【社会】オスプレイ調査費要求へ…防衛省、自衛隊導入を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
605名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:18:25.39 ID:2J2+pHfW0
>>603-604
そのために、シコルスキーが製造してない「胴回りを太く機室を長く」改造した60Kを独自開発した訳でw


…まぁ、対処療法的な改造だから、「NH90海軍仕様」の方がマシなのは設計年が新しい以上しょうがない


現行機は不満とスレ住民の大部分が思ってるのは航続距離ではなくて、現場まで進出するための飛行速度が遅いから
606名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:21:07.22 ID:gWyu73l/O
>>1
そんな費用請求は認められん!直ぐに導入したまえ(´・ω・`)
607名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:46:59.86 ID:/Jw0JwVHP
まあ飛行速度は現行機遅いよね
東海道新幹線位しか出ないから
ただ速度2倍の為に価格2〜3倍を受け入れられるか…
1時間50分が1時間になる位だし
その50分が重要になる事もあるのかもしれないが…
608名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:51:26.93 ID:yipU/buc0
VTOL機の新型はもっと開発して欲しいな
VTOLかっこいいから
609名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:00:10.99 ID:Um1I4ucy0
>>605
60Kさ、特別良いってわけでもなさそうだね
メーカーの協力得られなかったしさ
610名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:44:51.56 ID:/Jw0JwVHP
>>605
60Kは最大離陸重量とキャビンサイズの為に
速度と航続距離を犠牲にしてるんだよね

海自の次期哨戒ヘリは何になるだろうか
MCH101だと流石に大きい? やっぱりNH90だろうか
やっぱり陸海空で揃えたいよねぇ
空は今の所60の後継に60を入れてるけど
611名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:12:22.91 ID:2J2+pHfW0
612名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:43:50.44 ID:xrRoVFs+0
海兵隊持ってない自にゃ無駄機能が多い機体だろ
離島なんかの急患輸送には良いかもしれんが
沖縄に配備しても苦しみながら「オスプレイの世話にはならないっ」ってやつが現れるかもな
613名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:49:12.17 ID:K8kfy4dQP
>>607
陸自のCH-47は60機弱、UH-60JAは30機ちょいしか無いのよね、Wikipediaによれば
しかもコレが全国に散らばってる

空中機動旅団()の12旅団が空中機動しようとした場合、
12旅団の1個連隊は約650人だから、1個連隊輸送するのに、CH-47は約20機、UH-60JAだと70機近くいる
ぜんっぜん足りねぇw

むしろこっちの数増やして欲しいわw
614名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:25:38.88 ID:njCM85nb0
まずは12旅団をオスプレイ30+α機で編成する
集中運用してこそ画期的機体性能の真価が発揮される
ヘリ空母とLCACを組み合わせれば海兵隊としても運用できる
ライセンス生産での導入で生産技術移転も望みたい
615名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:38:20.33 ID:XsntvG7y0
>>614
その海兵隊は何人編成ですか?
因みに韓国の海兵隊は2個師団、1個旅団で
2万4千人の兵力ですw
616名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:47:18.21 ID:K8kfy4dQP
>>615
中国みたいに大量の揚陸艦そろえないとあんま意味ないけどね
617名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:48:35.49 ID:/Jw0JwVHP
>>613
CH47を12機・UH60を40機程欲しいな
ただそうはなかなかいかない
8機、20機でも良いから集中運用だな
他各地に数機はやっぱり欲しい
618名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:52:52.80 ID:XsntvG7y0
実際の運用は日本の場合海兵隊ではなく
西部方面隊普通科連隊(少ないけど)と中央即応連隊だよね。
だから10機〜20機程度かな?
海自で運用するならその倍( ̄ー ̄)ニヤリ
619名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:57:51.64 ID:K8kfy4dQP
>>618
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130101-00000027-san-pol
>在沖縄米軍の主力部隊「第31海兵遠征部隊」(31MEU、 約2200人)規模の海兵隊機能を陸上自衛隊が備えることを検討する。

とあるので数個連隊〜軽旅団規模の海兵隊は作るっぽいぞ

>>617
そんだけ買えればねぇ
620名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:01:54.35 ID:njCM85nb0
>>615
重師団編成の海兵隊は時代遅れ、空中機動の軽騎兵で良い
まあ数が少ないのはどうしようもない
621名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:02:53.47 ID:/Jw0JwVHP
海自で何の為に運用するの?
対潜哨戒も掃海にも向かない
AEWも耐空時間的にはMCH101の方が長い
高度が変わるから水平線距離が1.3倍位か
利点はそれだけ
それでもヘリで水平線距離200km越えだし
622名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:03:04.03 ID:Ce+Kljnt0
>>619
任務に合わせて必要な規模で編成される米海兵隊。
取りあえずMEUの真似してみるかなの日本。
623名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:08:24.80 ID:njCM85nb0
将来的には攻撃ヘリと輸送ヘリを組み合わせた混成ヘリの集中運用が理想
624名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:11:14.47 ID:mXtuhA630
それより10式を空挺輸送できるヘリ作ろうず
625名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:19:35.81 ID:XsntvG7y0
>>621
アメリカの場合は第75レンジャー連隊(3個大隊編成)が24時間体制で
待機しているね。1個大隊は18時間で世界のどこでも展開できる。
時間との戦いだから役に立つだろうねw
626名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:30:26.17 ID:K8kfy4dQP
>>622
アメリカみたいな大規模な海兵隊もてませぬゆえ
627名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:59:37.92 ID:Ce+Kljnt0
>>626
アメリカが求めた戦力を拒んできた結果だから仕方ないですな。
628名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 10:10:51.48 ID:XsntvG7y0
629名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:08:35.59 ID:Um1I4ucy0
景気良い話だけどさ、既存の装備を充実させてからにして欲しいと思ってしまうな
UH-Xとか結局どうなるん?
630名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:49:06.46 ID:2339FTCJ0
山本一太は、安部総理に琉球処分官に任命された
631名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 16:02:12.20 ID:YVCf+hUq0
632名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 20:32:49.42 ID:8f5Ii1710
岩国の様な救助隊に配属されるぐらいが落としどころじゃないかな
633名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 00:46:31.54 ID:sBXxVcW3P
オスプレイはアメリカ海兵隊の
全世界高速展開をする部隊だから、初めて意味がある
しかも重火力じゃないからこそオスプレイで運べる

だから海軍も空軍も、救難や特殊用途で使うだけで
それ程数を買わないし
陸軍は1機も購入しない
634名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:28:49.72 ID:HC5rl1UR0
新しい高価なおもちゃを欲しがるクセはいい加減改めてほしいな
絶対他の装備にしわ寄せがくるだろうに
635名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:31:30.81 ID:e9UgL7KLP
>>634
今回欲しがってるのは防衛省じゃなくて外務省だけどな
636名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:39:53.25 ID:HC5rl1UR0
それは知ってる
でもさ、乗り気じゃんか
637名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:42:02.51 ID:e9UgL7KLP
>>636
何処がよ

「今から何に使えるのか考えます!」ってレベルだが
当初想定してたUS-1A後継枠は既に埋まってるからまず陸海空の何処に押し付けるかからスタートだぞ
638名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:43:32.19 ID:YDDibvZc0
やっぱ空母欲しいな
639名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:47:31.20 ID:U34/hdBhO
トンキンマスゴミと沖縄プロ市民がギャーギャー言ってる反対が正解
640名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:47:48.20 ID:HC5rl1UR0
陸も空も海もみなお金ないじゃんね
10式も揃えないといけないし、F-15の近代化改修も遅々として進まない
25DDは対空があきづきのダウングレードだし
641名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:48:58.54 ID:e9UgL7KLP
>>640
自衛隊サイドから見たら間違いなくドベの押し付け合い
642名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:49:19.48 ID:5zJSDFpg0
尖閣の為に早く導入してくれ
643名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:53:50.10 ID:ZGOx/k8O0
ブラフで「輸送型だけではなく、対潜哨戒型と早期警戒型も予定」と入れておけば
中韓朝とブサヨが発狂するかもw
644名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 01:56:18.78 ID:BzTuUhVL0
NHKがうるさくオスプレイオスプレイと連呼してた。
そんなに中国が恐れるものなんだろうか。

ぜひ、日本にもたくさん配備してほしい。
もっと防衛費増やしていいよ。
645名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:10:03.95 ID:Q1x0Wer80
>>642
尖閣ぐらいなら、ブラックホークや、オスプレイよりも搭載量の大きいチヌークで、
那覇から普通に往復可能じゃないかい。

オスプレイの航続性能が活かせるのは、小笠原みたいな太平洋側の離島行きで使うか、
艦載機として船の周りを滞空させとくぐらいしかない。陸自が使う蓋然性が高そうな
南西諸島とかならば那覇からブラックホークやチヌークでカバーできる(ように燃料タンク増設してる)。
646名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:30:26.76 ID:sBXxVcW3P
>>642
尖閣は自衛隊現有ヘリで十分余裕を持って往復可能なんだよ
那覇から2時間が1時間になる位しか変わらない
そのくせ値段が2-3倍
作戦行動半径も、実はほぼ一緒
フェリーや貨物輸送時の距離なら長いけどね

ヘリモード時の燃費が極端に悪いから
647名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:33:18.60 ID:OAdlJPpV0
災害救助とか特殊部隊的な人員の輸送にしか使えんよねこれ
航続距離や速度はすごいけど積載量が微妙すぎる
648名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:35:31.67 ID:O8LYZSSAO
>>643
でも輸送型ってつまり落下傘だろ?
649名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 11:42:27.38 ID:sBXxVcW3P
>>643
対潜哨戒 MADとソノブイだけ
デッピングソナー運用は厳しい
早期警戒 ぶっちゃけ滞空時間はヘリと変わらん

ブラフとして使えるかすら微妙
早期警戒型とか200億越えるんじゃね?
650名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 12:44:48.34 ID:cL2lH3mj0
海自は艦載機にするには船からだし航空隊はヘリやP3CやP1やUS2が優先、こんなもんよりF35Bが欲しいくらいだろ。
空自はちょっとはほしいのかなぁ?チヌークの後継?でも差し迫ってはないだろなぁ。
陸自は欲しいのかもしれないけど人も施設も運用する能力に全く欠けてる気がするな。
651名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 14:42:05.29 ID:/tZd5obt0
空自はパイロットの救出にどうだろう。
飛行艇は波あると着水できないし。
まあ、そんな海象悪い時にホバリングで救出なんてできるかと言われるとあれだが…
652名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 14:55:17.77 ID:HC5rl1UR0
EH101導入のほうが救助に向いてると思う
エンジン3発で安心もあるし
653名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 15:17:55.00 ID:sBXxVcW3P
>>651
オスプレイじゃないと行けない所は
C-2かC130か特別空輸隊のB747しか飛ばないと思う
その他の範囲は現行のUH60で十分カバーできている
654名無しさん@13周年
米軍がオスプレイにこだわるのは台湾まで行けるからだな