【大阪】仕事納めも橋下節 前官房長官に「代理でよかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★仕事納めも橋下節 前官房長官に「代理でよかった」

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は28日の記者会見で、衆院選対応を優先し市長の公務を軽視したとの批判に対し
「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」と持論を展開、職務のため地元入りできず落選した藤村修前官房長官を「代理に
任せればよかった。間違いだ」と批判した。仕事納めも「橋下節」で締めくくった形だ。
 会見では「選挙でつくられる権力によって大阪市政の方向性も大きく変わる。選挙運動は最大の価値がある」と主張。
「藤村氏が首相官邸に張り付いて選挙運動をやらないのは間違いだ。当選しなかったら終わりじゃないか」と皮肉る一方、
衆院選期間中、市役所にほとんど登庁しなかった自身の正当性を訴え続けた。

[ 2012年12月29日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/29/kiji/K20121229004871560.html
2名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:47:08.21 ID:1uqmkEKJ0
> 職務のため地元入りできず落選した藤村修前官房長官を「代理に
> 任せればよかった。間違いだ」と批判した

え???
3名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:47:25.52 ID:r/qCgEwg0
橋下も代理でいいんじゃないの?
4名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:47:57.34 ID:WoaUmLI30
お前も市長じゃなくていいよ
代理に任せて辞職しろ
5名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:49:04.38 ID:JYBuHZIf0
全権委任の委任状書いて辞職しろよ
6名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:49:37.30 ID:Wm1pM58f0
「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」

「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」

「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」
7名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:49:54.44 ID:t3PGvy7s0
やっぱり維新はダメだな
選挙運動が一番大事とか
8名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:50:34.00 ID:47Pgwxbr0
官房長官の仕事を選挙中だからって代理にやらせる官房長官が選挙で通ると思うか?
9名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:51:13.11 ID:1uqmkEKJ0
やっぱり

 日本の痰壺

完全に、狂ってるね
 
10名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:51:13.67 ID:s0CVMPvt0
>>3
お前も代理でいいよ
11名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:51:28.34 ID:gl0gcNeH0
普通にしてたら落ちないだろう。言い訳が見苦しい。嘉田と一緒。
12名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:51:35.64 ID:SdeIpFSX0
「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」
13名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:52:41.96 ID:skft7sAU0
数が揃わないとどんな事も決められないんだから選挙が一番大事なのは当たり前。
14名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:52:42.92 ID:1R1cPLGc0
森元なんて首相いたっけ?
15名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:52:59.65 ID:UP4+4wsX0
まさにヤング小沢
16名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:53:05.90 ID:x/GqWzJn0
>>1
橋下マジでないわー・・・
まだ支持してる奴って脳味噌スポンジみたいになってんじゃねーか
17名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:54:35.36 ID:KFKkhYle0
 橋 ≪        / ´ ⌒⌒⌒  \    \_WWWWW/
 下 ≪      /         _ \   ≫ 橋 や 自 ≪
 さ ≪     .// ""´  | .| / \ ヾ  ≫ 下 っ .民 ≪
 ん ≪     .i / ━━  |/|/     i    ≫ さ ぱ .も ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   ━━i,/     ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

     /´⌒⌒⌒\
    /        \
   | / ━ |/|/━  ヾ
    i /  (・ )` ´( ・) i/   
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |     
   \    `ー'  /
    /       |
18名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:54:38.84 ID:vFLMAMsY0
首相も代理で
19名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:55:09.20 ID:t3PGvy7s0
>>11
だな
自民があれだけ苦しんだ3年前の選挙でも当時の官房長官は小選挙区で当選してるし
20名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:56:12.18 ID:x/GqWzJn0
>>13
お前も橋下も手段が目的化してるよ
21名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:58:00.92 ID:43WiEwKC0
代理の人にも選挙あるんじゃ?
22名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:58:18.75 ID:1uqmkEKJ0
ゴリラが

23名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:58:46.42 ID:2PjgUzHZ0
>>22
ば〜か氏ね
24名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:58:59.58 ID:QfOGss6t0
こいつ、小泉に憧れていそうだけど全然違うんだよな
小気味よく言い放てばイイってモンじゃない
他人のこき下ろしたら駄目
25名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:59:14.07 ID:hiA2oUdN0
キャバクラで好みの姉ちゃん指名したら
         代理が出てきたでござるの巻

しかも、代理量割増付きwww
26名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:59:27.16 ID:Zi1ATT2cO
性格がオザワで言動がポッポ
27名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:59:32.03 ID:5ei634qM0
橋下「選挙活動のために国会議員に立候補しますた」
28名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:00:14.91 ID:1uqmkEKJ0
本物は無理だったから
代理でコスプレ
 
29名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:00:31.05 ID:dI3MX9tT0
>>3

当然そう思うよな
30名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:01:03.66 ID:7DxcAOnn0
浪速のルーピーw
自己弁護の回w
31名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:01:19.58 ID:ss9YR04t0
どうして橋下市長は橋下支持者をこんなに激しく攻撃するんだ?
橋下支持者は何か悪いことしてきたのか?
32名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:02:13.40 ID:8wiC5dxcO
>>1
まぁ、民主主義国家なんだからそんなこと一々言わなくても当たり前の話だろw

選挙は政治に主権者の声が唯一反映されるシステムなんだから当然
33名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:02:49.36 ID:s0CVMPvt0
>「藤村氏が首相官邸に張り付いて選挙運動をやらないのは間違いだ。当選しなかったら終わりじゃないか」と皮肉る一方、
>衆院選期間中、市役所にほとんど登庁しなかった自身の正当性を訴え続けた。
なんかもう容疑者みたいな扱いだな
34名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:04:21.41 ID:uuWT1T4fP
なんつーかもういちいち理論的に突っ込むまでもなくなってきたわ。

橋下という人間が大嫌いだ

何があってもこいつは支持しない。
本質的にカスのような人間であり
心の底からの生理的拒否反応みたいなものを感じる
35名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:04:43.50 ID:hiA2oUdN0
     *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧,,∧   *   たるい市長の仕事なんて☆
      + (´・ω・`) *。+゚  消えてなくなれ〜〜
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
36名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:04:58.15 ID:CVUYSTQZO
>>1
何を知ったふうな事をオマエはほざいてやがんだ?
藤村の場合、職をこなす事こそが選挙で最大のアピールになってたんだよ
オマエみたいにバーゲンセールの呼び込みレベルの演説じゃ通用しねぇんだよ
現に、藤村と同じ7区の上原は小選挙区で落選しただろがww
しかしながら、オマエらの姑息な買収工作で比例で残ったみたいだがな

吹田市長の汚職といい
オマエら維新こそが政治腐敗の象徴(金権政治)である事を、今回の大阪7区の選挙戦でよくよく見せてもらったよw
37名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:07:53.86 ID:FYpkbpw90
>>32
当たり前の訳ねえだろw
党代表としての活動と行政の長としての活動は別人格って理解してるのか?
何の為に専念義務があると思ってるんだ
38名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:08:11.19 ID:/670Zll80
橋下は公務員改革をもっとやってくれ
39名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:10:00.69 ID:hOTf5Rj/0
        ,.-,‐''¨゛''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ       ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 応募者は既成政党の落ちこぼれ 府市の職員と同じで アホ多いわ・・・・ 
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |  マスゴミの女記者は特別なアホや!
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゛ァ、:::::::::::|.   | ガレキ受け入れても 市民も職員もガレキみたいなヤツ多いから かまわへんやろ!
   |::::イ!¨ゝ_¨゛´`ノ  ヽ´_゛゜¨ノヾ',::::::::::}  | 
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  え? 僕が浪速の小さなプーチン? ちゃいますよ 大きななチンチンですよ!
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|   伊丹空港は廃止しますが あの辺のホテルは維持してもらわないと困ります・・・
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'  |
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |  うちの女性候補は制服着せて 私が似合うと思った順に公認です。
     !||' ,           ,イ||/    |   ・・・・・って、もう選挙違反かよ!
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |   みんなの党さん  維新に合併したいんなら党名は 「オレの党」でええかな?
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐ 
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ      
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_長官本人がいても 当選せんやったろな・・・・
 _,,..-‐ャ゛ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
40名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:10:37.10 ID:agOgURVL0
言い訳が、その場で勝てば良いという種類のものになっちまってるな
もうだめだ
41名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:11:22.59 ID:p2aJn8IZ0
>>1
> 政治行政で一番重要なのは選挙運動だ

え?
42名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:11:24.85 ID:hiA2oUdN0
>>34

使ってね
        ( ゚д゚)、ペッ
43名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:11:56.61 ID:FYpkbpw90
ぶっちゃけ大阪以外の小選挙区は惨敗してるんだから橋下の行動も間違いって事だけどね
44名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:12:12.36 ID:pGRRi0B+0
「一生懸命名前連呼しました、握手しました」で市長としての実績がなかったら当選できるのか?
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 亡霊:2012/12/29(土) 08:14:41.35 ID:y+jo39Hn0
なんでカルト公明と手を切って維新と組まないんだ?って言うのがたまに見られるけど

こういう訳なんだろうな
46名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:16:06.84 ID:t3PGvy7s0
>>43
マスゴミは第三極が躍進したとだけしか言わなかったけど、討死率で見ると維新やみんなは惨敗した民主とそう違わないんだよね
47名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:16:29.80 ID:ec38jIw4O
で上西は処分されたの?
48名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:16:34.10 ID:xCX8xcNz0
腐ってんなあ
49名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:17:13.75 ID:FYpkbpw90
平松市長には区政会議で質問に対し大阪都に反対の意見を述べたことすら
政治活動でけしからん!と言っていたのに自分の話だとこの有様w
50名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:17:17.17 ID:KFKkhYle0
    \            U            /
     \                     /
            ./´⌒⌒\
           ./        \
          / ///| .| /\ヽヾ         _/\/\/\/\/\_
   \    ノ//,.i//━ |/|/━ ヽ! |,ミヽ    /  \  俺が公務?     /
    \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ /   < する訳ねーだろ  >
    / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \    / バ─────カ! \
    (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/ ̄
     ` ̄ ̄ ̄`ヽ         /´ ̄ ̄     人気者だから何やっても許されるんだよwwww
           |         |
51名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:17:21.61 ID:2xTOoRvG0
大阪市民はこんなのでいいの?
52名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:20:20.61 ID:EyySGUHjP
「選挙でつくられる権力によって大阪市政の方向性も大きく変わる。
選挙運動は最大の価値がある」

なら、組合が選挙活動したっていいじゃねぇかw
53名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:21:44.69 ID:gXwa1MHIP
この人が政権ととったらやばいよな
54名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:22:51.99 ID:Webq3FJ00
【北朝鮮ミサイル】 藤村官房長官 「さっさと上げてくれるといい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354865660/

敵国がミサイルを撃とうとしてるのに、
藤村本人は選挙に行って、官房長官は代理で良かっただと?

橋下って、ちょっと神経おかしいんじゃないの?
55名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:31:32.67 ID:4WWJO+qb0
「橋下節」「波紋を呼びそうだ」
こんなのはもういらない。

「誰も指摘しないことをズバッと指摘する俺スゲー」
とでも思っているのかもしれないが、それは
「誰もが考え付くが、それが愚かな考えだと自分で気付いて口にしない」
だけ。

確かに「波紋」は呼ぶが、それは「あいつは馬鹿だ」という嘲笑の波紋だ。
56名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:32:45.61 ID:FYpkbpw90
>>52
橋下の理屈だとそうなるんだよな
自分の市長の看板使った政治活動は綺麗な政治活動だけど
批判相手に対しては重箱の隅つつきして汚い政治活動扱いってのが橋下クオリティ
57名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:33:37.96 ID:Vus/tRWe0
むしろ橋下いないほうが大阪の行政うまくまわるんじゃね?w
58名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:36:20.35 ID:FYpkbpw90
>>54
大丈夫
その時は
「ミサイル対応をきちんとしなかったから落選した 官房長官として当たり前の対応すべきだった」
って言うからw

>>57
財政指標とか見ると明らかに前市長や前知事より悪化させてるからな
大阪だけ突出して景気も落ち込んでるし実際のメリットって何もねーんじゃねーの?
あるとしたら大阪発!ってイメージだけ
大阪の人間が霞だけじゃ飯が食えないって気がつくのは何時だろうか?w
59名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:36:30.96 ID:pyEtM9B70
>>57
それは言うたらあかん!!
60名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:36:44.37 ID:hiA2oUdN0
心のそこから、思います。

  「コイツが首相じゃなくてよかった〜」
61名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:36:56.70 ID:65/7ngGYO
選挙活動で留守の野田w
これだけで、官邸にいる必要性が薄い事明白
62名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:38:38.16 ID:pHlf+xCp0
完全におかしくなってるな
大阪市民はリコールしてもいいと思うんだが、まだ洗脳されている人が多いんだろうな
63名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:40:51.87 ID:iXf62vEU0
>>1
>政治行政で一番重要なのは選挙運動だ

選挙が一番重要な政治行政なのかwww
この人、頭おかしいよ
政治行政で一番重要なのは、法案を作ったり
実際に行政を進めることだろ
選挙で権力を持たないと、政治ができないって言いたいんだろうけど
その時点で橋下の中で、権力欲>>>行政ってことがよくわかる
64名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:42:30.30 ID:lMM+Rfa7O
藤村>>>>責任感の壁>>>橋下

この橋下の意見に同意する奴は馬鹿
65名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:42:31.39 ID:VMfvjy8X0
口からクソだなこいつ
66名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:42:56.38 ID:FYpkbpw90
>>63
正しい政治行政を行なった結果選挙民が付いてくるが正しい筈なんだけどね
67名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:43:52.99 ID:t3PGvy7s0
>>61
つまり無人にしろと?w

確か総理か官房長官のどちらかが近くにいないといけなかったはず
他にも色々条件があった気がするけど忘れた
官房長官がなかなか地元に帰れないのはその為
68名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:44:15.13 ID:iG1YTvTo0
浪速のルーピー、セカンド鳩山ことハシゲ
69名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:46:37.58 ID:qUA1DYV6O
>>24
小泉のいいところは他人を悪く言わないところ。
確かにきついことは言う。
でもちゃんと相手を立てた上でだった。
だから言ってることにも説得力があった。
橋下の人格を疑う。
選挙にとれたから、いい政治家というわけない。
仕事をきちんと全うした官房長官を労った上で、早くミサイルがといったことを非難すればよかった。
選挙どころじゃなかっただろと。
それ考えると今の自民党の内閣は半端なく安定感あるよなあと、思う、アタシは自治労患部。
給料が減らされるのは確かに嫌だけど、麻生さんの言ってることは正しいんだよね。
橋下に減らされるのだけは嫌
70名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:48:21.89 ID:8KDacExA0
>>1
衆院選期間中、市役所にほとんど登庁しなかった自身の正当性を訴え続けた。

サンスポにpgrされとるwwwwwwwww
71名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:48:57.75 ID:TJnI41OX0
>>63
キャスティングボート握っちゃいけない人だよね
72名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:49:01.32 ID:iXf62vEU0
橋下徹「自分の権力欲が第一」

まさに、橋下の書いた書籍「まっとう勝負」の政治家そのものじゃないかw
73たれ之助 ◆TareTVap/. :2012/12/29(土) 08:50:41.07 ID:/B2anf9W0
偉そうに言うなら選挙時の公約&発言は守れよwwwww
74名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:04:35.64 ID:zI4fajYO0
>>52
そうなるよなあw
自分を正当化するためにどんどんおかしくなってるな
75名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:08:47.25 ID:wfTGKg3T0
市職労の糞野郎!休んでないで、しっかり仕事しろよ!
76名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:10:47.89 ID:sFadc0lw0
普段から官房長官要らんのんちゃう?
今まで日本の国益になった例があるならどうぞ
77名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:14:02.08 ID:iT5wbgPc0
何というか、本当に小学生みたいな奴だな。 哀れだよ。
78名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:15:39.37 ID:wfTGKg3T0
お前が哀れだ!
79名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:23:23.10 ID:8vUlOnlJ0
>>41
これ言っちゃうともう今までの政治家と変わらないよね。
橋本には選挙でぼろ出したとはいえまだ多少の期待はあったけどもうなくなったよ。
維新は避けて正解だった。
80名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:26:46.95 ID:VG4wYIWY0
仕事しないで選挙活動している公務員を処罰したのに、橋下は政治活動OK
完全にテロリストの思考
犯罪を犯した人間を処罰したのに、俺は犯罪してもOK
なぜなら法律が間違っているから
誰だよ維新に投票した奴
81名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:27:01.97 ID:6mFNy5jC0
>>74
ならねぇよw
82名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:30:58.84 ID:IAVpUaAq0
橋下閣下の感性は素晴らしすぎるよ。

実は日本の政治家なんざは、総理大臣も官房長官含めてほかの大臣も
いてもいなくても同じなんだよな。
それだけ官僚機構がしっかりしているから、
メールだけで自宅勤務も可能。

橋下閣下が首相になれば大阪在住でメールで官邸に指示。
かっこいいね。大阪府民としては胸熱だわ。
83名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:32:23.61 ID:7N1SaWch0
>>1
大阪市長も実質的に代理で動いているんだから、政党代表代行も代理で務まると思う。
84名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:33:35.81 ID:GjBQBmYA0
上祐を超えてしまった。
85名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:33:57.07 ID:/ZvpJCDF0
初めの頃は橋下に期待してたんだけどなぁ・・・。
ところが竹島共同管理発言、在日外国人参政権容認などなど
売国そのもののとんでもない方向に向かっているようだし。
いまは、ただ四方八方噛み付いてばかりで、一体何をやりたいのか
さっぱり分からなくなって、おまけに言ってることが始終ブレまくり。
こんな人間に国政なんて無理だし、任せたら国の破滅だよなぁ。
86名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:38:35.80 ID:orJ7tii20
お前辞めて選挙だけやってろよ
87名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:38:36.49 ID:w56sKXFFO
ああ言えば橋下
88名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:39:40.37 ID:tISgi4q6O
兼職希望といい、この発言といい、権力には責任が伴うという意識が全くないね。
こんな発言が容認されたらさすがに官房長官可哀想だ
89名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:44:25.00 ID:Xfg+loo+0
>>82
電話やメールで国防の危機対応って、どうなんだろうなあ。

電話の声が橋下でも、モノマネが上手い声のソックリさんかもしれないし、
電話の向こうで橋下が銃口突き付けられて脅されて言わされてるのかもしれないし、
メールはハッカーに乗っ取られて別人かもしれないし。

「ミサイルを撃ち落とせ」とか「中国の航空機を撃ち落とせ」とか「外国船を攻撃しろ」とか、
本当に電話やメールでやっちゃっていいのかなあ。
90名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:50:46.70 ID:+W8uoE7b0
日本維新の会の大阪市内での衆議院比例代表の得票率は35.3%だったが、維新の会が
近い内に特別区割り案を示せば、得票率は下がりこそすれ上がることはないだろう

そこで区割り案をもとに大阪市の解体消滅か、大阪市の存続繁栄かで市長選をやれないか

大阪市は大阪府と二重行政だとか言って、大阪市を解体し弱小の自治体にするつもりか
大阪市解体(大阪都構想)イメージ
.               ┌─ 北特別区(大阪市北区・都島区・福島区)
.               ┌─ 中央特別区(大阪市中央区・天王寺区・浪速区)
大阪府───────┤─ 阿倍野特別区(大阪市阿倍野区・西成区・住吉区・住之江区)等
(3市以外省略)     └─ 堺市
.               └─- 豊中市

なおイメージは公募区長が纏めた特別区割り素案の一部に基づくが、解体時に公募区長は廃止される


それとも府内を大阪特別市と、“その他の大阪府”とに2分したうえ、大阪市内の府施設を廃止すること
で二重行政を完全に解消し、大阪市の存続繁栄を目指すのか
大阪市存続イメージ
.                ┌─ 北区
大阪特別市──────┤─ 中央区(市警察本部予想地)
(3区以外省略)       └─- 阿倍野区
- - - - - - -
その他の大阪府────── 堺市(府庁、府警本部予想地)
(2市以外省略)       └─  豊中市(府立国際会議場、ドーンセンター予想地)

なお大阪特別市は指定都市市長会の「特別自治市」を想定する
その設計図は選挙後に「大量の行政マンがその頭脳と体力をフルに発揮して」作る
91名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:52:14.71 ID:mjLafzfl0
>>82
大阪民国だけでお願いします
大阪の財政が破綻しても国には泣きつかないように
支持者から金をむしり取って立て直してねw
92名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:52:17.27 ID:7N1SaWch0
>>90
要約すると、「大阪市の組織の再構築は優秀な市の職人に丸投げします。嫌だったら修正させます。」
ってことだな。
93名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:53:22.38 ID:CVUYSTQZO
要するに、コイツは汚沢と同じなんだよ
政治と言えば選挙しかやれないタイプ
国民が政権を与えてもゴミみたいな寄せ集めの烏合で、迷走しまくった挙げ句に自滅する邪道パターン
まさに民主党と同じだなww
94名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:53:26.06 ID:Q9rSDTLrO
この発言一つでこいつが政治関係者失格だとよくわかる
こんな奴に一時でも期待した俺が底なしの阿呆だった
まあ維新にゃ投票してないしこれからもここに入れる事はないだろうな
95名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:06:44.85 ID:1uqmkEKJ0
>>94

 日本の痰壺

では、未だ大人気
 
96名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:07:48.50 ID:kEsMcWVxO
選挙運動だけして、働かない市長なんていらない。
97名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:08:42.20 ID:Xfg+loo+0
>>89
「ミサイルを撃ち落とせ」は当たり前か。

言わされるとしたら、「ミサイルが来ても撃ち落とすな。撃ち落としたら問題になるからダメだ」だな。
98名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:12:09.10 ID:vGwIpTB50
橋下は、国の運営と会社の運営は全く同じものと考えてるからなぁ。
99名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:14:01.80 ID:tyyHnd590
.

まともな議会なら辞職勧告決議か不信任決議されとるわ在日野郎
.
100名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:14:14.21 ID:7N1SaWch0
>>98
「国立国会図書館の入場は有料にすべきだ! 利益を上げていない!」とか言いそう。
あるいは「国立国会図書館の民営化、民間業者委託」とか。

「大相撲幕内最高優勝に総理大臣杯? それ、儲かるんですか?」とか。
101名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:14:22.51 ID:zfMudDpX0
>>政治行政で一番重要なのは選挙運動だ

終わってるわ。オザワ節そのまま。オザワはまだ明言しなかったけど、
明言しちまいやがった。あほや。

選挙運動で自分のキャパいっぱいいっぱいだったんだろうな。
国政舐めてたのがここでもありありとわかる。

おまえのキャパいっぱいいっぱいだった選挙運動の先に
本当の国会議員の仕事があるんだよ!クズが!
102名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:15:13.85 ID:VqQAV6RH0
大阪市は市長が代理の方が
行政がスムーズにいくと言ってる
アホが市長か
103名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:15:46.13 ID:Y08L4YauO
>>89
最近ウイルス感染→勝手に書き込みやメール→無実の人が逮捕って事件起きたばっかだしな。
まかり間違ってウイルス感染なんてすりゃ、下手すりゃ出してもいない指示連発されて
現場大混乱、確認に追われて機能不全に、なんて事になりかねんしな。
104名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:17:18.01 ID:1uqmkEKJ0
>>101
昨今では珍しい、ドブ板選挙を継承してる
希有な個体だからねぇ

ただ、ドブ板選挙の弊害として
行った箇所にしか票にならないって全国区には、不向きなんだよねぇ
 
105名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:18:06.48 ID:M6IQA/dq0
>地元入りできず落選した藤村修前官房長官

地元入りできても落選してたよwww
106名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:19:30.24 ID:0Ir1ONvN0
総理の代理は副総理がいて、その下に官房長官じゃないの?
107名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:25:02.63 ID:Y08L4YauO
つーか、「選挙でつくられる権力によって大阪市政の方向性も大きく変わる。」て言ってるが、
このおっさん結局のところ権力得て力をブン回すことしか興味ないんじゃないの?
108名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:26:33.91 ID:mjLafzfl0
>>106
「副総理」ってのは官職じゃないんだよ。居たり居なかったりする。

副総理とは、日本国において内閣総理大臣に事故のある時等に暫定的にその職務を代行する国務大臣
(内閣法第九条の第一順位指定大臣)が内閣官房長官以外の閣僚である場合の呼称。
辞令等に記載される正式な官職名ではない。
109名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:28:12.48 ID:YNGtX0sG0
大阪市に住んでるがここ1年公共サービスが悪化するばかりだ。赤バス廃止だし
110名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:28:29.98 ID:WeDa+HKR0
北朝鮮がミサイルの発射を予告

⇒総理の野田は応援遊説で不在
⇒官房長官の藤村も自身の選挙区回りで不在
⇒ミサイルが飛んできたらどっちかが電話で応対したら良いんじゃね?

こんな危機管理の内閣なんか吊し上げ食らって持たないに決まってるだろ。
どういう神経してるんだ。
そして、もし維新が政権取ったらこういう危機対応されるのかと思うと極めて不安だ。
111名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:32:47.41 ID:1uqmkEKJ0
>>110

 代理で構わない!!

 そんな代表選んだ有権者の自己責任!!

 嫌なら落とせ!!


で、チョンでしょ?
112名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:33:53.26 ID:TJJCS/M/0
こらハシゲ
地下鉄清掃業者の件どーなってるんだ

なにがホテルの清掃業者が落札するだ
この入札前情報を漏らして しかもウソだと?
裸で道頓堀川泳いで病気になりやがれ この糞が
113名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:37:02.40 ID:w1+zrAbg0
本当は市長辞めたいんだけど 大阪はただの踏み台ってことがバレちゃうしな

とりあえず たまに公務員を派手に叩いて点数稼がないとな

北朝鮮が長距離ミサイル? しらねーよ 一番重要なのは選挙

爺と禿に先越されちまうじゃねーかよ

とりあえず自民にゴマすらねーと参議院選挙に間に合わねーし

みのさんのテレビでも出て顔売らねーと埋没しちまうな 

そういや最近ご無沙汰だな・・・あの落選アイドルにスチュワーデスの代理をさせて

抜いとくか
114名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:38:27.56 ID:pkeKQ9IEO
選挙運動と行政の長は、存在や性質が全く異なる

最近のハシゲは、発言に無理を感じる
太陽との合併からだな
115名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:38:57.55 ID:nzg8QlXJ0
最低だよ。最低。
朝鮮がミサイル打ち上げる、その対応、いくら上朝鮮が南海側に向けて撃つといっても
撃ってみないとわからない。
それ以前に撃たせないことを詰めていくべきところ。

そんな状況で選挙があるから代理でもよかったなんてな、アホ以前に人じゃない。
政治屋失格。人間の考え方として最底辺。
そんなもん、官房長官ミサイル対応で追われてるなんて選挙区に伝わるんだよ。
地元に帰ってりゃ、あいさつなんぞする間があったら、さっさと仕事してろ、と叱られるぐらいだ。

大体藤村が落ちた決定機は「さっさと打ち上げりゃいいのに」って言葉だ。
官房長官、政治屋、人として、クビって評価をされたんだよ。当然だろうが。

そんな状況を選挙があるから代理でよかったなぞ抜かす橋下は、あえて言おう。死ね。
116名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:40:53.79 ID:H8uWR2Hs0
>>69
同意
橋下はただのキチガイ。なんでもかんでも他人の悪口雑言に
結び付けないと気がすまない、下劣なゴミだよ。
だからお里が知れるって氏素性まで暴かれて突っ込まれるんだよ。
117名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:45:09.03 ID:WeDa+HKR0
藤村は落選したけど落選後に
「覚悟を決めて官房長官を引き受けたことは間違いない」と言ってて
選挙の為に地元に戻る事を優先せずに官房長官の職務を尽くした事は間違ってないと言ってるのに

橋下と来たらどうよ?
118名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:45:10.54 ID:WF3tzxAT0
え?
政治の方向性を決めるのは内閣総理大臣であって官房長官は議員である必要は無いが、
国家の危機管理として、総理大臣と官房長官は同時に首都を離れてはいけないはずだが?

橋下はこんなことすら知らんのか?
まあ市長と知事が仕事を放棄しても問題の無い優秀な公務員を抱える自治体なんだろうなw
119名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:49:38.08 ID:/EAyPBqa0
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…
120名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:50:18.05 ID:uHiLfHJH0
やっぱこうなるわな
記者会見をずっと見てたけど藤村批判の印象はなかった
偏向記事って怖いわ
121名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:53:38.01 ID:mpBBXiap0
動画で見たが
藤村批判の文言は間違いなく発言してます
工作員って怖いわ
122名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:02:14.56 ID:uHiLfHJH0
>>121
この即反応
工作員怖いわ・・・
123名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:06:59.72 ID:Y+WOG+bx0
>>122
証拠があるのに工作員あつかいかよ
信者きもいよ
124名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:08:33.90 ID:vYdJdhdk0
問題ない
橋下、来年もガンバレ
125名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:13:09.66 ID:7N1SaWch0
>>122
>>123

一連の信者と、それを眺める一般人とのやりとりを見ていると、

専門家「この原発の真下に活断層があります。」
電力側「活断層なんて無い! そんなものは非科学的だ!」

というやりとりを思い出す。
126名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:14:51.92 ID:5YD20inU0
そもそもミンス党は「落選」がデフォですから

当選したヤツは奇跡w
127名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:17:16.04 ID:vXLQ8bfs0
>>7
なんかオザーワさんに通じる物があるな
デタラメ市長は
128名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:21:59.17 ID:FsqBveJ20
>>127
俺も思った
選挙に勝たなければ始まらないってのは確かだが、行き着く所は小沢先生だ
129名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:22:22.10 ID:1Kd/zreC0
みんなが忘れてしまいそうになっている府知事時代の失敗

府庁のWTC移転を試みて90億円近い損失を出して謝罪すらしてないこと
130名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:22:53.71 ID:/EAyPBqa0
鳩山のルーピーと小沢の選挙への思いを受け継ぐ男、橋下!
131名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:22:59.85 ID:87Nyv1YyO
藤村さんには「私だって選挙区帰りたかったんです!」
って、記者の首を締めてほしかった。
132名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:25:12.04 ID:1Kd/zreC0
>>128
小沢を超えてるよ
「フワッとした民意」を取り込んで「政策より実行力」だから
133名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:26:06.24 ID:n2cqdDCj0
北朝鮮のロケットごときで騒ぎすぎたのが選挙パフォーマンスとしては大失敗。
134名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:29:46.77 ID:11CP8LpO0
>>1
たぶんこいつ いずれにしろ暴漢に襲われるよ そのとき世間は拍手喝采だろうな こいつは絶対君主制をやりたい基地外詐欺師だよ
135名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:31:34.82 ID:XGgE13qP0
発言のコピペされまくりだなw
        ノ´⌒ヽ,,           
     γ⌒´      ヽ,          /´⌒⌒\
    // ""⌒⌒\  )       /        \
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )       /  ///| .| /ヽ ヾ   <人気者だからね!
     !゙   (・ )` ´( ・) i/       i / ━ |/|/━ ! |               ________
     |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ !/   (・ )  ( ・)i/               ||         |
   (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、.  ) |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\         ||         |
   / /         (__ノ └‐ (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )        ||         |
   〈_/\________ / /          (__ノ  └‐ー<        ||         |
                   〈_/\__________ノ         ||         |
137名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:40:40.06 ID:vXLQ8bfs0
>>134

いっそ、暴徒化した阪神ファン5万人ほどに襲われてほしいわ
橋下も本望だろう
138名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:41:16.96 ID:TJnI41OX0
前から思ってたけど橋下って誰でも思いつくけど、
いろんな理由から実行しない事をよく考えずに言うのが好きだよね
139名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:43:06.54 ID:xKFGI6gD0
カルトに勝たせてもらったニダ
140名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:50:22.71 ID:0Ir1ONvN0
公明党だって選挙区に維新が立っていたら全滅でしょ
市議会でも維新公明の連携は続くんじゃない?
141名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:54:06.62 ID:mjLafzfl0
>>140
メッキが剥がれたら全員が手のひら返すだろw
次の参院選後が見物だな
142名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:54:10.65 ID:NnLFILtT0
大阪市内で働いてるけど
大阪市内の住人じゃないから
どうにもできない。
143名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:01:01.62 ID:GoPJSp+50
>「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」
大阪市民でなくて本当に良かったと実感した
144名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:02:46.68 ID:xb5c9d0o0
>政治行政で一番重要なのは選挙運動だ

こいつ頭おかしいのか?
もうやめろ、クズ。
145名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:03:28.72 ID:Zr9nmmiN0
これはさすがに橋下がおかしい。
146名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:04:48.02 ID:IOl8XIBG0
元々支持してるのは関西地区だけなんだろうけど
さすがの関西人さん達もいい加減この人の詭弁に違和感感じないの?
147名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:06:48.62 ID:RpkGTe+U0
先の選挙で維新が躍進とか勝ったとか思ってんの
知事と市長と維新の雑魚と大阪民だけ。
惨敗と感じてないから調子にのってる。
148名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:07:06.95 ID:rl+a5qsCO
お笑い百万票の土地柄。

そう言われた頃より、更に退行劣化しているからね。

いいんじゃあね? どうせ馬鹿が苦しむだけだから
149名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:07:30.17 ID:ec38jIw4O
大阪でしか勝てていない事実。選挙違反で逮捕者が出ている事実。しかも処分は年越し。


大したことないのがバレて涙目の橋下。
150名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:14:38.38 ID:mKCkzT4U0
>「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」

始まる前から「選挙の為の政治」宣言かよ
こんな国民バカにした政党も代表者も、まんまとそれに投票したアホ有権者も揃って死ねよ
151名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:18:53.50 ID:ngYXexEL0
橋下ももうダメだろうなぁ
こういう事言っても喜ぶのは嘉田ぐらいだろw
勝手に法改正でも何でもして松井・橋下・嘉田の3人だけで仲良く参院選出馬しろよw
まともな自治体の首長なら、例え出馬できてもしないと思うけどなw
152名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:22:15.19 ID:RIQiQ+Zc0
>>90
豊中市長は反維新派だから、いい方には組み込まれないと思う
前回大阪府・市長選の時、元池田市長だった候補者を支援してた記憶
153名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:31:42.41 ID:+AfkvEWW0
総理はまだしも,官房長官が自分の選挙のためと官邸放棄したら
それだけでもう職どころか政治家として再起不能となると思うが
それだけ官房長官の職責は重い
大阪市長とは桁違いに
154名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:06.22 ID:Pb+9IH2XO
国政とは?
官邸とは?
いちいち教育し直さないとダメだなコイツww
片山虎之介あたりに2〜3時間学んで来いww
情けねえww
もうしゃべるなww
155名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:47:35.46 ID:j0TvnFFu0
地方行政すらろくに成果を出せない大声だけの小物が官房長官の職責を語るなぞおこがましいわ
156名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:54.54 ID:gOkqlmrX0
こいつキチガイだわな。国民の沢山の票で国会議員にさせて貰い、国会で
重職の官房長官の責務果たしているものに、そんな仕事するな、代理で良い
馬鹿ジャン、キチガイジャン。国民の票を土足で踏み荒らすこういじゃん。
職務を全うしててハシゲになで悪口言われるの?お前参議院で東京国会行っていて
大阪大震災きたら1分一秒無駄にせず市民救えるの?東京に居るから代理でもしろ?
自衛隊や久仁江の派遣要求は長が命令出さないと無理。代理は権限ない
157名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:37.74 ID:bIctLzB70
>>1
寝言は寝て言えコスプレ野郎。
158名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:37.34 ID:Tq0jACMX0
権力が欲しいだけで、公務なんかどうでもいいんだよね
こんなのにだまされてる大阪はホントにバカだね
159名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:47.42 ID:z8tQ2JIX0
なんかもう、政治家として以前に人としてダメだわ。

こーゆーヤツがモンスターペアレントになって、学校に怒鳴り込んで行くんだろうなぁ。
160名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:55.06 ID:x2AkEAPz0
天皇陛下から日本国を任される拝命を預かったのが首相や官房長官や大臣だろ?

それを選挙の方が大事とは・・・
日本を守る気あるのか?
国民の生命・財産より、自分の選挙の方が大事、日本はどうでもいいってか?
161名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:41:35.34 ID:4Qqeq+NO0
>>146
神戸人ですけど、「府知事選には20000%立候補しない」の時点から嫌いです。
もっと言えばタレント弁護士時代から嫌いです。
162名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:43:08.10 ID:N3yD3xw+0
我儘なだけの奴の本性が出てきたね
163名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:47:39.32 ID:KqUBlfFA0
>>all
それでも、大阪小選挙区で半分以上取る大人気ですよね
橋下君のバックには大阪府民がついてますぜ
応援してます
どっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんと行って下さい
164名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:20.95 ID:aOHaiPvg0
>>129
もっと忘れているけど、計算自体に嘘があること

橋下氏が主張していた「WTCは安い」ってのは、計算に嘘があって成立しているし・・・・

戦略本部の資料だと、

府の所有地を実勢価格の3倍程度の価格で売却して、それをWTCの購入費用に充てる
移転で必要になる設備はWTCの購入費用としてはみなさず、別の会計から支出する

だからWTC関係の支出が低くて安いっていう計算を「WTCが安い」って説明しているんだよな・・・
165名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:12:46.62 ID:KFKkhYle0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/   来年も公務そっちのけで
   |     (__人_)  |     選挙活動する必要があるな!
   \    `ー'  /
   /         \ 
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
166名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:14:24.79 ID:pHlf+xCp0
>>165
実際やるだろう
167名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:17:58.20 ID:+W8uoE7b0
>>152
大阪市以外の豊中市等は何ら変更はないが分かりにくかったのでイメージを補足します

(当初)
大阪市解体(大阪都構想)イメージ
.               ┌─ 北特別区(大阪市北区・都島区・福島区)
.               ┌─ 中央特別区(大阪市中央区・天王寺区・浪速区)
大阪府───────┤─ 阿倍野特別区(大阪市阿倍野区・西成区・住吉区・住之江区)等
(3市以外省略)     └─ 堺市
.               └─- 豊中市
なおイメージは公募区長が纏めた特別区割り素案の一部に基づくが、解体時に公募区長は廃止される


(補足)
大阪市解体後の大阪府(大阪都構想)イメージ
.               ┌─ 北特別区(大阪市北区・都島区・福島区)
.               ┌─ 中央特別区(大阪市中央区・天王寺区・浪速区)
大阪府───────┤─ 阿倍野特別区(大阪市阿倍野区・西成区・住吉区・住之江区)等
(3市以外省略)     └─ 堺市
.               └─- 豊中市
なおイメージは公募区長が纏めた特別区割り素案の一部に基づくが、解体時に公募区長は廃止される
法律では大阪都という呼称は認められず大阪市解体後も大阪府という名称のままとなる
168名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:24:45.05 ID:KqUBlfFA0
日本人、橋下に舐められすぎw
さすが、大阪府民と吉本が支持するだけのことはアル
169名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:27:45.63 ID:cf0gTtGP0
>「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」
今のこの日本の状態を見てこんな事言えるとはすげえな
あーこいつ事故かなんかで死んでくれないかなマジで
170名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:28:08.78 ID:COYBLmkr0
内裏で良かった
171名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:31:59.01 ID:j0TvnFFu0
>>146
>元々支持してるのは関西地区だけなんだろうけど
関西で括るな
大阪だけだ
172名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:33:53.19 ID:TOUJ3Otb0
参院選が楽しみだ
173名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:34:39.98 ID:K3bnAOXu0
藤村の場合、自民の不倫騒ぎ渡嘉敷、維新のキャンギャルに
続いて3着だったんだから、戻って選挙しても同じ
174名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:35:02.75 ID:2f053QSz0
オバマもハリケーン対策優先して選挙演説中止したのに...こいつに外交はやらせられないな。つーか、国会議員も無理。
175名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:35:59.38 ID:vXLQ8bfs0
>>170

前科を落とせよ
内裏民
176名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:30:48.89 ID:C2ixWV2z0
>>69
確かに意見の違いとして批判はするけど悪口は言わないよね(´・ω・`)
177名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:36:18.00 ID:0Ov675+40
>>8で終了。
俺ツイッターしてないから、誰かツィートしてやってくれ。
178名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:44:25.02 ID:vGwIpTB50
>>99
議会も維新に牛耳られてるから、無理だな。
在日に参政権を渡すとこうなるって言う、いい見本じゃないか。
179名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:26:26.62 ID:+W8uoE7b0
【大阪】橋下市長「僕を生かすも殺すも公明さん次第」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330473683/

「市長与党の大阪維新の会(33人)は過半数に満たず、第2会派の公明党(19人)の動向が
焦点となる。橋下市長は「僕を生かすも殺すも公明さん次第」と秋波を送る一方、条例案可決に
向けた公明の協力を、次期衆院選での連携条件に掲げる。」
180名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:36:15.66 ID:V+hgTq7F0
男真紀子
181 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 17:08:49.85 ID:CJiISr4J0
「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」と言うのは
まあ、小沢一郎が「政治は数」と言ってるとのと同じだわな

何するにしても、多数派取らないと意味ないしね
182名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 17:20:40.43 ID:mjLafzfl0
>>181
そういうことを言ってる連中はいずれ信用を失って多数派を形成できなくなる
183名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 19:04:00.14 ID:uuWT1T4fP
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ぼくはねぇ、在日朝鮮人の方には外国人参政権の配慮が必要だと思いますよぉ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   アメリカ人の子供は幼稚園児でも英語が喋れる!!
 |       /       、 (_/    ノ
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   竹島共同管理ィィィィィィィ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   尖閣は国際司法裁判所に提訴しましょうよぉ〜www
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    原発ゼロあばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   兼職批判は既得権益あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   | ノ      ヽ           
  /  (・)   (・) |     (  )  官房長官はメールでOK
  |    ( _●_)  ミ __  ( )  
 彡、   |∪|  、ミ / _)━      政治で一番重要なのは選挙っきょ
/ __  ヽノ    V /      
(___)___人_/ __   
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 石原 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ平沼.ヽ_ノ ̄ ̄`松井"'´ ̄
184名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:02:49.47 ID:wIeozRzG0
市役所の組合に公務中の選挙運動禁止しといて、自分は公務中に選挙活動やってるどころか正当化する矛盾
185名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:34:53.57 ID:4Qqeq+NO0
>>184
そして、それに対する返答は「有権者に選ばれたからいいんです!」という詭弁な。
ええかげんせーよ。大阪の公務員に知り合いはおらへんけど、なんか「やっとれる
かい!」って雰囲気は伝わる。

大阪以外の関西人はもう冷めてるから。
まだマインドコントロールから抜け出されへん人が大阪には多いみたいやけど。
186名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:37:08.62 ID:4+NBQOOO0
>>1
市長も代理の役人で十分だわ

浪速の小沢一郎ww
187名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:38:36.51 ID:vXLQ8bfs0
>>186

まだ、橋下って43だろ
いつまでこの悪政が続くんだ‥
同情するわ
188名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:39:01.21 ID:8T1aAYBS0
ますますキチガイっぷりに磨きがかかってるな
189名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:41:12.59 ID:OFymBxPR0
要するにこういうこと?


ハシゲ:(心の声=俺に投票した大阪人はバカ)
190名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:42:09.40 ID:4+NBQOOO0
>>187
奇しくも小沢初入閣になったのが43だったな
その後今まで、自民党幹事長時代に総理を面接とか悪行の限りww
191名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:44:27.42 ID:1s/0Zo0n0
小沢の後継者誕生
192名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:44:29.40 ID:khIjRKca0
>>184
立場が違う、アホ。
193名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:46:35.13 ID:vXLQ8bfs0
>>190

うわ、偶然とはいえ凄い一致
もう、橋下は岩手から出馬したらどうだ??
194名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:46:48.40 ID:uWX7nFka0
「政治行政で一番重要なのは選挙運動だ」
これ↑マジで言ったのか? コント?
195名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:50:15.11 ID:Vws0Vmff0
>>192
立場w
大阪市長って、仕事せずに政治活動してていいんだねww
他なら普通にリコールされるな
196名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:58:22.39 ID:Z4AefxfuI
橋下が言うべきこと「僕の党なんかに投票する国民が馬鹿なんですよ
理念なんかないし、公約なんて守る気無いんだから。僕が欲しいのは
権力の座。マスコミの皆さんも僕のことがオカシイと思うんなら
僕らなんかに投票しないように馬鹿な国民を教育してくださいよ、ハハハハ」
197名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 22:17:48.29 ID:KFKkhYle0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |     あ!もしもし副市長?
  i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・)i/     来年も選挙活動で忙しいから
  \_\:::::: (__人_)  |      公務よろしくね!
   /::::〉\__:`ー'  /
  /::::/ .\__/::::::::::::::\
198名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 22:20:09.89 ID:uk37YRzq0
>1
会見動画ぐらい誰か貼れよ
http://www.youtube.com/watch?v=UEMykm7gp7o

官房長官が選挙活動ってのはどうかと思うが他は別に問題あるようには思えんな。
橋下は多少の政治的無知はあるが理念は持ってる。
理念があるから選挙活動の大切さもわかっている。
選挙通らなければ理念を通すことができない。
市長は机に座って理念喚いてりゃ誰かがやってくれるとでも思ってるのかね。
ちゃんちゃらおかしいわ。
199名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 22:29:25.25 ID:BVBpMG7C0
>>198
理念がないから発言も政策もコロコロ変わるんだよ
橋下に理念があるわけない
思いつきで政治家になっただけなんだから
200名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 22:35:37.09 ID:uk37YRzq0
>>199
発言変わるのは政治的無知によるものでダメだとわかったら方法変えてるというだけ。
201名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 22:55:01.66 ID:4+NBQOOO0
>>198
有事に現場指揮官が職場放棄することを勧める橋下に
何の理念があるのか
202名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 23:01:58.68 ID:uk37YRzq0
>>201
だからそれが政治的無知と言ってるだろう。
政治的理念と政治的無知は別に矛盾しないぞ。
橋下アンチはホントあほだな。
それはもう度し難いほどに。
203名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 23:21:36.84 ID:D5UbAYtN0
橋下は甘え
204名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 23:31:23.78 ID:Q8z6kqsQ0
民主党のルーピー百人が逆立ちして束になっても敵わないレベルかもしれんぞ。
205名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 23:36:08.12 ID:Npo/UZqL0
やっぱ維新に入れなくて良かったわ
職務より選挙運動のほうが大事とか言っちゃうんだ・・・
確かに落ちればそこで終わりだけど、思ってても言っちゃ駄目だろ
この人まったく歯止めって物がないのか?
206名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 23:36:58.51 ID:TwJS0DBw0
ただの政局屋
汚沢が耄碌したと思ったら次はコイツかよ
207名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 23:37:25.85 ID:y2DKEi670
都政市政を国政選挙に利用してる感じw
208名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 23:45:10.50 ID:3che/L1t0
そもそも選挙運動で投票を左右される人間がアホなわけで...
209名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 23:46:24.66 ID:x/GqWzJn0
>>202
じゃあ橋下の政治理念ってなんなんだよ?
210名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 00:10:43.15 ID:6QiWxaaZ0
橋本には大阪をめちゃめちゃにして貰って再度誰かが構築すればいいじゃん

使って信じず



橋本の蛮行をほっといて
そのあとで誰かがもう少しまともな改革すりゃ
大阪は良くなるよ

今の橋本は少し病的
211名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 00:18:34.71 ID:7WXaSARf0
橋下知事時代の大阪府財政は悪化して終わった
橋下市長時代の大阪市財政は悪化の一途
府市統合の目玉だった水道局統合は結果コストが増える事が判明して中止
市議会を止め市政を放り出して政治活動に専念
選挙活動で市役所での政務は1ヶ月中たったの1日のみ(実績)
212名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 00:21:25.71 ID:05rygCPI0
内閣や自民党は年末年始も分刻みのスケジュールで働いてます
お笑い市長は28日で仕事納めですか
213名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 00:41:30.82 ID:4iazmIic0
>>212
むしろ、12月は休みの方が多かったんじゃない?
214名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 00:52:24.56 ID:Xvxm8hcX0
大阪を元気にする!とは何だったのか
215名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 01:00:50.75 ID:cGEWqU340
起債許可団体に成り下がった大阪府
216名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 01:12:22.90 ID:6QiWxaaZ0
総理も知事も市長ですら

居なくても良い連中って事だな

結局下のもんがしゃかりきになって働けば世の中は回るってこったw
217名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:14:50.61 ID:4yvFUsoE0
>>192
お前が一番アホ
消えろ
218名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:21:03.12 ID:g3YLANCd0
>>216
失敗したときに責任だけ取って貰う馬鹿な御輿は必要ですからww
219名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:10:37.18 ID:eGnb7KdU0
責任を部下に取らせるサイコパスだからな
220名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:56:44.14 ID:TD/ifl1T0
本田からロボットレンタルしたらw
女性が良いなw
221名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 09:43:17.69 ID:g4p62Jlu0
なんだかんだと橋下&松井の影響力が低下してるような。
222名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 09:44:38.27 ID:HsR9fyI20
基地外だな
こんなん仮に石原ノブテルが言ったら内閣総辞職もんの失言扱いされるぜ
大阪の人は甘いなあ
223名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 09:47:20.11 ID:BL+9f/is0
>>209
市長の仕事は政治活動です
だろ?
224名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:27.23 ID:kxWIjjVL0
>>222

 日本の痰壺

ですから
 
225名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:59.73 ID:nC+hRei20
公務員が選挙活動するのを批判してなかったか?
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 亡霊:2012/12/30(日) 15:46:37.14 ID:Vb+3RkoS0
創価信者に監視されてるから真面目に働いてる
公明党の議員の方がマトモに見える
227名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 17:31:11.14 ID:flz9U00Q0
>>34
俺は知事の頃から橋下を人間的に駄目だから非難してきたが、
最近同じ様に考える人が増えてきて安心してる。

こいつの言動に一々突っ込んでも仕方がないよ。
自分の立ち位置で言う事ころころ変わるから。
この件についても自分以外だったら絶対非難してるわ。
228名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:01:15.89 ID:flz9U00Q0
>>121
藤村批判って事が重要じゃなくて、選挙運動に熱心で
公務を疎かにした事を正当化しようとしている事が問題なのでは。
229名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:22:54.29 ID:XJ5jPqpm0
>>228
てか、藤村は「自身の議員としての選挙なのに選挙運動をしなかった」が、
橋下は「市長としての選挙ではないのに選挙運動ばかりしてた」んだがな。
230名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:06:00.72 ID:fMTCyCUR0
はししたは直感的に顔がダメ。

賤しい
231名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:33:48.29 ID:ioKgxrqe0
公務より選挙が大事って、手段と目的が逆になってるだろ
232名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:09:25.52 ID:vDDTWaLR0
>>231
橋下にとっては選挙に勝つのが目的で公務が手段だから、橋下にとっては正しい
233名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 04:37:13.09 ID:6TqsQy5Z0
>>232
「(国民は)選挙に勝った者に白紙委任を認めるべき」が維新の党是。

そりゃ、勝った時点で現行憲法も法律も全部無視で法治国家を放棄して
やりたい放題のつもりだから、凡人の官房長官とは覚悟の量が違うんだよね。

凡人と橋下閣下のような天才を同列に比較してはいかんよ。
234名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 06:01:33.84 ID:cwp+PzLH0
市長が全国行脚していたときの言い訳。

>政治行政の世界は、究極の非効率、非生産性の場。
>僕が知事時代、メールで指示を出しただけで組織はびっくりした模様。
>前市長もメールでの指示はなかったよう。
>今では日常の風景。非効率、日生産的なやり方で仕事をやっている。

公務員組織批判するとき。

>朝礼はやっていますか? 民間だったら当たり前のこと。

メールでできるんじゃないの?
235名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:24:19.61 ID:oRYZouAlT
低能100流大学早稲田卒佐野眞一の著作が全部盗作という
日本出版史上最大の盗作犯人の汚れた人生


立花隆氏、柳田邦男氏も呆れた……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第5回)
http://getnews.jp/archives/268105

週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回)
http://getnews.jp/archives/267742

「まったく弁解の余地もありません」佐野氏が書いた全面謝罪文〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第3回)〜
http://getnews.jp/archives/267155

「化城の人」連載で「コピペの人」の地位を不動のものにした〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第8回)
http://getnews.jp/archives/269969

大宅賞受賞作「旅する巨人」にも……ガジェット通信 短期集中連載〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第7回)〜
http://getnews.jp/archives/269546

山根一眞氏「東京のそうじ」との奇妙な一致点……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第6回)
http://getnews.jp/archives/268685

孫正義氏の評伝『あんぽん』に盗用を発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第9回)

『化城の人』は竹中労の著作からも盗作していた!〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第11回)
http://getnews.jp/archives/280023

赤瀬川原平氏の著作から盗作を発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第12回)
http://getnews.jp/archives/280889
236名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:41:15.91 ID:vuFWNJYs0
>>234
日本の痰壺の酋長ですから
237名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:43:08.76 ID:KhP9EsNPO
しかし、コイツの無能さは他を圧倒するよね。

大阪の景気回復なんだが、全くの無策w
ツイッターや選挙活動している暇はないハズだぞ


パナソニックやシャープがあんな状態なのに、気楽にカジノだプールだと?
頭湧いてんだろ
238名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:46:45.61 ID:wHXSjRmw0
おい信者ども、隠れてないで早く出てきて擁護してやれよw
239名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:47:43.01 ID:vuFWNJYs0
>>237
行列芸人の橋の下が無能なのは当然だが、パナや#の救済のために、市長になんができるの?
できることなんてないだろ
240名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:00:01.20 ID:KhP9EsNPO
>>239
参議院にも兼業させろ!と言う政治力を発揮したいのだから

市長に留まらない才能の片鱗を見せてもらわないと納得出来ないわな

ツイッターと選挙活動だけで中身無さ過ぎだろ
241名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:02:18.30 ID:GgEi9K2L0
>>239
百貨店乱立ぐらいは止めれたと思うけど。
大阪人誰しも数年後恐ろしいことになると
予想しているんだが。
242名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:33:35.38 ID:LFza/+Zs0
>>62
リコールしなくても恐らく橋下は市長を辞めて国会議員選挙に出馬するのではないかな

産経新聞(12月29日)によれば
「衆院選でほぼ登庁しなかったことから「公務軽視」と批判された日本維新の会代表代行の橋下徹
大阪市長は28日の定例会見で「選挙で市政の行く末が変わる。市長公務よりも選挙は重要」と反論
した。さらに落選した民主党の藤村修前官房長官が選挙期間中、官邸に詰めたことに言及し、「当選
しないと終わり。官房長官なんて代理に任せ、何かあったら電話すればいい」と持論を展開した。

橋下氏はこれまで市長公務と区別して「政務」と称してきた党代表代行としての活動を「政党公務」と
定義。「民主主義では選挙により権力機構が作られ、その在り方で大阪市政の方向性が右に行くか、
左に行くか大きく変わる」などと述べ、政党公務は行政を進める上で必要不可欠な活動であるとの認識
を示した。

また橋下氏は27日に開催された関西広域連合の会合で首長と参院議員との兼職禁止規定撤廃への
反対意見が出たことにも触れ、「改革を実現するには、(議員として)国会に乗り込むしかない。広域連
合はダメですね」と批判した。」
とのことだ
243名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:23:30.31 ID:yG+pRPWg0
今日の新聞報道が事実なら、やっぱり維新は府民を騙しているとしか思えない

府庁舎を移転せざる得ない状況にするため、意図的に府所有の隣接地を別用途に転用する計画だってさ
244名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:31:50.02 ID:UyTJcA2x0
>>232
「橋下にとっては」な

俺基準、つまり選挙に選ばれた人間だから何しても許されるという橋下の超個人的解釈で正当化させているだけ

有権者の全部が全部それを許してると思うなよ
245名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:11:04.24 ID:gJS9fnxS0
>>1>>244
橋下の正体を今頃気づいたんか?府知事時代からこういう発言してたのに市長
選では「橋下最高」とか言って当選させたからだろ。
246名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 16:10:59.74 ID:ef8rQ55V0
口がたつ人が勝つ世の中なんだな
口下手や声の小さい人は生きていく資格がないんだろうか
247名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:04:02.44 ID:luWPlhDa0
>>243
大阪城が見える府庁舎が嫌らしいよ
どんだけ豊臣秀吉に恨みが
248名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:17:20.09 ID:Khovt0JD0
>>247
あれは徳川時代の大阪城だから家康が嫌いなのかもしれんw
249名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 23:05:30.66 ID:bk95WzqLO
そんな人を当選させたんだから大阪市民は何をされても
我慢すること
250名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:54:08.48 ID:9tvHxXIc0
>>249
大阪市民(と大阪府民)は、そら自分らのせいやけども、大阪以外に迷惑かけたらあかん。
251名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:15:18.16 ID:Egi9/3E40
自分が不利になったら誰かを叩く
最低ですね
252名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 19:42:12.50 ID:NG6CucAy0
>>248
橋下の知識では「大阪城築城=秀吉」しかないと思う。
253名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:16:37.58 ID:UKprgFwjO
一度無職にしてやらんといかんな
254名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:06.74 ID:PZZZz05NO
流石にキチガイ朝鮮大阪民国土人が選んだ将軍様だけあってキチガイで日本人に迷惑かけすぎだろ。
255名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:18:49.36 ID:q/VUvAbx0
自分だけ常に正しいんだなww
256名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:27:24.14 ID:gTi5lg+50
>>255
某ドラマの主人公の言動が、ハシゲと重なって見えてくる、今日この頃。


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         ヽ
 /     へ     .│
.│   /  ヽ    .│
.│ ノソ ━━ ヽ   │
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │   『おじぃ、大阪を魔法の国にするんだ!』
l│  _¨__  ソ.∂l │
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ / 
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ
   丶─− ´
257名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:45:56.65 ID:X0YqgShw0
>>1
>職務のため地元入りできず落選した藤村修前官房長官

何をしようが、落選だったと…
258名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:55:34.10 ID:UKprgFwjO
選挙バカより職務に徹した人の方が一千万倍位
偉いと思います
259名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:58:26.05 ID:L3JwV8bI0
ランチタイムも今年から橋下流? 庁内放送は音楽中止、意識改革スローガンに
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130101/waf13010111520001-n1.htm

大阪市の橋下徹市長が今年から、これまで昼休み時間に庁内放送で流していた音楽を中止し、
職員の意識改革を促すスローガンに切り替える意向を示している。
260名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:48:40.50 ID:ONnpydQZ0
藤村の場合、仕事してたことでマイナスになったからな。
さっさとミサイル打てとか言ったりするなら代理に任せておいたほうがいい。
ただ、代理って誰にさせるの?
261名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:49:59.85 ID:yN7alHu20
>>260
事務方(官僚)の官房副長官だろ
262名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:57:01.69 ID:kS9Nq5rF0
橋下「市役所で昼休みに流れる音楽がウザイ。今度から音楽を廃止して組織のスローガンを流そうと思う」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357126185/
263名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:11:40.94 ID:m/tiN+yD0
こいつもういいって
日ごとに気が狂って行ってる
大阪から出て行ってくれ
264名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:16:49.54 ID:RI3F/U1j0
>>263
ふざけんな大阪で始末しろ
それでなくても国政にしゃしゃりでてきて口出ししやがるから迷惑してんだ
265名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:23:05.93 ID:7OyY5Hgn0
>>262
国会でこんなことやられたら敵わんなw
266名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:19:46.35 ID:3t11xMm40
橋下はホモ
267名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:17:56.04 ID:BiLYZWgCO
平沼らと反りが合わないのも当然
268名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:19:30.17 ID:o0LPKkQn0
>>51
大阪にはこんなのがお似合いだろw
269名無しさん@13周年
公党の副代表が議席乞食を公言するとか、どんだけ下品なんだかな・・・