【原発問題】東電、7千億円追加支援申請へ 原発賠償、総額3兆円超

このエントリーをはてなブックマークに追加
489名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 11:21:16.42 ID:AX05lVxs0
学者「大飯原発の直下は汚い活断層だと思う」  関西電力「調査やめろ。調査やめろ。調査やめろ。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356660399/3
490名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 11:27:25.06 ID:dIl0u8eb0
米兵に訴えられても屁でもないわ
491盗電バカ社長廣瀬:2012/12/28(金) 12:09:33.74 ID:IRXuPwh30
盗電バカ社長廣瀬にリード付けて
被災地さらし回せ 
高額役員報酬 ボーナスで電力料金値上げ 
盗電の一番バカな奴が社長やってるな
廣瀬 反省の色一切なし 
492名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:26:01.64 ID:v19DpCFq0
おかわりし放題だな
倒産まだかー
493名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:27:39.62 ID:n3xiwMbe0
国が追加支援しても貸付であって最後はきっちり帰ってくるんでしょ?
それなら問題ないように思うけど
本来ならJAL方式で一旦解体する必要が最低限あると思うけどね
494名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:44:36.82 ID:R5ZFyl6M0
遊ぶ金ほしくて申請なんだよな
495名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:52:01.80 ID:SJXmRUOB0
こんなことやってるからアメ公に訴訟起こされんじゃないの?
役員クラスがちゃんと無一文になってからやってるのか?
財産移動とかナシで。
496名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:19:42.30 ID:f7FNeM2e0
スリーマイルもチェルノブイリも元気に稼働してるのだし
5,6号機早く再稼働しろよ
火力の燃料費で損失額増やしてんじゃねーよ
497名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 22:41:43.42 ID:gQpCGWPPO
勝俣恒久と清水正孝は、東電関連会社に取締役として天下って、今も安泰生活。
498名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 23:44:55.71 ID:12UW1hI+0
でも国有化されてるんだから、税金で支払うのは当然だと思うけどな。
499名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 23:47:38.43 ID:DNNfbVIp0
経営者全員の一族を絞り倒しても1兆円には程遠いのか・・・
500盗電バカ社長廣瀬:2012/12/29(土) 09:33:12.15 ID:1YeEd/QI0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l  ヤッテ欲しい事があったら言って来い・・・・・  
              ,!;:;:;:;:;:;:;:;:__;l__;:;:;:;:;:;:;:l  コンセンサス取らないと 何もやらないぞ  いいか?
             ム;:''"´ ̄__;:;|;:;_~`丶、!              /l(O)ヽ
             ,{__, ィ''"´ r‐っ  ̄ r-、丶、;:;l             /  ヽ_ 。'
            ,'ミミ:::::ゝ__ ̄:.   ``′,}:`i!            /:::::::/::::ヾノ
           ,'ミミ::://;;;;;;;;;;;;;;ヽ_, ―― 、::l           /:::::::::::l´:://
           lミ:::::'´ヾ;;;;;;;;;;;;;,ノ  l;;;;;;;;;;;;;;;;| :l      /::::::::::/ヾ:ノ
          〃ヘ:::j    ̄ ̄ , ヽー―‐' !::l      /|:::::::::/::::/l
          {に}ハ::, :.:.:.:..   (r:、 ,、〉    l:ハ   /|/:::::/::::// 
          ヽいjl::', :ヽ    ,' ; ヽ  ノlノ}   l:::::::::::::/::::/:(  
           丶-ltツ .:.: l:.:  ,r'ニ=ニ、 ゛i,   i_ノ   _',:::::::/:::,..'.___|::::|        
             l  、:.:.l:.:  ` ''―''" 、 /   `',/:::/:::(_| ::l )          
             ト、、ヽ丶、:.:..   ノ:/   ,- ' /::::...、:'、/:://
            ,(ニヽミミ=、、::.::.::.::''"/      ⌒`l,,.-'''")x', :::.',
           /:.:.:.`ヽヽ、:.:.:  ̄  ,!       /  /ox、''''"~´)
   ___,,r―'‐-- 、、:.:\\:.:.:.   l、    {  ノ',xxx,,`- ''''"´〕
/"´⌒丶:::::::`ヽ、``ヽ、::::::`ミニゝ丶、  八    /  〕l::::',xxx "(''''"´〉
盗電バカ社長 廣瀬の生首 米軍にくれてやれ 
501盗電バカ社長廣瀬:2012/12/29(土) 09:39:08.31 ID:1YeEd/QI0
__ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    役員報酬、ボーナスで電力料金値上げ
      L.! !__.∧_∧ Li__   \  盗電バカ社長廣瀬 おまえに発言権あったか?
       ._| | / ´∀`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: >>バカ社長廣瀬
      _  \_/⌒ヽ____目潰し_/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[ふそう]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
盗電バカ社長廣瀬の首にリード付けて仮設住宅引き回せ バカ社長廣瀬
バカ社長廣瀬の生首米軍にくれてやれ 金は払うな 
502名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:42:31.97 ID:jXt/TaBC0
どんどん血税がつぎ込まれるのに
電気料金も値上げして燃料代の増加や株価の値下がりの損失分まで消費者に負担させる

って

国民から二重取りじゃね?
503名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:49:49.33 ID:dAn7cypT0
九電はボーナス全面カットだけど東電さんは?
504名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:34:28.89 ID:tJjCs3pTO
ボーナスをカットして他手当てを大幅アップさせます。
政策バカなのに金には五月蠅い日本のバ官僚がよくやる手。
505名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:45:31.07 ID:uQ6ZKPrN0
文句があるならっさっさと引っ越せ。
506名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:20:34.66 ID:ooCJv8T60
自民党「あと数十年でウランは枯渇する。早くもんじゅを稼働させないと後がない。資金投入まったなし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356724618/
507名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 16:32:16.26 ID:DmzmWLid0
>>493
>国が追加支援しても貸付であって最後はきっちり帰ってくるんでしょ?

正解。いずれ東電が返さなきゃいけない借金だけど、最終的に
50年くらいかかる見込み。

法的整理は、JALとは比較にならない巨額の債権放棄を迫られる銀行団と、
税金による補填を嫌う財務省が反対してるから無理。

電気料金を値上げして、長期的に電気使用者に負担し続けてもらう目論見。
508名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 02:13:45.81 ID:aasmYd/r0
これって何でテレビのニュースでやらないの?

国民的関心が薄いの?
509名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 02:30:41.17 ID:YujmULfB0
人にモノを頼む態度をまず学べよクソが
510名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 02:31:07.20 ID:PITXye3R0
こうなることはわかってたわな。
一時的に混乱したとしても、潰すのが結果的に安上がりだし
将来のためにもいいってさんざん言われてたじゃん。
511名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:05:04.69 ID:6xK6jvxk0
これでも足りないぐらいなんだけどね
512名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:09:28.76 ID:NP38i7A70
学園廃止して社員数削ったり保養所もいっぱい潰して黒字化した矢先だったのにな
513名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:23:50.87 ID:mo5T7TMi0
化石燃料の輸入増加に匹敵するな。 3兆円。
514名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:22:54.69 ID:lNQSKkQR0
東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を
対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を知らない人がまだいたんですね
515名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:42:56.92 ID:FK2cuuj+0
>>481
ついにきたか

こうなってくると
原発すべてを含むコストは天文学的数値に跳ね上がります。
「安い」なんてペテンでしょう。
福島県の産業を木っ端微塵にしてしまったのにまだ懲りないんですかね
516名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:43:46.20 ID:FTdbGl4A0
原発は安いキリッ
517名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:44:18.04 ID:IQN7GdQq0
はいはい低コスト低コスト
518名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:44:19.36 ID:vPyDwG5/0
東電なんて早く潰してしまうべきだよ。
519名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:47:42.44 ID:EsSTGxUdO
全国の電力会社社員の給与調整してから頼めよゴミクズ
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 11:20:58.56 ID:Im01VpX5O
そもそも
東電は今でも 破綻処理 したほうがいいのではないか?
http://youtu.be/26_SHKS7AWc
http://youtu.be/3Re63aeFt1g
拡散よろ
521名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:16.79 ID:rCzGw+exT
100%減資しろよバカ
522名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:26.22 ID:G9gsxvSpO
こんなに支援してもらえるんだから、そりゃあ原発の発電コストは安い訳だわ

電力会社にとっては!
523名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:23.75 ID:dcAwtBaZ0
×福島第一原発事故で被災した人たち
○バ菅の事後処理のまずさで被災した人たち
524名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:46:49.23 ID:pACAUX9m0
まず先にやることがあるだろうが
525名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 13:17:57.97 ID:Eplpu8NQ0
このほかに銀行から3兆だったか借りてんだぜ
526名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 13:20:15.34 ID:SUzMveC+0
ボーナス全額カット。企業年金全廃。社員給料5割カット。
経営陣は給料9割カットしてから言え。
527名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 13:29:28.66 ID:1JdI4C+U0
福利厚生(レジャーの部分)とボーナス出してて追加支援要求すんな盗電。
一般企業は経営努力して、そんなもんは一切カットしてやりくりしてんだぞ。
いつまで殿様気分でいるんだか。胸糞悪い。
528名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 13:56:11.57 ID:FgVXMt8L0
自民党政権に戻って東電や原子力ムラの巻き返しが強まりそう。
安倍は福島第一の廃炉まで税金で面倒見るとか言い出してるしなあ。

東電や原子力ムラは早く壊滅してくれたほうが日本のためだよ。
529名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 14:56:37.39 ID:V50yw+M30
ボーナス永久廃止


企業年金永久廃止


社員給料8割減280万



経営陣は給料9割減400万



税金に頼るな!!!!!!
530名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 15:41:18.17 ID:9ZZanvUI0
【民主△】東電前副社長を刑事責任追求で事情聴取キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【武藤栄前副社長】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356845348/
531名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 15:45:42.42 ID:vlq7XbB7O
身銭を切らない東電
532名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 16:11:21.50 ID:BA6YzyOO0
要するに、賠償は税金丸抱えで乗り切るつもりだな
533名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:41:32.02 ID:OepKDpSc0
自民党と自民党に投票した信者が負担すればいい。
534名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:30:06.74 ID:DYX+Tg6n0
東電は、今後30年間はボーナスが出ない会社にすべきだろ
535名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:35:02.23 ID:ymNZOn2bO
給料高過ぎるんだよ
削れ
536名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:38:42.53 ID:/ypC5wRh0
税金で処理すればいいじゃん
何でこいつらのボーナスや年金まで出してやらないといけないの?
こいつらがいい加減な仕事したせいで放射能喰わされてんのによ
537名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 02:57:02.98 ID:cVL/E4kp0
自民党政権に戻って安心したのか東電や経産省のやりたい放題が目立つな。
福島第一の廃炉費用まで国(税金)で負担するって話になってきた。
自民党に投票したのは東電や経産省の好き勝手をやらすためじゃない。
東電や経産省の外道どもだけは許しちゃいけないよ。
538名無しさん@13周年
【経済】東京電力、値上げも視野に事業計画見直し検討へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356817979/