【政治】生活保護費、4月から引き下げも…田村厚労相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 田村厚生労働相は27日の記者会見で、生活保護費のうち日常生活の費用である生活扶助について
「下げないということはない」と述べ、引き下げる必要があるとの考えを示した。

 ただ、自民党の衆院選政権公約で掲げた「給付水準の原則10%カット」に関しては、同日の読売新聞などのインタビューで
「いきなり1割というのはきついと思う。ある程度現実的な対応が必要になる」と語った。
実施時期は「来年4月から下げることを全く排除しているわけではない」として、13年4月からの引き下げの可能性を示唆した。

 一方、70〜74歳の高齢者が医療機関で支払う自己負担割合を、医療制度改革関連法で定めた2割でなく、
特例措置で1割に据え置いている現状を巡り、「景気を良くするのが前提条件で与党と相談して決めたい」と述べ、特例措置の廃止に言及した。

読売新聞 12月27日(木)21時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00001483-yom-pol
過去スレ 2012/12/27(木) 21:57:48.67
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356613068/
2名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:40:20.24 ID:6/RgTdO70
在日韓国人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



在日韓国人あわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ゴキブリ在日韓国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



在日韓国人の生活保護受給もろバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:40:44.71 ID:xFp1c8ihP
これは当然
4名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:03.12 ID:Emrj5EOc0
左翼がほざいている夢 希望 愛とか笑っちゃうよね
だって何にもしないで金くれってw それただの恐喝だからwww
5名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:11.15 ID:IQBbXhas0
どうせ引き下げるには日本人にたいする給付だけだろw
6名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:30.63 ID:Tc4HhUHt0
生活保護と年金 どっちの破綻が早いと思う?

http://www.panda-judge.com/judge/view/161.html
7名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:33.28 ID:BzmgYpxyP
良かった。
生活保護>最低賃金なんて国は異常なんだし
8名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:36.09 ID:WS7UGJ0n0
廃止しろっての
9名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:42:04.51 ID:+6jgk6o00
10名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:42:15.68 ID:rx0T66eqP
田村淳労省
11名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:42:59.62 ID:E6VHKXlI0
経団連「派遣の適用拡大しろ、人件費高ぇんだよ!」

自民党「イエッサー!」

財務省「雇用不安定になって生保急増なんだが?金ねーぞ!支給額下げろ!」

自民党「イエッサー!」

経団連「まだ足りない。最低時給も無くして、いつでもクビにできるようにして、定期昇給も廃止して、組合も禁止とかにしてもらって、・・・・・・・」

自民党「イエッサー!」


馬鹿右翼「ひゃっはー」
12名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:29.57 ID:D8gf+Qm60
流石に10%減はいきなりは無理ぽ
13名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:35.15 ID:YhEhJnN90
生活保護費削ったら、内需に直接ダメージが行くことくらい想像しようぜお前ら。
仮に3000億円削ったら、内需に回る金が3000億円減るんだぞ?どんだけの中小企業が潰れるか想像つかんのか
14名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:39.37 ID:Emrj5EOc0
左翼がほざいている夢 希望 愛とか笑っちゃうよね
だって何にもしないで金くれってw それただの恐喝だからwww
15名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:46.84 ID:V5SDTlgS0
>>2



  工作員が必死ですが、


    生活保護の 97% は日本人ですw


   しかも、 外国人枠はそのまんま継続ですw  


       全体を 「一律カット」 するだけですw 97%の日本人が困りますねw



>>7

 最低賃金が低すぎることが 異常 なのです。
16名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:14.11 ID:iSKqd34e0
物価スライドを復活させた水準でよくね?
17名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:50.35 ID:adQ+NoBJ0
でもって現物支給で。各役場におにぎり常備ね。
18名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:50.40 ID:9Ymg5gth0
原則10%カットなんて書いてあって、
政権取ったら、「いきなり1割というのはきついと思う。ある程度現実的な対応が必要」と言うなら、
あくまで原則で、やらんだろうな。
19名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:51.18 ID:G+TfXUt90
>>13
パチンコ屋が数十軒潰れるだけでも大戦果だわ
20名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:52.16 ID:JmzVrwQH0
パチンコ屋の売り上げが落ちるなw
21名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:45:00.64 ID:eiT0/GG20
最低賃金引き上げます!  ではなく
生活保護引き下げます!

後ろ向きすぎて景気上がるのこれ
22名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:45:38.74 ID:uJsR7VaW0
自殺者増えそうだね
23名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:45:43.93 ID:QKA3vajL0
田村なんて、簡単に論破される運命にあるんだから、もうすこし頭のいい奴
にしたほうがいいんじゃねーか。
24名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:22.58 ID:MYcD4jeD0
8万で十分だろ!
残りは、アルバイトでもして稼げよ、保護ボケどもよ!
25名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:25.78 ID:KEqhVf/P0
1割は生ぬるい。3割カット+特権(税金等各種免除)で、やっと
国民年金受給者並み。だがこれでも、社会保険料未払い分生保の方
が得。5割カットでもいいくらいだ。
26名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:31.82 ID:J3ysTErS0
3割削減ぐらいやらなきゃ駄目だ
あと就労指導強化、期限付き審査、親類への援助要請強化、外国籍への保護廃止
ここまでやらなきゃ駄目
27名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:36.62 ID:2zA9ZpGf0
>>22
老人ならともかく働ける年齢でもらってる連中は自殺してもらっても国益にしかならんだろ
28名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:39.09 ID:YhEhJnN90
>>19
軽く見積もっても500万円の給料を貰ってる社員は3000億の生活保護削減で
3000億/500万=6万人が首になることになる
つまり生活保護費の削減は、生活保護者を増やすだけのオチになるだけ。
29名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:41.09 ID:jQp3fmxO0
>>21
景気で考えれば上がる
生活保護自体はマイナスにしかならんから
何も生産してないんだから・・・
30名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:52.42 ID:DDOt3jDL0
>>13
国がその3000億を別の出費に充てるから問題ない。
31名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:56.60 ID:iM+YlrHI0
>>24
ちなみに内訳は?
32名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:03.21 ID:kFSdgmGU0
但し在日部落は除く
33名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:06.31 ID:yZGuiANoO
国民年金薄給者に廻してやるならナマポは50%減でかまわんだろ
34名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:09.36 ID:eiT0/GG20
>>18
もうそろそろ創価学会が見送れって言う頃だな
35名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:09.75 ID:B962yGLX0
>>23
同意。速攻で頭の悪さが露呈しちゃった。
36名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:12.45 ID:Eri3p/pn0
本当に福祉の必要な人には、障害者手当、精神病者手当、知的障害者手当、病弱者手当
とか分けて今までのように支給すればいいよ。健常者に生保は、必要ないし、もし例外
で出すなら、最低賃金>年金>健常者生保。これぐらいにするのが社会政策的にも正し
い。健常者には仕事のあっせんもして、拒絶したら打ち切りとかもすればい。無年金者
が年金代わりに受け取る生保は、国民年金以下にしないと、これも社会政策的におかし
いからね。40年年金を払った方が損するとかさ
37名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:14.50 ID:ePaEh/VB0
だから外国人と帰化人への給付をやめろっての
38名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:35.35 ID:47vSXSUk0
そんなに下げなくていいから一般人並に医療費や水道光熱費などを
払わせる様にしろよ。
39名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:39.50 ID:ASNg+H2v0
働かざるもの喰うべからず
どうしても働けない者は慈悲として最低限保障してやれ
自由がとかほざくなよ どんだけみな苦労して働いてると思ってんだ
40名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:22.26 ID:srrmCqM+0
>>13
その金で公共事業すれば解決。
帰ればか
41名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:23.19 ID:jMlzAW5k0
パチンコ行けなくなるじゃないですか!
42名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:33.76 ID:w4xSQa8P0
>>15
日本人って枠に在日が入ってるでしょ?

どちらにせよ
生活保護をあげれるほど、今の日本に体力はないから
43名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:45.21 ID:zvb/YgEu0
いきなり1割カットでいいよ!
パチンコで遊んでるくらいなんだから!
44名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:06.78 ID:adQ+NoBJ0
一ヶ月一万円生活を義務化
45名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:14.81 ID:FIa9tNOh0
5割減でも十分生活出来るよ。
4628:2012/12/27(木) 23:49:33.13 ID:YhEhJnN90
さらに言うとバイトなんかではもっと影響が大きくなるな。
たぶん削減だけで20〜30万人生活保護者が増えるんじゃ無いか

「生活保護費が減る!」「生活保護者が働き出す!」とか思ってる奴は完全に甘い
「生活保護費の削減」は「生活保護者を増やす」だけ。
47名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:35.12 ID:ReMisrPW0
1



絶対 許さん オナポは、国民の権利!!!

絶対 反対!!!!!!
48名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:36.73 ID:E6VHKXlI0
おまえら馬鹿だなぁ
ギリギリ犯罪に走らない、それぐらいの金だろ?

これ以上削ってみ?
福祉事務所や税務署にバレないような闇ビジネスに走る奴が急増するぞ?

ヤクの売人とか。窮鼠猫を噛むって奴だ。
必要コストなんだよ。
49名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:12.05 ID:eiT0/GG20
>>29
生産はしてないけど、消費してるから間接的に生産活動に参加してるともいえる

なんといっても貯金できないからな、全部使う。これは凄いよw
給料全部使い切る奴は一般社会じゃあまりいない。ナマポは経済の潤滑油だなw
50名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:13.45 ID:G+TfXUt90
>>28
給料300万で10万人の雇用が生まれるならいいことだw
51名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:11.47 ID:iM+YlrHI0
>>38
一般人並みの水道光熱費って?
52名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:22.82 ID:jQp3fmxO0
gdgdうるさいの多いな
それじゃ下げずに生活保護非を課税対象の所得にしようぜ
住民税・保険も免除無しになるから
4割削減と同様になるぜw
53名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:27.54 ID:bcaBYvFV0
生活保護叩いてるワープアが生活保護認定されず
餓死が頻発するんだろな、覚悟しとけワープア共
54名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:33.97 ID:91JhuSet0
ここまで乞食が増大するのはもはや災害です
ナマポなんて避難所暮らし並の生活で十分に決まってんだろ
そんなんじゃ暮らせないとか言うゴキブリは
避難所生活の人をバカにしてんのかと
55名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:36.05 ID:V5SDTlgS0
【政治】尖閣公務員常駐、当面見送る方針-菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356615107/l50


 ● 尖閣公務員常駐、当面見送り

 ● 竹島の日式典 見送り
 
 ● 河野談話見直し 見送り

さらに

 ● 村山談話(戦争は侵略だった、謝罪する、核兵器廃絶、ナショナリズムは排除) を 継承


これでなんでネトウヨは怒らないの? 


実は、自民党にカネもらってるネット工作業者だからでしょw 

  思想なんか何にもない。  威勢のいいこと書いて、自民に票を入れるバカを扇動してただけ。


このスレにも大勢いるね、業者がw
.
56名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:52.66 ID:ReMisrPW0
>>48
おまえは 馬鹿だなぁ
現金こそ悪

日銀電子マネーでオール解決

都市銀もっとガンガレ
57名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:54.33 ID:KEqhVf/P0
現在の生保基準でもらえる潜在受給者はあと200万人いるそうだが、
議論が盛り上がると、窓口に殺到しそうだな。1割カットどころか
5割カットでもいい。とにかく早くやれ。
58名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:59.03 ID:MYcD4jeD0
>>31
食費3.5万、光熱費2.5万、娯楽費2万 合計8万也!
59名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:52:21.60 ID:eiT0/GG20
>>48
貧すれば鈍す、ってやつだな
貧乏な国が如何に犯罪率が高いか・・・
60名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:52:27.70 ID:n9Cf4Krx0
とっととやっちゃって
61名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:05.55 ID:6/RgTdO70
>>15


在日韓国人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



在日韓国人あわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ゴキブリ在日韓国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



在日韓国人の生活保護受給もろバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:06.02 ID:Rr93Eyq80
生活保護 その実態 大阪市の場合
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YOCxxv1NY7s
63名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:27.81 ID:8wlBGRNgP
生活保護費の10%削減じゃなくて生活保護費の内の生活扶助の10%だから
実質数千円程度の話だよ
64名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:27.92 ID:g0fFCeqh0
いや、、だから俺の認識ではそもそも外国人に支給できないはずだけどな。
ググっても根拠が見つからん。
65名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:32.48 ID:jQp3fmxO0
>>49
それで増税されて周囲の景気が悪くなってちゃ意味がねぇw
66名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:42.51 ID:DDOt3jDL0
>>49
日本の貯蓄率はたった2.7%だよ。
さらに預貯金は家や車のローンとして、また国債として国家の消費を支えている。
67名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:53.33 ID:eWdIAexj0
とりあえず今の半分にしろ
それから1年かけて廃止まで持っていけばいい
68名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:01.95 ID:ReMisrPW0
>>48
情報強者ナマポ乙
親父の年金に頼ってミイラにすんなよwwww
69名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:04.22 ID:iM+YlrHI0
>>58
家賃はどこいったよ?
家賃抜いたら、単身なら最大でも8万位だと思う。
地方はもっと低いし、年齢にもよるけど、5万代の所もある。
70名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:10.11 ID:G+TfXUt90
>>59
一人一台携帯持ってるような国のどこが貧しいと?
平均寿命が40歳未満の国のデータなんぞ役に立たん。
71名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:11.07 ID:VZ3hQPXh0
現物支給のほうがマシ
ナマポ専用カードでもいい

自民党バカだろ さすがクズ制度つくって在日に金プレゼントしてるだけあるわ
72名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:11.44 ID:EMf5OEf6I
はは、これとさらにインフレでナマポ死亡w

病人、年金、バイト、派遣、契約の奴らもインフレ+消費増税で死亡だなwww

さようなら自民信者の底辺ネトウヨwww
73名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:20.15 ID:P1nV1jEA0
参院選後にしとけよ
74名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:30.72 ID:V5SDTlgS0
>>61



  工作員が必死ですが、


    生活保護の 97% は日本人ですw


   しかも、 外国人枠はそのまんま継続ですw  


    全体を 「一律カット」 するだけですw 97%の日本人が困りますねw



 あなたも、>>55 で書いた、 ネット工作業者ですね。 あなたも職を失うことになります。大変ですねw
7528:2012/12/27(木) 23:54:35.22 ID:YhEhJnN90
マジで言っておくけど、生活保護費を削る(つまり財政出動を削ると)
日本経済がよくなるとか思ってる奴が居たらマジでキチガイだからな
3000億円削れば日本の雇用は3000億円分減るんだよ。

10%生活保護をカットすれば、生活保護者は10%増える。
こういう単純な計算すら出来ない奴は日本を滅ぼすわ。橋本総理みたいに。
76名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:36.19 ID:8+gwntOI0
共産党に上納してる分は下げられる
77名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:42.98 ID:7KwgJX/K0
働かざるもの食うべからず
ナマポ受給者は早めに仕事に就くか、それができないのなら氏んでください
78名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:52.32 ID:veNijVMt0
とりあえず養子縁組してるやつは徹底的身上に調査しろ
79名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:54.33 ID:Z7xUDbpUP
韓国が宣戦布告したらどれだけ日本人はハッピーになれるんだろうな
もう、日本にしがみつくのはやめて国交切るくらいはしてくれませんか?
在日もお引き取りお願いします 生活保護だけ貰うクズ朝鮮人はいりません

http://logtters.jp/e/3455/
80名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:55.86 ID:RGpfRWEzi
これだけ擁護する奴がいるってことは、2ちゃんって生活保護受けてる奴がかなりいるんだな。
と思ったら擁護してる奴は同じIDなんだな。
81名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:16.57 ID:KKseA2Q+0
路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
面接に落ちて生活保護を受ける
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html
橋下徹「最後は生活保護がある」
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
生活保護申請はFAXでもOK
http://officemoriya-24h2.seesaa.net/article/123634233.html
Q&A 生活保護/日弁連
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

弁護士
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
法科大生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
82名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:18.47 ID:VqxBH6960
同時に先進最低の最低賃金引き上げ(もしくはそれに準ずる対策)
と中抜き派遣業者撲滅。
それから国民年金平均受給額4万9千円という低さを何とかしろよ。
83名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:38.31 ID:6Y/GzrJ30
>>37
それでいいと思うw
でも韓国大好き自民党は日本人にだけ厳しくしますw
84名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:38.47 ID:+U0eZHQO0
全然。
余裕です。
85名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:52.23 ID:o2ylQBsV0
貯蓄性のないナマポ削ってもただの世論のガス抜き 最底辺イジメにしかならないよね
86名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:56:15.91 ID:CVtlHZ/R0
.




[ペ天使][ペ天使][ペ天使][ペ天使][ペ天使][ペ天使][ペ天使]

               .  ,,-―--、
               _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        (´\r-、   // ・ ー-- ゛ミ、    /`/`)    +
     ┼   (\. \!   `l ノ   (゜`>  `|  // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ + | (゜`>  ヽ    l /   /)   +
      ⊂ニ      ) | (.・ )     |(     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (  | (  _,,ヽ  | ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ l ( ̄ ,,,    }/    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ヽ  ̄"    / /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \ 〉 、__   // /、)、)´       +
         +      `ヽ         /
     +            〉      /
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼


[ペ天使][ペ天使][ペ天使][ペ天使][ペ天使][ペ天使][ペ天使]




.
87名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:56:37.60 ID:XsJ885ws0
日本人だけ涙目ですね
分かります
88名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:56:49.70 ID:V5SDTlgS0
>>80
>と思ったら擁護してる奴は同じIDなんだな。


そして生活保護叩いてる奴は、 なぜか単発IDで 同じ調子で叩いてますねw

前スレなんか露骨にそれやってますw


 >>55 で書いた 業者さんですねw
89名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:56:52.81 ID:9ZXkr+wI0
生活保護を嫉んでいるワープアは、
仕事辞めて生活保護になればいいじゃない。
失業率高いから、空いた席に座りたい人はいっぱいいるよ。
90名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:56:53.29 ID:GA2LrbMN0
普通の会社員もその時の経営状態では10%減とか普通にあるし、賞与で調整が主流の現在では常に抱えてるリスクだろ。
借金まみれの国が大盤振る舞いを続けてること自体がおかしいな。
9128:2012/12/27(木) 23:57:04.34 ID:YhEhJnN90
>>63
だいたい7万から10万程度を支給されてる人が多いから、
月7000円から1万円程度の減額ではあるだろうな。
でもやっぱ影響は大きいよ
92名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:10.27 ID:lfWjkVsa0
どんどんやってくれ
社会復帰が不可能な人は生活保護施設、現物支給にするとか
社会復帰を望んでる人には保護期間を設けるとか
大事な税金だぞ、無駄が出ないようにするべきだろ

最低賃金上げなんて
法律で決めたって雇用する側は簡単に上げられない
雇用が減り逆に無職が増えるだろ
93名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:19.45 ID:ApGRDYRO0
とりあえずパチンコ禁止、規制、換金禁止でおk
少しはまともな使われ方になるし、生活保護以外の面でも日本にとって良い事だらけ
94名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:34.71 ID:9Ymg5gth0
原則10%OFFが納得できないなら、維新の政策だな。

現物支給中心の生活保護費
現役世代は就労支援を含む自立支援策の実践の義務化
医療扶助の自己負担制の導入
負の所得税(努力に応じた所得)・ベーシックインカム

を掲げてるし。

俺は、みん党の政策のほうが好みだけど。
95名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:50.38 ID:zsiOCk5y0
>>82
>先進最低の最低賃金引き上げ(もしくはそれに準ずる対策)
>と中抜き派遣業者撲滅。

とりあえず景気上向かずに
んなことやったらどう考えても完全失業率上がるだろ
96名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:55.35 ID:mF/YlxND0
前スレにも書いたけど…。うつ病で就労不可、医者の診断は2級相当だけど、なぜか精神障害者手帳3級。
いつ自分も生保もらうか分からないから、削減に備えて節約とタンス預金を始めた。
自分の周りのミクロな範囲は生保削減で不景気になってるよね。まず消費の減少、タンス預金により市場で動くはずの金が動かない。
これがマクロになると…。まぁ、削減による利より経済が動かなくなる損の方が大きいよね。
セーフティーネットをなくす事は、財布の紐を堅くし、経済の停滞を招く。実際、そうなってるよね。若者の車離れ、内需の冷え込み、非婚化にも関係してる。
97名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:56.58 ID:Rr93Eyq80
生活保護 その実態 大阪市の場合
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YOCxxv1NY7s

12月は支給額138,800円って   多過ぎ。
98名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:02.11 ID:KEqhVf/P0
>>75
浮いた金で公共事業やって雇用作るから心配ご無用。少なくとも
働く人間に金が回るので、パチンコ生保受給者にくれてやるより
まだ納得できる。
99名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:15.82 ID:NJPwO1fm0
つーかパチンコに使われるからって言う人がいるけど
健康保険証見せないとギャンブルできないように法改正すりゃ良いんじゃない?
馬券やパチンコ玉買うなら要保険証
それなら誰も表立って反対しないと思うけど?

ああでも外国人は日本の健康保険証無いか
100名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:29.84 ID:jQp3fmxO0
>>75
3000億で道路工事したほうがいいだろ?
101名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:36.55 ID:EMf5OEf6I
はは、これとさらにインフレでナマポ死亡w

被災者、病人、年金、バイト、派遣、契約の奴らもインフレ+消費増税で死亡だなwww

さようなら自民信者の底辺ネトウヨwww
102名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:53.33 ID:ASNg+H2v0
>国民年金平均受給額4万9千円という

本当なのか?これこそ地獄だろw
まじめに払ってきたのに、これこそなんとかしろよ
誰も払わないだろ、これじゃ。。。
103名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:06.50 ID:aEv0IB+e0
1割減でもいいからナマポ受給して豪遊してえ
104名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:07.95 ID:Nz6Z7WOX0
>>85
なんていうか本当に多様性を許容しないよな
金ってもらえる方法が凄い限られるだろ
稼ぐのが苦手なヤツも出てきて当然だろうに
そいつらは悪と来た物だ
ゆとりが無さ過ぎるな
見てて辛くなるわ
105名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:10.92 ID:RGpfRWEzi
>>82
国民年金なんてもともと掛金が少ないんだから、給付もそんなもんだろ。
106名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:32.65 ID:KKseA2Q+0
ネット上のバッシングについては、疑問を示す。
http://news.livedoor.com/article/detail/7043020/

「確かに、1日1000円以下で苦しい生活をしている人からみれば十分だと言いたくなるのだと思います。
でも、生活保護基準が下がれば、最低賃金法の定めによって最低賃金が上がらず、地域によっては下
がることもあり得ます。地方税の非課税基準や国保料等の減免基準等も軒並み下がります。生活保
護を叩いてその基準が下がれば、自らの首を絞めることになるのです。むしろ最低賃金や年金の低さを
叩くべきで、叩くべき相手を間違えていると思います」

テレビの金持ち目線/「生活保護」を叩いて得をするのは誰か/和田秀樹
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12384-3

ほかの先進国と比べて、「生活保護を受けている人の数」も、「GDPに対する生活保
護費の支給額」も圧倒的に少ない“日本の現状”を伝えないテレビ、それに、便乗し
人気取りと財界からの票田を見込む姑息な政治家、さらには、国民のリストラをたく
らむ非情な官僚たち……。
107名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:34.42 ID:GWQ+3jqJ0
生活保護費はどんどん削ってくれ。
108名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:40.39 ID:QdEXpc3o0
10%削減で11%くらいナマポリアン増やせるだろ。
109名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:50.02 ID:V5SDTlgS0
>>98


 無意味ですね。


  3000億円 → 生活保護 → 全額消費にまわされ、 消費が増える


  3000億円 → 公共事業 → 会社のピンハネだらけ → 大半が消費に回らない 



さて、どっちが経済効果あるでしょうか?w
110名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:07.36 ID:+6dQvVU00
正直 俺も将来お世話になるかもしれないし
引き下げしてほしくないわ…
111名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:07.16 ID:7MLAGyNq0
>>75
自民圧勝で土建屋国家に戻るみたいだぞ。
生活保護終わって、飯場で飯食えってさ。
112名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:17.28 ID:eiT0/GG20
>>100
人口減の日本でまだ道路が必要だと!w

どこに必要なんだ?教えてくれ
113名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:18.64 ID:fhuNoSsG0
>>13
おいおい、その理屈から言ったら、公務員給与削減するのも同じ理由でダメになるぞ。

俺は公務員だから、都合がいいんだけどね。
11428:2012/12/28(金) 00:00:27.68 ID:YhEhJnN90
>>100
生活保護者みたいにすべてを消費に回してくれるのと、
公共工事でどっちの方が効果が大きいかというのは問題だろうな。
生活保護なら3000億円は速やかにほぼ全額消費に回ってくれる。
道路工事も3000億円を一切残すこと無く消費してくれるなら問題ない。
115名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:41.51 ID:knGnyUbt0
>>99
そもそも日本でギャンブルは賭博禁止法違反
パチンコも競馬も違法で直ちに廃止するべき
116名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:49.28 ID:rPi+dkjm0
働かない人間が楽に暮らせる世の中は間違っている

国民年金以下の給付額にするべき
117名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:49.21 ID:g0fFCeqh0
>>109
ところで、あなたは何でそんなにやたらと改行するの?
118名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:13.42 ID:hfuhJn+30
いきなり10%引き下げはつらいだろうから、
毎年9%ずつ下げていこうぜ
119名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:39.68 ID:QKA3vajL0
>>98
馬鹿だなあ、ナマポ減額以前に消費税あげて、国債増発するってことに
なってるだろうが?矛盾してんだよ。
行政改革で資金を捻出すりゃあいいんだよ。
120名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:56.16 ID:rKuicCkt0
つうか東日本大震災で被災したナマポは
避難所暮らししたの?
この非常時にナマポなんて一生そのレベルで十分だろ
これこそ最低限度の生活

それともこんなんじゃ生活できないって別の自治体行って受給したのか?ww
121名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:25.86 ID:y2bmAxIF0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ おれは外食に三年間で1億使った
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|      どうだ うらやましいだろ
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  おまえら障害者のナマポは1割カットだ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、自民王は働かない奴には金は出さないんだ
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  ん?わかったか
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   重篤な障害を持った生活保護者
122名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:50.91 ID:uWjpuduq0
在日の生活保護廃止にしとけよ
働かない怠けたクズ増えてるだけだろ!必要ねーのよ
123名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:54.34 ID:h/vxhbk00
>>100
ここは普通に減税して、稼いだ奴に使って貰えばいいんだよ。
124名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:55.47 ID:2yFQatmQ0
現物支給 米3合/日(古米古古米)と100円/日

これで十分だろ。住むところは国が用意してやって、近場にないのは強制移住。
自治体毎にやってるから効率悪い。
医療も国が指定した医療機関だけで。医療費の上限決めて。
125名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:56.06 ID:s6ze3/8z0
インフレにするのに支給金額引き下げるってヤバくないか?
自民党がそれやっちゃダメだろ
どんだけの人間を小泉構造改革の名の下に再起不能にしたかわかってるのか?
セイフティネットを碌に構築せずに企業マンせーな派遣法通したのは自民党だ
国民のセイフティネットの水準下げるのなら支給要件を広げるなり外人支給を止めるなりしろよ
こんな他人の不幸で票を取るような真似するな、自民支持者だが胸糞が悪い
これじゃ維新と同じじゃないか
国土強靭化で成長戦略打って2%のインフレ実現させるんだろ
それで良いじゃないか、景気が良くなれば受給者数も減るだろ
下手な人気取りはしないで正攻法で望んでくれ
頼むよ、自民党さん
126名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:55.87 ID:sWdfaCSw0
>>114
公共事業、数十兆円の一部になるから使い切るとかいう話じゃないぞw
127名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:59.99 ID:J373ahP70
>>7
さらに最低賃金が下がるだけ
128名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:59.76 ID:V5SDTlgS0
>>116



  国民年金では生活できないことがわかっています。


  「これでは生活できない!」 という苦情や批判が殺到し、


 政府の答えは、「国民年金は生活するためのものではありません。あくまで補助です」


  生活保護とは違うものですねw



 なお、国民年金が生活できないほど低くなったのは、 厚生労働省が 「グリーンピア」とかいうハコモノ作りまくって
  土建にバラマキ、 回収できなかったからですw

   誰も責任とってませんw 
 
129名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:14.29 ID:jQp3fmxO0
>>106
最低賃金法の賃金で生活保護者の支給額と控除額の総額を稼ぐのは
どこの都道府県でも不可能です
130名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:22.60 ID:GCJeEAxy0
まぁ多分辛い思いをしてるから他の誰かにも辛い思いを分かって欲しくて
セーフティネットを破りたがってるんだろうから
こいつらもルールを締め付ける事によって生まれた被害者だ
なんとかなれば良いんだがな
131名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:25.94 ID:Eri3p/pn0
物理的に働けない人は働けない、これはどうしょもない。身体障害者、精神障害者、病弱者
知的障害者とかで重度の連中な。こういうの方々を支えるのは福祉の目的にも有っているし
自分が大事故とかで障害者になれば必要なものだろう。一方健常者には必要ない。ゴミ拾い
でも、トイレ掃除でも、どぶさらいでも、除染作業でも、介護でも、何でも国が仕事をあっ
せんすればいい。仕事をやらせれば税金も入る。健常者を無理にでも働かせることは、外国
人労働者の数も減らせる。本国に送金する連中は、日本経済にも大して貢献にならない。自
民党は、健常者に対する生保を徹底的にカットすべき。仕事が出来る人間を自立させるのは
本人のためにもいいし、社会のためにもいいからな。
132名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:30.90 ID:fhuNoSsG0
ま、ぶっちゃけナマポなんて、食費2万、光熱費1万、その他1万の月4万で
いいと思うけどね。
住居費は、別途出るみたいだし。
133名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:51.44 ID:EMf5OEf6I
はは、これとさらにインフレでナマポ死亡w

被災者、病人、年金、バイト、派遣、契約の奴らもインフレ+消費増税で死亡だなwww

さようなら自民信者の底辺ネトウヨwwwww
134名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:00.53 ID:o2ylQBsV0
>>116
ほとんどの貧乏人は給付受けてないから心配しなくていいよ
給付受けてるのは本当に働けない高齢者とかごく一部だから
135名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:01.56 ID:yWmEEjLn0
削ったら、交通費が出せないから就職活動しないんだろ。
健常者の就職もないんだから、病人は就職活動を遠慮しろよ。
はっきり言って迷惑。
136名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:22.29 ID:DyEZ6yuN0
>>109
会社がピンハネと言うが、ピンハネする側が馬鹿みたいな金握っても、
内部保留みたいな形で貯金するのかな?
麻生さんみたいに派手に使うと思うけれどなあ。
安売りスーパーとかに落ちていた金が、
夜の飲み屋のねーちゃん達に消えるんじゃなかろうか?w

土建屋のリーマンの懐具合は良くなり、歓楽街の復活かな。
137名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:22.84 ID:zsiOCk5y0
東京都の生活保護費は、標準3人世帯で約24万円(月額)となっています。
他方、最低賃金で働いた場合の月収は約13万円ほどであり
※、国民年金は満額で65,541円というのが実情です。
こうした勤労者の賃金水準や年金とのバランスに配慮して、生活保護給付水準を10%引き下げます。
※(試算)東京都の最低賃金840円×8時間×20日=134,400円
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/pdf/062.pdf

こーゆー都市圏のアンバランスは是正していいと思うけどな
地方は交通費かかるし一律引き下げだときつくなるだろ
138名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:23.31 ID:knGnyUbt0
>>121
障害者は障害年金が出るので無関係
139名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:31.09 ID:xPiox/gv0
仕事早いなあ。外国人停止かあ。
GJ!
140名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:11.39 ID:sm3iwE9L0
アリとキリギリスの話しのように
ならないとおかしいよ

病気や怪我で働けなくなったアリは皆で助けあいたいけど
キリギリスは助けたくないね

自業自得だもん

外国のアリは外国に帰ってね
141名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:20.72 ID:Rr93Eyq80
生活保護 その実態 大阪市の場合
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YOCxxv1NY7s

12月は支給額138,800円って   多過ぎ。
142名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:29.95 ID:LlFs5MMJ0
生保に払ってる金は、基本死に金だろ?だいたいなんで保護受けてて糖尿病とか
なるんだよ。そんなんだったら、体重へらすためにも少し働けよ。
143名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:33.77 ID:ILX0uIM2O
@不正を確実に減らすこと
A憲法違反の難民以外の外国人への生活保護は日本人とちゃんと差をつけること
B親子間はドメスティックバイオレンスなどの実態がない限り原則扶養を
最優先させること
C母子家庭の場合父親に養育費の支払いを義務づけること
D生活保護受給レベルしか支払ってない雇用者にきちんと調査を入れること


これだけやればかなりの不満は解消できる
144名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:07.29 ID:VHPRxi+10
外国人ナマポは強制労働させろ
それかお帰りになってもらえ
145名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:10.11 ID:sWdfaCSw0
>>137
3人世帯で生保24万というなら、最低賃金も3人分で見なきゃおかしい。
146名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:23.20 ID:lla/TJ3z0
Kindle本で吾輩は猫であるを読んでるぜ
御師匠さんの三毛子が死んだところまで読んだ。
Paperwhiteはいいね、電池が持つから。

引き下げなんてとうに織り込んでる。
おまえらが思うほど困窮しないから残念。
147名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:23.76 ID:PykMVGeh0
ザ・シミュレーション生活保護2030/城繁幸
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/06/04134359.html

▼「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝
▼大企業が「親族の生保受給者」を調べ始める
▼役所から連絡「52歳の兄の扶養経費を補助しなさい」
▼「時限発火式ナマポ爆弾」が大爆発
▼自殺者が増え、日本中で貧乏が再生産される

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg

国会議員のコスト 1億3000万円/年
ナマポのコスト 175万円/年
148名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:32.08 ID:RwXHxjRr0
>>125
マジレスすると自民党は本気で日本を取り戻す気はなさそうね。
景気対策や雇用対策よりも弱者切り捨てを優先しちゃった。
仰るように、発想が小泉時代からの新自由主義そのものであり維新のそれとなんら変わらない。
残念ではあるがこれが現実。
149名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:34.47 ID:0Z0JH9gR0
生活保護者が多い=消費が増える!
の珍説はさすがに支持しませんがwww

生活保護を受けるに至った人って
元々の生活環境が困難な人がほとんどなので
一概に否定はできないでしょう

ただ、働く側からみれば、不公平感は必ず感じられるので
若干厳しくなるのは、やむを得ないと思うのですがね
150名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:49.98 ID:vq3RWwYG0
安倍内閣人事で初めて最低だと思った
まずやるべきは不正受給者の排除だろ
正規受給者を不当に圧迫してどうするんだよこのヌケサク大臣くたばりやがれ

あと生活保護を悪だと思ってる奴もまとめて死ねくそったれ!
151名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:50.90 ID:lK4uie9u0
>>136
企業は利益を追求するので雇用を減らして、内部留保を貯める生き物なんだよ
だから10兆突っ込んでも6兆円くらいしか出てこない。
後は株主様の物でノータッチになる。

生活保護ほど優秀な公共事業は無い。土建にかかわらず幅広い業界に効果があるしね
152名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:55.67 ID:DyEZ6yuN0
>>102
国民年金だけじゃ食えねーってのは昔から言われている。
消費は企業年金、厚生年金、国民年金の三本立ての、
リタイアした団塊に期待するしかない。
153名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:01.06 ID:OkdUbzRx0
俺はどちらかというと引き下げには反対だ

むしろ上手に人権制限して、
@外国人受給者を段階的に完全排除
A不正受給者を排除するために、受給者自体のプライバシーを制限して
  福祉課に国税庁みたいな捜査権も付与しちゃう
Bパチですっちゃうタイプの障害系の人は、
  リハビリや自立支援名目の強制収容施設に入れて、低コストで生活させる

みたいなことをやってほしい
その上での引き下げなら反対はしない
154名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:38.60 ID:qDI/lJMu0
>>129
俺今府の最低賃金時給800円で、月給が14万から17万になるんだが?
税、社会保険料で2万数千円が天引きされるんで12万から15万弱が手取り、
生保には勝つと思うけどなー。
155名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:08:10.36 ID:rKuicCkt0
今でも震災や九州の洪水でも避難所ぐらしの人いるんでしょ
ナマポなんてそれと同等で十分、まだまだ削れる
国の借金一千兆円という大災害時だろw
156名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:08:13.53 ID:ShQZFMbP0
本当に困窮している日本人は下げないで欲しい

先ずは、外国人への支給止めろや
157名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:08:16.75 ID:h/vxhbk00
>>136
横だが、儲けには課税できるしピンハネ側だって一面消費者だから同じこと
だよね。さらに言うと、日本の貯蓄率はたった2.7%に過ぎないし、預貯金は
貸し出しや国債の購入に廻され経済を支えている。
158名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:08:18.67 ID:HUJ+IUyf0
失業保険は期間が決まってるんだから
生活保護も期間を決めて
厳しくチェックしていけばいいんじゃない
159名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:08:20.26 ID:Q0CB3KFB0
>>125
やってることが滅茶苦茶だよな
つーか日本人限定でもっと広く配布しろよ

公共事業?馬鹿かよ
家の近所でもどうでもいい道路工事しやがって
逆に使いにくくなったわマジで
160名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:08:31.01 ID:EKC3qWrC0
とりあえず5%はやって欲しい
それから携帯料金は不支給にする
161名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:03.76 ID:lK4uie9u0
>>149
日本の内需がここまで強いのは生活保護者が居るからと言う説もあるんだぜ
中小企業も倒産しづらいし、力を持った中小企業が日本には非常に多い

生活保護削ったらまず中小から潰れていくだけ
162名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:12.38 ID:WkJ7xylt0
初めてのナマポ講座
いくら貰えるの?
(1)生活扶助額の例(平成24年4月〜)
                  東京都区部等         地方群部等
標準3人世帯            172,170円          135,680円
高齢者単身世帯          80,820円           62,640円
高齢者夫婦世帯          121,940円          94,500円
母子世帯              192,900円          157,300円
※児童養育加算を含む
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000029cea-att/2r98520000029cj2.pdf

これらに以下の扶助が任意に追加されます
(2)住宅扶助
(3)教育扶助
(4)介護扶助
(5)医療扶助
(6)出産扶助
(7)生業扶助
(8)葬祭扶助

平成24年9月現在、2,124,218人が受給しています
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2012/09.html

※注意事項
1日1000円しか使えないからタバコは吸えないし寿司も食べられなくなるかもしれません
それに近所付き合いもできないし、香典も出せないし、朝食はパン一枚になるかもしれません
ちなみに国民年金40年払って貰えるのは6万くらいですw
163名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:18.17 ID:WFL8abl+0
>>142
というか糖尿や腎症になって
仕事できなくなっちゃう事もけっこうあるのだ。
先天性のもあるしな

まあ不況のあおりで生活保護受けて
堕落して生活習慣病になったやつがどれくらいいるかしらんが
必要な支援は現金ではなく生活指導と雇用促進であろうな(;^ω^)
164名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:21.25 ID:dM3MnxJ40
そういや在日特権ってあったよな
165名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:27.67 ID:zo6InqAp0
>>142
>生保に払ってる金は、基本死に金だろ?

生き金です。


 ■生活保護の3.5割は、傷病者ですが、この人たちを治癒するまで支援することによって

     社会復帰させ、また労働力を得られます

 ■生活保護の1割は母子家庭で、この人たちを支援することにより、次世代の子供たちに

   十分な教育を受けさせ、 教育水準の高い日本を実現することができます。    


 ■生活保護の4割は高齢者ですが、この人たちを、普通の家庭や貧困家庭が面倒みることになると

   貧困化が進み、子供や孫も被害を受けます。
 
      困窮する高齢者に保護費を出すことによって、経済が順調に回ります
166名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:31.57 ID:sWdfaCSw0
>>159
風呂も入らん君には無用なように見えても、水道・ガスの修繕工事は必要なんだよ
167名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:35.19 ID:2jPzyD730
支給額を下げれば、自ずと不正受給も減るよ。
甘い汁には群がるけど、味のない水には群がらないもんだ。

つーわけで、1割なんていわずに3割カットね。
ついでに、医療費も3割負担で。
(ただし、ガチの障害者なんかは除く)
168名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:52.88 ID:Ci3fKFJEi
>>125
デフレの時に支給額下げなかったから今多少下げても問題ない。
インフレになったら物価にスライドさせればいいだけだろ。
169名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:03.25 ID:MxcLJ/t6I
▼2011年世界のインフレ率ランキング!
※カッコ内は一人当たりGDP

1位ベラルーシ108.69、(1万2291ドル)
2位南スーダン65.55、(1200ドル)
3位エチオピア35.92、(896ドル)
4位ベネズエラ27.57、(1万2785ドル)
5位ウガンダ27.02、(1151ドル)
.
.
.
178位アラブ首長国連邦0.79、(3万8830ドル)
179位スウェーデン0.45、(3万2745ドル)
180位バーレーン0.18、(3万4605ドル)
181位ノルウェー0.15、(5万3450ドル)
182位日本-0.29、(4万6895ドル)
183位スイス-0.72、(4万2783ドル)
184位台湾-3.43、(3万7932ドル)

下位は、高福祉で格差の小さい豊かな国ばかり。
安倍キムチ様が好きなインフレ率の高い国はアフリカなど貧乏な搾取国ばっかりwwwww

QEで金持ちだけが儲け、若者がウォール街を占拠した米国w
サムスンだけが儲け自殺率が日本を超えた韓国w

安倍キムチ様政権下で、安倍キムチ信者の若者がまず最初に脂肪しますwwwwwww
170名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:43.14 ID:ntrN7tXn0
生活保護受給者
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む生活保護受給者
寡黙にただひたすら己の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる生活保護受給者に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である生活保護受給者の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは生活保護受給者であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が生活保護受給者の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

生活保護受給者から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた生活保護受給者から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
慈父を慕うが如く生活保護受給者に国民は敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
国民は喜んで大幅増税を受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう

生活保護受給者の幸せなくして国民の幸せはないのだから・・・

不正とは本人が不正と認識して初めて不正と成りうるのだから
他人がとやかく言う余地は一切存在しないのだ

生活保護受給者の為にいかに自らが尽くせるか、人間としての誠意が問われている
171名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:46.12 ID:q9Gd3eo70
どうせやらないんだろ?
172名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:52.44 ID:y2bmAxIF0
                         、z=ニ三三ニヽ、 すきやばし次郎知ってるか?座って茶飲んだら10万
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  の寿司屋だ うまいんだぞぉ〜
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  おまえら生活保護者は一生食えない寿司だ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ どうだ?うらやましいか 1割カットしておいてやる
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  貯蓄もないアパート暮らしの老人 生活保護者
173名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:52.65 ID:Plb+/RFe0
>>13
内需にも有益と無益なものがあってだな


しかも、不正分が貯蓄に回った日には…
174名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:58.29 ID:QYd5rhg70
本気で景気回復したかったらむしろ給付を増やすべき。
175名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:02.92 ID:rPi+dkjm0
まずは医療費の無料ってのが一番の害悪なんだから

1割でも負担させるべき

無駄に医者行きまくって無料で手に入れた薬を転売してるナマポが多すぎ
176名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:13.97 ID:ZhO/xMdq0
国籍条項を盛り込め。
絶対に!



そして、食券・被服券制!

現金渡してちゃだめだ!

どうせパチンコに使うだけなんだから!
177名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:22.91 ID:LX7qkmOc0
俺の知ってる おばちゃんは確かに腰が悪い
何度も手術をして何も働けないだろマポである。 
しかし部屋の中には国内旅行のパンフがぎっしり。。。
もうね なんだかね
178名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:33.68 ID:vq3RWwYG0
>>153
……正直パチンカスについては保護する必要ないと思う
ギャンブルによる破産は自己破産に出来ないのと同じで、投げ出せばいいわ

奴らのせいで、正規受給者までいちいち余計に勘ぐられる事になる
179名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:35.58 ID:SBOIRCQc0
在日のナマポも問題だが、仕事をしている在日も問題なんだなw
朝鮮総連系の会社で働いている在日は税金逃れしてるし、
こいつ等が日本の癌だよ
180名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:47.47 ID:+6dQvVU00
生活保護をなくして
国営で仕事させればいいじゃん…
何でそれが出来ないのか不思議だわ
181名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:50.58 ID:WFL8abl+0
>>146
いやマジ「健康で」はともかく「文化的な生活」は安く手軽になったよなあ(;^ω^)
182名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:55.34 ID:2jPzyD730
>>154
ナマポだと、別に住居費が出るからなぁ。
183名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:04.55 ID:DyEZ6yuN0
>>151
自民は大企業優遇でやってきたけれど、
今回は内部保留吐き出させる為に法人税とか高くするのかな?

ボーナス多めで、労働者に回せばなあ。
184名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:12.06 ID:Pw/WnUg10
50%カットならともかく、10%くらい来月からでも余裕で出来るだろ
185名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:21.73 ID:OkdUbzRx0
>>177
パンフ集めが趣味かもしれないじゃんwwwww
186名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:36.88 ID:08XE/9kt0
>>167
不正受給なんかやってるだろ?
支給額下げられて暴動起こす奴がでるのと、その地域の小売業が
成り立たなくなるってのが問題なんだよ。
不正受給は取り締まり中だ。
187名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:38.62 ID:HSc/r68h0
保健所が捕獲して殺処分すれば良いのに。
188名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:41.98 ID:njGmP4vpO
セーフティーネットの質を落とすことには躊躇いが感じられないなw
189名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:54.64 ID:sWdfaCSw0
>>174
生保を減らして子ども手当にでも回したほうが効果ある
190名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:09.62 ID:HP+C/Cpt0
よし ガンガンやれ まず外国人の生活保護をなくしてしまえ これが一番先だろ
191名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:12.72 ID:Ci3fKFJEi
>>154
お前交通費とか医療費はタダなの?
192名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:27.75 ID:2Jz0Ov790
働いても保護費のほうが多いから生活保護がおかしいのではなく
働いても保護費に届かない最低賃金のほうが異常なのであって
保護費をさげるってのは結局ごまかしでしかないんじゃないの?

賃金上げて
働けば確実に生活保護より貰えるようにするのが正しいのでは
ないのかなぁ
193名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:30.01 ID:7rnUVqDw0
一時期人生詰みかけた時、半年くらい受けてたけど
家賃と光熱費払っても5,6万残ってたよ、好待遇すぎて仕事探すモチベ上がり辛かった
194名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:39.32 ID:a2ETYWO20
どこにでもタチの悪い奴が極少数、1%程度いる
生活保護者の中にパチンコ行くクズがいる
このスレで甘えだの氏ねだの言ってるクズがいる
しかしそんなクズは極少数であり、そんな瑣末なことで大局を見誤ることは避けねばならない

インタゲで経済成長と賃金上昇、まずそこからだろう
あとパチンコ潰せ
195名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:48.09 ID:vq3RWwYG0
>>167
3割も削ったら生活は保護されんわボケええええ!


生活保護をなんだと思ってんだよ
196名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:58.75 ID:VLD9c4jh0
>>154
大阪かね?
生活保護(生活扶助+住宅扶助)で13万
800円*8時間*21日=134400
生活保護は住民税・保険・年金が全額免除な
197名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:02.56 ID:kUJvoAC/0
まぁとにかく現物支給だけはいかん。利権の塊を作ってはいかん
引き下げ大いに結構。とにかく現物支給だけはダメだ
198名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:14.23 ID:WFL8abl+0
>>145
生活保護は世帯単位で行い、世帯員全員が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、
その最低限度の生活の維持のために活用することが前提でありまた、扶養義務者の扶養は、生活保護法による保護に優先します。

世帯の収入と厚生労働大臣の定める基準で計算される最低生活費を比較して、収入が最低生活費に満たない場合に、保護が適用されます。


まあ改正希望なのかもしれんがここはひとつ(;^ω^)
199名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:16.33 ID:s6ze3/8z0
とりあえず、外人に対する支給に年限を設ける、不正受給の取り締まり強化
ギャンブル禁止を盛り込む、それに伴ってパチンコやるのにタスポみたいなプリペイドカード導入
これで大分不満は解消するんじゃないかね
これから景気対策するって言っても効いて来るのは数年先だ
その間はセイフティネットは縮小すべきじゃない、額を削るなら支給要件を緩めろ
徒でさえ自殺者が多いのに更に増やしてどうするよ
むしろ最低賃金が低すぎるのが問題なのであって、それを生活保護が貰いすぎってのは論のすり替えだ
そんな事は維新がやるような事だ、自民党はやるべきじゃない
200名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:16.17 ID:GCJeEAxy0
被害者が加害者になる
見てらんねーな
無理なら素直に無理って言えよ
強がっても何にもならねーだろ
無理な奴同士で力を合わせりゃ良いのになぁ
201名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:24.03 ID:rKuicCkt0
セーフティーネット、最低限度の生活ってのは
災害時の避難所暮らし、大目に見ても仮設住宅暮らしレベルだろw
被災者コケにしてんのか?クソナマポは?www
202名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:35.28 ID:6oF2vh7X0
あ〜〜ん?ガタガタ言うなら50%いこか?
203名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:43.03 ID:XB2bRu9Y0
ナマポの母子加算を廃止せよ!民主党が甘やかした
204名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:48.04 ID:E2AZS8LjO
日本人の生活保護は廃止してもいいので

在日の生活保護は増やしてください。
205名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:24.06 ID:IaPLQ3WE0
>>115
競馬・競艇・競輪・オートレースって公営賭博だろ
パチンコは三店方式(この言い方が問題だけど)だから違法とは言えないし
206名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:38.52 ID:T3p5j/TQ0
下げなくてもいいんだよ。
ただ不正受給してる奴を徹底的に取り締まれ。
207名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:49.66 ID:08XE/9kt0
福島、東日本大震災の被災者もナマポ受給者なんだぞ、解ってるのか?
208名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:57.99 ID:AWTNMjuF0
パチンコみたいな馬鹿な賭博場はやめて、
麻雀やポーカーみたいな知的な対人戦の賭博場のみにすればいいんだよ。

これなら、頭の悪いナマポから普通の頭の一般人に金が流れてくるから
許せるようになる。
209名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:02.60 ID:oJPv5wGX0
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
210名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:06.55 ID:uV0teb9g0
>>54
生活保護が増えたのは不景気が理由だけど
頭の悪いお前みたいな馬鹿には理解できていないみたいだな
211名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:07.68 ID:iFS6ARvU0
>>174
それならワーキングプア層に上乗せして給料出す補助金とかの方が遥かに効果が
有るね。労働させて生産させ生活でき消費できるようにした方が効果があるから
ね。そもそも、外国人労働者がけっこう使われるぐらい底辺の労働力は足りてい
ないのだから、健常者なんて、国が生保代わりに仕事あっせんすべきだわ。
212名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:22.29 ID:dM3MnxJ40
なんか在日が嫌がってんなあ
213名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:46.89 ID:Ci3fKFJEi
>>195
お前は生活保護受けてるの?
214名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:47.58 ID:N9jUfe8WO
>>182
普通の単身ナマポなら全部込みで11万くらいだぞ
215名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:02.94 ID:1adM/zD/0
>>174
てか民間雇用を立て直して、
生活保護者で働ける奴は、国営企業で雇って生産性のある労働をさせて
日本全体の内需を回復させるようにするのがベストだと思うわ
その上で生活保護費は上下すりゃ良い

今みたいに生活保護費削ったら、単に日本の経済がしぼむだけ
216屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 00:17:31.80 ID:ddtYHAP70
つーか3級地の人に取っては死活問題じゃねーの?
東京の変な特権無くすだけで良いと思うけどね
217名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:34.86 ID:PykMVGeh0
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50

▼知的障害者率

受刑者 22%
ホームレス 34%
売春婦 37%
スカトロAV女優 50%
218名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:37.97 ID:y2bmAxIF0
                         、z=ニ三三ニヽ、 今日は六本木のクラブでぱーっとやったら100万飛んだわ
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi うちの政治資金団体は土建屋からやまほど献金してもらったから
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  土建屋に仕事まわさないとな
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ん?おまえは独りモンのナマポか 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 六本木しってるか?
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 津波で娘二人 嫁一人なくして職も
 家もなくなった生活保護者
219名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:18:44.68 ID:GCJeEAxy0
現状の経済の問題点は市場に流れない金が多すぎるって点だ
金には絶対量が決まってるのにその一部が市場に流れないんだから
そりゃ流通滞って後は連鎖的に澱んで行くわな
つまり欠陥品なんだよこのルールは
220名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:18:47.82 ID:VLD9c4jh0
>>214
住んでる地方によるので普通ならってのがどこでのかわからないと
最低賃金との比較もできないよ
最低賃金だけでも東京都と島根県じゃ200円近く開きあるから・・・
221名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:18:53.14 ID:HSc/r68h0
午前中に穴を掘り、午後にその穴を埋めるという作業を毎日やらせる。
222名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:18:55.10 ID:e2WWdnvG0
>>154
いや勝てないね。手取り受給金額はほぼ同じだが、可処分所得が違う。
なぜなら生保はほとんど公的費用がかからない。すなわち
医療費・水道費・公営住宅費・社会保険料・所得税・住民税・NHK
ほとんど無料。あなたは全部払ってるでしょ。
223ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/28(金) 00:19:14.44 ID:r1hYjgFE0
どんなに譲歩しても国民年金の給付額未満で無いと許さんっ!
224名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:19:20.30 ID:LX7qkmOc0
>生活保護をなんだと思ってんだよ

最後の慈悲だ 甘えるな
225名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:19:31.58 ID:cFW0aL8l0
10月からの派遣法は糞だ。
必要な時に必要な頭数が要る時に困る。
減らず口は要らん。
黙々と動く奴だけで良い。
226名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:19:42.41 ID:yWmEEjLn0
>>158
期間は決められないだろ。
病人と老人は、期間を決められると死ぬ。
まあ、試しにやって見るのも良いかも知れない。
死人が大量に出たら、総辞職すれば良いんだし。
227名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:19:56.46 ID:OkdUbzRx0
>>178
いやー
投げ出すとその辺で野垂れ死にしちゃったときの処理コストが大変だし
見た目にも臭い的にもいろいろと健常者にはショックも大きくて
野垂れ死に常態化社会は、受給メンヘラをさらに量産する元になっちゃうよ

なんつーか、そこは多少コストをかけても
メンヘラを量産しない社会を維持できるように工夫しつづけないと駄目だよ

人権完全無視になってもいいなら、
10年に1回健全な納税者以外を完全友愛みたいなやり方の方が
野垂れ死に常態化社会よりまだマシだよ
228名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:20:11.73 ID:HfJGCFEQ0
年に1回沖縄旅行へ行ってスーパーで半額シールが貼られてるとはいえブランド牛を買って
月に4万以上携帯代が掛かって生活が苦しいもうこれ以上無理と嘆く生活保護家族の最新インタビューマダー?
229名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:20:28.92 ID:DyEZ6yuN0
>>157
でもまあ、民主時代の前の自民政権の時には、金持ち優遇政策で社会実験やったが、
まーったく内需は復活しなかった。
金持ちは金遣わない。麻生さんみたいに育ちが突き抜けていれば別だろうけれども。
で、民主党時代はナマポ受給者最高数と成った。

会社の利益が労働者に回ると言う極めて当たり前の、
ノーマルなスタイルはもう来ないんだろうか?
企業が物を作っても売れない、労働者が物を買えない、
なんか酷いスパイラルな国内現状。
230名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:20:29.31 ID:WOPEI//D0
それより、国民総背番号制を導入すれば生保貰いながら
影で働いている奴らを全部あぶり出せる。生保切りに絶対
必要だ。早く導入せよ
231名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:20:42.74 ID:MxcLJ/t6I
はは、これとさらにインフレでナマポ死亡w

被災者、病人、年金、バイト、派遣、契約の奴らもインフレ+消費増税で死亡だなwww

さようなら自民信者の底辺ネトウヨwww

TPP参加といい、新自由主義に回帰した安倍キムチ様は既得権益側と大企業だけの味方でしたwwwwwww
232名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:20:46.79 ID:Lr53PTfr0
生活保護抑制して、よりコストのかかる
刑務所へ入る連中を増やすわけだ。
高齢者になれば、刑務所に入れば
仲間も沢山だし、医療の心配も無い。
楽しい集団生活が待っている。
233名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:20:47.11 ID:zHqdS/Ia0
不正受給を防ぐには、現物支給とか、
建物を国が借り上げて居住実体管理をしやすくするとか、
やり方は色々あるよな。
234名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:20:47.10 ID:I3KI8ViW0
国民年金と同額でいいだろ
235名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:20:48.16 ID:WFL8abl+0
>>192
それが理想なんだがある賃金を得るには
大雑把にその3倍の粗利を稼がなけりゃ合わないそーだ(;^ω^)

つまりはニーズに合わせた「最低限の能力」つーのもいることになるし
そこに達しなかったり、ギャップがあると失業状態になるわな
236名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:21:15.13 ID:Pw/WnUg10
>>172
そういう連中は若い頃ちゃんと貯金しなかったのが悪い。
って70代の両親が常日頃言ってるわ
237名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:21:20.25 ID:GCJeEAxy0
生き物を機械扱いするなよ
生きてるって事は生き物として楽しまなきゃならんって事だ
機械になる必要は無い
238屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 00:21:41.36 ID:ddtYHAP70
>>223
バカだろお前?
年金貰ってる人もナマポ貰ってるわw
何も知らない粗大ゴミはROMってろよタコwww
239名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:21:42.35 ID:HyCZp5890
▼せいかつほご/鈴木謙介

生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc

▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2

300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!

↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)

受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
http://www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
http://nikkan-spa.jp/2719

ナマポのコスト 175万円/年
国会議員のコスト 1億3000万円/年
240名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:22:28.40 ID:+6dQvVU00
だから国営で仕事させればいいじゃん!
そしたら俺も将来安心だし(´・ω・`)
241名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:22:35.93 ID:BHgDXXCPP
別に在日は引き下げ食らおうがさほど困らないんだけどねw

本名で生活保護を貰い
通名で働いて収入を得る


二重どりが多いらしいし
242名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:22:36.81 ID:6oF2vh7X0
ナマポがこんな時間にネットか?
あ〜ん?まだまだカットいけそうやのう。
243名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:22:39.93 ID:n4ZUeRix0
これは様子見でこの先3割カットまで行ってもらいたいが・・・
公明は必ず反対するし1割カットすら実現しなさそうな気がする
支給額カット案だけ出すから反発されんだよ
減額だけしても問題解決にはならない
維新の案みたいに就労や現物や医療費にまで切り込んで総合的抜本的に改革すべき
244名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:22:43.60 ID:s6ze3/8z0
>>148
私はその考えには組しない
景気対策と金融緩和でデフレを脱却すれば生活保護水準は何もしなくても
相対的に下がっていく
生活困窮で保護を受けてる人も職に就いた方が得になるので受給者数が下がる
だから給付水準を下げる事は下策で意味無い人気取り政策と言っている
そんな下種な事は維新が言い出しそうなものだが
そういう事は止めてもらいたいと言っている
国土強靭化で景気が回復する、受給者が減る
それで良いじゃないかと思う
245名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:22:50.84 ID:k6ISrFYWO
無駄に整形外科でリハビリと称するマッサージ受けてる年寄り何とかしろ。
246名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:14.86 ID:WFL8abl+0
>>233
まあとりあえずはマイナンバー制かねえ
野田解散の時にドサクサで通すかと思ったら見送られちゃったしねえ
247名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:24.58 ID:WudUwfEB0
>>237
派遣社員は帳簿上物品扱い。
人件費に計上義務化すれば少しは間接雇用が減るかな
248名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:28.52 ID:dM3MnxJ40
公明も同意したのか
あいつら診断書書くように圧力かけてくるんだぜ
249名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:28.70 ID:GCJeEAxy0
正直金の勘定なんぞに一秒たりとも時間を回したくないな
くだらなすぎる
私は生きてるんだよ動物なんだ
250名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:35.00 ID:lla/TJ3z0
生活保護制度全廃してみろよ
俺は障害年金だけで食っていくから
死人がゴロゴロ出たら面白いじゃねえか。

爺婆に死んでもらってなw
251名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:37.71 ID:PD4MDTJ30
ナマポと在日が一生懸命すぎて笑える
252名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:38.58 ID:1HM65SGk0
ナマポ生活でスマートホンとか・・・・・
働いてるオイラが未だにガラケー・・・・
何か間違ってねーか
253名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:59.11 ID:GZVVO6gvO
本当の生活困窮者まで目の敵にされてこの仕打ちか
すべらない話に復帰したって?w面白いね
254名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:11.63 ID:yWmEEjLn0
生活保護を受けてる人って、基本能力値は高いのかい?
俺が総理大臣になったら、寝たきりの人を歩かせるよ。
歩かないのは筋力が衰えるから、寝たきりの人を集めてブートキャンプで鍛える。
255名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:18.24 ID:Fs9usA0k0
顔と声がビートたけしに似すぎw
でも中身はまともなので支持します。
256ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/28(金) 00:24:43.00 ID:r1hYjgFE0
>>238
意味不明なレスしてくんな、ボケ!
年金貰ってたらナマポも貰うな!って事だ
ナマポ貰ってるなら年金未満
257名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:05.25 ID:ih3h5KPL0
みんなが民主党を支持していれば生活保護は増額だったかもしれないのに

自民党は弱者を痛めつける独裁者

消費税は上げないし
税金下げて収入を減らし
国を潰すのか?

格差是正した民主党は偉大だ
生活保護を大事にするのが今の政治家に必要だ

人からコンクリートになった
258名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:05.10 ID:1adM/zD/0
>>235
普通に商品の値段にちゃんとした利益を乗せられれば、雇用も普通にできるんだけどな。
結局、企業が雇用を削って、その負担を社会に押しつけてるだけに過ぎん
259名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:17.42 ID:C9kLeYiaO
引き下げの前にさ
日本国民以外の打ち切りしろよ
割りと本当に
260名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:48.83 ID:Qs22aX5RO
公務員給料は下げないのに、こうゆう所は素早いな
261名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:26:01.23 ID:M2CQpt7N0
つーか医療費と住居費はまだ無料なんだろ?
引き下げられたとしても十分恵まれてるじゃん
262名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:26:11.17 ID:2Jz0Ov790
保護費下げたって受給者の数が増えたら意味が無い
保護費下がって喜んでいる底辺連中は保護費下がったら
何か得することあるのか?
保護費下げろって騒ぐんじゃなくて賃金上げろって
騒がなきゃ意味がない
263名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:26:37.49 ID:4nK8ontt0
田村憲久先生

インフレになったら、生活保護費を途中で減らすのをやめ、
増やす付帯条項も大臣発言でつけてほしいです。お願いします。
264名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:26:38.27 ID:OvVSqtOY0
生活保護者を社会全体で暖かく支えるためにも、まずは情報公開が大切
生活保護者を破産者のように官報なりで公示すべき
265名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:26:50.84 ID:YOwpUyOw0
生活保護の医療費を1割でいいから取ってくれ
266名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:26:56.60 ID:GCJeEAxy0
>>254
私は障害年金貰ってるが頭は良いと思うぞ
楽しくないルールには従えないだけでな
そんなもんに従うくらいなら全力で逆の事をしてやるわ
267名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:18.16 ID:UB/7n5e20
結局引き下げてもそのシワ寄せは我々に来るんだよね?
268名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:21.67 ID:sWdfaCSw0
>>256
生保で12万もらえるなら、そこから年金分を引かれて支給される
269名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:35.79 ID:E2AZS8LjO
在日が苦しんでいるのは、全て日本人のせいです。

在日は働かなくても日本人が払う税金で生活できるように

憲法を改正してください。
270名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:50.76 ID:WudUwfEB0
そういや桝添が
「派遣労働があったから生活保護が250万まで増えた」って言ってたな。
271名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:04.75 ID:lla/TJ3z0
生活保護制度を全廃すべき
障害年金や老齢年金で食えないヤツは
死んでもらう。

これで不公平もないだろ
272名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:09.83 ID:UDmups+F0
日銀法改正など安倍さんの経済政策は支持するが、これはいただけない。
供給過剰で消費不足がデフレなんだから、生産せず消費するだけの
存在である生保受給者も社会にとって有益な存在だ。
無論、不正受給は認められないが。
273名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:10.44 ID:1adM/zD/0
>>265
「持病のみ保護」が一番ベスト
たとえば肝臓や心臓の病気とかは全額補助で、虫歯とか風邪は3割負担って感じに

正直治療費何百万の病気とかは1割負担でも払える額じゃ無いし、取ろうとしても無駄。とれない。
それより「自己責任的な病気はちゃんと自分で始末を付ける」俺の方式の方が良い
274名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:15.00 ID:Ci3fKFJEi
>>210
そんなことができるなら、まずお前がそういう企業をまず作ってみたら?
275名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:32.98 ID:N4yHux6G0
生活保護引き下げ

最低賃金引き下げ

治安悪化

エキサイティングな日本
276名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:37.85 ID:DyEZ6yuN0
>>247
派遣屋もぶっ潰さないとなぁ。労働者の正当な対価をピンハネしてりゃ、
世の中明るくなる訳が無い。
会社も労働者の福利厚生丸抱えできるほど利益が出ないから、
せめて中間搾取無しで、満額労働者へ渡るようにしないとな。
277名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:39.02 ID:OkdUbzRx0
>>244
他のレスも見る限り、あんたには禿しく同意できそうだわ
278名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:39.24 ID:G005WVDn0
>>74


在日韓国人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



在日韓国人あわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ゴキブリ在日韓国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



在日韓国人の生活保護受給もろバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:52.14 ID:GwZDEDYO0
ナマポ在日が必死だな
280名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:02.24 ID:GCJeEAxy0
>>275
エキサイティングじゃねーよ!
争いごとは嫌いなんだやめやがれ
281名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:07.26 ID:+6dQvVU00
お前らだって将来お世話になるかもしれないんだよ
怖くないのか…(´・ω・`)
282名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:12.29 ID:cV4+4ZHj0
生活保護なんてベースを7万円ぐらいにして、
あとは障害者の方とか、はっきりとした病状がある人へ
追加で上積みしていけばいい


鬱(演技、単なる現実逃避)申請の奴にまで、
ゆるく支給してるから、問題なんだよ


あと、外国人なんかは全員5万ぐらいに下げろよ
それが嫌なら帰国するよ、奴らは
283名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:25.25 ID:dM3MnxJ40
パチンコ我慢すりゃいいじゃん
284名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:31.48 ID:oDv4cPql0
河本・梶原涙目ww
285名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:38.92 ID:CobwTcVvO
成功だねポピュリズム政治
これからは政府にとって不都合な支出はちょっとした悪を流し
煽って削減出来るね!?次の標的は何〜?
286名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:47.05 ID:WFL8abl+0
>>258
そら企業間では競争ってものがありますからねえ(;^ω^)

「ちゃんとした利益」ってのを何%とするかってのは様々でしょうけど
高けりゃ消費者に押し付けてるわけでしょ?(ひどいのがボッタクリ)

「良心的価格」なんて微妙な言葉もありますけどねー
287名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:50.04 ID:gLI6ZO9kO
>>260
国家公務員の給料は下がりまくってるよ

民主党の支持母体が自治労や日教組だから、地方公務員は余り下がってないけど

意外と知られてないんだけど、国家公務員の労組は別に民主党を応援してないから、給料は国家公務員だけ下がってるよ
288名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:37.82 ID:4NgQQMSn0
>>254
ニートで歩くのが億劫ってレベルならそれでもいいが、
寝たきりを歩かせるって相当難しいと思うぞ

>>275
俺もそーなると思う
治安の良さと貧しさは共生できない
289名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:49.96 ID:HSc/r68h0
プロ弱者必死だなw
290名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:51.05 ID:1adM/zD/0
>>267
消費は確実に下がるから、
消費財(食品とか衣服とか家電もかな?)に関連してる企業なら、
直撃する覚悟はしておかないと行けないな。
291名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:32:01.60 ID:lla/TJ3z0
生活保護制度廃止で何万人って死んだら面白いな。
まあ、やらないだろう。
バッシング頑張れよ
眠剤が効くのを待ってるのさ。
292名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:32:15.66 ID:OLMV5jGC0
楽になってもいいんだよ(^_^)
293名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:32:17.23 ID:paqf0hsD0
医療費負担でおk都市での引下げならわかるが
国内で生活保護の支給額が違うんだから考慮するべき
294名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:32:49.68 ID:Ci3fKFJEi
>>275
生活保護費が最低賃金で働いてる奴よりも多いっていうことで生活保護費を下げるのに、
生活保護費下げたから最低賃金下げるって話しになる訳ないだろ。
295名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:32:59.05 ID:ZvvcP+De0
それほど裕福でない学生が月10万円前後で生活しているんだkら、生活
保護の支給額も現行の月13万円前後から2割削減して10万円前後にする
べきだと思う。
最低限の文化的な生活が、学生の生活よりも費用が上というのはおかしい。
1割削減に留める場合は、クーポン化も併せてするべき。
296名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:33:20.93 ID:s6ze3/8z0
>>262
弱者いたぶって喜ぶなんて下種な趣味は持ちたくないものだね

デフレ不況な上に震災まで来て人がたくさん死んでるのに
助け合いの精神が欠けてるのかね、悲しい限りだよ
自民党さんには再考してもらいたいね
俺等の賃金上がるように景気対策するんでしょ?
失業者減らすんならこんな事しなくて良いんじゃないかね
外人支給の年限化と取り締まり強化とギャンブル禁止
それだけやって欲しいね
297名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:34:00.76 ID:WFL8abl+0
>>273
糖尿だと1型は全額補助で2型だと3割負担とかやんのか?(;´Д`)
298名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:34:00.73 ID:a2ETYWO20
>>278
お前は>>125>>244のレスでも読め
不正受給批判はいいが、正規受給者の保護費減らすのは安倍の足引っ張るだけだ
299名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:34:07.96 ID:GCJeEAxy0
>>292
楽になりたいぜ
ほんとにな
死ねば良いだけなんだが
ほっといても死ぬのには変わりないんだから
せめて生きてるうちにできる事をしないとな
300名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:34:18.66 ID:rgx83ECg0
在日への支給基準を見直すべきだな
301名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:34:37.77 ID:VYhTgZmy0
生活保護なんて全額現物でいいんだよ。年寄りの医療費と一緒にすんなっての
302名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:34:54.00 ID:IaPLQ3WE0
>>206
不正受給って全体に占める割合は大した事ないんじゃなかったっけ
もちろん二重取りだのたくさんお金稼いでるのに貰うだのはいけない事だが
それに貰えるはずなのに貰っていない人が受けるようになると
やっぱり足りなくなったりせんかな?
303屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 00:35:02.52 ID:ddtYHAP70
>>256
四の五の言うならてめえが国民年金と同額で生活してみろよwww

貯金切り崩したら終わりだけどなw
304名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:35:04.75 ID:BMMum3060
ナマポ下げるのはいいけど
何よりもまず在日の渡してるのがおかしいんだよ
ナマポやる代わりに強制送還でええやん
305名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:35:07.23 ID:/vhS9ptR0
最低生活費が下がるから被保護者を少なくする効果もある

被保護世帯には公明党を支持する層が多いから、そちらとの兼ね合いが問題になりそうな気がするんだけど
306名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:35:20.25 ID:VLD9c4jh0
>>290
衣服や家電はしょっちゅう買うものではないから影響ない
食費・娯楽削るのは娯楽からになるだろうけど生活保護依存の娯楽なんぞ潰れてかまわん
307名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:35:27.57 ID:MGuaBhkJP
不正受給率低いのにアホじゃないのか

パチンカスってそのなかの少数だろ?
ほとんどは働けない日本国民で、飲食業にばら間接的にばらまいてた分を削減するんだな
飲食南無
308名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:35:29.50 ID:BcVH/FXs0
10%カット+医療費負担2割ぐらいが現実的じゃないの?
医療費負担上限を毎月3万に設定しておけばそこまで負担でも無いし
309名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:35:49.31 ID:1adM/zD/0
>>297
書き方があれだったが、
糖尿病は持病だから全額補助の対象だよww

まぁ、「医療費ただだから」と医者にかかりまくるバカを減らすのには>>273の策が一番いいと思ってる
310名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:35:54.51 ID:J373ahP70
デフレ脱却とか言いながら保護費切り下げとか意味わからんぞ

物価上がったら生活出来なくなるやん
311名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:36:10.79 ID:HyCZp5890
えた・非人

(略)こうした差別政策は、百姓や町
人に、自分より下層の者がいると思わ
せることで武士の支配に対する不満を
そらすのに役立った。士農工商の身分
をさらに細かく分けているのも、支配
された人々が団結して幕府に抵抗する
のをふせぐためであった。

文英堂 くわしい歴史
http://www.bun-eido.co.jp/publish/preview.htm?isbn=23104&cd=2

権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
http://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/nonfix.php
犠牲の累進性
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%BE%C0%B7%A4%CE%CE%DF%BF%CA%C0%AD
底辺への競争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%B6%E4%BA%89
生活保護制度は他制度と連動している
http://seikatuhogoacchi.com/p49.html
312名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:36:17.78 ID:paqf0hsD0
>>295
単身世帯だと地方は10万円前後。調べたら場所によって等級がある。
13万〜は都市部。超優遇されている。
313名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:36:28.18 ID:f8KrWgjM0
まず、外国人への支給を止めてくれ
日本人なら多少の事は目をつむっても助けてもいいが、外国人へは嫌だ
314名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:01.65 ID:VYhTgZmy0
>>262
当然、支給の基準も厳格に引き締めていくんです
315名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:01.91 ID:99RF99fD0
さぁ、全国の210万人以上のナマポ民よ!!いよいよ団結する時が来たぞ。公務員や自分達、国会議員の身は斬らず弱者いじめに勤しむ愚か者に制裁を与えるべし!!
来年の参議院選挙で自民党を引きずり落とせ。今こそ弱者の恨みを思い知らせろ!!
316名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:02.68 ID:Ci3fKFJEi
>>298
読んたけど、デフレ期に生活保護費の切り下げをしなかったのはなぜ?
317名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:19.13 ID:WFL8abl+0
>>309
高血圧もおk?
318名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:30.69 ID:cV4+4ZHj0
@在日のナマポを全額カット
A外国人のナマポを全額カット
B鬱のフリをして受給してる奴を全額カット


自民党、この順序でやってくれ

これやってくれたら参議院選でも圧勝まちがいなしだぞ、マジに
319名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:38.55 ID:ddsiL55RO
お前らの給与も早く下げてくれないかな
320名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:39.43 ID:DyEZ6yuN0
>>262
賃金上がるのが一番良いが、電機屋なんかも大量解雇だからなあ。
円高って要因もあるけれど、国内消費が本当にダメかな。
労働者の財布が厚みを増さないと。
企業も労働者も双方ハッピーにはならないな。
321名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:39.63 ID:BMMum3060
>>306
生きていける分で十分だよな

必死に働いてもナマポで生活してる奴らより
文化的な生活送れてないやつごまんといるはずだし
322名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:41.47 ID:UaD7e1EN0
>>290
結局は国から出たお金なんだから、
生活保護予算を削減した分は、他へまわるか、もしくは減税になって、プラスになる所もあるよ。
323名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:37:44.88 ID:N4yHux6G0
>>294
キミ、最低賃金って何を基準に決めてるか知らないの?
324名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:38:05.05 ID:TuY1J2IW0
>>312
家賃の額によって受給額が違うから当てにならない
家族加算が大きすぎて生活保護内でも格差が生じてる
単身だと家賃抜きで7万代くらい
325名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:38:08.42 ID:MxcLJ/t6I
はは、これとさらにインフレでナマポ死亡w

被災者、病人、年金、バイト、派遣、契約の奴らもインフレ+消費増税で死亡だなwww

さようなら自民信者の底辺ネトウヨwww

新自由主義に回帰した安倍キムチ様は既得権益側と大企業だけの味方でしたwwwwwww
326名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:38:57.61 ID:lla/TJ3z0
ああ、残念でしたNYダウ100ドルの下げ。
買い豚は朝まで監視する事。
涙拭けよ買い豚
327名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:38:58.77 ID:OvVSqtOY0
最低賃金が低すぎるのだから最低賃金を上げるべきで、生活保護費を引き下げるべきでない
なんてことは無い

単純にどちらが重要かということ
最低賃金>生活保護
これは、生活保護者が生きる権利より重要
多くの国民がそう考えている
328名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:39:08.66 ID:I8hY1GK90
毎週金曜日、20時から自民党本部前で抗議やってる奴らの仲間らが必死に湧いてるなwww
その弁士は、今年7月14日の毎日新聞で、河本を擁護する意見広告を出した自称右翼な同和地区出身。
河本への批判は「個人攻撃」なんだとさw

バカジャネーノ
329名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:39:04.74 ID:VxXpaGdn0
>>1
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨) ※ウソ認定は生保厨による捏造なので注意!

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」とは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。

住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中は生活扶助費が浮くので、入院中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦よりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
330名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:39:24.92 ID:1adM/zD/0
>>317
「長期間にわたり継続的に治療を行わないと行けない」のを
”持病”の定義にして良いんじゃないかな?

まぁ個人的には高血圧なんて自宅で養命酒でも飲んで勝手に死んでろって感じではあるんだけどな。昔の人はそんな生活してたわけだし。
331名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:39:25.99 ID:6oF2vh7X0
夜中にナマポが偉そうな言葉
並べても説得力0
332名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:39:27.21 ID:GCJeEAxy0
>>315
争いは見たくないって言ってんだろうが

>>321
働いたから得をするって考え方がなー
つまんねー考え方だわ
どーせなら遊んで得したいだろ
何とかならんものか
333名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:39:36.55 ID:HSc/r68h0
「食べられる雑草」というパンフレットを作って、お金の代わりに渡せばよいと思います。
334名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:39:42.68 ID:i66a6TyW0
>>313
ホントだわ。
外人と、日本人をちゃんと区別してほしい。
335名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:39:56.63 ID:jvUYDD6t0
そもそも生活保護の引き下げなんかよりも
年金の引き上げをしろよ
月6万程度では生きていけんわ
せめて8万はだせよ
336名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:40:10.76 ID:5u59k+yg0
国も呆れる「甘い基準」で、生活保護者がパチンコやり放題!
http://youtu.be/eJ04xlQVDz0

2042万円もの生活保護の不正受給を告発せず、揉み消したさいたま市
http://youtu.be/oPXFvfvEalc
337名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:40:32.16 ID:x38A6Cgt0
>>261
無料じゃないぞ?
大阪で13万だっけ?当たり前だが、そこから家賃や光熱費は払わなきゃならん
医療費や税金の支払い無いのは不公平な気がするんで、1〜2割負担してほしいとは思うが
338ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/28(金) 00:40:43.86 ID:r1hYjgFE0
>>303
生活出来ようと出来なかろうときちんと一定期間払ってきた人間が貰える金額が国民年金だろ
払ってもない奴が払った奴より多く貰う権利は無い
339名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:40:47.87 ID:M14ShgYL0
住宅費と医療費が出るんだからいいだろ
340名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:40:51.22 ID:t9/Eh7hUO
>>315
馬鹿だな お前w
不正受給のナマポゴミ野郎。論点が違うんだよ頭悪いな。
現物支給にしてやるから覚悟しとけ。二度とパチにも行けないな クズめ
341名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:41:16.10 ID:rzVtxXhz0
生活保護>国民年金って状況が異常じゃないと思う人いるの?
342名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:41:18.61 ID:658B6/1o0
働かないでタダメシ喰らってる奴の配給金が
働いてる人の給料を超えてる状況なんて続いたら国が亡ぶわw 
当然の処置。
343名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:41:50.20 ID:1adM/zD/0
>>324
上の表を見ると6万円って所もあるみたいだな
本当に生活保護者がそんなに優雅な暮らししてるのかは俺は疑問だなぁ
6万で10%削られたら5万円だろ…
344名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:42:08.58 ID:VLD9c4jh0
>>332
労働して対価を得るしかないよ
日本は労働が国民の義務だもの
生活保護自体違憲でもあるのよ
345名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:42:10.03 ID:HuJ682l40
まず、ゆるやかな生保を引き下げ。
インフレでも額は引き上げない。母子父子加算なし(労働0の場合)
消費増税では食品税率固定。
医療費負担100円、ジェネリック指定。

インフレ下ではそれほど抵抗なく相対的に生保は引き下げることはできる。
生保<障害者年金 として厳格に弱者を誘導する。

問題は居住の自由を逆手に高額家賃の貧困ビジネス対策かな。
346名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:42:10.36 ID:nLwV1Z+D0
勤労は日本人の義務だろ

義務を果たさずに権利だけ主張するクソどもは今死ね
347名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:42:15.85 ID:+6dQvVU00
国営は?(´・ω・`)
348名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:42:30.99 ID:fZ+yPFFjO
>>333
それ危ないよ。
ホームレス辺りとガチバトル的な意味でw
349名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:42:38.33 ID:0wknuKfs0
一律に下げんな
ダメな日本人を救うために負担するのはいいが外人は母国で負担しろよ
自分の母体の外に金流すために負担していいと思ってるやつなんているのかよ
350名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:42:45.55 ID:RwXHxjRr0
>>325
つまり自民党は真正保守のフリをした新自由主義者の集まりだってことだね。
結局先の敗北以来、なにも変わってなかったってことだな。
351名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:42:52.24 ID:Ci3fKFJEi
>>323
ググれば出てくるようなことだから知ってるけど。
最低賃金で生活できるんだから、それよりも優遇されている生活保護費は下げる余地がまだあるだろ。
最低賃金を上げて、生活保護費を下げれば公平な制度になる。
352名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:43:38.59 ID:6lHjCHAqO
住居費込みなら12〜13万くらいはないときついな。
住居費抜きで12万くらいなら楽勝で貯金も毎月6万くらいできるが。
353名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:43:46.76 ID:lShBk2FC0
そんな事せんでも外国人への支給をやめれば大部分が削れるのにな
マスゴミは全力でネガティブキャンペーンするだろうが
354名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:44:11.46 ID:QmB3AxA20
国民年金以下にするまでは日本人は許さない。
日本人の誰が考えても矛盾する。
355名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:44:17.06 ID:VLD9c4jh0
>>343
1人暮らしで光熱費と食費で5万なら十分すぎるだろ・・・
356名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:44:20.80 ID:M14ShgYL0
>>350
新自由じゃなくて地方の中小零細が支える日本型保守な
357名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:44:54.13 ID:GCJeEAxy0
根本的な原因はルールの欠陥に有るんだが
今あるルールの上で争おうとするから
こんなしょうもない争いになるんだよ

>>344
そんなんどーでもいいんだよ
私にとってはな
そして私の優先順位はルールよりも私だ
何故なら私は生きているからな
死ぬ事もあるだろうがしかし生き物なら生きねばならないのだ
358名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:44:56.58 ID:WFL8abl+0
>>332
>>どーせなら遊んで得したいだろ

うちの家系はどーも趣味と実益兼ねるのが好きなよーだ

じーちゃんが塾
ばーちゃんかーちゃんが総菜屋&料理教室(栄養指導付き)でけっこう稼ぎやがる
359名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:00.15 ID:99RF99fD0
自民党
『インフレにして物価を上げてナマポの支給額を10%削減します!!キリッ
あと消費税も法案に賛成した手前、 やらないわけにはいかないので、引き上げます。』

経団連
『は…?お前らの給料なんか一切上げるつもりなんかないが、それが何か…。てか今後は給料も削減されたナマポの金額にあわせるからな。ようは最低賃金を下げると言うことだ!!嫌ならナマポにでもなっとけ!!クズ共』

おい、自民党!!
小泉改革の時、競争に負けてもナマポがあるから大丈夫だって言ってたよな?そのナマポを削減するバカがどこにいるんだよ?


自民党に投票した奴やナマポを叩いてるバカは本当におめでたい愚民だな。
360名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:02.64 ID:HSc/r68h0
釣り竿を一本与えるだけで十分だと思います。
361名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:15.46 ID:iFS6ARvU0
40年国民年金を払って、法人税所得税を払った、自営業者が月6万ちょい
遊んだ無年金者は、倍生保。これは、社会政策的にもよくないね。誰が保険
や税金払うんだよ。ワーキングプア層も同じ。社会政策的にも

ワーキングプア層>国民年金生活者>健常者生保 

こうしないと社会の仕組みが成り立たない。障害者とか物理的に働けない人たち
は福祉の観点からも今まで通り支給してあげればいいよ。
362名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:17.98 ID:ddsiL55RO
しかしここまで社会保障を削る国も珍しいなほんとに先進国かよ
363名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:22.74 ID:N+WCa9iuO
ちゃんと働いて税金納めてるなら批判する資格があるけど
親元ニートは批判する資格無いぞ。
正直どっちもクズなんだから。
364名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:46.60 ID:MxcLJ/t6I
安倍キムチ様の信者→日本は資産をいっぱい持っている。
お金がないならドンドン円を刷りまくれー!
200兆円の公共事業をやれー!穴掘って埋めるだけで日本経済復活ニダー!



ナマポは給付カットで!

wwwwwwwwwwwwwwwww
365屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 00:45:47.97 ID:ddtYHAP70
ナマポでも労働してるナマポ、年金貰ってるナマポ、障害年金貰ってるナマポ等色々いるから
まとめてどーのこーの言う事は無理だよ
まぁ若年層の健常者ナマポは厳しくなるのはしょうがないと、思う
366名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:53.39 ID:E2AZS8LjO
在日を強制連行してきた罪を償いなさい。

在日が日本にいる限り、謝罪と賠償し続けなさい。
367名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:54.44 ID:N4yHux6G0
>>351
どっちが多いかという微妙な差異はともかく
すべての国民に文化的な最低限度のウンチャラな国なので
どうしたって、生保と最低賃金はほぼ同額になっちゃうんだよ
368名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:45:57.96 ID:DyEZ6yuN0
>>354
下ばっかり見ていると、腰が曲がるぞw
たまには上を見ようよ。シットの血の涙を流さずに。
369名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:46:17.56 ID:0wknuKfs0
>>342それは配当金が高すぎるという問題じゃなくて
給料が低すぎるという問題だろ
公務員賃金の問題もそう
抗議する先がおかしいだろ
370名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:46:17.90 ID:I3KI8ViW0
国民年金以下にして国籍も配慮しないといかんな
371名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:46:18.64 ID:1adM/zD/0
>>355
一生その金が入ってくるならね。
「さらなる減額は将来的にありません」って補償されない限り、
5万は不安しか残らんだろ
372名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:46:24.45 ID:TOTrXi8m0
なまぽんち
373名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:46:27.00 ID:hBs65xP80
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
374名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:46:33.85 ID:lla/TJ3z0
一度に一割削減しないのは準備しておけって。
酒タバコ、パチンコに感けてる輩は身辺整理
しろよって事だ。
俺の世帯の一割は二千円だからごめんな。
まだまだ文化的な生活はできる。
375名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:46:36.67 ID:dM3MnxJ40
在日はどうすんだ
376名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:46:55.72 ID:n9RobHl60
もっと減らせ
ざまぁ
377名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:47:11.59 ID:BMMum3060
>>366
こういうのって本気で言ってるの、それともネタなの?
378名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:47:14.02 ID:CQHTYdsr0
>>360
吹いたw
379名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:47:31.16 ID:QmB3AxA20
>>375
死ぬ
380名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:47:33.38 ID:UfRGPZEQO
>>363
納税してる親元フリーターは?
381名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:47:49.53 ID:GCJeEAxy0
>>358
みんなが好きな事やれるのが一番良いな!
それが楽しいに決まってる
382名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:48:10.00 ID:zNG7nUoW0
>>1
何の意味もないな、これww
そもそも、景気、雇用対策するんじゃなかったの?
つまりする気がないってことかww
本当に整合性も合理性もないな、自民党はww
383名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:48:18.31 ID:paqf0hsD0
>>324 母子加算とか関係ねぇよ。都市部と地方で差があるんだから。

東京都区部(最大級地)と地方郡部など(最小級地)の生活扶助費の格差

若年者単身世帯(19歳)の場合
東京都区部など(1級地-1)85,510円
地方郡部など(3級地-2)66,270円

標準3人世帯(33歳、29歳、4歳)
東京都区部など(1級地-1)170,180円
地方郡部など(3級地-2)134,140円
384名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:48:34.25 ID:6oF2vh7X0
労働者がナマポの下にいる今
一度全廃するべき。
385名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:48:34.19 ID:ZqP3C8KQT
生保は不正受給だけどうにかしろよ
引き下げる前にやることやれ
なにより地方公務員の給与の方が問題だろ
給与下げてその分雇用しろ
386名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:48:54.17 ID:y6mVHmZI0
帰るべき外国人にまで生活保護を支給すればそうなるだろうな
当たり前の理屈だな
387名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:48:57.02 ID:M14ShgYL0
>>373
他人にフリーライドする詐欺師の名言ですな
388名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:49:29.62 ID:aGl8BI0q0
おまいらナマポに親でも殺されたの・・・
被災者がどんだけナマポで救われたかしらんの?
389名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:50:12.76 ID:WWH3990j0
>>358
おれもそういう老後送りたいな
60だか65だかで定年ガチッと決められて社会から遠のいていくより
生涯現役の姿勢で晩年を過ごしたい
390名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:50:17.10 ID:2jPzyD730
>>352
学生の頃、住居費込みで9〜10万で楽勝でしたが、何か?
まだ、2〜3万は削れる自信がありますが、何か?
391名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:50:20.08 ID:CHWkxSH60
生活保護を減らされると困る人が、経済云々をいうなって
思うけどね。
3000億が大きいとか(>_<)
日本の経済規模を考えてないんだろうね。
働いてる人よりは減らすのが普通だと思う。
しかも玉入れ屋にかすめ取られてるからね。
392名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:50:23.12 ID:oGQyzsQ20
日本より財政健全な韓国にいってナマポをもらってくるw
相互補助しあってる関係だし、スワップだってしあった仲だし、俺は在韓日本人になってくる
393名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:50:34.18 ID:LiITAPTQ0
>>30
借金の返済しかならないし、デフレが更に進む
394名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:50:39.18 ID:XB2bRu9Y0
生活保護の予算は国が75パーセント、自治体が25パーセント負担です。
国は67.5%負担をして残りは自治体の判断に任せるべきです。文句は役所
に言ってくださいw
395名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:51:03.82 ID:859aPWut0
家賃も無駄すぎるから1箇所に集めろ
396名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:51:18.08 ID:6lHjCHAqO
家賃4万
光熱費8000円
携帯8000円
雑貨5000円
食費15000円
最低でこのくらいだな。
ナマポ受給者は車は所持できないから11万くらいあれば余裕で生活できる。
煙草吸うとか論外だし12万くらい貰えれば大丈夫だ。
397名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:51:40.64 ID:TzqNLaf10
弱いものイジメの自民党が復活したな
398名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:52:04.95 ID:2Jz0Ov790
>>384
生(○´ェ`○)ポに注目するんじゃなくて
賃金上げさせて労働者が上に行くようにするのが
正しいんだよ
弱者じゃなくて強者を叩かないとなんも変わらない
399名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:52:10.37 ID:XzWdkPoD0
>>390
横だが、ちなみに学生の頃住んでた場所と家賃いくらだった?
400名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:52:15.87 ID:1adM/zD/0
>>391
3000億円の賃金が払えないから20万人が生活保護になってるんやで
さらに3000億円を社会から削ったら同数の生活保護者が増えるだけ。
単純な数学問題
401名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:52:20.37 ID:AeQWXEU+0
パチンコ国営化
→国がナマポを従業員として雇う

まずはこの辺から
402名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:52:39.17 ID:Ci3fKFJEi
>>367
最低賃金の解釈を変えればいいだけ。
生活保護は憲法で保障された最低限の生活を保障するだけにして、労働の対価である最低賃金は
それにプレミアムを付ける。
究極的には維新の最低賃金廃止と保障をセットにすることだが、そこまでしなくても、
どんな労働であれ、それに価値を付けることが公平な制度だと思わないか?
403名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:52:40.17 ID:v2Xycryv0
おまいら安泰人生なんだなww
確たる保証があるようには見えないけどwww
404名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:52:43.23 ID:n14DDEn/O
不正受給が問題じゃなかったのか?
正当にもらうべき受給者は可哀相じゃまいか?

もらいながら遊んでいるナマポニートをあぶり出して打ち切り罰金刑にしてほしい。

選別て難しいのか?
405名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:52:53.13 ID:Zb0v/vFg0
四月からおにぎり。生活保護で支給するのはおにぎり。
406名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:53:09.12 ID:VLD9c4jh0
>>371
そもそも生活保護受けて一生暮らすつもりなのがおかしいだろ
407名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:53:20.40 ID:vq3RWwYG0
貴様らの一部、生活保護を極楽か何かだと
勘違いしてるのが本気でムカつくわ

日頃マスゴミマスゴミ言う割に、
不正受給者の贅沢報道とかばかり見て勘違いしてれば世話はない

>>352
込みだよ、そしてもらえるのもそのくらい
だからそこから1割引くとか冗談じゃないって話だよ
408名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:53:37.97 ID:caTTfMyX0
削減分のリソースが万遍無い分野の消費に使われると考えてる奴がいると聴いてきますた。
409名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:53:42.64 ID:c8cUbddj0
外国人にやるのを止めればいいのに
410名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:54:00.37 ID:lla/TJ3z0
まあ俺もそんなに長生きしないが爺婆激減と
景気回復で日本の借金も返すと。

自民党に入れたんだから爺婆には姥捨山に
行ってもらう。
敬老の日なんか廃止にすればええわ。
411名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:54:14.32 ID:2jPzyD730
もっと不正受給を取り締まれって簡単に言う奴いるけどさ、
それにだって、膨大な人件費がかかるんだぞ、分かってるか?

だったら、不正受給をする気がなくなる位に支給額を引き下げれば、
不正受給も減るし、生活保護費全体も減るし、その分、対象者を
増やせるかも知れんし、良いこと尽くめだぞ。
412名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:54:14.28 ID:M14ShgYL0
>>404
死人が出る恐れがあるから選別は難しいだろうな
現場で確認する役はガチで危険
413名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:54:32.26 ID:GO2dS0hv0
大きな声でいいます。生活保護は日本人のための制度です。
在チョンの生活保護は全廃止でお願いします。
大嫌いな日帝の子孫たる現日本からの援助は嫌に決まっています。
当然、尊敬する母国が暖かい援助の手を差し伸べてくれるはずですので問題ありません。
日本のためであり、チョンのためですので速やかに実行してください。
414名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:54:33.69 ID:54TgF2uo0
>>404
選別なんて無理だよ
金額を減らすか増やすかとか
食料にするかとか施設に入れるかとか
一律にやる事しかできない
415名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:54:38.39 ID:8IC5lOdg0
都会にしか仕事が無いから地方の人は都会に集中せざるえないんだけど、
生活保護者だけが地方に居続けるっておかしいよね。
生活保護者区作ればいいんじゃない?
416名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:54:46.86 ID:QmB3AxA20
朝鮮人の強制送還から始めるべき
417名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:55:07.15 ID:859aPWut0
>>398
弱者じゃない淘汰されるべき存在
生かされてるんだから相応の生活以上に暮らしてるのが問題
まさに無駄、寄生虫と同じ
418名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:55:08.06 ID:zWQ2U4/lO
さっさとやれよ!
今までが甘やかし過ぎだったんだよ!
419名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:55:14.94 ID:1adM/zD/0
>>406
おかしいけどいつ社会復帰できるか分からんわけだからな
一生生活保護で暮らす可能性も低くない訳だし

結局一生生活保護者にしたくなければ行政が頑張るしか無い。そしてそのコストは生活保護より高く付く。
420名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:55:16.83 ID:Ci3fKFJEi
>>373
まあ道路を作ればそれを利用する人がいて、そこから価値が出てくるわけだが、そういうのは無視なのかね。
環七や山手通りが明日からなくなったら困るだろ。
421名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:55:35.39 ID:N4yHux6G0
>>402
理想論としては賛成
でも前例に縛られる政策しか打てない国なので
現実的ではないと思う
422名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:55:52.49 ID:99RF99fD0
ナマポ削減→餓死者増加→親族扶養の強化

こうなる事が目に見えている。

今削減に賛成してるバカはこうなった時に騒ぐなよ。
423名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:55:53.29 ID:DyEZ6yuN0
>>397
元々金持ち寄りの政党だしなw

でもまあ、当たり前の金の流れが国レベルで起きないとなあ。
金持ち優遇したが、金持ちは金遣わず。
ピンハネせず労働者へ回る仕組みを考えないと。

会社も売り上げ伸びない時代だから、互いにハッピーに成る仕組みを!かな。
424名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:02.19 ID:y6mVHmZI0
低賃金の外国人労働者を国内で増やしても企業は得するが
社会保障費は国が負担だから国全体で見れば赤字になる。
425名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:06.62 ID:paqf0hsD0
>>415
日本語でおkwww
426名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:13.36 ID:TuY1J2IW0
>>390
風呂と洗濯機あったの?
427名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:21.33 ID:ZqP3C8KQT
>>411
人件費は変わらんだろ
生保担当職員の仕事の範囲
要するに不正受給の存在は職員の怠慢なんだよ
428名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:25.89 ID:oGQyzsQ20
しかし、ナマポがあまりにも安くなったら街中で刃物振り回したりするキチガイも多発しそうだわ。
429名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:29.23 ID:rKeRjHCn0
パチ屋脂肪wwww
430名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:37.06 ID:csu/XcsA0
30%くらいカットすべきだ
真面目に働くのが馬鹿らしくなる
431名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:36.87 ID:IaPLQ3WE0
>>304
「在日」が朝鮮人を指すとして、どういう扱いにするの?
特別永住者っていう制度を止めるわけ?それをどう理由付けするの?
432名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:38.13 ID:f8KrWgjM0
>>411
きっちりやってくれるならその人件費の為に増税してくれて構わない
まあ本当に個人の意見だけど
433名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:49.72 ID:2jPzyD730
>>399
練馬区のはずれ
家賃3万
434名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:56:51.78 ID:s6ze3/8z0
>>350
それは違うと思う、新自由主義者の残存勢力は自民党内に存在するが
大半はみんなの党となって出て行ってしまった
現在は日本維新の会とみんなの党が新自由主義の本流だ
自民党は現状ではケインジアン的な経済政策を行う者が主流になっている
今回のこれは残存勢力の力かなと思うが
こういう輩は出て行ってくれた方が私はうれしいのだが

新自由主義者はやり方がセコイ、削るだけで他に能が無い
こういう考えの奴は維新にでも行けばいいのに
投票した党がこういうセコイ事で点稼ごうとするのは胸糞悪いわ
正攻法でやれ、頼むよ自民党さん
435名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:57:33.00 ID:QmB3AxA20
>>431
国外追放すればおk
436名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:57:32.85 ID:XLRBqeEUO
えっ!?
生活保護の朝鮮人の家は4人家族で車も乗ってるし、子供2人は大学に行ってるし、おやじは土日ゴルフ三昧やぞ!!
どうなっとんねん!?
437名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:57:35.57 ID:FhZpRkjJ0
いや外国人適用の廃止が先でしょ
自国籍の国が助成するのが筋
438名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:57:45.43 ID:VLD9c4jh0
>>419
生活保護者は口だけで何もしない悪いのは行政ってか
どんな殿様だよ
生活保護制度10年限定で廃止して復興財源にまわすほうがまだましだ
439名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:57:48.56 ID:54TgF2uo0
>>420
公共事業で作られるのは環七や山手通りみたいなのじゃないから
田舎でただでさえ混んでない地域に大きな道路とかだろ完全に無駄
440屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 00:57:53.27 ID:ddtYHAP70
>>396
家賃四万とか、ほざいてるけど
その大家はお前の300倍以上の納税者なら
お前の意見はただの空気だよwww
441名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:58:08.01 ID:9fuy4KMwO
ぜひ自民党にはナマポ費削減してもらいたい
これで民間の給料相場下がったら二度と政権に返り咲きできなくなるから
民主党も死んだし、自民党も死んだら世襲政界が変わるな
3ヶ月しかないから急いで法案通せ
しかし、政権取って、支持率絶頂期の最初にやることが生活保護って
自民党おもしろいな
442名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:58:16.05 ID:+6dQvVU00
だから国営で月手取り15マンで
強制させればいいじゃん!
生活保護とかじゃなく 将来何があっても
働ける場所があるってのが安心するし!
働かない働けない奴は月5マンで
(´・ω・`)
443名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:58:17.40 ID:T3+03fWG0
低学歴の俺でさえ仕事あるのに
444名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:58:36.21 ID:MOIsH7o00
生活保護費をパチンコに使う余裕があるのは可笑しい
445名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:58:40.86 ID:OLMV5jGC0
週1チャージ式

コジキカード発効で解決。
446名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:58:43.96 ID:bxEmNBcO0
>>396
食費1日約750円か?
キツイだろ
447名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:58:58.72 ID:e3V/i2aG0
貧乏人同士を喧嘩させるのは資本主義統治の基本だからね
議員歳費や定数の削減からもうまく目を逸らせられるし
448名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:59:02.88 ID:6LDLJtVi0
税収は伸びないし国や自治体の予算は限られてるのに
生活保護受給者はどんどん増えてるから
一人あたりの受給額を減らすしか無いわけで

不正受給者を減らそうとしても左翼と在日が大反対してるしね
449名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:59:16.93 ID:Ui29XoM40
>>443
その仕事を30代か40代、50代で失業したら再求職は高学歴の人より難しいよ
450名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:59:33.09 ID:2jPzyD730
>>426
あるわけないだろ
451名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:59:54.40 ID:6lHjCHAqO
俺達ももしかすると病気で2年くらい働けなくなってナマポに頼る可能性も0ではないんだから、
このニュースは痛いな。 今すぐ廃止にしろというやつがいるがそれはどうかと思う。
俺は自民に入れてないからいうが自民は昔のままだな。
増税だってするしTPPにも参加するだろうしな。
452名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:59:59.28 ID:lla/TJ3z0
>>425
文学作品読めばもっと難解な長文が展開されるぞ。
日本語に見えないなら病院逝け
453名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:02.62 ID:zVF6HZkE0
不正受給を叩いてたつもりなんだけどなー
特に外国人のね
何でこういう結果になる?
454名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:02.91 ID:54TgF2uo0
>>448
>不正受給者を減らそうとしても左翼と在日が大反対してるしね
そんなの実質的に無理だから
そんな事も分からないバカだから左翼とか在日とかいう妄想にとりつかれる
455名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:06.39 ID:EAvPF4di0
>>422
まぁ親族ぐらい養ってやれよ
どうしても面倒見切れんor虐待とかあって、面倒見たくないって言われた奴らは
一箇所に固めて管理すればいい
動ける奴はそこで畑でも耕してれば
なんもせんよりマシだろ
456名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:11.32 ID:QmB3AxA20
オレは1000円で8人前の料理が作れる。
457名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:12.95 ID:0wknuKfs0
お前らが働いても働いても生活保護並に貧乏なのは生活保護に金が消えてるからじゃなくて金持ちに消えてるからだからね
下叩いてる場合じゃないよ
458名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:17.50 ID:1adM/zD/0
>>442
能力に応じて12〜20万当たりで変動させれば良い
やる仕事は全く民間と同じ高レベルな仕事を要求して、ついて行けない奴は雑用で最低受給金額になる。
本当そういう国営企業作れば良いんだよ
459名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:18.35 ID:BMMum3060
>>431
帰化した上で貰ってるなら別にかまわんけど
帰化もせず文句ばっかり言ってる奴にやるのはおかしいだろ
460名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:22.43 ID:J5BgkoQd0
837 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/27(木) 23:22:54.76 ID:1bImlZ900
>>616
>>残念だが税金をおさめているだろ
>>消費税とか
>>その見返りを受ける権利はある

見返り受けてるだろ、その様子じゃ気付いてないんだろうけど

よく例え話に出てくるけど警察・消防だとか 道路網だとかで、安全性や利便性の向上とかで絶対恩恵受けてるからな

企業が補助金もらって、それが社員の給料になったりする場合もあるだろう

役所なら文房具とかの消耗品も一般の会社から買うし、
役所が窓口業務を民間企業に委託したりしているんだから、民間企業に別な形で金が返ってきたりもしているだろう
ごみの回収も役所が民間にやらせていたりもするだろう

直接世話になったことはない、とかだと反論にならないぞ
気付いていないだけで、何らかの形で納税した見返りを受けているんだよ
目先の出来事や損得だけに目を向けて、見えていないところを知らないだけじゃないのかねえ

納税厨は、本当に納税=権利 に結びつくのか?って少しでいいから逆に考えてみろよ
わざわざ "外国人"のために、"日本人が余計な手間をかけさせられている"暗部もあるんだからさ
不法入国・滞在・就労の監視だってタダじゃないんだぜ
461名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:23.01 ID:paqf0hsD0
>>444
大阪の奴と田舎の奴では支給額が違うからパチンコ行けるんだよw
2.3万円違うから。
462名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:37.31 ID:n4ZUeRix0
これは選挙前から公約で言ってきたことなのに何をグダグダ言ってんだよお前らクズどもは
ナマポ、チョン、民ス、共産シンパかてめえらは
463名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:45.88 ID:CHWkxSH60
>>400
20万人の雇用はそもそもナマポを減らしたところで
減るの?
他に3000億を出せば済むよね。
真面目に働いてるとこに出すのが普通。
それなら回るお金も変わらんし。
464名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:00:59.44 ID:zn4qbGRX0
・外国人への支給の停止
・不正受給防止と摘発の為の組織作り
・ナマポ前の制度を作る(働ける身体の人に一定期間貸付とか)
その後に引き下げだと思うが・・・
インフレ+引き下げだとキツくなるかもね
それでも働かずにしがみ付くクズはいるだろうけど
465名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:01:12.59 ID:vq3RWwYG0
>>434
ケインジアン系が権力握ってても、
自民党て一応まだ緊縮財政の方が多数派じゃなかったっけ?

なんで安倍ちゃん総裁になれたのか、今でもよくわからない
町村倒れ+石破嫌いでも、森がバックにいる
伸晃とかに票が回る物だと思ってたけどな
466名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:01:19.63 ID:YxG+UPF40
自民党じゃあ
国民が殺されるわ
467名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:01:29.09 ID:CpNIf4xd0
微妙だな。バッシングされそう。前回の失敗から学べや。

>>99
賛成!生活保護や税金滞納してる奴はパチンコ禁止だろ
468名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:01:30.44 ID:V5AFp+Jy0
さっさと賃上げしろよ
ごまかしてんじゃねーぞ
官僚どもの小遣いにしてやれるほどセーフティネットは安物じゃねーんだよ
469名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:01:32.32 ID:w+tvyyiY0
一番搾取されるおまえら引きこもりウヨニートどもが自民党支持するとか本当にキチガイだなwwww
底辺が底辺であり続ける理由が分かるわwww
470名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:01:38.64 ID:O6Uecii30
不正も取り締まってください。
外国人への給付も即刻中止で。
ほんとに日本は余裕ないよ
471名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:01:45.79 ID:2jPzyD730
>>446
自炊なら余裕だろ?
ナマポはヒマなんだから。
472名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:01:54.83 ID:lla/TJ3z0
>>462
ナマポスレくどくど立てんなボケこら
473名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:04.86 ID:2276LYtd0
唖然とする間も無く、実行して欲しい

過去の不正受給者の足取りは徹底的に追ってくれ
474名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:05.22 ID:99RF99fD0
>>455
現行は三等親だぞ。みんな賛成してたのか?
以前、みんな随分騒いでたのは気のせいか?
475名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:10.01 ID:caTTfMyX0
生活保護者って公共物・インフラの無断使用者ってだけなのよ。
本来なら何かしらのハンデキャップを埋め合わせさえしていれば良いだけであって、所謂3Kの職場なんて概念自体
失業者の現状を見ればありえないのよ。
476名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:12.14 ID:54TgF2uo0
>>444
余裕がなくても突っ込むのがパチンカスとかアル中
やめさせるにはフードスタンプとかにした方がいい
477名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:20.43 ID:e2WWdnvG0
>>407
生保が極楽とは言わんが、真面目に税金も社会保険料も納めてきた
人間より、受給額が多い上に、各種税金・社会保険料・水道費・公的
住宅費・NHKの減免とかはさすがにおかしいと思わないのか?
年金が低すぎと言いたいのかもしれんが、少なくとも年金が上がらない
間は、引き下げるべきという意見の方がはるかに説得力あるぞ。
478名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:24.69 ID:Qt69f/8J0
>407
あんたは生活保護の実態がわかってるみたいだな
ケースワーカーか受給者か?

ネットの連中ってほんと表面しか見ないんだな
それともそっちに世論誘導したい組織でもあるのか勘ぐりたくなるよな
479名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:25.50 ID:hBs65xP80
▼生活保護支出のGDP比▼日本の生活保護に必要な金額は欧米より少ない

日本   0.7%
フランス 2.3%
ドイツ  5.2%
アメリカ 10.0%
イギリス 15.9%

▼住宅補助の金額▼日本の住宅補助の金額は欧米より少ない

日本    2399億円
フランス 1兆8000億円
イギリス 2兆6000億円
アメリカ 3兆円

本当に「適正な運用」をしたら受給者はもっと増える
http://www.magazine9.jp/karin/111109/
480名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:31.45 ID:zNG7nUoW0
ばら撒きやって
社会保障、福祉を削るという
支離滅裂、破滅的な自民党w
さあ、こんなトンデモ案を周りに主張して
どうすれば説得力を持てるんだろうなww
481名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:39.00 ID:8IC5lOdg0
脱コリアンが出来れば一番簡単なんだが、
それが出来ないから色々やってんだよ。
482名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:45.99 ID:y6mVHmZI0
議員がマクロ経済を理解しない限り問題は何も解決しないよ
橋下なんて最低賃金廃止まで言ってたからな
483名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:02:47.93 ID:859aPWut0
>>400
元が税金なんだから他に金が回るだけ
ナマポの3000億が全部世に出回っていると思うの?w
484名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:03.06 ID:WDf3eOpu0
人生ふとしたことでナマポのお世話になるかわからないってのに
はしゃいでる場合じゃないとは思うんですがね

経費はいくらかかっても構わないから不正受給の徹底的な排除を求める
膿を搾り出すんじゃなくて患部ごと鉈で切除する位の気概で行って欲しい
485名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:02.84 ID:6LDLJtVi0
>>454


共産党や民団が大反対してるのは事実だろ
486名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:05.03 ID:Ui29XoM40
不景気で儲かる所は精神科というのは世界共通

生活保護も増えて精神疾患や発達障害での障害者が日々増加してますよ
487名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:21.85 ID:TuY1J2IW0
>>450
すごいね
風呂代450円(現在そのくらい)とランドリー代どうやって捻出してたの
タオルで体拭いてただけ?
488名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:23.43 ID:+Sarb6kwO
これからインフレになる(予定な)のに下げてどうすんだよw
489名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:32.27 ID:QmB3AxA20
>>479
本国人で比較して欲しい
490名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:36.36 ID:q2Sxlzbl0
外国人への生活保護廃止賛成
491名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:45.77 ID:/51KnvgV0
その分だけ医療費をチョロまかして
埋め合わせるから意味ねえよ!

医療費が自己負担なしで無限にタダなんて
アメリカからしたらジョークとしか思えんレベル
492名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:50.60 ID:nxkD0xeJ0
物価上昇2%とか唱えてるのに生活保護費減額はおかしいでしょ。
不正受給の問題と生活保護費の減額とは何の関係もないよ。

一部の地域で最低賃金の額が生活保護費よりも安いというなら、
最低賃金の額を引き上げるのが筋だよ。
493名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:50.90 ID:VLD9c4jh0
>>461
市の税収の半分が生活保護に使われる大阪市は異国なんだよ
494名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:03:57.09 ID:VYhTgZmy0
>>363
総理大臣と財務大臣がニートなんだけどどうすんだ?
495名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:04:03.99 ID:ncfXoe2n0
なんJで悲報扱いされてるんだがあそこの住人はアレなの?
496名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:04:08.02 ID:JmtKp1DaO
何か順番がね
もっと先に削る所あるんじゃないの?
497名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:04:33.56 ID:54TgF2uo0
>>485
共産党や民団が不正受給してるのはおまえの妄想じゃん
498名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:04:34.58 ID:Qt69f/8J0
>477
だから何で低いほうの基準に合わせなければいけないって理屈になるんだよ
社会の底上げこそ急務だろ
499名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:04:49.36 ID:1adM/zD/0
>>471
近くのスーパーに寄るが、言うほど余裕では無いぞ
コメが月に15kgで6000円はかかるし、残りの9000円で1ヶ月のおかずを調達するのは不可能に近い
でもまぁ食費自慢とかしてもしょうが無いとは思うけどな
500名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:05:04.22 ID:5CWeTd7W0
外国人への支給を廃止すれば引き下げる必要はないのに
501名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:05:18.35 ID:99RF99fD0
>>428
【大阪】「生活保護打ち切られたので」コンビニ強盗 男逮捕 住吉区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345773466/

これからは日常茶飯事になるな
502名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:05:34.30 ID:Xn4zCEde0
ゆんいつの娯楽の一円パチンコも奪おうとするか。。弱者に酷いね。この政権
503名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:05:44.69 ID:T3CSNtO60
生保は下げてその分国民年金上げるべきでしょじゃなきゃ未納者とまらないよ
月6万でどう生活しろと
504名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:05:45.36 ID:sFUKMW1l0
知人から在日とか部○関係者だけこっそり別途支給するかもって話を聞いたが
聞いた話だけで知人の市だと在日&○落あわせてナマポ数千万〜あるって話しだし
そんな巨額な金をどうやって国に虚偽報告するつもりなのかねぇ・・・

まあ実際にやったら役所内の知人経由で詳細にリークさせてもらいますがねw
505名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:06:10.28 ID:CazcBNb10
>>482
だな。
生活保護の受給理由・・・・一番多いのは、「年金は払わないけど、生活保護はよこせ。もちろんもう働く体力はないぞ」という老人

生活保護や年金というマクロを維持するためには、こういう老人はせめても資格停止にしないとな
それで死ぬのは、それこそ本人希望だろ
506名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:06:31.88 ID:p6MLSVf+0
弱者をミナゴロス
507名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:06:44.01 ID:54TgF2uo0
>>498
全体の底が上がったら生活保護だけ下がるのと同じじゃん
というか生活保護の受給者が増えてくからまず生活保護を減額しようとなるのは当然
508名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:06:52.30 ID:EAvPF4di0
>>474
親兄弟爺婆までは面倒みたれよw
甥姪は事情によるなぁ、叔父叔母は微妙だけどw
だから拒否された人を収容する場所も作れって言ってるんだがな
509名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:01.58 ID:2jPzyD730
>>407
税金で食わせてもらうんだから、贅沢言うなよ。
俺の経験だと、住居費込みで9〜10万でも十分に生活できる。
2割カットでもいけるな。
510名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:02.52 ID:VYhTgZmy0
>>396
あり得ないくらい高い見つもりだな
511名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:03.66 ID:eARli22Q0
>>13
まずはパチ屋、そして朝鮮が大打撃
パチ屋に務める日本人ってのもいるかもしれんがw

でもそのカネが日本の10兆の経済対策の財源にまわるので問題ないだろ

復興予算を関係ないとこで使うよりいいんじゃね?
512名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:04.60 ID:sLpXA1Ih0
言うだけは無料だが
自民政権開けてみれば先送り、検討の嵐だぞ

特例的に1割に据え置かれている70〜74歳の医療費の窓口負担について
自民、公明両党は26日、来年4月からの2割引き上げ実施は見送り
2014年1月から段階的に2割にする検討に入った。
513名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:14.04 ID:zn4qbGRX0
>>506
1割ぐらい下げたって死にはしねーよ
514名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:25.38 ID:Ci3fKFJEi
>>477
年金が上がるわけないだろ。
掛金を増やせば上がるだろうが。
そもそも生活保護と年金は別の目的で作られた制度だからな。
もういろいろ面倒だから、年金は掛金払い戻して社会保障を統合するのもありだと思うけどね。
515名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:39.52 ID:g2GrKPIS0
年金払ってる人間だけに生活保護の受給資格を与えたらいいのに。
516名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:40.89 ID:w+tvyyiY0
どうすんの?
安倍ちゃんとかほざいて自民党に投票しちゃったニート、フリーター、派遣の底辺ども?
自民党は資産家のための政党だよ?バカには分からなかった?
517名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:07:42.11 ID:OLMV5jGC0
ナマポのほうが強者
何言っても無駄削減しろ。
518名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:08:08.18 ID:TBaFotXK0
不正受給が問題だったはずなのに、
受給額引き下げとか・・・おかしくね?
519名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:08:15.37 ID:VLD9c4jh0
>>498
底上げの為にこそ引き下げすんじゃねぇの?
働いたほうが良いってなればいやでも働くだろ
520名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:08:17.94 ID:U9+8gY8E0
先ず「生活保護」→「公的乞食」
521名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:08:44.15 ID:6lHjCHAqO
>>499
それ米を食べすぎじゃないか?
ナマポなら焼きそばとかうどんとかに頼るなりして浮かせるしかないしな。
それに業務用スーパーで冷凍の肉を買えば安上がりだしな。

それはおいといて自民がここまで圧勝したのを見るとやはり日本国民はバカが多いとしか思えないな。
富裕層がそんなに多いとは思えんし、
庶民なのに自民に入れるだなんてマゾとしか思えない。
522名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:08:48.59 ID:+GNEZI510
基地外人の支給廃止すればいいのにな
523名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:11.64 ID:2VobKCiS0
生活保護費引き下げには賛成だが、別にすぐにやる必要はない。
こういうのやるとすぐに左翼のバカどもが弱者切り捨てとか騒ぎ出して
メディアがそれを利用して自民叩きの材料にするから。
参院選後でいい。
524名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:13.86 ID:Xn4zCEde0
反対デモいくよ!
おまいらももちろん参加だよな!!!
525名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:16.17 ID:eARli22Q0
>>479
他国とGDP比べてみな?
比率で考える意味があるのかわかるから
526名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:25.00 ID:+C/ZE1ua0
>>13
復興財源にすればいい。
527名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:28.02 ID:iFS6ARvU0
>>477
ほんとにその通り。真面目に保険料と税金を納めた年金受給者や、貧乏でも国民年金
納や税金めているワーキングプア以上に生保が恵まれているような社会じゃ、誰が年
金保険や税金を納めるかという話になりますよね。別に本当に困ってる障害者に病弱
者を助けるのには文句はないけど。真面目に働いている人、過去居た人たち以下に健
常者生保をすることは、社会の仕組みを維持するためにも必要なこと。ワーキングプ
アの最低賃金が上がれり、年金も上がれば、シストして生保も上げればいいだけ。

ワークプア>国民年金>健常者生保

これを維持しないと、益々税金や保険料を払う層が居なくなり、生保は増え破綻
する。
528名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:40.42 ID:1adM/zD/0
>>483
ほぼ全額が世に回ってると俺は思ってるが
生活保護ほど効果が大きい公共事業も無いわ

だいたい3000億円削ったら、削った分が社会の負担になるのは考えなきゃならん。
529名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:44.94 ID:zVF6HZkE0
>>519
働けるのに働かないでナマポ受給は不正受給じゃないのか?
だからそういう所を改善すりゃあいいだろ
530名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:46.34 ID:zn4qbGRX0
>>518
最低賃金<ナマポってなってる地域があるらしい
とりあえず下げるのは当然じゃないかな
物価上昇分は、また後から支給額を上げるとかして調整すればいい
531名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:50.60 ID:f8KrWgjM0
>>487
> >>450
> タオルで体拭いてただけ?
そんな学生ぶっちゃけいっぱいいるぞw
俺は生まれてから東京だから周り皆実家育ちで知らなかったけど
大学入ってそういう地方出の奴沢山知り合って最初凄い驚いたもんw
532名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:09:52.27 ID:+6dQvVU00
え?問題は働き口がないって事じゃないの?
(´・ω・`)
533名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:10:00.36 ID:Z8OM+8YW0
それより問題は生活保護受給者の医療費なんだけどな
早くこの垂れ流しの仕組を変えよう

医療分野から抵抗があるのかな?
534名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:10:06.61 ID:vq3RWwYG0
>>477
正規受給者だったらそれなりのハンデ抱えてるって可能性は考えてるか?
単純に失業して職が見つからないまま追い詰められたケースも
そりゃあるだろうけど

>>478
眼病で働けなくなった受給者だよ
PCだと色変え・フォントサイズ調整で字が読めるから出てこれるけど、
紙媒体だと眩しくて凄まじくきつい
535名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:10:15.06 ID:d3E8fUy7P
家賃は自治体から大家に直接振り込みにしてほしい。
536名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:10:18.58 ID:TBaFotXK0
>>519
最低賃金が下がれば、
経営者は、よろこんでその下がった
最低賃金で雇用するよ。

仕事の席を奪い合ってる状況なんだから。
537名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:10:22.98 ID:ltAOuphf0
半額でおk
他に回せ
538名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:10:46.52 ID:DcCwH0TW0
迅速さは大事だよねー
539名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:10:52.78 ID:c32BAJc90
>>499
15kgで6000円って事は10kgで4000円の米か。贅沢だな。
540名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:10:59.42 ID:C9kLeYiaO
なんかの拍子に世話になれるのは
大日本帝国民のみに限って頂きたい
541名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:02.24 ID:hsrF6R1x0
単純に減税して普通の人の消費意欲を高めたほうがよくね?
542名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:04.27 ID:y6mVHmZI0
国内の空洞化は国内の最下層労働者を切り捨てるてことだ
わかりきってることだ
543名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:16.84 ID:Qt69f/8J0
>519
現実見ろよ
働きたいっていって即働ける人間がどれだけ居る?

ああ、職を選ぶなってのはナシな
人にはそれぞれ事情がある
544名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:27.55 ID:eARli22Q0
>>506
まじめに働いて生活保護より少ない給料で生きているひとがいるから見直してるのだが?
545名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:31.04 ID:QZQEtR9l0
>>528
生活保護ほど効果が大きい公共事業って、

何に対して効果が出ているの?生活保護が激増して景気が良くなったか?

頭大丈夫?
546名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:31.15 ID:QmB3AxA20
ホームレスは一日1000円で生計を立てている
現実を・・・
547名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:35.78 ID:Xn4zCEde0
>>532
俺みたいなパチンコ依存相と言う病気にかかって辛い人もいる。
底を理解した上でもう少し給付金をあげて欲しい。
548名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:41.12 ID:g2GrKPIS0
生活保護を廃止にしたら消費税を上げなくて済む
549名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:49.01 ID:I3KI8ViW0
田舎でナマポになったら再起不可能だろ
車無しで通勤できる職場はかなり少ないぞ
550名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:11:50.67 ID:VYhTgZmy0
>>528
じゃあ全世帯にばら撒けば日本はバラ色だなw
551屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 01:11:58.08 ID:ddtYHAP70
ハッキリ言って東京と大坂を厳格化
するだけでも、かなり効果あるけど
本当板橋とか板橋とか足立とか足立
とか練馬とか練馬とか台東区とか台東区とか豊島区とか豊島区とか
何とかしろよあの辺り!
552名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:03.69 ID:+4LXdIk40
生活保護の大半は障害者と高齢者なのに…
自民はこの層の票はいらんということだな
553名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:09.75 ID:54TgF2uo0
>>527
生活保護の方が高いと国民年金の納付も減るからな
554名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:18.89 ID:VLD9c4jh0
>>529
改善なんかできるわけねぇだろ
不正を受理するのも不正してるような公務員ばかりだし
警官置こうとすればどこかの新聞やら団体が猛反発だろ
555名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:21.22 ID:zn4qbGRX0
>>547
ナマポ成り済ましか
556名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:21.78 ID:Ci3fKFJEi
>>479
受給者は増えると思うけど、額は減ると思う。日本の生活保護は他国に比べて圧倒的に高い。
それに何より税金が上がるだろうな。
557名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:24.65 ID:99RF99fD0
>>508
それって無駄な箱モノ作って税金投入するんだろ、結局普通ナマポに現金配るより高く付くというオチ。
558名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:30.83 ID:whcffv260
ナマポ費さげて

消費税アップ + インフレ物価アップ  


いいぞいいぞもっとやれーーーーーーーーーーーー
559名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:31.63 ID:Ui29XoM40
>>515
そもそも国民基礎年金の月6万だけで老後を迎えようとしてないのが一般の常識なんだけどね

月6万で老後生活できないよ、真面目に働いてるのに年金6万だけで、どう老後生活すればいいの?
生活保護以下じゃん、生活保護者を叩き潰せ!生活保護を減らせっていう人は
養老保険とか個人年金に語ったり、別に将来の貯金はしないの?
そういうのやってる人から見たら真面目に働いてるのに年金6万だけでっていう人生活保護者叩く以前に
自分のことを考えたら? 生活保護者叩いても自分の生活はよくならないですよ
560名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:32.11 ID:TBaFotXK0
>>530
そうなら、
とりあえず最低賃金を上げるのが正解だろ。
みんなMなの?
561名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:33.16 ID:zNG7nUoW0
つーか、こんなの出来るわけないんだよ
あと、現物支給とか言ってなかったけ?
最後はトーンダウンしてたけど
アホ丸出しww
出来もしないトンデモ公約ばかり出して
最後は棚上げ、先送りにするのが自民党のパターンだろww
562名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:42.00 ID:1adM/zD/0
>>539
5kg2000円は今じゃデフォだぞ
これより安い米はアメリカ産くらいしか無い
563名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:12:47.31 ID:MOIsH7o00
>>518
確かにな
564名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:01.17 ID:2jPzyD730
>>487
洗濯は、基本手洗い
風呂は、、、、、公立の体育施設のシャワーでゴニョゴニョ
565名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:06.06 ID:OLMV5jGC0
こいつらには二万でよい
566名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:12.23 ID:Ov4wPCi50
不正受給者に処罰を
567名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:14.53 ID:CazcBNb10
>>543
それぞれ事情があるなら、生活保護は受けるべきではないよ
そのためにみんな保険と貯蓄をしている
568名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:29.68 ID:KZ61Hd4zP
そうじゃねえだろ
まず徹底して不正受給をさせるな
569名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:47.47 ID:AMgH65lqP
顔面にナマポですって焼印入れて人生送るなら許してやる
570名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:50.07 ID:MxcLJ/t6I
はは、これとさらにインフレでナマポ死亡w

被災者、病人、年金、バイト、派遣、契約の奴らもインフレ+消費増税で死亡だなwww

さようなら自民信者の底辺ネトウヨwww

新自由主義に回帰した安倍キムチ様は既得権益側と大企業だけの味方でしたwwwwwww
571名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:50.23 ID:Xn4zCEde0
>>552
弱者に厳しい政党ですから。
572名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:51.97 ID:OT9IXxGwP
引き下げは良いんだけど特権持ちの不正受給もなんとかしようや
日本人が餓死して特定外国人がぬくぬくと毎日パチ屋に並ぶ状況をなんとかしろ
573名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:53.19 ID:CHWkxSH60
>>528
確かに公共事業といえばそうだね。
けどどうせ3000億使うなら研究開発とかに使って欲しい。
これは技術系の人間の考えることだけどね。
574名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:54.13 ID:wdnuH9qG0
生活保護受けてる奴に
何らか仕事を与えろよ
ボランティア活動でもいいから!
575名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:13:55.21 ID:zn4qbGRX0
>>560
円高デフレ不況で雇いたくても雇えない、給料上げたくても上げられない状況でしょ?
だから金融と財政で円安インフレにしようと言ってるのがわかりませんか?
576名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:14:00.67 ID:CesXVeBl0
現金で渡さないで家賃と食料しか買えないチケットにしろよ生活保護費
577名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:14:05.39 ID:wgS7fhb50
ナマポが米食うな。
麦でいいんだよ。
体にいいし。
578名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:14:29.82 ID:nism153S0
全ては河本梶原神のおかげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:14:51.93 ID:1adM/zD/0
>>550
3円ずつばらまくのか?w

>>545
生活保護があるから日本の内需が保ててる。生活保護が一般的にまともに普及してない国は内需が軽く崩壊してる。
580名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:14:56.07 ID:L9M5sbOb0
日本終わったなwww
581名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:01.23 ID:xDNd1ybu0
朝鮮人の為に、生活保護出すのはやめるべきだよ
582名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:08.44 ID:+4LXdIk40
皆が貯蓄されるといつまでたっても景気は良くならないけどね
583名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:09.08 ID:sbZgUp9CO
外人への支給廃止と国外退去も、セットでやればいいんだよ
584名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:15.79 ID:tyORncqI0
本当に必要な人にちゃんと廻してやれるようにきちんと審査しろよ
いつだったかの母親と息子の無理心中話みたいなケースは悲しすぎる
585名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:16.45 ID:9Kp1FQhV0
国民年金満額以上ってのは明らかに矛盾するからな
生活保護が医療費無料とかもろもろの待遇なら国民年金にもその恩恵が受けれなければおかしい
586名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:22.01 ID:Fonr6fvE0
生活保護全額カットして国防費に回せ
国防軍に入隊させて給与として払えばいい
587名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:25.92 ID:CazcBNb10
>>562
一般的な米消費量は月5kgだから・・・・一食あたりの米代は25円にも行かない
自炊というのは案外安い
588名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:27.34 ID:9fuy4KMwO
自民党
『インフレにして物価を上げてます!!』キリッ
『消費税も法案に賛成した手前、 やらないわけにはいかないので、引き上げます。』キリッ
仮に本当にインフレ実現したら、消えた年金高齢者ナマポ、被災者ナマポ、障害者
年金生活者は暮らしていけなくなるぞ
こんなむちゃくちゃな政府は初めてだ
民主党より酷い
救いは自民党のインフレは言うだけだから実現しないこと

で?公務員の給料は相変わらず上げるのか?
589名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:29.48 ID:sLpXA1Ih0
>>561
そう永遠にそのパターンだからミンスに政権奪われちゃった
で、さっそく老人医療費2割徴収撤回、官僚退治より
自分の政治生命が第一だからな
590名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:32.60 ID:eARli22Q0
>>543
その事情を捨てるほどは困ってないんだろ?
余力残して保護うけようとしてるのがおかしい

きみなら受給する?
もしかしてしてるのならすまん
591名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:37.46 ID:QmB3AxA20
年金掛け金を払ったヤツは負け組み

ナマポの方が性活レベルは遥かに上

年金は踏み倒してナマポの薦め

此れが社会正義か?

掛け金を返せ
592名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:38.93 ID:TBaFotXK0
>>575
今のナマポと同額程度の賃金で雇用してもやっていけないような
企業は、つぶれるべきなんじゃね?そう言うのを生かしてるから、
全てがうまく回らなくなる。
593名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:42.95 ID:4NgQQMSn0
>>564
そういうのは学生だから許されるんだろ
若いときは多少汚かったり臭くても絵になるが、
年取ってからんなことやってたらただの準ホームレスだべ
周りの迷惑になるだけ
594名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:49.67 ID:vq3RWwYG0
>>544
そういう人は、本来その状態を続けてないで、まず役所に相談
そうすりゃ生活保護以前の制度や、
部分的な保護受給みたいなので助かるかもしれない


……とはいえ役所って、自分から問わない限り
どういう制度があるか言わないから、
大抵の人間にはそういう発想がなくて、だからワープア続けるんだけどな
俺もそうだった
595名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:15:55.36 ID:Obi9L1f20
底辺が底辺を叩いてくれたお陰で、下げる美味い口実ができたと政府は喜んでるだろうよ
596名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:00.63 ID:859aPWut0
>>528
ナマポの金の使い道考えろよ
分散してるだろ
だから1企業に対する額なんて微々たるもんなんだよ
あとパチンコ、家賃あたりで使われた金が次に世に出回るか?
597名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:10.25 ID:zn4qbGRX0
>>592
潰したら更にナマポが増えるんですが?
598名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:13.38 ID:QZQEtR9l0
>>559
月6万で生活している人間だっているだろう。
田舎なんかではな。
599名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:17.03 ID:0U7Qki0V0
当然!

最低賃金>年金>生活保護>>>>>>>>>>在日チョン
600名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:22.01 ID:wdnuH9qG0
早くTPP参加して
安い米を輸入しろよハゲ
601名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:28.55 ID:VLD9c4jh0
>>536
最低賃金は下がる余地ないから
上がるだけだよ

>>543
何もせずに金もらいたいってのは生活保護乞食だからだろ?
死ぬまで職探しするのか?w
602名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:36.44 ID:6lHjCHAqO
>>562
そんなことない。
10キロ3400円くらいで売ってる。
福島県産なら3000円未満で売ってるしな。
あなたも含めて自炊より外食のが安くすむとか言ってる人は金の使い方が下手すぎ。
603名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:38.39 ID:wgS7fhb50
>>552
共産党の集票マシーンじゃねーか!
創価もな
604名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:39.80 ID:VYhTgZmy0
インフレにしてどうとか関係ないからなナマポな。タダ飯食いの石つぶしなんだから
605名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:45.03 ID:Xn4zCEde0
>>555
お金いっぱいあるんだから、給付金増やしてくれていいじゃん。
そんなにケチなの?このくに?

あと、俺は依存症って言う病気だから。
606名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:46.31 ID:CesXVeBl0
>>583
それそれ
来年早々に初めて欲しい
607名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:16:56.39 ID:Ui29XoM40
>>527
そのワーキングプアがある日精神科にいって精神疾患や軽度知的障害と診断されて
ラッキーなことに(?)障害者手帳や障害年金を受けられました→真面目に働いてる健常者のワーキングプアより
障害者のワーキングプアの方が微々たるものだけど税金とか減額され、携帯代は半額になって少しだけ
恵まれますよね? 今度はそういう人たちまでも叩くんですかね?
608名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:04.73 ID:2jPzyD730
>>518
支給額が高いことが、不正受給を誘引してると考えろ。
609名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:04.75 ID:99RF99fD0
>>567
じゃあしょうがないから働くかぁ〜
でも働くからには絶対に文句言うなよ!

どこ受けてもダメだったけど、この会社は採用してくれたんだ。

【京都】83歳の老人宅を訪問して点検と偽り浄水器を勝手に交換「フィルター交換が不要なので得」とウソつき浄水器訪問販売、3時間にらみ契約迫る 特定商取引法違反容疑で逮捕

これだけじゃ生活できないからアルバイトもしよう。

【社会】他人のカード情報を悪用し、ネット通販で総額約1億円分購入した福岡県の無職男(48)を逮捕
『裏のアルバイト募集』を見て

働き口はいくらでもある。

【世相】アムウェイ繁盛中!!
顧客は自分の知り合いから…?マルチ商法にハマる人たちが急増中。きっかけは強い「仲間意識」

供述調所

『誰かに迷惑を掛けてるかなんて知ったこっちゃないが、働けと言われたので働きました。』
610名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:23.61 ID:Qt69f/8J0
>534
ああ、すまん
悪いこと聞いてしまったな

でも、あんたみたいな人が発言してくれなくちゃこの国の社会保障はおかしな方向にいってしまうわ
ガンガレ!
611名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:31.00 ID:m/fDLceo0
本当に必要な人には減額なんか必要ないんだよ
働けるのに働かないニートと在日への支給の一切を停止させてほしいんだ
612名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:32.42 ID:zn4qbGRX0
>>605
ねーよ
必要なところに使う金が無くて借金するのに
613名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:34.28 ID:gR4c+1Si0
ふざけるな!
生活保護受給者をなんだと思ってるんだ!



同じ人間だ!!!!
ふざけるな!
614名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:42.98 ID:CHWkxSH60
>>596
確かに分散してる。
バラマキは経済に与える影響小さいしね。
615名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:47.01 ID:FDaRp2wFi
外人は廃止でいいんやで
616名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:48.17 ID:MOIsH7o00
受給費の削減でなく
用途を"最低限文化的な生活"に絞ること、そして何より不正受給の受給徹底的排除をやって欲しい
617名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:53.96 ID:9fQFULP80
現金の代わりにたまごボーロとバームクーヘンでいいじゃん
618名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:17:59.41 ID:O6Uecii30
>>534
税金で生活させてもらってるくせに
深夜まで2chなんかしてんなよクズ
619名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:18:12.96 ID:eARli22Q0
>>560
カネの総量の問題もあるな
だから赤字国債なんだよ
片方しかやらないわけではないんだぞ?
620名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:18:21.83 ID:JAaQzCzz0
回転寿司に行って好きなだけ皿を積み上げる楽しみもなくなるし
銘柄牛の半額セールも買えないし
何より貯金も出来なくなるんだよね。wwwww

.
621名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:18:23.48 ID:4NgQQMSn0
>>598
そういうのは田舎で自給自足しながらだからできるんだろ
生活保護受けてるジジババが自給自足なんてできるわけねー
俺も子供のころはサビキでサバをアホみたいに釣りまくって
余った分は干して保存、とかアホなことやってたな
622名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:18:27.02 ID:WLZeOF200
アウシュビッツみたいな施設を作ってどんどん働けない障害者老人ナマポを
ガス室送りにして始末すれば解決だけど、まず無理だろ。
623名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:18:34.61 ID:QmB3AxA20
>>613
屑と思っております。
624名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:18:35.73 ID:KgMca7eb0
>>137
それおかしいだろ
標準世帯の3人って大人二人と子供1人だろ
大人二人は働く勘定にになるだから
1人分の働きと比べてどうするんだ
働いた場合26万じゃないか
625名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:18:36.45 ID:CazcBNb10
>>616
それをもっとも簡便にやろうとすれば、無駄遣いできないようにすること・・・・結局支給額減というのは致し方ない
626名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:18:36.88 ID:k28vcGcO0
もっとやれ
ナマポ民は最下層に落とせ
627名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:05.60 ID:oDl45/lL0
これでも対応が甘いね。朝鮮人、および書類上帰化した偽装日本人は特別在留権、日本国籍はく奪、
一族全員引き連れて日本から追放すべき
628名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:17.55 ID:rBPsrlLc0
ほんと、ここはナマポや在日が多いんだなw
全うに働いて納税してる人からすればこのくらいは当然に思うわ。
あと外国人の保護をとめてくれ。
629名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:18.02 ID:Xn4zCEde0
>>612
じゃあ受給者は焼肉食べたりパチンコしちゃいけないの?
差別だよね?
630名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:20.00 ID:MxcLJ/t6I
★既得権益を取り戻す!!前の自民党時代に既得権益がなかった人たちはバイバイw

はは、これとさらにインフレでナマポ死亡w

被災者、病人、年金、バイト、派遣、契約の奴らもインフレ+消費増税で死亡だなwww

さようなら自民信者の底辺ネトウヨwww

新自由主義に回帰した安倍キムチ様は既得権益側と大企業だけの味方でしたwwwwwww
631名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:31.18 ID:1adM/zD/0
>>587
だいたい1食のコメが200gくらいで5kgでは25食食べられる計算になるんだが、
30日*3食を考えると25食分ではどう考えても足りないと思うんだがなぁ

確かに米食わなくなってる日本人の「平均」ならば米消費量はそんなもんだとは思うけども
632名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:37.33 ID:+Cs6lGBBP
受給者の97%は日本人。
これで困るのは生活に窮している日本人だよ。
633名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:41.00 ID:BMMum3060
>>613
正当な理由がない限りただの寄生虫でしょ?
634名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:50.46 ID:2jPzyD730
>>593
え?
ナマポって準ホームレスじゃなかったのか?
635名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:19:59.68 ID:Ci3fKFJEi
>>559
個人年金ってどうしようもない商品を出すのはやめろよ。
物価上がったらどうすんの?
636名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:01.34 ID:s6ze3/8z0
ほら、早速分断工作員が弱者切捨てって騒ぎ始めた
マスコミも騒ぎ出すぞ、どうせ
下種な人気取り的な政策してないで正攻法で行けば良いんだよ
外人は年限限って支給、不正受給者にはしっかり返納させた上で処罰それとギャンブル禁止
これだけで良いだろ
さつきちゃん辺りかね、ねじ込んでるのは
637名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:02.90 ID:Qt69f/8J0
>590
俺はまだかろうじてそこまで行かなくて済んでる
しかし、まわりにはそんな連中(マジで保護が必要)が居る

軽々しく匿名で叩く気になれん
638名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:12.51 ID:2uOHi0xQ0
>>69
俺と同じ大都市に住もうとか思ってんじゃねーぞハゲ
糞田舎で家賃月一万で暮らせやゴミはが
639名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:14.51 ID:54TgF2uo0
>>632
それが分からないで在日がどうとか言ってるネトウヨがいる時点で終わってるわ
640名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:18.11 ID:CHWkxSH60
勤労の義務は体が健康なら当たり前
641名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:20.16 ID:paqf0hsD0
都市と地方を10%下げた数値(単身編)

東京都区部など(1級地-1)85,510円 → 76,959円
地方郡部など(3級地-2)66,270円 → 59,643円

地方はまだ納得するけど都市部なんて年金より上じゃね?
642名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:22.83 ID:iFS6ARvU0
物理的に働けない人は、面倒見るのが当たり前。これ福祉国家だからな。障害者
病弱者、知的障害者とかね。しかし、健常者は、働かせる。こうしないとね。大
体、外国人を国とかで補助出してまで労働力にしようとしてるんだぜ、介護事業
とかさ。日本語話せなくて返っちゃったり余り上手く行っていないし。健常者な
らいくらでも仕事は有る。国が仕事をあっせんして拒絶したら支給を止める仕組
みにすればいいよ。外国人労働者すら利用してる時代に、ただ働きたくないとい
う理由で無駄に税金使う必要もない。自民党らしく、健常者の生保なんて5割ぐ
らいカットすればいい。外国人の変わりに働かせた方が日本のためでも有る。外
人は送金するから日本に金が落ちないからな
643名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:29.19 ID:TBaFotXK0
>>597
それならそれでかまわないし、
そうは、ならない可能性だってあるよ。

無意味な競争をしなくなるから、ちゃんと
した企業の業績が伸びて、ちゃんとした条件の
雇用が生まれる。

今は、無駄に競争させてるせいで、全てが
うまく回らなくなってるのだよ。
644名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:35.78 ID:Ui29XoM40
>>529
今の世の中って働けるのに面接に通らない、面接に受かっても現場で上手くコミュニケーションが取れない、
仕事のミスが多い、飲み込みが遅いとか、、ちょっと・・・一見、見た目は普通だけど仕事になれば
本当に出来ない人っていうか出来るまでに時間がかかる人って多いよね。努力とか気合だけでは
どうにもならない人っている。ホント、障害者手帳は取れないレベルなんだけど、でも、、ちょっと普通の人より
頭の回転力が遅い人って(´・ω・)カワイソス・・・。
645名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:36.56 ID:3U3trLUQP
ちょっと話は違うが選挙前の党首討論

石破 ミンス政権では日本国の国益がどんどん損なわれていく
尖閣諸島海域には今すぐにでも巡洋艦を10隻停泊させ自主警備を行うべきだ
われわれ自民党ならすぐ動く
ネトウヨ「うおおおおおおおおおゲルすげーー」

これどうなったんだ、兆候すら無くなったがw
646屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 01:20:47.61 ID:ddtYHAP70
>>596
お前みたいなゴミより
ナマポの大家は納税者だし
地域に金を回してるけどな
647名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:49.69 ID:I3KI8ViW0
>>560
地方も東京と生活費は変わらんからな
地方の賃金は確かに低いかもな
648名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:51.71 ID:SH7cYAzg0
層化と共産党の仲が悪いのは市場が競合してるから
客(ナマポ)を取ったり取られたり
649名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:20:59.38 ID:+4LXdIk40
これから高齢になる40代50代で餓死者が激増するだろう。
まあ2,30年後くらいに。
650名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:21:04.28 ID:eARli22Q0
>>613
そうですね。
これから優遇しないで普通にしていきますってお話
651名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:21:06.25 ID:l3YYhK8j0
本当に必要な人まで巻き込む前に
まずは、不正受給を徹底して取り締まる事が先だろ

まずは生活保護での酒・たばこ・パチとかどうにかしろ
完全不正受給は取り締まって罰しろよ
652名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:21:12.56 ID:zy7VrRCMO
まあ引き下げは妥当でしょ。
健康保険も年金も税金も払ってないんだし、
水道、光熱費とかもいくらか免除されてるんでしょ。家賃と食費だけで十何万もおかしいわ。
服とかフリマで買えば100〜200円で服買える。
節約したら金余るだろ、逆に。
653名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:21:26.03 ID:VLD9c4jh0
>>629
憲法の労働の義務・納税の義務をせずに文化的な生活だけ主張?w
654名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:21:31.34 ID:859aPWut0
>>629
ダメに決まってるだろ
日本人なら後ろめたさでやらん
やってもたまにスーパーの安い肉でだろ
パチンコタバコその他娯楽ができる時点でおかしい
655名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:21:32.88 ID:kDhcfmKO0
まぁ俺の初任給より多くもらってるからな
656名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:21:50.10 ID:O6Uecii30
>>631
炊く前で200gって食べ過ぎ
657名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:04.58 ID:MOIsH7o00
>>629
焼肉は別にいいとしてパチンコ(ギャンブル)は良くないな
ギャンブルは最低限の文化的生活には入るとは到底思えない
658名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:04.66 ID:Obi9L1f20
>>628
そうでもないだろ・・・
大企業勤めだろうが経営者だろうが、いつ自分が世話になるかも分からん世の中だぜ
下げ過ぎは正直不安ってのが普通の納税者の感覚だと思うが
659名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:12.52 ID:RLlq021m0
そういう小手先じゃなくて
電子マネー採用で食料品以外の用途を制限しろよ
コンビニと主要スーパーと提携すりゃほぼ完全に網羅できる世界でも稀な環境なのに
なぜそれを生かさない
660名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:24.54 ID:4NgQQMSn0
>>629
しちゃいけない、というか生活保護受給者の懐レベルじゃ
日常的にパチンコや焼き肉なんてできねーと思う
ゲームセンターにあるパチンコや家焼肉ならできるだろうけど
661名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:27.32 ID:nism153S0
>>583
自民は政治の何たるかをわかってるから、センセーショナルには走らないだろうな
じんわりいつの間にかシメられてる。みたいな
どこぞの素人民主みたいに人気取りの劇場型じゃないから安心して見ていられるわ
戦後日本を世界第2位にまで押し上げたのはダテじゃないとつくづく思う
662名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:37.27 ID:Ci3fKFJEi
>>618
本当に深夜までネットでギャーギャー騒ぐ暇と体力があったら働いて欲しいよな。
663名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:42.77 ID:+6dQvVU00
だいたい働けないってのがおかしい
内職でも何でも出来ることがあるはず
障害者とか働けない人だけ保護して
働き口がない人を国営で雇う
これが本当の生活保護だろ(´・ω・`)
664名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:48.32 ID:54TgF2uo0
>>642
今でも健常者には支給しない事になってるだろ
健常者なのに貰ってるやつは嘘ついて精神病とか身体に障害があると診断されてるから
665名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:50.67 ID:w+tvyyiY0
おまえら底辺までが資産家の政党、自民党を選んだんだ。
徴兵でもされて尖閣か竹島に突っ込んで散る未来が見える。
666名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:51.34 ID:xQtxbK3r0
月額20万円以上もらってる退職共済年金受給者の年金支給額も下げろ。
667名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:22:57.34 ID:CazcBNb10
>>638
大都市に関しては仕事がある以上、生活保護は廃止する方向型ベターだよなあ
もちろん短期の生活保護は残すとして、長期はNGでしょう

大阪市だと、10万戸も住居が確保できることになる

若者が労働参加しやすくなるよね
668名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:23:18.63 ID:eARli22Q0
>>629
最低限度の生活が保障されます
そこにパチンコや焼肉は含まれません
うまく切り盛りして月に5000円くらいの遊興費で焼肉たべるかパチンコするならゆるされるかもしれない
669名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:23:18.49 ID:zVF6HZkE0
やっぱネットは実名制にするべきだな
とてもこのスレで弱者苛めしてる奴等が同じ日本人とは思えん
670名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:23:41.73 ID:VYhTgZmy0
>>611
ナマポもらってる奴ってニートっていうのか?ニートって親に養ってもらってるって思ってた
671名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:23:46.88 ID:859aPWut0
>>646
少ない脳みそで考えられないかもしれないが、
納税者の割合と年齢で考えろよ
672名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:23:49.97 ID:+ObyamIYP
引き下げるなよ
審査を厳しくしろ
673名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:23:51.24 ID:hsrF6R1x0
>>583
こっちが先だよな
外国で生活能力がないならお国に帰ってもらうしかない
百歩譲っても祖国の金でやるべき
日本の税金で養ってやるのはおかしい
って言っても譲ればそこにつけこんで要求がでかくなるだけの民族が大半だから、さっさと強制送還したほうが間違いないな
674名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:23:56.42 ID:XzWdkPoD0
>>607
障害年金の人は嫌い。
凄い重度で、動けないとか寝たきりはしょうがないと思うけど、
何か元気だし、遊んでるし。

車いすのメンテ費用とかなら分かるけど、
ただ、もらった金で遊び回ってるのは潰したいね。
年金支給を潰せなかったら、声を大にして言いふらせばよい。
会社や診断書書く医者に知らせるのもよい。
675名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:24:00.48 ID:Oe+t6fj+0
引き下げなんかしなくてももうちょっと支給の形を変えるだけでいいのに
例えば現物支給だったら地元農家と契約して形が悪い野菜を安く支給するとか

単純に引き下げに走るんではなくてアイデア出せよ工夫しろ
676名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:24:14.05 ID:Xn4zCEde0
頑張ってバイトします。
677名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:24:16.07 ID:1adM/zD/0
個人的に一律引き下げは無いんじゃ無いかと思ってる
というのも既に支給額が6万円とかの人も居て1割はどう考えても削れない層も居る訳だしな
まぁそこまで削り始めたら自民党はそういう党なんだなと思うだけども
678名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:24:20.35 ID:sLpXA1Ih0
菅義偉官房長官は27日の記者会見で、自民党が衆院選の政策集に盛り込んだ沖縄県・尖閣諸島への公務員常駐について
「私たちは日中関係を重視している。大局的、戦略的視点を持って取り組んでいきたい」と述べ、当面見送る考えを示した。

ネトウヨ プギャー
679名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:24:49.56 ID:4NgQQMSn0
>>662
高学歴ワーキングプアとか特殊な例を除いたら、
深夜までネットでギャーギャーやってる程度の体力じゃ働けねーと思うぞ
元生保なんて基本過酷で低賃金で外国人と競争させられる肉体労働しかねーんだから
680名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:24:58.91 ID:Ui29XoM40
>>544
その真面目に働いて生活保護より少ない給料で生きてる人は人生設計どのように考えてるの?
がん保険とか入ってるの?私の周りにいる自称真面目に働いて生活保護より少ない給料で生きている人は

【非正規が多い】
681名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:02.12 ID:99RF99fD0
682名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:08.20 ID:54TgF2uo0
>>658
いや普通の社会人は一生世話にならないと思ってるよ
普通は自分の知り合いや親族にも一人もそんなやついないし
生活保護を意識すんのは底辺だけだろ
683名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:09.48 ID:CazcBNb10
>>669
その弱者の正体が、「年金は払っていないが、生活保護で面倒を見ろ」という層

これが生活保護の4割な
684名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:12.49 ID:OCIP5qEL0
高校無償化してくれー
子供育てるの大変だから面倒見てくれー
働けないから国で面倒見てくれー
ベーシックインカム導入してくれー

色々と舐めすぎだな
685名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:37.01 ID:QmB3AxA20
>>629
チンコしたらナマポが増殖するニダ
686名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:46.49 ID:eARli22Q0
>>675
現物支給にすると今度はそれを換金するようになるんだよ
687名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:51.09 ID:1UVjASOe0
ワープアが生活できてるんだから1割くらい余裕でしょ
最低限の保障でいい
688名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:53.22 ID:y2bmAxIF0
ワープア層や年金貰ってるのに収入が生保より少ない層が事実居るモンな。
彼らの収入が上がればいいがそんなに簡単に出来る話でもないし
せめて彼ら以下にしとかないと誰も働かないし年金も払わんだろう。
生保を下げざるをえまい。
689名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:26:04.82 ID:2jPzyD730
>>631
ttp://www.iwate-kome.jp/forum/index_3.html

>1食ごはん2膳として、そのおこめの重さは約100gです。お米の価格は10kg約3,500円ですから、
>1食分は約35円となります。

だってさ。
つまり、1日100円、一月で3000円ってこった。
君は食べすぎ。
690名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:26:05.78 ID:TBaFotXK0
>>663
最低賃金で公務員として無条件で雇う・・・
が一番良いと思うのだが、世間が反対する。

ブラック企業の仕事がなくなるからな。
691名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:26:21.59 ID:+H7b8ItC0
結局一番肝心な外国人へのナマポ配布にはまったく手を付けるき無しの自民ワロスwwww
692名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:27:24.50 ID:54TgF2uo0
>>686
現物支給するときは換金したら厳罰とセットでやらないとダメだよ
693名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:27:26.69 ID:I3KI8ViW0
単に仕事が無いからナマポってのはおかしい
基準を明確にせんとな
694名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:27:37.58 ID:sLpXA1Ih0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  ああ〜ウンチが漏れる〜
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
695名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:27:52.95 ID:FDaRp2wFi
>>629
最低限に文化的な生活には無用だよね
最低限tれのはミニマムって事だよ
696名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:27:56.24 ID:eARli22Q0
>>680
そこまではしらんないが、それでやってる人達よりナマポ受給者ががん保険分でパチンコしてたらおかしくね?
697名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:28:09.61 ID:7Xn1cZ140
>>682
そいや、俺の家族や知ってる限りの親族、友人知人にナマポなんていないや。まともな人間なら普通そうだよな。
698名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:28:36.87 ID:zVF6HZkE0
>>683
そういう奴等がナマポ受給者の何割いるんだよ
ほんの一部だろ
どうやったってズルをしようというのは出てくる
これは避けようがないんだよ
ほんの一部の奴等の為に多くの本当の弱者を追い込むってのは血も涙も無い行為だ
699名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:28:38.50 ID:CazcBNb10
>>692
あいりんではすでにその不法システムが確立されてる

労働に従事したらもらえるスタンプみたいなのがある
そのスタンプを一定数集めないと、毎月の補助を受けられない

で、ヤクザがそのスタンプを販売してる
700名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:28:53.18 ID:4NgQQMSn0
>>690
そもそも公務員が自分たちの利権を崩しにかかるわけがないじゃん
公務員ってのはまだほとんどの人間が自分の能力や将来に夢見てるような年齢に、
自分は無能だと自覚して必死に勉強してわざわざ夢のない職業の代表格になりにいった人種なんだぞ
701屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 01:29:03.14 ID:ddtYHAP70
>>671
残念だけどガチで法人税を大量に納めてる人から見たら
ゴミだよ
奴隷を雇ってるてっぺんだからなw
702名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:29:06.78 ID:JQMgHEjm0
こういうこと言うとすぐ弱者の味方面する識者()が出て来るから困る
703名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:29:10.12 ID:VLD9c4jh0
>>690
その手の雇用は都道府県・市町村がハロワに求人だしてやってるよ
ほぼ最低賃金だけど賞与がちょっとあって勤続年数により共済年金も可能でなかったかな
704名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:29:18.26 ID:u3yy930B0
不正受給者が一定以下になるまで下げればいい。
真に貰うべき人達が頑張って密告でもすればいいだろ?
705名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:29:22.25 ID:Ui29XoM40
>>663
じゃあ、お前がその仕事を取り繕ってあげなよ
706名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:29:23.93 ID:+dkXQAh/0
恨むなら不正受給してるカスを恨め

生活保護で反日活動、中核派ごっこのカスや

生活保護ビジネスやってる韓国人とかなwww
707名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:29:30.37 ID:RNUs19viO
補正の公共事業は何していいかわからないが金額だけ積み上げるんだろ
708名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:29:39.09 ID:WDf3eOpu0
>>697
悪かったなまともな人間じゃなくて
釧路住みだが20人に1人はナマポだぞ、嫌でも知り合うわ
709巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/28(金) 01:29:43.49 ID:Naigsz3a0
>>686 換金しにくい様に米とか青色とかに染めて渡してやったら良いだろが。
710名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:29:44.23 ID:EAvPF4di0
>>697
小学校ん時には居たな
随分後になってから知ったが

中学からは私立行ったんでそういうのは居なかった
711名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:30:01.28 ID:r92uo4Md0
最低賃金や、新入社員の初任給以下にしないと
労働意欲が起こらない
新型うつには絶対受給してはいけない
712名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:30:28.62 ID:yYO5tCR90
>>699
そんな簡単に確立するほど露骨なのに警察がだんまりってのがなぁ…
713名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:30:30.46 ID:TBaFotXK0
>>697
自分だけは大丈夫・・・想像力の欠如、ってヤツじゃね?
714名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:30:36.47 ID:wjvjaSJO0
200万票溝に捨てるのか
715名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:30:45.20 ID:eARli22Q0
>>695
衣食たって礼節を知ってから文化だよなw
716名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:31:00.59 ID:CazcBNb10
>>698
>>683にも書いたとおり・・・・生活保護受給者の4割
これは政府データによるので、政府が嘘をついてない限り、正しい数字
717名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:31:00.46 ID:EBwVwM6cO
>>683
それが一番むかつくんだよね。年金すら払わずに金だけもらおうというのがむかつく。
718名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:31:04.31 ID:w+tvyyiY0
>>658
健康に問題がある方ならともかく、
人として最低限度のプライドがあれば、多くの方が必死に収めた税金で生保を受けようとは思えない。
頭の悪いおまえら底辺が叩いてる支那、朝鮮の一般人以下ということだ。
自民党を勝たせた意味が分かったか?クソ馬鹿底辺どもが!
719名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:31:07.73 ID:859aPWut0
>>701
えっナマポの消費なくなったら困るって話なのに、
一般の納税がゴミなの?
大丈夫?
720名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:31:17.66 ID:rP3Q5c4c0
よし、どんどん引き下げろ
そもそも働いて税金納めてる奴の方が苦労してるとか不条理すぎるんだ
受給資格も厳しくし、不正受給してる奴も徹底的に洗い出せ
あいつら金は湧いて出てくるもんだと思ってるから
金のありがたみも分からないし節制も出来ない
社会復帰できそうな奴への自立支援はしてやってくれ
721名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:31:20.59 ID:VYhTgZmy0
>>658
そうゆう人のためには保険があるから
722名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:31:36.39 ID:QmB3AxA20
オレもナマポになりてえ
バイトで月12万
泣ける

でも、プライドが許さない
日本人は惨めだ
723名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:31:43.97 ID:zVF6HZkE0
外国人の支給を止めて、自治体の調査権限を強化すれば良い
724名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:00.93 ID:Ui29XoM40
>>682
底辺が底辺を妬んで叩いてるだけだよね
725名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:05.57 ID:MOIsH7o00
ブラック企業の存在もいけないのかもしれないな・・・めちゃくちゃな労働時間で身体壊してor賃金少なく働くくらいなら生ぽって感じになってしまう
生活保護の見直しとこの両方からアプローチすべき問題なのかもしれない。
726名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:11.37 ID:Qh9rZdiY0
どこかの元与党と違って早いね。
ま、売国奴どものネガキャンがはじまって
妨害があると思うが
727名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:24.13 ID:54TgF2uo0
>>699
何それ何の話だ?
現物支給は始まってないし生活保護受給者は働いてないだろ
728名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:27.38 ID:wjvjaSJO0
>>718
国に最低限度のプライドがあれば憲法が保障している人権は守るべきだろう
729名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:33.40 ID:9fuy4KMwO
>>511
パチンコ屋潰したいならパチンコ規制したら良いだけだろ
生活保護費削減しともしょうがない
まぁ、自民党が在日朝鮮人のパチンコ利権作った犯人だからな
730名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:35.38 ID:2jPzyD730
>>683
そのとおり。
生活保護は、少なくとも年金以下にしなければならない。
731名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:35.42 ID:ygZJC4WxT
>>691
外国人に支給するかしないかで暴動が起こったことがあるから
その辺は慎重なんだろう
外国人を全部カットしても2%だからそれより一律10%削減する方が財政的メリットも大きい
732名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:32:44.13 ID:gMR4IUpbO
こうやって本当に助けを必要としている人達が苦しんでいくんだね
不正受給者は発覚次第カイジの地下みたいな労働施設にぶち込めればいいのに
733名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:33:45.04 ID:TBaFotXK0
>>703
ハロワにその手の雇用創出の最低賃金の
市役所の臨時職員の求人とか確かによく出るが、
とんでもないことになってるよ。

その求人が出た日に応募しようとして、
「現在、応募者20人です」
とか言われる・・・1人募集の求人でだ。

ようは、現状じゃ絶対的にその手の求人の数が足りない。
734名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:33:45.76 ID:VYhTgZmy0
>>725
日本の名だたる企業はほとんどブラックだけどな
735名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:33:48.18 ID:4NgQQMSn0
一番重要なのは、生活保護にかけるコストを減らしながらサービスを維持、
向上させるにはどうしたらいいかってことだろ

>>712
だって893がバックについてるんだぜ?
下手なことしたら自分やその家族が被害合うかもしれんのに
思いつきには手を出せないじゃん
736名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:33:51.76 ID:QmB3AxA20
>>731
ちょうど良い機会
殲滅で宣し
737名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:33:54.30 ID:zVF6HZkE0
>>716
だったら年金払って無い奴らだけ減らせばいいだろ
あとは>>723
どう考えても一律で減らすってのは酷過ぎる
738名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:01.45 ID:UC3Qa1h10
日本国籍のみ完全無収入に絞れば良いだけなのに
739名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:10.35 ID:Ci3fKFJEi
>>8
余裕がなきゃ換金しないだろうけど。
たとえばフード券を1万5千円分支給されて、それを換金したらフード券の額面以下の現金になるわけだが、
そんなことしたら、自分の生活が苦しくなるだけだろうし。
換金しても自分が苦しくなるだけだけだから、ほうっておいてもいいと思う。
740名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:17.41 ID:y2bmAxIF0
>>703
いや、実際無いみたいだぞ?
と無職友人は言っていた。
蓄えがきれたら生保申請することになりそうなんだそうな。
741名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:20.57 ID:TvhT7mIWO
地下に押し込んで何させるんだよw
742名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:29.60 ID:Q/hjLqSZ0
生活保護と年金を天秤にかけて議論する頭の悪さにはひく
743名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:29.74 ID:x38A6Cgt0
>>652
>水道、光熱費とかもいくらか免除されてるんでしょ

そんな話は初めて聞いたが……どこの市?
744名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:51.61 ID:xMvqbqUM0
ミンス以上に斜め上の政策だな
参議院はアキラメロ
745名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:54.23 ID:CazcBNb10
>>723
>>698
だから4割な

それを前提に>>698を考え直してごらん
746名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:34:58.57 ID:XzWdkPoD0
>>727
厳密には生活保護ではないが、
あいりんや寿町ではあるんだよ。

食券という買い物券と
ドヤ券(1日1500円)
747名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:35:01.85 ID:paqf0hsD0
近所のおばあちゃんが生活保護で暮らしているんだけど
贅沢なのはみかん買ってるな。くらい。暇なのか近所の雑草抜いたりしてる。
そこでWIKIを見たわけだ。
都市部と田舎では3万円くらい生活費の支給額が違うのよ。(家賃とか別だからな。)
つーことは3万円はパチンコに消えてゆくよね。謎だったのよ。これが。
748名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:35:07.63 ID:rTvb0rfGO
悪くない。
本当に飢える人を出さない要注意すべし。
749名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:35:07.52 ID:I3KI8ViW0
人が流動してないからな
仕事が無いならある場所に移動するしかないだろうに・・・
750名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:35:17.50 ID:Qt69f/8J0
>727
ヒントつクスリ
751名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:35:48.81 ID:eARli22Q0
>>709
それはそれで差別ニダっていわれるぞ?
で、現物より現金で節約したほうが経済観念もできるだろうしやり方次第遊興費も作れるんじゃね?w

現物にすると輸送コストや管理に経費もかかるし実質受給者にわたる分も減るってのもあるな
まさかその経費を国が負担しろとかいわないだろ?
752名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:35:51.75 ID:7Xn1cZ140
>>713
想像力ねぇ。
09年ごろあっちこっちで出してた湯浅の本を何冊か読んだことあるんだよ。かなり具体的に「こんな可哀想な人たちがいるんです!」ってやってるんだけど、なんか根本的に人生に対する考え方が別次元の人たちばっかだった。
たぶんここにいるほとんどの普通の人たちじゃ付き合えない人種だよ。
753名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:36:19.20 ID:2jPzyD730
>>737
酷くねーよ。
ナマポの支給額知って、「えっ、そんなに貰えるの」ってのが庶民感覚。
1割くらい削っても全然OKだよ。
754名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:36:23.82 ID:TBaFotXK0
>>734
労働基準法を厳守するだけで良いのにな。
経営者に言わせると、労働基準法を厳守すると
会社がつぶれるらしい。
755名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:36:30.37 ID:6CEXR2pU0
在日は受給できる法律すら無いんだから引き下げられても別の通達で引き上げられるんだろ?w
756名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:36:32.04 ID:WV4gRQVF0
ナマポ受給中の労働での収入を強制貯金、100万溜まったら支給停止&貯金下ろせる
これ社会実験としてやってみて欲しい。

西成の労務者とかはパチンコが競馬になるだけかも知れないけど・・・
757名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:36:32.10 ID:y2bmAxIF0
おいおい、キチガイとID被っちまったぜ
やれやれ。。。
758名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:36:37.87 ID:54TgF2uo0
>>725
自称ブラック企業で身体を壊したとかいう若いメンヘラとかいわゆる不正な受給者の筆頭だろ
そんなやつ一番に生活保護受けるな働けって言われるやつらだぞw
759名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:36:51.92 ID:bxEmNBcO0
公務員の給料も下げないと
公平と言えませんよ
760名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:37:00.85 ID:+6dQvVU00
>>697
今どき安泰なんて公務員ぐらいじゃん
民間に勤めてる人で不安無いとか
ただのバカでしょ?(´・ω・`)
761名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:37:01.15 ID:lbFiZ8ZMO
下げていいから代わりに貰いやすくしてほしい
来年仕事無いかもしれん
762名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:37:02.95 ID:CazcBNb10
>>737
そうだね。年金を払っていない人にははらってもらえばいい。

で、年金を払っていないが生活保護で面倒を見ろという層は、支給停止でいいよね?
俺は一律で減らせなんてそもそも言ってない。

話がずれてるとおもうよ、君。
763名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:37:39.35 ID:Ufaq53PxO
先ずは外国人に対する生活保護支給の廃止!!
これから始めろ!!
764名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:37:42.16 ID:bNAiQBLu0
年明けからで良いよ
どちらにしろGJ
最後はフードクーポンと毎月現金4万円でよろ
765名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:38:01.35 ID:9fuy4KMwO
>>532
働き口がないからって
若者が路上で「八百屋ですけど、野菜売れ残ったので買ってもらえませんか?」
と、やる奴なんとかしてもらいたい
どこが仕切ってるのか知らないが、警察なにしてんだよ
あれならナマポの方が健全
766名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:38:19.99 ID:w+tvyyiY0
>>728
日本国憲法は国民に対して謳ってるんじゃないんだよ。日本国憲法は。
大日本帝国憲法は国民を拘束する。これが大きく違うんだ。
底辺どもは憲法改正が好きだよね?よく考えろよ、おまえらが国にコントロールされるんだ。
あと権利(生保需給)を主張するなら義務(納税)を果たしな。
767名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:38:25.21 ID:l3YYhK8j0
娯楽や贅沢は自分の金でな^^

普通の人は自分の稼ぎで自分の生活維持して「納税」までしてる

それに比べて、納税もせずに人の金で生活させてもらって
報いず感謝せず権利主張とか人間じゃねぇ
そこまでしてもらってるのに酒・タバコ・ギャンブルとか貴族か何かと勘違いしてないか?

世の中の重荷にしかならないなら無理に生きてなくてもいいんだぞ
その分の税金を納税者や善良な国民に還元させれば良いだけなんだから

まじ、ナマポで酒・タバコ・ギャンブルとかふざけんな
768名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:38:40.16 ID:UkGD1mreP
ブサヨチョンざまあ
働け乞食
769名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:38:48.80 ID:ygZJC4WxT
>>738
支給対象を絞り込んでも最低賃金よりナマポの支給額が多いっていう逆ざや状態は解消されない
770名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:39:11.06 ID:mNP2phqYO
>>716
年金は加入者限定の時代があったよ。
女性は嫁は入るなと、嫁ぎ先に言われて未加入もある。
今は専業主婦の特権と化してるが。
771名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:39:30.88 ID:CazcBNb10
そもそも生活保護の大半は老人

働き先を増やしたところで、この人たちは働けません・・・・老齢ゆえに

働き口を増やすことに否定的なのではない

いまでも都市部だと若者がする仕事はある・・・・・ただし中国人がやってるけどな
772名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:39:31.82 ID:VYhTgZmy0
>>765
買うなよ。アホなのか?
773名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:39:31.84 ID:4NgQQMSn0
>>760
確かにwwwwwwwwwww
774名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:39:33.38 ID:jE84Zogq0
ナマポが労働する者を見下して馬鹿にするようになったからな、ナマポの支給額を自慢し真面目に働く者を底辺奴隷として見下す有様だ
775名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:39:51.13 ID:zn4qbGRX0
>>770
自営業なら専業でも払わなくちゃいかんよ
776名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:40:01.88 ID:2jPzyD730
>>767
まったくだ。
健康で文化的な生活とやらに必要な娯楽なら、図書館に行って本でも読めばいいんだよ。
どうせ、有り余るほどのヒマがあるんだからさ。
777名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:40:15.82 ID:99RF99fD0
>>725
自民党は経団連の犬政党なんだからそんな事するはずないだろ。
みろ、ナマポの不正は徹底的に叩くくせにワタミなんかの犯罪ブラック企業の不正はスルーで今でも平然と営業してるんだぜ!!おかしいだろこれ
778名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:40:19.39 ID:uzhj3K0BO
河本上手い事貰いやがったな。こういうのを見越して引き下がったんだろ。
779名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:40:53.40 ID:ir5NxnZui BE:1566410292-2BP(0)
インフレ2%目標で生保は10%減すか
犯罪率はどのくらい上がるのやら
780名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:41:03.22 ID:TZWSHBEL0
確かに1割カットで一番影響受けるのは
夫と離婚したり亡くしたりした単身老人だからなぁ。
俗に言うナマポと言われる連中は
生活保護に附属する各種手当で焼け太りしてるからあまり影響ないもんなぁ。
781名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:41:28.58 ID:GNTV1ER50
>>731
暴動を起こしたら逮捕強制送還で再入国は永久に禁止でいいじゃない
782名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:41:47.61 ID:I3KI8ViW0
ブラック叩いたら殆どの企業が無くなるな
783名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:41:59.11 ID:mNP2phqYO
いろんな国の生活保護制度をNHKで紹介しないかな。

期限がある国とかもあるよな。
784名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:42:22.84 ID:Oe+t6fj+0
>>766
生活保護って国民の権利じゃなくて国の義務でしょ
785名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:42:41.78 ID:Ci3fKFJEi
>>761
それが普通だよな。
本当に利用したい時に利用できない制度じゃ意味ない。
広く薄くが基本なのに、現状の支給額は多すぎるんだよ。
786名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:42:45.69 ID:54TgF2uo0
>>752
おまえらもいつか受給するぞって言ってるやつの理屈ってランダムに生活保護に落ちるとかいう理屈なんだよ
生活保護を受けてるやつのほとんどはクズ生活の繰り返しでそこまで落ちてるのが分かってない
普通の人は突然事故にあったとしても障がい者年金とか受けれるはずだしな
787名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:42:51.70 ID:OvVSqtOY0
下ばっかり見るなという工作員がいるが、宗教だな
崇高たれと100万回唱えても何の意味も無いのに
そんなんじゃ民衆の心は掴めんぞw

分かりやすいアナロジーやメタファーで諭せば
ゆとり+民ですら考え方を変えることは結構ある

でも、ここの工作員は、全く誰にも相手にされてない
薄っぺらいからだよ
788名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:43:05.23 ID:MOIsH7o00
>>777
長期的にみたらブラック企業は国民を弱らせるだけの物なのにな・・・経営者以外誰も幸せにならない
789名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:43:06.09 ID:Ui29XoM40
韓国みたいに路上屋台が多くなればいいんじゃない?www

そうしたら仕事がない個人でもお店開けるよ
790名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:43:14.61 ID:Qt69f/8J0
>767
世帯全員生ぽとか親の代から生ぽとかならそう言われてもしかたない
ほんとのクズってのは居るもんだ

しかしなあ、ほんとに保護が必要な人間もいるんだぞ

そのへん、どうやって見極めるかなんだが
政治家だけじゃ無理だろうな
ある意味あいつらも庶民感覚なんて無いしな
791名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:43:23.63 ID:dulU7EjH0
>>729
急に規制したらパチンコップが反乱して
手がつけられないだろw
パチ屋の経営状況をじわじわ悪化させて
ゆっくり始末するっていう話だよ
792名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:43:24.51 ID:Q/hjLqSZ0
>>784
生存「権」な
793名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:43:28.97 ID:jd5X7A7pi
>>746
カマって地域通貨が昔あったな。
794名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:44:02.73 ID:zn4qbGRX0
>第二十五条  すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
>○2  国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
「国民は」って云ってるんだから外国人に支払うのは違憲
795名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:44:17.38 ID:859aPWut0
>>784
こんな中途半端な義務あるかよ
社会主義じゃねーんだぞ
796名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:44:22.44 ID:I3KI8ViW0
雇用保険と生活保護を同じく考えてる人が多いのが問題だ
797名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:44:43.80 ID:4NgQQMSn0
>>767
まー、娯楽なんてぶっちゃけほぼタダでもできるもんな

>>786
事故と障害の程度にもよるけど、
障害者年金だけで生活できるわけねーだろ
就業に障害が出るほどの障害(治る見込みなし)になったんなら、
そのうち自動的に生活保護になるよ
798名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:02.97 ID:v9cjmWf70
自営だからホームレスとか生活保護とか人ごととは思えない。
しかし給付の方法にはもっとやり方があるだろうとは思う。
必要な人に回ればいい。
799名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:03.22 ID:jd5X7A7pi
>>777
ワタミなんかブラックでも何でもないよ。
高度成長期は今の4倍の6500人が労災で死んでた。
800名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:12.67 ID:paqf0hsD0
>>780
単身老人でも都市部と地方では三万円くらい支給額が違うからな。
地方の単身老人はインフレもわからんだろうから直撃で痛いな。
801名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:15.61 ID:54TgF2uo0
>>783
アメリカは生涯で数年だけらしいな
100ドルのフードスタンプは期限なしだけど
802名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:16.04 ID:FVHVMMUW0
働けるの働かない者
外国人
実質的な収入がある者

この3者の支給をまず止めるべき。
また、ワープアや年金受給者以上に貰っちゃイカンわな?
803名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:16.10 ID:+4LXdIk40
お前らド底辺がなぜにふんぞり返れるのか不思議だわ。
804名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:25.36 ID:3hBpsMNJO
下げたら下がった分だけ不正受給が発生する。断言するよ(笑)
今の給付水準でギリギリやりくりしてた層も不正受給に手を突っ込むね。
805名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:38.06 ID:9XddwzN70
>>790
親が介護必要になって自分しか面倒見る人いないとなったら
今の世の中、会社は辞めるざるを得ないしもうお手上げだからな
806名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:45:51.11 ID:DjYsJ6rJ0
働くもの、掛金をはらったものが損する今の給付は国民の平等と勤労納税の義務違反。即刻ひと月国民年金以下にする。
外国人には支給しない。
なんでこんな当たり前のことが出来ないんだ。
807名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:46:22.80 ID:zn4qbGRX0
>>797
事故だと保険金も出るからなー
全く働けない等級になれば死亡と同じ保険金が下りてくる
それを使い果たすまではナマポにはならない
家族と同居ならまず無理
808名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:46:31.05 ID:TBaFotXK0
>>786
つまり、自分は立派な人間だから、
自分だけは絶対に大丈夫だと思ってるだけだろ。

もちろん、結果として一生大丈夫かもしれないが、
そう思ってる考え方が、想像力が乏しいってこと。
809名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:47:38.57 ID:Q/hjLqSZ0
フードスタンプは改悪だ。
生活保護コストカットといいながら、制度に余計コストをかけるとか馬鹿か
810名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:48:04.97 ID:99RF99fD0
>>799
法律を違反する企業が正しいとでも?
811名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:48:26.33 ID:DwvgiC9G0
お前ら底辺の足の引っ張りあいにはうんざり


だからお金は海外に移すことにするわ
本当にインフレになったら円に戻して大儲けだしな
812名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:48:40.72 ID:mNP2phqYO
>>801
医師向け保険料が高くて、医師がフードスタンプ使う国だからな。
813名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:48:41.85 ID:l3YYhK8j0
まずは不正受給の取り締まり劇的強化・罰則実行
ナマポでの酒・タバコ・ギャンブル依存症の治療・指導
814竹島を取り戻せ!:2012/12/28(金) 01:48:41.94 ID:YG6LomIJ0
中韓に土下座外交をする一方で日本人を締め上げていく。
これが安倍のやり方なんだな。よくわかったよ…
815名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:48:44.98 ID:WFL8abl+0
>>804
働き出して所得隠すつーこと?(;^ω^)
816名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:48:50.68 ID:ypEQBoFF0
>>15
100歩譲って97%が日本人だとして・・・
そいつらがどーなろーとしらねーよw
817名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:48:56.90 ID:2jPzyD730
>>790
ちなみに、俺は支給額削減賛成派(2割カットでもOK)なんだが、
自分がナマポ受給者になる可能性も考慮したうえで、発言してる。
自分だったら、それで生きていけると判断するから。
818名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:48:59.48 ID:3U3trLUQP
819名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:49:05.37 ID:hsrF6R1x0
>>799
そんなもんと比較したってなんにもならないだろ
820名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:49:34.63 ID:ACQJxrug0
底辺同士でやりあっていりゃ
公務員はじめ特権層は安泰だなw
821名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:49:54.68 ID:4NgQQMSn0
>>807
全く働けない=四肢切断とかそういうレベルの障害にならなくとも、
腕が一本ないとか、利き腕がうまく動かないレベルでも実際は就業に影響しまくりだよ
知的生産業に従事してる人なら別だろうけど、普通なら障害持った従業員なんてすぐクビになる
当たり前だけど再就職もすごい難しい

働くのに必要な能力の一定ラインに満ちていない人は基本的に働けないんだよ
822名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:50:02.80 ID:Qt69f/8J0
>805
知り合いというほどでもないが介護サービス受けてる受給者がいる
生活保護ってそこまでしてくれるんだと思ってなんか安心した
823名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:50:15.25 ID:VYhTgZmy0
>>809
確かにな。
配給所にいって炊き出し貰えばいいだけだよな
824名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:50:25.55 ID:08XE/9kt0
>>811
見栄はらなくてもいいから。
貯金は10万もないんだろ?(笑)
825名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:50:29.84 ID:evODtX/U0
>>808
本当に想像力のある奴なら、働けなくなった時の対策をしっかり考えてて、
安易にナマポに頼ろうとはしないはずだよね
826名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:50:37.18 ID:zNG7nUoW0
とりあえず、先も見ず、対策も打たず
あんなでたらめな年金制度を
老後も安心と、バカの一つ覚えに唱えていた
自民党は責任取れよww
こんなお花畑公約で現実逃避する前になw
ずいぶん昔から唱えていたけど
誰からも信用されていなかっただろww
827名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:51:12.96 ID:DwvgiC9G0
アベノミクスを信じてる奴は借金して外貨や貴金属に注ぎ込めよw
828名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:51:27.73 ID:54TgF2uo0
>>808
まあ実質普通の人間にはあり得ない事だからな
誰でも突然生活保護になるわけでない
基本的にそいつがクズだという条件がないと生活保護には落ちない
829名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:51:32.08 ID:CazcBNb10
>>821
腕が一本ないなら、障害等級が1級になる
国賠でも2000万円以上の保障が最低限である
830名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:52:03.04 ID:n4ZUeRix0
1割カットぐらいで生活に困るわけない
ナマポって貯金だって出来るってんだから
毎月1、2万は貯金できるしケースワーカーも貯金を認めてるんだよ勿論タンス預金だがな
受給者に直接聞いたから間違いない
12、3万貰えりゃそりゃ無駄遣いしなけりゃ当然貯金できる
831名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:52:13.43 ID:HVs6W9fy0
減らさなくてもいいから、まず医療費とか無料やめろ。
低所得の人だって自己負担してるんだから、生活保護の中から捻出させろ!
832名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:52:15.21 ID:Qt69f/8J0
>817
あんたみたいな人は大丈夫なんだなこれが
ただ、3年先の経済状況がどうなってるかもわからないんだから夢夢油断召されるな
833名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:52:19.79 ID:VLD9c4jh0
>>784
国にそんな義務はないので
権利でしか主張できない
834名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:52:27.96 ID:+4LXdIk40
だからあ、しっかり将来を考えて〜、貯金に励む奴ばっかになったらあ〜

景気はもっと悪くなりますってばあ
835名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:52:45.44 ID:7FSbr3ei0
それと外国人に支給もやめよう。
836名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:53:11.80 ID:zn4qbGRX0
>>821
障害者の雇用は一定規模の企業は義務付けられてるからなー
車椅子だろうが、腕が一本なかろうが、いくらでも障害者になった後で就職してる人は居る
837名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:54:11.95 ID:VYhTgZmy0
>>827
あんなもん信用してないからこそ非難させなきゃだろ
838名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:54:12.67 ID:0ml5eJtJ0
チョンだ乞食だと叩いて喜ぶだけ
ヤクザとヤクザから金受け取っている自治体職員はスルー

福岡で暴力団が組織的に不正受給をやっているのが知られて市民から叩かれまくってやったのが
生活保護の費用の削減
議員はこれだけ削減しましたと人気取り

アホな市民は肝心の不正受給の原因のヤクザと自治体職員は完全に放置
本来受け取るべき人に回らなくなり、ヤクザだけが儲けは何も減らなかっただけ
839名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:54:15.66 ID:4NgQQMSn0
>>825
普通の所得・普通の階級・普通の仕事・普通の能力の人の場合、
貯金するしか手段がねーと思う

>>829
ググってみたんだが、片腕or片足が無くなった場合、第4級みたいなんだが
ついでに、もともと商売やってた経験があるorコネがない人がいきなり2000万円もらったところで
ただの生活費に消えるのがオチだべ
おまけに障害がある=生活に支障があるってことなんでなんだかんだで普通の人より
多くお金がかかりがち
840名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:54:25.00 ID:GCJeEAxy0
私が仕事をしたら会社が滅びるがそれでも良いのか?
841名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:54:51.72 ID:9fuy4KMwO
>>669
ネトウヨの名前知りたいよな
どんだけ、ご立派な人なのやら(笑)
842名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:55:15.41 ID:rxbf9OTb0
外国籍の奴等に支払っているんだろ?
そっちをまず先にやれ
843名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:55:35.01 ID:yypc+WVb0
この前の選挙で、安部政権で安倍総理は「拉致被害者のめぐみさんを母親の手に
抱きしめられるように」と言って選挙に挑んだ。

かたや「お握りを食べたい」と言って餓死した人が
話題になった。

そして参院選で大敗した。

拉致被害者のことは大切だ、
しかし、生活困窮者のことを忘れたら自民は転ける。

自民は、安倍はこのことを忘れてはいけない。
844名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:56:20.51 ID:xPEWqH0Vi
>>13
自分で稼げって話だな
845名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:56:35.31 ID:0ml5eJtJ0
まあお前らは不正受給の問題なんか何も関心がないし、ただ叩いて喜んでいるだけだろ
福岡の時のように不正受給で儲けている連中の誘導に乗って踊っているな

ヤクザと自治体職員はお前らのバカっぷりに笑い転げているよ
846名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:56:38.33 ID:Oe+t6fj+0
>>833
公的扶助を整備しなさいって憲法に書いてあったと思うけど
847名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:56:41.28 ID:54TgF2uo0
>>669
都合いいなゴミクズw
おまえの>>453のレスとか在日が見たらとても人間とは思えんと言うぞw
848名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:56:49.08 ID:AeEFQjDR0
>>842
確かに、国籍の有無で差をつけるべきだよな。
国民じゃない奴らを養う義務はない。
849名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:57:11.44 ID:bWPJ6isd0
医療保険公共料金無料とかいうチートを修正しろよ

支給引き下げだとイメージ悪いだろw
850名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:57:13.73 ID:4NgQQMSn0
>>836
義務付けられてるだけであって実際にその義務を果たしてるわけじゃねーからな
実際は金を払って見逃してもらってるケースが多い
つまり障碍者一人いるだけで周りの人間の働きがマイナスになると考えてる企業の方が多いってことだべ
851名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:57:48.89 ID:Q/hjLqSZ0
この状態でインフレ起こしたらどうなるんだ?外道内閣や。
852名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:58:25.58 ID:CazcBNb10
>>839
これは京都の例だが・・・・全国共通
www.pref.kyoto.jp/shogaishien/resources/1275889581331.pdf

一級ですね
853名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:58:26.34 ID:zn4qbGRX0
>>839
俺の知り合いの例だが、事故で下半身不随で保険金とか色々貰ったらしい
それで家の改装(車椅子用に)して国の職業訓練施設に入った
そんで色々資格とか取ったり、実務の勉強して出ると同時に上場企業の障害者枠で就職してた
やろうと思えば何の問題もない
854名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:58:50.06 ID:E2AZS8LjO
日本人の生活保護は廃止してもいいので

在日の生活保護は増やしてください。
855名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:59:13.19 ID:DwvgiC9G0
金がないのにネットで生活保護叩きに勤しんでる馬鹿なんてワープアで充分だ
856屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/28(金) 01:59:13.28 ID:ddtYHAP70
確かに、その日暮らし板見てると
明らかに不正受給の奴等が少しだけどいるからなぁ
その辺りの奴等は詐欺罪で捕まえても別に良いと思うよ
857名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:59:45.50 ID:54TgF2uo0
>>842
そんなの全体の3パーセントだから完全になくせてもすぐ全体の減額の話にもなるぞ
858名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:00:06.46 ID:JTg8M2M60
これが内乱の最初のステップとはこのときまだ誰も気付いてはいなかったのだ
859名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:00:55.64 ID:GrDMLDi70
最低賃金を引き上げない限り
生活保護減らしても無理だろ
860名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:01:28.61 ID:08XE/9kt0
経団連の奥田はまだましだったが、
御手洗でこけて、輪をかけて劣化したのが米倉、
米倉の後は、更に劣化したのが会長になるだろう。
861名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:01:29.19 ID:zn4qbGRX0
>>850
罰金払って逃れてる会社もあるよ
それでもハロワの募集はしなきゃお役所から叩かれるからとりあえず出す
ハロワに行ったら障害者用の求人が出てて、障害者用の就職面接会なんかもやってるらしい
要はやる気と能力を付けられるかだけ
862名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:01:46.80 ID:TlkdKtxiO
ブラック企業にはブラック社員が就職するからさらににBブラック企業になる
863名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:01:55.64 ID:uM/hMdSDT
とりあえずナマポには紅白饅頭を配れよ
864名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:02:01.79 ID:z1V+9fTF0
外国人外国人言ってるのいるけど
日本人のバカシングルマザーのナマポもしっかりと考えていくべき
865名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:02:06.23 ID:MOIsH7o00
>>859
正直あんまいい策じゃないよな・・・
866名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:02:13.77 ID:mJdb5P7K0
チョンざまぁwww
867名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:02:17.97 ID:aHJgAZCj0
足りない分は缶でも拾って稼げよ
868名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:02:27.70 ID:5zy6dqFS0
まぁ長妻が保護費引き上げたからな
その分下げて当然
田舎の生保の母子家庭で手取り30万とかザラだし
田舎の普通の人はそこまで稼げない
869名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:02:35.95 ID:QXT+8ul20
石で名鉄の電車2台止める?Twitterで犯罪自慢の高1に非難集中
http://matome.naver.jp/odai/2135662295225356901

祭りになりかけてる
870名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:02:47.64 ID:zn4qbGRX0
>>867
収入申告してナマポが減らされるらしい
871名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:02:58.08 ID:kiygVbkj0
日本医師会 左翼団体

反対する団体多いだろ

独立した権力最高裁司法の判断もある
872名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:03:19.31 ID:54TgF2uo0
>>864
バカな受給者にはやらない方向でとか言い出したら受給者の九割はバカだろ
873名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:03:21.04 ID:N4yHux6G0
生保を下げろとか最低賃金上げろとか以前に
お前らがもっと給料の良いマトモな仕事に転職しろよ

本当に叩くべき相手は他にいるのに
単純労働者と失業者が罵り合ってみっともない
874名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:03:55.77 ID:MGuaBhkJ0
>>860
奥田がマシっといわれると
日本のサッカー協会会長はクソだけ
他のスポーツ協会よりはるかにマシということを思い出すw
875名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:04:11.95 ID:TACccjpW0
月8000円ロストか!! まっいっか!!
まだ動かないよ。働かないよ。
ハンガーストライキだもん!!
876名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:04:44.65 ID:Nk4zN5Ow0
給付水準を下げる代わりに、受給資格を緩めればいいと思うけどな
役場が生活保護を出すのを嫌がって、隣の自治体に希望者を車で捨てに行くなんて、先進国とは思えん
877名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:05:08.09 ID:DwvgiC9G0
>>859
最低賃金と生活保護水準は関連している

生活保護水準が下がれば最低賃金を引き上げなくてもよくなる
878名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:05:11.63 ID:GCJeEAxy0
はーもうなんでこんな流れになったんだろうな
最後にはみんな不幸になるぞ、こんな事してたら
誰かを攻撃して潰してとかそんなの楽しいか?
全く理解できねーよ
なんとかなる方法が有れば良いんだけどなー
879名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:05:19.94 ID:4NgQQMSn0
>>852
いや、4級or3級って書いてあるんだが。
どこに1級って書いてあるんだ?
>右上肢のすべての指を欠くもの3級等級別指数7
>〃手関節の全廃4級〃4
>合計11×
>例1の場合、指数の合計は11となるが次の障害の指数が限度となるため合計指数は7とする。
>右上肢を手関節から欠くもの3級等級別指数7

>>853
それは多分学歴が高い人の場合だろ
上場企業の障碍者枠なんて誰でも入りたがる
880名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:05:36.41 ID:GbqaufkL0
お前ら鬼の首とったようにナマポやら弱者を叩いてるが
それってつまりテメーらの退路を断ってるようなもんだぞ?
体でも壊して働けなくなったら首吊るんか?
881名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:05:55.25 ID:9fuy4KMwO
>>799
和民の凄いとこは、渡邊が出版して自己啓発本を
給料天引きで買わせて感想文書かせた
度を越した長時間労働
部下への暴力行為自慢

どこかの政党が和民潰すと公約したら投票してた
882名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:06:13.19 ID:vq3RWwYG0
実像なんて少しでも知ってる奴が喋らないと
出てこないわな、つくづく思う
役所の人間も基本的に何も言わないから

受給者ですらシステム理解しきってないしな
ケースワーカーも、聞かれないと教えない
職を得て復帰するまでのプロセスとかもそう
だからこそ、働けても生涯受給しようなんて
発想になるのも出てくるんだろうな

>>610
どうも、別に気にしてないよ
理解していただけるなら十分ですわ

>>644
頭の回転以外でも、障碍者手帳がギリギリ取れないとか、
取れても役に立たない級とか、そういうのが一番不利かもね
働くのも保護を受けるのも困難って、どうしろって話だよ

……重度のメンヘルを偽装してる奴とかは、本当最低だと思う

>>830
冠婚葬祭などの出費もありうるし、
いつどういうアクシデントがあるか分からないからこそ、
貯めておけと言われるんだよ
多分自分の葬式代は貯めておかないといけないと思うがな
受給者は保険とかかけられないし

遊ぶ為の貯蓄をさせてる訳じゃない
883名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:06:16.02 ID:VYhTgZmy0
ブラックというより徹底的に従業員の給与を絞って筋肉質にして成長してきた企業にこれからまた贅肉をつけろというのか
家電3兄弟なんかまだダイエット中やで
884名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:06:38.47 ID:99RF99fD0
>>867
それ確か犯罪じゃなかったっけ?。
885名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:06:59.07 ID:Nk4zN5Ow0
>>873
>お前らがもっと給料の良いマトモな仕事に転職しろよ
それがないからみんな困ってるんだろう

>>880
だから普通の人は保険に入る
886名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:07:07.05 ID:54TgF2uo0
>>871
医師会は受給者の受ける金額が減ってもどうでもいいんじゃないか
受給者の全額保険がなくなったら怒りそうだけど
887名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:07:32.61 ID:GCJeEAxy0
あ、そうだ私は偽装してるように見えるか?
この通りピンピンしてるからやっぱ働けそうに見える?
888名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:07:33.55 ID:TBaFotXK0
>>881
休みの日に感想文かかすとか、
毎週、社長の啓示のようなビデオを
全社員に見せるとか良く言われてるが、
本当なのかな?
889名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:07:44.70 ID:9IgAsvD40
先に公務員やお前らに使う税金の節約から始めろや
議員数が多すぎ
クソの役にもたたんクズは削除しろって。
890名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:07:51.34 ID:aHjcCnj30
つうか生活保護費で当たり前に経済活動に参加するな
社会に生かしてもらっているくせに
支給を減らしてその分公共事業の単純労働かなんか増やせばいいだけだ
891名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:08:34.10 ID:/5V7yJmF0
>>888
基地外すぎる…。
なんでそんなもん喜んでやる奴がいるんだろう…。
892名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:08:39.27 ID:zn4qbGRX0
>>879 下
高卒(普通科のはず)だよ?
職業訓練学校に言って簿記関係の勉強しまくって、何のコネもない会社に入った
大きい企業ってのはエレベーターとかバリアフリー化されてるから逆に車椅子とか雇いやすいんだろうね
893名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:09:19.66 ID:54TgF2uo0
にちゃんでもこんなに減額に反対してる受給者がいるうちは生活保護減らしても大丈夫だな
まだまだインターネット使ってる余裕のあるやつらがいるって証拠だから
894名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:09:24.62 ID:4Ara2X1K0
インフレさせると言って逆にこうするのだから安倍政権は長くは持たんでしょ
本来は給与水準を上げて生活保護を相対的に下げるべき
895名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:10:08.81 ID:Nk4zN5Ow0
>>890
公共事業は割が悪い
ナマポ受給者だけなら最低賃金レベルでいいが、
公共事業はゼネコンの社長の高給とかも払わなきゃならんから多くの人間を養えない
特定商数のための利権にしかならない
896名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:10:19.90 ID:4NgQQMSn0
>>861
健常者用の就職説明会でも実態は釣りばっかなのに、
障害者用のそれなんてもっと釣り&劣悪なものが多いに決まってるべ
お前の親戚の場合、運が良かったから上場企業の障碍者枠に入り込めたの

上場企業の障碍者枠なんてほとんど、元健常者枠で入ってきて、
途中で障害者になってしまった人で埋まってる
たとえば、高卒体育会系DQNが障碍者になって、数年努力しただけで上場企業に入れるのか?ってこと
世間的には高学歴よりも高卒体育会系DQNの方が圧倒的に多いんだぞ
897名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:10:25.71 ID:OA6FAv6EP
高齢者の医療費はやめてやれ
日本の戦後を支えてくれた人たちだぞ
本当にやらなきゃいけないのは働けるのに働かず生活保護を貰ってる奴らだろ
そういう奴らはどうにかしなきゃいけないが年寄りとか弱い者から切り捨てていったらいけない
898名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:10:33.20 ID:Q/hjLqSZ0
反対者=受給者かw

馬鹿はダメだな、、、
899名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:10:55.74 ID:d+iLx8ir0
>>137
ξ´・ω・`ξ 東京都の生活保護費のうち、家賃部分は仕方がないけど、
生活費部分の生活扶助が「東京は無料の公共交通機関が充実している」
「地方に比べて食料品から衣料まで、全てが安い」「区によっては
上下水道の減免等まである」にも関わらず、日本で最も高いのは
おかしいという点については同意するわ。

ただ、その自民党の公約もおかしいのよ。
その約24万円という金額は、未成年の子がいる3人世帯が
ありとあらゆる扶助を受けた際に貰える金額であり、
決して標準じゃないのよ。極めて稀なケース。

そんな"極めて稀な3人世帯のケース"と
"単身で最低賃金で働いた月収のケース"を
比較するのはナンセンスなのよ。
"極めて稀な3人世帯のケース"と"父母が最低賃金で働き、
子が各種手当を受給する3人世帯のケース"
との比較じゃないから公平性も合理性も欠いてるのよ。
900名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:11:14.36 ID:VYhTgZmy0
>>888
コンビニ各社、大手居酒屋チェーン、マクドナルド、自動車、紳士服。全部テレビでやってるレベルですね
901名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:11:47.21 ID:9fuy4KMwO
お前らが経営者ならナマポと、中国人か韓国人のどっちを雇う?
若年層ナマポは高い可能性で精神疾患ある可能性が高い
だから法律でナマポを一定数雇うように義務化したらいい
それど、外国人労働者受け入れしたらナマポは増えるからな
自民党は経団連に従って、中国人とか
あそこら辺から移民労働者受け入れしようとしてるけどな

これがネトウヨが支持してる自民党の実態
902名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:12:26.74 ID:ni6Fof9H0
>>860
奥田は、シナ進出を躊躇っているときに
外務省から「大丈夫です。お互い経済的に結びつきが強くなれば問題なんて起きません」
って言われて、ホイホイのってシナ進出を決定したような人だった
903名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:12:48.08 ID:DwvgiC9G0
土建の単純労働とか今時いらんのよ

必要なのは経験と資格がある人だけよ

土建でどうこうなんて、実際は土建とは無縁な人の偏見


軍隊だって高度化したでしょ
土建も同じなの
904名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:12:53.07 ID:Q/hjLqSZ0
弱者を叩いて喜ぶとは異常な下衆社会だな
905名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:13:06.24 ID:zn4qbGRX0
>>896
先天的な障害者は質が悪いらしいってのは聞いた
事故とかの後天的な障害者は何糞って頑張る人が多いんだとさ
お前がそんなわけないって思うならこの話はこれで終了
頑張ってやってる人が居るって事は否定しないでほしい
906名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:13:23.15 ID:4NgQQMSn0
>>892
んじゃー、運とタイミングと条件が良かったんだな
半身不随ってことは、デスクワークしか基本出来ないってことのはず
いまどき上場企業なんてそこそこの高学歴じゃなきゃまず入れないんだぜ?
高学歴が高卒と一緒に働きたがると思うか?

だいたい、簿記取るだけで一部上場企業入れるんなら誰だって簿記取るわw
907名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:13:24.09 ID:54TgF2uo0
公共事業で生活保護受給者のために収容所を田舎に建設するのがいいと思うわ
刑務所とだいたい同じで管理だけはそんなにコストをかけないようにすれば
今より金額も低く抑えられて受給者の増加も抑えられる
908名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:13:37.92 ID:LfuqKVss0
>>1
消費税増税分は年間30兆、天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます
また生活保護を参考にしている企業の社会保障費や人件費も削減していきます
ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
909名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:14:30.07 ID:3U3trLUQP
【厚生労働大臣】 田村 憲久
チョンと童話の巣窟 三重県松阪市茶与町出身

こんな弱者w支援議員が生保改革だと?無理無理w
910名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:14:41.29 ID:OA6FAv6EP
生活保護を貰ってる在日がツイッターで自民はダメだから民主を応援してるって言ってたが
こういう在日とかをまずどうにかしろよ
こいつらは国に何の貢献もしてないんだから
911名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:14:42.70 ID:PtcC81LpP
やっべ今月給料生活保護より絶対安いわ
死ね
912名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:15:03.19 ID:izJ+D93vO
怠けてる無能を無理やり働かせても企業にとってはプラスにならないんじゃないか?、国にとっては助かるかもしれんが。
913名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:15:35.78 ID:lAMRnz3l0
自民党は外国人への生活保護支給を続けるの?
914名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:15:59.09 ID:aHJgAZCj0
「ナマポのままじゃまずい」「ナマポになったら終わり」って危機感を持たせるべきじゃね
現状だと「ナマポのままでいたい」「ナマポの方が生活楽かも」みたいな人間多いだろ
915名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:16:06.92 ID:zn4qbGRX0
・外国人の支給は停止
・年金未払いで貰ってる爺婆はどっかの施設に集めてしまえ
916名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:16:37.61 ID:VYhTgZmy0
>>907
ゴミを地方に押し付けるのは原発と同じ理論でよろしくないね
917名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:16:48.89 ID:54TgF2uo0
>>912
怠けてる無能は死んでもらえばいいだろ
918名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:17:01.54 ID:9fuy4KMwO
>>891
和民で働いたら精神疾患にかかるから
ナマポの中に元和民は何人か居そうじゃね?
919名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:17:55.89 ID:GCJeEAxy0
頑張るって何だ?
頑張るってどこからどこまでの範囲を指してそう定義してるんだ?
みんな必死で生きてるだろ?
それともある一定の範囲内の事をしていなければ頑張りが足りないってか
それじゃあ、もし私がまじめに何か全力出してやったとして、それで何か成果を挙げたとき
それを出来ない奴をみんな頑張ってないとして処分するって言うのか?
ありえないぞ
みんな方向性は違っても頑張って生きてる
個性が色々あってお金儲けに結びつかない奴も居るけど、その人たちだってみんな頑張って生きてるんだよ
そういう人たちもみんな幸せになれたほうが良いに決まってるだろ
920名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:19:01.12 ID:4NgQQMSn0
>>905
そりゃ、中にはそういう人もいるだろうよ
だが、そういう枠の中に入るには努力だけじゃなくて運も必要なの
高学歴・留年なし・就職のためだけに入りたくもないサークルに加入・OBOG訪問は欠かさず
拍を付けるためにボランティア・就職のために入りたくないゼミに加入
ここまでやったやつでも3割程度しか入れないのが上場企業なんだよ

失礼を承知で言うが、高卒・取ったのは簿記だけ・下半身不随
こんなスペックのやつが「俺は努力したお陰で上場企業に入れた」とか言い出したら、
普通の人は「努力もあるだろうが、運も大幅に影響したんだろうな」と考えるのが普通
取った資格が士業とかならまだ話は別だが
921名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:19:21.94 ID:r5dSRmj8O
ナマポ乞食は死ね
922名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:19:35.07 ID:GbqaufkL0
お前ら鬼の首とったようにナマポやら弱者を叩いてるが
それってつまりテメーらの退路を断ってるようなもんだぞ?
体でも壊して働けなくなったら首吊るんか?
923名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:19:40.77 ID:/5V7yJmF0
>>918
こういう明らかなブラック企業を潰さないと日本に未来はない気がする…
924名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:19:56.78 ID:XligfmXv0
>>897
そんな暢気な事言えるほど、年寄りの割合少なくないでしょ?
更に進んで若者と年寄り1:1で支えるようになったら若いのが
何のために働いてるのかわからんようになる。

年食ってる順に召されて行くのが自然。いつまでも若いアピール
したがる割に、なんか貰う時だけ老人らしくする奴とかキモイ。
925名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:20:03.37 ID:2qMKYxc80
日本の引きこもり無職の多さをどうにかしないと
こいつらは親の脛をかじれる間はあれだが親が居なくなったら生活保護貰うようになる
世界的に見ても日本の引きこもり無職の多さはマジで異常な程
926名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:20:08.27 ID:w5tX85sg0
まずは第一歩
927名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:20:30.79 ID:54TgF2uo0
>>916
受給者の首に首輪をつけといて施設から離れたら爆発するようにリスク管理しとけば
受給者が施設から漏れだしても安全
928名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:20:47.54 ID:8IoXHupJP
帰化すらもしない在日

そのくせ生ポだけもらえるものはもらう乞食

はやく本国へ強制送還しれ
929名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:21:05.96 ID:zn4qbGRX0
適当に精神科とか心療内科に通って精神障害者手帳を貰った後にナマポになってるのも居るらしい
930名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:21:39.73 ID:aHJgAZCj0
とりあえず外人は自国に帰って自国で養ってもらおうよ
931名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:21:45.67 ID:DwvgiC9G0
>>920
俺なら努力や運以前にコネ入社かと思うわw
932名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:21:48.16 ID:VYhTgZmy0
>>925
おまえはスペインの情報をちょっと知れよw
933名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:21:49.42 ID:jarGgWeN0
仕事を求めて日本に来た外国人を養う義務は無い。 仕事がなくなったら帰るのが当たり前。
ただし1950年以前に日本の元植民地から日本へ移り住んだ人を除く。 親、又は祖父母が
前期に該当する子孫は保護の期間は最長10年とし、期間を超えての保護の延長は無し。
既に10年以上保護下にある者で養護可能な親族が存在しない場合は1年以内に国外追放とする。
っでいいんじゃない? 一応、植民地時代と戦後混乱期の人達は保護しないといけないでしょう。
でも、後の人達は自分で帰化しないと決めて外国人として生きることを選んだんだから外国人として
区別しないといけない。 イギリスなんて多くの植民地をかかえていたので、パスポートの
種類だけでも数多くある。 でも、イギリスのパスポートを持っているからってイギリス
本国には永住権が無い人達もいてかなりややこしい。だから、そんなか感じで、、、
934名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:21:55.03 ID:kDhcfmKO0
そもそも生活保護もらいつつ政府を叩くって凄いな。
初任給10万でも仕事に就いた俺はそんな要求は許さんw
935名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:21:55.26 ID:0xlcXCC20
>>114
936名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:23:50.15 ID:oK8OBeGLO
>>562
月に100合も食わねーよw
独身時代朝にご飯を1合炊いて朝飯に茶碗に軽く一杯、残りを弁当に詰め、
晩飯は半額弁当か半額飯屋の二択だったが一合も食わない。
そして食費は1日800〜1000円くらいだった。
家賃は一番安いとこにしとけばもっと下げられる。
937名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:24:02.09 ID:zN3nQ7ro0
まあチョンに都合の悪い事をしないのが日本の政治
自国民よりも在日を大事にするんだろw
938名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:24:39.67 ID:DwvgiC9G0
>>925
引きこもりは大抵は体も病んでいるが、定期診断を受けないのでそのままになっている

だから40代くらいでバタバタ死ぬのよ
939名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:24:49.88 ID:pTHMpheLO
>>814
安倍は日本人を貶めようとしてる
新しい厚労相の田村もな
940名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:25:00.72 ID:aHJgAZCj0
最近のチョンは自虐的になってるな
941名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:25:18.37 ID:N4yHux6G0
>>929
その手帳を持ってるやつにはナマボ支給した方が良い。
殺人許可証みたいなもんなんだから追い詰めたら何するか分からん
942名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:26:10.49 ID:zn4qbGRX0
>>941
精神障害者でもないのに手帳を貰ってる事が問題なんだが?
943名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:27:21.93 ID:08XE/9kt0
でも、在日のなかには五輪選手いるからなあ。
反日在日とは別にみてやらんと。
944名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:27:35.78 ID:/5V7yJmF0
精神疾患か…。
よく誰かに殺される妄想で頭の仲が支配されるんだが
もしかして俺やばいのか…?
945名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:27:41.47 ID:N84eWAXV0
やっぱり複数世代まとめてシェルターに囲って、
食事は給食方式の方が安く済むよな。

そーゆー仕組みを作った上で削減するなら
まあ問題無いと思う。
946名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:27:43.09 ID:2VobKCiS0
まあなんにしても不正受給してるやつがいるから生活保護者がまとめて叩かれるっていうのはあるな。
あとは最低賃金で働くような人たちが生活保護者に対してルサンチマンをぶつけてる。
世知辛い世の中だな。

ベーシックインカムのほうがいいような気がしてきた。
947名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:28:04.60 ID:+A2Mqn7i0
最低賃金を上げるほうは出来ないのか?
948名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:28:07.15 ID:izJ+D93vO
どうせ企業は採用したくないだろうから簡単な内職でもさせればいいんじゃないか?。もちろん賃金なしで。
949名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:28:57.03 ID:DwvgiC9G0
>>944
殺す妄想じゃなけりゃいいんじゃね
950ゆ● 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆namapoc7.Y :2012/12/28(金) 02:29:23.23 ID:ZJ8zUKC5O
あたしナマポ受給してるけど、本当将来考え一刻も早くナマポ卒業しよう考えてる矢先に大概にしとけゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ(>д<)/
951名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:29:36.35 ID:zn4qbGRX0
>>945
働くこともなくダラダラとナマポ生活してるのはどっかの田舎の廃校でも改装して押し込めちゃえばいい
働ける身体を持ってる奴は、今後土方が必要になるんだし、政府がそれを紹介させて断ったらナマポ打ち切り
952名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:30:08.08 ID:rxbf9OTb0
>>857
3%も削れるけどな
外国人で困窮してる方はお国に帰っていただいたほうがいい
953名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:30:09.91 ID:6cVr3qr+0
なまぽが最底辺になるような政権にしようぜ
つまり自民党では無理

安部を殺せ在日
954名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:30:52.73 ID:VYhTgZmy0
>>948
企業なんて体が動けばなんだって雇うよ。
955名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:31:13.25 ID:DwvgiC9G0
>>945
ようするに刑務所だろ
生活保護をゼロにすれば勝手に犯罪犯して入ってくれるよ

>>948
内職で生計得てる人を失業させる気か
956名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:31:22.97 ID:SH7cYAzg0
新型鬱病は思い込みだけでなれるからみんなもチャレンジだ
晴れて鬱病に認定されれば受給資格あり
夢に見る生活保護人生のスタート
957名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:31:25.78 ID:TlkdKtxiO
>>867
ハシゲはその発想で最低賃金廃止を発信したのに、フルボッコされて撤回w
働け言う割に働く事を否定する現行の生活保護制度はおかしい
958ゆ● 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆namapoc7.Y :2012/12/28(金) 02:31:28.14 ID:ZJ8zUKC5O
>>948
こーゆ偏ったレスするbkってなんなんだゆwwwww
あのゆ、ナマポになると講習やら面談やらハロワやら何かやらないと必ず注意されんだゆwwwww
そんな事情もしらずなにゆってんのお前ゆwwwww
959名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:31:55.96 ID:NlleRF0UO
これから物価も上がるし消費税も上がるのに
960名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:32:06.03 ID:zn4qbGRX0
>>953
リアルに通報しといた
961名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:32:38.17 ID:6cVr3qr+0
>>960
あのゴミとネトウヨは死にさらせ
962ゆ● 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆namapoc7.Y :2012/12/28(金) 02:32:56.64 ID:ZJ8zUKC5O
>>954
そーでもねーゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あたし37才だけどデンワで断られるゆwwwww嘘つくなゆkzがゆwwwww(>д<)/
963名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:33:00.53 ID:UbOlzb620
いきなり廃止してもおれにはなんの問題もない

だから廃止にしてほしい
生活保護者がどうなろうとおれには関係ない
964名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:33:03.04 ID:Nd7MbAepO
まあとりあえず医療費の窓口負担だけちゃんと3割負担にするだけで数兆円がうく
無料だから必要ないのに行ってるふしがあるだろ
965名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:33:23.11 ID:iHBNeN3c0
>>959
「のに」なんですか?
働いているほうの収入はあがってないんだから条件は一緒でしょ
966名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:33:23.05 ID:/5V7yJmF0
>>949
まあ、殺すよりかはなw
布団に包まって奇声あげまくってるといつの間にか治ってる。
家に誰かいると心配して見にくるのがつらい…。
967名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:33:58.30 ID:08XE/9kt0
>>952
その問題だが、ソニー美濃加茂工場が閉鎖されるので、在日日系ブラジル国籍
の労働者に一時的に生活保護を受けさせるんだよ。
意味わかるか?おまえには解るまい。
968ゆ● 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆namapoc7.Y :2012/12/28(金) 02:34:30.34 ID:ZJ8zUKC5O
>>963
明日は我が身の情弱かゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(>д<)/
その考え改めねーとおめーも痛い目みるゆwwwww(>д<)/
969名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:34:31.31 ID:PtcC81LpP
インド見習えよ
970名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:34:34.05 ID:N84eWAXV0
>>951
働く能力のある人は、何かしらさせることも必要だね。
やることもなくダラダラしてると体力も落ちるし、
生活がガタガタになって復帰が難しくなる。
971名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:35:00.03 ID:GCJeEAxy0
…このスレに書き込んでる人は本気で人を殺したいと思ってるのか?
沢山嫌な事が有ったんだろうからそう思ってしまうのも仕方ないけどさ
でもさ嫌な事をされたからし返すの繰り返しって何か嫌じゃね?
楽しくないだろ?
972名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:35:12.08 ID:aHJgAZCj0
知識無くても多少レクチャーすれば農業の手伝いくらいならできるんじゃないか
973名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:35:30.90 ID:at2ochMMi
お母さんたち
974ゆ● 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆namapoc7.Y :2012/12/28(金) 02:35:46.43 ID:ZJ8zUKC5O
>>970
だから職業訓練に似た講習あるわゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(>д<)/
知らないbkなにゆってんだゆ
975名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:35:53.31 ID:DwvgiC9G0
>>963
受給者が最低賃金で働いてくれるので君はクビね
976名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:36:45.43 ID:T5TjLKT0O
その浮いた金で一度徹底的に不正受給を調査してみろ
977名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:36:54.94 ID:zn4qbGRX0
>>970
働いて何かしらの収入を得て、きちんと申告してやってるなら、それはそれで復帰するために置いておくこともありかもね
ただウダウダしてるだけならどこでも一緒だから、まとめて暮らさせたほうが安く済む
978名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:37:06.72 ID:MdsW+2N+P
>>966
お薬飲んでるの?
979名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:37:58.87 ID:PtcC81LpP
>>974
黙れアウトカーストが
980名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:11.62 ID:eA9aEEcE0
工作員が沸いて凄いな。
981名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:17.45 ID:+mvF5vQO0
刑務所入れば〜とかいってるやつって
自分がその犯罪の被害にあうかもとかは考えないんだなw
ナマポとか失うものないし何しでかすかわからん
982名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:20.99 ID:aHJgAZCj0
動ける人はボランティアの求人に強制的に派遣とかしたら?
983ゆ● 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆namapoc7.Y :2012/12/28(金) 02:38:21.71 ID:ZJ8zUKC5O
このスレも痩せた考えの奴しかいないゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
視野は狭いわ、身に降りかかる不測の事態すらわかってね情弱の巣窟ワロゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(>д<)/
984名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:29.32 ID:TlkdKtxiO
>>962
手に職はあるの?
985名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:31.02 ID:08XE/9kt0
ソニーが外国人労働者を無下に帰国させれば風評被害でソニーのイメージは
悪くなり、製品は売れなくなる。腐っても品川のソニー村が拠点だ。
986名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:31.06 ID:GL/FYJ350
なんだよ1割がきついとかなめてんの?
自民党なんだからもっとガツンとやれよ、弱者貧乏人嫌いだろ?w
987名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:38.98 ID:N84eWAXV0
>>974
ああごめん、ぼく生活保護にはなった事無いんで。
988名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:50.74 ID:/5V7yJmF0
>>971
話し合いとか協調という概念がなく
ただ本能の赴くままに人を足蹴にするような奴に日々悩まされてると
もういっそ殺すしかないかもという気持ちになってしまう。
それしか逃げ道がない気がしてしまうのよ。
989名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:38:54.93 ID:zn4qbGRX0
>>983
ナマポ貰っといて●で2ちゃんかよ
990名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:39:14.38 ID:DwvgiC9G0
地方のカス自営業なんて受給者が地元消費しなくなったら倒産ですよw

自営業の支持受けてるのが自民党だから、結局ある程度以上は下がらないよ
991名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:39:34.63 ID:kDhcfmKO0
鬱ナマポが知り合いに居たが、どうでもいいような講習行ってたなw
992ゆ● 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆namapoc7.Y :2012/12/28(金) 02:39:42.56 ID:ZJ8zUKC5O
>>979
それなんだゆ?wwwww
ちょっと存じ上げないけど調べんのめんどくさいから割愛するゆwwwww(>д<)/
993名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:40:21.65 ID:iHBNeN3c0
ひとり一生に3年まで、とか区切ればいいんじゃないかな?
どんな人もアクシデントでそういう可能性があるんだってことならば。
3年もあれば仕事探せるでしょ。
障害者や病人は他の手当てもあるんだよ
994名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:40:22.40 ID:sZ9IfpAJO
>>1
金がない一般庶民は早く自殺しろ!!って事だろ?

だったら安楽死法を早く成立させろや!!

こっちだって、好きで生きてる訳じゃねーぞ!!
995名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:40:37.08 ID:aHJgAZCj0
受給額減らすのは当然として何かしら社会貢献させろ
996名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:40:52.23 ID:08XE/9kt0
田村に厚生労働大臣は勤まらん。
社会を知らない。
まあ、国会で野党議員に叩かれれば良い。
997名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:40:52.48 ID:9IgAsvD40
昔は生活保護を受けるなんて恥ずかしくて拒否する人が多かったけど
苦労しながら頑張った人は多かったよ
今は、もらわにゃソン、ソンだもんね
核家族、近辺との付き合いも減り無関心ご近所だからね
外から見てリッチな家庭だと思ってたらナマポ頼み家庭だったりして。
998名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:40:53.15 ID:PtcC81LpP
>>983
なんだこのトリップ…
999名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:40:54.71 ID:jpWPtfj+0
高所得の公務員給与を10%削減出来ないのに、底辺の弱い所から10%搾取するって、自民党の本領発揮だなw
1000名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:40:58.36 ID:JgMQ6Cdc0
このスレで快哉を叫んでる連中はよっぽど恵まれた境遇にあるんだろうな
それとも想像力が著しく欠落しているか…
いつ自分が困窮するかわからないのにセーフティーネットを取っ払ってしまっていいのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。