
339名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:36.83 ID:2b3vF2h60
>>298
女性天皇と女系天皇の違いがわからんなら黙ってろ
340名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:39.66 ID:TiGx5M7N0
チョンのマネするのは嫌だけど、結婚する前に試し腹して健康な子供が産めることを確認しておく必要があるだろ
もし悠仁様の結婚相手が雅子みたいなDQNだったら皇室本当にオワタになるぞ
341名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:41.87 ID:eaXS3VQE0
>>281
>前提条件である私の言
>「電脳空間における言論はすべて現実の書物や文献をソースとしている」
>から、
>お前の導きだした帰結

>「2ちゃんの書き込みが「すべて現実の書物や文献をソースとしている」」
>は論理的に導き出されんだろうが、ゴキブリ。

ということは、「電脳空間における言論」≠「2ちゃんの書き込み」というわけね
つまり「2ちゃんの書き込み」は「すべて現実の書物や文献をソースとしている」わけではない

で、あんたのコピペはかなりの部分「2ちゃんの書き込み」に基づいている
ではなぜあんたのコピペが事実や信頼できる情報に基づいていると主張できるのですか?
342名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:54:14.27 ID:MzQJiu/W0
>>337
恐れ多いが、それは過ちだったという事で。
343名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:54:18.63 ID:rxcUw0bU0
>>330
朝日と毎日が新年早々すごい電波を放つことに期待してる
344名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:54:36.08 ID:PFmdsZ3+0
>>323
いっとくけど、独身で天皇になった女性はすべて生涯独身だよ。
345名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:54:39.20 ID:dK3zFZuF0
>>318
30年後に頑張ってもどうにもならんくなるといかんから、
今頑張ってるんだろ。

即位のための教育にどれくらいの時間が必要だと考えてるんだ?
346名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:54:43.37 ID:BeKG6zoh0
>>280 阿呆かw 陛下に選んでもらうとか馬鹿じゃないの?
その時々の陛下の気分次第で跡継ぎを選ぶとか有り得ないんだよ。
何百年、日本が皇統を守ってきたと思ってるんだよ。
347名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:05.37 ID:wuy6DyoAO
>>288
全くその通り、
重婚禁止で男系限定ならいつか終わるからな。

だから男が皇子の座を競い合う体制にしたいのかもね。
348名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:07.82 ID:hQQ0tfUZP
>>328
だからなんで法律が関わるんだよ
女系になるとしても決めるのは皇室だろ
349名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:14.56 ID:LeAZpb0SO
女性天皇をいいだしたのはマスコミ

マスコミは在日韓国人に乗っ取られてる

その在日韓国人マスコミが作った女性天皇の世論

日本人のじゃない世論で

女性天皇もするべきだ!がというのは

日本を侵略してる危険な在日韓国人マスコミではないか。
350名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:20.95 ID:a4F0vlWY0
>>305
首相官邸HP
平成19年4月27日キャンプ・デービットにて行われた、安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html

(ブッシュ大統領)
従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。
私は安倍総理と共に日米両国を率いていくことを楽しみにしている。安倍総理は安倍総理の思うところを率直に語ってくれた。
その率直さを私は評価する。我々の仕事は、過去から教訓を得て、将来に生かすということである、
そしてそれは正に安倍総理がしっかりとなさっていることである。

>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。

ソース
首相官邸HP

ソース
首相官邸HP

ソース
首相官邸HP
351名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:21.57 ID:jNEf6kaI0
>>323
女帝は別に何も否定されてない
ただその女帝の子供が天皇になることはありえないってだけ
352名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:29.84 ID:FVFU0PrG0
>>307
その通り。
保守のふりして、ネトウヨ丸出し。
百年後の日本人に顔向け出来ない。
353名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:48.35 ID:FgmRt2l0P
キ○ガイやな

天皇とか宮家なんて、
大半の日本国民はどうでもいいと思ってるし

安倍は、経済政策、特に円高と雇用の対策をもっと詰めた方がいい
354名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:56:01.64 ID:as+h15/y0
>>313 心配せんでも本人は表にでた時点で候補は辞退するといってる。
それに旧皇族といってもあくまでも緊急避難的な位置づけだからな。

仮に旧皇族から天皇がでたとしてもそこから男子が生まれれば
いいし摂政という形でその方を育ててもらえればいい。

大事なのは血の伝承なのだよ。
355名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:56:12.31 ID:Qv7wb38Z0
>>349
小泉政権だが。
日本の制度上では限界があるからってことで。
356名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:56:27.59 ID:pDHn6MMl0
皇室終わったな
断絶決定
357名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:56:30.64 ID:7VoCfU+90
>>319
これで3月危機とやらを突破出来るかな
あとは米か。今日明日中に結論出るんだろうけど
358名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:57:18.24 ID:qIK4f3X80
>>232
下品だがたくさん種まきしないと数の確保できないよね
359名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:57:27.81 ID:x3Gu9FcpP
>>288
単純に日本をダメな国にしたい、できることなら滅ぼしてしまいたいって考えている人がいるんだよ
外国人だけじゃなく日本人の中にもね

>>307
皇統という言葉の意味も理解してない奴は口を出すな
まあ十中八九無知な日本人を装った工作員だとは思うが

>>328
血統によってのみ正統性が担保される天皇が常に正しい判断力のある人間だとは限らない
だからこそ日本人は天皇を権威だけの立場へと追いやり、政治的な権力を奪ったのだ
あんたはもう具体的にイメージしてるんだろ?
次の天皇を言いくるめて皇統を断絶するように持ち込む工作をさ
360名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:58:00.35 ID:rxcUw0bU0
>>352
今は皇太子も男子もいるんだから別にいいし、
本当にまずいことになったら、そのときに考えればいい

「今」変化を急ぐ必要はないんだけど、何を焦ってるんだろうね
361名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:58:21.95 ID:BYnElL/mP
>>19
今まで通りで行きましょう
変えるなんてのは不敬ですってことでしょ

こうなると旧宮家復活しかなさそうね
悠仁さまが早いこと結婚して男子たくさん作ってくれたら一番いいんだけど
362名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:58:22.28 ID:fCejA5fGP
>>247
女系認めないって言ったところで支持率には影響ないだろ

>>266
女系を認めないと皇室が途絶えるというか、
女系になった時点で皇室は終わりだから。
1500年以上の長い歴史は途絶える。そこから先は1年目〜の単なる王様みたいなもの。

>>298
現代で言えば愛子天皇が誕生しても問題ない。
愛子天皇と一般人男性の間に生まれた子供が天皇になる事がだめなの

>>313
旧宮家復帰しても竹田自身は復帰しないって明言してる。
あと、別に天皇は素晴らしい人じゃなくても問題ないから。
血を途絶えさせない事が全て
363名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:58:26.56 ID:FVFU0PrG0
>>348
今の法律=皇室典範で女性天皇をたてられないだろ。
今のままでは皇室の男系男子が絶えたら皇統は断絶だよ。
364名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:58:28.50 ID:vt36UmIk0
安倍閣下に従いその結果の是非を問わずご采配に最後まで順ずるであります  つうかコレでダメなら後はないわ(`・ω・´)ゞ
365名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:58:30.35 ID:PFmdsZ3+0
>>348
違う、これまでの歴史が決める
366名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:59:12.89 ID:as+h15/y0
まっ一番いいのは悠仁さまが
はやくにご結婚されることだなぁ。
367名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:59:19.08 ID:Yw5S5Zyw0
緊急時に女性天皇を立てるのはかまわんが
その子供が天皇になるようなことがあってはならんよ
368名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:59:30.20 ID:uCyrU55HO
かこまこ をはじめ女性皇族を男系男子と結婚させろ。
369名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:59:41.63 ID:C1PRQCqy0
>>270
偉そうに。
男系男子皇位継承になりそうで涙目なんだねww
男系男子皇位継承は日本の2000年の伝統だから、
大切にしないといけないんだよ。

おまえに言われるすじあいはない。
おまえこそ帰れ!
370名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:04.44 ID:u4H26xgS0
平和だなぁ
371名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:13.56 ID:qey7HRzuO
工作員はそろそろ天皇侮辱発言の時の国民の爆発っぷり見て諦めて帰りなよ
いくら教育でごまかしても
日本人の血の髄にまで及ぼすことはできないんだよ
創価の親玉も死んだじゃないか
372名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:20.81 ID:MzQJiu/W0
>>354

>大事なのは血の伝承なのだよ。

それは同意。
だからこそ側室復活だろう。
明治天皇、昭和天皇と続いてきた血を伝承させないとかありえない。
373名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:23.15 ID:/UbisF1XO
>>243
皇室典範には離婚しないと結婚できないとは書いてない。御結婚は皇室会議の議を経るから刑法にはひっかからないんじゃないかな。
374名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:26.28 ID:q6c4jGiH0
おっしゃーーーーーっ
375名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:28.03 ID:PFmdsZ3+0
>>362
愛子が天皇になった場合。
結婚できない。
376名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:31.13 ID:YeLbfA8Y0
>>366
だな
10人くらい孕ませてほしい
377名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:38.74 ID:9JZq0vQi0
>>1
安倍ちゃんGJ!
378名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:41.87 ID:LeAZpb0SO
そもそも女性天皇って
マスコミが最近やりはじめた世論で
そのマスコミは在日韓国人に乗っ取られてると
ネットで日本人にばれたよね
その在日韓国人が作った世論で
天皇をきめるのはヤバくないか
女性天皇をいってるやつ
379名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:45.13 ID:BjrTiHQbO
>>332
簡単に言うと保守でもなく愛国でもなく、単にところ構わず特亜を叩き、自分を批判する相手を叩きたいだけなんだろ
言論をしているというなら、批判に対して「じゃあお前がやってみろ」なんて幼稚で頓珍漢な論法はやめとけ
こちとら馬鹿を窘めてるだけなんだから
380名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:00:45.14 ID:fdLNUqvL0
ここからは旧宮家復籍まで一気呵成に突っ走れ。
381名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:01:19.53 ID:j2K06Nj30
今の時代にはまだまだ早過ぎる問題

それに平民がとやかくいうことでもない

世の中が穏やかになってから、ゆっくりやればよい
382名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:01:27.99 ID:xOIg6ca+0
今だけは女系皇位継承は反対
だめだろ…だって…ねぇ?
383名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:01:30.55 ID:KMYrkFDL0
男子途絶えたらどうするんだよ。
そういうことも考えて、皇室典範を変えてくれ。
女子でもいいから皇統を継ぐことが大切。
384名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:01:35.98 ID:BYnElL/mP
>>366
ゴリラみたいに体がでかくて、ボンボコ産みそうな女性がいいね
385名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:01:38.98 ID:FVFU0PrG0
>>359
うわぁ、お前か…本当のネトウヨは。
尊皇の心はまったくないな。
386名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:01:42.46 ID:hQQ0tfUZP
>>363
じゃあ絶えそうになった時に法律変えればいいね

>>365
歴史と状況をふまえて皇室が判断する。と言い換えればいい?
387名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:01:51.53 ID:tvpyVHkv0
側室なんて面倒な事はしなくていい。離婚して別の女と結婚すりゃいいだけ
388名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:16.59 ID:1Z5G/cVV0
>>1
お前ヘタレてきてるから、土下座談話出しそうだな。
389名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:28.41 ID:dK3zFZuF0
>>344
既婚者の女性天皇は皇族男子と結婚した女性皇族だから
その子供は男系男子なんだよな。

天武天皇と結婚していた持統天皇や、
舒明天皇と結婚していた皇極天皇

愛子が誰と結婚するかだな・・・・・
390名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:32.76 ID:u4H26xgS0
とりあえず、朝鮮半島は黙れ。
391名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:41.41 ID:PFmdsZ3+0
>>383
旧宮家を復活させるのが一番。
敗戦で臣籍降下させられたんだから。
392名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:54.62 ID:9JZq0vQi0
>>238
有益。解りやすいし、いい。
393名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:55.31 ID:2b3vF2h60
別に愛子様が天皇になるのは構わないんだが、その後がな。
最近風向きが変わってきてるからその頃には、日教組やらの売国奴が駆除されてると信じたいけど
394名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:59.13 ID:MzQJiu/W0
>>381
女系推進論者にとっては
敬宮殿下や眞子内親王、佳子内親王が未成年であるいまの時期しかないそうだ。
395名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:01.86 ID:8sgQIbCh0
種ナシ安倍にトドメ刺される天皇家w

皮肉だ。30年後に国賊として安倍家は日本人から唾吐かれてる。
396名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:04.43 ID:ZEXMkA3eO
安倍ちゃんガンバレ!
年の瀬に良い話聞いた。
397名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:12.92 ID:R6mVfYeK0
チョンの皇室乗っ取り作戦、大失敗www
398名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:15.42 ID:xP1QhJfA0
読売も必死に女系押してんだよね
ガチCIA
399名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:36.00 ID:xdkYiwgn0
安倍談話
楽しみだお
400名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:42.72 ID:MzQJiu/W0
>>391
側室を復活させるのが一番だよ。
いまさら旧宮家の血筋とかありえんわ。
401名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:45.21 ID:FVFU0PrG0
>>360
逆だろ。このままほっとけば皇室は先細りで自然消滅。
左翼はそれをわかってて、保守の分断工作してるんだぞ。
402名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:47.73 ID:yWW8i1fn0
理屈の上では、『神武天皇の男系子孫たる男子』であれば誰でも天皇になれるはず
逆にいうと『神武天皇の男系子孫である男子』を全て根絶しないと天皇を地上から排除できない

これが天皇の皇位継承について、日本が千年以上かけて築き上げてきた知恵
アメリカや中国共産党ですら、理論的に天皇の根絶は不可能
これが男系男子に皇位を継承させる理由
403名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:49.83 ID:x3Gu9FcpP
FVFU0PrG0は小林よしのりか?
論調がまるであのキチガイと同じなのだが
404名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:50.04 ID:rxcUw0bU0
>>383
その「可能性が出た」とき考えればいい
それが100年後か1000年後かは知らないけどね

そして、その後の世の国民や皇室が議論を尽くして出た結果に文句をつける気はない
405名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:49.87 ID:YeLbfA8Y0
>>391
嫌だよw
竹田だっけ?あんなのが皇族に戻ってほしくない

悠仁さまにさっさと結婚して戴くほかない
406名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:53.78 ID:fueKQ7Xp0
Y染色体が途絶えるのはヤバいからな
407名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:57.14 ID:/0DMZXIS0
>>362

竹田氏自身が宮家に復帰したって竹田氏自身が天皇になる訳じゃない。
竹田氏の子孫が将来のいつか天皇になるかも知れないという可能性だけのこと。
それも何百年後かのことだ。
408名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:04:21.77 ID:btBNjZjj0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i / ⌒  ⌒   ヽ )
      !゛ (・ )` ´( ・)  i/
      |///(__人_)/// | 
      \  `ー'   ./ 
     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハ  
     /         /  ヽ    
    |    厄    |   |
    |         |   |
    |         |   |
    |    袋    |   |
    |         |   |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
409名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:04:42.79 ID:LeAZpb0SO
女性天皇はマスコミがやりだした世論

マスコミが
在日韓国人に乗っ取られてるはネットでやっと最近日本人にばれてきた

じゃあ今まで女性天皇といってきたのは
在日韓国人で、

今その在日韓国人がマスコミで作った世論で

天皇を判断したりきめるのは
在日韓国人に利用されてるだけじゃないか
410名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:02.02 ID:hiI4x4MHO
安部政権下で決めきらないと三内親王殿下が何時までたっても御結婚出来ない
特に今上陛下の初孫でいらっしゃる眞子内親王殿下は二十歳
個人的には御降嫁後も皇室をサポート出来るよう御公務に応じて予算をつけてさしあげるのがいいと思う
411名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:11.21 ID:67xaP/vB0
悠仁殿下は将来イケメン確定でしょ。

25歳で結婚。
お相手は20歳(短大卒)。
和歌や生花しか知らぬ、
色白でムチムチで世間知らずの田舎のお嬢様系がいい。

悠仁様は英国の皇太子みたいに
海外留学で軍隊経験して
逞しく帰国したところで
若い姫を献上しましょう。
412名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:18.02 ID:7VoCfU+90
>>405
別に竹田家しかないわけじゃないだろ
413名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:28.44 ID:fdLNUqvL0
今年最後に一番良いニュースを聞けた。
安倍さんなら旧宮家復籍を進めてくれるだろう。
ここ数回直系継承が続き過ぎて、皇統の歴史を知らん奴らが勘違いしているようだ。
悠仁殿下に男子が出来なければ晴れて旧宮家に皇統が移る。
414名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:32.38 ID:BYnElL/mP
>>400
血筋的には問題なしだろ
ただ俗世に触れ過ぎているのが心配なだけで
415名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:45.76 ID:PFmdsZ3+0
>>386
>歴史と状況をふまえて皇室が判断する。と言い換えればいい?

違う。天皇および皇族は我が国の国体そのもの
国のありようを元首が決めてはならない。
416名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:51.39 ID:fvNsWL920
紅白なんかやったか w
軽く着たぞ @千葉東方
417名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:06:10.01 ID:fCejA5fGP
>>372
現代で側室を復活するのはかなり厳しい。
それよりは旧宮家復帰が現実的かつ受け入れられやすい。
そういうのをやってどうしようもなくなったときに
はじめて側室制度の話を出すべき。
それでもどうしようもなくなった最終手段が女系。
まあ女系になったら最終手段も何も歴史は終わるけど

>>375
女系になった場合の話
418死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 23:06:26.00 ID:eOsTqS/80
>>341
>ということは、「電脳空間における言論」≠「2ちゃんの書き込み」というわけね
>つまり「2ちゃんの書き込み」は「すべて現実の書物や文献をソースとしている」わけではない
>で、あんたのコピペはかなりの部分「2ちゃんの書き込み」に基づいている

あのな、まだ勘違いをしているようだから言っておくが、
例えばな、

「アホ」

↑此れが「言論」と言えるのか?
どう考えてもこんなものは「言論」とは言わんのだ。
私が言っている事はそういうことだ。
言論には言論の体がある。

でな、
>で、あんたのコピペはかなりの部分「2ちゃんの書き込み」に基づいている
とか言っているが、
例えばだ、>>41
の書き込みのソースの多くは新聞社やテレビだ。
419名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:06:33.31 ID:rxcUw0bU0
>>401
先細りになるなんて決め付けるのも不敬だし、
自然消滅しそうならそのときに考えるのが筋。

100年先1000年先かは知らないけど、そのときに国民と皇室が考えるべきであって
今変化を求める意義はまったくないんだよ。
420名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:06:40.17 ID:MzQJiu/W0
>>414
それが圧倒的な大問題だよ
祖父の代からもう一般人だったんだろ?
そんな奴もう皇族じゃないわ。
「その血」は降下したときに途切れてるんだよ。
421名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:07:00.50 ID:eaXS3VQE0
それと死(略) ◆CtG./SISYAさん、
2ちゃん以外に「保守論壇」を読んでるというのなら、
なぜコピペをそういった「保守論壇」の議論に依拠したものにしないの?
2ちゃんの書き込みより「保守論壇」の議論のほうが信頼に足るでしょ?
422名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:07:29.97 ID:YeLbfA8Y0
>>400
側室は日本が劣等国家とみられるから絶対いやだ
先進国で女性の人権がないのは日本だけ!とレッテル張りさせられる
韓国の思うつぼだ

>>412
民間オチした旧皇族に権威は残ってないってことだよ
それよりも悠仁さまをサポートしたほうがいいよ
ほどほどの大学と卒業してもらい、22歳くらいには結婚していただきましょう
423名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:07:58.75 ID:as+h15/y0
中国の最終目標が皇室断絶で共和制をしくことだからな。
こういうのは保守も革新もない。きっちりとした
制度でいくべきだ。
424名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:12.48 ID:FVFU0PrG0
>>369
それは陛下が決められることだ。
俺は男系維持でも女系天皇でも陛下の御意志に従うよ。
お前と違って日本人だから。
425名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:14.40 ID:T2wuBv08I
自民党に代わっちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。 (4:02)
http://nico.ms/sm19693038?cp_webto=iap_share_l
426名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:17.91 ID:eMcAgUHf0
村山談話の見直しで、安部談話が出るんだね。
427名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:21.16 ID:BZ8S1Mhm0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
428名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:35.82 ID:LeAZpb0SO
そもそも女性天皇ってマスコミがつくりだした世論で
いまネットでマスコミをみれば在日韓国人にNHKすら乗っ取られてるとわかるし
そうかんがえると、女性天皇という在日韓国人の世論を
つかって、今天皇を判断するのは
在日韓国人に利用されてることじゃないか。

ここで女性天皇をだしてるやつは、マスコミ在日韓国人の世論で
操作されてるのではないか
429名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:37.21 ID:fdLNUqvL0
側室とか言ってるアホは、Wikiでも見てその問題点を理解するといい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E4%BD%8D%E7%B6%99%E6%89%BF%E5%95%8F%E9%A1%8C_(%E5%B9%B3%E6%88%90)
430名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:38.63 ID:x3Gu9FcpP
>>402
逆に言えば、『神武天皇の男系子孫』以外の者が天皇を名乗った瞬間に皇統は断然するということなんだよね
皇室典範はその危機を完全に排除するため、ありとあらゆる可能性を想定して練られた法典
その背骨となるのが「皇位継承者は男系男子に限る」という大原則なわけだ
431名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:39.14 ID:93BJU1lH0
どの調査でもアジアで反日なのは朝鮮人と中国人だけだからな
他は親日が過半数。しかもダントツで反日なのは韓国だけ
こいつらがアジアと言ったら要注意
432名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:53.02 ID:dBMQb+KNO
さすが安倍さん
今年最後のニュースが素晴らしい
433名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:09:07.09 ID:u4H26xgS0
死略って在特会を持ち上げてなかったか。確か。

あれは失敗だろ。普通に。
434名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:09:15.74 ID:fCejA5fGP
>>400
旧宮家は明治天皇の血入ってたりするし何も問題ないが。
側室は国民感情的に受け入れられないから難易度高い。

>>405
竹田は戻らないって言ってるっての。
加えて竹田でも問題ないから。
立派な人を選ぶのは総理大臣。
皇室の問題は血が圧倒的に重要。
435名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:09:17.03 ID:8sgQIbCh0
安倍家が天皇引き継げよもう…




         あ、種無かった。
436名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:09:27.53 ID:yWW8i1fn0
このスレ見てると『皇位継承者は万世一系の男子』の意味を理解しきれてない奴が多すぎるのが残念だわ
この万世一系って要するに、古代それも記紀が編纂された当時の国籍条項に相当する物なのに
437名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:09:39.71 ID:PFmdsZ3+0
>>417
これまでの女性天皇

 推古天皇(第33代、在位592年〜628年)(第29代欽明天皇の皇女、第30代敏達天皇の皇后)
皇極天皇(第35代、在位642年〜645年)(敏達天皇の男系の曾孫、第34代舒明天皇の皇后)
斉明天皇(第37代、在位655年〜661年)(皇極天皇の重祚)
持統天皇(第41代、在位686年〜697年)(第38代天智天皇の皇女、第40代天武天皇の皇后)
元明天皇(第43代、在位707年〜715年)(天智天皇の皇女、皇太子草壁皇子(天武天皇皇子)の妃)
元正天皇(第44代、在位715年〜724年)(草壁皇子の娘、生涯独身)
孝謙天皇(第46代、在位749年〜758年)
  (第45代聖武天皇の皇女、女性天皇の中で唯一皇太子からの践祚、生涯独身)
称徳天皇(第48代、在位764年〜770年)(孝謙天皇の重祚)
明正天皇(第109代、在位1629年〜1643年)(第108代後水尾天皇の皇女、生涯独身)
後桜町天皇(第117代、在位1762年〜1770年)(第115代桜町天皇の皇女、生涯独身)

皇后が天皇になった以外は、生涯独身ですよ。
女性天皇の血筋は断絶するようにしてあったんだよ。

愛子が天皇になった場合も、当然生涯独身となる。
438名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:00.72 ID:9Y9NKo0m0
男系云々よりも、あの姫は無理だろうね
病的だわ
439名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:10.28 ID:6gRB88nc0
女だが、側室賛成。
いわゆる「有識者」が言う「(側室制度は)時勢に合わない」とか、もう噴飯w
特別な存在が何故一般に合わせなきゃならないの?馬鹿なの?
どーせ戦争に負けて、欧米の価値観を押し付けられただけでしょ。
440名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:14.79 ID:hQQ0tfUZP
>>415
…誰が決めるん?
歴史が決めるといっても、誰が歴史を動かす?
441名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:29.17 ID:MzQJiu/W0
>>436
たぶんだけど、小林の新天皇論読んだだろ?
442名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:32.06 ID:xVmZxX0D0
数十年後、今現在を評価したとき、日本解体寸前から救った内閣と評価される。
この3年間って日本の有史以来、最大の危機だったんじゃね?
443名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:42.86 ID:FVFU0PrG0
>>419
だから、女系天皇にしろって言ってるんじゃないの。
陛下にお選びいただくことができるようにしろって言ってるの。
男系維持でも女系天皇でも陛下のご選択に従うよ。
444名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:50.93 ID:eFSnlgVT0
100年後ぐらいの未来なら
試験管ベビーとかクローニングとかいう手法が
もはや倫理タブーでなくなっている可能性がある。

だから、とにかく100年ぐらい皇統を守り通せば
それでいいと俺は思うんだ。
445名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:11:34.68 ID:LeAZpb0SO
今マスコミがNHKも在日韓国人に乗っ取られてると
ネットで日本人が声だしてばれたよね

すると今まで日本人が違和感をかんじる主張は
在日韓国人の主張だったわけで、
女性天皇がそれなわけだ

在日韓国人がマスコミで作った女性天皇という

日本人の声でない
この世論を

今も使うのは在日韓国人に利用されてるだけじゃないか
446名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:11:37.54 ID:MzQJiu/W0
>>443
日本は独裁国家じゃないから
陛下が過ちをした時は正すのも臣下の勤めだろう。
447名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:11:38.46 ID:/UbisF1XO
>>264
皇族ではない皇統に属する男系の男子を皇族とする制度を明文化しておいて、なんかあっても男系継承は維持するとしておかないと秋篠宮家が危険に晒されると思う。それに妻となられる方への重圧も考えないと。
448名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:11:45.22 ID:ieE44GAP0
憲法改正すれば日本は変わると思う。
449名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:12:00.83 ID:8tsdvC5y0
(´・ω・`) 安倍談話!?なるほど、その手があったわね!安倍談話をデフォにして以後踏襲すればいいのよ。
450名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:12:16.12 ID:2b3vF2h60
旧宮家から赤ん坊を養子に出してもらえばいいよね、明治天皇の血を引いてる男系男子
なら問題ないわ
451名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:12:22.20 ID:a4F0vlWY0
>>305
首相官邸HP
平成19年4月27日キャンプ・デービットにて行われた、安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html

(ブッシュ大統領)
従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。
私は安倍総理と共に日米両国を率いていくことを楽しみにしている。安倍総理は安倍総理の思うところを率直に語ってくれた。
その率直さを私は評価する。我々の仕事は、過去から教訓を得て、将来に生かすということである、
そしてそれは正に安倍総理がしっかりとなさっていることである。

>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。

ソース
首相官邸HP

ソース
首相官邸HP

ソース
首相官邸HP
452名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:12:27.47 ID:BeKG6zoh0
>>340 悠仁殿下のお相手を選ぶのにそんな馬鹿なことをするとでも?w
秋篠宮殿下同妃殿下の事をちょっとでも分かっていれば
親王殿下のお后候補なんて選び放題だと思うよw

現皇太子殿下はちょっとアレレなところが上流家庭に知れ渡っていたので
お后候補の方々が皆ご辞退された。
せっかく徳仁殿下をお支えなさるためお覚悟なさっていた女性もいらっしゃったのに
そうかの囲いとハニトラに見事に釣られなさったので今の状況になった。
宮内庁も現皇太子殿下の惨状を見てるんだから
悠仁親王殿下には万全のバックアップをされてると思う。
私も流石に悠仁殿下の世までは生きていないだろうけれど、
親王殿下がいいご縁をもたれてまた親王殿下をもうけられる時まで生きていたいとは思うわw
453名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:12:39.53 ID:fCejA5fGP
>>437
お前女性天皇と女系天皇の違いわかってないだろ
454名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:12:57.27 ID:u4H26xgS0
>>439
そりゃ無茶だよ。

天皇という地位は大変な役割だし国の象徴だけど、
国民の反感を買ってまで存続させても仕方がないだろうに。
455名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:12:58.68 ID:FVFU0PrG0
>>446
その考えって朝鮮人だね。
456名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:06.06 ID:rxcUw0bU0
>>443
こちらも皇室が変化しないならそれはそれでOK
このまま男子が継げばいいよ
457名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:07.55 ID:xtPfh8JLP
いいぞ
安倍談話をぶち上げろ
・・・・どんなものか不安だけど
男系男子でおk!
458名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:16.27 ID:HUEOqvbA0
>>439
跡継ぎだけの問題じゃなくて、国民の規範としての側面もあるからねぇ
だんなが浮気して「陛下もやってるだろ」とか言い出したらどうする?
あとひな祭りが始まった時から皇室は一夫一婦制だよ
459名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:16.94 ID:TUizYvmE0
石破さんじゃこう素早くいかなかっただろうな。
安倍さん万歳。 
460名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:17.01 ID:7VoCfU+90
>>419
明治以前ならそれでもいいけど
これだけ情報が発達した世の中だと、ある程度の環境に居ないと厳しいと思う

旧皇族11家あるみたいだけど
既に5家断絶してるしある程度考慮しないと
461名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:18.93 ID:PFmdsZ3+0
>>453
解ってないのは君
462名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:20.95 ID:NcIiHTzw0
安倍ちゃんやるじゃん
463名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:30.15 ID:yWW8i1fn0
>>441
全然読んでないけど、それが正しいとしたら俺が言いたいのはその新天皇論の真逆
女系天皇はむしろ外国勢力の干渉を招きかねないので俺は反対
464名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:36.53 ID:C0DBk1NY0
>>240
DNAがそうさせるんだからしょうがない。
普段の思想すら関係ない。
465名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:51.71 ID:eaXS3VQE0
>>418
あなたのコピペ、「新聞社やテレビ」はウソだって言ってるだけで、
「新聞社やテレビ」がウソだとするソースを提示してないわけよ
それと以下はまるまる2ちゃんコピペですねw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356941152/84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356941152/89

で、「新聞社やテレビ」がウソだとするソースはどこに?
466名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:14:29.53 ID:GFbmnm8p0
>>1
つまんねえこと言ってねえで
早く河野談話を否定してこいよ
それで入れてやったんだぞ
467名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:14:36.36 ID:r1QozBl40
奥さんは作りたくなかったんだろな
468名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:14:38.85 ID:as+h15/y0
>>447 同意。やはり旧宮家の復活は急がねばね。
一家族だけで皇統を守るのはリスクが高すぎる。
469名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:15:23.88 ID:GB2qSvzq0
バカサヨ&在日&チョンの悲鳴が気持ちいいwww
まるで除夜の鐘のごとく心に染み入るぜ
470名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:15:42.42 ID:MzQJiu/W0
>>455
旧宮家復活とか言ってる方が朝鮮人だよ
だって「皇族でもなんでもない人間」を天皇にしようって言ってるんだから。
神武天皇の血を引いてる人間なら何百万といるだろ。
471死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 23:15:43.24 ID:eOsTqS/80
>>379
ゴキブリがまた意味の無い事をほざいている。
お前の言っている戯言は批判と言えるような立派なものには達していない。
お前は
「愛国者だったら〜」
「保守だったら〜」などと、下らん事を言っているが、
個別の議論に対して何の情報も提供して居らん無様を晒している。
まさに無能であり、スレに必要の無い戯言を提供している。

私は先にも言ったが、人気取りの為に言論を用いているのではない。
人気が欲しければお上品に振る舞えばいいだろうが、そんな趣味は私には無い。
私の敵は凶暴な朝鮮人であり、正義を踏みにじる塵屑どもだ。
此処で一応言っておくが、悪党を駆逐するのが常に正義とは限らんのだ。
私は悪党でも良い。だが、私はゴキブリを狩る事に特化している。唯それだけのことだ。

場所には場所の作法がある。
便所でパンツをおろすのは普通の所作だが、人前でパンツをおろしたら変態だ。
私も現実世界では大概に品があり、礼儀正しいが、此処ではそうではない。
2ちゃんねるでの作法がわからんのであれば半年ROMってこい。
472名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:15:44.76 ID:+MmtE0+20
>>439
「恋多き親王殿下」であれば
対外的にも円満だと思うけどな

側室の制度とか仰々しく入れなくても済むような
473名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:15:46.22 ID:tX4yMps80
474名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:16:14.40 ID:pQbiAhpv0
いいぞ
天皇家の終わりが早まる
どんどんやれ
475名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:16:19.39 ID:fCejA5fGP
>>439
賛成って人もいるだろうけど、
世の中が一夫多妻制ではないのだから、
それは難しいよ。
最終手段としてはあってもいいと思うが、その前に旧宮家復帰だよ。

>>461
女系天皇の話をしているのであって、
女性天皇の話はしていないからw
読解力をつけましょう。
476名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:16:23.55 ID:YDBcGpN20
>>150
もしそういう流れになるのならそれだけでも安倍談話を出す価値があるなw
477名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:16:28.49 ID:FVFU0PrG0
>>456
何で皇室の後継ぎの問題をお前が決めるんだよ。
何度もいうが、陛下にお選びいただくことができるようにしろってことだよ。
478名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:16:29.23 ID:eFSnlgVT0
>>439
庶民感覚なんて言葉、くそくらえだよな。

逆だろうに。
庶民の側が、政治家や皇室の感覚を理解せず、
自分の感覚を押し付けているだけだろうに。

政治家が庶民感覚で仕事をしてはいけないし、
皇族が庶民の習慣にあわせる筋合いは無い。
479名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:16:37.16 ID:a4F0vlWY0
>>305
首相官邸HP
平成19年4月27日キャンプ・デービットにて行われた、安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事(概要)
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html

(ブッシュ大統領)
従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。
私は安倍総理と共に日米両国を率いていくことを楽しみにしている。安倍総理は安倍総理の思うところを率直に語ってくれた。
その率直さを私は評価する。我々の仕事は、過去から教訓を得て、将来に生かすということである、
そしてそれは正に安倍総理がしっかりとなさっていることである。

>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
>私は安倍総理の謝罪を受け入れる。

ソース
首相官邸HP

ソース
首相官邸HP

ソース
首相官邸HP
480名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:16:47.29 ID:LeAZpb0SO
マスコミがNHKすら在日韓国人に乗っ取られてると
ネットでやっと当たり前になった

ならマスコミが作った女性天皇の世論は
在日韓国人の世論だという恐ろしい侵略じゃないか。
マスコミが在日韓国人に乗っ取られてると日本人にネットでひろっまたのは最近で
女性天皇世論はマスコミが在日韓国人がまだネットで本格的に批判されてない少し前

マスコミが在日韓国人に乗っ取られてる
つまり女性天皇は日本人の世論じゃない

在日韓国人がマスコミで作った存在しない日本人

だとしたら、今在日韓国人が作った世論で
天皇を判断するのは、在日韓国人に利用されてる
481名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:04.11 ID:PFmdsZ3+0
>>440
少なくとも天皇ご自身や皇族方が決めるとおかしくなるから。
ご希望を察して、権力を持つのが決めていくじゃないの?。
482名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:05.10 ID:tX4yMps80
てすと
483名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:14.39 ID:u4H26xgS0
今上天皇は尊敬に値する方だと思うけど、
ここで書いてる一部の人たちのようなおかしな熱狂的天皇崇拝が、
これから先にも必要だとは思わん。違和感ありまくり。

尊敬すべき人格をまとってる祭祀王がいるってだけじゃダメなの?
484名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:20.68 ID:fdLNUqvL0
>>450
養子なんて必要ない。
旧宮家に復籍して頂ければそれで終了。
明治天皇とか関係ないから。
485名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:27.97 ID:/LKmUbdD0
六三三四制より、クラス制が問題だろ。
486名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:32.43 ID:x3Gu9FcpP
>>446
つか、天皇陛下は絶対に正しく過ちを犯さないというのが建前
だから天皇陛下ご自身に判断していただくことは避け、すべては臣下が行い責任も取る
それが近代日本の民主主義であり、東京裁判で責任が問われなかった根拠でもある
487名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:35.08 ID:7VoCfU+90
>>470
過去にはそれに近い事もあったよ
もちろん血はひいてるけど
488名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:43.71 ID:DgT9Jsdp0
安倍談話・・・2015年の戦後70年辺りに発表かな?
489名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:45.08 ID:rxcUw0bU0
>>460
それで皇室が変わることを判断したのなら、そのときそうすればいい。
皇太子も男子もいる現在、外野が今騒ぎ立てる意味はないんだよ。
490名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:45.90 ID:PFmdsZ3+0
>>470
男系・女系が解ってないね君は。
491名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:18:12.53 ID:r1QozBl40
子供も居ない人間が人の痛みなんて・・・
解るのかねぇ
492名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:18:31.99 ID:FVFU0PrG0
>>470
だから旧宮家復活なんて言ってない。
男系維持か女系天皇を認めるか陛下にお選びいただくことができるようにしろって言ってるの。
493名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:18:42.50 ID:8tsdvC5y0
(´・ω・`) 竹田恒泰さんの皇室論関連の著書を読めば目が覚めるわよ。皇位継承は男系男子が正しいのよ。
494名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:19:00.39 ID:PFmdsZ3+0
>>475
過去の女性天皇であっても生涯独身であった理由も解らないの?
そういうことも解らず女系男系って論ずる君は不勉強すぎる。
495名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:19:16.81 ID:E3NbjNuTP
>>439
一夫一婦は大正天皇からな。
戦争は関係ない。
496名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:19:29.57 ID:2jWcrjpf0
>皇位継承は男系男子という私の方針は変わらない

こんな当たり前のことをわざわざ言わなきゃならんほど、
日本はおかしくなってるんだよな……
497名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:19:40.93 ID:pQbiAhpv0
>>486
御輿は軽くてパーがいいってことだなw
498名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:00.95 ID:fdLNUqvL0
>>483
天皇に"尊敬すべき人格"など求めるな。
そんなものを求めていたら125代も続かない。
存在していただく事に意味がある。
499名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:14.78 ID:BjrTiHQbO
>>471
うん、まあだからそういう種類の人間なんだろうね
だから少なくとも愛国者や保守主義者を気取らないで欲しい、他の愛国者や保守主義者に迷惑だから、って言ったの
はなから自分は愛国や保守とかどうでもよくて2ちゃんで下品に朝鮮人を叩いてるだけだから安心してください、って言えよ
500名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:15.21 ID:DgT9Jsdp0
男系女系より、側室復活させた方が現実的じゃないの?
501名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:19.59 ID:lORkk6by0
男系男子は皇統2672年の歴史の伝統そのものであり、天皇制度の根幹である
まずはそれを守ることが正道であることは明らかである
502名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:32.43 ID:LeAZpb0SO
マスコミが在日韓国人に乗っ取られてる、それで作られた女性天皇の世論を

わざわざ使うのは
在日韓国人に利用されてるんじゃないか
503名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:42.29 ID:eFSnlgVT0
>>492
皇位継承者の一存でか?

確かに陛下は陛下だが、
日本の歴史上、過去にも未来にも大勢いらっしゃる陛下のうちの一人でしかない。

そんな今上陛下の一存で決めていいのか?
504名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:54.92 ID:m+5P6Coc0
朝鮮人は邪魔すんなよ
505名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:56.19 ID:fCejA5fGP
>>494
女系OKになった場合の話をしてるのに、
お前トンチンカンすぎるよ…
506名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:59.74 ID:C1PRQCqy0
入内する条件に合う女性の中で、今の世の中、側室になりたいという人がどれだけいるんでしょうか。
雅子様が入内に決まるのにもかなり時間がかかりましたよね。
507名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:21:15.37 ID:yONZ+FMKO
このご時世に男子男子って恥ずかしい
真子佳子はどおでもいいが、愛子は直系
長男んちが跡取りだ!あべ阿呆
508名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:21:43.14 ID:hQQ0tfUZP
>>481
権力者といっても、鳩や管が頂点に立つ時代じゃ任せられないよ
そこで旧家復活なのかね… よく分からなくなった
509名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:21:58.33 ID:r1QozBl40
>>492
子供が居ない人間が笑うよ
自分はな...恥ずかしい居よ
510名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:21:59.47 ID:9zJC/1GH0
これとTPPだけ公約守ってくれたら、あとはどうでもいいわ
511ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/31(月) 23:22:20.40 ID:+AnQt6cG0
未来志向? 卒原発?
512名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:22:32.28 ID:FVFU0PrG0
>>503
だから、その発想が朝鮮人。
513名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:22:52.22 ID:fdLNUqvL0
>>470
因みに過去に皇族でも無い人間がいきなり天皇になった例はある。
しかし、今回は今の内に復籍して頂いて、将来悠仁殿下に男子が生まれなかった場合に、復籍後に生まれた男子に天皇になってもらおうと言う話だ。
生まれながらにして皇族の男子に限る。文句ねえだろ。
514名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:22:53.44 ID:lZz8cmB50
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)           (,,)_
  /  |   左を見ろ→   |  \                                   こっちは右だバカ
/    |__________|   \
515名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:22:54.44 ID:N0+2wT9r0
てか男系でいくならそろそろ側室制度復活させないとやばいんじゃね?
516名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:23:07.65 ID:x3Gu9FcpP
>>461
>>490
>>494
この手のスレって、わざとバカのふりをして話をひっくり返す工作員がいるんだよ
そいつらに付き合っているうちにスレが流れて終わってしまい、はた目からは
賛否両論が拮抗しているように見えるという寸法
517名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:23:54.40 ID:eFSnlgVT0
>>512
都合が悪くなると
その逃げ口上に頼る人らしいね、あなたは。

どう朝鮮人なのかすら説明できず、とりあえず言ってるだけだろ
518名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:23:59.21 ID:LeAZpb0SO
在日韓国人がマスコミ乗っ取てるとネットで批判された時期と

女性天皇世論をマスコミが作った時期は

女性天皇がはやい。

まだ日本人がマスコミは日本人のだと騙されてた時期だ。

で、マスコミは在日韓国人に乗っ取られてるとわかった以上

在日韓国人が作った女性天皇という
日本人ではない世論で
天皇を判断するのはダメじゃないか。
519名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:24:13.47 ID:PFmdsZ3+0
>>516
ID:x3Gu9FcpP
不勉強な君は消えたほうがいいよ。朝鮮人は。
520名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:24:18.14 ID:FVFU0PrG0
>>509
議論がぼやけるから
はっきり発言頼む。
521くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/31(月) 23:24:22.49 ID:2yuN6Xwb0
女系天皇は革命思想だって女系論者に自覚して欲しいよ。

千年以上も続けてきた日本の歴史と全く違う異質な文化を導入しようとする革命。
522名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:24:32.89 ID:arq8I+k0O
>>500
今は産み分け出来るのでその必要はない
問題はなるべく早く結婚して(もちろん嫁は若いの限定)たくさん作ること
523名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:24:39.41 ID:BeKG6zoh0
>>483  そりゃ尊敬すべき人格を持っていらっしゃるのは
秋篠宮殿下でしょう。 だれでもわかってる。陛下も分かってらっしゃると思う。
け・れ・ど・
そんな事を陛下が口になさった時点で天皇陛下が勝手に次世代の天皇を指名していい、ということになる。
そんなちょっと先のことまでわかってないのかな?w
524名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:24:42.59 ID:yWW8i1fn0
追記
自分の考えでは『神武天皇の男系男子』という部分に皇位継承のキモがある
(すなわちそのルールこそが皇統断絶のリスクが一番低いガイドラインである)と考えてるので
女系は絶対にありえないと断言する
『神武天皇の男系子孫たる男子』が皇位継承の基本であるとしたら、
たとえ現在の皇室が断絶して旧宮家の男系が全て断絶してなお、それでも皇統は絶対に断たれない

たとえ日本がこの前の戦争以上の敗戦を経て皇室の男子が外国勢力に皆殺しにされて、
皇室の女性が凌辱されて外国人の子を産まされるような事態に遭遇しようと、
『神武天皇の男系男子』が皇位継承のルールでさえあれば外国人の血と意思を継いだ天皇の誕生を阻止できる訳で
525名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:24:45.25 ID:u4H26xgS0
>>498
ごめん。おれ、あなたのような感性は無理。右派にはなれんよ。

人格がズタボロな天皇を尊敬するなんて言いたくないね。
526名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:24:47.84 ID:QhXheIcP0
自虐史観をぼつぼつやめてくれないかな....
527ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/12/31(月) 23:25:39.27 ID:w4x+p2+BO
独立の生計を営む皇族とすれば金かからんよ
528名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:26:00.42 ID:x3Gu9FcpP
>>517
そいつもわざとやってる工作員だから相手にしちゃダメだよ
朝鮮人と言われたら日本人は怒るということを
つい最近勉強したばかりなんだから
529名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:26:02.13 ID:UHPXWtia0
安倍首相サイコーw
自民党政権サイコーwww
530名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:26:13.87 ID:rxcUw0bU0
>.526
こうやって皇室に議論がシフトしている最中に粛々と進めてほしいね
安倍にしてみれば同時発表は計算してたのかもしれないけど
531名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:26:37.69 ID:pmExdKgy0
>>352
偽の皇室残しても顔向けできないだろ。
敗戦時に魔カーサーが皇室の女性現地妻に娶って
マッカーサー朝になってたら受け入れてたか?
532名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:26:44.42 ID:FVFU0PrG0
>>517
陛下の人格をどうこう言えるのは日本人じゃ無いよ。
「歴史上何人も居る天皇の一人」って。
朝鮮人の発想としか思えない。
533死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 23:26:58.92 ID:eOsTqS/80
>>421
まぁ、私のコピペのいくつかは、保守論壇に依拠してないとは思わぬが、
「信頼に足る」かどうかの判断は、私がしている。
情報の確度に関しては、
Roderick Milton Chisholm 「知識の理論」
に詳しいが、(専門過ぎるので諸君にはお勧めしない)
そんな厳密な事に言及するまでもなく、
相互に矛盾している情報があれば、どちらかが間違っているのである。
そしてその検証はそう難しくは無い。

前提条件があり、
前提条件から論理を用いて帰結を導く。
あらゆる言論には基本作法がある。

>>465
>あなたのコピペ、「新聞社やテレビ」はウソだって言ってるだけで、
>「新聞社やテレビ」がウソだとするソースを提示してないわけよ

例えば、互いに新聞のソースがあり、矛盾しているからどちらかが間違っている訳だ。
そしてどちらが間違っているかの判断は容易である。
何故ならば、多くの場合検証作業が行われて、後に出る記事の方が正しい場合が多い。
>>41の例でいえば、池田の件だと池田が嘘を白状している訳だ。
534名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:26:59.78 ID:LeAZpb0SO
そう、まだ日本人がマスコミは日本人だと騙されてた時期に
女性天皇世論ができた

今マスコミは日本人のだという日本人いるか?

NHKすら在日韓国人に乗っ取られてるとわかるだろ。
じゃあわざわざ在日韓国人が作った女性天皇世論を使うのは
在日韓国人に利用されてるだけじゃなか。
535名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:27:04.90 ID:C1PRQCqy0
現実的には旧宮家から、御同意を得られる独身男性が養子に入られ、てそのお子様
から皇位継承権を得るとかね。

旧宮家の独身男性と眞子様かこ様愛子様が御結婚されて
そのお子様男子から皇位継承権を得るのが一番理想的。
536名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:27:38.76 ID:BYnElL/mP
旧宮家復活なら早い方がいいなあ
今やっとかないといつになるかわかったもんじゃないし
できるだけ長く皇族としての生活送ってもらった方がいいし
537名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:27:54.22 ID:kmySjkHo0
せっかく続いて着たんだから
できるだけ長くは続いてほしいもんだ
538ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/31(月) 23:28:10.93 ID:+AnQt6cG0
>>527
お金に困って、女官が全裸に蚊帳をまとったりするの?
539名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:28:25.68 ID:fvNsWL920
やはりトリは、川の流れのように
かな w
540名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:28:31.42 ID:Pvy5Cv4A0
あんまり良く知らないから誰か女性の天皇がダメっていう理由を教えてくれ
541名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:28:54.16 ID:8tsdvC5y0
(´・ω・`) この手のスレって何か下品なやつ居るわね。何者なのかしら?
542名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:29:03.31 ID:FVFU0PrG0
>>528
っていうことを逆手にとったつもりか?
543名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:29:12.46 ID:x3Gu9FcpP
>>519
なんか勘違いしてないか
アンカーに脊髄反射して判断力失ってね?
544名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:29:14.09 ID:eFSnlgVT0
>>528
それでも
「とりあえず言ってみたいだけだろ」というツッコミだけは
入れておこうと思うんだ。

>>532
人格の話なんざしてねーな俺は。
という訳で一行目はお前の脳内妄想。
そして二・三行目では何も説明できていない。

ほーら、やっぱり
どう朝鮮人なのかすら説明できず、とりあえず言ってるだけだろ
545死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 23:29:30.22 ID:eOsTqS/80
>>479
お前のソースは>>305のソースよりも前のもの。
其れを踏まえて安倍が「謝罪していない」と言っている訳だ。
お前はきちんと私のソースの中身を読め。

>>499
お前の様なレッテル貼りだけに執心して中身に言及しない間抜けは朝鮮人丸出しのゴキブリである。
546名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:30:07.26 ID:BYnElL/mP
>>430
女系天皇が出てきた瞬間に別の男系皇族を神輿に乗せて担ぐ奴とか出てきたりして
南北朝時代みたいになったら日本無茶苦茶になるだろうなあ
547名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:30:15.13 ID:r1QozBl40
何処の馬の骨がほざいてるの?ま〜たアベか
天皇打倒とか 恥知らずな3征だな
548名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:30:17.15 ID:UmO6AzXLO
女性天皇を認めないと皇統がいつか途絶える

大奥があった徳川だって直系はすぐに途絶えた

側室を認めるか、女性宮家、女性天皇を認めるかしなければ皇室はいつか途絶える
549名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:31:05.28 ID:+1cHL52g0
>>540
女性天皇自体は絶対ダメってわけではない。
緊急避難的に過去にも行われてきた。
緊急事態って、皇室の男性が全部いなくなった時とか。

もしそうなったら、その時に議論すれば良いだけだ。
今は男系男子でいい。
550名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:31:08.54 ID:pmExdKgy0
>>540
子供が天皇を継げないのはおかわいそう、
男女差別はんたーいとなるから。
一つ譲ると必ずそこが次のスタート地点になる。
争いの芽は摘んでおかないといけない。
551名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:31:34.18 ID:eaXS3VQE0
>>533
ふむふむ、
では>>305,350の真偽の判定についてはどうでしょう
安倍さんは謝罪はしていないと言っていて、ブッシュは謝罪したといっている
どちらが正しいんですか?
552名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:31:58.15 ID:8IywoHDI0
>>542
おい、>>261に回答しろや朝鮮人。
553名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:32:05.78 ID:E3NbjNuTP
>>548
皇統は傍系でも問題ない。
直系なんて何度も途絶えてる。
554名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:32:14.97 ID:LeAZpb0SO
私は考える、日本人がまだマスコミが日本人のだと騙されてた時期に作られた、日本人が違和感や拒否間、脅威を感じる世論。
今、日本人のマスコミは日本人のだと思う日本人はいないだろ。
なら、女性天皇というのをつかうのは
おかしいと感じないか。

在日韓国人に作られた世論を進めるおかしさに気がつかないか?

日本人がまだマスコミは日本人だと騙されてた時期のマスコミの世論だぞ?

日本人がネットでまだマスコミを本格的に在日韓国人に乗っ取られてるとまだネットでも、ない最近の世論だぞ?
555名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:32:28.84 ID:BjrTiHQbO
>>545
レッテル貼りというか自分で下品に朝鮮人を叩いてるだけって認めたじゃん
そうやって自分に都合の悪い相手を問答無用で朝鮮人扱いしてきたなら、お前の情報に対する取捨選択も相当偏ったものなんだろうと思われちゃうよ
556名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:32:34.75 ID:8sgQIbCh0
安倍家は自分ん家だけ途絶えてろ 天皇家を道連れすんな。
557死(略) ◆CtG./SISYA :2012/12/31(月) 23:32:53.09 ID:eOsTqS/80
呼ばれたので、そばを食ってくるわ。
朝鮮人に日本人の風習を邪魔する権利は無い。
558名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:32:54.82 ID:fCejA5fGP
>>526
安倍はそのつもりでしょ。
でもいきなり言っても左翼教育に蝕まれた世代には拒まれる。
だから教育改革しようとしてるんだよ。
今の子供がまともな教育を受ければ20年後30年後は、
それだけで自虐史観から脱却することになる。

>>548
まずは女系天皇と女性天皇の違いから勉強しましょう
559名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:33:11.42 ID:9NYo7BHi0
朝日や毎日はなんて言ってるの?
その反対を支持するから教えて。
560名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:33:22.18 ID:pQbiAhpv0
優柔不断が事態を悪い方向へ導く
安倍いいぞどんどんやれ
天皇制度終焉万歳
561名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:33:25.85 ID:pmExdKgy0
>>545
安倍は米国に訂正を求めてないから単なる国内向けの言い訳だろ。
なぜ訂正を求めない?
国賊じゃないか。
562名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:34:18.32 ID:R3U2pcwR0
男系にこだわるのは結構だが、とっとと結論出さずに結果的に断然したら売国奴のそしりを免れないね
563名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:34:27.80 ID:0d1WRM+60
>>507
愛子様を天皇にしその子供が生まれた時点でた時点で、なし崩し的に女系もOkな世論をマスコミが作るのは分かり切ってると思うんだが
564名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:34:50.14 ID:C1PRQCqy0
>>556
安倍ちゃんは大事な男系男子継承を保持する発言をされてるの。
565名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:35:27.47 ID:QhXheIcP0
皇室典範は、今から見直した方が良いと思うけど
一方で、今は問題ないから
問題先送りで良いじゃん...という意見をいう人も居る

どっちが良いんだろうね
566名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:35:29.88 ID:W+cjduOE0
応援するわ
というか応援する以外にないだろ
567名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:35:47.56 ID:yWW8i1fn0
>>540
一番根っこの部分にあるのは、外国人が天皇になる可能性を排除すること
男系になってしまったのは、東アジア世界の覇権国家が紀元前から男系だった事に由来する
すなわち攻め滅ぼされる可能性のある国が男系の王朝だったから、日本も男系じゃないと王朝の正当性に疑いを持たれてしまったから

というのが千年も続けば世界史レベルでの慣例になる
568名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:35:48.28 ID:fCejA5fGP
>>540
女系を認めると、世界最古の王朝が途絶え、馬の骨が天皇になる。
馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば
天皇制廃止への道まっしぐらで左翼の思う壺。
皇族女子に宮家の創設を認めたら、権力欲のある男が近づき影響力を行使する危険がある。


【女系系譜1】          【【皇統】】               【男系系譜1】
      \             |                  /
      江頭寿々子     昭和天皇         鈴木さんの曽祖父
          \          |               /         【男系系譜2】
       小和田優美子   天皇陛下        鈴木さんの祖父     /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子   皇太子殿下     鈴木さんの父    /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子 =(結婚)=鈴木さん      /       【女系系譜2】
                   \         /        佐藤さんの父   /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) /       【男系系譜3】
                       \          /        高橋さんの母   /
                         \       /         /       田中さんの祖父
        鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)   /          
                            \           /        田中さんの父


           以下、 延々とめちゃくちゃになる予定 もはや天皇家とは何の関係もない。
569名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:36:06.90 ID:QkNr+o8k0
科学の力で男系男子を増やせよ。
570名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:36:30.77 ID:R3U2pcwR0
>>369
2000年も続いてないだろ
571名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:36:33.40 ID:eFSnlgVT0
しかしなんだな
もはや「Are you Korean?」が悪口であることは
世界常識だが、

その世界常識を
他ならぬ朝鮮人が最大活用しているというのは・・・

朝鮮人が日本人に対して、
「怒らせるために有効だから」という理由でそのフレーズを連呼するというのは・・・

悲しくないのかね、朝鮮人=当事者的に。
これが「恥を知らない」ということの意味なのか
572名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:36:37.70 ID:pQbiAhpv0
相撲界もなんだかんだで改革してるからなぁ
まぁ伝統にこだわって散るのもいいんじゃね?
573名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:37:20.79 ID:8IywoHDI0
>>507
はいはい、サイボーグ9aを皇室にねじ込みたいっていう願望は聞き飽きたからw
574名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:37:28.77 ID:Pvy5Cv4A0
>>549>>550
つまり昔から男が天皇だったから別に変える必要ないだろっていう保守的な意識ってことか
男か女かがそこまで重要とは思えんがなんとなくわかった
575名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:37:30.56 ID:LeAZpb0SO
日本人がまだマスコミは日本人のだと騙されてた時期に作られた
女性天皇

いまではマスコミはNHKも在日韓国人に乗っ取られてる

女性天皇世論は在日韓国人がマスコミで作った侵略だ
それを進めるのは在日韓国人に利用されてる

マスコミが日本人のだと自身をもてる日本人はいないだろ。

なら在日韓国人マスコミで作った女性天皇
を進めるべきではない
576名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:37:35.84 ID:ucFx0fWL0
あけましておめでとうございます\(^O^)/
577名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:37:38.67 ID:a4F0vlWY0
>>545
お前のほうがよく考えろ

官邸がソースだぞ
これが公式だ

安倍がいかに言い訳しようとも、これが公式だ

お前は擁護する人間を間違っている
売国奴を擁護している
578名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:01.25 ID:7VoCfU+90
>>565
旧皇族を早いうちに復帰させないと
えって環境で育つ人も出てくる可能性があるじゃん
そうなってからでは戻しにくくなると思うよ
戻すなら早い内にしとかないと
579名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:15.80 ID:BeKG6zoh0
>>548 女性天皇は過去何人もいらっしゃいますけど?w
天皇の男系は旧宮家にご健在です。
旧宮家を宮家のまま復帰させれば何も問題はありませんよ?
580名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:21.39 ID:3qH+7krH0
いいねぇ、安倍さん
頑張って欲しい

来年はマジ日本の再生元年になりそうだわ
581名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:33.77 ID:dK3zFZuF0
>>507
おそらく、大多数はこういう意見なんだろうな。
皇位継承を家族の資産継承と同じ様に考えて。

ほっておけば、そういう考えが広く支持されて
愛子即位になるだろう
582名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:58.54 ID:R3U2pcwR0
>>568
世間一般では婿養子を入れたからといってその家が途切れたっていう感覚は無いけどな
583名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:39:45.09 ID:r1QozBl40
来年は行けよ似非ウヨ
お下りさんよ
584名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:39:50.15 ID:u4H26xgS0
>>570
確実なのは1300年くらいでしょ。式年遷宮の行われてる期間は確実。
585名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:39:55.59 ID:9NYo7BHi0
>>559ですが自己解決しますた。

朝日社説
「『女性天皇、女系天皇の容認』と『第1子優先の継承』という結論は妥当
だと思う。支持したい」

毎日社説
「女性天皇を認めれば、女子の皇族は多いので天皇制も安定し、継承問題の
悩みも解消する。有識者会議としては時代を反映させた自然な結論と言って
もいい」
586名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:40:03.71 ID:8IywoHDI0
>>581
ないないw
女に土俵に上がらせないのは差別だ!って
叫ぶブサヨと同じレベル。
587名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:40:28.63 ID:5Q9gFD5e0
皇統に関することは皇室皇族の意見を尊重するべきだ。旧宮家復活してでも
男系を維持したいというのであればそれを前提に象徴天皇制を維持するかどうか
国民が選択するというのがあるべき姿だ
588名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:40:37.51 ID:7VoCfU+90
>>582
世間一般じゃないから
その位理解してよ
589名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:40:53.08 ID:QhXheIcP0
>>558
なるほどなー
教育改革か
それは是非ともやって欲しいな

朝鮮半島や中国に対しての戦中の政策に
百害あって一理無し、みたいな教育受けた
自分の世代みたいにはなって欲しくない
590名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:41:02.19 ID:eFSnlgVT0
>>574
ちょっと違う

「昔から、血筋といえば男基準で考えるものだろ」
「王家も、庶民の家も、父→息子という流れで考えるものだろ」
っていう保守的意識なのだ。
591名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:41:02.55 ID:LeAZpb0SO
まず私たち日本人がやるのは
在日韓国人にマスコミが乗っ取られてるときの世論だと
批判するべき
日本人がまだマスコミは日本人のだと騙されてたときの世論だと批判すべき

日本人がまだ在日韓国人にマスコミが乗っ取られてるとネットで本格的に批判されてないときの世論だと
批判すべき

女性天皇は在日韓国人がマスコミで作った世論だと批判すべき

私は考える、
592名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:41:04.81 ID:yWW8i1fn0
言っちゃアレだが、ここで書き込んでるアホな男も自覚持たなきゃいかんよ
日本の男が見つかり次第皆殺しにされるような悲惨な未来が来たとしたら、その時は自分が天皇名乗らなきゃいけないって事を
皇室費の名目で国から予算が下りない、それどころか『TENNO=DEVIL』となった状況の下で誰の支援もなく天皇を名乗る必要が

男系男子継承ってのは、本質的にはそういう事
593名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:41:18.61 ID:0d1WRM+60
>>582
例えば孫正義みたいな男が野心を持って皇族の女子に近づいてくる、てのが保守派の最大の懸念なんだよ
594名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:41:51.37 ID:YQeXW96/0
天皇陛下が決めりゃいいんだよ
エンペラーメーカー気取りの奴には天罰が下る
595名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:41:53.73 ID:C1PRQCqy0
>>565
まこ様かこ様が独身でいらっしゃる今のうちがチャンス。
まこ様かこ様がもし、旧宮家の独身男性と御結婚されたら、そのお子様から
皇位継承権を得ることができるようにできたらいいよね。

あくまでも、もしだけど。

いきなり旧宮家の方が御養子になってそのお子様が皇位継承権を得るより
民意を得やすいと思います。
596名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:42:04.26 ID:8sgQIbCh0
>>564
安倍チョンまず自分ん家で愚息作れよサッサと。他家にモノ言うのはそれからだ、無能無精。
597名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:42:38.19 ID:R3U2pcwR0
>>579
問題はあるな
いままで一般人だった旧宮家に尊敬の年なんて復帰したところでわかないわ

>>588
>馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば天皇制廃止への道
って>>568は言ってるのに、そこで世間一般は関係ないっていったら論理が破綻するだろ、あほ
598名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:42:47.50 ID:cz5eY3f70
雅子は役立たずと明言しないと
599名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:43:37.29 ID:gyRlKHhf0
それより
民法の相続を変えようぜ
遺留分制度をなくし家制度の復活
遺産税方式に変え
事業承継制度を適切にし
家というものをもっと大事に出来るような日本に戻そう
600名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:43:56.07 ID:QhXheIcP0
>>578
やはり、再び似たようなケースが起きる前に
今のうちに意見求めて、改めるべきは改めた方が良いよねぇ
601名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:44:03.23 ID:SBxQT68uO
天皇は後継者が産まれず途絶えたのだから、
皇室は廃止しなければならない。
反論は絶対に許さない。
602名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:44:47.51 ID:E3NbjNuTP
あわせて皇統を維持する方策も語って欲しかったわ。
悠仁親王の代まで放置するつもりか?
旧皇族の復帰を考えているなら、早くしないと。
603名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:44:48.54 ID:R3U2pcwR0
>>593
別に女でも一緒だわ、そんなもん
雅子さまのせいでズタボロじゃん
604天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/31(月) 23:44:50.13 ID:EtHQvm3a0
男系男子にして衰退するだろうからそこで歴史を
閉じるのがいいな

天皇制は動物人間らしいけど女王蜂とか番長制度
とか古い形態だね 人間らしいのはいいけどね
605名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:45:47.97 ID:LeAZpb0SO
私は考える、日本人は女性天皇は、

日本人がまだマスコミは日本人のだと騙されてた時に作られた世論だと、批判すべき、あっ!と気づくべき!
マスコミが在日韓国人に乗っ取られてるとまだネットでも、本格的に批判されてないときの世論だと批判すべき!気づくべき!

それに気き!在日韓国人が作った世論で今天皇を判断してること、判断してるやつは
在日韓国人にいいように利用されてると気づくべき!
606名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:46:18.83 ID:4noGKLku0
側室は3人まで。
607名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:46:19.98 ID:xrS29Q5y0
国家非常事態が進行中! 1216不正選挙によって日本の政治機能がハイジャックされています!
クーデターを黙認し有権者を欺き国会に居座っている過半数の議員を政治犯として糾弾すべきです!


国家非常事態が進行中! 1216不正選挙によって日本の政治機能がハイジャックされています!
クーデターを黙認し有権者を欺き国会に居座っている過半数の議員を政治犯として糾弾すべきです!


国家非常事態が進行中! 1216不正選挙によって日本の政治機能がハイジャックされています!
クーデターを黙認し有権者を欺き国会に居座っている過半数の議員を政治犯として糾弾すべきです!
608ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/31(月) 23:46:20.65 ID:+AnQt6cG0
しかし、皇室とはいえ、他所の家の跡継ぎ問題に、外部が口を挟むのもなぁ。
陛下殿下が話し合われ、その結論を粛々と受け止めるのが私の結論。
609名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:46:37.41 ID:xV5L4B6X0
実況板が中華の攻撃でおちてるわw
610名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:47:02.24 ID:8sgQIbCh0
安倍晋三も昭恵も役立たず夫婦だろうがw それで他人の事言うな
611名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:47:41.76 ID:eFSnlgVT0
>>605
お前の日本語を読んでると
頭蓋骨がL字に曲がりそうだ

書き直せ
612名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:47:44.69 ID:RUyX4EsQ0
朝日新聞と毎日新聞の逆に行くと正解だ!

社民党と共産党の逆に行くと大正解だ!!
613名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:47:48.57 ID:hTcl03x50
「男系」とは科学的には共通のY染色体を持つ人々のことだ
614名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:47:54.47 ID:vuayIeCI0
>>597
>いままで一般人だった旧宮家に尊敬の年なんて復帰したところでわかないわ
それは人によるだろ
615名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:48:00.43 ID:u4H26xgS0
>>601
何様だよ。反論しても何もできないだろ、お前。
616名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:48:34.63 ID:7VoCfU+90
>>608
皇室典範が法である以上、皇族の方々には決められないんじゃね?
617名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:48:36.58 ID:ijAu6uap0
男系が絶えたときの保険は考えてるのか安倍ちゃん。
618名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:48:38.71 ID:LeAZpb0SO
マスコミが在日韓国人に乗っ取られてると
いうがわから批判してるの
日本人がみおとしてるの、一番気づくべきところを批判してるの

私だけだろか、何度でも日本人が気づくべき!だ
619名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:49:29.69 ID:R3U2pcwR0
>>614
人によるってことは、『何も問題無い』なんてことはあり得ないってことだろ
620名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:49:43.08 ID:JHzUqlt/0
>>601
おつむ弱いですね
現状まだ男系は維持され続ける
621名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:49:50.13 ID:eFSnlgVT0
そういえばID:FVFU0PrG0が出てこなくなったな。

やはり、朝鮮人レッテルを貼りまくるアホに対しては、
そのまま否定するんじゃなくて
「どう朝鮮人なのかも説明できず、ただ言い掛かりつけてるだけだろ」
「困ったらそれいえばいいと思ってるだろ」
という駄目出しをするのがいいんじゃないかな
622名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:50:21.00 ID:byMZNgn60
自分は男系維持派だけど、側室はさすがに無理だと思う。
まずは旧皇族に復帰して頂き、それでも男系維持が難しくなったら女系にすればいい。
女系だと皇統が途絶えるという意見もあるが、自分はそうは思わない。
ただ、相手の家系の身体検査は厳重に行うことが条件だけど。
623名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:50:35.47 ID:vt36UmIk0
安倍閣下の言う事に従うほうが良さそうだ 愚民の雑音はミンス政権しか誕生させなかった
624名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:50:58.26 ID:r41uj6hJ0
スティゴールドが誇らしげに
625名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:51:22.46 ID:Y/2gbHHz0
>>361
今はモラル的に、側女あてがって子供作るってわけにも行かないからねえ。
産み分けできる方法確立するほうが早いんじゃないかと思ってみたりする。
626ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/31(月) 23:51:38.11 ID:+AnQt6cG0
>>616
確かにそれはあるけど、皇室の意向が一番重要だと思う。
皇室典範を「陛下の仰せのままに」と書き換えたらいいのかな?
627名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:51:42.20 ID:YeLbfA8Y0
>>595
佳子様は俺のものだから気軽に変なこと書き込むなクソがッ!!!
628名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:51:46.12 ID:u4H26xgS0
というかさ。朝鮮半島の奴らは「外国人」なんだから、
わが国の問題に口を出す資格はないの。

口を出したいなら日本国籍を取れよ。マジで。

そういう図々しさが嫌われるんだよ。
629名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:51:57.22 ID:vuayIeCI0
>>619
万人が大賛成大満足!なんて何事であったとしても有り得ると思うか?
お前の頭はお花畑ですか
630名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:52:46.82 ID:R3U2pcwR0
安倍が本当に皇位継承問題を男系で何とかしたいって思うなら、総理の力で佳子様眞子さまの結婚相手を旧皇族にして宮家を作ることだな
眞子さまなんてもう結婚適齢期なんだし
考えますだけで何もやりそうにないけど
631名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:54:00.39 ID:LpRcK7Od0
安倍談話クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本の再起動ktkr  今度こそ安倍総理国民はあなたを護ります 日本を強く誇れる国にしてください!
632名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:54:13.83 ID:JHzUqlt/0
>>622
女系なんぞにしたら、我が国の長年積み重ねてきた伝統が崩れる
633名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:54:33.79 ID:yvj8RrRLP
政治家の分際でなに天皇陛下に意見してるんだこの下痢は
634名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:54:39.97 ID:LeAZpb0SO
女性天皇世論は

在日韓国人がマスコミで作った世論だろ

日本人がまだマスコミは日本人のだと騙されて
た、ネットでもマスコミをまだ本格的に批判できなかったときの世論で

今マスコミは日本人のだという日本人いないだろ、在日韓国人にNHKすら乗っ取られてると気づいてるし。
なら、女性天皇世論をだすのは在日韓国人に利用されてるだけじゃないか。

マスコミが在日韓国人に乗っ取られて、在日韓国人に作られた世論で、
天皇を判断するのは
日本人に不利益をもたらすよ。
在日韓国人マスコミに作られた世論だと批判し

改めてそこから、考えるべきだよ。
635名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:54:54.24 ID:6gRB88nc0
悠仁親王殿下がお生まれになった時、
秋篠宮親王殿下が「愚民は黙っとけ」と仰っている様に感じました。
636名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:55:07.53 ID:R3U2pcwR0
>>629
おい基地外
>>579は旧宮家を宮家のまま復帰させれば『何も問題はありません』って言ってんの
でひとによって問題になる出来事があるのに、何も問題ありませんと言えんのか?
ってかはなから何も問題ありませんなんて断言するのが間違ってんだよ
お前は2013年になっても阿呆のままだろうな
637名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:55:29.38 ID:zMxjAUuY0
>>1
うお、鳥肌立ったぜ!安倍さん!
638名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:56:19.79 ID:X4C+ve5L0
結局、一時の戯言で終わった女系論w
639名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:57:46.94 ID:M+pPcmsn0
これは上手いな。
順序良くお願いしたい。


ついでに民主党・元民主党の残党狩りもして欲しいけど、それは無理かw
640名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:58:27.94 ID:LeAZpb0SO
在日韓国人に乗っ取られてるマスコミの世論だと
批判し
そこから話をスタートさせ議論すべきだ

日本人がのぞんでるという考えが騙されてる

在日韓国人がマスコミで作った世論だよ。

日本人じゃない。在日韓国人が日本人に要求してる製作だ

日本人によいことか?

わたしは大変危険で侵略者だと、考える
在日韓国人マスコミ
641名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:58:34.66 ID:0d1WRM+60
女系アリなんかにしょうもんなら
プーチンの娘にまとわりついたチョンみたく
「日王」の父親になりたいチョンが留学中の皇室女子にどんだけアプローチしてくるか
想像するだけでもゾッとする
眞子様の周辺とかも、ちゃんと監視できてんのかね???
642名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:58:40.13 ID:eFSnlgVT0
>>626
「皇室の意向」なんて、画餅だと思うよ。

皇位継承者の影響力は大きすぎる。
その大きさ・重さを自覚していればいるほど、沈黙を保つんじゃないかな

だからこそ、今日の皇族の方々は
積極的にご意見を明かさない。思慮深いからこその沈黙だ。
643ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/31(月) 23:58:54.63 ID:+AnQt6cG0
今年最後のカキコ

みなさん 良いお年を
644名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:58:57.71 ID:qyoOulGp0
安倍ちゃん頑張れ!
645名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:58:58.37 ID:OoPV8I9T0
>>8
お前アホだろ政治学・政治思想史からやり直し
こういう奴らって選挙軽く考えすぎなんだよな
このレベルで発言が可能だから、自由ってのは困る、マスコミはその最たるもの
もう少し勉強してから発言して欲しい、まぁネトウヨ様にはムリだろうけど
646名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:59:41.62 ID:67zISX8T0
誤魔化すなボケ

河野に談話を取り消させろ
それを河野が拒否するなら、自民党から除籍しろ
それだけだ、新しい談話などいらん
647名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:00:32.87 ID:p/V70eP60
陛下が大事にしている憲法を改正しようとしている売国奴は黙ってろ
648ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/01(火) 00:01:12.37 ID:SjoJqdgO0
今年最初のカキコ

みなさん あけましておめでとうございます
649名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:01:28.07 ID:o10uLDhu0
>>640
うん解ってる。
650名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:01:57.31 ID:PMzADHtM0
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

新年あけましておめでとうございます
2013年元旦
651名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:02:06.01 ID:u5f250bC0
おめでとうございます
652名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:02:36.11 ID:YArStudu0
明けましておめでとうございます。
653名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:03:26.56 ID:SuR037d00
今年はまず参院選に勝つことが一番の目標だ
もちろん総理は健康も大事にしてほしいが
654名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:03:36.98 ID:nba/XMIK0
>>646
もう引退してるだろ
655名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:03:49.85 ID:pP3LlYSp0
尖閣、竹島は日本の領土であることの再確認も入れてホスィ・・
656名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:04:03.14 ID:p1CCJchCP
【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が生きを吹き返すことに警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356944355/l50

NHKは何ていってたっけ?
円高を推してたような…。
657名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:04:14.41 ID:uN/XtHDn0
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
658名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:04:19.31 ID:Nz0XxsZP0
なるほど、前のものは前のものとして否定はぜず、自分としての見解は出す」ということか
659名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:05:00.50 ID:HRe7uL410
年があけてたか
明けましておめでとうさんです
660名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:06:01.21 ID:gyIfvC2O0
@旧皇族男系男子子孫の皇籍復帰
と言う直球でも良いけど、
A強制じゃなく、結婚適齢期の女性皇族と旧皇族男系男子子孫とお見合いしてもらって、
もし、うまく行った場合は、婚約を発表して、その個別のケースを前提として、
立法するとしたら、国民の理解と言う問題は、殆どないだろう。
661ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/01(火) 00:06:24.22 ID:SjoJqdgO0
>>642
考えてみればすごい重圧だよね。
皇族の方々の煩悶は我々庶民の想像を超える。
662名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:08:06.55 ID:lX2uUH+/O
あけましておめでとうございます
まあ衆院選に勝つまではこれくらいにしておいたほうがいいよね。
安倍総理のご健康と御多幸をお祈り申し上げます。
663 【小吉】 :2013/01/01(火) 00:08:59.88 ID:1OdXT1900
あけましておめでとうございます\(^O^)/
664名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:09:01.07 ID:0iT2wKlX0
安倍ちゃん、あけおめ

ところで安倍ちゃんて子供いるの?男の子?いない?じゃあ安倍ちゃんの代で終わりということで。以上
665名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:09:10.52 ID:INfOI8Yz0
あけましておめでとう
666名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:09:29.45 ID:nba/XMIK0
>>660
こういっちゃなんだけど、強制になるだろな
どんなに取り繕っても
667名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:10:16.24 ID:p/V70eP60
女性差別の皇室とか世界の印象が悪くなるだけで存在価値ないから廃止でいいよ
668名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:11:32.85 ID:lYcyeW0W0
>>654
河野は議員は引退してるが、依然自民党の1党員
そして中韓は「政府見解でも何でもない官房長官の独り言」に終始拘り
イチャモンの論拠としている
自民党がいつまでも訂正しないのは、それを認めているからだと言い張り続ける

だから河野談話を取り消さないと意味がない
戦後レジーム云々言うなら、まずこれを取り消してみろ安倍、誤魔化してんじゃねーぞエセ保守
669名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:12:04.98 ID:YArStudu0
>>667
無理だろ。皇室を廃止したら、日本は大混乱になる。

あんた、朝鮮半島のスリーパーじゃないの?
日本人なのにこの程度のこともわからないんか。
670死(略) ◆CtG./SISYA :2013/01/01(火) 00:12:42.41 ID:dXaA1PFF0
明けましておめでとうございます。
671名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:13:24.08 ID:u5f250bC0
今年もよろしくお願いします
第2次安倍政権発足を契機に若い世代が活躍できる場が増えていくと思います
「ゆとり世代」と言われる方々は、ゆとった教育をされた分だけ苦労も
多いと思いますが、わたくしオッサンは全力で、ゆとり世代も含めた若い世代
を応援いたします
もちろんわたくしも若い方々に恥ずかしくないよう頑張っていくつもりです

平成24年、良い年にしましょう!
672名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:13:27.30 ID:yIrLZiZD0
.

あけまして おめでとう


天皇制のポイントは Y染色体継続の 有無だお

つまり 男系必至


.
673名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:14:08.44 ID:EpSL2+qSP
マジですか?とりあえず明けおめ。
参院選も大勝すれば本格的に日本奪還の年になるぞ!!

171 :名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:36.50 ID:bUt74lgV0
安倍総理 仕事しすぎ。
しかもチョンに竹島かえせコラの書状おくったとか
無双しすぎかゴミの民主党が仕事しなさすぎだったのか
マスゴミの報道しない自由だったのか。
とにかく安倍 支持

しかもチョンに竹島かえせコラの書状おくったとか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正座して待ってるよ。
674名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:14:31.92 ID:nba/XMIK0
>>671
平成25年だぞ
675名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:14:35.91 ID:z+S5y2Ni0
           §       《
           §        》
           §      ━┓〃       ━
           §        ┃  ━━     ┃
          _ fニニi、_     ━┛         ━┛
         / ::::: ヽ     《
        i|l'  ̄ ̄ ̄'l|!     》
        {{-- (三) --}}___《____    良い年でありますように!
        l | :ニ:.(O) :ニ: |l,)__))___)
       {{______________.}}   》
                   《   ∧_∧
                   》   (´∀`*/゙)
                   《   と    <
                        〉 iヽ _⌒)
                       (__)   ̄
676名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:14:49.31 ID:1L3F4w2T0
天皇家最高や!日本万歳や!
677名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:14:50.33 ID:YArStudu0
>>668
河野談話もまとめてなんとかした方がいいね。確かにね。
678名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:15:42.88 ID:KR+KYEwrP
断言wwwwwwwwwwwwwww
女性団体はさわがないのか
679名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:16:09.19 ID:u5f250bC0
>>674
間違えました
少々酔っ払ってます、すみません
680名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:16:14.51 ID:f5zO9Yya0
ああ、これでどこぞのゴーマン作家と朝日のタッグバトルがはじまるか。

やれやれ。今年ぐらいは手加減してやろうと思ったが・・・
681名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:16:20.66 ID:VNBo4QgJ0
皇位継承は男系であれば女子も可としなければならない。これは伝統に叶うものである。

ただ、女系女子(正確には混系女子だな。女系女子はとうの昔にあり得ない)を認めるにせよ
認めないにせよ、これは皇室の意思を尊重すべきだろう。臣民がどうこう言うのは良くないと思う。
まして皇籍を持つ人間がこれだけ減っていればなおさらである。
682名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:16:30.66 ID:jizyUBl20
長尾たかしの・・・未来へのメッセージ
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/c244e100b4cdb3fac5d56915d7677d4d

河野談話を超える愚行
2007-04-25 14:30:13 | 歴史・伝統・文化
-----
慰安婦、夫人とともに謝罪=米CNNのインタビューで−安倍首相
(時事通信社 - 04月25日 07:03)

 安倍晋三首相は24日、訪米を控え、昭恵夫人とともに首相官邸で米CNNテレビのインタビューに応じた。
この中で首相は、従軍慰安婦問題について「慰安婦の方々に大変申し訳ないと思っている」と改めて謝罪。
昭恵夫人も「同じ女性として本当にお気の毒だと思う。心から痛みを感じます」と語った。[時事通信社]
-----

河野談話を超える愚行に呆れてこれ以上何も記す気にもなれない。
慰安婦問題を謝罪することで、拉致問題を譲らぬという戦略だと思う。
しかし、同時に拉致問題をカードに使ってしまった、拉致問題を政局に利用したということ。

これで安倍政権も地に落ちた。真性保守の魂の欠片も無い愚行を歴史は彼をどのように裁くだろうか?
683名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:17:16.54 ID:f/A1yOLU0
>>661
皇族を政治から切り離すっていう今日の仕組みは、
彼らをその重圧から解放するための、守るための仕組みだと思うよ。

政治から隔離することで、間接的に守っているんだ。

もし皇族の方々が
政治的な権力も責任も負ってしまったら、
彼らは責任感の重い順に衰弱死してしまうよ。

俺ならそうなる。
あなたのご一存で国の行く末が決まります、さあ決めて下さい、なんて言われたら
胃に穴が開くどころじゃすまん。
684名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:20:00.44 ID:8tEp69c80
安倍氏はたしかミンス政権が情けないから
尖閣に中国船が、とか言ってたな
お前が総理になっても毎日来てるじゃん
なんで威嚇射撃のひとつもしないのかねえ
それは・・・・・腰抜けだからかwwwwww
685名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:20:44.26 ID:GIgDs//C0
天皇制を守りたいなら除鮮とアカ狩りもセットでやらないと意味が無いよ
686名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:21:39.89 ID:Rf2k80B2P
側室が無いと、確率論的に男系を維持するのは無理だと思う
687名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:22:14.28 ID:niRW/C6r0
>>1
否定すんの面倒だから安倍談話かw
中々ワルよのうw

チョンを十二分に発狂させてくれ
688名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:22:56.03 ID:0iT2wKlX0
セヘ ポク マニ パドゥセヨ!

(明けましておめでとう!)
689名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:24:14.55 ID:2MIavXjo0
まぁ悠仁さまが結婚するぐらいの年になったら男女産み分けはもっと楽になってるだろう
690名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:24:47.57 ID:dgwN3hLm0
火病起こすのがいっぱいいそうだ
691名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:29:40.27 ID:OJ3TP3eM0
あけてましたwおめでとうございます。
うちの神社は900年続くところです。
日本の元首は2000年も男系一系で続いています。素晴らしいことだと思います。
安倍さんにはこれから何年も頑張って欲しいです。
692名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:30:11.02 ID:rlQZYibo0
安倍にとって地獄の年始まった。
693名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:31:44.16 ID:nFDresKX0
男系存続は当然だが、具体的な対策がなければいずれ確率論で危機に瀕するんだがな。

旧皇族の方々の復籍とか、
離婚再婚、あるいは側室制度など、
なにかしら具体的な対策をしないといけないことは確か。

口だけ番長にならないこと、
マスコミの妨害が予想されるから国民がどれだけマスコミと戦えるかが鍵になる。
694ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/01(火) 00:31:54.11 ID:SjoJqdgO0
>>683
明治維新で、形式的とはいえ、皇室が政府の一機関みたいになったしね。
本来なら、江戸時代以前のスタイルが本当なのかもしれない。

でも、今の時代とか考えても、切り離すのは難しい。
象徴にして第一人者。権力なき最高権威。

批判も多いが、私は雅子さまには同情的。
695名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:32:31.14 ID:tJUCbubR0
そもそも天皇はハプログループD2なんだろうか
696名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:33:26.75 ID:qQr5k0j90
>>238
見やすいか見難いかといったら、見やすいとはいえないが、
内容はまともだろ。
よって有益。
697名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:34:46.59 ID:gyIfvC2O0
>>666
そりゃ、皇族の結婚って、まったくの自由恋愛じゃないのは当たり前。
皇太子殿下のときだって、どんな外交行事にも必ず雅子妃殿下が出席するようにセッティングされてたらしいし。
俺ら庶民だって、身近な限られた選択肢から選ぶのが普通だし、見合いだって普通。
そんなにヘンなことじゃない。

やんごとなき方々の内内で好きにやってもらうのが理想。
合コンしようが見合いしようが、とったりとられたり平安時代なみに爛れた関係であっても、
オレら庶民に見えないところでやってもらったら問題なし。
698名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:34:57.23 ID:4BlGHrYqO
>>686
大奥があった徳川家も直系は何度も絶えてる。支系による継承が鍵。
699名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:35:03.99 ID:jiI6OLf+0
>>123
なにを日本人の起点としてるの?
バカバカしい
700名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:36:01.56 ID:7q6ngbsu0
>>40
継体天皇を見たらわかるだろ
あそこで一回切れている
それでも男系を続けてるからなんかあるんだろうし
代理の女性天皇はいても結婚もしなかった人もいるしな
701名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:36:19.82 ID:8tEp69c80
子種のない安倍がなぜそこまで言える?
「いやあ、僕ちゃんみたいに正妻以外に・・・」
ってことだな、きっと。
702名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:38:33.14 ID:7q6ngbsu0
側室、養子、旧宮の復帰などまだ手はあるのにゴリ押しに女系天皇を勧めるのは日本を破壊したいとしか思えないんだが
703名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:38:55.49 ID:Qe/SlK5C0
>>701
安倍ってちゃんと妻とセックスしてるの?
704名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:39:10.58 ID:ocvaDsyi0
なんとかして皇室に9センチをねじ込みたいチョンのレスが多いですなあw
705名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:39:18.98 ID:TdMYyvRVO
>>1
安倍ちゃんオメ
オールジャパンで日本を取り戻そう
706 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:39:48.01 ID:hQw8ZLmq0
安倍ちゃんあけおめ!
今年こそ自民が参議院選挙勝ちますように。
707名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:40:21.28 ID:PMzADHtM0
                      TT
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  .:;i.l |┃           ┏┓           ┃| l.i;:.  |
       |  .:;i.l |┃   ┏━━━┛┗━━━┓   ┃| l.i;:.  |
        |  .:;i.l |┃  ┃┏━━━━━━┓┃  ┃| l.i;:.  |
        |  .:;i.l |┃  ┗┛┏━━━━┓┗┛  ┃| l.i;:.  |
        |  .:;i.l |┃      ┗━┓┏━┛     ┃| l.i;:.  |
        |  .:;i.l |┃      ┏━┛┗━┓     ┃| l.i;:.  |
         |  .:;i.l |┃     ┗━┓┏━╋┓   ┃| l.i;:.  |
         |  .:;i.l |┃         ┃┃  ┗┛   ┃| l.i;:.  |
         |  .:;i.l |┃   ┏━━┛┗━━┓  ┃| l.i;:.  |
         |  .:;i.l |┃   ┗━━━━━━┛  ┃| l.i;:.  |
          |___________________|
                       TT
           ↑             │|  , -―-、、
           Ж メ´炎`\  n_<´⌒`>    /⌒ヽ
           ┃ r'"~"'┐火(((・),,゚Д゚)r;  (  ≡)
           ┃(゚Д゚,,))ノ /づー`'⊂ )  (6(゚Д゚)
           ⊂( Y J   しノ==゚''゚=il!`〜( _フつと) ,
           ┃ /_V_.,、--─、`ー' r´ ⌒ヽ (. / ̄ ̄ |
           ┃ し'/   oo ヽ  |  三ノ   / ∠二.! し'⌒i
           ∧∧ (( .r'´ ハヽ)) |  ≡l (@| (,,゚Д゚) .   ,↓、
         l||l(,/⌒ヽ、\((*゚ー゚)ノ(6(゚Д゚) ))と[Y  YO .人,,゚ム
   n、      /     ヽ(UΘ─=∩十[]iii|フつ  (L_l) }X_,,ィ'ノ      |⌒|
   ヽ`ー-、   (_____ ノ`'ー''´ゝ  ( ''''''''ノ((  (V^ヒ)       ┌-‐' 。 |
    \\二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ。/
新年あけましておめでとうございます  2013年元旦
708名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:40:23.74 ID:XWaRri+Q0
工作員 辛いなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:40:31.50 ID:hBVei6np0
>>702
側室を現実的な手段だと思ってるのは、基地外だけだろw
710名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:40:34.62 ID:f/A1yOLU0
>>703
道楽重視の金権政治家ならともかく

真面目に党運営や国家運営まで考える政治家に
そんな時間も体力も残るとは思えんな
711名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:40:58.01 ID:gyIfvC2O0
>>689

悠仁殿下が18歳になったら16歳の嫁もらって欲しい。
712名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:41:26.40 ID:4BlGHrYqO
皇別 天皇の子孫、神別 神々の子孫、諸蕃 帰化人の子孫、が日本人
713 【凶】 【1436円】 :2013/01/01(火) 00:41:32.23 ID:Wk+DNrxo0
安倍ちゃん素敵すぎる
チョンやマスゴミの妨害に負けず今年も頑張ってください
714名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:42:10.61 ID:wHlztQYb0
政治に安心感が戻ってよかった
715名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:42:24.91 ID:HRe7uL410
そもそも昭和天皇の時代から国民が天皇の在り方を弄繰り回すようになった。
それまでは天皇は天皇の意思によって男系を守ってきた。
これを壊したいなら天皇の国なんてものは辞めてしまったほうが良いね。
それが嫌ならそのルールを破ろうとする一派を排除したほうが良い。
716名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:42:47.91 ID:r0Kiy1cm0
この一言待ってました!安倍さんありがとう!
717名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:43:34.02 ID:gyIfvC2O0
直系主義だと、側室を持とうが、男性側に不妊の原因があったら終わり。

男系男子と言う原則を守りつつ複数の宮家を維持するのが、もっとも安全な継承の方法。

なぜか、ぱちのりみたいな女系論者は、先例があって、統計的にも有利な方法を必死に否定する。
718名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:44:00.54 ID:7SCA59CKP
男系男子主張するのはいいけど具体的な手段もセットじゃないと意味ないんだがな
719名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:43:56.22 ID:9EsnOnrm0
皇族滅亡決定ですね(^^;
720名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:44:09.17 ID:7q6ngbsu0
安倍は前回の総理の時も女系天皇を退けたしな
721ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/01(火) 00:44:11.27 ID:SjoJqdgO0
>>711
悠仁殿下が結婚されたら、毎晩のように東京へ着床の念を送る連中がいると思う。
722名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:44:15.14 ID:k5vj+Rji0
これ維新困るだろうな、政策的に違いがほとんどない。次の参院選は何を
旗印に戦うのか。
723名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:45:33.70 ID:4BlGHrYqO
>>718
皇室典範の附則四とでもして「第十五条の規定は第十一条の規定により皇族の身分を離れた親王、王、およびこれらの血統に属する男系の男子を、皇室会議の全議員の賛成による議決で王とすることを妨げない。」とか追加すればそれで済む話でしょう。自然なことですから。
724名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:46:08.39 ID:9IZCsOsa0
別に男系というか、系統維持されるなら女の人が天皇になるのはいいと思うよ
725名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:46:07.69 ID:iyo54TApO
側室はもう時代価値観的に無理でしょ
男系維持してる旧宮家を復活させればいいだけ
代わりに髭の殿下の家を外せば財政負担も減る
726名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:46:22.31 ID:OJ3TP3eM0
>>703 どうしてそう下世話な話になるのか
いくら2CHといえど、ちょっと引くわ・・・・
727名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:46:43.15 ID:Csvwx2sO0
よしよし。安倍談話はこうしろ
@尖閣は死守する。領海に入った外国艦船は問答無用で撃沈する
A日本は戦争を恐れるものではない。
B防衛費は10倍にする
C南京大虐殺等の虚構は一切認めない。これについて記述する教科
 書を採用する国は敵国とみなす
D従軍慰安婦は存在しない。韓国に猛省を促す
Eこれまで韓国中国には甘い顔をしてきたが、これからは一切容赦しない
F日本は核武装にふみきる。
728名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:47:06.26 ID:aZuo3hsD0
明けましておめでとうございます(・ω・)ノ
今年は安倍政権の元、日本民族大復活元年になりますように(^人^)
729名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:47:15.74 ID:8tEp69c80
>>710
>>道楽重視の金権政治家ならともかく

って、それ、安倍そのものじゃん。坊ちゃんの道楽だろ。
730名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:47:21.22 ID:k5vj+Rji0
朝日が安部に土下座する日はそう遠くなさそうだな。朝日なんて所詮風見鶏。
官僚と財界に梯子外されたらすぐ変節するよ。朝日に梯子外された左翼や
在日がどうするのか今から見物。
731名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:47:22.78 ID:7SCA59CKP
>>723
それは手段って言わねえよw
旧宮家復帰なりなんなりの具体的な実現方法のこと言ってんだよ
732名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:47:24.35 ID:XWaRri+Q0
やっぱりさ 天皇家なんて大事な家系が一夫一婦制なのは問題あるんだよ
733 【吉】 :2013/01/01(火) 00:48:08.44 ID:u5+juong0
あけましておめでとうございます。
暖かい2013年のはじまりですね。
734名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:48:19.90 ID:rlQZYibo0
http://akie-abe.jp/archives/2006/12/images/1220057098.jpg

新年あけましておめでとうございます アグネス・チャン邸より  2013年元旦
735名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:48:28.18 ID:Es34UchmP
>>1
日本を頼むぜ!
736名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:51:24.03 ID:7q6ngbsu0
>>724
国体の家制度の概念から言うと女が継承するということは結婚も諦めることになる
もし婿養子にして子を産んでも万世一系ではなくなるからな
737名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:51:58.36 ID:7Qsx4kmb0
皇室の問題に首相が容喙するのは、人権をないがしろにして傀儡にしているようで、
なんか抵抗を感じるんだよな
738名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:52:41.49 ID:gixgUDJZ0
>>568
分かりやすいけど、鈴木さん佐藤さん高橋さんに失礼だろw
739名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:52:56.82 ID:o10uLDhu0
          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //
740名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:53:24.17 ID:YArStudu0
>>732
無理でしょ。一夫多妻にした時点で、国民から遊離する。

最後は支持されなくなるよ。
741名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:53:57.31 ID:qnbbaA47O
ご両親は青姦やってたそうだから、悠仁くんも相当性欲過多だろうな
742死(略) ◆CtG./SISYA :2013/01/01(火) 00:54:43.04 ID:dXaA1PFF0
>>577
お前は「官邸がソース」だと言っているが、そもそもその官邸のソース自体が安倍
しかも言っているのはブッシュが一方的に「安倍の謝罪を受け入れる」と言っているだけで、
安倍の発言が存在しない。
その上安倍が「謝罪していない」と後に言っている。

>>551
@安倍のイデオロギーとして、慰安婦問題で米国に謝罪することはあり得ない
A安倍自身が「謝罪発言をしていない」と言っている。
Bそもそも米国に謝罪する筋合いのものではない

以上三つを根拠として「安倍はブッシュに謝罪していない」と判断するのが妥当。
因みにその経緯は

安倍首相は慰安婦問題で米大統領に謝罪などしていない
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/304436/

に書いてある。
743名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:54:55.31 ID:rJ2reY890
皇室の伝統尊重と思わせて実は・・・・かもなw
アメリカは、日本の議員内閣制と二院制にいらだっているのではないかな。
何しろ、この20年、小泉を除いて短命内閣の連続。橋本の2年半も長い方だw
その理由の主たるものは議員内閣制と二院制じゃないか。日本が大統領制になれば、
日米の政策協調はスムーズ行くはず! との思いがアメリカにはあるだろうな。
「首相公選制」はかつて中曽根康弘が、そして今、橋下徹が唱えているけど、
これは大統領制に限りなく近くなるはず。維新・橋下が安倍の露払いの可能性は
高い。と言うことは、安倍は大統領制を考えているかもw
この場合、問題となるのは天皇だ。大統領は国家元首であり、もう憲法は象徴天皇を
必要としない。これは論理的だろう。
ただし、これは革命ではない。天皇家はどんな形(女系天皇を含む)でも存続するので。
744名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:56:12.65 ID:sjJ2Srpm0
キチガイ小和田一族大発狂wwwwwww
745名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:58:17.09 ID:3MK3j2jq0
>>420
それを言い出すと、現天皇家の祖先である継体天皇も一般人として生活していたのを
時の政府が探し出して即位させたという歴史と矛盾することになる。
時代は変わっても、この1500年間たとえ傍系でも男系で皇位継承してきたという
伝統こそ価値がある。ヨーロッパの王朝にはなしえなかった世界唯一の伝統。
746名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:58:53.07 ID:uN/XtHDn0
>>740
緊急時なら国民も理解してくれると思う
747名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:00:27.80 ID:4BlGHrYqO
>>731
制度を明文化しておくこと。全てはそれから。
748名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:02:25.11 ID:7i2SkD6O0
皇位継承についてはその通り。
父を辿れば神武天皇に辿りつく。が原則であり
直系でも長子相続でもない。
適格者が少なく制度に不安があるならば、過去のように
正しい血筋の人間を復帰させればいい。
何家もあるのだからさ。女性宮家なんて必要が無いし
乗っ取りされる制度だよ。どうせいずれ夫や子を皇族に・・
となるだろうよ
749名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:02:52.60 ID:tqKPuG2RO
おまえら普段は中国嫌うのにこんなのは中国発の制度遵守したいって言うのなw
まぁ男系氏制度だと子孫何万人何百代目と直ぐわかるし、日本で一般的な家系よりやっぱ血を残すと言う点で優れた制度だと思うけど
天皇家独特の物だと勘違いしてそうなレスが多々見えるが、中国朝鮮沖縄等も同じくこの男系氏制度だよ
750名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:04:24.16 ID:8tEp69c80
そもそも何で安倍のような馬鹿者が皇室について語るの??
751名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:05:24.77 ID:hlGYhskf0
ほれてまうやろー!
752名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:05:50.56 ID:4BlGHrYqO
>>740
側室についつは何の規定もないよ。キリスト教圏の猿まねをして庶子の父との繋がりを認めていないだけ。
753名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:05:56.97 ID:OJ3TP3eM0
>>737 皇族の方々にはもともと人権などありませんよ。
そんなことをわざわざ言わなくても何もかもが保証されてらっしゃる人たちですから。
人権人権叫ぶ人たちは自分の金儲けのためのような気がしてならない。
弱いものの味方の私って凄いでしょ、お金ちょうだい! って感じ。
754名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:06:06.92 ID:SD9Z84A80
下痢三は創価裏切るの?
755名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:06:13.01 ID:BaM6Q8TN0
総理大臣とはいえ、皇位継承に関わることに直接口出しするのはどうかと思う。
あくまで皇室内で判断することだろう。
756名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:07:05.85 ID:vIW8WvlzP
              ┐    .┌
               |成蹊卒|            ,.へ
  ___      /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   ム  i
 「 ヒ_i〉    ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ゝ 〈
 ト ノ     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     iニ(()
 i  {        /  // │ │ \_ゝヽ     |  ヽ
 i  i      /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ    i   }
 |   i     |      ├──┤    ::::::::|   {、  λ
 ト−┤.    \    /| .::::/.| ヽ  ::::::::/  ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \   lヽ::::ノ丿  ' :::::::/ '´     ,!
. ヽ、    `` 、,__ ヾ_ しw/ノ___/" \    ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       完 全 論 破        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
  / ̄/    /'''7 /'''7  / ̄  ̄/  / ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄/
  /  ゙ー-; /__/ /  / /  ̄   ̄/  / / ̄/ /   ̄ .フ ./ 
 /  /ー--'゙ ___ノ / ~/ /二,.´  / /_/ /   __/  (___
/_/    /____,./  i____/  /____________/  /___,.ノゝ_/
757名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:07:25.92 ID:Ng8wAPK+0
また 創価公明が反対するんじゃないの!?

自民は早急に連立解消しろよ!
連立してても足引っ張られるだけでしょ。。
758名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:08:00.05 ID:4L0rbszg0
天皇陛下はY遺伝子を引き継ぐ男じゃないとダメよね
759名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:08:52.85 ID:2Ds84XUD0
>>755
皇室問題はあくまで政治案件だから

安倍ちゃんサイコー!
でもいうだけじゃなくて実行してくれよ
760名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:10:47.18 ID:hBVei6np0
>>752
規定がどうこうは関係ない
国民に側室が支持されるかどうかの問題
でいまさら支持されません、以上ってだけ
761名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:10:44.47 ID:Vjo6vM8TO
>>749
中国発なのか?

それと皇帝と天皇は違うぞ。地上と天ということで
762名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:14:27.58 ID:4BlGHrYqO
>>743
覇権国であるアメリカから見れば、アメリカと真逆の世界最古の男系皇統を擁する非キリスト教の単一民族国家も支持するアメリカの民主主義という構図は絶対に必要。
763名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:15:37.35 ID:Nr8WbxVh0
>>737
たかが徳川の治世と同時代に生まれた人権の概念と、千年以上続いてる皇統とを一緒くたにしちゃいけませんぜ
人権上の不自由がうんぬんと言うなら、日本人ならその不自由を補って余りある何かを提供する事でサポートするのが筋合い
764名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:15:50.70 ID:hBVei6np0
>>762
アメリカ人は男系がどうのこうのなんて知らねぇよ
765名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:16:48.24 ID:1KP8Tyk+0
はやく国内の反日スパイを捕まえようぜ!

自警団を組織しようぜ!
766名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:16:57.43 ID:r0Kiy1cm0
>>764
女性宮家の問題が出て変な奴らが宮内庁に入ったのは
小泉政権
どういう意味かわかるよね
767名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:19:50.02 ID:hBVei6np0
>>766
カスみたいな陰謀論はどうでもいいや
皇太子に男子ができなくて皇太子妃が40超えればそら世継ぎ問題が出てくるわ
それがちょうど小泉政権だっただけ
ごくアタリマエのこと
768名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:21:20.29 ID:jizyUBl20
>>742
安倍が訂正をしていないので、「謝罪をした」ととるのが妥当

妄想はソースにあらず
769名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:21:35.79 ID:HRe7uL410
>>749
ネットやってればアホ以外はだませないぞw
日本が支那文化を取り入れ始めたのは5世紀頃からだ。
紀元前からずっと男系主義だったから完全オリジナルですw
むしろ支那へ逆輸入したんじゃないのかなw
770名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:24:59.02 ID:4BlGHrYqO
>>760
それは当事者である夫婦と女性の問題でその他が強要したり禁止したりする問題じゃないな。それが倫理というものだ。
771名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:25:18.46 ID:4L0rbszg0
層化はまんまとマサコを皇室に送り込んだ事に成功したが
出てきたのがアイコだった
あの手この手で必死にアイコ層化国を造ろうとしている
772名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:27:10.64 ID:wwqAarLy0
>>761
宮崎市定の説だと、五胡の王朝が名乗っていた天王号を朝廷も取り入れたけど、
隋が帝号を名乗った時に対抗して、王を皇にして天皇と称しただけだそうな。
773 【小吉】 :2013/01/01(火) 01:27:16.52 ID:YBwMkT3v0
今年こそ朝日廃刊ならしめたまわんことを!
774名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:28:13.80 ID:4BlGHrYqO
>>764
アメリカのこと知らないんだね。
775名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:28:57.93 ID:hBVei6np0
>>770
何いってんだ、お前
じゃあ重婚の禁止されてる日本は、倫理感が欠如してるのかよ
頭おかしいだろ、お前

日本では重婚が禁止されてて、不倫や浮気が倫理的に悪にされてんのに、天皇だけはその倫理的問題から切り離して一般人が考えるわけ無いだろ
あほ
776名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:29:36.40 ID:wFJVXC/+0
>>770
皇室典範だかで側室は置けないように決まってるんだと
777死(略) ◆CtG./SISYA :2013/01/01(火) 01:30:02.92 ID:dXaA1PFF0
>>768
お前はまだ私の提示したソースを読んでいないのか。
安倍自身が訂正しているわ。
ゴキブリは日本語を解さない。
778名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:30:39.37 ID:6ZhqbHgK0
「未来志向」という言葉の逆手を取ったなw
もう昭和が古くて、平成が新しい時代は終わった。
平成の20年が過去になりこれから安倍政権で新しい時代が始まる。
779名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:31:08.65 ID:4L0rbszg0
>>772
宮崎は落ち武者の里で有名だが
それと関係あるのかな?
780名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:32:14.20 ID:hBVei6np0
>>774
アメリカ人の知り合いも知り合いもいねぇくせにw
女系天皇っていう項目がwikiですら日本語版しか無いことを見れば推して知るべしだろ、あほ
781名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:35:16.76 ID:jizyUBl20
>>777
首相官邸HPの共同プレスが訂正されていない
そういうこと
782名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:35:35.63 ID:hBVei6np0
>>777
安倍が阿比留って一記者に違うよって答えたところでね
まぁそれ以前に、件の日米共同記者会見でその場かあるいは直後にでも訂正を求めたなかった時点で意味が無い
安倍が外交オンチで大失策をしたことには変わりないな
783名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:36:23.00 ID:wFJVXC/+0
>>574
まー、超人権侵害な意見だが、天皇なんてのは日本のステレオタイプなシンボル
=古い文化を無理やり保存してもらう代役みたいな部分もあるしね
784名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:37:33.15 ID:3ym+IVDjO
>>745
それでも継体が男系最近親だったのでは?
この頃の男系では他にも蘇我高麗(稲目の父、馬子の祖父)などの有力者もいた。
旧皇族より男系で近い家系なら東山天皇系の徳大寺家一門(他に高千穂家や住友家など)や後陽成天皇系の近衛家分家や醍醐家一門(他に佐野家や南部家など)などがいる。
むしろ旧皇族はあまりにも男系で離れ過ぎたので戦前から臣籍降下の予定だった。
785名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:37:50.29 ID:tqKPuG2RO
>>761
そうだよ
天皇家とか皇帝とか身分関係ない、末端の庶民までこの制度
孔子の子孫何万人、何百代とか聞いた事ない?
日本で昔取り入れた中国文化がそのまま残ったのが天皇家だけと言う話、後は中国属国だった沖縄も未だに男系氏制度

>>769
ちょw少しは調べようかw
786名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:39:43.87 ID:ZpteM1S60
テレ朝、実況おちてる??
787名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:40:22.84 ID:2vYlvrsc0
>>786
みたい
788名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:41:56.90 ID:ZpteM1S60
実況板おちてるんだけど、避難所どこかにある??
789名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:42:05.08 ID:IfQ0mmmO0
>>782
だよな

一記者に言い訳して通ると思ってるならただのバカだし
それを信じて安倍ちゃんは韓国や統一信者じゃないといわれても困る
790名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:42:06.61 ID:gYEuFbbK0
全ての在日特権を無くせ! 東京・埼玉リレー街宣

現在の日本には、入管特例法を始めとした様々な在日特権が存在しており、
その恩恵を受けている在日韓国人は更なる特権を得ようと未だに外国人参
政権を要求しています。
これ以上、彼らに特権を与えないために、彼らの得ている特権を無くし他
の外国人と平等に扱う日本社会を実現するためにこの度、東京・埼玉を跨
ぐリレー街宣を実施します。
【開催日時】平成25年1月26日(土)川口駅12:00〜13:00 赤羽駅14:00〜15:00 
【集合場所】川口駅東口 デッキ上
791名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:42:30.00 ID:BFu1Hgle0
皇位継承権は男系か、女系かの議論おいといてさ、
愛子って歴史的に考えると天皇になる資格あるんじゃないのか。
愛子の子供は天皇になれなくても愛子には天皇になる資格というか歴史的に考えると、
天皇になってもおかしくないんじゃないか。
って議論はあまりみたことがない。
あと天皇家の女の子供。結婚すると民間人。
これも歴史的に考えてありえないんじゃないかって思ったりする。
たとえ天皇の子供でも女に生まれて民間人と結婚したら、
ゴミだしをしたり、義理の父親のウンコを拭いたりする生活になるわけだろ。
それって普通なのか。
792名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:43:17.92 ID:aZuo3hsD0
【新年】 安倍首相からメッセージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356970789/

領土、領空、領海を守る!完全言及きた\(^o^)/
793名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:44:12.37 ID:wFJVXC/+0
しかし、天皇ってのは人権も減ったくれもない存在だな

>>791
問題とされるのは女系天皇であって女性天皇ではないんだYo
794死(略) ◆CtG./SISYA :2013/01/01(火) 01:44:35.03 ID:dXaA1PFF0
>>781 >>782
同じ事を何度も言わすな。
共同プレスに記載されている事は『ブッシュが「安倍の謝罪を受け入れる」と言った』という事で、
安倍が実際に謝罪している内容が存在しない。
そして総合的に判断して、実際に安倍はアメリカに謝罪なんぞはしていない事は先に示した。
其れにお前等は反論出来て居らんではないか。
つまり、お前等は事実はどうでもよくて、ただ安倍を批判したいだけの阿呆だということだ。

ついでにお前の貼っている>>682のコピペだが、
>この中で首相は、従軍慰安婦問題について「慰安婦の方々に大変申し訳ないと思っている」と改めて謝罪。
⇒此れは例の
「従軍慰安婦に強制連行は存在しないが、
そういう売春婦が生まれる世の中を作った背金の一部は日本にもあるよね、ごめん」
と言ったのを「謝罪」と言っているだけのネタではないか。

要するに、一部を切り取って他の意味にすり替えるキチガイ在日のいつもの手口だ。
お前らキチガイはどす黒いわ。
795名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:45:05.22 ID:gyIfvC2O0
>>791
なんで、悠仁殿下と言う正当後継者がいるのに、皇位継承順位を変える論議をしないといけないのか?
それに、内親王が民間人と結婚した先例は山ほどあるし。
796ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/01(火) 01:45:21.13 ID:FX87OoT4O
皇籍に数人迎えといて残りは補欠にしよう
797名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:46:06.57 ID:5dFgq1uP0
間一髪セーフ
798名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:46:32.55 ID:/jg9PCsJ0
>>785
それがどうしたとしか
古代から続いているってことだろ
799名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:47:06.10 ID:BFu1Hgle0
>>795悠仁かわいいよね^^
天皇制はいつかなくなればいいとおもってるおれも悠仁好き。愛してる。
800名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:49:47.75 ID:ZfrSZ4Qm0
>>785
支那なんか、ころころ変わってるから意味ねーだろアホwww
801名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:50:00.35 ID:hBVei6np0
>>794
あのな、お前が出してきた阿比留もこう言ってるだろ

>日米首脳会談での「謝罪」問題では、安倍首相は日本国内の保守派からずいぶんと批判されていましたが、
 米大統領との約束ですから、「実は違うんだ」とは言えなかったようです。
 あるいはそういう予期できない点も含めて安倍首相の対応が甘いという厳しい見方もあるかもしれません

まさにそこを批判してるんだよ、あほ
実際に安倍が謝罪してなかろうが、日本の同盟国であり日本より国力の大きいアメリカの大統領に、安倍の謝罪を受け入れたよなんて言われたのを放置した時点で終わり
それを諸外国から利用されるっていう思考回路はないのか?
安倍を批判したいだけなんじゃなくて、安倍は日本に外交上損害を与えたから批判しただけ
802名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:50:01.83 ID:4L0rbszg0
紀子様が決死の思いで高齢出産した甲斐があったというものだ
女ばかり産まれるので呪われた天皇家と言われた
803名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:52:07.61 ID:4BlGHrYqO
>>775
同等の権利を持つ複数の夫、もしくは妻を認めないこととした重婚の禁止と妻の存在を前提にした妾とは違うものだ。
浮気を咎めて不倫と断じ非難する権利を持つのは配偶者だ。夫が許した妻や、妻が許した夫を全く無関係の者が断罪する権利や必要があるのか。自制するべきだろ。それが倫理というものだ。
804名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:52:52.69 ID:BFu1Hgle0
天皇家ってメチャクチャかわいそうだと思うんだよね。
天皇今何歳だよ。休ませてやれよ。
職業選択の自由ないのか、発言の自由ないのか。小沢一郎くたばれとか言っちゃいけないのか。
いつでも笑顔でないといけないのか。
雅子が病気になるのもわかる気がするんだよ。
日本の象徴なら日本で一番幸せな一家になって欲しいところなのに、
将来の皇后様は心を病んで苦しんでる。
天皇家って可愛そうなシステムなんだよ。せめてイギリス皇室ぐらいまで、
自由にしてあげるべき。
805 【大吉】 【733円】 :2013/01/01(火) 01:54:59.68 ID:nbs1Rb520
>>20
>デリートするよりかは上書き
英国のコモン・ローズみたいになるにかな
良い知恵だと思う
二度目の安倍さんは只者ではない
806"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/01/01(火) 01:56:32.20 ID:N+cLHxNB0
>>804
一応突っ込んでおくけど、皇族は職業じゃないぞ。
807名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:57:10.04 ID:4BlGHrYqO
>>776
皇室典範は側室を禁止してるのではなくて側室から生まれた庶子が皇族になれないようにしてるの。
808名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:58:07.00 ID:hBVei6np0
>>803
>浮気を咎めて不倫と断じ非難する権利を持つのは配偶者だ。
お前がどんな社会を望もうが知ったこっちゃないが、浮気や不倫をしていると批判されるのが現実社会
その日本の現実社会の一般国民ありきの天皇なので

お前の理想社会やお前の求めている倫理性なんて、知ったこっちゃないです
そういうオナニーは勝手にどうぞ
809名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:02:43.96 ID:4L0rbszg0
八幡様系の神社には歴代天皇がお祀りされていますから…
初詣に行って日本の平和を祈りましょう
810名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:04:10.28 ID:JDyo9kMx0
悠仁殿下を国民総力でお守りすれば解決だな。
あと20年もすればiPSの技術も発達して、
万が一の事態にも国産技術で対処できる。

MVPは山中教授
811名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:05:33.88 ID:jizyUBl20
>>794
公式見解は、これです

>従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。私は安倍総理の謝罪を受け入れる。

これで、「謝罪は無かった」は苦しいですよ
残念ながら
「謝罪はあった」とするのが妥当です


今は安倍シンパの前民主党衆議院議員の長尾氏の過去の発言です
おもしろいものですよね
812死(略) ◆CtG./SISYA :2013/01/01(火) 02:06:20.16 ID:dXaA1PFF0
>>801
あのな、貴様の論はある程度説得力があるがな、
そもそもその損害は、安倍だから生じたのか、安倍で無くても生じたのかが問題だ。
其れが安倍にどうにかできてそうしなかったのならば、安倍の責任だろう。
では、実際にどうだったのか。

先ず第一に、ブッシュの言は安倍にはコントロール不可能だった訳だ。
だからこの時点で安倍に責任は無い。
後に安倍が出来る事はブッシュの言の訂正だが、
安倍が其れをしなかったのは、不明だが、そうできなかった事情があるということだろう。
つまり、安倍で無くともどうしようも出来なかったという推測が成り立つわけだ。
個の件に関しては不明な点が多いが、
どうにかできていたならば、安倍はどうにかしていただろう。
安倍の行動パターンを観察していて、其れは言える。
つまり、この件は安倍には責任は無い。

因みにブッシュは馬鹿で有名だ。
813名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:07:53.11 ID:/jg9PCsJ0
イギリス王室はお金持ちだからね
日本の皇室は自由にできるお金がないからな
関税免除権ぐらい持っていて、手元に資金あれば、誰かに運用させて資産を増やして、
慈善事業などやれるのだろうけれど、お体だけが資本って状況はいろいろ気を使うし
大変でしょうね
814名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:08:35.28 ID:4BlGHrYqO
>>780
ほんとに知らないんだね。「女系」なんて誤魔化した言い方だからね。女子相続による王朝交替だよ。
815死(略) ◆CtG./SISYA :2013/01/01(火) 02:08:53.77 ID:dXaA1PFF0
>>811
お前は相変わらず馬鹿丸出しだな。
同じ事を何度も言わすな。

共同プレスに記載されている事は『ブッシュが「安倍の謝罪を受け入れる」と言った』という事で、
安倍が実際に謝罪している内容が存在しない。
そして総合的に判断して、実際に安倍はアメリカに謝罪なんぞはしていない事は先に示した。
安倍自身も「謝罪はしていない」と言っている。
其れにお前は反論出来て居らんではないか。
つまり、お前は事実はどうでもよくて、ただ安倍を批判したいだけの阿呆だということだ。

馬鹿で有名なブッシュの言を絶対ソースにする分際で、肝心の安倍の言のソースを出せないのがお前の限界だ。
816名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:09:39.60 ID:aSElb1uCP
新年早々よいニュースに初カキコ
今年が良い年になりますようにっ!
817名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:12:24.90 ID:6u68QO3e0
>>1
愛子様を皇室に残す事を前提にした女性宮家の創設は避けられないだろ

議論を白紙に戻せる程時間のゆとりはない
818名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:15:37.40 ID:hQw8ZLmq0
>>817
そんなにいそぐことじゃない。
819名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:19:15.43 ID:HW5qRn+b0
安倍さんはあまり性急に事を進めるべきではない。軽はずみな言動などもってのほか。日本が未だ持って「左翼
大国」であることを忘れてはならない。

全うなことを言っても、不安を覚える人間が多いのが現状。まずは経済のことだけでいい。経済を立て直してく
れ。そうすれば民意は必ずついてくる。
820名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:20:08.59 ID:WKQ5aQYw0
いくら閣議決定とはいえ村山談話を引き継いだときは何を考えてるんだと思ったが、安倍談話による上書きを狙ってたのか
これは少し盲点だった
ただ談話って聞くとあまり良い印象は無いんだよな…主に河野談話や村山談話のせいだけど…
821名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:21:36.13 ID:jizyUBl20
>>815
安倍氏が実際に謝罪したかどうかは、もはや関係ないのですよ
「謝罪した」ということになってしまっているのが問題なのです
それが公式見解になってしまっているから問題なのです

否定・訂正しなかった安倍氏に責任はあると考えます
822名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:22:59.45 ID:/jg9PCsJ0
>>821
ともあれ、これも上書きしたらどうなるの?
823死(略) ◆CtG./SISYA :2013/01/01(火) 02:25:09.01 ID:dXaA1PFF0
>>821
コピペ
そもそもその損害は、安倍だから生じたのか、安倍で無くても生じたのかが問題だ。
其れが安倍にどうにかできてそうしなかったのならば、安倍の責任だろう。
では、実際にどうだったのか。

先ず第一に、ブッシュの言は安倍にはコントロール不可能だった訳だ。
だからこの時点で安倍に責任は無い。
後に安倍が出来る事はブッシュの言の訂正だが、
安倍が其れをしなかったのは、不明だが、そうできなかった事情があるということだろう。
つまり、安倍で無くともどうしようも出来なかったという推測が成り立つわけだ。
個の件に関しては不明な点が多いが、
どうにかできていたならば、安倍はどうにかしていただろう。
安倍の行動パターンを観察していて、其れは言える。
つまり、この件は安倍には責任は無い。
824名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:25:09.80 ID:4L0rbszg0
安倍、麻生政権が日本最後の希望
これで失敗したら日本国はなくなる
825名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:29:59.07 ID:4BlGHrYqO
>>808
倫理の問題じゃなくてマスコミとかには煽る力が有るぞって話ね。ハイハイ。
826名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:31:25.86 ID:JriEUSSu0
米海軍・国防総省高官「日中が開戦した場合、米国は介入しない。軍事情報と物資の支援しか提供しない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356973844/

ネトウヨ\(^o^)/
827名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:32:46.53 ID:qLIOn4Zo0
男系だったら、伏見宮系の復帰しかないよな。
しかし、竹田宮家とかは男子がたくさんいるのに、
本家はなんで男子が全然生まれないんだろうか?
江戸時代からずっとだよ。
828名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:37:38.25 ID:jizyUBl20
>>822
上書きできるものなら、お願いしたい
早急に

ただし、先延ばしはやるやる詐欺と見なします、自分は

>>823
安倍氏は当事者となっています、公式に

>安倍総理とブッシュ大統領による共同プレス行事
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html
829名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:39:13.33 ID:1r8UTMI9O
>>817
議論が長くかかりそうならリリーフで女性天皇というのはないのかね?
830名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:40:01.13 ID:/jg9PCsJ0
>>828
そうなりますよね
結果待つしかないですね、って言いたかった訳ですよ
とりあえず談話の上書きの草案はこれから作ると言っていますしね
だから壊れたレコード状態から元に戻ってはどうですか
831名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:43:01.62 ID:nSGbhlrN0
安倍、つーか、自民から未来志向?ありえんわ。過去に戻るだけ
オマイラ、自民の新綱領とか、憲法改正草案とか一回みてみ
復古主義の嵐でビツクリするぞ
832名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:43:57.51 ID:GMN5V4Fm0
そもそも談話って引き継いだり新たに発表したりする必要あるの?
833名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:53:11.49 ID:jizyUBl20
>>830
待てないです
世論でプレッシャーをあたえなければ、いつまでたっても先延ばしです
834名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:53:27.72 ID:/jg9PCsJ0
>>829
現状の皇室典範ではそもそも女性天皇自体を容認していないようですよ
女性宮家と同様にハードル高いかもしらんですね

皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
835名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:02:01.51 ID:IA+Ns8ZT0
過去の談話一気に破棄しよう
踏襲せざるを得ない安倍談話行こうぜ
836名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:02:52.72 ID:y8jEtqhPP
>>833
プレッシャーを与えるのは構わないが、
参院選までにやらないと『自民だめだ。他に投票しよう』と誘導するのであれば
単なる工作員ですね。
837名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:04:43.27 ID:ZLiyHAuW0
>>836
この件に関しては投票行動に影響しないと思う。
だって他の党が自民党以上に酷過ぎるから。
838名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:06:04.28 ID:C0hteRZq0
>>19
上から目線で実に面白いな。
ならば、貴様が政治をやってみろよ?
839名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:06:41.08 ID:4eonypNz0
まあ今は殆どの国民は経済再生に期待してるのであって、竹島奪い返すことや、慰安婦問題を見直すこと
などではないよ。
840名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:07:48.77 ID:/jg9PCsJ0
ちょいと調べた限りではこんな感じ?

女系容認
○いまの皇室や明治天皇直系を大事にする考え方
×万世一系ではなくなる

男系
○神武天皇直系を大事にする考え方
×宮家増設のためコストがかさむ
841名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:08:49.81 ID:NUPR9qDTO
>>829
お前自演やめろよw

こういう愛子を天皇にしたがる勢力がおかしな動きをしている。
愛子は自閉で内親王の公務すらできないのに。
愛子の生きている間はちゃんと男系でつげるだろ?
842名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:11:17.22 ID:y8jEtqhPP
>>835
安倍談話さえ出してしまえばこっちのもんだからな。
『日本人は悪い事をした』っていう談話にNOを叩きつけた場合に騒ぐのは、
シナチョンサヨクだけだけど、
『日本人は本当は悪い事をしていない』っていう安倍談話が潰されそうになったら、
日本国民が騒ぐからなw

>>837
いや影響するよ。
談話そのものじゃなくて談話が出された事による反発からの、
無理矢理な揚げ足取り等の加速という意味でね。

>>840
全然違う。
日本の天皇という存在が天皇であるのは
“万世一系である”という事だけといっていい。
万世一系でなくなった時点で、極端な例で例えると、
その辺歩いてる適当な日本人に天皇名乗らせるのと大差はなくなる。
コストがどうとかそんな次元の話ではない
843名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:16:07.59 ID:ItpqBJFYO
正直どっちでもよかったけど愛子様に天皇は向いてなさそうだし男系でいい気がするな
その前に雅子様、皇后になっても好きなことしかしないんだろうか?
844名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:17:34.25 ID:y8jEtqhPP
>>843
どっちでもいいってのは無知だから。
女性天皇と女系天皇の違いを勉強した方がいい
845名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:17:42.57 ID:9+e/HOsUO
【あけおめ】5人前で10万円というお節料理を今から食うwww(画像あり)★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356510278/
846!omikuji!dama:2013/01/01(火) 03:17:44.71 ID:8G70/L/tO
安倍さん頑張れ
847名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:23:48.89 ID:09BhYIFj0
上書きっていうの良いね
848名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:30:55.54 ID:WgMdlc0p0
旧宮家復帰がいいなー。
内親王さんや女王さん方とご縁組みなさったら
さらに良い気がする。
849名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:37:22.14 ID:wBnSI/da0
>>848
それ旧宮家の竹田さんも言ってたな。
それベストじゃねえの?
850名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:40:56.42 ID:cns9Xh8c0
>>804
皇族の皆様も可能な範囲でやりたいお仕事されてますよ
研究者とか翻訳とかいろいろ

雅子さまは病気なら無理をしないでずっとお休みになっていれば、ここまで批判が出ることはなかったと思うよ
皇室に嫁いだ麻生さんの妹さんもずっと病気でふせってるけど何も言われてないし
病気のはずなのに派手に遊ぶことばかりして公務はしないから文句が出る

あとイギリス王家は自由だというけど、そのかわりパパラッチがついてくるんだぞ
御簾の内側で守られてる皇族とどっちが幸せかはちょっと分からんね
851名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:45:58.19 ID:N+IffjZY0
明らかに継承者が先細りで今のままでは継承を続けることは絶対ムリだろ
とわかっているのに男系男子でないとだめだと言ってる連中って自分が認める
皇室でないなら皇室はなくなってしまっていいと思ってるでしょ
天皇制廃止論派は人差し指を口に当ててしーっと黙っておきましょw
852 ◆UMAAgzjryk :2013/01/01(火) 04:38:54.93 ID:cH4D1QkK0
麻生さん的にはいいの?
彬子女王は降嫁させる?

たしか女系皇族問題の中心は彬子女王
853名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:23:32.37 ID:oObK78C+0
なぜ女系や女帝がダメなのか分からない
854名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:27:20.11 ID:zPOAxA8Z0
安倍さんGJすぎる!
しかし急ピッチで仕事しすぎだろー。。。
ちょっと心配。。。
855名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:32:06.15 ID:XWIfitHp0
足跡を残すのは良い事だ
マスゴミはなかった事にするだろうがw
856名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:33:12.97 ID:gyIfvC2O0
>>840
旧宮家復活はコストがかかるって言うのは間違い。
直系主義のほうが断絶のリスクが高い。不妊症だったら終わり。
と言うことは傍系を用意しないといけないから、コストは旧宮家復活と同じ。

だいたい、この手のことをコストで考えるのがおかしいでしょう。
日本の規模から比べたら数百億使ったって、たいしたことない。
要は、正統かどうかの問題。
857名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:35:33.89 ID:m79NugGO0
皇位継承は男系はこれは譲れないとこだね。
858名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:37:21.55 ID:dD8q3Em20
旧皇族方の皇室復帰でいいだろ
そちらでは男系の家系が続いているみたいだし
GHQによって皇籍離脱されたものを戻せばい
859名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:41:16.72 ID:gyIfvC2O0
>>829
愛子内親王殿下のより、現皇室典範の皇位継承権上位の悠仁親王殿下のほうが若いのに、
女性天皇でつなぐ意味ないでしょ。
860名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:43:11.63 ID:l/BDupVn0
余計なことしないで、撤回で十分。
また新たに日本のクビを締められたらたまらんからの
861名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:49:38.50 ID:+S8tlPBT0
これは支持せざるをえない

河野談話の強制性否定は韓国がなりふり構わず反論して
くるだろうからそれに対抗できるだけの証拠なりをキチンと
固めてからでいいよ
862名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:51:25.85 ID:6a9w25QD0
>>858
だからそもそも復帰望む旧宮家がいねーっつんだよw お前等の主張する大前提そのものがいるのかいないのか
曖昧なのにそれで突っ走ろうとか、無謀のうえに国賊行為だろ。
863名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:52:46.02 ID:y8jEtqhPP
>>861
いやもうとっくに固めてるから。
864名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:59:47.11 ID:gyIfvC2O0
>>862
国の方針も決まってないのに、自分から皇籍復帰しまーすって、手を挙げる旧皇族がいるわけないでしょ。
古事記、日本書記でも、傍系が即位するときは、最初は遠慮するんだ。
再度頼まれて、しかたなく・・・って言うのが皇室の伝統的行動様式。
865名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:23:32.25 ID:yClw4rmeT
俺達の安倍。
866名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:28:39.69 ID:QDGjXvSA0
さすが安倍総理だな
皇統は万世一系、日本人なら常識中の常識
2600年の皇国の伝統を守り抜いてこそ総理大臣
867名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:29:18.84 ID:esVz44te0
しかし首相が変わる度に歴史認識が変わる国ってのも珍しいな
安倍談話で日本の立場を確定させて欲しいな
868名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:38:51.72 ID:MZAuDtrBO
>>862 問題無いよ。今現在、旧皇族の結婚適齢期の人達の間に男子の赤ちゃんが生まれた場合、その赤ちゃんを皇族の養子にするんだよ。
一から皇族として育てれば問題無い。
知恵を絞ればいくらでも方法はある。
869名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:45:20.01 ID:fh8qrlVRO
行け行け安倍、麻生!待ってました!イイゾ、イイゾ、ガンガン行こうね!
安倍内閣!
870名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:45:54.31 ID:MZAuDtrBO
>>864 至極ご最もな意見だね。
それに旧皇族の間では、
「もし政府から皇族復帰を要請された場合、その要請に答えるのが我々の勤めである」
と意見集約が出来ているらしい。今の段階で「皇族復帰しまーす!」なんて言う不見識な人はいない。
旧皇族の復帰を否定する奴は反皇室主義の朝鮮連中だよ。
871名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:46:27.11 ID:ph22zO1gO
>>860
'


生活保護《性奴》にむしゃぶりついてる生き恥ナマポゴキブリ集団【中核】うんこ派さんw


現代版《生類憐れみの令》により共産党の肉便器にされてるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?w


ナマポやりながら生き恥売国《イデオロギーゴッコ》は楽しいですか?w


資本主義にアナルを犯されまくった生き恥ファッション左翼集団【中核】うんこ派糞哀れw


今後は審査も厳しくなります。生き恥売国《イデオロギーゴッコ》も終わりですwだから生き恥ナマポゴキブリ集団【中核】うんこ派は涙目で安倍さん叩きに必死になってるんですねw


'
872名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:48:33.45 ID:F7xfrFRVO
>>862
涙拭けよw
873名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:49:09.56 ID:ibz26EbQO
>>863
だったら、速く安倍談話だしてくれよ!
俺達の安倍ちゃんがヒヨるなら、参院選は考える。
安倍ちゃんの保守発言を信じて、託したんだよ!
俺達の安倍ちゃん、新年だし景気よく一発打ち上げてくれよ!
俺達の安倍ちゃんは謝罪なんかしてない!
安倍談話!安倍談話!
俺達の安倍ちゃん!俺達の安倍ちゃん!
874名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:50:36.98 ID:YCxnQHBR0
みんなで支えないとな。
まだ一週間しか経ってないのに早くしろとか言う奴は工作員扱いでいいよ。
875名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:02:00.36 ID:ibz26EbQO
>>874
待ち遠しくてしょうがねぇんだよ。
朝鮮人にやられっぱなしはもう勘弁。
談話だ、話しぐらい何時でも出来る!
安倍ちゃん速やかに頼むよ。
もう限界だ。
安倍談話!安倍談話!
俺達の安倍ちゃん!俺達の安倍ちゃん!
876名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:10:47.44 ID:YCxnQHBR0
>>875
そんなすぐは無理でしょ。簡単な話じゃないんだよ。
877名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:16:44.30 ID:gyIfvC2O0
●●しないから安倍はヘたれだって言ってるやつ。おごるのもタイガイにしろよ。
現実は、安倍路線は自民党の中でも少数派、公明党の助けがないと選挙勝てない、参議院は過半数持ってない。
安倍路線は、実は圧倒的少数派。そんな簡単に、なんでも好き勝手できるわけない。

安倍をヘたれって攻撃して、安倍政権が倒れたら、次にくるのは石破とか最悪の場合河野息子とかだぞ?
それで、物事が進むか?大幅後退確実じゃないか。アメリカ中国韓国北朝鮮朝日毎日ナベツネが高笑いする状況だ。

たとえ善意で言ってるとしても、政治は結果。
自分の発言が敵に利することにならないか、良く考えてから発言しろ。
878名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:25:51.26 ID:N+IffjZY0
旧宮家って一般人になってから60年以上経ってるわけだし―この方々は
海外留学とかも経験豊かだ。万が一外国人の血が混じってたなんてことが
後で判明とかいう可能性も・・
女性でも直系でいいじゃないか、皇族を続けていたなら中国韓国人の血が混じることは
100%なかったなんていわれなきゃいいが
879名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:31:14.02 ID:gyIfvC2O0
>>878
男系継承なら嫁が外国人ででも原則問題ない。父親をさかのぼっていくものだから。
男系男子が外国に留学中に誰かに子供を生ませても、問題ない。

でも、直系主義にしたら、それこそ、外国人の血が入ったら、どうするか?が問題になる。
880名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:34:09.11 ID:csbKOBs/0
ほんと八方美人だな
二頭追うものは一頭も得ずで、結局はどちらかになる
そうなれば関係改善を重要視するんだろ
881名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:34:34.40 ID:ibz26EbQO
何時まで捏造の歴史でイジメられるんだ。。。
違う事を違うとさえ言えない国。。。
政治に期待なんかしちゃダメなんだな。。。
誇りなんて誇りなんて。。。
882名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:37:40.17 ID:YCxnQHBR0
>>880
何が八方美人なんだよ
883名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:41:09.02 ID:8TpY/RPm0
鳩山談話「全部認めます。だからもう喧嘩は止めようよ。」想像してみた。
884名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:43:59.58 ID:1I75+y710
マッチョな安倍ちゃんかわいい
885名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:50:46.47 ID:ac9FWsEz0
男系男子断言て10回言ってみ?
886名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:02:20.12 ID:JWbx9i5bO
>>885
言ったよ
887名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:02:49.45 ID:dOYHgQB40
なんか安倍ってまた短命で終わりそうだな。
888名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:04:48.63 ID:ueBYbqes0
村山談話は破棄しない&未来志向の時点でネトウヨの期待を裏切る内容になるだろうな。
戦後レジームの脱却とはいったい何だったのか。
889名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:11:31.23 ID:YCxnQHBR0
>>888
お前がネトウヨなんじゃないの
890名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:11:56.91 ID:JWbx9i5bO
>>885
次なんて言ったらいいんだよ
891名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:12:38.81 ID:UHsrNl0o0
>>888が一番ネトウヨ。
892名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:16:55.96 ID:OVzgFcPoO
河野談話も朝鮮人慰安婦の強制連行を認めてるわけじゃないんだよな
強制連行のところは白馬事件のことを言ってる
朝鮮人についても騙されて連れてこられ結果的に不幸な女性もいて
これについて同情している
業者を取り締まりきれなかった責任はある
良心的で和解決着を求めてる相手に対してだったら
立派な談話だけどね
他の東南アジア諸国にだったら、これで前向き和解だったね。
893名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:29:42.86 ID:caFdAvjr0
>>888
言ってる本人は爺さんの思想を垂れ流してるだけで、
何から脱却していいのか理解してないんじゃね。
894名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:39:59.44 ID:uB5k+P6R0
>>126
お前何かよりよっぽど日本のためになるわw
895名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:45:31.40 ID:YPAsrHlzO
あけましておめでとうございます
896名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:47:22.85 ID:PJEXCHMj0
>>1
女系推進派は売国奴だよ。
旧宮家復活がベスト。
897名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:49:00.50 ID:y/lDlUKv0
最後っ屁の為にドサクサ紛れに女性宮家の有識者ヒアリングをコッソリやってたブタキムチ野田とは何だったのか?
898名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:50:43.95 ID:YCxnQHBR0
>>893
お前は理解してんのか
899名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:51:48.84 ID:Q07Hkt5h0
俺は左翼思想の持ち主だけど安倍さんがこれほどやるとは思わなかった
安倍さんに比べると今まで尊敬してた民主党の幹部たちがゴミのように見える
日本人だけでなく、中国人、韓国人、東南アジアの人びとに幸福をもたらすことが出来るのは安倍さんしかいないと思う
このまま10年は首相をやって欲しい
10年後はアジアに過去最高の平和と繁栄がもたらされていると思う
900名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:54:43.30 ID:M9e73Yog0
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)のみなさん、今日もお疲れ様です
901名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:54:44.92 ID:Au1VN40yO
新年恒例のの天皇御一家の写真は初めて悠仁様が単独センターだったな(両陛下の間)
愛子様は左の一番端で佳子様同様一内親王の扱いだったがよく雅子様が納得されたな
902名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:55:50.52 ID:caFdAvjr0
>>898
他人の思想を理解できるって、俺を超能力者だとでも思ってんの?
そうやって顔真っ赤にしてバカみたいに噛みつく暇があるなら
安倍をきちんと批判していい方向に持って行ったら?
903名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:56:13.07 ID:AFmSQ9ihP
在日5世なんかもう切り捨てろよ。
904名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:56:38.76 ID:TkgoXufU0
小林よしのり憤激
905名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:58:42.55 ID:YCxnQHBR0
>>902
お前が

>言ってる本人は爺さんの思想を垂れ流してるだけで、
>何から脱却していいのか理解してないんじゃね。

って言ったんだろ?
何を根拠にそう言ったの?だったら。
906名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:02:45.48 ID:c2ZXDxD70
皇室が危機になると安倍が登場する。
まさに皇国の守護者
907名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:04:40.39 ID:c2ZXDxD70
>>901
素晴らしいな。
皇統の流れがはっきり示された。
908名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:09:33.28 ID:UvbGEU990
>皇位継承は男系男子

徳川将軍だって17代のうちご正室の子は2人だけなんだが
ハーレムとか大奥ってもんなしに、これ現実的に可能なの?
それでなくてもあの一族なんか繁殖力低いのに
909名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:10:34.22 ID:ea59pL6rO
>>901
関係ないけど、雅子、愛子より紀子、佳子の方が写っている時間が長くて
カメラマン正直すぎると思ったw
910名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:11:35.45 ID:5QPbagnW0
眞子さまがいなかったけどもう留学してるんだっけ?正月ぐらい帰ってこないのか?
911名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:14:43.08 ID:UvbGEU990
臣は眞子姫のことが心配です
イギリスで承子おばさんみたいになってたらどうしよう
夜も眠れない
912名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:23:56.80 ID:o9NmZUTK0
紀子様とご結婚された時に「川島」表記を「川嶋」だと訂正してた
おそらく皇族にとっては川島って姓に何か問題があるんだろうな。通名か皮・革からきたBか
913名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:26:51.45 ID:BWLNG+c90
安倍談話(仮)
前例踏襲と現状維持を断固守りますとしか言わないつもりか
ソレ、俺でも言えるから
914名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:26:56.48 ID:7AaKIi440
男系継承にこだわると血筋の近い皇別摂家になるんだな。
皇位継承者を増やすのは良いことだ。
915名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:30:35.06 ID:blgjnTTi0
しかし男系男子を守るなら養子とるとかしないとな
916名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:30:54.26 ID:ege93/07P
明治天皇系の正統性で母系容認派が母系を容認するんなら、
昭和天皇の第一子・長女であらるる成子内親王のご子孫が復帰されても何の問題も無かろう
それが不都合だってんなら母系容認というより敬宮天皇熱望派ってだけ
917名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:31:03.36 ID:4BlGHrYqO
>>908
支系による継承が重要なんだよ。
918名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:33:08.77 ID:NhycaItc0
自民党の快進撃 頼もしいよ

日本に多大な損害と不快感を与えた民主党の連中は死ね
919名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:33:35.83 ID:7q6ngbsu0
女性天皇も8例(本来は10例であるが2例は再登板)あるけどそれはすべて代理の繋ぎとして継承されたもんだしな
そのうち4例は生涯未婚
一番女性天皇が多いのは5世紀から7世紀の間なんだよな
920名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:33:59.83 ID:ege93/07P
>>908
非嫡出子の相続平等化を目指すなら、皇室に非嫡出子がいても良い。というか受け入れざるを得ない?
側室って言うから反対する人も多いんだろうが、非嫡出子を反対なんてサヨクも出来んだろう。
921名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:57:59.55 ID:2DAb8Gdw0
文句言うのは特アだけだからな
アジアの発展を中心とした新しい談話に塗り替えてくれ
922名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:59:44.00 ID:y9uYhp7f0
旧宮家の復帰が一番です。
女系?No thank you.
923名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:02:35.73 ID:uz0aT64/0
なら悠仁さまに何かあったら皇統断絶だな
それに、悠仁さまが成人してもこんなプレッシャー
がかかる家に皇室と釣り合いが取れるようなまともな家から
嫁ごうなんて女がいるの
924名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:20:04.80 ID:N8VDqRr20
>>1
10代だが応援してるぜ!
925名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:24:40.16 ID:y/lDlUKv0
>>913
キチガイサヨクはこれまでのものをぶっ壊すしか言わないだろ
926名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:30:04.20 ID:44deWCV20
>>923
そんな女は居ないよ。
だから旧宮家復籍。
これで皇統は維持される。
927名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:30:13.50 ID:DXCidSNN0
男系男子でいいからすぐに安定継承を確保してくれ
愛子内親王が女性天皇になって
悠仁親王は18で結婚し、お子様を沢山もうけてほしい
928名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:31:53.26 ID:37KQnPP+0
>>926
誰も復帰しないよ

復帰するやつ誰や

こういうと2ちゃんねらーだんまり
929名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:33:39.08 ID:GjqdALQt0
個人的には愛子さまがいいんだよな
あれは大物な気がする
930名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:35:01.56 ID:mvgIH5jx0
いいねぇ
どんどん行ってくれ安倍政権
931名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:37:22.28 ID:30uLhQ1q0
この問題は、言葉の意味をちゃんと知れば、90%は男系を支持するはず
932名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:38:18.70 ID:KZTmE9afO
ついに俺の娘(二次)を嫁がす時がきたか…
933名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:40:10.28 ID:eSxj4x5G0
M子は半島家系だから絶対にI子に継がせるなよ絶対・・・
結婚パレードで創価の旗が振られてたからな・・・
934名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:41:41.69 ID:cTD0yujs0
>>1
これまでの歴史と男系男子が継承する意味を理解すれば
その他はあり得ない

安倍Gj
935名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:45:38.66 ID:44deWCV20
>>928
お前の貧弱な想像力で結論出すなカスw
936名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:47:20.61 ID:qEVWKAKJ0
ヘタれるなよ、あべちゃん。
 
937名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:57:03.57 ID:pEZ5IXNA0
>>931
ただ、男系の皇族が少ないのがそもそもの問題だろう。
938名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:59:00.49 ID:c1TqSi7D0
>>928
旧宮家の竹田さんがベストと言ってるから仕方ない。
旧宮家の復帰が一番。
女系は有り得ない。論外。
939名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:59:59.12 ID:Y8ADkiH50
個人的には、秋篠宮系が希望なんだがな。
紀子さまの御父上は、経済学者・学習院大学名誉教授の川嶋辰彦。
子孫が頭がいいのは当たり前。

しかも御実家にはテレビが無い。

その点雅子さまのご先祖は、
目先の餌につられ、田中角栄の恩も忘れて民主党に投票
全選挙区を民主党候補で埋めたにもかかわらず
TPPで農協がボコボコにされそうになったら手のひら返しで自民支持
『だまされた』とかほざいている新潟県民。

テレビ見て民主党を信じているようなバカ。

こんな家柄が日本の皇族のトップになると言うのはちょっと。
940名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:01:41.17 ID:pEZ5IXNA0
>>938
竹田って、ただのテレビタレントだろw
あいつの意見なんか、無視でいいから
941名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:02:36.93 ID:8TpY/RPm0
皆,男女平等だよ,国の負担が増えなければ有能な女性もありだと思う。
942真・日本新保守推進委員 ◆Y8MgOJ995IMY :2013/01/01(火) 11:08:20.15 ID:saCJgkY20
天皇陛下がお決めになる事
庶民ごときの私共がどうこう語るべきで無い
943名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:15:36.95 ID:f05FXXYa0
皇族減少の歯止めとして、皇族に限り側室制度を復活させれば良いと思う。
944名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:23:09.99 ID:hBVei6np0
>>938
竹田が復帰したいだけだろw
945名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:28:06.08 ID:NpDmSiBe0
皇室なんてもういらなく?
税金かかるだけだし、メリットないっしょ
946名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:31:55.91 ID:ueBYbqes0
>>944
本人は皇族女子と結婚して、そのお子を皇位継承順位に乗せることを提案してなかったっけ?
眞子さま、桂子さまを狙てるのかねぇw

年齢的には承子女王殿下がおススメですがw
947名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:32:48.57 ID:RASS0oRZ0
>>945
さっさと帰れチョンが!
この2000年以上の間日本人は天皇の下に国を治めてきたんだ
天皇を否定するってことは何十世代にも及ぶ先祖を全否定すること
恥を知れ非国民!
948名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:39:47.85 ID:NpDmSiBe0
>>947
正月からチョンチョン言ってろ糞野郎!

つか、皇室は自然淘汰だでしょう。マジで。
つか、国民の生活に全く必要じゃないし、天皇も働いて税金納めろってえのw
949名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:41:16.09 ID:hQw8ZLmq0
>>948
じゃあ憲法改正に賛成してよ。
950名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:42:17.15 ID:NeLfHije0
>>948
税金納めてるよ。
951名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:43:27.45 ID:hQw8ZLmq0
はっきり言って、そこらの一般人より働いてる。
民主党の元総理よりは確実に。
952名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:46:19.35 ID:pEZ5IXNA0
>>951
ウソいえw
総理は批判にさらされるけど、皇族はイエスマンばかりだぞ。
精神的負担が桁違いだろw
953名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:53:13.35 ID:QEZRSZlO0
>>945
震災のとき、住民に安らぎを与えたのは天皇陛下
震災のとき、住民に怒りを与えたのは菅直人

政治家では、同じ仕事はできない
国民の安寧を祈る精神的支えが天皇である
954名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:59:14.50 ID:ege93/07P
>>928
伊藤忠行ってる竹田の従兄
あるいは東久邇家から一人、ここは後ろ向きも前向きもいるが「政府が言うなら仕方ない」と消極的復帰指向の人中心
955セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/01/01(火) 11:59:47.99 ID:lPrChRC8O
>>1

オイラは女系も許容したい派。
しかしさ、悠仁親王が元気に育ってんだから現時点での女系論議なんて失礼千万、不敬でしかないよな。
皇室内に不穏な空気を流す端緒にしかならないし。

だから現時点で女系を唱え騒いでる奴らって阿呆かと思う。

「いざ」のときの為に議論したいと言うかも知れない。
しかし万が一を論議する文化を日本は持たない。
それは和を尊ぶためにも必要なことだし、とくにこの手の問題に関しては有効に作用するはず。
956名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:00:01.17 ID:DzV/fogA0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <天安門! 天安門! 天安門! 天安門! 天安門!天安門!天安門!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
957名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:00:06.14 ID:pEZ5IXNA0
>>953
それは、総理は責任の重い仕事だからだよ。
天皇みたいに、大変でしたね。とか、声を掛けるだけじゃダメなんだから。
958名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:01:23.30 ID:/6eK3Vue0
シナチョンって自国より日本の政権見てるよな
959名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:02:16.93 ID:pEZ5IXNA0
>>955
皇太子と秋篠宮、悠仁様しか男子がいないんだぞ。
悠仁様に万が一のことがあったら、天皇家が途絶えるんだから議論もするなと言う方が暴論だろ。
960セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/01/01(火) 12:04:11.05 ID:lPrChRC8O
>>954

竹田家から伊藤忠に出てるのか?!


あの中国ベッタリの伊藤忠か?
中国人脈を天皇にすんのか?
961名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:05:04.70 ID:ROA8d87QO
女性天皇は認めるべき。道鏡みたいなヤツを近づけないようにして。女系天皇は旦那が旧皇族の場合のみ認める。
今いる女性皇族と旧皇族が結婚して閑院宮や秩父宮や久邇宮なんかを復活させるべき。
962名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:05:34.55 ID:ehVdhPQC0
安倍首相「一つ一つ結果を出していく」
いいよいいよ
963名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:05:38.92 ID:NpDmSiBe0
>>959
天皇家が途絶えれば無駄遣いが減っていいだろう
964名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:06:43.30 ID:2C995Fub0
民主党のやり方
殴るふりをしつつ握手しようと手を差し出す

安倍さんのやり方
握手しようと呼んでおいてぶっ飛ばす
965名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:08:00.95 ID:ZkgLjVwZ0
>>955
悠仁さまが成人されるころには宮家におひとりになってしまうのだけど
…。

今、議論しなくていつするのか?
966名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:09:07.19 ID:ege93/07P
>>945
大統領に代えると、人件費やらが余計にかかる上に選挙費用もかかる
首相に統合しようにも、短期間にコロコロ変わる上に首相公務との兼ね合いは出来ない
結局元首ってのは在位(在任)の長さで価値が決まるからな、世襲が圧倒的有利
歴史のある王室・皇室は尚更
967セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/01/01(火) 12:09:24.54 ID:lPrChRC8O
>>959

だからさ、日本には「万が一」を議論する文化も風土もないんだよ。
それが日本だ。千数百年、それでやってきた日本。

選択肢だけを粛々と用意しとけばいいだけ。
議論を進める必要すら、ない。

ただ、しかし、女性宮家の設立は「現時点で」必要だとは思う。
天皇忙しすぎ、だし。
968名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:10:20.61 ID:NpDmSiBe0
宮家滅亡は運命
969名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:10:55.96 ID:ZkgLjVwZ0
「男女問わず長子優先」が最も良いし、大半の国民感情とも全く乖離しない。
万世一系男系のみしか認めません保守以外は、愛子様がご即位され
そのお子様が天皇になることになんの違和感もおぼえないだろう。

今上陛下の血を直接継いでおられるのだから。
970名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:11:04.39 ID:YDCTSsfkO
天皇家を滅ぼすつもりなのか?
971名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:11:28.26 ID:2+YD/GQ20
男系にこだわるのがいいが
断絶したらどうするんだ
972名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:12:05.94 ID:2+YD/GQ20
こだわるのがいいが → こだわるのはいいが
973名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:12:55.59 ID:ps4RNxwG0
ご自分達の意思ってのが無いらしいね?w
生身の人間なのにさ
トキやカワウソじゃないんだから
974名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:13:07.24 ID:pEZ5IXNA0
>>967
選択肢を用意するために、議論するんだろw
975名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:13:15.83 ID:ZkgLjVwZ0
皇室会議を復活すればそれで解決だと思うんだがなあ…

今上陛下はきっと女性宮家を創設なさるだろう。
日本の歴史と伝統をよく理解されているから。
田中卓教授と同じ結論になるだろう。

ファッショに女系反対してるのはノイジー・マイノリティ。
976名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:14:47.96 ID:V3Q6OW/30
悠仁親王殿下が15歳になれば
すぐに筆おろしの儀
全国からよりすぐりのケツのでかい安産型の女官が大勢おそばに・・
977名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:15:59.29 ID:Fj4AN5BZ0
>>976
その表現はどうかと思うが、正直な話、一夫多妻制は復活させていいと思う。
天皇家に限るという事でね。
978セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/01/01(火) 12:17:12.19 ID:lPrChRC8O
>>965

女性宮家設立と女系論議は本来は全く別のものだろが。
だから女性宮家の論議は必要だ。

つか女性宮家は「設立せざるを得ない」だろね。
皇太子殿下が即位したら真っ先に殿下自身が動くと思う。
979名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:18:48.21 ID:V3Q6OW/30
>>977
側室が産んでも、公的には妃が産んだことにすりゃ無問題
悠仁親王殿下には10人以上、お世継ぎを作ってもらう

15歳から筆おろしの儀
まぐあいの儀、後背位の儀
980 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/01/01(火) 12:19:13.21 ID:l7ZtuNYM0
旧皇族復帰が一番現実的プラン。
981名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:20:10.51 ID:ZkgLjVwZ0
>>971
「旧宮家系」男子は誰も復帰の意志を示してないからね

皇室って特権階級といってもただ日本を背負って厳しく自身を律する
日々を送るだけだからな

そんな身分に進んでなりたいって人はいないのが自然だろう

>>977
昭和天皇が何を思って側室を廃されたかだな
それも男系と共に続く伝統だったハズなんだがね
俺はそれで良かったと思う
982"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/01/01(火) 12:20:28.39 ID:N+cLHxNB0
>>978
(゚听)イラネ
983名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:20:50.84 ID:aNjfIcrx0
首相ごときが天皇の家庭事情に口出しするのはおこがましくないか
984名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:22:21.27 ID:V3Q6OW/30
一番いいのは
国賊・小和田一族のキチガイ雅子を追い出して
まだ50代の皇太子殿下にぴちぴちの若い
殿下の好みの柏原芳江に似たでかいケツの
殿下の薄い精液も一滴残らず吸い尽くすコーマンを持った新妃殿下をお迎えして
バカスカお世継ぎを産んでもらえば解決する
985名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:22:52.26 ID:pEZ5IXNA0
>>983
天皇家って、時の権力者に翻弄される運命だろ。
天皇親政の時代なんて、ほとんどないし。
986名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:23:36.47 ID:lesurpiVP
>>983
天皇が直接言えないから、代わりに言う必要がある。
記者会見で天皇自信が意見を言えば解決するけど。
987名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:23:57.40 ID:ZkgLjVwZ0
>>983
皇族会議を復活すればいい話なんだよね

男系論者も女系論者もそれなら黙るしかなかろうに
988セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/01/01(火) 12:24:17.87 ID:lPrChRC8O
>>974

いやさ、選択肢なんて僅かしかない。
議論する必要すら、ない。

1→女系を認める。
2→外部から男系を入れ、天皇にする
3→外部から「女性宮家を通して」男系を入れ、天皇ないし親王を皇位継承者にする

「万が一」を議論する文化を持たない日本を理解出来ないなら、それこそ皇室論議に参加する資格なんかないと思う。
989名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:24:47.53 ID:jNQFjNJq0
>>979
そんな事ほんとにやってるのか?
990名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:25:45.43 ID:jF5C3YOP0
自民党 新総裁の安倍晋三は、提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた男

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

http://hibi-zakkan.net/lite/archives/18210279.html
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon_pdf_t.nsf/html/shitsumon/pdfT/b165256.pdf/$File/b165256.pdf
991名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:26:02.14 ID:V3Q6OW/30
>>988
ボケナス。国賊め。
皇太子殿下や秋篠宮殿下、悠仁親王殿下に
まぐあいの儀に精を出してもらって
バカスカお世継ぎを作って頂くという
最善の道をどうして排除する?
992名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:26:10.30 ID:ZkgLjVwZ0
>>988
選択肢のどれを選ぶか議論をしないの?

まあ 旧皇族会議を復活させ 皇族の方々にお任せするという話なら
分かるが

>「万が一」を議論する文化を持たない
有体に言うとナアナアで流す文化はあるんだろうが
議論しない理由にならんでしょ
993名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:27:21.34 ID:NpDmSiBe0
近親相姦とかもあるしな皇室
994名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:27:43.79 ID:pEZ5IXNA0
>>988
外部から入れるって、そんな人材いるのか?
選択肢がうまく機能するか議論すらしないのは、日本の文化じゃないよw
君がどこの国の人か知らないけどさ
995名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:28:19.44 ID:Fj4AN5BZ0
>>984
お前とはなんか意見が合うな。w

正直、皇太子が子供一人しか作っていないのが、一つの問題だと思う。
どうも、一般人的なマイホームパパになろうとしているように見える。
どんな批判にさらされようと、妻子を守りぬくぞ、的な。

でもね。それは、一般人ならカッコイイんだけど、皇太子の場合、困るよね。
子孫を残すことこそ、彼らの一番大切な仕事なんだから。
996名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:28:39.88 ID:ZkgLjVwZ0
男系固執主義者の安倍ちゃんが総理になったお陰なのか

もう男系固執保守は静かだなw 戦う必要もなくなったもんな。
997名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:29:12.10 ID:ege93/07P
皇族会議を復活させるほど皇族が足りない
枢密院でも復活させるべき
998名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:29:17.48 ID:V3Q6OW/30
まぐあいの儀が古式ゆかしすぎて
雅楽の太鼓の音に合わせて殿下が腰をお動かしになられるので
射精障害がおきやすい
お世継ぎ問題ではまず、これをまず改革しなければ
999名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:29:24.70 ID:Utr/VDXs0
>>993
萌えるな
1000名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:29:37.38 ID:f//fwSWv0
おまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。