【大阪】仕事納めも橋下節 前官房長官に「代理でよかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
220名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:56:44.14 ID:TD/ifl1T0
本田からロボットレンタルしたらw
女性が良いなw
221名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 09:43:17.69 ID:g4p62Jlu0
なんだかんだと橋下&松井の影響力が低下してるような。
222名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 09:44:38.27 ID:HsR9fyI20
基地外だな
こんなん仮に石原ノブテルが言ったら内閣総辞職もんの失言扱いされるぜ
大阪の人は甘いなあ
223名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 09:47:20.11 ID:BL+9f/is0
>>209
市長の仕事は政治活動です
だろ?
224名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:27.23 ID:kxWIjjVL0
>>222

 日本の痰壺

ですから
 
225名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:59.73 ID:nC+hRei20
公務員が選挙活動するのを批判してなかったか?
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 亡霊:2012/12/30(日) 15:46:37.14 ID:Vb+3RkoS0
創価信者に監視されてるから真面目に働いてる
公明党の議員の方がマトモに見える
227名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 17:31:11.14 ID:flz9U00Q0
>>34
俺は知事の頃から橋下を人間的に駄目だから非難してきたが、
最近同じ様に考える人が増えてきて安心してる。

こいつの言動に一々突っ込んでも仕方がないよ。
自分の立ち位置で言う事ころころ変わるから。
この件についても自分以外だったら絶対非難してるわ。
228名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:01:15.89 ID:flz9U00Q0
>>121
藤村批判って事が重要じゃなくて、選挙運動に熱心で
公務を疎かにした事を正当化しようとしている事が問題なのでは。
229名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:22:54.29 ID:XJ5jPqpm0
>>228
てか、藤村は「自身の議員としての選挙なのに選挙運動をしなかった」が、
橋下は「市長としての選挙ではないのに選挙運動ばかりしてた」んだがな。
230名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:06:00.72 ID:fMTCyCUR0
はししたは直感的に顔がダメ。

賤しい
231名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:33:48.29 ID:ioKgxrqe0
公務より選挙が大事って、手段と目的が逆になってるだろ
232名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:09:25.52 ID:vDDTWaLR0
>>231
橋下にとっては選挙に勝つのが目的で公務が手段だから、橋下にとっては正しい
233名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 04:37:13.09 ID:6TqsQy5Z0
>>232
「(国民は)選挙に勝った者に白紙委任を認めるべき」が維新の党是。

そりゃ、勝った時点で現行憲法も法律も全部無視で法治国家を放棄して
やりたい放題のつもりだから、凡人の官房長官とは覚悟の量が違うんだよね。

凡人と橋下閣下のような天才を同列に比較してはいかんよ。
234名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 06:01:33.84 ID:cwp+PzLH0
市長が全国行脚していたときの言い訳。

>政治行政の世界は、究極の非効率、非生産性の場。
>僕が知事時代、メールで指示を出しただけで組織はびっくりした模様。
>前市長もメールでの指示はなかったよう。
>今では日常の風景。非効率、日生産的なやり方で仕事をやっている。

公務員組織批判するとき。

>朝礼はやっていますか? 民間だったら当たり前のこと。

メールでできるんじゃないの?
235名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:24:19.61 ID:oRYZouAlT
低能100流大学早稲田卒佐野眞一の著作が全部盗作という
日本出版史上最大の盗作犯人の汚れた人生


立花隆氏、柳田邦男氏も呆れた……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第5回)
http://getnews.jp/archives/268105

週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回)
http://getnews.jp/archives/267742

「まったく弁解の余地もありません」佐野氏が書いた全面謝罪文〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第3回)〜
http://getnews.jp/archives/267155

「化城の人」連載で「コピペの人」の地位を不動のものにした〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第8回)
http://getnews.jp/archives/269969

大宅賞受賞作「旅する巨人」にも……ガジェット通信 短期集中連載〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第7回)〜
http://getnews.jp/archives/269546

山根一眞氏「東京のそうじ」との奇妙な一致点……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第6回)
http://getnews.jp/archives/268685

孫正義氏の評伝『あんぽん』に盗用を発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第9回)

『化城の人』は竹中労の著作からも盗作していた!〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第11回)
http://getnews.jp/archives/280023

赤瀬川原平氏の著作から盗作を発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第12回)
http://getnews.jp/archives/280889
236名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:41:15.91 ID:vuFWNJYs0
>>234
日本の痰壺の酋長ですから
237名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:43:08.76 ID:KhP9EsNPO
しかし、コイツの無能さは他を圧倒するよね。

大阪の景気回復なんだが、全くの無策w
ツイッターや選挙活動している暇はないハズだぞ


パナソニックやシャープがあんな状態なのに、気楽にカジノだプールだと?
頭湧いてんだろ
238名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:46:45.61 ID:wHXSjRmw0
おい信者ども、隠れてないで早く出てきて擁護してやれよw
239名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:47:43.01 ID:vuFWNJYs0
>>237
行列芸人の橋の下が無能なのは当然だが、パナや#の救済のために、市長になんができるの?
できることなんてないだろ
240名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:00:01.20 ID:KhP9EsNPO
>>239
参議院にも兼業させろ!と言う政治力を発揮したいのだから

市長に留まらない才能の片鱗を見せてもらわないと納得出来ないわな

ツイッターと選挙活動だけで中身無さ過ぎだろ
241名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:02:18.30 ID:GgEi9K2L0
>>239
百貨店乱立ぐらいは止めれたと思うけど。
大阪人誰しも数年後恐ろしいことになると
予想しているんだが。
242名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:33:35.38 ID:LFza/+Zs0
>>62
リコールしなくても恐らく橋下は市長を辞めて国会議員選挙に出馬するのではないかな

産経新聞(12月29日)によれば
「衆院選でほぼ登庁しなかったことから「公務軽視」と批判された日本維新の会代表代行の橋下徹
大阪市長は28日の定例会見で「選挙で市政の行く末が変わる。市長公務よりも選挙は重要」と反論
した。さらに落選した民主党の藤村修前官房長官が選挙期間中、官邸に詰めたことに言及し、「当選
しないと終わり。官房長官なんて代理に任せ、何かあったら電話すればいい」と持論を展開した。

橋下氏はこれまで市長公務と区別して「政務」と称してきた党代表代行としての活動を「政党公務」と
定義。「民主主義では選挙により権力機構が作られ、その在り方で大阪市政の方向性が右に行くか、
左に行くか大きく変わる」などと述べ、政党公務は行政を進める上で必要不可欠な活動であるとの認識
を示した。

また橋下氏は27日に開催された関西広域連合の会合で首長と参院議員との兼職禁止規定撤廃への
反対意見が出たことにも触れ、「改革を実現するには、(議員として)国会に乗り込むしかない。広域連
合はダメですね」と批判した。」
とのことだ
243名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:23:30.31 ID:yG+pRPWg0
今日の新聞報道が事実なら、やっぱり維新は府民を騙しているとしか思えない

府庁舎を移転せざる得ない状況にするため、意図的に府所有の隣接地を別用途に転用する計画だってさ
244名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:31:50.02 ID:UyTJcA2x0
>>232
「橋下にとっては」な

俺基準、つまり選挙に選ばれた人間だから何しても許されるという橋下の超個人的解釈で正当化させているだけ

有権者の全部が全部それを許してると思うなよ
245名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:11:04.24 ID:gJS9fnxS0
>>1>>244
橋下の正体を今頃気づいたんか?府知事時代からこういう発言してたのに市長
選では「橋下最高」とか言って当選させたからだろ。
246名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:10:59.74 ID:ef8rQ55V0
口がたつ人が勝つ世の中なんだな
口下手や声の小さい人は生きていく資格がないんだろうか
247名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:04:02.44 ID:luWPlhDa0
>>243
大阪城が見える府庁舎が嫌らしいよ
どんだけ豊臣秀吉に恨みが
248名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:17:20.09 ID:Khovt0JD0
>>247
あれは徳川時代の大阪城だから家康が嫌いなのかもしれんw
249名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:30.66 ID:bk95WzqLO
そんな人を当選させたんだから大阪市民は何をされても
我慢すること
250名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:54:08.48 ID:9tvHxXIc0
>>249
大阪市民(と大阪府民)は、そら自分らのせいやけども、大阪以外に迷惑かけたらあかん。
251名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:15:18.16 ID:Egi9/3E40
自分が不利になったら誰かを叩く
最低ですね
252名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:42:12.50 ID:NG6CucAy0
>>248
橋下の知識では「大阪城築城=秀吉」しかないと思う。
253名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:16:37.58 ID:UKprgFwjO
一度無職にしてやらんといかんな
254名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:06.74 ID:PZZZz05NO
流石にキチガイ朝鮮大阪民国土人が選んだ将軍様だけあってキチガイで日本人に迷惑かけすぎだろ。
255名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:18:49.36 ID:q/VUvAbx0
自分だけ常に正しいんだなww
256名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:27:24.14 ID:gTi5lg+50
>>255
某ドラマの主人公の言動が、ハシゲと重なって見えてくる、今日この頃。


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         ヽ
 /     へ     .│
.│   /  ヽ    .│
.│ ノソ ━━ ヽ   │
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │   『おじぃ、大阪を魔法の国にするんだ!』
l│  _¨__  ソ.∂l │
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ / 
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ
   丶─− ´
257名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:45:56.65 ID:X0YqgShw0
>>1
>職務のため地元入りできず落選した藤村修前官房長官

何をしようが、落選だったと…
258名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:55:34.10 ID:UKprgFwjO
選挙バカより職務に徹した人の方が一千万倍位
偉いと思います
259名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:58:26.05 ID:L3JwV8bI0
ランチタイムも今年から橋下流? 庁内放送は音楽中止、意識改革スローガンに
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130101/waf13010111520001-n1.htm

大阪市の橋下徹市長が今年から、これまで昼休み時間に庁内放送で流していた音楽を中止し、
職員の意識改革を促すスローガンに切り替える意向を示している。
260名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:48:40.50 ID:ONnpydQZ0
藤村の場合、仕事してたことでマイナスになったからな。
さっさとミサイル打てとか言ったりするなら代理に任せておいたほうがいい。
ただ、代理って誰にさせるの?
261名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:49:59.85 ID:yN7alHu20
>>260
事務方(官僚)の官房副長官だろ
262名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:57:01.69 ID:kS9Nq5rF0
橋下「市役所で昼休みに流れる音楽がウザイ。今度から音楽を廃止して組織のスローガンを流そうと思う」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357126185/
263名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:11:40.94 ID:m/tiN+yD0
こいつもういいって
日ごとに気が狂って行ってる
大阪から出て行ってくれ
264名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:16:49.54 ID:RI3F/U1j0
>>263
ふざけんな大阪で始末しろ
それでなくても国政にしゃしゃりでてきて口出ししやがるから迷惑してんだ
265名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:23:05.93 ID:7OyY5Hgn0
>>262
国会でこんなことやられたら敵わんなw
266名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:19:46.35 ID:3t11xMm40
橋下はホモ
267名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:17:56.04 ID:BiLYZWgCO
平沼らと反りが合わないのも当然
268名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:19:30.17 ID:o0LPKkQn0
>>51
大阪にはこんなのがお似合いだろw
269名無しさん@13周年
公党の副代表が議席乞食を公言するとか、どんだけ下品なんだかな・・・