【国際】 米判事 「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
560名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:48:31.43 ID:uIA8etLrO
あぁ、素晴らしいニュースだな
561名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:50:48.15 ID:Rjp0oxk00
>サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)が1.7%高の
>152万2000ウォン(1400ドル)と相場全体の上昇をけん引、
>終値は過去2番目の高水準となった。
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK826748620121228?symbol=005930.KS

年明けの株価は歴代2位の高値となった訳だが
賠償金は致命傷にならんの?
562名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 21:58:55.25 ID:wQ+lFi6k0
払わないよって言い出したらどうなるんだろうw
563名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:15:37.15 ID:zzPJjR8v0
>>562
サムスン製品の北米での販売全面禁止くらいは簡単にやるよ。
564名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:48:03.66 ID:72LvzbGJ0
韓国のコラム。サムスンは特許専門業者に訴えられた様です。

抜粋:インターデジタル(Inter Digital)は、1972年に創業された移動通信機器開発会社です。
   しかし、今は製品を生産したり販売していない。特許権などで収益を出す特許管理専門業者です。
   実際、2011年には特許権や知的財産権だけで、なんと3億ドルも稼いでいるのだ。
   利益率では、アップルやGoogleよりも高い「特許の怪物」なのです。
   専門家は、「今後は特許紛争を回避し被害を最小限に押さえる戦略が必要だ。」と述べた。
   
http://news.hankooki.com/lpage/economy/201301/h2013010322083421540.htm
565名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 02:19:27.75 ID:+fykNL4X0
日本はアメリカにいいように飼われてる感じ。
適度に搾り取るが潰すまではしない。

韓国は・・・南無〜
566名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 02:22:34.84 ID:yG5ADeAf0
ウォン高で韓国死亡。
567名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 02:43:51.55 ID:Qd79xo9D0
もうdocomoはG3だけやっててくれたらいいよw
F-09Aの白ロムが安く手に入ったし
おもちゃのスマホなんか使う気になれん。
568名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 04:44:36.47 ID:jga4eBT30
>>565
時代錯誤も甚だしい
賢い企業はとっくに共存してる

日本企業の落ちこぼれとチョン企業が搾取の対象になってるだけ
569名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 06:49:29.91 ID:b/CWI0u70
日本ではもうサムチョン売れてないだろうな。
どこかがAndroid5出したら完全に終了だろ。
なんで出さないんだ?欠陥OSなのかな?
570名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 06:58:39.66 ID:ihpX9HR60
日本がいくらでも支援するよ!
韓国は日本の親友だからね!
とりあえず、政府はすぐに1兆円韓国に送れ!
571名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:35:12.53 ID:OlavG4hn0
docomoはサムスンのテレビコマーシャルやめた方がいいんじゃない?
イメージダウンに拍車かかるよ、反日だし
572名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:38:47.74 ID:yeUR8J0s0
>>569
Androidとか、家もらってもいらないから。
573名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 08:09:59.81 ID:b/CWI0u70
>>572
個人的な好みでなくて
ユーザの行動だよ。
Win8スマホが出ればそっちに行くだろうが
Android5を出せばサムチョンの優位性はゼロになるだろ?
574名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 09:37:21.30 ID:vFK8xhGy0
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
575名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 09:37:37.29 ID:piDZL3VP0
他にもパクリ製品が山ほどあるんだし、金になりそうな奴はどんどん訴えたらいいのにね。
576名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 09:57:44.75 ID:WgIu3Wqi0
人まねじゃなくてもろパクリだからなあ
577名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 10:00:31.51 ID:rbDpQ/4i0
サムスンは調子に乗りすぎた。
578名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:21:19.06 ID:k5CwZWKa0
11月エリクソン提訴→昨日サムスン逆提訴。訴訟合戦。

抜粋:ITCは、エリクソンが提出した訴状に応じ、サムスンの貿易違反を調査しています。
   エリクソンは、特許を侵害していると主張しており、ITCが同意した場合、輸入を停止する事が出来ます。
   ITCの調査は、11月30日に提出された訴状に従って行っています。

http://www.itworld.com/it-management/333250/itc-confirms-investigation-samsung-ericssons-request
579名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:30:36.61 ID:N02IKeht0
>>551
docomoを連帯保証人みたいにして、押し付けて逃げる気なんじゃないか?w
580名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 13:46:30.92 ID:cGIHANzY0
ドコモとサムスン対等合併!
581名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 14:01:11.16 ID:/bMiIdimO
実際にらくらくフォンという生命線無くしたら崩壊の序曲か。
582名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 14:09:03.90 ID:OVtY3f1Q0
>>580
ドコモとサムスンって時価総額は同じくらいなん?
583名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 14:20:59.39 ID:00kI2jHL0
iPhoneに対抗して、このバッタもんを推してるドコモ
しかも、今度はOSまでサムスンと共同開発と
二人三脚振りがどんどん酷くなる・・・

本気でドコモから逃げようかと思い出したわ。
携帯持ち出して15年ずっとドコモだが・・・
584名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 14:29:11.22 ID:4YJo0sYz0
>>582
そもそもドコモ株はNTTが大株主で、NTTは政府が大株主なので有り得ない
携帯事業は国内企業じゃないと出来ないし
585名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 14:48:19.28 ID:OVtY3f1Q0
>>584
確かに
ググったら時価総額も全然違うしな
586名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 15:14:41.55 ID:sUct/kKl0
>>584
ボーダフォンはなんでできたの?
587名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 19:08:56.65 ID:b/CWI0u70
>>580
それやったらdocomo終わると思う。
通信料をサムチョンに払うようなモンだろ??
サムチョンの端末を買わなければ、俺には関係無いと言って我慢してるユーザが
AUに乗り換えるよ。
588名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 19:52:25.99 ID:/bMiIdimO
農家層が気づく日は来るのかな。
589名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 20:42:50.39 ID:xNGC0EZe0
俺がdocomoを使う理由は、NTTが日本の通信技術開発の要で
旧国営電電公社だったからであって、敵国の韓国に利益や技術を垂れ流すなら
すべて解約してドコモの前で自分のFOMA叩き壊してやるわ。
590名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 22:36:50.92 ID:J9XaZFVW0
AUのwifiは中国製で、アメリカでスパイウエアが指摘されてんだよね。
米・英・豪では華為の製品を使うことをやめているのに、
日本ではスルーだもんね。
おまけに基地局はサムソン。

シナチョンを避けるのだったら、ドコモで国産メーカー機種しかないね。
591名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 22:49:33.45 ID:3VdsZoA20
最新のサムソンの携帯見せてもらったが確かにこれはすごいと思った。
CPUはクアッドコアにメモリ2G以上、画面はiphone以上に滑らかで綺麗。アンドロイドも最新の入ってて動作も超スムーズ。画面もでかいが厚みは薄いし。
iphone5も見せてもらったがいまいち目新しさが見当たらなかった。ipodと変わらないという感想しかない。

ジョブスがいなくなったアップルはこれからやばいかもな。
592名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 22:52:03.49 ID:xNGC0EZe0
retina ipad miniに電話つけたら
galaxy noteは絶滅すると思うが。
593名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 22:56:18.44 ID:9MiGj+YT0
>>591
お前、だっさ。同じスペックで中国メーカーのMeizuならもっと安く買えるぞ。情弱かよ。

安全性なら国産メーカ−、価格とスペックならMeizuの時代。
iPhoneがコピーできなくて新機種が出せないギャラクシーとか何も特色のない韓国メーカーは終わってる。
594名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:21:31.82 ID:WgIu3Wqi0
共倒れしたら日本が復活するかな?
595名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:22:55.51 ID:khLJ2w9h0
日本は懲罰賠償制度無いから余裕
596名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:46:11.61 ID:iPAZ+bj80
>>442
まさにこれ
597名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:52:21.29 ID:iPAZ+bj80
>>592
FaceTimeという便利な無料電話があるじゃない。
598名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 00:08:55.01 ID:JKW0rKdZ0
サムスンの株価は下がらないよ
韓国の年金ファンド他、公的、民間のありとあらゆる資金が
サムスンを買ってるし、外人の持ち株比率もかなり高い。
とりあえずアジアの株買うっていうファンドはサムスンとか
トヨタは間違いなく買うからね。
599名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 03:03:29.72 ID:VaHis0Il0
>>598
どっちも無い無いw
600名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 07:24:32.71 ID:SmNxYwNl0
88は米寿、アメちゃんだけにこれは縁起がいい
チョンはさっさと払えよ
601名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:01:36.95 ID:UTfTnx3r0
どうせ何も起こらないよ
602名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:08:16.93 ID:UTfTnx3r0
>>591
Android 4.2は煽りじゃなくiOS超えたと思った
iOSは刻が止まってる(スコット退社でUI一新あるか!?)
603名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:11:05.68 ID:l3KNDHag0
 
>>591


クアッドコアって何か意味あんのかよガラクタバカチョンwwwwwwwwww



55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/12(水) 18:22:40.49 ID:Fdo6qgl6

さすが日本製圧倒的スピード
 シャープ アクオス104SH
  http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0

朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない  ← ★★★
 サムスン ギャラクシー SC-04D
  http://www.youtube.com/watch?v=kZFUbhEGayE
 サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
  http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc

 
604名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:37:11.95 ID:XUpltbjl0
これでサムソン爆死消滅してくれたらメシウマなんだがなぁ
605名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:42:52.24 ID:DvOKOWSzO
サムスンはこのウォン高を利用して、アメリカのIT技術を買いまくるよ。数年後には、
アッブルやゲーグルを抜くきね。
606名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:44:34.84 ID:2WfQnO7O0
日本がバブルの時にアメリカの資産を買おうとしたが、いくら金があってもアメリカの知財に関する部分は買えなかった
買えたのは表向きは派手だが中身が薄い物だけ
607名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:48:33.45 ID:2gVHH7EQ0
>>1

まあ、あれだけ堂々とパクったらしょうがないだろ(´・ω・`)

そもそも携帯でプログラムを走らせる組み合わせをiモードがやって、
その仕組を使ったのがアイフォン。

そのアイフォンを末端デザインや箱までパクるとかw
今までは相手が日本だったから良かったけど、そのままアメリカでも同じことやっちゃったw

いい加減、先進国の責任を全うしろ、基地外
608名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 08:49:23.20 ID:FwnHsa88O
88てエグいなwwwwww
はっきりものが言えていいなアメリかは
609名無しさん@13周年
.
【日韓】 韓国政府、日本の戦犯企業の国家発注事業入札制限へ〜「強制動員で儲けた企業、謝罪も賠償も無しに入札とは」[08/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313753277/