【尖閣】相次ぐ空自戦闘機のスクランブルに対して、中国国防省は軍用機の出動を示唆★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【北京=五十嵐文】中国国防省の楊宇軍報道官は27日の定例記者会見で、
沖縄県・尖閣諸島に中国国家海洋局のプロペラ機が接近し、
航空自衛隊の戦闘機が緊急発進する事態が続発していることについて、
「中国軍は空自機の動向を注視、警戒している。
軍が海上法執行や漁業などの活動の安全を守るのは当然だ」と述べた。

 空自戦闘機の緊急発進に対し、中国も軍用機を出動させる可能性を示唆したものだ。

読売新聞 12月27日(木)18時17分配信 中国国防省、空自緊急発進へ軍用機の出動を示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00001273-yom-int
過去スレ ★1 2012/12/27(木) 18:23:39.26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356600219/
2名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:20.76 ID:V7Kw5uJ10
来いや
3名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:33.01 ID:yIl7A68J0
 
【国連総会】中韓「正しい歴史認識が重要」 領土と歴史問題 日本を共同で圧迫へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348556337/
4名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:35.99 ID:eG/PEwWY0
オスプレイ出せよ!
5名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:43.79 ID:QO7UTfJ80
さきに手を出した方が負け
6名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:12.25 ID:TRbKwyWA0
そんな改憲してほしいか
7名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:16.88 ID:lyzwDLKm0
いいから早く来い、年内に来い
8名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:18.56 ID:s2c14Czc0
中国の戦闘機に対抗するには

偵察機で充分。
9名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:54.20 ID:IfHxBwvJP
しもちじまにF15とかおいとけよ。
10名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:06.20 ID:h58Xt//m0
これは国防軍が是非とも必要だな
11名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:11.84 ID:KweW7m9b0
在中国の日本企業社員一家がライブ映像でデビルマンの牧村一家みたいにされたら遺憾の意を表明くるで
12名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:56.49 ID:NoMtaDjrO
オスプレイ導入の後押しでもしてくれてんのかなあ。
13名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:51.29 ID:wWnsEIkj0
いよいよ戦争かあ
14名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:58.37 ID:84esn8MJ0
口だけは達者なんだけども、しょぼい民用双発機しか飛ばせない国ww
それも航続距離1000kmの
尖閣諸島と一番近い中国大陸の地点は400kmあるんですがね、往復で800km
15名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:58.57 ID:YChBAYbf0
後ろで操ってるのはアメリカだってことに気づけよ日本も('A`)
16名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:23.39 ID:ervxoxfV0
中国は戦争になることを切望しているんだろう。
ノストラダムスの予言は正しかった。
予言によれば、第三次世界大戦は中国が敗北することになっているが、
日本はそのものが消滅するとされている。
あながち間違った予想ではないと思う。
17名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:51.31 ID:cBhGRAY20
しつこいなあ
さっさと諦めろ
18名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:26.40 ID:X9wD83N30
だからお言葉頂戴で国防軍でチェックメイトだろ
19名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:34.64 ID:knuoRGH8O
>>8
それ百里にしかない
20名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:04.65 ID:13BtZwsF0
でもブサヨは自衛隊やアメリカ軍を脅威に思って中共軍は歓迎なんだろ
21名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:59.41 ID:uoEHinGB0
アグネス「中国の侵略はきれいな侵略」
22名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:10.62 ID:LSGESa9z0
どこかの島にミサイル基地を作って
撃ち落とそう
23名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:22.02 ID:GBRqwmDA0
そういや2012年だったな。
12試艦戦マダー チンチン
24名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:28.99 ID:iy36iHkP0
( `ハ ´ )倭人が攻めて来たアル!
( `ハ ´ )正当防衛アル!
25名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:53.53 ID:ZOrcUZdA0
【政治】民主党執行部が野田佳彦前代表の除名を検討 衆議院選の惨敗の責任で
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/
26名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:13.51 ID:QO7UTfJ80
中共は絶対軍事行動を起こせない
起こしたら自分たちの首を絞めることになる
27名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:19.62 ID:SgnuWhBn0
局地戦くらいやったれ
28名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:43.82 ID:vz9VpFQB0
いまだ様子見の側面はあるにせよ、相手に手を出させようとしている時点で開戦目前と考えるのが
普通のように思うんだが。

マスゴミも含め、そう思わない/危機感が希薄なのはなぜ?。日本には9条があるからか?。Wwwwwwww。
29名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:45.71 ID:knuoRGH8O
>>22
海自で十分
30名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:53.28 ID:nlbi8x+V0
軍用機が出てきたなら
撃墜してもしょ〜がないよね〜

むしろ歓迎
31名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:03.22 ID:7yQKsGfM0
北チョンと同じ瀬戸際外交だろ、
賭けに敗れて日本が挑発に乗って紛争状態にでもなったら、
内戦の火種抱えて長期戦は戦えない、日露戦争と同じだよ。
32名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:08.38 ID:rTMwBw6x0
中国にやらせろ。これで中国は反日デモで国内から自滅する。
33名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:19.70 ID:m823KppVO
>>5
手は出さんがロックオンして煽るww
34名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:39.73 ID:fy++1mak0
>>4
墜落したら撃墜されたことにするわけか
35名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:12.24 ID:I/7eYGMm0
お、ついにSu34の劣化コピーをよこして来るか?F15Jに勝てるかな?
36名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:37.54 ID:7cHhI+Wd0
 //       ,': : : ! : :, :.:./| : ;イ : : :i: : : : : :ハ:.: : ト、. : :i : : : i
./;'       i : : : |: :i: i: :.:/ !:.;' |:|: : :i: : : : : ! i: : | ! : : | : : :  |
./        |: : : : : : |: : |:.|:.:/-ー|:iー!| : : |: : : : i|__,.!:.:.|_| : :|:|  : : i
i|           |: : : : : : :| : |:.:レ'   ||``i|: : : !: : :./|l-‐|:.:.! `|: :| : || : : : : : :!
.!          |:. : : : i :.:!: :|:./ _,二l| 、ヽ! : :|:, :/ /'_.|:ノ  ヽ;j.: :ij : :. : : : |
{|           i:.:.|: : :.ト、:.ヽ|:.!イCエ;'ミハ、 ヾ;jメj'   ,ィォZエ心、 j:V:.!: : : : : : :i ドキドキワクワク 
|!        、:.|:. :.:.!:.ヽ:.:. :iヽゞェzタ           込zタ ノ !:.:/: :イ i : j : !
||         ヽ: :.:.:|:.:.:`:、:.\: : : : :        .: : : : : /:./:.:.:.:!: |: ;':./
l|          `ヽハ.:.:.:.:.:.トミ:ヾ        i          ノ:.:,.:.:.:.:イ:.ノ::;イ'
|!            |.:.:.:.:.:ヘ `        '       /;.イ:.:.:.:.;ハ/i/ |!
.i               i.:.:.:.:.:.:.ヽ、    、-―-,     ´/:.:.:.::/   ' ノ
|      ___   ヽ.:.:.:.:.:.!∨>y-、   `ニ´   ,. <:.:.:.:.:.:.;'       _
 !    ,∠_ `ヾヽ. ̄`ヘ:.:.:.:.:!ィ/<__,/ヽ    ,-、<.| ト、∨:.:/  _ ,..ァ‐'´/ `ヽ、
 ヽ   | / `ヽ ヽ」   ヽ:.:.:レ´   `ヽ/ヽ.<`ヽ ,>、i 〉 `!:./ー<´  / ,..' /ヽ i
.     !/   ヽ      Y`ヽ、  '  X ノ X´`ヽ.ヽ. i/  |  /_/   /    ヽ!
37名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:52.48 ID:1eAvLhQj0
国際問題のよくわからん俺に
これからまじで戦争に発展する
可能性が何パーセントなのか
教えてくれ?
38名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:19.40 ID:jvXDvPupO
早く撃墜してあげてください。
39名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:36.46 ID:2aVEOUxb0
面白くなって参りました
40名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:36.60 ID:NbuYq8Sg0
>>37 0パーセントです。ソースはロシア軍の中国船撃沈。
41名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:54.56 ID:xY7wVRet0
>軍用機の出動を示唆

出てこいやwww
42名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:56.40 ID:vz9VpFQB0
>>35
現時点ではデータとりほうだいだな。10年先では「わからん」ww。





日本、破産してるかもしれないしorz。
43名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:07.82 ID:OmGbEEWw0
すぐに9条改正しないとな
44名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:25.27 ID:YJyscEmu0
なるほど、戦争が始まるわけだな?
45名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:26.78 ID:1Gjfu3Gn0
軍用機出して来たら米軍も出てくるだろw
46名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:27.95 ID:PLrvgj6v0
>>16
お前幸福の科学かよ
47名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:29.57 ID:8zEuzKb50
国際法に基づいて粛々と対処します。
48名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:34.29 ID:gvkxKJvg0
来年もバカしか残らない国だなwwwww
49名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:34.45 ID:KIi61oSe0
改憲して戦争するの?
50名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:59.52 ID:7cHhI+Wd0
>>40

でも、対日本なら対応変わるんじゃない??
国民の不満のはけ口を反日教育して凌いできた訳だし‥
共産党本部に国民の不満が爆発するともうよ
51名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:03.48 ID:4wdFdcZ20
>>49
隣国がこうも好戦的なら、防衛の為の戦争になる
52名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:08.88 ID:m823KppVO
>>37
ま、来年には小競り合いくらいは有るだろうな
53名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:27.53 ID:kCCZxKACT
やっぱ大朝鮮だ
54名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:35.80 ID:7QQTXs6j0
F4ファントム2機を昼間っから那覇の住宅地上空飛ばす暇があるからチンクごとき大丈夫だね
55名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:41.04 ID:8zEuzKb50
尖閣にパトリオットと、ハプーンを配備しよう。
56名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:53.86 ID:ym6oRzqQ0
.
 【自民党公約】 岸田外相、尖閣への公務員常駐は「どういった方法が国益に資するか検討」 竹島の国際司法裁判所への提訴は慎重に
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356573160/
.
57名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:01.42 ID:gHuHweAz0
我が国に対する明確な侵略行為だから、
日米安保に従って、
情けないが米軍機でのスクランブルを!
自衛隊機ならば、
確実に銃撃または、
ミサイルを発射し撃墜する可能性が高い!
でも、米軍機ならば、攻撃の可能性は低い!
戦争回避のためにも、米軍に依頼すべきだろう!
58名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:24.10 ID:2Mpiq6Jb0
>>37
今回の件で戦争に突入する可能性はほぼ0
でも0では無い
そう言うレベル
59名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:38.73 ID:4asUpPg/0
天安門のトラウマがあるから、人口抑制を日本に代わりに
やってもらいたいって事だよ。

支那の統一政権なんて2014年には存在しないから、
最後の強がりだと思って見ているといいよ。
60名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:01.00 ID:mKvQRxcF0
早速、アベシの「下手外交」の成果が出たみたいだねw
野田が続いてたら雨チャンとぶつかる事を恐れないといけないからね。
61名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:07.34 ID:nzuyXzb60
1スレで飽きたな
こんなんばっかだもん中国
62名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:17.27 ID:KIi61oSe0
日本もアメリカも中国にはひれ伏すだろ
63名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:45.51 ID:+p5UtqCD0
よし、出てこい!

楽しみにしているぞ。

これを機に、さらに防衛費増額、軍備増強、そして核保有への道筋が作れる。

ようやく大国にふさわしい状況が作れそうだ^^
64名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:51.39 ID:7cHhI+Wd0
>>33

そんなことしたら中国機が墜落するぞ
燃料不足でwww
65名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:11.47 ID:T6UmLdTv0
1回のスクランブルで1000万円くらい?
血税が...。余計なスクランブルさせるなよ、中共。
66名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:21.83 ID:7HXDDBLYT
自衛官に犠牲者が出ることが開戦の合図になるだろうってのがなあ・・・
67名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:39.02 ID:I2RakRWh0
実際に来たら、自衛隊機だけじゃ済まないような気がする。
自慢の海上カジノ連れて来い。
68名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:51.89 ID:0gJ9nsoG0
>>54
那覇にファントムとか何年前の話だよ
69名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:01.92 ID:Ylm1NqOx0
>>28
中国が尖閣諸島で紛争を開始しても、維持できないで敗退するのが目に見えているから。

日本は石垣島を拠点にして、半径150kmで迎撃が可能。補給線も短く、兵站で苦慮しない。
逆に、中国が尖閣を維持する為には、半径300km以上のシナ海を越えて補給しなくてはいけない。
位置的にも台湾の傍であり、台湾の防衛も考えると、中国が大規模な軍事行動を尖閣付近に向けて行えば米軍が出張る。
先日は、尖閣防衛も米議会を通ったしな。

さらに、日本は対中国に戦力を向ける事が可能。
逆に、中国はインド、フィリピン、ベトナムと領土問題で争っているので、日本に戦力を向けすぎるとそちらから攻撃されかねない。
ロシアに関しては、日本にも中に対しても中立を保つだろう。

結果として、中国は尖閣で負ける。
尖閣で負けるという事は、あれだけ尖閣で煽ったのに、何一つ実現できない弱い中国政府を国内外に晒す事になる。
結果として、軍部や中国の国民が暴走し、中国を共産党が支配するという構図が崩壊しかねない。
70名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:09.86 ID:ZRo8hHp+0
遠慮無く叩き落せ。
好戦的なクズはミサイルぶち込んで殺すべき。
71名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:13.77 ID:+0Y9oiFo0
>>15
そんなん戦後から嫌と言うほど思いしっとるわw
いまさら何言ってんだよ
72名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:27.31 ID:0HweRglDP
Wikiソースで申し訳ないが、昔はソ連軍機が随分と来てたんだなぁと再確認。


>スクランブル発進 [編集]
冷戦下では一年間に944回スクランブル発進した年もあり、大半がソ連軍機であった。
冷戦終結後は、200回前後まで減少したが、そのほとんどがロシア連邦軍機または中
国軍機によるものと考えられる。
73名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:28.56 ID:Dm8y6q710
実際問題、中国本土から飛来してきて、
空自と一戦交えてから基地に帰投できんの?
燃料持つん?結構距離あるよね?
74名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:35.78 ID:W5asSjXB0
安倍は完全に舐められてるなw

強気に押せば安倍は譲歩する、って判ってるんだろうなあ。
75名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:41.71 ID:k/SHf+XC0
くたばれ支那
76名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:57.36 ID:RFGQ4kLF0
面倒臭いから次から撃ち落とせよ

誤射って事で
77名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:24.26 ID:m823KppVO
>>64
パニック起こして自滅じゃ無いのか?w
78名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:27.05 ID:SdhV590FO
>>1


できれば、参院選前にお願いしますwwwwwww
79名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:46.15 ID:S0vRMnP+0
よし痛戦闘機にしよう(提案)
80名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:14.32 ID:QWuQ5Ydz0
安倍が押せば譲歩するわけないだろ
絶対しないよ
ミンスじゃあるまいし
馬鹿なの?
81名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:18.87 ID:1nIVwrhJ0
これで憲法改正しやすくなるなw
82名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:37.70 ID:XxlZzP9w0
戦争はとっくに始まってるのに
ドンパチだけが戦争と思ってる
国民のこの意識の低さは終わってるよね
83名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:01.57 ID:Qt2kFmob0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
領空侵犯するシナ機も撃墜。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母遼寧以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。
84名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:02.49 ID:I/7eYGMm0
>>72
その頃はバジャーとかベアの定期便とかだな。領空ギリギリ掠めていく。
85名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:15.47 ID:MdUcn+A3O
あべしはさすがに領空内で発砲されたら反撃許可するでしょ
岡田じゃあるまいに
86名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:16.39 ID:luCCe1D50
戦争は小銃弾1発ではじめられるが
終わるのが難しい
87名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:57.71 ID:hzq6qXzJO
を?いよいよ戦争か?
中国は内と外(日本・アメリカ・インド・朝鮮を除く東アジア各国)
両方と戦って勝てるかなw
88名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:59.27 ID:kHMs4Tiw0
改憲賛成の議員の議席って今いくつ? 2/3は超えてる?
89名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:28.66 ID:0gJ9nsoG0
>>73
那覇も中国も距離は同じようなもの
90名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:09.78 ID:OH4lmQt80
「戦争」って、どういう状態になったらいうんだ?
戦闘機同士が対峙しただけじゃダメでしょ。
どっちかが撃っても外れたら?
それとも当たったら「戦争」かね。
そうでもなく、小競り合いになっても「宣戦布告」が無いとダメ?
91名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:16.11 ID:7cHhI+Wd0
>>73

行き帰りで600km(>>69参照)
戦闘できても20〜30分くらい
空自がいなせば本国にたどり着けなくなるか
北朝鮮に緊急着陸するかになるとおもう
92名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:26.81 ID:33Iyxfbv0
今戦争になったら、中国は崩壊するというのになあ。
93名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:43.10 ID:0xi5JTFa0
ADIZのこと認識してて意図的にやってるくせに何いってんだ
94名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:55.51 ID:HU9uw1Sf0
フランカーの劣化コピー戦闘機
尖閣上空で何分位F-15Jの相手できるんだ?
95名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:07.03 ID:DkJqUNGW0
>>16

それは間違い。
消滅するのは日本列島ではなくて
朝鮮半島。
96名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:08.06 ID:MX0F1fHt0
先に台湾から何とかしろよ。バカ中国め。
近い所から攻めろや。
97名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:19.60 ID:uYguNsrP0
仮に日本との戦争に突入したとして、支那が国内に抱えてる無数の火種を同時にさばけるのか、
甚だ疑問
98名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:44.37 ID:YChBAYbf0
>>90
交戦権(自衛権)発動したら
99名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:56.32 ID:uafu4KR80
中国は戦争をしたがってるよ。
日本人と同じ感覚で計っちゃダメ。
戦前だって散々民間まで巻き込んで議論し、
御前会議のお伺いまで立てた。
その自制心に敗戦や経済優先という枷までついてる。
踏み切れないといっても過言じゃない。

大戦終結後、中共は何回戦争やってんだ?
部隊交戦レベルの軍事衝突まで含めりゃ二桁いってる。

まず中国は同じ価値観じゃないと認知すること。
その上で日本人同士で対策相談するべき。

中国軍「ちょっとコンビニいってくる」
海保「ヒトヨン○○時、攻撃を受けた、本部へ繰り返す!
   被弾は正確に記録、至急応戦許可と応援をry」
政治家「ウソだろ・・・・」
100名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:09.63 ID:KR20ESrGO
どうも戦争は避けられないな。
全部支那が一方的に悪い。
101名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:11.34 ID:T6UmLdTv0
>>94
Su27もってたような。稼働できるか知らんけど。
102名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:12.95 ID:3ps1lrEJ0
戦争したい派は頭がイッテルノ?
103名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:22.60 ID:nanhYTFb0
よろしい
ならば戦争だ
104名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:29.77 ID:9m9qFar80
アメリカ日本ロシアインドVS中国韓国wwwwwwwww
105名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:22.19 ID:KIi61oSe0
世界で孤立する日本
106名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:27.17 ID:cGKbpVbr0
挑発のタネを蒔いているのは中共の方だろ
シナ人の何時もの手だ
年間20万件の暴動を押さえる方が先だろ
内治の失敗を外に転嫁しても大火傷を負うのが関のやまだぜ
アメリカは既に尖閣は日本の領土とはっきり明言している 安保の条項とね
日本の自衛隊に加えてアメリカ第八艦隊に勝てると思っていたらお笑いだぜ
経済はバブルの崩壊で既に無茶クチャになっていると言うではないか
恐喝は利かないよ 日本は生まれ変わった 
ミンスの腰抜け政府は「国民の審判」で惨敗し霧散している事を忘れるなよ
107名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:28.78 ID:bXX3xqqm0
空戦開始か、67年振りの日本軍の空中戦だな。
英語を操りながらの空中戦はハンデが有るな、日本語使用許可で闘わせろよw
108名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:30.26 ID:7cHhI+Wd0
>>104

北朝鮮を混ぜれば三国人が壊滅するwww
109名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:42.63 ID:uLfBE86W0
フォークランド糞層くらいにはなるだろうね
110名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:46.23 ID:8VObRueT0
>>97
けど、中凶もそっちの方向に持っていくしか現状を打開できないというのもあるね。
火種を全て日本に向けさせたい。
というか、アノ国って平和な時期殆どないだろ。
大体どこかと戦争してる。
111名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:08.79 ID:6g3bfuLe0
どうせまた口だけだろ糞支那の賤民どもが
こっちには米軍という強い味方がついてなさるんだw
112名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:17.99 ID:7KwgJX/K0
空中戦か!
113名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:24.90 ID:L60jjKKI0
軍靴の音が聞こえてくるなw
114名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:34.97 ID:t63tKm7j0
そのうち勝手に墜落して
「日本の仕業アル!!」とか言ってきそう
115名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:47.50 ID:N6cjmvsU0
>>80
馬鹿というより焦りが酷い
軍用機で脅しながら、尖閣の共同管理で日米安保外しを露骨に狙ってる
国内の圧力に負けて開戦というシナリオが濃厚だな

戦争になる可能性は五分五分以上
116名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:48.01 ID:kYyw0hAU0
 
まあ安倍のことだから裏取引くらいはしてるだろうから
もっと出せって威嚇だろ
117名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:08.12 ID:kHMs4Tiw0
>>104
北朝鮮忘れてるぞ
118名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:10.19 ID:epy4SUPt0
問題は中国より日本のマスコミと思うわ
119名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:16.28 ID:NM1FfDnZ0
ブサヨさん早く得意のお話し合いで解決して見せてよww

ブサヨミンスはなんの解決も出来ずに国民を更に危険にさせたけどなww
120名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:26.24 ID:IbS0OrKD0
中国は何としてでも争いをエスカレートさせるつもりか。
121名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:27.10 ID:LJYcSUsB0
>>114
だが、行きにそれやっちゃうのがチャイナクオリティー
122名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:40.16 ID:N5ev8PGB0
これでシナ軍用機が来ても、大義名分は明らかに日本にある


かかってこい、オラ!!
123名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:42.98 ID:0xi5JTFa0
>>117
そもそも飛んでこられるのか…
124名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:46.01 ID:BfBG7lOv0
ドックファアイト観光ツアー受付中
ヘリからまじかで観れます
68万円
125名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:06.77 ID:nzuyXzb60
記者「中国が攻めて来たらどうしますか?」
日本人「韓国と戦います」
126名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:21.86 ID:IGXjkZE6O
お前らがチョッカイ出してくるからだろうが。
燃料代払えや
127名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:38.26 ID:OH4lmQt80
>>98
この状況で、自衛隊機が敵の艦船を攻撃したらもう交戦権発動した事になるのかな。
総理が攻撃を許可したら、って感じか。
128名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:50.19 ID:dJ2xUlzi0
中国にあるのは国防部で国防省なんて無いでしょ
讀賣の脳内ではいつ公器公用が実現されたのやら…
129名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:54.63 ID:Rv3KgIqO0
中国経済は既に崩壊が始まっているからな
130名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:05.11 ID:2Mpiq6Jb0
>>90
公儀で言えば武力を伴った国家間の対立だな
ドンパチやらんでも冷戦なんて言葉もあったしな
狭義で言えば国家間の戦闘だな
まあ最近だとテロ戦争なんて言葉も出てきて
必ずしも国家間の対立と言う訳でもないが
131名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:06.89 ID:kCCZxKACT
中国の性格を考えたら戦争は避けられない気がする
132名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:36.36 ID:UEusWBnh0
空母があればいいんだけどなあ
いちいちスクランブルするの
大変でしょ
133名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:38.83 ID:kHMs4Tiw0
>>111
なんかそれ、情けねえなw
134名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:45.72 ID:KR20ESrGO
軍靴の音が聞こえてくる…。
135名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:56.57 ID:XY0dd4b1O
どうぞどうぞ
日米同盟で存分にお相手致します。
136名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:06.50 ID:TplwPnlgO
殲が来るのか。
本当にステルスなのかね、これ。
137名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:11.88 ID:tOIGFopY0
勝手に落っこちて難癖つけてきそうだな。
だからあれほど関わるなとry
138名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:28.20 ID:gsr2io980
>>109
サッチャーはいないが、我が日本の大勝利だな
139名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:32.11 ID:ArnfyTto0
アメリカ様が黙ってないで
140名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:44.04 ID:9Pw1if/lO
戦争で景気回復。
そのあとは中国は買うだけの国になる。
かつてのインドのように。
チベット、ウイグルは解放され、こうして世界は平和になった
141名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:24.14 ID:vGSYbjnN0
もしかして習近平って軍部をコントロールする力無いんじゃないのか
142名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:34.67 ID:NM1FfDnZ0
>>125
サラッと捏造してんじゃねーぞ糞チョン子w

それはオマイラの十八番だろが。
143名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:36.35 ID:jvXDvPupO
んで、ジャイアンの反応は?
144名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:51.35 ID:7cHhI+Wd0
>>110

対ソ連軍領空侵犯機警告射撃事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E3%82%BD%E9%80%A3%E8%BB%8D%E9%A0%98%E7%A9%BA%E4%BE%B5%E7%8A%AF%E6%A9%9F%E8%AD%A6%E5%91%8A%E5%B0%84%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

過去の事例だとアメリカ監視のもと威嚇した例があるんだって
145名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:38.99 ID:nzuyXzb60
>>142
ちょっと言ってみただけなのに俺を朝鮮人扱いするなwww
146名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:40.05 ID:CuEfSGYl0
燃料とか勿体無いから、対中国用に零戦・零式改を開発しようぜ
後、巡視船大和
147名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:43.64 ID:mZiOOc1y0
日本をしきりに挑発することで国を維持して逝くしかないなんて支那畜って憐れだよ
地球のために、ことが大きくならないうちにご臨終してね
148名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:51.61 ID:RPXt2owhO
日本のスクランブルはミサイル搭載してない
149相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/27(木) 21:50:59.84 ID:f8QiNcjb0
第7艦隊は今どこにいるんだろうな
微妙に距離を置いた位置で待機してんのかな
150名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:26.83 ID:bXX3xqqm0
>>132
真珠湾に攻撃に行くんじゃ無いから空母は要らないよ。
基地航空隊で充分対応出来るよ、基地は不沈空母だし空母は脆いw
151名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:45.41 ID:i8ktYzdyO
中国の戦闘機が来たら宣戦布告だな。

航空自衛隊の乗組員は、弾を打たずに正面から向かって相手先の戦闘機と正面衝突してくれ、

俺らも後から行く。
152名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:51.59 ID:YChBAYbf0
>>127
そうなったら
日本は自衛
シナは(侵略)戦争
世界は小競り合い(紛争)

と言うだろうね。
それぐらいそれぞれに認識のズレがある。
153名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:56.77 ID:OH4lmQt80
中国の空母はいつから使い物になるんだろうか。
154名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:58.79 ID:7+z8RQFb0
中国・・・追いつめられてますネ!
155名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:02.38 ID:UEusWBnh0
F35間に合わんなこりゃ
156名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:04.12 ID:NM1FfDnZ0
ちなみにアメリカは同盟国のグルジアを見捨てた経歴を持ってるけどねww

対ロシアだけどw
157名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:07.53 ID:qXDNC9q10
>>141
まあ「有る」と楽観するのは禁物だね。
そもそも中国の日本に対する領土的野心てのは
体制の存亡にかかわる構造的なものだから
日本からどう出ようともなくせるものじゃない。
あの体制がある限り日本への野心もなくならない
仕組みになってる。
朝鮮民族についても同じことが言えるが。
158名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:24.29 ID:N6cjmvsU0
>>120
もう国内の好戦派は止められないだろうな
胡錦濤失脚によって、中国最強の瀋陽軍区に睨みの効く人間がいなくなったから
最近の北朝鮮の暴走も、中共政府というより瀋陽軍区をバックに付けていればこそ
上海閥の強い海軍としては、なるべく早く結果を出して陸の瀋陽の上に立ちたいだろうし
159名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:29.36 ID:ZJ2HLPY2O
坦々とスクランブルで対応すべし。
160名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:34.49 ID:R7DVmeOW0
やらいでか!
161名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:44.81 ID:xSk32k3dO
どうせ衝突するなら早い方がいいな。
中国との差が開きすぎると身動きができなくなりそうだし。
今のうちに衝突してその流れで尖閣を要塞化+資源開発まで一気にやってほしい。
162名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:54.74 ID:XLMcQ7yG0
163名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:20.47 ID:IhIzGUC40
警告射撃ついに来るか

演習用の模擬弾じゃなく実弾積んどけよ
164名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:22.33 ID:PrdA9FPT0
>>90
宣戦布告を実行した場合じゃなんったけか?
戦前の日本は、遅れたけど富国したはず。
小競り合いから なんとなく始まるのが紛争?
165名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:24.24 ID:7cHhI+Wd0
>>150

空母いるとしたら中国
一応、空母(笑)があるけどあんなの潜水艦の良い的だろうし
すぐ、撃沈されるわ
166名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:43.19 ID:l0W0T6FA0
現状で紛争が拡大したら、かなりの確率で中国の海上輸送は事実上封鎖状態になるんじゃないかと思うが、
あの図体の国がそれでもつのだろうか?
167名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:49.76 ID:n0ObDkMVO
自衛隊初の戦死者か?

その時、日本人はどうするのかな?
かつて世界の半分を敵にして一歩も退かなかった
その子孫たちは…

とりあえず手近なシナ蓄に報復だな

さっさと始めようぜ!シナ蓄共!!
168名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:51.45 ID:rkc6XK3f0
日本が九条に縛られて即座に対応できないうちに、自衛隊が暴発or対応をミスするのを待っているっぽいな。
169名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:56.18 ID:B7Afe9DN0
>>5
出したくても出せないやん日本は。
誰かが犠牲になることに。
170名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:58.58 ID:ney3gd040
海は放水で攻撃してるんだから、空はペイント弾で攻撃すればいい。
171名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:58.92 ID:9Pw1if/lO
早く戦争しちゃいなYO。
まちきれないYO
172名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:16.24 ID:u8VOE+mn0
こういう身勝手な理屈を振り回していると国際的に孤立するだけということがわからないのかね。

未だに「獲った獲られた」の時代から脱却できてないのが中国の不幸
173名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:29.14 ID:2Mpiq6Jb0
>>153
遼寧は練習空母
戦力化する事は恐らく無い
本命は次に建造予定の国産空母
中国で戦力として空母が運用されるの事は10年は無い
174名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:40.03 ID:OH4lmQt80
>>152
そか。そりゃ立場によって違うわな。
どこの国も「防衛の為の」軍隊を名乗ってるわけで。
中国だけ共産党による「解放軍」だが。
175名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:42.73 ID:nzuyXzb60
>>142
因みに、元ネタこれだよねw
http://imgur.com/ZEb4B.jpg
176名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:01.34 ID:Eq+d1fIQ0
>>1
いいぞ!いいぞ!出てこいや。シナ人。
177名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:20.75 ID:Ng2BRZBa0
いいね石原の予言が当たってる
尖閣は現在世界の政治と軍事、経済も含め、中心になってる
178名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:22.41 ID:uafu4KR80
>>120
そりゃチキンレースで相手に譲歩させる戦略だけど、
海に飛び込むのも戦略に入れてる。
これを純粋なチキンレースだと考えて、
海に落ちても負けと考える日本と根本的に戦略が違う。
179名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:36.84 ID:W5asSjXB0
>>163
靖国参拝すらできないヘタレが、そんな事出来る訳ないじゃん(´・ω・`)
180名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:36.97 ID:3kI5Ov4M0
野田総理のもとでシナとは戦争したかったな。安倍では多少不安だ。
181名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:40.43 ID:cf/9qr5G0
これでも九条信者の頭の中はお花が咲いてるんだろうなw
182名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:41.39 ID:9m9qFar80
アメリカが正式にぶちのめす発言してるのに来るのかねマジで
183名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:48.33 ID:PrdA9FPT0
 
 国内の混乱から国民の目をそらすために争いを
 敢えて起こすのが為政者だから、
 中国では条件がそろっているかも・・・
184名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:51.36 ID:60Om9oY70
シナが日本国領土領海侵犯を繰り返しているがそんな圧力に屈するような
侍日本ではない、一歩たりとも引かない、諦めて帰れ。
つけあがらすな手加減すな怯むな押せ押せ押して押しまくれ、
攻めて攻めて攻めぬけ徐州徐州と行軍したように、
蹴散らせ屠れ打ちのめせ、怒涛の進軍だ。
さあ、米軍様よ、無慈悲な打撃頼むぜ!
185名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:35.91 ID:n9f0zbN/0
先制攻撃は出来ないが事故は起こるかもなw
こちらは無人機だがな( ´Д`)y━・~~
186名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:42.60 ID:rDuHHQuy0
あーこりゃまずいなー
改憲が捗るなー
187名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:21.41 ID:TyZ9CRau0
社会って経済が絶対行き詰まるんだよな。

それでリセットする作業が必要になる。
それが戦争。

だから戦争はなくならないし平和だとおもっててもまた起きる。
188名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:37.08 ID:34mUymu1P
>>179
領空侵犯機へのホットスクランブルは実弾装備が基本ですが何か?
189名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:47.59 ID:NM1FfDnZ0
これってなんか第二次世界大戦の時と似た感じもするけど・・・

大東亜戦争の国民与論の空気・・・
190相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/27(木) 21:57:50.00 ID:f8QiNcjb0
仕掛けてくる以上、絶対に負けないようなシナリオで来るだろうからな。
どんな戦略を立ててるのかな。
191名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:54.74 ID:0xi5JTFa0
支那イージス相手にXASM-3ぶっぱなす機会が来るのか
192名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:19.45 ID:T6UmLdTv0
戦術核くらい平気で使いそう。。
193名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:24.81 ID:jktjVSZV0
国防動員法を使われると面倒なので、
日本国内のシナ人を縛る法律が必要だな。
便乗して朝鮮人も暴れそうなので、それも封じる必要がある。
194名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:46.54 ID:2Mpiq6Jb0
>>180
民主政権で戦争とかマジで勘弁
野田にしたって全く事態をコントロール出来てない所か
事態を悪化させるだけさせてご退場だからな
中国に喧嘩売りながら防衛費削減する基地外
195名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:50.00 ID:ESY3Vtrr0
日本人の不幸は自民党政権だったこと
民主党政権だったら戦わず中国に差し出して平和的解決していた

自民党なら交戦だってあり得る
日本人は好戦民族であり太古の昔から首狩り野蛮民族だからだ

民主党は平和を愛し貧しいものに支援を惜しまない

自民党政権時代に貧しい国に資金を援助したが支払い期日が来ていたものを民主党は全額免除したのだ

自民党なら免除せずに取り立てていたかもしれない

民主党は貧しい国に5兆円の支援枠を提供した自民党はこれに大反対

自民党は日本のことしか考えない自己中心的集団慈悲のない政治家には未来はない
196名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:13.19 ID:UEusWBnh0
>>150
空母あったほうが反復攻撃楽じゃん
物量でこられたら制空権維持できるかどうか不安です
197名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:28.21 ID:brgFj7Kk0
いいんじゃねえの? 戦争しかけてきてんのは中国だ

日本が目覚める時がやってきたようだぜ。文句言うなよ
今度は中国全土を蹂躙陵辱して民族絶滅させてやる

日本軍舐めるな
198名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:29.66 ID:h4G0TQi10
日本からしかけてるわけじゃないから、
まず中国が領空侵犯に軍用機出してくるしかないわけだが
その覚悟、中国にあるの?w
199名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:36.80 ID:954TxdG50
軍用のプロペラ機が来るんでしょw
200名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:47.47 ID:HiBJDxEJ0
>>99
勝ったことは少ないけどな。
ロシア、ベトナム、インド。
201名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:09.86 ID:OH4lmQt80
>>181
仮に中国の戦闘機が来て尖閣上空で自衛隊機を撃墜しても「外交で煽った日本が悪い。自衛隊員は死ぬのが仕事だから仕方ない。抗戦反対」とか言いそうだよな。
202名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:18.43 ID:NM1FfDnZ0
>>198
日清戦争は小さな小競り合いから始まったよ。
203名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:19.79 ID:gsr2io980
安保発動したら、支那に勝ち目はないでしょう
204名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:22.95 ID:XLMcQ7yG0
 








そして、ヘタレ中国とヘタレ安倍内閣の戦闘機同士による睨み合いが続いて行くのであった。








 
206名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:37.53 ID:YChBAYbf0
>>194
野田政権下で戦争になったら、勝てるものも負けちゃうだろうなw
自衛隊がイタリア軍みたいになっちゃうw
207名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:37.84 ID:lmC0EoKf0
空軍力で完全に質で日本は中国に逆転されちまったからな。
208名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:47.82 ID:ARO9PMnK0
早いとこ勝負着けちゃったほうがイイんじゃないの
209名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:51.14 ID:TEqr/GSU0
>>1
自衛隊に犠牲者、もしでたら・・
日本国民は、怒りの導火線に、ボッと火がついて(着火)
おさまりきかんだろなw
210名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:10.55 ID:UuvCgij40
日本も本気で核について論議する必要があるな
国民が望めば、国も動かないわけには行かない
211名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:13.28 ID:7cHhI+Wd0
>>192

核を使ったら、第3次世界大戦にまで拡大するよ
マジで‥
212名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:45.64 ID:xSk32k3dO
>>190
軍事衝突まで発展したら中国の勝つシナリオってアメリカに首を突っ込ませないこと以外にどういうのあるんだろ?
213名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:46.57 ID:brgFj7Kk0
中国が戦争してくるなら国内から反日左翼と左翼思想を皆殺しにする好機でもあるんだよ

戦前のような誇りある日本を取り戻すいい機会だ

この国に二度と左翼がはびこらないようにアメリカ以上の徹底したレッドパージを行うべきだ

そもそも思想は統制されるべきであって完全自由な思想など認めるべきではない!!!
214名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:21.54 ID:+4KOUtne0
>>207
いまんとこさすがにそれはないわー。20年後はわからんけど。
215名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:26.25 ID:EhaKnK3k0
軍鶏の音が聞こえてくるな
216名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:26.98 ID:AHK7400HO
うぜー

日本のほうが強いんだよ
217名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:32.35 ID:Ng2BRZBa0
石原は撃ち落とせと言ってる
実際撃ち落とすしかない、引いたら、永遠に引くだけ
ここまで来たら仕方ない
218名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:34.16 ID:jktjVSZV0
もしかして、憲法改正をアシストするために
アメ公がシナを使って手を回してくれてるのかな?
219名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:45.13 ID:Ylm1NqOx0
>>189
フランスのル・モンド紙では、中国による覇権主義的な行動は、第一世界大戦前夜のヨーロッパに似ているとしている。
もちろん英仏側が日本であり、周辺諸国を連合させる脅威として認識されつつある側、第二帝国を中国であるとしている。
220名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:08.68 ID:DuEyYxeGP
>>91
20〜30分って言ったって戦闘機動でアフターバーナー吹かしたら
あっと言う間に無くなる。
221名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:11.55 ID:SLmsUD8K0
>>216
日本の方が弱いのは明白
イプシロンロケットで核ミサイル作らなイカ?
222名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:30.21 ID:t7gfpAPG0
開戦して核使われたらどーすんのさ?
223名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:38.37 ID:KIi61oSe0
実弾射撃もできないF-15なんぞゼロ戦にも負けるぞ
224名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:45.75 ID:ESY3Vtrr0
中国は韓国と軍事協定を結んでいる

日本は中国軍とやり合えば
日本は韓国軍とも戦わなければならない

韓国軍は米軍よりも強いのに日本は半分領土を失うことになるな
225名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:49.26 ID:N6cjmvsU0
>>207
かろうじてアメリカ議会が尖閣防衛を決議したから諦めてるだけで、今純粋な空戦やったら日本が負ける
226名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:00.63 ID:33Iyxfbv0
>>211
核使ったら第三次世界大戦だな。
使わなければ中国の必敗。
どっちにしても日中戦争になったら、中国の国内国外の
あらゆる敵が一気に立ち上がるだろうよ。
千載一遇のチャンスだもの。
227名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:06.36 ID:i8ktYzdyO
日本の一番の武器は、神風特攻隊の精神。

日本を守るためなら、命なんか惜しくない。

どこに突っ込んで行けばいい?
228名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:11.01 ID:rL2EFN090
>>125
間違いじゃないかもよ?
工作員が活動始めるだろ?
229名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:14.60 ID:OH4lmQt80
ってか「9条教」の人らは、どんな国がどんな状況で日本に侵略して来ても「外交努力不足のせいなので抗戦反対」しそうだな。
あ、アメリカ以外ね。
230名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:17.28 ID:2Mpiq6Jb0
>>196
空母あったら反復攻撃が楽な理由がまず不明
戦闘力で陸上機に劣る艦載機を基地航空隊の防空圏内で使用するのも意味不明
更に、尖閣と言う狭い戦域で空母を使用する意味も全く無い
物量で来られたら空母の方が基地よりも遥かに脆い
231名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:24.88 ID:7cHhI+Wd0
>>195

でも、それ言い出したら尖閣国有化したのは民主党の野田だし‥
そりゃ、石原に尻を叩かれたこともあるけど国有化で事態は
かなり複雑化して今に至る訳だから
民主の罪は深いよ
232名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:26.82 ID:ey48trQR0
中国の独裁政治の断末魔だな。こいつらがバブル経験したら日本みたいに平和的に立ち直ろうとするハズが無い!
近隣諸国を巻き込んで道連れにしようとする。
233名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:30.42 ID:T6UmLdTv0
空自は優秀。訓練時間が凄い。
234名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:36.60 ID:e0jTtE8z0
空戦まだあ?
235名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:44.58 ID:W5asSjXB0
>>190
裏で安倍に土下座でもしてるかもな。
で、中国のメンツを立ててやって、日本は恩を売ったつもりなのに仇で返される。

いつものパターンだw
236名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:46.06 ID:vho9GIvY0
>>222
打ち返すのが当然だろ。
237名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:19.54 ID:HiBJDxEJ0
>>192
それ使ったら、間違いなく原潜から報復の戦略核打ち込まれて
中国終了になるぞ。
238猫屋の生活が第一:2012/12/27(木) 22:05:51.22 ID:q6jaykFL0
中国軍が想定外のロシア製の最新鋭戦闘機で出てきたら自衛隊のパイロットは羨ましいでしょうね。
239名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:04.83 ID:pv5oNG2i0
>>202
大きな小競り合いがあるのか
240名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:07.14 ID:uLfBE86W0
>>234
ねえよ
地震クルクル詐欺より確率は低い
241名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:31.11 ID:YhEhJnN90
>>235
逆だろ
安部が土下座してるに決まってるじゃん
242名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:36.21 ID:brgFj7Kk0
パラオだって中国船銃撃してるのに日本が出来ないとはどういうことだ

やれ!
243名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:48.64 ID:Ng2BRZBa0
戦争から逃げる事がおかしい
戦争していいんだよ、むしろ閉塞感は尖閣紛争で
日中共に解放感になる、尖閣限定地域の裏会談はできてる
おもう存分戦争しろ
244名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:57.58 ID:uafu4KR80
>>208
局地戦闘で引き分け、停戦後に平和な共同管理が
国際的立場からは両国のベターだが、
日本の場合、局地戦闘を全力さけようとするはずだし、
両国の民意や日本の支援国も
早期停戦及び共同管理を許さないだろう。

けっきょく日本の為政者が苦悩しやらず譲歩、
日本国民はストレス死、がおれの想定シナリオ。
売国奴ではない。日本の為政者の心理を想定した結果、多分そーなるであろうと。
245名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:07.00 ID:BvotP5Mt0
日本人は戦いが始まると止まらないからな。
天皇の終戦勅語も大本営の武装放棄命令も無視して勇猛に戦い続けた部隊が多い。
占守島の守備隊とか駐蒙軍司令官根本中将の部隊とか数しれず。
9条何か糞食らえと言う部隊が戦闘開始をする可能性は大きいw
246名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:10.92 ID:vz9VpFQB0
>>69
レス、トンだが、なぜ「手を出させようとしている」のかという疑問に答えてはくれていないな。

シナはアメリカが本気かどうか試しているのだと思うが、本気でないと(客観的に十分な情報
にのっとってではなく、ただ)感じた場合、軍部が暴走する可能性はある。結果として中国は
尖閣で負けそうになるだろうが、中共が崩壊しないために核で威嚇するだろう。

国家を守るためには、悲観的に観測するべきであり、希望的観測は許されない。財政との
睨み合いでもあるのだろうが。
247名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:19.88 ID:neKl+uGF0
2000億も不正蓄財してる豚が核なんか撃つか?
少し考えたらアホでも判るだろw
248名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:33.87 ID:EaBwMZM/0
軍用機で領空侵犯すれば、また一歩進むことになる。
ロシアでもやらないのに。
249名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:38.45 ID:kYyw0hAU0
 
靖国にすら行けない安倍が戦うわけ無いだろ
選挙向けのパフォーマンスをしたら裏で朝貢して終いじゃ
250名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:45.38 ID:9Pw1if/lO
開戦の
号砲まだかと
待ちきれぬ
251名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:53.73 ID:ZJ2HLPY2O
坦々とスクランブルで。
中国のプロペラ機が逃げないならマジで撃ち落とすべき。
戦争が出来ない国は滅びる。
252名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:11.16 ID:e0jTtE8z0
まあ日本は降伏しないと核攻撃すると、支那は主張するだろうな。
253名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:28.82 ID:N6cjmvsU0
>>233
何で空自がボッタクリ値を承知でF-35の導入急いでるかわかる?
それぐらい実情は切羽詰まってるから
254名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:34.53 ID:7cHhI+Wd0
>>224
>韓国軍は米軍よりも強いのに

それ始めて聞いた
半島の方ですかwwww
アメリカより強いなら北朝鮮との停戦協定破って朝鮮民族を
統一したらwwwwwwww
255名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:45.99 ID:brgFj7Kk0
>>241
非国民はハングルのBBSに行ってろ
日本人同士の話に紛れてくるな、母国を持たない人間モドキが
お前らは民族として必須である「母国」が欠落したクソダニどもだ
人類のカスだ。身の程をわきまえろ
256名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:54.16 ID:ESY3Vtrr0
中国軍は先制核攻撃を戦術の一つとして組み入れている

反撃を想定し報復による報復を前倒しで実行するやり方で中央の承認は得られていたはずだ

日本問わず相手国の勝機はない
257名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:54.30 ID:TEqr/GSU0
>>1
いままでは、日本人は怒りを
本当に我慢して、押し殺していたけど・・w

もし自衛隊か、海上保安に一人でも犠牲者でたら・・
我慢の限界はぶち切れて・・
怒りは、富士山の噴火の如く
日本人は、怒りの魔性と化すだろうな〜
258名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:55.43 ID:33Iyxfbv0
>>246
中国が日本を核で脅したら
その瞬間、日本は正当な核武装の理由を得る。
もう誰も日本を非難できなくなるよ。
259名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:12.48 ID:kCCZxKACT
10年前ならこっちが土下座してたかもだけど
今の中国には余裕ないからな
260名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:23.82 ID:Ng2BRZBa0
ここで自衛隊の隊長が牟田口になれ
命令待つ必要なし、向こうも戦争開始派の少将が待ってる
アウンの呼吸で開戦できる
261名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:49.81 ID:4rOjMKjP0
ラプターとオスプレイを沖縄に派遣した時点で
アメリカの覚悟は決まってる。
それに岩国には数年後に空母艦載機にF−35が
駐留予定。
あと嘉手納にグローバルホークが来れば中共失禁。
262名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:53.04 ID:ARO9PMnK0
>>244
>局地戦闘で引き分け

そうか?負ける気がいないんだけど
263名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:53.05 ID:djGyuttt0
今度来たら打ち落とせ
264名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:00.13 ID:jvXDvPupO
世界を代表する頭脳集団、自衛隊幹部を舐めるなよ。アホ支那野郎!
265名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:35.12 ID:2Mpiq6Jb0
>>253
老朽化したF4の後継でしょ
今スクランブルで出てるのはF15
F35の導入とは基本的に関係無い
266名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:42.13 ID:vNglZDja0
口だけじゃないってところを見せてくれ
さらに目の覚める奴が増える
267名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:51.31 ID:T6UmLdTv0
機体不具合で尖閣に緊急着陸。そのまま居直り。
268名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:56.98 ID:neKl+uGF0
万一ドンパチやって
尖閣で自衛隊にやられたら中凶幹部は全員他国へ逃亡するわなw

現状、自衛隊が負ける訳がないし。
269名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:57.99 ID:sTyMHGsU0
>>62
共産党の奴隷って楽しいのか?
270名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:07.18 ID:CAjpvvZg0
中國は自滅する。
271名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:14.58 ID:lAJfWknHO
>>248
ソ連は沖縄本島領空侵犯したよ
自衛隊機が実弾撃って追い払った
ソ連は日本の抗議にパイロットの所為にして1階級降任させて公式に謝罪した
272名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:57.65 ID:wVK2+5T70
圧力かけても、空自のスクランブルで配慮は不可能だろう

軍用機飛ばしてきても即撃ち落すわけではないが、
中国側が撤退せず突き進んできた場合が問題
甘い顔してると、いずれやるだろうし
273名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:16.01 ID:TdrE6U240
森本元防相は近いうちに防衛問題について相当な試練がまってる可能性が高いといってたな
チキンゲームの段階は過ぎたとみてよさそう
防衛省は威勢のいい啖呵きってられる時間もそれほど残されてないと分析してるのかも
274名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:35.18 ID:Ng2BRZBa0
パレスチナは60年以上戦ってる、アフガンは1300年戦ってる
尖閣も数百年戦う事が、むしろ両国の国力を上げる
275名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:35.77 ID:SLmsUD8K0
>>230
その考えはちょっと石頭w
筋の通った頑固な人は好きだけど、それでは旧日本軍のお偉いさんと同じ。
1つのことを決めつけるのは良くない。
戦争になったら尖閣だけの戦闘とは限らない。
アメリカ抜きの自衛隊戦力の弱点、数がないから多方面からの戦闘に脆い。
いきなり多方面から来る展開もありえるから、そのときは空母(複数あること前提だけど)は効果発揮する。
276名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:36.08 ID:gsr2io980
日清のラーメンでも食うかな
277名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:36.65 ID:9m9qFar80
もうこれ以上我慢できない領域まできてるな、開戦やむなし
278名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:13:25.19 ID:8VObRueT0
>>272
先に撃たせても1機は離脱しても、
見えないところから飛んでくるミサイルはかわしようがないだろうけど。
AWACSってその為の航空機だし。
279名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:13:39.41 ID:YChBAYbf0
>>268
中国空軍はアジアでNO.1だってさ
280名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:13:44.41 ID:FMkc1l250
>>273
中枢は腹括ったな
281名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:14:13.20 ID:UEusWBnh0
>>230
中国空軍が飽和攻撃しかけてきたら
補給どうすんのミサイル切れたらいちいち基地まで戻って補給して
またもどってくんの
格闘戦でもやる?
尖閣遠いぞ
282名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:14:26.03 ID:ESY3Vtrr0
日本の場合は専守防衛なので日本領土上の本土決戦が前提

交戦が始まった時点で上空は中国機で埋め尽くされている

9条により一度奪われた領土を奪え返すのは違法だ

同様に大陸から捕虜として日本人が中国に拉致されても武力で奪還救出することは憲法違反だ

戦時中でも平和的に対話で解決しなければならない
283名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:14:46.05 ID:j0tz/iAZ0
中国がこういうことをすればするほど日本が軍備する理由ができてしまうんだけどね。
いっそ空自機でも撃ち落してくれれば、ぐちゃぐちゃうるさい左翼連中を黙らせることができるんだが。
284名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:15:03.28 ID:XS5B+pB4O
威嚇して日本の様子を見ている
ヘタレたらラッキーだしな
ただで尖閣諸島が手に入るから
日本人が日本の主権を守るつもりなら必要なら一戦交える覚悟で絶対に退いてはダメだ
米国はその為にいろいろ言っている訳だし
285名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:15:08.23 ID:3qkOSHdR0
おいおい
参院選後だ経済立て直し後だ暢気な事言ってる安倍支持者はどうするよ?
286名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:15:09.29 ID:3G3NULtP0
F-22と一緒に練習しようぜ
287名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:15:37.82 ID:xpBs42dX0
マジでウザいな中国
もうアメさんに頼んでオスプレイを尖閣に配備してもらえよ
288名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:15:58.17 ID:4YXwO+a30
遂に開戦か
289名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:16:19.12 ID:SLmsUD8K0
>>281
日本向けに4.5世代、5世代の機数を揃えたら、それは可能だね。
信長の3段鉄砲方式が可能になる。
日本は数がないから、これが出来ないんだよね。
290名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:16:33.93 ID:sTyMHGsU0
>>282
総理大臣は憲法の停止もできるんだぞ。
291名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:16:36.20 ID:Ng2BRZBa0
ここで尖閣で公務員常駐やれば、事実上の開戦
日本の主権を、中国にも米国にも、公然と発言する
中国を完全否定、安保より自主の宣言でもある、石原はここまで読んでた
292名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:16:36.57 ID:aV/RyRLd0
能書きたれなくていいから早くやれゴキブリ支那畜
293名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:16:47.63 ID:NM1FfDnZ0
アメリカの空母の動きを知りたいね・・・今年10月に空母2隻を尖閣諸島周辺海域に配備
ってのは聞いたけどその後の動きは・・・
294名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:16:50.65 ID:1bImlZ900
>>228
通名で日本人っぽい名前にできますよね
「日本人が答えた」、と平然と捏造するでしょう
295名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:17:19.38 ID:e0jTtE8z0
2012年12月27日 15:24 (時事通信社)中国外交文書に「尖閣諸島」=日本名明記、「琉球の一部」と認識―初めて発見
http://topics.jp.msn.com/flash/article.aspx?articleid=1591259
296名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:17:25.12 ID:ueWyKXHU0
自衛隊さんがんばってください
297名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:17:38.90 ID:TEqr/GSU0
>>1
中国の言う高度にっていうのが
なんなんだ〜っていう感じだよな・・w
漢字だけのチャンコロ文化は、よ〜〜〜〜〜わからへんw
よ〜〜わからんから、めんどくさいんで
シナども、はよミサイルでいてまえ!!
ほんまめんどくさいんじゃ〜〜〜〜〜〜!!
たま撃ったらんかい!!
ぼけえw
298名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:18:06.58 ID:ZAr+qXPPO
戦争は数だぜ兄貴!
299名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:18:10.04 ID:83VDyvab0
>>174
自国を解放するだけなら良いがね、
チベット、ウィグル、モンゴル、満洲と
他国を自分の物にするからなー。
300名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:18:38.71 ID:9Pw1if/lO
安心して開戦せよ。
正義は我らにあり。
チベット、ウイグルを解放。
日本は世界から賞賛されることだろう
301名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:19:07.44 ID:KR20ESrGO
まさに開戦前夜。
302名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:19:12.22 ID:Srx1+DDN0
よいよ後がないな。
後に退けば共産党は瓦解する。
もう、前に進むしかない。

最後の一矢、どこまで日本の中枢に食い込んでくるか。
国内の反日勢力の多さからも、決して油断はできん。
303名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:19:16.22 ID:i8ktYzdyO
アメリカと日本が連合で本気で戦争したら最強だろ。
アメリカの戦略と武器、日本の一歩たりとも引かない大和魂。

勝利したら、チベット、トルキスタン、内モンゴルの独立、南シナ海からの中国排除、台湾の主権回復、。北京の廃都、上海の首都化、中国共産党党員全て国際裁判。
304名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:03.84 ID:vz9VpFQB0
>>258
確かにそうだが、その理由を得るために支払うものは何かな。
尖閣でも釣り合わないと思うのに、(さすがに沖縄はないが)、宮古、石垣とか
だったら。核武装もすぐにできるわけでもあるまい。ICBMや戦略原潜ならなおさら。
原発ゼロならますますだwww。

>>28に戻るが、
>マスゴミも含め、そう思わない/危機感が希薄なのはなぜ?
305名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:05.54 ID:c24Yk2RE0
尖閣世論があるから日本政府は引けない
チキンゲームがこのまま続いても万一小競り合いが起きても
夏まで続けば自民に追い風で参院勝って中共はさらにどん詰まりだな
306名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:27.76 ID:7cHhI+Wd0
>>285

自国の領土に土足で入ってきたら、除去するしかないだろう
悪しき、前例をつくれば手に入れられる領土まで手を突っ込んでくるぞ、中国は
フィリピンなんて米軍が撤収したとたんに中国に攻め込まれてる訳だし
307名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:31.80 ID:iFqfi2jxO
>>290
初耳だwwww
308名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:45.83 ID:vniSuwr70
軍用機を出したら中国はおしまい。そんなこと向こうもよく分かってる。ほっとけばいいんだよ。中国経済はどんどん悪くなる。向こうが譲歩するまで待つが勝ち。
309名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:48.62 ID:2Mpiq6Jb0
>>275
何が起こるか判らんなんて言い始めたらそれこそ話にならん
>132のスクランブル大変だから空母欲しいって良く判らん書き込みが元なんだから
話を広げないでね。
310名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:49.31 ID:8VObRueT0
>>281
飽和攻撃する前に、ミサイル撃たれるんじゃないの?
っていうか尖閣上空で飽和攻撃できるだけの航空機があるの?
311名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:52.74 ID:DUOjucew0
戦闘機領空にいれても、追い払われるだけ。
尖閣はどうやっても取れないよ。
日本に圧力かけて譲歩引き出せると本気で思ってるのか。
312名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:52.98 ID:FNF0+nIB0
今では義務教育である学校で子どもを洗脳してるんだもんな
313名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:20:53.01 ID:Ng2BRZBa0
早く尖閣に公務員常駐しろ、きっかけは日本が作ってやる
覚悟を決めろ
314名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:03.40 ID:uafu4KR80
ギリギリまで貿易しつつ、外交的には無視か民主化要求の聞かず2択。
軍事的にはスクランブルかけて警告止まりでやむなし。
あっちも米軍を気にしてるので、
国内問題で危機むかえなきゃ簡単には撃ってこないだろ。

これで物理的棚上げの続行を目指すしかない。
ねらーだけ集めりゃ即日開戦できるが、
リアルじゃこっちからは開戦できないんだから。
315名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:09.12 ID:BZ6f8Tbl0
核弾頭あんだから、中国が勝つに決まってる、いくら日本が高いおもちゃ揃えても、ズドンと一発食らえばおしまい。パトリオットやSM3も移動式弾道ミサイル発車装置や秘密のサイロから撃たれた役立たず。
316名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:17.31 ID:TEqr/GSU0
>>299
だいたいよ〜w
満州国って、日本のもんなんやろ〜?
北京の↑あたりまで、日本やったんとちゃうんけ?
なんで中国のもんになってん?
あほちゃうんけ?
317名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:22.83 ID:sTyMHGsU0
話違うけど、何で習近平てアホ面なん?
318名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:34.02 ID:SLmsUD8K0
>>303
世界から見たら海保の全力出撃に関わらず、あのしょぼい戦力で一歩も引いてないのは異常と思われているところもあるからねw
大和魂が日本には残っていると改めて実感している。
319名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:39.55 ID:ESY3Vtrr0
>>294
通名ではなくとも在日の時点で日本人扱いになります
在日の発言は日本人代表の発言です

在日がいない日本は発展しないってこと認めなさいよ
320名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:48.27 ID:l0W0T6FA0
まあ尖閣有事のときには東京でも在日中国人が放棄する危険が高いのでお互い気をつけような
そのためのストライカー部隊の訓練だったと思うが
現状、民主党政権のおかげで入国ザルだったしな
321名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:51.33 ID:Spyovj0k0
侵略者を打倒せよ!!
侵略者を打倒せよ!!
侵略者を打倒せよ!!
侵略者を打倒せよ!!
侵略者を打倒せよ!!
322名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:21:51.88 ID:OWs1dOHm0
軍手の音が聞こえてきます
323名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:22:09.68 ID:L59iMACZ0
>>252
その時は中東戦争でソ連がエジプトにやったように、裏ルートでアメリカ
が核兵器を一時レンタルすると思うよ。
324名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:22:13.98 ID:I/7eYGMm0
オスプレイは自衛隊でも早く配備すべき。ハープーン積んで対潜攻撃に使うのも
効果的だろ。
325名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:22:27.25 ID:h9DO4cdo0
最初からこれが目的だろ。
領空侵犯に対応できるのは戦闘機だけだって分かった上で
向こうが軍隊を出してきたからこちらも…という流れ。
先に軍隊出したのは日本側だと言い張るつもりなんだろう。
326名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:22:28.64 ID:Kzsz9NsH0
>>1
ば〜〜〜〜〜〜〜かチャンコロ
そもそも、軍用機だろうが紙飛行機だろうが
領空侵犯したらスクランブルをかけるんだから
通常業務だわ

で、ビビるとでも思っているの?
空自は、何十年とロシアに対応してきて無問題だわ。
最初の隊員は犠牲になるかもしれないが、その後は
日本のレーダーの優位性で、撃墜王が続々と誕生しますよ。
327名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:23:05.53 ID:kUc+evS10
ウホッ キマシタワー  はようはようきてたもれwwwwww
328名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:23:11.17 ID:DUOjucew0
核は強力過ぎて事実上使えない兵器。
仮に使った場合の代償が釣り合わないから、脅しにならない。
329名無しさん@十一周年:2012/12/27(木) 22:23:26.65 ID:CDilcYOC0
なるほどな。日本がちっとも攻撃してこないからシビレをきらしたか。
330名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:23:38.43 ID:SG5u4uug0
>>1
それが出来ねぇからピンポンダッシュしたり
プロペラ機でこっそりきてるんだろ
自衛隊機出されて慌てて強気な態度してんな馬鹿国家
331名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:23:40.23 ID:jvXDvPupO
まあ、尖閣関連での紛争した場合のシュミレーションは、何度もしてるらしいから。多母神さんの本で読んだ。
332名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:23:50.64 ID:UEusWBnh0
アメリカF22
日本F15      VS中国殲シリーズ
台湾F16

負ける気がしない
333名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:23:54.95 ID:rkc6XK3f0
アメリカに対して、尖閣を安保対象から外せ、ってやっているわけだから、
アメリカが干渉しないよう取り付けた段階で行動に移すだろうな、中国は。

さすがにアメリカは認めないだろうが。
334名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:24:12.30 ID:qUtEeiGO0
>>55
同感です。
335名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:24:15.18 ID:sTyMHGsU0
>>315
そんなもの撃てる度胸が支那人にあったら万年奴隷してなかったよ。
336名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:24:19.11 ID:A30AaFTmO
飽きたんこぶ
337名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:24:19.95 ID:QT+ml4ro0
日本の空自のポテンシャルは世界屈指です
中国の飛行機運転手では
どうにもなりません
やめときなさい
338名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:24:30.49 ID:KdWHKkuk0
飛ばしてきたら印・比・越との軍事同盟結ぶって脅しかける必要がある
339名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:24:39.44 ID:TCH+8D6CO
念のために、尖閣諸島に自爆装置をつけておこう
340名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:11.24 ID:nbAcmAPL0
>>314
ま、そんなとこだなw
341名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:27.88 ID:JfjujSkO0
なんとかしろよ、新首相
342名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:29.11 ID:7QQTXs6j0
>>68
あれ?じゃあ今日13:40に見たのは何だったんだ?
343名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:29.73 ID:Spyovj0k0
>>318
お前馬鹿か?現代の海戦は海中がメインだぞ?
潜水艦を全く無視するとは。。。
空母なんて海の底からイチコロですwww
344名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:34.56 ID:Ng2BRZBa0
向こうも戦闘機を出すのは間違いない
後は尖閣に公務員常駐、これで決定する、はやくやれ
国民も公務員常駐に追い込むように、連日要求しろ
345名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:43.34 ID:Ylm1NqOx0
>>282
国際法上、日本は自衛権を保有する。憲法上の解釈もそれゆえに自衛権がある。

そして、国際法上、領土は戦争による征服では移動しない。
(領土が移動するのは譲渡、他に権原としては先占、添付が認められる。征服は権原にならない)。

一度、尖閣を奪取されても再奪還するのに、憲法上問題となる事は無い。
(現在の憲法上問題となるのは、集団的自衛権まで含めるか否か)

そして、中国が無用に中国大陸にいる日本人を拉致した場合には、国際的に中国は終わる。
346名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:44.26 ID:BZ6f8Tbl0
日本はH2Bロケットがあるので、いつでもICBMやIRBMに転用可能。核弾頭もすぐにできる。
347名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:48.95 ID:TEqr/GSU0
>>326
っていうか、最初の犠牲者がでた時点で
日本人は、狂鬼のようになるだろな・・・
そのマグマをどうやっておさえるかだが・・・
収まりそうもねえだろうな、きっと
日本人の気性だとねw
348名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:25:50.54 ID:gmoNQsia0
よし、いよいよお前らネトウヨの出番だぞ
自衛隊に志願の用意は出来たか?
349名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:26:25.11 ID:NM1FfDnZ0
中国「早く手を出しやがれ小日本国が・・・」

中国「こんなに頑張ってるのに弾丸一つ飛んでこねー、なら軍用機ならどうよ」

↑今CoCo。
350名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:26:31.46 ID:2Mpiq6Jb0
>>281
空母艦載機も戻って補給しないと戦えないぞ?
まさか空母で尖閣の近くまで進出するとか考えて無いよなw
351名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:26:47.77 ID:8VObRueT0
>>346
無論本体部分には巨大な「遺憾の意」が描かれているわけだね。
352名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:05.05 ID:7cHhI+Wd0
>>319
>在日の発言は日本人代表の発言です

日本人の発言かもしれんが、代表の意見ではなかろう
あくまで日本人の一人としての意見
代表だと、社民党の”コクミンガー”と同じじゃないか
353名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:08.46 ID:xSk32k3dO
中国の最近の動きはやはり尖閣国有化が効いてんのかね。
向こうの権力構造がいまいちわからんが軍部が戦争をやりたがってんだろうか。
もしそうだとしたらなんのために戦争をやりたがってるんだろ。
354名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:15.94 ID:iFqfi2jxO
>>303
第442連隊か
355名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:21.49 ID:7D+DMGKl0
カモーン!シナチク
356名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:25.97 ID:s8QJqwqG0
>>5
お花畑の憲法9条の精神ですなw

領海侵犯されていて、撃墜しない時点で負けてるんだよ。パラオでも射殺してるのに。
357名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:33.52 ID:wVK2+5T70
ロシアに比べて中国は余裕がないよね
胡散臭さと豪快さ、他人を小馬鹿にしたような対応のロシアと比べると、
なんか小者って感じ
自称、アメリカと双璧な超大国らしいけど、とてもそうは思えない
358名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:44.65 ID:kxujxxSrP
一回戦闘してみればいいじゃない。 アメさんも動かざるを得ないだろうし、日本の戦闘機が一発でも撃たれたらもう国民もマスゴミでさえ
黙ってはいられないだろう。

戦争になったら日本とアメリカで志那を一度とことん叩きのめせばいい。当分復活できないところまで。身の程をわからせるのも必要だろ。
359名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:46.64 ID:oyf7gghD0
日本人で構成された自衛隊に国亡びて9条有りでも良い何て弱卒は一人も居ないからな?
9条は無視で全力で自衛戦闘する自衛隊は「ハーグ陸戦条約」だけを厳守すれば国際法上問題が無い。
何なら侵略を受けた時に9条教信者を武力で皆殺しにしても何等問題が無い。
360名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:47.96 ID:5/d7gLrc0
開戦しろとか言う低脳は死んで欲しいな戦って死ぬのはお前らじゃねーのにな
まあ小学生なんだろうが
戦争回避のために最善をつくさねきゃなんねのに
開戦したいならてめーら前線にでろよ、結局お前らは他人事自分は安全な場所にいて
吼えてるだけ
ゲーム感覚でしか考えてねーんだろ
361名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:49.89 ID:OH4lmQt80
>>349
米「だめだめ。食べ物じゃないと、ダメ」
362名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:51.48 ID:A30AaFTmO
>>339
日米中みんなドリフのコントみたくアフロへアーになってめでたしめでたし か…
363名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:28:18.41 ID:lODN9Kor0
日本はイージス艦をあまり前面に出しすぎてはいけません、たとえ対艦ミサイル
による敵の長距離攻撃を完璧に迎撃できるかもしれませんが中国高速潜水艦の
魚雷による攻撃または潜水艦発射型対艦ミサイルの近距離攻撃をうけてしまう
かもしれないからです、もちろん海自護衛艦部隊には敵の潜水艦を遠方から探知するための
対潜ヘリやP-3C哨戒機などの航空機により効果的に探知網を作りますがそれらは
中国戦闘機による長距離空対空ミサイルの攻撃にさらされもします。
しかしイージス艦の長距離対空ミサイルをもってしてもその中国戦闘機が実戦では
低空飛行している可能性が高いためイージスレーダーのレーダー見通し水平線外
に位置されてP-3Cや対戦ヘリのサポートが出来ない可能性を敵は突いてくるかもしれない。
364名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:28:19.93 ID:SLmsUD8K0
>>309
すまぬw

>>326
>日本のレーダーの優位性で、撃墜王が続々と誕生しますよ。

ちょっと、そのときに備えて滑走路をGPZ900R Ninjaで走ってくる。
バイクのケツに乗ってくれる女を募集中w
365名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:28:29.80 ID:Ng2BRZBa0
中国は世界に戦争の正当性を言う義務が出る
公務員常駐はぴったり、中国側から攻撃すると、チベットがあるから
世界から非難される、だからきっかけが欲しい
366名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:28:44.81 ID:FHKHoQHn0
第三次世界大戦開戦
世界で中国をフルボッコ
367名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:00.00 ID:8VObRueT0
>>348
精鋭部隊にデブとかバカはいらないというより邪魔じゃね?
368名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:18.24 ID:CuIeo4puP
シナ機が領空侵犯したら普通に撃墜すればいいでしょ。
369名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:20.92 ID:VtoKRrq60
早よ顔出せや。
待っとるで。
370名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:24.64 ID:QT+ml4ro0
尖閣で空自と中国の飛行機が衝突すると
中国の飛行機が壊滅
無能な共産党に人民激怒
結果
習キンペイが絞首刑され共産党消滅
中国解放
371名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:28.78 ID:UZ89dUiU0
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
372名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:31.03 ID:ARO9PMnK0
なんで日本と戦争してまで尖閣が欲しいのかねぇ
373名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:32.31 ID:scYH4QOS0
アメリカ先生!
お願いします!
374名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:35.17 ID:3D3jP+lM0
F15にロックオンされて追っかけ回されたいんですね
375名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:41.29 ID:wQivX+tg0
金融緩和よりも戦争特需の方が
早く来るかも。
376名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:21.54 ID:73BLQEcV0
>>317

内輪の共産党員だけで選んでいるから優秀な人物が出て来る訳けがない。


アホが国を動かしている中国の現状。
377名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:25.38 ID:uU1SAs4l0
>>375
一気に円安になるしな
378名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:35.28 ID:3h2p1AYJ0
沖ノ鳥島にバンカーバスター落されたらどうすんだよ!
379名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:35.58 ID:s8QJqwqG0
>>360
他所の国に侵略されても、話しあいましょうなんていってるような主権意識のないアホは日本に住む資格がないよ。早く中国に
引っ越せよ。なんで日本にいるの? 今の日本を愛してるなら、どんな手を使ってでも守らないといけない、と子供でもわかる。
380名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:37.98 ID:YChBAYbf0
>>375
どこが買いかな?
三菱あたり?
381名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:38.44 ID:33Iyxfbv0
>>358
負けたら中国は内戦に突入するだろう。
関わらずに放置するのが吉。
台湾だけ確保しよう。
382名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:39.31 ID:sTyMHGsU0
>>353
自衛隊機と米軍機落として共産党幹部に出世したいから。
383名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:41.58 ID:uAgf4F9d0
>>363
ネタにしても酷すぎて笑えない。

コンセプトは単語を知ったばかりの
小学生低学年なんだろうけどさ。
384名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:58.37 ID:biJ+iBve0
プロペラ機相手にジェット戦闘機飛ばすとは
大人気ないな。ゼロ戦でいいんじゃね?
385名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:31:05.71 ID:UEusWBnh0
>>350
米軍も尖閣近くに空母だしとるやん
アメ公の後ろに隠れながら戦うなんて恥ずかしくないの?
一緒に空母艦隊を並べたいでしょ
386名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:31:10.68 ID:uHrPB7ljO
中国の軍事力は日本と同じ位だからなww
日米敵に回して勝てると思ってるの?ていうか米国に楯突くとか中国馬鹿だろw
387名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:31:26.40 ID:rhRebLZb0
>>1
軍用機が領空侵犯なんてしたら

問答無用で撃墜されるは当然だし

国際的に非難されるのはシナなんだけどw


試しにやってみw

反日暴動が世界のニュースになってるから
中国がどんな国か、みんな思い出してきてるよ

南シナ海諸国は日本の味方になるだろうし
インドも、もちろんアメリカも日本の味方をするだろう

シナの味方って、ロシアとか朝鮮ぐらいか?
388名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:31:33.89 ID:wW5tfysg0
よそんちの領空で何なめたことしてるんだよ!チャンコロは!
389名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:31:44.85 ID:mZiOOc1y0
戦争になると日本にいる中国人は殺しても相互条約で愛国無罪だろwww
390名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:31:46.08 ID:R7DeAl/Y0
きんぺーちゃん軍部全く抑えられてないのかな?
掛金無駄に上げてバカじゃねーのとしか思えんが
391名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:31:53.63 ID:2Mpiq6Jb0
>>360
実際ゲーム感覚なんだろうよ
前スレとか見てちょっと引いたわ
戦争しないで結果でるならそれに越したことねーじゃんって趣旨(別に中国に譲歩しろって話じゃない)
書いただけで売国奴扱いだもんな
来るなら来てみろって言うならまずお前が行けよってマジで思うわ
392名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:32:04.90 ID:aDQ2u6780
>>372
そうですね、実際石油なんて大して出ないみたいだし。
亜炭ガス化で、燃料として使えるようになったので、100年分はエネルギーに困らない中国が?馬鹿じゃ無いかと思う。
393名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:32:45.44 ID:6f8F/2BC0
>>353
景気対策じゃね?
あと、人減らし
394名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:32:54.91 ID:VF3mir0BO
尖閣で開戦すればシナは崩壊する。東南アジア諸国を味方に付け、インド、フィリピン、ベトナムの士気があがる
アメリカは既に日本海に潜水艦を配備しており、すぐにでも対応可能にしている。上下院で尖閣防衛を安保対象として可決したからだ
中国人民解放軍がロクな攻撃もできず撤退し、チベット、ウイグルでは反乱が発生
あっという間にシナ中に暴動が広がり、崩壊。崩壊後は治安の維持を理由に他国が軍を常駐させて終わり
南北朝鮮も中華思想の崩壊で小中華思想も崩壊、ロシアの餌食になるだろう






と妄想した
395名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:32:56.10 ID:29AYYzCw0
ご自由に。国際社会が介入すれば明らかに日本領なのであるから
中国が袋小路に陥るだけ。
396名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:33:04.30 ID:gKJx8peP0
じゃあ、日本は旅客機のスクランブルで・・・
397名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:33:15.56 ID:SLmsUD8K0
>>363
相手の国の象徴を叩けは戦争の鉄則
最初に攻撃されるとしたら、E-767かもね。
あとは、政府専用機をテロで爆破とかもあるかも知れない。
この場合は、日本の東京駅や新幹線など防御が皆無の主要箇所も同時多発テロになると思うけど。
398名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:33:16.63 ID:3h2p1AYJ0
>>394
制海権だろ

台湾と日本and米軍基地との間を断絶できるからな
399名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:33:21.09 ID:5/d7gLrc0
>>379お前に主権意識なんてねーだろ?
400名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:33:29.76 ID:CuEfSGYl0
日本はNHKをスクランブルしてみようか
401名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:33:36.62 ID:3VWYvpVYP
中国はどんどん自滅の道をたどってるようだね
402名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:33:42.20 ID:8VObRueT0
>>396
JALかANAってペイントしてある哨戒機がみたいです。
403名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:34:04.77 ID:Ng2BRZBa0
やはり石原に力を与え、公務員常駐を厳しく、実際に政治力で
安倍を追い詰めるのが一番の近道、逃がすな
404名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:34:17.26 ID:biJ+iBve0
じゃあ俺はスクランブルエッグで
405名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:34:21.07 ID:xRETnNok0
>>258
広島、長崎の経験がある日本を核で脅す中国

正々堂々と核武装できるね
406名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:34:22.11 ID:5tO7/iFqP
こんなに中国人がたくさん住んでる日本を中国が攻撃する事なんて出来るのか
407名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:34:43.66 ID:9m9qFar80
なんでここまで舐められるかというと核持ってないから、それに尽きるわ
408名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:34:44.29 ID:sTyMHGsU0
>>363
支那の空軍も海軍も日米のジャミングの本番経験してないだろ。
索敵レーダーは勿論のこと航行レーダーすらまともに作動するかどうかわからんのに
低空飛行は無理だろ。
409名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:35:17.52 ID:wquzPCnD0
しつこい連中だなあ
日本を悪者にする作戦はもう望み薄だろ
だいたい日本の政治家は「自分たちを政治家の椅子に座らせて置いてくれる」存在の奴隷で、そのためなら何でも言うことを聞く
なのに中国は日本の政治家に「椅子」と「平和」を天秤にかけさせてる
そりゃ戦争してでも椅子を守るに決まってる
武力で脅したりせずに先生先生って煽てあげて置けば良いのに馬鹿すぎ
410名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:35:26.15 ID:ARO9PMnK0
>>392
中国取って食おうなんて国そうそうないのに
どうして攻撃的になるのかよく解らないよな
411名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:35:26.09 ID:qs/1LwyG0
紛争戦はやるだろベトナムでやってる
412名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:35:36.96 ID:2Mpiq6Jb0
>>385
それ本気で言ってるのか?
冗談なのか小学生なのかどっちだ?
413名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:35:41.48 ID:NM1FfDnZ0
>>406
中国の歴史を勉強するとさ、まあこんな残虐な国が存在するなって思うよww
414名無しさん@十一周年:2012/12/27(木) 22:35:52.36 ID:CDilcYOC0
中共はもう国内世論押さえる力が無いから強行推す声が強まれば
もう止めようにも止められないってのが実際の所だとは思うが。
415名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:36:25.17 ID:SLmsUD8K0
>>408
全員が全員熟練度ないと思うのは危険。
高度計だけで飛べる猛者がいると考えて、いなかったらラッキーくらいに思う方は良い。
猛者は少なからずいると思う。
416名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:36:25.84 ID:3h2p1AYJ0
>>386
国際社会での立場は日本より中国の方が上位だって事を忘れちゃいかんぜ
常任理事国だからな
少なくとも国連軍は絶対に出ない

はるかに戦力の少ないイラク相手にすら米軍は撤退まじかだぜ
417名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:36:34.31 ID:Z54dek2AP
金ある客にとってはいい迷惑だよな
418名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:36:43.54 ID:8VObRueT0
>>407
中国は周辺国のほぼ全てにケンカを売って負け続けてる。
ベトナムやフィリピンとの領有権ってのは、ほぼ不法占拠した挙句に武装したもの。
だからみんな怒ってるんだよ。やり口が汚いって。
竹島みたいなもんだね。
419名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:25.41 ID:DMt/JGYj0
示唆w
420名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:26.57 ID:r18cLsn50
ドックファイトだ!

絶対こっちから撃てよ。もたついていると撃ち殺されるからな。

現場の判断に任せろよ安倍!交戦は必至だ。肝をすえろ安倍!覚悟しろ!
421名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:28.73 ID:zri4uhBK0
うっかり燃料棒落として
422名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:32.75 ID:A30AaFTmO
>>361
シナも阿呆だわ
こんなことしなくても「日本のコンビニから肉まんを撤去する!」
って動けば日本は発狂して内部崩壊寸前までいくのに…(・ω・)
423名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:32.90 ID:2ZUVnCLJ0
>>406
中国なら、躊躇なくできるだろ。
天安門事件忘れたか?
424名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:41.05 ID:TZwx7b8O0
何を落としどころに設定してるんだろ
425名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:42.97 ID:TNk2MKBF0
さっさとヤマト「宇宙にもいけるやつ」を作れ これで中国を撃滅するもよし
残念ながら負けた場合は 古代や雪のような立派な日本人を選りすぐって
イスカンダルに送り出せばいい これで日本人の滅亡はまぬがれる
426名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:48.82 ID:Ng2BRZBa0
尖閣開戦は時間の問題、必ず開戦する
それなら、こちらが上陸して開戦した方がいい
427名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:49.19 ID:qs/1LwyG0
竹島は既に韓国に軍事支配されてるしな
428名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:37:54.07 ID:hdDbONvO0
シナの侵略戦闘機は撃ち落とせ
429名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:38:34.62 ID:3h2p1AYJ0
>>418
勝ち続けてるだろ
事実上占有しちゃってんだから
430名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:38:52.50 ID:8VObRueT0
>>420
今時、ドッグファイトなんて余程じゃ無きゃ無理だよ。
431名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:38:59.94 ID:33Iyxfbv0
>>413
残虐だけど、弱い奴にしか手を出せなくて
強い奴からは逃げるのが中国なんだよな。
ま、中国はもう先がないよ。
遠からず崩壊する。
432名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:39:10.82 ID:waIDJ4FN0
1機の尊い犠牲によって日本は真の独立国家として目覚めるのです
433名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:39:20.66 ID:rhRebLZb0
>>406
13億も余ってるんだから
奴らはまったく気にしない

戦車でミンチにしても気にしない
434名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:39:43.11 ID:XS5B+pB4O
>>402
そこはTDAだろ
435名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:39:58.20 ID:SLmsUD8K0
>>425
復活編の古代は駄目男に成り下がっていたぞ。
貨物船の船長から真田さんのコネでいきなり地球移民船団の最高司令になったと思ったら
勝手に地球を代表して個人の意思で宣戦布告で開戦まで独断でしてしまった。
古代だけは危険だ。
436名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:40:22.01 ID:wVK2+5T70
中国は目一杯、限界まで軍拡してるし、核もあって
安保理常任理事国でもあるけど、今の中国が、日本クラスの
民主主義国家と戦えるんかな?

しょっちゅう首相がかわって、政治的に安定してないといわれる
日本だけど、なんかあれば晒し首な中共とは違うし
437名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:40:34.08 ID:s8QJqwqG0
>>391
いや。ゲーム感覚というか空想の世界に生きてるのはお前。本当の中国人や韓国人を全然知らないから、おとぎ話の話をしている。
日本が譲歩すれば、「まぁまぁ仲良くしましょうよ、共同管理しましょうよ」といえば、むこうも落ち着いてむしろ感謝して、
仲良くなって、平和でいられると。それは日本人同士でしか通用しない文化なんだよ。
「お互い譲りあえば仲良くなれる、話しあえばわかる、同じ人間同士なんだもん!」って言うのは、日本人の文化で中国や
チョウセンジンの文化ではない。

おまえは戦後の平和ボケ思考なんだよ。もっというとサヨクが作った嘘の歴史教科書で洗脳されちゃって、本当の中国や韓国を
知らないんだよな。おまえ、リアルの中国人とか韓国人と仕事もしたことないだろうし、本当の歴史が書いてある本も読んだことが
ない。だから、おまえは、そういう非現実的で、文化が違う、話し合いなど絶対、通用しない人間がこの世にはいるということさえ
知らない世間知らずなんだよ。つまり、おまえは勉強不足の無知のバカというわけ。そんな人間に国防を語る資格もないし、平和を
語る資格もない。なぜなら、お前の言うとおりにやったら、ますます日本が追い込まれて、戦争が大きくなるから。刃物を持った
基地外は暴れる前に射殺しないと、人ごみにでていったら、大量殺人で被害が拡大する。そういう道理を理解できないアホ。
438名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:40:41.18 ID:vz9VpFQB0
>>406
つ 天安門
439名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:40:45.21 ID:3h2p1AYJ0
>>430
先に後ろに付けて警告するのが常道だから
最初の威嚇は機銃になるはず
440名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:40:55.89 ID:5tO7/iFqP
国連なんて飾り
結局は最強のアメリカがどう動くか
世の中綺麗事言っても所詮は軍事力が全て
アメリカが言えば赤も黒になる
441名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:41:14.08 ID:5/d7gLrc0
>>391まあほんとに他人事なんだろうな
最悪の事態にならないように最前尽くしてそれでも無理な時戦ってくれる
自衛隊には敬意払うけど

ネットで安易に開戦しろとか言ってる奴が嫌い 言ってるやつが自衛官だったなら尊敬するけどな
危害の及ばない安全圏から吼えてるだけって開戦厨も9条厨も変わらないって気づかないんかな
442名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:41:25.22 ID:uHrPB7ljO
>>318
中国の軍事力と日本の軍事力は同等位な核兵器除けば
日本の海軍力は世界2位な、空軍は高価な装備揃いで質が高い。量では中国に負けるが陸は普通位かな
一見日本は平和だ妥協だ話し合いだ弱そうに見えるが。実際は軍事大国、憲法で軍事的な制限はかかってるけど
因みにアメリカの国防費は、世界中の国の国防費足したのより上だっけかな
兎に角チート級な強さ
443名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:41:38.36 ID:UEusWBnh0
>>412
ああ本気だとも
戦争になったら
かたっぱしから中国船籍沈めまくって
海上封鎖だよ即効で中国干上がるだろフヒヒ
中国に恨み持ってる東南アジアは結構いるからな
引き返すなら今の内だよん
444名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:41:44.01 ID:iulhVtPB0
>>406
毛沢東は自国民を1億人殺したよ、ギネスに載ってるとか、日中戦争での死者は600万人から1000万人
戦争より多いんだよ、日本にいる中国人なんて、中国の国民の数にも入ってないよ。
445名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:41:57.97 ID:8VObRueT0
>>429
戦争や紛争では負け続けてるというか、勝った事ってあるの?
だから、あーいうホームレスが小屋を作ったので撤去しにいったら重武装してた
とか、変な事が起きるわけだよ。
通告も無しにね。ほぼ不法占拠を続けているだけで占有とはいえないね。
それに占有と認めたら戦争になるよ。だから中国も武装した警備員だのそういう言い方をする

竹島のやり方と全く一緒。汚いだけで世界で認められても居ない。
446名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:42:07.94 ID:FVgIWiJN0
シナ渾身の安倍ちゃんバックアップ
国防軍作っちゃうぜ
447名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:42:15.75 ID:biJ+iBve0
人が住んでないのに
攻めてくるわけないでしょ!
448名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:42:33.26 ID:Ac74JkRIO
>>363
シナのお家芸「飽和攻撃」には対応出来ますでしょうか
(´・ω・`)?

「偶に射つ弾が無いのが珠に傷」の自衛隊、
ミサイルだってスグには増産出来無いでしょうし…
449名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:42:38.06 ID:Z54dek2AP
嘘くせー
450名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:42:38.75 ID:CuEfSGYl0
これ以上のスクランブルは、宣戦布告とみなすアル!
無慈悲で壊滅的な攻撃で0.0000000001mmも譲歩しないニd・・・アル!
451名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:42:50.53 ID:1412s1Rh0
ここまで来たらもう土下座外交出来ないよ
やるかやられるかだ

自民ネトサポは参院選までとか言うが、腹を据えておいたほうが良い
452名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:42:59.08 ID:Ng2BRZBa0
じっくり腰を落ち着けて、ベトナム戦争くらい20年は戦えばいい
その間に憲法改正もできる
453名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:43:33.66 ID:3h2p1AYJ0
>>445
朝鮮戦争で五分
ベトナム戦争でアメリカに勝った

歩兵を百万単位で動員する中国にアメリカは勝った事無いよ
454名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:43:54.41 ID:eOLp3Raf0
日本鬼子の萌えイラストと大書きしたF15を飛ばせば相手も大喜びするだろ
日本の平和は機銃弾ではなくヲタク整備隊のペンキ缶で守られるのだ
455名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:43:55.19 ID:mFiYBisQO
出せばいいよ
てか
挑発繰り返す度に
結局自民党への援護射撃になってるの
シナはわかってんのかね
456名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:44:08.01 ID:9Pw1if/lO
>>367
後方で食事作ったり、荷物を届けたりするよ。
その分の人員が前線に出られるだろう
457名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:44:12.93 ID:OE+NYyAW0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    尖閣は領土問題!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 安倍 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ石破.ヽ_ノ ̄ ̄`麻生"'´ ̄
458名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:44:49.49 ID:58J7DMrP0
いいけど、日本近辺で爆発するとか、なしでおながいします。
459名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:44:50.35 ID:rhRebLZb0
>>429
あら?懲罰戦争とやらでは勝ちましたっけ???>シナw

シナは戦争では勝てないよ

戦争以外のハッタリでは強い

だから張子の虎だし眠れる豚なんだよ
460名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:45:24.16 ID:XF4MfpNX0
>>5
自爆して手を出したとか言われそう
461名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:45:25.37 ID:aDQ2u6780
>>453
新しい兵器開発しているから、人海戦術にも対応できる。
462名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:45:45.26 ID:6f8F/2BC0
>>455
実はシナ政府と自民党のプロレスだったりして
463名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:45:49.88 ID:3h2p1AYJ0
>>452
ベトナム戦争ではベトコンのゲリラ戦にイラだったアメリカは
枯葉剤撒いて戦地を凄い事にしてくれたんですけどね
それでも負けるし

今中国と戦ったら戦場は間違いなく朝鮮半島か日本かになるんだが
464名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:45:59.96 ID:8eFvXmxE0
ウジウジヌカさずサッサと出せよクソ中国
撃ち落としてヤルから
465名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:46:01.44 ID:biJ+iBve0
戦争はイヤだな
おまえらは戦うの?
466名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:46:43.53 ID:33Iyxfbv0
>>423
奴らは強い相手には喧嘩を売れないんだぜ。
467名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:46:49.75 ID:x6Rb4cVo0
那覇空港での官民共用よりも下地島を自衛隊専用にするべき。
468名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:46:52.46 ID:3vAl21Rr0
そんなに戦争したいならこいやw
もうやってやるよ。
うざってーな中国人
469名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:46:54.62 ID:73BLQEcV0
中国って基本的に腰ぬけなんだよ

自国の国民を大量虐殺して腰ぬけと言わさないように黙らしているだけ。

国際世論で通じるはずもない。環礁や小さな島をせこい手段で侵略する程度。

日本が大東亜共栄圏思想でアジアの国が西欧の植民地からの解放を主眼に戦い抜いた思いから比べたら、天然ガスが出る可能性があるからレベルだから話になわん。
470名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:47:30.36 ID:5/d7gLrc0
人員足りないって言われたらたぶんいくだろ 
そんな事態なったら終わりだろうが
 




 

一人っ子政策で一人っ子ばかりの国が戦争をすると、親は発狂するかもな www




 

 
472名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:47:45.24 ID:uafu4KR80
「譲歩せず先送り」これで色々なルートに派生する。
1・中国から手を出す
2・中国が冷静にテーブルにつく(日本は領土問題認知で譲歩、問題解決は先送り)
3・中国が他国に手を出す
我が国の場合、先送りは得意だし、本気になったら無視も得意。
敵も味方もハッキリし緊張により国内需要もあがり冷戦の経験もある。

一切刺激与えたらダメだっつーなら、土下座譲歩しかない。
サヨクは半ば承知でゆえ対案がない、冷静に話し合えという、
日本は冷静に話し合おうとし、中国がテーブルにつかない。
訪中や交流のキャンセルさえかます。
ゆえ対案無き国内サヨクは、日本人への人格攻撃しか残されてない。
473名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:47:46.12 ID:ouzYYnBy0
参院選終了まで、日本は手を出せないから、それまでに尖閣占領されるんだろうな
474名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:47:50.60 ID:lE9ELxkE0
f-15jって全機近代改修されてる?
殲10相手だと厳しいんじゃないの
475名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:48:16.41 ID:8eFvXmxE0
上等じゃねえかノロノロしないで
早く飛ばせよ俺は待ってるぜ
476名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:48:26.64 ID:EFe6k+qA0
避けようが無くなったようです。開戦でいいよ。
477名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:48:30.35 ID:7cHhI+Wd0
>>453

でも、それは大陸での戦いだから
陸続きで歩兵、弾薬を送ることができる中国のほうが優位なのは仕方ない
尖閣諸島と同列に語るのは無理がある
478名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:48:30.15 ID:vho9GIvY0
>>463
日本には上陸できないから、戦場にできんよw
479名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:48:46.68 ID:3h2p1AYJ0
>>471
引き換えに今度は子沢山政策をしてくる
それで帳消し

中国はそういう国
480名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:48:50.11 ID:rhRebLZb0
>>453
ベトナム戦争はベトナムが強くて負けなかっただけだろw

シナ軍が強かったなんて話しは聞いたことが無い
481名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:49:09.94 ID:Ng2BRZBa0
中国政府が軍を押さえる事ができなくなりつつあるし
国民の不満が尖閣対応に向かうし、強硬に出るしかない
さらに強硬になるだけ、これは日本が引いても変わらない、戦争しかない
482名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:49:15.36 ID:SLmsUD8K0
>>467
使い物にならない大阪空港を尖閣のあたりに持って行って、アメリカと日本で使えば良くないか?
大阪空港運べるよね?
483名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:49:19.80 ID:4rOjMKjP0
空自と中共空軍の小競り合いがあれば横須賀のジョージさんと
サンディエゴのロナルドさんが沖縄近海にやってきます。
そもそもロシアの劣化コピー機で尖閣近海まで来て作戦行動
出来るのか?
空中給油訓練も出来てないはず。
中共御用達の左翼マスコミが尖閣を煽り過ぎ。

岩国在住だが最近P3−CとEP−3の訓練飛行が
少ないみたい。
尖閣付近に派遣されているのかな?
484名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:49:25.83 ID:kO5np6vf0
少なくとも
福島の放射性ゴミ集めて
「汚い爆弾」は多数用意しておいた方がいい。
自衛隊さん、急げ!
485名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:50:07.13 ID:uHrPB7ljO
>>445
チベットとかウイグルとかの事言ってんじゃないの。明らかに抵抗が弱そうなとこ狙って
んで馬鹿な中国国民が中国強え言ってるんじゃないのこういうとこでww中国はチベットウイグル解放しろよ
486名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:50:08.32 ID:1412s1Rh0
>>473
ネトサポ日本より自民の方が大事だから参院選までは安全運転とか悠長な事言ってるが、
とんでもない。
選挙の事しか考えないと、足元救われるわ
487名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:50:24.70 ID:YzeMj3v80
>>453
アメリカは朝鮮戦争やベトナム戦争で核を使っていない。
488名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:50:27.69 ID:eOLp3Raf0
>>465
戦争なんていいわけがない・・・・開戦開戦ってはしゃいでる奴の脳内では

偶然、戦闘機を操縦して敵を撃墜してエースパイロットになるとか
作戦立案の能力をかわれて作戦参謀として総司令部で辣腕をふるうとか
美少女だけの部隊に将校として隊長の任につく
とかアニメやゲーム設定を夢見てるだけだよ

たぶん本当の戦争は寒い熱い怖い痛い疲れたひもじいの連続だとおもう
489名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:50:41.39 ID:0auGd9ho0
中国の兵士は愛国心も勇敢さもないよ
490名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:51:06.48 ID:8U7zwE1C0 BE:4769950289-2BP(334)
中国が核武装をしたとき、日本もすべきだった。
北朝鮮が核実験をしたとき、日本もすべきだった。
核を持つ中国との緊張が高まる中、今、核武装しないでいつするというのか。
491名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:51:10.06 ID:DJ4N/CJJ0
もうイージス艦派遣でおk
492名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:51:25.15 ID:s8QJqwqG0
>>441
おまえ話をすり替えてるよね?
自衛隊が国防のために軍事行動を起こすためには世論の支持が必要。つまり軍人以外の素人の支持が必要なのに、
開戦派は、単に戦争が見たいだけの身勝手な人間だとレッテルを貼って、軍事行動に反対している。要するにシナの工作員なんだな。
お前の言うとおりやったら、日本の領土が取られるよ。間違いなく。
>>479

しょうもない横槍を入れるなよ w
ウィークポイントがあるって話をしてるんだろ。
494名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:51:33.79 ID:8VObRueT0
>>465
戦争が嫌なら地上の楽園にでも逃げ込めばいい。
それに戦争を拒否するのも戦争で殺されたり殺したりなんて、普通の人間であれば
誰だって嫌だろうし、ほとんどすべての人が拒否反応を示すと思う。
でも、あいてが侵略上等なファッショ国家だったらお前は嫌なの?
嫌でも巻き込まれるけど、それでも嫌なの?
好むと好まざるとという言葉通り、今は中国の出方次第でどうなるか決まるの。
日本が戦争をしたい!とか戦争反対!って叫んでも相手には無関係なの。
日本は今そういう状況におかれているの。
相手は独裁で狂気の国なの。

でもまぁ、それでも嫌ならほかの国へ逃げるしかないだろうね。
495名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:51:40.45 ID:InOMdE/V0
出して来いよ!それでどうなるかやってみろ!!。
496名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:51:44.80 ID:9Pw1if/lO
>>394
その通りだと思う。
やってみれば雪崩式に状況は動くと思う。
根回しは十分なはずだ。あとは実行あるのみ
497名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:52:21.52 ID:opwUx8BGP
税金の無駄遣いをやめろ
1回の出撃でいくらかかるんだよ
498名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:52:58.57 ID:WaehvhVx0
国防がいよいよ日本の緊急課題となってきた2013年がはじまるぞ。
499名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:53:02.97 ID:I/7eYGMm0
実際の所は日本と軍事衝突よりも支那の内部崩壊が先だろうな。
500名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:53:10.28 ID:oLtXlA4Y0
米軍が介入しない総力戦なら、ほぼ負けだろうけど
一度やっちまったほうがいいかもね。

もう、お互い譲歩できないでしょ。
501名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:53:24.11 ID:Ng2BRZBa0
尖閣紛争は本州にはほとんど関係ない
沖縄本島すら、中国は攻めてこない、裏で米中政府の密約があるから
計画紛争だから、尖閣周辺だけでだらだらできる
502名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:53:47.13 ID:cTfSqQKu0
>>494
戦争なんかなるわけないだろ
馬鹿かオマエは
503名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:53:55.25 ID:Nfcekzx+0
中狂がんばれー\(^o^)/
504名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:54:04.65 ID:dfMiiAfv0
>>5
それは警察呼んだり出来る、他に助けがいて法律が適用される国内の場合の話
505名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:54:08.64 ID:dB7G84eF0
ははは よしよし来い来い
506名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:54:45.55 ID:rKZ0k4hC0
来年は、戦争の年だね。
まあ、無心で立ち向かえば勝利は見えてくる。
507名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:54:46.41 ID:DjnXYQbu0
中国は正気か?
中国軍機が出てくるということは、すなわち
米軍機も出てくるということだ

まあ、どうも、中国は戦争をやりたがっているようにしか思えんな
508名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:54:58.67 ID:7X+Qnvyv0
ともかくシナに撃たせて、多国籍軍の結成にもってゆけば終り。
日本は長かった敗戦国の戦後が終り、戦勝国の戦後が始まる。
ついでに新国連にシナは不要。
509名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:55:05.45 ID:ROZgrKv+0
下地島から魚釣島まで200kmか。まぁ充分だな
510名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:55:05.72 ID:vho9GIvY0
>>502
なにを根拠に言い張ってるんだ?
中国は自ら崩壊しない限り、世界中と戦争するぞ。
511名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:55:29.86 ID:3h2p1AYJ0
>>493
中国を理解して無い
少なくとも中国政府はウィークポイントとは思っていないのは
天安門事件後の政府高官の声明で間違いない
512名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:55:32.99 ID:zri4uhBK0
ここで空気読まずに北が発射
513名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:55:35.32 ID:WaehvhVx0
中国も空母を作った以上日本を攻撃しない結果にはしない。

米も同盟を切らないわけにはいかない。そういうわけで、流れ的には憲法が無効化する日が来る。
514名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:55:57.78 ID:cTfSqQKu0
>>510
つ日米安保
515名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:56:06.50 ID:8VObRueT0
>>502
あんたの言うとおり俺は馬鹿だけどそれくらいわかりやすいのが中凶ってことだね。
周辺国や東南アジアを侵略しまくってるのは中凶なんだし
516名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:56:40.62 ID:s8QJqwqG0
>>465
その手の論理のすり替え、もう飽きたわ。国防、領土問題というのは公益の問題なのに、個人の職業選択の問題にすり替えてる。
おれの大学時代の同級生も自衛隊に入隊したけど、死ぬ覚悟はいつでもあるって言ってるわ。軍人はそういうもんだ。むしろ
おまえら反日野郎の「戦争はこわいよ。あなた行きたくないでしょう?だから反対しましょうね。自衛隊の人かわいそうでしょ?」
という言い分は、自衛隊員の覚悟を軽視した侮辱だよ。しょせん売国サヨクあるいはシナの工作員の浅知恵というやつだわ。
>>511

ネタにマジレス、どうも www
518名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:56:48.79 ID:2pijV1Pe0
>>1
初めからこうやるのは見え見えだろ

ポンコツ機飛ばして尖閣上空を領空侵犯

当然ながら、空自がスクランブルをかける

支那「中国は軍事的な行動してないのに日本は戦闘機出してくるのか?」

支那「ならば、こちらも軍事的な行動をするしかない、悪いのは日本」


ゴキブリヤクザのやり口 

ここまで緊迫しても日本の カ ス ゴ ミ 共はこういう軍事衝突に発展する可能性があることすら糞支那を徹底批判なんてしない!!!

むしろ日本が悪いように書きやがる コイツらが平和とかほざいてるのは本当に虫酸が走る
519名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:57:14.71 ID:vho9GIvY0
>>514
アメリカともやるつもりに決まってるだろ。
世界中と言ったろ。
520名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:57:25.09 ID:biJ+iBve0
>>494
ん、おれハワイに逃げる。バイバイ
521名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:57:43.45 ID:WaehvhVx0
高齢者医療とかなくなって防衛費に15兆円使うのが来年。
522名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:57:49.45 ID:73BLQEcV0
中国が日本の主権にプレッシャーをかけ続ければ、憲法9条なんて世論であっという間になくなる。
そんなもん。

その時は日本人の悪魔の大和魂が蘇る。

中国はそれでいいのか。

日本が切れたら強烈だぞ。

すでに世界の世論は取り付け済みではある。
523名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:57:53.18 ID:zri4uhBK0
名前はギョーザ戦争にしようぜ
524名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:58:19.06 ID:9n+Sxx6a0
アメ:追撃ミサイル付きのリモコン無人爆撃機
シナ:船首の反ったカタパルト無しの空母

勝負にならんわwww
525名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:58:38.99 ID:Bg4QrpGG0
迎撃!撃墜!墜落!
526名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:59:02.31 ID:G8s9UqhJO
まあ、戦争になったらなったで、刑務所にいる連中とか、ニートとか、ナマポ生活者を戦地に捨ててくればいいし。
527名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:59:27.33 ID:BH3Ebsjy0
いよいよドッグファイトが見られるわけですね
 


戦争にはならんだろうな。

ヘタレ安倍では、米国が安保条約を履行しようとすることすら断るだろうな www


 
529名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:08.35 ID:l0W0T6FA0
中国はどうも、少しずつ押せばアメリカも退く、あるいは譲歩するものと半ば信じている節がある
米国のは言葉だけの脅しだ、中国と戦争するはずがないと
2chに来る工作員が揃って同じ論調だから、中国ではそういう風潮なんだろう
オレたちがありえんと思っていても、向こうがピンポンダッシュの一線を越えることは十分ありえるんじゃないか
割と軽〜い気持ちで
530名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:18.05 ID:5bgX5dvT0
空自のスクランブル確認してから、中国大陸からスクランブルかけるって事?
間に合うんかいな?
531名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:27.71 ID:HJXnHThpO
>>516
いや、お前自身が戦うのかと聞いているんだろ?
読解力のないやつだな。
532名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:28.08 ID:73BLQEcV0
>>528

何も解ってない。安倍の本質を。
533名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:33.54 ID:SLmsUD8K0
正月返上で三菱にF-22CJ(仮型)を作らせた方が良い。
F-2の生産終了でF-35ラインも空いているのだから、大量生産開始しよう。
534名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:34.73 ID:eOLp3Raf0
中国共産党の制服を着た軍隊もどきが活発に活動するのは怖くないが
日本に潜伏してる破壊工作員どもが一斉蜂起したら警察はちゃんと対応できるのか
そっちのほうが怖いわ
535名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:35.98 ID:WaehvhVx0
米のWIKIだと日中戦争が第二次日中戦争となっているので米は第三次日中戦争を中国勝利で終わらせる気だと
おもうよ。

中国空母の奇襲攻撃を米は期待しているだろう。真珠湾攻撃を中国に再現させて日本を歴史に学ばないと
罵倒するだけのために米中は30年一緒にやってきた。その日がいよいよ迫っている。
それはザマの戦いでカンネーの戦いを再現したスキピオだったかを教えている米軍では必須の戦略であり必ずそうなる部分。
536名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:41.11 ID:3h2p1AYJ0
>>522
憲法改正するには次の参院選で自民が圧勝しても難しいが
現状見ると難しいな
537名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:00:57.48 ID:s8QJqwqG0
>>520
北朝鮮国籍じゃ、アメリカに入国できないぞー
538名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:01:04.52 ID:lAJfWknHO
>>360
中南海に言え
539名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:01:08.76 ID:zri4uhBK0
心神はよ
540名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:01:26.56 ID:XLMcQ7yG0
なんかこう…カモメとかを射出してバードストライクに見せかけて撃墜する兵器希望
541名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:01:26.45 ID:V2tio/YyO
こいこい。
軍用なら撃墜するだけやしむしろ簡単。
542名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:01:27.90 ID:uHrPB7ljO
>>453
歩兵ww昔ならいざ知らず
現代戦において歩兵とか相手国を占領する時しか殆ど出番ないから
それやられてる国はもう既に戦争では負けてるから。現代の戦争は殆ど空海で決着つくからな
陸軍ましてや歩兵には戦争を決着づける力はねえんだよww
543名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:01:36.87 ID:Bg4QrpGG0
九条を投げ捨てよう!
544名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:02:02.39 ID:5/d7gLrc0
s8QJqwqG0
で?お前は自衛隊員じゃないの?なんでえらそうなの?中国に配慮しろなんていってないよ誰も?
安全圏で吼えてる人間が嫌いなだけだよ
545名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:02:03.14 ID:OE+NYyAW0
>>534
支那の工作員って、オタク文化に骨抜きにされてんじゃないのかw
546名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:02:27.27 ID:OGs8FUa00
基本は土下座外交で良いだろう。
本丸に手が届く事が無いかぎりは、ギリギリまで戦争は避けるべき。

台風クラブと同じノリのお前らは中学生かよ。
547名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:02:42.53 ID:WyaAcpg+0
領空侵犯するからだろ
撃ち落されなかっただけでもありがたいと思えよ
548名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:02:47.58 ID:73BLQEcV0
>>536

日本人の気持ちに火が付いたら与党野党は関係なくなる。
549名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:02:47.69 ID:3AKM7xIc0
戦争になったらさ、東京に核打ち込まれたら終わりなんじゃないの?
550名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:02:51.13 ID:q5dp6/tz0
日本を取り戻した安部チャン。
ガツンと中国とやり合ってくれ。
551名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:02:56.70 ID:yQPXoHEw0
これは無視しとけば勝ちじゃね?
552名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:03:10.71 ID:Y588C4rx0
連日のように実物の敵機を使って訓練できるなんて贅沢だな、おい?w

性能と技術力の差を見せつけられてシナがどうでるかw
553名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:03:22.35 ID:DUOjucew0
おまえらビビリ過ぎw
海自と空自の能力を考えれば、手を出せるわけが無い。
お決まりの脅しで、こっちが過剰反応すれば負け。
554名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:03:44.20 ID:WsY5QC9+O
とっとと撃ち落としてほしい
555名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:03:50.76 ID:WaehvhVx0
第二次世界大戦では、1933年のルーズベルト就任直後から、ソ連と戦車共同開発しているのだから、
今回も同じように日本は包囲される側。
556名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:08.81 ID:biJ+iBve0
ほうっておけば爆発するんじゃない?
557名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:22.83 ID:ZK2eZtLr0
開戦が近いというイメージだけど
中国は、脅しだけで、開戦は望んでいない
日米を相手に、勝ち目がないからだ
おどしだけで、譲歩を勝ち取る作戦だ
もし日本側が、中国機を撃ち落しても
開戦せず、反日デモ、大使召還、国連への提訴、
公民交流停止、貿易停止などかな
これは、中国にも不利益になるな
中国国民は戦争、戦争って騒いで、政府攻撃
共産党独裁も、日本問題で、ゆらぐか
558名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:22.69 ID:F3spSTNsO
ついに安保発動か…
胸熱
559名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:31.11 ID:vho9GIvY0
>>549
まぁ、中国は終わるな。
世界中の公館が在る東京にとか、百カ国くらいに宣戦布告する様なもの。
560名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:41.21 ID:3h2p1AYJ0
>>542
今も昔も主力は歩兵だよ

航空戦力じゃ歩兵は殆ど殺せないし
イラクでM-1戦車が歩兵部隊に撃破されてたろ
戦場ががどこになるか解らんが朝鮮半島でも日本列島でも山地が殆どだからな
主力は歩兵部隊になるのは間違いない
ましてや中国本土で戦闘になったら米軍が壊滅しかねない
561名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:45.48 ID:SLmsUD8K0
>>534
マジレスする。
サリンを見ればわかるとおり、最初のテロのときは大規模にやられる。
無警戒だから当たり前。
しかし、第二次やろうとしても警戒が厳重になり、一般人も周りを警戒するから大規模は無理。
ところどころドカーンとやるが段々と数が減らされていくから工作員の数が足りてない。
562名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:47.44 ID:PKbXCLmw0
支那大使館に帰国の動きがあれば始まるだろうな
563名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:49.68 ID:Mk3u41FR0
今さっきテレ東京で、
尖閣の対応が悪くてボウタイな被害が出たのに民主が石原さんが悪いからだって。
また人のせいだし、言論弾圧でしょ。石原は喋っただけで上陸さえしてない。
すぐ人のせい。
そういう奴らが政権とるのはおかしいよ。
564名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:56.30 ID:55hbZU5t0
手を出した方が負けってのは完全に臆病者の理論
どう考えても手を出した方が勝ち

日本の漁船がロシアから銃撃受けてもそのニュースを見た他の国の
人々はその地区はロシアの支配下なんだなって理解した
シリアはトルコ機を撃墜したせいでトルコに謝罪したけど散々西側世論
で煽って無政府内戦状態を捏造されたのにシリア軍が組織的に防空
体制を継続しそれが出来る事を知らしめてしまいシリア政府そのものが
ハッキリと健在である事を証明する事になってしまった

日本の主権下で外国が来てるのに手を出した方が負けなんてのは大嘘
565名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:04:59.19 ID:o0BYc1bL0
日本との戦争は中国とっても大きなリスク
>>532

本質もなにも、ヘタレはヘタレ。
どうせ、>>205
567名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:04.80 ID:ROZgrKv+0
       ▼ ▼ 中国機
        .▼




         ◯ 尖閣


        △ .△ 自衛隊機



       ▲▲▲▲▲
       ▲▲▲▲▲▲
      ▲▲▲▲▲▲▲
      ▲▲▲▲▲▲▲▲
     ▲▲▲▲▲▲▲▲▲
         米軍機
568名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:05.57 ID:s8QJqwqG0
>>544
どこまでも主権意識のないアホなんだなー。おまえウィグルやチベット人がどんな目にあってるかも知らないアホだろ。見下すしかないだろ。お前みたいな無知のアホは。
自衛隊が軍事行動を起こすには、世論の支持が不可欠。むしろ軍人以外が、戦争に大賛成しないと自衛隊員も心置きなく戦えないんだよ。

それとも、自衛隊員が気持ちよく戦えると困るのか?おまえはw
569名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:10.95 ID:UEusWBnh0
中国はん冷静になろうや
話が通じなくなったら終わりやで
570名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:12.86 ID:lODN9Kor0
最悪の事態を想定するともうすでに有事に先立って尖閣海域に中国の潜水艦が
複数で海中を哨戒行動しているかもしれません、仮にそうだとしたら海自の護衛艦
グループが尖閣海域に簡単に直行すると遭遇戦となる可能性が有るため敵潜水艦の
有無をあらかじめ哨戒機で探知しておく必要があります、その際空中護衛と
してF-15J戦闘機等で哨戒機を護衛しなければいけませんがもしその時中国のミサイル
巡洋艦が尖閣海域に到着してしまったら海自哨戒機や空自の戦闘機が中国艦の長距離
対空ミサイルや電子妨害で危険にさらされます、そのため対艦ミサイル兵装のF-2による
中国艦船への長距離攻撃も同時に行わなければなりません。最近のハイテク戦争は
諸兵科連合の組み合わせもそれぞれの展開速度やレンジも複雑化しているため、
現実的には何かの兵科での確実な優位性があればその優位兵科を基準に
作戦を組み立てれば現実的だと思います、例えばAWACSや高性能潜水艦であるそうりゅう型
やおやしお型など、もしくはアメリカ式にネットワーク型リアルタイム高速演算で
戦闘効率を最適化するか。
571名無しさん@十一周年:2012/12/27(木) 23:05:23.92 ID:CDilcYOC0
軍用機が来ても攻撃してさえこなけりゃどうなるもんでもない。
てとこ考えると、単に空軍の訓練材料にしたいだけかもな。
572名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:25.05 ID:OZfmm53z0
中国が攻撃してくれれば世論が変わる
憲法改正には渡りに船だね
573名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:26.63 ID:OE+NYyAW0
>ID:WaehvhVx0

頭大丈夫?
574名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:28.26 ID:eOLp3Raf0
アメリカ軍の哨戒機にちょっかい出したあげく衝突して墜落した
中国のバカパイロットみたいいな奴がいない事を願うだけだな
アメリカ相手だからあれで済んだけど、日本相手なら・・・・
575名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:41.90 ID:xOvwaE1+0
撃墜すればいいよ
576名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:05:58.53 ID:Y588C4rx0
>>549
東京の一極集中は危険過ぎる
ぶっちゃけその気になれば北朝鮮でも不意打ち先制攻撃によって日本に壊滅的大打撃を与えられるんだよね。

地震だ津波だミサイルだと騒ぐくせに一向に地方分散する気もないのだから度し難いよね。
土地が狭くなったから今度はタワービル建てまくって上に伸びていってる始末w

ある意味東京にテポドンくらい落下したほうが危機感に目覚めるかもしれないよ。
着弾点は築地の新聞社あたりがベストやねw
577名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:06:04.53 ID:VyqLZQuZ0
どうせ軍事衝突があるなら早い方がいいよ
10年後だと今より確実に悪い事になってるから
578名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:06:17.33 ID:uafu4KR80
>>529
同意だが、+仮に軍事衝突しても日米連合で不利なら
己のペースで途中で停戦合意できる、
有利なら停戦もカードにすればよい、ぐらいには考えてそう。

日本人の場合、はじまったら国の為に死ぬ覚悟まで有してるし、
全面戦争まで覚悟するから
本気で衝突回避を狙うし、意識のギャップはでかいよね。
579名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:06:17.37 ID:7cHhI+Wd0
>>549

核はあくまで抑止力だから
中国が核使ったら危険国家と見なして徹底排除する
580名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:06:30.13 ID:oyf7gghD0
>>526
駄目だよ、社会に恨みを持ってるから後ろに弾を撃ってくるぞw
581名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:06:32.06 ID:V2tio/YyO
>>546
ハッタリだから。
これまでは、問答無用で非武装艦船や飛行機で侵犯してきたのに、今回「示唆」に変化したのは何故か。

結論は一つだ。
582名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:06:39.22 ID:CuEfSGYl0
開戦や途中経過にかかわらず、戦争は最終的に勝ったほうが勝ちだわな
583名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:07:05.63 ID:WaehvhVx0
自衛官が死ぬのもそろそろ織り込まないと、
売国記者の摘発がされる時代がくるのかも。治安維持法が復活するとか。
テロ予防にはいいのかも。

防衛費が年間50兆円の時代が来るのかも。
584名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:07:17.95 ID:ynsAQb8Y0
>>1
流石は読売、フジ系列なだけはある。
何故、日本がスクランブルする必要があったのか
という説明が全く出来ていない。
日本で、必要も無いのにスクランブルしてたら
それこそ問題だろうに。
585名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:07:39.63 ID:3VWYvpVYP
>>410
でももし実際に日米とやりあうことになったら、それに乗じてインドやロシアも首突っ込んできそう
今までいいようにやられて鬱憤たまってる周辺諸国や、チベット、ウイグル、モンゴルらも、
民主化望む自国民さえも敵にまわりそう
そんなリスクもわからん中国じゃないと思うが、自縄自縛になりつつあるからねえ
586名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:07:42.19 ID:SLmsUD8K0
>>576
おい、おまえ・・そこに座れ。
ちょっと腹を割って話そうぜ。
そこに落ちると俺がやばいんだよ。
もうちょい場所をズラしてくれないか?
587名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:07:43.81 ID:3h2p1AYJ0
>>582
イラク戦争でアメリカはイラクに勝ったのか負けたのか?
フセインはしょっ引いて死刑に出来たが結果はどうかな?
588名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:08:01.41 ID:aJvuJO210
撃墜しろ。
589名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:08:03.73 ID:biJ+iBve0
いよいよ軍票をする時代が来るのか
590名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:08:03.49 ID:DQaGgPC30
シナのつまんない徴発なんかほっといて、安倍氏には
国内の、国民の道義心や道徳の回復に心血を注いで欲しい。
つまりそれは、敵から教育機関や宣伝機関を取り戻すということ。

文科省の人事刷新、日教組や現行マスゴミの解体、それらの代替組織の組成、
大規模な反日左翼のパージ(公職追放)などなど、ガツーン!と断行して欲しい。

今こそ、戦後レジームからの脱却を!!失われた戦後67年を取り戻すのだ!
591名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:08:06.40 ID:OE+NYyAW0
とりあえず鳩菅が首相でなかってよかったのは確実だな
592名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:08:11.62 ID:uHrPB7ljO
いや中国が戦争する気あるならとっくに武力行使に出ている
これは日本のヘタレ政治家に対する脅し。日本は憲法9条ヘタレ外交を50年間諸外国に見せて来たからや。中国は脅せば渡す思ってるんだろ
憲法9条改正は自民党のやる気次第なら。世論は憲法9条改正だからな
593名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:08:35.10 ID:xIKZ6wU70
日米安保の出番
594名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:08:39.92 ID:Y588C4rx0
ぶっちゃけ日本の真の敵は国内にいるよね
それは政界ではなく、主にマスメディアや在日機関だな。
マスコミが世論操作や捏造報道をしなければ民主党政権だってもたらされなかったし、
特定アジアの稚拙な言いがかりを受ける必要もなかった。

日本が独立国家として正常に機能しているなら野蛮な土人国家の恫喝にうろたえる必要もないのに。
595名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:08:59.31 ID:8VObRueT0
>>546
何で土下座外交なんだ?
というか、戦争するかしないかは中凶の出方次第だし、日本が決断することじゃないんだよ。
ギリギリまで戦争を避けるのは正解だけど、
相手は「どこまでやったら怒るのかな?」っていう餓鬼の思考そのままの政府だぜ?

ガキ相手にどうこうしようもないし、土下座というからには何かしら政府として誤ったことをしたから土下座なんだろうけれども、
何も悪いことはまったくしていないのに、なんで土下座までして謝るんだ?

そこが理解できない。

それなら尖閣をどうこうしようとした石原の馬鹿親子が中凶に詫びればいいだけの話であって
日本は尖閣諸島をそういう馬鹿から保護するために国有化したのだから、何も非はない。
596名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:09:18.71 ID:iCrGu68X0
よろしい、ならば戦争だ
597名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:09:26.80 ID:NTWHcUzy0
日本も東シナ海のガス田周辺にプロペラ機を飛ばしておくってのはどうだろうな。
598名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:09:27.25 ID:2Mpiq6Jb0
>>441
戦争は絶対ダメとか万一に備えて準備するなとか言ってる訳じゃないのに
>437みたいな反応だもんな
長すぎて読んでねーけどw
民主の馬鹿外交のツケを自衛隊の隊員の命で払わせて何とも思わんのかね
戦争だなんだはしゃいでる馬鹿は、お前が生贄になって開戦の火蓋を切れと言いたい。
599名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:09:53.52 ID:3h2p1AYJ0
今のマスコミは学生運動で日米安保反対を叫んでた連中だからな
安保に反対なのは間違いない

中国の味方かどうかは知らんが
600名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:10:00.77 ID:ZYK6ua6B0
ついに戦争かー
601名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:10:07.62 ID:hDjCdR6t0
自衛隊はアメリカ軍の承認の下で行動

支那が軍用機なら・・・

当然アメリカ軍も出動

米支直接対立だよ

支那にそれだけの覚悟は有る?w
602名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:10:31.69 ID:lAJfWknHO
>>424
そこがわからんな
紛争地帯だと国際的にアッピルして外交戦にもってくなら
そろそろ退き際だが
面子潰れて顔真っ赤とか軍の統制きいてないならアホみたいにエスカレートするな
603名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:10:37.36 ID:7cHhI+Wd0
>>560

歩兵が重要なのは分かるけど尖閣で歩兵使うことあるの?
日本本土に攻め込むなら話はわかるけどさ
それにアメリカは中国本土に攻め込む気なんて毛頭ないと思う
ほっとけば分裂していくだろうし
尖閣が明確に日本のものと分からせる争いだし、歩兵は関係なくね??
604名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:10:38.24 ID:fwgvk7GO0
>>567
なんで雨の戦闘機が黒三角なんだよ
605名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:10:43.23 ID:DUOjucew0
>>574
日本は戦闘機だから、当てようとしても回避できる。
606名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:00.63 ID:WaehvhVx0
中国を支援している欧米は、原則的にはマテオリッチが聖者にみとめられた82年くらいからの動きなので

「マッテオリッチの記憶の宮殿」を借りて読めよ、びっくりするぐらい日本が悪く書いてあるイエール大の歴史学者の本があって
たしかに反日のうねり同じく英国人のブレードランナーの監督とか同時期になにかの指令で動いていたというのがあるのだし
やっぱそういう動きこそここまでの大きな変化を作ったのだろうし。

どこでちいさな変化が始まったかと書いてあったが82年かなとおもうがもっと前にもあるのかな。
607名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:01.44 ID:gcfjg1oQ0
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね

そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
608名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:07.38 ID:iyqFe84R0
中国共産党も長くないと観た。
609名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:14.47 ID:CpPyY5qB0
いいぞもっとやれ
憲法は必ず改正する
610名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:15.03 ID:I/7eYGMm0
日本のAVを徹底的に支那国内でバラまけば内部崩壊を促進させる事が出来るだろう。
611名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:20.00 ID:ana6YlN5O
日本がやる事は、冷静に、冷静にといいながら、軍備増強。
612名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:36.88 ID:biJ+iBve0
>>604
後ろから撃たれる
ということかな
613名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:43.11 ID:H+NPsgcC0
軍が暴走することは無いのだろうか。党はちゃんと掌握できてるのか?

前に、アメリカ人が訪中最中に、ステルス試験機飛ばして
コキントウが知らなかったことがあったじゃないか。
614名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:46.06 ID:EaBwMZM/0
解説すると、先に手を出したら、ロシアが黙ってない。
せめて安保理で棄権を引き出させる必要がある。
そのために、国際的に中国を悪者に仕立てる必要がる。
615名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:46.72 ID:D2r8ezc20
>>1
アメの無人偵察機を使って落とさせてみろw
616名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:11:50.27 ID:8VObRueT0
>>604
戦闘機ではなくB−2爆撃機の群れと考えればなにかこう
ドキドキしてこない?
617名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:12:00.47 ID:73BLQEcV0
戦争に突入させようとしているのは中国。

中国の責任は重い。

開戦となれば日本人は肝が据わっているから一歩も引かない。

なぜなら祖先の方々が誰も逃げる行為をした事が無かったから。
618名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:12:01.35 ID:jhbUTBAA0
おいおい
勘違いすんなや

日本の航空機のレベルは中国と対して変わらんぞ
619名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:12:02.12 ID:SLmsUD8K0
あと、マジレスすると日本の東京は、世界有数都市
一極集中のお蔭でね。
その為、世界各国が企業中枢を東京に置き、大使館置いている。
東京が核で壊滅=世界各国のエースクラスの人材や情報がやられるということだ。
日本の問題から一気に世界が大激怒に発展するけど、中国はそうなったら完全敗北。
ある意味で東京は安全となるんだけどね。
620名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:12:23.03 ID:MxhLfFis0
中国の狙いは国連の敵国条項だな。
621名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:12:46.33 ID:iFqfi2jxO
イージス艦とかザコ杉
100機ぐらいのヘリで一斉にミサイル打ちゃ無力化できる


俺が中国側なら1日で尖閣占領できる
なーに、中国なら物量腐るほどあるww
622名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:12:50.15 ID:xSk32k3dO
>>544
>安全圏で吼えてる人間が嫌いなだけだよ

お前も同類だけどな。
623名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:13:19.94 ID:7cHhI+Wd0
>>576

俺的にはお台場の方が良いけど
築地には癌センターもあるしさ
624名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:13:21.63 ID:OE+NYyAW0
>>619
ならば、ハシゲ王国ならいいのかw
625名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:13:24.75 ID:N6cjmvsU0
>>549
なんであの小島を取るのに東京に核落とさないとあかんのだ
本末転倒すぎるだろw
626名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:13:27.65 ID:eOLp3Raf0
反日教育の成果で中国共産党政府に対する中国人民の要求が
だんだんエスカレートしてきてるんだけど、どーすんだろうね中国
日本以上に頭が痛いと思うよ
627名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:13:43.06 ID:5/d7gLrc0
>>568
俺もネトウヨってよく言われるがお前みたいなのと一緒は嫌だわww
国民の支持がどうとか言ってないのに何熱くなってんの?アホなの
ネットしてコーラでも飲みながらヘラヘラ開戦しろと言ってるやつらが嫌いなだけって言ってhんのに
ウイグルやチベット持ち出してなんなの?
628名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:13:46.23 ID:WaehvhVx0
米のメディアだと、米シンクタンクの人がうれしそうに、今外交調整の枠組みが19世紀末の欧州のようにできていない日中の
間に戦争の可能性があると語っているから、まさか米が巻き込まれるとはおもってないようで、日米同盟があることを知らされていないらしい米。

そもそも海外メディアではテレビは日本の首相就任も選挙も報道なしらしいし。
友達だと米国民が思わないように配慮している段階が10年。
629名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:13:48.92 ID:3h2p1AYJ0
>>601
中国の空母が事実上練習艦なのと今から国産第五世代戦闘機を開発してる事を考えると
大体10年〜20年後に戦争する予定なのはわかる

尖閣諸島なんてただのきっかけだろ
でも西沙諸島と言う場所があってな
中国がベトナム戦争のドサクサにまぎれて実行支配して事実上占領した島なんだが
尖閣諸島の状況に極めて似てる
630名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:13:50.60 ID:ixohkWUCi
トリックアトリート♪油くれなきゃいたずらすらするぞ!
631名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:14:42.60 ID:OGs8FUa00
>>596
なにカッコつけて浸ってんだ?
EXILE並みの頭からっぼぶりだね。
 

さあ、ロシアと不可侵条約だ www
 
633名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:14:57.32 ID:tah+Il8j0
>>629
何年前の発言だったか忘れたけどケ小平が「20年後には日本という国は
無くなってる」って言ったっけ
634名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:15:00.40 ID:JGTjLZta0
>中国も軍用機を出動させる「可能性」を「示唆」

チラ見せかw 虚仮威しにもなってねえw

そっくりそのまま返してやる

自衛隊は中国軍の動向を注視、警戒している。
自衛隊が海上法執行や漁業などの活動の安全を守るのは当然だ
635名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:15:00.78 ID:OlO60/GD0
勇ましいことだが
尖閣上空で空中戦して中国まで戻れる燃料があるのかね?
636名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:15:16.51 ID:xOOe+YPB0
中国軍って実戦経験あるのか?
637名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:15:24.79 ID:DUOjucew0
憲法改正とか関係無いだろ。
自衛権の範囲で対応可能な事だし、こちらから仕掛ける意味が無い。
638名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:15:30.81 ID:OE+NYyAW0
>>625
その程度の知能が臭菌屁クオリティw
639名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:15:47.87 ID:uHrPB7ljO
>>587
アメリカはイラクに戦争勝ったよ侵略占領は出来なかったけどな。戦争と占領は分けて考えて方が良いと思うよ
占領となると陸軍を現地に派遣して現地人も敵に回す事になるからな
イラクは国境を越えてアメリカに仕掛ける軍事力なんて無いだろ。戦争に負けたから
640名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:16:04.76 ID:WaehvhVx0
急いで英米がビルマに接近したのだから、えんしょうルートの再構築をいそぐわけだよ。
中国を支援するわけ。かれらは10年間日本との戦争の映画を見て結構詳しいのだ。
641名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:16:05.60 ID:vho9GIvY0
>>627
ウザいやつだな・・・国民が「この戦争は必要だ」と思うことが、自衛隊の力になるんだよ。
642名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:16:28.86 ID:ITGT/kyUO
訓練にはもってこいだな
643名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:16:35.84 ID:eOLp3Raf0
>>635
そのために中国の科学の粋と巨万の富を結集した空母を就役させたじゃないの
644名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:16:57.46 ID:CuEfSGYl0
こういうの見ると、ついかっこいいなと思っちゃうよな
歌の効果はでかい
ttp://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=0MSFy1V0Oak&gl=JP
645名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:16:58.16 ID:k2prWqgO0
尖閣に飛んできてるシナの飛行機に本当に軍用/民間の区別があるのか?

同じ事は船にも言えると思うが。
646名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:17:27.71 ID:ixohkWUCi
>>606
まぁ、良い部品は全部日本製の時代有ったからな。
日本の経済に牽制したいだろ。

極東とアジアで大規模な戦争起きれば得するのは欧州だろう
647名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:17:51.18 ID:7cHhI+Wd0
>>604
ステルスをイメージして黒にしてるんじゃね??
648名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:17:55.16 ID:JJw6tgYU0
やっぱ日本は空軍と海軍だよな

国産戦車よりも戦闘機開発もボチボチ始めていこうぜ
649名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:17:58.11 ID:hDjCdR6t0
【社会】日本国憲法9条改正、「反対」が52%

支那の尖閣軍事行動で「賛成98パーセント」にw
650名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:18:11.84 ID:SLmsUD8K0
>>623
確かにお台場は格好の目標物あるからね。
フジテレビではないよw
そのお隣の船、第二次世界大戦に参戦した日本海軍軍艦で唯一の現存船 宗谷
これは破壊したいだろうな。
でも、この船はロシアやアフリカなど軍人や政治家に不思議な固定ファンがいるからテロで傷つけようものなら裏で怒って大変なことになりそうだけどw
651名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:18:22.35 ID:WaehvhVx0
海外ベストセラーには、突然登場人物が、「NYには日本人が多すぎる」と、つながりがなく日本人罵倒が始まる小説も多い。
知識人が日本の味方にならないのは日米同盟の現状。
少しは海外ベストセラーを読むと、そういう本にぶちあたるから、外交認識も適切に修正できただろうに。
652名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:18:41.57 ID:DUOjucew0
空中戦て…
海自は動いたら駄目なのかw
653名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:18:57.03 ID:5/d7gLrc0
>>は?きもすぎるwB層の典型
654名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:19:06.76 ID:jZs8iswS0
>>627
>ネットしてコーラでも飲みながらヘラヘラ開戦しろと言ってるやつら

    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ,全盛期俺最強;' 最強最強、
     .最"´   ``````´""´´   .゙最、
     強::                ::強
     |:::::                 .:::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::..,  `:´  、 .::::::::::::.. ::::::| 
    |:::::::::.   :ヾヽ,   . /:::´ .:冫 ::::|
    _|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´  :::|_
   i´:|:::::::::::   /.:::::|::  :. .`      ::| ヽ
 . |::::|::::::      /::/  ヽ.    ヽ   |  |
   |::::::`::     ( ._-.、 ,.-,_ .:)     ィ) |
   |::::|::::::    /::::::   ::    '\    |___/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ|:::::::   ./:::::::::. _、:,_   ヽ    |  < >>呼んだかぁ
    |::::::ヽ .| `ー--===--―´ |::  ノ .|   |   
    |:::::::::::     、___::::ノ  /  /   .|   |   
    |:::::::::ヽ:::::ヾ  '"""""    ./   . |    \________
    |::::::::::::ヽ  i        /. /   . |
  / |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/      |\
   丶      :::::::::::::::
655名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:19:27.77 ID:ANiR9kJRO
尖閣、沖縄近海にイージス艦を配置しておくべきだろよ
656名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:19:37.24 ID:jhbUTBAA0
お前ら夢見すぎ

自衛隊関係の航空機整備してる俺からすると
制空権取れるのは中国の方がちょっと上

YS-11とP-3Cで何が出来るww
しかもあちこち不具合抱えたままでな
657名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:19:42.75 ID:8eFvXmxE0
早く尖閣でドンパチを始めてくれそこで日本人が1000人位戦死
日本人はヤット平和ボケに気ずいて本気で核武装する事になる
658名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:19:50.04 ID:3h2p1AYJ0
>>639
アフガン相手のときは911の報復と言う意味で勝利したけど
イラク戦争は得るものもなく諸外国の信用も失ってアメリカにとっては
敗北したも同然だろう
核兵器があると言い回ったけど結局なかったから
659名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:20:12.12 ID:NTWHcUzy0
>>643
日本はオスプレイで中国本土まで行って帰って来れるよな
660名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:20:19.12 ID:8VObRueT0
>>633
それは江沢民が国家主席だったころの首相 李鵬がいったことだよ。
661名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:20:32.30 ID:cTfSqQKu0
ついに念願の初空母もてて舞い上がっちゃたかなwww
空母保有なんて日本は70年前に達成してるんですけどねwww
662名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:20:46.20 ID:4I6DBKZP0
憲法改正にまた一歩近づきますか?
663名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:20:52.64 ID:WaehvhVx0
海外ベストセラーでは、日本人と日系人は敵か裏切り者なのだから、自然に米は中国よりになるのだが、
略奪されているのは日本の店という現実は米ではあまりながれない。
米がどろぼうの味方というのが安定する展開だが、領土を昔の線まで戻す動きには戦後独立したアフリカ諸国とかは
反対だろうから、日本外交はこのあたりは味方にできるだろう。
664名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:21:06.49 ID:hDjCdR6t0
だから・・・


日倍安保条約

米国議会で「尖閣が適用範囲」は全会一致だっけ?w
665名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:21:11.25 ID:7cHhI+Wd0
>>619

じゃ、大阪に核攻撃ということで
橋下も始末できるwww
666名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:21:18.44 ID:l9DOjBmL0
>>656
寝言を言うな
667名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:21:52.01 ID:ixohkWUCi
>>607
はん日で勝つ。
668名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:21:59.77 ID:3h2p1AYJ0
>>657
自衛隊にとっては基地から遠過ぎるからな
制空権は取れないだろうけどな
常時警戒するにはF-15も足りないし
669名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:22:07.02 ID:OGs8FUa00
>>607
「大戦前夜」とかの単語がカッコイイと思って、自分に酔ってるのが痛すぎ。
670名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:22:12.89 ID:FI+kegrDP
>>372 中国は海軍増強してみたら第1列島線としてる自分の庭の黄海が台湾、琉球列島、
沖縄で囲まれていて太平洋に出られないことに気が付いた。
だから今、中国人民海軍の将官連中は第1列島線を突破すると勇ましいことを言ってる。
そのためには尖閣列島を奪うのが手っ取り早いってことだな。

朝鮮、インド、ロシア、ベトナム、カンボジアで本当の戦闘を経験した連中が退役して
軍大学の秀才と縁故将軍が軍のトップになってきたので本当危なっかしいんだよな。
まあ陸続きじゃないんだから防衛戦は可能だから備えは必要だな。
民主党(岡田のバカ)が演習潰したけど。
671名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:22:15.71 ID:ibQTRj040
>>656

制空権取るのに何でYS-11とP-3Cなんだ?
どう考えても空自の仕事だろうが
672名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:22:31.03 ID:BRY70YRj0
中国が本気だしたら、Su-27飛ばしてくるぞ。そしたら自衛隊の旧式のF15なんか一発で撃墜だ。
早く中語に謝って尖閣を共同利用することが、国民の暮らしを守るための最善策だろ。
673名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:22:31.37 ID:jhbUTBAA0
>>666
どこが寝言じゃヴォケ

二次元()に侵されてるお前の方が妄言吐いてるわ
674名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:22:36.12 ID:uHrPB7ljO
>>595
石原が東京都として尖閣購入そしてインフラ整備をしようと計画していた。募金を募って東京都が尖閣購入に至る直前辺りに
それではまずいって事でマスコミや民主党が画策して尖閣を国有化した。まあその前にマスコミが石原に対してボロ糞にバッシングしてたんだけどな
まあ民主党の違う意味での失策。中国から見ればどちらも一緒だからな寧ろ国有化の方が厄介だったかもな
675名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:22:36.86 ID:SLmsUD8K0
>>656
YS-11の後釜にはMRJがほぼ内定しているだろう?
MRJの整備おまいはしないで良いよ。
壊されそうだからw
676名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:03.55 ID:2Mpiq6Jb0
>>668
それ言ったら中国はもっと条件悪いだろ
677名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:10.13 ID:OhEHgPPe0
そのうち中国機がトラブルで墜落して日本に撃墜されたって言い出すぞ
678名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:14.98 ID:WaehvhVx0
米中間では日本消滅こそが1995年ごろの共通目標だったのは、米の軍事関係者の本読むとわかる。
だからいまもそういう方向なのは米の映画とかで鳥居が悪の象徴なのをみてもわかる。

麻生大臣とかキリスト教徒なのでなにかを聞かされているだろうけどわれわれに走ることはないのだろう。
679名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:24.35 ID:iFqfi2jxO
実際に戦争になれば双方負けなんだよ
戦争になったらある意味失敗。
戦争せずに相手を引かせるのが最善
やるんだったら完勝で小一時間で終わらせる勢いでやらないと。

アメリカは戦争好きだが、最近のアメリカの戦争はすべてそう。
被害なし完全勝利を前提にやってる。
それでも被害が出てるのが現状。
680名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:36.36 ID:8eFvXmxE0
中国は日本人が心底切れて怒りだしたらどんなに恐ろしい事に
成るのか未だ解っていないみたいだな
681名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:57.73 ID:2A6F3RYq0
日本が原子力潜水艦10隻と潜水艦搭載の核ミサイルを持つだけで、日中戦争は抑止出来る。
戦争は起こらない。強い日本に中国は手出しが出来ない。
682名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:59.91 ID:ibQTRj040
>>668
遠いつーても中国本土と距離的には大して変わらんよ
ちょっとだけ中国本土の方が近いようだが

ただし空自の航空基地は那覇基地しかないのはちと心許ない
683668:2012/12/27(木) 23:24:08.72 ID:3h2p1AYJ0
>>656
誤爆った
>>671
遠過ぎて自衛隊の戦闘機じゃ常時警戒するには燃料が足りない
684名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:24:15.96 ID:OE+NYyAW0
>>672
アメが黙って見ているだけならいいよね、支那豚クンw
 


アメリカ、戦争したくてウズウズしてると思うよ、きっと。

日本にたかれるからな。


 
686名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:24:33.75 ID:oP/h1R860
制空権を取るために制空(邀撃)戦闘機があります。
687名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:24:38.22 ID:ANiR9kJRO
>>656
イージス艦って知ってる?
敵の航空戦力を削ぎ落とす戦艦の事だよ
688名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:24:45.19 ID:s8QJqwqG0
>>598
尖閣は、民主党政権前からの問題だ。バカタレ。1969年の国連の海洋調査で地下資源が発見されてから、急に中共が
態度を変えた。これは南沙諸島とかと同じ。おまえがどんだけ国際問題を知らない無知のアホかよくわかる。単にGDPが日本を
超えて、自信をつけたから調子乗ってるというだけで、民主党うんうんは関係ない。


そもそも、おまえは売国を隠すために良識派ぶってヒューマニズムをアピールしてるが、軍人である自衛隊員をそのへんのコンビニ
のバイトと同じ扱いをしてる時点で、無礼きわまりない。軍人は国のために死ぬことも仕事だと思ってるよ。自衛隊員から
すれば大きなお世話だよ。おまえは中共について、あるいは中国人の性格についてもなんにも勉強してないただのアホなんだよな。

自衛隊員は国のために死ぬことが仕事だよ。有権者がすべきことは、彼らが気持ちよく戦えるように、応援してあげる事だ。
自衛隊が一番恐れてるのは、戦争後に、平和ボケした反日日本人のお前みたいなアホから、「なんで中国人を殺したんだ。人殺し!」
と批判されることなんだよ。絶対、そんなヤツ、俺は絶対許さないけどな。
689名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:24:51.20 ID:l9DOjBmL0
>>668
だからー海自もいるのw
690名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:24:51.55 ID:+OrjygUbO
ヨーロッパはこの事態をどう見てるのかねえ。
世界経済1,2,3位の国がドンパチやったらEU復活のチャンスとか思ってたりして。
691名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:25:07.00 ID:psLSTLkI0
まあ、フィルピンやべトナムで調子づいてたからな
米国にはいろいろ金や女をあてがって黙らしてたつもりだったけど
さすがに尖閣取られたら米国も困るんで本気になったっていうとこか
中共の指導者は、日本が折れるを待ってたけど米国が出てきたんで
これ以上強く出れないだろう。しかし問題は軍部のはねっかえりが
勝手に軍を動かすこと。
暴発はありうるね。そうなったら手がつけられなくなるよ。

しかし、中国人は人様のものを盗むのになんの呵責もないんだな
これは民族性か?
692名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:25:15.51 ID:dSf+DkB30
かかってこいやぁ!クソ支那!全機撃墜してくれるわw
693名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:25:17.05 ID:BRY70YRj0
>>680
原爆もってるから、日本がいくら興っても怖くないわ。
原爆ぶっこむぞって脅せば、日本人は小便ちびって土下座するのわかってるから。
694名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:25:37.50 ID:WaehvhVx0
日本が台頭してから白人の地位は落ちる一方なので、白人が日本の側に勝つことはないだろうな。

という認識を世界史の教科書でもつのが普通と思ったがそうでもないのか。

モンゴルの元での支配で 4民族くらいの階層になっていた。日本人が下層に居る戦後というのは知識の伝達も
ひどいというのがあるのだろう。
695名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:26:00.22 ID:hDjCdR6t0
尖閣への支那軍侵入大歓迎!!!

そこまでやるなら・・・

即憲法改正

反対するのはチャンコロ・チョンだけw
696名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:26:07.18 ID:ixohkWUCi
>>685
そういやミサイルの賞味期限そろそろでしたっけ
697名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:26:07.55 ID:jhbUTBAA0
>>671
最初に哨戒やるのはどこですかねぇ?
海自と空自の犬猿関係はご存知?
そこに海保も乗っかってきたらもう目も当てられねぇよ!w

>>687
イージス艦()
なんか費用対効果あげましたっけ?それ
698名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:26:18.69 ID:SLmsUD8K0
>>682
灯油の大量に追加発注する結んだよ。
一応、口実的に今年の冬は寒さ厳しいから灯油が切れる心配あるってことでね。
699名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:26:32.32 ID:OE+NYyAW0
>>677
もう仙石はゴマカシに乗ってくれないよw
700名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:26:49.53 ID:UfVuaCqS0
10年前に中国軍機が米軍偵察機にぶつけてきたことがあったから
気をつけろよ
ぶつけられた偵察機は中国に不時着して中身を全部調べられた
701名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:26:59.08 ID:l9DOjBmL0
>>673
寝言で妄言は病気
702名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:27:05.85 ID:DjnXYQbu0
中国は戦争をやりたがっている
日本のみが戦争を回避しようとしても無駄だ
日本は中国軍の準備が整う前に先端を開く方が
損害が遥かに少ない
703名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:27:17.98 ID:0O5bMCIw0
シースパロー発射!!猿ボー!!
704名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:27:20.57 ID:3h2p1AYJ0
>>687
戦争になったらイージス艦で落せるけど
宣戦布告前は戦闘機で後ろに付いて警告して
更に無視されたら機銃で威嚇射撃して
それでも無視されたら総理大臣に指示を仰がなくてはならぬ
それくらいで中国も帰還するだろうけど
毎回それやられたら空自が疲弊するな

イージス艦じゃ威嚇できないし
705名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:27:43.80 ID:7cHhI+Wd0
>>681

原子力潜水艦は無くてもいい
日本近海ならばそうりゅう級を予定通り就役させて
ローテ組んであたった方が効率的
706名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:27:44.93 ID:D8h8Fdvi0
島に自衛隊基地必要だなチャンコロやる気満々だし
迎え撃つ気力ぐらいないとな
707名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:27:49.94 ID:nzuyXzb60
>>656
中国軍の航空機を整備したことないなら、その比較は全く信用出来ないな
ま、ホラ吹きは消えてよ
708名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:27:51.55 ID:J3kgamtf0
をー来い来い。

空自F-15の力見せてやるよ。

で、お前らはどこから飛んでくるんだ?
増槽付けても戦闘継続時間は空自のが長いぞwwww
709名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:27:59.15 ID:OHxOI+Yo0
軍用機が領空侵犯して警告を無視したら、
普通は威嚇射撃程度は行うよね?
710名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:00.34 ID:oZRG/DQlP
怯える日本猿wwwwwwwwww
軍事衝突に恐怖
711名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:19.16 ID:TovIarXv0
サイドワインダーで撃墜してやれ
712名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:19.39 ID:WaehvhVx0
社民党に、自衛官が戦死したらなんと言うのか聞いておきたいものだ。
それにしても警察官30万って多くないか、もっと防衛予算増やせないか。

世界中で利益が出なくなっているのは中国の賃金上昇によるところが大きく、衣類も世界中でしょぼいものに変化している。
パソコンも売れない時代。インテルって利益でてるのだろうか。
713名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:26.30 ID:ibQTRj040
>>697
領空を監視してるのは空自の哨戒機と地上レーダー
スクランブルするのは空自
敵の戦闘機とやりあうのも空自

どうやってYS-11とP-3Cで敵のストライクパッケージ追い払うわけ?
お前はまず「制空権」の意味を調べてから出直してこい
714名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:34.34 ID:9Q69UkAgO
実機演習の一環として支那畜機撃墜のチャンスじゃん
715名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:37.67 ID:tah+Il8j0
中国は世界でもっとも恐ろしい侵略国家です

ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110804-01/1.htm
ブータンでは知らぬ間に国土が2割も奪われていた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%B3#.E4.B8.AD.E8.8F.AF.E4.BA.BA.E6.B0.91.E5.85.B1.E5.92.8C.E5.9B.BD.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82
ブータンの面積は、従来は約46500km だったが、2006年に発表した新国境線
で北部の多くが中国領とされたため、約38400km にまで大きく減少し、国土の
形も大きく変わってしまった

ttp://ichiranya.com/society_culture/041-territorial_issue_of_china.php
中国(中華人民共和国)の領土問題・国境問題の一覧
716名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:41.25 ID:OE+NYyAW0
>>693
お返しにフクシマの死の灰を北京に打ち込んでやるよ、支那豚クン
717名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:42.40 ID:618YvBCL0
相手はクズ民族の中国
クズにはクズの対応してやれ
718名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:28:53.02 ID:2Mpiq6Jb0
>>688
いちいち長いんだよ。お前。
今回のいざこざの一連の流れは尖閣衝突事件からだろ。
719名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:29:28.66 ID:9diOhonA0
習君と仲良しの剛腕君、絵を描くのが好きそうだけど大丈夫?
習君に貸しあるんでしょ?先生に合わせてあげた「貸し」が。
次は日本をぶっ潰すですか?
720名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:29:40.55 ID:8eFvXmxE0
こうしている間でも日本近海の海底ではアメリカの攻撃型ポラリス潜水艦は
北京や上海の都市圏を標的に何時でも攻撃出来る体制だろう
721名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:29:58.12 ID:l9DOjBmL0
>>693
使えないからw
722名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:05.74 ID:biJ+iBve0
戦争は良くないよ
囲碁かなんかで勝負したほうがいい
723名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:09.45 ID:3h2p1AYJ0
>>713
空自の戦闘機はわざと航続距離短くしてるからな
CAPは出来ないのは事実
スクランブルじゃどれだけ頑張っても制空権は取れないよ
724名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:28.83 ID:hDjCdR6t0
今後のシナリオは・・・



支那軍機が尖閣侵入

自衛隊機が出動

自衛隊機に被害

米軍が出動

支那軍真っ青

支那人民共和国壊滅w



こんなとこ?w
725名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:30.65 ID:WaehvhVx0
http://jp.reuters.com/investing/quotes/quote?symbol=INTC.O
インテルは年間での最安値、高値の2/3 

資本主義の一番弱い時期に中国が動くとすると、それはまだ先。
726名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:36.16 ID:nzuyXzb60
>>708
その、他人の行いを我が事のように語るの辞めてくれよw
727名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:37.53 ID:uHrPB7ljO
>>560
いや空海だよ歩兵は殆ど占領の段階にならないと出番ないから。んでその逆の立場な逆の立場は戦争にはその時点で負けている
確かに中国を占領するとなると相当難しいと思うよ。だが単に戦争の決着だけつけるとなると話は別
人民軍歩兵は空でも飛ぶの飛行機叩き落とすの?太平洋を横断しちゃうの?なら話は別だ
728名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:40.10 ID:fFd1IFjh0
沖縄のまねして凧でも揚げるか…。
729名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:41.30 ID:N6cjmvsU0
>>672
だったらSu-27より強い戦闘機を導入すればいいだけの話
相手が強いから無理を呑んで屈服するというのは日本人の発想じゃないな
730名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:49.37 ID:7QQTXs6j0
>>644
特攻隊さんどうか安らかにお眠りください∠(`;ω;´)
日本が敗戦決まったら当時のエリート・特攻隊の制服盗んで武器を持って略奪、強盗、窃盗、強姦しまくった朝鮮人は死んでくれねーかな


     |ヽ、  | ヽ、            / i   / i
    /         ヽ       /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。    (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\    /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/    \ヽY~ω~yi ./⌒/
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈        | .|⌒/⌒:} ! く
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i      / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!          <ニニニ'.ノ
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>
  {.  ハ ヽ Y`
   ┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
731名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:50.47 ID:OE+NYyAW0
>>710
支那豚の親玉の臭菌屁が一番ビビッているよ
資産凍結されると困るからw
732名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:52.60 ID:CmByD4C/O
上等だよ!チョン!やろうや〜!
733名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:30:58.27 ID:L59iMACZ0
>>691
>すがに尖閣取られたら米国も困るんで本気になったっていうとこか

そうそう。あそこに防空施設や中距離核ミサイル基地を作られると困るのはアメリカだからな。
台湾との間にもクサビを打たれるし。つーか、中国って頭悪いだろ。アメリカの立場になって
考えてみろよ。絶対に譲らないぞ。
734名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:31:13.32 ID:ANiR9kJRO
>>697
そんなこと言ってたら、実践経験がない自衛隊の武器は全て効果をあげてない事になるだろよw
核と同じで、持ってるだけで盾になるんだよ
735名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:31:45.14 ID:uafu4KR80
中国が自国内まとめて反日や口撃を一切せず
外交テーブルにつけば、やっと会話ができる。

んで22世紀まで棚上げだwww

前敗戦のせいで機が日本の味方をしてない以上、
中国の侵略ペースに呑みこまれてはいけない。
チベットとウイグルは丸ごと、ブータン、ベトナムなどは国土を奪われた。
絶対に中国は他国を幸福にしない。
物理的に不可能だが心理的に距離をとるべき。
736名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:31:50.54 ID:ixohkWUCi
空中給油機はまだ調達してないんだっけ?
赤に配慮とかで
737名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:32:19.29 ID:jhbUTBAA0
>>713
あのね
おじさん
週に一回ぐらいは外に出たほうがいいと思うの
738名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:32:50.82 ID:z1x7eW+O0
>>736
4機ほどあるはず
739名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:02.83 ID:biJ+iBve0
現実的には棚上げがいいよね
そう思わないかい?
740名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:04.35 ID:Ng2BRZBa0
公務員の常駐させるように、野党やマスコミ
国民が強く要求することが実現への近道
常駐させるように団結していく
741名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:08.03 ID:l9DOjBmL0
>>710
何に怯えれば良いの?w
742名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:11.53 ID:BRY70YRj0
はっきりいって、いくら政府がタカ派になっても、国民は戦争なんかまっぴらだと思ってるぞ。
戦争するぐらいだったら、相手の国の意見のしたがって友達になったほうがずっと得。
命は地球より重いんだから。
743名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:21.03 ID:oP/h1R860
あああ・・・ファントム爺さんの更新をここまで引っ張ったのが悔やまれるorz
744名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:28.80 ID:iFqfi2jxO
イージス艦みたいなガリ勉ヒョロ艦は機雷や爆弾使うまでもなく、鉄のトゲトゲのブイを浮かべるだけで無力化出来るww
745名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:32.10 ID:ibQTRj040
>>720
ポラリスは退役して今は射程1万2千キロのトライデントD5原潜になってるよ
日本近海まで出向くまでもなく米本土付近からいくらでも撃ち込める
746名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:44.17 ID:3ADo99jy0
へー軍用機の領空侵犯ですか?
宣戦布告と受け取っておkってこと?
747名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:47.27 ID:gtSgftYuO
ランチェスター(?)だっけ。
1位の者は3位の者と結託して、2位の台頭を叩くべし。
つまりアメリカ天下を守るためには台頭する中国を叩かないわけには行かない。
それも日本と組むのが最善策だ。戦争はもはや必然。
748名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:33:56.76 ID:cCWuoArl0
ここまで韓国や中国、ロシアを敵に回したら、日本外交どころか世界中の人々の危機になる。
ここは、大人しく日本は北方領土、独島、尖閣、琉球、対馬、九州を差出し、各国が要求する額の賠償をし
それ以後にさらに要求が来たら、日本の国家主権を譲渡し東アジアを平和にすることが大事なのではないだろうか。
749名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:34:04.10 ID:3h2p1AYJ0
>>727
漁船1万隻くらい徴収して100万人の歩兵がAK−74コピーをもって深夜に海を突撃してくると
自衛隊はもちろん米軍でも対処できない
半分届けばあとは泥沼のゲリラ戦だ
西日本は壊滅的打撃を受けるな
750名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:34:14.97 ID:hDjCdR6t0
支那は共産党一党支配の独裁国

旧ソ連も50年経過で崩壊が言われだした

それから程なく旧ソ連は崩壊

支那もそろそろ50年

崩壊も近いなw

今の歴史は動きも早いしw
751名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:34:28.90 ID:WaehvhVx0
日米首脳会談が1月の予定 → 1-2月で調整中 

これが来年に10月とかになるときびしい。

その間にケリーの訪朝もあるだろう。
外交的にはどんどんきびしくなるだろう、麻生財務大臣はユーロ支援に10兆円だすのを決定するだろう。
なんで兆の単位の金を外国に出せて国防に使えないのかという謎。
752名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:34:47.97 ID:UEusWBnh0
F35よりも
F18に空母の方がよかったかもなあ
海洋国家なんだし遠くの島守るなら
空母持ったほうがいいのに
燃料がもったいない
753名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:34:57.54 ID:8eFvXmxE0
核なんかどうせ使えない兵器なんだから日中がドンパチやれば
イイ勝負になるだろうな
754名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:35:02.54 ID:OE+NYyAW0
>>739
棚上げ=日本が放棄で支那のモノ
となるんだよ、支那豚どもにとってはな
755名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:35:22.55 ID:z1x7eW+O0
>>749
元寇かよw
756名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:35:41.40 ID:jhbUTBAA0
>>734
上げてません
残念ながら対アジアに関しては米軍の影響力がほとんどです
といいますか、自衛隊は盾にすらなっていない現状を国民のみなさんは知るべきです
757名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:36:02.05 ID:s8QJqwqG0
まぁ、シナは独裁体制を維持するためには反日はやめられない。しかし、日本の大衆はシナ人の異常性に気づいて、戦う準備を
はじめた。日本人は一度、堪忍袋の尾が切れたらとことん嫌うから、もうシナは滅びの道に入ったな。本気になった日本に勝てるわけない。
憲法改正、核武装、兵器の自前開発。これは既定路線。
 

故障で勝手に墜落しても日本のせいにしないでね ww
 
759名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:36:05.64 ID:aUE0ueqx0
中国軍機って距離的に沖縄本島まで飛んできて戦闘できるの
760名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:36:10.82 ID:UfVuaCqS0
>>752
空母の運用費の方がもっと勿体ないだろ
英仏は空母のお陰で、他の艦艇は悲惨な状態だぞ
761名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:36:18.12 ID:DZz1pXx9O
戦争が始まったら同時に中国国内で『共産党を倒そう』と工作すれば
意外とすぐに内乱が起こせる可能性もあるよな。

何にせよ、ケンカ売られたら買って領土獲ろうぜ。
762名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:36:24.58 ID:Ng2BRZBa0
公務員の常駐はいつなのか、維新以外の党も
早く常駐しろと、毎日言って、全ての法案も常駐を条件にすること
参院の役目は極めて重い
763名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:36:37.25 ID:WaehvhVx0
ベストは憲法改正。
次善が自衛隊が国防軍になること。

最悪でも政府が国民を守れるように法の整備。
764名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:36:40.61 ID:0ltp8WeW0
>>549
核を一発でも日本に撃ち込んだら中国が終わり。
ロシアも含めて世界中を敵に回す可能性もある上、米軍に核施設破壊の為と言う進攻の名目が出来る。
765名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:36:50.71 ID:3h2p1AYJ0
>>755
アホらしいが極めて有効な戦術だぜ
数十万の死体が海に浮かぶ事になるけど

朝鮮戦争では300万人の犠牲を出しても大したこと無いと言う国だからな
中国は
766名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:37:05.08 ID:ixohkWUCi
>>742
おう、イジメッ子と友達になるなって父ちゃんに言われてるから無理だ!
767名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:37:11.84 ID:l0W0T6FA0
>>749
ピロッピロッ
台風が発生しました、遠征軍が巻き込まれています
768名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:37:21.09 ID:TovIarXv0
那覇基地のF15を増強してくれ
769名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:37:21.35 ID:RqksP8sx0
中国と戦争になったらネトウヨを真っ先に最前線に送り込んでやるからな
覚悟しろ
770名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:37:46.68 ID:8eFvXmxE0
中国軍なんか何も怖い事は無い張り子の虎みたいな軍隊だ
余り過大評価しない事だな
771名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:37:55.29 ID:7cHhI+Wd0
>>749

仮に突撃したとしてその後の水、食料、弾薬はどうやって補給するの??
また、漁船で運ぶのwwww
772名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:37:56.19 ID:SSNyOn9NP
とりあえず尖閣は国有化したんだしあとは専守防衛で放っておけばいい。
中共がどんな理屈捏ねても尖閣以外には侵攻する大義名分無いんだから。

尖閣に中共の非軍人が来たらタイーホ、軍が来たら防衛出動。
一旦占領されたって構わん。
中共が尖閣を一時的に占領できても防衛するのは無理。
李承晩ラインの時代とは違って自衛隊もあるし日米安保もある。
773名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:38:19.03 ID:bd3acpub0
やっぱ盧溝橋事件って支那人が先に手を出したんだろうな
774名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:38:49.30 ID:l9DOjBmL0
E-2、F-15、艦艇のバックアップでどうやってあそこの制空権()とるのかw
そもそも制空権の意味分かってないだろ。
制空権()とった後何が出来るという話ww
775名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:38:51.72 ID:OE+NYyAW0
>>769
できるものならやってみろや、人糞脳の豚野郎w
776名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:39:03.52 ID:3Tg7HCbfP
GPSも運用始めてそろそろやばくなってきたな
777名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:39:30.61 ID:WaehvhVx0
>>770 そうだったロシアの軍も、1935年にはドイツとアメリカの戦車技術によって日本と互角になっていた。
 中国に支援国がある以上、だいぶ違う。

 
778名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:40:03.29 ID:kjSZOSM8O
>>739
現状で棚上げする=中国勝利だろ
尖閣に国有施設を作り、核武装してから海底資源単独開発を始めてから棚上げするなら判る
779名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:40:09.62 ID:s8QJqwqG0
>>769
こういうふうに戦争は怖いんだぞー、だから反対しろよ、というレスは、ようするに日本の世論の戦意を奪おうとする工作行為
だから、もう立派な間接侵略行為なんだよな。 もう戦争は始まってる。
780名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:40:18.31 ID:hDjCdR6t0
 



     支那軍機の尖閣侵入は・・・



     どう考えても日本の保守派の思う壺だなw



 
 
781名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:40:29.57 ID:7cHhI+Wd0
>>759

無理。航続距離が足りない。北朝鮮に着陸するなら可能かもしれんが‥
782名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:40:51.36 ID:3h2p1AYJ0
>>771
水と食料なんて日本に腐るほどあるだろ
当然現地調達だ
弾丸は住民を人質に取る戦術を使えば普通の戦争よりは使う必要は無いし
自衛隊を相手に闘う主力部隊にだけ行き届けばいい
783名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:07.35 ID:8eFvXmxE0
日本人は中国をあまりに過大評価し過ぎている
そんなに大した国家じゃない
784名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:20.53 ID:SLmsUD8K0
>>752
空母を持つには核ミサイルを持たなければいけない。
アメリカですら空母を攻撃されたら、即核攻撃すると脅しをしなければ運用できない艦
ローテや整備など考えると最低4隻が必要になるから、ちょっと厳しいね。
F-35が遅れているから別枠でEA-18Gを速攻で大人買いするのは賛成。
785名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:25.67 ID:ixohkWUCi
>>749
取り合えず上陸させたら夜営地作った辺りで山地に偽装配備した火砲でゴキジェットだな。

つか航空優勢奪わないと大部隊の上陸なんてままならんがなw
786名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:31.95 ID:uHrPB7ljO
戦争で決着をつけるのは主に空海軍事力。陸続き同士の国なら多少は陸軍の力もあるけど
敵国を占領する時に陸軍特に歩兵が必要となるんだよ主に。んでそれを防ぐ側は陸軍な
ただ防ぐ側には民兵が加わる地の利がある。更にゲリラ戦が得意なだと一層厄介な存在になる
アメリカが中東で手こづっている理由な。油田欲しさに占領しようとしたから
ただ単に中東に対して戦争に勝つだけなら、アメリカが一方的に空爆して終わり
787名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:41.61 ID:WaehvhVx0
これからの野党は防衛費をGNPの2%とするのが望ましい主張になるだろう。
日本は世界開放の側なのでどうしても全世界が敵になる運命にある。
1868年の世界と、2012年の世界の違いは、まさに日本のがんばりにある。
788名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:41:50.46 ID:qGAh5oNX0
>>748
なに言ってんだ?基地外が
789名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:42:19.77 ID:26nFm+t70
>>764
雨が自国に核落とされるリスク抱えてまで中国に進行するとは思えんがな。

それよりも、日本の海洋権益を中国と折半寸するんじゃね
790名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:42:50.13 ID:ANiR9kJRO
>>756
じゃあ何で米国もイージス艦持ってんの?w
自衛隊を自虐的に捉える癖の持ち主なんだろうけど、ソ連の海洋進出を抑えたのは日本の潜水艦だろよ
米軍が認めている
791名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:01.10 ID:vJWugI+I0
もうすでにガス田の領海はシナに取られたかんな
あそこはシナにあげるとすれば。。
尖閣もあげるんだろうな
792名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:39.90 ID:HuOtfQ0AO
中国と戦争になったらを真っ先に最前線に切り込んでやるからな
覚悟しろ 支那畜

byネット右翼
793名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:43.20 ID:OGs8FUa00
ザツと流れを読んでみたけど、なんか日本人のレベルも中国人と大差無いな。
戦闘機格好イイーとか子どもみたいにハシャいでる連中が思ったよりも多くて、もうこれはニコ動クオリティーじゃん。
これってどうなのよ?
794名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:55.99 ID:WaehvhVx0
アメリカのメディアだと日本人が少子化って言うのはお祝いのように報道されているのに、
日本の側に立つというのはおよそありえないだろうとはおもうが、そういうのが日本のメディアではながれないから
やはり英語教育は大事かも。

漫画弾圧、ゲーム弾圧は正しい大人を作るかも。
795名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:43:56.49 ID:uafu4KR80
簡単な譲歩がいけないのは、
私人としてのストレスフッハとかチッポケな話じゃなく、
国益とか国内マクロ話だけでもなく、

民主主義と経済の有力国である日本が、
軍事力と経済の強国である中国の恐喝に譲歩することで、
国際ルールが曖昧となり、軍事弱小国が被害を被る事件も後発する。
全世界の正義が傾く、そんな引き金を日本が引くわけにいかない。
796名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:04.50 ID:iFqfi2jxO
>>749
いや、やるならそれが現実だよ。
物量しかないし。


実際、日本はフィリピン、硫黄島、沖縄、大空襲とそれやられて負けたしな。

海を埋め尽くすぐらいは第2次大戦時でも出来た。
現在ならもっと余裕
797名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:12.78 ID:MBqPneP30
【ニコニコ動画】【新唐人スペシャル】二面性を持つ中国はどこへ・危機(3)―モラルの崩壊
http://www.nicovideo.jp/watch/1356512542

やばすぎる中国の現状 
798名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:16.74 ID:biJ+iBve0
中国の挑発に乗ったら大局的には負けだね
スクランブルはやりすぎ
威嚇射撃ぐらいでおk
799名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:23.36 ID:3h2p1AYJ0
>>785
火砲が足りない
九州の漁港だけで何百あると思ってるんだ
配備が十分あるところでも大前提として前線に歩兵部隊が配備されてて足止めしないと
素通りされてしまう
800名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:44:44.35 ID:cCWuoArl0
悪いが戦争になってもアメリカは助けてくれないぞ
戦争になる可能性は十分あるし、なったら全部アベとウヨのせいだからな
軍事力もない弱小国家が中国様に喧嘩売るとか500年は早い
801名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:45:13.76 ID:7cHhI+Wd0
>>782

水は何とかなるかもしれないけど食料は無理だろ
100万人の食料調達なんて絶対無理
干上がるのが目に見えてる
あと医薬品とかもね
802名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:45:15.10 ID:F1UkpdXA0
もうさ、駆け引きとかうざいからやっちゃおうよ
803名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:45:51.95 ID:OE+NYyAW0
>>800と支那豚が小便をちびりながら申してますw
804名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:23.26 ID:z1x7eW+O0
>>798
スクランブルの意味知ってる?
>>800

ニュースぐらいみろよ、ハゲw
806名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:47.12 ID:ibQTRj040
>>756
脳内妄想はもういいよ整備員さんよ
お前のくだらない願望垂れ流したいならブログでもやってろ

で、どうやって海自のYS-11とP-3Cが制空権(笑)とるわけ?
知ってるのなら現職空自の俺に教えてくれよwww
807名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:49.91 ID:WaehvhVx0
この世界で日本はもっと味方を探さないといけない。
900年前の本に書いて歩けど、友のことを考えないものはいつも友がいないものである。
これはあたっている。

大人の外国語学習を強化するのがいいだろうが俺には無理だ。
しかし見事に日本は封じ込め、ブロック経済による輸出減少となった。学者の育成は大事。
808名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:53.52 ID:zpwqNA/S0
【政治】尖閣公務員常駐、当面見送る方針-菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356615107/l50
809名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:54.53 ID:jhbUTBAA0
>>790
あれって海賊対策じゃね?w
米軍も認めてるんだ〜ww
ソースはうぃきぺでぃあですか?w
810名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:46:58.98 ID:ESY3Vtrr0
ひろゆきや
ホリエモンも言っている

欲しいならくれてやれ
沖縄で戦争回避できるものなら安いもんじゃないか
811名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:13.53 ID:ANiR9kJRO
このスレ、中共の工作員だらけでワロタww
812名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:18.02 ID:uOxNejma0
シナとやる前に最弱南チョンで腕試ししたいわなw
813名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:18.92 ID:swR4jD+60
日清戦争と同じになる。チベットとか弱い者に向かってしか
きゃんきゃん吠えれなかったヘナちん国家が、化けの皮剥げて
周辺国、世界各国から食い物にされる。格が違うよ。
814名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:28.86 ID:9LNpGUtG0
ゲリラ漁船団ならクラスター爆弾とか気化爆弾で何とかなるだろ
両方とも使用禁止だっけ?
815名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:52.68 ID:ixohkWUCi
>>782
鎮守はザルと、メモメモ
816名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:53.64 ID:hDjCdR6t0
支那で怪しげな新興宗教が流行るのは・・・

政治的なストレスが溜まっていることの裏返し


これが一番怖いんだよ

支那共産党にはw


旧ソ連と違い経済的には市場化

市場経済で独裁支配ってのは聞いたことがない


それだけ危ないんだよ

どうせ、長くてあと数年だろw
817名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:47:57.64 ID:OFVw6zwX0
これ、自衛隊機が1機撃墜されるまで反撃できないの?
撃墜した中国機が帰っていったらどうなるんだろ?
818名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:10.98 ID:N6cjmvsU0
>>769
ネトウヨ=ごく普通の一般的な国民というわけですね
わかります
819名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:16.53 ID:s8QJqwqG0
シナ軍など、もともと雑魚。張子の虎よ
820名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:26.78 ID:Wjcat5VU0
中国外交文書に「尖閣諸島」=日本名明記、
「琉球の一部」と認識―初めて発見

http://news.nicovideo.jp/watch/nw473221
821名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:27.73 ID:26nFm+t70
外交力、政治力、行動力をみれば、多少の無茶やったって対日なら、大抵の逆境はひっくり返されるぞ。
822名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:27.93 ID:ok8s9iGC0
>>810
九州もよこせ
823名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:28.35 ID:vJWugI+I0
もうすでにガス田の領海はシナに取られたかんな
あそこはシナにあげるとすれば。。
尖閣もあげるんだろうな
824名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:47.11 ID:v09n8upR0
アメリカは日本が眠れる猫から虎に変わってしまうのを大いに恐れ
起こさないようにアメリカが日米安保を幸いに自分で全てを
片づけるつもりなんじゃないの?
825名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:51.13 ID:cCWuoArl0
中国には手も足も出ないジャップ

やはり中国お父さんには何時まで経っても勝てない

いい加減尖閣も沖縄も中国領だという現実を受け入れよう…
826名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:48:57.23 ID:YfWhPC6C0
>>21
丘の上のひなげし爆発しろ
827名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:01.44 ID:9m9qFar80
どーみても次世代戦闘機の配備が遅れとるがな
828名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:32.54 ID:DWZNxEq80
尖閣で空中戦か
やれやれ
829名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:37.24 ID:WaehvhVx0
少子化対策のために、もっと女性に学問を付けさせない方向のほうがよかったのかなとも思うが、
きれいに人口減少。女性のわがままに際限がなくなり、料理は男が作れとジャニオタがよくもうしております。
ジャニーズが台頭したあたりから崩壊は加速の時代に。
不動産価格の高騰も、法律で防げなかったありは立法の問題、
いろんな弱点があるからこその衰退。
830名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:45.30 ID:l9DOjBmL0
>>793
お前のレベルが一番低いわw
831名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:49:51.05 ID:XOz1mYTU0
>「中国軍は空自機の動向を注視、警戒している。
>軍が海上法執行や漁業などの活動の安全を守るのは当然だ」

たわけたことを。中国が犯している尖閣諸島周辺での
航空機、艦船の活動は尖閣を日本から奪う侵略の予備的な
偵察として行っているものではないか。
中国が自衛隊を攻撃すれば、自動的に日米安保条約が
発動されることを忘れるな。
832名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:00.47 ID:bd3acpub0
>>827
ファントムはかれこれ半世紀か
833名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:03.36 ID:OE+NYyAW0
>>825
工作しても支那がなくなるからムダだよ、人糞脳の豚野郎www
834名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:22.83 ID:ESY3Vtrr0
日本人自体がネトウヨ
日本からネトウヨが居なくなりますように

日本にネトウヨを排除して移民を入れるべき
835名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:30.64 ID:5T2Clrh30
>>800
今年のキムチは良く漬かってるかい?半島土人wwwwwwwwwwww
836名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:31.70 ID:n9Cf4Krx0
戦争は馬鹿が起こすもんだな、何時の時代も。
やりたければ宇宙空間でやれよ、好きなだけ。
837名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:37.47 ID:26nFm+t70
>>825
釣り針が見え見えwww
838名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:42.98 ID:xLHyqZ/50
ここで引いたら本気で押し込まれる。
小さな争いを避ける事でより深刻で巨大な争いを招く事になるよ。

多少火傷をする事になっても、火事は小さなうちに消すのが常道。
ビビって手を出さないでいると気付いた時には大火災なんて事にもなりかねない。
839名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:43.77 ID:uHrPB7ljO
>>789
アメリカが中国の太平洋進出を防ぐのが目的だよ。アメリカが尖閣云々言ってるのは
中国はアメリカに核を撃たれる覚悟で尖閣に進出するの?核の撃ち合いでもするつもりなら日本にも核兵器必要だね
戦争は基本的に核兵器以外が使われる。通常戦力のが大事だよ
840名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:50:46.48 ID:GfUSA8fN0
一発撃ち込んで貰いたいな
憲法改正が一気に進むよ
841名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:00.61 ID:SLmsUD8K0
>>809
海賊船対策は、海上保安庁巡視船あきつしま級(改しきしま級)ね。
イージス艦は自衛隊に所属で航空攻撃対策で購入。
後にMD用に改造されている。
842名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:06.25 ID:cCWuoArl0
日本人は尖閣諸島が日本に帰属するって盲目的に信じてるけど
歴史的には明らかに中国が先に発見してるし、中国に帰属するものなんだよ。

日本人は自分たちのものを中国が横取りしようとしているから強く出れば引っ込むと思ってるけど大間違いだぞ。
歴史的に向こうのものだし、日本が強気に出れば思わぬしっぺ返しを食らうよ?
向こうも絶対に引けない。歴史的に中国の領土だから。
843名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:06.31 ID:lxJNL5nU0
いちいち報告しなくていいのに
勝手にやれば
844名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:16.89 ID:Fz6hKd7A0
これは心配だ!

中国機が勝手に落ちて
撃墜されたと騒ぐんじゃないかな?w
845名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:21.16 ID:s8QJqwqG0
>>832
飛行機はそんなもんだ。セスナでも中古の50年前のものが2万ドルとかでられているぞ。アメリカは
846名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:28.29 ID:GfUSA8fN0
>>838
チベットの二の舞になるからな
847名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:34.65 ID:7cHhI+Wd0
>>825

中国を父にもった覚えはないんだけど

いい加減、現実見たら

手と足だしたらあっという間に中国は崩壊ですよ
848名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:51:54.50 ID:l9DOjBmL0
>>817
撃てる訳が無い。
849名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:52:13.06 ID:OE+NYyAW0
>>836
それを豚の大将の臭菌屁に言ってやれよw
850名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:52:21.68 ID:l0W0T6FA0
尖閣で虎の子の空海軍近代戦力を潰された場合、海上輸送の危機で食料燃料の窮乏が一瞬で始まる
中国の治安は一瞬でレッドゾーン、デンジャーゾーンに飛び込むだろう
米軍はわざわざ陸戦せんと思うぞ
851名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:52:24.09 ID:3h2p1AYJ0
>>801
一つの街の店と倉庫を全部荒らせば1万人が1ヶ月食べられる食料は
手に入るよ
場所が解らなければ適当に偉そうな奴を殺していけばいい
数百人単位でバラバラに上陸して後は荒らしまわるだけで大戦果だ
町の中に入っちゃえば爆撃も多分出来ないしね

もちろん自衛隊を相手にする主力部隊は別だが
陸上自衛隊が総動員しても15万くらいだしな
852名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:01.86 ID:V+OGBMBt0
オイラ達
覚悟はあります
存分にやるべきことヤッテクダサイ
先々代400万
の命の意味は背負います
853名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:20.03 ID:uHrPB7ljO
>>840
今でも国内世論は憲法9条改正だよ
後は自民党いや今いる政治家次第だよ。まあ民主党社民党には無理だけどな
854名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:24.75 ID:jhbUTBAA0
>>806
あらあら
顔真っ赤ですね
現職空自()
あんたのレス、知識が浅すぎてどうみても現職空自の自衛隊員には見えねぇよww
855名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:30.73 ID:z1x7eW+O0
>>842
歴史的にってさ、抽象的すぎるんだよ。
脅しなら、その程度でもいいけどさ
856名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:34.52 ID:ixohkWUCi
>>799
海自が海上封鎖して上陸地点を絞る。
封鎖ラインと沿岸線でコの字を作り防衛線とする。
857名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:37.02 ID:DWZNxEq80
本格的な冷戦に突入する可能性が高くなったな
日米印東南アジア諸国VS中国北朝鮮
実戦にはならんと思う
日米と喧嘩するほど中国もアホじゃないだろw
858名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:38.25 ID:TovIarXv0
支那チョンはほんと汚い民族だわ…
日本は防衛予算を増強すべき
859名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:53:57.39 ID:5T2Clrh30
>>842
いいから今すぐお前が消えればスッキリ解決するんだよ。
憂い無く死ねよwwwww
860名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:11.39 ID:bd3acpub0
>>840
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
861名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:36.82 ID:n/lotkHO0
>>817
その基地を空爆かミサイル攻撃で破壊でしょうな。
当然。
862名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:38.74 ID:l9DOjBmL0
>>842
ICJに出て来ない理由を聞かせてもらえるかな?w
863名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:53.41 ID:gmX8th8c0
>>78
おまえ・・・
864名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:54:59.89 ID:0eiSa8ze0
よろしい、ならば戦争だ
865名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:09.70 ID:ibQTRj040
>>854
YS-11とP-3Cで制空権(笑)とか言ってるお前に言われてもなぁ・・・
どうやってこいつらで制空権とるのかなんて答えられんだろ?
お前の妄想でしかないんだからw
866名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:18.61 ID:sTyMHGsU0
>>685
米支開戦したら支那保有米国債がチャラになるから日本にたかるより成果は大きい。
867名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:52.71 ID:ok8s9iGC0
>>834
こたえろよ。
尖閣よこせ九州もよこせお前の全財産もよこせっつってるぞ?
868名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:55:56.24 ID:SSNyOn9NP
>>842
ならばICJへドウゾ
>>842

中国の歴史でも尖閣は沖縄県でした www
870名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:56:29.92 ID:jhbUTBAA0
>>806
つかYS-11は残り空自だけだろうがよww
厚木のM型以外はww
871名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:56:57.93 ID:s8QJqwqG0
世界は憲法9条で動いてるわけじゃない。力の論理で動いている。この事実をサヨクのバカは一万回復唱すべき。
872名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:21.19 ID:ESY3Vtrr0
元々九州は中国領土になることは最初から予定済でしょ

沖縄返還後に台湾を中国に組み入れその後九州を中国に組み入れれば念願の悲願が達成される

すでに九州地方は無法地帯化し
日本領土とは言えず誰の領土でもない中立地となっている

管理されていないものは早いもの勝ちが中国的価値観だ
873名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:28.73 ID:NgOjRqnR0
領空侵犯したっていうから空軍の偵察機かと思ったら、海洋局のセスナ機だもんな
ずっこけたわw
80年代のソ連機の領空侵犯の方が遥かに緊張感があったぞ
あんときはSU−15とか偵察仕様のTU−95とか頻繁に飛んできてたし
中国も出してみれば?むしろ本国から尖閣までどんな機体が飛んでくるのか楽しみだわ
それで中国空軍の実力の一端が垣間見えるだろう
874名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:39.49 ID:ODJB2mbn0
中国さん出しても大丈夫だよ
日本のメディアが中国の味方するから(^-^)/
875名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:50.16 ID:0eiSa8ze0
>>866
米最大の債権国の座は中国から再び日本に
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/10/post-2729.php
876名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:57:50.49 ID:L59iMACZ0
中国って戦闘で負ける事を極度に恐れているんだよね。
その意味じゃ、対峙する兵力をしこたま積み上げてあきら
めさせるしか手がないんだよね。その意味では米軍の
対応は一貫しているよ。
877名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:06.42 ID:U13tl1/30
日本は受けに回りすぎなんだよ・・・ 
上海沖にイージス艦を派遣するとか爆撃機を調達するとかしねぇーと
押し切られるだけ
878名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:07.13 ID:QKA3vajL0
おう、中国やったれやったれ
879名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:17.70 ID:NyJsdzR+0
>>865
頑張ってね。敵の飛行機(プロペラでもいいさ)が着たら手前に(領空に)引き込んで逃げ場無くして撃墜して欲しいんだけど

無理っすか?
880名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:20.55 ID:3h2p1AYJ0
>>856
海保を動員しても広さに対して数が足り無過ぎる
海保の巡視船だと攻撃力はあるけど反撃されると携行火器で撃沈される可能性があるしな
まぁそんな損害なんて気にしてる場合じゃないがそれでも到底足りない
>>825
古い日本の父であった中華は文革で死んだ
日本も江戸時代には既に成人してるしな
881名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:58:22.84 ID:GzrEt3kj0
>>861
報復に日本各地に中距離核ミサイルですな。シナ虎の子のICBMをつかうまでもない距離だし
882名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:11.16 ID:xBgGPEQS0
日清戦争は正当な戦争、ゆえに下関条約もまた正当
883名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:16.02 ID:ixohkWUCi
>>834
国が欲しいのか?
日本は先祖代々受け継いだ大事な国だからお前さんにはやれん。

だがその熱意を正しい方向に向ければ新しい国が作れるぞ。
お前さんにその季が有るなら、手助けをしないこともない。
884名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:33.25 ID:OGs8FUa00
>>830
わwとか「w」付けてるレベルの自分に早く気付けると良いね。中国人のレベルにすら達していないのが哀れな気もする。
885名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:59.31 ID:z1x7eW+O0
>>872
中国がバカだなあと思うのは、北朝鮮を朝鮮自治区にしないところ
で、朝鮮半島統一を訴えないこと
やっぱり、ケトウは頭がたりないわ。
886名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:59.95 ID:9m9qFar80
>>875
この国土、資源、人口から考えるとやっぱり日本て凄まじい国だと思うわ
887名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:26.12 ID:l9DOjBmL0
先に手を出せといってるのは売国奴w
888名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:29.67 ID:3h2p1AYJ0
日本と中国が戦争するに当たって中国には大前提がある


日本に上陸作戦を慣行するにあたって絶対必要な要地がある事を忘れてはいけない


そう


釜山だ
889名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:00:42.22 ID:gtSgftYuO
>>769
お生憎様。喜んで戦いに行きますよ。
ネットで戦うよやり甲斐があるし国益にもなる。
890名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:01.36 ID:6/RKpmRu0
恐いのは内部崩壊だろうな
中国の膨大に増えた軍事費の約3倍が反共産党に関係ある暴動だもの
そういう意味では、国内のエネルギーを外に向けるための虚言
半日煽ってできもしないことほざいてるだけだ
891名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:08.04 ID:ORe2fdJH0
ついに戦闘開始か、日本も普通の大人の仲間入り
70年ぶりの射精だ、嬉しい。
892名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:11.06 ID:lODN9Kor0
>>871
世界が力の理論でせめぎ合っているというのは事実とはかなりことなります、
すでに世界は権力者に支配されていますのですべては茶番劇ですね、ここが右翼による
すりこみ欺瞞だった訳です。
893名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:21.45 ID:ibQTRj040
>>870
何言ってんだこいつwwww
空自のYS-11なんて脇役もいいとこだぞ?

だいたいどうやって輸送機で制空権握るんだよ
さっさと答えろや
894名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:26.69 ID:V+OGBMBt0
こんな酷い国とは
ちっとも思わなかった
孟子、孔子
孫子、孫文、周恩来
皆偉人としてがっこで推す割ったのに
日本も教育直さねば
895名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:31.00 ID:qD1VLr5cO
昔も今も威勢だけはいい中韓。
軍用機?来るなら来なさいよw
攻撃しようものなら目にものみせてやるわ。
896名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:43.96 ID:NgOjRqnR0
>>872
句読点打てよチョンコロ
読みにくくて仕方ねえんだよ
897名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:50.17 ID:26nFm+t70
>>839
日本のために雨は核なんか打つわけないだろ。
そもそも、なんでアメリカ頼みなんだよ。
898名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:53.53 ID:lL4PwVSv0
こと、空軍に関しては自衛隊の実戦経験半端じゃないからなあ。 あ、言って
おくが、スクランブルって、その緊迫感から言って実戦そのものだからな。
ある意味、それ以上り。おまいらが思ってるところの実戦との違いは最後のトリガー引くか引かないか
だけ。なんでそれ以上というか、なにせ、敵の銃口の前に機体をさらし、一機は
攻撃されることを覚悟だからな。そんな状況に、毎年何百回遭遇してる。空自は
半端じゃねーよ。
899名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:55.54 ID:0eiSa8ze0
良い子の諸君、いいことを教えてあげよう

世界の白人国家が言う人口爆発問題とは中国・インドのことを指している

日中印が戦争をして、アジア人の数が激減する方向性に彼らは持って行こうとしているのだ
900名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:01:58.39 ID:XpbqSpus0
国境での小競り合いなんて、
今でも世界中で普通に起きてる

アメリカの偵察機と中国の戦闘機の接触事件も
結局手打ちしたろ

日本はナイーブすぎ
これを大騒ぎするマスコミは、むしろ戦争をあおってる
901名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:35.64 ID:kOpRvECr0
ネトウヨ「撃ち落とせや」
902名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:44.18 ID:ncjMTlNp0
中国は日中友好セレモニーを大々的に開いて
セレモニーの一環であるかのごとく
にこにこしながら上陸・占拠しちゃえば勝てるよ
903名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:02:55.79 ID:Z7SmxufKO
>>850
中国相手なら日本単体で中国空海軍の相手は十分務まる。仮に中国が日本に空海軍で勝てても虫の息。アメリカと何か戦える力はない
まあ日本単体で相手する事は有りえないけどなwただ中国は陸軍は強いと思うよ ゲリラ民兵も戦力になるし
まあそれは中国に敵対するどこの国も分かってると思うから。空爆で削ったりじっくり時間かけてやるだろうよ
陸続きじゃなくて良かったよ日本は中国と
904名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:06.09 ID:bTW+5qQt0
>>884
日本語すらおぼつかない奴に言われたくないわw
 


ヲイ、屁たれの安倍、今こそ靖国参拝の外交カードを切るんだ wwwww

 
906名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:34.02 ID:cAlwQ/g40
どうぞどうぞ
ドッグファイトやってみようよ
907名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:45.95 ID:sQaVxQ790
つかなんで俺らが中華思想なんか従う義務があるわけ?
他の周辺国もそう思ってるだろ?
イタリアがローマ帝国復活するから周辺国は従えって言うくらいアホらしい
908名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:50.41 ID:08XE/9kt0
中国はさっさと尖閣を砲撃しろ。
小野寺の能力がみたいからな。
909名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:03:57.16 ID:uafu4KR80
>>857
うん国内世論的には、冷戦まで覚悟した選挙結果だと思う。
中国に展開してる実業界が冷戦の覚悟決まってない。
立法府と行政は、それらに対するバランス取り。
総意として意味の無い譲歩は誰も許さないだろう。
実業界だって日本国というバックボーン失えば
中国や他国の取引先から舐められ言い値払いに繋がるから。

国内はそれでいいが、あとは中国の暴発だな。
確率多くないが、先に手を出されたら、
もう政治や行政という対処じゃなく日本人全員で覚悟決めるしか。
左の頬差し出して世界中から嫌われ、最貧国目指します?ムリでしょ。
910名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:39.04 ID:GzrEt3kj0
在日中国人70万人
日本に原発60基

すでに日本はシナと戦争をやれる国でないのは確か

シナのICBM200〜300 中距離ミサイルはカウントすら不能
911名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:39.97 ID:kpIzkpdU0
>>901
領空侵犯機はマジで撃ち落としてほしい
でないと奴ら調子に乗るだろ
912名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:44.46 ID:kOpRvECr0
ネトウヨもいつでも自宅からスクランブル体勢
913名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:49.93 ID:pKjTtsgTO
>>748
>>800
>>825
>>842

cCWuoArl0

工作員乙カレーw
914名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:04:51.60 ID:knuoRGH8O
>>897
じゃあなんで日本に持ち込んでるんだ?
915名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:01.25 ID:UoPDbXjX0
>>898
でもそれロシア相手にだろ
ソ連の時はともかく今はお互いに撃たれるわけ無いと知ってるから
どうだろうな

まぁパイロット以外の人員は同じ緊張感だと思うけど
整備員や管制員の方がそういう時は重要だろうから間違いじゃないとは思うけど
916名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:01.18 ID:0eiSa8ze0
日中が戦争して共倒れになると一番得する国はどこだろう

彼は日中が持つ債権がなくなり、GDP2位・3位の国が消えるのを望んでいる

それがこの扇動の真犯人だ!!!!!!!!!!!!
917名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:07.90 ID:Ge8DJyPt0
早く出動しないかなー楽しみだなー
>>353
仕事のためだよ
918名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:30.66 ID:ixohkWUCi
>>851
なるほど、自衛隊増員、戦闘車輌と戦車増産せざるを得ない。
919名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:38.99 ID:jhbUTBAA0
>>893
お前ほんとに空自隊員か・・
空自のYSとP3って何か知ってて言ってんの?
下っ端確定じゃんww
920名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:05:58.39 ID:OHxOI+Yo0
>>881
アメリカも参戦することになり、本格的な核戦争が始まる。
921名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:03.29 ID:W7I3w63y0
922名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:07.87 ID:Z7SmxufKO
>>897
字を読めないの大陸人はww
米国が中国の太平洋進出を防ぐ為だwどこに日本の為と書いてあるんだよ馬鹿
まあお前が言うようにいきなり中国が核兵器を撃つ基地外なら。日本も核兵器が必要だね
923名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:17.06 ID:robKTibp0
下関事件って知ってる?

昔(明治時代)、清国の軍艦が日本を「親善訪問」

下関港に入港して乗組員が上陸

下関市内を荒らしたんだよな


日本世論は激高

結果、日清戦争へ


今回の先覚の問題も同じ

尖閣は現代の下関事件w
924名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:36.58 ID:UEusWBnh0
>>880
上陸されるの覚悟で物資引き上げと住民避難
自国内でも爆撃OKにするしかなさそう
あとは民兵が猟銃でもつかって市街戦
アメリカの援軍が来るまで
925名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:45.15 ID:+2IUoUlO0
盛り上がってまいりました
926名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:06:56.41 ID:FO+QC/0B0
>>920
ICBMは対アメリカのためにある。日本には中距離ミサイルで十分。

よってアメリカは傍観する
927名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:07.16 ID:ANiR9kJRO
>>809
海賊対策に何でわざわざ潜水艦を使うんだよ?
オマエはバカ丸出しの中共工作員だなw

とりあえず、現代の艦隊戦の概要の動画を見て勉強し直して来いよ

http://www.youtube.com/watch?v=KGJ2OrTDIzA

米国の雑誌でも紹介されてるし、世界的にも海自の潜水艦は最新鋭だと評価されてるぞ

とりま、ぐぐれかすw
928名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:11.57 ID:zwt/vTZ00
.
.
中国軍と空自の戦闘機パイロットの年次飛行時間の差・・・
929名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:19.64 ID:e/rONoy4O
>>910
原発攻撃しても直ちに影響はないから無駄な攻撃だぞ
戦後の事考えて攻撃するわけないだろ
930名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:20.70 ID:V+OGBMBt0
ま、あいてはビ−チクラフト
らしいけど
日本国をなめすぎ
ジェット機飛ばすのに
いくら金かかると思ってるんだ
ロボット武装ヘリ飛ばせば待ったなしだぞ
自動判断で
931名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:27.87 ID:CkYQSfMn0
>>849
馬鹿は死ななきゃ治らない
そこが辛いわな人類も
932名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:32.28 ID:i66a6TyW0
>>914
自国防衛と国益のためだろ。
日本のためでは無いことは確かだけどな。
933名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:32.58 ID:rbSChBaJ0
極右の安倍ならいったいどうなるんですか
934名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:47.90 ID:lODN9Kor0
小野寺防衛大臣は崇教真光の宮城大道場で2007年の月並際かなんかの行事で見た
ことが有る、たしかお代理様と食事をしてお話をしたらしい。
935名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:49.70 ID:PR20dn+J0
中国の核兵器は、結局他国には撃てず、しかし自国の人民に使われる可能性が一番高いんじゃないか
オレはちょっとそんなことを考えてるんだけどね……
936名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:54.18 ID:L3P5g/Zd0
中国は領土問題があるかのような紛争化を望んでいる

日本政府は「中国に侵略されている」ことを
国際社会に認識させることができるかが重要
937名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:07:54.64 ID:ZbCzfVjA0
憲法改正が最大の抑止力
938名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:03.43 ID:4SH1BQW30
>>851
一つの町に多少居られたとしても
輸送を閉じればそれ以降は物資不足

彼らはまさに歩で、版図を広げるのが不可
上陸部隊は詰みじゃね?

本土上陸されるだけの全面戦争になったら海上封鎖くらいは余裕だし
939名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:09.86 ID:FO+QC/0B0
>>929
べつに奴らの目的は上陸占領じゃない。日本の崩壊だよ

中距離核ミサイルと原発の破壊で十分
940名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:19.00 ID:kpIzkpdU0
日本も核武装して支那チョンを牽制すべき
941名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:36.91 ID:cAlwQ/g40
>>936
だから今のうちに島に基地を整備すべき
942名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:42.02 ID:i66a6TyW0
>>922
中国は基地外だと言ってるし、雨も信用ならんと言ってるのだが間違ってるか?
943名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:51.80 ID:rbSChBaJ0
ネトウヨ怒りの尖閣竹槍突撃まだですか?
944名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:09:56.86 ID:gA6HXJft0
軍用機出してきたらすぐさま尖閣へ自衛隊常駐すればいいんじゃね?
つかそれ以前に常駐させるべきだけど
945名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:07.37 ID:WPTZGJ3D0
尖閣が手に入れば

中国海軍がアメリカ本土まで行けるようになるしな

尖閣はガチで米中戦争になる
946名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:32.08 ID:ykvYUGWn0
最近、飛行機が多いけど、
船でやってくるのが面倒になったんだろうな。
947名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:37.66 ID:L/AcSAaQ0
中国共産党政権が尖閣に眼を向け日米と戦闘行為を実行すれば国内の体制崩壊も歪めれれない事実になるだろう!
948名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:40.53 ID:uMsqTBLw0
中国の覇権主義を歓迎する国なんて世界中どこにもないのに
なぜそんなに躍起になっているんだろう、中国は
何か差し迫った理由でもあるのだろうか
949名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:10:44.66 ID:robKTibp0
>>937
憲法改正のためにも・・・


支那の尖閣侵略大歓迎だなw


このくらいのことが無いと日本人は目が覚めないかもw
950名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:08.24 ID:ih3h5KPL0
韓国は2009年すでに日本の主要都市及び原発にミサイルを完了している

日本が韓国や中国を攻撃することがあれば日本の島が地図から消えることになる
このミサイルは全て韓国製で100キロ先の空き瓶を貫く精度を有し米国を驚愕させた

中国と韓国は軍事同盟国であり日本の暴走を食い止める役割を持つ
951名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:11.25 ID:KUsGRanJ0
おそらく水面下での日米と中国の冷戦と言うものはすでに始まっているんじゃないかな
経済関係もあるのでお互い平静さを装ってるだけだと思うね
これに気づいてないのが日経などのバカメディア
952名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:11.85 ID:HZWHVeVF0
>>904
ゴッツァンです。
ドスコ―イ、ドスコーイ。
953名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:30.19 ID:5ryYKiNl0
実は中国安倍を支援してて改憲させようとしてるのかもw
954名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:31.13 ID:FO+QC/0B0
米だけ頼りとはなさけないが

残念ながら外交力もシナ>>>>日本なんだよ。

シナと戦争するときはもうシナとアメの間に密約ができてる。
955名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:41.02 ID:p7xf+Hi/0
>>948
自国の経済が待ったなし
956名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:11:41.65 ID:bTW+5qQt0
まあこの件で現実的な対応について議論しても無意味だろう。
脅して譲歩を得るいつもの手で、ネトウヨたんみたいな反応をしたら負け。
957名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:11.93 ID:vU9LP/kzP
ついにF-15が実戦か
958名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:33.68 ID:2gawpB8d0
絶対出さねえだろw
プロペラ軍用機ならあるかな?
959名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:39.13 ID:xE8ZcZiS0
日本人を右翼にして
阿倍さんなだめ役にしてしまったのは
どこのドイツだ
中韓だ
これを自業自得とかどこからオスワッタと思ってるんで−
い独鈷はきが見時け−んだよ
960名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:12:57.84 ID:162wduPS0
>>851

地震の被災者なんだけど、被災後、食料なんてあっという間に尽きたよ
町の規模とかあるんだろうけど
上陸したとしてもやっぱ、補給線が無いと食料調達は無理だと思うわ
961名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:07.95 ID:x7Q2MxDI0
確かに連中は優秀なPL-12を持っているが、AWACS、SOJ機を含めてAAM-4改を使いこます空自には勝てないよ。
962名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:09.15 ID:WPTZGJ3D0
>>948
WW2で清が滅亡したのを恨んでるんじゃね

イギリスのせいで数千年続いた王朝が終わったわけでw
963名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:10.33 ID:lL4PwVSv0
>>915
領海侵犯に対しては、それなりの政府の指示がないと何もできないが、
領空侵犯に対しては、ただちに対応する。当たり前だ、もたもたすれば
皇居の上空にだって達する。相手がソ連だろうが、支那だろうが、その相手が
相手政府の指示だろうが、亡命機だろうが、キチガイ機だろうが、撃たれる
可能性はある。撃たれれば即撃墜だ。生半可な緊張じゃねーぞ。日本以外の
スクランブルは機体を晒すようなことはせんから、空自のスクランブルぐらい
度胸試ししてる空軍はねぇぞ。そもそも、日本ぐらいだ、こんなにスクランブル
させられてるのは。
964名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:25.53 ID:Qh9rZdiY0
寝た猫は起こさないに限る
965名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:33.49 ID:xKylYS5Y0
いっそのこと自衛隊機に発砲してもらいたいものだ
そしたら日中紛争でアメリカが同盟軍で来てくれるしまず勝てるだろう
そうしたら敗戦で一気に中国弱体化
内戦で国家分裂までいくかもしれん
966名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:37.09 ID:/ycLRtX3O
>>950
ばーかwww
967名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:37.45 ID:Ihw8GPHY0
>>948
中共に対する不満が爆発しそうだから
なんとかその怒り(愛国?)ほかに向けたいんだろ
968名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:48.39 ID:ZAi7TyDq0
攻撃して欲しくてたまらないって感じだな
969名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:54.78 ID:HT1BCpDX0
>>453
拠点を点で潰していって、親玉を潰せば勝ち!って戦争に
歩兵を出して面を全部つかもうとする作戦はいらないだろ?
そんな侵略戦争を仕掛けるつもりのある軍隊なんて地球上見渡したところで・・・あった。
970名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:08.62 ID:UE6jG5MM0
>>926
トマホークで十分
971名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:09.12 ID:3JrQ7sk70
それにしても防衛庁時代の自衛隊仕様のトリ飯の缶詰旨かったな!鶏肉も固めで
だしが効いてた、高級レベルに旨い缶詰だった。
972名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:10.32 ID:robKTibp0
まあ、出来るだけ早く尖閣侵略をすることだなw

支那経済はそれでお仕舞いw

その後数ヶ月で共産政権も確実に崩壊w
973名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:14:44.46 ID:UoPDbXjX0
>>954
さすがに日本と中国を天秤にかけたら日本を取るだろう
アメリカは
いまだに米に対して利益がある生産力と市場規模は日本の方が圧倒的だからな

常任理事国だという点では油断できないが
974名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:26.11 ID:Z7SmxufKO
>>942
いや頭腐ってるの字読める??
日本が核兵器持ってはいけないの?日本は日本で核兵器持つだけだよ。基地外が近くに居るから
975名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:27.13 ID:U54D8z8H0
まあ、やれるもんならやってみればいいんじゃないかな?

正直、錬度だけで言うなら、空自>>>>中獄空軍
976名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:29.08 ID:LtTw1DKY0
中国側もいよいよ訓練するんだろ。
相手(日本側)データの収集が一段落ついて、今度は
自分達がどの程度やれるかのデータ取り。
977名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:42.41 ID:rbSChBaJ0
間違って撃墜してみ
どういう反応するかみたいから
978名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:46.35 ID:EMXEQnJe0
中国人の格差不満や侵略欲の矛先が日本じゃなくて
南極か北極に向かってくんねーかな。
979名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:46.43 ID:H8iIzg5R0
>>919
YS-11なんて一部で細々と使われてるだけなわけだが?
出張とかで定期便に何度も乗ったが大半がC-1かC-130ばかりでYS-11なんて一度しか乗ったことねーわ
それに空自はP-3Cは保有してないはずだがお前の言う「空自のP3」って何よ?知ってるなら教えてくれw
幹部になって何年か経つが空自がP-3Cを運用しているという話は聞いたことがありませんが??

どっちにしろ輸送機や対潜哨戒機にすぎないYS-11やP-3Cで制空権とか何言ってんのっつーことだよ
はよ答えろやwwww
まさかお前制海権と制空権間違ってねーか??
980名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:15:54.71 ID:bNuIBNU00
>>971
赤飯も食っとけ。もう生産されないそうだから
981名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:05.21 ID:kpIzkpdU0
NATO軍にも援軍に来てもらおう
982名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:05.53 ID:HT1BCpDX0
>>950
ゲリラが使うみたいな大砲をバンバン打ち込まれて、慌てて打ち返したら
命中精度が想定の半分くらいで、発射能力は想定の30%位だった国はどこ?
983名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:13.91 ID:/Ziq6G+hO
是非ポンコツ戦闘機で侵犯してくれ
大歓迎だよ
かかってこいや
984名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:18.31 ID:KUsGRanJ0
>>950
ソウルが大将のミサイルで火の海にならないことを祈るよw
985名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:27.36 ID:cgCIQyF2O
>>851
福岡市民は対戦車ロケット等で敵に備えている。だてに防人の子孫じゃないぞ。
986名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:34.95 ID:162wduPS0
>>971

それ、俺の勤めてる会社が納入したかもしれない
糧食とかこれから製造して納めるし
987名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:37.17 ID:ASsHJY690
つまんねーな さっさと戦争しろよ 
988名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:16:51.47 ID:FO+QC/0B0
>>973
米にとっての日本のシェアなんてすでに中国のはるか下 10年20年先をみればなおさら
http://utsubonews.blogspot.jp/2011/02/blog-post_6092.html
989名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:00.93 ID:WPTZGJ3D0
>>973
日中が共に滅亡するのが彼らの望みだと気づけ

朝鮮戦争の大国バージョンを狙ってる
990名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:17.66 ID:PxSABjrL0
おっ 中国は賭けに出てくるか? 軍用機を出せば必ずニアトラブルは起こる。
991名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:20.52 ID:UoPDbXjX0
>>969
朝鮮戦争でもベトナム戦争でもイラク戦争でも拠点を潰しても戦争は終わらなかったんだよ
拠点どころかフセインを拘束しても終わらなかったんだよ
湾岸戦争はあっけなく終わったけどな



まぁ日中戦争が始まる前に中韓戦争が始まると読んでる
992名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:43.23 ID:vU9LP/kzP
スホーイの最新型のパクリが出てくるわけだから、
F-15も近代改修最新型が投入されるんだろうな。
993名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:44.39 ID:PR20dn+J0
まあ事態が切迫したら、冷戦時のようにアメリカから核のレンタルで
北京に落ちるとなると、中共の指導部は自分の身がとっても大事な人たちですし
994名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:17:54.45 ID:robKTibp0
>>973
> 常任理事国だという点では油断できな

旧ソ連も常任理事国だったんだよ
おまけに旧ソ連は1国で3票(ソ連・ウクライナ・白ロシア)も持っていたし・・・w
995名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:18:18.11 ID:W7I3w63y0
>>989
同時滅亡はあり得ないわ
絶対に中国が残る
996名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:18:36.64 ID:iwchqaWm0
アメリカ国内のコリアタウンを苦々しく思っているアメリカ人が
「コリアタウンを支えているのは日本人だろ」と言っていた。

「シナ軍に軍資金を提供し、日本にシナ人を呼び込んでいるのは日本政府・日本企業だろ」
と言われそう。
997名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:18:38.22 ID:xE8ZcZiS0
出してもらおうじゃネ−カ
日本は脅しに屈した事ない
998名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:19:00.45 ID:MumRd3js0
尖閣のついでに与那国とか上陸されて島民人質とかにされたらやっかいだな。
本島だったらどーぞどーぞなんだけどw
999名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:19:08.01 ID:Z7SmxufKO
>>969
中国さん陸軍大好きだからww
1000名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:19:10.30 ID:162wduPS0
>>995

残るかもしれないけど分裂はするよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。