【中国】「中国政府が騒ぐまでは、中国人は誰も尖閣諸島(釣魚台)のことなど知らなかったのに」 ビジネスマン、ぼやく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★中国の暴走は止まらない 山田吉彦・東海大教授

 北京の空港に降り立つとすぐに息苦しくなった。どんよりと低く立ち込めた雲と地表
の間に、石炭を燃やしたときにでるスモッグが蔓延(まんえん)していた。中国の人々
は、こんな空気を吸わされても不満を言わないのだろうか。

 中国が尖閣諸島周辺へ侵入し、反日デモ、暴動が起きた後は、北京の街を歩く日本人
が減った。日本人相手の飲食店や観光業者は悲鳴を上げている。日本からの投資も減少
し、合弁企業も行き詰まった。対日関係の悪化が中国経済に与える影響を懸念する声も
出始めている。

 あるビジネスマンは、「日本との仕事が止まった。中国政府が騒ぐまでは、中国人は
誰も尖閣諸島(釣魚台)のことなど知らなかったのに」とぼやいた。

 また、軍関係者のひとりは「南シナ海は力で解決できるが、東シナ海は力では動かない。
けんかをするには互いに大国すぎるのだ」と日本との対立を自重する必要を口にした。
 中国当局は、東シナ海戦略において、得意の戦略「三戦」を用いた。三戦とは、世論
戦、心理戦、法律戦のことだ。まず法律戦は、領海法、海島保護法により尖閣諸島を国
家管理地にする国内法を整備、国際的には、国連大陸棚限界委員会に日中中間線を越え
沖縄トラフまでを中国の大陸棚として認めるように求めた。
 心理戦では、反日運動が功を奏し、日本の経済人は中国経済から日本が排除されるこ
とにおびえている。
 そして、世論戦だ。中国中央電視台を通じて、中国の主張を世界中に伝えるとともに
中国漁船団の映像で東シナ海が中国の海であることを示した。国内では、日本の尖閣諸
島国有化に対する抗議運動を大々的に展開した。しかし、今回は世論戦に失敗したよう
だ。世界中に中国の暴力行為が伝えられ、中国への信頼が失墜した。さらに、国内では
反政府運動に足をすくわれ、東シナ海侵攻は後戻りができない。国際社会からの孤立は
避けたいが、国内の分裂は回避しなければならない。矛盾を抱えたままの中国の暴走は
止まらない。隣国を選べないわが国は、国境海域の管理に手を緩めることが許されないのだ。

(東海大教授)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121227/frn1212271213001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:49:43.58 ID:r7E03u7p0
3名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:50:26.33 ID:zsY6Suza0
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  
.______|┃ `ハ´)  今日からここはシナのものでアル 
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
4名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:51:01.25 ID:dFv6bRhA0
うん、まぁ日本人がこんな事をいうのもアレなんだが・・・
あの「尖閣は中国領」宣言、最悪の悪手だったと思うよ
引っ込みつかないでしょ、中国の慣習:メンツの事考えるとさ

完全に自縄自縛だって
5名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:51:23.73 ID:HDK2jdRM0
勢力図から云えば、中国は小国だ
6名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:51:58.38 ID:m5NPobO90
その中国政府が騒ぐきっかけを作ったのは日本のマスコミだぞ
7名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:51:59.81 ID:Hb1cX3Kk0
>>1
南シナも返せ。カスが
8名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:52:08.86 ID:xlIhAy7G0
未だに南京大虐殺も知らないよ、南京の人間でさえ
どちらかというと、どうせ嘘しか言わないから現地人も相手にしていないのが真相だが
9名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:53:02.24 ID:tOIGFopY0
人数が多いから、色んな考えの人がいる。
私は別です。


は免罪符にならない。
10名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:53:10.30 ID:rowRjjin0
竹島は韓国が騒ぐまで日本の国民は知らなかった。
11名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:53:21.83 ID:Hb1cX3Kk0
上げた手の置場所探し中w
12名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:53:28.17 ID:eyNAmcC10
まあ、どじょうが火をつけたようなものだろう。黙って、バックレて東京都のモノにしとけば
よかったものを。
13名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:53:35.30 ID:oc38b7Hi0
>また、軍関係者のひとりは「南シナ海は力で解決できるが、東シナ海は力では動かない。
>けんかをするには互いに大国すぎるのだ」と日本との対立を自重する必要を口にした。

そうですね
過去に他国の島を「中国の島だ!」と主張して侵略して実行支配して
ぶんどった過去があるけど日本に同じ手口は通用しないの
下っ端の中国人でもわかるんですよね
14名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:53:49.43 ID:ZpcHDqGu0
>>3
おはよう
15名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:53:51.14 ID:yIl7A68J0
 
【国連総会】中韓「正しい歴史認識が重要」 領土と歴史問題 日本を共同で圧迫へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348556337/
16名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:54:39.21 ID:xz5owEof0
すっかりアメリカ型資本主義になったせいで豊かになった分格差も増えた。
共産党政権維持には若年貧困層のはけ口を作る必要があった。
17名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:54:57.50 ID:uKEdBXqnO
棚上げしないで侵略してこいよ、何もしていない支那に戦勝国、常任理事国は不釣り合いだから終わりにしてやるよ
18名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:55:15.28 ID:zsY6Suza0
>>11
下朝鮮に振り下ろすアル
19名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:55:29.86 ID:H/s1iIBCP
>>4
俺だったら漁船団戦法で仕掛けたけどなあ
なんでアレやらなったのか不思議で仕方ない
当時の日本に止める手段なんて無かったのにな
アメリカでも尖閣で安保発動が議会で通っちゃったし、中国やり辛いぞこれからは
20名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:55:49.80 ID:biq5rfcS0
だから前からこのスレで言ってるように焚き付けてるのは共産党の一部の
党執行役員なんだってwww
9人がグルになって下に反日やりたい放題を厳命してる
チャンコロが赤である限り反日は収まらないだろうな
党の方針が絶対なのは旧ソ連みてればわかるだろうにwwww
21名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:56:11.61 ID:lZ2zPKYe0
南朝鮮の真似して嘘を吐き続けたらこれだよ
習近平は頭悪すぎだろ
22名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:56:26.06 ID:uuWwxG0i0
>>13
まぁ海自と米軍の抑止力のおかげ。
海軍力高くて良かった。
23名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:57:16.48 ID:tiIBQP5f0
中共が常任理事国なのがそもそもの間違いだからな。
24名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:58:23.46 ID:yzHpZQdh0
>>19
あの時が一番ヤバかったね。200隻もきて上陸、立てこもられたら
どうしようもなかった。
25名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:59:09.70 ID:8HEcfSPx0
民主が与党のうちに手に入れようと、少々焦ってしまったようだな。
せめて鳩が首相のときに行動に移せば、友愛の海として侵略できたのに。
26名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:59:16.98 ID:XPnDXOHs0
中国政府も苦労してるのは分かるが、隣国への侵攻は止めて欲しいな
27名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:59:26.02 ID:b5+KBRss0
>>19
漁船団戦法を使った場合、米での保安発動決議とか諸々のスピードが上がるだけでしょう。
そもそも、ヘタレな中国は、強力な反発が起きたら対抗できないから。
28名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:00:29.61 ID:F4znFEp80
中国内部には中国政府への不満分子が大勢いる
日本と紛争、戦争になれば混乱に乗じて第二、第三の天安門事件が起こる
可能性がある。ウイグル、チベットは独立のチャンスになるわけだが。
29名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:01:15.19 ID:ZpcHDqGu0
中国・どうしたらいいかわからないアル
30名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:01:27.17 ID:6SJOpYrE0
>国際的には、国連大陸棚限界委員会に日中中間線を越え
>沖縄トラフまでを中国の大陸棚として認めるように求めた。

これ、無理 大陸棚説は主流じゃなくなった (蒸し返すことが中国に出来るかな?)
他国とは、中間で線を引くのが主流かつ結論(長いこと議論してた)

中国と韓国が、大陸棚説で無理な要望を、過去の議論の経緯を無視して
国連機関に提出してんだよね 
 
だから、日本は焦る必要ゼロ 反応したら相手の思うツボ
31名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:02:02.86 ID:dY+GqqWD0
>>1
>得意の戦略「三戦」を用いた。三戦とは、世論戦、心理戦、法律戦のことだ。

1.世論戦
 根拠がありもしない憎悪を中国国民に植え付け、共産党自身が制御できなくなってる自爆。
2.心理戦
 日本の国論も国際世論も日本の正統性でまとまっており、完全に失敗。
3.法律戦
 そもそも過去に中国自身が日本の領有権を認めており、国際法的には全く中国に分がない。

習近平がいかに無能かが際立つ話。
習近平は将来、中国の繁栄を破壊した国賊として全中国人民から憎まれるだろうね。
32名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:02:42.00 ID:RpUSuOcQ0
ここで靖国参拝をやって、中国国内を擾乱状態に持ち込めば、日本は戦わずして中国に勝てる
33名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:03:10.58 ID:H/s1iIBCP
>>21
もったいないよなあ、一度仕掛けるなら何としてでも力で島取らないと
中途半端に仕掛けて手詰まりで経済失速とかアホすぎる
ちょっと中国人のヘタレさに驚かされた、アレが北チョンならガチで勝負に出てきただろうなあ
民主党政権のタイミングはベストだったのに
34名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:05:02.83 ID:vi1VUr5J0
米帝も日本に付いちゃったしねぇ…
ハワイも我々のもんに出来るんだぜ?wとか挑発しちまったのは大失敗でしたな
世界第二位の超大国(笑とかって日本のマスゴミにもてはやされて勘違いしちまったね
その地位に相応しいだけの基幹技術が自国にないってのを忘れて
米帝に喧嘩売っちまったのが運の尽きだろう
35名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:05:06.49 ID:6SJOpYrE0
>>31
ネトウヨくん、法律戦のとこが、ちょっとズレてる 
もっと勉強して
36名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:05:27.59 ID:FEur+QUL0
日本の国民だって同じ
漁船衝突テロとかやらなきゃ
日本企業が中国から撤退なんてなかったのにね
37名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:05:46.88 ID:RomnTgGkT
>>1
そしてネトウヨが過剰に騒ぐから中国は行けると勘違いする
38名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:05:49.09 ID:9Sc9t5ci0
恫喝したもののw手詰まりw
せいぜい燃料の無駄使いしてろ。
いつもの尖閣散歩で。
39名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:06:00.09 ID:yzHpZQdh0
でもこれ、似たようなことが竹島にも言えるんだよね。

イ・ミョンバクが上陸などしなかったら、日本人の大多数は竹島の状況を
知らなかった。
40名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:06:32.91 ID:H/s1iIBCP
>>32
だよねえ、暴動スイッチただで貰っちゃったようなもんだし
中国進出企業は8月までに脱出しろよ、資本が無理でも人だけは7月中に全員退避させとけ
41名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:06:57.46 ID:HeKe9rNA0
>>33
> ちょっと中国人のヘタレさに驚かされた

いや、少なくとも最近の中国はだいたいヘタレてるだろ。
ヘタレてるから督戦隊なんてのがいたわけだし、中越戦争のヘタレっぷりも
相当なもんだし。
42名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:07:15.07 ID:RpUSuOcQ0
>>33
丹羽中国大使が、日本は尖閣くらいは中国にくれてやる、とか言ってて
それを真に受けてたんだろうなあ
丹羽大使の車が襲われたのも、丹羽大使がグルじゃないと見せる中国共産党の下手な芝居だし
43名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:07:27.01 ID:5H1TRqF00
【尖閣問題】「釣魚島は日本の領土と中国人も分かってるけど、『押せば引く日本』だからなめられる」…横浜中華街の中国人男性[8/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345977036/
【尖閣問題】 中国ネット民「俺たちは踊らされていたのか…」…過去の人民日報の「尖閣諸島は日本領土」記事が暴露され、中国人焦り★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345963185/
【尖閣】中国が尖閣を日本領と認めた決定的証拠あり!尖閣で中国漁民を救助→島民らに感謝状…藤井厳喜氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348060752/
44名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:07:46.56 ID:qaqUNhzj0
結局サンフランシスコ講和条約で中国のいう『戦勝国』側が取り決めた領土領海の境界線を
『戦勝国』側(wである中国自身が否定してるんだよね

これは所謂「戦後レジームからの脱却」ってやつだろう
45名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:08:04.38 ID:CJjxGlav0
寝た子を起こしたのは石原さんですから文句は石原さんに言って下さい。
46名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:08:28.72 ID:ni3GSCML0
>>6
そのマスゴミ自体チュンチョンの工作機関化してるんじゃんw
47名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:08:48.62 ID:oFBJEsGS0
それでも中国様は日本の民主党や自民党よりも戦略的に強いからなあ。
靖国参拝すら出来ないw
48名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:09:28.71 ID:5WkRZvdf0
仕事の場で派遣支那畜がぶちあげたのをボロクソに論破したら機材盗んで逃げやがったw
3日で捕まって強制送還
49名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:09:39.71 ID:dY+GqqWD0
>>35
国内法で戦っても、自分(中国自身)との闘いでしかないんだけど・・・
馬鹿だなぁ
もっと国際法の法律論勉強したほうがいいよ
50名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:12:29.14 ID:fLm7Gp1YI
一方、日本では安部が過半数を獲得した
51名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:15:39.37 ID:zsY6Suza0
韓流ゴリ押しで嫌韓大量発生。眼中になかった韓国が一気に嫌悪の対象に・・・
みたいに自爆が好きなのよ特亜人は。
52名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:18:40.92 ID:0eiSa8ze0
習近平はラストエンペラー
53名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:19:11.40 ID:H/s1iIBCP
>>46
相手国の政権もマスコミもコントロール下に置いてる状況でこんなアホな失敗するってのがわからん
相手の首を後ろから絞めて、もう片手でキンタマに刃物突きつけてる状態やん、核ってカードもあるし
それがなぜか気がついたら逆にマウントポジション取られてるのか理解できねえわホント
無能ってレベルじゃねーぞ
54名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:21:00.40 ID:xWPS+XlN0
ぶっちゃけ戦争になると中国は弱いよ
中国は日本に本気で仕掛けれない
今戦えば中国のヘタレっぷりがバレちゃうわけ
「やるぞ。やるぞ」と見せかけて日本から利権を巻き上げようとするのが関の山
そうなりゃアジアでの権益にも影響がでちゃうわけ
55名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:21:49.08 ID:CApK9JVnO
中国に住む生き物を人間扱いするのは
そろそろ止めませんか?
56名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:23:46.31 ID:CRdTRVZT0
靖国参拝は日本のカード。
チュン国を混乱させる時に使える。
57名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:24:47.40 ID:eyNAmcC10
>>55

アレが生き物か? 寄生虫かと思ったw
58名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:25:10.56 ID:1RCIdyAk0
>>1
別にぼやかんでも。
中狂は乞食だから資源と言われると目の色が変わるのだよ。
知恵はパクリの分野にしかないから日本のように技術立国になれない、
そこで生き残る道は資源の強奪だ。
山なんとか組と仕組みは同じ、つまり頭が悪過ぎるのだ。
59名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:25:10.57 ID:aOpiBhR80
>>45
その石原を叩き起したのは
中共の「列島線」戦略や調査船の不法侵入、白樺建設など
中国側の度重なる挑発にほかならないので

文句は中国政府に言ってください
60名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:25:44.13 ID:NLHuu6720
日本列島に向けて数百発の核弾頭ミサイルが向けられている現実を忘れてる日本人が
多いんじゃねーか。
戦争やっても勝てるわけないだろ。
61名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:26:04.62 ID:mlejqfB80
> 三戦とは、世論戦、心理戦、法律戦のことだ。
全部失敗しててワロタw
62名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:26:28.46 ID:mzk78nCJ0
「尖閣にパンダの飼育施設作っちゃうぞ」って中国が言ったら
日本はあけ渡してたかも知れんなぁ…
63名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:27:14.91 ID:hSoWODD30
国内に目を向けられると非常に困るってことだろ
上流に工場下流に畑
汚染水で育つ野菜
64名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:28:26.51 ID:k2XRZEwDP
日本企業も中国から離れる口実ができて良かったんじゃないかな。
最初は人件費安くてよかったけど、人件費どんどん上がってるしな。
65名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:28:47.58 ID:0GQFqsfS0
>>60
それでびびって黙るなら、日本はベトナムやフィリピン以下の国って事だ。
66名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:28:57.13 ID:vtLpaI1D0
>>1
いいから遠慮しないでほんとに攻めてこい。
政権交代したからいつでもいいぞ。
67名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:29:48.95 ID:NLHuu6720
>>65
いや、大いにびびって核兵器開発始めなきゃ駄目だろ
68名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:30:11.48 ID:uz9RzKGoO
中国政府がいらん刺激おこすから
比も越も印も日も右傾化だね
69名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:33:27.90 ID:o1Uw0Q7l0
ぜんぜん共産主義じゃない中国で共産党が一党独裁を続ける根拠は反日しかねえもんな
事態は深刻化しても解決に向かうことは無い

それで日本が困るかって? いやいや
媚中・サヨ・中国進出企業が困るだけさ
そいつらは全滅してよし

結局、尖閣がもめて日本も中国も困らないんだよ
だから永遠に解決しないで欲しい
70名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:34:34.44 ID:77NxDa0uO
>>60
ためしにうってみれば?
そりゃ日本みたいなちっこい国なんて沈むだろうけど
その後中国は北朝鮮以上のキチガイ国家として世界中から見られるようになるぞ

あと原発のせいで太平洋が死ぬ
71名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:34:49.01 ID:cUBfFMUn0
日本国内にいる
在日や不法滞在者(半島人、支那、不良外人等)
をどうかできんもんかね
日本国内の浄化も大切だわ
7269:2012/12/27(木) 16:36:02.39 ID:o1Uw0Q7l0
>71
尖閣のせいでシナ人減少してるだろ
それもいい点のひとつだな
73名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:37:33.77 ID:NLHuu6720
>>70
戦争が始まれば何でもアリだろ。世界の視線を気にするシナ人かよw
74名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:37:36.67 ID:qZKupJpU0
>>69
結局ね
「時は誰の味方をするか?」って話もある

無限の中国成長を信じていた人々にとっては
中国の味方だったのだろうが…
永遠にもめることはありえない

いつかは終わるもんだ
75名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:38:23.90 ID:50IwnGpyO
>>37
ネトウヨは支那を騙した功労者だな
76名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:40:01.15 ID:cKY1o+Tr0
しぇけなジジイ  笑
77名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:40:33.07 ID:hArY4LlM0
国際社会からの孤立は確実だ
味方は北朝鮮と中国から援助を受けてる東南アジアの一部
反日同士の韓国のみ。
78名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:42:44.43 ID:EZgpYzlQ0
79名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:43:10.84 ID:guviDj6z0
>>1
南シナは力でフィリピンをねじ伏せようとしてるのか。本当酷すぎる。
80名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:49:06.16 ID:0eiSa8ze0
そろそろ遺憾砲の準備しないとな
81名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:54:00.16 ID:iFS7ygBA0
>>3
これはじめてみた(笑)
カワイイな。
82名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:54:10.57 ID:y/G1wNoUO
北朝鮮幹部も拉致問題をそう思ってんだろうな

とふと思った
83名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:54:46.79 ID:ncWWIbNwO
厳しい寒さで誠に遺憾
84名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:56:08.36 ID:CbpqnZTi0
中国は韓国以外全て敵に廻したでござる。
85名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:59:10.65 ID:TVoSJsRCP
>>60
中国政府、中国国防部はあらゆる状況での先制核攻撃と
非核保有国への核攻撃を公式に否定してる。

この条件で他の国に核保有を認めさせてるわけだが、
日本に先制核攻撃をするということは、
世界を敵に戦争をやるということだよ。

先に核をぶっ放す国を放置するということは、アメリカやロシア、
フランス、イギリスにとっては脅威だからな。

中国解体のパイパーティーの開始だ。
まあ、それでも日本は大ダメージだが。
86名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:03:04.23 ID:CJ/5vOr0i
>>10
竹島は李承晩がトチ狂って日本海上に勝手な領海線を引いた1950年代から続く国際問題だぞ?
教えない屑教師も悪いが、普通にニュースや新聞で昔から報じられてるんだから知らない奴はただの情弱。
87名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:03:48.15 ID:PKbXCLmw0
植物が枯れる様を「シナシナになる」と表現する
そう、「支那支那」になるんだ
88名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:04:10.49 ID:6+WZO0eoO
>だが世論戦は失敗した

なんだか、法律戦や心理戦には勝利したみたいな言い草だなw
89名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:05:13.20 ID:Hj4EAQYO0
>>60
戦争とは相手に強要する事、殲滅する事は戦争とは言わない。
90名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:10:29.91 ID:ni3GSCML0
>>79
まあ、軍人としては、やれと命令されれば、南シナ海方面は自信あるけど、
東シナ海方面は相手が悪すぎて無理
って言いたかったんでしょ
軍人はその辺結構冷静で現実主義だから
91名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:25:37.80 ID:qZKupJpU0
>>79
そうだよ
中国のフィリピン、ベトナムへの態度はひどいものだ
日本のマスコミは中共侵略のお先棒を担いでいる

平和を愛する日本人として本当に恥ずかしい
92名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:27:05.57 ID:DM5DsW3TP
> 中国当局は、東シナ海戦略において、得意の戦略「三戦」を用いた。三戦とは、世論
>戦、心理戦、法律戦のことだ。まず法律戦は、領海法、海島保護法により尖閣諸島を国
>家管理地にする国内法を整備、国際的には、国連大陸棚限界委員会に日中中間線を越え
>沖縄トラフまでを中国の大陸棚として認めるように求めた。


こういう戦略的なところが中国はすごいよなあ。
日本じゃ椅子に座って状況にうろたえるだけのアホ役人しか居ないのに。
93名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:29:23.76 ID:8FTSLI3V0
結局、石原が「都が所有する」なんて言い出したから
逆に中国人も注目しちゃったんだよね。

石原が騒がなければ、静かに黙って実効支配できた。

すべては石原がわるい。
94名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:34:40.41 ID:ni3GSCML0
事の発端は、海保と中国漁船衝突事件から
95名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:36:51.41 ID:LfnB21jMP
>>93
支那人は息をするようにウソをつくってのは本当なんだな。
支那漁船の海保監視船への体当たりは、都有宣言のはるか以前のことだろ。
ウソをつかないと自説が成り立たないのが支那人の特徴。
96名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:45:24.08 ID:ni3GSCML0
あの事件で、中韓傀儡政権売国奴民主党が中国有利にもみ消し謀り
海保を愚弄し、検察にも圧力かけて釈放させ、国民に嘘をついた
ビデオの流出によりすべてが露見し
民主政権の危険性と同時にマスゴミや中国の危険性も明らかになった
97名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:50:36.37 ID:ni3GSCML0
アメリカが環太平洋防衛で対中で本格的に動き出したのもあの事件が発端
真っ先に親中路線をあからさまに明確にしていたオーストラリア恫喝し屈服させた
98名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:05:45.38 ID:ni3GSCML0
アメリカのオーストラリア恫喝とそれに伴いオーストラリアに米軍基地と米軍駐留認めさせる行為は
下手すれば米と英との関係に支障が出るほどのことだったんだけどね
99名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:09:20.03 ID:lUT0vYPs0
>>93 寝言は寝て言え、シナ陣
100名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:37:58.49 ID:lBZUihdj0
平然と 嘘をつくのが 中共で

島を見し 史書にあるゆえ シナ領土

朝貢す ゆえにその土地 わが領土

シナの土器 海中(うみ)にあるゆえ わが島よ

言うことが 北と南で 矛盾せり

弱ならば 軍事行使を ためらわず

チベットや ウイグル悲惨 虐殺も

軍艦と 脅しで来るを 防御ダメ  

大の付く 軍拡責(せ)めず 小責(せ)める 

謀略と 工作で来る 侵略者

島帰趨 なべて嘘とて 主に帰依す

直視避け 虚構に棲(す)みし 平和教

侵略の お手伝いする 平和主義  

―――――――『朝日新聞にささげる<拙句集>』より―――――――
101名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:42:56.34 ID:xRqV7noq0
>南シナ海は力で解決できるが

こういう発言に日本のクソ左翼どもはだんまり決め込んでるよな
おい、聞いてんのかプサヨ共
102名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:47:30.20 ID:ni3GSCML0
あっち脳の人は時系列がいつもおかしい
だから歴史認識も矛盾が多くてぐちゃぐちゃ
103名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:52:21.92 ID:a7gGfP4X0
>>93
既にその前に問題は起きていただろ
引き起こしたのは鳩山が沖縄から米軍基地を移転させると言ったからだぞ
そして財界人引きつれて中国に行った小沢が習近平が副首席の時に日本にこさせたがあれで裏で画策している
104名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:59:08.85 ID:ni3GSCML0
民主党は最初から中韓の利益のためだけの傀儡政党
全部あっちと共同歩調とっての周到な計画行動に終始
105名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 19:04:16.30 ID:ni3GSCML0
今回の投票は、国外在住者には
在外選挙、投票のお知らせ出さなかったんだぜw
民主支持のところには出してたかもだがw
106名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 19:10:23.62 ID:ni3GSCML0
国家の最高行政機関の内閣
国家の立法機関の国会に
誤った政党、政治家送り込んでしまうと
本当に恐ろしいことになるわ
107名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 19:36:35.19 ID:atZsRlr30
俺の知り合いの中国の地方の在日本領事の奴らや富裕層の中国人は戦争は嫌がっているよ
お金儲けは好きだが、中国の為に死ぬのは嫌なのが本音
108名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:25:47.35 ID:/UpYjiRm0
シナの外務省ってなんであんなのばっかなの?
ちんちくりのチビとか吐き気催すBBAとか
あんなのしか居ないのか?
109名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:38:25.50 ID:/UpYjiRm0
日本はね相手が小国だとか大国だとかで
態度を変えない。筋を通すべきは筋を通す。
そうやって日清、日露の戦争をしてきた。

チョンとシナには長らく配慮外交を
していたが、流石にもう諦めた。
こいつらとの友好は無理だ。
110名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:07:21.28 ID:e2HaPInA0
法治国家じゃないからしょうがないよ
111名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:14:42.58 ID:30XNhyhb0
ジョンタイターやら日月神示やらだと 日本は中国に敗れて 大和国になるらしい
112名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:22:55.01 ID:bYSCdyKX0
悪いが戦争になってもアメリカは助けてくれないぞ
今は中国を新たなアジアのパトーナーしだしてるからね
戦争になる可能性は十分あるし、なったら全部石原とウヨのせいだからな
軍事力もない弱小国家が中国様に喧嘩売るとか500年は早い
113名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:26:50.42 ID:wGWOK8BU0
国民の多くが、中国に警戒するようになったし、防衛力の重要性に理解示す人も多くなったから、ホントに良かった。
114名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:27:25.15 ID:OCIP5qEL0
そういえば「尖閣諸島は琉球の領土に含まれる」と記載された中国側の外交文書が見つかったらしいけどどうすんだろ
115名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:28:14.28 ID:tMFxDmGr0
>>112
日清戦争は、1894年から1895年にかけて行われた
主に朝鮮半島(朝鮮王朝)をめぐる大日本帝国と大清国の戦争である
116名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:28:19.57 ID:bYSCdyKX0
ここまで韓国や中国、ロシアを敵に回したら、日本外交どころか世界中の人々の危機になる。
ここは、大人しく日本は北方領土、独島、尖閣、琉球、対馬、九州を差出し、各国が要求する額の賠償をし
それ以後にさらに要求が来たら、日本の国家主権を譲渡し東アジアを平和にすることが大事なのではないだろうか。
117名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:30:54.36 ID:06JXBvhP0
シナのようなふざけた国には痛い目を合わせてやるべきだと思う。
戦争でも良い。グーの音も出ないくらいにみんなブチ殺せば良い。
118名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:32:02.15 ID:8V2y87FY0
>>112
世界各国がすでに暴走した中国を野放しにするより
解体して各国ごとで統治植民地化画策して動いているわなw
肥え太って食べ頃のおいしい中国w
119名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:33:05.45 ID:xOAn5C0Q0
>>117
シナの数百発の核弾頭ミサイルで皆殺しにされるのは日本人だがな
120名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:35:05.04 ID:8V2y87FY0
中国は大事な国
みんなでおいしいところだけを切り取って
おいしく戴くためのお狩り場w
121名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:36:29.32 ID:nItHZp770
>>112 大人気だな。
中国はそんなに500年ももつ国とは思えないけどね。
122名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:37:21.33 ID:fRt84QlM0
>南シナ海は力で解決できるが、東シナ海は力では動かない。
>けんかをするには互いに大国すぎるのだ

こういう考え方だから、優秀な中国人から逃げられ、
国もいつまでたっても発展しないんだろうね。

力で解決できるなんて思ってる事自体が異常すぎる。
本当に学ばない国だな。
123名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:40:20.32 ID:8V2y87FY0
>>119
ところでさ、そちらへの福島の放射能の影響はいかほどだった?
124名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:41:05.39 ID:rsi6aTJz0
>>119

日本も核武装すべきだ。原爆を投下された日本だけが核武装する資格がある。
125名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:49:33.00 ID:8V2y87FY0
日本人皆殺しにするために核使って
利用可能な日本の国土使いものにならなくして
周辺海域、空域も放射能汚染させ
自国はおろ全世界中へも汚染の影響与えるのかあw

日本の目と鼻の先にあるロシアにも多大な影響を与え
偏西風、海流の影響をすぐに受けるアメリカにも影響を与え
無事に済むと思っているんかねえ
126名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:53:46.74 ID:8V2y87FY0
あー、ついでに世界経済へも深刻な影響与えるから
中国経済もその影響もろに受けるよw

中国製品製造を支えている日本製品も一切手に入らなくなるしねえ
台湾にも放射能の影響出るかなあ
127名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:56:17.15 ID:8V2y87FY0
核使えば中国は簡単に日本に戦争で勝てるよ
その後地獄を見る羽目になるけどw
128名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:02:01.95 ID:kOH87ZMb0
南シナもインド主流の中国包囲網ひかれてるやん
東シナの日本とアメリカ
南シナのインドと周辺国

そして中国からの外資離脱
もう10年以内に内戦分裂確定だろ
129名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:06:10.35 ID:8V2y87FY0
>>128
どちらにせよ各国の介入確実だね

ちょっとしたきっかけで戦争突入で各国で袋だたきか
勝手に内部崩壊して各国が介入
130名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:13:05.31 ID:kOH87ZMb0
>>129
内にも外にも敵だらけだからな
日系企業が抜けた後ははけ口が無くなった無職があふれる
乞食10億人がどんな行動に出るのか楽しみだ
131名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:15:44.40 ID:HZgsHDZc0
商人と軍人の軋轢はいつものことだ
レアアースの件といい政府に悪手打たれて被害は商人がもろかぶりの繰返し
でも商人はクーデターなんて面倒はせず海外に脱出だな
132名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:16:37.88 ID:o+AjRyV50
>>32
だよね。小泉ならそういう戦法やってたのにね。
133名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:27:43.38 ID:o+AjRyV50
>>48
詳しく。何を論破したの
134名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:35:51.70 ID:noZj5d9PO
日本のマスコミは、中国の悪い点をまともに伝えない

日本の多くの政党は、日中友好日韓友好を叫び、それらの国に逆らうなんて許せないと堂々と言ってる

もうやだ
135名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:37:10.37 ID:vNvA/WK90
騒ぎの原因は石原だろw
136名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:45:02.57 ID:TNjYYeQ50
昔は内の不満を反らすために外敵を作ったけど、今の情報化社会ではそれが露骨に解るからなぁ
中国は孫子の最も基本的な教えである、敵を知り己を知る、を実践できてなかったな
137名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:50:01.32 ID:WOExq9a10
だいたいヘリテージ財団はどこに逃げてんだよ。
完全にアメリカの代理戦争になってるじゃないか。バカらしい
138名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:53:00.40 ID:uzhj3K0BO
何をチンタラ侵犯してんだ。早く核ミサイルでもぶち込めよ。どうせ失う物なんかないし。
そうしないと中国国内の真の嫌日家の人らに申し開きが出来ないだろ。
ここにいても負け組だから殺されても構わない。ただ大怪我は勘弁してくれ w
139名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:56:26.05 ID:WOExq9a10
アメリカは自分とこの財団がボケ老人呼んできて煽ったクセに、
いざとなったら知らんふりなんだな。仲介すらしようとしない。

じゃ大正島と久場島の使用権返せよ。あそこずっと米軍が使ってるんだから
140名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:01:21.31 ID:u+mcqzjV0
メンツのために死ぬ民族だから、
戦争1回やるまで引っ込みつかないだろうな。

日本は絶対に引けないわけで。
つまりだ、戦争だな。
141名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:06:14.27 ID:8V2y87FY0
>>139
もう今更仲介したところで無意味

国内の不満のはけ口を外に向けたのが今の状態なんだからw
142名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:18:17.28 ID:s2UdjwIO0
もとはと言えば、中国の口車に乗せられて曖昧に棚上げを受け入れた田中角栄の大失態なんだけどね。

角栄は、選挙のための政治的実績に拘り効を焦って日中友好突貫工事をしてしまったんだよ。

あの時代、誰が政治をやっても高度経済成長は成っていただろう。
田中角栄は大政治家だと持ち上げられているが、金権腐敗や環境破壊など、100年の憂いをもたらした極悪人だよ。
143名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:23:55.99 ID:lE/NJ0+60
日本人はホント臆病になってしまった。中国は日本最大の仮想敵国であるという事実を国も認めて、国民と共有して対処しなければならない
震災と同じだ。近いうちに大地震がくるかもしれないと対策をやれやれいってるだろ
ちゃんと教育で、中国共産党は日本人の敵であるという教育をやるべき
144名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:24:09.63 ID:P/oK4YGS0
パンダ外交(笑
145名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:26:17.74 ID:8V2y87FY0
もう中国は完全に進退窮まっている状態
進めば袋だたき
引けば国内の不満大爆発

中国側と日米双方、周辺国が互いに矛を収め合ったところで
国内の不満まで解消できるわけじゃない
中国バブル崩壊劇もいつかは起きるし
146名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:44:25.97 ID:8V2y87FY0
国威発揚のための急激な発展の象徴の見てくれだけご立派にあしらえた
各種インフラのボロがこれからどんどん崩壊や事故で露見し
そのたびに大量の死傷者が出る
毒食品も後を絶たず、自らの努力で改善の見込みすらない
貧富の差もより激しくなり
各種規制強化で不満のはけ口がなくなり
そしてさらに怒りの国内エネルギーが増大する

それらを国内だけで解消できる能力はもう今の共産党政府
人民にはない
いよいよとなれば金のあるヤツはみんな金もって国外逃亡
147名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:47:30.21 ID:m3OqD/6j0
台湾奪還って聞かなくなったよなあ。
太平洋への出口ならこっちの方が手っ取り早そうだけど。
148名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 06:59:10.85 ID:F8i7IMXSO
日本人は朝鮮人や中国に対して我慢限度越えたからな
普段礼儀正しいが
もう戦争しかない
あっても淡々とやるだけ
プライドと譲歩限界
149名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:04:57.82 ID:bhv5zlup0
中国政府の主張覆す文書=「後付け理屈」鮮明に―尖閣、領土問題と認識せず- 時事通信
http://news.infoseek.co.jp/article/121227jijiX198

お前等のどこに正義があるんだ。国際司法に訴えてみろや
150名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:08:09.63 ID:+ln7SD/H0
>>10
ようチョン
151名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:11:17.27 ID:XOuH14nJ0
>>南シナ海は力で解決できるが、東シナ海は力では動かない。
けんかをするには互いに大国すぎるのだ」と日本との対立を自重する必要を口にした。


逆に言えば日本に対抗出来るだけの軍事力が無かったら力で解決するつもりなんですね?
9条さえあれば自衛隊なんか必要ないって言ってるお花畑の人達に聞かせてあげたい。
152名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:12:12.08 ID:vxXPN5h20
これを収めるには中国の土下座謝罪賠償撤退しかない
メンツを気にする民族性とか関係ない
間違えたら謝るという国際常識をこれを機に学習しなさい
153名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:23:04.67 ID:tM8B91IW0
ビジネスなんてどうでもいい、日本から中国人を全部締め出せ、それだけだ
154名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:24:14.36 ID:blA3o8JhO
>>143
仮想敵国と言う表現こそ使わないけど、防衛白書ではちゃんと中国への警戒と島嶼防衛に毎年触れてるよ
警戒って事は仮想敵国って事だから
防衛力の配置だって、西部方面隊を特殊部隊にしたり
沖縄にF15を配置したり、北海道の部隊の南方への機動訓練をしたり
もうあからさまに仮想敵国扱い、それも主敵扱いでしょう
155名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:26:09.63 ID:TlKU5FG9P
だよね〜日本国民の大多数も実はそうだよね。マスコミで騒ぎになってから
ようやく尖閣問題について知るので。
156名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:38:00.26 ID:CuJmo8td0
シナ国内がヤバイから、もっと力を付けてから奪取しよう、
それまでは棚上げして、日本にも何もしないように現状維持を求める
なんていう気の長いことをやるわけにもいかないんだろうな
157名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:42:45.99 ID:1Q0lyK6+0
新しい形の冷戦だな。
軍備増強と膨大な核準備するよりオンボロ飛行機とボロ船と捏造地図で
威嚇したほうが金がかからんからな。
158名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:46:54.70 ID:h7jdTTB40
>>57
寄生虫だって、生き物だろw
159名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:02:16.58 ID:bJ8atn/K0
日本の左巻きマスコミの高度な心理戦だと最近思えてきた
敵に頬を差し出して良心にうったえる
まるでキリストだな
だが最後は磔で死ぬわけだが
160名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:07:05.18 ID:mhShPEYx0
尖閣に日の丸入りのガンダムってのも、あながち悪くはない
国際的な知名度の高い日本文化だから、世論的にも心理的にも法律的にも有利になる
161名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:09:12.36 ID:mUVHBoQg0
仙谷が悪い
162名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:13:15.72 ID:nF9NbPxW0
もうすぐ始める、シナ猿の共食いだ。これを煽ればイチコロ。
周辺国に武器を与えること。
163名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:13:21.61 ID:nqQoOqDg0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
164名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:17:13.21 ID:oYzu+Ziw0
結局、批判できずに政府を支持してる中国人全体の問題なんじゃねーか
アジア全体の緊張を高めてる原因が中国にあるのを、中国の人民は知らなかったじゃ済まされないぞいい加減
165名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:17:46.53 ID:J6h0kZNWP
>>60
怖いから核開発したいね。
幸いな事に原発事故のおかげで原料は腐る程ある
166名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:18:27.91 ID:bMKvyNkJO
チャンコロは総じてアホだが、数が多いからキレ者もいる。
そしてキレ者が多数のアホチャンコロを操る。
操られるアホチャンコロは数が多い上に声がデカイから強力。
167名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:23:55.71 ID:vygIFQbC0
>>142
誰もそれ言わないよな
俺は角栄を総理にした新潟県民に
徹底した制裁を加えるべきだと思ってる
168名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:27:04.69 ID:gOjkctYo0
>>159
尖閣問題を中国は外交的失敗若しくは敗北と分析しているんだが、そうなった
原因はsengoku38の尖閣ビデオな。
あれで日本の世論が必要以上に加熱してすべての歯車が狂った。
169名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:29:44.95 ID:b7Aw1bc50
>>115
三国干渉を忘れてはいけない
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 80.2 %】 :2012/12/28(金) 08:32:42.34 ID:9FsooKI70
>1
三戦の内
世論戦以外の二つはうまくいってるような書きぶりだなw
171名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 09:01:18.68 ID:0zJG/J1KO
というか井上清ら日本の極左学者が1960年代に「釣魚諸島は中国領だ」と言わなきゃ、中国政府も尖閣の存在自体に気付かなかっただろう。

慰安婦や靖国もそうだけど、中韓が日本に難クセを付けるキッカケは
日本の左翼が反政府目的で騒ぐ

それを知った中韓が便乗して騒ぐ

騒ぎが世界中に拡大して「過去の反省が足りないニッポン」と国際的に非難される

の繰り返し
172名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 09:31:04.13 ID:/Yx2NDxB0
>>4
お前アレどうするのよって感じだよな
引っ込みがつかないから馬鹿みたいに脅すだけという
すごい頭の悪いことになってる

南沙諸島はひたすらオラオラで穫れたっていう成功体験と
日本は竹島で強く出てないっていう既成事実が
多分相手方のバカな人に力を与えてしまっているんだろうな
173名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 09:43:22.68 ID:b7Aw1bc50
>>172
つまり日本は既に負けているのですね
174名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 10:00:00.15 ID:y7+KYbR40
円安がこのまま進むのが最大の経済制裁だしな
構うだけ無駄という気にもなってきた
175名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 10:03:50.19 ID:zLArU2I70
>>19
理由は単純
シナ政府が金を出さなかったから
シナ畜がただで行くわけないでしょ

もともとたいした漁場じゃない上に
距離がありすぎで燃料費がばかにならない
シナ畜が自腹を切ってお国のためにとか ないからw
176名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 10:06:03.06 ID:zLArU2I70
>>173
安倍ちゃんが靖国行くだけで シナ帝国は崩壊するよw
すべて自分がまいた種 もう馬鹿としか言いようがないわ
177名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 10:18:54.68 ID:nGBFxzKm0
.
尖閣問題にマジレスしてる時点でわかってないと思うが。

シナ畜が邪魔してくれるおかげで油田開発しなくてすんでるのに。

アメが完全に弱体化しないうちに資源開発したら

必ずアメが共同開発とか言ってくんぞ。
178名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 11:44:22.46 ID:h8kRIvO0O
ただの人になった仙谷由人さんが事☆故にあいませんように。法廷にでるまでは。
179名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:31:40.45 ID:BAc6jSKe0
>>176
 
毎日参拝するとか・・・返って効果薄れるか。
180名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:41:34.45 ID:XfBMnLUX0
日本の軍事大国化を加速させただけだし
チベットウイグル内モンゴルは分離の方向で
181名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:42:42.02 ID:BAc6jSKe0
>>180

明石大佐再びだな。
182名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:58:50.68 ID:lyWkWoiq0
>>181
師団3つと鎮守府二つに匹敵する最強の忍者マスターか
183名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:23:14.11 ID:irYP+VBY0
大半のシナ人は尖閣の場所知らんような気がする
184名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:27:34.47 ID:eV8t4low0
日中が膠着状態になったら、中国は手頃な弱い国を虐めて憂さを晴らすだろう。
おそらく、ターゲットは韓国になるね。
185名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:31:35.18 ID:zD0bHwleO
>>183
日本人も知らないと思うぞw
『諸島』という漢字から、推測される場所が尖閣を指せるかが勝負所だな
186名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:39:44.84 ID:X9Wmh+3G0
中国には中国共産党が尖閣だろうがハワイだろうがほしいといえば
命を投げ出して領土を奪う覚悟ができてる人が13億人いるからな。
187名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:41:41.18 ID:UI0ofVsR0
>>25
「友愛の海」とかあまりに中国に都合よすぎてこれは罠か?と思っただろうな
188名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:41:44.44 ID:6lKQLbw00
正直尖閣も竹島もネットができるまで知らんかったけどな
ゴミや日狂祖が隠蔽してるんだもん
189名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:42:20.98 ID:PxSABjrL0
知らないから良いというものでも無いが、火種にしたのは両国ともまずかったな。
190名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:44:30.69 ID:WOExq9a10
>>141
尖閣が日米安保の範囲内なんて言う度胸があったら、協議の仲介くらい出来るじゃないか。
どっちにも恨まれる話じゃない。協議が続いてる間は主権アピールをする必要がなくなるんだから
日本も従来の主張を堅持したうえで米国の仲介に乗ればいいんだから、海保に負担をかけずに助かる。

だいたい、紛争を平和的に〜なんて事後に言うくらいならなんで石原が米国に乗り込んできた時に警戒せなんだよ。
呼んだのはヘリテージじゃねえか。オバマが軍事関係になると逃げまわってるから悪いんだわ
断言してもいいけど、あっちの常務委員どもは困ったことになったと思ってるよ。
191名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:47:40.66 ID:K51jijK20
>国際社会からの孤立は避けたいが

中国ってそんなこと考えるんだろうか?
チベットなんかでとっくに孤立してるとは思うがあいつら全然気にしてない。
国連では五体国の拒否権を持ち思い通りに物事を進められる。
隣国の侵略行為に面と向かって中国を批判できる国はアメリカを含めてない。

中国人は中華思想をもってるからそういう色眼鏡を通した世界観しか存在しないんだろう。
彼らの発想に中国が孤立なんてあるわけがない。
なにせ中国が蓮の花の中心にあるような世界観を持ってるんだから。
中国の発想の中で孤立してるのはなぜか日本だし。
どうしてそうなるのかと。
192名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:48:22.49 ID:WOExq9a10
>>185
日本はだいたい分かるよ。台湾の漁民も分かるだろ。
しかし中国人は、知らない。
係争地が多すぎるんで、島の名前なんぞいちいち覚えてないし、政府やメディアが煽ればそんなものかなと思って暴れる。
自分で考えない。アホだよ。

日本でも北方領土が全部返ってきて当たり前と思ってるのが相当いるけど、まあ外務省のホムペ見て、書店行けばすぐ理解できるだろ。
官製の「領土紛争」なんて、国民はなぜそんなことになってるのかさっぱり分からない。
193名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:52:13.24 ID:KMBo7RjA0
海外の情報が正確に入ってこない
政府主導の暴動
国民の無知

シナはルワンダ虐殺と状況が似とる
未開国であることを自ら証明しているようなものなのだが
194名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 14:04:58.57 ID:sVOwl2Fw0
>>192

「領土紛争」じゃなく領土侵略と明記しようじゃないか
195名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 14:15:40.52 ID:/WG15E0P0
脅せば日本が絶対に折れる結末を期待してたんだろうけど、二年前の中国人船長でいちど
日本が折れてるんだから、二度目も日本が折れることは日本国民が許さないし、
日本政府も絶対に引けない状況だという読みはできなかったのだろうか?
なんか中国人はいちど前例ができれば、二度目も同じ行程を踏むはずという観念が強すぎて
状況に応じた柔軟な判断ができない人が多い気がする
196名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 14:19:47.98 ID:OGMRp1bv0
尖閣問題は台湾がいいだした。
犬が外省人がうんぬん始まるけど
選挙で選出されたんだから
台湾政府の見解。
まず台湾と裁判始めて、どちらにしても
中国は引かんだろうけどね。
197名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 14:27:30.08 ID:pwMYRjwK0
中国が尖閣以外に狙う島『馬毛島』【5分でわかる馬毛島の歴史と馬毛島問題】 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135221002205191601
198名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 16:43:06.88 ID:ZZk+jjng0
三戦と言えば愚地独歩先生
199名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 16:51:36.81 ID:qIgnzbplP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 人民虐殺・侵略集団・中共の暴虐を許すな! ☆☆★★

2008年5月6日東京 チベット連帯 大集会/ デモ行進
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3222878
【英仏米の報道】チベットでの抗議デモを、中国政府が武力弾圧
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2652933
フリーチベット!【チベット問題】中国の侵略・民族浄化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10093838
漫画で学ぶチベット問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2752213
拡散希望!尖閣で日本マジオワタ\(^o^)/アジアの虐殺ぽぽぽぽ〜ん♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17983667
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14302105
中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16597905
【報道検証】中国反日デモと日本尖閣デモのNHK報道を検証する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12529757


★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
200名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 16:56:49.86 ID:PSJSsV3i0
NHKが電波塔になってくれてます
201名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 16:57:11.37 ID:3PM+O43q0
これはもう皇室のお力で解決するしかない。
秋篠宮家を北京にお移しになったらどうだろうか?
人質などと穿った見方も出てくるかもしれないが
こういう皇室外交こそ皇統傍系の役割ではないか?
202名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 17:09:20.05 ID:5Uh1KnqV0
中国人を虐殺すれば解決するんじゃね
それが彼らのお望み通りな訳だし
203名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 17:12:38.36 ID:6eP82XCJO
隣国を侮る者は愚者
これは賢者の鉄則です
204名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 17:15:01.80 ID:+ScQEPuTO
中国人民は中国共産党に操られている、哀れな傀儡
205名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 17:57:40.15 ID:YCorvT9b0
>>203
隣国を侮っているのは支那
206名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 18:33:46.45 ID:p5FpaPVS0
>>31
無能中の無能だからこそ無能な江沢民の傀儡に甘んじているし
その結果の悪行も江沢民の風除けにされて悪名を延々引き継ぐ事になるんだろうな
207名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 18:38:21.85 ID:X68oBuEH0
日米安保の尖閣適用をアメリカ下院で議決しちゃったからなー
208名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 18:44:23.66 ID:yWmEEjLn0
尖閣付近には7000兆円の資源があるっていうだろ。
だったら、7000兆円で売ったらどうだろう。
209名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 19:56:12.76 ID:/7Z0FGjN0
>>208
何故売る必要がある?
日本が全て採掘すれば良いではないか。
210名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 19:56:38.38 ID:ltttCRbS0
そりゃそうだろうな
211名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 21:10:17.88 ID:WGJjJNbK0
ぶっちゃけ尖閣も竹島も10年以上前は知らない日本人の方が多かっただろうけどな
212名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 21:27:48.05 ID:jh/CsWJ00
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!ジャップにはジャップを!
213名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 23:02:17.01 ID:gmk1Z20h0
A級戦犯とB級戦犯の違いも分からず靖国の問題では
テンプレートのごとくA級戦犯がどうのと意味もわからず叫んでるバカ

日本製品不買!と言ってる奴の大半が、家に1個の日本製品も持ってない
低所得者だけ

中国なんかと関わるだけ損
214名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 00:02:56.65 ID:IIYrJSIL0
中国や韓国にケンカを売った野田は偉いみたいに言ってるやついるけどさぁ。
やつらミンスは、ようするに『日本の足を引っ張れること』なら
何だってやるんだよ。現に、そのせいで中国人が気にもしてなかった
尖閣諸島が今や大問題になっちまってるだろ。
どっちの国も長い年月静かに触れないようにしてきたのに
今やこれのせいで戦争にすら発展しかねないような状態なんだぜ。
ミンスも韓国も大喜びの状況を、野田はキッチリと作り出したんだよ。
215名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 00:11:44.30 ID:egWvKFee0
ポッポが辺野古移行を潰して、アメリカに迷惑かけて、
野田が子供の喧嘩に大人が入るように、尖閣を東京都から横取って
国有化してしまって、中国盛大に怒らせた。

後始末は自民ヨロシクってか
216名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 11:02:04.39 ID:4lSFY4ih0
中国の主張に疑いが発覚!!

尖閣は琉球の一部 中国外交文書に記述
http:
//www.youtube.com/watch?v=q82T8lz8xS0&fmt=22



中国人にもわかる尖閣諸島の真実…
http:
//www.youtube.com/watch?v=qqgdGxNZU9g&fmt=22
217名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:54:24.31 ID:ds2a47InP
 
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
 
218名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:56:12.63 ID:0jsGYmbr0
>日本人相手の飲食店や観光業者は悲鳴を上げている。
???。店自身が「日本人お断り」掲げてるんじゃないの?
219名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 15:57:43.08 ID:PLiUZY2i0
南沙諸島は、あれ中国の領土って事で既成事実に成ってるの?

Googleマップで見たら、世界中であそこだけ海の上に、
とんでもない線が引かれてるよな。
220名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:02:19.06 ID:FodTn/IU0
あと5〜6年尖閣を実効支配しながらこのままでいたら、
中国共産党は自滅する。
221名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:05:37.44 ID:arTEYu4IT
まさに国策
222名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:06:56.52 ID:PLiUZY2i0
>>214
触れないようにして国交持った時点で、もう負けてたんじゃないか?

日本の国力が中国を圧倒してる時に、はっきりさせとかなきゃダメだった。

レアアースではうまく行かなかったが、日本経済が中国に依存するようになれば、
ちょっと圧力掛ければ尖閣なんて差し出さざるを得ない。

それが来年に成るか100年後に成るかは分からないが、中国は諦めずにいつか取るだろうな。
223名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:14:08.05 ID:sVEguzunO
どうせ来年早々(4月まで)に日本政府は尖閣も竹島も無条件で渡す事になるんたろ?
224名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:18:28.18 ID:PLiUZY2i0
>>219
あれ、今見たら線が消えてた。

中国行った時にGoogle香港に切り替わって、
日本に戻ってきても暫く切り替わらなかったのかな。

百度地図で見ると相変わらず非常識な線が引かれてるが。
225名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:18:57.97 ID:jTKYYzW80
中国もっとガツガツ来てくれよ
アメリカが軍隊を出さないことが分かれば、9条見直しと核武装に動けるだろうが
226名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:19:09.07 ID:KSs1I3ZEO
>>1
だから何?琉球はもともと中国領だろ
227名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:21:31.01 ID:ZVL41PCL0
尖閣も竹島も裏でやらせてる金融マフィアがいる
だから中国人には腹は立たない
アメリカのTPPの方がえげつないぞ
韓国はFTAでボッコボコじゃん、あれはないわ
228名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:24:54.36 ID:uOb4ZHA70
知らなかったって
捏造ですけど
知ってる方がおかしいだろ
229名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:27:25.07 ID:63MzutTO0
>>223
何で?
230名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:27:51.08 ID:wsxXivgM0
>>226
尖閣が琉球所属だっていう証拠が出てきちまったから今度は琉球が中国領どかww
嘘を嘘で塗り固めるからどんどん苦しくなってく。
そろそろ楽になれよ
231名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:28:04.32 ID:SaFTJZ5q0
>>205
しかも中共支配領域は正式な国家じゃないし
232名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:31:32.27 ID:THF9/BOAO
>>36
ん?
233名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:32:24.71 ID:SaFTJZ5q0
>>226

 え?
234名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:43:23.85 ID:cf0gTtGP0
ほんとシナは栄えては壊れを繰り返す国だなあ
なんかそうなる運命でも背負ってるのか
国民性がそうさせるのか
235ss:2012/12/29(土) 16:46:44.25 ID:eaIzz5g40
ゴキブリ国家中国に厳命する!! 
もっと勉強してからしゃべりなさい!!
次に、「常識」を学習しなさい。 お前たちはとにかく臭い!!
嘘ばかりつくから臭い!!
ゴキブリ中国人を見ればドロボーと思え!!

春陽のガス田も共同開発と言って騙した!!
フィリピン領も漁民の避難所と言いながら軍事施設に!!
最初はカジノ船と言いながら空母に!!

ゴキブリ国家中国は国際社会では相手にされず!! 糞国家!!
236名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:51:15.45 ID:b4e7ZnaJ0
【動画集】中国人の行動パターンを知らなすぎる日本人。
中国人との付き合い方。宮脇淳子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135044072108094801
237名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:52:26.28 ID:H6jov0180
>>208
その額を中国の紙幣で受け取ったら面白い。インフレの恐れあり。
238名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 17:35:48.95 ID:pdss1Mc80
中国の主張は間違っているが、
国の方針としては全体が、一貫していなくてはならない。

ばらばらな日本が異常すぎる。
239名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 17:42:28.76 ID:j/91oWrh0
今日本は少子化だがお前らは必死で移民政策に反対してる。
しかしよく考えてみれば移民といっても特亜の人間が入ってくるのが
問題なわけで特亜以外の人たちなら別に良いだろ。
特亜以外から受け入れるという条件なら移民政策やってもよくね?
インド人や黒人、南米人なんか良いと思う。
インド人はみんな世界でトップクラスの知能指数だし、黒人は勤勉で面白い。
南米人は白人系だから日本人の容貌レベルが上がる。
あと東南アジア人ではフィリピン人、イスラム圏ではトルコなんかも
容姿が良く勤勉で親日だから特に良いと思うんだが。
240名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 18:42:35.22 ID:ZVL41PCL0
>>239
無理
少子化=移民ってこの論理でEUがイスラム国家になりつつあるし
移民を受け入れても経済も福祉も何も改善していない
それどころか軋轢が生まれてる
人口が減っても経済成長してる国はある
グローバル化が進んでごちゃませになるから問題が増えてるんだろうが
少子化=移民ってまだ言ってるのか
人口はいつの時代も増えたり減ったりを繰り返してるんだよ
241名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 18:47:14.60 ID:UaBMXcdw0
>>183
日本人のオレも場所知らない
石垣市だというのは知ってるけどね
242名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 18:47:16.34 ID:j/91oWrh0
>>240
人口が減ってるのに経済成長なんてするわけねーだろ
それでも成長してる国はまだまだ経済が成熟してないから
イスラムだけではなくさまざまな民族を受け入れればイスラム化することはないし
ダイナミックで洗練された社会になるよ
多様性は力なり
この言葉をお前は知らんのか?
243名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 18:54:57.25 ID:63MzutTO0
>>242
ブラジル人や支那人に占拠された団地に住んでみたら?
そんなアホなこと、もう思わなくなるよ
244名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 09:44:43.74 ID:rH8D245dP
>>242
それは民族ごとの受け入れ割り振りがある程度コントロールできるなら、の話だな。
イスラムだけ遮断って都合よくできんだろうし。
そもそも移民がこちらの都合よく動くわきゃないしな。むしろ悪意すら持ってても不思議じゃない。
245名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 09:54:21.36 ID:rH8D245dP
んでもういっこ。
多種多様な民族の受け入れを勧めてるけど、その受け皿になれる日本人ってすさまじく希少種だよ?
そもそも言葉がまるきり違う人らをどうやってまとめるって言うんだい?労力が半端無いはず。
246名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:58.78 ID:bo3ZujW40
問題の少子化そのものを何とかしようという発想はないんだなw
247名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 15:54:09.85 ID:CY+Mw31j0
まあ中国の本性が世界にバレたってことだろ
日本にとっては良かったかもね
248名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 16:02:27.78 ID:seMbEG1KO
ダイナミックで洗練された社会?

ワケわからん。
249 :2012/12/30(日) 16:02:47.18 ID:QYZcd0Ic0
>少子化=移民ってこの論理でEUがイスラム国家になりつつある

 結局、ジェンダーフリーの連中がフランスが少子化対策に

成功したって言っても、女を社会進出させないイスラム移民の子沢山の

結果なんだよね。

で、パリの住人の半分が移民になってしまった・・・・・w
250名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 16:08:41.51 ID:rVi8kyLU0
中国ってマジでもう経済崩壊寸前らしいよwwバブルなんてとうに崩壊しててさ
しかしなんでこんな経済が不安定な時に頼みの綱の日本に喧嘩売ってくるのかな?
事実経済に追い討ちをかけてるだろ?それとも本気で戦争したくて、戦争景気でも
狙ってるのか?
251名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 16:08:44.35 ID:U/YqljVQ0
>>214
媚中媚韓に傾きそうな安倍政権よりはずっとマシだがな。
選挙公約破ろうとしてるじゃん、安倍政権。
252名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 16:14:26.05 ID:s2iTOxdy0
なんとか話し合おうぜ中国よ
冥王星の向こうに飛べ韓国よ
253名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 16:15:33.47 ID:w0U6exFE0
>>250
中国での日本企業とその関連企業の中国人雇用者数は
約1,000万人なんだってね
それが例の反日暴動以来、日本以外の外資も
リスク分散で脱中国を進めているわけで・・・
要するに、すべては共産党のためであって
人民なんてどうでもいいのよ
254名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 16:20:44.67 ID:1cZ9z2QQ0
いいからさっさと軍事戦を仕掛けてこいよ
255名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:07:53.05 ID:ZMX00roi0
中国が欲しいのは最初から太平洋。だから尖閣をでっち上げた。


もう習が死なない限り終わらない


尖閣ではなく太平洋だからな。南沙や西沙をみればバカでもわかる。


習や売国奴が死なない限り終わらない。
256名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:10:18.36 ID:ZMX00roi0
>>241
あそこは漁場として海域が有名なだけで島なら沖ノ鳥島や種子島を日本人は重視するから。
257名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:18:55.06 ID:7gdMMAzk0
中国共産党習=拝金朝鮮人小沢イチロー=創価池田大作

ここら辺が同格
258名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:22:12.28 ID:IuI8CWlH0
臭菌屁って、雑魚キャラっぽくって、全然首領の器に見えないんだけど、なぜ?
259名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:30:54.74 ID:+mLYrNpb0
>>258
自作自演の暴動をしたり小沢や成犬作と同レベルの卑怯者だから
260名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:04:36.49 ID:wTSjo5Ro0
>>18
八つ当たりはいけないニダ
261名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:25:40.01 ID:bTDmAxbD0
>>3
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  
.______|┃ `ハ´)  今日からハワイもシナのものでアル 
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
262名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:29:38.39 ID:BquUBTSE0
俺だって尖閣や竹島は知らんかった
263名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:36:13.10 ID:87CMgCP90
まぁ、なんちゅーか民主党政権の迷走の結果だよね
いつもなら「漁船侵入→適当に追い払う」なのに、
どうすればいいか分からず「とりあえず逮捕→司法に介入して釈放」という誰にも得にならない対応で、
中国は頭が沸騰、日本人は呆れ果てて、最終的にどちらも引けない状況が出来上がったと
264名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:40:24.60 ID:I2js1rVk0
中国漁船事件の動画上げてくれた人には本当に感謝
あれをナアナアに済まされていたら今こうなってもいないし
政府とマスコミの隠蔽・情報操作の恐ろしさが
これほどまでとは思わなかったかも知れない
265名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:27:52.00 ID:AucUN5wp0
中国「外交文書に署名がないだろ。だから尖閣諸島は中国の物」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356906576/
266名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:26:39.27 ID:cj1edzYU0
支那は全方向で喧嘩売ってるから、いずれ日本とも揉めただろ
267名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 20:28:45.31 ID:MA7gIYBl0
いや、いまでもほとんどの中国人がその存在位置を知らないというこの驚愕たる事実
268名無しさん@13周年
中国は周辺国の多くを敵に回した挙句
包囲網を作られて窒息しそうなことになりそうだな