【自民公約】 自民党が政権公約J-ファイル2012で掲げた「年少扶養控除」復活を先送り、その財源を3ワクチンの無料接種の恒久化に流用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★3ワクチンの無料接種、恒久化へ 子宮頸がんなどで政府方針 (2012/12/29 02:00)

 政府は28日、子宮頸がん、インフルエンザ菌b型(ヒブ)、小児用肺炎球菌の3ワクチン接種について、
大半の人が来年3月まで無料で受けられる現行の時限的措置を2013年度から恒久化する方針を固めた。
予防接種法を改正し、希望者全員への接種を市町村に義務付け、原則無料となっている「定期接種」の対象に含める。
これに伴い現在の国の負担分も市町村負担となるため、年少扶養控除廃止による地方増収分を財源に充てる。

 政府は予防接種法改正案を来年の通常国会に提出する。
3種類のワクチンが日本脳炎、はしか・風疹と同じ原則無料の定期接種になれば、国民の安心感が高まりそうだ。

@S http://www.at-s.com/news/detail/474554409.html

▽関連スレ
【自民公約】 自民党が政権公約J-ファイル2012で掲げていた「年少扶養控除」復活を先送りへ 自民党税制調査会(野田毅会長)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356733558/

▼自民党選挙公約(案) J-ファイル2012
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf

社会の基本は「自助」にありますから、家族の助け合いの役割も正しく評価されなければなりません。
その観点から、配偶者控除は維持し、児童手当との関係を整理した上で年少扶養控除を復活します。
2名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:32:06.99 ID:EcdbP6Bn0
くだらね
3名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:32:13.62 ID:eOTByh9z0
歌丸
「では私が亀甲縛りで縛られますので、何か熱いものを垂らして下さい。
そこで、私が一言言いますので更になにかで叩いて下さい」
4名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:33:08.21 ID:YikSfEJH0
>>3
故人になんてこと
5名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:35:31.44 ID:lSTCaBGgP
それを有料にして控除復活させた方が子育て世代の懐は暖かくなる。
6名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:35:41.25 ID:4914N+FN0
日本人絶滅が捗るな
7名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:37:42.86 ID:Q/U3cuqu0
          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / /  \    l )
        レ゙ -‐・' '・‐-    !/   (マニフェストに)書いていないことはやらない。
        /   ー'  'ー      |   これがルールです
       /    (_人__)    |   書いていないことを(自民党は)平気でやる。
      (     `⌒´     _ |   これはマニフェストを語る資格がない
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:37:59.69 ID:rf+jmfF90
インフルエンザも昔見たいに、子供は全員接種にしろや
DQN親は殆ど接種させてないぞ
効く効かないじゃなく、金使いたく無いという理由で
9名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:38:13.32 ID:e2CKGNPN0
インフルエンザ菌b型
これでインフルエンザのどれだけを防げると思っているの?
10名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:39:09.02 ID:Eh35OnHB0
自民 

額賀氏 総理特使で

1月に韓国訪問
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121228/k10014504591000.html

自民党の額賀元財務大臣は、年明けの来月4日に安倍総理大


臣の特使として韓国を訪問し、韓国の新しい大統領に選ばれた


パク・クネ氏と会談して、安倍総理大臣の親書を手渡すことになりました。
11名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:41:54.37 ID:ucTgV21O0
>>9
え?
12名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:42:13.69 ID:D5S8A8V8i
>>8
子供のための健康保険すら払わない糞親が増えてるからな
なんらかの接種義務はあった方が良いとおもわれ
予防と言うよりもむしろ啓発的な意味でね
13名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:42:21.96 ID:slD+1Ck2P
ワクチンなんか微々たるもんだろ。
余ったお金はどこに回るんだよ。
14名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:42:25.67 ID:ADjkNkBM0
子宮頸がんワクチンて前に何かで問題になってなかったっけ
15名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:43:11.23 ID:BVij21YZ0
控除はきちんと税金納めてる人を支援。
手当ては税金納めず奪うだけの生活保護にも配るばら撒き。
16名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:44:03.19 ID:m0dwd31Y0
税金が製薬会社に
17名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:44:20.54 ID:xafTsi6o0
これは順番がおかしい
18名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:45:43.85 ID:tPbEi5dTO
>>1
インフルエンザ『菌』だと?
19名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:47:04.16 ID:y33gCLyQ0
反日統一教会ウソつき自民の暴走は止まらない
20名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:49:02.19 ID:ucTgV21O0
>>18
インフルエンザ菌(インフルエンザきん、Haemophilus influenzae)とは、
主に呼吸器や中耳に感染する細菌の1種である。インフルエンザという名称が付けられてはいるが、
インフルエンザの病原体ではない。
1800年代のインフルエンザの大流行の際に、原因菌として分離された細菌である。
そのためインフルエンザ菌という名称が付いているが、
その後否定されたため名称だけが残ることとなった(インフルエンザの真の病原体は、RNAウイルスのインフルエンザウイルスである)。
21名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:49:24.57 ID:s+zehe+k0
年少扶養控除…こんなのいらねえ、どうしょうもない馬鹿ガキが毎年出てくるんだから。
22名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:51:13.24 ID:qiRAll1t0
>>15
いやでも、控除で戻ってきた分を自分の遊興費に使って子供にワクチン受けさせない馬鹿親もいるだろうから、
ワクチン無料接種の方が純粋に「子供のため」にはなる。
生活保護費削った分も他のワクチン無料化に充てればなおよし。
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 14:51:38.35 ID:z7TFCs8S0
医師会への選挙協力のお礼かな
24名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:53:35.35 ID:Ca3jlJsR0
復活なのにまだ廃止されてないってどういうこと?
記事読む限りはまだ廃止されてないように思えるけど
25名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:57:56.89 ID:XfIn90FnP
>>22
そうそう、パチ代にされて半島にカネ流されるより、
現物支給で実質なケアやった方が数万倍効果がある。
俺も子持ちだけど、俺の区は元々子供医療費無料なので、
負担ゼロだけどね。それでも小遣い程度のカネなんか貰うより、
医療サービス充実の方がずっと助かる。
26名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:58:01.28 ID:qiRAll1t0
最近は自分の楽しみ>子供な親が増えちゃってるからね。
馬鹿親に現金渡すと何に使われるか信用できないってことでしょ?
親をスルーして子供に直接福祉が行くようにってやり方は賛成。
「社会が子育て」ってね。

ちゃんと子供にお金使ってる家庭は反対しない筈だよ。
反対するのは、自分の遊ぶ金が欲しい放置子親。
27名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:59:35.10 ID:PD8ot+CI0
ワクチンには人口調整のお薬が混入されてます
28名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:03:56.73 ID:MwFZk2E/0
>>24
何をどう読んだかわからないけどH22改正で廃止なやつでしょ
全ての記事で毎回解説はしてくれないと思うよ
29名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:06:59.56 ID:SLEc0inzO
>>23
あと外資系製薬会社からのキックバック目的かもな。
30名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:08:09.06 ID:wXjfMW9h0
インフルエンザ菌とか、肺炎球菌とか
「弱った子」しか感染しないよ。

○○児に金をかけるぐらいなら、普通の子供に
31名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:08:34.47 ID:VvSR67Ee0
> 年少扶養控除廃止による地方増収分を財源に充てる。

どう言い訳しても
公約破りでしかないな

>>25
> そうそう、パチ代にされて半島にカネ流されるより、

なぜかセンセイ方はパチ規制しようとしませんね
こういうときの言い訳のために残してんの?
32名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:09:43.93 ID:aO7rj4QW0
年少扶養控除復活はどうでもいいが
金がないと言っているのに緊急性も怪しいことを
新たに初めて支出を増やすのはどうかと思う。
33名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:09:59.84 ID:Ca3jlJsR0
>>28
ああ、やっぱりそうだよね
>増収分を当てる
なんて書いてるもんだから、まだ廃止してないもんかと
34名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:11:18.07 ID:YIfp1mSl0
自民厚労族、健在w

ミドリ十字の再来にならぬ様に。
35名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:14:12.14 ID:NZpFg5MKO
また無能が陰謀論掲げちゃって
お前はワクチン打たなくていいからウダウダ騒ぐな無能
36名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:14:56.55 ID:SLEc0inzO
>>8
インフルエンザウィルスワクチンは接種させなくてもいいよ。
当たるも八卦、当たらぬも八卦だから。
医者も絶対に受けろとは言わないだろ。
MRとかとは全く違うよ。
37名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:17:08.79 ID:wXjfMW9h0
重症心身障害児の侵襲性感染症や肺炎の原因菌として肺炎球菌は重要と考えられ,重症心身障害児を肺炎球菌感染症から守るためのPCV7とPPSV23によるワクチン接種指針が作成されることが望まれる
38名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:18:40.55 ID:Ogl9SAsAO
丑はいい加減にしろよ。
スレタイ捏造だろ、これ。記事中にそんな事一言も書いてないだろが。
なんでこいつ星剥奪されないの?
39名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:18:54.08 ID:0X3HE+aw0
ありがとう自民党
40名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:19:28.89 ID:wXjfMW9h0
インフルエンザ菌は、最初、インフルエンザの原因と間違えられて
しまった弱い細菌。 体の弱った子供にしか悪さをしない。
 
インフルエンザの原因であるインフルエンザウイルスとはまったく別
 
インフルエンザ菌のワクチンは、インフルエンザワクチンとは
ぜんぜんちがうものだから、おまいら、だまされるな
41名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:20:12.39 ID:tPbEi5dTO
>>20
おぉ、ありがd
42名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:22:20.53 ID:g73gxWBY0
あ、今回の選挙は医師会の貢献度が高かったんだ
と分かるだけの話題
43名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:25:16.26 ID:4914N+FN0
>>35
どうした無能ネトウヨ
44名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:25:50.02 ID:nRWN/qykP
バカ親に渡すよりは良い
45名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:37:30.61 ID:BVij21YZ0
国民が健康になるんだよな

結論、糞民主党が考えた子供手当てより1000倍良い
46名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:41:10.56 ID:lLPFwvZA0
建設利権、医療利権にはすぐに金を流す
たとえそれが兆円単位でも簡単に予算が出る
利権にならない控除は先送り
いつも通りの自民党だな
47名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:43:12.59 ID:A557aFk60
>子宮頸がん

三原、仕事してたんだな
48名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:46:54.42 ID:/tiHR9JDO
利権は自民党に任せろ!
49名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:48:50.54 ID:8gEyOcoBP
子宮頸がんってヤリマン病じゃんw
少子化社会にはヤリマンを公費で助けるのも必要か。。
50名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:52:05.88 ID:O8WyjMKD0
しかしバカ親、バカ親と、子育て中の親に金は渡さない方がいいとの書き込みが目立つな。
99パーセントの親は子供の最優先で金を使っているが。
逆に親に出し渋った金を役人に預けた方がバカ親の比率よりずっと高い割合でロスになり、効率は悪い。
51名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:53:06.86 ID:CzWL2xqI0
反射的にたたく前にこのくらい読め。

http://bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/Topics/Topics21.html

細菌性髄膜炎の原因の約60%はヘモフィス-インフルエンザ菌b型(ヒブ)、
約30%が肺炎球菌
現在(2011年4月27日現在)日本ではヒブによる髄膜炎は年間約400例、
肺炎球菌による髄膜炎が150例程度発症していると推計

問題点は、風邪と症状が似ており、早い段階で診断することが難しく、
かかると治療が困難で重症化しやすい点です。
知能障害、難聴などの重い後遺症が残ってしまうことがあり、死に至る
こともあります。
乳幼児の細菌性髄膜炎のうち、5-10%が死亡、10-20%が後遺症を残すと推定

アメリカではワクチンが2000年に導入され、2006年生まれの子供への
ワクチン接種率は93%
ワクチン導入前には1年間で10万人当たり81.9人発生していた患者数が
0.4人にまで減少
52名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:03:55.23 ID:zkna84K70
子宮頸ガン って セックスを 若い時から たくさんすると なるんじゃなかったけ。

そんな 予防注射 自分で やれよ。

セックスの個人格差 大きいのに 税金で やるべき事では ないだろう。
53名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:05:31.82 ID:vh2RWUSGO
またまたジミンの公約違反で休みがない火消し倭猿のジミンネットサポーターズ
54名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:06:44.18 ID:vVTuSQLO0
>>53
携帯から必死やなw
55名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:07:06.08 ID:zkna84K70
子宮頸がん予防注射の 税金での無料化 反対!!
56名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:09:58.37 ID:lZPFkDnW0
ナマポが医療費無料特権がいつまでも無くならないのも老人の医療費負担がいつまでも1割なのも
全部それを飯のタネにしてる医師会の圧力のせいだから
57名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:15:46.04 ID:EXmpZdr80
子宮頸がんワクチンはヤバいんだが
また薬害起こすぞ
58名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:19:22.40 ID:p9vOZwaC0
これはいい

無料でインフルエンザ菌b型(ヒブ)ワクチン受けられるなら
俺も受けてくるわ
59名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:21:20.12 ID:8YiSEeQdO
>>56
そういうことよね
今までだって医者が「今ならタダだから」って一万円以上するような注射を勧めまくってたのが
これからはずっとタダでウマーてか
60名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:28:20.77 ID:tYXjqTPa0
>>8

バカじゃねぇの?
そもそもインフルエンザワクチンなんかで予防なんか出来ないし
副作用の危険性が在るだけのワクチンで、以前に6年間に渡り調査
され有効性が認められなかったからこそ義務化がなくなったのに

あと、子宮頸がんワクチンは不妊症のリスクもあるんだぞ
61名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:42:07.05 ID:hcc1kJCN0
年少扶養控除復活したらかなりの額の税収なくなるだろうからな
適当なもんでお茶にごす感じか
62名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 17:16:03.29 ID:uuWT1T4fP
63名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 17:19:12.09 ID:oNRBzc/H0
子持ちじゃないと実感ないかもしれないが
ヒブと肺炎球菌のワクチン打たない親ってちょっとありえない
上でも書かれてるけど、髄膜炎になった時のダメージが大きすぎる

金のことだけ考えても。障害者にしてから一生税金で養うよりワクチン無料化の方が安そう
64名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 17:20:05.37 ID:nWuKuIs00
変なウィルスを体に入れられることへの抵抗感
65名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 18:00:07.58 ID:/tiHR9JDO
病院経営の神様、麻生先生が財務を仕切るのだ!
66名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:37:15.63 ID:R2JkPof00
年少扶養控除復活はもっとも大切な公約じゃねえか
わしは年間46万円増税になってる

自民党が公約を守らないなら
参議院選挙で敗北させてやる
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 23:41:50.60 ID:z7TFCs8S0
これはロックフェラー様の人口削減計画の実行と医師会への選挙協力のお礼かな
どちらにしろ一般市民にメリットはない
68名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 00:01:28.27 ID:9bSMOBKh0
子ども手当なくす代わりにこれ復活させるって話じゃなかったのか
子ども手当なくして復活させないんじゃただの増税だぞ。
69名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:11:55.25 ID:1Tij86us0
>>68
言ってることとやってることが一致しない政党なんです。

【自民公約】 自民党が政権公約J-ファイル2012で掲げた「尖閣への公務員常駐」に慎重な考え 自民党の高村正彦副総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356817118/

【自民公約】 自民党が政権公約J-ファイル2012で掲げた消費税「軽減税率」見送り 政府・自民党 2014年4月に予定する消費税8%時
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356829623/
70名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:00.00 ID:2/I50S8R0
財源の確保をしてから実施ということで、まずは子供手当てを廃止するのが先だろ。
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 15:31:17.39 ID:hmOUqN5K0
土建屋手当てを廃止しろよな
72名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:18:04.88 ID:VsXdSg+U0
いったいなんの関係があるんだよ
代わりにというなら代わりになるものを出せよ
73名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:29:40.36 ID:yBwogbju0
>>58
ヒブとインフルワクチンは全く違うワクチンだから
ちなみにヒブを接種できるのは2歳頃まで
74名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:58:47.34 ID:kAkGvGi4P
ヤリマンワクチン無償化糞ワロタ
75名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:01:42.01 ID:kAkGvGi4P
>>56
そう、医師の権益を潰すべき

>>57
実は30年位たって凄い薬害でてきたら
人口の半分から訴訟とかアホみたいな事態にw
男を除けば自分で自分に社会保障することになるなww
76名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:26:22.52 ID:jm3BEO3C0
>>4
まだ死んでねーよwww
77名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 17:11:56.07 ID:FLldbS9AT
おう
78名無しさん@13周年
今回は医師会は相当特典稼いだんだな。
ワクチンに老人医療費1割継続GETか。