【社会】米が原発事故に派遣したのは核テロなどに備える特殊専門チームだった…菅政権、把握せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東電福島第1原発事故直後に、原発周辺の放射線量を測定するために米政府が
日本に派遣したのは、核テロなどに備える特殊専門チームだったことが31日、分かった。
このチームが海外へ本格展開した初の事例だったが、当時の菅直人政権中枢は派遣の
事実を当初把握していなかったことも判明。チームが実測したデータの公表が遅れ、
住民の「無用な被ばくを招いた」(福島県浪江町議会の吉田数博議長)恐れがある。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012123101001332.html
2名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:44:07.23 ID:7VoCfU+90
管終了のお知らせ
3名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:44:10.41 ID:OShcmsAW0
人災
菅災
4名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:44:14.70 ID:o7ZeaRpg0
逮捕マダー
5西成暴威 ◆Tp.mXprMwbeD :2012/12/31(月) 16:44:17.10 ID:Mb8GUvqJ0
管直人 逮捕
6名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:44:20.00 ID:lIKNqRJp0
実はテロ組織との暗闘があったりしてな
7名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:44:50.08 ID:m/i9me6v0
高飛びされないように身柄を拘束しとけよ
8名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:45:17.82 ID:VmHItO7O0
>>1
知ってたんじゃないの?
そこら編検察に調べてもらいたい
9名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:45:23.31 ID:ysHN/t7u0
テロ専門チームなら真っ先に首相官邸に行かないと
10名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:45:40.03 ID:dzjk18DC0
隠蔽されていた事実が、徐々に出てき始めたな
早く悪を吊してくれ
11名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:45:57.16 ID:JSX8wy8C0
>>1

いったいこれの何処がNEWSなのかと。
町のアマチュア団体だったらNEWSかもしれないけど(w
12名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:46:03.24 ID:kW1wk6Gw0
苦労人の菅(スガ)さんに失礼だろ!!
と、
言ってみたくなる。

カンチョクトは早く死刑になればいい。
13名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:46:29.13 ID:vpMqWUIgO
>>9
映画のオチみたいだなw
14名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:46:39.98 ID:tuWzM/KQ0
>8
もう方向性が決まってるんだから何も動かないよ。
過去のことを覆せば余計なところに火花が散る。
15名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:46:44.69 ID:R6mVfYeK0
人災だったんだね
16名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:46:50.40 ID:T3Hcn2J70
組織の長になんぞ、してはならなかったクズ
17名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:46:57.09 ID:BLvJmwq50
丁度いい演習場だったわけだな
18名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:46:57.90 ID:9N6wCxVD0
特殊部隊なら菅の首取って帰るくらいのことをしろよ。
19名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:47:26.53 ID:VdtsOi670
>>9
連絡とったら無回答なんだもん

んで、ヒラリーは話にならんからと、別方面に連絡とって動いたんじゃないか
20名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:47:44.44 ID:u3SY/QSY0
アンゴルモワの大王
21名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:47:59.81 ID:jgA5+4tL0
911以降アメリカは核テロ攻撃の可能性を考えてるからな

福島原発より安全な原発つくりますとか言ってる
お花畑とは考え方が違う
原発もテロの攻撃対象として考えてる
22名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:48:21.21 ID:ew7MIXToO
原発ボマー菅が遂に逮捕されるのか?
23名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:48:43.44 ID:R3SyNLjD0
分かってて無視したとしか思えない
24名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:48:59.74 ID:XBk9B5Io0
バ菅よか、こいつらに仕切らせた方がマシだったよね
25名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:49:06.05 ID:o7ZeaRpg0
逮捕!逮捕!さっさと逮捕!
26名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:49:10.25 ID:mpy/2z3f0
なんでこんな大災害の時期はいつも素人が首相やってんだよ
マジで政治システム全面的に変えるべきだろ
27名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:49:22.33 ID:rq4sWVOxT
菅ちゃんはジャマばっかり(´・ω・`)
28名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:49:36.41 ID:xHZ7AWXp0
人生短かったな
29名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:49:37.21 ID:tO/P5Tw40
チョクト詳しすぎw
30名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:49:38.10 ID:gq2LfmPYP
つまり、完がテロリスト一味だと思われたってことか
31名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:49:56.08 ID:j4ezrjoD0
情報がちゃんときてたのかどうか
チョクト自身が革命戦士だった過去もあるし・・・
32名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:49:56.29 ID:BQtY5xTW0
>>9
ワロタw
33名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:50:02.35 ID:0p4m6heK0
菅無能菅無能菅無能菅無能菅無能菅無能
   あ 〜  か ん む の う 〜
菅無能菅無能菅無能菅無能菅無能菅無能
34名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:50:09.44 ID:jgA5+4tL0
>>24
でもこれって放射能測定してデータ集めるためだけの部隊派遣でしょ
35名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:50:16.36 ID:thy34WYP0
またサンケイか!



と思ったら共同かいな…
36名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:50:24.48 ID:KBRhSVSc0
FEMAの中の核防護部隊でしょ。
3Mのときからできてるのに。
あとDARPAの特殊部隊もきてるはず。
37名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:50:45.37 ID:lhtRFZEF0
エネルギー省のネストだろ
38名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:50:54.35 ID:YFvh/GrAO
そりゃアメリカに世話になったら中国様に申し訳が立たんからな
日本と日本人は、民主党のオモチャにされてたということだわ
こいつが比例復活とか、マジ許せん
39名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:50:58.05 ID:q/oepPXv0
逆に管が何か一つでも把握していたのかと問いたい
40名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:51:07.08 ID:vDI0b/Fv0
さすがバ管
41名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:51:07.45 ID:Xi0puoEo0
完全に民主党が引き起こした人災だったわけだな
そういや阪神大震災や地下鉄サリンも非自民政権で起きた人災だったな
42名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:51:28.75 ID:pvySG5iNP
知らなかったで済む問題かこれ???
43 【九電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/12/31(月) 16:51:28.78 ID:8kYnuUJF0 BE:618150277-2BP(3335)
そりゃ政権与党自身がテロ組織だから。
44名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:51:31.20 ID:H8aKKr+o0
テロ主犯の菅を射殺することから始めてほしかった。
45名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:51:39.60 ID:sCQRs7oJ0
>チームが実測したデータの公表が遅れ、
>住民の「無用な被ばくを招いた」(福島県浪江町議会の吉田数博議長)恐れがある。

意味が分からない
46名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:10.67 ID:0p4m6heK0
政権交代したから次々と事実が出てくるね
47名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:25.23 ID:I5JsViji0
>>6
管直人自身が、北朝鮮のテロリスト
http://youtu.be/bUCg3FpeV90
48名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:30.70 ID:UHPXWtia0
とんでもないことが起きてることだけは絶対に分かってたのに
なぜ管政権はすぐに住民を退避させなかったんだろうか
リアルタイムでも管政権はおかしいと思ったし
今振り返ってもやっぱりおかしいとしか思えない
49 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/12/31(月) 16:52:30.92 ID:WPqThT2a0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__
50名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:35.78 ID:dPJ8Wfu90
日本も核兵器開発しろ。

ならもっと現実的でシビアな核事故対策を考えられる。
51名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:36.00 ID:A+iLzLvH0
はよチョクトを逮捕しろ
あと日本人かどうか出自も調査しろ
52名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:36.47 ID:ZYE/xFK50
所詮、弁当運ぶしか能のない奴。
53名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:38.73 ID:/hZM7FpA0
アメリカ政府は空母の乗員にその調べた内容を隠蔽していたと言う事になるな
だから、福島から遠く離れた宮城や岩手で作業した空母の乗員が被爆したと言う事だな
54名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:42.60 ID:MTINKWonO
ああ、民主党はテロリストなんだから当然だよな?

でも、せっかくだから菅がヘリでのこのこ来た所を殲滅してくれりゃよかったんだ。
55名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:42.68 ID:/JhCncy60
菅テロリスト
56ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/12/31(月) 16:52:50.03 ID:w4x+p2+BO
菅は麻原と同列に語られる存在
57名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:52:50.18 ID:AucUN5wp0
ええ!TVでやってたじゃん?

【原発事故】 米が詳細な「汚染地図」を提供も、日本政府は公表せず 文科省「米の情報を報告する立場にはなく、対応に不手際はない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340100861/
【原発事故】 米提供汚染地図 自民・小野寺議員「官邸が受け付けないから何とかして欲しいと米国大使館から。結局無視されました」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1340117134/
【北海道新聞】 「福島第一原発事故…米国NRC文書には日本政府が支援申し出を断ったとの記述もある。 なぜこうした対応だったのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330048128/
原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm
【原発問題】 震災翌日に自衛隊と米軍「なんでもやる」→政府「警察と消防で」…政府の甘い予測
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300400914/
【再検証・菅首相の原発事故対応】米国を唖然とさせた菅政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082601120001-n1.htm
【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 〜被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/
【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍、米政府には提供していた…文科省★4
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1326800776/
【国際】放射能影響予測データ公表せず住民に高い被ばくリスク危機 米紙「省庁の責任逃れ」と報じる[08.09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312881945/
58名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:53:00.56 ID:mOpktdMV0
菅逮捕でおねがいしますね。
59名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:53:06.87 ID:jgA5+4tL0
特殊部隊なら何とかなるとかアリエナイから

もしそうなら福島原発はとっくに収束してる
放射能の中で人間が活動することは無理
60名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:53:18.75 ID:kIKfcw1w0
何が問題かよくわからん
61名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:53:22.88 ID:Y14Nbhz9O
左翼系の共同通信から出たって、ことは、
管直人の逮捕まだ?
62名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:53:25.19 ID:BYnElL/mP
トモダチ作戦wwww
63名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:54:21.22 ID:SK0SEBXZ0
素晴らしいリスク管理だな
米国製原発にはこんなアフターサービス付くのかw
64名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:54:21.68 ID:2MSrf6GX0
>>1
俺は原子力の専門家だ(キリッ
って言ってた人かw
65名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:54:27.20 ID:UpRLJ2UU0
テロリストを射殺しろ。
66名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:54:40.32 ID:ela6bNzP0
菅逮捕のニュース速報まだ
67名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:55:03.31 ID:yetCi20l0



マジで菅とか鳩山、その他、外患誘致犯罪者を刑務所に放り込むべきでしょ。

国家の中枢を担っていたのだし、余りにも罪が重すぎる。

刑務所に放り込まないとおかしい。


68名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:55:03.44 ID:ysfZxbMAO
そりゃこんな米へいがくるから
前にはなしにあった
管が「アメリカが攻めてくる」って叫んでいたに一致するな
69名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:55:31.20 ID:I+N+f0YA0
菅は、もともとが反米が命の左翼活動家だろ。
どうしようもない。

本来なら、首相としての判断に、
「反米」という私情を持ち込んではならないが、
菅にはそんな区別はつかなかったんだろう。
70名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:55:41.03 ID:HI9gsL8U0
管はマジで裁判で裁かれるべきだと思う
とっとと訴えろよ
71名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:55:44.15 ID:USKctORA0
>>45
米軍が収集したデータは町民のために収集したわけじゃないだろ。馬鹿かこの町長は
72名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:55:46.33 ID:mIzdtz2A0
もともと菅は官僚が情報持ってくると処理できなくなって切れてたそうだからね、「俺に考えさせるな!」って
行政能力が皆無なんだよ。窓口で騒ぐクレーマーとして生きてきたから。
なんかやったように思われてることも、仕込みがあったマッチポンプだし
73名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:55:57.81 ID:o2uXyabz0
>>60
アメリカは、原発テロを恐れてたんだろ。



菅さんのw
74名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:56:08.00 ID:mTDigiV30
早くバカ缶を逮捕して下さい!
75名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:56:11.43 ID:cjrjvtA40
チョクトは何でまた議員なんだろう?
76名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:56:22.78 ID:Q8Or4gDP0
結局こいつが最大のテロリストだったわけで
77名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:56:27.22 ID:I5JsViji0
>>69
× 反米が命の左翼活動家
○ アメリカと戦争中の、北朝鮮のスパイ
78名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:56:29.77 ID:O7EYm5U60
アメ「助けるよ?」
バ菅「断る!」

アメ「すぐ行けるよ?」
バ菅「断る!」

アメ「早くしないと危ないよ?」
バ菅「断る!」

バ菅「アメリカが占領しに来るぞー!!」
アメ「・・・・・・」
79名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:56:34.01 ID:O0aqOlQd0
菅じゃなかったら今頃まだ全機絶賛稼働中だったんだろうな

菅が首相で良かった
80名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:57:00.04 ID:4yx35/5I0
>>75
武蔵野のバカどもが票いれたから比例で復活した。
81名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:57:19.20 ID:eFT94teF0
市民運動で暴れ回るしか才能の無い赤いバカを国のトップにすると
こうなるってことさ。
82名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:57:24.56 ID:HjEzHxSqO
落選して民間人になってりゃ逃げられたかもだが、
海江田枝野モナ男と菅はそのまま国会に席があるもんなぁ

ま、自民が駆け引きの材料にしちゃうかもだが、国会の参考人招致とか証人喚問とかキチッとやりそうな気もする
83名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:57:58.99 ID:8Y9wpPV00
>>9
首相官邸にも派遣されてたよ。
84名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:02.73 ID:FTnnbO3o0
いや 間違いないだろ
85名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:12.99 ID:jgA5+4tL0
わかったっていうけど
なんか前に聞いたことあったけどなぁ

けっきょくデータ集めるためだけの部隊でしょ
86名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:20.16 ID:ANWjslF60
はやく菅を捕らえろ!
北朝鮮に亡命しちまうぞ
87名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:24.21 ID:JBV7+JYP0
菅内閣は本当に何も出来ない稚拙な集まりだったな
会議が多い会社は仕事が出来ないって聞くが
まさしく無駄に会議やいらん部署作って無能の極みだった

その無能が安倍を無能とか言っちゃうあたり、自分がどんだけ無能か理解出来てないということ
自覚出来ない馬鹿は国民が迷惑
88名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:26.17 ID:ufdkrZsY0
無用な被ばくを招いた
無用な被ばくを招いた
無用な被ばくを招いた
無用な被ばくを招いた
無用な被ばくを招いた
89名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:29.09 ID:5d75o5p40
やっぱり菅直人が原発爆破テロの主謀犯だったってこと?
90名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:38.45 ID:AucUN5wp0
放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346135653/
【原発事故】 菅前首相 「原発事故は、国策として続けられてきた原発によって引き起こされたもので、最大の責任は国にある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338184107/
【原発事故】 菅前首相 「どのような権限が首相にあるか、首相に就任して以降、事故の間までに詳しく聞いたことはなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338183986/
【原発事故】 菅前首相 「ヘリでの視察は現場の状況が把握できるのではないかと思った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338185169/
【原発事故】 菅前首相 「海水注入の中断指示は東電の意向だ。私の意向とは違う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338186666/
【原発事故】菅前首相「少なくとも私に(米国から)具体的な話はなかった。『何でも言ってくれ』『何でも協力する』ということだった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338191084/
【原発事故】 菅前首相「現地視察で皆さんの考え方や見方を知り、顔と名前が一致したことは極めて大きなことだった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338210626/
【原発事故】 「事実と違う」「なぜ嘘つく」 東電や保安院から菅前首相に不満の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338212663/
91名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:39.74 ID:GCfn8FV90
お前ら、菅首相はとっても原子力について詳しいんだぞ。
本人がそう言ってたし。
92名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:43.75 ID:rcXxnlIR0
菅直人実行犯をさっさと殺してくれたら良かったのに
93名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:48.83 ID:isWlfVyJO
>>59
馬鹿は死ねよ
政府の無作為でどんだけの人間が被曝したと思ってんだ
94名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:58:52.97 ID:0p4m6heK0
>>79
定型文乙
95名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:59:16.71 ID:uajZhD5G0
ついでバ菅拘束して帰ってよ。
明らか地震に便乗して思い付いたテロだろ。
96名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:59:27.43 ID:tTZ0MUtE0
>>71
全くもって勘違い野郎だな

金をせびる事しか考えてない
97名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:59:36.63 ID:yDD51G0P0
犯罪なら議員資格停止で
98名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:59:41.68 ID:mqIII17R0
管に知らせるだけ無駄だったからじゃない?

管なら災害そっちのけで全力で阻止しそうだし
99名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:59:54.19 ID:9GJ83W680
>>9
敵は官邸にあり
100名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:59:59.12 ID:hLfO0+oZ0
これ完全に罪だわ
はい、終わり おつかれさんw
101名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:59:59.56 ID:UpRLJ2UU0
普通にミサイルを打ち込めばよかったのに。
首相官邸へ。
102名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:00:03.09 ID:o2uXyabz0
>>79
考えようによっては、
もし菅がいなかったら、原発は増えまくってたよな。
M9の地震に耐えたクリーンエネルギー!
それはそれで怖いと思う。
103名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:00:08.20 ID:cS5zNxkx0
元はと云えば無能な反日素人政党にTV/メディアに簡単に騙されて投票した白痴国民に責任があるので自業自得。
104名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:00:18.27 ID:1PYcyx5r0
例えどんな些細な事でも、菅政権に把握されてる時点で軍としては終っとる。
105名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:00:32.99 ID:89EllbNGO
>当初把握していなかった

んな訳無いだろw
もし本当なら、天然の真正馬鹿が一国の総理やってたことになるぞ!

まさか…本当に?
106名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:00:43.46 ID:IrMwDPbP0
結局どういう情報が上がってきてどんな風に捌いてたんだろうな
107名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:00:56.34 ID:gTOd2PDg0
菅「俺たちの革命を邪魔するな!」
108名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:00:57.12 ID:DYS+HYvP0
>>1
菅は優秀な工作員だな…
109名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:01:03.01 ID:AucUN5wp0
【政治】ルース米駐日大使「米国の原子力専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」→枝野「官邸の中に入るのは勘弁して」★2
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1302385310/

放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346135653/
110名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:01:03.93 ID:BySNQfdz0
管総理(ヘリで水を汲んで 原発を冷やせ)
オバマ大統領(………………アリエナイワ)

この映像を見て 米国が日本に任せられないと判断した
111名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:01:11.10 ID:KBRhSVSc0
MSもフライトシムレーターだけじゃなく、
原発シムレーターもつくってくれ。
そうすれば下請けのおっさんでも、マニュアルスクラムをできる。
もんじゅがいけば、東電みたいに残る奴は誰もいない。

幼稚園から被爆避難訓練だな。
112名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:01:21.71 ID:SSTIxlRR0
>>78
113名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:01:23.35 ID:uajZhD5G0
まぁ福島第2だけってのが怪し過ぎる。
菅は逮捕。
114名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:01:25.98 ID:eNeyMCwWO
故意に握り潰したんだろ
はよ死刑にしろ
(´・ω・`)
115名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:01:47.11 ID:JxwAU/Fh0
おい!枝野!
116名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:01:56.19 ID:K6Z5L9qd0
菅は無能なだけだろ。何の罪がある?
117名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:02:00.98 ID:9S4OEFMi0
(´・ω・`)
118名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:02:09.17 ID:WzPv83fe0
民主は日本の恥ですね
119名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:02:19.53 ID:Zrrh2xdq0
.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【 生放送中継中!! 】 【 生放送中継中!! 】 【 生放送中継中!! 】

『 さようならNHK! 反日メディア糾弾祭り  渋谷駅前街宣! 』  [主催:がんばれ日本 全国行動委員会]

http://live.nicovideo.jp/watch/lv120609720?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
.
120名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:02:43.44 ID:HlOxa/3x0
被災者の被曝に関しては既に「パニック回避のため」と
説明しているんだから自信を持って応じればいいでしょ
121名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:02:59.99 ID:hLfO0+oZ0
>>116
罪状は無能だなって思ってた
122名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:08.13 ID:uajZhD5G0
参院選で絶対に消す。
123名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:09.85 ID:+R4ubFRAO
あれ?派遣される時に、核戦争や科学兵器の特殊部隊だと報道されてたけど
何で解らなかったの?
124名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:13.57 ID:/13fD3Em0
テロリストの一味に知らせたら意味ないからなw

まぁしかし、管政権時代はスパイが公安に出入り自由状態だったらしいな
どれだけの情報が抜かれたことやら
125名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:24.35 ID:Asm+TB0qO
>>116
無知は罪なり
126名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:37.16 ID:DYS+HYvP0
>>118
その恥を選んだのはどこのどいつだ?
日本人はもうそろそろ目を覚まさないとな…

目を覚まさないまま冷たくなってたりして…
127名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:41.37 ID:Q4Tp0g7n0
>>9
確かアメリカ無視して韓国だか中国の人間いれてた記憶が
128名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:47.19 ID:uLUrVXjs0
爆発はともかく事故後の無用な被ばくは菅政権の責任
129名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:48.30 ID:gtJP+Sgt0
ククク…同志菅直人よ
良くやったニダ
130名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:03:58.12 ID:o7ZeaRpg0
シンガンス…日本人拉致に関わった北朝鮮スパイ

シンガンス解放署名にサインした議員…管直人、江田五月、土井たか子他

おまわりさんこの人です!
131名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:04:18.13 ID:AFSzz2ko0
菅直人容疑者を早く収監せよ!!!!!!!!!!!
132名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:04:26.82 ID:aIlG2bsZ0
菅がアメリカがせめて来るとか言ってたのは、これだったのか…
133名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:04:26.94 ID:mIzdtz2A0
>>102
必要な電力以上には増えないよ
より安全な新型を作り、旧型は燃料を抜く、はずだった
134名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:04:30.21 ID:vAlg1cZW0
バウワー来てたのか
135名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:04:30.35 ID:uajZhD5G0
安倍ちゃん総連ガサ入れはよ。
136名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:04:47.15 ID:DPNKzFrPO
事故後の対応がまずかったのかもしれないが
対応が良ければ被害が広がらなかったと考えるなら
原発の安全性なんか全く考えなくて良いよな
安倍は、これから作られる原発は既存のよりも安全だから推進するとか言ってるが
137名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:05:25.93 ID:CTxgB4Fi0
なら首相官邸に居座るテロリストを捕まえてくれても良かったのにな
138名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:05:44.87 ID:hWpjcyWU0
>>14
検察に多少の後ろめたいことがあっても、今なら全部民主党のせいにできるぞ
139名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:06:00.26 ID:YpDeEwWs0
これ当時から言われてたじゃん。核対応特殊部隊って。
140名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:06:00.80 ID:jgA5+4tL0
>>136
安倍ちゃんはそもそも原発事故は起こらないから
起こらないことは考えなくてもよいって言ってたじゃんw
141名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:06:12.11 ID:flWHd2ms0
さすがアメリカさん
よくわかってらっしゃる
142名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:06:37.72 ID:xj62gl0e0
>>123
「そんな高度な特殊部隊だとは全然知らなかったので無視しました」
という言い訳だったのかもね。


・・・まあそれでも話にならんけど。
143名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:06:42.23 ID:005zYI4z0
さすがアメリカ。ありがたいことです。
ナイトナインとかですか?
144名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:07:09.98 ID:HgTt6Crz0
アメリカの方が資料残してるしな
145名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:07:16.49 ID:aIlG2bsZ0
>>136 >>140
バカは黙れ
殺すぞ
実際起きたのにここまで酷い対応するなんてことあるわけないだろが
阪神大震災見れば、米空母拒否した村山といい反日サヨクがすべての癌
以外何者でもないだろ
146名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:07:18.86 ID:uajZhD5G0
もはや人災の確率のが高くなってきたな。
147名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:07:48.67 ID:Ed1pxvhYO
アメリカが攻めてくるぞ、だもんな<菅
国会が始まる来月28日までに逮捕してやりたいが、4月からの事情聴取で
枝野や細野や海江田と共に吊し上げられて、参院選壊滅一直線の原動力にしてやりたい気もする
148名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:08:00.49 ID:Npii8QD40
早く逮捕して務所にぶち込め
菅のせいでどれだけ事態が悪化したことか
149名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:08:03.42 ID:x2R/ViM20
アメリカさんは、特亜三国や日本の反原発テロリストたちにも油断しないんだね
150名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:08:09.83 ID:I8oop9+Q0
>>110
あれ世界中が思っただろ、日本が何かおかしいって。パニック的な意味ではなく
151名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:08:12.62 ID:BySNQfdz0
  .__
  |・∀・|ノ  よい
 ./|__┐
  / 原発ゼロ
""""""""""""""
   .__
 ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
   |__| ))
    | |
  知能ゼロ
152名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:08:14.72 ID:SloOFnc00
>>68
ああ、なるほど!アメリカから来るのが「核テロなどに備える特殊専門チーム」って知ってたのか!
で、自分自身がテロリストって自覚してたから焦ってたのか!
153名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:08:18.88 ID:hWpjcyWU0
>>145
気持ちはわかるが殺すって書くのはやめれ
154名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:08:27.01 ID:jgA5+4tL0
>>123
わからないというか当時ここでアメリカの特殊部隊なら事故収束とか
ハリウッド映画に夢見すぎだからとか言い合った気がするので
この記事はなんかだおかしい
155名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:08:59.50 ID:BYnElL/mP
ヨウ素剤を配らない勇気
156名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:09:06.34 ID:PH1qaHy80
バ菅を逮捕しろよ
157名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:09:17.93 ID:8Y9wpPV00
GHQ彷彿させる官邸へ派遣の米国人 菅総理に代わり決裁権
www.news-postseven.com/archives/20110509_19848.html

原発事故対策統合本部長を務める菅首相に代わって、“決裁権”を握っていたというのだ。
158名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:09:26.00 ID:uajZhD5G0
陰謀論嫌いやけど。
明らか菅はテロリストだろ。
159名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:09:35.53 ID:+R4ubFRAO
菅、枝野、細野の三名は今すぐ逮捕されるべき
160名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:09:37.42 ID:eZx6OV9G0
菅災たっぷり
161名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:09:40.44 ID:zA8Wgbjd0
援護射撃ですかな
162名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:10:59.51 ID:mOo+M+sK0
菅を早く逮捕しろよ
163名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:11:24.56 ID:eNeyMCwWO
当時官邸に居座ってた民主党のテロリストをまず駆除すべきだったな
(´・ω・`)
164名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:11:37.09 ID:JYakOl7DI
カンチョクトくたばれ!
信者はまた東電ガー自民ガー陰謀ガーだろ、一緒にくたばれ!
165名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:11:57.33 ID:PH1qaHy80
隠蔽野郎がシャアシャアと脱原発唱えてゾンビ当選している不条理さ。
166名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:12:13.06 ID:NpF0p0OoP
あ、アメリカが占領しに来る〜!
167名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:12:24.28 ID:dJpLRRAI0
>>159
細野を忘れないで
168名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:12:32.02 ID:X6mmMpzT0
テレビで専門特殊部隊とか言っていたぞ…ただ待機のまま帰ったとなっていたけれど
169名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:13:20.19 ID:00crRCm90
 
はずかしいのは自民党の何も良い案を出せないでいる事
 
 
170名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:13:34.47 ID:PjOVzHTb0
関西人はMBSラジオ聴けよ
小出助授サマがいま糞政府に怒ってるぞ
171名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:13:54.90 ID:cS5zNxkx0
>>153
 笑
172名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:14:02.91 ID:GCfn8FV90
>>167
忘れてへんで。
173名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:14:23.74 ID:hDDyobze0
缶じゃなかったら、ほんと、もう少し被害は小さかったろうに、
いや、建屋爆発すら起きてなかったろうに、ベントで何とかなってんじゃね。
174名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:14:29.52 ID:KBRhSVSc0
フルアーマーでお遍路の画像うpしてよ
175名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:14:40.55 ID:8cb78gPO0
菅さんも大変だな。
176名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:14:42.40 ID:X6mmMpzT0
>>143
それは暗闇専門の作戦部隊です
177名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:14:44.26 ID:8Y9wpPV00
【原発事故】警戒区域の設定、首相官邸へのアメリカ進駐[桜H23/4/21]
www.youtube.com/watch?v=l18r9AdkO40&hl=ja&gl=JP
178名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:15:13.99 ID:OBXEIVmt0
>>1

知ってて隠したんだろ。

自分たちの手に負えなくなりそうなパニックを恐れて、事実の隠蔽。
その結果、数万人が被曝。きちんと対応していれば被曝しないで済んだのに。

これは犯罪だよ。 菅、海江田、枝野。 きっちり捜査、立件して欲しい。
179名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:15:24.93 ID:uajZhD5G0
菅なんで再選してんだよ。
はよう刑務所ぶち込め。
180名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:15:51.04 ID:b2HARbe00
だから、言っただろ俺が
アメリカの核緊急チームだよ
特殊部隊の精鋭だよ
181名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:16:00.17 ID:w36PgFcJ0
はーい、質問。
日本には原発事故に備える専門チームや核テロに備える専門チームなんてあるんですか?
思ったんですけど、原発事故は起きないという前提で運用してきたんですよね。
じゃあ、そんなものあるわけがないと思うんですが、違いますか?
おや、仮にないとすると、そんな前提で長年運用してきた責任、それを見過ごしてきた責任はどこの政権にあるんだろう?
んー…答えられる人いるかなぁ?
182名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:16:00.68 ID:kpxsmoZ40
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
菅総理その他の献身的な尽力で原発が収束したことを自民党は忘れるな!!
183名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:16:03.35 ID:aySar+nV0
速やかにSPEEDI情報を公開してれば、
北西部で被爆した人を減らせたかもしれないのになあ
隠蔽した奴は誰一人処分されてないし
184ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 17:16:35.46 ID:pbUzwij/0
>>154

      911以降アメリカは原発テロにも対応出来る体制作った
      福島第一はアメリカで現在数十機動いてる原子炉と同じタイプ

      わざわざその原子炉でメルトダウンわざと起こす実験まで
      やってる
   ∧∧  
  ( =゚-゚) 初期からアドバイス受ければ かなりマシだったハズ 
  .(∩∩)    
185名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:16:39.04 ID:dQzI7BIC0
>>45
隠蔽はアメリカのせいだと言いたいんだろう。
186名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:16:47.83 ID:vy/K+FsZ0
核テロレベルの事故を起こした東電はお咎めなし。
さらに税金投入して救済してるし、日本人ってアホだろw
187名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:16:53.68 ID:Jvo+ErlC0
菅直人=民主政権は、反米主義だという一点で原発事故に対するアメリカの協力を
断り続けたからな。しかも原発事故がおさまらないとなると「米軍が占領しに来るぞ」
とわけの分からない妄想を叫んでいたという。奴らはなんで反米なのか。安保反対
の世代だから。それ以外の理由はない。
188名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:17:00.65 ID:PjOVzHTb0
関西人はMBSラジオ聴けよ
小出助授サマがいま糞政府に怒ってるぞ
189名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:17:03.62 ID:c2ZlGEeG0
敵は官邸にあり。
190名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:17:36.43 ID:ZtrBWWSI0
菅は「原発に詳しい」と豪語して、東工大の名簿引っ張り出して
原発の事先輩に聞いてたんでしょ?実験じゃないんだからwww
ほんとあの程度で済んで運が良かった。
菅が隠ぺいして被ばくした人は気の毒だけど。
191名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:17:44.99 ID:l8kPKVrDO
大変な事態だからどの政権でも完璧はなかっただろうが
なんで等距離半径で避難させたんだろう
やっぱ問題あるよな
192ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 17:17:45.15 ID:pbUzwij/0
.

   ∧∧  まあ今更だけど
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
193名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:17:54.98 ID:CDpDypqkO
どういうこと?
素人ボランティア集団が来たとでも思ってたの?
194名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:18:07.21 ID:6uJzzD9z0
なんだ? 公邸の壁に物投げつけて、やつあたりしていただけか? ツンボサジキマン・・・
195名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:18:09.16 ID:AU+V8+/D0
把握してなかったってどういうこと
誰が報告しなかったの?
196名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:18:43.95 ID:2MSrf6GX0
>>183
枝野とか枝野とか枝野とかw
197名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:18:53.20 ID:jtlmPE2f0
原発対策チームじゃ無かったってこと?

なぜアメリカなら福島を救ってくれると思うのか理解できない。
基本アメリカは日本の国土自体はどうでも良いんだろ。
198名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:19:06.86 ID:aySar+nV0
>>186
アホだよ
ルーピーの選挙公約に釣られるくらいアホ
199名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:19:22.49 ID:BsYLh18c0
菅の頭の中は震災利用して支持率回復しかなかっただろ
ドヤ顔で原発視察とかアホすぎる
200名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:19:39.21 ID:hoEh7axQ0
>核テロなどに備える特殊専門チームだった

最大手原発メーカーを抱える日本には居ないのかよ・・・。
201名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:19:39.38 ID:5EpQQ2ms0
むしろ問題なのは日本だけで対応できないことだよ
事故をおこした当事者が事故の対応するなんてありえないよ
202名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:20:01.59 ID:AEYS5z9LO
空き菅もうじき事情聴取ですな
203名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:20:37.62 ID:HM0/Rafp0
スペシャリスト派遣してくれたのにアホー
204名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:20:39.82 ID:uLUrVXjs0
>>179
小選挙区で落ちてるからプライドは相当傷ついてるよ。
おまけに国会議員だから証人喚問から逃げられない。

ある意味絶妙のポジションw
205名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:20:55.28 ID:o2uXyabz0
菅さんがマヌケだったおかげで、日本の原発はより安全なるんだよ。
もしも菅さんがまともだったら、今でも築40年オーバーの古い米製の危ない原発が稼働してたんだぜ。
菅さん、ありがとー。
206名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:21:47.01 ID:2FelYz/40
>>1
知ってた
207名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:21:57.70 ID:9TSmWog/0
把握はしてただろ。
知っていたうえで、中国様や韓国様の活躍の邪魔をしないよう
知らないふりをしてたんだろ。
208名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:22:24.04 ID:B6/RbgynO
アメリカ>>>>>>>>民主党

自民党なら素直にアメリカに全面的に協力を要請してた
209名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:23:01.97 ID:gxj0LCKh0
リスク菅
210名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:23:40.24 ID:OkEGrZxj0
菅は死刑判決くらってアジア某国に亡命→事故()で客死という流れになって欲しい
211名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:24:04.91 ID:w36PgFcJ0
なんだ誰も答えられないのか。
ま、+じゃこんなもんか。
212名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:24:06.08 ID:akMy2twU0
その頃、日本政府は、自衛隊の大型双発ヘリで水をぶっかける作戦を実行させた
世に名高い”2階から焼け石に目薬作戦”である
213名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:25:26.72 ID:OBXEIVmt0
>>1

どうりで米軍の逃げ足が速かったわけだ。
民主党政府がきちっと国民に事実を伝え、避難させていたら・・・・・・・。

自分たちの立場を守るためだけに、数万人の子供たちの将来を不安にさらしたす民主党政府。
更にその事実を隠ぺいするために、後日検証が出来ないように議事録を残さなかった民主党政府。

これが犯罪でないのなら、なにが犯罪になるのだろう?
214名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:25:35.84 ID:ZtrBWWSI0
かなりパニくってたもんな。
国会でもfax東電側が送ったのも見てないから責任がないと逃げてたし、
万事そんな風で逃げ切ってたよね。口を開けば「原発なんか作ったのが悪い!」
だもんwさすがプロ市民。co2削減の為廃炉寸前40年と決められていて停止していた
福一をきちんと点検もせず稼働させた民主党の言い分とは思えないわ。
パニくり、アメリカ大嫌いで周りの人の話も聞かず引きこもり、作業も邪魔されたり
して指導力なくて、菅の周りの当時の人は良く頑張ったと思うわ。
215名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:26:09.46 ID:gTOd2PDg0
>>181
民主党?
216名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:26:25.01 ID:kb9WDheq0
菅の原発対応の話題になると必ず現れる
「菅さんはよくやったよ(キリッ」
の擁護部隊のレスはまだですか?
217名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:26:54.98 ID:dQzI7BIC0
>>116
はあ?
有能すぎてびびるわ。
218名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:27:40.86 ID:2FelYz/40
>>181
出来ないこと引き受けんなよ菅直人は
219名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:27:44.92 ID:jtlmPE2f0
ここのスレの人が何を言ってるのか理解できない。
それとも俺が勘違いしているのか?

テロ対策チームが、なんで事故対策してくれるんだ?
220名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:27:44.98 ID:B6/RbgynO
>>212
ただアメリカ政府はあれ好評だったみたいよ

日本政府にどうにか緊急事態を収束させたいという気持ちがあるということはわかったから

それまでまは情報も教えてくれないし
隠してばかりでこのまま何もしないつもりなんじゃと思ったらしい
221名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:27:49.97 ID:0p4m6heK0
今日NHKでやってるチャンネル桜のデモが下品すぎて引いたわ
222名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:28:07.95 ID:X2m3eCRu0
>>211
ではおやすみ〜
223名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:28:38.18 ID:DexeBY6g0
根っ子が反米思想だから、こういうときに出る。
はやく死刑にしろよ。
224名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:29:03.93 ID:o2uXyabz0
>>219
だから、対策したんだろ。


菅さんのw
225名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:29:08.43 ID:6kx95T8f0
菅、枝野は逮捕が近づいたな
226名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:29:18.09 ID:UENrFSyD0
ホント、これは流石アメリカとしかいいようがないな。

あれは核テロと想定して問題ないレベル。

東電とカンチョクトは、知能障碍者の核テロリストだったんですよ。
227名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:30:10.94 ID:UQRsOFL30
菅にとっては交差点のポールこそがテロ組織
228名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:30:15.25 ID:d2j+JQIdO
真相は安倍政権が明らかにしてくれる
229名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:30:19.92 ID:3n9DAP2V0
>>211
勝利宣言ktkr
230ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 17:30:23.13 ID:pbUzwij/0
>>181

   ∧∧  体制と訓練はやってた
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)    https://www.youtube.com/watch?v=Hd2OpSN2eJA


( ^▽^)<なぜその体制を使わなかったのか? 

      https://www.youtube.com/watch?v=e1gxJKjQyGo
231名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:30:23.39 ID:z1IOpbUqP
このニュースって去年見た覚えがあるぞ?
232名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:31:22.37 ID:vy/K+FsZ0
管一人に責任を負わせて誤魔化そうという空気を感じるのだが。
どう考えても事故を起こした東電、推進してきた自民や官僚の責任追及が先だろ。
233名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:32:19.65 ID:XFJg6yRI0
死者を鞭打つことはやめよう
234名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:32:28.56 ID:B6/RbgynO
別に反米でも良いけどさ

民主党は反日でもあるからな
日本人第一じゃないなら意味ねえよ
235大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/31(月) 17:32:34.16 ID:dfngtIqs0
まさか世界最大の諜報機関も日本の首相が有事中に被災中の原子力発電所で政治的パフォーマンスという名のテロを起こすのは予想外だったろうな
236名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:33:11.82 ID:FqJn/szl0
原発事故直後はこんな感じだったんだろな
http://www.youtube.com/watch?v=eWKJOVJr1C0
237名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:33:34.57 ID:0fxCBUi40
コレはア菅wwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:33:48.57 ID:jtlmPE2f0
>>228
どうでもいいけど、あれたんに東電を救済するための再調査だと思うよ。
239名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:33:49.01 ID:uVA++yxa0
菅直人は身体中が腐って死ねばいいのに
240名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:34:20.25 ID:o2uXyabz0
>>232
いや、菅がまともだったら、今頃原発万歳だよ。
M9の地震にも耐えた原発すげー。

それはそれで危険な気もする。
241ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 17:34:48.19 ID:pbUzwij/0
.

( ^▽^)<アメリカも基本的には事業者や消防だと思う
       対応は

      ただテロで全て失われた場合に備えて
      空軍に冷却設備一式備えてあって 即座に空輸出来る体制
      この対応も断った・・・
      
      海軍は原子炉を多数運用してるので
      海兵隊に原子炉対応の特殊チームがある 
242名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:35:04.02 ID:givnP6wkO
鳩山由紀夫以前に、民主党会館ごとスワットに吹っ飛ばしてもらいたかった。
まあ、それではアメリカに甘え過ぎだから自力でやるべきだな。

旧社会党のやつなんて、ガチで全員死刑に該当するくらいの前科持ちだよね。
243名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:35:10.97 ID:eiKMipTv0
◎ミンス日本が制作させた、プロバガンダ作品をご紹介!◎

福島原発事故 - 12月23日(金)午後 6:45〜 「日本がもっとも危なかった87時間」
2011年12月23日(金)午後 6:45 〜 午後 8:54
日本テレビ系列オンエア
「金曜スーパープライム 1000年後に残したい…報道映像2011」

福島第一原発の1号機と3号機の水素爆発、その映像は日本テレビ系列の福島中央
テレビのカメラだけが捉えていた。当時、首相官邸を舞台に行われていた危機管理の
全容とは?総理の決断はいかにして行われたのか?日本テレビ報道局が総力取材。
菅前首相や細野大臣のインタビューも交え、ドキュメンタリードラマ化した。
244名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:35:14.14 ID:D5aY/fMw0
自民党の菅
民主党の菅
245名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:35:18.74 ID:kb9WDheq0
>>151
ようかんマンじゃなくて
擁韓マンのAAで
246名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:36:18.66 ID:6GOfMneU0
反原発とかを叫ぶのはいいが、
それよりもまずは日本にもこういう特殊部隊があった方がよくね
あるのかな?

原発事故直後に福島第一正門前までどこかのTVがアポなしで行ってた映像を見たが、
職員二人がふらーっと出てきただけだった
あれは怖いと思ったわ、テロ対策どうなってんだ?って
247名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:36:58.09 ID:TCT9WXePP
そういえば、お隣の大統領は不審な亡くなり方でしたね、、、
248名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:37:24.63 ID:xVmZxX0D0
自民政権になったらやるべきこと。(マスゴミがやらないこと)
・民主政権の総括
 ・メディアと民主の関係の調査公開
 ・機密費の行方の公開
 ・他国の合法的な工作資金の金の流れの捜査、検証、公開
 ・公安情報の漏えいの捜査、検証、公開
 ・口蹄疫発生時の対応、感染経路、感染源の情報公開
 ・韓国からの貿易費品目の検疫緩和とその効果の検証。日本が被った被害の状況の公開
 ・対中国外交での失われた機密情報の捜査、公開
 
・民主政権時の震災時の対応の総括
 ・福一で何があったのか、行政側の対応
 ・震災時の行政組織体系の失敗の要因分析
 ・震災時の安全保障情報はどうだったのか公開
 ・寄付金の金の流れの捜査、公開

せめてこれぐらいやって欲しい。 
249ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 17:37:49.42 ID:pbUzwij/0
>>246
.

( ^▽^)<測定と除染だけ
250名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:38:26.00 ID:kpxsmoZ40
自民党が原発を作らなければ事故は起き得なかった
251名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:38:54.69 ID:BziMKyGg0
チョクトと当時の政府、東電幹部は殺されて死んで欲しい
252名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:39:06.37 ID:JIWN+U8R0
えっ、そんな事も把握してなかったの?

米軍には非正規線対応の部隊が存在する事は周知の事実だろ。
非正規線には原発破壊という核テロも想定されているから、
当然、核テロに対応する部隊が有る事は言うまでもない事だ。
原発事故関連で派遣された部隊には、当然、核テロ対応の部隊が含まれていると思ってたわ。
253名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:39:12.73 ID:uLUrVXjs0
>>208
村山でも自分の手に負えないってわかった時点でアメにお任せしてただろうな
254名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:39:32.11 ID:0p4m6heK0
お前等がろくに調べないから情報持ってきたけど
↓これのことだろ

【原発】米軍「放射能部隊」実質活動せず帰国へ(11/04/23)
https://www.youtube.com/watch?v=AaX2hkDM1Vo

アメリカ最強の核対応特殊部隊・CBIRF(シーバーフ)について調べてみた
http://matome.naver.jp/odai/2130266044277724201

この部隊が震災後はどんな部隊かわからなかったってことだろうな
知っててもそのまま帰したけど
255名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:39:55.31 ID:YE2AxhH1O
知らなかったんじゃなくて知ってたけど黙ってたんだろ。

たくさんあるそういう「知ってたけど黙っていた」事柄の一つに過ぎない
256名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:40:26.32 ID:w84owbOQ0
どっかの基地外がアメリカに再占領されるとか言って協力断ってたな
257名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:40:32.60 ID:KNI0IaVk0
おまえらさー、
海江田が代表選に選ばれた瞬間をテレビカメラがとってた映像ってあったやん?
あの後ろに写ってた菅の顔見てどう思った?
258ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 17:41:16.32 ID:pbUzwij/0
.

https://www.youtube.com/watch?v=e1gxJKjQyGo&t=12m48s

https://www.youtube.com/watch?v=Hd2OpSN2eJA


   ∧ ∧  
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
259名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:41:36.38 ID:c2ZlGEeG0
>>246
俺が行ったときは、職質されたぞ。
j−ビレッジまでなのに。
260名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:42:08.11 ID:A6GhQp3E0
■ヘリから降りた、管直人一行は、防護服着てなかったろ? ベントがないことを承知していたからである
 菅の視察のためだけに、ベントを遅延させていたのである 管直人は、日本の半分を放射能まみれにした有能な工作員

 視察をそそのかしてヘリに同乗し撮影してたのは、こいつ↓ 
・菅内閣広報室内閣審議官に→オウム 下村健一(元TBS報道部員)
・下村健一は学生時代に菅直人の事務所で活動していた工作員仲間。共有する目的は、日本殲滅!!! 

@オウムに出入りしていたTBS下村健一、オウム報道にはオウム寄りの報道発言を繰り返していたTBS報道の中心人物。
坂本一家惨殺事件が発覚後 に、なぜか急いで米国に逃げたことで、下村に対する疑惑の目が向けられた。
坂本一家を取材したビデオを真っ先にオウムに見せたのが下村であり、その直後に坂本一家は惨殺された。

Aオウム事件の発端、坂本弁護士一家殺害は、TBS下村健一が取材した坂本弁護士のビデオを、
 放送前にオウムに見せたことが一家殺害の発端。TBSはその事をずっと隠していたが、後に証言で明らかに。
261名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:42:12.19 ID:PL1QAs6AO
>>199
加えて3月11日の大地震が起こる直前に
菅の朝鮮人献金問題が発覚していたんだよな…
こいつが己の保身のためにいかに震災を利用したかは想像に難しくない
262名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:42:31.61 ID:FU4tpoeA0
いやん、バ管
263名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:42:40.17 ID:qYCs3jwp0
左翼政権は恐ろしい。検察は頑張れよ!
264名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:43:43.88 ID:iRddEjNr0
カンさんは断ったってことになってたようだがw

「知らないうちに活動してたのですね♪」
「それはそれで問題だろw」
265名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:43:44.17 ID:0l0rj1v/0
>>1
え、この情報って普通に報道されてたと記憶してるけど
それとも詳しいねらーが該当スレで解説してくれてたんだっけ
どっちにしろ対核テロの専門チームっていうニュース、読んだ覚えがあるんだけど
バ管は一切シカトだったのかよ
266名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:44:27.45 ID:ap+FjL5B0
>当時の菅直人政権中枢は派遣の
事実を当初把握していなかったことも判明

当初ってのがあれだな。
いつの時点で菅に連絡がいったのか。
ごたごたしてて伝えるのが遅れたのか?
267名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:44:31.46 ID:d2j+JQIdO
>>232
意味不明
あのバカ一人のせいか、民主党政権全体のせいかは、今から明らかになる
楽しみに待ってろ
自民党を支持していた建設会社の所有するポンプ車が現地に向かったのを「それが活躍したら自民党の手柄になるから」と足止めしたキチガイは民主党政権だからな
今から、続々と真相が出てくるだろうよ
ハラワタが煮えくり返るほどの
268名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:45:18.79 ID:o2uXyabz0
米「助けるよ?」
菅「断る!」

米「すぐ行けるよ?」
菅「断る!」

米「早くしないと危ないよ?」
菅「断る!」

菅「アメリカが占領しに来るぞー!!」
米「・・・・・・」
269名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:45:28.50 ID:hI6I1snP0
「アメリカ人が来るぞー」
270名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:45:33.97 ID:mw5HRWhO0
安倍が新しい原発つくったら日本は終わるな
安倍には原発事故の元凶という前科があるからな
271名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:46:32.20 ID:yplFfQ8W0
まさに政治主導(笑)
272名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:46:45.50 ID:F29nQWZi0
こんな酷い話って無いよ・・・。この世に現れた悪魔のよう
273名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:46:49.90 ID:SfaNErVn0
>>254
あー思い出した。
やってることが原爆の時のABCCとそっくりなんだよ。
ABCCは、原爆被害者の調査を目的で治療は一切行わなかった。

この部隊も調査目的と見抜いて返したのだろう。
274名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:47:13.44 ID:1uMKOtI30
まぁ管の自爆テロみたいなもんだしな。
275名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:47:44.28 ID:Gl2t4iSp0
最近みんな自暴自棄になってるな
276名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:48:29.12 ID:xcdAzdPn0
>>1
本当に、菅や民主党政権の無能っぷりは、どうなってんだ?
しかも、無駄に居座って、こういう情報が隠蔽されてきたんだろ?

マジで、首連れ
天誅に遭って殺されろ

冗談にも程が有る
277名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:48:50.53 ID:FjgzIBxY0
>>267
そういえばそんなこともあったなw原発事故に自民とかミンスとか言ってる場合じゃないわな〜
下手打ちゃ、トンキンが放射能で30マイクロシーベルトさんになってたかもしれんのに。
もし自民が後で「俺らの手柄(はあと)、ミンスなんかくれ」と朝鮮人みてえなこと言ったら戦車で挽けばいいんだし。
278名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:50:28.69 ID:m9BJ0A660
どうせこんな重大な事実でさえ、TVニュースでは報道されないんですねわかります。
279名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:51:09.06 ID:A6GhQp3E0
【出自を隠す政治家の態度は、有権者への背任ではないのか?】 反日帰化人が、日本への忠誠を問われず政治家や官僚になれるのはおかしい

 福山哲郎・前官房副長官は、自身が帰化人であると、公には一言も言っていない…

帰化人である事を公表せずに議員となり、外国人地方参政権付与の強力な推進役となっており、
日本の行く末を決める日本政府の中枢に位置していた。

陳哲郎こと 福山哲郎 S37年1月19日生 S50年8月19日帰化 法務省告示第291号

外国人地方参政権付与を推進しようとする福山官房副長官が、日本人の生活を第一に考えた政治家
であるとは到底思えない 「官邸におかしいひとがいる」アメリカ大使の発言は、彼のことでは?
福山官房副長官に限らず外国人地方参政権付与を推進しようとする議員は、出生時の国籍を公に
してから堂々と主張すべきではないのか? 
生来の日本人の振りをして、外国人地方参政権付与を推進しようとする行為は非常に卑怯である。

↑当時官邸にいた福山(陳) 下手人はこいつだろ 目的は、日本殲滅!!
280名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:51:36.15 ID:1KqN33u10
管直人を抑えきれなかったんだから
アメリカの核テロ特殊部隊とやらもたいした事は無いな
281名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:52:32.17 ID:atLcmyiM0
菅人災菩薩
282名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:52:32.29 ID:c2ZlGEeG0
>>280
ミサイルを打ち込めばよかったのにね。
283名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:52:50.61 ID:1KqN33u10
>>159
海江田外すなよ
284ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 17:53:38.83 ID:pbUzwij/0
>>277

( ^▽^)<東電の社長を自衛隊が輸送機に乗せたら

       そんな話は聞いてねえってミンスの防衛大臣が
       怒り出して 飛行機は引き返した・・・
285名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:54:59.90 ID:B6/RbgynO
>>280
そう
よくアメリカ陰謀論とか言ってる奴らがいるが
アメリカって案外大したことない

民主党や菅1人抑え込めなかったわけだし
北朝鮮とかにもいつも騙されてる。

鳩山みたいな何を考えているかわからない系が一番不得意かもな
286名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:55:57.51 ID:1SpcUcz30
この話って、事故現場でのロボット派遣でも言われていただろ?

.
287名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:56:52.46 ID:1KqN33u10
>>284
自衛隊を怒鳴りつけて自衛隊機を引き返させたのは北澤では無く枝野
288名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:56:55.89 ID:Ltm9lRW40
>>181
日本人は、昔から「そんなもの作って縁起でもない」って考え方なんだよね

資源のない国なんだから、原発を推進するしか道はないわけで、
原発事故に備えて、専門チームを作っておくべきなんだよね〜

なんで、この話を誰も言い出さないのか不思議です。
289ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 17:57:35.17 ID:pbUzwij/0
>>287

( ^▽^)<そうなんだ
290名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:58:28.00 ID:KBRhSVSc0
ピカイチは天の岩戸と同じ

天変地異の危険を知らしめた。3連動はこんなもんじゃすまない。
291名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:58:29.56 ID:akMy2twU0
選挙戦終盤に笑いの神が降臨して、比例復活とはいえ議席を守った管さんには、なんつーか守り神的なものがついてるよw
292名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:59:03.92 ID:ZtrBWWSI0
ムチャクチャだと思ったのは、日本人を思い真っ先に到着した台湾の救助隊を、
中国先に入れる為に空港に長い間足止めしてたよね。寄付金も台湾は圧倒的に多く日本の子と
思ってくれてたのに。。。それだけでも、民主党政権は許せません。

それに原発冷やす為の放水の機械を三重の会社が提供してくれるって話も、イオンが
潰したんだよね。自民党応援の会社だからって。

口蹄疫の時も宮崎の東国丸知事言ってたけど、知事は民主寄りじゃないから
対応が鈍かったって。結局民主は差別的で日本のこと思ってないお子様政権なんだよ。
293名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:00:17.83 ID:nceX0QAK0
反日テロリスト総理は死刑で
294名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:01:51.36 ID:BWqcovjzP
無駄無駄に断ったってことだな。 やれやれだぜ。
295名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:02:06.66 ID:1KqN33u10
>>292
犬の検疫がどうのこうの行って足止めして、現地までの足も用意せず放置したんだよな
まあボランティアや救助隊は手弁当で当たり前なんだけど
6人ぐらいで来た韓国チームは忙しい自衛隊の手を裂いて、現地まで送迎してるしなんだかね

恐らく中国チームより先に台湾を受け入れるといろいろ困ると考える人が党内にいたんだろうけど
296名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:03:31.20 ID:ZtrBWWSI0
大体、福一はアメリカ製で普段から点検等はアメリカがしてたんだよ。
なのに大惨事で現場に任せて、協力しいてくれると打診してくれるアメリカ無視
して、原発詳しいと言いつつ何も分からないのに責任丸投げ、でもアメリカ嫌い
嫌い状態で、、、、あ、あ、やっぱり菅じゃなきゃ収束してたわ、これ。
297名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:03:43.32 ID:WVHaPUX60
米国はなんだかんだ言って、こうやって特殊なチームまで派遣して
福島事故を重視してた訳で、まぁ対岸の火事って訳でもないだろうが
ちゃんと助けてくれようとしてた訳だな。
その点、民主党の無能っぷりには反吐が出るな。
298名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:05:14.28 ID:twD9JVqg0
菅と民主党を免責するつもりはないが、日本の原発は事故だけじゃなくテロやミサイル攻撃を受ける
可能性もあったのに、すぐ壊れて予備もない冷却システムなど欠陥だらけの安全対策を放置し、万一
事故が起きた場合の緊急対応部隊も作らなかった主な責任は電力業界と官僚を含む自民党にある。

旧日本軍と同じで「考えたくない最悪の事態は想定しない」というアホさが根本的原因。

大災害や特アの対日攻撃では首相と連絡がとれる保証もないし、自律的に事故の状況を把握して、
なるべく小規模な段階で封じ込められるようにしておかないと駄目なのに。
299名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:05:34.34 ID:B6/RbgynO
責任は総責任者菅直人には当然あるけど

東電のどいつか、当時の原子力保安庁の担当者や責任者
40年の原発使用容認した奴にも責任があるだろうね

原発どうするかって話も良いけど
まず責任の所在を明らかにしろよ
300名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:05:37.68 ID:1KqN33u10
>>291
それは言えてるな

管「世襲は絶対にいけない」
 ↓
(管源太郎立候補)
 ↓
管「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
 ↓
(落選)
 ↓
管「世襲は絶対にいけない」

の流れとか

管「自民党は年金問題に本気で取り組んでいない! 議員自ら年金を払っていない人もいる!」
 ↓
(管代表も未納でした)
 ↓
お遍路

の流れとか超笑ったw
301名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:06:08.68 ID:jGg3wGOT0
>>1
・・・は?この新聞は何を言ってるんだ?
震災翌日にアメリカから「米国の原子力の専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」といったのを
拒否っったんだろうが



【政治】 ルース大使「米国の原子力専門家を官邸に常駐させたい」→枝野「官邸の中に入るのは勘弁」 原発危機に後手の政府、苛立つ米★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302380790/


>大震災から一夜明け、東京電力福島第一原発の危機的状況が明らかになった3月12日午前9時前、
>米太平洋軍のウィラード司令官は、折木良一統合幕僚長に電話し、情報開示を求めた。

>「ワシントンから原発の情報提供を求めるよう言われた。フクシマは安全か?」

>しかし、自衛隊にも詳しい情報はなく、折木は「専門家が情報分析中だ。結果が出れば提供する」と答えるしかなかった。
>同日未明、1号機の格納容器圧力が異常上昇し、原子炉は危険な状態に陥っていた。
>ウィラードが心配したように同日午後、1号機原子炉建屋は水素爆発し、白煙が上がった。国内外に衝撃が走った。

>「米国の原子力の専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」

>この日以降、ルース米駐日大使は枝野官房長官らに何度も電話をかけたが、枝野は「協力はありがたくお願いしたい。
>ただ、官邸の中に入るのは勘弁してほしい」と条件もつけた。

(2011年4月10日03時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110410-OYT1T00101.htm?from=top
302名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:07:12.94 ID:A6GhQp3E0
【3.11】危機の最中に選挙対策を絡める朝鮮民主党・岡田克也のクズっぷり

原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html

・ 提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」
・ 中央建設は岡田幹事長のお膝元、三重県知事選で自民推薦の鈴木候補の後援企業
・ 岡田→「中央建設の機械が使われれば敵の手柄になる」→結論を遅らす

・ その間に官邸は横浜港で徴用した圧送車を先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始
・ 現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」
・ しかし1号機にトラブルが発生したといって、一度三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻し
303ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 18:09:09.88 ID:pbUzwij/0
>>298

https://www.youtube.com/watch?v=e1gxJKjQyGo&t=12m48s

https://www.youtube.com/watch?v=Hd2OpSN2eJA


   ∧ ∧  
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
304ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 18:10:24.28 ID:pbUzwij/0
>>299

( ^▽^)<一号機の延長手続き
        事故の直前にやったのは・・・
305名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:10:35.26 ID:ZtrBWWSI0
オバマは就任後すぐにクリーンエネルギーとして原発推進しようと
してた訳。だから原発事故あればフランスにしろアメリカにしろ
推進しようとしてるから対岸の火事では済まないので必死で応援しようと
してたけど無視し続けたのは菅。
菅は外国の介入なしにやるんだ!と勢いだけ凄かったけど現場に丸投げ、邪魔してただけ。
原発に詳しい!と何の策もなくやろうとしてたんだから刑務所に入るべきだわ。
306名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:10:36.92 ID:jGg3wGOT0
【原発問題】 日本政府から正確な情報届かない…米軍最強放射能スペシャリストを派遣する準備に [03/19]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300531724/


>「われわれはモニタリングから除染まで、すべて行う能力とチームがある」。同司令官は
>放射能に対応する米国の高い能力を強調した。

> 米国防総省はすでに、北方軍から核、生物、化学(NBC)兵器の専門家9人を日本へ派遣。
>米政府は福島第1原発から半径50カイリ(約93キロ)圏内への米兵の立ち入りを原則禁じているが、
>9人は原発付近で放射線量の測定も行うとみられる。

> 米軍は通常、テロ事件などが起きた際に汚染の程度を評価するチームを派遣し、
>必要な部隊規模を算定する。先遣隊の9人が現状を把握したうえで、
>準備した約450人のうち実際に何人が必要かを判断する手順だ。

日本政府にイラッ…米軍最強放射能スペシャリスト緊急来日
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110319/dms1103191505005-n1.htm


・・・で、何が問題?
307名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:10:49.21 ID:vQitO2Du0
管はただ無能だっただけ
テロリストは東電
308名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:13:35.25 ID:aBAz+QDH0
さすが原子力にお詳しい()元総理でいらっしゃいますこと!
309名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:13:35.63 ID:JLfOwXyD0
>>302
そんなことがあったんだ
310名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:14:38.95 ID:ZtrBWWSI0
>>299
原発使用容認したのは民主党だけどね。2011年2月7日に
福島原発の最長60年まで使用延長する許可を与え、その後再稼働。
廃炉にすべく停止中だったんだけど。
動かせるにしろ、きちんと点検・整備マニュアル化されてなかったんかな。
津波の危険性もあったのにね。
311名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:14:54.38 ID:GC6As9C40
>>307
じゃあ無能なのに2011年6月の菅おろしを拒否って3ヶ月居座った責任をとれ。平たく言えば死ね。
312名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:15:05.55 ID:A6GhQp3E0
連絡を受け、一目散に逃げた福島原発対策部長!池田副大臣 【これが朝鮮民主党】

民主党議員と家族に非難指示・・・・ 
【朝鮮民主党】原発爆発で現地原発対策室部長!池田副大臣(神奈川六区)は子供250名を置き去り、自分だけ60キロも逃げる★★
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317354783/l50
            ↓
池田本部長、関東圏から避難して二ヶ月半も離れて隠れていた
民主党議員の所在がほとんど不明で、海外や沖縄に逃げていた

【原発対策放置】 民主党現地原発対策室!池田本部長が放射能を恐れて仮病を使い逃げ出していた
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306839378/
5月31日、原発対策本部長の池田副大臣(神奈川六区 元・犬HK記者、パチンコストアー協会 政治分野
アドバイザー)が原発爆発時から既に長期不在だったことが明らかになった。原発対策本部長は福島県庁に常駐し、
東電や福島県との連絡調整を行う現場責任者が逃げ出し不在であることを、二ヶ月半も民主党は隠していた。
313名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:15:33.57 ID:4VB9LVLa0
>>1
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |        はぁぁぁ〜?w
   r、r.r 、:::/   /   \ ||
  r |_,|_,|_,||;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  |_,|_,|_,|/;;    -ー'_ | ''ー |
  |_,|_,|_人そ(^i  /(,、_,.)ヽ  |
  | )   ヽノ | ヽ-----ノ / 
  |  `".`´  ノ   ̄二´ /
  人  入_ノ\\ _ _, ,/\___
/  \_/:::|  \__/ |::::::::::
314名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:16:02.95 ID:LgG0GrG70
315ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 18:17:55.74 ID:pbUzwij/0
>>310

( ^▽^)<一号機が爆発さえしなければ

       2号機3号機の事故対応は上手くいってた

       放射能なんぞ まるで漏らさず事故収束出来たのにね・・・・
316名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:18:14.92 ID:1KqN33u10
後コレもあった

管(諫早湾の干拓工事閉門に対して)「誰の許可でやっているんだ!」
 ↓
菅さんが大臣時代に許可していますが?

管「後期高齢者医療制度は老人切り捨てに繋がる悪法だ」
 ↓
「それは元はと言えば96年国会で菅さんが提案したことでは」

管「消えた年金問題は根本的に自民党に責任がある。年金記録制度があまりにも杜撰だったのが原因だ」
 ↓
「基礎年金番号制度の導入が閣議決定されたのは、菅さんが厚労相だった97年ですよ」
317名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:18:37.34 ID:B6/RbgynO
米国の応援拒否した民主党だったが
官邸では菅直人は終始キレまくり、色々な人を怒鳴りつけ
12日も、総責任者は普通、作戦本部に常駐し総指揮や判断するはずが
なぜかヘリで近くまで行くというパフォーマンスに走った
その映像がよくながれてた覚えがあるからカメラも引き連れてたのかな
なぜかSPEEDIも公表しなかったし
福島県民はキレて良いよ
318名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:19:21.65 ID:1KqN33u10
>>307
無能だったらせめて村山みたいにすぐに出来る人に任せるべきだったね
無能は罪
無能な働き者は銃殺するしかない
319名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:20:15.21 ID:SOvFUm0W0
いやいや、当時の首相で原子力にも詳しい菅直人氏が、核テロ対策チームの話を知らないわけ無かろう。

ちょっと寝てるあいだに秘書が勝手にやったに違いないw
320名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:20:51.56 ID:0gA5utp50
トモダチ作戦が来た時点でこれはいい演習って言われてたやん
核処理のプロが来るのは当然
今更ニュースになるようなことでもないと思うが
原発事故のことすら忘れて普通に暮らしてる大多数には
必要なニュースか……
321ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 18:21:19.03 ID:pbUzwij/0
>>316

( ^▽^)<地震直前に許可出して再稼働させた原発は大爆発するは

       何からなにまで・・・・やることなすこと
322名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:21:20.80 ID:2dSH2ueR0
缶視察の頃には、対応で何かふいんきがおかしいという雰囲気があった
そして概ね4号機辺りから、暗黒に本格的にのめり込んだふいんきもある

逐一報告を受けたり指示したり、缶は最高司令菅ではあるし
ものすごく原子力に詳しいけど、もともとの本来のバカに変わりはない

従って動いたのは、元請け、一次下請け、二次下請けといった
要所要所を知っている専門チームが出て来て入り込んだとみるのが自然
専門チームは限られるかもな
323名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:21:22.28 ID:o2uXyabz0
米「助けるよ?」
菅「断る!」

米「すぐ行けるよ?」
菅「断る!」

米「早くしないと危ないよ?」
菅「断る!」

菅「アメリカが占領しに来るぞー!!」
米「・・・・・・」

菅「俺は原子力に詳しいんだー、おい下村(元TBSキャスター)付いてこい!」

ヘリから降りる菅先生のドヤ顔が、忘れられません・゚・(ノД‘)・゚・
324名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:21:34.96 ID:WmVKj+Ff0
菅「アメリカが攻めてくる」
325名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:22:27.52 ID:lu8DSoIV0
民主党自体が疑われていたという意味ですね
326名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:23:56.49 ID:vVr06r9e0
.
  反原発デモ主な参加団体一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★滋賀県教職員組合
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク労組.           ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★中核派・全学連…坂本龍一,山本太郎
  ★社民党…山本太郎.         ★緑の党…山本太郎   
  ★市民の党…嘉田由紀子,菅直人 ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★素人の乱               ★東京東部労組
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★日本教職員組合
  ★反天皇制運動連絡会       ★連合自治労日教組

 10万人「 GLAY EXPO 2004 」 と 自称17万人「さようなら原発10万人集会」
 http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg
 http://www.zengakuren.org/photo/photo_index.htm
 http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/f2566sm.htm#a2_2
.
327名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:25:36.10 ID:nQbnH7u+0
確か当時アメリカが攻めてくるとか頓珍漢なこと菅が口走っていたらしいけど、
もしかしてこのチームの事だったのか?
328名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:26:33.75 ID:rPeaYaUOP
知ってた
すべては菅と民主党政権による「人災」だってことは
早く逮捕してさらし首にして
329名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:26:45.73 ID:iKOmzwI20
死んで詫びろ。
330名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:28:03.36 ID:1KqN33u10
>>327
管「アメリカ(のテロ対策特殊部隊)が(俺を逮捕するために)攻めてくる」
331大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/31(月) 18:30:12.46 ID:dfngtIqs0
>>241
アメリカみたいに日本も防衛省とは別に国家安全保障省を設置して海保や警察機関 消防 通信インフラ エネルギーを一括管理する部署が必要だと思うんだがな
332名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:31:09.05 ID:00iWX+dk0
ミンスに付き合ってる暇は無いから

検察に任せて証人喚問はやらなくていいぞw
333名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:31:30.07 ID:B6/RbgynO
味方のはずの身内に馬鹿や基地外がいることが一番の不幸や敵なんだよな

日本国民は民主党を選んでしまい
鳩山や菅を首相にしてしまったことは一生の不覚だな
334名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:32:26.90 ID:0M5f3CZP0
なんで都合よくアメリカの核テロチームが近くにいたの?
335名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:32:43.23 ID:NQ7pyn540
核テロなどに備えるアメリカの「精鋭」を素早く招いた
ということは管内閣のむしろ功績だろ。
336名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:33:00.39 ID:RbxWsma/P
>>284
車で帰れとか、特別扱いしないとかアホだよな
インフラのトップを最優先で扱わないでどうすんだよ
337名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:34:32.72 ID:hI6I1snP0
売国奴にまともな政治なんぞできるわけがなかろう
338名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:34:34.66 ID:6377+mIAP
そりゃ首相が極左テロリスト上がりだもんな。
情報もらえなかったんじゃないのか。
339ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 18:34:36.32 ID:pbUzwij/0
>>331

( ^▽^)<内閣がまともなら別に・・・必要ないけど

       異常者が官邸にいると機能しないからね・・・
340名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:34:39.18 ID:zceX6gls0
健康被害の賠償が国負担となれば
東電は生き残るな
341ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/31(月) 18:35:40.67 ID:pbUzwij/0
>>336

( ^▽^)<直接の事故対応は事業者任せなのにね・・・・
342名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:35:51.99 ID:A/06o7v+0
何アメリカが悪いみたいな報道してるの?
その特殊部隊なら待機中だから使ってくれって言ってたの拒否したの管だろうが
343名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:37:02.89 ID:9mqwS7zs0
菅民大人災
344名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:38:05.83 ID:q3VxByq50
>>295
しかも中韓のチームの時は副大臣がお出迎えしてたし
他国の救援隊はシカトで現地までの到着にも苦労してたね
345名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:40:27.02 ID:B6/RbgynO
>>334
大津波が来たのは11日だけど
原発の電源がショートし冷やせないということがわかり
原発が爆発したのは12日、14日、15日だからだろ

どこでそういう話がでたか知らないが
かなり時間経過がある
アメリカから日本に来るくらい
数時間あればこれる時代

リチャード輿水とかが言ってる人工地震やアメリカ陰謀論は全てデタラメ妄想
346大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/31(月) 18:40:57.35 ID:dfngtIqs0
>>342
日本の左翼は欧米に対しては「日本は悪くない、欧米の被害者だー」と右翼的になるから
347名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:41:35.91 ID:v6QaS1Hl0
米政府内における缶の評価が気になる
そしてこんな犯罪者が比例復活とはいえ議員続けていることにアメはさぞかし不思議がっているだろうな
348名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:42:01.46 ID:kBgjmPKm0
核テロ対策チームの対象は民主党だったの?
349大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/31(月) 18:44:32.46 ID:dfngtIqs0
>>345
普通に考えたら日本の原発が事故ったらアメリカは損する側だってわかるのに
>>347
一部のアメリカ人からしたら「日本人って実は反米じゃね」って勘違いしていたとしても日本は文句言えん
350名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:44:54.01 ID:P6RyCkYrO
>>347
明日は担当のSPと初日の出を裏山に見に行くそうですw
351名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:45:55.78 ID:+R4ubFRAO
三重県にあったコンクリートポンプ車を貸しますよという話蹴って
中国のを使うように指示したの誰だよ?
352名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:46:39.58 ID:B6/RbgynO
日本はトップダウン方式ではないから

誰が責任者かあやふやになり
結局誰も責任はとらないということになっちゃったね
353名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:47:53.32 ID:YZJIH3T40
>>285
アメリカ陰謀論を唱えている連中は
「アメリカは全知全能、何でも知っている」とか
思い込んでいるんだよねえ。
そこまでアメリカが強力だったら、北朝鮮なんてとっくに潰してるぜ。
354名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:50:40.97 ID:PDBwSv470
米国のチームを受け入れていれば、メルトダウンは起きなかった・・・・
355名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:50:45.62 ID:B6/RbgynO
>>349
そうだよね
高度経済成長期に電力がたくさんいるから
オイルショックとかもあったし中東のオイルに頼らない電力が原発だからな

アメリカ、自民党が原発は作った側だから
事故起こされたらアメリカは焦ったり、今後も色々と困る側だったよね
356名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:51:05.26 ID:6FhtxlQo0
>>1
意味がわからない。

>派遣の事実

を当初把握していないとは、どういう意味だ?
つまり、派遣はされている、そして活動して何らかのデータを収集した。
その事実を、そもそも日本側にアメリカは伝えたのか?
357名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:51:41.13 ID:sq6XSlS30
菅は最初追い返したんだよな
「米軍に占領されるぞ〜」とか言ってさ
358名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:52:17.33 ID:q6c4jGiH0
どれだけ無能だったんだよw

菅が情報を全部掌握しようとしたせいで、物事が進まない状況だったのに、
肝心なことは把握してなかったってw
359名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:52:51.67 ID:PDBwSv470
>>352
責任は取らないけれど、報酬は貰う。

それが日本のトップ
360名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:53:37.73 ID:LgG0GrG70
>>350
ノムヒョンみたいなことになればいいのに
361名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:55:52.25 ID:sq6XSlS30
クリントンがヨウ素剤を送るから投入するように言ってきたのに
拒絶。東電は最初に廃炉を惜しんで海水投入すら躊躇。
菅はそれを鵜呑みにして受け入れる
362名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:57:39.35 ID:LXgOOzol0
管が口出ししなきゃ、電源車が壊れなきゃ、って思ってる人まだいるんだな
事故らないことを前提に設計、運転してたんだからあんなことになったら
誰が適切な対処できたんだよw
363名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:58:26.13 ID:C/L+zCV/0
放射性物質のエキスパートを的確に派遣したアメリカに対して

赤塚不二夫のマンガに出てくるような白痴そのものの菅直人、人災だな。
364名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:58:59.12 ID:T5SXkC/X0
落選してれば逮捕までスムーズだったのになあ
365名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:59:38.03 ID:uxCvMAw9O
把握しようともしてないんだから当たり前だよw
SPEEDYの情報すら生かせなかった。

北朝鮮の関連団体に送金するようなクズが総理大臣やってたんだから、当然の話だってww
366名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 18:59:43.69 ID:wt5Q30bX0
軽く死刑で良いよ
367名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:01:02.30 ID:Z/oy1xTX0
管と海江田が 当選してくれたおかげで

民主党は もう参議院選挙どころじゃないな。


もう 逮捕逮捕逮捕・・・・・・・・
368名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:01:58.74 ID:hI6I1snP0
ソンと組んで太陽電池売国をしようとか、こいつはそもそも悪意に満ちてるだろ
369名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:02:56.18 ID:YtpFeGZA0
もうほんと誰かが正義の鉄槌食らわしてくれんかね…
アクメツとかブラックエンジェルズとか、新ドーベルマン刑事とか。
370名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:03:21.89 ID:B6/RbgynO
>>353
そう
むしろアメリカって国民の多くがキリスト教とかやってたり
自由の為に戦争をしてアメリカと正義のために戦わなければならないと信じ込んでるからな

他国や他人を操るというよりは、なんかバカ正直に右往左往して、失敗もよくしてるイメージ
371名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:06:25.03 ID:AIPVh5w20
>>368
孫とかまだ言ってる奴がいるのかw
372名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:07:51.50 ID:ImQN7rjHO
こんなことやってるから東電の馬鹿組合に足元を見られて責任追及ができずに
挙げ句の果てに東電幹部から責任転嫁されてしまうんだよ。

バカチョン民主党がいかに日本人に害になる政権だったか。
次から次に明らかになるよ。
373名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:09:34.03 ID:Hh+nLOLJ0
>>9
映画化決定だなw
374名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:09:47.34 ID:GL4xV03w0
議事録隠蔽した理由が次々に明らかになってくるな
375名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:10:20.41 ID:S+g5VHt80
死刑にしてやれよ。革命戦士にふさわしかろう。
376名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:10:55.92 ID:NLEzJa4G0
だから菅は間抜け
だからチョンは使えないw
377名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:11:20.18 ID:YtpFeGZA0
>>374
いや、枝野のキチガイによって「議事録は作ることが許されなかった」んだよ。
この売国奴ども。元民主の糞どもは全員死刑にしろ!!
378名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:12:44.38 ID:6iYYQ31CP
シーバーフって当時やたら騒がれてたんだが
379名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:13:09.63 ID:BfKG3vVpO
テロリストだし
380名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:13:26.19 ID:wdDk1Xt10
>日本に派遣したのは、核テロなどに備える特殊専門チームだった

テロってのは保安院・東電・民主党の事か?
381名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:13:48.57 ID:VgQithOM0
>>1
知ってたからこそ、自分達こそテロリストだという自覚があったからこそ。

米軍に占領される。などと意味不明のことを言って拒否したんだろ。

核テロ対策チームつーのは、冷却装置が壊れた場合にも、配管を繋いで緊急冷却システムを回す独立したキット…
って言われてたりしたけど。
菅の、水ならある!って言葉とか。本当にアイツはテロリスト。
382名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:14:26.54 ID:B6/RbgynO
ソフトバンクはソーラー事業とかしようとしてなかったっけ?
俺も菅と一緒になって再生可能エネルギー法案とかいう奴を通すためにずっと居座ってなかった

俺は別に電力自由化とか再生可能エネルギーは反対ではないけど

なんか日本人じゃない奴らや左翼が大儲けとかになったらイヤだなあ
383名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:15:23.23 ID:DjL6R0R+P
>>310
>原発使用容認したのは民主党〜廃炉にすべく停止中だった

廃炉予定だったとか、無責任なネット上でしか見ない話。証拠が無い。
もちろん東電発表にも、地元の話題にも存在しなかった。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/2012-j.html
384名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:15:53.10 ID:dxDotKiWO
来年こそは菅が鬼籍に入りますように(-人-)
385名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:16:00.77 ID:AIPVh5w20
ま、自民政権だったら情報は全て隠蔽して
事故は全て津波が原因って事にして、ろくな調査も何もせず終了
安全委も保安院もそのままヌクヌク存続で
今頃は安全対策も何もせず危険な原発が絶賛稼動中だったろーな

民主を叩く普天間に続くネタとして
メディアが原発をターゲットにしてくれた事は
日本人にとって、それなりにけっこうな事だった
386名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:16:36.93 ID:KtVeYNFN0
カンは日本の衰退滅亡を願ってるからなあ 
387名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:16:38.84 ID:9doTAXjv0
いや、当時から言われていて、その上で拒否ったはずだが、、、
388名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:17:27.51 ID:45ZMrGjV0
普通大体予想は付くけどな。
俺も来てるだろうと思ってたし。

そんなことより内閣に報告も入れない奴がいるとはどういうことだ
389名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:17:37.16 ID:NOzMzMZJ0
原発こえ〜
390名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:19:41.62 ID:B6/RbgynO
>>385
たしかに民主党はグチャグチャになるが
悪い部分が明るみにはなる
そこだけは評価してやりたいよね
391名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:20:02.55 ID:DjL6R0R+P
菅も住民避難やアメリカとの連係で批判されるべきだが、
事故の元凶は、主に管理体制の問題だぞ。

----------------------
地震で外部電源塔が倒れ、配管が破損し、バッテリーも津波で流され、
ベント許可をすぐ得たが、電源が無く、手動マニュアルも無く、まず装備さがし。
手動を諦めた方のベント実施も、運良くコンプレッサーが見つかったから。
しかもベント排気が建屋に逆流する欠陥仕様。
----------------------

国会事故調も官邸の稚拙さなど関係者を責めてたが、主に責めてるのは東電。

もし原発界の問題を、民主・菅に押しつけて逃げる意図なら、そいつも糞。
392名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:21:24.88 ID:kPq0FdXA0
反日革命戦士・菅の末路は、
断頭台がふさわしいと思う。
393名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:22:10.82 ID:hvHA+Lyx0
394名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:22:22.73 ID:oYuqZ1lB0
>>1
責任は追求できるけど、
これだけじゃ逮捕は無理だべ
395名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:22:53.63 ID:GC6As9C40
>>390
いや〜 あんまり高評価されると照れちゃうんで議事録残さなかったんすよ〜 テヘペロ!
396名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:23:19.24 ID:JnHDiG/JO
また菅へのネガキャンか
あの大混乱の中で誰が正確に全てを把握できるもんかよ
安倍なんか脱糞して仮病逃亡してたよ
397名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:24:10.99 ID:LTr/VN4E0
>>1
>核テロなどに備える特殊専門チーム
まさか内閣総理大臣が黒幕だったとは彼らも想定外だったろう。
398名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:24:18.70 ID:6Oqqe/mN0
自民が放射線レベル公表や避難に積極的だという印象はない
399名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:27:00.30 ID:U1+EaK0HO
事故の3ヶ月後の「放射能漏れやメルトダウンは分かりきった事だから言わなかった」との枝野発言を思い出したよ
しかも、あれは海外向けの発言
400雲国彩詞椿某腐照寝:2012/12/31(月) 19:28:16.16 ID:nDd2QNKk0
>>386
買い過振り
ただのバカ

機密費持逃あほ菅、口裂パシリ、NO田豚、腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、
脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 モナオ(羨ましいやっちゃ) 追放
401名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:28:25.12 ID:M827EOs30
菅より鳩山の方が丸投げで上手くいったと思うのなw
402名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:28:26.92 ID:8MnDVRRiO
だって、理系の総理だぜ?(笑)
403名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:32:14.67 ID:Ut+YfkEU0
日本側が官邸に入るのだけは勘弁してくれとか
言ってた人達のことかね?
報道でそんなのあった記憶があるな。
404名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:33:04.59 ID:B6/RbgynO
誰1人としてこの時代にICレコーダーとかで菅や東電、保安院の院長やなんちゃら先生とのやり取りを録音してなかったのかよ

民主党の奴らってマジで使えないな
第三者を立ち会わせたりもしてなかったのかよ
405"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/12/31(月) 19:33:30.49 ID:t7jgEkLl0
貴重な実戦経験を積むチャンスを・・・。
406名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:34:02.03 ID:23cA0svSP
>>116
フォンゼークトの組織論だったかに載ってた
「働き者の無能」

これが一番真っ先に抹殺すべきだと
迷惑極まりない存在、それが菅だ。
407名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:35:49.97 ID:UdeGhyBR0
原発事故が民主の時でよかった
もし自民党だったらすでに日本は崩壊してる
どっちにしろ安倍が日本を破壊するから
結果は同じかもしれんが
408名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:35:52.33 ID:9Sgpa3k30
テロ対策チームなのに、なぜ官邸に即座に突っ込まなかったんだよ。
中南米の独裁政権を滅ぼすとき、よくやってたじゃん。
409名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:36:20.44 ID:eYQvf3gV0
>>9
24シーズン5みたいな展開w
410名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:37:20.14 ID:B6/RbgynO
>>408
同盟国だから…って奴が邪魔しちゃったな
411名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:38:38.96 ID:I3EmIMre0
>>403
テロ対策チームなんだから
官邸に入れたら缶が射殺されちゃうだろ
そういうこと
412名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:38:41.38 ID:rPn6Q7Pu0
東京サリンの時だって対テロの連中派遣してるデ

なにをいまチャラ
413名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:39:12.84 ID:YZJIH3T40
>>370
アメリカの弱点は、中国のように「強者が弱者を好きなようにして何が悪い?」
というところまで開き直れず、自分たちが正義と考える戦いしかできないことだな。
アメリカ人の自分勝手な正義だけど、とにかく自分たちにとって正義と
思える戦いしかできない。
そこが中国と違うところで、そして日本がアメリカ側に味方すべき理由だ。
414名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:39:56.07 ID:rm1og/3O0
だから核テロおこした管を政権から引きずりおろしたのか
415名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:40:06.67 ID:1Z5G/cVV0
自民党 新総裁の安倍晋三は、提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた男 安倍晋三

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

http://hibi-zakkan.net/lite/archives/18210279.html
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon_pdf_t.nsf/html/shitsumon/pdfT/b165256.pdf/$File/b165256.pdf
416名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:42:11.62 ID:HswLs/dV0
横須賀には原子力事故の専門部隊も居たんだよな
417名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:43:31.08 ID:CgHJh7jm0
小学校の校長レベルの人が首相やってる最弱政権時に原発が爆発してしまった
日本の不幸。その名もカンチョッグジン
418名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:44:06.84 ID:O+VQMnh9O
>>404
今の記者クラブ連中共は
民主党政権下でもが自民党政権下でも
そうゆう事を起こす奴など誰もいないだろうな〜
そうやって都合良く揉み消されるのがオチ
419名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:45:13.48 ID:O9EA6Qt+0
菅や下村が熱心に当時東電が情報を上げるのが遅く、不正確だったって主張するわけだが。
米軍の報告もこうでSPEEDIもあれなわけだ。
大体、なんで情報が入ってこないかって言えば、全電源を失ってプラントのデータが取れなくなって
途切れ途切れのデータを付きあわせて想像してるからで、想像と違った展開になって不正確だ
ってなればじゃあ確認してからってことになるのはバカでも分かる話。
官邸のするべきことは、本店やプラントにに乗り込んで怒鳴り散らすことじゃなくて、現場の必要と
してる物資、資材を的確に送り届けることだった。
情報が必要なら、全面撤退している保安院に現場復帰を命じて、通信機持ってる自衛隊を付き添
わせるだけで済んだ話。
420名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:45:56.61 ID:PjoLyqwb0
さっさと逮捕して、市中引き回しの刑のうえ、打ち首にしろ。
421名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:46:12.80 ID:B6/RbgynO
>>415
なんかソースの文とコピペの文が全然違うのはなぜ?

それ、簡略化して書いてるの?
422名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:46:18.31 ID:Uhllj82C0
菅直人の証人喚問まだー?
423名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:46:39.28 ID:lHXxj1WU0
そうだったのか。
でも失敗だな。
菅を止められなかったんだから。
424名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:47:30.57 ID:8lqIGsxX0
>>9
君の言は正しい
425名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:48:41.18 ID:ASXjT1DH0
菅は当初、チェルノブイリ!チェルノブイリだ!騒いでたらしいな
海江田の証言によると3回は言ったらしいw
(国会事故調)
426名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:49:30.83 ID:fSzTOp+/0
ガンス死ねよ
427名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:51:41.55 ID:7OfhpCeO0
民主がアメリカの支援を断ったって事実を左翼はウヨのでっち上げとか言ってたな。
428名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:52:34.27 ID:42HQ9VKZ0
西田あたりが菅を追求してほしいわ
429名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:52:35.99 ID:8lqIGsxX0
原子力空母やら原子力潜水艦やらを持ってる軍隊なんだから
原子力の専門家を送って来るというのは考えなくても分かるレベルの事だと思うんだけどな
対テロ組織かどうかは分からないと思うけど

事故当時からそう言われてるのに菅はホント何考えてるんだろうな
430名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:54:55.21 ID:QSJzxTdP0
>>371
【エネシフ集会】 放射能汚染の元凶に熱狂する気がふれた人々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14758036



死ね
死ね
死ね

これが現実だ

見ろ
431名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:54:56.27 ID:Z7Uzqqxk0
こういうのが積み重なって、まる分かりになっちゃったからw

情報もらえなくなった人達が出ちゃったんじゃないの?w
432名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:55:10.75 ID:dAJCVLdrO
     〃               メ ,.
    /       、 V/ ノ ノノノノノ x
   i        \^^⌒ー〜ノ〃ソY
    l        彡
   V         ミ         }
    V/       彡   _ c ,,〃
    V/へヾ、  彡   〃⌒''' r'・'
     }《 う  从Y      ,.ィ・'ラ ミ ;
   ,ノ( \_つ           y 、 ヾ
  〃:::::. 、    ..       /ー=、ノ
  /!:::::::::::. \:.  :::..     /__,,.つ-────-、
/::ハ::::::::::::\  、 :..    '⌒ヾ`テー_/     \ _
::::::::::::\::::::::::::\. \_ヾ..,,__ノ⌒´ (_/ / ,. -    ヾ\
 ::::::::::::::ヽ::::::::::::::.   ̄ ̄ルい\   ししf彡ー、_  ノ |::::\
433名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:55:53.42 ID:SPuAGuHf0
>>411
俺を狙いに来るって思っちゃったのか?w
434名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:58:43.41 ID:UaHTQ2rJ0
だけど、911も311も米国の自作自演テロなんでしょ?
435名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 19:59:20.60 ID:+bBEwLQI0
普通の兵隊派遣できる訳ないし、核専門部隊しかないんじゃないの? 他にそういう部隊あるの?
共同通信さん、まともな記事書こうよ、読むに値する
436名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:00:23.81 ID:gUzTL6060
これ本当にやっちまったな
437名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:00:30.64 ID:4Lq9p0Ij0
>>9
ハリウッド決定
438名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:00:35.51 ID:3+6rOgUt0
 
 
 
だけど、911も311も米国の自作自演テロなんでしょ?
 
 
439名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:01:15.84 ID:GRq3Ix4g0
はあ?米政府が発表した段階で報じられてただろ。何寝惚けてるんだ?>>1

米国はテロで原発がやられた時に24時間いつでも出動できるチームと
専用機材を準備してる。それをクリントンは軍用機で出発させてから
発表したのに、管が断った。まさしく人災
440名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:04:30.62 ID:/LKmUbdD0
まあ、じゃあ日本は何を準備してたのってハナしだわな。
政治家全体の問題だろ。
441名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:05:34.36 ID:b9lYoHwN0
総理大臣自ら原発を見に行くような政権見てたら
不安になってテロ対策チームを送りたくもなるだろ
ヘリで水撒くという愚行をドヤ顔の政権だもんな
あの映像で世界中の失笑と絶望を買ったし
日本の技術をもってしてもあれしかできないのかと
世界中が不安になっただろう
442名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:15:22.51 ID:v8OrsQaz0
その特殊専門チームが東電を訴えてるの?
443名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:16:06.35 ID:GzLgkTie0
空き缶はリアルタイム(NHK報道では)最初に積んできた原発関係の冷却剤を拒否したんだよな。なんも分からん癖に!
444名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:17:07.84 ID:HhL1fE2T0
そろそろ外患罪適用してもいいと思う。(´・ω・)
445名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:22:32.92 ID:A4i7nbSQ0
公開処刑で。
446名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:34:46.60 ID:WrkbSn/g0
>>441
バカ〜
安倍だって、ヘリで行っただよ〜

恥知らずの、嘘ばかり書き込む、屑が大杉だよ〜

電力会社工作員が、多過ぎるんだよ!!!!!!!!!!!!
447名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:36:19.35 ID:An6bDhvJ0
原発は地下の断層以外にも対策必要なんだなー。ミサイルが通常弾頭でも、制御室やられたら3.11と同じ状況に陥るのね。
同時に二箇所、一個小隊もあれば何方かは暴走させられそう。
448名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:37:20.84 ID:9VFXItDn0
当時の閣僚と東電経営陣は全員逮捕されればええ
449名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:38:43.63 ID:I3EmIMre0
>>446
安倍は当時総理大臣ではないんだが
450名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:40:01.75 ID:VFAK6Xuj0
>>442
あれは空母で真っ先に逃げた海軍だろ
451名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:40:59.30 ID:OyOhAbnQ0
これで盧武鉉を超えたな…
452名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:42:27.74 ID:X8xTo/Vv0
死刑相当。
東京地検のみなさん、頼みますよ。
453名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:43:19.69 ID:5kvQF68n0
韓国大統領コース決定だな。
454名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:48:48.62 ID:tIeJK7J/O
そんな特殊な遂行する人が被爆請求するんだ、間抜けだな。
455名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:52:47.15 ID:8/H9anEi0
派遣されてきたのがシロウトだったらそっちのほうが怖いわ
456名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:53:00.93 ID:qeKHwAtt0
新年早々タイーホ祭りとかないかなあ
457名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:55:00.53 ID:Y14Nbhz9O
やっぱり、テロリストなんじゃん。
458名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:56:14.27 ID:BxtyTJC10
テロ党だったんですね・・
459名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:57:22.81 ID:NZDID7/10
菅政権を成敗してくれれば良かったのに・・・
460名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:57:30.55 ID:GHhR4xEY0
菅にとってはアメリカこそが憎っくき敵国だからね。
素直に感謝して連携して対処しようなんて出来ない相談だろうな。
461名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:58:31.00 ID:sWshX9GL0
オレが知ってる安倍晋三最大のスキャンダルは右翼非合法秘密組織との関係だ。
日本には田母神らが関わってた自衛隊内部にある秘密軍事組織がある。
習志野や各務原に拠点があり、一朝ことあれば安倍晋三を担ぎ出してクーデターを行う計画があった。
田母神はそれを曝露されて辞任に追い込まれたhttps://twitter.com/tokaiama

わずか1週間のあいだに12件もの通夜に呼ばれている東京東部の会社経営者。
千葉の国立大学病院では甲状腺疾患の患者が激増し、手術は200人以上待たされている。
なぜ脱原発を訴えている候補者たちは福島と関東全域の病院を視察しないんだ?情報開示は?
脱原発は票集めのための単なる方便か?https://twitter.com/yutaka444/status/269374403899428864

12.28ワイスク「茂木経産大臣・美輪明宏」: http://youtu.be/BLtGNM4q96Q
先ほどのテレビ朝日「ワイドスクランブル」、美輪明宏さんがすごかった。
茂木経産相相手に「原発は自民党が造ったんでしょ。それをみんな民主党のせいにして、
自民党は国民に謝りもしない。あなたたち、恥ずかしくないの。まず自分たちの責任をとりなさいよ」。
茂木氏は顔を引きつらせる、小物だった。http://twitter.com/kou_1970/status/284533695136796672

そういえば、中川翔子 がフクシマの甲状腺についてテレビで喋った途端に、
番組編成でクビを切られていたな。しょこたんのお父さんの中川勝彦さんは白血病で亡くなっています。
人ごとに思えなかったのではないでしょうか。https://twitter.com/onodekita

「脱毛していますし、毎日鼻血が出ています」双葉町 井戸川町長
http://youtu.be/QiL4grYT8WQ
私は脱毛していますし、毎日鼻血が出ています。
この前、東京のある病院に被曝しているので血液検査をしてもらえますかとお願いしたら、
いや、調べられないと断られましたよ。我々は、被曝までさせられて、
その対策もないし、明確な検査もない。」http://takumiuna.makusta.jp/e181525.html
462名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:58:40.09 ID:SPuAGuHf0
>>440
原発は事故を起こさないからその準備も必要ない。
戦争は起きないからそのための法整備も必要ない。
463名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:02:58.16 ID:nmNT0N7N0
>>1
都合のいい切り方をするなよ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121231/dst12123120500004-n1.htm
>  福島第1原発事故直後に、原発周辺の放射線量を測定するために米政府が日本に派遣したのは、
> 核テロなどに備える特殊専門チームだったことが31日、分かった。海外へ本格展開した初の事例だったが、
> 当時の菅直人政権中枢は派遣の事実を当初把握していなかったことも判明。チームが実測したデータの
> 公表が遅れ、住民の「無用な被ばくを招いた」(福島県浪江町議会の吉田数博議長)恐れがある。
> チーム派遣決定に関わった複数の米政府関係者と、日本側当局者らが共同通信に明らかにした。
>
>  派遣されたのは、空中測定システム(AMS)と呼ばれる航空機モニタリング装置を使って上空から
> ガンマ線を実測し、地上1メートルの線量を算出、汚染状況を分析する「被害管理対応チーム」の33人。
> エネルギー省核安全保障局の特殊専門部隊で、核テロや核事故が起きた時に真っ先に出動し、
> 実測データに基づいて汚染地域と非汚染地域を区分、住民避難や米軍部隊の活動に役立てる「先遣隊」だ。

この記事の一番の問題点は、ここ↓
> チーム派遣決定に関わった複数の米政府関係者と、日本側当局者らが共同通信に明らかにした。

この日本側当局者はサボタージュしてたってことじゃん。
464名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:03:13.16 ID:plDgva6O0
菅は引き継ぎで原発の言わば安全講習の様なものを受けるはずだったろ。
それをすっぽかしてるだろ。そうして事故が実際に起きたら何をしていいか分からなかった。
465名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:04:03.73 ID:Kl0YCjsS0
菅災だよこれは
466名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:04:15.46 ID:Fk/8kpcPP
>>1
これって記憶うろ覚えだけど
日本政府から指示が来ないから日本に来たけど立ち往生してるって記事でてたやつ?
かなり怒ってたボス?人?
467名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:05:13.76 ID:nxIrRn7+O
>>1
マスゴミが報道してる程度の事も知らなかったのかよ
アホな火病持ちがトップに立つと国が滅びるな
468名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:05:48.46 ID:RB4nsdqR0
核関連に特化した専門チームが提示したデータを満足に公表しないとしたら
人災確実だろ
469名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:06:17.13 ID:S5YC8xen0
>>467
同じことをポッポも言ってたな
470名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:08:09.43 ID:G4wPVSHr0
脱原発と言いつつ、ドイツにならって原発は5、6基残すとか言ったらしいな
471名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:08:27.04 ID:3w+bX9le0
その部隊の訓練の為に派遣しただけじゃん。いい感じに放射能が飛んでるしな。
こいつらがすげー原発特攻チームで本気でアメリカならきっと何とかしてくれる。
とか思ってるお花畑がまだいるのか?w
東電もやべえええ撤退しよう!かっいってるのに、なんでアメリカが命がけでそんなミッション行うんだよw
映画の見すぎだw

菅が撤退しようとする東電を一喝しなかったからどうなってたかと思うと
今でもゾッとするよ。
472名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:08:34.42 ID:nmNT0N7N0
馬鹿丸出しだな、このスレの連中。

まるで菅でなかったら事故が起きなかったかのようなものの言いよう。
知性がまるで感じられない。
473名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:10:00.59 ID:2jWcrjpf0
知ってた。

てか菅擁護が湧いててワロタ。
474名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:11:06.16 ID:5zSqFZCx0
東電の工作員必死過ぎる
475名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:12:25.92 ID:bCOsmnzM0
当時ニュースでやってたと思うけど、
いくらアメリカでもメルトダウンを救える力はなかったんでしょ
476名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:12:50.71 ID:nmNT0N7N0
>>473
菅擁護ではない。

菅でなかったらもっと酷いことになってた。
菅政権は、いろいろあったが、原発問題についてはよく頑張った。
今東日本がどうにかもっているのは菅のおかげだ。
477名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:13:16.90 ID:I3EmIMre0
>>464
門外漢でも最低限の仕事が出来るように作ったマニュアルと
引継ぎの資料をゴミ箱に捨てる下らないパフォーマンスしてたな
鳩山の時だったか赤松口蹄疫だったか思い出せんけど
478名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:15:05.27 ID:nxIrRn7+O
政権交代と大震災はセットだからな
民主が詐欺フエストで政権を詐取しなきゃあんな震災起きなかったのに
479名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:15:44.58 ID:SPuAGuHf0
パフューム出てる
480名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:16:05.90 ID:ltUSn/ogO
>>1
管政権把握せずってマジか
この板の連中は最初から核被害対応チームって分かってたよな
当時放射線洗浄の実験じゃねーのとか言われてたの覚えてるわ
政府の対策本部の情弱ぶりお前ら以下かよ…
481名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:17:58.34 ID:Zb6F/jHW0
原発廃止議論の前に、何で福一がそこまでギリギリな状況になったか明らかに
して欲しいよ。このまま原発を動かさなければ、新たな安全基準を作る必要もないし、
何がいけなかったかを検証する必要もなくなる。

何かあると蓋をして存在しないものとして、お花畑に引きこもるのは日本人の習性なのかも。
482名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:18:23.15 ID:Rl26FZEPO
東電のテロ、ないしは地上げ屋と東電のテロ。
483名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:18:47.96 ID:bOBomwB40
福島そのものがテロだからな。
484名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:20:09.06 ID:jgA5+4tL0
>>306
けっきょく放射能の測定するだけの組織だよね
データと集めるための

原発事故を防げるわけないじゃん
ハリウッド脳はこわいわ〜
485名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:20:46.06 ID:QLmKhC9p0
>>1
>東電福島第1原発事故直後に、原発周辺の放射線量を測定するために米政府が
>日本に派遣したのは、核テロなどに備える特殊専門チームだったことが31日、分かった。

この記事が書いているのはアメリカ海兵隊所属の
CBIRF(Chemical Biological Incident Response Force/シーバーフ/化学生物事態対処部隊)のこと。

部隊が日本に来たのは、直後とは言っても4月になってからであるが、
そのときに何度も報道されているから、
『政権中枢は派遣の事実を当初把握していなかった』などということはありえない。
とにかくいまごろニュースにしている共同はバカじゃないか?

なおこの部隊は生物/化学兵器、核/放射能兵器によるテロに対処するためのものであり、
局地的な救護活動や線量測定、除染などはできても、
原発での大規模な事故に対処するためのノウハウや装備を持っているわけではない。
従って日本に来たけれど特にすることもなかったというのが実情。
486名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:21:00.72 ID:/LKmUbdD0
政治家は何処までもアメリカに依存する態度なの?
自立心がないの?
487名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:21:11.43 ID:qyoOulGp0
          _,...-‐'''"""""''''‐-...、
         /  /:::::::::::::::`ヽ:、:.:.:..、 ゛ヽ、
       /  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
       /   レ´      ミミ::::::::::::\ヽ.
      /  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::::、 .|
      |   i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、::、 |
      |   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl::l |
      |   '、:i(゜`ノ   、        |:| |
      i.  ┌‐┐(.,_ハ-^\     ├'::l /
       ヽ |、 `二ニ/>-ヽ    .::: ∨/
        ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐-   ..:::  /
         ヽ、  丶´  `..::.::::::: ,,/
           `丶:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"

 ■   ■      ■      ■■■    ■■■
 ■  ■      ■  ■   ■    ■  ■    ■
 ■■        ■  ■   ■       ■
 ■■      ■     ■   ■■■    ■■■
 ■  ■     ■     ■        ■       ■
 ■   ■   ■■■■■  ■     ■ ■     ■
 ■     ■  ■     ■   ■■■    ■■■
    
     ――――――――――――――――
        ・   無       能   ・
     ――――――――――――――――

       【  菅  コ  ー  ヒ  ー  】
488名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:21:37.83 ID:nmNT0N7N0
>>477
あほか。
定期的な原発の訓練にちゃんと出てただろ。

ただ、その訓練なるもの、小さすぎる事故しか想定してないから、
何の役にも立たないものだった。
地震と原発事故がいっしょにくることをそもそも想定していない。
だから、電源も落ちていない前提、オフサイトセンターも電源が確保されていることを前提、
道路も寸断されていない前提、なにより、原発の電源が確保されていることを前提としている。

そもそも「大規模事故が起きない前提」となっているマニュアルが役に立つと思っているのか?
バカ丸出しだな。こういうことはさんざん報道もされてきただろう。
それに原子力関係の公文書も見れば分かることだ。
489名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:21:44.12 ID:nxIrRn7+O
訓練を忘れるようなバカを総理にした民主党員が全責任を負え
490名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:22:20.46 ID:WwZO0v6l0
カン・チョクトの逮捕マダー!?
491名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:22:37.99 ID:VM8fBfaZ0
中二病の反米意識が招いた結果がこれだよ
492名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:22:44.64 ID:AsPq0tb00
>>484
早期に窒素を注入して爆発を防ぐと言ってたのが
アメリカだったはず。菅がアメリカのあらゆる支援
も拒否したのは事実だし、日本国民にも核拡散情報
は伝えられなかったのも事実。
493名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:22:59.10 ID:jgA5+4tL0
原発事故を防ぐにはその当の原子炉の特性について
熟知してる当事者じゃないと無理に決まってる

何でアメリカの特殊部隊なら原発事故を防げると思うんだよ
想像力というものが全くないんだからな
494名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:23:09.60 ID:Npii8QD40
菅じゃなければここまで大事故には至らなかったかもな
アレが怒鳴ったり俺に分る様に説明しろ!とか無駄な時間使ってアホな事してなくればもう少しマシだっかもな
ああいうのは専門家にまかせればいいんだよ 管が行ったところで邪魔なだけ
まだアホの鳩山の方が出しゃばらなくてマシだったかもよ
495名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:25:15.40 ID:nmNT0N7N0
>>485
同意。

だいたい、マスゴミの報道は恣意的なプロパガンダが多すぎる。
だから日本のマスゴミは信用できない。

ネトウヨなんかがマスゴミ、マスゴミと騒ぐけど、彼らが騒ぐ対象も恣意的。

マスゴミ批判をするのなら、自分がどの政権を指示するかどうかと関係なく、
マスゴミの恣意的な報道を批判しなければ、説得力を持たないよね。
496名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:25:20.12 ID:K6Z5L9qd0
>>486
要らぬ自立心を発揮する事態じゃないだろうに。
官邸が機能してなかったのかもしれないけど、それも含めて総理大臣としての能力だからね。
497名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:25:34.88 ID:ibHuy/EB0
放射線量測定するだけのチームか。
事故を米軍に丸投げしろとか言ってたアホもいたけど
事故収束の為のチームなんか存在しないんだろね結局。
498名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:28:44.17 ID:Rl26FZEPO
東電社員「オレたち働かないぜ?」
499名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:29:26.72 ID:IpJrTFOK0
あの馬鹿をとっ捕まえろ!
完全に人災じゃねぇか。
500名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:30:00.79 ID:9/1oS0p/0
菅直人「アメリカ軍が占領しに来るんだよ!!!!11」
501名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:30:26.45 ID:mfw4sHWx0
ベントができないなら、戦車砲で穴開ければよかったよな
穴1つで済んだのに、ぐちゃぐちゃになって最悪になってる。
502名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:30:32.77 ID:b9lYoHwN0
>>446 菅さん本人ですね
僕嘘なんて書いてませんよ
比例復活おめでとう
503名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:32:01.72 ID:m1G0/XZx0
つーか、そもそも、日本で対処して、よそに出張らせないようにしないといけないのに、
菅の無能さのおかげで米軍に頼ってしまった事自体が恥であり、無能の極みの証しだ。
なのに、把握などしてるわけがね−だろうが。把握できるような状態なら、米軍に頼る事などしない
504名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:33:15.76 ID:/LKmUbdD0
カンじゃなくて、電力会社も行政も何も考えてなかっただけだ。
505名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:34:19.34 ID:RCJspv4V0
「冷却剤送ります」「いいえ間に合ってます」
ボーンだもんな。
506名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:34:35.50 ID:PG6aa3CUO
原発ゼロより日本の原子力行政見直したほうがいいんじゃないのか?
507名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:36:00.86 ID:6EIttBvE0
民主党なんか消えればいいとまで思うけどさ
これなんか問題あんのか
508名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:36:18.96 ID:ibHuy/EB0
>>505
冷却材って何を指すの?
一瞬で原子炉冷やせるようものあるわけ?
509名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:37:05.20 ID:kr79RCPZ0
バ菅は米軍に占領されるぞーって喚いてただけだからなw
510名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:37:49.83 ID:tG3DNQxo0
>>509
コメった奴だな
511名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:38:53.12 ID:3775mbFs0
テロ対策チームをテロリストと菅違いしたんだね
512名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:39:47.46 ID:nO+mQP8z0
こうしてみると、菅内閣って情報隠蔽ばっかりだな
513名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:40:23.05 ID:3w+bX9le0
>>505
あのさー
そんな便利な冷却材あるなら日本中の原発に置けばいいでしょ。
何妄想こいてんの?
514名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:40:58.24 ID:HSByBnYg0
わかったもなにも、CBIRFだって最初から公表されてた記憶があるが
515名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:42:27.37 ID:hI6I1snP0
自らがテロリストだからアメのテロ対策チームに捕まると思ったんだろ
516名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:43:09.14 ID:gfIyc6cBO
>>508
原子力潜水艦やや原子力空母に事故対策に積んである奴とホウ酸だったかと。
ただし使うと廃炉確定だったはず。

つか専門の機材の取り扱いや対策の訓練やってる専門チーム送ってくれたって
事故直後に話題になってなかったか?
517名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:44:04.19 ID:nmNT0N7N0
>>489
その訓練がどういう訓練なのか声を出して読みあげてみろ。
JCO事故を切っ掛けにした「あの程度の事故」しか想定してない馬鹿マニュアルだから。
学習能力がないからそういうところには目をつぶるのか?

>>499
マスゴミに騙されやすい人だな。
馬鹿は害悪。
518名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:45:08.72 ID:oEK9fTCF0
菅の逮捕まだですか?
519名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:45:24.20 ID:a+mjRwOHO
米は民間ドラマですらさんざんテロとの戦いやって国民啓蒙してるからな
菅はもう逮捕免れないだろ
520名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:45:29.69 ID:HSByBnYg0
>>516
少なくとも3月31日時点で産経が報じてたみたいだな。
時事が4月2日。
521名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:46:26.73 ID:J8t88kx90
こいつはどうでもいいからさっさと原発再稼動しる
522名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:46:27.28 ID:NNyNyifD0
核テロチームって言うのは、すぐにニュースになっていたよ
523名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:46:57.14 ID:ibHuy/EB0
>>156
事故対策に積んである奴って具体的に何なの?
つかそんな便利なものがあるなら潜水艦や空母に
限定せずに使ってると思うんだけど。
ホウ酸については日本にも当面使う備蓄はあるだろうし
断るのも当然かん。
524名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:47:13.18 ID:tG3DNQxo0
>>517

原発が冷却不能になった場合のだろw
せめてマニュアルレベルの対応してから言えw

というかその程度の応用が利かない奴は総理やっちゃダメw
525名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:47:22.94 ID:+UsXv3x70
>>1
          lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
        lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
       llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
      llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
      lllllllllllllll          llllllllllllll      知らなかったとは…
      llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
       Illlll,   / /)  (\\   lll       こりゃ人災だわぁ〜w
       丶,I /./● I  I ●\\ i'i
       I │ / / │ │ \__ゝ│ I
       ヽ I  ̄  /│  │ヽ    I/
        │   ノ (___) ヽ  │
        │    \___/    |
         i      \/    .│
          \  /  ニ  ヽ ,/
            ヽ ___    'ノ
           /     ̄ ̄ ヽ
     ⊂⌒ヽ _/           ヽ /⌒つ
       \  ヽ /       ヽ /  /
        \_ ,ノ|         |、_ノ
526名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:48:16.45 ID:73evvWGn0
管「知ってて上陸を妨害したんだよ」
527名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:48:21.67 ID:nO+mQP8z0
菅の事務所の人も、年末だってーのわざわざ駆り出されて大変だなこのスレ

あいかほらず電話でわめき散らしたのかな(笑)
528523:2012/12/31(月) 21:49:14.84 ID:ibHuy/EB0
間違えた
×>>156
>>516
529名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:49:19.77 ID:HSByBnYg0
>>523
軍事機密に触れるものも」あるからそのへんはわからないんじゃね。
ホウ酸については韓国から輸入してたので、備蓄されてなかった模様。
つーかあって困るもんじゃないし、断る合理性はない。
530名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:49:40.83 ID:A/06o7v+0
>>523
何故韓国からホウ酸買ったんだよ
531名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:49:41.62 ID:Ga+BLzpY0
532名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:51:28.08 ID:W57uQGNzO
>>1
俺でもニュースで知って把握してたのにアホ菅は知らなかったの?
533名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:52:19.12 ID:C9e49MTt0
なんで今頃、こんなどうでもいいニュースを出すんだ?w
アメリカの作業班はまず、米国民のために最初に動いたということだろ
534名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:52:35.57 ID:WrRJ5TZU0
菅と枝野はスピーディーの情報隠しだけじゃなかったのか
535名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:53:47.45 ID:QMSS8Fau0
民主は政府主導で原発レベル5→7にした経緯を説明するべき
野党を黙らすためにやっちゃいました感しかない

情報隠蔽からのチェルノブイリ級にしたことでの日本経済の損失、信用失墜は計り知れない
536名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:55:35.46 ID:ibHuy/EB0
>>529
軍事秘密も何もアメリカにも原発はあるし
それを産業としてる企業があるんだから
存在するなら安全装置として売り込んでくるでしょ。
それとホウ酸は事故対応の当面の分はあったでしょ。
あっても困らないけど喫緊の課題じゃなし。

>>530
じゃぶじゃぶ突っ込んでたし
買ったのは後になってからじゃん。
537名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:55:37.21 ID:wt5Q30bX0
菅直人が当選する東京の民度について
538名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:56:09.34 ID:9/1oS0p/0
>>534
それだけで万死に値するな
ミッドウェーの戦況隠しなんて可愛いとすら思える
539名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:57:46.82 ID:Jlrmykog0
ってか朝鮮民主党の原発テロだから当然の対応
僕は原発に詳しいんだ(僕はどうすれば原発を爆破できるか知ってるんだ)
540名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:58:06.54 ID:APMEKKrA0
菅さん、蕎麦食っとったんやろ。放射能に効くとか言って。
541名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:58:18.06 ID:N+e1iE+50
今頃かよ
そういえばポンプ車も三重にあったのに
わざわざ中国から取り寄せてたよな
542名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:59:10.89 ID:HSByBnYg0
>>536
>存在するなら安全装置として売り込んでくるでしょ
いや、B2の補助離陸システムみたいにいまだに特許登録も公開も民生品展開も
されてない軍事機密は存在しますけど。
よくわかってないなら無理してしゃべらないほうがいいんじゃないかな。
とくに、結論ありきで無理やり反論する奴は世間一般じゃバカとしかみなされないしw
543名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:59:10.93 ID:A/06o7v+0
>>536
手遅れになるまでやらなかったんだよ
何がじゃぶじゃぶだ嘘つき
ホウ酸注入15日で支援依頼が16日だろ
544名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:01:27.49 ID:y53InnW20
>>517
少なくとも何種類かの報告書で
官邸側からの横やりが現場の
混乱に拍車をかけたと言っているね
545名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:01:52.26 ID:0/LRyQTC0
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★

米軍なら一発で処理した福島原発事故

★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★

米軍には、科学者と実働部隊で構成される DART 
つまり Disarster Assistanse Responce Team というのがある
福島原発事故でも、三沢と横田基地に、それぞれ70名ほど待機していた

★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★

米軍には、原子炉の外部用の緊急冷却装置があるだけではない
原子炉をスッポリ覆うカバー、緊急工事用コンクリート、鉛、シールド、
そしてチェルノブイリのように原子炉を覆った後のトンネル、
外部電力、原子炉クーリング装置が一式備わっている

★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★
546名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:02:31.54 ID:ibHuy/EB0
>>542
よくわかってないのはお前も一緒じゃん。
技術的に暴走した原子炉の熱を抑える方法なんてあるのかバーカ

>>543
ホウ酸注入したところで電力がなければ必ず手遅れになるんですが?
547名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:02:54.63 ID:CXhJe/YM0
>>1
いの一番にこのチームが駆けつけるべき先は首相官邸だったな。
548名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:04:41.75 ID:8JdKms0N0
仙谷辺りが露払いしてたんじゃね?
549名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:05:09.60 ID:Un9OOJLQ0
去年の大晦日は確かオウムが自首してきたんだよな
今年は「菅元首相が自宅で切腹」とか仰天なニュースが出てこんかなw
550名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:05:55.81 ID:gGF2Jy8t0
なにこれw
最初からテロ対策チームと言われてただろうが
今さら何言ってんだ?
551名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:01.19 ID:FNV13PEH0
核のテロ犯として、菅直人をアメリカが認定していたってことだなw
552名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:16.22 ID:tG3DNQxo0
>>546

だがホウ酸を投入すれば時間が稼げる
553名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:07:45.67 ID:I3EmIMre0
>>546
>>545で全て解決できるような
ホウ酸注入で外部用の緊急冷却装置に外部電源
まだ何か不足か?
554名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:03.75 ID:lORkk6by0
アメちゃん、分かってるじゃないか
ヘリで水撒いたのを見て、あきれ果てたらしいじゃないか
555名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:04.95 ID:HSByBnYg0
>>546
ホウ酸以外のなんらかの特殊な冷却剤を米軍が保有してる可能性はあるという話ですけど。
まして、お前が軍事機密について理解できてないこととはなーんも関係がないw
さらに、この件とは関係なくお前が結論ありきで無理やり反論するバカだという事実ともなw
556名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:08:24.08 ID:xG+FnnnD0
ん?当初の報道で出てなかった?
557名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:09:04.52 ID:Ga+BLzpY0
>>541
あの辺、ホントに岡田が遅らせてなかったのか調査すべきじゃねぇ?
558名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:23.91 ID:XACdmCBQ0
>>541
ポンプ車、2ちゃんの書込みみて「はよ!!」って思ってたw
フクイチ方面見てお祈りしてた。
福島県は見放されてたんだよな。
幸いたいした汚染じゃなかったのが救い。
559名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:49.94 ID:/6IkDh6E0
隠し子
560名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:57.61 ID:ETn27fE/0
管は、アメリカ大嫌いな元左翼市民運動家だから、
しょうがないのじゃね?

なんで、そんなヤツを総理大臣にした?
市民運動家は、政治家になっちゃダメだろ。
561名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:11:00.97 ID:izw0XlBP0
菅が意図的に対応を遅らせたって、
どういう理由があってそんな事すんだよ。
朝鮮寄りだとはいえ、日本人の日本の政治家だぞ。
562名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:12:19.18 ID:3bleWuud0
メディア的にはこういうことに、だったらいいけど
本当だったら北朝鮮ミサイル発射時の時の韓国政府状態だな…
563名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:12:26.33 ID:CXhJe/YM0
>>548
仙谷もテロリストの一員なんだから特殊専門チームによる抹殺対処だろう?
564名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:13:25.75 ID:ibHuy/EB0
>>553
2chのコピペを信じろと?

>>555
技術的に可能かどうかって話なんだけど?
565名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:13:53.85 ID:ZKh62KML0
>>554
あれを見ていたうちの年寄りも、菅って大バカって?あきれていたよ
あの水落としだって命令責任をとりたくないから、自衛隊幹部の前で
菅自らグダグダ泣き言をいうだけで、菅の命令無しで幹部の意志で実行させた形だろ
本当にこいつは何もできない空き菅だと思ったよ
566名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:07.17 ID:TMOSAKrr0
俺の誕生日は12月31日だった…菅政権、把握せず
567名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:24.94 ID:p+xPRkoc0
>>560
ちょっと出来心でな
568名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:49.93 ID:/oI8gES00
無能な首相
        と
          無能な利権




だめだこりゃ
569名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:15:53.16 ID:8BHZH0V70
「アメリカが占領しに来るぞ!!!」
570名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:05.59 ID:GAVIlmJE0
国会でとことん追求してもらいたいわー。
比例で当選は腹立たしかったけど、唯一意味があるとすれば公の場での追求かしらね。
571名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:36.88 ID:1N531qYY0
米政権内でも実務者レベルでは「核テロは必ずしも差し迫った脅威ではない」との冷静な見方もある。
根拠のひとつが、核兵器の扱いの難しさだ。ある国務省関係者は「テロ組織が核爆弾そのものを手に入れたとしても、
素人が爆発させるのは簡単ではない。安全装置を解除する暗証番号などの細かな情報を手に入れないといけない」と説明する。
米国以外の多くの国は、「核テロよりも生物・化学テロの脅威の方に緊急性がある」と説明する。

核爆発ではなく、放射性物質をまき散らすだけの「ダーティー・ボム」テロも、非現実的との批判もある。
例えばミルホリン氏は、「ダーティー・ボム」について「心理的な脅威でしかない」と過剰反応を戒める。
「現実には、放射線は機械によって探知できるから、対策も立てられる。被害の程度が予想できれば、人々をパニックに陥れる恐れも薄い。
考えられるあらゆる兵器を使用してきた人類がダーティー・ボムだけは使わなかったのも、効果に疑問があるからだ」。
 『核を追う テロと闇市場に揺れる世界』 朝日新聞特別取材班
572名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:54.15 ID:o4qVw7zw0
>>541
まだそのネトウヨデマ信じてるバカがいるのかw
時系列調べろよw
日本にあるポンプ車を現地に移動しつつ、それでは長さが
足りない可能性が高いから更に長いポンプ車を
中国から持って来た、というだけだよw
それを毎回のごとく自民党ネットサポーターズクラブが
「日本のポンプ車はJビレッジで止めて中国ポンプ車優先だ!」と
ミンスネガキャンデマ。注水停止デマや「ヨウ素剤を横流しししたんだっ!」
「仮設を韓国に発注したんだっ!」と同じ政争デマ、信じている奴は情弱w
573名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:59.19 ID:v0SzA+NK0
菅さんは北鮮 南鮮基準で言えばヒーローですが
欧米から菅逮捕の外圧あるのでしょう
574名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:16:59.31 ID:ytL2oUp10
311で菅は「しなければならないことをせず」「するべきではなかったことをした」複数のミスを犯したんだ。

しなかったこと:
・非常事態宣言の発令
・米軍、米政府、米原子力関連機関からの協力を断った
・自衛隊の有機的な活用
・SPEEDIなど情報の公開
・的確な避難指示
・自民党などの危機管理経験者の登用

すべきではなかったこと:
・福1への視察
・有識者会議の乱立
・自衛隊ヘリからの放水
・コンクリートポンプ車の恣意的な徴用

これだけでも死刑にする充分な理由になるだろう。
575名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:20:34.92 ID:HSByBnYg0
>>564
可能性は否定できませんが。
どのみち、空き缶は断るべきじゃなかった。
ベストを尽くさなかったうえで原子炉事故が起こった、という事実は変えようがない。
あと、お前が>>536でかました不細工もなw
576名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:10.49 ID:twD9JVqg0
>>533その通り。福島原発が収束作業もできないほど暴走して、太平洋とアメリカ本土、そして地球全体が
汚染され続けることを防ぐことが第一目的だっただろうな。

民主党政権は言うまでもなく無能で無責任だが、アメリカ軍に支援してもらうかどうかを云々する以前に、
自民党政権(経産省・文科省・自衛隊含む)と電力業界が平安時代に起きた記録がある津波すら想定せず、
停電と冷却ストップによる原発事故を防ぐ手立てを講じず、さらに事故が起きた場合の対応部隊も設置して
いなかった以上、誰が総理でもできることは限られている。菅の指揮が良ければ福島事故は起きなかったと
思っている人は、事故の経緯や原因を理解できていない。
577名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:51.82 ID:ibHuy/EB0
>>575
悪魔の証明で俺スゲーしてるだけじゃん。
もし存在して断ってたら管は糞だろうけどね。
お前が存在してること証明してみろよ。
578名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:23:57.43 ID:f+NJL0jM0
管直人の外交
http://www.youtube.com/watch?v=wii8O_m9fMs
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&v=oYgb6ZrwplE

観てるこっちが恥ずかしくなる
579名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:24:32.53 ID:/FgZ9PfO0
さすが北朝鮮の大物スパイだな。なんとか爆発させるように、なんとかより多くの
日本人を被爆させるようにバカのフリして的確に動いている。敵ながら見事!と
褒めておこう。
580名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:25:10.36 ID:xcdAzdPn0
>>577
つうかさあ
こんな記事の情報すら、今まで隠蔽されてたんだよ
581名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:26:01.99 ID:QLmKhC9p0
>>555
>ホウ酸以外のなんらかの特殊な冷却剤を米軍が保有してる可能性はあるという話ですけど。

「なんらかの特殊な冷却剤」を「保有している可能性はある」
そうですか。
そしてそれをアメリカが日本に提供しようとした可能性もあると・・
さらにその申し出を日本政府が断った可能性もあると・・・
妄想は尽きることがありませんね。
582名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:26:58.40 ID:ibHuy/EB0
>>580
放射線量測るチームが日本に来たのは報道されてたよ。
測るだけかよってガッカリしたもん。
583名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:03.46 ID:RCJspv4V0
>>508
3/11の夜の時点でニュースが出たけど、2ちゃんでも何だそれって
言ってたけどホウ素つうのは当たり前の話だろ。あの時点で
結局防げたかどうかなんて関係ないし、断る理由が無い。
後から出て来た話なんて何の信憑性も無い。
584名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:28:04.60 ID:tG3DNQxo0
>>485
>『政権中枢は派遣の事実を当初把握していなかった』などということはありえない。

管は散々訓練した内容もわかっていないし
財務大臣やっても乗数効果もわからない、格付会社の存在も知らない奴だがw
585名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:29:25.75 ID:VoGy88Ex0
今更菅を擁護しようとか無理すぎることに心血注いでる人もいるんだなあ
586名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:31:11.71 ID:HSByBnYg0
>>577
えーと、別に悪魔の証明じゃないですけどw
何らかの手段を用いて、米軍原子力艦船がなにを冷却材として保有しているのか、
お前が調べてくれば済むんで。
つーか、結局お前がそのへんよくわかってないのに結論ありきで否定したバカ、
という事実は変わりませんけどw
大体、俺スゲーなんてしてませんよ?
単にバカ丸出しのやらなくてもいい反論をしたお前がスゲーバカ、というだけでw
587名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:31:14.83 ID:A6GhQp3E0
■違法献金した韓国人犯罪者 「震災翌日に菅直人から口止め電話があった。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1315729319/l50
違法献金韓国人、「震災翌日に菅直人から口止め電話」:2011/09/11(日)

菅直人総理が政治資金を渡した在日韓国人に口止め電話をかけたと週刊文春が4月14日号を通じて報道した。
在日韓国人K氏を知る民団関係者によれば、菅総理が東日本大地震が発生した次の日の先月 12日、
彼に電話をかけて「過去も現在も、未来も会ったことがないことにしたい」と念を押したというのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
菅総理はまた、K氏に「状況が落ち着けば何でもできるから、とにかく逃げてくれ」と要請したと同誌は伝えた。
588名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:31:54.59 ID:ogDauTvd0
アメリカから見たら所詮日本人なんて放射能の実験動物だから
メルトダウンで原発がどうなるか、住民にどのような健康被害がでるか情報収集されておしまい
589名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:32:31.25 ID:ibHuy/EB0
>>586
はいはい結局何も証明しないで逃げ出すんですねw
590名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:27.82 ID:HSByBnYg0
>>581
>さらにその申し出を日本政府が断った可能性もあると・・・
それがなんにせよ冷却材を断ったことは事実ですけど?
論理的思考は苦手ですか?
591名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:30.56 ID:VcNiGAYs0
またとないいい経験しにやってきたんだろな
592名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:33:34.43 ID:3y7Cdy4W0
あれ?

来てたけど受け入れなかったとか
無視したって報道って当初からなかったっけ??
593名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:34:46.07 ID:fhbRArXH0
任務失敗か、主犯を取り逃がすなんて。
594名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:35:24.97 ID:6gRB88nc0
ミンス党から北朝鮮拉致実行犯関連テロ団体に献金
ttp://twitpic.com/86d2sx
595名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:35:38.78 ID:/lsg+TPf0
なんで対テロチームを派遣するのかわからん
アメ公空気読めよボケw
596名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:37:20.00 ID:HSByBnYg0
>>589
証明も何も、B2のビーフェルド-ブラウン効果を利用したSFSという実例がありますからなあ。
あんな無茶な技術の実用化と独占がある以上、同様に米軍がなんらかの特殊な技術を
保有してる可能性は否定できない。
で、その正否は空き缶のチョンボでもうわからなくなったと。
加えて、おまえがいろんな意味でバカな点も変わりないw
597名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:39:04.55 ID:Bgaz1t7J0
どあほのどん百姓やからな。
598名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:41:21.62 ID:GNa8v+jv0
【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300406332/

【原発問題】政府筋「東電がアメリカの支援は不要と」…判断遅れ批判★4[03/18/15:20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300456222/

【原発問題】 愛知・大村知事「米国が冷却剤を提供すると申し出たが、菅首相は断った。これは事実」★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300619750/

【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使い原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301849185/

【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 〜被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/


【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす★7
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300358865/

【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と有識者に質ねる★5 [11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301147780/


【原発事故】 検察当局が来春立件判断・・・菅直人元首相や海江田万里・民主党代表らの事情聴取も視野★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356863104/
599名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:42:39.09 ID:62Vi/7ci0
そういえば民主政権のときに公安の資料がネットに流出したって事件無かったっけ?
あれも自民に徹底的に調べてもらって逮捕してもらいたいんだが
600名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:42:54.02 ID:O8MtGGpB0
把握してなかったって連絡来てなかったらどうしようもないじゃん。
米軍が勝手に動いたってだけでしょ。
601名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:43:27.82 ID:ZKh62KML0
>>592
あったあった
あと、アメリカから提供された福一の内部の画像を
写りがはっきりしてないとかで公開しないと決定したという新聞記事もあったな

つか、あのときに「ただちに影響はない」の「ただちに」って
どの程度の期間を想定しているのか質問が一切無かった記者会見に
菅政権と報道機関の闇を感じたな
602名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:45:03.69 ID:j6rRuX6E0
今から検証見てみれば何でそんな事をするの?何で?と不思議に思う事ばかり優先していた菅直人・・・
本当に信じられないけど全て本当のこと
早く逮捕されればイイのに
603名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:45:26.53 ID:ssP7j/++0
結果として、原発を爆発させた菅直人自身が、核テロリストそのものになっちまったんだよな
604名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:46:55.71 ID:1iHE1eQ5O
米国の支援を断ったとかいう記事なら当時見た覚えがあるぞ
あといち早く申し出てくれた台湾の支援を足止めさせていたとか
605名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:10.07 ID:kUG9M5OO0
そんな連中より暗殺部隊を官邸と盗電に送ればよかったのによ。
606名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:12.72 ID:sCH7/+oLP
>>360
そんなんじゃヌル過ぎだわ
607名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:49:43.53 ID:ibHuy/EB0
>>596
お前が何も証明してないのもよく分かったよ。
論点ずらしてるだけじゃん。
608名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:51:23.73 ID:rlCVATgA0
結局、専門家だろうが何だろうが暴走したらどうにも出来なかった事の証明じゃん
仮に爆破したら止まったかい?あっつあつのがばら撒かれる事になっただけだ
状況を把握するのみ。しかも出た線量を測定して推測する把握じゃん
たとえプロでも手でつかんで片付ける事など出来ないんだから
609名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:52:45.12 ID:IfmTF7ON0
ほう、やっぱりね
当時、俺はそれを青山さんあたりが言っていていたので
書き込みをしたら、信じない人が多かったね。
ま、無理もないわ
ただ、費用は実費になるだろうからね。
当時の官邸の責任は大きいと思う。
610名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:03.70 ID:FI2YaXnG0
>>1
>住民の「無用な被ばくを招いた」

空き缶は逮捕されるべき。
611名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:53:51.17 ID:HSByBnYg0
>>607
へえ、つまりそれはB2がB2のビーフェルド-ブラウン効果を利用していない、
という主張ですね。
具体的に技術的証明をどうぞー。
>>536見たいなアホ丸出しのレスをする奴がどういう言い逃れをするのか、非常に興味があるんでw
612名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:54:41.40 ID:rlCVATgA0
アメリカ人だったらスーパーマンやターミネーターよろしく
暴走する原発を止められるなんてのはお花畑みたいな妄想だ
ガソリンもなく電気もテレビも電話も止まってんのに
役所が流れちゃってんのに、連絡をとって適切な避難をどうこう
健忘症の後出ジャンケンなら誰にでもできるさ
613名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:39.61 ID:kpxsmoZ40
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
福島の惨劇は自民党による人災であると私たち日本人は知るべきだ!!
614名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:55:41.35 ID:9TlH2cUYO
アメリカは民主党が朝鮮人の集まりだって事は
把握してたんじゃないかと思う。
615名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:56:52.61 ID:ibHuy/EB0
>>611
どんどんずらしていくねえ。
616名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:57:07.99 ID:MHd22gOo0
 
アメリカが攻めてくる!ってファビョったんだったよね?
617名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:57:36.90 ID:1PY2rDQJP
同級生の原発のこと何も知らない学者に相談してたんだっけ
618名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:57:46.09 ID:svmTJX5X0
チームから官邸に実測データが行ってたのに
官邸はどこからのデータか分からないから棄てたのか?
そう読み取れるなこの記事
枝野と管を死刑にしろよ
619名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:58:46.88 ID:j6rRuX6E0
アメリカは経験者だから連携する意味は大きいと思うけど
菅政権はアメリカばかりじゃなく野党の連携も取らず邪魔をするなと言った
被災者の方は振り返るのは辛いと思うけど原爆事故や政府の支援のやり方など
真実を知らなければ前に進めないと思う
620名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:01:44.23 ID:HSByBnYg0
>>615
俺「B2のデタラメ技術がある以上、原子炉に関しても何らかの特殊技術を米軍が持っている可能性は否定できない」
お前「それは証明にならない!」
俺「じゃあB2のデタラメ技術の存在自体を否定する必要があるよね、さあどうぞ」

必然の流れですけどw
つーかそうなることを予測できてなかったとしたらスゴいバカなんだがw
ほれ、早くやってみせてくださいよーw
621名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:13.70 ID:eq3ZNc3a0
ダイハード2では対テロ特殊部隊がテロリストだったという落ち
622名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:02:40.16 ID:rlCVATgA0
619
これはそういう話ではないだろ?w
「人災」だったから「次」は別にない。ちゃんとしさえすればいいんだから
「ミンスの人災」にしておけば「原発」というシステムの根本的、ムリポ論から
逃れられるからやってんで
今更おわこんミンスがどうこうとかそういう話じゃねーだわなw
623名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:04.75 ID:lt13f8weO
>>615
分からないなら分からないと言えばいいのに
俺もわからん(笑)
624名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:38.68 ID:ibHuy/EB0
>>620
なんで原子炉の技術からそっちの方にずらしていくわけ?
625名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:03:43.74 ID:Me8aUh7m0
知見はある!(キリ!

馬鹿ん、早よ、死んで詫びろよ、みんな清々するからwww
626名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:06:48.18 ID:j6rRuX6E0
>>622
それは議事録を残さなかった民主党に似ている
あやふやに民主党人災で終わらせる日本であれば本当に終りだわ
627名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:07:01.47 ID:HSByBnYg0
>>624
「米軍にはスゴイ技術を隠してる前例がある」って話ですからなあ。
お前がその可能性を否定するのなら当然前例を否定するのが筋ってもんです。
ほら、早くやって見せてくださいよーw
つーか、何を考えてよくわかってもない科学技術論にお前が口出ししたのか、
まったくわからないw
628名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:08:56.16 ID:ibHuy/EB0
>>627
じゃあ暴走した原子炉を抑える技術の前例が無い事を否定してくださいよ。
629名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:09:30.61 ID:Kt0FF//h0
ミンスはテロリストだからな
630名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:15.16 ID:3pV7DTaU0
原発開発したのも外人なんだから外人に任せておいた方が良かったのに
菅も原子物理学学んでるからプライドが邪魔したんだろう
631名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:10:58.49 ID:VoGy88Ex0
>>628
「じゃあ」の前に、お前が>>627に対して「答え」を返すべきだろw
質問に質問返してんじゃねーよ
632名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:13:35.87 ID:ibHuy/EB0
>>631
最初にレスしてきたのは相手だよ
633名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:15:02.13 ID:VoGy88Ex0
>>632
その相手は「質問に答えた上で質問返してる」だろw
634名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:15:34.13 ID:nl6rSbZ70
情けない。
素性もわからんかったのか。情報入手に大問題があるな。
635名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:16:34.47 ID:Yv+ZRpLp0
まあ当時の内閣がテロの首謀者みたいなもんだったしな
636名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:41.79 ID:FNV13PEH0
管は原発に行くって決めた時から、
危機を演出し、それを救ったヒローとして、
脚光を浴びることを意図した。

ベントを命令に行く、それで、原発のメルトダウンの危機が回避され、
原発事故と真正面から取り組んだ最高指揮官となる予定だった。
637名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:17:50.13 ID:HSByBnYg0
>>628
高速増殖実証炉スーパーフェニックス、あとホウ酸、以上。
で、否定が終わったところでB2のビーフェルド-ブラウン効果利用の否定をどうぞw
638名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:19:15.49 ID:lt13f8weO
壊れたテープレコーダーのように、同じことを繰り返しはじめた
639名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:19:19.20 ID:tvZbG3wf0
>>583
テレビの解説者たちも効果ありそうって肯定的に報道してたよね
640名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:20:10.36 ID:6JvkBlFn0
これは来年確実に逮捕だわ
641名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:21:28.75 ID:TBeqOSmnI
もし缶が逮捕されたらやはり通名なのかな?
産経だけは違うと思いたい
(−_−;)
642名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:21:49.58 ID:j6rRuX6E0
日本じゃ無理っぽいみたいなら国際裁判みたいな所でお願いしたらどうだろう
643名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:22:06.18 ID:3vbygyOk0
管もおなさけで当選したシナ
国会で当時の対応についても明らかになるのかね?
644名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:22:40.52 ID:O8MtGGpB0
>>583
ホウ素なら日本にもあるから断っただけでしょ
645名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:23:38.76 ID:ibHuy/EB0
>>633
原子炉を止める技術について答えてないけど?

>>637
スーパーフェニックスが福島のような状態になったことなんてないだろ。
つかホウ酸入れても原子炉止められるわけじゃないんだど。
646名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:25:03.73 ID:zP57NQSv0
どうせ、なにも把握していなかったのだから、
このことだけ例外的に把握していたなんてありえない。
647名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:25:06.52 ID:RCJspv4V0
>>644
その判断が甘かったってことだ。あの災害時に誰が運ぶんだよ。
648名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:25:59.96 ID:40Oexs03O
菅直人が、地震の半年前に原発事故訓練を受けたのが日本の不運。

収束シナリオの逆の行動をとれば、爆発に持ち込めることを菅直人が知ってしまった。
そして菅直人は、まさに収束シナリオの逆を実行した。
ついでに、米軍やスピーディーの放射能データの公表を妨害して、
ヨウ素剤の配布も妨害して被害拡大を狙った。

被害に目が向けば、外国人献金をウヤムヤにできると考えたのが動機。
649名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:26:00.28 ID:tvZbG3wf0
>>644
最初は受け入れる意向だったんだよ
だからクリントンがテレビ会見で発表したの
何故か後になって急に日本政府がこっそり断ったんだよ
650名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:26:36.56 ID:HSByBnYg0
>>645
は?
お前が聞いたのは「暴走した原子炉を止める技術」であって、「福島のような状態」なんて
言ってねえじゃんw
後から勝手に条件増やすなカスw
で、こっちはお前の質問に答えてやったんだからお前もこっちの質問にどうぞw
651名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:27:13.90 ID:VoGy88Ex0
>>645
そこに戻っちゃうのがお前の想像力の無さだなぁ
>>627でいわれてるとおりのことすら理解できてねーみたいだし
652名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:28:04.32 ID:ogDauTvd0
管は廃炉にしろ、海水でもなんでも水をぶっかけて冷やせと言ったんだよ

それに対して東電は「国が民間企業の資産を左右するような指示をするのは間違い」とか「水注入は水蒸気爆発の恐れがあり危険だ」と言って抵抗した

そうしているうちに水素爆発でドッカーン
653名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:28:15.11 ID:Hc2M3hfXT
テロリストが核兵器を入手するよりも原発を攻撃する方が核テロとしては可能性が高いからな
654名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:29:16.02 ID:lt13f8weO
>>645
さりげなく論点ずらしてるな

その技術が「あるかもしれない」ことを「無い」と断言したことの論拠だっただろ
確実にある、と誰も言ってない
655名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:29:42.06 ID:I7KKVX770
つうか福島に米が介入したというメッセージ
いよいよ検察動いてんだな
656名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:31:40.86 ID:ibHuy/EB0
>>650
お前は最初から何も答えてないじゃん。
結論ありきで答えて必死すぎだろ。
657名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:32:12.19 ID:ZM1tGnEw0
政府にはちゃんと報告が上がっているはず
知らないというより理解できていないバカばかりが要職を占めていた事が問題
今まで民主党が隠蔽し続けていた事実を白日の下にさらして断罪して欲しい
日本のマスゴミも同罪だよ
658名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:33:04.99 ID:VoGy88Ex0
>>656
お前が「答え」だと認識してないだけで、相手さんはちゃんと「答え」てるんだけどなw
659名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:33:12.27 ID:o54kF9cL0
,


   ア メ リ カ が 占 領 し に 来 る ぞ ! ! ! 1

,
660名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:33:19.35 ID:ALYWKrIY0
「カウンターテロ専門部隊を派遣するから使っていいよ」って言われた人間が、テロリストって自覚のある人間だったと仮定したら…
661名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:33:51.83 ID:ibHuy/EB0
>>654
ずらしてない。
俺は最初から一貫して原子炉の話。
原発を止める技術を人間が作れるのかという事。
他の技術をもってればどんな技術だろうと
あるかもしれないなんて答えでも何でもないし。

>>658
何も答えになってないしw
662名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:35:01.54 ID:xZUb0/II0
>>661
おまえそんな必死なまま年越すの?
663名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:35:18.13 ID:V2Btrn3V0
原発テロリスツの管やミンスは、チームの能力を知ってたくせに隠したんだろ?
664名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:35:40.91 ID:HSByBnYg0
>>656
Q.暴走した原子炉を抑える技術の前例が無い事を否定してください
A.スーパーフェニックスの暴走事故が抑えられた時点ですでに前例が存在してます

メッチャ答えてますけどw
で、B2のビーフェルド-ブラウン効果利用の具体的な技術論的否定をどうぞw
もっとも、単に答えようがないから相手を攻撃することで逃げ惑ってるのが○分かりですけど、お前w
20歳以上ならガチで死んだほうが効率的なんじゃね?
665名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:35:50.25 ID:23YqMehHO
把握していなかったという意味がわからんのだが
666名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:36:04.58 ID:QfzDbcqK0
管はマジでベントを遅らせた。事実
667名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:36:30.35 ID:rlCVATgA0
ワシはEテレのスタッフに期待してる
誰が何月何日どの段階から「菅が、菅が」言い出したのか
ワシらはテレビで専門家という人々が「えー?海水なんか入れませんよ。そんなことしたらサビて使えなくなる」
といったのをちゃんと目撃してるじゃないか。
ポダムの昔からマインドコントロール作戦を使ってる核専門家という人々が
どういう繋がりで国民を洗脳したのか、総合の人は取材できまいw
Eテレだけが可能だw
668名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:37:32.88 ID:ibHuy/EB0
>>662
全然必死じゃないんだけどw
原発事故の時もそんな技術があるのかどうか
知りたかったけど叩いてる連中は誰も答えなかったし
今でも知りたいと思ってるだけなんだけどね。
別に管が断ったから糞だとかどうでもいい話で。
669名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:37:40.79 ID:lt13f8weO
>>661
だから、相手の質問に答えろ、って言ってるじゃないか
B2のくだりは、お前が「無い」と否定したことへの反証だろ
670名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:08.21 ID:HSByBnYg0
>>661
えっw

508 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/12/31(月) 21:36:18.96 ID:ibHuy/EB0
>>505
冷却材って何を指すの?
一瞬で原子炉冷やせるようものあるわけ?

単に冷却材をホウ酸ときめつけて否定的かつ攻撃的に食って掛かっただけの話が、
なんで「俺は最初から一貫して原子炉の話(キリ」とかすりかえられてるんですかねw
キチガイか、お前。
671名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:17.82 ID:xZUb0/II0
>>668
傍から見てるぶんには
必死なのはお前一人だよwwwww
672名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:59.62 ID:o54kF9cL0
僕はものすごく原子力は強いんだ
673名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:38:59.87 ID:ogDauTvd0
>>666
まだ地域住民が避難していないのにベントしろとか鬼だな
674名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:40:46.27 ID:lt13f8weO
>>668
必死な人間は「私は必死です」とは言わない
675名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:41:00.17 ID:VoGy88Ex0
>>668
駄々こねてるうざいオコチャマにしか見えないw
676名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:41:02.22 ID:tvZbG3wf0
つか普通に考えてスペシャリストが来るって考えるのが当たり前じゃん
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ・・・ところで臨界って何?」って言うような人間は世界に一人しかいないよ
677名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:42:13.10 ID:ibHuy/EB0
>>664
でその技術は何?
678名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:43:49.86 ID:V2Btrn3V0
管直人や革マル枝のや泣き虫まりちゃんら原発テロリスツも悪いんだけど、

MOX燃料で金儲けしてたクズどもも忘れないでくだしぃ
679名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:44:00.55 ID:lt13f8weO
えーと、俺が言うのもなんだけど。。。

お前ら、あんまibHuy/EB0 さんをイジメるなよw
正月そうそう、犯罪起きるのもなんだからな〜(´∀`)
680 【関電 69.0 %】 :2012/12/31(月) 23:45:17.00 ID:zeN1fiPR0
てか、なんで他国の兵士が勝手に日本国内で活動できるわけ?
681名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:46:45.42 ID:ibHuy/EB0
>>679
別にそんな子供じゃないよ。
あるかどうかわからない技術を管は断ったで叩いてる連中が多かったからね。
ほんとにあったなら教えてくれって言ってるのに
無い事は否定できないで話ずらしてるんだから卑怯だろ。
まあ管叩きが正義らしいからいくら言っても俺が悪者扱いですわな。
682名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:47:17.42 ID:HSByBnYg0
>>677
人に質問をするなら先に相手の質問に答えような。親から習わなかったか?
で、B2のビーフェルド-ブラウン効果利用の具体的な技術論的否定をどうぞw
683名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:47:27.74 ID:glKRBMpe0
この前トウデン訴えた奴らも特殊部隊のチームだったってこと?
じゃあ、ますますもって情報隠蔽の責任はベイ政府にあることになるじゃん。
情報隠蔽の事実があったかも疑わしい段階だけど。当時の政権すら知らなかった
ということは真実が歪められていることになる。真実を伝えていなかったのは
ベイ政府だから、告訴した奴らが不利だな。圧倒的に。
明らかに因縁つけているな。トウデンは何かあったら国レンへ訴えてもいいレベル。
684名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:47:42.61 ID:SPuAGuHf0
>>653
今だって十分に有り得るよな。
外部電源を遮断されれば同じことだろうから、
チョウセン人がソナタで突っ込んだからアウト。
685名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:48:02.95 ID:V9K6+5/W0
姦チョクトオワタ
686名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:48:13.57 ID:l+u1IVSG0
>>680
いまさら驚くことじゃない。
日本ではすでに人民解放軍の野戦軍司令官が活動してる。
687名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:48:25.15 ID:8FIPjyrA0
つまり
国内のSPEEDIも米の専門チームのデータも
放射物質拡散(予測)データを何もかも見過ごしてたわけか
原発事故で何が起こるのか想像もせずに、「対策してるつもり」だったのか?
どんなど素人緊急対策本部だよ
688名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:48:37.55 ID:gG7yauAZ0
>>1
>核テロなどに備える特殊専門チームだった
そりゃ、テロリストの所に送っても、断られるのがオチだろうw
689名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:49:28.53 ID:HSByBnYg0
>>681
だから子供じゃないのなら死んだほうがそのバカを治すには圧倒的に効率的としか言いようがないですがw
>>536とか>>661とかバカ丸出しすぐるw
690名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:49:50.22 ID:mVQsdT1T0
テロ専門グループなのに、なんでテロリストを撃ち殺してくれなかった!
691名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:50:13.11 ID:lt13f8weO
>>681
俺みたいな野次馬にレスしてる暇あったら、論戦相手の質問に答えろよw
向こうはお前の屑みたいなレスに相手してるじゃないか(´∀`)
692名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:50:24.72 ID:zgXV2vF+O
日本は助かるし、アメリカ部隊も実戦経験が積めると
693名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:51:30.41 ID:BZ5g/3DeO
(-_-;)y-~
禿げてきたのは放射能のせいかもしれない。
菅直人を福いちプールに沈めてほしい。
694名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:52:24.37 ID:ibHuy/EB0
>>682
俺はその原子炉に関わる技術を知りたいだけなのにね。
でB2なんたらについては知らないので全く知らないので何とも言えない。
そのことについて謝れというなら謝るよ。
で原子炉についてはどうなの?
695名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:53:08.48 ID:meZGJkOC0
ほんと民主党ってなんだったんでしょうw
696名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:54:00.46 ID:lq9Gqb3A0
俺は原子力に詳しいんだ!
で、臨界ってなんだ?!

の人か
697名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:54:48.60 ID:I+FFw+cv0
東京は3年後住めなくなるというのは本当なのか

嘘だね福島の超高濃度汚染地帯に人が住んでいるんだから東京が福島並みになっても無視される

△東京
○日本
698名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:55:13.78 ID:Phsnv0rW0
>>9
wwww
699名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:55:21.86 ID:lt13f8weO
分からないなら、最初の妄言(根拠なく、無いと否定)を撤回したら〜
700名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:55:38.69 ID:I+FFw+cv0
どうせ、1ヶ月逃げ回った清水はお咎めなしで、菅に全部の責任押し付けるんだろ?
前政権を悪者にして終わりって南米並みの国家になって来たな。
701名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:57:27.15 ID:Phsnv0rW0
216 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 12:04:59.13 ID:KawutH000
>>1
こんな総理だったんだぜ?

官僚や原発関係者が菅首相に最新情報を上げる。

「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。

保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。

「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。

そして菅首相、「何かあったらお前らのせいだぞ!」と面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
 
矢継ぎ早に事故対策室や対策会議などの関係組織をどんどん作る。

情報があちこちに散らばって、菅首相まで情報が更に上がりにくくなる。

「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。

対策本部に招いた専門家の助言に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。

イライラがたまって我慢が出来なくなり、「オレが直接行く!!」と菅怒鳴る。

「お前達は何やってるんだ!」と現場でもやっぱり菅怒鳴る。
702名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:57:44.46 ID:hfwzW6SI0
事故調で菅の人災認定されてたなw
703名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:58:50.68 ID:HSByBnYg0
>>690
おいおい、いきなり米軍が官邸および議員宿舎に乗り込み、空き缶や枝野や仙谷や白や
オザーさんやルーピーや筒井や前言撤回さんや原口ぇを蜂の巣にする光景でも見たかったのか?

俺はちょっと見たかった。

>>694
あのー、流れ的にお前がしたかったのは単にクソみたいな自分の価値観を守るための言い逃れ
だって見破られてる中で、そのウソは誰に信じてほしくてついてるんですかねw
自分のレスも追えないのかよw

>で原子炉についてはどうなの?
あるって答えましたけどw
日本語が読めないんですか、このバカは?
で、フェニックス発電所の事故詳細についてはググれば英文レポが出てくるので自分でどうぞとしか。
704名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:59:06.13 ID:UzMw5X760
衆院選の前に公開せーよ。
705名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:00:04.51 ID:ekk01ytb0
これからの政権与党というものは、核兵器の照準が合わされているという現実を直視して、
核攻撃や原発その他ライフラインに対するテロ攻撃を受けたときの対応を含めて、いろいろと模索をするべき。
特務部隊の編成や、日本国内の好ましからざる存在を監視する組織の設立をいそぐべき
706名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:01:06.39 ID:lt13f8weO
HSByBnYg0 さんもお疲れさまだなw
707名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:01:43.93 ID:tTpHh6lP0
なんかこの時バカンはアメリカが攻めてくるとかマジ発言してたよなww
708名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:02:49.16 ID:tE9MGeWJ0
オイオイ 菅直人と民主党てめえら何やってたんだ????
とくに菅直人てめーは現場を混乱させて事態を最悪な方向に
向かわせたよな
てめー外国ならとっくに殺されてっぞ
今はいいけど最悪 棺桶にはいることになるからないくら日本でも
あそこまで馬鹿やっちゃあ終わりだわ
709名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:02:49.79 ID:TPgb9F1w0
>>704
一昨年の4月頃にも記事になってたろw
何でまた今頃同じ事を記事にするかなーって感じだわ
710名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:04:22.87 ID:Ze839pABO
>>705
そんな組織、民主党は作れないな
日本に好ましからざる組織認定1号が自分等になってしまう
711名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:04:24.17 ID:SzHQNylt0
>>706
この手の中二病を相手するのもある種の厄払いだと思うとります。
あけましておめでとう。
712名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:05:04.49 ID:pI/BrYzD0
>>704
そういやレベル7相当放出も参院選翌日の発表だったな
それでこそミンスクオリティなんだろうけど、流石に呆れに呆れたわ
713名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:05:32.00 ID:YfsfsMDd0
俺はあの頃、米軍のシールズかデルタが官邸を武力制圧して欲しいと祈ったよ。
714名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:06:09.49 ID:DiXx7hMSI
国家核安全保障局のチームだろ
DoEのサイトにも最初から出てるのに今頃何をいってるんだ?
715名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:06:52.51 ID:VevTkKhW0
この無能ほんと腹立つわ
選挙で惜敗率を自分で必死に計算する情熱を仕事に向けろよ間抜け
716名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:07:49.53 ID:Ze839pABO
>>711
あけましておめでとう
(*^▽^)/★*☆♪

日本にとって良い年になりますように
717名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:07:57.52 ID:/UiFqCuI0
>>313
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
     |::::::::|     。    |   
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
718名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:10:09.94 ID:N5GAwnGDO
米軍による東京戒厳令も検討されていただろ
719名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:10:22.57 ID:KR+KYEwrP
無用な被爆だわなそりゃwwwwwwwwwwww
720名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:10:19.57 ID:Ze839pABO
お子ちゃまはおねむの時間かな〜(´∀`)
721名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:10:26.79 ID:yNT9eQwW0
>>690
マジレスすると放射能のモニタリングや除染しかできないから
除染つっても高レベルの放射能をきれいに除染できるわけでもないし
いま日本でやってるのと同じ除染レベルだろうよ
722名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:12:49.38 ID:Tx6feZvu0
アメリカっていろいろな特殊部隊がいて問題が起こったときに対処するけど
日本ってなんにもないよね。御用学者がでてきて隠蔽するだけの土人。

よくアメリカとかと税金などをくらべるけど
そんなアメリカと日本で税金を比べるのもおかしいよね
日本の税金は全部どこかに消えてしまって国の重要な事に使われてない者
723名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:13:26.92 ID:Dm+IPG3N0
今年は良い年にしよう

その為にもケジメはキチンとつけような
724名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:15:59.77 ID:gl+JG0XP0
>>6
当時の日本政府のことか?
725名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:16:59.48 ID:CXxqYsqo0
>>393はマルチ
反原発キチガイが無関係にあちこちに貼っている
On6RIEY5Nfwの動画はスルー推奨

内容
終焉に向かう原子力
小出裕章氏&広瀬隆氏 講演会
726名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:19:05.43 ID:gl+JG0XP0
>>673
爆発させるくらいならベントする方がマシ
これは結果論でさえないあたりまえのこと
727名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:19:14.43 ID:Ze839pABO
除染も大事だが、除鮮にも力入れて欲しいわ〜
マスコミ、日教組、日弁連をはじめ、日本に蔓延る膿を出して貰いたい
728名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:21:32.08 ID:ONDZPc9B0
>>666
だからさ、管がベント遅らせたってのは間違い
管が到着するまでに何時間もあったのに、東電は人的ミスを重ねて
緊急停止装置とかの電源を落としてしまったり、ミスにミスを重ねてたんだよ
729名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:23:18.22 ID:TU23RGIG0
>>666
ベント遅らせたのは東電の連中な。

正確には、ベントの方法が分からなかった。
原発はベントしない想定だったから、誰もやり方を知らなかった。
730名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:25:10.40 ID:94cH48Bt0
>>729
ベントしなくちゃって時にヘリで視察してたの誰よ
731名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:25:29.56 ID:cyaE2TJ70
なんで、米空母が2隻来たのかも把握していない体たらく。
てか、人民解放軍呼びたかったんだろ。
732名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:30:21.96 ID:sQMPuUSOO
ホウ酸持ってきた米軍を追い返してたがあの時のか。日本の放水車も追い返して
中国のを待ったり本当にわからなかっただけなのか疑問になる。
733名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:31:58.17 ID:kX+Y3zp00
結局原発ってテロだったんだよね

左翼政権の
734名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:33:06.48 ID:6G4sFZEx0
緊急時対応ノウハウを盗むチャンスだったのにほんとアホだな
735名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:33:55.93 ID:K15PrAn40
核自爆テロした東電社員は逮捕されんの
736名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:34:09.59 ID:xEdIRYCd0
菅の死刑はまだですか?
737名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:35:56.08 ID:2M4RzX6IO
ベント〜?
電源落ち?人的ミス?
ミスリードじゃないかな
多分、震度5強で一次冷却系破断が真相じゃないかなぁ
日本じゃ珍しくない震度5強で制御不能という、国際的にさえ問題がある内容だから発表がアレ
738 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:38:43.05 ID:iycckC6X0
今年の菅占い
739名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:39:28.62 ID:s2lpObLP0
アメリカが派遣した科学者の官邸常駐を受け入れたのは菅
740名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:46:20.30 ID:QYvvoP39P
>>1
やはり事故は菅直人によって意図的に引き起こされたんだな
741名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:52:54.67 ID:s2lpObLP0
空母はアメリカ本国の命令で福島沖から退避してたな
742名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:01:07.68 ID:SgVwrsSv0
これ当時も言われてたよな
743名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:06:02.01 ID:RDPVzyn00
>>734
別に何かを断ったってことじゃなく米軍の行動を当初把握してなかったってだけだし
米軍も資料集めのために測定しただけでしょ。
744名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:06:35.01 ID:5DUbjMjq0
初動からしておかしかったからな、現地対策本部へ菅の権限を移譲して指揮を
取らせるはずなのに、権限移譲の文書を保安院が作った記録はあっても、菅が
権限を移譲した形跡はない。
現地対策本部長は、何の権限も持たずに現地へ派遣され、小僧の使いのよう
なことをしながら結局やる気なくして全面撤退、病院の中まで逃げ込んで、本部長
交代が5回も6回も起きるという異常事態だった。
745名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:08:42.80 ID:WXlS18kJ0
空母って飲料水も海水浄化でするからね。
746名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:09:23.33 ID:/AMOITYB0
>>728
そもそも菅が現地にヘリで来るのにベントなんてできるわけねーだろ
747名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:11:11.34 ID:/rAO8oXx0
>>1

そもそもアメリカの海兵隊が日本に来てたのは災害派遣の意味よりも日本の大災害に乗じて動き出す中露への牽制だしな。
事実震災津波被害直後に共に領空侵犯をしてきて、日本の防衛体制が震災によってどれくらい低下しているのか、
即応体制は維持できているのかを調べに来てるくらいだからな。当然スクランブル発進をして日本側もきっちり牽制していたがね。
そのついでとして、災害救助をしたにすぎない。その後送られてきたチームが専門家。
最もアメリカはそれとは別に事故直後にグローバルホークで偵察を行なっている。この分析結果をアメリカはすぐに日本へ伝えたが、
それすらも秘匿して国民への周知を怠った。管が情報隠蔽のエキスパートとして仙谷氏を官房副長官にしたのは人事の妙。
748名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:11:23.52 ID:0195tpzD0
これ当時も報道されていたと思うけど官邸では菅はパニック症候発症してたから頭に入らなかったんだろうね。
よく国のトップに居れたなぁ。
749名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:12:36.51 ID:kFqCMwpA0
だからなんだよって記事だな
750名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:18:06.15 ID:Eb3TghJw0
この東北を日本を滅亡のふちへと追い込んだ地震津波と
原発事故が朝鮮勢力による民主を使って起こしたテロだった場合、
この場合日本人はどういう行動に出るべきだろうか?

我々は何をすべきだろうか。
冷静になって考えてみよう。
751名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:18:32.23 ID:Yg/nJjFD0
バ菅やタダチニー枝野は福島の被曝についてどう責任取るんだ?
まさか、また、ジミンガー?
成りすまし帰化人議員政党のミンスは次の参院選で解党するぐらい大敗させなければ、福島は救われない。
自民政権は早速ミンスによる震災直後の不作為、隠蔽を再検証し、バ菅や
タダチニー枝野、ローリー玄葉、オモニ前原、R4、蛆元、仙獄、ガソプー安住など
の売国奴どもを訴追せよ。
そうなれば官僚が隠し持ってる官邸の対策会議の議事録も出てくるだろ。
ミンスの日本破壊を目論んだ間接侵略施策の実態を明らかにすべし。
752名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:24:30.12 ID:ETZjtUBKO
自衛隊の化学科幹部の知り合いがいるけど、装備も技術も大したことないらしいぞ

そもそも、出動実績が欲しいから来ただけみたい
753名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:26:13.04 ID:QrNShVqy0
アメリカの支援を菅が断ったので、アメリカが日本はフランスの支援を受けたのか?と
思い、フランスに問い合わせたので、フランスが事情を知り、早々と自国民を
避難さす決定を下したとの噂はあったな。w
754名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:26:14.38 ID:5DUbjMjq0
>>748
パニック起こしていたことは事実だが、その前の段階では実は菅は楽観していたんだよ。
その証拠に、初動では官邸地下の危機管理センターではなく、5階の総理執務室に側近を
集めて指揮を取っていた、当然功績を独占するためにね。
当時政治的苦境にあった菅が政権浮揚の手段として原発事故を利用しようとしたわけだ。

その後、その目論見に反して建屋爆発、過酷事故が確定してパニックを起こし、周囲に
当たり散らした挙句に、東電本店に統合本部を作って細野に丸投げした。
政権浮揚の手段にならないとなったら、責任逃れの一択になったわけ。
普通だったら、重大事故、過酷事故になったら総理直率なるはずで、たかが補佐官が
政府側トップで対応するのはあからさまにおかしいだろ?
755名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:27:53.01 ID:M5CiqJ7T0
ADM-300装備したか?
756名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:27:57.10 ID:/AMOITYB0
>>752
そりゃ実戦経験がないから仕方ない
結局軍隊ってのは経験第一だからな
経験の多い掃海艇部隊は自衛隊は世界一だ

民主政権が今回の事故で実戦経験をつませなかったのが一番悪い
757名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:30:21.09 ID:UwpGT7xn0
それをあのアホが断ったんですよね
758名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:32:01.95 ID:QrNShVqy0
>>754
そりゃ菅は楽観視していただろ。
斑目や、他の専門家から、原発は構造上爆発しないと
説明されて信じきっていたから。w
759名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:34:53.14 ID:WXlS18kJ0
メルトダウンしたら手もつけられない。
760名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:42:09.57 ID:M8S7OqR50
お前らが信じてるアメリカはスリーマイル以降、新たな原発を作れずにいるんだが
761名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:43:07.64 ID:/rAO8oXx0
当時岩上のLIVE動画で東電の会見とか見てたが、
「会見」では自信たっぷり大丈夫ですと言い、何の問題も無い体を装っていたが、
会見が終わってオフレコになった時、記者からの追求で本当は危険であることを話していて、
それを岩上の設置したカメラが垂れ流しで放送してたこともあったな。
つまり、東電もマスコミも(当然政府も)危険なことは熟知していたわけだ。
なぜなら、当時東電、原子力安全保安院、政府が事前打ち合わせを行った後、それぞれが記者会見をしていたわけだからね。
記者会見はあくまでも一般民衆用に用意されたシナリオだったということ。
そもそも放送を流していると認識している間の記者の追求はヌルイが、オフレコになった途端、
こちらが聞きたいことを聞いて回っていたくらいだからな。”そもそもその質問は会見中にやれよ”とは、当時みんな思っただろうな。
762名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:43:51.18 ID:hT2lml6hO
菅と清水の証人喚問まだー?
763名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:47:18.37 ID:0195tpzD0
>>754
なるほどなw
とにかく菅が動けば動く程当時は悪い方悪い方へと向かっていったからな。
あれは直ぐに全権専門家に委ね何かあったら責任取るぐらいにすれば良かったのに本人のエゴ丸出しの「リーダーシップ」で見事に菅の人災になったからね。
これは早く管は逮捕されないとおかしいんだよなぁ。
764くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/01(火) 01:49:04.72 ID:x0k0G2Lm0
テロ対応部隊の参入を断ったって事は、菅にテロをするという意図があった可能性が出てきますなあ・・・
765名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:50:23.06 ID:+2GCSYIN0
菅は保身を優先しただけだよなあ
重大事故で総責任者が自分だと責任問題から逃げられない
こういう情報も記憶に無いで逃げるだけ
記憶に無いを禁止した証人喚問をすべきだわ
766名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:52:30.89 ID:zjeKt77V0
いや,当時からニュースでそう言ってたじゃん.
何この今さらな記事.
767名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:59:14.35 ID:dDJ0fXil0
主導権どころか官邸乗っ取られるかもとか
かなりびびったと思うんだけどな
768名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:16:57.52 ID:nyoHPMfiO
つか普通は専門チームと考えるし、専門チームを召集するのが菅の仕事じゃないのか?
769名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:20:51.68 ID:6fLGEhhI0
被災地に中国人民解放軍を呼ぼうとしてた菅は恐ろしかった
770名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:22:52.13 ID:khu657TIO
民主党らしいじゃーん
771名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:23:07.54 ID:ZWll0wsqP
管が原発テロリストだからな
772名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:23:10.70 ID:DsU0fTpOO
>>761
その時のLIVE映像のURLはよ
773名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:24:03.38 ID:MLYe2KEP0
なんでも反対する馬鹿野党が居る所為で、原子力災害に備えた
組織を日本は持てない。
774名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:25:03.95 ID:wS++XfW80
>>1
知ってた

今更何を言ってるんだ
775名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:25:32.22 ID:D5gwzkZo0
>>769
どこよりも早く来てくれた台湾を足止めさせて
余裕ブッこいて4〜5日後に来た韓国を、先に被災地に入れるという
下らない『配慮』もしたよね、バ菅は。
776名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:26:57.72 ID:3EHhULYH0
馬鹿は左翼脳の典型だな
777名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:32:51.68 ID:RDPVzyn00
その専門チームが何かしてくれる予定だったの?
放射腺測ってただけでしょ
778名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:38:26.16 ID:t1qdu7Qb0
3/11  米国の支援表明を断る
3/11  原発壊し・東日本潰しの計画をスタート
3/11  ベントを遅らせるように指示命令,菅視察を通告
3/12  菅視察で現場作業中断

3/12  1号機爆発 pm3:36頃
3/14  3号機爆発 am11:1頃
−−  東電に廃炉要求・東電は回答保留

3/15  2号機爆発(圧力抑制室) am6:14頃
3/15  4号機謎の異常爆発 am6頃
−−  東電に廃炉を強く要求 → 日本の原発潰しを展開

3/18  賠償援助を政府に要請
          ↓
3/20  ベント3号機C系 → 原子炉圧力計C 0.250 → 0.074 MPa
3/21  ベント3号機A系 → 原子炉圧力計A 0.314 → 0.143 MPa
     放射性物質降下量 https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
     気象観測,北風で東京に雨雲が近づいているを見越して夜中に菅ベントを命じた
     SPEEDIのデータを公表したのは日本国民には3月23日,米軍には3月14日

  【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使って原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」
  1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2011/04/01(金) 08:56:41.51 ID:???0
   米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、
   米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。

   29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの
   冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になっている。

   クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」
   と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」
   (日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。
779名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:44:34.35 ID:7Qsx4kmb0
安倍政権は旧菅政権の責任追及と並行して、安倍首相が前々から主張してきた
日本版DHS、日本版FEMAなどの強力な危機管理組織を創設に向けた準備をすべき

とりあえず施政方針演説での言及は欲しいわな
780名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 02:45:09.14 ID:z/wK9OnP0
>菅政権、把握せず

当たり前だろ!疑惑の張本人だもんな。
781猫屋の生活が第一:2013/01/01(火) 02:58:26.84 ID:GJF++iFA0
未曾有の国難の際に首相が発狂し、また何らかの意図をもって発狂する素振りを見せた場合は、直ちに日本政府と自衛隊が強制的にアメリカ大統領とアメリカ軍の指揮下で解決にあたる、日本国民擁護条約が締結されていると良かったですね。たいへん惜しかったです。
782名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:06:14.13 ID:SJlO9ftOO
菅「僕は原子力に詳しい!」
783名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 03:21:07.50 ID:TYXLcyRQ0
特殊部隊くるぐらいとんでもない線量だったわけだな
784名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 04:41:35.09 ID:dliTmycx0
>>783
だから、特殊「部隊」じゃない、って。
良い実験データが見つかった、今後のいいデータが取れるぞ、って派遣された奴らが来てただけ。
ニホンザルがどうなろうが構わん、って思ってる奴らだ。
785名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:03:52.98 ID:sM9bKyav0
菅直人 「核テロなどに備える特殊専門チームぅ……???」
786名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 05:18:47.68 ID:OwBBaBJX0
クダは知ってただろ”米軍が占領しにくる!”と勘違いして発狂してたのが報道されてたし
787名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:36:28.24 ID:VrRO+XJ/0
>>773原発の津波・停電対策が甘いと国会で指摘したのは「共産党」の吉井英勝前議員だけど?
それに対して「問題ない」と平和ボケ丸出しな答弁をしたのは安倍首相(当時)その他自民側。
788名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:43:32.95 ID:iGSNzTgdO
原発テロリスト韓直人は死ね
789名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:44:42.32 ID:l/BDupVn0
はやく独立を勝ち取りたいものじゃの
790名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:45:00.59 ID:CvTIGonP0
中越沖地震の時、刈羽崎原発敷地内に多数の地割れが走って消火用水送水管が破断、建屋外部にあった高圧変圧器の
絶縁油が漏れて引火した火災の鎮火にえらい手間取ったが、あの時、もし国が『全ての原発事業者』に空港に配備されてる
「クラッシュ・テンダー」と呼ばれる高速自走放水車を配備するよう命令していたら、東日本大震災の津波直撃に伴う『福一
原発事故』の経過はかなり変わっていただろうか…


…3号機爆発後に近郊の空自基地からかき集めた『空港用化学消防車』のような車両、中でも『高所放水作業』も可能な
「屈曲アーム」付きの化学消防車を事前に配備させる事が出来ていたなら、あの過酷事故はもっと違った経過を辿ったのでは?
ttp://www.youtube.com/watch?v=hrT8yUSFrxM
ttp://www.youtube.com/watch?v=VToYnpeyFuk


そしてこういう『シミュレーターソフト』流用するなどして、幾通りもの仮想演習などが出来てれば…
ARFF Simulator UDK
ttp://www.youtube.com/watch?v=afHe_EG29Yg

>>523
全力運転中の原潜や原子力空母で『スクラム事故』が起きた時に炉心駄目にしてもメルトダウン防ぐため

…世界各国の同盟国港湾に寄航する米海軍だから、万が一他国の都市港湾でスクラム事故起こしてしまったら国際問題に発展してしまう



…『安全神話』幻想に陥っていた日本にはそんな備蓄はありませんでしたとさ>その点についてだけ自民が責められるのは当然だが
791雲国彩詞椿某腐照寝:2013/01/01(火) 06:49:12.71 ID:ZrtwmVkL0
>>782
臨界って何のことだ?
輪姦は、得意なんだが。

機密費持逃あほ菅、口裂パシリ、アグラ代表、NO田豚、腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、
脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 追放
792名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:53:10.59 ID:f6IUnpLG0
何故艦隊レベルで来たかというと、中国がどさくさに紛れて侵攻してくるのを抑止したのだと思う。

小沢と集金兵ラインに不穏な動きがあったんじゃないかな。

小沢は半分に割って片方の権力を握る手法を日本の国土レベルで画策実行したかったのかもしれない。
793名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:53:13.46 ID:PL+h8YKHO
>>790
クダは機動隊の放水車しか脳ミソにうかばなかったんだもんな
794名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:54:40.01 ID:1OuAiwiG0
まとめると菅直人は自分が北朝鮮の工作員と言うことがアメリカ政府にばれて
米軍の各特殊部隊が自分を拘束しに来たと知っていたということだな。

だから米軍特殊部隊と知って無視したと。
795名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:57:10.46 ID:con+wSr6O
>>773が大馬鹿過ぎて大笑いwww
796名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:57:12.23 ID:vSMY6s+aO
>>1
モウマジでスッカラ菅絞め殺してほしい
なんなん?
797名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:58:25.53 ID:z8K9J+O/O
米には そんな特殊専門部隊があるんだぁ 凄いね〜 さすが危機管理対策が完璧なアメ様だねぇ
798名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:59:37.94 ID:VJqZ7Kq/0
放水車を高台に保管してあったら使えたかもしれないが
津波で海水に浸かってたんじゃね?
799名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:59:38.42 ID:1OuAiwiG0
>792
震災後小沢が雲隠れした理由が今になってわかりました。
800名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:00:01.32 ID:ayO8NArF0
管もアメリカもクソすぎた。
管は情報隠蔽と独創独断で被害拡大させたし、
アメリカは糞役立たずで混乱だけもたらした。
801名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:02:09.12 ID:P1nMIBgJ0
それ見たことか!メルトダウンは人災だ。
米軍が言ってたように最初からホウ酸投入をすれば爆発なんてしなかった。
サヨク政権の悪いところが最悪のタイミングで発動したわけだ。
802名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:02:55.79 ID:mkEuhW9D0
やっぱ菅やったんや
803名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:03:17.99 ID:qfhPTJIv0
もう極刑でいいんじゃないか。そして谷垣が法律に則って
執行する。
804名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:14:11.63 ID:z8K9J+O/O
被災地に普通なら対策本部を設置するはずなのに、役人は何してたのかな。国会でシドロモドロなだけだった?なんの実務能力も発揮してない感じ
阪神大震災の時は、みんな顔面青ざめて、プルプルしながらでも必死だったけどなぁ
805名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:19:56.84 ID:MEnUVapX0
北に金を寄附してた問題もきちっとしてほしい
806名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:22:16.55 ID:con+wSr6O
福島原発の溶け落ちた燃料を全てキッチリ取り出して処分する。

大気や陸地や海に漏出した放射性物質を全て回収して、迷惑かけた方々への賠償を[電力会社だけで]全てやりきる。(税金使うな!!)

使用済み核燃料の処分方法をキチンと確立する。

これらのうち、一つでも実現出来ない内は原発を推進する資格は無い。

異論は認めん!!
807名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:24:24.39 ID:/2RPmBDU0
>>1
こんなの常識だろ。
核テロ部隊か原潜事故部隊か核戦争部隊かはどうでもいいが。
アメリカがよこすんだから。

やっぱ日本で原発は無理なんだよ。
シロウトに原発は無理。
電源オールロスならメルトダウンは科学の初歩だよ。
おれは11日の夜のはメルトダウンを疑って窓締め切ったし。
バカに原発は無理だよ。
808名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:28:46.90 ID:qvvMq82U0
9は冗談で言っているだろうけれど
当時本当に米軍が官邸を乗っ取る可能性も
極わずかながらあったと思うよ
混乱した官邸のせいで本当に原発が大爆発するような
可能性が出てきた場合には米軍が力で政権を
ストップさせて自民や官僚に直接指揮権を渡す格好

機密情報が開示される数十年後にならないと
わからないが当時の選択の一つにあったと思う
それぐらい当時の官邸はアメリカに信用されてなかった
官邸もアメリカを信用してなかったし
809名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:36:19.40 ID:CJedWaw/0
>>801
メルトダウンは崩壊熱によるものだから、ホウ酸は関係ない。
そんな手間暇かけるより、さっさと海水ぶっかけりゃよかった。
810名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:44:41.92 ID:VmmHYsgZ0
ようは占領されるような自覚が民主党もあったということ
アメは震災発生前に既に「民主党政権内におかしな人物がいる」と公言していた

日本がコントロールできなくなることはアメにも都合が悪い
自民に政権を戻してから完全に葬り去るために
織り込み済みであった可能性はゼロでは無いね

まぁ、裏事情は闇に伏されたままでしょう
811名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:55:34.24 ID:R6O0cO340
>チームが実測したデータの公表が遅れ、

公表できるわけ無いだろ
パニックになるわ
把握して無かったんじゃなくて、隠蔽してたのが真実
812名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:58:05.40 ID:CvTIGonP0
>>792
大震災被災後のミンスはマジで不穏な動きをしていた

…『阪神大震災の汚点』の反省から事後報告で活動突入出来るよう法整備が済んでたのと、ミンスに居る割りには意外と
無難だった北澤が防衛大臣だったお陰で、陸自東北方面隊からのボトムアップの形をとっていち早く自衛隊は在日米軍と
の連携を図ったため(これは自民時代に東北で震災合同演習してたお陰)、カイワレお遍路が自衛隊と在日米軍の連携を
邪魔する隙を与えなかった>代わりに『10万人動員令』出して嫌がらせをするが

そして仙台に自衛隊初の「統合作戦本部」が立ち上がり、米軍の『トモダチ作戦』とリンクし始めるが、様々な折衝の中で
「人民解放軍の被災地投入」を伺わせる不穏情報が政権周囲から流れてきたため、急いで外務省側に掛け合い『直接行動』
取れないように手を打った

後に新聞報道などで『中国の緊急支援部隊が被災地から遥かに離れた地点に回され立腹してる』との記事になった

米海軍の巨大病院船を頼まず、中国海軍の病院船とその護衛艦隊を受け入れようとしてたとの噂

>>798
普通、原発も含めた『大規模危険施設』に配備する事が義務付けられてる『自主消防隊』は、
災害発生時に使い物にならなくなると困るから「危険要因」から遠ざけた場所に消防隊の
詰め所を造る


…今回の東日本大震災による大津波で福一・福二の原子炉建屋とタービン建屋が津波に襲われはしたが、
「原発災害」時に最前線基地になる非常用施設への津波被害は皆無だった>但し、後10メートル高かったらアウト


殆どの原発サイトは高台に非常時施設を設けてるから、法令厳守してればその心配は無い
813名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 07:59:36.19 ID:+hNGN+CzO
汚染水浣腸の刑や!!
814名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:06:05.40 ID:UD7arH7+O
>>34

海兵隊所属の、放射能等対処専門部隊(CBIRF)です。

加えて米国は、航空機による放射線の測定、画像の撮影などによる情報の提供のほか、消防車(2両)の東京電力への提供、
消化ポンプ(5台)の貸与、淡水を搭載したバージ船(2隻)とポンプの貸与、ホウ素の提供(9トン)などの支援をしてくれた。
815名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:08:10.51 ID:/x50e/xO0
韓だの、東電社長は、はやく牢屋にぶちこめよ
816名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:09:39.90 ID:G/iCDMX90
菅=核テロリストだから
817名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:09:48.34 ID:/ixRa6ah0
一方、菅は
「アメリカが攻めて来るう!」と叫ぶだけだった
818名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:12:14.01 ID:66GvEZ6G0
>>9
面白いなw
819名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:17:08.51 ID:7tC9jfdR0
これは死刑にされても文句言えんね
820名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:31:09.08 ID:xzMWgLd90
最高指揮者が管のような無能のくせに知ったかぶって対応遅れたために大惨事にさせないように
今後は起きないように、何らかの権力で首相の座から降ろせる方法に至急しといた方法にしとけよ。
821名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:36:29.60 ID:AJ5SSUjH0


(フッフッフ 予定通り。日本人絶滅計画は順調に進行中)
822名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:36:58.80 ID:X9kkx13b0
んなこと、ド素人の一般人からしても分かっていただろうに
823名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:36:59.24 ID:DsU0fTpO0
反原発運動とは…

●「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会 http://sayonara-nukes.org/
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F  原水爆禁止日本国民会議 気付
tel.03-5289-8224 fax.03-5289-8223
●コリアン情報ウィークリー http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm
発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1階  tel.03-5289-8222/fax.03-5289-8223

民主党とは…?

民主党長崎県総支部連合会    住所 長崎県長崎市樺島町6-16 
在日本大韓民国民団長崎県本部  住所 長崎県長崎市樺島町6-15

「テレビ朝日」看板番組「報道ステーション」とは…

■ 週刊新潮 2012年8月16・23日号 「テレビ朝日」看板番組の裏の顔「報道ステーション」は闇金融に手を染めた
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
貸金業の届け出をせずに韓国クラブのママに億単位の融資
824名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:41:01.12 ID:I742GGph0
>>820
そんなのは周囲の連中の覚悟次第
なんかで殴る、階段から突き落とす、
目に鉛筆刺す
これだけで良い

震災でわかったことは、自衛隊は
テロリストが官邸を占拠しても、
出世が大事でなーんもする気がないってこと
825名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:43:31.30 ID:TFLIYX9c0
ぼ、僕は原子力にくわしいんだ!
826名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 08:46:29.88 ID:53mGYi4M0
まーたチーム源太郎が菅は悪くないだろとか浜岡を止めたのは英断とか嘘ばっかり言ってんだろな
827くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/01(火) 09:38:26.44 ID:x0k0G2Lm0
左翼運動してた人間って、危機に実際に直面したときには

無能なだけじゃなくて有害極まりないという証明をしたんだよね、菅直人は
828名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:48:04.90 ID:DWORd24O0
本当サヨクは管理能力ないな。市民運動がお似合いだわ。
829名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 09:49:50.03 ID:kF7ErjLyO
東電テロリスト社員「オレたち働かないぜ?」
(о^∇^о)
830名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 10:06:17.31 ID:I742GGph0
>>827
村山で学んだと思ったのになあ

そういや古代中国の時代から大規模な災害が
起きると政権交代で云々って話があって
菅直人も偉そうに使ってたけど、
あれって国民が劣化してゴミカスが政治
を司るようになったせいで、治水が出来
なかったり治安悪化や疫病、飢饉が蔓延
したんだよね

普通は大厄災で目が覚めた国民の中から、まともな奴が生まれて新政権を取るんだ
けど、馬鹿がまた政権についてしまう
この国はつくづく民主主義に向いてないと思うわ
831くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/01(火) 10:45:25.22 ID:x0k0G2Lm0
>>830
過去に学んで将来の行動に生かすって事を全くやらないよね、彼らは。

絶対不可侵のテーゼが最初にあって、それに反するものは全部間違いっていう
狂ったカルト宗教を思わせるよ・・・
832名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:16:38.21 ID:UcHP91Jl0
菅直人、逮捕されるとしたら業務上過失致傷とかになるの?
833名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:22:00.71 ID:iH88NR37P
震災発生から数日間という最も重要な時間に、
司令塔となるべき管が完全にパニック状態で発狂、使い物にならず暴れまくる
非常用マニュアルに従って対応すべき官邸側も、支離滅裂な管を押さえつけるのに手一杯でまともな対応ができず
そのため米軍からの報告を受け付ける余裕がなく、テレビを観てCBIRFに気付くこともなかった。

そしてようやく管をなだめて仮設対策本部が機能し始めた時にはとき既に遅く全てが手遅れになっていた



という可能性
834名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:31:02.54 ID:oksZ2MP/O
米は最初から廃炉にしようとしてた
菅内閣と東電は廃炉にしたくなかった
これが原因だよな
835名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:32:35.70 ID:DWORd24O0
>>830
支那の易姓革命は王朝に天下を治める徳が無くなった時に別の王朝にとって変わられるという考えだけど実際には長くおなじ王朝の世が続くと役人やらの腐敗がすすんで民衆蜂起、王朝交代っていうパターン。
前の政権交代も自民の世が余りにも永く続いて政権交代となったわけだか民主がウソばかりで余りにも酷すぎたから元に戻った。古代の前漢、新、後漢の関係かな。新もウソばっかりで滅んだ。
836 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 11:34:58.17 ID:M//YLNzV0
知ってた。散々ニュースで好意的に紹介されてたし、今更かよ。

てあけおめ
837名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:39:49.13 ID:iH88NR37P
>>835
まさか「責難は成事にあらず」を地で行くとは思わなかった
838名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:40:49.95 ID:uiJeSiKs0
ラスボスは菅
839名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:42:13.88 ID:DUH1DMQy0
>>1
>31日、分かった。

はあ?2011年3月に判ってたはずだぞ。
     ↓
■福島第一原発 北西25キロに高放射線量地域 8時間で一般人の年間被曝線量限度 米エネルギー省発表
米エネルギー省は22日、福島第1原発事故で放出された放射性物質により、放射線量が高い帯状の地域が北西
方向に約25キロ広がっているとの観測結果を発表した。
日本に派遣された同省の観測チームは、地上から1メートルの範囲の放射線量を計測できる装置を航空機に取り
付け、17日から19日にかけて原発から半径約45キロ以内の状況を調べた。

その結果、北西方向に約25キロにわたり、1時間当たり125マイクロシーベルト以上の地域が広がっていた。この
線量は、8時間で一般人の年間被曝(ひばく)線量限度千マイクロシーベルトになる高い数値。毎時300マイクロシー
ベルトを超えた地域はなかったという。
エネルギー省は約8トンの資材とともに33人の専門家を日本に派遣。日本政府と協力して事故対策に当たっている。(共同)

産経新聞 2011.3.23 12:57
(リンク切れ)ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110323/amr11032312590009-n1.htm
840名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:42:36.17 ID:nGyMt6k/O
王莽は鳩山か菅か
末期の狂いっぷりは鳩山かなあ
841名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:46:17.90 ID:jX9GmGd9O
どうでもいいからワッパかけられた菅の姿が見たい
842名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:17:55.01 ID:I0xL1Avq0
東電と菅と官僚は本当に死ねば良い
843名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:52:23.25 ID:ZO7A9XkK0
>>1
「民主党政権はテロリスト集団だ。」まで読んだ。
844 【大吉】 :2013/01/01(火) 13:30:53.30 ID:M//YLNzV0
決死隊を組織しとけば「数名の英雄によって日本が守られた」て石碑が建ったのにな

無能だよな電力会社って
845名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 14:00:22.41 ID:FLLvpmN60
>>57 >>90
どう見ても菅災だなあ。
846名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 14:02:02.40 ID:mK+pQGL70
東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ

福島第一原発 混乱する事故現場 海水注入「もったいない」
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/5/459597ee.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110314-833878-1-L.jpg
福島第一原発 資材班
「現金が不足しております」「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」

ナレーション「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」「ようやく10時間後・・・」

本店「本店から相当多額のお金を持って(福島の)オフサイトセンターに一人向かわせています」「オフサイトセンターに現金がある状態が今晩ぐらいから生まれるのでご活用ください、お願いします」

福一 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、それは借用書を書けば貸してくれるということですね」
本店「信用貸しといたしましょう」

福一第一原発 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、わかりました。ありがとうございます」

ナレーション「ところが福島第一原発から20km圏内にはすでに避難指示が出ていた」「近くには空いている店は無かった」

福島第一原発 資材班「私どもも地元で(バッテリーを)調達しようというふには努力しているんですが、なんせいわきに行くまで6時間くらいどうもかかっているようなので、ぜひ本店さんにもご協力していただきたい」

福島 オフサイトセンター「今日 うちの方でいわき方面にバッテリー買いに行ったんですけれどもどこも買えませんでした」

福島第一原発 資材班「明日また買い出しに行きますのでホームセンターなどで手に入るような物で、何か希望の物があればリストを持って口頭で構いませんから資材班の方までお越しください。」

ナレーション「物資の補給はホームセンターへの買出し、世界最悪の原発事故の現場とは思えないやりとりが続く」

以下略(以降、「海水注入もったいない」のやり取り)
http://www.youtube.com/watch?v=UB3lAscYRZs
847名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 14:18:06.74 ID:wTAFcSDu0
>>846
菅直人が機密費使って作らせた菅マンセードラマがソースとかw
実際には、非常用電源は菅直人が「俺にやらせろ!」って言って用意したけど
互換性の無い奴持ってきてまったく無駄になった
848名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:07:01.17 ID:A7xyzE/jP
>>295 韓国のとこ違わない?
あいつら放射能が怖いって東京にズーっと居て、その間に救助犬が逃げ出して
そのまんま何もしないで帰ったんじゃなかった?
849名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:24:22.06 ID:5n72qrbB0
>>847
>実際には、非常用電源は菅直人が「俺にやらせろ!」って言って用意したけど
電源車を現場に投入!カップラー形状の違いで撤退wwwww
バッテリーを買うと言うことは直流?
電源車のカップラーの被服を剥がして結線出来たのでは?

この時点で菅の頭の中は違法献金をどう処理するかで一杯だったから、原発なんてどうでもよかった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346470859/l50
(醜い菅直人、震災翌日に違法献金韓国人に口止め電話)
850名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:39:14.89 ID:xN2tpjZl0
管一人に責任を押し付けられれば楽だよなw

>>849
流す電流によっては電流容量や絶縁、接触抵抗とか無視できないのかも
851名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:02:33.45 ID:1l7/+A9zO
チェルノと違って何日か猶予もあったのに
初動が悪すぎた…
852名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:06:23.86 ID:hd3cgTbD0
メルトダウンを知りながら廃炉に抵抗するような企業に原発は任せられん。
853名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:13:09.89 ID:JS4xTPGo0
で、被爆したと奴らは裁判沙汰をおこしてるわけだが。
854名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:14:41.83 ID:n/NLVt6w0
把握しなくても総理大臣になれるの?ふーん・・・
855名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:45:44.03 ID:wYtfxrGUO
この板のお前らは最初から特殊部隊の核対策チームを
把握してたよな、当時そんな話を頻繁にしてた
ν速+民より情弱な政府の対策室って終わってね?
856名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:51:10.72 ID:JmcXRKQh0
菅がじゃましにいった原発だけが爆発した。つまりそういうことなんだろう。
857名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:54:33.62 ID:xN2tpjZl0
>>855
ねらーは割と強い
責任もないし

ていうか、単に情報統制したかっただけだろ
んでこうやってボケてごまかしてる
インフラ壊滅してたから避難させるのが難しかったんじゃないかと
858名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 17:58:31.58 ID:A7xyzE/jP
>>849 実際には鉄塔倒壊で2系統×、機器損傷で2系統×、ブレーカ落ちただけ2系統
だったから交流電源は2系統有った。
ただし配電盤で生き残っていたのが1系統だった。

つまり交流電源のブレーカ入れて、生き残っていた配電盤使えばバルブや最低限の
冷却装置は動いた可能性が高い。
もちろん電源車のカプラ違いなんて裸で繋げば良いだけ、お前ら電気屋だろの世界。

変電所でブレーカ上げれば電源回復できる、水没してない配電盤ないのか?
生き残っていた配電盤と配線確保をしようって奴居なかったのかなあ?ってのが俺の疑問。
859名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:00:48.64 ID:woBLYL6M0
菅による核テロ対策で派遣されたんじゃねーの
860名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:04:07.56 ID:YXh9YtsL0
>1
そして今、そいつらに「被爆したから金払え」ってゴネられてるんですねw
861名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:07:02.34 ID:wgAR9E/+0
ヘリコプター放水も奴等の指示かw
862名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:07:05.45 ID:iqZ4VcLu0
>>858
指揮系統が混乱したらそんなもんなのかもな〜
バッテリーだって確保可能だったんだろ?
輸送手段さえクリアすれば。
863名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:07:40.37 ID:Q6+BTQP20
日本人拉致に関与したり、原発テロに関与したり、
菅は24の犯人レベルだろwww
864名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:11:42.02 ID:CvTIGonP0
>>833
擁護乙



…左翼馬鹿の『カイワレお遍路』最大の罪は、東日本大震災発生直後に「非常事態宣言」を発令する事を拒んだ事>「避けた」では無い

阪神大震災時の「左翼政権」の初動失敗やその後の迅速な復興活動が進まなかった反省から、
総理大臣が「非常事態」を宣言すれば官僚や自衛隊、民間団体などが有事対応を自動的に行い、
必要な指令組織が立ち上がる仕組みを最後まで拒否したのがカンチョクト!!!!!!!


そして「発令しなかった理由」を総理の座を追われるまで誤魔化し続けた事!(恕



…東日本大震災で死んでいった約2万人近い犠牲者を愚弄して
865名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:13:34.58 ID:lMxYCsjN0
よくガキが犯罪を起こすと、
社会が悪いと言い逃れするやつがいるよな。
それと全く同じ構造。

地震後の原発対処が悪かったんじゃないかと問われると、
原発は自民党政権がつくったものであり、そこを考えるべきと言い逃れ。
866名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:16:34.40 ID:wXgGMkgc0
検察は何が何でも菅直人と東電幹部を起訴して有罪にして欲しい。
867名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:25:38.85 ID:U8iClboD0
はぁ?
だったら被曝したと訴える馬鹿は何なんだ?
アメリカ側がメルトダウンを黙っていたと言う事になるな。

だったら東電を訴えるより米政府を訴えろボケ。
868名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:25:56.21 ID:A7xyzE/jP
>>833 数日間じゃないよ。交流電源、非常用電源失ったんだから
6〜9時間の勝負ってことは皆しっていたことだ。
それが過ぎれば燃料被覆損傷してそれ以前とは比べ物にならない
レベルの放射能物質が放出されるんだからって、今の状態だ。

つまり今の基準、タダチニが許されるなら、その時間内でできたことは多いんだよ。
それに対して5mSv/年で逃げ回ってたとしか思えんな。
挙句暗闇でだってさ。ランプ付のヘルメットが有っただろう、カスが。
869名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 18:51:51.81 ID:/AMOITYB0
>>867
菅がアメリカの調査団を受け入れてたらそれができたけど
門前払いしちゃったんだから無理だろ
東電よりも菅直人を訴えるべき
870名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:02:26.29 ID:vTOG3b2n0
管内閣のせいで多くの人が放射能を浴びた。
871名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:20:00.51 ID:bhC/QVDz0
何だかんだ言っても、想定外の事故が起きたんだから、
誰が総理やってても変わらないよ。

誰が悪いかって言えば、何十年も想定外って事にして、
何も対策を立てなかった奴らだよ。

もっと言えば、菅さん一人に責任を押し付ける事で、
本当に悪い奴が責任を逃れようとしてる。
一国の総理なんかよりも、金も権力も桁違いに持ってる訳だから、
そんなん簡単だし当然。
872名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:24:32.44 ID:D5gwzkZo0
>>871
源太郎乙
873名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:25:51.23 ID:YgtQnngmO
本当に菅直人は有害だな
874名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:26:17.15 ID:mh1ZHMrR0
核テロ対策ちーむって日本にないの?
875名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:52:48.90 ID:pzOcpm4B0
米軍の出動も「実戦」だったけど奴らとしては認めたくないようだ。
876名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 20:11:49.05 ID:N9pEi52Y0
むしろ別の特殊部隊を送り込んで民主の下衆野郎共を全員射殺して欲しかった
877名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 20:12:02.16 ID:6NS6Lu2j0
親父が火達磨の源太郎は参院選岡山からでるのか?
878名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 20:41:19.57 ID:8rAlZqJd0
今頃こういう情報出てくるってことは、今年なにかしら動くのかねーw
879名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:18:20.58 ID:f/02gRza0
菅直人がどれほどの無能、害悪であったかは未だに分からない。

一号機の水素爆発直前、電源が回復できてないベントもできてない状況で
谷垣と悠長に会談して 「もう大丈夫」 とほざいてる。

一体どういう認識で事故対応に当たっていたのか想像できない。
880名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:24:20.39 ID:uVGLENGN0
これは酷い。民主党が、政権を取るには未熟も未熟、アマチュア政権にすぎなかったことの証左。
881名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:40:02.17 ID:4dflFxGm0
止められなかったわけだな
882名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:49:02.47 ID:wZoPNJuoO
協力してくれる相手のことも把握してないなんてな…
菅が無能なのは当然かもしれんがあまりにもひどすぎる
883名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:51:29.06 ID:ntWhzrHN0
>>845

東京じゃなくて菅災電力

略して

菅電
884名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:53:06.21 ID:sdi9dYxU0
やはり菅がアメリカの援助とかいらないといってつっぱねたせいなのか
もしあの時鳩山や野田だったのなら
885名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:55:34.69 ID:ezuK+imIO
当たり前だし当時も報道されていただろw
886名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:57:03.40 ID:3NoIgotg0
>>878
政権も交代したし検察も事故の詳細把握に動き出したからねw
887名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:59:00.61 ID:eXGoUeRR0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/

【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅直人首相の“思いつき視察”のせい 責任逃れに躍起と週刊ポスト[5/31]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306858895/

【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/

週刊朝日 談[DAN]
ttp://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとっては大きな"弊害"だった。
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、そちらにばかり目がいって
しまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。当時は、すべて私が指示して動いていた。
それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」

【政治】原発視察で怒鳴りまくる菅氏 前副大臣の手記で浮き彫り★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324393079/

【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330437036/

【原発問題】 当時の菅首相「俺の所に情報来ない!」→関係省庁が情報持参→菅氏「説明もういい」と追出し→「情報来ない!」ループ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330592106/

【原発問題】“ダメ菅”やっぱりサイテ〜!菅直人前首相、原発事故前に危機レク受けるも聞く耳持たず[3/1]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330587596/
888名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 22:02:54.68 ID:sutpIrni0
>>1

CBIRF (Chemical Biological Incident Response Force)
アメリカ海兵隊化学生物事象即応部隊


これかっ!!!!
889名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 22:04:50.33 ID:y/d9mNeW0
民主党が隠してたことがポロポロ出だしたな
890(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/01/01(火) 22:16:29.83 ID:iu01lWSU0
>>860
>そして今、そいつらに「被爆したから金払え」ってゴネられてるんですねw

ゴネているのは、オペレーション:トモダチ で参加していた空母の下っ端乗員とかだ

電車(新幹線)などでの被ばく線量の計測もして
アメリカ情報局がマップ公開もしてたなw
891名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 22:31:14.26 ID:Jtd8XQM40
12.28ワイスク「茂木経産大臣・美輪明宏」: http://youtu.be/BLtGNM4q96Q
先ほどのテレビ朝日「ワイドスクランブル」、美輪明宏さんがすごかった。
茂木経産相相手に「原発は自民党が造ったんでしょ。それをみんな民主党のせいにして、
自民党は国民に謝りもしない。あなたたち、恥ずかしくないの。まず自分たちの責任をとりなさいよ」。
茂木氏は顔を引きつらせる、小物だった。http://twitter.com/kou_1970/status/284533695136796672
892名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 22:36:09.80 ID:BnmYESCj0
訴訟起したのってこの専門チームの一員?
893名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 22:46:30.67 ID:J1BEKThO0
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT885857220110312
アメリカに占領されると言ったのは本当らしい
894名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 22:53:38.00 ID:J1BEKThO0
アメリカにケンカ売れるのは大韓航空機爆破犯
国賓待遇した菅さんしかいない
895名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 22:54:45.75 ID:JOl9aLr4P
早く原子力戦犯カンチョクトをを巣鴨プリズンに吊るせ
896名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:06:34.20 ID:kF7ErjLyO
東電テロリスト社員「オレたち働かないぜ?」
897名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:08:55.49 ID:Q6emtXJu0
>>1
メリケン 「全ては計画通り」
898名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:10:14.28 ID:P1nMIBgJ0
>>809
最初にホウ酸入れとけば崩壊熱による温度上昇のスピードを抑えられ
電源復旧までの時間を稼げて爆発を回避出来たんだよ。
899名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:10:24.22 ID:CjPkv8pS0
米国様の人体実験
900名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:11:40.37 ID:Q6emtXJu0
普通に考えて、核テロ対策チームを即時送り込めるように手配するのにどのくらい掛かると思う?
半年?1年?いや3年だ。つまり全ては周到に計画されていたという証拠。
901名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:12:14.36 ID:kF7ErjLyO
菅がアメリカに占領されるといったソースは結局無いんだな。

菅に関しては
騎兵隊内閣、ガラス工場で
何となく察しがついた。
902名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:18:11.44 ID:ZZXqJKDc0
>>879
菅が今なんと言ってるかというと
「私の頑張りがあったから、被害があの程度で済んだ。」
「私の命令でヘリ放水決行させた。それを見て米政府が
”日本政府はヤル気になった”とようやく本腰入れて支援してくれるようになった。
私の決断のおかげだ。」
とか ”私は被災地を救ったヒーローです”って演説して回ってる。
903名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:18:28.94 ID:CvTIGonP0
カンチョクトは在日米軍が相模総合補給廠に四セットも配備している『野戦病院セット(DEPMEDS)』の展開要請すらしなかっただけでなく、
発生後に世界各国から訪れた緊急援助隊の一隊、イスラエル軍の緊急援助部隊が釜石に持ち込んだ「仮設診療システム」で海外製
医薬品を使った治療行為すら禁止させている

その付けを払わされたのは、苦労する必要も無かったD-MAT派遣で被災各県に散った医療従事者たち>釜石赤十字の惨状は氷山の一角


「非常事態宣言」を行えば、民法により災害有事での迅速な活動に制約が出る「法律解釈」や「規制」を一時的に棚上げして
「海外緊急援助隊の入国審査緩和や治療行為の事後承諾」「民間が持つ復旧事業に役立つ装備や人材の一括調達」などが
行えるよう法整備したが、その行使をカンチョクトとミンス政権は拒絶した!


…これでも「自然災害の性だから管政権は無罪」と言い張る奴は売国奴か在日工作員
904名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:18:40.88 ID:pzOcpm4B0
http://www.logsoku.com/r/news/1311582195/
 15日には第1原発から約50人を除いて「撤退」が始まっていた。菅直人首相は東電の撤退に怒りを
募らせ、東電幹部に「決死隊になるんだ」と活を入れた。その後、周辺には「撤退すれば、アメリカが(事故
収束のために)占領しに来るぞ」と漏らした。
905名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:23:49.22 ID:Q6emtXJu0
>>904
実際東電は総員退避の算段中だったしなwww
そうなれば今よりも酷い状況だったのは確実だし
906名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:27:52.01 ID:7ZBl8/wh0
>>905
まあ、そこも本店と現場の不一致があるがな。
争点隠しに現場が利用されてる。
907名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:31:59.09 ID:j3YADZA20
バケツウランだって、会社は逃げようとしてたけど、
政府、経産省が、強制命令を出される前に幹部社員を集めて突入しろよ!って迫って、
そんで、決死隊が突入した。

その教訓から、原子力災害対策本部長=首相にはより強力な権限を与えよう。って法改正までされた。

菅が東電に命令したのは当たり前で。
それ以前に、更なる増員、もしくは、国家の安全保障上の大問題に際しての強権発動があってもよかったわけで。
908名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:32:12.03 ID:wOGHmVTU0
もう菅を逮捕するのに障害はない
909名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:35:09.02 ID:Yc0Nb4nW0
とにかく一刻も早く全てを明らかにしてくれ!
910名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:35:32.68 ID:shB4oHqM0
まっ、アメリカの在日米国人に対する80キロの避難勧告は正解だった・・っつーことだな
911名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:35:36.63 ID:O1loEEYy0
こんなバカに今でも1票投じるヤツが居る。

それが悲しい。
912名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:36:32.36 ID:0195tpzD0
米政府「菅政権に対し、「一体どうなっているのか」「こちらは空母まで派遣して協力している」「同盟国ではないのか?」と抗議した」
ホワイトハウス関係者「どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ」
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm


菅は詰まれるて。
913名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:38:55.16 ID:W2bqTXdpO
米軍特殊部隊の派遣打診があったのが15日
官邸に報告されたのが20日
どぅみても官僚のサボタージュです本当にありがとうございました
914名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:40:18.17 ID:SuR037d00
不正献金とこの事故の責任だけで逮捕できそうだなw
915名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:50:13.13 ID:YJpniTKR0
管は国賊!どうしてやろうか?
916名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:01:11.66 ID:0I9LEmQm0
>>907
だからそのための「非常事態宣言」だったわけだ。
それを菅はしなかった。なぜか?
サヨクだったから。戦後2回目の非常事態宣言、1回目は在日韓国人暴動の制圧のためだったから。
1000年に一度の天変地異より在日韓国人騒動のほうが彼にとっては重たかった。
要はサヨク菅の面子に福島および隣接県の住人は翻弄された、ということ。

別のシナリオを考える。もし3.11当時の総理が村山なら。
村山も非常事態宣言にはためらったかもしれない。しかし。その内閣でとても手が回らないと判断したなら、
敵対政党であっても力を貸してくれ、と言っただろう。
「国家存亡の危機だ、力を貸してくれ」と頭を下げれば自民党も文句は言わない。
そしてその日のうちに超党派の国家危機管理内閣を作っただろう。
そうなれば当然非常事態宣言も発令されたはずだ。
するとどうなるか。
福島第一は国家資産になっていただろう。つまり廃炉も辞さず、に直ちになっていた。
だから米軍が提案したホウ酸注入も直ちに行われていただろう。
また、自衛隊は直ちに周辺町村と福島第一・第二、そして東電本社に派遣されていただろう。
自衛隊と米軍の合同ヘリ部隊が福島第一に強力な電源装置と設備部隊を持ち込んでいただろう。

そうなれば、福島第一はここまで爆発するような重大事故にはなっていなかったのだ。

だから、福島第一の爆発は民主党政権の人災なのだ。
917名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:10:19.81 ID:c4rNQaK5P
>>813 912の記事が3/19で、3/13の深夜にNRC到着、政府間折衝が不調により
米軍が独自避難勧告を出したのが3/16、3/18にIEAEと会談という日程と
枝野に全ての情報一元化から見て、官僚がサボったてのは説得力ないな

まあ枝野が握り潰したってのなら別だが。どうなの?
918名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:17:30.48 ID:3CP8+iEy0
サボタージュっつーか混乱と人員不足だったりしないか
官僚くらいなら相当数逃げてたっておかしくない
919名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:28:26.54 ID:0I9LEmQm0
なんだ、菅擁護の連中は俺の文章で黙っちまったか。

まぁいい。ちょうどこないだの選挙で通っちまった連中は全員対象者だ。
首洗って待っておけ>菅、枝野、海江田
920名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:29:16.21 ID:67jm1ZM+0
4号機プールはたまたま震災前の手抜き工事のせいで隣に溜まってた水がプール流れてきたために
水位が回復して破局を免れたとかマンガみたいな説明だったけど、ずっと腑に落ちなかった
もしかしてゴルゴみたいな奴が現地入りして、何か手を打ったおかげで4号プール崩壊は免れたんじゃないのかと想像してたんだが
まさか、この特殊チームの影の活躍だったりしてな
921名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:34:05.16 ID:IXH5oYRJ0
野田はもちろん、流石に鳩山でもアメリカの支援を断るとかはしなかっただろ
922名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:35:15.17 ID:P8ysJhfvO
【民主党】菅直人氏「私の使命は原発ゼロの実現。一人でも多くの人に福島原発事故を語りたい。全国どこにでも出かける用意がある。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357051458/
923名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:40:35.15 ID:XOL9vXEP0
>>1
アメリカの方が把握が確りしてた、なのにトモダチ作戦の兵士は日本を訴えた(笑)
民主党政権は2重にも3重にも国益を失わせやがった凸`゚皿゚#) 滅べ民主党( ゚д゚)、ペッ
924名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:40:41.62 ID:IfyMgwFtO
占領軍と勘違いしておののき、喚き散らした菅将軍WWW
925名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:44:09.27 ID:fVWukEav0
管は、人民解放軍入国させようと手配してたんでしょ。
どさくさにまぎれて。
もし実現してたら、もう東北関東くらいは占領支配されてたろうねえ。
926名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:47:34.44 ID:Vf3WZn2V0
>当時の菅直人政権中枢は派遣の事実を当初把握していなかったことも判明

中枢って誰の事?
927名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:48:30.64 ID:KEjOH2OS0
超ヤバイ


●● 超緊急警報 ●●


● 南相馬市で黒い物質(放射能カビ)が大量発生 ●


http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11439972777.html


.
928名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:49:36.59 ID:ZGEsOdzM0
>>1
これはもう、菅を証人喚問して真相を吐かせないとダメだろ
929名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:50:53.28 ID:9vt8uEJn0
やっぱ民主は犯罪者集団ですわ
930名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 00:53:17.96 ID:KEjOH2OS0
ついにきたぞ



640 名前: 地震雷火事名無し(東京都) 投稿日: 2013/01/01(火) 23:42:34.60 ID:YSU7VJJ80
〔トモダチ作戦の米空母乗員 東電相手に損害賠償訴訟〕
★ AP通信とKOMOニュースサービスが報道 / 水兵の1人 生まれた
赤ちゃんが先天性欠損(障害)/ 原告水兵が直腸から出血! 甲状腺異常も!

http://www.komonews.com/news/national/US-sailors-sue-Japanese-utility-over-tsunami-radiation-185081591.html



もはや福島の汚染は誤魔化せない
931名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 01:01:41.88 ID:x5jtQUfB0
>>72
それ、長妻もそっくりなんだよね。
口だけで上り詰めた人間は本当にタチが悪い。
932名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:02:32.64 ID:i8gidtmQ0
>>79
>菅じゃなかったら今頃まだ全機絶賛稼働中だったんだろうな

絶賛稼働=事故らずに安全稼働してるってことじゃんw
933名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:13:45.74 ID:MBX31MrXO
自民党も民主党も公明党も全員死刑。
今後、国内のムラ社会だけの問題だけでは終わらないwww
真実が分かる頃には、自分はもう生きてない。
というのが原発推進派ジジイの本音。
934名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:35:04.11 ID:A8I+j7qa0
【社会】「事故は自然災害ではなく明らかに人災」…政権交代、原発事故捜査に影響か
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356828099/

こいつとココの次スレ、はよたのま
935名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 04:41:32.80 ID:/s93+Hyg0
もう51番目の州でいいよ
936名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:09:50.93 ID:5STMqOla0
これってニュースか? 任に当たったチームが特殊専門班であったという報告以外は、いまさら感ありまくりだが

米の放射線実測図、政府が放置 原発事故避難に生かさず
www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201206170453.html

米政府は外務省を通じて官邸に伝えようとしたけど、SPEEDI を担当する文科省も、原子力安全・保安院を管轄する経産省も、
どちらも目の前の職務に忙しくて、官邸に上げることが出来なかったという話だな
外務省も自分らに無関係な原発問題に関しては、野党気取りで他省庁を攻撃w
937名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 05:14:47.49 ID:P8ysJhfvO
豊洲はホットスポットだからな
仕方がない
938名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 06:30:30.32 ID:OnnsNaR6O
カン・チョクトは語りたい、全国どこでも行くと言っているようだが
939名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:12:33.97 ID:SHlP8ckS0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/10
940名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:18:19.31 ID:3CP8+iEy0
>>939
当然韓国にも脱原発させるけど?
それに日本が原発作らなくなったらパクリの韓国も維持できなくなるよね?
941名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:24:29.66 ID:3hfwUqqN0
ついに日本でも元首相が逮捕される時代到来かw
942名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:47:51.36 ID:3hfwUqqN0
>>940
>当然韓国にも脱原発させるけど?

誰が強制できるんだよw

エネルギー政策に外国が口出しとか、内政干渉もはなはだしい。

圧力かけられるにしても、せいぜい米あたりくらいだが、米だって国民の命よりエネルギー優先経済優先だからな。
できる国を聞いてみたいぜ。

>それに日本が原発作らなくなったらパクリの韓国も維持できなくなるよね?

とっくに維持できてないだろw

馬鹿スレには、馬鹿が集まるのはしかたないが、まず自分のおつむの心配を先にしろ。
943名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:56:29.87 ID:3CP8+iEy0
維持できてないなら圧力をかけるまでもなく廃止させられるじゃないか
944名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:53:42.64 ID:FVV206ZLO
>>943

韓国は、2030年までに原発を80基輸出とか計画立ててなかったか?
945名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:11:27.75 ID:ReY14Dhx0
いまだに菅を擁護しているバカがいるね
オウムのアサハラを擁護しているようなものだぞw
946名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:21:42.61 ID:WeN0u/0J0
原発を推進して50%にまで原発依存度を高めると言っていた菅直人が、
福島原発事故の対応に失敗してから、突如脱原発に転換した。
まさに左翼政治家のウソつき家だね。
947名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:23:53.88 ID:ecRd7NkmO
反米左翼は役立たず。

つか害悪。
948名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:24:10.67 ID:k7qBKNna0
>>945
アサハラを擁護してる奴いまでもいるだろ?
949名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:28:14.14 ID:c4rNQaK5P
>>946 しかも彼奴は選挙期間中「原発ゼロ」を足蹴にしてたんだぜ(笑)!
950名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:44:43.44 ID:3CP8+iEy0
>>945
麻原はただの偶像じゃないのか
951名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:40:15.88 ID:IOc1AEuL0
高飛びされないように身柄を拘束しとけよ
952名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:51:32.14 ID:JQFzTcdj0
ま〜民主党が信頼されてなかったって事で済まされる事だけれど
これからも生きていく我々日本人にとっては苦難が続くぞ?
マジで頑張ろうな!!
953名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:32:41.61 ID:A8I+j7qa0
嫌な話だ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357080898/392,676

獅子身中の虫が駆除されてないってのは…
954名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:04:04.66 ID:Irqo8pGX0
所詮バ菅だもの
955名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:10:48.97 ID:sof9BSrR0
盧武鉉より遥かに酷いのが菅直人ちゃんでした
956名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:32:31.81 ID:OqNr3WZ20
菅無能です
957名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:54:21.11 ID:EQFqdU860
菅さんの師匠が「菅直人だけは信用してはいけない」という言葉を残している
菅さんは無能だけどバカではないよ
やまと新聞の動画をみると確信犯だってわかる

もう総理でもないし政権与党でもないから安藤警察庁長官を突然クビにしたようなことは出来ないから
検察も動いている

2012/12/30【原発事故】 検察当局が来春立件判断・・・菅直人元首相や海江田万里・民主党代表らの事情聴取も視野
http://matomelog.ldblog.jp/archives/21772589.html

菅直人の脱原発は嘘だった
国民を舐めている嘘が理解できる動画です
興味のない人も見た方がいいです

【やまと新聞】菅前首相「だ・か・ら○○しとくんですよ」原発0の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19716706
958名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:12:35.22 ID:gsc2ZRpq0
知らないなら知らないで大問題じゃね?
まぁ知らないわけねーと思うけど。

で、これもテレビじゃやらないニュースか?
959名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:17:08.55 ID:9bKbuMOy0
日本には核テロなどに備える特殊専門チームは無いのかよ、そっちの方が問題だろう
960名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:33:29.54 ID:rRLu4c0P0
いや、このご時世で戦争なんていうのは余程の事が無い限り起こらないから良いんだけど増やす必要あるのかこれ?
961名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:54:53.58 ID:VzfGPZOC0
>当時の菅直人政権中枢は派遣の事実を当初把握していなかった

なんで? 官僚が報告しないで揉み消したの?
962名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:07:40.46 ID:davI4vPw0
米軍が攻めてきた!!!(驚愕)
963名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:46:25.50 ID:/tWH6hdv0
ヒラリー・クリントンが脳内出血のため重篤な病状!と
アメリカのネットが伝えている。
開頭手術が必要だろうとも。
脳内出血の原因は、ウイルス性胃腸炎の脱水症状で
転倒、脳震盪をおこした際の脳内出血だという。
階段を転げ落ちたか、階下に転落したんだろうとも。
出血が激しく現在は開頭手術は不可能とも。
重篤な病状であることは確かなようだ。


ヒラリーって、震災のトモダチ作戦で2兆円要求しようとしてオバマに止められたんだっけ
964名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:03:21.34 ID:qvVyRULo0
今の安倍内閣の布陣を見ると、菅直人の方がマシな気がする。
安倍だったら、上手く誤魔化してただろう。
965名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:30:18.31 ID:ATo3QRyN0
>>963
ヒラリーは震災直後に原発用の冷却水を送るとテレビで大々的に発表したのに
その後に日本の民主党から支援の受け入れを断られて赤っ恥かかされたからな
そりゃ民主党を恨んでも仕方ないよ
966名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:41:56.29 ID:6KLomGYl0
菅は大卒のレベルもないアホだよ
奴が卒業できたのは学園紛争のドサクサ紛れだしな
967名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:05:29.57 ID:fapsXM7H0
菅は自分の手柄をあげる事しか考えてなかったから
こいつらに任せなかったんじゃね?
任せてたらもっと小さな被害ですんだかもしれない
スピーディも公開されて
間違った方面に避難した人達が被曝する事もなかったかもしれない
968名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:09:30.50 ID:fapsXM7H0
>>31
革命戦士?
m9(^Д^)プギャー
969名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:13:12.00 ID:fapsXM7H0
友だち作戦のアメリカ人が被曝したと訴えてるな…
970名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:40:07.35 ID:2J2+pHfW0
>>969
福一原発事故に『司法のメス』が入る事で『管ミンスの犯罪』暴きたいんじゃない、米国の意図として




…ただ、ミンスと小沢に司法も壊されたから、目論見どおりに行く確率は低そうだが
971名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:50:20.32 ID:6qMkucCc0
>>858
それが簡単に出来たのなら、わざわざ車からバッテリーかき集めたりしてないだろう。
972名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:52:00.94 ID:yipU/buc0
米国の言いたいのは安倍だったらもっとうまく福一の対応をして
ここまで騒ぎを大きくせずに
原発は安全だと主張できたということか
973名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:04:21.99 ID:o0LPKkQn0
まぁ死者ゼロを見ると管の判断は正しかったんだろう
974名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:06:01.46 ID:R+w3+Lw80
津波だって伝えなかったのか?www
975名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:09:37.74 ID:O+8FNKEWO
売国ミンスが嫌いな米軍追い返して菅災w
あげく被曝したのはトンキンw
発癌奇形の地獄はこれからが始まりですよトンキン…
976名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:42:44.83 ID:v79r0rspO
>>973
おいおい・・・
どんだけ死者がでて、
どんだけ被爆者がでてるのか知らんのか?
とぼけてるだけだよな?
977名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:00:55.39 ID:YHWf8DYu0
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
978名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:20:42.69 ID:zX/L2gKc0
これ、犯罪でしょ?逮捕は?
979名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:03:45.50 ID:ThmvqTAO0
精鋭の核テロ制圧部隊をおくってきたのは万が一の時はJビレッジと官邸を制圧してでも
核の汚染を封じ込めるためだったのですね。

外務省 米が核テロ制圧特殊部隊を送ってきます
缶 jビレッジのみなさんがやらないと、米国がせめてくるんですよ
980名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:10:17.30 ID:exC3r8QAO
>>19
いや、テロリストなら官邸にいるだろって話じゃね?
981名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:39:34.54 ID:HJ3WiYzj0
>>979
NRCが、プラント対応は日本人ってはっきりしてる。
法治国家の国から、肉付けも盾付けもないまま、原発有事に飛び出す部隊なんかない。
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/03(木) 07:53:44.72 ID:gOIG4HOr0
       _,..,_,.-ーー-.,_
     //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
    /::::::( u   ;:;; #..l:|  低レベル放射性廃棄物
    |::::::::|ノ(;:;;;:;; 。 u  |:|
    |::::::/⌒ / 三\. ||   ドラム官に詰めて半減期まで保管
    ,ヘ;; ( ;:;:;;ノ三 ‐゚-.|
    |6  u  .-ー'  'ー |
    ヽ ,,,,;:;:;;;) (__人__) |
      ヾ  #   |+++|#ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                |
  |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
  ( _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ )
  |                |
  |     ▲  ▲      |
  |       ●        |
  |       ▲        |
  |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
  ( _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ )
  |                |
  |                |
  |___________|
983名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:28:24.10 ID:bHe1Hv2Z0
>>981
じゃあ特殊専門ってなんの専門で目的はなんだったんだろう
984名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:43:35.26 ID:uNu+Lsm70
>>976
管の判断はさておきどんだけ原発事故で死人が出てるんだよ
因果関係を明示して出してみ?
985名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:47:58.04 ID:dpCI75sb0
外務省は、米政府から内容を聞いていなかったのか?。

そうか、聞いていても、自分達の本当のトップに伝えただけか。支那にw
986名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:53:32.68 ID:gxGAOJ7WO
こんなことより、外国人献金のことで頭が一杯だったんだろね。
987名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:54:46.14 ID:HJ3WiYzj0
>>983
ニュースソースは線量測定。
988名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 10:27:04.52 ID:Cupw0CuuP
>>971 だから水素爆発するんだよ、バカと無能が集まってたから。
長期に渡る交流電源の喪失はないってしてたんだから、短期で交流電源回復するの基本だろ

こいつらそのほかにも電源車のガス欠で2時間も冷却止めるなんて信じられない
ミスもしてるんだぜ
989名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 10:29:34.30 ID:4JlghJM00
【民主党】菅直人氏「私の使命は原発ゼロの実現。一人でも多くの人に福島原発事故を語りたい。全国どこにでも出かける用意がある。」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357122907/
990名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 10:55:01.65 ID:go1aPBTQ0
日本の政党じゃないからな、民主党は。
そりゃ日本国民に情報は出さない。
991名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 12:15:26.00 ID:Vrrpx/vX0
>>986
必死で口止め工作してたもんな
992名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:41:45.10 ID:2J2+pHfW0
>>985
あの朝日が今日の朝刊から『プロメテウスの罠』って連載始めたよ

そこで米政府高官から「極秘文章」との電子透かし入りの『警告書』が送られてきた、って書いてるな


…どうにかしてカンチョクトと進めて来た「脱原発」を補強しようと結論足掻くつもりだろうけど、
外部流失しちゃ不味い『大震災直後の米発「外交機密文書」』がアカピに流出したのは問題だなw
993名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 17:28:01.45 ID:1cvc7+Yp0
アメリカは相当後悔してるだろうな。
3.11直後の官邸を制圧しなかったことを。

菅は当選してよかったよ。
国会の場でどうどうと裁きを下され、国民の前で罰せられるからな。
もし落選してたらいつの間にか消されてただろうな。
994名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:52:41.71 ID:nauNvglp0
994
995名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:05:25.94 ID:nauNvglp0
995
996名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:08:11.20 ID:nauNvglp0
996
997名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:13:49.34 ID:nauNvglp0
997
998名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:16:16.41 ID:nauNvglp0
998
999名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:19:15.29 ID:nauNvglp0
999
1000名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 19:19:39.94 ID:SKYiTJD20
易々と2get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。