【国際】 米判事 「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
米国際貿易委員会(ITC)が米国で販売されたサムスン電子の携帯電話の販売額の88%を
特許侵害保証金として策定した事実が明らかになった。

30日にドイツの特許専門サイトのフォスパテンツが伝えたところによると、
ITCのトーマス・ペンダー判事は10月24日にサムスン電子がアップルの4件の特許を侵害したと予備判定し、
サムスン電子にこのような保証金勧告案を提示した。

このサイトが公開した勧告案は、サムスン電子がアップルの特許を侵害したと認められる携帯電話販売額の
88%、メディアプレーヤー販売額の32.5%、タブレットPC販売額の37.6%を保証金に決めた。

勧告案には「何日間の販売額の88%なのか」などは明示されていないが、業界では通常60日間の販売額とみている。

現在サムスンは特許を侵害したという予備判定を不服として再審理を要請した状態だ。
ITCは再審理の可否について来年1月9日に決める予定だ。
http://japanese.joins.com/article/804/165804.html?servcode=300&sectcode=330

前スレ(★1: 2012/12/31(月) 09:32:43.24)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356913963/
2名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:23:56.61 ID:ceIM3Nq10
日本からもサムスン締め出そうぜ
3名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:24:04.66 ID:76NZOwnO0
2だ?
4名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:24:54.14 ID:lIKNqRJp0
本体ゼロ円なので無料ニダ
5名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:25:00.54 ID:xcdAzdPn0
真似っこしたんなら、ちゃんと払いなよ
6名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:25:01.25 ID:0zWJI/QI0
これ、どういうこと?
7名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:25:10.36 ID:T2SOzcfW0
全世界ののアップルも追随すべきだね。
8名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:25:32.26 ID:BbjLE7v/0
販売額か
9名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:25:36.52 ID:76NZOwnO0
>>2
てめー俺から2を取りやがって
サムスンなんか買ったこともねーよ
SSDはcrucialだ
10名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:25:47.78 ID:760kAX1F0
このアジア差別にアジア全体で立ち向かうんだ!
アジアに栄光あれ!
11名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:25:57.83 ID:PraZ+96s0
>>1
これからお昼ご飯です
ありがとうございました
12名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:26:13.59 ID:MeIiQCdwO
さすがパクり国家の企業だぜ訴えられ方パネエ
13名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:26:21.96 ID:iFUUZbkl0
一方ドキュモはサムチョン製OSの採用でAndroidとiPhoneに対抗
14名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:26:39.88 ID:fkxHhllx0
テコンドーも利益の9割を空手に払え!









15名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:26:41.31 ID:32PWsXA80
サムスンは嫌いだがこれは凄すぎだろw
これが通るなら、サムスンは液晶テレビの利益のほとんどを日本メーカーに渡さないとおかしい

アップルの持ってる特許なんて糞特許じゃねえか
16名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:26:56.15 ID:L7ZTcUql0
販売額ってw
すげえ基準だな
17名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:27:07.75 ID:o7ZeaRpg0
ははwwwwwww
18名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:27:49.35 ID:Fm8tOgHL0
せやな!!
19名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:27:58.87 ID:09H/tfPt0
わろたw
20名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:28:11.59 ID:JHN9oew70
>>6
アメ 「豚は太らせてから食え」
EU 「俺の食う分も残しとけよ」
21名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:28:16.94 ID:sPU9mnqm0
× サムスン
○ サムチョン
22名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:28:37.71 ID:o+OTLfZH0
一方日本は裁判することもなく巨額赤字を垂れ流し
23名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:28:50.84 ID:kw+T6QL10
パクった意識ないだろうからまた意味不明な物言いで揉めるんだろうな
24名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:28:56.08 ID:zx6Auv+T0
外資がいっぱい入ってるから
そんな簡単にはサムチョンも負けないと思うけど

もっとやれwww
25名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:28:59.11 ID:XZSUZmZq0
期間から額が算定されないと何ともいえんが
いや、おめでとうとだけは言っておこう
26名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:29:00.69 ID:gZRAaH630
え?FTAがなんだって?wwwww
27名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:29:12.54 ID:UMB3oabQ0
サムスンはどうでもいいけど
アメリカも結構バカだと思う
28名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:29:25.93 ID:05S3FNyc0
88%とは
残り12%分しかサムスン的なものは無いわけだなw
29名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:29:27.14 ID:1B4SuscA0
チョン終わったな
30名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:29:29.91 ID:FZtS4mfL0
払えという判決が出てるのに払わない奴は
執行文つけて強制執行、預金差し押さえだな
31名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:29:31.86 ID:Zyx0S80+0
さすがにこれは無茶苦茶だね
寒も相当あれだがアメリカも屑
32名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:29:36.42 ID:lvUki3AL0
そのうち日本が国ごとぶっ潰したい
ので、投資家はさっさと韓国関連整理しろ

おまえらの尻拭いはうんざりする
33名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:30:27.01 ID:iQbanYq40
保証金?
この後に何が待ってるんだ
34名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:30:31.37 ID:8qWhReFX0
日本電機メーカー  負け犬

これ        世界的な流れ    OK ?
35名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:30:44.75 ID:3y7Cdy4W0
やべえええええええええええええええええええええええ

サムチョン潰れるんじゃね?
60日ならそうでもないのか?
36名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:30:59.06 ID:Fm8tOgHL0
はじめからロイヤリティー払っとけばよかったもんを
判決が下るまで
売り逃げしようとすっからww
37名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:31:17.32 ID:NUHDcudT0
ドコモ死亡wwwwwwwwwww
38名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:31:32.17 ID:32PWsXA80
結局さ〜メーカーという企業の努力だけじゃどうにもならない世界だよね
グローバル化社会ってさ

グローバル化社会になればなるほど、バックについた国家の強さで勝負が決まる
39名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:31:35.67 ID:htZZFe680
年の瀬に心温まるニュースですね。
40名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:31:40.47 ID:4Et0OxguO
いや、さすがに市場販売額ではないだろ?
荒利益からの%だろ?

市場販売額だったら・・・










笑えるwww
41名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:31:42.01 ID:ZJ5ajffy0
ドコモが負担してくれるよ
よかったね
42名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:31:41.92 ID:0+4FjH2vO
メシウマ
43名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:31:50.78 ID:6XR4AN7Y0
とりあえずサムチョンとドコモは逝ったということか?
44名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:31:56.20 ID:rZ1+CITf0
北朝鮮より無慈悲やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:04.42 ID:C4MlEquM0
お前らサムスンがもしつぶれると大変なことだぞ?
まぁ、国が傾くから韓国自体がどんな手段を使ってでも潰さないだろうが
いまやシャープもサムスンの下請けのようなもんだし
日本全体がまた大不況になる・・・
数年前ならまだよかったんだが、今のサムスンは大きくなりすぎていて日本に与えるダメージも深刻だ
また失業者増えるからつぶれない方がいい
韓国ってだけでサムスンが嫌いな奴はもうちょっと勉強した方がいい
46名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:10.83 ID:d1Ez5rzF0
ツブレロ
47名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:24.58 ID:tI9qZgJc0
サムスンなんて恥ずかしくてよー持たんわ。。。
48名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:32.52 ID:32PWsXA80
国際政治で暗躍してる度合

アメリカ>>韓国>>>>>>>>>>>日本

だもんな。
日本は理系は優秀だけど、政治家がオワコンすぎるわ
49名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:52.42 ID:KLlyNLjH0
といっても、サムスンはうまく逃げきるよ
欧州とかではサムスンが勝訴してるケースの方が多いし

パクることすらできなくなった日本のメーカーは韓国に少しは見習わないとねw
50名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:52.57 ID:tSf38okf0
韓国が日本を相手にやってきたような横暴を、欧米に対しても行なってしまったから
ついに欧米を怒らせてしまったんだろうな。

因果応報だわ。
日本は一切韓国に関わるな。
この先どんな悲惨や災厄が韓国に降りかかろうとも絶対に「かわいそう」などと恩情を掛けてはならない。
51名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:55.67 ID:nrxjXBFD0
負け犬雑魚ネトウヨジャップが大喜びwww
52名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:56.94 ID:ZRhk+RQ2P
 
これは最先端技術を持つSamsungを潰さんとする日米の陰謀的工作です。

日本人はこのような陰謀的工作に加担させられている事実に抗議しましょう!
53名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:05.57 ID:lvUki3AL0
危機管理もロクにできん低脳の尻拭いのために
スワップだの尻拭いさせやがって
韓国と一緒にグローバル馬鹿も叩き潰したい
54名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:10.64 ID:3y7Cdy4W0
>>38
プリウス騒ぎも
ハイブリッドのソースをパクるために
アメリカが仕掛けたんだろ?

軍事分野だと独自開発を認めないように
もっとあからさまだけど
55 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/31(月) 12:33:11.06 ID:mPpplOglO
この勧告案の恐ろしい所は、基準が利益に対する割合ではなく、販売額に対する割合だって所だな。
56名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:18.33 ID:P0fbkBLA0
傍から見てる分には面白いな
もっとやれ
57名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:18.58 ID:svmTJX5X0
サムスンつぶれるんでは?
つぶしていいけどwww
58名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:38.72 ID:DylAGGNST
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
59名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:37.59 ID:I/KFTFx/0
NEW⇒ノロウイルス入りのキムチが韓国から日本に輸入されている
http://blog.livedoor.jp/tsoku/archives/21524572.html

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897
韓国産キムチの日本向け輸出衛生検査が免除<`∀´>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14634923
辛ラーメンで知られる韓国の食品会社・農心が販売するラーメンやうどんなど
6種類のスープから、発ガン性物質のベンゾピレンが検出
http://hamusoku.com/archives/7534302.html

所詮こんな国です! ↓
http://stat.ameba.jp/user_images/52/f3/10125498000.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?

拡散してね!!!
60名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:50.48 ID:Zyx0S80+0
>>45
まあ日本も大量に部品を輸出しているからな
61名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:56.84 ID:KfXIia54O
いいニュースだ
62名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:34:12.73 ID:IQQpJSux0
>>45
サムスンの代わりにシャープが返り咲けば良いよ
63名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:34:26.66 ID:qggURi4U0
>>45
「勉強した方がいい」とか上から目線だと
こういう風に言ってみたくもなるんだが
あなたは、サムスンのために何かするの?
それとも2ちゃんに「サムスンはつぶれない方がいい」と書き込むだけ?
64名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:34:35.88 ID:32PWsXA80
>>50
韓国が日本に対してやったことに比べたら、微々たることなんだけどこれ
それでもアメリカはこういう結果を出すわけだよな
日本は辛いな
65名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:34:46.31 ID:JLfOwXyD0
ID:C4MlEquM0
基地外チョン猿必死スギw
66名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:35:19.12 ID:qaMsTpry0
日本に肩代わりさせるから、問題ないニダ


日本は、慰安婦問題を棚上げするな 謝罪と賠償しろ、って言えば

金なんて幾らでも手に入るニダ
67名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:35:42.07 ID:riFLSrcK0
88%払えよ
これは酷いって言うけど、日本のメーカーも何千億円とアメリカの裁判でやられたことが何十回もある
サムスンなんて贔屓目で見ても悪質なんだから当然だわ
68名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:35:46.32 ID:DQoGkdW00
日本は80年代にアメリカにやられたもんだから
部品で輸出して第三国で組み立てて売るようにしたんだよね
アメリカに直接叩かれないように
69名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:35:51.82 ID:FojrEnGg0
>>15
アメリカでの決定がなぜ日本に適用されて当然と考えるのか?

言うなら、なぜ日本は黙っているのか?だろ。
70名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:35:57.10 ID:lvUki3AL0
まだ小規模な頃、いたるところで日本人に成りすまし世界で営業した
って言ってた会長がいたよな

生粋のテロ民度だろ
71名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:35:58.25 ID:1/rvi7970
60日じゃ大した額にはならないんじゃねーの
72名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:04.72 ID:0+4FjH2vO
>>51
くやしいのうwくやしいのうw
73名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:05.91 ID:P+ZFLBNrP
>>45
韓国が潰れればどうでもいい
74名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:07.26 ID:Fm8tOgHL0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
75名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:09.70 ID:3y7Cdy4W0
>>45
素材・中間財メーカーは日本メーカーに売ればいいよ
別に出口がここである必要が全然ない

>>55
マジd販売額なんかね?
粗利なんて20%くらいだとしたら、一年分の利益ってことになるw
76名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:19.50 ID:I9iRdJJ/0
シャープ堺工場が返り咲けば良い。
そして朝鮮族は経済崩壊する。
安倍よ。助けるなよ。
我々、静かなる大衆が見張ってるからな。
Watch out on your Behavior... Mr.Abe
77名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:20.65 ID:yT7VEJX30
朝鮮電話とか使いたくないお
78名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:20.97 ID:Rau/93jZ0
アメ公さんもっと激しく
やっちゃってくださいwww
79名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:23.96 ID:Npi/KPyB0
サムソン終わりじゃねーかwww
80名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:38.13 ID:dmFLALiA0
そもそもあからさまにパクっているからな。日本企業みたいにいかなかっただけだ。
人材パクって 意匠パクって 機能面パクって
完コピ商品しか作れないバッタ屋企業から脱却出来なきゃ終わりは見えているわ。
81名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:57.82 ID:DG392OVii
ププププギャーwwwww
82名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:36:58.81 ID:DOJPRe0U0
終わったな
83名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:37:13.04 ID:5n74gbZB0
アウェーな環境下で朴李を正当化して開き直ってるんだから、
当然の報いだろw
84名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:37:18.05 ID:rZ1+CITf0
東芝「な、」
85名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:37:22.95 ID:6kx95T8f0
サムスンを投資してるのも米企業だから
結果はアメリカが丸儲け
86名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:37:26.45 ID:mja6p09p0
これ粗利どころか純利の88%じゃなかったら即死亡だろw
それでなくても薄利多売の粉飾臭いのに
87名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:37:55.42 ID:RqWk55WQ0
>>45
アメリカの奴隷の大馬鹿チョンが何言ってんだよ
南鮮人は早く死ねばいい
88名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:38:02.50 ID:Xbaw8NpU0
むちゃくちゃだなw
日本企業も標的にされたらこうなるのか
89名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:38:12.78 ID:NId9nLf10
韓国:日本の家電から技術をパクる
 ↓
欧米:韓国から利益を徴収
 ↓
日本:家電企業倒産


この構図が確定したなwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:38:22.81 ID:wBBH5Egk0
正直、同情しないでもない。
かっての日本車や半導体をみるようだ。
アメリカと言う国は・・・・
91名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:38:26.23 ID:riFLSrcK0
>>45
日本の場合は代替メーカーあるから
マイナスより明らかにプラスのが多い
サムスンべったりだった所は諦めるしかないが

ゆっくり衰退していくのが日本にとってはベストかな、ていうか恐らくそうなるし
92名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:38:28.55 ID:ZRhk+RQ2P
>>76
崩壊したら難民として日本に来るから、クーデターでも起きて軍事政権になってあからさまな反日してくれればいい。
93名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:39:09.94 ID:0CznPkkt0
>>88
サムスンほどパクってる日本企業はないから大丈夫
94名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:39:32.66 ID:wGpRCWMj0
製造工場を持たないアップルは、韓国にボイコットされたらおしまい。w
95名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:39:38.37 ID:bDuDmkqZ0
チョッパリ感覚でアメリカ人に喧嘩売ったら大変なことになったニダ
96名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:39:40.44 ID:JLfOwXyD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121231/TklkOW5MZjEw.html

ID:NId9nLf10
基地外チョン猿の悲鳴が聞こえる〜w
97かわぶた大王ninja:2012/12/31(月) 12:39:41.24 ID:SiPlk1Hr0
原価ぐらい手元に残してやれよwwwwwwww

1台売る毎に赤字が膨らむ計算じゃないかwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:39:47.67 ID:IQQpJSux0
>>49

イギリスの裁判
 ”サムチョンはiPhoneをパクったというにはお粗末すぎるレベル”
ある意味、敗訴より屈辱だよなwww

>>71
Apple、3日間で300万台のiPadを販売
2012年11月6日
2012年11月5日、カリフォルニア州クパティーノ、Appleは本日、新しいiPad miniと
第4世代のiPadの販売開始からわずか3日間で、300万台のiPadを販売したことを発表
しました。この数字は、今年3月に第3世代のiPad W-Fiモデルで打ち立てた初週末の販
売台数150万台の記録の2倍に当たります。

これだけでも少なくとも1,000億円は行くだろ
99名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:40:02.47 ID:ZKYHY4Lq0
>>86
大丈夫、チョンの血税で補填するから即死はしない
100ポポちゃん:2012/12/31(月) 12:40:24.03 ID:WaQIQW5K0
おっしゃー、下朝鮮再び破綻

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

IMF以後欧州の外資に財閥系の稼ぎを根こそぎ
持っていかれてたけど米国からもこれからは
ピンハネされることに・・・・
サムソンの売上がGDPの2割だってのに(笑)

>>45
まじでそう思ってんの?
円安+やつらが消えれば日本の携帯が
売れるんじゃない
それでなんか文句あんの?
101名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:40:33.22 ID:3y7Cdy4W0
>>84
東芝とかは”品質に対する?いいがかりで4000億り”じゃん
ギャラクシーとやらは○パクリだから擁護できん

さて、こっから民事で懲罰訴訟だな
精神的苦痛で200兆円ほど
きっちり日本政府が工作すればいいんだけど
102名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:40:33.86 ID:0+4FjH2vO
日本がチョンに甘過ぎるだけだろ
これが普通
103名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:40:44.32 ID:C4MlEquM0
>>63
つぶれないから安心しろ
つぶれた方がいいって言ってるやつは勉強した方がいい
本当にそのままの意味だ
俺がどう動こうが結果は変わらん、サムスンは潰れない
というより、お前は何が言いたいんだ?w
サムスンがつぶれないからただ反発したいだけかな?
104名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:41:01.38 ID:Y14Nbhz9O
韓国はアメリカ市場なんて眼中にないよ。
中国がメインなんよ。いつでも韓国はアメリカなんて捨てられる。
105名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:41:05.87 ID:GO88Ejr/0
GJ!!
106名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:41:18.21 ID:FH2130NK0
htcはクロスライセンス結んだって記事見たし日本企業はどうだか知らないが
サムスンみたいなこんなアホ対応の企業はないと思う
107名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:41:37.50 ID:6kx95T8f0
さすがアメリカはやること露骨過ぎだ携帯からPCは他国には儲けさせない
TPPでも変わらないてことだな
108名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:41:50.79 ID:Fm8tOgHL0
サムスンははなっから
裁判で負けるまで売りまくって
儲けようとしてたんだが
そうは問屋がおろさなかったと
まぁそういうことです
109名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:42:14.82 ID:Ea5PmcDd0
調子にのってアメリカに喧嘩売ったりするから・・・

こりゃあ、アメリカでサムスンバッシングくるぞ。
110名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:42:31.29 ID:qa9XtyFW0
>>104
米韓FTAってなんでしょうねえ
111名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:42:32.53 ID:IQQpJSux0
>>94

アップルはそれを見越してアメリカにも工場作るぞ

http://taitsu-news.com/front/bin/ptdetail.phtml?Part=top12121005
112名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:42:42.98 ID:sK1YCj6E0
>>31
>1を読んで無いと予想する
113名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:42:51.83 ID:de9sfxv60
60日分だから、サムスンにとって、金額は大した事は無いだろう。
該当機種の販売禁止と、イメージダウンの方が厳しい。

いずれにせよ、スマホもタブレットも低価格競争になっているから、
サムスンが莫大な利益を上げ続ける事は難しくなる。
その時がサムスンの終わりの時。
Appleはブランドを確立しているので、生き残る。儲けは小さくなるだろうが。
114名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:42:52.90 ID:Z8DfRbl5O
こんな会社と組んでるDoCoMoって…
115名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:03.01 ID:FojrEnGg0
>>103
まあ、生かさず殺さずだよな。
アメちゃんや旧帝国諸国の手法は。
116名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:07.96 ID:DYWA+kyD0
米国「ゴキブリ一匹つぶしたところで駆除にはならない」
117名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:09.41 ID:lvUki3AL0
竹島といい、日本は韓国ごと全力で潰しに行くのが普通だろ
国を代表する企業が↓で、友好いってるやつは韓流宗教なキチガイか


日本にゴマすって研修生受け入れさせ
火災訓練時にかっぱらいコンテナ2台分の機密資料盗んでやったよ by 現代

いたるところで日本人に成りすまして世界で営業した by サムスン
118名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:10.41 ID:wBBH5Egk0
>>103
今や、潰れないと断言できるほど余裕はないと思うが。
スマホでの競争で敗れたら、何を次の収益の柱にするか
どの企業でも同じ。
119名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:12.76 ID:Ar0DBxDAO
なにこの微笑ましいニュース
120名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:13.27 ID:riFLSrcK0
>>55
たしかに恐ろしいな
ダンピングしてるサムスンは考えたくもないだろなw

サムスンの次はヒュンダイの番になるのは間違いないし
日本のメーカーも何度もやられて折り合いつけてきたけど
韓国人がそれ出来るとも思えないし
121名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:13.25 ID:hkYeWWYK0
米無双
さむちょんざまー
122名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:25.95 ID:Zyx0S80+0
>>112
もちろん読んだ上で書き込んでいるのだが
123名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:28.33 ID:uNaKAoBP0
ドコモはサムソンって言われる割には、日本ではさほど普及してないよな。
124名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:37.16 ID:udllA8kh0
スムスンて名前からして気持ち悪い
なんだよスンて()
125名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:39.57 ID:ZKYHY4Lq0
>>94
韓国が死んでも代わりはいるもの
126名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:43:53.13 ID:LD+IIUZnO
ネトウヨきめぇwwwwwwww
127名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:44:10.13 ID:FFe1mvsN0
60日間の賠償とかサムソン余裕
128名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:44:24.41 ID:4dwfD1dQP
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
129名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:44:57.50 ID:0+4FjH2vO
>>104
       ∧∧
  宗主さまぁ          /中\  オー、ヨシヨシ!
               ∧_(`ハ´  )  
         (( 〜(⌒:<*`∀´> と )
              し し し (__(_フ
130名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:45:00.81 ID:R55gHwAn0
サムスンはいろいろまずいことをしてるけど、日本のメーカーはサムスンを非難できないよ
もっと前に日本のメーカーはアメリカに対して同じようなことをやってたんだから
ダンピングまがいの値下げとかw
131名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:45:10.24 ID:NDOx2b4/0
>>123
ドコモの新OSがサムスンとの共同開発になるみたいよ
132名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:45:49.69 ID:U944jOsD0
特許を侵害したというのが確定している以上

保証金払うのは当たり前だよな?
133名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:00.96 ID:rZ1+CITf0
キムチ三年分で何とかならないニカ?
134名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:02.79 ID:5n74gbZB0
関税自主権を自ら放棄する節操の無い国の末路を見るべき。

自国の産業、自国民の繁栄の為に主権を主張するアメリカの方が
圧倒的に健全な訳で。お金というツールを設ける為に日本人の主権を
売り渡すような連中をアメリカ人は絶対に信用しない。
135名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:06.51 ID:XFJg6yRI0
>>支那
オマエ新幹線の特許踏み倒し違反金の全額を俺様に支払え
136名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:17.04 ID:lvUki3AL0
さっさと韓国関連の投資引けよ
責任逃れの投資家の尻拭いで、日本が侵略国支援するハメになってんだろ

おまえら外患罪で死刑でいい
137名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:25.07 ID:meZGJkOC0
支払え泥棒
138名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:28.62 ID:32PWsXA80
>>69

黙っているのかじゃなくて、政治的問題だから日本には厳しいって話だ
日本でこんな裁判出そうって判事なんて絶対に存在しないし、働きかける政治家も官僚も絶対にいない
139名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:28.99 ID:44zjnLas0
ひえええ
韓国終わった・・・
140名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:31.17 ID:uNaKAoBP0
>>131
それは一部機種に採用されるかもしれないけど、別にドコモ対応機種がそうなるわけじゃないし、
結局、大した売れもしないサムソンを何故あれほどまでに推すのかがドコモの不思議。
141名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:37.27 ID:ZKYHY4Lq0
利益ではなく売上高ですらなく販売額の88%
142名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:39.55 ID:riFLSrcK0
>>71
賠償額自体よりも、これからは売っても全部利益渡さないと駄目ですよって意味合いが大きいんじゃね
143名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:49.46 ID:93BJU1lH0
豚は太らせてから食う
上げて落とされると辛いねぇ
144名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:55.96 ID:wGpRCWMj0
こういう無茶苦茶な判決が出ると、逆にアップルのイメージ悪くなるな。w
145名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:57.62 ID:qggURi4U0
>>103
いや、それじゃ本当に意味のない事をやってるんだなー、ってだけ
「勉強した方がいい」とか言うから、もっと実のあることを
やるつもりの人かと思った

「つぶれない方がいい」って2ちゃんで吠えるだけなら
「つぶれろ」って2ちゃんで吠えてる人と何も変わらないよ?w
146名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:46:59.13 ID:+T+nIq580
南朝鮮人が調子ブッこいてるから、日本も徹底的にやっちまえ!
147名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:47:01.38 ID:6twlROjU0
>>48
政治家の質は国民の質に比例する
国民の質は国民性だけでなく教育とメディアの影響を強く受ける

つまり日教組とマスコミなんとかしないと・・
148名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:47:19.89 ID:IQQpJSux0
>>131

かなりの確率でズコーなOSになるのは間違いない
149 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:47:19.27 ID:6xtn+8rzP
88%www
150名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:47:44.16 ID:BwlL9lG/0
これはひどい
151名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:47:53.59 ID:3y7Cdy4W0
>>111
だいぶ前に言ってたな
アメリカ政府と話がついてたんだろうなあ

液晶は一部サムソン製だけど
そもそもCPUは委託生産してるだけでアップルの持ち物だし
152 【中部電 69.1 %】 :2012/12/31(月) 12:47:56.83 ID:7DdouNT2O
ドコモはいいかげん、サムスンと手を切るべき。
153名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:48:08.21 ID:L2NppBc20
単なるパクリ(いや、パクリ自体もアレだが)ならまだしも、
その後の対応が最悪だったからな。
相当悪質だと判断されたからこその
この判決なんだろう。
154名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:48:14.02 ID:p1CCJchC0
何ドル支払うことになるの
155名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:48:19.79 ID:OLz3K1kV0
アメリカで負け
ヨーロッパで負け
日本で円安ヲン高に飲まれ

たいへんですね
156名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:48:23.03 ID:WijZYynG0
>>141
でも60日だぜ
157名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:49:08.22 ID:32PWsXA80
>>141
今回の判決は単なる警告みたいなもんだよ
この警告を受けて、サムスンは利益をちゃんと米国に沢山上納するようになるってことだよ
158名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:49:08.58 ID:Y7hVY6VkO
で、サムチョンがドキュモとくっついて金をむしり取ると。
いい加減に気づけよアホドキュモ
159名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:49:09.74 ID:f7o3g7gk0
利益じゃなくて販売額?
死人が出るぞ。別にいいけど
160名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:49:12.23 ID:Fm8tOgHL0
ネトウヨ様の予言通りじゃあああ
161名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:49:18.86 ID:o+wbQtAN0
>>130

サムスンは韓国の国策企業
国策企業が特許侵害してちゃすごくまずいんだよ、わかるかな?
162名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:49:23.83 ID:hkYeWWYK0
ちぇ60日の88かよ
たいしたことねーだろこれ
163名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:49:28.11 ID:BYyPlBXfO
父さん父さん
164名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:49:49.77 ID:l9x/sb5fO
60日とか甘過ぎw
販売開始からでいいじゃん
165名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:50:08.72 ID:NId9nLf10
ネトウヨ大勝利すぎワロタ
166名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:50:09.18 ID:qMvhi+njO
>>131
サムスン含む各国企業
サムスンばかり名前をだすマスコミにまんまと踊らされてる
167名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:50:14.28 ID:InteMirb0
60日分の88%ってのはおいくらになんだべ?
168名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:50:29.40 ID:IlGWZf4/P
昔ミノルタがやられたようなやつか。
169名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:50:46.80 ID:32PWsXA80
>>130
ウソついてんじゃねえよ
日本メーカーが同じことやったことなんて一度もない

むしろスパイに関してなんかは、アメリカが日本に対して国策的に行ったことがもうばれてるくらいなのに
冷戦終わって対ソ活動の大半が消えてやることなくなったCIAの予算維持のために、
CIAが日本企業からの技術パクることに専念していたことは、もう公開もされてる単なる事実だからな
170名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:50:53.27 ID:EZmS6eVSO
これは金額よりも前列を作るのが目的のような気がする。
次回またアップルが訴えた時は総売上を支払う判決が出そうだ。
171名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:51:06.86 ID:xVmZxX0D0
リスクを顧みず「選択と集中」を徹底した結果、こりゃ国の破綻あるでw
多様性のない社会の崩壊w
172名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:51:12.32 ID:3y7Cdy4W0
>>153
本当かどうか知らんが

他の訴訟での賠償を
5セント硬貨にして搬入したらしいな
アメリカ人はこういう陰湿な嫌がらせにカチンとくるだろうね
173名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:51:16.20 ID:riFLSrcK0
>>114
こういう巨額賠償に備えるためにキャッシュリッチなドコモを捕まえたんだろな
ドコモの資産は物凄いから一杯取れるでw
174名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:51:25.83 ID:f7o3g7gk0
ああ、期間限定なのか。
それじゃ別に大した制裁じゃねーな
175名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:51:27.21 ID:hd62fiFg0
因果応報。
176名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:52:02.41 ID:32PWsXA80
>>174
でもこの警告を無視したら、次々いろんな裁判が出るってことだからなw
177名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:52:19.24 ID:lvUki3AL0
韓国に援助して、世界中で日本不買運動されてんだから
日韓友好論者は脳にウジでもわいてんだろ
178名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:52:20.81 ID:qa9XtyFW0
>>140
ドコモ社内にいるサムスン派が画策しているんですよ
ドコモ自体は元々がポケベル販売キャリアに過ぎず技術力など無かったから、色んなメーカー系が入り込んでる
179名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:52:23.82 ID:JFHF5tcY0
>>161
アメリカからみたら、日本の企業も国策企業みたいなもんだ
やってることは韓国企業と同じ
180名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:52:31.54 ID:GxDCNfUJ0
楽しい発言だな。サムソン終了のお知らせでした
181名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:52:48.87 ID:z+RbnM930
鬼だなw www
182名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:00.34 ID:A/06o7v+0
>>1
>業界では通常60日間の販売額とみている
希望的観測に過ぎない
183名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:05.64 ID:43U5HPZp0
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
184名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:09.11 ID:Zg48L3vP0
ネトウヨどもは頭悪いな

たった60日間だぞ、2ヶ月間だぞ
それでサムスン終了とか言ってるネトウヨってwww
185名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:10.66 ID:T2qQdowQ0
韓国は近代化させてやったお礼として毎年日本にGNPの88%を支払うべき
186名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:23.10 ID:32PWsXA80
>>179
シャープと松下は国策企業とは程遠かったけどな
日立東芝は国策企業だが
187名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:30.16 ID:LQ9KZ6vE0
ヤクザもびっくりの上納率だなwww
188名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:32.37 ID:p1CCJchC0
前に出た800億ドルはもう払ったの
189名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:33.38 ID:FH2130NK0
スマホなんてここ2年くらいのもんだしその前から
サムスンも韓国もあったんだし死亡まではいかないな
190名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:51.13 ID:flrmxZa20
保証金が売り上げ88%てw

ヤバイだろ
191名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:53:58.92 ID:+WXy4lIhT
サムスン終了のお知らせ
192名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:00.69 ID:Fm8tOgHL0
>>184
ネトウヨ「こないだもそんな事言ってましたよねーw」
193名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:01.54 ID:76NZOwnO0
とりあえずサムスンは死ねばいいと思うよ
194名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:08.07 ID:jkkYacom0
[ビジネスnews+]
  【モバイル】  サムスンなどと共同開発している新OSの
            スマートフォン(スマホ)、ドコモが来年にも発売へ [12/12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356911113/
195名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:11.46 ID:OLz3K1kV0
>>184
朴李企業がパクれなくなるんだぞ
196名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:33.25 ID:BziMKyGg0
IPADとWINDOWSのタブ端末両方使ったことある人

どっちが使いやすい?
197名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:41.59 ID:D5BMlUMa0
詰まったおもちが取れました!ありがとうっ!>>1
198名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:45.10 ID:LLlySIXy0
そういや、うちにサムソン製品ないな
隠れサムソン製品も
隠れLGはあった
  
199名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:49.76 ID:DVqOCIv40
>>69
アメリカ国内の日本メーカーには適用されるべきだろ。
200名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:08.09 ID:+GhorfQk0
来年のサムスンはEUとアメリカに金払わなきゃならなくて、倒産するんでないかw
201名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:09.79 ID:2B6Mm5Jm0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
202名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:13.06 ID:43U5HPZp0
>>184
販売額だから8割でも1台8万ぐらいだよ
利益の8割じゃないってところがミソだよ。
10万台売っていたら80億ぐらい
203名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:25.10 ID:lvUki3AL0
短期に何度も破綻騒動起こして敵国にすがりつく外道な韓国は、
世界安定化のため市場から追放しろ

竹島といい、慰安婦ネタといい
耐えかねた日本軍人が、いつクーデター起こして韓国空爆するかわからんだろw
204名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:29.56 ID:uHXRP4taP
でもサムソンの株式の半分以上が外資で、サムソンで儲けてるのもアメリカ人だからな。
どうなるかわからん。
205名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:35.30 ID:U+H0zwXa0
>>166
サムスン抜きにしてあのプロジェクト
Moblinの時からずっとgdgdだから上手くいく気がせん
206名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:37.02 ID:JBskFukJO
朝○半島肉○接待(ハニ○ラ)で我が社とドコ○役員は兄弟(笑)絶対に離れない→いや離れられない→どんな無理でもドコ○は飲むよ→これが人生勝って事だニート君 ニートはマスかいて寝ろカス 株主?ユーザー?しるかカス
207名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:44.78 ID:ysH3Y2yT0
さすがにそれはねぇよ
208名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:56.02 ID:8V8BTv+e0
<;`Д´>チョッパリに同じことをアメにしたら遠慮なく蹴られたニダ。
209名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:56:04.93 ID:M0ZocTsTP
これは飯が旨い
210名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:56:08.22 ID:ZKYHY4Lq0
>>156
60日の売り上げより絶対請求金額大きい
サムスン、海外では売るためにかなり割り引いてるだろうから実売の倍くらいにはなるんじゃないのw
利益も韓国以外だと凄いショボイらしいからまあ、適当に一年分くらいの利益は軽く吹っ飛びそうだね
もっといくかもしれない
まあ、サムスンにはチョンの血税補填という奥の手があるから大丈夫かも知れないけどwwwwwwwwwwww
211名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:56:50.43 ID:+IN1kEFi0
これは 単なる保証金〜♪(売上高の60日分の88%ってww)
次に来るのが 賠償金 幾らになるか知らんけど 出ていくことに変わりなし
212名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:56:51.98 ID:Fm8tOgHL0
そしてEUでもこれが起こる
213名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:56:52.79 ID:G6ujLvYY0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
214名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:57:04.56 ID:+WXy4lIhT
チョン逝ったああああああああああああああああああ
215名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:57:09.55 ID:0+4FjH2vO
日本がチョンに甘過ぎるんだよ
216名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:57:13.10 ID:8o51Z8430
俺は毎日妄想している。
日本・中国・韓国・北朝鮮が真の友好国で対日感情が台湾なみだったら。
つまり、双方の国民が共に80%以上の好感度を持つ国だったら。

今頃は完全に世界は東アジアだったはず。
韓国や中国メーカーの躍進を、同じアジア人として喜んでたはず。
俺は悔しい。真の友好国になれなかった東アジアが悔しい
217名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:57:13.99 ID:B0Vuxxfp0
国あげてヤクザなやり方で利益出していたんだから、もっと強いヤクザにつぶされるのは自然の成り行き
218名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:57:30.53 ID:G3jPa73Mi
どっちの製品も買ったことないわ、たぶんこれからもない(笑)
219名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:57:33.04 ID:M8lc5izd0
アメリカの本気度は桁ちがいだな。セガを思い出すよ。
徹底的に潰す。アメリカの企業とドッキングだろ。
220名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:57:55.72 ID:A/06o7v+0
>>204
資本を引き上げるんだろ
221名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:58:08.40 ID:NDOx2b4/0
>>140
そのドコモ期待の新OS搭載機種を最初に出すのが共同開発でもあるサムスンなんだから当然一番推し
iPhoneを採用しないドコモにとってはアンドロイドでも敗戦続きなわけで、ドコモの将来はその新OSの可否にかけてるとのことだ
222名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:58:13.60 ID:8XdqOmKb0
米判事GJ!
223名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:58:20.76 ID:I7VtBnQi0
                    チョンチョン チョンチョン
  ∧_∧                   チョンチョン チョンチョン
 ( ・∀・) < もう、朝か… 
 (    )




                        |   
       ____.__ガラッ    |  
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   < なんだ、ネトウヨか…
     |        |( ・∀・)|   |   
     |        |(    ) |   |     
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
                        (  人_.   )  
                        |ミ/  ー◎-◎-)  
                       (6     (_ _) ) チョンチョン チョンチョン! 
                        | ∴ ノ  3 ノ   チョンチョン
224名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:58:20.77 ID:riFLSrcK0
>>169
いや、それはちょっと違うぞ日本も散々やってきたのは事実
もう何十年も前のことで賠償金も血反吐が出るくらい取られたけど
225名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:58:25.24 ID:E47WLgKv0
勝手にすればいいけどAppleイメージ悪すぎる
226名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:58:26.11 ID:lIKNqRJp0
60日間売り上げがありませんでした
227名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:58:27.52 ID:BtTubJNQ0
アップルのウィンドウズ化が始まった
独占体制をつくる気だ
228名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:58:52.43 ID:EZmS6eVSO
>>174
特許侵害行為と認定された訳だからアメリカでもう新機種は出せない。
出したら反省していないと判断されて下手したら過去に遡って賠償金を請求される。
229名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:59:06.72 ID:JYgtL4A5i
60日の販売額の88%はあくまで特許侵害保証金としてでこれから本当の地獄が待っているって事で解釈は間違ってないよね?
230名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:59:21.72 ID:IQQpJSux0
>>153

Appleが示談金で解決しようとしたんだけどサムチョンが
示談金を値切ろうとしたから‥
値切らず、払っておけば死ぬこともなかったろう

>>154
iPhone 5、最初の週末で販売台数500万台突破 2012年9月25日
Apple、3日間で300万台のiPadを販売 2012年11月6日

iPhone 50,000円として50,000円X5,000,000台=2500億円
iPad 40,000円として40,000円X3,000,000台=1200億円

3700億円X88%=3,256億円

アメリカ販売当初でこの額だから世界規模になれば1兆円こすかもね
231名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:59:23.81 ID:gAs1fqDa0
ISD条項 適用せよ! サムスンの包茎を剥げ!!
232名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:59:35.59 ID:SZg5+9wCO
サムスンざまあ
233名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:59:45.46 ID:Fm8tOgHL0
EU「乗るしか無いこのビッグウェーブに!」

いそげEU!早くしないと
取りっパグれるぞ!
234名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:59:52.43 ID:ZKYHY4Lq0
売り上げじゃないよ
販売額の88%だよ
235名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:00:21.76 ID:rZ1+CITf0
アメリカ大使館前に88%の像が立つな
236名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:00:22.40 ID:8+Ix3XBq0
ウォン高に保証金の支払いってことは、終了のお知らせなのか?w

コリアン国営企業破綻!
万歳 \(^o^)/
237名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:00:35.96 ID:XZSUZmZq0
>>130
全然違うだろ。
アメリカに不利益な事はしなかったし、大きな対立もなかった。
一般に販売される自動車も電化製品も日本の発想と技術で大きく進化した。
あの時代アメリカは日本の高性能かつ安い製品で豊かになったんだよ。
238名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:00:51.37 ID:GtzKYWil0
日本企業なんてアメリカから言いがかりつけられて
どれだけの罰金と賠償金払わされていると思ってるの
239名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:00:57.41 ID:qa9XtyFW0
>>229
ああ賠償交渉はこれからだ
サムスンが逃げないように押さえだけ
240名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:01:03.48 ID:lIKNqRJp0
帳簿いじれば全然おっけー
241名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:01:04.64 ID:Kvbo4A9Z0
>>10
南朝鮮は差別されてしかるべき。 日本からもさむちょん締め出しを熱烈に希望!
242名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:01:08.43 ID:qpajCmk70
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イイハナシ棚  ̄ ̄ ̄
243名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:01:22.99 ID:2T0VEdhX0
メーカーから小売店への卸値ってこと?
244名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:01:30.04 ID:8o51Z8430
俺は毎日自問自答している。
韓国や中国と日本は真の友好国で、好感度も80%以上あったら。

それでも俺ら日本人はサムスンやLG、ヒュンダイ、ハイアールなどの躍進って悔しかっただろうか。
立腹だっただろうか。

これらのメーカーが台湾やモンゴルやシンガポールだったとしても、今と同じ感情だったただろうか
245名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:01:43.96 ID:ozmBi9ab0
サムスン憤死www
246名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:01:46.85 ID:43U5HPZp0
チョンは完全にパクリ国家中国と同じ扱いだなww
247名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:02:24.18 ID:IQQpJSux0
>>223
     /、 |l|l l|l| / ゛ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゛        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l 山田君
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉 モナー君に座布団一枚
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  | 
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/   
248名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:02:27.21 ID:/R1bXjmc0
心配なのはサムチョンに判決に従うという脳みそがあるかどうかだな
これまたバックれて超絶制裁になりそうな気がするwwwww
249名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:02:29.46 ID:FH2130NK0
http://www.forexpros.jp/currencies/usd-krw
なんだこのふざけたグラフは
250名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:02:50.77 ID:YqC1HPbK0
アメリカは下手に争わずとっとと和解した方が安上がりだからなぁ
251名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:02:51.40 ID:DNE9nVwzO
ええぞ
もっとやれ
252名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:02:53.60 ID:ZKYHY4Lq0
>>243
卸値を販売価格とは言わんだろ
253名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:02:59.02 ID:z834n9fl0
韓国を差別しない理由を探すほうが困難
254名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:03:04.81 ID:NaKPb+eKP
売り上げの88%?
でも六ヶ月以下か
255名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:03:31.09 ID:U+H0zwXa0
Nexusシリーズからもサクッと外されるんかな…
256名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:03:46.08 ID:+IN1kEFi0
>>240
いじりがばれて 倍のさらに倍www
(IMFでいじりは ばれてま〜すwww)
257名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:03:50.13 ID:Fm8tOgHL0
フン! 逃れることはできんッ!
きさまはチェスや将棋でいう『 詰 み ( チェックメイト ) 』にはまったのだッ
258名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:03:55.15 ID:SZg5+9wCO
朝鮮人は馬鹿だからやりすぎるんだよ
じっくりといたぶられてこいや
259名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:00.88 ID:KId6Bofc0
>>244 小学生の語る、
「僕が大金持ちだったら」、「僕が女の子にモテモテだったら」と
大差ありませんなww
260名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:04.76 ID:xDRDDMZH0
韓国倒産か、まあ、もう日本は助けなくていいよ。自主的に竹島返還と捏造慰安婦
運動を止めて、反日教育を中止すれば、考えてやればいいけど。
261名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:07.38 ID:A/06o7v+0
>>234
末端販売価格・・恐ろしい・・・売り上げは小売に卸すまで・・もうだめだお仕舞いだぁ・・・
262名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:08.36 ID:/mB+VMEF0
売ったら売った分だけ、巨額の制裁金下るっての、
皆口酸っぱくして伝えてたのに、南朝鮮の両班サムスンの馬鹿どもは理解できなかった。
263名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:10.24 ID:oV9Zqgjt0
鬼すぎる
264名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:10.86 ID:5XS8GOUh0
賠償金と、懲罰的罰金ってのが加わるからなw 保証金でこの
対応なら、そっちはさらに巨額になるよ。

その目安。普通はこの時点で頭下げて和解するもんだよ。
265名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:24.96 ID:riFLSrcK0
日本のメーカーもアメリカに巨額の賠償金取られたけど
その頃は国内でも十分な利益を上げていたし体力もあった
でも韓国の場合は外国頼りすぎるからなあw
巨額賠償を払って尚且つ独自の技術だけで勝負できるとは到底思えない
266sage:2012/12/31(月) 13:04:42.42 ID:4rMTf7wW0
豚は太らせてから食え過ぎてワロタw
267名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:52.91 ID:aWhHOfNj0
こんなクズ企業と提携を組むドコモ・・・
同じクズだから良いのかwwww
268名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:04:55.44 ID:HVhAIp8M0
Nexus7の32GB版が販売中止になるんじゃね
269名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:00.39 ID:xeRjXzplO
サムスンの発展は人類の発展を阻害する
朝鮮人の開発したものが無い、日本から盗んだものだらけ……
270名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:01.15 ID:F9DKpaf70
約二ヶ月分の販売額丸々払わされるとか
年間の利益が丸々飛ぶんじゃないかw
どうせ皺寄せはチョンの一般市民にくるだろうしざまあああああああwwwww
271名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:04.81 ID:QlPi52j70
正気か?(;゚Д゚)
272名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:10.64 ID:lIKNqRJp0
踏み倒すニダ
273名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:19.39 ID:+FVw93N60
最終的にサムスン製品が手に入るのは日本だけって事になりそうw
274名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:29.09 ID:z834n9fl0
韓国が防波堤みえる馬鹿ポチも
ついでに制裁していいよ
275名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:30.42 ID:epD+/a3J0
関連ニューススレでいつも寒村終了♪的なカキコでるけど、
ほんとにほんとに今度こそ終了してくれそう?
教えてエロイ人
276名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:45.94 ID:43U5HPZp0
日本もこれぐらいやれ
チョンに甘すぎ
今からでも光学ドライブの特許で1兆円ぐらい取れ
277名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:05:51.30 ID:va81HIsw0
ざまぁwと言いたいトコだけど飴さん怖すぎ
278名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:06:20.30 ID:ASXjT1DH0
>>6
供託というか、保釈金に近いのかなw
279名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:06:43.65 ID:fPvXrpvK0
サムソン自体はどうでもいいが、こんな判例がまかりとおると
TPPとかも心配にはなるな。
280名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:06:48.16 ID:/mB+VMEF0
サムスンショックは2013だと思ったが、駆け込みで2012年発生かよ。
EU委員会の巨額制裁金も併せて、
グループ会社全てのキャッシュ集めどう足掻いても足りないだろ。
281名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:06:51.82 ID:aMzxACn30
パッケージまでパクるとかやり過ぎ…
282名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:06:55.33 ID:Nw7XZAgM0
ドコモの未来が見えるw
283名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:06:55.63 ID:xVmZxX0D0
保証金の額にびっくりするけど、一番のポイントは
「サムスンに未来はない」ってことじゃね?w
284名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:07:00.68 ID:qR45m/kDO
ドコモ終了の始まり。早速法則発動。
285名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:07:12.28 ID:FojrEnGg0
>>138
そもそも、それで良いのかって問題だが、
俺は取り敢えず、米国のした事なのに日本も同じ立場に立てて当然と言う様なレスに対して突っ込んだだけなんで。
説教されても困惑するわ。
286名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:07:13.13 ID:zh5a6Pb50
「日本はどんだけ舐めた事してもパクりまくっても
 なあなあで厳しく追及してこなかったニダ。
 その癖が付いていたのでAppleにも同じ舐めた事しちゃったニダ。
 つまり全て日本のせいなので日本が賠償して謝罪するニダ!」

とか言い出したりしないだろうな?(;^ω^)
287名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:07:30.69 ID:Fm8tOgHL0
売り逃げできると思ったのか?

この間抜けがぁッ!
288名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:07:44.67 ID:WERdSVQi0
ドコモ「サムスンはこの先生きのこれるのか!?」
289名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:07:45.70 ID:/R1bXjmc0
じゃあ売らないニダ、二ヶ月冬休みニダ
290名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:07:46.11 ID:8+Ix3XBq0
韓国は3流国家。いいえ格付けチェックをしたら映す価値なしで消されましたw
291名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:07:49.99 ID:U+H0zwXa0
>>268
それを言うならNexus10やろ(確か日本で出てないけど)
7はエイスースやで
292名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:08:23.81 ID:gvVMSwnR0
>>1
儚い夢だったな・・・
293名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:08:26.82 ID:epD+/a3J0
>>286
めちゃ有りそう・・・orz
294名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:08:28.50 ID:+IN1kEFi0
最後にスムスンの株価が下がったのは韓国政府のせいだ!としてISD発動?
295名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:08:36.65 ID:hA09X1lqO
利益の88%じゃなくて販売額の88%?
296名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:08:43.64 ID:xDRDDMZH0
日本は、それなりに国内市場があるけど、韓国てダンピングして、給料低くして
他国から市場奪う方法だから国内市場がスカスカで儲からないからね。米国に締め
あげられたとなると、もうシナの属国になるしかねえよな。日本も早々に韓国から
全ての資産や利権を徹退させないとな。

韓国完全にオワタ
297名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:08:55.93 ID:f7o3g7gk0
>>273
その肝心の日本人の3割くらいが「チョン製品だけは絶対買わねえ」って思ってるけどな
298名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:09:20.83 ID:Iq1MY/fN0
サムチョンは世界1位のゾンビ企業だから幾らでも金出せるよ
好きなだけ巻き上げても大丈夫
日本も賠償請求しろw
299名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:09:23.76 ID:43U5HPZp0
これに懲りたらパクリはやめることだな
日系企業は甘いけどアメリカ企業は厳しいぞ
300名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:09:24.03 ID:60aeUtYd0
>>279
TPPの本質は、日米経済の融合一体化なのだから、
敵とみなされない限り、理不尽な訴訟は減るよ。

これは戦争の準備なんだよ!
301名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:09:55.00 ID:00CVXdCy0
これが アメリカのやり方だよ。

輸出だけで稼ごうなど甘いわ。日本は懲りてるからな。
302嫌姦流:2012/12/31(月) 13:10:00.84 ID:991CLaOX0
303名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:10:22.30 ID:IQQpJSux0
>>280

まぁ、分割で支払うことになるんじゃない??
304名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:10:38.34 ID:dyju7KTYO
後は現代が不具合でリコールされれば詰みだな
305名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:11:09.67 ID:F9DKpaf70
>>299
韓国にパクリ以外できることなんてないだろ
306名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:11:15.92 ID:ME142lXE0
韓国って世界中からお金吸われてるんだろ いくら日本が憎いとはいえ少しは計画立てろ
307名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:11:20.99 ID:WERdSVQi0
>>295
そだよー
パルパルだから縁起がいいやね
308名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:11:30.31 ID:hA09X1lqO
>>299
懲りたので、パクるのは日系企業だけにします
309名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:11:35.82 ID:TMNEkg+r0
また5セント硬貨で払って嫌がらせしろよ

何度でも文明社会の懲罰を味わえw
310名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:11:50.79 ID:8JJtY2rd0
なるほどな。
こういう風に対処すればいいのか。
311名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:12:26.49 ID:u4H26xgS0
ザマアミロ。
312名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:12:29.33 ID:udllA8kh0
チョンに人類のルールを教えるいい機会だぬ
313名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:12:33.48 ID:Fm8tOgHL0
コレがグローバルリスクだ!!!
314名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:13:23.83 ID:WbnvGDE20
韓国もそろそろオリジナルな技術で勝負したらどうだい?
技術の蓄積はもうかなりあるでしょ?
315名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:13:24.82 ID:00CVXdCy0
さすが 馬鹿チョン。
316名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:13:28.79 ID:zh5a6Pb50
一方その頃、docomoは「サムスンが危ないだって!?
携帯用OSを共同開発しよう!GoogleやAppleにも勝つんだ!
全社を挙げてサムスンを支援するぞ!」と張り切っていた…。
317名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:13:29.59 ID:EysWdm3N0
保証金の段階でコレかw
年明けは面白い事になりそうだな
318名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:13:45.33 ID:hyM0otM/0
ドコモは尻尾切る準備出来てるのか?
319名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:13:53.91 ID:8CSR7NZP0
「業界では〜みている」
つまり、悪質なので異例の二年分すべて請求というコースも有り得ないわけではないのか
320名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:14:08.86 ID:/mB+VMEF0
EUやアメリカ並に巨額の制裁金や保証金とるシステムの早期導入必要だろ
TPPなんぞより効果てきめんじゃん。技術盗む輩を排除する法律。自民党早く法整備してくれ!
321名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:14:20.12 ID:5XS8GOUh0
>>270
特許侵害の裁判中なのに、在庫を全て処分しようと駆け込み
販売かけたからだよw

その「売り切った」在庫、つまり、最後に儲かったと思ってる
部分を保証金として88%差し出せ、って話。

賠償金とか、罰金は別だからねw

特許侵害保証金だから。特許侵害があったものとして裁判所が
判定に入ってて、最初に必要となる金がこれ。

「あんた負けるよ」「賠償金も巨額になるよ」ってご親切な通知。
この時点で素直に負けを認め、相手に謝罪していくらかの金を
支払って、和解に応じる企業が多い。

裁判から逃げようとか、負けた時に「負け逃げ」で支払いをしない
ことがないように、判決前に差し押さえ、人間なら保釈金を支払え
って言われた状態。

出廷しなくても、裁判に負けても没収w 制裁金は更に巨額で、
おそらく2兆円を超える。Apple大儲け。
322名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:14:27.74 ID:xDRDDMZH0
>>300
米国はそんな甘い国じゃない。それに、人口構成が今はヒスパ二ックやシナ系とか
が急増して、数十年で白人の国ですらなくなる。んな国に幻想抱くなよ馬鹿。日本
は、日本の生き残る道をしっかり模索するしかない。別に米国と対立する必要はな
いけど、何もかも依存すれば終わり。TPPなんぞ入らず、その分今シナ対策で必要な
武器でも買えばいい。
323名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:14:46.06 ID:dHDPXlyD0
心中する気なのかドコモ
324名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:14:58.29 ID:icZj6SE80
>>166
あの中で実際すぐ製品として出せる企業はサムスンくらい
日本企業なんか1年後にサムスンがAtomの22nm版出してる頃
ようやく今のAtom搭載モデルだせるくらいだろw
325名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:15:25.89 ID:5n74gbZB0
>>300
>日米経済の融合一体化

それは事実だが、経済がアメリカ人の主権を放棄させるものじゃない。
日本は、司法すらまともに民主化されてない国。
そことセットで考えないと駄目。
326名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:15:44.39 ID:WijZYynG0
>>210
販売額の、とあるのに、実売の倍くらい、というのがよく解らん
あまり糠喜びしないほうが良い
327名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:15:44.62 ID:FZtS4mfL0
>>296
朝鮮半島は緩衝地帯として残してあるだけだから
支那とアメちゃんに挟まれて、今後の見通しは神の味噌汁
328名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:16:09.99 ID:k63xDqS+0
>>131
インテル・パナソニックも入ってるだろ。
韓国プッシュのマスコミが先頭にサムスンを持ってきて記事を書いただけだ。
329名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:16:17.59 ID:78kXpPDsO
世界はネトウヨニダ‥
330名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:16:45.98 ID:5WYeXH3s0
>>10
特アはアジアの癌
331名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:16:58.28 ID:Tc2cNWBxO
プラマイマイナスになるバカチョンwwwwww
332名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:17:07.86 ID:qFmz8Taj0
寒損嫌いだけど、この判決は妥当なのか?
トヨタのプリウス問題と似た感じがするのは気のせい?
333名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:17:19.49 ID:8q6570yi0
担保権みたいなもんか?
334名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:17:23.86 ID:8o51Z8430
俺は毎日自問自答している。
韓国や中国と日本は真の友好国で、好感度も80%以上あったら。

それでも俺ら日本人はサムスンやLG、ヒュンダイ、ハイアールなどの躍進って悔しかっただろうか。
立腹だっただろうか。

これらのメーカーが台湾やモンゴルやシンガポールだったとしても、今と同じ感情だったただろうか
335名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:17:31.32 ID:alBPffYm0
ザマア!
336名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:17:36.06 ID:dDz/7XPC0
どんどんやれw
337名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:18:01.00 ID:VmOZ6BkX0
>>306
大丈夫、ドコモが韓国企業と強力なタッグを組んで、日本人から金を巻き上げ
それを韓国企業の補填に回しますから。

…まあ、ドコモユーザーがいつまでドコモに拘るかによりますがw
338名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:18:21.96 ID:lIKNqRJp0
物納で勘弁するニダ
339名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:18:29.47 ID:3Mp2B7eFO
アメ公w
もっとやれ
340名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:18:31.17 ID:o4VRg/n90
docomoとサムスンが新OS??
Linuxでいいんじゃないの?
341名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:18:36.29 ID:lLaryXItO
 
サ ム ス ン 終 了 の お 知 ら せ (笑)
 
342名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:18:50.13 ID:Knct2ka/0
ここで倒産に追い込まないと、日本はぱくられまくるぞ、つぶせ!
343名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:18:55.06 ID:EEH/Ue/dP
基本的にさあ、「ギャラクシーはiPhoneのパクリじゃ無い」
って胸張って言えないよねえ。
344名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:19:07.65 ID:XZSUZmZq0
そもそもアメリカの一方的にドル360円にされて国内から出られなくなったらから
自国生産始めて成功したのに、やはりアメリカの都合で120円にさせられたんだから
日本と韓国を同列に扱うのがもうおかしいw
韓国のやってる事は誰かの持っている財産をコピーした製品を安く作って奪い取ってるだけ。
345 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/31(月) 13:19:12.40 ID:mPpplOglO
60日間分の販売額の88%…。
販売額の88%〜!
346名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:19:29.27 ID:Vhv9kKDsO
欧州、アメリカは韓国を本気で潰すつもりなのか?
347名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:19:35.97 ID:F9DKpaf70
>>321
えwそんな大きな話なのかこれw
米怖すぎだなw
348名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:19:43.61 ID:DsB3U1Sz0
>>3
349名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:19:45.23 ID:ORpQXQHl0
ザマアと思うと同時にアメのエゲツなさに恐怖した
販売額の88%とかありえんだろw
350名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:19:57.86 ID:nBcmupxV0
ドコモどうすんだw
サムチョンなんかと共同するから・・・。

しかし60日間だったら少ないな。
特許権切れるまで総売り上げの88%を収集だろ。
351名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:19:58.82 ID:FP+EKuqp0
        
             

パクリチョン 糞死(笑)
352名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:20:20.35 ID:iO2EQZhE0
これはおかしい。販売額の100%をアップルに支払うべきだ。
353名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:20:22.54 ID:/7TL6zs60
TPPはもっと過酷
354名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:20:43.01 ID:T5SXkC/X0
なんでサムスンすぐ敗訴してしまうん?
355名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:20:44.84 ID:WijZYynG0
>>309
んなことしたんだw
356名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:20:56.97 ID:O0Tpwgam0
ここで叩いてる人に聞きたいんだけど
サムスンは下請けで日本企業雇ってあげてるんだけど
サムスンが潰れたら国際的立場の弱い日本企業はどうすんの?
357名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:21:18.10 ID:UTxAVXh9O
アメやユーロが全世界中から金を集め始めたな

崖の回避の為なのか崖から落ちたときの為なのか
危険な予兆
358名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:21:28.40 ID:XFJg6yRI0
>>糞支那
早よう金払え
359名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:21:33.25 ID:VRTtQLHjO
自業自得だがこれはさすがにひどいw
サムスンは対象期間中はスマホ携帯売らない方が
いいんじゃないか
360名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:21:36.28 ID:vP3/krhz0
特許侵害確定したの
361名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:21:38.61 ID:GOSKSA9q0
ドコモはそろそろ見切りをつけろよw
泥舟に乗ってどうするんだw
362名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:01.70 ID:7lJCcMDy0
>>352
いや、120%でw
363名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:12.12 ID:SZg5+9wCO
>>356
サムスンが消えた市場を美味しく頂くだけだろw
364名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:13.20 ID:6SYkjeIm0
NTTどうするの?欧米で法律違反メーカーの烙印のされたサムスンと心中?
365名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:22.27 ID:VX9GIzgt0
>>332
全く妥当。アメリカはそういうルールで昔からやってる
当然日本企業もやられたし、アメリカの自国企業も裁判で負ければ巨額賠償取られる
フェアかアンフェアかと言えば日本の裁判よりフェアだと思う
366名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:30.32 ID:5XS8GOUh0
特許侵害保証金 ってのは単なる担保だよw それでも80億から100億
くらいにはなると思うけど。

今後の裁判の動向の目安になるの。こんな比率(88%)ってのは
異例だから、巨額の賠償金や制裁金が課される可能性が高い。金額より
割り合い。パーセンテージが大事なんだよ。

特許侵害保証金を支払わない場合、アメリカでのサムスンの商品の
販売や通関を即時、停止できる。もちろん、支払わなかった場合、
裁判にはそのまま負けるよ。

以前、韓国は「アメリカ法人を」潰して賠償金の支払いからばっくれる
って手口使ってるから、先回りして防衛策張られたなw

韓国はアメリカとFTA結んでしまってるから、この判決で負けたら
責任逃れはできない。
367名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:31.18 ID:kSnllinL0
>>1
これに関しては2chのネトウヨどもも韓国を心配してやっていただろ。

アメリカって国は本当にえげつないから。ヨーロッパもな。
まだアジアの時代じゃないし訪れる兆しもない。ルールを決めるのは彼らだ。

日本人が極右だろうがブサヨだろうがかなり優しいのにチョンどもは調子に乗りすぎた。
日本の外交は弱腰だがかなり頑張っている。マジで韓国は日本がバックにいると思っているからイタすぎる。
368名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:44.69 ID:PvMEbVwS0
そう遠くない時期に戦争くるなこりゃ
369名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:47.67 ID:dGYJFLya0
太った豚にフォークが入ったな

禿げも覚悟しいや
370名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:22:48.26 ID:JQu58rljO
>>349
アメリカ「な〜に命まで寄越せって言ってる訳じゃない、紳士的だろ?」
371名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:23:22.53 ID:6+FmXSlJ0
>>360
特許の裁判とは別。ITCとしては黒とほぼ見なしたと言うだけ。ここから実際の輸入停止措置+今回のような保証金義務付けまではあと数ヶ月待たされます
372名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:23:23.66 ID:94LCt4ohO
南朝鮮の不利益は日本の利益
373名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:23:34.15 ID:ghHhobGO0
ドコモがこの半分を支払えって訴訟はマダですか
374名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:23:47.13 ID:A9KZcv2M0
真似したのはアップルの方ニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
375名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:24:00.61 ID:JynuGwMu0
サムソン

終了なの?

これでも倒産しないのか???

えええ???
376名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:24:25.14 ID:yL9+cV+A0
サムソン:何日間の販売額の88%?

米判事:「365日分」

サムソン:アイゴー!
377名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:24:36.61 ID:cS5zNxkx0
>>356
基幹技術は日本なんだよ、南朝鮮人さん
金のある日本はどうでも潰しが利くが南チョンはお仕舞いだよチョン。
378名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:24:45.25 ID:rpancBu20
まあ日本人でサムスンのスマホを持つ勇気のある奴はほぼいなくなったろ
379名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:24:48.11 ID:+WXy4lIhT
チョン脱糞www
380名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:07.85 ID:qpajCmk70
                     ∧_∧
                     < `∀´*> キャッ キャッ!
                    と  と ノ
                   と  と ノ

                   彡
          | ̄ ̄|      彡
        _∩☆☆∩_ 彡
         /丿´_⊃`)  タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /     /  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
381名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:08.57 ID:lIKNqRJp0
支払った大半がアップルに行くなら、直接アップルに支払った方がいいよね
382名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:13.61 ID:k63xDqS+0
>>352
最終的にはアップル傘下に入ったりしてな
383名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:18.35 ID:GOSKSA9q0
>>370
百姓は生かさず殺さず、だなw
384名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:46.09 ID:HoFoskPIO
はやくキム一族に半島統一してもらえよ
385名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:48.12 ID:tEwA3Fw6P
アメリカのブタwwwwwwwwwww
恥ずかしくないのかwwwwwww
386名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:50.31 ID:IQQpJSux0
>>373

そうなるとAUもサムチョン扱ってるので巻き込まれる‥
SBはサムチョン扱ってないよね?
387名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:53.96 ID:lXrGBpQl0
判事が掲示しただけじゃねーか
相も変わらずネトウヨは頭悪いな
何回こうやってぬか喜びしたら気が済むんだろうな
388名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:55.09 ID:8q6570yi0
>>371
敗訴濃厚の場合だけ、保証金提出がぎむづけられてる?
389名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:25:55.60 ID:8cb78gPO0
サムスンの手腕に期待したい。
390名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:26:03.68 ID:Yp3rHD0t0
ウリナラ・マンセーと、言っておく。
391名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:26:16.54 ID:Nw7XZAgM0
>>356
"雇ってあげてる"っていう上から目線状態じゃなく
そういうのは品質で選んでんじゃないのかね
日本製はコストも高めだろうし慈善で下請けに出すとは思えん
392名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:26:18.49 ID:l9x/sb5fO
まぁギャラクシーは誰がどう見てもパクりだからな。
同情はしないw
393名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:26:43.53 ID:xVmZxX0D0
リーマンの時に多少でも内需に転換してりゃ、潰れ具合も少しは
マシだったのに・・w一気に連鎖くるでw日本も衝撃準備しないと。
394名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:26:51.14 ID:GThiuN42O
>>318
既に血管まで毒がまわってるだろ
395名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:02.26 ID:92X+LEOb0
チョン、ざまみさらせ!wwwwwwwww
396名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:02.45 ID:bs8kPLy90
もうサムスンにブランド力は無いな。
協力者の日本人にまで責任追及して欲しかったです。
397名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:04.97 ID:qFmz8Taj0
>>365
雨では公平なのね。tnx!
なんか、国外企業にだけ過剰制裁ぎかかってる気がしてね
398名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:11.06 ID:XFJg6yRI0
>>356
おおそうか、それならサムスンは早よう潰れてしまえ
寒スンが潰れても日本は鼻風邪程度で済むが、姦国はエイズでも患ったような状況で崩壊するなw
399名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:14.05 ID:2c3F5enS0
>>328
残念だがサムスンの規模が他を圧倒しているからじゃね?
今のサムスンから見たら日本メーカはゴミレベルに近い。
400名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:14.44 ID:qkj7ligZ0
アップルvsサムスンはいい加減飽きてるんで
早いとこ終わらせて欲しいなあ
401名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:16.48 ID:F9DKpaf70
>>375
倒産させてもらえないだろ
もうサムスンは小作人に成り下がるんだろうw
402名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:23.78 ID:NagXNF6a0
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
403名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:26.43 ID:5XS8GOUh0
>>387
特許侵害保証金ってのは、覆った例がないぞw 不服なら判事を
訴えてみ?

余計に制裁金が課されるからw 大歓迎。
404名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:36.94 ID:7Jr+p2f30
あそこまであからさまにパクっておとがめなしとかw

日本人が朝鮮人を甘やかしたせいだな
405名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:27:48.28 ID:icZj6SE80
>>378
LGの糞機種ならともかく
ドコモのパンフでも表紙はサムスンで販売も
サムスン推しだというのに売れないわけない
406名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:28:22.89 ID:6SYkjeIm0
>>365
陪審員制度でフェア??? 世界中で非難されてるじゃん。
407名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:28:23.62 ID:IQQpJSux0
>>382

いれなくて良いよ
MacのOSインストール時にハングル表示があって
嫌な気分なのに
408名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:28:28.42 ID:9zJC/1GH0
世界の国が嫌ってる企業ナンバーワンだは。
409名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:28:46.73 ID:JQu58rljO
韓国A「ファビョ〜ン!こうなったらっせせせ、戦争ニダっ!」
韓国B「アメリカを爆撃してやるスミダっ!」
韓国C「…爆弾も爆撃機もないニダ… アイゴー…」
韓国ABC「チョッパリ、話しがあるニダ(ここで例のAA)」
410名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:28:47.85 ID:rPeaYaUOP
これはw
さすがにアメリカさん鬼だろうと思うけど
調子乗ってるサムチョン懲らしめるにはイイハナシなんで
かまわんやれ
411名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:28:59.87 ID:k63xDqS+0
>>399
そうですかw
じゃあこの程度の争いは無傷に近いんでしょうね
412名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:29:20.87 ID:92X+LEOb0
>>385
悔しいのうwww悔しいのうwwwww
413名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:29:40.17 ID:2jWcrjpf0
ITC策定か。

本気だな、アメリカは。
414名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:29:42.59 ID:BcIfUyHj0
ウリナラ起源主張してる全ての案件でこういう結末になればいいのになw
415名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:30:13.22 ID:T5SXkC/X0
こりゃ春まで持たないね下朝鮮
416名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:30:30.96 ID:xVmZxX0D0
>>410
「懲らしめる」じゃなくて「潰す」だな。
417名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:30:52.00 ID:O0Tpwgam0
>>予備判定を不服として再審理を要請した状態だ。
こういう所はヘコヘコすんなり土下座する日本とは違う所
例え米企業でも真っ向から戦うのが韓国人、徴兵制は伊達じゃない。
身長も高く英語力も強く行動力もある韓国の後ろ盾に隠れる日本人がサムスン叩くなんて論外。
どれだけ韓国人が矢を受けて日本人を守ってるのかいい加減気づけよ。
418名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:31:05.35 ID:IQQpJSux0
>>402
>>409
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
419名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:31:22.16 ID:Ur6CJKihO
今度の大統領は財閥偏重やめるって言ってんだから丁度いいね
420名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:31:22.90 ID:qzXLMZ4x0
日本ではどうなってんの?
421名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:31:32.17 ID:5XS8GOUh0
まあ、サムスンより、燃費詐欺で盛大にやらかしたHYUNDAI(現代)
自動車のほうが、遥かに悲惨な判決が出そうだけどね。

サムスンとヒュンダイの両方が、今後、追い詰められる可能性が高い。

FTA結んじゃったから、現地法人潰して逃げるとか、「いざとなったら」
会社名を変えて販売続けるニダ! も通らない。

そうなったらAppleは「韓国政府」を訴えることができる。サムスンとか
ヒュンダイは韓国の政商で財閥だから、遠慮はしないだろうねw
422名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:32:05.30 ID:SZg5+9wCO
韓国はスマホOS出すしアメリカが全力で潰しにくるだろうな
423名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:32:47.60 ID:Nw7XZAgM0
>>417
なんだ釣りだったのかよw
レスして損したぜ
424名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:33:10.11 ID:92X+LEOb0
>>417
誰も頼んでねーし。
425名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:33:19.21 ID:qFmz8Taj0
>>422
日本もTRON潰されたしな
426名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:33:29.27 ID:+IN1kEFi0
>>417
まあ 泣くなwww
427名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:33:46.60 ID:R7KI+58/O
>>411
日本に集らないよう付け加えてねw
428名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:33:56.39 ID:JQu58rljO
>>422
OSっていう概念自体がアメリカの特許なんじゃないの?
429名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:33:56.82 ID:yE2fNuQa0
    r‐;;‐r┐∵
   , '/´ ̄`ヽ_,
    | { トハヘヘjリ
    ヽN`∀´ノj
   〈`YlO臼O
   (フしl工jJ
  くン´ しソヽ

  ノロッちゃうョ!

 さ む タ げ ン
430名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:34:23.34 ID:IQQpJSux0
>>421

日米欧でヒュンダイの屋台骨が潰れるまで
訴訟を起こしてほしい
431名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:34:41.29 ID:EgNM+RSAO
サムスン潰れて国滅ぶか。
内需があればまだ耐えられるだろうが、輸出主導型だとこれはもう無理だろ。
432名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:35:33.04 ID:q3Rvch4P0
>>417
日本人の何を守ってるんって言うんだよ朝鮮人
CMで使った富士山や力士の画像拝借料でも払えよ
嘘つきSUMSONG
433名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:35:35.03 ID:l1qG9yED0
早く日本もやれよw
なくなっちまうぞw
434名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:35:38.13 ID:VX9GIzgt0
>>406
アメリカ国内ではって意味でな
サムソンだけに特別厳しいってわけじゃないのは理解できるよな?
435名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:35:38.83 ID:8cb78gPO0
下手すると、ISO26000絡みで
日本での取り扱いもできなくなる、
取り扱う会社が無くなる可能性があるよねw

ダメリカで特許侵害が明確になった場合は何らかの措置を取れないとヤバイw
436名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:35:54.09 ID:oL0JhHbR0
あんまり高い金額吹っかけると逃亡するかもな
オレは悪いとは思わん
437名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:36:08.88 ID:XPL7vl/B0
日本も通った辛い道だわw
チョンもようやくアメに認められたと思って喜べやw
438名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:36:15.65 ID:CQhs7nfl0
国際的に犯罪を犯している企業の製品の販売に
加担する企業も経済テロ企業と断言できる。
この意見に反論する人はドコニモいない。
439名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:36:17.93 ID:URnSi/uH0
>>356
>サムスンは下請けで日本企業雇ってあげてるんだけど
資本的な主従関係はありません。下請けではありませんよ。
単なるサプライヤーに過ぎませんよ。
何ならサムスンが日本を切ってくれてもいいんですよ、今すぐにでも。
どうぞどうぞ。日本企業は撤退せよ!と言って下さいよ。
その代わり有機ELあたりは完全に開発不能となりますけどね。

>サムスンが潰れたら国際的立場の弱い日本企業はどうすんの?
他あたりますのでw
日本の技術を欲しい企業はサムスンだけじゃないんですよ。
アップル、モトローラ、HTCあたりの売上に貢献しようかなw
440名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:36:30.48 ID:udllA8kh0
チョンはアメリカに攻撃されたら日本を攻撃するんだろ?
はよ反日暴動やらないとwww
441名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:36:38.94 ID:F9DKpaf70
>>417
勇気と蛮勇は別物だってばっちゃが言ってた
俺は飛べるとか言って崖から飛び降りて半身不随になった馬鹿を褒める感性を日本人は持ち合わせてないからw
442名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:36:39.60 ID:NagXNF6a0
これどうやっても毟り取られるの?
443名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:36:42.00 ID:lLaryXItO
FTAで米にケツの毛までむしられる韓国の図ww
444名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:36:54.12 ID:vpgs4Uja0
>業界では通常60日間の販売額とみている

たったの60日か
パクリ得じゃん
445名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:37:04.58 ID:6FXJrQa80
日本とは全く違う道なのに日本も通った〜って何のギャグだよ
446名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:37:32.02 ID:SFSmgCBX0
>>436
どこに逃げるんだ?
447名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:37:36.22 ID:sGEbYDv80
チョンに知的財産を創造する能力など無いよな
448名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:37:54.99 ID:qa9XtyFW0
>>381
そう思うだろ
だからそうしろよって警告なんだよこれはw
449名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:38:06.44 ID:l1qG9yED0
>>438
ドコモさんは関係ないやろ!
450名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:38:11.03 ID:JQu58rljO
>>446
北朝鮮じゃないか?
451名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:38:13.97 ID:92X+LEOb0
韓国潰しは日本のネトウヨとアメリカが組んでヤってるって

知ってた?朝鮮人、今、どんなキムチ?(^ω^)
452名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:38:22.03 ID:JOIpblFUP
まず太らせてから根こそぎ肉を頂くいつものやり方
453名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:38:23.50 ID:qIs5K5DM0
チョンはいい加減本当の敵は誰なのかを見極めた方がいい
日本と馴れ合いの吉本新喜劇してる場合と違うぞ
白い皮被ったマフィアに根こそぎ持ってかれるど
454名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:38:48.30 ID:URnSi/uH0
>>436
あの世に逃げるのか?
455名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:38:48.96 ID:SZg5+9wCO
>>428
TRONは工業機器や電気製品OSとして転用したが韓国のスマホOSは潰しきかなさそうだしな、あいつら馬鹿だから徹底抗戦して討ち死にしそうw
456名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:39:03.85 ID:5n74gbZB0
>>417
この主張は面白いね。
韓国人の人権もアメリカ人の人権も重要だ。当然日本人の人権も。
今は、韓国人とアメリカ人の権利の対立が米国内で起ってる状態で、
アメリカ人の権利が守られる方向にバイアスが掛かるのは、非常にフェア
だと言える。

残念ながら日本は昔のように奴隷労働力でダンピング競争を実施し、
関税自主権すらも放棄しちゃう国民を教育するだけの余裕が無いw
日本人がフェアーに自分達の主権を主張出来る段階にすらない状況で。
457名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:39:11.17 ID:8q6570yi0
今後の訴訟ロードマップがわからんな
あと、日本にどんな影響があるのか
458名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:39:14.39 ID:oL0JhHbR0
>>446
本国にでしょ?
賠償額がいくらになるのかオレはさっぱりしらんけどな
459名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:39:23.22 ID:k63xDqS+0
>>446
中国に付いて戦争だろ、
元々この世界は白人vs有色人種の構造だし、
それは今も変わってない。
日本はもちろんアメリカ相手に全力で闘うよ。
460名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:39:40.38 ID:IQQpJSux0
>>447

サムソン、ドコモのスマホOSもインテルとパナが作るんじゃないか??
461名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:39:48.55 ID:b5LHv+H80
こういう国とTPP
462名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:39:49.68 ID:E391M11h0
アメリカ様に逆らいたいなら、独自の技術で製品を作らんとあかんで
日本相手ならいいが、米国相手じゃパクリは通用しない
463名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:39:56.10 ID:lIKNqRJp0
これがイヤでみんな中国行ったんだものね
464名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:40:01.46 ID:lSqSHBiUO
六十日間の売上に対してだったら、サムソン大勝利じゃないか?
465名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:40:08.45 ID:CQhs7nfl0
韓国の本当の敵は北朝鮮ですがな
466名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:40:09.04 ID:tosZlMkf0
サム寸は嫌いだけどこれはwww

ポカーンってなったわw
467名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:40:25.82 ID:92X+LEOb0
>>453
世界中だろ。wwwwww
468名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:40:44.72 ID:O0Tpwgam0
韓国は核を落した事も膨大な軍事費用を要求した事も日本企業訴え多額のお金を暴利した事もないんだが
どれだけ骨抜きにされてんだよ?そんなに好きなんだ?
469名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:40:53.24 ID:WgdTxB7F0
パナソニックって国際特許出願件数1位だったりしたのに
全然サムスンと争わないな
社員のレベルが低くて訴訟できるだけの能力がないんだろうな
訴訟で戦うどころか特許売るとか言ってるし
特許管理能力ゼロじゃん

他の日本企業もそう
470名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:41:05.28 ID:URnSi/uH0
>>459
おいおいw
アメリカはもう遠くないうちに白人がマイノリティになるんだぜ?
アメリカの現大統領は白人か?
471名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:41:18.40 ID:OlQIagPA0
アメリカの司法外交ここに極めりって感、日本もこれに散々やられてきたが
その矛先がサムソンに向かった問いいうことはある意味米国に認められた企業
というべきか、いつもこのやり方に苛立ちを覚えたが今回のこの件はなぜか
当然だと思うのは嫌韓の表れだろう。
472名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:41:37.32 ID:lLaryXItO
>>459
共産国と手を取り合う日本じゃありませんので
おまいひとりで頑張って
473名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:41:45.33 ID:Nb8y2zaq0
アメリカ本気なんだ、
顔面破壊脳異常モドキ絶滅
半島内で滅びろ
474名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:41:46.54 ID:6SYkjeIm0
>>434
日本企業にはもっと厳しいからねw でもはっきり言って素人が最終判断まで下してしまう今の特許訴訟は
世界中から批判受けている。サムスンザマーだからといってアメリカの特許訴訟がフェアだとか言うのは
とてもじゃないが納得はできないよ。
475名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:41:49.68 ID:SZg5+9wCO
北のロケット情報で韓国だけハブられてたしアメリカも韓国を信用しない方向に向き始めてるよな
大陸棚の主張なんて中韓タッグだし
476名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:41:59.65 ID:h2judFvo0
ドチョモは解約して逃げたほうがいいの?
477名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:42:00.41 ID:O/mFjpU00
日本に取って代わる新たな欧米の財布になってね
478名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:42:05.28 ID:5XS8GOUh0
>>435
トヨタが先日、急加速問題で和解しただろw ありゃアメリカ進出が
早かった企業で、不平等な関税に苦しめられた企業だからこそ対応も
素早いんだよ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121227/k10014463511000.html

結果として1000億近い金がかかった。単なる言いがかりに等しくて
本来なら金を払う必要はない。裁判を続ければ勝訴できる可能性
だって高かった。

ただ、長期化すれば損なんだよ。相手はアメリカ政府になるから。
自分たちにとってメリットのある話に収まって、アメリカでの
バッシングが減って販路や工場が守れるから、ってことで再発防止策
を盛り込んだ内容で譲歩したんだよ。

サムスンとかヒュンダイの話は、そんな生やさしいもんじゃないぞ。
本気で会社ごと潰れるレベルのお話。

トヨタが応じてるからこそ、ヒュンダイやサムスンは追い込まれる。
もっと悪質な行為を行なっていると明確に認定されてるから。
479名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:42:11.24 ID:k63xDqS+0
>>470
マイノリティ≠弱い

日本だってマイノリティの在日が強いだろ、
俺達日本人は言うならば在日日本人状態だし。
どこに主権があるのかわかったもんじゃない。
480名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:42:35.40 ID:Zyx0S80+0
>>470
そのマイノリティーである白人が世界を未だに牛耳っている訳だが
481名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:42:39.78 ID:92X+LEOb0
>>468
リーマンショックの敵討ちされてるんだろ。www
482名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:42:46.35 ID:NagXNF6a0
>>446
      ∧∧
     <Д´;>  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
 
 
      ∧∧
     < `д´ >   ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
 
 
         ∧∧
         < `∀´ >
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
483名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:42:54.37 ID:5n74gbZB0
>>462
>日本相手ならいいが

良くないぞw 
高貴であるが貧乏だって、欧米人に馬鹿にされるよ。
規律の奴隷で切腹するのは、欧米人からすれば、カルトにしか見えないから。
ネットウヨを救うことこそが真のリベラル。
484名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:43:23.44 ID:EgNM+RSAO
これからの円安トレンドと併せていい傾向だよな。
サムスン潰れた分のシェアは他のメーカーが補うだろうから、日本の部品の供給はそこに行うだろうな。
また、日本のメーカーも不当な円高から競争力を奪われていた分、息を吹き返してくるだろうし。
チョン国の頼みの綱の民主党も過去のものになっちゃったしなw
485名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:43:45.32 ID:JQu58rljO
>>459
習近平「韓国ぅ?なにそれ。知らねーアルなぁ」
486名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:43:54.49 ID:dHDPXlyD0
     ┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━┓
アップル┃||||||||||||||||||||||||||||||||||||┃┃|||            ┃サムソン電子
     ┗━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━┛
               __
               |   | 
         ヽ\\_☆し☆_/m)/
         \ (m ( ´_⊃`)/.m)/
         丶\.(m\  m).//
           (m\(m (m. m)
           (   / ∧ ∧
        ミ.ヘ丿  ∩| <)`Д´> アイゴー
         (ヽ_ ノゝ _ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
        \     /      \    ∞
    l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
    (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
487名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:43:56.84 ID:fVFM++TVO
三星「なに言ってんのアメリカはん。
うちはSamsunちゃいます。Mitsuboshiでっせ」
488名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:44:25.31 ID:VX9GIzgt0
>>458
そこが日本やアメリカと決定的に違う所で
韓国は自国のパイが糞みたいに小さい
つまり国内だけでやっていくにはアメリカは言うに及ばず、日本の5分の一レベルの市場しかない
つまりサムスンの図体を支えるためにはアメリカの言いなりになるしかない
489名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:44:30.83 ID:udllA8kh0
>>459
頭(特に前頭葉)大丈夫?
490名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:44:33.52 ID:SFSmgCBX0
>>484
そうでもならないと経済復興なんて無理な話だからね
491名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:44:35.80 ID:94LCt4ohO
>>356
早く潰れろ
492名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:44:56.66 ID:IQQpJSux0
>>459

勝手に日本を巻き込むなwww
493名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:45:01.56 ID:/ma3/5Zf0
2013年はサムソン不買!パチンコ禁止!
494名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:45:02.85 ID:D8Ib8N2k0
               
    / ̄ \         ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
  / <> <> \        d⌒) ./| _ノ  __ノ
  |ヽ (人) /|
  \___/
495名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:45:45.92 ID:WERdSVQi0
>>479
とにかく早いとこ荷物まとめて帰国しろ
496名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:45:49.49 ID:BY71r2ev0
まあ、60日分なら
どうという事もないだろw
サムスン大勝利()
497名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:46:14.80 ID:Q/34Wj7y0
いつもながらアメリカさんは敵を潰すやり方がえげつないっすね
日本ができないことを平気でやる
そこにしびれる、あこがれる
498名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:46:26.04 ID:URnSi/uH0
>>478
訴訟国家では論の運び方がうまい方が勝つからな。
勝つとわかっててもダメージを減らすために和解、などというのはよくある事だよ。
変に抵抗してトヨタがどうなったか。

>>479
日本を勝手に南朝鮮の事情に巻込むな。そっちで解決しろよ。
499名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:46:41.31 ID:K6SdpokHO
サムスン社の社債発行額は既に韓国の国家予算すら越えている。

1.サムスン社の社債発行額は既に韓国の国家予算すら越えている。
2.サムスン社の資産評価額は社債発行額の2分の1程度。
3.昨年末、設備投資名目でアメリカで新規1兆円規模の起債をするも、札割れ状態。
4.さらにFTA締結による各種縛りの発生。
5.3の社債発行額=ほぼ昨年末の社債償還額であった事。
6.内部留保が10兆円を超えているというのに、なぜか今季になって各種事業がマイテン
もしくは赤字決済。さらに設備投資を進行するはずが、関連事業の一部を売りに出す。
(身切り。しかも表面上は優良部門)

これだけ条件が出揃っていて、ダンピングで赤字転落した液晶シェアがとか、日本企業
に勝ったとか言ってる場合じゃなく、肉を切らせて骨まで断たれてるんだよ。これ。

特に3〜5は特に重要で、自称シェア世界一の部門を抱える会社で、内部留保も
有りながら、札割れ(買い手が付かない)の会社なんか聞いた事が無いんだけど。
しかも国策企業というドーピング付きにも関わらず。あのオリンパスですら色んな企業
からラブコールがあるのに。

さらに起債失敗=即一部ショートが起こるって事は、自転車操業してましたって事だよ?
それどころか、会社株の大半を外国人に取られている上、欧州不安の資金引き上げが
始まった途端に6が顕在化したって事は、今まで各種粉飾で誤魔化されていた下部部門
が維持できなくなっているって事だよ?
500名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:46:47.25 ID:06kDT4Wm0
サムスンの製品なんて買った事ないわ
情弱くらいしか買わないだろ
501名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:47:05.87 ID:IQQpJSux0
>>479
在日主権の与党は2週間前に選挙で惨敗しましたが
502名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:47:15.06 ID:EbDJ/jcQP
これと同じ裁判が日本でも起きてて、日本の裁判所は多分一審だけど、サムスンが勝訴してなかったっけか
503名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:47:39.74 ID:dHDPXlyD0
         , ヾ:、
           : + ;     シュー ・・・・
             * ☆_+
             : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ _.,,. _
                      く '´:::::::::::::::ヽ   アイゴーー!!
                       /0::::∧_∧:::',    爆発するニダーーー!!!
                        {o:::::<;`Д´>::}
                      ':,:::⊂:::::爆:::::つ
                        ヽ、__;;;;::/
                        し' し'

【韓国経済】23万人の多重債務者、不良債権は金融業界の「時限爆弾」に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356846222/
504名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:47:52.24 ID:KkNsuisV0
>>10
日本も昔通った道だからチョンも頑張って乗り越えろ。
自分の力だけで乗り越えないと実力つかないからな、わかったかチョン。
505名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:48:03.72 ID:Y14Nbhz9O
韓国が本気だせば、アメリカなんて目じゃないよ。
韓国はアメリカと国交断絶すべきだ!
506名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:48:19.19 ID:Zyx0S80+0
>>500
ノートPCを持っているのならramを見てみ
結構な確率で寒が入ってるから
507名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:48:31.90 ID:aIkxGHxJ0
これは「保証金」だから、今後輸入するときにかかるんだよね?
サムスンとしては、今後アメリカに輸出しないようにすれば、負担にならないということですね。
508名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:48:43.03 ID:opmhnwFG0
なんだずっとじゃないのかwwwwwwwwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:48:48.97 ID:/lvNNUL+0
米国の裁判の陪審は米国市民で公平でもない、
三星でなくGoogleが侵犯したか判定すべき裁判。
510名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:49:21.84 ID:4Ht0keq/0
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
511名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:50:07.18 ID:J6Cs7XlG0
どこも・・・
512名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:50:09.09 ID:7lJCcMDy0
>>482
ですよね〜
513名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:50:20.47 ID:VX9GIzgt0
>>474
それとこれとは話が別でしょ
裁判制度に不満があるからと言ってその国で商売してるのに、
その国の裁判制度従わなくていい理屈にはならない

裁判制度に疑問があるのは分かる、ただ文句あるなら裁判制度そのものを変えるしかない
サムスンはそこまでするのか?
514名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:50:36.81 ID:BZ5g/3De0
>>509
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ
 ',  ヽ  ヽ    ,/     } ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  ヽ  ヽ  、,__./    __/        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
   \  ヽ__/,'  _ /    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
515名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:50:49.69 ID:N4LBeFHa0
>>507
米韓FTAがあるので、現地法人をつぶしても、韓国本社のサムソンから
賠償をむしり取れるんだよ。
516名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:51:16.47 ID:K1DFLLgy0
ドコモはもうダメだな…
517名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:51:16.58 ID:q3Rvch4P0
拾い物
610 :名無しが急に来たので:2012/12/17(月) 19:21:38.62 ID:fKiYdNJY0
>>609
そんなに難民を無視したと世界から非難されたい?
韓国系米国人の政治力は半端じゃないよ。一気に日本は宣伝され、地獄に落ちるよ。

韓国系米国人の力は伊達じゃないそうですw今だ、早く見せつけるんだ!
518名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:51:52.13 ID:yuJoIzkY0
いかに極悪韓国でも、アメリカは日本と同じように手玉には取れない。
519名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:51:54.11 ID:f5iUOMuv0
米での賠償金はドコモと癒着して日本人から巻き上げたカネで払います
520名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:51:58.55 ID:SFSmgCBX0
>>515
そうそう
結局もう逃げられないんじゃないかな
521名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:52:12.69 ID:5XS8GOUh0
今月の26日に、トヨタが急加速問題で和解している。言っておくが
和解だ。判決を受けて制裁金を課せられたわけではない。

トヨタのリコール訴訟でのお話。

ヒュンダイはもっと悪質な行為、燃費詐欺が発覚してアメリカで今後、
大型訴訟に発展するのが確定してんだよ。サムスンも同じ。いつもなら
「日本人、ざまぁ1」と嬉しそうに書き込みする朝鮮人共がとても
大人しいだろ?

日本企業の代表である、トヨタが和解に応じ、巨額の金(960億円)を
支払うことになったのにw

明日は我が身で、もっと巨額の支払いを命じられる可能性が高いからさw
トヨタを馬鹿にするどころじゃないの。

突っぱねて最後まで訴訟して、結局は巨額の賠償金や制裁金。朝鮮人は
後先考えないから「最後まで戦うニダ!」って言い張るんだろう。

落ち度の殆ど無い、アメリカ進出が早くて法務専従班があるトヨタで
すら苦労してんのにw 韓国式、朝鮮人式の言い逃れが通用するかよ。
おまけに日本はFTA(アメリカ主導の自由貿易協定)には参加していない。

ヒュンダイ、サムスンは不利になったどころじゃない。即死レベル。
企業としてではなく、国全体としてな。
522名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:52:14.27 ID:k/5geoaa0
>>499
君の説明おもしろい。
もっと講義してください。
523名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:52:16.98 ID:ZKYHY4Lq0
さすがアメリカ様
チョンの行動先読みして逃げ道全部塞いでるのか
鬼畜すぎる
524名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:52:24.03 ID:dBMJQpW+0
>>10
アジアの嫌われ者が何言ってんだ
525名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:52:27.27 ID:qc1jlSph0
サムスンフルボッコだなw 
526名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:52:33.73 ID:EWLMgIPv0
>>507
えっ

確定はしてないけど特許侵害してるっぽいから60日間販売した分の金預けろや
細かい事はその後審理するわ

って事じゃないの?
527名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:52:37.34 ID:mjwRvKld0
どいつもこいつも分かってないな
このくらいの賠償額なんてサムスン様には朝飯前だっーの
もうこんな過去の事は忘れて次のプランを着々と進行中だよ
お前ら庶民にはわかんねーだろうけどなwww
わかってると思うけどこれからのスマホはサムスン様がリードしていく
タイゼンOSを楽しみに待ってな!
528名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:52:51.17 ID:k63xDqS+0
DOCOMOが巻き込まれなければいいんだがな、
腐ってもDOCOMOは日本企業だし、最近サムスンのドコモ叩き工作に乗せられてるバカな日本人が増えた事増えた事
529名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:53:01.22 ID:KXVc+1zKO
メシウマw
ザマアw
パクり朝鮮人w
530名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:53:02.98 ID:qa9XtyFW0
>>509
陪審員に外国人を採用しろってか
在日朝鮮人に参政権よこせどころか司法権まで寄越せってか馬鹿野郎が
531名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:53:47.93 ID:eRJSPZgl0
売上の88%って完全に赤字だな
532名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:54:39.98 ID:aIkxGHxJ0
>>515
賠償の話じゃなくて、>>1の保証金の話についてです。
賠償は別途決まるんでしょうから。

保証金というこは、払ってもサムスンに還ってくる可能性があるの?
533名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:54:47.05 ID:qc1jlSph0
日本メーカーがアメリカで携帯売りまくってたら、やっぱりこんな風に
訴えられそうだよねえ〜 そういうリスクはサムスンに負わせて、日本は
後ろから模様眺めと。
534名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:54:59.53 ID:qpajCmk70
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く  アホが調子に        ,>ーヘ、 尻の毛一本残さず毟り取るからな!
     / { ITC _,.>   乗りやがって!    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | | ITC ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                 !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l               ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j              rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   グギギギギギッ・・・ |   l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!      :∧_∧:     |   |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/     ;<l|l;`田´>;    |  !:::::::::!:::::!
      |:::/:::::/       :|   `ー' ヌ____ノ   !:::::::i::::::|
      |/:::::/        ;|    「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽ  l            |:::::::l:::::|
      `ー一′       | l 〈_         |:::::::ト-′
                 `'ー-′         └‐┘
535名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:56:09.16 ID:NagXNF6a0
>>527



536名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:56:09.77 ID:SZg5+9wCO
>>499
素晴らしい解説、プロの方?
537名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:56:33.79 ID:WERdSVQi0
>>527
まぁ、いざとなりゃNTTも「パクったのはサムスンです、ウチは関係ありませーん」で逃げるつもりだろ
538名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:56:59.37 ID:5d75o5p40
液晶テレビの販売額の88%は日本企業に払え
539名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:57:16.81 ID:aIkxGHxJ0
>>526
そういうことなの?
賠償が確定したら保証金から引かれて余ったらサムスンに還るし、足りなければ残りを払うのですね。
540名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:57:48.33 ID:5XS8GOUh0
>>532
殆ど、無いよw 勝訴すれば保証金は返る。あくまで逃亡予防、
負け逃げを防ぐためのもんだから。

サムスンが勝てる見込み、公算が強ければ最初から「88%」なんて
無茶な比率が出てこんがな。

そもそもがあそこまで露骨なパクリやっといて、勝てるって思い込む
ほうが凄まじいわ。充電器から外装、外箱のデザインまでパクって
んだから。
541名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:57:59.47 ID:PpYUQnxM0
アップルがんばれ
542名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:58:13.35 ID:EgNM+RSAO
サムスンとヒュンダイ潰れたら、経済力が北並に落ちるんじゃないか?
釣り合いが取れて南北統合するチャンスじゃないかw
核保有国にもなれるし、国産ロケットも打ち上げられるしで、良いことづくめだな。
543名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:58:42.20 ID:I7KKVX770
米韓FTAはなんで締結したの?
チョンは英語読めないのかw
544名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:58:42.20 ID:vm13UBxk0
>>528
ドコモがサムスンを選んだんだから、どうなっても自己責任
545名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:59:22.35 ID:A/06o7v+0
販売88%って多分売上の100%超えるよね輸出費もあるし
546名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:59:33.80 ID:N4LBeFHa0
>>532
サムソンの言い分が通ったら、戻ってくるよ
ただ、損賠賠償金はさらに発生するけどねw

さらにいっておくとサムソン財閥は韓国の国内GDPの2割ぐらいしてなかったっけ?w
完全に経済植民地する気満々すぎるwww
547名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:59:42.37 ID:IQQpJSux0
>>515
アキヒロも良い仕事したな。米韓FTA
形は変えども万年属国に逆戻りかwwww
548名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:59:48.01 ID:QC9xuKsUO
あいぼんの起源は韓国ニダ
549名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:00:51.38 ID:5d75o5p40
液晶テレビの販売額の88%を日本企業に払え
というのもお願いしますよ
550名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:00:59.48 ID:sdruTz0vO
アップルが5年の歳月をかけて造り上げたものを、わずか2ヵ月で造られたらそりゃキレるはな
551名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:01:22.70 ID:yOVI6AJg0
>>542
合併費用せびられるのが落ちだから南北いがみ合っててくだしあ
552名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:01:35.67 ID:K1g2YDt10
年明けの株価が恐ろしいなw
553名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:01:43.68 ID:NId9nLf10
アメ公はIT分野では気が狂ったように潰しにくるからなw

大人しく家電だけやってれば良かったのにチョン馬鹿すぎワロタ
554名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:01:44.88 ID:VX9GIzgt0
>>499

>サムスン社の社債発行額は既に韓国の国家予算すら越えている。

このリスクがあるから戦後アメリカによって財閥解体された日本はある意味良かった
ここ数年の韓国躍進は国家規模でリスクを取った結果かなり上手く行った
ただ国家レベルでハイリスク・ハイリターンなんて基地外のやることだわなw
555名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:02:25.49 ID:IQQpJSux0
>>531

サムチョンの唯一黒字事業が携帯部門なのに‥
案外、シャープより早く潰れるかもね
556名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:02:31.39 ID:i1hpTQ1t0
これなら売らない方がいいな
557名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:03:06.84 ID:zOllHrlB0
まぁこれからdocomoが肩代わりするんだろうな
大変だなdocomoユーザーはサムソンの分まで搾り取られて
558名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:03:32.50 ID:N4LBeFHa0
さらにいえば、販売価格なので、ダンピング疑惑もかかってる?
利益じゃないからなあ…販売価格は痛すぎる。原価プラス利益分差し出せ!!!
原価分はそっちもちでな!!!
だからなあ・・・
559名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:04:01.62 ID:aIkxGHxJ0
独自OSといっても、他の特許侵害が認められたらヤバいね。
MicosoftやGoogle、Appleなどが手ぐすね引いて待っていそうだ。
560名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:05:02.55 ID:YI7F/GPsO
なんで日本ではギャラクシーノートみたいなのが作れないの?
携帯から乗り換えたいから一刻も早く作って欲しいんだけど
561名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:05:08.79 ID:Xc2clPGD0
アメの毟りも相当ひどいレベルだな。
こんなレベルの司法が日本で全面解禁されたら製造業壊滅だ。TPP絶対反対!
562名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:05:11.78 ID:QL9+dnCt0
>>2
日本では、サムスン全面勝訴の判決が出ていたよな。
563名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:05:23.02 ID:qa9XtyFW0
>>543
ハングルがまともに読める国民が少ない
まあ同音異義語が多過ぎて誤訳レベル超えてるから
ヒュンダイらが米国で大儲けしたくて結んだのが米韓FTAだけどアメリカが罠を仕掛けていたのを見抜けなかった
野党が締結反対していたんだが、なんと反対していたその野党が与党になったら締結しちゃった
564名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:06:39.36 ID:2ZQsMRX/0
そろそろ始まるざます!!
565名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:06:41.93 ID:4WoFexcR0
あら、サムソンに頼まれたからって液晶画面のラインを増やした住友や
サムスンべったりのドコモも共倒れかしらww

倒れちまえ
566名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:06:46.43 ID:6B5HOIkb0
.        ___
       │  |
     _☆☆☆_  文句ある?
      ( ´_⊃`)                  ; ∧__∧:
      (  ∞ )                 ; <`田´ l|l> :
      | | |                  ; (6  9) :
      (_ )__ )                  : ( __( __つ :
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
567名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:07:09.06 ID:URnSi/uH0
>>527
たかがハードメーカーが何言ってるのw
OS開発でさえドコモと手を組まなきゃ出来ない分際でw
568名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:07:27.40 ID:94LCt4ohO
南朝鮮に益する輩は売国奴
569名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:07:36.28 ID:wiI6I2eZ0
日本企業だって、似たようなことされてきたわけだしな
中国は役人が隠れてみかじめ料をとるが、アメリカでは司法のバックアップ
つきで、おおっぴらにみかじめ料を取るってだけだろ
フェアネスなんてのは、日本以外の国は、他者を攻撃するための道具にしか
してないってのに、ムキになってそれを守ろうとする日本のほうが、
世界標準から外れた存在ってこった
570名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:07:38.48 ID:/mB+VMEF0
>>562
また一部勝訴、別途訴訟係属中だが、なにトチ狂ってるんだ?
571名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:07:54.51 ID:aIkxGHxJ0
>>540 >>546
ありがとうございます。m(_ _)m
572名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:07:55.79 ID:VX9GIzgt0
>>557
ドコモはキャッシュだけで5000億以上持ってるし
純利益も毎年5000億円ある
数年かけて2〜3兆円サムスンに献上してもなんとか潰れることはないからドコモユーザーは安心しようw
573名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:08:32.21 ID:LzIbiFGJ0
すごい額だが、意図的なパクリなので制裁金はすごいからな。
まぁ人のものを盗めば、その企業はなくなり、そんなものに
頼っている国は滅亡するってことだ。ウソ研究者の幹細胞詐欺の話とまるで同じだよな、コレw
574名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:08:34.57 ID:N4LBeFHa0
>>565
ドコモは大丈夫じゃないかな?日本国内の販売元であって、
製造ラインはないので。住友はやばいな…
575名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:09:08.02 ID:troZcsQK0
>>562
残念 あれはどうでも良い一部分だけです^^
576名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:09:08.95 ID:yvN2QkS80
問題になってる4件の特許て何よ?
またタッチパネル系の特許じゃないよね
577名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:09:15.89 ID:5XS8GOUh0
韓国の市場規模って、せいぜい台湾くらい。日本の東京都に
やっと匹敵するくらいでしかない。

他国の企業に対して排他的で差別的。なもんでマクドナルドで
すら進出や展開を嫌がる。先進諸国を名乗る国で、唯一、中華街
が存在しない国でもあるよw

そんだけ、嫌われてんだ。

中国や日本は、アメリカから多少、気を使われるんだよ。大きな
市場であり売り上げもかなりある。日本の場合は特殊な技術や
特許、複雑な製品を仕上げる能力もある。

ただし、韓国は違う。

アメリカ企業も次々撤退してる。市場規模が小さい上にパクリ
ばかりするから新製品がすぐに売れなくなる。音楽コンテンツ
とかDVDなどでもそうだ。

アメリカやAppleにとって「韓国は」どうでもいい。そもそも
売り上げが少ないから。ただし、サムスンや韓国にとっては違う。

アメリカの市場から締め出されること、販売停止措置を受ければ
それはそのまま、死刑宣告されたのと同じ。

馬鹿なことやったもんだよ。アメリカは日本とは違う。
578名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:09:44.21 ID:0MJ2/h9h0
>>1
韓国人は土人からやり直した方がいいと思うの
579名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:10:23.75 ID:ZKYHY4Lq0
>>574
住友は米倉のとこらしいから泣きみればいいと思ってしまう
580名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:10:29.10 ID:dGtpFQCCT
>>1
            ______
               |   _, , -― '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |::.    | チョッパリ 話があるニダ… 
 三 |    , ィ'         ∧_|::::..  /\_________
,三._ |   , 三 l        <`∀|:::::::...    |
三三L/三 . l         ゝi"/^)::::::..    |
三三三三  l、       i、´ン:::::::::: . .  |
三 三 三     ヽ.     lヽ |::::::::: :: :....  |
三三三   u l      |  |:::::::::::.. .. . .. |
三 三   u   厂 ̄ ̄ ̄   L:::: -一 ' " ´ ̄ ̄ ̄ ̄
三三       /      ガチャ
581名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:10:43.55 ID:KZXilU33P
謝罪しない国どうしw
582名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:11:09.88 ID:aIkxGHxJ0
>>567
パクリの実績があるから、OS事態もパクリや特許侵害がないかしっかり調査されるよ。
パクリや特許侵害のつもりがなくても作ったものはかなりグレーな部分ができてしまってもおかしくないから、ちよっとつらいぞ。
583名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:11:25.30 ID:VX9GIzgt0
>>581
あっw
584名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:11:36.05 ID:1ik/rFeQ0
>>6
欧米は日本のように甘くなかった。
585名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:11:48.72 ID:ei8e7pNsO
今年のお正月は、韓国の終了を全世界でお祝いします
586名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:11:53.35 ID:FVSt+bYj0
おそロシア
587名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:12:26.80 ID:rxcUw0bU0
これっていくらくらいになるの?
588名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:12:29.29 ID:4WoFexcR0
来年で切れる日韓スワップも延長すんなよ〜、韓国の後ろ盾なんかもうごめんだ
589名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:12:50.25 ID:iMdpvyI10
>>45
サムチョンつぶれたら
日本の家電メーカーが息を吹き返すだけだろw
590名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:13:11.66 ID:N4LBeFHa0
>>572
ドコモは民間企業になったから、
下手に突っ込むと株主訴訟で訴えられるからなあ…
販売もと兼共同開発がせいぜい。
591名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:13:12.22 ID:v9lQnH74P
これで自棄起こして、今度ドコモと共同開発するOSに特許侵害項目をいれるんじゃね?
592582:2012/12/31(月) 14:13:17.36 ID:aIkxGHxJ0
アンカー間違えた
>>582は527へのレスね
593名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:13:22.07 ID:5XS8GOUh0
>>581
韓国のは単なる虚勢。駄々っ子を周囲が甘やかした結果、
偉そうな中学生に成長した。

アメリカは銃持った軍人だよw 謝罪しない中学生ではなく、
いざとなったら「いつでも撃つ」国。

アメリカにブラフは通用しないよ。朝鮮人の勘違い。

アメリカが中学生が相手でも撃つ。
594名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:13:39.88 ID:IQQpJSux0
>>567






595名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:13:57.90 ID:v416Z6Z30
>>555
多分、シャープは円安による競争力UPで息を吹き返すと思うよ。

サムスンの方は北米や欧州の市場から閉め出され、通貨高のあおりを受けて
ものの数年で沈没かも。

果たしてサムスンに、外資が買い取ってくれるだけの技術があるかなぁ。
596名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:14:21.96 ID:cEQ93vQz0
サムスン \(^o^)/オワタ
597名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:14:23.74 ID:5n74gbZB0
>>569
>フェアネスなんてのは、日本以外の国は、他者を攻撃するための道具
>にしかしてない

そうだね。
儒教文化圏で行われてる労働ダンピング競争に邁進しようとしてる
日本企業は、アメリカの餌食になるだけ。
フェアネスを得る為の武器を如何に労働者に持たせるのか?から始めないと。
それは、銃社会的価値でもあり、法律の武器でもある。
日本の企業経営者はそういう視点が本質的に欠落してる。
598名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:14:46.59 ID:M8lc5izd0
日本のダメージ ないない。アメリカの企業の一部になるだけだろ。
ヒュンダイもGM,フォード、クライスラーの一部になるだろ。
なんせ国力考えずにTPF結んだんだぜ。
599名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:15:16.43 ID:URnSi/uH0
>>574
住友化学って電子部材に代表される機能化学がいまいち弱いんだよねぇ。
だからサムスンと組んだのかも知れないけども。

三菱ケミカルみたくしたたかにやっていかないと厳しいと思う。
サムスンはそう言うのをきっちり見て動いてるからさ。
600名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:15:24.23 ID:hP7BAyLB0
シャープは弱腰だったねぇ
601名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:15:44.43 ID:FZtS4mfL0
なぜかは知らないけど、身の丈以上のこと始めて自爆っつー事例が
多いよな朝鮮

大は政府から小は個人まで、ゆがみねぇなw
602名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:15:46.64 ID:P6JSHJyoO
パクることを恥じないからウリナラのオリジナルは病身舞だけw
人品骨柄卑しいことに何の反省もないのは、金のためには宦官にでもなる国民性だろうな
男なら宦官、女なら売春婦、アサマシイ国だ
603名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:16:06.02 ID:ozmBi9ab0
日本「せっ先生!大変です!サムスン君が息してません!」
604名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:16:13.95 ID:xeRjXzplO
何で朝鮮人は技術開発する力が無いの?
朝鮮人の勉強って理数系を軽んじてるの?
605名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:16:36.55 ID:IQQpJSux0
>>580
>>603
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
606名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:01.46 ID:94LCt4ohO
パクリは南朝鮮が起源
607名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:02.60 ID:Ar0DBxDAO
世界中の50セント硬貨が消え去るのか
608名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:07.04 ID:N4LBeFHa0
>>595
サムソンは財閥だから、韓国経済を乗っ取るつもりの証券会社が安く買いたたくと思うよw
サムソンがつぶれたら、韓国がつぶれるからね。税金投入してくれるし。
609名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:10.10 ID:la7tYK8V0
今の日本の政権が韓国を援護射撃する可能性ってあるかな
610名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:15.01 ID:qa9XtyFW0
>>595
支那の人民解放軍系企業がサムスン狙ってるってさ
611名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:23.71 ID:iEslzsvJ0
わろた
612名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:37.51 ID:IT7cVerj0
アメリカさんはやっぱりえぐいぜ
613名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:44.52 ID:hP7BAyLB0
>>601
事大主義と自大主義のなせるわざですw
>>598
FTAでしょ?
614名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:17:46.67 ID:xVmZxX0D0
いつ潰れるかもわからない企業製の携帯なんて普通買わないよなw
そういうことw未来が無くなったw
615名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:18:23.78 ID:qrxzbX990
チョンコリアン携帯を使用するやつは、非国民として殴られるようにしてください。
罰金でもいいですよ。
616名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:18:31.64 ID:nytim9Eu0
ヤクザすぎ
さすがにこれは怒っていいレベル
617名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:18:41.29 ID:qc1jlSph0
ドコモも海外進出やろうとして、巨額の金をドブにつっこんできたからねえ。
サムスンがアメリカでやられるだけなら、少なくとも自分の懐は痛まない。
618名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:18:47.19 ID:ZKYHY4Lq0
>>610
アメリカでもユーロでも今後商売できそうにないサムスン買ってメリットあるの?
619名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:19:14.08 ID:URnSi/uH0
>>616
どっちがヤクザだw
620名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:19:16.69 ID:BEyjszwz0
チョンは卑怯者だが
白人はそれ以上にえげつないな
621名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:19:36.14 ID:92X+LEOb0
>>603
ほっときなさい、バカがうつりますよ!
622名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:19:43.33 ID:3dA65GPs0
本来、こういう他国企業からの搾取には国同士の交渉が重要なんだけどな

欧米でマイクロソフトへの独禁法違反での制裁金が膨れ上がりだしたとき
最終的にはアメリカがにらみを利かせたため、裁判は収束した

しかし、日本も韓国もアメリカに軍事を握られている去勢国家のため、対抗するすべがない
623名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:20:11.49 ID:M0twApIS0
サムスンVSアメリカ
ファイッ!!そのうちなぜかサムスン陣営に日本企業の姿が
624名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:20:14.75 ID:BbjLE7v/0
訴訟中の売り逃げを許さないのは良い事
日本もこういうのやるべきだな
625名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:20:43.81 ID:XPL7vl/B0
88%てえぐい。ケツの毛ぐらいしか残らんw
626名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:20:56.45 ID:lO83J9T+0
ネトウヨが顔真っ赤にしながら
↓↓↓↓↓↓↓↓
627名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:21:02.44 ID:v416Z6Z30
>>608
もう既に、金融はかなりやられてるしねぇ。
韓国民の税金を海外に吸い上げる道具になりかねないな。

>>610
確かに大本命な感じがするけど、サムスンって軍用の電子機器とかも生産しているから、
さすがに不味いんじゃないか?アメリカがキレるだろ。
628名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:21:04.37 ID:Tc2cNWBxO
ウリたちと一緒に日本潰しするんじゃなかったニカ?<;丶`皿´>
FTAも結んでやったのにアイゴー<;丶`皿´>
629名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:21:06.74 ID:E9ogZHQp0
まだまだこの手の訴訟抱えてんだろ? マジで大丈夫なの? サムスン。
630名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:21:14.36 ID:0d1WRM+60
サムスンの会長は瀬島龍三のことを日本の親父と
言ってたらしいな(週刊現代による)。
戦犯を親父という奴は許さないのがアメリカだろう。

ま、サムスンが没落するのは時間の問題だろうけれど。
631名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:21:49.34 ID:92X+LEOb0
>>616
泥棒にヤクザが制裁与えたの構図。
632名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:21:52.86 ID:K55E4shf0
 
もう韓国はアメリカの52番目の州になりなさい

サウスコリア州、いいじゃん
 
 
633"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/12/31(月) 14:22:03.51 ID:t7jgEkLl0
ドコモ涙目?
634名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:22:23.11 ID:mYnUF/tk0
泥棒を太らせてからぶっ殺すのって楽しいね
635名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:22:38.49 ID:uwuNTW+G0
ギャラクシーってアイフォンのパクりだろ?
未だに持ってるやつ見るけど信じられんわ。
636名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:22:44.87 ID:iZ7n6cR00
寒損て さぶい
637名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:22:50.32 ID:rxcUw0bU0
>>628
韓国がリーマンのときにやらかした意趣返しじゃないのかねw
638名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:23:05.21 ID:IQQpJSux0
>>632

州なんてもったいない
プエルトリコみたく自治区で十分
639名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:23:14.72 ID:LO3UnGjU0
2ヶ月分の販売額88%の後に待ってる物の方がトドメを刺すんだろうな
640名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:23:16.16 ID:ZKYHY4Lq0
>>632
米韓併合か
641名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:23:53.73 ID:v416Z6Z30
>>632
さすがに国政参加権は与えないと思うぞ。

せいぜいがハイチみたいな扱いかと。
642名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:24:21.39 ID:kmCr+Gb80
韓国のGDPの3割だっけ?サムスン。
円高是正で死んでくれ。
643名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:24:24.65 ID:ibr5ej1k0
60日分だから大した事ない
644名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:24:47.62 ID:hP7BAyLB0
>>632
州にはしません
併合じゃなくて、ただの経済植民地です
簒奪するけど統治はしません
シナと一緒だねーw
645名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:24:49.54 ID:XPL7vl/B0
サウスコリア州になったら喜ぶチョンの方が多いよ。チョン系大統領が
出るだろうから日本にとってはよくない。
646名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:24:56.97 ID:6uCqM2rx0
完全に奴隷でワロタwwwwwwwwww
647名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:24:58.48 ID:hNSyM8nmP
アメリカがサムソンをぶっ潰す

韓国のつきまとう標的が日本からアメリカへシフト(泣きわめいたり、様々な嫌がらせ、国旗焼いたり)

アメリカ全土が嫌韓へ

いずれにしろ韓国は日本とアメリカの共通の敵になるので日本にも有利になる
648名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:25:04.33 ID:WPlC04Me0
「販売額の88%」ワロタ
サムスンは倒産確実だなw
649名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:25:10.40 ID:VX9GIzgt0
>>637
俺もそれあると思う
リーマンの傷も少しずつ癒えてきたから
あの引き金を引いた韓国産業銀行への恨み持ってるアメリカの元投資銀行は多いと思う
逆恨みにも近いけどね
650名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:25:18.34 ID:ncDTn6EV0
うひょー
651名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:25:34.16 ID:ZKYHY4Lq0
アメリカ様の属国になるか元宗主国様の属国に戻るかどっちがいいかといったら
断然アメリカ様だとは思うけどな
それでも有事に真っ先に廃墟にされるけど
652名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:25:37.88 ID:Jn0P6S7I0
刈り取る時のアングロサクソンの無慈悲さは怖いぜえ
653名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:26:27.14 ID:8M3PHi/C0
>>627
というか、サムスンは植民地の財を新宗主国である欧米が吸い上げるための総督府だよねぇw

しかし、調子に乗りすぎるわ、先進国も製造業復活させて雇用増やさんとヤヴァイわで、
流石に先進国もサムスンを潰す時期が近づいてきてるのかも知れんがw
654名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:26:28.86 ID:qc1jlSph0
アメリカだって経済的にはまだまだ苦しいし、なりふりかまっちゃいられないわな。
まさに弱肉強食w サムスンはこのアメリカのエサとして食われるわけだろうか。
655名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:26:36.86 ID:nqLr47N6P
誰か>>576教えて
656名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:27:19.22 ID:hP7BAyLB0
>>647
>韓国のつきまとう標的が日本からアメリカへシフト
(泣きわめいたり、様々な嫌がらせ、国旗焼いたり)

無理です
だって、朝鮮人って典型的な奴隷民族で、
無抵抗の相手にしか嫌がらせはしません
現在日本が嫌がらせをされているのは、無抵抗だから
657名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:27:35.11 ID:WyJpCSsz0
これは!www
658名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:27:49.44 ID:4WoFexcR0
韓国なんて併合しても実際なんの旨味も産業もない所なんだよねえ
国民はアレだし働かねーし、土地は痩せてるし
659名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:28:05.70 ID:1kwEqn0Q0
ざwまwみwろw

嫌がらせで小銭一杯用意してトラックで届けるの?
660名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:28:29.32 ID:kxb6iAO6O
ここで聞くのも悪いんだけど何でずーっと前からパソコンから2ちゃん見ようとするとbbxが止まってますって表示されて入れないの?

ヤフー使ってる罰?
661巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/31(月) 14:28:30.44 ID:NSMMyIPaO
ぬるいと思ってたんだわステイツ舐め過ぎwww今年一番のグッドニュースキターwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:28:56.92 ID:O93BbX5j0
販売額の88%って意味分からんしw
ヤクザですらもっと優しいぞw
663名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:28:57.31 ID:INB/XBbw0
AppleがGoogleとの衝突を巧妙に避けながらサムスンだけを狙い撃ちしてるのは
いかにも訴訟大国アメリカらしいというか、非常に上手いやり方だな
中にはほとんど言いがかりに近いものもあるが、言ったもん勝ちみたいなとこあるし
664名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:29:10.42 ID:q8LqUwSlO
またドコモがしゃぶられるのか
665名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:29:24.01 ID:E9ogZHQp0
再審理が通るかどうかだなぁ…。
666名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:29:37.24 ID:HoFoskPIO
朝鮮はおとなしくバイブを作っていればいいんじゃないか?
667名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:30:00.32 ID:CfqwlZCM0
窮地を救わずしてなにが友か
おれらも韓国を支援しようぜ
668名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:30:05.45 ID:ir3SyyDX0
また日本に金よこせって言い出すぞw
669名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:30:20.12 ID:rxcUw0bU0
>>667
どうぞどうぞ
670名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:30:24.26 ID:hP7BAyLB0
>>667
お一人でどうぞ
止めませんよ?
671名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:30:54.02 ID:4WoFexcR0
>>668
トイチで貸したるわw
672名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:30:54.37 ID:ZKYHY4Lq0
>>668
とっくに賠償金寄越せ言ってるし
673名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:30:55.26 ID:lIKNqRJp0
八八とか末広がりで縁起いいな
674名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:30:57.49 ID:ghr9Kv0O0
反日教育をやめろ
さもなくば支援も国交もない
675名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:31:00.93 ID:1DS7wbaf0
さすが米植民地
676名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:31:06.29 ID:8BHZH0V70
サムスンは棒倒しにおける棒。
棒を倒すと南朝鮮は終了する。
そして北朝鮮の保護国となる。
677名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:31:42.59 ID:w/gLbT6Z0
60日分とはいえ、販売額の88%ってw
原価とか流通コストとかよくわからんが利益ふき飛ぶんじゃないの?
それだけ悪質ってことなんだろうけど
678名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:31:44.57 ID:sqkl29gq0
韓国は調子に乗りすぎた。
次はハルノートを突きつけられるぞ?
真珠湾攻撃の準備を早くしとけよ!!!
679名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:31:51.23 ID:8cb78gPO0
小浜:オイ、シンゾー。今度グック国潰すから、お前面倒見てやれ。

安倍:はあ、注視しますよ。

小浜:ちょ、待てよ、朝鮮半島暴走したらお前ら困るだろjk

安倍:いよいよダメになったら中国・ロシアに面倒見てもらうから結構です…
680名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:31:54.55 ID:4H/Kh1of0
>>663
htcはライセンス料払うことで合意してるからな。
681名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:32:08.94 ID:qc1jlSph0
トヨタも先だってアメリカでもの凄い嫌がらせうけたが、よくしのいだよねえ。
サムスンはどこまで耐えられるかねえ。
682名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:32:19.68 ID:zOllHrlB0
>>667
思う存分財産を投げ打って助けて上げて下さい
誰も止めませんよ
683名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:32:20.14 ID:IQQpJSux0
>>663

AppleからみたGoogle   提携関係
Appleからみたサムチョン  ただの下請け

サムチョンは下請けを提携関係と勘違いをしてしまったから、
ここまでひどいパクリをしたんだとしか思えん
684巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/31(月) 14:32:25.84 ID:NSMMyIPaO
>>667 友達とか言いたいなら先ず竹島返せ、そいで初めて知り合いだし、今は敵。
685名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:32:30.37 ID:1kwEqn0Q0
>>667
パチンコ屋とかやってる羽振りの良い在日を本国に呼び戻して
助けて貰いなよw兵役免除する変わりに資産の88%没収とかさ。
686名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:32:45.50 ID:+p8xVUmtO
>>656
昔は韓国の反米意識は酷いものだったぜ。
日本が代わりに引き受けたと言ってもいいくらいだ。
687名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:32:50.69 ID:v416Z6Z30
>>653
まぁ、日本としては彼の国をアメリカで引き取って貰えるなら
のし付けて進呈するわ。ついでに在日も。
688名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:33:10.59 ID:J0CipMtY0
>>1
もっとやれーー!
689名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:33:41.74 ID:8M3PHi/C0
>>658
いや、自分たちが奴隷だと身体で分からせてやれば、従順だよ?
北朝鮮だって、ろくすっぽ反乱起こらないしw

・・・いや、それでも中国が支配しても中国人じゃ労働意欲を教え込むのは無理だし、
日米欧じゃ人権の兼ね合いでそういうの無理だし・・・やっぱどうしようもないかw
690名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:33:46.62 ID:TDys7Zm90
>>677

いつから60日分なの販売開始時からな相当だろうけど、
今からなら、販売額減らせばどうとでもなるね
691名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:34:46.44 ID:IQQpJSux0
>>667

勝手にやってろ
パンチョッパリ
692名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:35:35.31 ID:amOaH7bB0
>>10
おまえ死ねよ
693名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:35:43.97 ID:E9ogZHQp0
>>690
何処に設定しても、今から販売減らしても結局大してダメージ変わらんだろ。
694名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:35:46.35 ID:vKPpd94H0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ   サムスン
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
695名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:36:14.19 ID:qc1jlSph0
>>667
韓国支援? 後方支援はドコモがやってるから、前線でもって
安心して戦ってこいやw
696名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:36:24.00 ID:hP7BAyLB0
>>686
そういえば、ノム酋長のころまでは結構あったよね
それでも、現在はもう経済殖民地になっているので
抵抗は無理かと
まさか、破綻を防ぐ為に植民地になるとはw
697名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:36:25.73 ID:GTVT8yjV0
販売額の88%だと従業員の給与も経費も出せないから
売らない方がいいと言う事だな
698名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:36:28.89 ID:hounIUjE0
息してないのaa まだ?
699名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:36:57.85 ID:IQQpJSux0
>>680

ノキアもね
HTCとノキアはうまく立ち回って訴訟にほぼ勝訴といっても良いくらい
しかし、サムソンは‥
そういや、LGってどうなんだろうね??
700名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:37:02.29 ID:NagXNF6a0
>>632
竹島はどうなるの?(´・ω・`)
701名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:37:19.39 ID:v416Z6Z30
>>689
そこで、ロシア人の登場ってわけか。

多分、民族ぐるみでシベリア移住だなw
702名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:37:29.94 ID:NGPEgDg40
60日っていっても売上額の88%じゃ
利益吹っ飛ぶどころか逆サヤになるだろう
703名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:37:37.53 ID:X3R1riKX0
設計図渡して製造委託したら、同じハードでOSだけ違うものを勝手に販売されたって事じゃね?
残りの12%はiOS分だと思うわ。
704名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:37:56.77 ID:8zul4sCs0
ドコモユーザーはどうなっちゃうの?
705名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:38:11.75 ID:qc1jlSph0
サムスンが前線で討ち死にしたら、後から骨くらいは拾っといてやるw
706名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:38:32.76 ID:N4LBeFHa0
>>677
利益が飛ぶぐらいですまないよw
米国市場での数年の利益がすべて、りんごにw
それだけキャッシュを用意しないといけなくなると、
社債とか、株価とか暴落するし、サムソン不況が起こるね、韓国では
707名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:38:40.26 ID:zOllHrlB0
上手くかわして和解しても上納金を収める事には変わらないだろうな
頑張れよdocomoユーザー
お前の信仰心が今試される
708名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:38:44.79 ID:CVmqyjEh0
韓国@EU 2011年7月1日 ISD(毒素)条項付きFTA発行済み
韓国@米国 2012年3月15日 ISD(毒素)条項付きFTA発行済み

欧州委員会は韓国のサムスン電子に対して年間売上の10%を請求(1兆超え)
米国際貿易委員会は韓国のサムスン電子に対して2ヶ月間売上の88%を請求(1兆超え)
709名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:38:49.36 ID:E9ogZHQp0
まぁ、携帯だけ売ってる会社じゃないからこれで即どうこうって事も無いだろうが、
株価にも影響有るだろうし、これからも色々訴訟喰らうわけで、大変だなぁ。
710名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:39:08.48 ID:8M3PHi/C0
>>686
そうそう。あんだけアメリカに助けてもらっておきながら反米デモに学生明け暮れるとかなーw

まあ、その馬鹿なデモで喉が渇いたら近くの自販機でアメメーカーのコーラで
喉を潤すのも数十年前の韓国の日常だったらしいがwww
711名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:39:30.19 ID:MB+E7nP90
再審理込みだろ、確定するわけじゃない
712名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:39:30.55 ID:D8Ib8N2k0
     __ ___   __  ___   _
    / ._ ヽ| _ ヽ  |  | |_  | ヽ / /
    | | | || | | | |  |   / /ヽ V /
    | | 二.|  ̄ / | ハ |  / /   | |
    | | | || |ヽ ヽ | 二 | / /  | |
    ヽ_ ̄_ノ| | | || |  | |   ̄|. | |
       ̄   ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   ̄
  __ _    _  ___   ____ __
 / ._ ヽ| |    .|  |  | || 丶 ./ || ___|| _ ヽ
 | | | || |    |  | .| ||  ∨  || |__ | | | |
 | | 二.| |   | ハ | .| ||      || ___||  ̄ /
 | | | || |_. | 二 |_| || |l  l| || |__ | |ヽ ヽ
 ヽ_ ̄_ノ|.   || |  | | || | 凵.| ||___|| | | |
    ̄   ̄ ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄     ̄   ̄
  ∧_∧ . ||      ||    .||______
 ( ´・ω・`) .||___||___||  KOREAN   |
 (__つ   つ|| ミ    ||      || GO HOME  |
_(___) _||_○=○.___||______|__
__||___||___||___||___||___||
    ||      ||_//_|| アイゴ || / /  ||      ||
__||___||___ ∩|∧○=○_/ /_.||___||
__||___||__| <    > ___||___||
    || / /  ||     \     `>     || / /  ||
__||_//_||___|/    ∪ ______||_//_||
    ||      ||     <_(´⌒ヽ_)      ||      |
713名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:39:32.12 ID:+GhorfQk0
>>703
酷い話だよな
製造委託したら、そっくりなの作られ盗まれたんだから
714名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:39:45.58 ID:4wAxLzB7O
>>20
面白い
715名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:39:58.19 ID:O93BbX5j0
12%だと返ってくるのは原価分くらい?
716名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:40:03.74 ID:v416Z6Z30
>>707
Auでよかったとつくづく思うわ。
717名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:40:20.96 ID:8Nb/4mKt0
なにこのアメリカリスク
718名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:41:00.50 ID:GTVT8yjV0
うちで販売額の88%持って行かれたら
とんとんでやってるから88%会社の持ち出しという事になるな
潰れる
719名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:41:14.27 ID:k63xDqS+0
>>700
アメリカ合衆国竹島自治区だよ
720名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:41:19.02 ID:IQQpJSux0
>>708

アキヒロGJ!!
としか言いようが無いわ
竹島も蒸し返し、天皇を侮辱
日本国民を怒らせたしな
大統領退任後は日本に亡命だわwwww
721名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:41:26.87 ID:PvMEbVwS0
>>627
そこが米韓の縁の切れ目になるんじゃないかと思ってるw
722名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:41:38.54 ID:sfsnl0qZ0
このスレでサムスン擁護の数をID別に調べればどれくらい在日がここに入り浸ってるか分かるな
723名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:41:45.55 ID:TDys7Zm90
>>693

携帯なんて、発売直後と発売から半年後とじゃ売上額全然違うでしょ、
半年もたてば新モデルが出るわけだし
724名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:41:52.12 ID:qa9XtyFW0
>>710
ヤクルト飲んで反日デモ頑張るぞーってやってる支那人とおんなじだな
725名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:42:07.64 ID:nqLr47N6P
誰か>>576教えて
妥当な主張か前のタッチパネル裁判みたいな不当裁判なの?
726名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:42:15.92 ID:Fm8tOgHL0
>>717
コリアンリスクだwバカめw
727名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:42:33.15 ID:3SEfTQwp0
利益じゃなくて販売額の88%かよ!!
凄いな、もうAppleはiPhoneよりもギャラクチョンが売れたほうが
遥かに儲かるってことじゃん
728名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:42:41.70 ID:bc/9AcRw0
日本は民主がわからぬままにACTAを批准したからサムスンは排除される
729名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:42:42.76 ID:W7pQ6putO
>>567
これでソフトに影響及んだら言われない分も含め
全部docomoに投げて来るんじゃない?
つーかハナからそのつもりの罠提携かも?w
730名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:42:59.17 ID:mhf4vgMg0
>>722
全部じゃねw
731名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:43:06.01 ID:ZZSD7CbMO
ドコモはガラケー専門になればいいと思う
732名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:43:30.31 ID:udllA8kh0
アメさん88%とか甘やかし過ぎ
880%でいいよ
733名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:43:32.03 ID:hPZrUk4AP
販売額ってことは世界中で
60日間販売する棚に置くなってことになる?
734名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:44:29.22 ID:Fm8tOgHL0
>>720
裏で動いてたのはアレ
北チョンだがな
明博
今の日本人は天皇に対して無関心と
在日にそそのかされて
やらかした
735名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:44:33.92 ID:TDys7Zm90
結局さ、アメリカだからとか、韓国だからとか、そういう問題じゃなくて、
何処の国の会社であれ、他社の技術を盗んで金儲けすれば、それなりの制裁を受けるってことでしょ。
そういった国際的な枠組みが出来つつあるという事。

真面目に誠実に頑張ってる会社にとっては、FTPやTTPは有利に働くと思うけどな
736名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:44:58.66 ID:IQQpJSux0
>>709

>まぁ、携帯だけ売ってる会社じゃないからこれで即どうこうって事も無いだろうが、

ちなみに携帯以外はすべて赤字
液晶部門も不採算として売却済
かなりヤバい。
けど、問題はそのあと
前のレスであるけど、サムスンは軍事関連も扱ってるから
このまえも日本の米軍基地の下請けをとって週刊誌ネタにもなってたし
慎重に解体すると思うよ、アメリカも
737名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:45:00.24 ID:ZKYHY4Lq0
>>723
販売開始から2ヶ月だと2ヶ月間とは言っても殆どの販売分もってかれるって事になりそうだな
多分、販売開始から2ヶ月なんだろうけども
738名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:45:04.78 ID:VWWTR4Ml0
韓国がアホなのは米国債を大量に買っても無いのに アメリカと喧嘩する事
だから万年属国なんだよ
739名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:45:52.74 ID:GLwIKCj/T
>>1
(´・ω・`)型落ちの対象機種限定だから大した金額にはならないんでね?
740名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:46:27.66 ID:O93BbX5j0
これからであるなら2ヶ月間8.33倍の値段で売れば損はしない
売れないと思うけど
741名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:46:41.37 ID:GTVT8yjV0
研究開発費をかけて開発した商品が
パクられて安く大量に売られる
こんなことは許されないという事ですよ
742名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:46:47.42 ID:RHa8o5bo0
教えて欲しい
今まで、サムソンはマトモに
賠償した前歴はあるのか?
743名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:47:23.66 ID:nqLr47N6P
具体的なこと話してないんだな
焦点は特許が妥当なものかどうかなのに
所詮ネトウヨか
744名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:47:36.52 ID:EYHjRmaM0
>>122
権利侵害を厳しくしないと自国の経済に大打撃だという認識が米国にはあるから。
745名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:47:55.43 ID:hP7BAyLB0
>>741
シャープは許しちゃったよね
シャープもソニーも潰れてもしかたない
なんて徹底抗戦しなかったんだか
746名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:48:04.06 ID:IQQpJSux0
>>734

じゃ、上朝鮮に亡命か
餓死決定だな‥
747名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:48:29.48 ID:mhf4vgMg0
>>729
上層部は弱みを握られているらしいからその可能性はあるな
サムチョンは最初からそれが目的だろ
748名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:48:55.85 ID:Nzb4ej4j0
>>10
韓国が自分以外の国を差別してんだよw
749名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:49:21.00 ID:N4LBeFHa0
>>742
現地法人が破産しようが、韓国国内のサムソンを差し押さえたらいいだけだからね。
あきひろ、やらかした!!!
750名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:49:36.78 ID:PmN3j86s0
60日ってやっぱり発売日からの60日になるの??
だったらしゃれになんないねー(棒)
751名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:50:08.81 ID:sIONXSMJ0
<ヽ`∀´>ケンチャナヨ アホのイルボンがギャラクシー買いまくるから
       全然ケンチャナヨ
752巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/31(月) 14:50:17.29 ID:NSMMyIPaO
アメリカ販売分なのか世界で侵害しまくった分を含むか知らんが1ヶ月でSUを300万台売ったとかホルホルしてたよな?
一台五万円位払えば良いニカ?良かったねウォン高でw
753名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:50:23.45 ID:hBIem3Cn0
日本の最高裁もさすがに支払えって言いそうな流れ
754名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:50:49.73 ID:oLY3xGgV0
韓国おわったな。
北朝鮮の奴隷として生きろ、日本からも応援する。
755名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:50:52.31 ID:tnLQ414P0
サムスンは日本でガラケーを作れよ!

その方が意外と買う奴が多いかもしれないwww
756名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:51:20.16 ID:hP7BAyLB0
>>742
FTAのISD条項なめすぎ
757名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:51:23.58 ID:URnSi/uH0
>>623
無理ですねw
サムスンに恨み持ってるメーカーは、多いのよw
758名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:51:30.86 ID:TnbuIPMAO
サムスンさようなら

もうこなくていいよ
759名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:52:01.58 ID:aUbcr4LA0
ついにサムチョンGAME OVERA?
760名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:52:10.08 ID:ZKYHY4Lq0
>>752
ホルホルした分、そのままそっくり地獄に突き落とされるんだな
何この鬼畜プレイは
761名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:52:51.10 ID:OcikiMmC0
ほっこりさせられるニュースですなあ
762名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:52:52.38 ID:rQoisZ7Q0
OSはグーグルなんじゃないの?
OSではなくて何をパクったの?
763名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:53:00.63 ID:6e11RUCE0
>>745
上が自社を潰す為の工作員になり果てたからだな


韓国の敵対する競合企業を潰す事が職務なのだろう
764名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:53:09.68 ID:EYHjRmaM0
>>45
サムスンが潰れたら、空いた市場のパイを巡って競争心理が働き、企業は積極的に打って出る。
結局年間を通したパーツメーカーの出荷には殆ど影響がないし、日本の家電企業の売り上げが拡大する分、メリットが大きいと見ることが出来る。
765名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:54:25.70 ID:EYHjRmaM0
>>48
766名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:54:35.92 ID:C7AvOTBp0
ジャイアンとか言う奴が居るけど、本来は林檎が得るはずだった利益だろ。
米は何十年も前からエレクトロニクス分野のシェアを握る為にあれこれ巨額を投じてやってたのに、
半同盟国とはいえ、新興国に仕事任せたら何から何までパクられて揉めに揉めてるって、そっちの方が泣けるわ。
767名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:54:48.33 ID:9nr8f1Xy0
残り12%は日本に払えw
768名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:55:02.97 ID:NagXNF6a0
>>719
(´;ω;`)
769名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:55:10.72 ID:jWk6/AJx0
売り上げの88パーセントかよ
すげえ
770名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:55:20.58 ID:l//WodRe0
チョソ憤怒のそっ閉じスレwwwww
771名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:55:50.12 ID:TDys7Zm90
>>745
> なんて徹底抗戦しなかったんだか


開発した技術者の苦労も知らない文系営業出の経営陣を
カネやオンナで籠絡すれば良いんだから、サムソンからすればちょろいもんだろ

開発費よりも工作費の方が安く上がる
772名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:56:48.17 ID:hP7BAyLB0
>>763
というか、下半身でも握られてたんじゃないかなぁ
クロスで提訴されて腰砕けなんて、現状ありえないもの
773名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:57:43.72 ID:IQQpJSux0
しかし、ぎゃらくしを買ったユザーはあっぷる製品を買った方が良かったよな
安物買いの銭失いだわwww
774名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:57:52.13 ID:PS32u/WL0
>>10
アジアの恥だよ、恥ずかしい
775名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:57:53.34 ID:8cb78gPO0
>>720
今まで韓国を保たせた手腕も評価出来るwww

これ、並の韓国大統領なら半年ともたないんじゃねw
776名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:57:54.22 ID:6bx923Ys0
サムスン追放!1
777名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:57:57.06 ID:3SEfTQwp0
>>766
利益じゃなくて販売額の88%だぜ
原価が12%以下ってことはないだろうが、得た利益以上にかっぱがれるんだから
懲罰的賠償だよ
778名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:59:28.79 ID:a2cpbhke0
サムスン没落かぁ、背水の陣でメチャメチャしてくるお
779名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:59:33.74 ID:4XrpRsy20
例えばサイクロン掃除機とかでも最初は誰も受け入れなかった物を、多額の宣伝費使ってようやく良いものだと世間に認識され出した頃に
他のメーカーからパクリ商品だされたらブチ切れるのは当然な訳。
iPhoneも全く同じ。
780名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 14:59:38.17 ID:p1CCJchCP
わかりやすい説明は
>>499
ID:5XS8GOUh0
781名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:00:31.06 ID:IQQpJSux0
>>775
>これ、並の韓国大統領なら半年ともたないんじゃねw

売国しまくったしな
任期が終わったらタイーホでしょ
次の大統領は地獄をみるんじゃね??
誰か知らんが‥
782名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:01:02.06 ID:8cb78gPO0
>>777
賠償はまた別額。

今回のは、とりあえずの保証金wで、
ダメリカとしては、「サムスン、おまいらやりすぎだお」
ってもうギルティ確定してるらしいw
783名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:01:31.40 ID:hP7BAyLB0
>>771
ありゃ・・・・
濁点抜けてたw
まあ、官僚世界でさえ文系さんが偉い国だしねぇ
祖父が厚生省に居たけど、出世できるのは法学部出身らしいし
技官で自殺した松岡元農相みたいに出世する人って稀だし

やっぱり、お金と女で押さえつけたんだろうなぁ
784名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:01:47.08 ID:PS32u/WL0
>>527
サムスンは生かさず殺さずだね
785名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:03:03.47 ID:Jw8agpGs0
>>499
全然ダメじゃんっていうか
死に体じゃないか
786名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:03:13.21 ID:IQQpJSux0
>>784




I
D
P
S
3
wwww
787名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:03:16.57 ID:i1hpTQ1t0
ドコモの株が下がるのかな?
788名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:03:23.38 ID:GWy6eLkL0
販売額の88%を即刻支払え!

支払え!支払え!支払え!
789名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:03:27.15 ID:txeh6VxX0
アップルのサムソン離れ、もしかしたらFTAまで、ずっとまえから仕組まれていて、
とうとうアメリカが牙を向いた?ハルノートと同じやり方か?
790名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:03:38.89 ID:CVmqyjEh0
>>742
ちゃんと払ってるお
賠償金10億5000万ドル(約830億円)を5セントコイン210億枚を積んだトラック30台が2012年8月28日アップル本社に
791名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:03:48.43 ID:Bjr/cNc9O
ジョブスさんは、アメリカで神格化されてるんだろ?

賠償金だけで済めばいいけどね。
792名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:04:16.31 ID:8JdKms0N0
>>3
だっさw
793名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:04:28.27 ID:3i1/uX7N0
>>790
デマらしいじゃん
794名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:04:28.60 ID:LKd1ALV20
サムスングループの利益の7割がサムスン電子
そのサムスン電子の利益の7割がスマホのみ
まじヤバイんでないの

【韓国経済】サムスン電子の好調の一方でグループが“泣きっ面”な理由とは[07/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341657940/

>しかし悩みはここで尽きない。これまで“過去最高”の点数を受け続けてきたサムスン電子の成績表を見てみると、
>全体収益の70%程度を携帯電話1品目で占めていた。サムスン電子は公式発表していないが、業界では第2
>四半期の営業利益のうち、4兆50000億ウォンを携帯電話から上げたと見ている。

>李仁用(イ・インヨン)副社長が、今月4日の社長団会議が終わった後、記者室を訪れてサムスングループの経営状況に言及し
>「グループ利益の70%を電子が電子利益の70%を1つの製品に頼る構造は、グループにとっては負担であり宿題」
>と述べた理由だ。
795名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:04:34.22 ID:eC1xaOZ9i
いいぞーいいぞー
796名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:05:04.90 ID:FiCEKpnm0
訴えは当然
サムスンはパクる事が最高に上手い素晴らしい会社
797名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:05:30.06 ID:9K6nJfge0
>>779
別にいいじゃん。特許に引っかからなければ別にいいだろ。
798名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:05:36.88 ID:pksfmPcC0
サムチョン「チョッパリ〜、話があるニダ〜(はぁと)」
799名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:05:44.39 ID:mhf4vgMg0
中国はサムチョンを買収すれば良いのに
800名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:06:12.00 ID:jNtIPO4a0
あーあ^^;
801名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:07:08.55 ID:4zCfvVXzO
実際の所サムスンの製品ってどうなの?
・パクリ
・粗悪品
・他人の褌で相撲を取り、努力しない
・マーケティング手法が汚い
このイメージしか無いんだけど
802名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:07:42.01 ID:3w2oEEXiO
一月九日は俺の誕生日だ
みんな盛大に祝ってくれ
803名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:07:52.08 ID:lIKNqRJp0
>>793 よかった、賠償の支払いはなかったんだ‥
804名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:07:55.93 ID:rQoisZ7Q0
OSはグーグルなんじゃないの?
OSではなくて何をパクったの?
OSはグーグルなんじゃないの?
OSではなくて何をパクったの?
805名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:08:04.61 ID:IQQpJSux0
>>799

>中国はサムチョンを買収すれば良いのに

無理。軍需品も扱ってるし‥
アメリカが許さんだろ
806名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:08:15.37 ID:hP7BAyLB0
>>802
さきおめ^^
807名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:08:20.74 ID:UtgBKehY0
>>47
これに限る
808名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:08:41.91 ID:cS5zNxkx0
>>790
嘘。もし事実なら受け取り拒否されて大問題となる(米政府介入)
809名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:09:01.51 ID:mYnUF/tk0
>>801
だいたい合ってる
810名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:09:06.05 ID:CVmqyjEh0
>>793
たぶん本当に5セントで支払ってるよ
写真もうpされてたし
//livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/d/fd88b3b6.jpg
811名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:09:18.34 ID:W7pQ6putO
>>785
生かしてる方が美味しい間は生かすけど旨味が
無くなれば空売りやCDSで屍をも喰いものにされる。
アメの金融ハゲタカなめんなよw
812名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:09:20.57 ID:JMZ0JxQM0
あいつら目障りだし世界規模で見ても害にしかならないんだから国ごと潰せばいいよ
んで難民共は中国に流れ込んで中国の癌となれ
813名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:09:59.89 ID:kw+T6QL10
これは先般の北ロケット情報漏洩もからんでそう
814名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:10:27.13 ID:oLY3xGgV0
賠償金はガチだけど5セントはデマってことでしょ
815名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:10:47.69 ID:LKd1ALV20
隣人(日本)から盗んでも怒られないので調子のって盗みまくってたら
最後に盗んだ相手がモノホンの893さん(米国)でした

めでたしめでたし
816名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:11:58.56 ID:Zp2+gWqW0
>>801
モノはいいと思うがな
ただパクリは「いいのかこれ?」ってレベルで平然とやってるイメージw
817名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:12:05.10 ID:xMZNWeJ30
さすが米
きっちりやってくれる
818名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:12:28.77 ID:zOllHrlB0
>>811
なるほど
お茶っ葉みたいなもんだな
お茶が出なくなったら畳に撒いてゴミと一緒に掃き捨てられる
819名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:13:14.57 ID:7RrxHmVx0
ゴキブリ朝鮮人発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:13:21.58 ID:9O+HjECG0
韓国はアメリカを怒らせた。

日本企業が散々通った道なのに、
学んでなかった韓国がアホ。
821名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:13:48.47 ID:hP7BAyLB0
>>818
違う違うw
出がらしになったら土に埋めて肥料にされるw
アメリカ資本は死体にさえ優しくないw
822名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:13:49.41 ID:GbOILaCI0
バッタもんビジネスもたいがいにせんとな
823名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:14:08.86 ID:kpxsmoZ40
日本は蚊帳の外だな
824名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:14:11.94 ID:aStP7H7j0
1年分の利益が吹っ飛ぶって感じかもなww
825名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:14:45.82 ID:lIKNqRJp0
日本が通った道とか、日本もパクったのかね
826名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:15:08.73 ID:8o/5nm8u0
東芝は起こってもいないフロッピーの書き込みエラーの可能性で
800億円支払わされた
827名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:15:34.95 ID:uombGQI1O
チンピラとギャングの小競り合いにしかみえんw
828名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:15:35.35 ID:C6O3v//a0
>>823
こんな蚊帳の中には入りたくねーよwww
829名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:16:12.94 ID:yY7RzB4A0
どうせ韓国の税金がつかわれるだけだろ。
830名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:16:22.57 ID:GWy6eLkL0
さっさと販売額の88%を支払え!

支払え!支払え!支払え!

支払え!支払え!支払え!
831名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:16:33.19 ID:W7pQ6putO
>>812
中国に雪崩込まない必ず日本に雪崩込みあるまじき
身勝手な問題を起こすw
連中は死なば諸とも日本を道連れにしに来るw
832名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:16:46.11 ID:D8Ib8N2k0
        パチパチ
              .,:;ソ);:
     パチパチ  . .:::)V  ソ):':  パチパチ
         .  ::';(;ノ ,;' (ノ)
           .:(ソ    'ノ):; ゙
          ..:( ':  ∧  ∧ ;) ) )
            ゝ;:;< ;#;`Д´;>  チョ、チョパーリ、暑いニダなんとかしるニダァアアアアアアッ!!
             (  O┬O .;*.:    チ、チクショーーーーーーッ 
     キコキコキコキコ ◎ヽJ┴◎ :
833名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:16:56.55 ID:BXLkQfPpO
エグいな。払えるのか?
834名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:17:07.79 ID:KNI0IaVk0
えげつねぇw
835名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:17:15.78 ID:udllA8kh0
サムスン製品て、ウンコついてそう
836名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:18:02.32 ID:NagXNF6a0
>>835
ついてるんじゃなくてそのもの
837名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:18:33.74 ID:C8TXmOBl0
>>815
おおむねそんな感じ。
でも、アメリカの対応の方が普通。
酷い事されてるのに、マスコミに「お隣の国と仲良く」なんて言わせてる日本こそ異常。
838名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:18:35.01 ID:aStP7H7j0
これ位ならドコモが変わりに金払うだろ
839名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:18:36.73 ID:u63e7dAK0
アメ公の裁判所ってアメ公寄りだよな
笑えないわ
840名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:18:51.26 ID:Nb8y2zaq0
サムスン逝くな 
なんて愛でたい正月なんだろうか
841名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:19:30.59 ID:YhU5mlWD0
>>839
当たり前
自国民の有利になるのが普通の裁判
842名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:19:39.19 ID:d8xt1Tt+0
それで、ドコモはどうなるの?
843名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:19:41.52 ID:IQQpJSux0
>>826

あれは悲惨だったよな〜
ノートPC用のFDDだっけ
もう10年くらい前の話だよね
844名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:19:44.66 ID:ihNS5Dw30
アイフォーンの下請けしてたサムスンが技術やノウハウをパクリ
アップルを裏切ってパクリフォンで荒稼ぎしてたんだから

自業自得としか言いようがないな
845名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:20:07.38 ID:WSv9DwfL0
>>10
ざまあw
骨までシャブラレテ完全に消えろバーカwww
846名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:20:24.48 ID:RICj+N0g0
>>840
どうせ日本が助ける羽目になるのでめでたくない
847名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:21:08.31 ID:tMJp5a+B0
>>825
すくなくとも盗んだ技術で訴えたりとかそっくり品ばら撒いたりとか起源とか連呼してでかい面はしてない
848名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:21:14.96 ID:nFUl9Vc40
ちょぉぉぉぉぉぉぉぉんん
849名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:21:44.38 ID:rthDjOLu0
ウチは半導体関連素材のメーカー。
Samsungは超大口顧客。文字通り湯水のように使ってくれるから。
正直Samsungが今派手に傾かれるとちょっと困る。
せめて日本のLSIメーカーが元気な間に倒れて欲しかった。

今Samsungが倒れてもLSI分野で利するのは中国台湾とGFぐらいなもんだしなぁ
850名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:23:20.60 ID:PZg4YZ5TO
たしかサムスンだけで韓国のGDPの約1/3近くを占めてるんだっけか
ますます韓国崩壊に近づいてるな
851名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:24:10.16 ID:hP7BAyLB0
>>849
事実上の国営企業だから、
韓国人の税金でなんとか凌ぐと思うよ
852名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:24:29.32 ID:4zCfvVXzO
スワップ増額をお願いしてくる流れなのかな?
慰安婦だのなんだのを未来永劫言わない約束をさせるチャンスだな
つか麻生政権の時にそういう約束だったんだけど、なくならないどころか民主政権になって再燃してしまった
韓国の教育に内政干渉するしか無いな
853名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:24:49.18 ID:JMZ0JxQM0
>>831
そう、それが予想されるからこそ日本は入国制限なりを設けてシャットアウト、そして中国に受け流すべきなんだよな

>>837
日本のマスコミはNHKですらチョンコロに乗っ取られてるからなあ
854名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:24:55.18 ID:TRP3I0S7P
なぜか日本の税金で助けるんだろ
855名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:24:58.53 ID:gyr6D6M+0
訴訟コジキ同士の醜き争いw
856名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:25:10.43 ID:pDzRwbbI0
.


今年も 渋谷 で街宣とか
やってるようだぞw



12.31 さようならNHK!反日メディア糾弾祭り
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120609720

.
857名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:25:50.61 ID:hfwzW6SI0
パクリ続けた結果がこれかw
858名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:26:49.92 ID:zOllHrlB0
>>846
何とかdocomoユーザー部分で止まってくれればいい
859名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:27:26.23 ID:GKPtOkG80
もう一声欲しいなw
860名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:27:35.77 ID:MiXhQmoE0
こうしてチョンは退治されたのでした
めでたしめでたし
861名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:28:07.36 ID:JMZ0JxQM0
>>846
安部はそんなに優しくないだろうよ
862名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:28:58.82 ID:IQQpJSux0
>>849

ルネサスはどうなの??
863名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:29:38.28 ID:0RMD6XVJ0
88%てww

販売額=純利益じゃないわけなんだから、販売額の9割近くも金取られたら、ものすっごい大赤字なんじゃないの?
864名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:29:58.69 ID:yY7RzB4A0
民主党政権じゃなくてよかったよな。
865名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:30:04.09 ID:TRP3I0S7P
>>861
安部の時に逝ってもらわないとまずいな
866名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:30:32.78 ID:JMZ0JxQM0
>>849
おたくの経営者はもう別の相手を探してんじゃね?
867名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:30:38.59 ID:amOaH7bB0
FTAでアメ公にケツの毛まで抜かれる
本気のジャイアンは手がつけられんぞw
868名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:30:47.33 ID:Y0dlRN/x0
何故か飯が進む
869名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:31:00.84 ID:IT7cVerj0
>>802
おめでとう
お祝いにインフルエンザを移してあげる
870名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:31:21.88 ID:yw3Q0B+00
アメリカって自国の利益優先で他国のことなんか知ったことじゃね^からな。
ミノルタが特許侵害で潰されたが、あいつらは始めはスルーして、太った頃に屠殺に来る。
871名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:32:22.73 ID:tMJp5a+B0
>>870
日本以外それが普通だと思う
872名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:32:27.66 ID:hP7BAyLB0
>>868
ご飯が進むといえば・・・・
せっかくのお正月だというのに、
ノロのせいで山海漬けを今年は買わなかった
絶対韓国許さん!
873名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:33:23.06 ID:bw4oCgUTI
EUの制裁金は、そこそこの着地点で終わるけど
アメリカの民事は、たまにマジで会社潰れるまで追い込むからなw
874名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:33:28.72 ID:Fm5LblJ1O
よしよし、大晦日に実に目出度いニュースだ
875名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:33:28.89 ID:NLEzJa4G0
さすが法の支配の母国は違うな

判決断固支持!w
876名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:33:42.12 ID:hfwzW6SI0
>>870
自国に利益を優先するのは間違いじゃない
他国の利益ばっか配慮してる今の日本がおかしい訳で…
877名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:33:50.53 ID:RICj+N0g0
>>861
日韓スワップ協定の上限額引き上げしたのって麻生さんじゃなかったけ?
878名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:33:52.11 ID:IT7cVerj0
>>815
技術者の身内がこのニュースに狂喜乱舞して
サムソン潰れてしまえーって喜んでた
特許持ちの技術者も多いし、多かれ少なかれサムソンには鬱憤溜まってるんだね
今日は多くの技術者がほっこりできる良い大晦日となりました
879名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:34:31.27 ID:fhbRArXH0
利益じゃなく販売額かw
アメはパネーな。
この件自体はメシウマだが、こんな国とTPP結んでISD条項飲むなんて無理。
アメは裁判で負け知らずだしな。
880名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:34:40.80 ID:3dA65GPs0
まあ確かなことは、Amazon、Google、マイクロソフト、Facebookがアメリカ企業じゃなかったら
とっくに訴訟で潰されていだろうってことだな
881名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:35:18.91 ID:ZKYHY4Lq0
ミンス政権じゃなくて良かったな
882名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:35:40.23 ID:8o/5nm8u0
麻生が増額したのはリーマンショック対応

あの時 一国がこけると連鎖的アジア危機再燃だった

 仕方ない面もある
883名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:36:35.76 ID:IQQpJSux0
>>869

俺はノロ入りキムチを進呈する
884名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:36:48.97 ID:cSvJ1gSt0
つーぶーせ! つーぶーせ!!
885名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:36:52.68 ID:N4LBeFHa0
>>877
麻生はスワップはIMF経由でという感じにしたので、
実質使えなくしたんだよ
886名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:37:41.32 ID:HgjI4rrI0
887名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:37:49.92 ID:hP7BAyLB0
>>877
そそw
ちゃんと『IMFのプログラムを通すこと』
を条件にしてねw
おかげで事実上スワップが使われずに、
韓国からいまだに逆恨みされているというw
ちなみに、CMIでIMFを通さないプログラムが許されるのは
20%までと決まっているよ
888名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:38:09.01 ID:RICj+N0g0
>>885
なんとそれは知らなかった。ありがとう
889名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:38:45.84 ID:rthDjOLu0
>>862
とりあえず体力弱ってるのは間違いないよ。
閉鎖する前行程の工場(国内ね)もいくつかあるし。
大リストラやっちゃってるから「Samsung傾いて来てるし閉鎖すんの止めるか」ってのも難しい。

>>866
販売先はあるよ。ウチの売り上げ的な所はあまり気にしてない(影響はそれなりにあるだろうけどね)。
ただ、国内LSIメーカーに利がほとんどないのが日本人としては残念ってとこ。
890名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:38:58.15 ID:gxmCjLj80
パルパルパーセントだなんてめでたいな
な、そこの韓国人!
891名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:39:14.79 ID:PGkxuGCn0
サムソンがどうなろうとどうでもいいが、アメとTPPはこええわ
892名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:39:29.60 ID:MWjeVvAU0
アメリカ恐ろしす
サムスンは搾り取れるだけ搾り取られるやろうなw
893名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:39:29.62 ID:ZKYHY4Lq0
スワップ協定この件にあんま関係なくない?
894名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:40:00.78 ID:JMZ0JxQM0
>>877
あれは当時の外交カードの一つだったと思うんだよね
麻生はアメとムチを使いこなしてたから
895名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:40:07.52 ID:NLEzJa4G0
支払えって命令なんだぞ

払わなきゃ法律無視の無頼漢w

チョンだから元々そうかw
896名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:40:51.97 ID:uNaKAoBP0
今度はトラック何台分になるんだろ?
897名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:41:17.83 ID:70ls9+ah0
致命傷程度だったニダ
898名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:41:38.05 ID:Y14Nbhz9O
韓国はアメリカへ宣戦布告せよ。
頑張れ、応援するぜ。
899名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:41:49.08 ID:u5wloBF50
88% まあまあ末広がりで縁起のいい数字ですことww
900名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:42:11.23 ID:IQQpJSux0
>>889

そっか‥体力あるうちなら良かったのね
サンクスです!!
901名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:42:25.29 ID:XAjtSZTh0
えぐいなw
太らせてから食うのかw
902名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:42:46.76 ID:7Ty7qQT50
流石にアメリカはえげつないな
903名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:42:55.46 ID:z96GQG7o0
書きたいのはこれだけ

ざまあwww
904名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:43:59.04 ID:8znPEsRG0
ざまーw
とことんまで搾り取ってやれ
生かさず殺さずなww
905名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:44:24.16 ID:DtuRHnV+0
2013年にチョン国はつぶれる
906名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:44:30.76 ID:IQQpJSux0
>>898

いや、在韓米軍を引き上げるだけで十分
あと2、3年だっけか??
それで三国人が勝手に自滅行動に移るから
そういう民族なんだよ、あの三国は‥
907名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:44:33.05 ID:m+5P6Coc0
もう仕上げ段階に入ったから
適当に褒めてりゃホルホルしながら消えてくれるよ
908名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:45:06.31 ID:hP7BAyLB0
いまだに不思議なんだけど、
なんで韓国人は米韓FTAで日本に勝てるって思い込んだんだろう
909名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:45:08.01 ID:JMZ0JxQM0
>>901
あんなもん太った内にも入ってないけどな
虚構の数字だが、まあプラスの頂点で刈り取ったのは間違いないw
910名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:45:54.18 ID:ERRE8yjaO
KOREAはFTAだよ
例外あるTPPより悲惨
911名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:46:41.78 ID:pY5wPlurO
これはサムスンが100パーセント悪いな。
912名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:47:38.39 ID:hP7BAyLB0
>>909
サムソンは事実上の国営企業だから、
サムソンを絞れば韓国そのものを絞れるよ
年金資金までつぎ込んじゃうし・・・・
913名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:47:43.21 ID:ZVNYZhTM0
コレやるために泳がしてたんだよな。
914名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:47:48.49 ID:99DYq9sxO
サムスンはウザい


しっかし糞アメの陰謀だとするなら許せんなぁ

サムスンも林檎も潰れりゃ良いのにw
915名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:48:28.97 ID:QMSS8Fau0
これはちゃんと筋通ってるからいいけど、ジャパンバッシングなんてアメ公が総火病化したようなもんだった
スーパー301条って日本以外に発動したことないんじゃないのか
916名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:48:41.30 ID:qa9XtyFW0
>>908
米国がかけている関税がなくなるからさ
関税が無くなる分韓国製品が有利になる
917名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:49:23.11 ID:arSTr0Jv0
隣人の不幸で喜ぶ腐れジャップどもって精神も落ちぶれたな
アジアの端っこのうんこみたいな国だな
918名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:49:57.75 ID:ZVNYZhTM0
不幸っつーか、盗作したら払わないと
919名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:50:09.47 ID:tMJp5a+B0
>>894
日本から金借りたきゃIMFにお願いしてねってことだな
920名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:50:10.63 ID:+nwqtkGk0
ん?

これって保証金であって、アップルに直接支払うわけではないよね?

まあ、サムスン敗訴になったら、その金がアップルに行くかもしれないけど。
921名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:50:25.30 ID:zzMbLCDO0
>>167
53日分になると思うけど
たぶんそういうこと聞いてるんじゃないよね
922名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:50:39.88 ID:l935FeEO0
>>917泥棒がつかまって喜ばないヤツがいるのか?
923名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:50:41.63 ID:tjjhnefr0
販売額ってw
924名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:50:54.92 ID:hP7BAyLB0
>>916
ああ、そっちの利益が訴訟リスクより大きいと判断してたのか
ISD込みで法的にもリスクが大きいと言われ続けてたのにね
925名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:51:48.79 ID:j6rRuX6E0
88って末広がりで良い数字だよね
926名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:51:59.64 ID:LqMjy0lw0
サムスン使ってる奴は泥棒と思え、って事か。
それくらいの意味だな、88%支払えって。
927名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:52:19.04 ID:tMJp5a+B0
>>922
泥棒本人wwww
928名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:53:04.41 ID:hP7BAyLB0
>>917
日本から富を奪い続けた詐欺師が隣人なのですから、
その指摘はお門違いです
929名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:53:11.22 ID:XEcMNzAG0
EUでもブラウン管カルテルでやられてたよね、やられまくりじゃね?
パナ、東芝やられてたけどさ・・・
930名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:53:38.92 ID:D8Ib8N2k0
>>917
           人
          ノ  丿
       _/  ::(
      /    :::::::\
     (    :::::::;;;;;;;)
      \_― ::::::::::\
       ノ ̄::::::::::::::::::::::)
      ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)
       .■■■■■■
      ■  /  \ ■
       iiノ(   ;ノ三ヾ( ii
.     |⌒(;;..゜);lll(;;..゜)| 誰がウンコリアンや!!
      〈__ ⌒  ||;⌒__〉
      | \  ● ●.   |
      |   | |r┬- | u |   ________ 
      \   |r l | |  /  .| |          |
      / u  `ー'   \  | |          |
931名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:54:00.26 ID:F9DKpaf70
>>917
日本人は良い悪いに関係なく因果応報が大好きだからな
唯一の心残りがあるとすればゲリ便の処理を米に押し付ける形になってしまったことだ
932名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:54:25.98 ID:rc/OwTj30
日本は粛々と円安ウォン高に持って行けば韓国は勝手に潰れる
ま、その前にまた、日本に泣きついてくるんだろうけど。
933名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:54:28.35 ID:8M3PHi/C0
>>917
自分たちが泥棒をしてその罰を受けたことを「不幸」と呼び、人のせいにする
メンタリティをどうにかしない限り、永久に世界の嫌われモンだよw
934名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:54:59.55 ID:Nb8y2zaq0
麻生と財務官僚はスワップ凍結のまんま
だろうな、注視しながら
IMFだけでは足らんだろう w
死ね醜悪脳異常モドキどもよ
半島から出るな、そこで餓死しろ
935名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:55:00.74 ID:IQQpJSux0
>>912

え、年金資金までつぎ込んでんの??
韓国の団塊世代はどうやって生活するんだ???

>>915
スーパー301条がなければ‥
アメリカ主導の世界にはなってないよね、半導体は
日本のCPUが世界を席巻してたかもしれない
936名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:55:11.99 ID:bePhGS+tO
韓国はとにかく他国依存体質なんだな。他国が優しくしてくれると妄想して、やたらめったら他国の提案に飛びついたり、他国を脅したりする。全く自国を運営出来てない。日本も人事でない
937名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:55:38.52 ID:3dA65GPs0
>>917
隣の奴隷が主人にぶちのめされているのを見て喜んでいるもう片方の奴隷って構図だわな
ただ、韓国は日本以上に身も心も奴隷になりきって、普段は主人とつるんで日本を叩くわ
心の底から日本を憎むわで、日本としてもざまぁと感じるのも仕方がない、というか当然

まあすべては主人がそうなるようにすべて仕向けてきたんですけどね
938名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:56:43.02 ID:2ICkGEN70
同胞ドコモが代わりに払ってくれるから
問題ないニ
939名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:57:03.29 ID:JMZ0JxQM0
>>917
チョンコロもうんこって嫌なものなのかw
お前らの祖先ってそれ食ったり飲んだりしてたんだけど、知ってた?
940名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:57:11.55 ID:8M3PHi/C0
>>936
まさに国家全てが、民主党で金日成な国・・・だわなぁ。
反面教師としてこれ以上の存在はないw
941名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:57:21.44 ID:hP7BAyLB0
>>935
本当にどうするんでしょうねぇ
シンシアリー氏という例外的にまともな韓国の人が
かんかんになって激怒してましたw
942名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:57:24.59 ID:crPeWBKH0
東芝やトヨタもアメリカに因縁つけられて巨額持ってかれたけどな
943名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:57:39.77 ID:ThBWMAfiT
>>920
サムスンが裁判で勝てば全額が戻ってくるし
負ければアップルへ行く
944名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:57:46.71 ID:OFmSt5+p0
>>891
同意だな。自分ルールで押し切ってくるから他人事じゃないな。
945名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:58:14.17 ID:krPHDik30
年の瀬にいいニュース
946名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:58:19.05 ID:nm5WIP1f0
第3者参入できないねこの業界
下手なことすれば、日本企業もappleに訴えられるだろう
947名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:58:37.31 ID:leSlUgdS0
ドチョモはどうすんのwwwww
948名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:59:24.45 ID:GH+MGJO8O
>>917
自己紹介せずともよろしいw
チョン
チョンってだけで終わってるんだが
949名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:59:49.69 ID:JMZ0JxQM0
>>891
まあ今のところ安部、麻生のコンビに期待するしかないな
その辺は流石に分かってるでしょ
950名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:00:08.52 ID:RLIqMR4f0
他国依存なのにブランドが地に堕ちて売り上げも取られて
これで技術競争に負けたらどうなるの
951名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:00:11.94 ID:BSJ+kebUO
昔の日本状態やん
952名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:00:15.30 ID:qpajCmk70
そ ろ そ ろ 海 峡 封 鎖 し た 方 が い い と 思 う
953名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:00:20.00 ID:zqgd7i1x0
命令が下されて、それでサムソンはちゃんと払うのかな・・・??
そして怒りの矛先は日本へ
954名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:00:40.10 ID:gYyqnH8b0
サムスンはどうでもいいが、対岸の火事ではないな
955名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:00:59.82 ID:ulLcuG4q0
サムチョン終了へのカウントダウン開始
956名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:01:15.31 ID:zOllHrlB0
>>935
元々韓国の年金なんて雀の涙ほどだけどね
基本的に親の面倒は長男が見る事が常識になってる
子供が居ない奴は知らん、って国
957名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:02:03.35 ID:lIKNqRJp0
約束を守らない外国に言われる筋合いはない
958名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:03:01.80 ID:8M3PHi/C0
>>950
またパクる。後先のことなんてハニトラと暴動で誤魔化すw
959名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:03:10.14 ID:DYWA+kyD0
ちょうどウォン高ドル安なんだろw
払うの楽でよかったな!
この調子で沈め
960名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:03:17.43 ID:5Rngykf8i
>>28
残りの12%はgoogleの特許だろ
961名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:03:20.18 ID:krPHDik30
で、サムチョンは支払えるの?ん?
962名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:03:23.86 ID:IQQpJSux0
>>951

昔の日本よりはマシだろ

エネルギーは輸入できるし、領土は減らないし

チョンの場合は自滅だから
963名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:03:31.87 ID:BlouZ5lB0
ここまでは世界各国でよくある話で、アメリカ怖いって訳ではない。
アメリカでヤバイのはこの後に、不正行為での株価低下の損害賠償が起きること。
サムスン電子はロンドンでも上場しているからね。
それと中古での売却価格低下の補償に関する訴訟もある。

特に価値低下に関する訴訟は企業イメージを低下させるから、サムスン電子は不利。
964名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:03:38.72 ID:B92/UZCv0
これたんに保証金だからな。
賠償金はもっと巨額になる。
965名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:05:05.35 ID:70ls9+ah0
ゆっくり死んでいってねw(AA略)
966名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:05:44.18 ID:IQQpJSux0
>>956

社会保障という概念がまったく無い国なのか
冬季オリンピックを開催する場合じゃないな
967名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:06:07.99 ID:aStP7H7j0
>>912
サムスンは国営企業って言うより外資企業だろ
ただ金は政府が韓国国民の生活を犠牲にして
補助金名目でつぎ込んでるけど
968名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:07:09.88 ID:erdJeG3t0
崩壊が始まりますかね
969名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:07:25.23 ID:GTVT8yjV0
巨額賠償金によるサドンデスも可
970名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:07:54.62 ID:IQQpJSux0
>>963

え、ロンドンに上場してんの??
あんなザル会計と監査で
株主訴訟が起きるだろ??
971名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:08:03.52 ID:hP7BAyLB0
>>967
確かに60%以上外資ですからねw
そこに国富をじゃぶじゃぶつぎ込むw
そしてそれを誇り日本を見下す韓国人

なんていうか、ものすごいシュールですねw
972名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:08:26.58 ID:qa9XtyFW0
>>967
韓国国営外資企業
国家資本主義やね
973名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:10:16.74 ID:ZYE/xFK50
生かさず殺さずくらいの額でないと倒産したら元も子もないぞ。
974名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:11:21.43 ID:JMZ0JxQM0
>>971
そういう文化だからなw
975名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:11:22.12 ID:8tlCvphy0
こっからサムスンの巻き返し(買収工作)が始まるだろう。
バカ正直に生真面目に対処しようとするマヌケな日本と違い、
国際社会では韓国の方が強い。
976 【東電 69.8 %】 @横須賀:2012/12/31(月) 16:12:54.14 ID:qvJFR/E+0
『ユーザー料金爆死』サムスンをドコモが全面バックアップするので安心w
【携帯】 ”アップルとグーグルに対抗!” ドコモ、韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」スマホを来年にも発売★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356883131/
977名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:13:10.03 ID:l935FeEO0
EUでもなんか叩かれてなかったっけ?
978名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:13:40.47 ID:BlouZ5lB0
>>977
>EUでもなんか叩かれてなかったっけ?

独禁法
979名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:13:51.33 ID:n+5Gwj2c0
ドコモ「サムスンと一緒に作った新OSのスマホ発売します!(ドヤァ
980名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:14:42.88 ID:tMJp5a+B0
【裁判】EU、サムスンを独占禁止法違反で提訴へ[12/12/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356050818/
981名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:14:49.98 ID:m+5P6Coc0
在韓米軍の撤退が少し早まるかもな
982西明石:2012/12/31(月) 16:15:10.55 ID:mk592mtF0
三井物産
モザンビー沖の LNG 生産に ゴー
地下には 3兆mM3  鉱区 ひとりじめ
の 天然ガス
ソース
三井物産 hp より

http://www.mitsui.com/jp/ja/release/2012/1199485_3610.html
983名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:15:21.91 ID:BkGzVmRB0
>>975
そうやって益々敵を増やすんですねw
984名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:16:15.19 ID:/o0G/Hsf0
あーあ。終わったなぁ。
985名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:16:17.51 ID:eXP/CekU0
>>975
日本には強いかもしれんが今戦ってるのはアメリカ様ですから
アメリカは日本とは違い厳しいよせいぜい頑張れよw
986名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:16:18.93 ID:IQQpJSux0
俺、AUにMNPして良かった
きっかけは東芝のスマホがくそすぎたせいだが‥
987名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:16:44.33 ID:zRO8/Onj0
>>956
儒教だ何だと偉そうに言って長男すら親の面倒を見ないのが韓国
と、数年前に朝鮮日報に出てたよ
最近じゃ投資した金(学費)返せと親が子を訴えるケースが・・・
988名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:17:04.89 ID:TRS74Jg00
>>45
一般的に、サムソンが潰れても、採算の取れる下請け部門は残るだろ。
989名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:18:52.50 ID:m7FjD9Nc0
         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ,
       /     \,   、 /、.    . 、
     /       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.     \   カネ!カネ!チンポ!
      \  ヽ    `-=ニ=- ' .:::::::  ノ /
       ヽ      `ニニ´  .::::    /    在日女は日本人のチンポが大好きニダ!    
         \__          /    
     ,. ' ´ ̄           < ̄        在日女はみんなヤリマン売春婦ニダ  
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
990名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:19:04.12 ID:IQQpJSux0
>>987

諭吉さんは偉いよ
明治の時代で親は子に頼らず、子は親に頼らずを説いてたんだから
朝鮮はそんなことも出来ないんだな
991名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:20:05.07 ID:INB/XBbw0
サムスンもロック画面とか箱とか充電器とか、ほんとどーでもいいとこパクって何がしたかったのかさっぱり
今回のはダウンロードした音楽のiTunesっぽい同期システムも含まれるんだったか
あれも別にパクる必要ないだろうに
つーか、わざわざパクってへんてこなiTunesと同じ仕様にする方が普通に開発するのの数倍面倒だろ

自前で別の物作れるのに、敢えてパクるというのがさっぱりわからん
992名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:21:42.87 ID:MW5hEED4i
サムスン携帯部門の売り上げのうちアメリカで売り上げた分ってどんぐらいの割合あるんだろうな
試しにサムスン携帯の売り上げうち半分をアメリカで売り上げたとして計算してみたら
サムスングループ全体の純利益3ヶ月分が飛ぶ数字になったけど
メディアプレイヤーとタブレット分は面倒だからやってない
993名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:21:59.94 ID:qa9XtyFW0
>>991
外面文化、整形文化
994名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:23:15.45 ID:QxTZZSZE0
早く払えよ朝鮮人
995名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:23:38.69 ID:IQQpJSux0
国民性じゃないかね
失敗を極度に怖れるプライドの高さというか
だから、成功した物をパクるし、起源を主張したがるんだと思う
996名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:23:47.70 ID:Xf5Vi8nV0
これは逝ったな
997名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:24:19.81 ID:tMJp5a+B0
>>991
自前で作れないからやるんだろ
998名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:24:25.97 ID:VFnH9Jgb0
>>991
模倣に慣れすぎて思いつかなかったに一票
999名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:24:47.95 ID:P3x2V1qG0
さいなら
1000名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:25:00.03 ID:dTWH05Dz0
>>1
「ガジェット速報」とかが発狂しそうな判決だナ (赤面苦笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。