【社会】トモダチ作戦参加の米兵8人 東電に94億円賠償請求★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 東日本大震災後、三陸沖に派遣された米原子力空母ロナルド・レーガンの乗組員8人が27日までに、
東京電力福島第1原発事故の影響が正確に伝えられず被ばくし健康被害を受けたとして、同社を相手に
計1億1000万ドル(計約94億円)の損害賠償を求める訴えをカリフォルニア州サンディエゴの
米連邦地裁に起こした。米メディアが伝えた。

 乗組員らは、米軍による被災地支援の「トモダチ作戦」で急派され、搭載機が発着する飛行甲板などで
作業していた。東電によると、事故収束作業をめぐり、海外の裁判所で同社が訴えられたケースはないという。

 東電は「訴状が届いておらず、コメントは差し控えたい」としている。

 訴えたのはロナルド・レーガン乗組員のリンゼイ・クーパーさん(階級不明)ら。米兵8人のほか、
その家族1人が原告に加わっている可能性もあるという。

 原告側は、東電が米軍や市民に対し、事故で放出された放射性物質の危険などについて「事実と異なり、
誤解を招く情報」を広めたと主張。米軍側は安全だと信じてトモダチ作戦を遂行したため、乗組員が被ばくし、
がんのリスクが高まったなどとしている。

 米メディアによると、8人は実際の被害に対する金銭補償としてそれぞれ1000万ドルを請求。
これとは別に、算定不能な精神的苦痛や再発防止に向けた抑止効果を狙った「懲罰的賠償」として、全員で
合わせて3000万ドルを請求した。

 トモダチ作戦は震災発生2日後の昨年3月13日から開始され、空母などを投入し支援物資を輸送するなどした。
在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)は「こうした訴えがこれまでに起こされたという話を聞いたことはない」
としている。(共同)

ソース   スポニチ 2012年12月27日
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/27/kiji/K20121227004862180.html
前スレ(★1が立った日時 2012/12/27(木) 18:47:00.63)
【社会】トモダチ作戦参加の米兵、東京電力に巨額の賠償請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356601620/
2名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:55:54.01 ID:Z0PanIGh0
完全に親友やな
3名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:56:00.80 ID:hysJhjYG0
あーあ
4名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:56:05.57 ID:xaE1LPEC0
管が払うのが筋
日本人にも払え
5名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:56:16.07 ID:e35Lt9/8P
寂しいこと言わないでくれよ
6名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:56:17.32 ID:Lx1VWUAv0
厚顔無恥
7名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:56:25.54 ID:r8xtyeaT0
診断書はよ
8名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:56:29.16 ID:uQFktN560
鳩山の陰謀
9名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:56:37.82 ID:5xH4cMJ30
韓国系か
10名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:56:48.20 ID:Y9rQc2Jj0
朝鮮民主党のせいでこんなことに!!!
11名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:57:17.07 ID:WxZ3CYUo0
トモダチならアタリマエ!
12名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:57:21.33 ID:lyqu/J6o0
>>1
そんな友達知りません
13名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:57:30.57 ID:QcaNqQ+I0
これは面白くなったな
14名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:57:40.30 ID:SD2BObia0
東電の責任ひいては日本の責任なので税金でお支払いしてあげるべき
15名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:57:46.74 ID:6ndv53Yt0
日米安保は存在しなかったらしい
16名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:58:08.01 ID:FrOAdm4j0
もうお前らそろそろ親米やめろよ
17名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:58:31.19 ID:16GMBRUy0
チョンの救援隊でさえ訴えなんか起こしてねーよwwwwwwwwww
18名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:58:33.26 ID:EaBwMZM/0
連邦裁判所からお呼び出しか
19名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:58:37.38 ID:SmrbXYZQ0
リンゼイ姓は訴訟好き、大統領が絡むと特に張り切る。これは豆



嘘だけど(´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:58:42.63 ID:vDrGHku70
米軍司令部を訴訟相手にしてないあたり弱そうな相手を強請ってるだけだよなw
21名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:58:47.33 ID:GZXH5FWl0
指揮系統は米軍にあるだろ
お門違いじゃないの?
22名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:58:53.25 ID:SdqQluS20
23名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:01.13 ID:UdxXqvpw0
トモダチだと思ったら強盗だったでござる
24名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:01.94 ID:R2+w87Ze0
>>1
ユダ金の自作自演はじまったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 日米同盟が重要なんだよ!!
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
25名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:03.39 ID:vjMpJ3J20
韓国系だな
26名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:07.18 ID:7cHhI+Wd0
>>4

だよな、ベント遅らせた張本人だし‥
管も追加して訴訟起こしてくれないかね‥
そうすれば、裁判に出ざる終えない訳でさ
27名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:17.74 ID:c3d0am0b0
他人の家に自ら入ったら精神的苦痛を味わった 賠償請求する
28名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:26.42 ID:LR+GrKk+O
嗚呼、麗しき友情もこれまでか…
29名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:28.75 ID:q1f3zGmM0
>>6
キンタマをムチでビシバシしばかれたい
30名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:29.13 ID:WxZ3CYUo0
法律に詳しい人に聞きたいのだが
アメリカの地裁で東電が負けたら支払う義務あんの?
31名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:29.90 ID:mBV+gkxx0
チョンみたいなアメ公だな!
32名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:48.01 ID:P8lPjio40
>>4
馬鹿だろ
33名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:49.34 ID:JPqWPcZm0
これがオトモダチだよwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:59:55.41 ID:6ndv53Yt0
日米安保は嘘だった

17日時点でロナルドレーガン以外の艦隊はフィリピンまで逃げました←事実
35名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:00.55 ID:CZPzx3f4T
>>1
トモダチ作戦にかかった費用も日本持ちらしいな
アメリカはクズ
36名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:09.75 ID:SrcomOugP
訴訟大国アメリカだからなwww

それはともかく米軍は米兵をきちんと取り締まれ
自分たちでやった作戦で被った被害を民事で訴訟とか正気かよ
37名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:11.58 ID:s8QJqwqG0
>>1
もう友達じゃないな。チョウセンジンでいいんじゃないか?
38名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:16.52 ID:bTrYI8Hw0
さすがアメリカ
ケタが一ケタ違うな
39名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:18.50 ID:hJf6bCqP0
>>1
日本人の税金投入だな、やっぱトモダチはジャイアンだったか
ってか、強制じゃなかったなら来なきゃよかったじゃん!!!

日本人もアメリカを訴えようぜ!!!
40名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:24.23 ID:TZBXNIRb0
これは流石にそっちが勝手に近づいてきたんだろ、と言わざるをえない。
41名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:40.84 ID:/WzKpbwn0
この裁判で東電の嘘が次々に明るみになるんじゃないか?
日本国内と違って擁護できる組織もないだろうし、なんか面白くなりそうだw
42名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:48.97 ID:Y38QAlj+0
>米メディアが伝えた。

どうでもいいけど、なんで日本のメディアは具体的なソース先を書かないの?
43名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:55.86 ID:SSXEbAouO
よし、米軍が使えないのがわかったんだから核武装しよう
44名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:56.02 ID:hUx9LAJZ0
居たな 救助犬2頭とチョン4匹とか言われて
45名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:00:58.60 ID:zBIeCdTr0
<丶`∀´>トモダチ!
46名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:03.24 ID:pwFmOJJX0
ここはCIA名物の交通事故死に
47名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:06.94 ID:6Y/GzrJ3O
平常運転じゃん、金くれたらトモダチで居てやるよって事だろ
48名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:10.08 ID:vHEtXJC50
実際、現実問題としてどの程度の被爆量があったのかは知りたいな。
49名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:25.84 ID:s8QJqwqG0
>>1
おまえらに頼んだ覚えはない。そもそも占領軍の分際で、何が被曝しただ。いやなら日本に来るな。
50名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:34.32 ID:R2+w87Ze0
地震攻撃して日本人を虐殺して
インサイダーで儲けて
西海岸に流れ着いたガレキで数億円日本からもらって
今度は法外な賠償請求だぞ?
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ●)(●)                ____   それでも
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ アメリカはトモダチなんだよ!!
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
51名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:34.74 ID:K4Site5T0
実際は米軍の方が展開した地域の放射能量なんかちゃんと把握してたろうに
52名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:39.54 ID:wghmPcLII
勝俣会長って億単位の報酬をもらってましたよね。

今の自宅も6億円の評価額です。

彼にまず、払わせましょう!
53名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:57.09 ID:OgyM+qEIO
この裁判は無理がある。癌を発症していたとしても、原発との因果関係を繋げるのは不可能。実際まだ周りに人すんでるしな
54名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:57.56 ID:c3d0am0b0
これはアメリカンジョーク
55名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:01:59.14 ID:0tMqDhcp0
これが狙いで参加したんだろうな
56名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:02:02.78 ID:ii6YqUUd0
米軍に言えよ
57名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:02:06.85 ID:6ndv53Yt0
TPPって・・・・・・・どっか爆破されても断ったほうが良い メンタルがいかれてる
58名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:02:09.80 ID:DPFdVdCR0
どういう状況だったっけ
あわてて引き返したのは覚えてるけど
59名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:02:22.72 ID:aUVnGrp5O
俺も渡米して訴えようかな…クソ東京電力
60名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:02:34.56 ID:fAZQyvXe0
こりゃ続くかもしれんね
世界中で
61名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:02:48.17 ID:s8QJqwqG0
米軍にも、じつは日本のサヨクと結びついている奴がいるらしい。つまりアメリカのサヨクで戦争嫌いな奴があえて軍隊に
入って、軍のスキャンダルを探したりするために
62名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:02:51.24 ID:L1nL2hXz0
福島民としてはこれは予想外w
東電相手なら遠慮せずにガンガン告訴しろ
これは面白い!
63名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:02:56.28 ID:2w1EozsM0
劣化ウラン弾wwwww
64名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:05.19 ID:TjvGcw9X0
友達は見返りを求めない
65名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:06.38 ID:16GMBRUy0
オーストコリアンに引き続く、アメリ韓国とでも呼ぶしかないこの糞メリケンのザマ
wwwwwwwwww
66名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:09.61 ID:MW6ujEV80
これは日本人も見習った方がいい
67名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:09.85 ID:2k2Lba1t0
米軍に言えよwww
東電に請求するんじゃねえwww東電俺らの税金運営だからwwww
おまえらのチキンタツタ代にされてたまっかよwwwwwwww
68名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:22.30 ID:DFJWYQcxP
川`∀´>ともだちんこニダ
69名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:26.12 ID:UUnKIHPFT
ネトウヨがアメポチだから舐められる
70名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:26.76 ID:kNlJyljB0
>>4
むしろ、「ただちに問題はない」連呼してた豚が悪じゃね?
71名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:50.68 ID:G++UEZz+0
トモダチギブミーマネートモダチ
72名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:53.89 ID:TZk/dRhe0
米軍はトモダチだから、東電は速やかに謝罪し賠償金を全額支払うべきだよ
73名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:54.99 ID:R2+w87Ze0
これでさらにTPPになったらどうするんだ
ISD条項で訴えられるんだぞ
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ●)(●)                ____   強い日米同盟で
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ シナチョンミンスをやっつける!!
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 小泉進次郎バンザイ!
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 櫻井よしこバンザイ!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
74名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:57.88 ID:XO0LarY30
当然の請求だと思うが。どこかおかしい部分あるか?
75名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:03:58.89 ID:RduC7W3A0
なんもわからんからなんとも言えんな
こんなんがまかり通ったら
アメはオチオチ派遣なんかでき無いんじゃね
訴える相手も変だし、全体的に変な話だね
76名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:01.24 ID:m/zzRwUI0
>>1

トモダチではなかったな!!!
77名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:01.75 ID:Ufr640DU0
アメリカと戦ってみたら ケラケラ
78名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:04.64 ID:347zJbKp0
今回は日本はアメリカを見習った方がいい。

東電の横暴を許すな
奴らの身包み剥がしてでも賠償させるべき
社員が今でも普通に出社しているのは異常
79名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:12.47 ID:vjemlUY10
情報の流れは
東電 → 日本政府 → アメリカ政府 → 米軍 → 米兵
だから訴える相手が違う。

せめてアメリカ政府が日本政府を訴えてくれ
80名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:20.04 ID:l3BLvrWF0
これがトモダチの正体だよ
アメリカで訴えたから勝つだろうよ
日本の税金ウマー
81名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:21.22 ID:RJRc0Q3H0
9400万とかならリアリティがあるんだけどな
82名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:22.46 ID:Y38QAlj+0
>>69
シナチョンポチwww
というブーメランが今そちらに向かってます
83名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:27.38 ID:6ndv53Yt0
日米安保と引き換えにTPPに入れって言ってるんだよね

日米安保はないみたいだから TPPも入らないで良い 

フクイチ助けてくれたのは自衛隊だった
84名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:33.09 ID:dCp3mFQ90
トモダチョン
85名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:35.21 ID:K2dE0Gg70
これは作戦を実施した米国政府の責任の範囲だよ。東電が作戦を要請したわけじゃないんだから。
日本相手なら裁判にしたら和解金くらいは取れると思ってるボロ弁護士が焚きつけたにちがいない
86名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:36.81 ID:at6RHesz0
日本よ、これがアメ公だwwwwwwwwwww
87名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:43.10 ID:lokLdwQF0
またタイミングの悪いときに
ヤンキーの悪い癖が出たな
日米安保どころじゃねーぞこれw
88名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:04:56.90 ID:c3d0am0b0
中国の分断工作
89名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:01.56 ID:jQp3fmxO0
刑事は棄却だったっけ?
これも棄却になるんでね
90名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:05.21 ID:NaStahtg0
さんざん核実験やって死の灰世界中に振りまいた国がなにいってんの、賠償なんかしてもらってないぞ
91名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:10.01 ID:5xH4cMJ30
>>4
原子力の恩恵に預っていた全ての人が払うべきだろ、
つまりこのアメリカ兵もその種類だからチャラだな
92名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:11.10 ID:JPqWPcZm0
乗ってるのは原子力空母wwwwwwwwww
93名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:17.97 ID:G1bPC+9KO
トンキン電力の電気代上げてんじゃねーよ糞盗電
500円アップしたじゃねーか糞盗電
94猫屋の生活が第一:2012/12/27(木) 21:05:21.31 ID:q6jaykFL0
デッキブラシで甲板を泡掃除していた乗組員の光景が容易に思い出されます。
95( `ハ´ ):2012/12/27(木) 21:05:22.49 ID:LR+GrKk+0
>>30
訴訟自体は可能だべ。
もし東電が敗訴したら、勿論支払い義務が発生するけど。
払わなくても日本に有る東電の資産が差し押さえられる事は無い。
96名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:29.29 ID:Zg0/zj/n0
俺たちももらえるんじゃね?
97名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:34.95 ID:HeWAJqDbP
お前らの方が情報いっぱいもってたやん
98名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:42.68 ID:2XLJPviC0
ルーピーのポケットマネーで払えや
99名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:46.04 ID:MSGqZaAf0
尖閣有事の実戦で死んでいただきましょう
100名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:47.44 ID:7EMs4izp0
時期が時期だけに離間策ってのが見え見えだわ。
101名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:55.33 ID:hjoL6krW0
これじゃ当たり屋と同じだろふざけんな
102名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:05:59.97 ID:ROxN3/2W0
この案件のみならず
太平洋〜も甚大な汚染を招いた訳だから
世界中から東電は訴えられる可能性がある。

まさかその保障を全て税金でなんて考えてるのか?

絶対に東電関係者は地獄に堕ちる!!!!!!!!!!!!!
103名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:08.62 ID:B7Afe9DN0
>>67
人件費減らしてもらおうか。
104名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:08.74 ID:YhEhJnN90
アメリカに労基違反が少ない理由だな
105:2012/12/27(木) 21:06:13.44 ID:N4XAttOp0
アメリカ政府が払えば済むんじゃ・・・。
106名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:16.43 ID:DM5renB50
「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」からの脱却なくして、米国様が作った日本憲法の改正など夢のまた夢だわな

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから、
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
107名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:17.58 ID:6WOfIDJc0
ジャップwwwww
マネーマネーwwwww
108名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:23.77 ID:wSh8ynfe0
そもそも請求先違うだろ
東電に米軍の指揮権があったわけでもないし、米軍に請求しろよw
109名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:26.50 ID:nYZc9QGJ0
沖縄市民がアップを始めましたw
110名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:29.19 ID:Ufr640DU0
アメリカと戦うの? クスクス
111名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:36.85 ID:Y38QAlj+0
東電が「来てくれ!」って要請したわけ?w
馬鹿丸出し
112名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:38.94 ID:mUHZA2ib0
請求されればされるほど
税金が投入
東電役員から資産没収してからだな
あいつらがのうのうと暮らしてこっちが払うとかおかしいわ
113名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:39.43 ID:SzipDJfu0
これを認めたら原発近くの症状が同じような人の被害があった人にも
1人X億渡さないといけないよね
まさか同じような症状なのに原発が原因か判明できないとか
言うわけ無いよな
114名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:41.73 ID:19GGM1bc0
もういいかげん韓直人さんの悪口はやめろ!!
韓さんはわるくない!
わるいのはにんげん!!
きたないのはにんげんのこころ!!!
115名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:45.50 ID:5u4spmzB0
さすがにこれは無茶すぎるw
焚き付けたのどこの馬鹿弁護士だよ
116名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:48.34 ID:G+8fcgYc0
廃炉費用、使用済み燃料冷却・管理費用、賠償費用

原発は安い()
117名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:49.29 ID:aEv0IB+e0
法的整理しずに無制限に東電に税金投入する法律通しちゃったからな
118名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:06:56.65 ID:YR+RgnNA0
なんで東電に?
119名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:12.56 ID:zJ63pwfP0
ビキニのときわどーなったの?
120名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:27.92 ID:V5SDTlgS0
>>1


 これは正しいでしょ。


  東電は情報を隠しすぎ。 

  官僚もな。

現場で作業にあたってた人たちは、普通に全員訴えられるレベルだよ
121名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:40.89 ID:QfQP3mAeO
そっちは日本に原爆落としたんだから賠償もくそもないわ
122名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:42.52 ID:jSOueBcE0
>>108
東電の情報公開に問題があったって訴えなんだろ
123名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:42.87 ID:TZfJR+65O
これはワロタw
124名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:42.97 ID:Ita6vuXA0
それ、本気で言ってるなら、広島・長崎の被爆者はどうする?
アメリカの国家予算の何十年分になるw
125名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:45.26 ID:1nIVwrhJ0
こいつら、不名誉除隊で。
126名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:52.37 ID:i9LRjIf60
トモダチじゃなく心の友よだった
127名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:56.07 ID:pRk/+Q240
なんちゅう火事場泥棒だよ
128名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:56.43 ID:AC2jeek4T
とんだ“お友達料”だな…さすがジャイアメ。
129名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:57.76 ID:R2+w87Ze0
アメリカは訴訟大国といってな
何でも人のせいにして巨額なカネを
相手からむしり取るんだ
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ●)(●)                ____   そいつらは
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 韓国系アメリカ人!!
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
130( `ハ´ ):2012/12/27(木) 21:07:59.24 ID:LR+GrKk+0
米軍からの安倍ちゃんに対する祝砲みたいなもんだす。
131名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:03.78 ID:ui6jMOWh0
まあアメリカで起こして仮に勝訴したとしても東電に対する支払い強制力なんて無いんじゃね?
東電はアメリカにないから
日本で訴えるならわかるが、懲罰的賠償なんて制度ないから、数十億の賠償なんて認められないだろうけど
132名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:11.41 ID:hfuhJn+30
アメリカ軍「事故対応しましょうか?」
菅「うわー アメリカに侵略される」
菅「うわー アメリカに侵略される」
菅「うわー アメリカに侵略される」
133名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:17.61 ID:XO0LarY30
爆発後も全く問題ない、安全ですと言い続けてたからな。この請求は正当。
134名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:20.79 ID:fhHfFIV00
どんな健康被害だったのか気になる

福島民にも健康被害が出てるんだろうか?
135名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:21.16 ID:p0SmPAmXO
被曝で金とれるの?
136名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:23.38 ID:5Cll31Mu0
ジワジワと影響が出てるな
さすがエダノ豚
137名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:28.90 ID:9X2oD99h0
>>4
自民党のせいだろ

全ての危険な原発がつくられたのは自民党時代
原発がなければ原発事故は絶対に起きていない。

あれほど大事故があってもまだ原発推進
してる自民党が最も罪が重い
138名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:31.23 ID:1u9tFwhm0
連邦地裁に訴えても東電痛くも痒くもないんじゃね
アメリカに市場あるわけでもねえし
139名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:33.09 ID:ReMisrPW0
>算定不能な精神的苦痛や再発防止に向けた抑止効果を狙った「懲罰的賠償」

問題はココな
トヨタも エセリコールでリコール賠償金で和解したからな
まぁ 経済を考えればアリなのかもな
1兆円はないだろ・・・ エセで声が大きいだけ

共産党 マンセー
140名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:45.52 ID:nS2i2E9/0
日本は素晴らしい友達持ったなwww
141名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:49.79 ID:vK10gvgj0
これは米軍の作戦だろ。
作戦行動中の責任がどうして民間になるんだよ。
というか米軍の方が正確な情報を持ってたしw

まあ公表してないだろう事実も裁判で明らかになってカオスになるかもな。
だが米軍の情報は開示されないよな?、するのか?どうするんだこれ。
142名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:08:52.59 ID:K2dE0Gg70
復興予算の大きさに目がくらんで欲が出てきたんだろ。こういうところは中韓と変わらんな
143ばらまき万歳  ◆WokonZwxw2 :2012/12/27(木) 21:08:53.37 ID:dlJtibFJ0
いや これは米兵のが正しいぞ
むしろなんで他の日本人は同様の裁判おこさないんだ?
144名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:09:18.50 ID:NM1FfDnZ0
日本人の大半は知らないと思うけどアメリカってのは訴訟の国でもあって
日本みたいに呑気には暮らしていけないぞ?マジでww

tppもそれに拍車をかけるからなw
145名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:09:24.93 ID:WS7UGJ0n0
いいぞ。もっとやれ
146名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:09:28.14 ID:3q0zYTUOO
韓国も「被爆したニダお弁当無くしたニダ謝罪汁」って言って来そうだな
147名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:09:37.59 ID:UI07mVIR0
12 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:07:40.78 ID:2rd/WxHtP
>マスティン艦内では乗組員から衣類や現金の寄付を募った。その結果はすごかった
お前ら白人のクセに侍だな、ありがとう

8 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:06:54.14 ID:SBF99xyw0
ありがてえ・・

10 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:07:09.21 ID:GYYj/5iX0
すまねえ。ほんとにすまねえな。
ほんとにありがとう。

14 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:08:46.38 ID:pQT/eOeqO
アメリカさんありがとうな
ほんと感謝してる

19 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:10:21.42 ID:yGgmm79YP
米軍は我が国の神

20 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:10:36.88 ID:QPv/ZMN90
アメリカさん、ありがとうございます!

21 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:10:45.64 ID:NqffgfANi
はやくUSAのなかのひとつの州になりたいです

29 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:12:19.32 ID:J+QGzdyK0
アメリカさま
(´;ω;`)ブワッ

32 :名無しさん@十一周年2011/03/18(金) 21:12:34.04 ID:Q8u1IuXU0
>>1
涙がとまらん
148名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:09:48.69 ID:SzipDJfu0
149名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:09:51.37 ID:jSOueBcE0
>>124
つーか、長崎・広島の連中は訴える権利あったよ
民間人がありえないぐらい巻き添えを食らった訳だからな
150名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:09:59.56 ID:V5SDTlgS0
.


>>1 を批判してるのはただのバカ。


 世界ではこういうのが常識で、 だからこそ、 企業は きちんとした対応しなければならなくなる。

 デタラメなことやってると 巨額の損害賠償を請求され、 企業自体が経営難に陥ることも普通。


 日本はこれがないから デタラメな企業や ブラックな企業 がのさばる。

 どんどんやれ。


 
 
151名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:10:00.11 ID:n/GCo6eu0
アメリカ政府に要求すべき話だろう。
152名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:10:02.22 ID:P+aggzIG0
友達なら金銭関係はシビアにいくべきだよね(´・ω・`)
153名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:10:06.37 ID:EroTtUEw0
>>137
民主がすぐとめたので
よかったですな
154名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:10:07.45 ID:amMahzCc0
まともに情報公開しなかった
民主のせいだな。
155名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:10:10.70 ID:at6RHesz0
アメ公wwwwww
156名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:10:13.11 ID:j7nvRnZ40
訴えるのは自由だからコレと言ってなんとも思わんのだがw
157名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:10:33.63 ID:C0cRwRdj0
       ___
      /___ノ(_\
    /_愛●国_\      
   /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\.     
   | ⌒  (__人__) ノ(  | 
   \ u. . |++++|  ⌒ /
   /    ⌒⌒     \
     アメポチバカウヨ

ID:5xH4cMJ30
ID:Y9rQc2Jj0
ID:vjMpJ3J20
ID:mBV+gkxx0
158名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:10:57.28 ID:vAn6KlV50
>>147
バカウヨが払ってやれよ
159名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:03.30 ID:x7ujg4jc0
金額が異常。お前らにそんな価値あるのかと
160名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:04.85 ID:92xtGZjY0
94億とフッかけておいてその10分の1(9億4000万)ぐらいは獲れる計算なのだろうか?
161名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:06.80 ID:xr05Wu2f0
これ裁判で通ったら俺も訴えようかなw
わりとガチでw
162名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:08.99 ID:rv28mObC0
米軍相手じゃないところがチキンだよな
163名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:14.48 ID:Urh4OU3f0
>>156
つまらん事で税金が使われるのはゴメンだから迷惑だ。
164名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:23.75 ID:R2+w87Ze0
次また地震攻撃やられるかもしれないのに
東電や地震予知連に税金投入
してる場合じゃないだろ
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\
 |    ( ●)(●)                ____   人工地震言ってる奴は
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ カルト!キチガイ!トンデモ!
  |      |r┬-|               //   \   \ ブサヨ!チョン!ミンス!
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
165名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:26.94 ID:A+4A/mu30
トモダチを裏切る代償は高い
しかもアメリカ様なら尚更だ
白人様なら無条件降伏だ
166名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:27.97 ID:R5rGKUdU0
直ちに影響はないだろ!いい加減にしろ!
167名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:28.71 ID:6ndv53Yt0
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   (彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ"""""゙.彡彡)
  ))ミ彡゙         .ミミ彡(
  ((ミ彡゙ .._    _ _ ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ ´/ ̄ ` ミミミ))
  (ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミ彡
 ミミ彡|    ´. | | `    |ミ彡ミ)
  ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ))ミ|   .  、,! 丶l.  |ミ((   < 福島原発に放水したのは自衛隊だった
     .ヽ  '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      .|   でもきっとどこかに日米安保は存在するんだ
     ,.|\、    ' /_|、      |  守ってくれるって言うんだからTPPに入りなさい
   ̄ ̄| `\.`──'´/ .| ̄ ̄`   \_______________
     \  ~\,,/~  /
       .\/▽\/
168名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:31.33 ID:eToe051a0
ネトウヨが払えよ
169名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:32.15 ID:jQp3fmxO0
>>120
つか空母外に出てないのが訴訟起こしてるわけで
そもそも原子力空母だから因果関係の証明が不可能
何故か幼児まで訴訟人w
170名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:37.23 ID:L1nL2hXz0
この訴えを無視したらお前らの希望の星である安倍政権が吹っ飛ぶぞ
俺はどうでもいいけどw
171名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:38.79 ID:WS7UGJ0n0
>>149
原爆手当てというのがあってだな
172名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:40.09 ID:UCXNpuwa0
94円置く!
173名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:39.93 ID:mEwB71PUO
後ろに中国か在日につながりある韓国がいる
174名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:42.74 ID:wQs6saI90
アメ公はこれだから困るわ、上司を訴えろチキンカス
175名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:45.23 ID:us66N/9a0
米軍の最高指揮官は誰? オバマ?
176名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:45.97 ID:+U0eZHQO0
これ普通はアメリカ軍に対して訴えるものじゃないの?
行く先にどんな危険があろうと上司の命令通りにしか動けないんだからさ

だからアメリカ軍が東電を訴えるならわかるんだが
177名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:52.86 ID:1BU+9xfNP
ん?こんなもの軍人として軍の命令に従うべきなんだから、話にならんだろ
まあ古事記訴訟が当たり前のアメリカじゃ、難癖つけた方が勝ちなのかも知らんが
178名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:59.99 ID:Kc0JKKzu0
原子力空母乗ってるのに、かっこいいな。
つか、軍人にこれを許したら破綻するだろw
179名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:01.75 ID:kSWpTJJV0
コーヒーがかかっただけで訴訟沙汰になる国だからな
180名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:04.26 ID:moy5Z6ql0
原発はない方がいいよね。原発無くすことに技術的な課題が大きいのはそうだけど、あんなものない方がいい。ないに越したことない。
181名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:06.23 ID:G1bPC+9KO
トモダチは大事!
トモダチ代を米国に払うべきwww
182名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:18.25 ID:2k2Lba1t0
>>147
感動を返せやあああっぁっぁぁぁーーーーー!!!!!!
183名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:20.78 ID:ReMisrPW0
>>140
バカアカは、アメリカにも居る
ちなみに、日本国憲法9条を作った偉大なるアメリカ人も、バカアカ

まぁ アメリカのバカ訴訟は、宝くじ狙ってるからな
184名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:26.63 ID:A30AaFTmO
そういえばここ最近日本人女性がレイプされまくりだったけど、
米軍に賠償訴えなかったの?
3000億ぐらい賠償請求してやれよww
やるだけタダなんだからw
185名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:35.96 ID:plxBvrOY0
米軍は独自にモニタリングして自己責任で行動してるだろ
こんなの認めたら米軍には放射能を観測する能力がありませんと言ってるようなもんだ
186名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:47.21 ID:vyccWIOA0
>>4
そうなると日本政府に支払い義務がでるじゃねーか
187名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:12:58.98 ID:K2dE0Gg70
アメリカの判断で実施した作戦の責任はすべてアメリカにある。この訴えは
裁判所が却下する
188名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:13:10.42 ID:o6471Hid0
トモダチくそわろたwwwww
同じ日本人でさえ瓦礫処理反対とか自己中なこと言いまくってるんだから
彼らトモダチを避難する資格なんて無いだろ。
189名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:13:11.74 ID:hf+qBnMA0
社長や会長役員を訴えてくれ
私財は没収しても構わん
190名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:13:24.58 ID:PB5tw19iP
みかじめ料w
191名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:13:35.48 ID:QfQP3mAeO
ジェンキンス氏が↓
192名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:13:41.06 ID:nLbptheF0
>>1
東電は喜んで払うよ
費用は価格に上乗せするだけ
痛くも痒くもない
193名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:13:41.54 ID:JPqWPcZm0
頼んでもないのに勝手にきて被ばく?して

賠償かよ

友達じゃなくて恐喝
194名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:13:42.19 ID:jSOueBcE0
>>171
本来日本政府が払う筋合いのもんじゃないよな?
195名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:13:52.64 ID:povE1c7VO
日本人だって健康に害が出た人は訴えていいんじゃないの
直ちに影響はないって言った人の言葉を信じて病気になったなら
言われなければ逃げてたかもしれないし
196名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:04.64 ID:wm7ubRrE0
おまえら乗組員がまともな軍人ばかりだと思ってんのかよ
ほとんどが20歳前のガキばかりなんだぞ
金欲しさに決まってるだろ
197名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:12.12 ID:19GGM1bc0
もういいかげん韓直人さんの悪口はやめろ!!

韓さんはわるくない!

わるいのはにんげん!!


たないのはにんげんのこころ!!!
198名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:28.19 ID:6ndv53Yt0
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   (彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ"""""゙.彡彡)
  ))ミ彡゙         .ミミ彡(
  ((ミ彡゙ .._    _ _ ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ ´/ ̄ ` ミミミ))
  (ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミ彡
 ミミ彡|    ´. | | `    |ミ彡ミ)
  ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ))ミ|   .  、,! 丶l.  |ミ((   < 福島原発に放水したのは自衛隊だった
     .ヽ  '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      .|   でもきっとどこかに日米安保は存在するんだ
     ,.|\、    ' /_|、      |  守ってくれるって言うんだからTPPに入りなさい
   ̄ ̄| `\.`──'´/ .| ̄ ̄`   \_______________
     \  ~\,,/~  /
       .\/▽\/
199名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:37.46 ID:pZ83HJWxO
米兵が正しい
原発があんな状態だと分かっていたら近づくわけねーだろ
何で外国人の為に被曝しなきゃならないんだよ
200名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:37.81 ID:0MDq44QoO
いかに他人より早く巨額賠償金がむしり取れるネタを思いつけるか
っていう一種の早い者勝ちビジネスだからな、あの国では。


もし日本でも同じような訴訟を起こしたら
1人10億、原告300万人としても3000兆円
201名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:40.13 ID:Zg0/zj/n0
>>74

人工地震だもん
202名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:53.45 ID:G1bPC+9KO
ま、本音を言うなら
原発推進してるネトウヨが払えやってこと
203名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:59.58 ID:c421dnMK0
放射線の危険性を知っていたら来るわけないと思っていた。
204名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:01.52 ID:vAn6KlV50
>>184
米軍相手だとレイプされた日本女性を罵倒して米国の肩を持つのがバカウヨ
205名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:02.52 ID:veH30EKI0
>被ばくし健康被害を受けたとして、

>乗組員が被ばくし、がんのリスクが高まったなどとしている

え?
206名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:07.57 ID:cB46hX3XO
トモダチならあたりまえ♪
207名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:15.35 ID:q1f3zGmM0
100ミリシーベルト以上浴びてるとは到底思えないし
1シーベルトあびても直ちに影響はない場合もある
208名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:26.41 ID:V5SDTlgS0
.


  米政府は、東電と官僚から出てくる情報が少なすぎて、


  一時、米国人を日本から全員退避させる命令を出すところだった


  米軍はその中でがんばっていた。


    ビデオ見てもわかる、東電のデタラメさは目に余る。

 
   一私企業のために 米軍が動員され、 おまけに、 その私企業に3兆円を超える税金が投入されて

  経営が安泰、 なんて許されるわけもない。


     どんどん訴えてよし。 日本の消防や警察も訴えろ。 酷い被曝をしてるんだから。

  
209名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:29.49 ID:BEf7Jo5G0
東電株爆アゲ
210名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:38.89 ID:gSnX1Bql0
100億とか、やすいもんだろ
211名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:39.40 ID:1zIJCM0e0
悪友にも程がある
212名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:43.72 ID:vJBO833b0
連邦政府を訴えるなら解るけどよ。
朝鮮臭と同じものを感じる。
213名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:50.74 ID:ZJePP31v0
すごい・・・何だろう・・・友達以上のものを感じる
214名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:51.45 ID:ui6jMOWh0
>>160
マクドナルドのコーヒーを自分でこぼしてやけどした裁判では3億円の懲罰的賠償だから、
アメリカの裁判にしては良心的な方なんでは?
まあアメリカの裁判で日本に関係するのかどうかは知らんが
仮に支払うことになったとしても、3兆円とも言われる賠償金に上乗せになるだけ
東電管内で電気代の値上げの一部になるんだろうけどな・・・
215名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:56.57 ID:QS7PlseD0
若くてイケメンの白人ばっかり来たよね
216名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:15:57.06 ID:hnVYYF7B0
てか日本人がほとんど訴訟起こさないのが逆にあほすぎる
217名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:00.26 ID:K2dE0Gg70
中韓並みのせこさ
218名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:00.40 ID:vHEtXJC50
>>185
裁判でモニタリングの数値が明らかになると個人的にはうれしいけどな。
東側にどの程度の放出があったのか興味があるしね。
多分、陸側よりもかなり大きいと思うが、作業員レベルでそういう数値結果を共有してるのかはわからないな。
219名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:00.53 ID:A30AaFTmO
>>194
はあ!?
日本が払ってんの!?
日本人の税金で!?!?

アメリカはもう国民全員地獄に落ちた方が世界のためになる気がするww
220名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:05.53 ID:wqudiYgOO
我々日本人も我慢せず遠慮せず東電を訴えるべきかもしれませんね
221名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:21.12 ID:531rbr5g0
トモダチに賠償請求すんなや
222名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:39.16 ID:zDwSfAvC0
そんな影響出るような地域で任務してなかっただろwwwww。
さすが訴訟大国。
223名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:50.75 ID:6ndv53Yt0
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   (彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ"""""゙.彡彡)
  ))ミ彡゙         .ミミ彡(
  ((ミ彡゙ .._    _ _ ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ ´/ ̄ ` ミミミ))
  (ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミ彡
 ミミ彡|    ´. | | `    |ミ彡ミ)
  ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ))ミ|   .  、,! 丶l.  |ミ((   < 福島原発に放水したのは自衛隊だった
     .ヽ  '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      .|   でもきっとどこかに日米安保は存在するんだ
     ,.|\、    ' /_|、      |  守ってくれるって言うんだからTPPに入りなさい
   ̄ ̄| `\.`──'´/ .| ̄ ̄`   \_______________
     \  ~\,,/~  /
       .\/▽\/
224名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:54.57 ID:IX2n8e0N0
これはどっちが勝っても面白いw
225名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:55.25 ID:TYQmHywo0
鉛板使わされた作業員も告訴しろよ
東電役員個人にな
226名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:16:59.77 ID:Rqmuzuv30
トモダチ作戦がぶち壊しw

米軍の任務なんだから米軍に請求すればいい。
東電がなにをしたというんだ?
227名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:00.72 ID:aJq221ZnO
カツアゲ作戦か
228名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:10.75 ID:gVbWR9Mv0
米兵って紛争地で自分たちがばら撒いた劣化ウラン弾で自分たちが被曝しまくってるけどどれくらい賠償してもらってるんだろw
229名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:11.18 ID:ReMisrPW0
>>194
バカアカ&タカリに、どんだけばら撒いてると思ってるんだよ?
一番の詐欺師は環境省かゼネコンか?

日本橋の近くに住んでるオレも補償して欲しいよ
230名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:17.61 ID:83oAM/yH0
俺たちの茂木


茂木経産相:原発再稼働「俺の責任で」
http://mainichi.jp/select/news/20121228k0000m020070000c.html
231名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:23.14 ID:Ufr640DU0
未だに日本人は放射能汚染の事実を正しく知らない。いい加減にしてくれ
232名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:29.22 ID:Lp8xnwjeP
これはひどいwwwwww

日米安保の存在を揺るがしかねない事態www
233名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:29.43 ID:aJvuJO210
東電ザマミロ。
234名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:37.07 ID:K80fIRxb0
さすがに引くわ
235 【関電 80.5 %】 :2012/12/27(木) 21:17:37.42 ID:ZY9rBHiq0
親友だからこそ 本音で正面から向かってくれるんだぜ?
236名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:48.66 ID:OQUg/a990
どーせ韓国系アメリカ人とかだろ?
237名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:53.27 ID:7R3LxOzJ0
>>199
米軍が知らないわけないだろが?w
軍の命令で行動していたのだから
日本に賠償請求するのは筋違い
どうしても賠償請求したければ米国政府に請求するのが当然だろうが
頭悪いな、お前も
そして理屈がわからないのが賠償請求しているアメちゃん
238名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:17:59.32 ID:4QVPRUfJ0
>>事故で放出された放射性物質の危険などについて「事実と異なり、
誤解を招く情報」を広めたと主張

原発に対してではなく、対応についての文句?

じゃぁ、管のせい、 枝野のせい、ってことで。 
239名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:12.74 ID:7j7v4ebC0
さあきましたよ
ハワイでも福島由来と思われる、住民の尿の中にウラニウムが出たとあるし(真偽はどうであれ)、賠償請求と訴訟の100年戦争がはじまります
日本はポルトガルになるなw
240名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:16.56 ID:4B82nFWb0
東電アメリカで商売してるわけじゃないから、賠償判決出たとしても
従う理由がないんじゃね?
241名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:19.44 ID:hU77pTbT0
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:26:24.70 ID:JfIpICDI0 東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震。
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカはそういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね。
でこの間の地震は我々がやったんだよって、はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです。
それを六十数年たった去年またやった、こんだけの話なんです。
こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU
242名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:27.85 ID:kkhGotRP0
まぁ、確かにあの時はロナルド・レーガンが来なかったら
他国からの侵略に対して防衛する能力が無かったのは確かなわけだが。
243名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:29.00 ID:78wrt7C4P
東電ってアメリカで商売してるのか?
加州で訴訟を起こしても意味無いように思うけど
どうなんだろ
244名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:31.21 ID:531rbr5g0
強引に方を組みながら、
「なあ、俺らダチだろ?金貸せよ。あ?」
みたいな意味のトモダチでした。
245名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:31.95 ID:NvTxQNUx0
東電は日本人相手だと厚かましく出るからなぁ
裁判長が「無主物だから東電に責任はない」とか言う国だから

アメリカの裁判官は「無主物だから…」とは言わないだろうな
100億円搾り取られろ、盗電
246名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:34.77 ID:hUx9LAJZ0
レイプですら推奨のお前らが100億くらいで騒ぐなよ。
おめーらの貯金でも集めて払ってやれやおいw
247名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:37.14 ID:UI07mVIR0
>>226
情報隠蔽により社会不安をまき散らした
米兵もPTSDでも訴えることは出来る
248名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:40.37 ID:+0Y9oiFo0
これは面白いわw

あんな惨劇を目の前にして、それでも訴えるんすか
まあ東電に騙されたのは同情するけどさ
249名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:45.51 ID:Yvbr2/X70
「のび太ぁ俺たち親友だろ?」
250名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:47.92 ID:c3d0am0b0
中国の分断工作に乗っかりすぎだろ藻前ら 何で相手が東電だってう
251名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:48.49 ID:zDwSfAvC0
>>220
福島の農家なんかおとなし過ぎるわ。
風評で農業もう無理だろ。
252名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:49.43 ID:lna/w5Om0
>>185
マジレスするとロナルド・レーガンは遥か沖合に退避しててそこから
無人偵察機を飛ばして放射線量の測定や福島原発の建屋内を撮影して
アメリカ本土の国防総省に送り安全と判断してからトモダチ()作戦を
遂行したはずだから今さら東電を訴えるのなんてお門違い
253名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:51.89 ID:isicWovy0
>>221
東電はトモダチじゃねーよ
254名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:01.01 ID:R2+w87Ze0
小泉首相が米売国奴の
代表例だったじゃないか
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\
 |    ( ●)(●)                ____   自民党に売国奴なんかいない!
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \
  |      |r┬-|               //   \   \
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
255名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:01.86 ID:veH30EKI0
カリフォルニア州でうったえたとして、なんか拘束力あるんか?
256名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:02.82 ID:h+NLT2SB0
なんだか韓国のような展開なのだが。

軍事作戦を取り仕切ったアメリカ上層部へ支払い要求せよ。
257名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:24.90 ID:xh8Cbl8B0
普通米軍の任務で負ったことなら米軍に請求するべきじゃね?
で、米軍が東電に請求ってのが筋だと思うんだが。
258名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:28.90 ID:pp+1vWtcO
俺はアメリカを応援する

東電死ねや
259名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:38.15 ID:YoiB03CV0
日本で裁判起こすことになるが、日本の法制度じゃこんなに金取れないよ。
うまくとれたとしても数百万だろう。
260名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:39.28 ID:r3X5pksq0
>>17
来てたっけ?
261名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:48.62 ID:IzRekHus0
ちょっと何言い出すんだよww
東電を応援する訳じゃないけどアメリカ人酷いわ
262名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:48.83 ID:5Sp99Avz0
クズ
263名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:19:53.33 ID:jSOueBcE0
>>229
良く意味が分からんんが、少なくとも広島・長崎・東京大空襲の民間人被害者は
アメリカを訴える権利があったと思うし、国際法的に言えばアメリカには保障する
義務があると思われる。

もちろん、アメリカがそれに応じるとは思えないが
264名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:00.97 ID:8UeMeEZc0
乗員5680人中のたった8人か
日本で言う山本太郎みたいな人間なんだろうな
265名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:05.35 ID:b/Wrp4jG0
東電が搾り取られた分値上げですねわかります
266名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:15.54 ID:QOn9PdYZ0
オシウリ作戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
267名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:15.45 ID:G1bPC+9KO
これは東電株の買い時か?
268名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:17.05 ID:83oAM/yH0
>>249
TV版なのか映画版なのか
それが問題だ
269名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:19.62 ID:jGCoKMQh0
日本人も全員で訴えよう!!
270名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:23.09 ID:P9rykmsu0
>>199  アメリカが自国の国益にならない事で日本を助けると思ってるの?
271名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:26.86 ID:WMdQo+jc0
あーともだちだなー
トモダチフィーですねこれはー
272名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:41.02 ID:9DUsPz7oO
軍事行動なのに何で個人で訴えるの?
273名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:41.92 ID:B2x4GrHQO
思いやり予算から払えばいい

むしろ今後の思いやり予算0にすればなお良い
274名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:41.99 ID:531rbr5g0
池田信夫あたりが証人として出廷して「放射能はむしろ体にいいくらいだ」と証言する予定。
275名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:45.44 ID:hU77pTbT0
日本企業は外国で原発作らない方がいいよ。停止とかなっただけで凄い賠償金とって
潰す気らしい
276名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:50.44 ID:TZBXNIRb0
アメリカなら訴訟でストレス感じたから賠償しろって訴訟もできそうだ。
277名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:50.94 ID:A30AaFTmO
日本は原人たちに微笑んでスルーすれば良い
278名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:50.80 ID:pZ83HJWxO
>>237
被曝民かわいそうに
279名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:20:56.76 ID:LPCHLLSP0
このリンゼイ・クーパーってぬいぐるみ配ってた姉ちゃん?
280名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:01.38 ID:UI07mVIR0
>>237
だから、政府じゃなく東電という一企業を訴えた。
しかし実質国有化してしまったために、日本政府にも矢が向けられてしまうというw
281名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:09.44 ID:BBIY/cW50
責任があるとしたら米軍上層部だろw
正しい情報を得てそれを元に組織を動かすのは参謀本部だろw
282名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:14.30 ID:kuLD8nUU0
チョット高すぎなきがします・・・・
283名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:16.83 ID:aCjPjpfY0
>東電に94億円賠償請求
東電というより当時の「原子力に詳しい人」を中心にどうぞ
284名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:21.30 ID:DWsaHlhFO
えらいことになったな
285名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:26.66 ID:7R3LxOzJ0
>>244
ボールが近所の爺の植木鉢を直撃
「おれたち友達だろ?オレがボール取ってきてやるよ」
    ↓
「おう!お前のせいで爺に叱られたじゃねーかよ!俺に対する損害賠償として
30万円寄こせよ、おれたち友達だよな!」

って感じかなw
286名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:29.52 ID:rxambLJR0
アメリカ人凄いな、頑張って欲しい。
287名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:36.12 ID:veH30EKI0
東電ってアメリカ本土に営業所とかあるの?
288名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:36.64 ID:wh7Js/7o0
韓国系アメリカ人か
289名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:48.59 ID:Ufr640DU0
ガイガーカウンター買うぞ
290名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:50.03 ID:hcCjjZPB0
トモダチ作戦ってすでに政府から金貰らったはずじゃないのか?
291名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:53.82 ID:/mQa8mc20
あらら〜
骨すら残さない気なんだねアメリカは・・・


同情しますよ民主党さんwwwww
292名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:55.97 ID:+U0eZHQO0
>>264
訴える方向と方法がトンチンカンなのも山本太郎っぽい
293名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:00.75 ID:R2+w87Ze0
>>241
当時は核爆弾を開発しただけで
人工地震は研究段階
「地震をお見舞いした」のは心理戦ですよ
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\
 |    ( ●)(●)                ____   公文書が公開されてるといっても
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 英語じゃ読めないじゃないか!
  |      |r┬-|               //   \   \ 翻訳してくれよ!
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
294名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:02.39 ID:jSOueBcE0
>>237
論理的には米軍が知ってて行動したというのを証明するのは難しい
東電の情報管理がずさんだったのは明白だから、東電の責任問題にされるのは
仕方ないと言える
295名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:09.34 ID:hUx9LAJZ0
これチョンの慰安婦問題とまったく同じ構図だろw
日本は払うよ。心配するな。アメっぽち共
296名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:13.71 ID:t84avbgr0
おまいらの上司に言え
297名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:28.47 ID:T6TQ5JVX0
東電じゃなくて当時の対応に当たったミンス党の議員が損害賠償するべき
298名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:33.52 ID:4TmS0LYF0
友達どころか兄弟だって遺産をめぐって殺し合いをする
外国は全て利害の対立する敵である
299名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:34.45 ID:tdpnMDY9O
志願したんじゃなかったか
300名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:35.23 ID:mCPOPeUg0
さすがUSA
301名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:41.96 ID:xgd1DGdt0
トヨタの言いがかりリコール訴訟も1000億円支払われたから
これも実際に支払われる可能性は十分ある
302名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:46.41 ID:J//HR7gYO
被爆した人は訴訟起こして東電を潰せ!
303名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:22:53.01 ID:hAqXTQFB0
枝野デタラメ会見のツケだよ
ストロンチウムが降り注ぐ町の庶民に
「念のため、あくまでも万が一のため、用のない方はなるべく外出しないでください」
笑わすな民主党!
304名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:05.72 ID:ZJePP31v0
ここはやっぱ凄いなww今だにアメリカのポチ吠えてるwww
305名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:06.92 ID:j356Lerq0
率直に言うとアメリカが正しいだの東電の責任だのは隅に置いといて

やっぱ外人は使えねえな、何がトモダチ作戦だよ。日本の「絆」と同じくらいタチ悪い
どうせ被爆っつってもたいしたことないだろうぜ。
306名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:09.51 ID:UI07mVIR0
まさか被災地民から何の動きもないとは思わなかったわ(´・ω・`)
ここまで耐えてるのはやっぱマゾ
307名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:10.95 ID:Rqmuzuv30
>>247
東電の情報隠ぺいって具体的になんだったっけ?
308名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:13.50 ID:WeIQd7Zz0
これは個人的な集団訴訟?
これって感覚的には例えば自衛隊員の数人が相談して個人的に東電を訴えた様なもの??

なんだか、すげえ世界だな。
309かわぶた大王ninja:2012/12/27(木) 21:23:17.05 ID:VPahKPhU0
お許しが出たwwww
ベトナムは、総力を上げて枯葉剤をばら撒いた米軍を訴えてくれwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:30.95 ID:p08jGsfX0
利益が出れば利権の側の糞共のモノ!
損益が出れば国民全員で税負担!
美しい国ヌッポン万歳!
311名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:56.81 ID:KhYWD+di0
これで東電負けても払う賠償金は税金だろ?
312名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:57.64 ID:16GMBRUy0
だからクソ米軍なんぞの救援いらねーっていったんだよ
自衛隊のみにさせろっていったのにポチのおまえらが感動した!の嵐wwww
おまえら気持ち良く払ってやれや、今後数十年、
場合によっては子孫の代までむしられるだろうよ
313名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:57.77 ID:dM4BwmNl0
>>237
軍・・・知っていても機密は守らなければならない
民間企業・・・情報公開が基本

この違い分かる?校舎はコンプライアンスの問題に
なっている。東電が米軍との間で機密条項の契約を
していない限り、軍を訴えることは出来ない。

逆に軍が非公式に知った情報を勝手に発表した場合、
東電から訴えられる可能性もある。
314名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:00.70 ID:20wHrGPR0
アメリカに支払うなら国内でも充分な額支払えよwww
315名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:01.66 ID:kdUDVySb0
もっとやれ
316名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:02.41 ID:hU77pTbT0
>>263
そういう補償問題は放棄させられてる。歴史認識も東京マッカーサーの裁判の
に従うもので政府は反論できない。
そういうアメリカが朝鮮人の慰安婦問題で騒ぐんだよ
317名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:06.42 ID:JkFdMrlw0
この米兵たちは頭が悪すぎる。
トモダチ作戦なんかで健康被害は生じないことは田母神さんの発言を見れば明らかなのに。

 「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか?」
 「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
 「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」
 「2.7mSv/hの放射線でも24時間、365日浴び続けても健康上有益なだけです」
318名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:09.42 ID:GS0vCJR2O
これが通用するならボランティアの俺は10億くらい請求しても安いもんだよな
319名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:12.36 ID:jSOueBcE0
>>295
慰安婦問題とは全く違うだろw
言ってみれば、PKOで国際協力してたら友軍に爆撃されたようなもんだ
320名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:13.26 ID:hcCjjZPB0
時間経ち過ぎなのも気になる
なんで安倍政権になったとたん請求なんだろ
値上げの言い訳と柏崎刈羽再稼働のコンボか
321名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:13.52 ID:+U0eZHQO0
>>294
いや米軍が東電を訴えるならわかるんだがね

しかし情報不足ならこの米兵は情報不足なのに判断した米軍上層部を訴えないと筋として合わない
322名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:15.93 ID:BBIY/cW50
指揮系統の問題だよね
それがわからないのはバカかバカで中卒w
323名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:26.35 ID:hUx9LAJZ0
アメっぽち広場だからな¥ここ
見てて飽きない
324名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:41.54 ID:2k2Lba1t0
こんなろくでもないトモダチお断りなんだが・・
325名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:57.20 ID:P1G6grEO0
朝鮮系アメリカ人だな
こんな思考はキムチ食ってなきゃ出来ないよ
326名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:58.74 ID:btA1RUZj0
ジャイアンだなw
327名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:59.38 ID:ReMisrPW0
>>94
94億なんてクソな金額なんだぜ?
フクシマで どんだけパチンコ民を増やしたと思ってるんだ?
ツナミで流された町でも バンバン パチンコに列 人口少なくなってるにw

問題は、面倒くさいから払って裁判を終わらせるか
国民を守る為に 電気料金に反映させない為に頑張るか

まぁ マイクロシーベルトとかで騒いでるところでキャビンアテンダントにも放射能管理手帳を持たせた方がイイナ
328名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:59.54 ID:v0IoPh4zO
原子爆弾と放射能汚染とどっちがすごい?
329名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:07.28 ID:Ufr640DU0
未だに日本人は被曝状況について正しく知らない。
東電や政府もわかってないのかもしれない。wwwwwww
330名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:14.03 ID:ui6jMOWh0
>>311
電気料金の値上げになるだけっしょ
331名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:14.99 ID:cIm0LBIE0
なんか変な話だな。

この米兵が東電に直接雇用、もしくは直接頼まれた場合なら筋は通るが
兵士である以上、上官の命令通り動いたはずで、普通は上官を告訴するなり
軍としてどうかって話になるはずだけど・・・。

米軍が戦争に行った先で、敵兵にやられた米兵は敵国を告訴するのかい?w
332名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:19.15 ID:7YgFuSoe0
はい無視無視
333名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:20.59 ID:H9Uk6WjD0
>>1
訴える先がおかしいwww
334名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:35.10 ID:NuHd41NgO
うんうんこの件も含めて当時の政府には聞きたいことが沢山あるよね。
菅直人の証人喚問は是が非でもやるべきだよね。そう思いません?
335名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:59.41 ID:EebNVph60
日本よ、これがトモダチだ
336名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:06.32 ID:sCgeTXQfT
払うのが当然だろ
東電に全責任がある
337名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:09.14 ID:dM4BwmNl0
>>307
メルトダウン

しかし、東電の雇った工作員も大変だな。
こうまで経営者が馬鹿だと、庇いきれないな。
338名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:10.93 ID:UI07mVIR0
>>307
はあ?隠蔽したのはミンスですッキリリッですか?
上手く行ってるあいだ共存共栄で私腹を肥やす仕組みは、いざ災害に会うと真逆になるね(~O~;)
339名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:13.43 ID:kqCk8fzn0
>東電は「訴状が届いておらず、コメントは差し控えたい」としている。

クッソワロタw
盗電カリフォルニア迄出廷するのかw
340名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:17.94 ID:bLHvxzUA0
お前らは一般人に向けて原爆落としやがったから¥5くらいで充分だ。
あまり調子に乗んなよアメ公。
341名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:18.08 ID:870IXTr10
>>102
核実験やりまくってる核保有国もやぶ蛇になるから訴えないよ
342名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:18.29 ID:83oAM/yH0
>>307
監視録画VTRくらいケチケチしないで全公開すりゃ
どっからも文句来ないのにな

あと敷地撮影?も
アレ撮るなコレ撮るなってやってるらしいじゃん
めんどくせー連中だ
343名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:19.11 ID:4KwOLF120
精神的苦痛で訴えられるんなら誰だって出来るが
344名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:19.64 ID:7j7v4ebC0
事故直後からこういう展開になることは2ちゃんでも散々言われてきたことなのに何をいまさら
これからいくらでも出てくるから
アメリカ人は日本人と違って東電に我慢なんてしませんよ?
するわけないでしょ?wwwww
345名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:28.32 ID:ZFl+K7rC0
東電と言うより米軍に対して請求するべきだろ
獲れそうなところ狙って裁判起こしたんだろうな
346名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:32.33 ID:ZJePP31v0
これからの時代はマグネシウム発電だよ
原発は20年後に廃止すべき
347名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:32.42 ID:+d96zbnm0
一人10億円以上か、勝ったらウハウハだな。
絶対すぐ除隊してバーでも始めるだろ?w
348名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:35.43 ID:jSOueBcE0
>>321
形式上は米軍は東電の情報を信じた形になっている
それが後で情報に問題があったことが分かったから、ソース元の東電が
訴えられてる
349名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:36.41 ID:AZikJmWA0
さすがアメリカは訴訟社会だな
350名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:44.04 ID:r+7KH1W70
情報隠蔽のツケだろ
とことんやってあの時どういう情報統制が成されてたかを詳らかにしておくれ
金額は不当だと思うが
あんたらとりすぎ
351名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:44.89 ID:DWsaHlhFO
>>307
黒塗りの報告書やビデオ会議の映像?
352名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:50.34 ID:4e2Mzvcb0
>>1
米軍司令部の命令を遂行したのだから、損害賠償は米軍にすべきだろう。

東電にするというのは、もしかすると朝鮮系弁護士のさしがねかもしれない。
353名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:26:52.91 ID:H/6JuMWD0
94億円wwwwww   キチガイすぎワロタ。
アメ公はどこまで日本から搾取しまくるんだよ。この件では、さすがに東電に味方するわ
354名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:04.40 ID:G1bPC+9KO
良いこと思い付いた!

東電が潰れれば
東電が賠償請求される心配が無くなる!

よし!早く東電を潰せ!
355名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:05.16 ID:c421dnMK0
やっぱりアメリカ人は頼りにならん。
356名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:16.87 ID:T6UmLdTv0
よーし日本でも訴えようぜー
357 【関電 80.4 %】 :2012/12/27(木) 21:27:17.59 ID:ZY9rBHiq0
>>1
ついでに、東電社長を死刑にしといてくれると助かる
358名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:27.58 ID:PKbXCLmw0
遠く離れた空母が汚染されてたら、そうかもしれないね
359名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:28.24 ID:BSMbIxh80
お前らをそこに行くよう指揮したのは大統領だろ?
オバマでも訴えてろよ

100%蹴散らされるけどなwww
360名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:33.43 ID:dTVDZot60
絶交しよう
361名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:33.67 ID:ZFl/A/u3O
>>1
関東福島東北の人間も訴える事が出来るのかな?
362名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:34.90 ID:7R3LxOzJ0
>>313
もしもお前の希望どおりに8人の米兵に賠償金支払う義務が発生したら
とんでもないことになるぞ
他の米兵は当然のこと
自衛隊員、ボランティア、そして東北地方の住民すべてに賠償金

今現在世界中に流れている金すべてを賠償金に当ててもはらいきれないくらいの
まさに天文学的数字になると思うぞ
363名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:35.56 ID:yEv5qo8F0
トモダチ作戦wwwwww
364名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:55.64 ID:ReMisrPW0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|      あぁ こいつら?
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨      オレのトモダチ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
365名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:55.70 ID:lMk234/U0
>>1


    これが「トモダチ」の正体




 
366名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:56.60 ID:8Pk3bhfi0
8人で94億円か…
これが認められるなら、東日本の人間全員に同額が支払われるべきだと思うが…
東電国有化したら税金から払われることになるのか?
367名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:27:59.17 ID:veH30EKI0
うったえたのが8人だけってことは、どういうたぐいの人かなんとなくわかってきた
368名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:01.05 ID:hU77pTbT0
>実質国有化してしまったために、日本政府にも矢が向けられてしまうというw
なるほど、だからこのタイミングなのか

アメリカ兵に暴行された民間人が一人、10億円アメリカに賠償させたらどうだろ?
30人ぐらい出てきそう
369名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:01.30 ID:ahtGKuOt0
これで賠償金取れたら
次々訴訟起きるんだろうなw
370名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:02.31 ID:Uls2ULtZ0
ともだち作戦
371名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:04.74 ID:fSwd96IP0
これ、払っちゃったら最後、
日本人の財産を全部アメリカに毟り取られるな。
372名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:05.25 ID:vAn6KlV50
原爆2つも落としやがった米国の何がトモダチだよ
日本なんぞ搾取の対象でしか無いくせに気持ち悪い
今までどんだけ米国に金払ってきたんだよ
373名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:12.56 ID:Wr2+j/go0
調子に乗ってんじゃねぇよクソアメ公
374名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:13.91 ID:q9K4ghfCO
東電社員はこれから給料18万円な
ボーナスも無し

ざまああああああああ
375名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:14.87 ID:vrV+Lk2E0
押しかけ女房と離婚して、慰謝料請求された気分。
376名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:19.43 ID:r6GLtY4y0
現役軍人なのか?
377名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:19.93 ID:dM4BwmNl0
>>345
米軍は知らなかったことになっているんだろ?
逆に米軍が「知っていた」と公表すれば、
国防総省を相手取って裁判をすることになる。
378名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:26.70 ID:H9Uk6WjD0
>>342
撮影許可とかしちゃうと
反原発とか超めんどくさい犯罪者集団が来て金せびりにくるじゃないか
379名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:37.20 ID:A30AaFTmO
3度も原爆犯罪を犯して民間人を大量虐殺した奴らが言う言葉かwww

このニュース面白すぎるから世界中に広めようぜwww
380名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:37.88 ID:Ufr640DU0
面白いニュースだ
381名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:41.37 ID:xjxaddhj0
主権放棄して「緊急事態だから原発にアメリカ軍を引き入れろ」と
菅を叩いてたアホたちはどこ行ったんだよ。

賠償金はお前らが払え。
382名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:43.84 ID:7L9WzP4p0
TPPに参加してなくて良かった〜w
383名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:45.70 ID:ZJePP31v0
やっぱ金で雇われた友達()は違うなwww
384名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:48.51 ID:p08jGsfX0
>>361
寧ろ訴えない日本人はどれだけお人よし、若しくは法知識の無い白痴なんだ?w
と奴等はあが笑ってるだろうよw
日本の庶民は余りにも長いモノに巻かれろの羊体質過ぎる。
385名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:52.31 ID:UI07mVIR0
>>330
管轄住民が黙ってない
386名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:54.92 ID:7j7v4ebC0
>>341
馬鹿だなあ
東電みたいに世界中に見える形で事故起こしたのと一緒にすんなよ
387名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:06.83 ID:3wbOMPuWO
東電ざまぁ
388名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:11.93 ID:9a3P17Xw0
トモダチだと思ったら、詐欺だった
389名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:31.24 ID:d/vYr5yQ0
>>368
それは良いな。
懲罰的賠償で一人3億くらいで
390名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:38.58 ID:pxW606hZP
>>259
それをできるようにするのがTPP.
アメリカの弁護士に日本での資格を与える内容が入ってる。
391名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:38.64 ID:SYVFPtbe0
ワロタw
なに訴訟とかしてんだよw
それでも軍人かよw
軍人なら銃で戦えw
392名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:40.89 ID:2OvZrBB10
トモダチナラアタリマエ〜のことなので一億にまけて
393名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:48.03 ID:f26PreE60
タイミングがダメダメだな
陰謀論がでるよ
394名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:48.82 ID:NCZ/MBEa0
これってカリフォルニア地裁の管轄なのか
訴えるなら米政府なんじゃないのか
395名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:49.05 ID:80OQmPgw0
すげえ11億も貰えるんか
396名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:29:57.82 ID:KQfYD+MX0
やっぱり民主主義の先進国だ
見習わないと
自分という人間
そのものを大切にするのが
民主主義
397 【関電 80.2 %】 :2012/12/27(木) 21:29:59.60 ID:ZY9rBHiq0
>>362
しかも事実上の国営企業だから
これはつまり、東日本ベーシックインカムの実現だぞw
398名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:00.74 ID:+U0eZHQO0
>>348
> 形式上は米軍は東電の情報を信じた形になっている
裏とらずに動いたんなら尚更米軍上層部の責任だろ・・・
399名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:00.79 ID:CdYRZx150
飛行甲板にいたのにか
400名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:01.05 ID:rjPDkMYmi
ネトウヨ涙流しながら韓国系連呼wwww
401名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:07.88 ID:6ndv53Yt0
>>354

実はそれが正解だと思う

世界から訴えられる前に潰したほうが良い
402名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:10.06 ID:lF5OV1vE0
要するに

















原発事故時、関東や東北に住んでた人は


将来健康被害が出たり、奇形児を産んだりするってこと
403名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:16.07 ID:83oAM/yH0
>>378
一行目と二行目の論旨が繋がってないぞ

写真撮られて何の請求ができんだよ
404名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:18.52 ID:WzysgyQg0
アメリカの裁判所に訴えるとかありなん?
405名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:24.42 ID:DMMg+Tjh0
友達は選びなさいって死んだばあちゃんが言ってたっけ
406名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:25.02 ID:2uJ8eEayO
飴がこう言う訴訟を起こしたってことは、懸念されているカタストロフィは当分の間起こらないんだな…
まあ今現在の似非スイカンによる海洋汚染は続くってか、益々酷く成るわけだが。
407名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:26.78 ID:h5q0leuR0
GE製の原子炉なんだけど、東電もアメリカを訴えろよ。
408名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:31.19 ID:dM4BwmNl0
>>362
いや、被曝したことを裏付けられない限り、
賠償はされない。逆に被曝が認められれば
何千万人でも払わなければならなくなる。

原発というのはそういうものだ。
409名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:32.37 ID:6KpKjZMG0
>>1
東電はきらいだが、こういう乞食はもっと嫌い。
410名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:35.37 ID:+xngvn940
特定して暗殺者を送るべき。プーチンならそうする。
411名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:42.67 ID:iro9Gzl30
昔友達に金請求されたことある
シヌほどショックだったw
412名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:42.65 ID:wAb5wQz90
韓国系アメリカ兵ってオチじゃ?
413名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:44.85 ID:0VCIH6KyO
流石訴訟大国

訴訟で金稼ぎか
414名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:51.22 ID:7fAtaDtnO
日本の市民団体も米国GEを訴えかえせ。ついでに昭和40代から手前の全国民で米国の核実験で大量の放射能を被爆したと訴えかえせ。なんなら、米国民と一緒になって、米国政府を訴えろ。頭数では日本が勝つぞ(笑)
415名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:52.88 ID:BSMbIxh80
>>390
TPPで相手国の法律は変わりませんがwww
416名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:30:56.06 ID:xzGfrTM80
結局なにかにつけて 人間っていやな生き物だよね
計算されたずるい行動と欲の塊
神様はもう自殺しちゃってとっくに居ないよ
417名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:00.09 ID:jSOueBcE0
この訴訟で、米兵は米軍を訴えるべきとか言ってる奴らって
ほんとに飼い慣らされてるな

二次大戦で被害に遭った民間人に日本政府を訴えろと言ってるようなもんじゃないか
418名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:03.21 ID:UI07mVIR0
>>378
東電も犯罪者になったことに気づけ。
419名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:04.07 ID:XqQtr8Q60
作戦に参加したくせに・・・自業自得じゃん
420名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:06.64 ID:q9K4ghfCO
サムソン「イルボンざまあニダあああああああ」
421名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:08.35 ID:p08jGsfX0
韓国系?w ねえよ、ねえw
この手の訴訟を起こすのは大概アメリカ白人だw
422名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:08.54 ID:xr05Wu2f0
こんなもん東電の偉いさんとか殺されても文句言えんやろ
今だ、平々凡々と日常生活送ってるかと思うと腹が立つわ
423名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:29.68 ID:m4o5f3dV0
東電「全部菅と枝野のせいだから民主党に請求してください」
424名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:37.57 ID:G1bPC+9KO
>>374
いやいや10万円で十分でしょ
425名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:39.60 ID:x2IeGapIi
チョン
その手があったか!
426名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:45.28 ID:zvbE7GOr0
さすがアメ公w
427名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:46.76 ID:gRU8uHU80
どうなのかしらね・・・・
428名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:31:48.87 ID:Ba8ZCEtq0
待て、俺も少なからず被曝したんだから、
数十万くらいはもらう権利があるってことか?
429名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:00.71 ID:5ppeLglt0
ケタが違うwwwwwwwwwwwww
さすがに東電に同情するわw
まあ、何もせんけどw
430名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:05.45 ID:aL3po3Nt0
ただちに影響ないから却下
431名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:05.48 ID:vHEtXJC50
フルアーマー化してればよかったのにな。
http://file.minorities.or-hell.com/edano-pre1.jpg
432名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:06.06 ID:Ufr640DU0
で、今の被曝状況を正しく知ってる人はこのスレにいるの?
俺は知らない。
433名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:07.55 ID:TovIarXv0
東電の幹部が全部払え
434名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:10.64 ID:ikNg1CnJ0
他国の裁判所の決定に支払義務はあるの?
435名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:12.19 ID:hUhgRXbW0
電力自由化してアメリカの電力会社が参入する
自民党と話がついたんだろ
東電は厳しくなるね
436名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:14.89 ID:ov2M2d5C0
いやいや雨は正確に察知してただろ
437名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:17.05 ID:6ndv53Yt0
     _____                      __
    |      ` 、                 /⌒  `丶
    |        \              /  /|   \ \
    |    ',\    \           /  / 丶    丶 丶    TPP埋めたろかぁ〜
    ' ,     , ヽ   /          `(ノ /⌒\  \ ___ ミ 丶
      、    ヽ ヽ /           (_ノノ <●\  /●丶、 し
       \    ヽ  \          (ノ|   ̄ ̄ /   ̄ ̄  | 彳
        \   / \ \,ィ7       (ノ| 丶_人_人_ノ  | ))
          \/   \/__込、      丶 丶 丶ー - - ノ  ノノノ
                {  __込、      ))  \ ` ー '  / ( (
                ム   rへ     フノ _ノ) ` ー- イハ ( (
                込__ノ\ \   /  |丶  /  \
                 \  ̄ ヽ \ \/丶   | ー /  /  丶、
438名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:18.60 ID:A30AaFTmO
>>384
国に賠償なんかするくらいなら
アメリカに言ってやりたいことが腐るほどあるのが日本人
439名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:20.91 ID:a+2CZ6MP0
でもまあ面白い話ではある
440名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:25.71 ID:BEf7Jo5G0
>>412
もし、そうだったらヤバイなw
いまのここで、それはヤバイw
441名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:33.05 ID:VN3X7BK40
トモダチ作戦って、米国の慈善事業ではなくて、
日本政府が経費を支払っていたと思うが。
それに追加して賠償請求かよ?もう来てくれなくていいよ。
442名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:40.94 ID:pZ83HJWxO
アメリカがあっての日本

機嫌をそこねるな
443名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:42.92 ID:7R3LxOzJ0
>>397
払え切れるわけがないだろ?
1人10億円だぞw
日本が何回破産しても、逆立ちしても払いきれない
世界中に流れているマネーかき集めても不可能な金額だろw
444名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:44.21 ID:i/DVNOd7P
なんだかなぁ
これで払わなきゃいけないなら軍て何だよて話だろ
445名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:56.87 ID:ReMisrPW0
>>388
いわき市に来てみろよ
日本国民が、詐欺師になった
情報弱者か? 情報強者か?

NHK様 よろしくお願いします 我々は弱者です

保護ヨロ
446名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:04.81 ID:hUx9LAJZ0
これはひさびさの爽快な話題だなw
すっきりしたわー あー
447名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:05.51 ID:chtn17180
これがアメカスの手法ですわw
448名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:09.40 ID:jSOueBcE0
>>398
裏も取らずにってw
形式的には東電はきっちりとした情報を出す義務がある
裏をとるとらない以前に東電の責任問題は確定してんだよ

もちろん裁判で米兵が勝てるかどうかは別だが、論理として東電を訴えるのは普通
449非公開@個人情報保護のため:2012/12/27(木) 21:33:11.97 ID:YY74mZqy0
東電じゃなくて、日本政府訴えろよ。

で、政府は意図的に虚偽の情報を公開した民主党と管直人に賠償請求しろよ。
450名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:12.56 ID:C4oKg+yyO
こりゃあ、裏に日本のサヨク弁護士が絡んでるだろ。
訴訟相手なら東電じゃなく、命令した米政府か米軍だな。
こんなの認めたら、川に溺れていた犬を川に飛び込んで助けたら、風邪をひいたので一億円損害払えってのも有りに成っちまうわ。
451名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:22.88 ID:UI07mVIR0
>>415
アメリカのオキニでいるために法律を変えることは
日本の糞たちにとっては朝飯前
と言い換えれば分かるかな?
452名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:25.01 ID:sLJcT3OW0
TPPの予行練習だな。
453名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:34.99 ID:p08jGsfX0
だからこれまで原発利権を直接的に享受してきた糞共に払わせろや!
利益が出たら利権の側の糞共のモノ、損益が出たら税負担て舐めるのも大概にせえ!!!と。
テメエのケツもテメエで拭く気もねえくせに何が原発再稼働だ!
ふざけるの大概にせえ!!!!!! と。
454名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:35.18 ID:OSYtfnzr0
ちゃんと払えよ
455名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:35.46 ID:KGxf3aV+O
どうすんのこれ?
払う払わないは別として、こんな訴え起こされたこと自体大問題なんだけど、どうすんの東電さんよ?
456名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:38.20 ID:DuEyYxeGP
一人頭12億円か。トモダチ作戦参加の全将兵に払うべきだろう。

管のカネでね。
457名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:43.05 ID:BSMbIxh80
>>417
大日本帝国なんてもう存在しませんが?w
それに属していた旧日本軍もな
458名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:44.56 ID:HSIwW23ki
軍人だから軍からの命令にしたがったんだろ?
なのにそれに賠償ってアメリカ軍はどうなってんだよ
459名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:44.43 ID:q9K4ghfCO
公開されたVTRで吉田所長に「全責任取るから早くやれやボケ」とか言ってたカスは責任取れよ
460名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:52.28 ID:TksVflDv0
シナチョン以下じゃんwまじで
461名無しさん@転載禁止:2012/12/27(木) 21:33:53.38 ID:HWpIwjpg0
これを見た他の米兵「志願しときゃよかった…」
462名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:55.99 ID:+U0eZHQO0
>>448
いやいやこれが通るならイラク戦争の元になった偽情報はどうなるんだと
米兵の被害はこんなもんじゃないぞ

あれで誰か訴えられたか?
463名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:56.29 ID:83oAM/yH0
>>432
自慢じゃないがよく知ってるぞ

まず安全だ。
全て安全だ。
何も心配ない。

これが今の被爆状況だ。
464名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:33:58.96 ID:Kg+TZtLpO
これが普通だよな
465名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:00.53 ID:VNJ6W2tQ0
軍の命令で行ったんだから
アメリカ政府に請求しろよ
466名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:04.94 ID:lGyuypUiP
8人で26億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
福島民全員に訴訟起こされたら
東電どうするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467 【関電 80.2 %】 :2012/12/27(木) 21:34:06.79 ID:ZY9rBHiq0
日本の893は、先にお金を配りますが
米軍の893は、後でお金を徴収します
468名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:11.06 ID:VpL0zGeF0
こういうアメリカンな熱い一発待ってました
トモダチとしてこうした有無を言わさぬ力技は見習いたい
469名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:12.45 ID:7MLAGyNq0
流石、訴訟大国だな。
米兵が勝ったら、関東エリアの住民まで含めて、4000万人訴訟とか起きそうだなw
470名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:14.12 ID:QOn9PdYZ0
アメリカ人が世界中から嫌われ、テロの標的にされるのがよくわかるww
471名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:16.91 ID:KQfYD+MX0
玄海原発が運転再開したとたん
中国空軍の爆撃により
臨界爆発しました
とかNHKのテロップが流れるのか
472名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:20.79 ID:3MkAAGId0
一人10億として、原爆の死者30万×10億で300兆円先に払え!
473名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:23.22 ID:5ppeLglt0
>>446
日本の一般人の税金と電気料金で支払われます。
474名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:24.03 ID:m4o5f3dV0
>>428
被曝なら東北関東中部の住民全部が対象だぞ
払えてもSBと一緒の500円レベルだ
475名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:38.16 ID:hdDbONvO0
韓国系アメリカ人
476名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:40.85 ID:pH+ywkLpP
一番まずいのは、これでいくらかでも支払命令が出ることだな。
国内でも狂ったように裁判が起きるだろう。
サヨ系はそう市民に風潮するだろうし。

国内の裁判なら、そういう判断から救われそうな東電も、
米国は我関せずに判決出すだろうし。
477名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:45.00 ID:PtbQYwMU0
あーあ、せっかくアレで在日米軍の好感度鰻登りだったってのにそんな事したら
反動で以前より悪くなるぞ
478名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:52.35 ID:7R3LxOzJ0
>>441
これだったら
来日して犬を逃がしだけの
韓国のほうが良心的w

ま、この賠償請求を見て、犬が被曝したとか何癖つけてくるかも知れないが
479名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:54.33 ID:8FTSLI3V0
>>450

たぶん、日本の左翼弁護士や、シナ朝鮮の勢力のしわざだと思う。

おそらく日本の左翼弁護士や朝鮮人たちが、米軍の中に入り込み、
米軍の中枢を支配して、米兵たちを洗脳し、あやつっているんだと思う。

この米兵たちは、左翼や中韓によってマインドコントロールされているはず。
480名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:55.88 ID:dM4BwmNl0
>>441
いや、そう言えば本当に来なくなるのが米国。
米国人は情で動くことがあまりない。
但し、個人レベルだと個人個人で変わってくる。

オトモダチ作戦は、米国のイメージ向上という
広報的な意味で付けられたネーミング。
481名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:56.54 ID:fse5fI580
沖縄が米軍イジメしてるから、その仕返しだね。しょうがないよ。
もしも俺が善良な米兵なら沖縄人ころしてるかもしれない。
482名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:56.93 ID:3jnYiylC0
>>137福島に当時原発持ってきた議員が、2011時には民主党にいたんだが。
483名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:34:59.33 ID:bXX3xqqm0
東電が要請した訳でも無いし日本人は知らん振りしてれば良いだけだよ。
米連邦地裁と8人組の争いだから放っといて高見の見物が吉w
484名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:03.69 ID:FCGOnEdZ0
これは東電でなく命令したアメリカ軍を訴えるべきだろ
485名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:07.55 ID:u0MWDvI/0
>>216
完全同意


「月月火水木金金」 「欲しがりません勝つまでは」 アベ自民が操作しやすいマゾ的国民性
486名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:16.26 ID:y6yHSKhD0
日本には味方がいないんだな
487名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:17.33 ID:QOMqEubt0
>>70
情報を隠した責任はあるだろな。

俺の会社も「政府が安全と言ってるから大丈夫」と福島へ応援に行かされた。
震災直後に福島行った奴なら勝てるんじゃね。
まぁ、何を持って”被曝”の証拠とするのか分からんけど。
488名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:18.47 ID:jSOueBcE0
>>450
その例えは違う

超危険物質を保存している倉庫で火事が起き、消防隊員が被害に遭えば
その倉庫の管理者の情報公開責任が問われる

この場合はこっち
489名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:23.28 ID:7j7v4ebC0
>>401
頭悪いよな日本は
チェルノブイリがヨーロッパに甚大な被害をもたらしたのにソヴィエトに損害賠償できていないのはロシアとウクライナになってしまったからなんだよな
490名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:28.61 ID:lna/w5Om0
福島県内を拠点にしてトモダチ作戦を行ったのなら
被ばくのリスクはあっただろうがトモダチ作戦を行った場所は
米軍が裏で受け取ってたSPEEDI情報の放射能の拡散方向とは
まったくの別方向だしロナルド・レーガンを待機させてたのは
福島県沖じゃなく宮城県沖はるか遠洋だろ
491名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:29.47 ID:MRHGRkPKP
じゃあ原爆の被爆者もアメちゃんに請求していいよ
492名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:30.48 ID:LSk0y/bH0
広島長崎の原爆被害者も訴えてみたら?
493名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:38.65 ID:Ufr640DU0
>>463
悪いけど、君を信用出来ないんだ。ww
494名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:45.75 ID:9Mrtfvhp0
どうせ国民に増税して払うんでしょw
糞米兵に支払う為にw
495名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:54.92 ID:ns5lGoHF0
イイぞ、もっとやれ!
496名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:35:57.54 ID:OSYtfnzr0
関東の電気代を5倍にすればいいだけだろ
払えよ
497名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:01.46 ID:mi5YNJejO
原発推進派の皆様の責任に於いて、私財を売り払ってでもお支払いしますので、ご安心ください
498名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:03.86 ID:JL5uEEa90
トモダチならアタリマエ
499名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:16.06 ID:NOozBtfO0
これが認められたら日本の被曝者分は幾ら賠償することになるのかな?
500名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:25.20 ID:H9Uk6WjD0
>>403
写真取り行ったら被曝したぞ金払え〜って言われるぞ
501名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:25.91 ID:s1eFlYa/0
>>1
米メディアってどこ?
502名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:28.12 ID:8mmeAwMo0
94億弁償したら何かおごってくれるんだろ?
503名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:32.61 ID:qRWpBacA0
面白くなってきたなw
504名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:35.17 ID:BSMbIxh80
>>451
はいはい、法律変わる変わるwww
505名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:36.28 ID:L3yvnC8Y0
こいつらにくれてやるくらいなら俺にくれよ
506名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:37.24 ID:16GMBRUy0
チョン系とかいってるやつは何が楽しいんだよ?
メリケン様に裏切られて悲しい気持ちがチョンのせいにすれば癒されるのか(笑)
507:2012/12/27(木) 21:36:44.47 ID:N4XAttOp0
たった8人でもってトモダチ作戦全部を批判するのは無理がある。
508名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:46.38 ID:I9qHQSBq0
さすがは自由の国アメリカだわ
509名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:48.02 ID:hUx9LAJZ0
今日はナイスデイだなw
おめーら払えよ ジャパニー
510名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:52.29 ID:A30AaFTmO
そういえば最近ロシアと中国からいじめられてるんだよな、アメリカ
511名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:36:58.76 ID:ui6jMOWh0
>>428
健康被害が出てないと正直難しいと思うけど
主に精神的苦痛だけで一人10億円とか訴えるのが出来るのは、懲罰的賠償制度があるアメリカの裁判ならでは
512名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:00.15 ID:G1bPC+9KO
アメリカのおかげで日本は平和なんだ
払ってやれよトモダチ代w
513名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:04.48 ID:t68Rp5ux0
おめーなんかトモダチじゃねーよ
514名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:14.14 ID:3Yz21ogS0
被曝量のデータを持ってるのかな。
515名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:17.44 ID:CBb5++ie0
日本だから東電もサーセンwで存続してられるけど。
アメリカじゃとっくに潰されてるなw
516名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:36.97 ID:kEybYdR+0
トヨタは悪くないのに払わざるを得なくなったしアメリカ糞国家だなぁ…
517名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:42.66 ID:pH+ywkLpP
ウヨは韓国系米国人て言えば安心すんの?
どう呼ぼうと、空母に乗ってた米国軍人なんだぜ。
518名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:42.61 ID:jSOueBcE0
>>457
そう、旧政府が存在しないので現政府を訴える気違いが存在している

頭おかしいんだよな
アメリカ訴えろよ、JK

>>462
イラクのニセ情報は、情報公開が要求されていた情報じゃないからな
企業の責任って分かってるか?
519名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:44.40 ID:Xo3sVgq90
無料ってゴミ引き取りますとか言っといて
後からいちゃもん付けて有料にする手口か
520名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:49.51 ID:hcKlA3s90
お前ら笑ってるけど払うのは税金だぞ?
訴えるなら大統領だろ
521名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:51.32 ID:ZJePP31v0
>>481
アンタすげーな・・・アンタみたいなのが犯罪起こすんだろうな
522名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:37:58.84 ID:5ppeLglt0
東電、何があっても払うんじゃねえぞ
お前らは日本人に賠償し続けなければならないんだからな
523名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:12.75 ID:MX0F1fHt0
機関員で基準オーバーの線量を浴びて通常の業務ができなくなった。
のなら支払えよ。
524 【関電 80.1 %】 :2012/12/27(木) 21:38:12.99 ID:ZY9rBHiq0
>>390
まじかよ おれTPPに大賛成するわw
525名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:21.38 ID:uuKFglN90
>>4
まさにその通り。
526名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:27.24 ID:fcEqaDsj0
タチ悪いなこいつらw
527名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:33.22 ID:wT+gdJpt0
兵士への賠償なら作戦中だから命令出した米軍の責任だよな
米軍なり米政府が東電や日本政府に賠償請求するなら話しは分かるけど。。。

もし、これが認められたら、平和の為とか言ってアチコチに軍派遣してる米軍だから
世界中で賠償請求勃発するぞ?ヤクザや押し売りどころの騒ぎじゃねぇw
528名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:35.48 ID:dM4BwmNl0
>>489
> 頭悪いよな日本は
頭が悪いのは一部だけだけどな。

例えば石破茂は東電株を大量に保有し、しかも娘が
東電社員。こういう連中はまず、東電を潰したがらない。
そういう姑息な手段をやっているから、どんどんつけこまれる。

自民党が圧勝したのにも関わらず支持率がイマイチなのは、
こういう連中が党内にいるからだ。
529名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:39.37 ID:9Mrtfvhp0
トモダチ税くるーーーーーーーーーーーーーー??
530名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:45.44 ID:ASzq343m0
アメリカの応援を民主が断った、協力してもらっていれば爆発は防げたのに
と叩いてる奴がいっぱい居た気がするんだが、何故訴えられているんだw
531名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:51.16 ID:nfQ/yiSpO
なぜアメリカ政府に言わない?
532名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:56.07 ID:lF5OV1vE0
米軍被曝で94億の賠償が成り立つなら

関東にいる人間も相当ヤバイってことになるな
533名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:58.59 ID:DuEyYxeGP
米兵が東電に請求

東電が民主党に請求
534名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:58.62 ID:6ndv53Yt0
     _____                      __
    |      ` 、                 /⌒  `丶        トモダチ作戦に68億円
    |        \              /  /|   \ \
    |    ',\    \           /  / 丶    丶 丶    
    ' ,     , ヽ   /          `(ノ /⌒\  \ ___ ミ 丶  
      、    ヽ ヽ /           (_ノノ <●\  /●丶、 し  実際放水したのは自衛隊と
       \    ヽ  \          (ノ|   ̄ ̄ /   ̄ ̄  | 彳      ハイパーレスキュー 
        \   / \ \,ィ7       (ノ| 丶_人_人_ノ  | ))
          \/   \/__込、      丶 丶 丶ー - - ノ  ノノノ   安保もTPPも埋めたろかぁ〜
                {  __込、      ))  \ ` ー '  / ( (
                ム   rへ     フノ _ノ) ` ー- イハ ( (
                込__ノ\ \   /  |丶  /  \
                 \  ̄ ヽ \ \/丶   | ー /  /  丶、
535名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:02.41 ID:B6fvCjsB0
あーあ
536名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:04.53 ID:so1YhQ6K0
                                                | ̄ ̄|  
                                  ∧_∧   ∧_∧  _☆☆☆_
                                 < #.`д´>  ( #`ハ´)  ( `_⊃´)
           ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         (    )  (    )  (    )
         /    自民党      ヽ   _    | | |   | | |  | | |
        〈彡    そうか         Y彡三ミ;, 〈_フ__フ  〈_フ__フ  〈_フ__フ
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ほらっ、ネトウヨ…、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`
     / ̄ ̄ ̄ ̄~\
    <  壷ウリアン  Y三ヽ
    /\___  / |へミ|
   (へ___ ヽ/  ノ〜zノ 安倍ちゃんのおっしゃるとおりです。
   / /|   | <_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| 安倍ちゃんの言動に間違いはありません。
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ) ←統一層化を知らないネトウヨ
537名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:12.93 ID:kjSZOSM8O
>>1
民主党を訴えるべき
特に菅と枝野
538名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:19.26 ID:U13tl1/30
ゆすりたかりのトモダチかよ・・・
539名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:26.69 ID:THTWorgQ0
ID:R2+w87Ze0

コピペまで使って「地震攻撃」wwwww
ネット左翼も難病患者差別だけでなくオカルトに頼るようになったか…
540名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:31.32 ID:ybbq0sXv0
もう法律変えろよ。
会社に損失が発生した場合に過去に渡って財産も差し押さえできるように。
541名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:32.68 ID:VosPvBi70
いいぞ、もっとやれ!
そして鬼畜企業・東電を倒産に!!!
542名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:34.25 ID:t8e3qUYa0
何のギャグだよクソアメ公
543名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:37.84 ID:83oAM/yH0
>>471
オレが中国ならそんな悪役に回るようなことはしねーなぁ

「何らかの原因で」
「勝手に送電が切れて」
「制御不能となり」
「メルトダウン」
→日本原因論完成

コレがアメリカでどう報道されてるのかしらねーけど
「やっぱり日本はクズねえ」と世論がなったら
あっさり見捨てられるだろうな
544名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:44.12 ID:F3spSTNsO
とんでもねー友達もいたもんだな…
545名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:46.54 ID:1rKk7wS+0
isd条項かよ。。。。。。。

tpp反対
546名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:51.36 ID:gxIblyaE0
>>216
>てか日本人がほとんど訴訟起こさないのが逆にあほすぎる

日本の司法なんて「資本」とズブズブで
とうに機能なんざしてねーから
それくらい誰でも知ってるってことだろ
547名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:54.57 ID:8FTSLI3V0
こういう訴訟が起こるってことは、

アメリカ軍の中枢まで、日本の左翼、民主党、中韓勢力が

浸透してあやつっているってことだろ。

もうアメリカ軍も信用できないよ。トップレベルは大丈夫かも知れないが

現場の兵士や将校クラスは、日本の左翼と中韓によって支配されているはず。
548名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:56.14 ID:iZC/G+eh0
>>524
逆は日本側の資格が向こうの条件満たせてないから
アメリカで取り直しなんだけどな。
ちなみに向こうで試験を受ければ取得できるから障壁には
ならないので見直しはなし。
549名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:58.55 ID:knrxYHqY0
なんでアメリカで裁判起こすんだ?
550名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:59.02 ID:kqCk8fzn0
東電が身銭切って払えや
551名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:39:58.78 ID:e6/GmHz/0
オバマに手当増やしてもらえよ屑
552名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:01.95 ID:CQtEbytX0
これは東京電力が悪いのに同意
553名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:02.64 ID:xjxaddhj0
日中戦争勃発

自衛隊「首相の命令さえあれば、中国軍と互角に戦えます」
安倍「いや、ここは経済を優先して」
自衛隊「正当防衛射撃だけでは対応できません。首相、御決断を」
安倍「アメリカ軍さえ、アメリカ軍さえ来てくれれば」

ジャック「ミーに任せなさーい」
安倍「ひゃっほう、U、S、A!U、S、A!」

ジャック「テキサスマック被弾して、メリー死にました。中国軍の弾が飛んでくると事前に教えなかった日本政府の責任デース」
安倍「どうせ税金なんて他人の金だからいくらでも払いマース。、U、S、A!U、S、A!」
554名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:06.63 ID:8XKXO/Jm0
カネトモ
555名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:17.57 ID:7MLAGyNq0
>>216
シカタナイ、水に流す文化だからなあ。

で、訴訟すると裁判も異常に長いし、長い時間裁判闘争やって、
精神的肉体的に疲れる。余りに長い裁判に被害を受けたとブチ切れて国を訴えても、
棺おけ入るまで裁判所通い。

裁判とか、日本人には向いてないw
556名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:21.25 ID:jJVnVJkw0
なんで自民党政権に変わるまで待ってたの?
557名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:31.98 ID:RoPz+CD40
>>516
文化の違いってだけだ
友達も恋人もすべて契約書つくってからつくればいいだけ
わりきれば楽だろ ワビサビ義理人情さえ求めなければ
558名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:36.83 ID:8mmeAwMo0
東電、追加支援6968億円を申請 累計3兆2430億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270PC_X21C12A2TJ0000/

これにはオトモダチの分含まれてないのかな
559名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:37.44 ID:C4oKg+yyO
>>488
アメリカは原発事故のある程度の情報は掴んでただろ。
自国民にも万が一を考えて非難勧告を出してたし。それでも救難命令を出したんだから命令者の責任だろ。
560名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:44.35 ID:u0MWDvI/0
>>494
安倍氏「2年後に消費税を上げるべきだ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121125-OHT1T00128.htm
561名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:44.35 ID:ZgW56j540
カンを訴えることはできないのか?
562名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:46.16 ID:I3kVNC870
お前ら菅のいったとおりになったろ
米軍なんて信用できない
563名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:50.55 ID:c44H2CXl0
1人10億はやりすぎだが、
日本も懲罰的賠償認められるべき
トンでもない事故でも開き直る加害者が多すぎる
564名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:55.47 ID:16GMBRUy0
尖閣でもしメリケンが出てくるような事態になれば、この件と同じく
いくらふっかけられるかわからんぞ
世界有数のキチガイヤクザに軍事基地置かせた日本人は本当にアホ
565名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:40:58.11 ID:7j7v4ebC0
>>396
つうかつくづく甘いよね日本人はw
お人好し
566名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:02.75 ID:dM4BwmNl0
>>518
> イラクのニセ情報は、情報公開が要求されていた情報じゃないからな
> 企業の責任って分かってるか?
そういうことだ。政治責任と民事責任は全然別だからな。
あれは政治判断のミスであって、それ自体が民事の大賞にならない。
もちろん、イラク戦争が完全な誤りで民間人に被害をもたらしたと
実証されれば賠償の対象になるかもしれないが。
567名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:06.33 ID:1RyajcY70
高すぎる
568名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:11.77 ID:x2n3uHEeO
原発事故を知って、福島ではなく宮城を作業場に選んだとばかり思ってた。
あの時、危険だから80キロ離れろと言ったのはアメリカだけだった。
日本なんてまだ、近くの住民は窓に目貼りすれば大丈夫とか言われてたレベルw
569名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:13.36 ID:hUx9LAJZ0
電気代上げりゃ賄えるだろ
払えやこら
570名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:15.37 ID:s27tt5Vz0
米軍「そんな話しらねーけど」
東電「訴えられてるの?訴状は?」


ブサヨ「うっへひおfひひえへへっへへえへhgふぁひがhjふぃj」
571名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:20.14 ID:lna/w5Om0
>>522
それが正論だよ
元はと言えば非常電源が地下にある福島の原発(ハリケーン対策用)を
売り込んだのはアメリカだしね
東電は原発を誘致した福島県以外の住民や自治体に賠償すべきだよ
572名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:21.24 ID:VpL0zGeF0
個人の集まり8人が他国の巨大企業に対して「懲罰的賠償」って部分が特に凄みを発散してる
刑事的な罪を犯したかのような裁定を東電様に上から目線で言い放ってるwカッケー!
573名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:23.48 ID:4gpccKG+0
ただちに影響はないって言ってた枝野って今でも安全って言い続けてるの?
574名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:23.75 ID:80OQmPgw0
友達なら払うのが当然
575名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:25.57 ID:b/QjOhpSO
東京に居て被曝したので俺も請求するかな
576名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:25.97 ID:dwE8kSPjO
朝鮮系米国人じゃね
これ勝訴させたら、アメリカはヤバいな
だがマクドナルドのコーヒー事件とか考えると
笑い話に出来ない
577名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:28.48 ID:IUkpceiM0
>>547
あほかw
578名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:35.04 ID:B0CRzgsQO
流石【訴訟大国アメリカ】w
579名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:39.93 ID:TRkRUH3pO
なんかワロタ
これで目が覚めただろ
最後に頼りになるのは外人よりも同じ日本人だよ
580名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:48.10 ID:VKCEcQgN0
東電の情報公開には問題があるとはおもうけど、
今回の話は背後に何かがいそう。
581名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:41:53.26 ID:9Mrtfvhp0
>>560
トモダチ税キターーーーーーーーーーーーーー
582名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:07.35 ID:MoKDaue80
ついにきたか
いっへくがこれはハシリにしかすぎないぞ
いまだに海にも放射能垂れ流し状態なんだから
今後この手の賠償問題のみならず、他国で本当に健康被害が出たら
当時の政府や東電の責任者に対する刑事罰を求める声が
国際的にもあがっていくだろうねぇ
当時の責任者たちは覚悟しておくべきだね
583名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:07.68 ID:aNZKFj5pO
東電はもっと払うべき相手がいる
584名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:07.82 ID:SLbY+2sQ0
>>27
泥棒しに屋根の上に登って屋根の一部が抜けて下に落ちて訴えて勝ったケースがあるらしいw
585名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:08.14 ID:7KwgJX/K0
甲板で作業してただけじゃねえか
586名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:10.45 ID:SYVFPtbe0
管理会社が発注した外装工事でエアコンを壊されて文句を言ったら
「公示会社さん(オンテックス)に直接請求しろ」てエイブルさんに切れられたのを思い出したのは
俺だけではあるまい
587名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:16.46 ID:gxIblyaE0
>>216
>てか日本人がほとんど訴訟起こさないのが逆にあほすぎる

というか実は原発差し止め請求とか結構裁判起こしてるみたいだけど
マスコミが報じないだけ。
「資本」を頂点として司法もマスコミの行政もズブズブ
588名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:17.44 ID:U6QkLo2UO
これが世界標準
世界から見れば
山本太郎も嘉田知事も
実はそんなにおかしくない
589名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:17.55 ID:+wal/XDA0
流石訴訟大国ですね。ISD条項なんてふざけたもの作る鬼畜な国だけあるわ。
これだけでもTPPなんて入る価値ないだろうに。
590名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:17.76 ID:UI07mVIR0
>>531
企業と政府の区別がつかないの?
企業の社会的責任は?
591名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:17.82 ID:7R3LxOzJ0
アメリカ人ってのは、乞食だな
592名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:18.74 ID:nVm+4P4v0
日本は過去に、連合軍捕虜を全員奴隷にして食事も与えず死ぬまで強制労働させたり、
日本人を軍国主義の圧政から救うために沖縄や硫黄島にやってきた米兵を虐殺して楽しんだりしたのだから、
沖縄に基地を提供するどころか、日本の資産全てをアメリカに差し出して、
日本人全員が死んでお詫びしないとダメなんだと思う。
今でも日本民族は存在しているだけで世界に迷惑をかけているし、国民みんなで切腹するべきだよ。
593名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:19.52 ID:4i/OOAP70
素敵やんプレミアム
594名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:20.97 ID:Rqmuzuv30
>>337
東電ってメルトダウンを隠ぺいしてたんだっけか?
第三者委員会の報告みたいのでわかったんだったっけ?
595名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:30.27 ID:5ppeLglt0
トモダチ作戦って何か役にたったか?

日本にいるアメリカ人に待避勧告出しただけだろ!
596名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:32.97 ID:cYLqMWhCO
>>1
現政権が管の犯罪を明らかにしてくれるから待ってろ
597名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:33.35 ID:3wBnkaS90
これは明らかに言いがかりだと思うけど、
東電は言いがかりをつけられて当然の存在だとも思う。

この訴訟の推移は、
法的・法理論的なレベルではなく、
外交的・政治的な駆け引きで決着がつくと思うな。
598名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:34.60 ID:T701Axi6P
いや、日本中世界中に訴訟されまくり賠償しまくり東電潰れてしまえばいい。
いまだに企業として成り立っているのがそもそも許せない。
599名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:36.47 ID:+U0eZHQO0
>>518
むしろ国連加盟国として情報公開されてただろ
イラクはないと主張したのに軍と大統領は独自に調べて勝手に逆を判断した
600名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:38.73 ID:iFqfi2jxO
因果関係、本当にリスクが高まったのかわからないから無理だろ
601名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:40.33 ID:SdhV590FO
これはアメリカ格好悪いwwwwww
602名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:41.57 ID:qRWpBacA0
日本人があれだけ東電の被害被っているのに
賠償請求せずに泣き寝入りすることがおかしいだろ
本来東日本人は全員賠償請求してもいいくらいだろw
603名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:47.21 ID:vAn6KlV50
>>564
敗戦
吉田茂
604名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:47.90 ID:lIbDuqINO
なんというジャイアン
605名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:51.73 ID:83oAM/yH0
>>500
だめかい(´・ω・`)

>>500
敷地にマスコミとっくに入ってるっての。金要求したことあったか?
俺が言ってるのは現地で「ここは撮るな」とか
アホな要求があるってこと。
もいっぺんレス読んで確認しな。
606名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:05.37 ID:m18wwNa6O
証紙はいくらになるんだい?
607名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:11.28 ID:Ufr640DU0
>>559
同意
米軍てのは将校たちは優秀だけどランクの下のやつは出来が悪いらしいな。
608名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:12.01 ID:jSOueBcE0
>>559
わかってねーな
米軍を訴えるには、米軍が情報を隠匿していた証拠を出さないといけない
東電の情報管理に問題があったのは事実

もちろん米軍が情報を隠匿していた証拠があれば米軍を訴える事も出来るが
まず、無理だろう

東電は明確に情報公開責任を果たしていないので訴訟の対象にはなる

向こうは理知的だから東電狙い打ってるだけ
609名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:12.38 ID:NeyDybJk0
えーっと、雨企業のGEだっけ>福島原発製造元
610名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:13.22 ID:6ndv53Yt0
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   (彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ"""""゙.彡彡)
  ))ミ彡゙         .ミミ彡(
  ((ミ彡゙ .._    _ _ ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ ´/ ̄ ` ミミミ))
  (ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミ彡
 ミミ彡|    ´. | | `    |ミ彡ミ)
  ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ))ミ|   .  、,! 丶l.  |ミ((   < 福島原発に放水したのは自衛隊だった
     .ヽ  '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      .|  でもきっと日米安保は存在するんだ
     ,.|\、    ' /_|、      |  守ってくれるって言うんだからTPPに入りなさい
   ̄ ̄| `\.`──'´/ .| ̄ ̄`     TOYOTAのようにはならないから
     \  ~\,,/~  /        \_______________
       .\/▽\/
611名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:13.76 ID:Eri3p/pn0
米軍なんて、放射能をわざと注射して実験したり、核実験したついでに、キノコ
雲に向かって歩兵が行進する訓練やってたような国だぜ。まあ、とにかくこうい
う基地外が居るからTPPとか加盟したらお仕舞いだよな。
612名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:15.19 ID:gSROVRY00
お前らはトモダチ違うwww
613 【関電 80.0 %】 :2012/12/27(木) 21:43:16.76 ID:ZY9rBHiq0
>>558
ちょっw こいつらいくら金あっても足りねえだろw
まず東電を分割解体しないとだめだよ
614名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:17.03 ID:hTnaLuQ8O
軍事行動に裁判ありえない。
615名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:17.77 ID:W7qI0E3T0
こりゃ、TPPは無理だわ
日本がアメリカみたいに訴訟の嵐に巻き込まれるわ
616名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:25.87 ID:eP3zfFFC0
日本国民相手に言ってるみたいに放射能で健康になるとか
放射能で誰も死んでないとか言って裁判闘うのかしらん
617名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:26.05 ID:7MLAGyNq0
>カリフォルニア州サンディエゴの
>米連邦地裁に起こした。米メディアが伝えた。

で、連邦地裁が支払え!と決定したら、東電は支払う義務を負うのか?
アメリカの法律が、日本で通用するのか?

法律の詳しいエロい人、解説おながいします…
618名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:34.36 ID:dM4BwmNl0
>>559
> アメリカは原発事故のある程度の情報は掴んでただろ。
それを公表する義務は米国にはない。
東電にはあった。

それだけのこと。法律上の話だから。日本がいい加減で
人治的な処理をしたということだ。

TPPに限らず、今後はこういう問題がどんどん出てくる。
しかも、これはメディアなどの違法な報道なども対象に
されるようになる。
619名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:36.08 ID:YM9zlbtn0
ハワイ住人の尿からもウラン検出。

詰んだワw

日本
620名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:36.16 ID:18pfyApY0
 >            みてみろ言ったとうりになっただろ?アメリカ人が日本人を友達だなんて思っちゃいないんだよ金づるなんだよ   > 
621名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:36.92 ID:OgjAZqnC0
流石トモダチ!!!!
622名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:38.89 ID:97UgK++30
泥棒に入ったら殴られたので慰謝料よこせって感じかな
623名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:39.11 ID:lna/w5Om0
>>568
トモダチ作戦で有名になった仙台空港は福島原発から北北東約85km地点です
624名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:49.29 ID:rdEb6O86O
トモダチなら金くれるよな?あぁん?
625名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:43:49.76 ID:lmlDdTQO0
トモダチェ・・
626名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:13.29 ID:A30AaFTmO
>>602
馬鹿じゃないの?
原爆おとされたって文句言わない国民なのにw
627名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:16.54 ID:zZD76jZY0
>>606
アメリカにそんなものねーよ。
628名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:18.64 ID:7fcX0qxg0
土人wwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:25.77 ID:hUx9LAJZ0
イイハナシダナー
630名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:26.85 ID:VKCEcQgN0
米軍って地震とか放射能のデータ日本政府に渡してなかったのかな。
631名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:33.58 ID:VnpkVgw+0
米軍トモダチ作戦はサイコロジカルオペレーション

http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm14464658

日本が自主防衛能力を持たせたくないために、
日本人自身に自主防衛能力の必要性を感じさせないために、
日本人を常に守って安心させておかないといけない。
632名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:37.29 ID:aEWRPjrw0
.
そういうわけで、ネトウヨの混乱ぶりを見物しようとやってきたわけだ。
633名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:45.58 ID:ReMisrPW0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      あぁ こいつら?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|       オレのトモダチ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨     安心しろよ 俺のトモダチ 渡辺マンQが、全原発を停止に再度する
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l         活断層の上に住んでる日本人はホロン部
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\        日本は安全 (キリッ)
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
634名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:52.96 ID:aNZKFj5pO
アメリカに東電は会社あるの?
635名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:54.68 ID:l/nGjk820
 
心の友よ!
 
636名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:57.40 ID:UrnqfTtr0
もし東電が賠償金払う事になったら東電利用者が電気料金で負担する事になる
637名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:00.44 ID:ahtGKuOt0
自衛隊だけで人手は足りると言われてた状態で、こっちの受け入れ態勢も整ってない中
各国の善意の押し売り状態だったのに、支援要請もしてなかったのに日本政府やら東電が賠償責任があるとは思えないけどな
そんな中で米軍は独自に動いてた訳だし
638名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:11.02 ID:7R3LxOzJ0
>>590
だから米兵は軍の命令に従って行動した
勤務中に被ばくしたのであれば、米政府に賠償を請求するべきだろ
そして、もしも東電が米政府に情報を隠していて、それが原因で
不適切な命令を兵士に下し、結果、被ばくしたのであれば
米政府が東電に賠償を請求する

なんでこんな常識が通用しないお前のような馬鹿が大勢わいているんだ?ここw
639名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:14.25 ID:s8QJqwqG0
階級不明ということは、当然、士官じゃない。 アメリカ軍の下級兵士の入隊基準なんて、人間であればOKってレベルだか
らなw (ただし走れる必要がある) 英語話せない奴もたくさんいるしw スパイみたいな奴が紛れてることもよくある。
640名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:24.25 ID:y28xKiY90
一人11億円ww
ジャップはちょろい

これって東電は連邦地裁に出頭しないといけないの?
完全アウェイじゃんww

サンディエゴってレイシストだし
ジャップに人権なしってとこだし
641名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:29.10 ID:sMBtVNqJ0
アメリカに差し押さえるべき東電の資産が無いなら、
アメリカに入国した東電社員(役員クラス)の
身柄を拘束すればいいんじゃないの?
642名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:30.82 ID:RFGQ4kLF0
経済産業省と東電社員は日本に頼らず海外に出稼ぎしろよ

女子職員、社員なんかは売春するなり、色々な方法があるだろ!

国民の金をあてにするな!
643名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:32.73 ID:y6yHSKhD0
これが事実なら、
TPPの内容はもっとひどいぞwww
644名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:44.01 ID:2lXp6tPo0
http://rt.com/usa/news/sailors-japan-fukushima-radiation-878/
US Navy sailors sue Japan for lying about Fukushima radiation

元記事
645名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:44.11 ID:J//HR7gYO
原爆なんてはるか昔の出来事で今の米兵には関係ないだろ金払えタコ
646名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:47.41 ID:jLGeibF2P
おー心の友よ!!!
お金たっぷり恵んでくださーい
647名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:49.14 ID:QnwdB2H60
東電役員共の首を差し出せ
648名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:54.14 ID:G1bPC+9KO
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

東電を潰して
責任の所在をウヤムヤにしろ


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
649名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:45:59.37 ID:L/VNr++A0
これ、背後で手引きしているヤツいるだろ
ブサヨとかブサヨとか〜
650名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:00.37 ID:5mwV0eqq0
読んでないけどアルシンドだらけになってそうだな
651名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:01.09 ID:N8xAoERZ0
これは東電だけでなく 隠蔽していた
民主党の閣僚も責任が問われるな…。
管や枝野なんて 視察時のフルアーマとも評された
格好からしてまずいもんな。
652名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:02.10 ID:YM9zlbtn0
じゃあ、我々でケムトレイルの健康被害の集団訴訟起こそうぜ!
653名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:02.29 ID:OgjAZqnC0
ちょんが いい子と聞いたニダ って
アップをはじめますた
654名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:02.32 ID:MhSoG6Km0
ネトウヨ脂肪www
655名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:04.15 ID:HeyG3fqB0
い、いじめじゃないもん
656名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:08.49 ID:UI07mVIR0
>>602
日本人はみんな一緒に滅ぶのが好きなんです
657名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:09.58 ID:CBb5++ie0
もろ被爆した日本人ははした金を払わせるのすら苦労してんのに。
658名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:16.01 ID:6g3bfuLe0
こっちから頼んだわけじゃないしなあ
659名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:19.14 ID:+3dOujbG0
さすがに差戻されるだろ
これ認めたら米軍は日本いられなくなるぞ
660 【関電 80.0 %】 :2012/12/27(木) 21:46:26.59 ID:ZY9rBHiq0
>>623,624,625
おまえら・・・冒頭部がハモってるぞw
661名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:26.57 ID:gxIblyaE0
>>597
>この訴訟の推移は、
>法的・法理論的なレベルではなく、
>外交的・政治的な駆け引きで決着がつくと思うな。

日本の司法なんか全然機能してない。
司法は法務省の下部組織
法務省はアメリカの下部組織
662名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:31.23 ID:5zFykZSW0
アメリカ政府のマニュアルで80km圏内までの退避勧告出てただろ
663名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:34.24 ID:N1I+q5N40
ええ加減にしとけよ、アメ公!
664名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:37.21 ID:16GMBRUy0
>>632
ああ、そいつらなら楽しく菅とかチョン叩いてるよ
665名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:37.96 ID:c421dnMK0
でも福島で被曝したとは限らない。
666名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:38.15 ID:jSOueBcE0
>>599
意図的に間違った情報を流した証拠があれば大統領は訴えられるだろうよ
そんな証拠は出ないだろうけどな

東電は必ず出来る範囲の情報公開をする義務があった
それをしなかった以上、責任問題には問われる

努力した結果、精度のある情報が出せなかったと証明できれば
裁判には勝てるよ
667名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:42.72 ID:Ufr640DU0
日本がこんなにダメな国だったとは知らなかった。
いい加減米軍出てけよ
668名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:46.78 ID:2X2Bsmc10
強請り集りにご用心
669名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:50.42 ID:ISrfV/D+O
これが通るなら関東から北の住人全員で東電に賠償を求める
頑張れアメ公!
670名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:54.40 ID:c5pScDzD0
こりゃTPPに参加したらとんでもない事になるなw
671名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:54.37 ID:dM4BwmNl0
>>638
> 勤務中に被ばくしたのであれば、米政府に賠償を請求するべきだろ
違う。情報を正しく公開していなかった東電の過失責任。
米軍の責任は0。
逆に東電が反論するとすれば、「米軍が事前に情報を持っていた」と
いう証拠を提出しなければならなくなる。もちろん、それ自体、自分の
過失を認めることにもなるけどな。
672名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:54.87 ID:z355YmYt0
アメリカは訴訟社会だからな・・・トモダチでも
673名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:55.17 ID:x9u3VBJ40
安倍政権になって税金から東電の総額3兆円を越える賠償支援への拠出が決ったから、さっそくタカリに来たね
日本人は取られっ放しで損するばかりだな
674名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:55.58 ID:x1U3bKxo0
自衛隊員10万人も一人10億円請求だと・・・
100兆円かな。
675名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:46:55.87 ID:uc3BmhD30
人民解放軍なら無料。米国は糞
676名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:01.27 ID:t8e3qUYa0
>>547
いやユダ公が金になると踏んで炊きつけてんだろ
米兵とか低学歴の貧乏人ばっかだから
677名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:05.04 ID:LSk0y/bH0
チョンなら津波で壊れるようなものを売ったアメリカが悪いニダ!!
って被曝圏内在住者全員から集団訴訟されるレベル
678名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:08.21 ID:pKfT8aQP0
アメリカは80kmより外に避難するように勧告してたけど

命令した奴の責任だろオバマに言えよ
679名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:14.90 ID:PjrU2lSH0
さすが訴訟社会
日本もこうなるのか・・・
680名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:09.54 ID:vK10gvgjP
人類史とはホモセックスの歴史である。
旧約聖書、古代ギリシャ、ロスチャイルド。

金(カネ)=ホモセックス
金持ち(多量のカネ)=多量のホモセックス
理由:両方とも奴隷の鎖だから。

金とホモセックスをコントロールすれば人間のあらゆる生活行動をコントロール出来る。オマケにエイズ。
この世のいじめの端初であり、独占のすべて。
こんな世界で金を持っていたって何を買うのか?
男性の諸君。ノンケの魂を、雄の魂を忘れるべからず!
現在の学歴、教育の肯定、貧者イジメは格差推進であり、強者の補強である。

間もなく起きるであろう大地震による原発事故を止めるにはこれを周知するしか無い。

茶番のまま死ぬか、真実を手に入れるか。
正義もスポーツと同様で、日々の練習により、より素晴らしい正義を極める事ができる!
正義を練習し、極め、ホモや悪徳は今すぐにやめるべきである!
現在の結婚はすべてウソである!
コミュ力=ホモセックス

真の愛、真の快楽を手に入れろ!

拡散希望
681名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:16.03 ID:OaLt6Uvp0
国自体が逃げ遅れるように仕向けたんだもんなァ
女子供だけでも退避させてたら神だったのに。
682名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:21.12 ID:83oAM/yH0
>>605
もいっぺんレス読んで確認しな。
ここまで書いてレス番間違えると死ねる

正)
>>493
だめかい(´・ω・`)


>>500宛は間違ってない
683名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:30.80 ID:J+AImJme0
アメリカで裁判してどうなるの?
684名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:42.20 ID:aEWRPjrw0
>食料をみんなに届けにきたんだ!

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/d/8d691450.jpg
685名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:45.88 ID:y6yHSKhD0
>>659
これはアメリカ政府主導だろう。
政治圧力なんだよ。
TPPを飲ませるためのね。
686名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:50.03 ID:uqrEeikZ0
とても友達の対応とは思えない。。。
687名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:53.54 ID:p08jGsfX0
>>575
三陸沖程度で賠償請求出来るんだからそれと同等の被曝をした都民も当然請求出来るはずだわなw
これも税金で払わされるなら請求したモン勝ちなんじゃねえの?w
このまま利権の側の糞共だけ肥え太り勝ち逃げされたんじゃ溜まったもんじゃねえだろw
688名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:47:58.99 ID:VpL0zGeF0
>>617
過去の判例ではほぼ和解→支払ってる
もちろん裁判の為にカリフォルニアに通わなきゃならない
ザマア東電w
689名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:03.50 ID:VKCEcQgN0
まだ原発や地震の取材のため来日していた外国人ジャーナリストが
東電の嘘で放射能被害に合ったと訴えたほうが良かったんじゃないかな。
690名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:09.90 ID:+wal/XDA0
ああ!隠蔽したり遅延行為させた民主の党費から払えばいいやん。300億はあるだろ?w
691名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:21.33 ID:pcFNYjG90
東電はまず国民に賠償して、金余ったら米兵に払ってやれよな
692名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:22.69 ID:U6QkLo2UO
>>1
東大教授「プルトニウム飲んでも大丈V(^-^)V」
693名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:26.96 ID:7R3LxOzJ0
>>671
だから東電が情報を隠していたのなら
米政府が東電に賠償請求するのがスジだろうが

米兵は命令を下した軍に賠償請求するのがスジ

ったく、常識の無い低能だな、お前は
694名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:28.37 ID:G1bPC+9KO
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

<`∀´>「その手があったニカ!」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
695名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:31.65 ID:C4oKg+yyO
>>618
自国民の兵隊だから、知らせる義務があるだろ。アメリカのリベラル弁護士が喜んで政府を訴えるよ。
696名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:40.18 ID:5mwV0eqq0
トヨタも問題なかったのに1000億払わされてたな
697名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:42.89 ID:UI07mVIR0
>>638
アメリカ人はそんな日本人みたいな「組織の論理」で動かないから。
698名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:45.74 ID:jLGeibF2P
早く自主防衛を・・・・・・・・
699名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:56.77 ID:Ufr640DU0
誰も信用出来ない日本人 誰からも信用されない日本人 クスクス
700名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:58.78 ID:hUx9LAJZ0
体育館だかの掃除して10億だとよw
払えよ?ジャパニー
701名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:48:59.33 ID:7fcX0qxg0
本家土人はさすが恥しらずやwwwwwwwwww
702名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:03.47 ID:+U0eZHQO0
>>666
ところで誰かイラクを訴えたか?
国連加盟国なんだから情報公開の責任あるだろ
企業に責任あって国連加盟国に責任ないのか?ないの?あるの?どっちなの?

何年前の何万人の米兵が死んだと思ってるんだ?
703名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:22.64 ID:ReMisrPW0
>>679
日本人は、もう少し賢いと思いたいな
まぁ ナマポも多くなって来た事だし あぁ・・・・・
704名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:23.34 ID:9Y0nCKws0
>>1
TPP入らなくてよかったな!
705名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:23.36 ID:s8QJqwqG0
>>671
作戦中に受けた負傷なら、訴える権利などないぞ。入隊するとき、サインさせられる。
そのかわり、障害をおったら軍が一生、面倒みてくれる。

そもそもこのニュース、ロシアのメディアが報じてるだけで、アメリカのソースが見つからん。怪しいな。
706名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:26.52 ID:cCkkcv1aI
友達じゃない!
707名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:28.08 ID:5ppeLglt0
今後、何があっても米軍に協力させちゃ駄目だw
災害時は奴ら全く役立たないし、金の事しか考えてないw
708名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:29.11 ID:A30AaFTmO
原爆裁判をおこそう
そしてアメリカ政府に賠償命令を出そう
709名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:29.14 ID:6qyguUWC0
これが通ったら中韓は勿論ほぼ全ての国が訴訟起こすだろうなw
710名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:31.84 ID:cKeRc7BDO
米兵は軟弱だな
711名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:38.18 ID:dM4BwmNl0
>>683
詳しいことは分からない。
おそらく米国内法に基づいた場合は全く意味のない
訴訟となるはずだ。

しかし、これが国際法上の話になれば、

   すべての国内法より、国際法が優先される

という原則があるので、日本が何らかの条約に批准していて、
それに抵触するのであれば、確実にアウトになる。

おそらく争点は「東電に過失がない」ではなく、「被曝と東電の
過失の因果関係」になると思う。
712名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:46.13 ID:Z4puN6eg0
よっしゃ、訴訟連発で糞会社つぶれろや
713名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:50.50 ID:NvTxQNUx0
こーいう民事裁判も陪審員制度なん?>アメリカ

もしそうなら、米兵の勝訴は確実じゃね?
金額はともかく
714名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:49:53.06 ID:3ps1lrEJ0
日本の威厳を復活させるための最後の鎖はアメ公にリベンジ決めること。
中韓じゃない。
715名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:02.54 ID:jSOueBcE0
>>693
米兵は別にどっちに請求しても問題ない

お前が言ってるのは薬害事件で患者は処方した医者を訴えるべき
そして処方した医者が厚生省を訴えるべき
と言ってるようなもの
716名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:03.26 ID:SZw2neee0
米軍に支給して自衛隊員に支給しないとなったらこれは差別だな。
717名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:07.63 ID:G1fC9Szb0
言い掛かり作戦
718名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:07.47 ID:B1HxolC50
つーか甲板上で放射能計測してただろ
これだからアメ公は…
719名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:10.51 ID:0KgQ22rG0
健康被害は
> がんのリスクが高まった
かぁ。日本の裁判所じゃ、まず勝てないが・・・
720名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:20.30 ID:cIm0LBIE0
>>671
その通りではあるんだが、そこじゃなくて

この米兵の雇用主は米軍でありアメリカなのであって
ことの筋から言うと、東電に過失責任があるのなら、米軍もしくはアメリカ政府が
提訴すべき事案だろう。って話では?
721名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:20.65 ID:Rqmuzuv30
軍隊ってトモダチ作戦は危険なこと知らされて文書にサインとかするんでないの?
722名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:21.52 ID:d6goPc+h0
いやいや、まず米政府か米海軍に請求するのが筋だろ!?www
723名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:26.04 ID:KtZYKSZp0
東電の支払う賠償=税金だからな
724名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:29.40 ID:RJlSM/iy0
米国 「おいジャップ、ちょっと跳んでみろよ?」
日本 「・・・」(チャリンチャリン)
米国 「あるじゃぁ〜ねえか〜(微笑)」
725名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:39.35 ID:IGXjkZE6O
東電ざまぁとか言ってる奴いるけど払わされるの結局国民の税金だぞ?
726名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:40.10 ID:7R3LxOzJ0
>>697
組織の論理で動かない軍人なんているわけないだろ?
アホか?お前はw
兵士が「俺って基本的に自由人だし〜。俺の好きな時に歩いて、好きな時に鉄砲撃つから、ヨロシク!」とか
嘯いているとでも思っているのか?お前はwwwwww
727名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:42.86 ID:NwHxHCgC0
やったれやったれ
728名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:42.95 ID:Ba8ZCEtq0
友達ならあたり〜まえ〜、
ってことか。
729名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:44.60 ID:aNZKFj5pO
イラクなんかは、アメリカに何十兆円か賠償させたら良いよな
何も出てこなかったんだから当然だし
730名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:45.81 ID:7MLAGyNq0
>>674
実際これが通ったら、自衛隊員、ボランティア、関東含めた東日本の住民の訴訟も通るな。
で、米兵が勝ったら日本が賠償で沈む。東電=国営企業だからw
731名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:51.87 ID:Xcyo10X10
チェルノブイリの数倍の放射性物質がダダ流れなんだもんな

チェルノブイリの時はジェット気流に乗って日本上空まで流れてきた
放射性物質が雨と一緒に落ちてきたのを水や食べ物とともに体に
入れただけの日本人が、9年後にバタバタがんで死んだ。

今回はそんなもんじゃ済まないよなあ
732名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:53.83 ID:0g3lV+RpO
てか、日本人だって東電に同じ理由で訴訟起こすべきだろ。

これ、勝ったらすごいことになるな。
733名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:57.44 ID:3VWYvpVYP
「トモダチ作戦」ってのは
友達(を助ける)作戦じゃあなかったんだよ!
な、なんd
734名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:50:58.16 ID:GrINZr+E0
はいはい、手伝ったから金クレね。

民主党の責任だからこれ。もうアホ。

東電は国民から電気代として金を吸い上げる。

そしてそれをアメリカに払う。

こんなバカな事態を作ったのは民主党。愚か。
735名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:05.57 ID:CBb5++ie0
つーか東電に税金つぎ込む意味が分からん。
会社関係者の資産を懲罰で没収して被害者で割れば後腐れないだろ。
責任もとらせずに存続させてたら世の中おかしくなるぞ。
736 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/12/27(木) 21:51:05.70 ID:4X/mdvoK0
原爆落として被爆させた分際で何言ってんだ
737名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:09.77 ID:zor9aKPm0
やっぱり来たかw
738名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:11.54 ID:PB5tw19iP
トモダチ詐欺
739名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:13.27 ID:2lXp6tPo0
これ米裁判所が認めたら、どの国も今後一切米軍受け入れないよ。
740名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:29.75 ID:59Y0E7og0
つーか訴えるのなら対象は米軍だろw
741名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:43.03 ID:5ppeLglt0
まず自衛隊とハイパーレスキュー隊に支払えよ
742名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:44.07 ID:pKfT8aQP0
日本人も在日米軍相手に幾らでも訴訟できるだろ
743名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:48.86 ID:dM4BwmNl0
>>693
> 米政府が東電に賠償請求するのがスジだろうが
>
米政府は損害を受けていないだろ?
被害者が加害者を受けるわけだから、
米政府が「被害は受けていませんし、加害もしていません」
と言えば、それで終了。あとは東電と被害者の間の民事訴訟。
744名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:51:58.15 ID:0etU8KQm0
なんかアウトレイジっぽいな
745名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:01.36 ID:ZdJDnqvv0
>>4
確かにくだが払え
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 21:52:01.59 ID:WYZXHr1s0
>>1
ほ〜らキタw
名ばかりトモダチから
巨額賠償請求w
媚米バカウヨにデッカイブーメランwww
誰に泣きつくの?w
未来の党?w
それともテキサス親父?ww

日米同盟深化(キリッ
wwwwwwwwwwww
747名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:07.89 ID:UI07mVIR0
>>695
向こうは自己責任が当たり前の国だから、
知りたいことは与えてくれるのを待ってるんじゃなく
自分でアクションを起こすんだよ
しかし事前に害を予知することは困難だったのは軍も同じで、非は軍にないという考え方なんだと思う。
一方東電は黒塗り書類で誤魔化したり明らかに隠蔽がある。
748名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:12.53 ID:H9Uk6WjD0
東電が隠蔽してたっていうけどさぁ
情報正しく把握してたかどうかが疑問なんだが。
まあ無能は無能で罪ではあるが
749名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:16.32 ID:T4l7AOvaO
これは難しい
自分に置きかえて考えたら
根本は全て原発
そんな自分は原発に大して反発しなかった
でもな…
難しい
750名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:29.24 ID:rL2EFN090
説明責任他は米軍じゃね?
751名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:31.23 ID:+wal/XDA0
何か健康被害が出たってこと?
752名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:33.13 ID:NnWnewIu0
たちの悪いゴロツキだな
請求先は命令出した米国政府
東電が払うにしても優先順位は被災者のずっと後だろうが
753名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:33.21 ID:SZw2neee0
日本はヒロシマ・ナガサキ以来の酷い放射能汚染地域になり、今も汚染が全国に広がりつつあります。
被災地の瓦礫処理(焼却と埋め立て)で、低レベル放射能汚染が全国に広がり始めています。

今後日本でづっと生きる日本人は知る必要があります、それはチェルノブイリハートです。

「チェルノブイリハート」
http://www.youtube.com/watch?v=Vhb5pCXMkxU

29分〜7000人の心臓手術を待つ病院。この手術をしなければ確実に
この子たちは死ぬ。心臓の中に穴が開く病気・チェルノブイリハート

映画チェルノブイリハート 宣伝映像
http://www.youtube.com/watch?v=BJ7GDIyRR5Y

このチェルノブイリ原発事故の被災者の映像は危険な放射能に無警戒な日本人への「警告」と言えるでしょう。






〔茨城〕73人が「要精密検査」 取手市内24校心臓検診(東京新聞)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/459.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121226/CK2012122602000145.html
754名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:34.77 ID:2j6cWbgvO
完膚なきまでに
圧倒的に全面勝訴して
ともだち()のケツ毛までむしりとれ

今回は許すw
755名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:35.07 ID:gxIblyaE0
>>638
>だから米兵は軍の命令に従って行動した
>勤務中に被ばくしたのであれば、米政府に賠償を請求するべきだろ

誰もいないような人間の行けないところに意味なく行かされた訳じゃないからな。
強制とか命令云々に関わらず、何より人を助けるという道義的責任感に
基づいて行動したに過ぎない。

火事があって中に人がいて助けに入った時に火傷を負ったら
助けに行った人のケガも放火犯の責任に帰着できる。
756名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:43.69 ID:G1bPC+9KO
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
おいらも賠償請求に便乗する!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
757名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:43.76 ID:6KpKjZMG0
>>718
他人の情報を鵜呑みにして作戦行動する軍があるとは思えないよなw
758名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:43.96 ID:KtZYKSZp0
>>732
我々の税金で全額支払われるが宜しいか
759名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:45.26 ID:5dJ4nkSoP
久々に死ねばいいのにって思ったよ
760名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:59.38 ID:yddXZDv00
これ米人勝ちだろうけど東電もカリフォルニアの判決だから無視すんでしょ?
761名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:52:59.92 ID:KKWsL2LT0
>>602
>>1が世界基準
日本が異常なだけ

>>588
ハゲドウ
762名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:08.41 ID:YhgUEj2EO
アメリカで訴訟を起こされても、東電ってアメリカで商業活動してるの?

日本国内で訴訟を起こさないと結局拘束力がないんじゃない?
もはや東電に失うべき評価はないわけだし。
763名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:11.21 ID:BJnvKs4i0
「米国と米軍のイメージを著しくそこなった」と米軍がこいつらを訴えられないのかな。

数人のキチガイ米兵のせいで、あの作戦に参加した米軍に対する感謝の思いが
磨り減るのって、アメリカにしてみれば金額にとても換算できないレベルでの大損害でしょ。
764名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:24.85 ID:hHw9SKuKO
スネ夫!俺たちは友達だろ?

のトモダチ作戦だよ。
765名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:27.94 ID:ueh+Bqgl0
>>1
まさにアメリカンドリームですね。

でも、民事訴訟の場合、原則、被告(訴えられる側)の所在地を管轄する裁判所に
提訴することとなっている用なので、無理だろ?
766名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:36.44 ID:VnKxXQFE0
フェイスブックの友達レベル

口ばかりの友達などいらん
767名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:39.54 ID:sVBLGR6s0
>>1
応援する
日本でも東電相手の裁判はあったが、
「放射性物質は無主物。東電の所有物ではない」とかキチガイ判決が出てたしな
768名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:41.75 ID:s8QJqwqG0
だから作戦行動中の負傷を訴える権利など、そもそも兵士にない。デタラメ、デマ。
769名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:52.20 ID:04uIPByH0
こりゃ和解で2億ドルぐらい闇で払っておしまいだな。
付けはバカな日本人が電気料金と税金で払う。
東電は今までも金で口封じしてきたから余裕だろ。
770名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:53:56.66 ID:xhRcSWyP0
おれもカスプレイに安眠妨害されたんで賠償求めるわ
771名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:02.80 ID:EijSr17y0
これがトモダチ詐欺か。
怖いわw
772名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:02.59 ID:VxQHN56Z0
 >            東電が賠償に使う金は税金だぞ もちろん東北の人々も払ってる日本人の税金だ    > 
773名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:05.16 ID:RFxMeN/U0
俺も東電訴えたいな
774名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:13.30 ID:0etU8KQm0
つーか当たり屋?
775名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:19.30 ID:5ppeLglt0
実際、どの程度被爆したのかねw
風向き的に笑える程度しか被爆してないと思うんだがw
776名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:26.56 ID:UI07mVIR0
>>726
「自分個人が被害を受けたこと」にまで組織の論理が通用すると思う
終身雇用・お花畑の平和に浸かってきた日本人とは違う
逆に軍に訴えられないだけ助かったと思うべきなのに
777名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:31.39 ID:Aor2LTxr0
TPP参加したらこんなんばっかだろw
778名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:33.27 ID:8yTmB6hC0
こいつらは、作戦中に現地から入る情報が完全じゃなかったからって
訴えたりするんだろうか
実際に健康被害があったとしても、責任を取るべきは軍だろ
まあ、普通に棄却だと思うんだが
779名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:37.59 ID:JL5uEEa90
ドラクエ3のアッサラームの商人思い出した
780名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:38.17 ID:VpL0zGeF0
既に第二次大戦中フィリピンの野戦キャンプに
アイスクリームのマシンまで持ち込んでた国だよアメリカはw
俺たちや東電の精神論なんざ鼻先で笑われちゃうよw
781名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:41.44 ID:2p8o1ezXO
当たり屋かよw
782名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:51.25 ID:b6xvU1Fh0
安倍ってなめられてるな〜

親米派の安倍政権時ならスムーズに金を貰えると思ったんじゃねえの?
783名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:00.22 ID:qRWpBacA0
東日本人のおまえらは被曝してまで東電に金貢いでんの?w
何も言わず寿命が削られてるのは東電のせいなのに
どれだけマゾだよw
おまえらが被曝して氏んでも東電はラッキー賠償額減ったわ
としか思ってないだろw
784名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:01.93 ID:VKCEcQgN0
>>754
えー、けど結局税金からでしょ。
785名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:04.45 ID:3wBnkaS90
>>730

米兵のバックには、アメリカ(アメリカの国力を傘に来たハゲタカ弁護士)
がバックについているかも知れないが、
日本の自衛官・被災者避難民・ボランティアにはそんなもんはついてないぞ。

この訴訟を決定付けるのは、理論じゃなくて、力関係だって。
786名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:05.52 ID:jYTWZcd20
軍の命令でやってたんだからな
方向がオカシイ
そもそも米軍の情報の方が正確だろうし、東電の事なんか信用してないだ
787名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:05.72 ID:EjkKHzh70
まあ予想通りですよ
788名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:10.38 ID:j10tB1r+0
基本、任務なんだからそれを命じた米国政府じゃないのかな、と素朴に疑問
789名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:11.72 ID:jSOueBcE0
>>768
それは作戦行動中の負傷を軍に訴える権利が無いだけだろ

作戦行動中だってゴロツキに家放火されて火傷したらゴロツキ訴えるわ
790名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:14.05 ID:16GMBRUy0
まあおまえらいい機会だから今後をマジで考えてみろや
尖閣だの災害だの今後何起こるかわからん日本で
米軍飼って何かいいことがあるかとな
世界のテロリストヤクザだぞ米国はw
791名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:16.98 ID:dM4BwmNl0
>>720
> この米兵の雇用主は米軍でありアメリカなのであって
> ことの筋から言うと、東電に過失責任があるのなら、米軍もしくはアメリカ政府が
> 提訴すべき事案だろう。って話では?
だからそこがおかしい。

>>671
が正しい。おまえの文章を添削すると
この米兵の雇用主は米軍でありアメリカなのであって
ことの筋から言うと、東電に過失責任があるのなら、米軍もしくはアメリカ政府ではなく、
被害者が直接提訴すべき事案だろう。って話では?

ではじめて話が通る。現に米軍は全く被害を受けていない。第三者に当たる。
これでは訴訟が成立しない。もし、これが空母など軍の設備に被害が発生し、
それにより損失・損害があった場合、それに掛かった費用を東電に請求
することは可能になると思うが、そういう訴訟は今のところ起きていないのでは?
つまり、

    被害はなかった

ということになる。したがって、被害者が直接、東電と法定で戦うことになる。
792名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:22.97 ID:7R3LxOzJ0
ゆとり脳の馬鹿ばかりで、うんざりだw
793名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:27.10 ID:mi5YNJejO
原発推進する前に、払うもの払ってからにしようぜ
794名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:27.79 ID:cIm0LBIE0
>>743
>米政府は損害を受けていないだろ?

この理屈だと、この米兵は米兵ではなく通りすがりの通行人ってことになるぞww
米兵の被害は、米軍の被害。米軍の被害は米政府の被害。

んなこともわからんのかwww
795名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:29.10 ID:ReMisrPW0
>>731
毎年 100万人 以上が、死んでます
今後 ドンドン増えるんですね

団塊が世代が、一年で2000000人ご逝去するまで待たなくては、いけないのですね
社会保障費万歳!
796名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:31.89 ID:nU70pNQ40
一人10億ちょいか
いいな
797名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:34.41 ID:9ZleQdz20
>>1
これって普通は東電じゃなくて任務を与えた米軍を訴えるべきもんなんじゃねぇの?

在米のブサヨかチョンが焚き付けたとしか思えん。
798名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:46.67 ID:Wr2+j/go0
逆にアメ公はレイプ被害者に払えや
799名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:54.83 ID:x1U3bKxo0
日本人としては東芝製フロッピーディスクドライブのエアー被害で「被害
(データ消失)が起こりうる可能性がある」ということで1100億円の賠償
金を払った事件が忘れられないな。
800名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:55:58.13 ID:TQAfkSDx0
これって、東電じゃなくて米軍が責任負うんじゃ?w
801名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:00.71 ID:/nvCpACH0
東電は罰せられるべきだが、アメリカの糞みたいな司法制度に乗って支払うことはない。
全面的に拒否して無視でOK
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 21:56:02.98 ID:WYZXHr1s0
原発推進ウヨそっ閉じスレだなこれww
803名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:07.07 ID:KAKKYI+C0
民主党に請求しろ
804名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:12.92 ID:F7upDmJs0
おれたちも米兵につづけーーーーー
805名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:24.78 ID:+wal/XDA0
>>589
>>690
ID被りしてる〜
ニフティ?
806 【関電 78.7 %】 :2012/12/27(木) 21:56:25.92 ID:ZY9rBHiq0
>>733
ステップ1 相手を魅了する
ステップ2 相手を利用する
ステップ3 相手を捨て去る
807名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:29.04 ID:jx9ESjwY0
キュウエンサギ
808名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:29.70 ID:5ppeLglt0
とりあえず、日本人に全額賠償してからにしろ
その後、潰れたら米兵に土下座でもしてろ
809名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:32.28 ID:Ufr640DU0
日米関係めちゃくちゃだな。自民のせいでもないし民主のせいでもないだろうが…
810名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:33.00 ID:FmW4Dbvx0
なんというか・・・国はビタ1文も代替するなよ
811名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:34.16 ID:A30AaFTmO
ん?ガセなの??(^_^;)本気にしちゃったんだが…
812名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:41.54 ID:0etU8KQm0
米軍を拒否した菅が正しかったとか笑える
813名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:42.54 ID:UI07mVIR0
>>792
自己紹介乙としか
814名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:49.65 ID:yddXZDv00
>>773
日本じゃこの金額は無理、東電も精神的苦痛に対する賠償は現在進行形で払ってるだろ
815名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:54.96 ID:frXsMNWe0
裏で中韓の組織が暗躍してたりしそう
816名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:58.36 ID:gxIblyaE0
>>602
>日本人があれだけ東電の被害被っているのに
>賠償請求せずに泣き寝入りすることがおかしいだろ
>本来東日本人は全員賠償請求してもいいくらいだろw

日本の司法なんて国民から一切信用されてない。
江戸時代の町奉行所の方がよっぽどマシ

日本人は自分たちの問題解決を積極的に法曹に委ねるほど
法曹を信用してはおりません。
817名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:56:59.34 ID:ufo/8yoE0
よくわからんなあ
軍人の安全責任は米国軍、日本政府にあるんじゃないの?
東電が直接米軍の要請したなら訴訟もわからなくもないが
818名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:08.47 ID:N5blqe4S0
軍の作戦内容って訴えとかできるのかね?

アフガンもイラクも劣化ウラン弾使いまくりなわけだが
819名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:15.59 ID:LSk0y/bH0
まあこんな判例が出たら後々えらいブーメランが
世界中から飛んでくるから米政府が是が非でも止めるだろw
820名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:17.63 ID:iFqfi2jxO
あんだけの災害受け、支援を受けた国が訴えられるって、ある意味日本は凄いということだなww
821名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:20.16 ID:jSOueBcE0
>>794
お前が出張先で交通事故にあったら自分の会社訴えるのか?
会社が加害者訴えるまで待ってるのか?
822名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:29.48 ID:dM4BwmNl0
>>794
> この理屈だと、この米兵は米兵ではなく通りすがりの通行人ってことになるぞww
その通りだ。この訴訟には何の関係もない。
もしあるとすれば、「通行人として目撃情報を提出」することくらいだ。

おまえは法律というものが分かっていないんじゃないのか?
実損がまったく発生していないのに、どうやって訴訟を起こす?
そんな法律は存在していないぞ?
823名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:32.93 ID:4PCjFEUu0
日本人が大人しいだけで
これは正統な請求だろ
ざまあみやがれ東電
足らない分は民主党員が自腹で払え
824名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:47.57 ID:JEJrABhJ0
連邦地裁で判決でても従う必要ないじゃん日本で訴訟起こせ
825名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:50.34 ID:b6xvU1Fh0
>>812
菅はここまで予想して米軍を拒否してたんだよな
826名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:57:51.17 ID:Eri3p/pn0
マクドナルドのコーヒーで焼けどした数億寄越せとか平気で訴訟する国だからな
TPPなんぞ参加すればお仕舞いだ
827名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:01.07 ID:JgePYftxO
日本よこれが外国と日本の差だ


ぶっちゃけ新米で少なくともデフレ脱却経済成長し自国の防衛独力で出来ないなら安保堅持
だがTPPやこういうタカリ根性には断固としてNOを突き付けるべき
828名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:01.45 ID:7R3LxOzJ0
>>813
あれ?反応したということは
少しは自覚があるのか?この馬鹿にもw
829名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:02.94 ID:VKCEcQgN0
>>812
菅さんはむしろ、東電訴えたアメリカ人の味方につくと思うよ。
830名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:14.12 ID:kYLjwaPe0
USA!USA!
831名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:14.79 ID:EijSr17y0
このアメ公、絶対雇われてるよな。
東電株あたりを大量に売ってるファンドあたりに。
832名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:21.17 ID:83oAM/yH0
>>816
> 日本人は自分たちの問題解決を積極的に法曹に委ねるほど
> 法曹を信用してはおりません。

最高裁裁判官
全員信任したばかりですがな
833名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:27.96 ID:/gWqyK070
都民も被曝で東電訴えたらいいw まあ相手にされんだろ
834名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:32.40 ID:BqWJksfF0
トモダチだからって被爆させてもいいわけないだろ
835名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:41.01 ID:G1bPC+9KO
俺も賠償請求に便乗してやるから
山分けしろよ米兵
836名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:45.29 ID:5ppeLglt0
確実に日本人の税金と電気料金で支払われるんだぞ
アホらしすぎてやっとられんわ
837名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:52.47 ID:FmW4Dbvx0
【3.11】米軍『オペレーション・トモダチ』「館内放送で呼びかけたが、定員を確保するのに、10分もかからなかったよ」〜立案の海軍准将
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303503915/
【東日本大震災】「被曝するかもしれないが、志願者はいるか」→パイロット全員志願 在日米軍司令官「トモダチ作戦」語る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311759143/



【社会】トモダチ作戦参加の米兵8人 東電に94億円賠償請求★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356609327/

               __
             /    \   ━━┓┃┃
   _        / ▲ ▲ ヽ     ┃   ━━━━━━━━
 /´  ヽ、     |    ●   |     ┃               ┃┃┃
 |   ▲ |      |  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ ヽ              ┛
 |     ●     | 。≧       三 ==-  |
 |     ▲     | -ァ,        ≧=- 。  |
 |     |        | イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
 |     |  ‐=ニニ二≦`Vヾ       ヾ ≧ |
 |     |   | | | | l  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
838名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:54.16 ID:cIm0LBIE0
>>821
その喩えはおかしい。
この米兵は交通事故にあったわけじゃないぞ
839名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:55.52 ID:Ufr640DU0
TPPで一から出なおしだって訳にはいかないか
840名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:55.81 ID:+wal/XDA0
>>805 おお!始めての体験♥ いや、ソネット
841名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:58:55.96 ID:l0tOk3aN0
始まったな
次は海洋汚染の線かな?
842名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:01.76 ID:SZw2neee0

日本はヒロシマ・ナガサキ以来の酷い放射能汚染地域になり、今も汚染が全国に広がりつつあります。
被災地の瓦礫処理(焼却と埋め立て)で、低レベル放射能汚染が全国に広がり始めています。

今後日本でづっと生きる日本人は知る必要があります、それはチェルノブイリハートです。

「チェルノブイリハート」
http://www.youtube.com/watch?v=Vhb5pCXMkxU

29分〜7000人の心臓手術を待つ病院。この手術をしなければ確実に
この子たちは死ぬ。心臓の中に穴が開く病気・チェルノブイリハート

映画チェルノブイリハート 宣伝映像
http://www.youtube.com/watch?v=BJ7GDIyRR5Y

このチェルノブイリ原発事故の被災者の映像は危険な放射能に無警戒な日本人への「警告」と言えるでしょう。






〔茨城〕73人が「要精密検査」 取手市内24校心臓検診(東京新聞)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/459.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121226/CK2012122602000145.html
843名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:04.27 ID:Oz5prXKm0
お友達を怒らせるとこうなります
844名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:12.57 ID:r1NLHqFN0
これがみとめられたら、在日米軍に全部払わなきゃならないじゃないか
福島どころじゃないだろ トモダチならがまんしろよ
845名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:13.29 ID:s8QJqwqG0
>>789
自然災害ですが? 神様にでも訴えれば?
846名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:14.17 ID:3jFb1vT+0
米軍=乞食
847名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:14.70 ID:VpL0zGeF0
清和会が言う、「民主で悪化した日米関係を立て直す」
とは、日日翻訳すると、
「民主で還流しなくなった日→米のマネーフローを再開する」
という事ではないだろうか爆笑www
848名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:18.49 ID:UI07mVIR0
>>794
だから軍には個人の判断でやれと関与を断られたんだろ。
そこで泣き寝入りするのが日本人で、この米兵たちはしなかっただけだと。
>>828
ないね。とは言え、世界の戦争社会危機が当たり前の国の国民よりはお花畑だろうという謙虚さは持ち合わせてるよw
849名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:40.81 ID:jSOueBcE0
>>838
米兵の感覚からしたら交通事故だろ
仕事は復興支援で放射能なんか想定外だったんだろうし
850名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:41.01 ID:B2iou+Ux0
これ、アメリカで裁判起こして勝ったところで東電に支払い義務あんの?
これが通るのならチョンが「ウリ達は戦時中ソニーに強制連行されたニダ」
と韓国で訴訟を起こしチョン国の裁判所が
「ソニーは原告に3兆ウォン払うニダ」と命じたら
払わなければならないことになる気がするんだが
851名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:44.54 ID:+U0eZHQO0
>>800
いやまあ米軍が東電を訴えるならわかるんだがな

大統領命令での作戦行動中に末端の一兵士に情報が入ったからどうだっていう
命令無視して帰るのかって
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 21:59:45.12 ID:WYZXHr1s0
>>797
まぁ〜たチョンですか?ww
毎回チョンネタ絡ませないと
生きていけないんですか?ww
853名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:59:48.10 ID:yddXZDv00
>>833
東京なら1万人くらい集めて被害者組織つくればいけんじゃね?
854名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:02.60 ID:zkwGlDaJI
思いやり予算じゃ足らないってか
さすが元祖ゆすりとタカリのアメリカw
855名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:09.10 ID:6hRPcjY60
兵士が軍務の遂行で訴えを起こすとかなぁ。
856名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:19.32 ID:16GMBRUy0
>>809
だから、もともと無理なんだよ、外人に国防なんかをやらすのは。

トモダチ作戦()参加したやつで今後病気や早死にしたらいくらふっかけられるかわからんぞ
857教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/12/27(木) 22:00:22.23 ID:zFmPkwNV0
| ∇ ` )。。oO( 裁判管轄がアメリカにはない
858名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:23.54 ID:LeGy6VyuO
>>718
wwwww
859名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:56.03 ID:lWh/JuoN0
米軍には詳細が伝わってたけど国民には隠蔽してた、
みたいなことを言ってた放射脳さんたちはどうすんの?
860名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:00:56.90 ID:E6dGyJhWO
田母神「危険な放射能を米兵様に浴びせて申し訳ない
糞日本人だけ浴びてろ」
861名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:03.03 ID:cIm0LBIE0
>>822
>実損がまったく発生していないのに、どうやって訴訟を起こす?
>そんな法律は存在していないぞ?

おまえこそ判ってないwww
訴訟だぞ。言わばディベートの世界だ。実損がまったく発生してないのであれば
実損が発生した論理展開をすればいいだけのこと。
862名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:09.07 ID:bL/kMsJ20
こんなの放置でいいんじゃね?
東電は向こうに法人あるの?
863名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:17.29 ID:6ndv53Yt0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 | 本家のサイトみてきました
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 |  以下色々なコメントありました
 彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡   
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   | ・軍の規則を無視するなら 軍人やめろ 追いはぎか 
  ゞ|     、,!     |ソ   < ・日本は嘘をついてたから責任がある
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | ・他の5992人は黙って日本を助けたぞ
    ,.|\、    ' /|、     |  ・カリフォルニアの農家の土壌放射能レベルを調べてみろよ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` |   これも日本のせいにしたらどう?
    \ ~\,,/~  /      \___________
     \/▽\/
864名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:18.62 ID:b6xvU1Fh0
おまえら「第二次世界大戦後」の「LALA基金」って知ってる?

日本人を餓死から救うために米国は捨てる予定だった脱脂粉乳や小麦を大量に日本に寄付したのね。

その後、日本が豊かになるや元値の10倍の金を米政府に要求され日本は支払わされたw
865名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:22.20 ID:/gWqyK070
親しきなかにも礼儀あり
トモダチの関係でも訴えあり
866名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:24.04 ID:8X4/n2kd0
アメリカ政府を訴えろよ
867名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:38.47 ID:s8QJqwqG0
>>849
言葉が理解できない馬鹿みたいだから、もう一度いうけど、作戦行動中の負傷は訴える権利はないから。入隊時にサインさせられる。
おれ留学経験者で友達がネイビーにもマリーンにも入ってるから詳細を知ってるんだわ。お前の反論は無意味。
868名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:42.30 ID:djGyuttt0
自民党に請求しろよ
869名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:44.25 ID:yP+bPqR60
詐欺だろ?
詐欺だろ?
詐欺だろ?



だれが、来てくれって言ったんだよ?
勝手に来て、訴えるなんて。。。。。。だれが友達だよ。
俺なら、友達は破棄だな。
870名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:01:53.25 ID:KkvDkJCHP
2chでこれだけアメリカが叩かれるのは珍しいな
871名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:00.57 ID:Oop9eZeE0
キター、国籍取得のためにアメリカ軍に入隊した韓国人wwwww
872名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:05.66 ID:83oAM/yH0
>>835
なんだとてめえ





ちょっとオレも混ぜろ
873名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:07.59 ID:Rqmuzuv30
>>790
米軍の中のキムチ野郎が騒いでるだけだろ。米軍への信頼は揺るがない。
874名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:39.95 ID:JVvOCgLa0
尖閣で共同作戦してもこんな風に請求されるのかな?
それなら日本人だけで防衛したほうがいいのじゃないか。
本格的に再軍備。鳩山じゃないが、ここまでするならやはり皆々出て行ってもらいたい。
875名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:44.97 ID:UI07mVIR0
>>845
人災が被害を底なし沼に拡大したね

未曾有の震災が暴いた未曾有の「原発無責任体制」
http://www.fsight.jp/10319

自民個人献金、72%が電力業界
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011072201000981
876名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:47.46 ID:3N55+D6b0
訴訟大国アメリカというけど
簡単に言うとカネに汚いだけの亡者って事でOK?
877名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:48.06 ID:ASRyanttO
パイロット全員志願
に感動した
ありがとう
878名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:48.95 ID:jSOueBcE0
>>867
だからー
それは米軍を訴える権利が無いだけでしょ
879名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:53.52 ID:pwFmOJJX0
訴えを起こした米兵は作戦にも関わっていない可能性すらあるからな
もしかしたら軍人ですらない可能性も…
880名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:02:56.16 ID:ur53eJ4v0
今度は金髪の韓国人ですかなwww
カラーコンタクトの在日ですか?
881名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:12.30 ID:t0SjCDH90
むりやりキムチに結び付けてるネトウヨつか無職ニートが笑える
882名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:21.86 ID:3wBnkaS90
米兵が賠償を請求すべきは米軍であり米政府であるっていうのは、
筋論としてはその通りかもしれないけど、
現実にそれで、米兵の側が裁判に勝てるかって言ったら???だわな。

じゃあ、少しでも取れそうなところ、勝てそうなところを攻めようって
話だよ。
最終的には、政治決着で、こいつらには幾らかの金が渡ると予想するね。
もちろん、その出所を辿れば我々の税金。
883名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:24.80 ID:C+oEp/aCO
階級不明って、実在してる人?
アメリカはもしかして、これでデフォルト回避しようとしてるのか?

東電の御用学者も一緒に払ってやれよw
884名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:33.91 ID:qFsXhIsC0
>>777
だろうなw
お金を欲しくなったら因縁吹っかけて裁判起こせばいい訳だしw
ISDSがあるから日本が国内法で日本を守れなくなる可能性があるしなw
885名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:33.97 ID:FmW4Dbvx0
>>869
所詮ジャイアンとのびたの関係さ。

震災は映画版、そして今は日常の
886名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:35.52 ID:zv5Hk5rS0
枝野てめーのせいだ
どう責任取るつもりだ
887名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:39.94 ID:yQPXoHEw0
これわ安保派も涙目ですね
888名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:41.43 ID:LeGy6VyuO
GE訴える人間は居ないの?w
889名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:43.17 ID:cIm0LBIE0
>>848
ソースにそこまでの記述がない

>>849
その論理だと、東京消防庁も自衛隊も東電に賠償請求ができることになるが違うか?
当時、東京消防庁も自衛隊も「危険性」を重視したための対応を採っていたが
これは雇用関係から来るものじゃないのか?
890名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:03:54.42 ID:SYVFPtbe0
TPP批判する奴がいるが米国内の訴訟で発声したハシタ金の負担は
オマイらから吸い上げて賄ってることは知ってるよな?
そういう負けはマクドのバイトの自給から天引きされてると思っとけw
891名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:03.71 ID:8Y3LV7MB0
こんなもの当たり前だわな。そもそも自民があんな場所に原発を
作らなければ良かったのだから。東電の責任だわな。
当然地元の住人にも失った損害相当の保障は完璧にやり遂げるべきだわ。
892名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:15.55 ID:7R3LxOzJ0
>>868
むしろ東電が不良品のGE製原子炉を売りつけたアメリカ政府を訴えたい気分だろ?
893名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:21.44 ID:Rqmuzuv30
中国の日米離間工作っぽいなw 失敗だけどなw
894名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:22.51 ID:kYyw0hAU0
トモダチ面したカツアゲ
895名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:23.28 ID:gxIblyaE0
判決の拘束力はどうやって生じるのかよくわからんね
896名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:23.46 ID:Nxqj6FYdO
諸外国の牽制に反応するべきではないが

東電は一企業であり、
国が救済すべきではない。
なぜ他道府県が負担しなければならないのか。
安全性の確立を怠ったとされるなら
その責任はその執行者にとらせなければ
お門違い。
897名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:24.00 ID:Ch/HTi7J0
トモダチw
898 【関電 78.6 %】 :2012/12/27(木) 22:04:29.90 ID:V+0A0skb0
友達とオモタらカツアゲされたでござるの巻





.
899名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:31.87 ID:hUx9LAJZ0
米軍の中のキムチ野郎とはw
お前らってほんとw
900名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:38.01 ID:ASzq343m0
>>838
某国が紛争状態を隠して、外国の大使を国内に招きいれた
その時クーデターが起きて、流れ弾に当たり大使が負傷した
実は某国はクーデーターの情報を掴んでいたが、不安定な内情を知られたくなくて隠していた

とかの方が例えとしては良いかも知れんな
901名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:40.40 ID:16GMBRUy0
>>881
下らなすぎて笑えんよ
すべてをチョンのせいにする板でも立ててそこでやれよと
902名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:04:56.45 ID:z355YmYt0
空母の乗組員は航海に出た後も、どこに向かうのか伏せられていることがあるみたい
だからね。後づけで「トモダチ作戦」に自分達は動員されたと憤ることはありえる
903名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:01.82 ID:H9Uk6WjD0
>>853
被害が無いんじゃ無理じゃね?
避難で住むところを追われたのは政府の責任だし
904名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:04.98 ID:jSOueBcE0
>>889
当然、自衛隊なんかは放射能障害が出たら訴える権利あるでしょ
日本人感覚からしたら訴えないだろうけど、論理でいえば
その権利はある
905名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:09.26 ID:s8QJqwqG0
>>878
いや。第三者も訴える権利はない。なぜなら軍人としてアメリカ軍の命令で日本に来たわけであって、東電が招待したわけで
ないからだ。危険な仕事をするアメリカ軍に入隊した時点で、自業自得ということ。
906名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:10.93 ID:ui6jMOWh0
>>834
東電や日本政府も賠償基準を定めてるが、今回の米兵の訴訟理由が「がんのリスクが高まった」とか懲罰的賠償だからな
それで一人当たり日本円にして約10億円
しかも日本の裁判じゃなくて、東電に対する拘束力のないアメリカ国内だけでの裁判
さすがにコレ無理だし意味がないと思う
日本に来て、その上で東電や日本政府の賠償基準が納得できないから裁判起こすっていうんなら、
筋も通ってるし理解できるが
907名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:17.59 ID:vZHfLcA90
政権交代直後だぞ・・・なぜこの時期に・・・
908名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:18.66 ID:JB+Q1T/z0
友達じゃないじゃん。
見返りを求めるかよ。
909名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:20.23 ID:HL1fXRQN0
>>855
だよなぁ
作戦立案者の見通しの甘さで危険な目に合うたびに訴訟問題じゃん
910名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:23.91 ID:7MLAGyNq0
>>785
この裁判で東電が金払ったら、東日本の人間が、
アメリカのハゲタカ弁護士雇えば良いんじゃないか?
数千兆円規模の訴訟だから?
裁判に勝ったら、1%弁護士への成功報酬でやっても、
アメリカ中の超優秀な弁護団が出来上がるぞw

東電、どー成るかな?金払ったら負けだと思うが。
911名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:27.73 ID:u0MWDvI/0
今まで中韓に賠償要求されて、弱腰でなんやかやで安易に金をばら撒いたツケだな。
安易に金を世界にばら撒くからこそ、アメリカでさえ、つけ込んで来るようになった。
912名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:31.81 ID:1534Wf8n0
>>892
・・・訴えたら東電側が「負ける」ぞ?
913名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:38.21 ID:EMMUqCA50
被災してる側によくこんな請求ができるな
914名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:38.24 ID:ZUpDEf6f0
まっ、政府が発表しないだけで実際は
北関東(東京湾も)から東北に掛けてはもう終わってんだろうな。
915名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:41.41 ID:UI07mVIR0
>>874
今頃鳩山を理解したか
>>882
軍を訴えれば職を失うし、それなら東電となるのは当然だわな
何人だろうと同じ行動すると思うわ
東電が墓穴掘っただけ
916名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:43.88 ID:kqS0IHWX0
親しき仲にもなんとやら

友達でも
約束破ったり、隠し事したら喧嘩になるだろ
917名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:52.11 ID:NvTxQNUx0
>>902
それ、なんて電波少年?
918名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:53.07 ID:+U0eZHQO0
>>878
ソマリアでたくさんの米兵死んだけど誰かソマリア訴えたの?
国連がソマリアへの派兵を決定したけどソマリアの惨状を報告しない国連を誰か訴えたの?
919名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:05:59.60 ID:5ppeLglt0
管、枝野、東電幹部
こいつらのせいで、どんどん国民の税金が東電に吸い込まれる。
マジでどう責任とるんだ?
920名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:05.17 ID:cIm0LBIE0
>>904
権利の話をしてるんじゃないよwww
だめだこりゃwww
921名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:07.81 ID:LSk0y/bH0
>>886
当時、日本のジャックバウアーとか言ってもてはやされてたな
922名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:13.77 ID:KKWsL2LT0
>>825
米軍が深入りするのを懸念していた
923名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:15.79 ID:by4IiyOy0
>>1
クソやね
924名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:33.10 ID:4pltPR9b0
ただ東京見物して帰っただけのチョン救援隊が先に訴えてくると思ったが…。
先陣切ったのはアメ公だったか。
そもそも指揮権はアメリカなんだしゆすりたかり丸出しだな。
で、これ払う事になるわけ?払う事になったらキリがなくなるよ。
925名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:37.40 ID:ur53eJ4v0
そもそも何でも韓国のせいにするところが放射脳だよなw

韓国が北朝鮮責めるついでに日本を攻撃しそうだw

なんか竹島も怪しくなってきたしw
926名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:46.75 ID:Yc89p9rm0
ここの板で前から書いてんだけどさ
もういっかい書くぞ

アジア人にとって本当の敵は
アメリカだっての
利用はしても信じるな
妄信、心酔する非国民は今直ぐ死ね
マジで死ね
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 22:06:48.91 ID:WYZXHr1s0
これを契機にドンドン
訴訟起こされたら破産
するじゃんw放射脳サヨ
嫌み言って溜飲下げてる
場合なのかよwwww
>>860
ちょwww
928名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:06:54.06 ID:FfgDrR3a0
トモダチンコ
929名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:15.52 ID:Q/S4mzWL0
民主党政府のやらかした負債がまた1つ
930名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:19.18 ID:s8QJqwqG0
まぁ普通に日米分断工作をしようとしてるシナの工作員が裏で動いてるんだろうな。こんな訴訟を起こしたら、アメリカ軍の年金も
もらえないからね。
931名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:21.87 ID:jSOueBcE0
>>920
言い方が悪かったか
当然訴える正当性はあるでしょ
東電が放射能情報をきちんと公開しないせいで放射能障害が出ればさ
932名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:26.55 ID:u7guGA460
東電社員の給料大幅カットせえよ
933名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:33.53 ID:FmW4Dbvx0
>>892
いや、マジレスすると国と東電に責任がある、
特に管理を怠った東電が訴えたら、確実に負ける。



237 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 13:21:24.05 ID:HkmgUpbG0
【原発問題】福島第1、08年評価で“想定を大きく超える津波が来る可能性”→東電の原子力設備管理部「あり得ない」と判断、対策講じず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322470550/


吉田所長 2009年の耐震安全性報告書の誤り伝えず 、本店時代に 20110710
 
東京電力福島第1原発の吉田昌郎所長が、
本店の原子力設備管理部長だった2009年、
同原発などの耐震安全性を評価し、国に提出した中間報告書の誤りを知りながら、
安全への影響は少ないとして部内処理を優先し、
社内外に長期間知らせなかったことが9日、関係者の話で分かった。
国や福島県などへの修正報告は半年後になった。

 東電は当時、02年の原発トラブル隠しや07年の柏崎刈羽原発沖の
海底断層非公表問題を受け、情報公開の改善に取り組んでいる最中。
東電関係者によると社内でも問題視されたが、吉田氏への処分はなかった。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070901000755.html
934名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:34.74 ID:8eFvXmxE0
友達の不幸を金儲けに利用するアメリカ人
935名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:35.10 ID:9wtquYc60
GEに100兆円訴えろ
936名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:39.49 ID:UmcBq9hP0
あー だったら俺も訴えたいなぁ 栃木だからギリいけるでしょ
937名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:42.62 ID:SnvKMCg30
広島と長崎の人も訴えたら良いんじゃない?
938名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:46.81 ID:RmtiJGTmO
ジャイアン「心の友よ!」
939名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:49.67 ID:H6vOkJ2W0
oh TOMODACHI
940名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:51.40 ID:yQPXoHEw0
大体福島原発管理していたマグナBSPだろ
941名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:52.46 ID:VKCEcQgN0
>>926
アジア人同士は信じあって良いのかな?
942名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:07:52.85 ID:fRKmX19B0
未開のジャップ土人のした事だから許してほしい
943名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:00.22 ID:8Y3LV7MB0
裁判で争う権利さえ認めないとはネトサポは自由な権利を放棄しろということか
お前らには北朝鮮のような国しか作れないのは50年前から知っているぜ。
944名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:08.92 ID:av0EWItC0
米原子力空母に乗ってる事自体ねぇ
945名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:13.84 ID:NeyDybJk0
>>902
そうだね。ついでに言うと
こに米兵は、東電という一企業を訴えただけで
日本や日本国民を相手どったわけではない、と考えているんじゃないかなあと。
日本人は、こういう場合、日本人全体が侮辱されたような感想を抱いてしまうけどもね。まあ俺もそうだがw
946名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:16.92 ID:9E5Ze8fE0
チョン系米兵ね
もしくはチャン系
947名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:18.44 ID:pk4ki1050
94円やないんやでえええ
948名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:19.96 ID:Rqmuzuv30
なんか今年の冬、電気料金あがった気がするんだけど・・・ 値上がりしたんだっけ?東電
949名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:20.64 ID:/5a5Yjcs0
沖縄のレイブ事件の被害者って帰化チョンの風俗女だったらしいからな
どうせ
在米韓国人かなんかの分断工作だろ
950名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:08:51.41 ID:+U0eZHQO0
>>931
ソマリアの派兵を国連が決定したけど、ソマリアの惨状を報告して派兵を中止しなかった国連を誰か訴えたの?
多くの米兵死んだんだけど
951名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:00.76 ID:2CAjTjOy0
おいおい阿部さんに裏切られて、美談にしてきたトモダチ作戦までボッシュートかよw
ネトウヨさん涙目すぎだろw
952名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:08.84 ID:h/8BcrXK0
トモダチっつってもジャイアンとのび太だなこりゃ
953名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:10.24 ID:ED+B8jWe0
ただちに影響無いのにねぇ?
954名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:13.05 ID:5lpz+TNq0
まさかのKATUAGE作戦www
955名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:23.58 ID:s8QJqwqG0
>>943
自由より大事なのは、自己犠牲の精神だろ。自分の権利ばかり主張する奴なんて、ただの我ままだ。津波で死んだ人間もおおいのに、
ぬくぬく生きてるやつが何被害者ぶってるんだ。
956名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:23.47 ID:eqsw9QrT0
あらあら、腹黒いおトモダチですこと
957名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:25.10 ID:83oAM/yH0
>>874
尖閣ならまだマシなほうかもな〜

集団的自衛権発動なら
どっかに連れてかれた自衛隊が死んでも
文句いえねーし

>>949
> 沖縄のレイブ事件の被害者って帰化チョンの風俗女だったらしいからな
田もが身ソースじゃねえかw
958名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:26.93 ID:iFqfi2jxO
日本人の東電への怒りを汲み取っての懲罰的訴訟かも知れないぞ。
本気で金ほしい訳じゃなく。
真の友ならそうする。
959名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:32.20 ID:NwHxHCgC0
税金云々言ってる馬鹿いるけどこれで東電潰れればOKだよ
960名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:37.38 ID:qD+r2VRL0
東電からの情報をもとに作戦をくんでるんだから、
その情報に隠蔽や虚偽があったなら賠償対象になるかもな。

でもアメリカで勝ったとしても日本国内で法的効力がないだろ。
961名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:40.84 ID:vRFT8obk0
でたー

共産圏スパイ
962名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:41.68 ID:zkwGlDaJI
ゆすってんじゃねーよバカアメリカ人
963名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:45.85 ID:/iwQgtzO0
訴えるとしたら、日本の裁判所だろ。
アメリカ人は、何でもアメリカ中心に物を考えるのだなw

アメリカの裁判所は、日本本土の会社に対して法的権限はないぞw
964名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:54.03 ID:Yc89p9rm0
>>941
あんたがバカじゃないなら聞くなよ
バカなら教えるけど、どうする?
965名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:54.96 ID:q5iKXHwN0
派遣した米政府に請求しろよ
966名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:57.00 ID:t0SjCDH90
ネトウヨ御推薦の安倍自民が解決してくれるさ。
財源確保に消費税10%を前倒し実施で
967名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:09:59.72 ID:by4IiyOy0
TPPが成立したらこういう訴訟起こりまくりなんだろうな胸熱
968名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:01.55 ID:ASRyanttO
数千人乗れる空母で8人だろ?
この8人に支那チョンの血が入ってないか調べる必要があるだろこれは
969名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:09.48 ID:VKCEcQgN0
>>943
訴えるのは自由だけど、なんか変な事になって電気代や税金からってのは勘弁ってくらいだな。
970名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:12.21 ID:ul7IIeFH0
これ裁判負けて賠償したら東電許すw
これからも同じ事例がどんどんでてくるだろう。楽しみ
971名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:22.41 ID:jNnRz6re0
当たり屋wwwwwwwwwwwww
972名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:32.42 ID:Xt/7VhadP
アメリカで勝っても賠償義務無いだろ?
東電のアメリカ資産でも差し押さえるのか?
973名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:35.36 ID:cIm0LBIE0
>>931
いやだから、権利とか正当性の話でもないよw
商慣習的な話をすれば6次請が提訴する相手は、元請ではないと言う話だ
974名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:40.94 ID:XAZgzcEEO
真偽が不明なまま記事にしている上に
通常であれば訴訟は米軍に対して行われて当然のものを
なぜか被害者である日本に対しての訴えだとは
975名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:43.68 ID:4pltPR9b0
>>945
多分そうだろうね、企業を訴えてるつもりなんだろうけど
大抵の日本人は賠償金がどうせ税金から出るだろうと予想してるだろうから
日本へのゆすりたかりがまた増えたと思うんだよね。
976名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:47.08 ID:5ppeLglt0
民主党政権という最悪の時期に
東電という最悪の企業が事故を起こした事が悲劇。

この不況の中で無駄に税金が消えていく・・・
しかも海外に・・・
977名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:10:55.58 ID:EhQBB6Pt0
トモダチwww
978名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:02.87 ID:ueh+Bqgl0
>>905
確かに、米兵はよく死んでるしね。
アメリカでは死んだら遺族は訴えてるの?
979名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:06.29 ID:YPNhw/n00
これがキモい色白ですぐ顔が真っ赤になってほぼ全員ワキガのくっさいくっさいアメリカ人です
980名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:15.63 ID:UUVQxvXl0
いやむしろ友達だ
クソな東電の隠蔽と戦う同士だ
981名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:15.93 ID:gxIblyaE0
日本人が日本の国や企業を訴えるのに
国際裁判を利用できるのかな?

日本の司法なんか資本の御用だし
屁理屈かます場でしかないから全然信用ならん
982名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:27.28 ID:MPuFeD2o0
日本政府のせいで被害を受けた人間がいるのに
イアンフとかダイギャクサツが大好きな左翼は冷たいなw
同じように庇ってやれよ
983名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:32.76 ID:jSOueBcE0
>>973
ちょっと待て、東電は元請けじゃないだろ
984名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:36.27 ID:SDHG/a/30
お前ら考えろ。

日本のレスキュー隊が中国で救助活動中、情報を伏せられたせいで被爆したら、普通に腹立つだろ。
985名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:49.82 ID:ROEpk2pC0
朝鮮人工作員が必死で日米離間工作中
986名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:11:55.28 ID:LSk0y/bH0
まあ安部ちゃんが日米同盟を強化させようとしてる今、
このタイミングでこういうのが出てきたってことは要するにアレだ。
987名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:18.52 ID:VKCEcQgN0
TPPが成立したら、アメリカの弁護士が、日本人集めて東電相手に集団訴訟は起こしてくれたりするのかな。
988名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:25.05 ID:LFXlTVPM0
日本政府を訴えろよ。
989名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:26.63 ID:83oAM/yH0
>>954
なにひとつあってないのに
語呂があってるw

>>986
上納金ktkr
990名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:34.34 ID:FmW4Dbvx0
>>970
【原発問題】政府、「原発賠償機構(仮称)」を設立し、東電支援の政府保証を検討 [04/17 03:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302992914/
【原発賠償】 国が数兆円を「原発賠償機構」に拠出←東電は機構から借入れ賠償金を支払い、長期間返済し続ける。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303237514/
【原発問題】 "東電、巨額の損害賠償"で、払いきれない分は各地の電力会社の電気代に上乗せする案…日本政府★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302948818/


そういうわけにもいかないのだけど。
・・ま、賠償義務はないと思うけど
991名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:41.43 ID:+U0eZHQO0
>>984
普通、情報も整ってないのに判断した上層部が訴えられる
992名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:43.58 ID:qUtEeiGO0
>>967
その通りだと僕も思います。
993名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:50.30 ID:Ufr640DU0
1000gets
994名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:50.81 ID:YZ4HTHhT0
>>1

こういう訴訟は日本人も歓迎すべき。
不合理なことは訴えていいんだよ。
995名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:57.09 ID:ZPk0fzo40
これは面白い
当時東電と日本政府が何をしたかがさらけ出されるんじゃね?
チョン系とか言ってる奴はちょっと浅はかだなw
996名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:12:57.97 ID:URCZ+tUC0
清水とカツマタが自腹で払うのが筋
997名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:13:02.11 ID:UI07mVIR0
>>918
企業責任て知ってる?
東電はその当たり前の責任を果たさなかったからつけこまれたんだよ。
998名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:13:04.85 ID:+tESGTwo0
ちょっと感謝してたのに何でこんな糞みてーなマネするんだ
しょうもねえw
999名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:13:06.00 ID:+qwLFmwu0
あるあるネタかよ
1000名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:13:11.74 ID:KkvDkJCH0
まぁ地震津波被害の一般民間人を助けに来たんであって
民主東電のただちに影響詐欺や事故隠蔽に付き合うために来たわけじゃないからな、まぁ妥当だろ

むしろ訴えない日本人が異常だわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。