【携帯】 ”アップルとグーグルに対抗!” ドコモ、韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」スマホを来年にも発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:22:46.73 ID:mjHNYO4n0
>>947
ガラパゴスが売れなかったのに後発の新OSが売れるんですか!?
つーか社員そろそろ湧けよ
953名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:22:50.87 ID:0LL9jRvV0
>>947
それはドコモが足引っ張ったからだろ
i-modeにこだわって
それでも協力してたのに
切り捨てるような真似をするから
反感かうんだ
954名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:23:04.50 ID:UMs0Kuho0
XNU: iOS
Linux: Android,Taizen
Windows NT: WP8
955名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:23:21.42 ID:4+/3HAS/0
韓国が嫌われてるとも知らずにどうして日本企業は韓国と組むんだろう
少なくとも韓国関連の機器は買わない
956名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:23:42.30 ID:IINSePtq0
昔もあったろ
ACCESSとかいう糞会社が
957名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:24:04.11 ID:LryZtOY90
来春にも家族4人ドコモからauに変更予定
こんなアホな会社にいったいいくら払ってたことやら
958名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:24:46.13 ID:2pAYR9x90
dメニューとかいうの使ってる人いるの?
959名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:24:51.85 ID:oMqIiYkD0
>>7
ガラパゴスは純国産
国産OSなら応援するところだ

退化してるだろ
960名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:25:19.73 ID:86APCtCKP
auに変えて良かったよ
グッバイdocomo
961名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:25:22.21 ID:yNdCMOAh0
そもそも誰がOS作るの?
日本にもチョンにもOS作れる体制持ってるとことかないだろう。
962名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:25:38.72 ID:mjHNYO4n0
>>955
上層部は頭にお花が咲いてる連中が多いから
家で奥さんに寒流って言われて信じ込んでる悪寒
963名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:26:46.66 ID:wBTWE1nI0
愛モードが終わった時点で
ドコモ終了のお知らせだった。

愛モードOS開発して、サムスン巻き添えに死んでくれるんだろうよ。
964名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:26:51.32 ID:dLp5imMoO
国産の独自OSならまだしも、韓国絡みの怪しい独自OSなんぞいらんわwww
965名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:26:52.91 ID:Omc03syH0
チョマホ買うくらいなら、他社にMNPします

※ただし禿電はのぞく
 
966名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:27:01.23 ID:1W9XZNYl0
多分、東南アジアor東ヨーロッパ経由でのロリ回春をサムスン系企業人に知られたんじゃね?
967名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:27:34.12 ID:QwbO5dB10
>>1
チョーwwwwwww
アカンて!wwwwww

なしてサムスンと共同開発なんだよ
やるなら日本メーカーと共同開発しろやwww
968名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:27:37.47 ID:Vy/aW84e0
DOCOMOどうしちゃったんだ?
いや、まじに
969名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:11.88 ID:dlVoIzlW0
デフォルトでスパイウェア組み込んでそうで怖いわ
970名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:22.61 ID:/ifVL2+p0
サムチョンと 共同 開発の OS・・・・

ヒィィィィィィィィgkbl
971名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:31.68 ID:AH1utXU+0
週末に韓国で接待を受けていないか、パスポートをチェックするのだ
972名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:34.94 ID:aKDytqbg0
民主党政権がドコモを韓国に売ったんだよ、あとはつぶれてチョン系ソフバンがTOPになる戦略
973名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:44.68 ID:5be4ypElO
ドコモは海外展開を全て失敗し多額の損益出したのに懲りないね。
974名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:15.70 ID:EiW57k+M0
IIJ使ってるから
ドコモユーザーがどんどん減って
回線にゆとりが出るのは非常にありがたい
975名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:16.40 ID:ozYKc+b00
日本は何でも後乗りして、それで成功したことないんじゃないか?
しかも、パートナーがパートナーだ
976名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:36.18 ID:LMPyaGCY0
自前でOS作れよと思ってたけど
よりによって韓国かよ
もう迷わずiphoneに移行出来るわ
977名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:50.83 ID:H/+0I6ue0
サムスンと組むなよなあ
978名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:56.66 ID:bEPCIYLT0
土管屋になったらワタミみたいなブラック低賃金労働者になるから嫌だろう?
979名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:12.99 ID:EuQwuJn8O
いまさらOSとか
ライセンスやパテントを理解してたら

こんな発想は浮かばない
980名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:25.41 ID:0LL9jRvV0
>>964
韓国でやんだろ
去年だかアップルと訴訟して逆ギレした
韓国が独自OS作るって騒いどった
ドコモは金出すだけだろ多分
981名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:37.00 ID:kgt3FC9YP
auのgaraxyってのに乗り換えた
982名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:45.40 ID:mjHNYO4n0
>>975
日本はってかそれが世界のあらゆる業界の常識だ
2位じゃダメなんですよ
983名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:48.16 ID:DpOvW3OO0
ギャラクシーにだけのせるんでしょ?
Xperiaに乗らないならいいや
984名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:03.33 ID:Pnk0wj9O0
ドコモと朝鮮は
新OS共同開発にまで融合が進んでいたのか
もうドコモにすることはないだろうな
985名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:17.37 ID:IdQC170s0
>韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」

危険物以外の何物でもないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモwwwwww
986名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:25.78 ID:1txLA9Dz0
アタマ大丈夫なのか
つうかこんな企画が通ること自体
組織の加齢臭が漂う
987名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:34.33 ID:YWZsf9gh0
キムチ系の機器はいっさい買わない。ドコモのトップって阿呆やろ。







988名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:36.66 ID:vbS9x/mN0
>>16
auもキムチだろ
989名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:41.01 ID:ActF80Ea0
チョソと手を組むとホロンぶよ
バカドコモン
990名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:41.54 ID:PMrXVHYt0
食品でもでもウンザリなのに
スマホまでウィルスで汚染されるのかw
991名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:48.87 ID:QfyfTCaq0
ドコモ、もう手遅れみたいだな...
992名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:32:30.61 ID:b6u3Xrrz0
よりガラパゴス化を目指すのか?
993名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:32:49.86 ID:kOmHmv+B0
まーた独自仕様か
994名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:32:51.01 ID:M94aZmyH0
>>955
欧米に比べて
・近いから出張行きやすい&物の輸送に時間がかからない
・時差がないから早朝や深夜に電話しなくていい

地理的なもんでしょ
995名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:33:12.58 ID:mjHNYO4n0
>>992
ガラパゴスじゃなくただの鎖国だな
996名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:33:48.16 ID:cySKTbHO0
iPhone4sが出てdocomoからauにした。
全く困ってない。

義理の母がdocomoのスマホにした。
毎月300円の地図アプリをDLしたらしい。
SPモードやら解約方法がわからん。
ショップの対応もかなりひどい。

これでdocomoに戻る理由がなくなった。
997名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:34:01.66 ID:0QcDAcFZ0
なんで日本のメーカーと提携しないんだ?
998名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:34:14.65 ID:zkaLSY/C0
ドコモか〜懐かしいな
10年位前まではお世話になりましたw
999名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:34:20.13 ID:GWBQq9220
個人情報ダーーダァーー漏れのOSなんか使い物になるわけねえじゃん
チョンにおサイフ携帯なんか任せられる奴はアホ

ドコモ終わった というか終われ 馬鹿が

つか、iPhoneとAndroidの隙間狙っても、シェアーなんか数%だろ
2社だけでアプリを数万種以上開発して満足できるストアを展開できるのかよ
1000名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:34:27.72 ID:3IljyM9+0
オナホでも作ってろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。