【社会】トモダチ作戦参加の米兵8人 東電に94億円賠償請求★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:23:42.76 ID:wGWOK8BU0
>>1
アメリカも景気悪いし、弁護士稼業も仕事ないんだろうね。
弁護士がけしかけて、それに米兵8人とその家族がのったんだろね。
953名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:07.11 ID:d16Xs4FE0
>>932
負けても資産差し押さえようがないが国営だと判断されると日本政府のアメリカ資産没収されるかもな
まあよほどの判事でもない限り裁判にすらならないと思うが、それがあり得るのがアメリカでもあるし
954名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:14.00 ID:WPTZGJ3D0
そもそもあの原発はアメリカ製なわけでwwwwwwwwwwwwww


アメ製の原発事故で被曝したら日本が賠償しろwwwwwwwwww
955名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:24.78 ID:4SH1BQW30
>>810
東電潰したら賠償は国が負うようになるから、
それを避けるために税金投入したんだよ

結局は賠償の責任の押し付け合い
政治家は責をおいたくないよなぁ

ちなみに技術的にも運用実務的にも東電の社員を全てホームレスにして
だいたい企業に担わせるってのは非現実的ですのであとはどう現実解を導くか
956名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:33.74 ID:N+tafn5N0
>>916
こんなもん何の効力もないだろ
米国に進出してる訳でも米国で起こった事でもないし
向こうの裁判所で米軍訴えるならまだわかるけど
957名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:38.96 ID:Ki16ebCy0
  命名『トモダチ訴訟』
958名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:39.52 ID:tZFXZAy10
小森純がアップをはじめました
959名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:24:47.81 ID:H+xdsVQ50
>>934事故後1年たっても黒塗りの書類を平気で出すようなことするから、突っ込みどころ満載とアメの敏腕弁護士に
目をつけられたんだろ。
すべて東電と政府と彼らを許す日本国民の自業自得だよ。
960名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:08.17 ID:niuLsTtN0
>>939
東電が東電名で燃料仕入れてると思えないけど。
961名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:17.20 ID:3EywHLwB0
TPPに参加するとこういう裁判も不利に働くんだろうね。
962名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:28.02 ID:KOhrpmnI0
>>935
空母艦載機から低レベル汚染を検知したので回避行動取ったって 原発から160キロ離れたところ
http://www.cpf.navy.mil/news.aspx/000320
963名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:37.60 ID:ihHk2JFB0
チョン以下の所業
何もせず自作の犬鍋食って帰っていった朝鮮人の方がまだマシ
964名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:51.95 ID:86ZQeGEi0
>>941
どうも納得できないな、態々原発に近寄ってきて被ばくしたと言われても
納得できない。

訴えるなら、どう考えても米軍、つまり米国政府だろう
965名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:25:52.57 ID:PUOnA/gw0
TPP参加してないのにこんな裁判、よその国で起こされるのか?w
やるなら日本でやれよ
966名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:26:30.30 ID:B0nRmW6F0
また裏切られたネトウヨwww
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/28(金) 00:26:37.67 ID:blP8r6gO0
>>954
アメリカの企業が運営してたら
そこが訴えられたんだろうなw
968名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:26:40.69 ID:WPTZGJ3D0
「アメリカ製」の原発事故を蒸返せば

アメリカ製の品質の低さを広めるだけなのにアホすぎだろ
969名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:06.40 ID:Gsw1fRYD0
東日本全員に賠償金払え
970名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:07.30 ID:baqDEo9F0
>>964
情報開示されてば近寄らなかったということで、
不法行為に基づく損害賠償請求するんでしょ
971名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:10.53 ID:niM60w0/0
原発は低コストだなぁw
972名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:10.94 ID:H+xdsVQ50
>>944
日本政府と東電が放射能を国境を超えてまき散らした時点で、国際法違反してるかも。
あと裁判すること自体は大歓迎。隠蔽したものを開示しないといけなくなるから。
973名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:25.96 ID:d16Xs4FE0
>>964
米軍訴えても勝てないからだろうね
どうせさまざまな免責事項が書かれた書類にサインしてるはず
974名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:35.51 ID:NCQBkh2D0
アメリカ怖すぎワロタ
TPPに参加すべきではないと確信したわ
975名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:37.11 ID:ygZJC4WxT
これが認められたら高汚染地域に居住して避難していなかった米国人が次々に訴訟してくるだろうな
汚染を過小評価するために情報を隠蔽して避難地域を最小限に留めおいたのがひどい結果を招きそうだ
チェルノブイリで避難地域に指定されているような汚染地帯でも避難勧告を出さないんだから
アメリカの裁判所に訴えれば懲罰的賠償命令で数十兆円単位で金を巻き上げられるぞ
976名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:41.03 ID:nxkD0xeJ0
日本の警官や福島の人たちもこれくらい請求したらいいんだよ。
8万円とか人をバカにした金額で泣き寝入りする必要はまったくない。
977名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:27:43.15 ID:vH8mvUV20
978名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:28:16.60 ID:oDv4cPql0
トモダチならアタリマエ〜
979名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:28:21.08 ID:cgCIQyF2O
こんなこと言うのはキムダチの間違いだろう?
980名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:28:48.80 ID:Sh4i65sJ0
アメリカの司法制度は狂ってるからな。

Law and Orderなんか見てると良く分かる。
弁護士も検察官もまるで詐欺師w
981名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:28:49.01 ID:WPTZGJ3D0
>>967
アメリカ製の原発で

監視会社はイスラエル

経営は日本

この3国体制で米軍に情報がいってなかったのは
日本のせいってのは滅茶苦茶すぎwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:01.81 ID:TLl+hjnCT
やれっていってやらされたなら賠償請求してもおかしくないが、
こっちの緊急でバタバタしてる時の不正確な情報を鵜呑みにして
勝手に動いて被曝したんじゃおかしな話だわなぁ
不正確な情報に惑わされず慎重な行動を指示できなかった
上官に請求するのがすじなんじゃねぇの?
983名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:07.16 ID:381tHCdv0
アメリカ軍人には闇の力は通じなかった
984名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:09.30 ID:zxb90dlw0
この調子だと安保も不安だな
早く9条改正して再軍備しないとヤバイ
985名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:09.63 ID:97NeGBgj0
>>961
俺達の安倍ちゃん、
俺達の麻生が、何とかしてくれるだろー(棒

俺達の安倍ちゃんと麻生は、ちゃーんと、海外にもつおい態度取ってくれるんだぜーーー(ry
986名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:17.38 ID:PjfzHVRj0
特アとろ助とアメリカとは関わりたくないな
987名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:41.34 ID:DJDTlFwH0
東電のデーターを米軍が信じてるわけないし。ww
在日アメリカ人逃げまくったじゃん。
独自の調査能力があるでしょ。

中で何が起きたのか、その時にどこまでわかっていたかが争点だな。
当時に公開されたデーターを今使って被曝が予測できるなら、その時に米軍が予測やれよ。
アメリカ製の原発だし。

その後にわかったデーターから被曝が認定されても、トモダチ作戦の時には
東電にもわかってなかったんだから責任は問えまい。

何のデーターを隠していたか?
そのデーターは確定的だったのか?
計測器壊れまくってたからなぁ。

実測データーとそれに基づいた予測は違うしな。
988名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:29:45.06 ID:9ROaNewx0
これぞ押しかけ詐欺www
989名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:05.48 ID:Env3pug/0
エグいなアメリカ

というより原発再稼動への圧力じゃないか?

東電やばいな

原発推進厨、涙ふけよwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:15.58 ID:ioUjQNFAO
だから東電を破綻処理しろとあれほど・・・これは始まりに過ぎんだろ?お隣の国がアップを始めましたw
991名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:27.27 ID:2wq0m4ql0
どう考えても日本は軍拡せざるをえないなw
992名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:30:55.04 ID:L3P5g/Zd0
被災した日本が、特アからたかられ、アメリカからもたかられるという

現実とは無情だな
993名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:00.40 ID:GtRe5cuR0
遂に健康被害が!!
994名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:01.34 ID:H+xdsVQ50
>>991
無理だろうねえ
アメリカが許さない
995名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:12.07 ID:K5XCf4GV0
東電を訴えるなんて韓国人の発想だね。
本当に被爆したのなら責任は任務を命令した米軍にある。
トヨタを捏造事故で訴えたのも韓国系米国人。
996名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:15.25 ID:k5tJLG9B0
wwトモダチww
997名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:16.60 ID:cPyIguoC0
アメリカはひどい事をしてると思うけど、実際問題日本や東電が嘘の情報を国民に流していたら
俺も東電に12億賠償請求できるってことかw
これはちょっと見ものだなww
998名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:18.71 ID:BeC5II0k0
こういう外圧は被災者にとってはメリット大きいだろ メリットなデメリットじゃなくて。
999名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:21.67 ID:niuLsTtN0
>>991
だよなー
1000名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:31:22.31 ID:TRCDcPsh0
>>939
>産油国への支払いを米国経由で行なっていたとするならばそれも差し押さえられる

支払いを中継するだけなので、こんなこと出来ないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。