【政治】石原伸晃は環境相兼原発担当相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
自民党の安倍総裁は、26日午後の第2次安倍内閣発足を前に、閣僚人事をほぼ固めた。
防衛相に小野寺 五典氏、総務相に新藤義孝氏を起用する意向。
今回の閣僚人事では、重要視する経済・外交ポストに、閣僚経験者を並べる一方、安倍総裁
に近い中堅議員も複数抜てきしており、「お友達」色もにじんでいる。
閣僚人事では、安倍総裁が経済や外交と並んで重視する防衛相に、当選5回の小野寺元外
務副大臣を抜てきした。
また総務相には、同じく当選5回の新藤元経済産業副大臣の起用も内定した。
一方、石原前幹事長は環境相兼原発担当相、山本元外務副大臣は沖縄・北方担当相へ
の起用が固まった。
一方、女性閣僚では、森 雅子参議院議員が少子化担当相に、稲田朋美衆議院議員が
行革・公務員制度改革担当相に就任することが固まった。
ただ、安倍総裁に近い、新藤氏や稲田氏、森氏らが入閣することについて、自民党幹部は26日朝、
「友達ばっかりというのは、ちょっとまずいよな」と述べるなど、お友達色が強まることへの警戒感を示している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237736.html
2名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:45:07.58 ID:SL5KsX0L0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00040298.jpg
東電、10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入

東京電力が電力業界での重要度を査定し、自民、民主各党などで上位にランク付けしてパーティー券を購入していた計10人の国会議員が判明した。
電力会社を所管する経済産業省の大臣経験者や党実力者を重視し、議員秘書らの購入依頼に応じていた。
1回あたりの購入額を、政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑えて表面化しないようにしていた。

また、東電の関連企業数十社が、東電の紹介などにより、多数の議員のパーティー券を購入していたことも判明した。

複数の東電幹部によると、東電は、電力業界から見た議員の重要度や貢献度を査定し、購入額を決める際の目安としていた。
2010年までの数年間の上位ランクは、いずれも衆院議員で、

自民では麻生太郎、甘利明、大島理森、石破茂←ココ、石原伸晃←ココの5氏
元自民では与謝野馨(無所属)、平沼赳夫(たちあがれ日本)の2氏。

民主では仙谷由人、枝野幸男、小沢一郎の3氏だった。
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201201070496.html
3名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:45:39.97 ID:BAyan3Ic0
また自爆テロ内閣か
4名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:45:42.26 ID:TVQaZbvnP
外務大臣が良かったのに
5名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:46:16.84 ID:Ros2vsaw0
肩書きは自民だと次の選挙時に有利、民主の場合は不利に
6名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:47:08.57 ID:xJPXjv+AT
サティアンが原発担当ってwww
7名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:47:19.23 ID:JsZaMEZ00
環境をぶちこわして原発推進する憎まれ役にはピッタリな人選
8名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:47:21.61 ID:yMIoSdPr0
福島第一の最前線でがんばってくれ!
9名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:47:23.23 ID:dwzcZeLdO
ダイジンゲット
10名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:47:33.56 ID:rxgmGQMD0
>>2
ズブズブやん
11名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:47:49.54 ID:ouP8J6do0
まさこちゃんと稲田さん入閣
12名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:48:03.01 ID:FeUuuNTc0
サティアン石原wwwwwwwwwwww
13名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:48:05.33 ID:735E4cz4O
「福島第1サティアン」は名言だったなwwwwwww
14名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:48:09.65 ID:MULQC9390
もっと、当たり障りのない部署にしておかないと、こいつは失言しかしないよ。
15名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:48:14.11 ID:Xmha4vl+0
こんな軽量級のポストよく受けたなw
16名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:48:14.50 ID:GxR3V0tH0
安倍政権の経済政策、2%のインフレ目標は可能?不可能?

http://www.panda-judge.com/judge/view/207.html
17名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:49:03.73 ID:vBEqtseY0
このポストは誰がやっても叩かれるんだから伸晃でいいよ
右・左ともに糞味噌に叩いても罪悪感も涌かない憎たらしい顔してるし
18名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:49:05.92 ID:ue0Vg1gj0
土下座担当大臣w
19名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:49:21.08 ID:DfZu8fEf0
ああ利権で日本の土地がやばい
20名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:49:24.99 ID:OCmNKcyW0
あれ?一太は?( ・ω・)
21名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:50:04.01 ID:xJPXjv+AT
>>20
沖縄・北方担当相
22名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:50:11.05 ID:pGP0HbuS0
のぶてるの失言のお陰で反原発気運がさらに高まる予感w
23名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:50:31.02 ID:POUlhSfBO
我欲罰ゲーム
24名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:50:45.58 ID:Of5CNypR0
被害担当艦ってやつか。
それでいて、維新の慎太郎はバカ息子がかわいくて仕方がないから
追及はされにくいと踏んでると・・
25名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:50:49.21 ID:X+eMraVR0
日陰ポストだなぁ。
大臣は大臣だけど
26名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:50:51.68 ID://iAWAzj0
新藤氏や稲田氏、森氏らを友達レッテル批判w
27名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:50:52.91 ID:iM9l9BDk0
とりあえず福島に来い
話はそれからだ
28名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:50:59.06 ID:NPantMa40
発言事故担当相
29名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:51:25.38 ID:kmz2MxMj0
あぁこれ原発担当相じゃなくて
慎太郎担当相の間違いだよ。
30名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:52:06.00 ID:mzO9GkKr0
一太は?
31名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:52:25.70 ID:TAxKkZFW0
わ、わたしが環境大臣・・
ぐぬぬ・・
覚えてろよ安倍・・
32名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:52:26.85 ID:sa1oVJbF0
サティアンさん
失言暴言期待してますよwww
33名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:52:39.13 ID:dDxuFd7LO
誰がやっても叩かれる汚れ役、しっかりこなせば株も上がるがそんな予感ゼロなノビテルであった
34名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:53:02.73 ID:20pp5C380
下積み担当大臣
35名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:53:03.14 ID:TMPk2VyIO
自民内であえて大変なポストにして石原議員を失脚に追い込むのか?
自民内部でお父さん対策で大臣に起用するが、
手柄は難しいポジションに配置?

「原発は稼動するんですか?しないんですか? 新たに建設を許可するんですか?しないんですか?」とマスコミに問われまくられる。
36名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:53:04.29 ID:wrEdn7bf0
参議選までは不祥事がないように慎重に選んだってホントかよ
37名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:53:06.01 ID:wkvlgJT40
ある意味罰ゲームなんだろうけど、その際内閣の足を引っ張らないかは心配だな。
38名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:53:12.26 ID:bRhzC1OC0
尖閣には人が住んでいませんので中国は攻めてきません。
馬鹿を大臣にしてはいけない。
39名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:53:12.88 ID:WjrOmMn90
サティアンが原発担当はまずいでしょ
どんなブラックジョークだよ

再稼働するぞ再稼働するぞ再稼働するぞ
40チンコうせい:2012/12/26(水) 12:53:13.56 ID:ETmhNhfMO
なんか、よくこうゆうポストに組み込めたよね( ´∀`)


伸晃が閣僚にいれば、下手に慎太郎も動けないし、伸晃も好き勝手できなくて神妙にするだろうし、安倍さんなかなか策士だね(^-^)
41名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:53:37.80 ID:pGP0HbuS0
>>27
被災地に到着して一言
のぶてる「ここは良いところですね〜w」
42名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:53:50.08 ID:qqMQKHak0
おめでたうございます(・∀・)
43名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:54:04.55 ID:t1VDdvgC0
一太ドキドキ
44名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:54:08.56 ID:V/uHNkq30
閣内の窓際だな
45名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:54:19.39 ID:/rW88G/p0
議長「石原担当大臣」
46名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:54:22.65 ID:LB9ABhZA0
どんな失言で辞任するか予想しようぜ
47名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:54:24.43 ID:LgVJyh9m0
結局、石原伸晃にはストロングポイントととなる畑がないんだよ
48名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:54:41.14 ID:yxPTXPC8T
一太じゃなかった
49名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:55:11.65 ID:ZwAvXJ730
石原軍団フル活用
50名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:55:26.83 ID:wrEdn7bf0
反原発山本太郎への見せしめだろww
51名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:55:33.38 ID:1PUEKmtg0
こいつとアホウのどっちが先に失言するか賭けるか?
52名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:56:13.26 ID:HSwghGAN0
何もかもが中途半端な所だな
発言力も低い下っ端だろ
石原にはぴったりかもしれん
53名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:56:28.30 ID:t1VDdvgC0
>>46
         ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, フフッ
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  サティアンに来たぞー
   \    `ー'  /   
54名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:56:32.49 ID:XX13ShtnO
福島第一サティアン発言のノブテル起用とか…いくら経済優先だからってナメすぎでしょ安部ちゃん原発関連は慎重にせな
55名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:56:39.02 ID:X+eMraVR0
しかしマスゴミは
勝手な予想を書いては外しまくりだったな。
56名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:56:40.37 ID:WjrOmMn90
林芳正が農相
サティアンが原発か

厳しいなw
57名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:56:50.00 ID:8gOHBF7R0
ちょっとしたミスでもガンガン叩かれるポストに入れたか
失敗しても成功しても安倍に損は無さそうだな
58名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:56:58.35 ID:dCEl2RIB0
>>45
何気に秀逸
59名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:57:12.47 ID:JEd1jWYw0
またオウンゴール男に、ヤバそうなとこ任せたな。
60名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:57:24.47 ID:4ONjmTx60
.
★渡邉哲也@

閣僚に仲の良い議員を集めたら、お友達内閣
多様な議員を集めたら、不協和音前途多難
実力議員集めたら長老政治
若手て固めたら、経験不足内閣
まぁ、文句言おうと思えば何とでも言える。

2012年12月21日
http://twitter.com/daitojimari/status/282055037407076353
61名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:57:39.21 ID:9nmpRv6U0
自民流梯子外し作戦?
62名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:58:07.31 ID:ue0Vg1gj0
まあでも、現場の苦労を知れば、サティアン発言がどれだけ愚劣か
・・・・・・・・・・・・・・・ノビテルにはわかるまい
63名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:58:23.94 ID:QeA+HR0P0
サティアン担当大臣wwwww
64名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:58:25.80 ID:7WnVq46T0
結局無役だったりしてな
65名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:58:28.77 ID:pGP0HbuS0
>>54
これから何十回もその発言がTVに流れるんだろうなぁw
66名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:00.43 ID:gNCXaKVn0
なんか朝日の事前内定情報、軒並み外れてるなあ
どんな情報ソース使ってんだろ?
67名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:00.99 ID:eY2ie+0I0
サティアン大臣wwwwwwwwww

無能な功労者は大臣にしないで党役員にしとけよ
68名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:17.56 ID:s3/g11Ts0
外務大臣とかぬかしてたの何だったんだよ
69名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:30.23 ID:2YxzKzYa0
で、1太は?
70名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:31.59 ID:clS2AyJN0
34 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/26(水) 12:29:53.27 ID:GrPU+wZ+0

時事通信田崎が、野田聖子を推したのは石破氏で
安倍さんがそれを受けたってひるおびで言ってたけど本当かなあ?

で、高市さんを安倍さんが選んだって言っていた
アンチ野田聖子スレの人たちが、野田聖子の登用は許せないから自民党に抗議メールする
と盛り上がっていたから、クレームが殺到しているかも。
71名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:34.34 ID:J8tYygld0
ルーピー「(基地は)最低でも県外」

ノビテル「(中間貯蔵施設は)最低でも県外」
72名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:45.50 ID:FngOSN740
こいつはセンスがねえ・・洋服の
73名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:56.63 ID:RvyTkIdq0
>>55
マスゴミの情報ルート確かめたんじゃねーの?
こいつには総務大臣あいつには外務大臣と流して、さぁ、その通り報道するのはどの局だろうか?
とニヤニヤしながら見てたような気もする。
74名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:59:59.51 ID:WjrOmMn90
なまじオウムとの関連が噂されてるだけになあ
あのサティアン発言はますます疑惑を深めるだけだった
75名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:00:08.73 ID:AZOuTq840
父親も環境庁長官から始まったんだっけ
76名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:00:14.80 ID:PNUzbbYA0
この人どんどんアホがばれていく
77名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:00:16.53 ID:MAtIntll0
普通に一太の方が環境相にふさわしいだろ、、、、
78名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:00:30.00 ID:mqzPPT6Z0
論功行賞を“お友達”と称する低レベルマスゴミw

民主の時のほうが酷かったし、だからこそ党が割れたのは無視かよ
79実力本位内閣:2012/12/26(水) 13:00:32.18 ID:M1JgtrpL0
実力本位内閣で安心した。石原、山本を要職につけないのはさすが安倍総裁である。次期は石破か林だな。
石原、山本はうわべだけだ。小渕はマスコミ報道でぬか喜びか。稲田朋美や森まさ子の方小渕よりも実力はあるよ。
80名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:00:44.96 ID:HSwghGAN0
>>68
そんな大事なところに馬鹿ノブテルにするわけないじゃない
81名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:01:02.47 ID:69dakKeP0
@最終処分場の決定
A福島の廃炉の迅速化
B除染の仕分け
C原発再稼働
民主が強気になれず放置してしまった仕事は多いぞ。
82名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:01:24.01 ID:0FVggnlQ0
ノビた君だけは止めて欲しい
83名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:01:53.72 ID:CukdT5cv0
失言かまして速攻辞めるんじゃねえか
84名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:01:55.65 ID:edvbub/G0
実態は

ゴミ箱ポストだろ
85名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:01:58.93 ID:lvZ7h+v50
失言で自爆するに1票
86名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:02:13.94 ID:JEd1jWYw0
ノブテルの取り扱いって、鳩山に極めて近いものがあるなw
87名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:02:16.15 ID:6ax42D3Q0
朝日新聞の予想と全然違うんだけど、朝日新聞ってトバシ記事しかないのか?
88名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:02:43.65 ID:fx04/zHM0
原発相は細野のようにやり方によっては結構露出できる。
89名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:02:45.65 ID:LhJIqR6j0
>>67
今の原発&環境大臣で失敗したら政治生命がたたれるからいい場所においたわ
あの親バカもノビテル相手なら再稼働を簡単に認めるだろうしな
最高の配置だな
失敗しても斎藤健さんを当てればいいだけだしな
90名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:02:58.72 ID:pGP0HbuS0
>>83
問題は長老の圧力で首が切れないこと
91名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:06.42 ID:uMELbqrL0
ノビテルがサティアン担当相とか危険すぎるだろ
92名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:15.64 ID:Y3RYJ8QO0
>>1
スレタイ、なんでノブテルを呼び捨てにしてんの?
93名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:18.15 ID:HSwghGAN0
>>84
実際仕事もゴミ箱作りだからなあ
94名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:32.10 ID:iM9l9BDk0
ところで県知事はもとより双葉郡の首長はそろってクセ者ぞろいなんだが
安倍はそこを分かってノビを据える気なのか?
まあ分かった上での登用なら遠慮なく応対してやる
95名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:32.16 ID:yHnnJaVK0
原発で自爆するのかw
96名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:46.57 ID:SkXEMwD00
ここまでマスコミの予想が外れるなんて

安倍もなかなかやるな。
97名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:51.41 ID:jv643YFG0
一般人にガイガーカウンターが
どうのこうの言った奴か。
98名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:56.13 ID:06aUW22/0
99名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:59.78 ID:FeUuuNTc0
NHKニュース見て姉がええええええって叫んだわ
100名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:04:16.83 ID:XX13ShtnO
>>84
原発担当大臣を冗談でもゴミ箱とか言うなよ…
101名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:04:22.54 ID:XdCVMYiM0
失言で辞めそう
102名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:04:25.09 ID:TMPk2VyIO
安部総理は石原親子を邪魔だと思ってるんだろうね。
他の大臣ポストは、選挙終了後、すぐ決まったけど、谷垣おろしとかした事があるから
慎重になってるんだろう。
お父さんが憲法破棄すりゃいいとか核を持つべきって過激発言を
しょっちゅうされちゃ、アメリカに誤解を受けるしね。
地震がいつ起こるかわからないから原発担当大臣はある意味リスキーなポジションではある。
お父さんは自分の息子か自分が総理にならないと不服だろうし、
難しい問題がある大臣させて、早めに失脚させるつもりなんでは?
103名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:04:28.46 ID:ue0Vg1gj0
形式的には出世だけど、ある意味、懲罰ポスト
ノビテルには、いいクスリになるんじゃね?
104名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:04:46.33 ID:8vJRYf4bO
>>1
ミンスの細野と一緒でババ引かされたなw

ただ政治力を発揮して原発問題を解決できれば出世はできるが、
親父が外からアシストしないとノビテルじゃダメだろうなw
105名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:04:56.14 ID:Ol87VuzT0
一時噂された外務大臣とか総務大臣でなくて良かった。
106名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:05:18.44 ID:oiixhoRu0
サティアン野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:05:26.73 ID:fx04/zHM0
>>87
産経グループも総務相ポストはほぼトバシと言っていい内容

(閣僚人事ではすでに入閣が固まっていた石原伸晃前幹事長の総務相への起用が内定した)

の報道打ったしな。今回の報道はどこも似たようなもんだ。読売も外相人事は迷走の上などと
早くも報じていることだしw
108名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:05:49.42 ID:ApiLiYoc0
サティアン大臣わろたwww
109名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:05:56.94 ID:IYY/WzeC0
石原伸晃  環境相 兼 原発 兼 維新担当相
110名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:06:18.52 ID:tb5RP7C20
あぁ、失言はこいつがトップバッターだなw
何で入れたし。
111名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:06:28.16 ID:sR6Pd1WQ0
福島第一サティアン送りwwwwwwwwww
112名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:06:28.79 ID:Tyj7n3630
とにかくあんまりマスコミの前でしゃべるな
参院選までだまってろ
113名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:06:56.20 ID:iYUcThBH0
石原伸晃尊師誕生
114名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:07:25.87 ID:M1JgtrpL0
杉並区民だが、石原に原発担当は無理だろう。環境庁長官だけでいいだろう。テレビで恥を散らすだけだ。
原発担当は民間から原発関係の学者にした方が面白い。
115名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:07:33.34 ID:SkXEMwD00
一太  がんばれ!

でも原発たんt法でなくてよかったな

参議院選挙のときに  身動き取れないからな
116名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:08:39.04 ID:pGP0HbuS0
間違いなく任命責任問われるなw
参議院も捻れだから問責決議も簡単に通るし
117名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:09:27.04 ID:4EkUo4SY0
     /::::::::::::::::::ノ、ヽ                    _, r '" ⌒ヽ-、
    /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,     / / ⌒`´⌒\ヽ
    |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,   { /:.  /  \ l )
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  ) レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )  |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  .|::::::::::::. (__人_)  `、 お世話になりました
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |   {::::::::::::::::. `⌒´    .}
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\::::.    __ノ
|復興予算 / ̄ヽ   |官邸備品/ ̄ヽ    |内閣機密費/ ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
   |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
   \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ
     〈:::::_/          〈:::::_/             〈:::::_/
118名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:09:32.99 ID:7C2UhmytP
サティアン担当大臣なのか
まともに働くのか心配だが、汚名返上のチャンスを活かして欲しいもんだ
挽回しそうな予感しかしないが
119名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:09:33.34 ID:TAxKkZFW0
石原●晃
サティアン大臣
120名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:09:36.91 ID:3enz09UU0
さっきの「ひるおび」で、

高市早苗の人事について、
女性アナ「前の内閣で初めて大臣になった人」
すかさず
デーモン(だと思う)「お友達だから」
の声。
デーモン連呼厨か。
121名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:09:45.47 ID:iq6qyGon0
朝日新聞   石原伸晃外務大臣
フジテレビ  石原伸晃総務大臣


どんだけノブテル好きなんだ!
コイツらマスゴミ
122名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:09:48.31 ID:IN3wpMZg0
>>107
こんな指摘がある件w

689 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 12:30:09.16 ID:thJU1M7X [18/22]
これすげええええええええええ

117 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/26(水) 11:09:51.72 ID:iq6qyGon0 [2/2]
朝日新聞  石原伸晃外務大臣
フジテレビ 石原伸晃総務大臣

マスゴミどんだけ
ノブテル好きなんだ!
ことごとくハズしまくってるし

172 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 11:26:41.68 ID:jFUp+dxs0 [5/5]
>>117
石原は外務って あいつに伝えたら、朝日に漏れたわw

石原は総務って、あいつに伝えたら、フジテレビに漏れたわw

と安倍が確認したってことw

183 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/26(水) 11:28:44.62 ID:hiMryPbz0 [3/4]
>>172
あいつオワタw

187 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/26(水) 11:29:24.82 ID:OxQVnyz/0 [1/3]
>>172
これは楽しみ
197 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/26(水) 11:30:56.20 ID:tmwZI3WU0 [4/5]
>>172
飯島勲が内閣参与だしwwwwww
123名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:10:04.94 ID:TMPk2VyIO
サティアン発言は禁句でオウム真理教を意味してる。
原発大臣に意図的にしたんだろうね。
大臣に就けないとお父さんが過激発言しちゃうから。
大臣になって問題山積の原発大臣で、やりこなせないと見てるんだろうかね。
124名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:10:05.49 ID:8vJRYf4bO
とにかくノビテルへの野党マスゴミからの批判は、
慎太郎が親バカぶりを発揮して、
片っ端から逆キレして押さえ込まないと、
ノビテルはマッハで退任コースだわなw
125名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:10:10.60 ID:fn/KIOfZO
>>115
沖縄北方対策か…
泥臭いもん任されたな
イッタは好きじゃないが結構良いかもしらん
126名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:10:43.42 ID:bohLagLpO
ノビテルが原発担当ならテレビはあまり標的にはしなさそうだな
失言の1つ2つはスルーだろう
127名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:10:46.48 ID:cF//gNdVO
使い処の無い奴をどうにかしようとしたってのはわかるw
128名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:11:07.93 ID:7WnVq46T0
組閣人事の飛ばし多過ぎィ
ノビテルとイチタだけたらい回しされすぎwww
もうほんと夜になるまで分かんないなこれ
129名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:11:10.65 ID:/7BxIQNW0
よりによってサティアン担当かよ!
ひでえわ
130名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:11:10.91 ID:fx04/zHM0
勘違いしてる奴がチラホラいるように思うので念のため言っとくが、
原発相というのは

 原子力損害賠償支援機構担当相

のことだぞ。原発事故の損害賠償を主たる職掌とする。
131名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:11:25.56 ID:Js8Zx2i80
>>122
トムクランシーの小説の中に似たようなスパイ摘発法が書いてあったなwww
132名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:11:25.57 ID:tlQWQx3J0
サティアン石原はまずいんじゃね

ここから安倍崩壊くるかも
133名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:11:38.09 ID:ArYrQvG70
>>73
内閣参与になった飯島が、参与就任発表の前日にテレビに出て、
「これだけリークされることは珍しい、わざとリークしている可能性がある」って言ってたからなw
飯島なら、それぞれ違う情報ばら撒いて、どのルートでどこに流れるか見てたって言われても納得する。

今後各マスコミで「ある閣僚経験者」とか「あるベテラン議員」などとなされるオフレコ発言は
そいつが流したと特定できるだろうw
134名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:11:41.42 ID:O8aXtlGN0
文科相 下村博文が一番危険かな 
親学カルト・徴兵制公言の爆弾
135名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:12:20.16 ID:IYY/WzeC0
>>130
脱原発を唱えてる野党、特に維新担当だってば。
親父と一緒に内外から切り崩し。
136名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:12:25.78 ID:ue0Vg1gj0
>>122
あの飯島ならやりかねんw
137名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:12:43.38 ID:hG0uUZBK0
失言担当大臣
138名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:12:54.57 ID:MExBBmJb0
100%三度に渡るサティアン発言ほじくり返されて叩かれますやん
振り分けたやつは馬鹿か?
139名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:13:00.39 ID:Ak3GFtsT0
せっかくみんなが忘れかけてるのに、ふくいちサティアンにスポット当てちゃうなんてw

来月あたり内閣改造だな、こりゃw
140名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:13:21.29 ID:dcFaPRbq0
まぁ、なんか有っても即切り捨てできそうかつ、成功すりゃどっちもハッピーってなポジだな
141名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:14:05.86 ID:ph08OXzk0
何の冗談だよwwwwwwwwwwww
サティアンノビテルとか100%失言して足引っ張るわ
142名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:14:26.11 ID:cz5HYFszi
サティアンが原発大臣www
お友達人事の本領発揮ですな
143名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:14:41.98 ID:rLOrnSkN0
一太とか伸晃とか、どうでもいい感が見え見えだな。
144名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:15:04.18 ID:Y3RYJ8QO0
>>130
原子力行政担当
原子力損害賠償支援機構担当
原子力防災担当
防災担当
145名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:15:32.71 ID:9pgMeaw60
ここって維新から叩かれるところじゃねえの?
どうすんだろw
146名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:15:34.58 ID:TAxKkZFW0
●原●晃
サティアン大臣
147名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:15:36.09 ID:yYEoUfWG0
貧乏くじを引かせてノブテルを潰すのは良いが,内閣の足を引っ張らねば良いけどな

貧乏くじとはいえ,しっかりした人間を据えなければならないポストだからね
148名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:16:19.31 ID:ue0Vg1gj0
>>145
国会を舞台にした壮大な親子喧嘩になります
149名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:16:24.61 ID:zFacLsB00
小渕の娘が入閣しなくて良かった。

とにかく、なぜかむかつく。
なんであいつが当選するんだ?
150名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:16:27.01 ID:yYEoUfWG0
>>145
叩けなくなるだろ
維新はバカな子がかわいくてしょうがないボケ爺さんが代表なんだから
151名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:16:49.57 ID:WSOa82P20
野党の攻め所はここだなw
152名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:17:28.69 ID:MTt7Qy1S0
据えて・叩いて・落とす、そのための人選です
153名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:17:29.94 ID:PJQfUoWG0
サティアン担当相になれてよかったですね、石原さんw
154名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:17:34.20 ID:G8lvkP40i
福島第一サティアン
155名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:17:35.88 ID:FERv1VGm0
ドブさらい人事w
156名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:17:44.03 ID:MExBBmJb0
>>149
ちょっと前までの田中真紀子と同じで親父の七光り
157名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:18:49.31 ID:IN3wpMZg0
>>131
そっちにもあったのかw

>>133
>>136
飯島登用のニュースで、線が一本に繋がった感じだねぇw

しかも就任発表がこの直前前日という嫌らしさw
158名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:19:13.29 ID:OG5I/0vGO
ちょ、釣りじゃなくてマジなの
嘘だと言ってよ
159名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:19:36.05 ID:yYEoUfWG0
担当の官房副長官を置いて,ノブテルの失敗のせいで内閣が潰れないようにすべき
160名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:19:56.71 ID:bcb9qhBG0
 失言辞任だな。一番危うい。
161名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:20:12.63 ID:AWJPoLD20
チッ、やっぱり入閣したのか
ツマンネ
162名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:20:25.65 ID:PNUzbbYA0
適任だね
163名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:20:54.58 ID:FN6X5bvW0
原発か・・・変に先走ったマネしてマスゴミの餌食になってくれるなよ
164名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:21:10.98 ID:frrsrSYt0
どっちなんだ? 原発抑制を司る役職なのか?
経済産業省が引き続き 原発推進を司っているんだろ?
165名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:21:37.35 ID:gojtHqXn0
野田も高市も癖ありすぎだろ。 一部韓流ファンだし。
他の人居なかったのか?
166名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:21:37.73 ID:fn/KIOfZO
>>149
うむ
167名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:21:38.33 ID:a7VV3XJ10
オメw ノビテルサティアン担当相。
これからもサティアン発言期待してるよ。
168名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:21:43.85 ID:KFvQpg4p0
ノビテルが原発担当とか反原発への当て付けかよ
面白いなw
169名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:22:08.05 ID:MExBBmJb0
つうか、このポストって普通に取材も多いはずなんだけどサティアン発言抜きにしても失言繰り返して内閣支持率落とすはめになるぞ
170名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:23:25.61 ID:fCdXxq/E0
原発は推進したほうがいい。
ゼロになると頭脳流出。
韓国が喜ぶだけ。
171名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:24:06.60 ID:OXdiCY4i0
>>1

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    少林寺拳法あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
172名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:24:21.20 ID:iM9l9BDk0
細野は足しげく福島に通って地元民と対話をしたが
ノビテルにそれが出来るのか?
173名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:24:32.90 ID:9pgMeaw60
>>169
経済再生を最重要に掲げてるんだから
原発は安全確認して早期に動かしたいだろ

事実上のサンドバックじゃね?
174名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:24:38.30 ID:j//ORUWv0
慎太郎が野党暮らしに飽きて
「もう議員辞職するわ」するまで
ノビテルを盾にして防御やなw

維新さえ封じれば
もはやミンスなど死んだも同然。
アジェンダは田舎じゃ絶対受け入れられないし
これで参議院選挙はもらった!







という風にならないのが政治だがw
175名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:25:05.26 ID:mvhT1PCo0
一太は野党の方が似合ってる
176名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:25:11.22 ID:Y3RYJ8QO0
>>170
頭脳ww

それに、チョンに魂売るようなやつは最初からいらんわ。出てけ
177名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:25:55.70 ID:ph08OXzk0
ノビテルの存在価値など親父とのパイプだけだろwwwww
178名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:25:58.28 ID:LgT6cpKl0
よかった外務でなくて

って原発担当相やらすなよw単に潰す気なのか
179名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:25:59.12 ID:fx04/zHM0
>>164
「原発相」と言ったときは「原発事故担当相」すなわち「原子力損害賠償支援機構担当相」を指す。
原子力行政担当相(自民政権下ではおそらく推進役を担うことになるだろう)とは別物で
原発事故の損害賠償を所管する。
180名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:26:39.80 ID:bn/0zHUr0
>>71
最低でも県ガイイ
181名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:26:40.59 ID:J7XKrE5J0
よりによってサティアン伸晃かよw
182名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:27:04.22 ID:3Ogv2HYO0
サティアン石原かよ
183名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:27:13.18 ID:dSccMxEFO
>>170
重工業に力を入れたいだろうからな。
184名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:27:22.17 ID:PNUzbbYA0
おむつおむつおむつ、
おむつ担当パシリ大臣ってことで
185名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:27:23.92 ID:jviJqyEa0
失言マシーンが原発担当大臣www
186名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:27:25.16 ID:rNIE/wui0
>>172
対話じゃなくて不倫じゃねえの
187名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:27:50.94 ID:D6J0+JN10
予想以上に閑職だな
安倍は維新と協調する必要は感じていないという事か
188名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:27:54.81 ID:s98SCE3mO
避難区域はもう安全
人がいないから
189名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:28:19.60 ID:tHlJfGJe0
伸晃にはこの程度でいい。間違っても外務なんかやらせたら日本の信用にかかわる。
190名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:28:25.49 ID:s4oUXBcr0
適材適所の模範的人選。

また原子力村にパー券を沢山
買ってもらえてエエネ ノビテルチャン
191名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:28:30.90 ID:ph08OXzk0
こいつは間違いなく安倍政権の火薬庫だwww
192名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:28:33.76 ID:g5Wa1eSd0
こいつは発言で辞任しそう・・・・
193名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:28:51.99 ID:wTW9F3Eu0
サティアンって「工場」みたいな意味もあるのかと思って調べたら
ほんとに「オウム真理教の施設。サンスクリット語で真理の意」ってなってた。
なんで『福島第一サティアン』なんて言っちゃったんだろう。
194名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:29:09.90 ID:NL332KaC0
原発政策でオヤジを引き込む作戦か
195名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:29:19.82 ID:71kEDwxw0
>>185
失言で国会紛糾!→辞任が目に浮かぶぜー・・・
196名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:29:26.60 ID:LGHUAgGu0
>>169
それが狙いに決まってるだろ?
誰がやっても非難轟々の原発再稼働担当大臣だぞ。
甘ちゃんのびてるが失点を繰り返せばすぐに切れるし、
しばらく雑巾がけさせられるだろ?
長期政権に向けての布石だよ。石破も参院で過半数取れなきゃ更迭だ。
197名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:29:32.51 ID:hrdYY5UfP
原発担当て・・・やべーだろ。失言しまくりだったじゃんw
馬鹿だろw
198名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:29:35.16 ID:BNPN8sXe0
副大臣がやれば全部済む話だ
っていうか、ノビテルに実務ができるなんて妄想力の逞しいヤツは基地外かメンヘラしかいないだろjk
199名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:29:43.46 ID:MdcHgj+F0
安倍は、じっくり物事を考える時間があれば
それなりの結論をだせるが、まわりからやいやいいわれて
余裕がない時は、とんでもないバカな発想を
ポンと口に出すタイプ。

この話も、たぶん今頃
「あ、そういやそうだっけ。ミスったな」
とか思ってる。
200名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:29:56.19 ID:leyPaFEfO
それ、原発担当相の仕事なのか?
201名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:30:09.13 ID:IN3wpMZg0
>>193
多分サティアンみたいなヘンな構造物だらけの施設って意味で言いたかったのかもしれないと想像してみる

気持ちだけは分からなくもない、馬鹿だとは思うけどw
202名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:30:28.58 ID:sqLrdM3J0
原発担当って、面倒臭くて誰もやりたがらないポストだw
民主のときもNOがいえない若手の細野に丸投げだったな。
203名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:30:39.67 ID:a93Ig6I50
ノビテルの能力も考えると、安倍としては担当者は決めたけど、やる気はないって意思表示だなw
204名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:30:46.75 ID:TMPk2VyIO
安部総理は悩んだあげく、問題山積の原発担当大臣にすることにしました。
早めに降ろすつもりなのかも。
205名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:30:55.15 ID:ph08OXzk0
おいおいこんなバカにこんな重要なポジション与えるなよ
どう見ても荷が重いし失言で足引っ張るだろ
206名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:31:11.94 ID:iM9l9BDk0
>>186
細野は福島ではマジメに仕事をしていた
他所ではしらんが
207名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:31:12.28 ID:Y1Ar4JDR0
国家戦略相と行政刷新相はだれなの?
208名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:31:15.33 ID:XdCVMYiM0
権力持ってる無能の極みが一番厄介だよなぁ
それがノブテル
209名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:31:19.07 ID:gcFAfrq/0
これはいいわw
210名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:31:19.11 ID:hiMryPbz0
質問責めに合いそうな役にして失言辞任待ちなら安倍ちゃんドSだわ
211名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:31:21.21 ID:HhKC89Wu0
こいつ動かないから問題になるぞw
212名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:32:08.11 ID:uLW8Aoe20
石原伸晃は環境相兼原発担当相って!?
石原さんの息の根とめちゃう様な人事なんじゃないの。
参院選前後に内閣改造を視野に入れてるのかも知れないけど。
213名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:32:26.95 ID:Y3RYJ8QO0
>>211
無能が張り切るとろくなことにならん
早めに切るのが良
214名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:32:27.43 ID:Ak3GFtsT0
着火した爆弾をポンと渡されたような感じだな、ノビテルw
これから、おまいをボンバーマンと呼ぶことにするw
215名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:32:34.59 ID:UfZ14UzW0
口先だけかどうか確かめるのに有効な実務だよなぁ
ノビテル、働け
216名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:32:43.12 ID:VMwM7xE+0
これはノビテル干すための高等戦術なのでは
失言暴言は必至だからね
217名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:32:46.84 ID:t8/ApSxo0
こいつ原発再稼働体制が整うまでの被害担当じゃね?
本筋で粛々と再稼働にもっていって、外向きはコイツの失言で煙に巻く、とか?
で、ある程度進んだところで、失言の責任で解任、本来の適任者を据える、と。
こっちの奴のが適任だろ?って議員が浮いてれば、その可能性あるんじゃない?
218名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:32:47.99 ID:vFz4ksIv0
サティ案大臣いただきましたwwwww
219名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:33:08.92 ID:BDDO3Rbh0
重要っぽいけど軽いみたいな
220名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:33:22.85 ID:IN3wpMZg0
まぁあれだ、
案外マトモに仕事が出来るかもしれないという可能性も皆無ではないw
221名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:33:40.59 ID:4VjV2/Ok0
>>122
ここまで用意周到にしてたってことは今回の安倍は相当マスゴミに対して警戒しているってことだなw
物の見事に糞マスゴミども手玉に取られてるわw
222名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:33:40.76 ID:jviJqyEa0
安倍は人事の才能が絶望的に無いな

一番、失言が許されないポジションに、失言マシーンを置くってwww
223名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:33:41.04 ID:hrdYY5UfP
東京電力福島第一原発事故の影響で放射性物質に汚染された土壌について
「これ、何とかしてくれ(という声がある)。運ぶところは、福島原発の第一サティアンのところしかない!!」
-------
うっかりなんてもんじゃないだろw
224名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:33:46.30 ID:ph08OXzk0
安倍政権の原発推進姿勢が如実に表れてるな
225名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:35:07.44 ID:DN0zxiqM0
>>171
ワロタ
226名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:35:09.78 ID:9pgMeaw60
ノビテル原発相
対民主→あんたたちに言われたくないわ
対みん→おう、なるべく動かすぜ
対維新→パパ・・・

考えるとわりと国会答弁楽なのかもしれんw
227名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:35:18.41 ID:LgT6cpKl0
マキコの二の舞っていう書き込みがあったが
ほんとうにそれ狙ってるのかもなあ
228名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:35:18.55 ID:t/h0Ejtq0
>>92
だったらサティアンのびてるって書けば良いのか?
229名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:36:02.92 ID:APyJigpd0
これはナイスな人事だわw
うまいと言わざるを得ない
230名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:36:03.28 ID:ph08OXzk0
林が農水かよ
アイツは金融担当じゃねえのか
231名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:36:11.52 ID:TQalOKK80
福島第一サティアンw
232名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:36:59.14 ID:qY1d+AwcO
野田聖子は許せてもこれはないわ。
ついこの間福島第一サティアンとか失言かました奴が原発担当?
アキレス腱になるわ
233名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:37:13.02 ID:qcPddQfcP
担当相が炉心に行って象の足を除去してくるのが役目なら大賛成してやるんだが。
234名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:37:47.94 ID:3uDl8TlSP
誰が「友達ばっかり・・・」って発言したのかはっきり示せよ。
235名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:38:13.33 ID:vPTJin930
あれ?どこ一太?
236名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:38:43.59 ID:wTW9F3Eu0
>>201
うん、気持ちはわかるけどね
ついうっかりなんだろうね
237名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:38:44.59 ID:ue0Vg1gj0
失言しても、こいつの責任になるだけだし
干してません。ポストあげましたよ?っていうアリバイにもなるし

どうせ失言してやめるだろうけど
民主党政権のときは任命責任何それおいしいの?????????
で済ませてきたマスコミ様が、任命責任ガーとか言い出したら笑う
238名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:39:04.54 ID:As+L2BCp0
石原伸晃を検索すると関連ワードで「バカ」が出てくるんだが
239名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:39:18.07 ID:TMPk2VyIO
総理の椅子を狙ってて、息子を総裁にプッシュで長老が全力で持ち上げた、
しかし、勝てなかった。長老は何人も引退。
維新と親が組んで、かなり票がとれたら大臣ポストを貰う、そんな公算だったのかもね。
ところが50議席ちょい。
お父さん対策で息子に大臣ポストに就かせるが、
問題山積のポストに就かせる、あとは本人の能力しだいってね。
240名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:39:41.46 ID:Y1Ar4JDR0
国家戦略相と行政刷新相はだれなの?
241名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:39:48.68 ID:dEpTWeau0
親父が死んだらゴミ以下の価値しかない男だからな。
あと数年の政治生命。
242名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:39:54.02 ID:nlaF/ikgO
そのころ一太は
243名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:41:41.21 ID:U3CMIInw0
マジ勘弁

無能寄越すな
244名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:41:48.86 ID:XVnK28nf0
土下座担当相か

ナイスポジ!
245名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:42:43.75 ID:TMPk2VyIO
安部総理はお父さん対策に一応ポストは用意しましたよって。
お父さんが自分か息子に総理の座を渡すよう言ってかもしれないから、
大臣として実績を見てからと返答したんだろうかね?
原発担当大臣とか自民内部で狙い過ぎな人事だよね?
246名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:42:45.30 ID:497B+uE90
このスレは>171で終了だなw
247名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:44:17.95 ID:wTW9F3Eu0
>>171
ウケタw
なんかノビテルって憎めない奴って気はしてきた
248名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:44:20.39 ID:bfq3vmuyP
はい名誉職ざまあああwwwww
249名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:44:31.22 ID:t8/ApSxo0
>>238
バカはなかったなー


石原伸晃に関連する検索キーワード
石原伸晃 エイリアン
真光の業石原伸晃
石原伸晃 宗教
石原伸晃 胃ろう
石原伸晃 子供
石原良純
石原慎太郎
石破茂
石原裕次郎
小泉進次郎

・・・エイリアン???
250名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:44:40.12 ID:kgRf1oj50
>>246
自民の総裁選かw
ほんと、政治って最古にして最高の娯楽なんじゃないかと思えてきた。
251名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:45:08.67 ID:DOP3WFug0
サティアン担当になってどんな気持ち?
252名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:45:26.35 ID:HIr7dz+r0
のぶてるって、 読売出身だし。

これで読売に原発の賠償出させればいいよ。
253名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:45:33.61 ID:O8aXtlGN0
>>249
胃ろう患者はエイリアンに食われてるから尊厳死! だろ
254名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:45:51.89 ID:U3CMIInw0
失言してやめてくんねーかな

コイツのオヤジは福島の原発を動かせと
恫喝した男だし
255名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:46:01.75 ID:icW6kjGC0
お手並み拝見されてるな。能力的には無理がある。
256名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:46:02.25 ID:oKonxaRb0
まじか!
サティアン発言した奴に原発担当させるのかよ
皮肉が効きすぎだろw
257名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:47:11.47 ID:iCVw1bZKT
>>1
実質的に左巻き対策係員やないかノビテルw
あとどんだけお友達内閣批判したいんだよFNN、こんな記事内で2回言う必要ねーだろw
258名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:47:14.78 ID:ue0Vg1gj0
まあでも、これで立派に務め上げたら、たいしたもんだぞ
万が一にもないと思うけど
259名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:47:34.80 ID:jviJqyEa0
高齢化対策は尊厳死www
260名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:47:49.54 ID:DuVYNkQs0
自民政権下では割りとどうでも良さそうなところに送られたな
261名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:48:01.30 ID:TMPk2VyIO
サティアンって発言でまさか原発担当大臣のポストが回ってくるなんて…
262名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:48:47.30 ID:LVhkipQh0
こいつは親父のおかげでここまできた無能なのに、こんな大役が務まるのかよ
263名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:48:56.45 ID:t8/ApSxo0
>>253
あれか!思い出したw
きっと本人は「俺今うまい例え方したぜ!」とか思って喋ってんだろうな〜・・・
サティアン然り・・・
264名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:48:57.57 ID:dJCCLgvZ0
>171
本当に森さんに迷惑かけたよな。
しかしあの人も義理堅いな何十年前の口約束を
何の見返りも無いのに果たそうとするなんて
265名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:49:42.15 ID:f+HD8zYj0
新総理が自分の考えに近い人間を入閣させるとお友達内閣と揶揄させる
それならアメリカ大統領府なんかお友達内閣そのものじゃないか
266名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:50:01.35 ID:1ZG9NGzE0
あれ?じゃあ外務は誰にしたんだ?
267名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:50:12.04 ID:U3CMIInw0
石原だと東電よりの発言しそうで怖いわ
268名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:50:30.43 ID:IN3wpMZg0
>>264
義理からの行動だったのか

なんかまた森さんが好きになった
269名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:50:45.92 ID:bfq3vmuyP
>>265
その批判、安倍内閣でよく使われるよな
他では聞いたことないわ、少なくとも近年
270 ◆UMAAgzjryk :2012/12/26(水) 13:51:08.03 ID:OAoWIDG70
あれ一太じゃなかったか?
271名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:51:19.83 ID:xfj4PBQH0
まぁいい窓際じゃないの
入れないわけにも行かないし無能は官僚のイエスマンしてりゃいいよ
272名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:51:26.89 ID:G27tH1Ga0
石原「あんな巨大地震がまた福島に起こることありえませんよ」
273名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:51:40.85 ID:LgT6cpKl0
>>250
勝ちが見えて浮かれて自爆
おもしろすぎた
274名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:52:55.47 ID:xIoPSSn/0
原発担当なんて若干危なっかしいポストだが、
逆に石原がこれをうまい具合にマネジメント出来れば、
総裁選敗北の失地回復の一里塚にはなるだろう。
275名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:52:56.01 ID:+1M9GWP70
さあマスコミがノブテルをどう叩くか楽しみだわ
そんでパパがどうファビョるかも楽しみだわw
276名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:54:10.63 ID:t/h0Ejtq0
>>266
ミンスのカンを特別に任命したんだよ
277名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:54:15.83 ID:8z4HIZWj0
全体的に「なんだかなあ?」感が強い。
小野寺、森は復興関係から外すのは得策じゃないし、
三役の女二人も、スネに傷持ちで女性人気には繋がらないだろ。
石原原発も、規定路線継承の色が濃すぎる。
稲田も公務員改革とは少し色合いが違うだろ。
通してみれば、適材適所とは言いがたい。
278名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:54:20.22 ID:KinrrBQC0
  ノビテル←←←ミンス←←←←暴走老人

この図で攻撃していきそう
279名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:54:44.60 ID:9Nd7dUu10
ウルトラくそバカ内閣
280名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:54:47.59 ID:TMPk2VyIO
安部総理はかなり悩んで、吹っ切れただよ。
サティアン発言してるから原発担当大臣でいいやって。
281名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:55:16.63 ID:4mlhDumQ0
自民政権で、総理大臣とか経済産業大臣とかに原発利権まみれの議員を据えておいて

再稼動した浜岡原発で直下震度6強の東海地震か富士山噴火が起きて、チェルノブイリ型の事故が起きてアメリカが

血相変えてすっ飛んでくるところが見てみたいw
282名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:55:23.39 ID:f+IvyymG0
がんばれノビテル
283名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:56:09.69 ID:SJJA6J+l0
石原さんを批判してるブサヨが必死すぎるw
これで原発事故が再び起きても安心して被爆できるから問題ないんだけどな。
284名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:56:12.24 ID:FeUuuNTc0
就任早々に細野などに鋭く突っ込まれるだろうなwwwwwwww
285名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:56:31.51 ID:Ed6tZbxb0
ノビテルなんて絶っっっ対、フクイチ入りするわけない
サティアンなんて言ってたくらいだからな
286名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:56:31.57 ID:Ak3GFtsT0
しかし、親父がゴリゴリの推進派の息子が原発被災地行ってなんて言うんだ?

石投げられるだけの大臣とかどうなんだ?(´・ω・`)
287名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:56:31.60 ID:8vJRYf4bO
まあこれで親父と維新もノビテルの防波堤としてハッスルしてくれるだろうwww

ただ親父揃って失言で撃沈するかもだが
288名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:57:03.48 ID:bfq3vmuyP
>>274
マネジメント?
はははwwそんな要求は原発担当大臣にはされないよwww
実務者が粛々とやるだけだしトップが替わったからといって
放射能が言う事聞くようにはならない
もしそれなら専門家が担当大臣にならなきゃいけないだろう?
誰がなっても一緒なんだよこんな大臣

この起用は維新との協力関係を意識しての起用だよ
289名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:57:18.01 ID:extRvFJp0
危険な賭けだな伸晃は・・
290名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:57:34.05 ID:TMPk2VyIO
アメリカは、地震で原発がやられたら、
飛んでくるどころか、真っ先に首都を大阪に移せって言ってくるに決まってる。
291名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:58:48.82 ID:lhIlU5oR0
弟に天気を教えてもらえ
292名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:59:45.11 ID:ySUwjAsR0
問責第一号決定的だ。
293名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:00:21.40 ID:hNr2B0o20
細野の後、民主でだれがやってたか思い浮かばない

所詮、そんな程度w
294名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:00:26.29 ID:bfq3vmuyP
まあそもそも
今事故に対して何が出来るかといえば
「待つ」ことだけだからなwwww
石棺作るわけでもないしwwww
その意味では放射能垂れ流しジャパンだ
295名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:00:35.74 ID:Ak3GFtsT0
お?国会はじまったぞ?
296名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:01:18.86 ID:KT2vv5gI0
一番実権のないところを選んだなww
でも、失言かまして安倍の足を引っ張ると思うぞ。
297名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:01:45.25 ID:SJJA6J+l0
>>294
石棺のびてるに決定か。
298名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:01:47.32 ID:9sMy2az7O
ノビテルはバカだからこれを罰ゲームだと思ってなさそう
299名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:03:30.89 ID:dbEiqVFV0
防衛相の小野寺さんてどうなの?
300名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:03:31.56 ID:bfq3vmuyP
その内閣の性格が一番分かるのは
財相、外相だな
まあ自民党政権は親米まっしぐらだから
外相が誰でもあまり違いはないが
その意味で安倍政権の肝は麻生太郎財相だろうな
301名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:03:43.11 ID:Af8saXWgO
>>1
あべちゃん、いい根性してんな!
集団ヒステリーのノビテルを充てるとは
国民に喧嘩を売って、政権が立ち往生しないといいねwwwwww
302名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:03:51.19 ID:pwajCTGwP
これでオヤジ対策バッチリだな
303名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:04:35.27 ID:pHcC+u7O0
>>249

wwww うけた
304名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:07:25.96 ID:kmM2PpAQ0
>>39
絶対追及される
305名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:08:02.39 ID:1fPo1BJ70
謎の集団宇宙真理教とは何か?
構成団体が原発真理教、オツム真理教、原子力危険不安院、
三東日電気からなる世界滅亡を目論む集団である。
彼らの教義にはこうある「地球だけに生命が存在しているが
これは宇宙の真理に反するので滅亡させる」

このあいだオツム真理教の平沼が出頭した経緯はこうだ。

宇宙真理教は原発真理教に命じて日本全国に原発をつくり
将来起こる自然災害というスイッチにより自爆する装置を
たくさんつくらせたのだ。

これに対しオツム真理教のメンバーは反発、独立したのである。
いつ起こるかわからないことをあてにすることにいらだったからであった。

そして、地下鉄毒ガス事件を起こすことになったのであった。

しかし原発真理教の狙いが成功し、オツム真理教のメンバーであった
平沼は、降伏し、出頭したのであった。再度合流したのである。

しかし、宇宙真理教の狙いはこれだけだけではなかった
世界中に原発を数万基設置し、隕石によりその1/3を
メルトダウンさせ、人間を滅亡させようというのだ。

この狙いのために原子力危険不安院、三東日電気を原発真理教がコントロールしているのである。
306名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:09:49.34 ID:pErk04Dy0
無能二世のノビテルか。こりゃ原発ヤバいわ。
307名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:09:57.75 ID:EL52TLpu0
山本ざま〜www
308名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:10:00.24 ID:bkpkPHvyP
安倍ちゃんは原発再稼働させる気まんまんだからな。
石原は貧乏くじひかされたな。
309名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:10:09.30 ID:5YplC45w0
原発担当か
国会では標的にされるぞw
特に専門ってわけではないし、それでいて舌は高速回転するから
310名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:11:05.07 ID:E4cD2Ete0
1 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/12/23(日) 22:46:01.03 ID:???0
26日に発足する新内閣の人事は最終調整が進んでいます。

 自民党の安倍総裁は、皇居で行われた天皇陛下の誕生日祝賀行事に出席した後、
都内のホテルで官房長官に内定している菅氏ら側近と人事構想を練っています。残る主
要ポストの調整では、外務大臣に石原前幹事長の起用が検討されているほか、
茂木前政調会長は経済産業大臣か総務大臣での入閣が固まっています。このほかに古屋圭司
氏が入閣し、拉致担当大臣での起用が検討されているほか小渕優子氏が入閣する方向
で調整しています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221223032.html
311名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:11:51.80 ID:xC1/Vu/m0
>>6
帰化韓国人よりマシだろ???
312名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:12:29.83 ID:xC1/Vu/m0
>>2

 ■ Q1.前原大臣は何故、総理を退任したか?
 ■ Q2.菅直人総理大臣は何故、総理を退任したか?
 ■ Q3.反原発の正体は?

●2011.03.04(金) 参議院 予算委員会 西田昌司 「外国人献金」
 http://www.youtube.com/watch?v=fKJHB72_0Sc
●2011.06.03 参議院 予算委員会
 http://www.youtube.com/watch?v=vx1qLNi3OYc&playnext=1&list=PL82205F15F0C57128&feature=results_main
●2011/7/21 予算委員会
 http://www.youtube.com/watch?v=GMDEoocae9I&list=PL82205F15F0C57128&index=8

 ●『連合会館』 (旧総評会館) もしくは 『日本キリスト教会館』 (新宿区西早稲田2-3-18)で検索!!●
  ★みんなも探そう!在日韓国人デモの共通点。 保存しよう!在日韓国人の動画・写真!!★
313名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:12:47.64 ID:hOSzL6G/0
虚構じゃなくてマジかよw
ワロタwww
314名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:13:04.48 ID:698HtdIk0
>>308
石原オヤジも再稼働派だ。
責任ある立場につけられて、ノビテルはどうするかね。
315名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:13:53.66 ID:Ba12nlhm0
民主党の影の内閣まだー?
大臣は落選議員でもオッケーだよ。

顔ぶれが楽しみ。
316名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:15:06.74 ID:hL7LGb/O0
あれ!? 石原って外務大臣じゃなかったの?
ってか、
新聞は安倍がらみの件について好き放題にデマを垂れ流してないかい?


.
317名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:16:53.73 ID:ZlEoT9NM0
即刻、失言か何かで辞任の予感
318名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:17:04.27 ID:c9ESshuN0
フルボッコ担当大臣だな
319名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:19:02.20 ID:b23ZiKl+0
これほど被災民を愚弄した人事もないなw
サティアン・ノビテル
次期首相
320名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:19:53.36 ID:ZMhIIxVmi
進藤さん、総務相か。
マスゴミ規制くるで!
321名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:19:53.23 ID:Jd36z29b0
まぁサティアン以上の失言はなかなかないだろうというのはある。
これからは神妙にやれ。
322名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:22:12.63 ID:LB9ABhZA0
サティアンの長になったんだから教祖だな
○原○晃だ
323名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:23:20.67 ID:bfq3vmuyP
晃って朝鮮系の名前だよな
324名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:23:51.34 ID:2rk5HMSz0
逆にいうとここをうまく勤め上げれば復権もあるだろ
いわば安倍ちゃんの愛の鞭だね
325名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:24:24.92 ID:UaqA/GSL0
石原父が石原息子に国会で質問とかあるの?
326エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/12/26(水) 14:25:17.51 ID:jA9fG6bC0
一秒でも早く再稼動して立派な被害担当艦にしてやらないと。

稼動さえしてしまえば、止めろ、って圧力は野党へのブーメランにしかならない。
327名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:25:30.58 ID:VxnyoMy9O
さすが安倍人事
ナントカミズ、バンソウコに続く
第三のナマポゲットウゥゥ大臣の誕生である
これは伝説くるな
珍発言楽しみ
328名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:26:01.78 ID:Iv81ur6w0
グルと呼べばいいの?
329名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:26:30.92 ID:UgHPnL2F0
当たり障りのない所に配置したなw
安倍ちゃんw
こんなのに外務大臣やらせたら大変だしw

>>324
復権なんてないでしょw
本当にこの人は残念だわw
330名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:28:02.07 ID:4Eg11SQ50
推進派の慎太郎をこれで黙らせると同時に
伸晃にチャンスをあげたわけだ
331名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:28:32.13 ID:cPwieGvK0
>>325
親父にさっさと再稼働しろって言われるかもしれんぞw
332名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:28:53.19 ID:k3Yq+39J0
(石)原(慎太郎)発(言)担当大臣だろ
親父の尻拭い頑張れよwww
あと、これで福島は完全に見捨てられたな
原発事故自体無かったことにされるよ
333名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:32:45.06 ID:TMPk2VyIO
原発稼動はしたいが地震も怖い、お父さんが原発で変な発言しないように、
息子に大変な原発担当大臣に配置。
アクセルとブレーキの役割じゃないの?
334名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:35:23.10 ID:fxNrUfy60
カナリア入りの鳥かごを持って福1に行って貰いたい。
335名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:36:21.47 ID:ZKAsIjO2P
>>1
茶坊主は長老の機嫌取りお茶くみでも遣らせとけよ
336名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:36:48.00 ID:C7I2JE2o0
原発はさぁ〜?ぶっちゃけ、どーにもなんねーんだよな
だったら、いっその事、海ん中に原発作っちゃえば、ずっと冷えてんだから
そっちのほーがいーかもしんねーよ
こーんなこと行ったら、オレ、けされっかもなーアハハ!
337名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:38:03.84 ID:f2+EllUJ0
ノビテルにはピッタリなポジションだなw
338名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:38:19.38 ID:2rk5HMSz0
>>334
それは菅や枝野こそ行かせるべきだろ
339名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:38:21.01 ID:s4oUXBcr0
一太は、どこにイッタ?

某クイズ番組で、小学生程度の問題を
外していたので入閣は却下されました。たぶん
340名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:38:41.57 ID:5KWPsjJ30
サティアン担当か・・・
341名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:39:08.13 ID:nn1k1leE0
>>4
ミンス信者の残党乙w
342名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:40:09.22 ID:gslytoDmO
石原息子は頭の下げ方と説得力のある話し方を勉強させてもらえるのか
一年しっかり持てば少しはマシな政治家になるかもな
343名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:40:34.61 ID:Qamc2Zi50
>>39
とりあえず下手なブラックジョークとネット媚を封印してほしい
ノビテルさんの話聞いていると寒気がするんです
割とマジで
344名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:41:01.85 ID:gsngbqji0
法相にしたって、防衛相にしたって、民主のおかげでカルチャーぽくなった。
345名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:41:10.95 ID:IucXVL+G0
「マスコミの批判、中傷に耐えるガッツを」 安倍総裁がノブテルに訓示
346名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:42:48.78 ID:QAgnhb8E0
……大丈夫かぁ? 失言しまくるだろ、コイツ
コイツの政治生命は知ったこっちゃない……というかとっとと潰えてほしいが、政権に影響が出るのは問題だ
もっと、当たり障りのない閑職はなかったもんかなぁ……
347名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:43:34.78 ID:xs2YyzQE0
無能だから外務は任せられないし農水もTPPあるから任せられないし
これくらいしか無かったんだろうな。
348名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:44:43.48 ID:ue0Vg1gj0
>>339
沖縄・北方担当だってさ
349名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:45:13.11 ID:IucXVL+G0
安倍も苦労したなあ。
ノブテル個人は使いたくないけど、そのバックは利用しなきゃいけないという・・・・・
350名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:45:41.92 ID:y15HLlAaO
サティアン石原。笑
351名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:46:40.14 ID:Nv05Y5lx0
ノブテルは失言連発マシーンになりそう
持論ガーガー言わなきゃ普通なんだけどな

地味でいいからミス無くこなしてくれればいいよ
352名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:48:02.82 ID:4Eg11SQ50
>>332
アホか
復興は福島出身の根本さんが所管だし
むしろ福島を見捨てないって人事だ

伸晃の役目は再稼働をどうするか、新設を認めるか、安全規制や安全策をどうするか、
CO2の25%削減問題で国際社会をどう説得するか、
今や環境大臣は難しいポストだぞ。まさに再チャレンジ。
353名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:48:48.55 ID:bfH1+D2P0
クソハイリスクローリターンポストやないか
354名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:49:27.68 ID:DSJPtZyS0
まあ、ノビテルはサヨクカルトみたいな事言うし、
環境とか原発とかでキーキー言ってるのが似合ってるよ
元々新聞記者のサヨクなんだろ?コイツ
355名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:50:02.51 ID:R1lhhwqLO
また 原発 爆発させる係か。

大変だな、売国奴は。
356名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:52:40.07 ID:3xxDhPQZ0
「任命責任」

民主党政権時代にはマスコミからは全く聞かなかった言葉です。

何故か自民党にだけ使われますw

来年にもまた使われ出しますよ。

朝日が先陣を切って。
357名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:56:00.46 ID:opu2xMQw0
日歯連疑惑はどうなった?
358名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:57:05.55 ID:TMPk2VyIO
本人はやりたくない大臣かもしれないけど、
お父さんは原発超推進、自民も推進、息子も推進だけど、
難題の原発担当大臣させるんでしょ?あとは自分次第。
359名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:57:10.70 ID:KTmmqo7o0
原発担当はモナ男よりいいんじゃね
360名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:00:22.17 ID:M+A91qsWO
わざわざサティアン石原を選ぶあたり本気で無能なのかもしれん
361名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:05:34.90 ID:xDucHXtw0
まさかのサティアン担当大臣かよww
完全に失言で一番目に消えるだろ・・・・
362名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:06:21.86 ID:IucXVL+G0
speediを知ってたノブテルwww
363名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:08:22.88 ID:c0IpIdRHO
一太農水相ってマジかwww
自民にはいくらでも人材いるだろうに
364名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:18:10.23 ID:LVhkipQh0
一太は僻地担当だろ?
365名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:21:37.02 ID:LNY+rdWTP
あ〜あ
失言でクビの第一号になりそうだなのぶてるがw
366名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:24:12.60 ID:ue0Vg1gj0
>>363
農水は林
367名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:25:02.17 ID:JmxQmSl10
DJ Ken爺 (DJ Kenjiii) ?@djkenjiii
石原伸晃が環境相兼原発担当相!?? 完全に喧嘩売ってるな… 絶対にぶっ潰す!
https://twitter.com/djkenjiii


プロ市民が襲撃するかもしれんから気をつけてね
368名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:25:18.70 ID:k5m0YMjK0
なかなか、いい人事
さすが安部さん
次に原発事故が起きた時に、てめえのケツはてめえでふくことになるしな
369名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:26:23.80 ID:DWRQPFqdO
早くオヤジを頼って維新に行くべきだな。
370名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:37:44.60 ID:Yz8x0xXA0
バカ息子はクズ親父対策か
出来れば国防の件でもクズ親父の口を封じる手がほしいな

野田も田中直紀をサンドバッグにするなら
防衛相じゃなく環境相にすべきだったな

>>322
だれうま

>>353
どこに据えても困る生き物だから

オヤジ対策という利用価値をフルに生かしたのは上手い
371名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:43:43.08 ID:TMPk2VyIO
谷垣総裁を降ろして出馬したり、お父さんさんが国会議員に返り咲きとかなかったら
また違ったポストだったでしょうね。
372名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:44:58.92 ID:jOHn20bI0
一太どうなるんだ?
373名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:53:37.59 ID:fiaGrBW50
山本一太が沖縄担当?大丈夫なのか?
沖縄応援ソングでも作るのか?
374名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:59:38.19 ID:u7+bCkp/0
伸晃を大臣にして慎太郎を抑える作戦
375名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:00:35.15 ID:HPGJ1i9Z0
弱点が光ってるゲームかw
376名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:01:42.89 ID:tMiVsyY40
伸晃をうまく干したな
377名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:06:30.41 ID:VAJ3/mBQ0
>>374
逆だと思うぞ
わざと難しい大臣やらせて弱らせる戦法だと思われる
378名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:08:17.07 ID:f/ljloT+0
関東のホットスポット以外の所は大丈夫かなww


http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121226/CK2012122602000145.html
■73人が「要精密検査」 取手市内24校心臓検診
取手市の市民団体は二十五日、市立小中学校二十四校の二〇一二年度の心臓検診で、
一次検査で「要精密検査」と診断された児童・生徒の数が一一年度に比べて急増していることを公表した。
379名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:08:49.81 ID:ssdave/O0
細野の後釜かw
380名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:09:01.53 ID:5xEIfYNN0
これさー






東京で原発も夢じゃなくなったじゃんwwwwwwwwwww
381名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:10:10.05 ID:0T3QA78O0
原子炉の中には人は住んでないので中国は攻めてきません
382名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:13:37.21 ID:btV/0kPRP
サティアン、ナマポ、あとなんだっけw
383名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:13:44.84 ID:WxQHPTjF0
この人事は後から四の五の言われないよう取りあえず入れとくか、といった印象を受けるが…
384名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:14:39.14 ID:rulJ0HBeO BE:1458129637-2BP(0)
福島原発はサティアン発言したこいつが原発担当大臣とかw
こんな能なしに原発任せるとか日本オワタw
385名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:14:41.20 ID:5xEIfYNN0
>>381
でも将来の人間魚雷ネトウヨがいるから、
戦争になる前に自動で動くと思うよ


確か数年前に国土交通大臣だったよな。
トンネル事故って国土交通省管理課だよな。
国土交通省ってなぜか創価も大臣になる
386名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:14:49.64 ID:l08TCsl90
>>378
守谷辺りは酷そう。
つくばEXが通ったころにあの辺の土地持ちが強欲丸出しで不動産屋にゴネていた。
義兄がぼやいてたっけ。
387名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:15:27.67 ID:h5bMmf5lO
>>381
正しい!
388名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:18:09.92 ID:9y1tyoco0
日本の伝統芸能「位討ち」も華麗に復活かw
389名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:20:35.27 ID:G7/9YE4s0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゜)   (゜) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゜) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゜) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゛ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゜)   (゜)三二-  ̄   - 三   (゜)   (゜) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゜)   (゜) | ( i)))    尖閣は領土問題あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 安倍 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ石破.ヽ_ノ ̄ ̄`山口"'´ ̄
390名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:36:25.55 ID:jUQHbFIR0
原発村の茶坊主
391名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:39:04.17 ID:X8PU/rT90
サティアン・エイリアン環境相兼原発担当相
392名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:39:38.40 ID:13muNOpx0
さすが安倍晋三としか言いようがない人事だな。

ニセ科学と幸福の科学の下村博文、
サティアン、集団ヒステリー、エイリアン、ナマポの石原伸晃

とりあえずこの二人は追求しやすそう。
393名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:42:48.47 ID:pWpJjqL6O
>>1
サティアン石原が原発担当とか、今年、最高にワロタwww
 
 
とにかく、無能バカボンが、外務や総務にならなくて、本当に良かった!
 
 
 
394名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:46:47.02 ID:JLBpueHM0
実績残そうと無茶しそうでイヤだな
河野太郎が外れたのは良かった
395名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:09:19.76 ID:hiMryPbz0
???「早く失言してやめてくれないかなあ…」
396名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:16:14.06 ID:KlAKzc2a0
よかった・・・外相じゃなくて本当に良かった
397名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:28:26.17 ID:eX/bZb/60
維新はノビテルを攻撃できないw
398名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:30:03.50 ID:rebHyLNI0
ノブテルみたいなバカを入閣させなきゃいかん所が自民党の限界だな。
自民党は変わった!と言いつつもこういう派閥人事は相変わらずなんだよな。
399名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:30:36.39 ID:Vv4oFpps0
重要ポストだ!という言い訳もできる窓際ですね
400名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:31:56.69 ID:MFx6RxSB0
環境相兼サティアン担当相
401名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:32:24.11 ID:SnM0V4fL0
なにこの左遷ポスト
402名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:33:00.22 ID:NANt8eCt0
いろいろ人間関係を考えた人事だわな
オレが首相だったら採用しないけどね
そうなると半年もつかどうかわからん話になるだろってなもので
403名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:35:21.79 ID:iKwAf2hei
閑職すぎる
404名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:38:21.10 ID:8SFY2N+Q0
こいつ入閣させないとダメなの?

どうしても?
405名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:39:47.94 ID:5GO6piTn0
汚染土の中間貯蔵施設問題早く解決してください
期待しています
406名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:40:47.77 ID:Ak3GFtsT0
北・沖大臣とか仕事あんのかね?何やってんのか、全く分からないw
なにかあったら防衛省と外務省が出てくるんだし、存在感なしw

一太、どこ一太? あ!一太一太・・・

的な、初入閣おめでとうw
 
407名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:41:05.21 ID:gb/q2ghm0
コイツいらないだろ
じゃまなだけだよ
408名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:54:29.64 ID:YLXi+dz10
安倍ちゃん策士だなw
409名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:56:39.74 ID:kW851yPR0
石原は絶対にサティアンの件で突っ込まれるだろw
410名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:02:33.88 ID:54inWh9D0
安部や石原なんて世間知らずのお坊ちゃんじゃん
自民党はお坊ちゃん政党に変えろよwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:04:40.36 ID:g9mIlvQz0
馬鹿なお調子者なんだから宴会部長でもやらせとけよ!
412名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:13:09.51 ID:nm9QhfAM0
環境破壊原発推進大臣
413名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:13:40.09 ID:tV7uGti80
絶妙な人事だろ
無能は上手いこと実権の無いところに置けた
414名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:14:43.02 ID:zDu8in0U0
お似合いだな、いちばん汗かくとこ
415名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:23:03.96 ID:bzOBg06/0
ほらな、朝日の飛ばしだっただろ
416名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:23:51.25 ID:Uy0h6Hcv0
外務・防衛・国交大臣じゃなくて良かった;;
417名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:24:56.08 ID:eX/bZb/60
>>410
要するに君の親は低所得で
坊ちゃんらしい生活ができなかったわけねw
418名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:31:08.07 ID:NUi8cKH90
ま 原発担当でも細野は
首相候補と言われたけどね
民主が関西までガレキ運ぶ目茶苦茶よりましになる
419名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:32:04.73 ID:lKoj3pi00
親父のせいで貧乏くじ引かされたなw
420名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:33:50.00 ID:qiYnHdLH0
家庭の環境相
421名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:35:40.62 ID:IucXVL+G0
安倍政権の崩壊は石原から始まるかもなw
422名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:36:49.35 ID:VwWfov5a0
タイトル呼び捨てかよ
423名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:37:04.66 ID:kS6eYSkj0
・湿原や失敗ならサンドバッグ&堂々と追放
・党内の反乱分子封じ
・騒ぐ事が予想されるクズ親父こと石原慎太郎封じ
・まかり間違って成長したり功績を上げたりしたら儲け物

上手いわな

ただ一つの問題は、任命責任を問われる事が想像に難くない事
なので、伸晃が馬鹿をやらかす前に、
実績を作るなり対策を打つなりしないといけない

>>398
派閥人事じゃなく功労人事だろ
元幹事長を冷遇できないからこうなってる
424名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:37:44.32 ID:ue0Vg1gj0
>>421
あいつは、失言で1週間で辞めて貰うつもりなんじゃないかと思うw
425名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:41:17.96 ID:ng0c7nTP0
誰だよ、伸晃の答弁が安定してるなんて推した奴は?
426名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:41:18.70 ID:IucXVL+G0
>>424
重要で多くの課題をかかえているのが「環境・原発」だ。
いい加減な発言は許されないだろ。
427名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:43:09.23 ID:ue0Vg1gj0
>>426
逆に言えば、バカをやったら、問答無用でソッコーで切りやすいポジション
結果を出せばよし、自滅したら、残りの一生冷や飯食い
428名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:43:51.88 ID:r4CYLdM6O
原発推進派、フランスのアレバとの関係も深いらしいね
429名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:45:05.78 ID:IN3wpMZg0
>>423
>>427
まぁ切捨てポジションでもあるけれども、総裁選で明智光秀やったりバカ発言したりして政治的に滅茶苦茶やらかした
石原長男にしてみれば、名誉挽回の最大のチャンスが与えられたとも言える

結果は本人次第だね
430名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:48:23.21 ID:G5gC6Qg40
どうしても使わねばならないとしたら案外いいポジかと思う。
大臣などいようがいまいがやることは決まってる。
むしろ人の話など聞く耳持たないような人が向いてる。
431名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:48:50.07 ID:IucXVL+G0
失敗するなら早いほうがいいw
明日早々に頼むわwwww
432名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:49:09.30 ID:qJ2dGZTn0
外務以外ならOK
433名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:49:52.09 ID:8vJRYf4bO
まあ親父と維新にはノビテルの防波堤として頑張ってもらわないとなww
親父の矛先が自民に向かわないだけでも良い人事ではあるな
434名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:51:10.98 ID:h5bMmf5lO
>>429
トーチャンが韓国ルートで汚名挽回させてくれるw
435名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:51:55.60 ID:o4rumVXXO
断髪式とかふざけまくってた小池百合子が外されて良かったわ。
436名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:53:02.84 ID:tDnrZnpX0
>>434
汚名挽回?
437名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:53:08.03 ID:Ml8vCAjDO
色々と心配過ぎるが、間違えたら、全国民からフルボッコになると本人も自覚してるだろう。
438名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:56:32.84 ID:IucXVL+G0
皮肉的意味での「汚名挽回」になるだろうねえw
439名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:58:17.79 ID:mLQ8GhIB0
なかなか、壺をおさえた人事だな。
440名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:00:11.03 ID:kS6eYSkj0
汚名「返上」の期待をされないあたりが伸晃クオリティ
441名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:06:24.83 ID:tCp8ls740
ノビテルが手も足も出せなくなったなw
442名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:09:08.61 ID:2Ul7GpZSO
環境とかノビテルとハトポが被るw
443名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:11:49.65 ID:0gdZetIx0
石原の原発担当は確実に荷が重い
だって鳩山と同等のアホレベルだもの
喋れば喋るほどアホが露呈しているんだもの
444名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:14:04.40 ID:/P9qTqd+0
サティアン石原が福島原発担当wwwwwwwwwwwww
445名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:15:00.47 ID:0gdZetIx0
というか、石原伸をとりあえず潰しにかかっている人事かと。
1回やらせといて、この人こんなに無能なんですよ皆さん っていう作戦かと。
446名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:15:58.46 ID:3xxDhPQZ0
ノブテルは筋を通すとか義理を果たすとか何も感じないんだな
447名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:19:16.41 ID:PNUzbbYA0
ノブタリアンは現実を見つめろよ
448名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:20:50.46 ID:0gdZetIx0
ノブ君ってどうしてあんな馬鹿な子に育っちゃったの?
449名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:21:22.47 ID:mQwO3gkQ0
自民の工作員はコイツまで持ち上げるのかよ氏ね
450名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:23:29.45 ID:kS6eYSkj0
>>322
>○原○晃

麻原彰晃
石原伸晃

 な る ほ ど !

>>443
伸晃は明らかにアホの子ではあるけど、総裁選前の質問会見た所、
あの頭お花畑の糞鳩と違って、一応経済再生の理屈は分かってるよ
451名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:23:52.11 ID:GeQjqYKn0
口軽いのに大丈夫かね...
452名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:29:57.24 ID:13muNOpx0
>>448
父親がバカなんだから仕方がない
453名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:34:46.33 ID:2hosaAB/0
とっとと親父と合流してくれないかな
毎度こんなのに投票するのもうやだよ
454名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:40:21.37 ID:kkEfJKWE0
山本議員同様にゴミ捨て場行き社員の
難しい問題を担当させられて、
どうも大変ご苦労様でございます。
455名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:40:34.40 ID:PNUzbbYA0
ノビタがんばれ、なんにも期待していないが。
456名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:44:05.86 ID:IucXVL+G0
基本的に足らない人に、今になって特別な何かを期待しちゃダメ。
457名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:48:30.93 ID:13muNOpx0
政策は全て完了に丸投げで大丈夫なんだろうけど、
こいつが目立ちたがって失言しないかどうかが問題だな。
458名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:49:47.17 ID:0gdZetIx0
のぶてるって頭悪そう
ほんとに悪そう
459名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:51:23.81 ID:maYPEF0+0
この人の奥さんのブログによれば、この人のお子さんは
アトピーなんだよね。環境とは関係大ありだよ。

とりあえずミンスが暴走カマしたCO2削減は引っ込めて、
もっと重要なディーゼル粒子規制をやるべし。オヤジさんが
東京都でやった排ガス規制と似たような話になるが、
更に焦点を絞って、ディーゼル粒子撲滅を目指す。

これで夜のため人のため、息子のためになるし、ある意味、
オヤジを越えられるぞ。
460名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:53:31.37 ID:pwajCTGwP
安倍さんもオヤジも原発推進だしな
こりゃ適材だわw
461名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:57:23.12 ID:TMPk2VyIO
サティアン発言があったから、難題が山積の原発担当大臣にしたんでしょう。
お父さんが、超推進だから、海側にあるからいけない高台に
移せばいいってね。
今中止してるけど新たに建設許可出したら出したで、
デモ起きるかもしれないし、かなり大変な事は間違いない。
462名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:59:54.38 ID:Eptw+76L0
東電、10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入

東京電力が電力業界での重要度を査定し、自民、民主各党などで上位にランク付けしてパーティー券を購入していた計10人の国会議員が判明した。
電力会社を所管する経済産業省の大臣経験者や党実力者を重視し、議員秘書らの購入依頼に応じていた。
1回あたりの購入額を、政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑えて表面化しないようにしていた。

また、東電の関連企業数十社が、東電の紹介などにより、多数の議員のパーティー券を購入していたことも判明した。

複数の東電幹部によると、東電は、電力業界から見た議員の重要度や貢献度を査定し、購入額を決める際の目安としていた。
2010年までの数年間の上位ランクは、いずれも衆院議員で、

自民では麻生太郎、甘利明、大島理森、石破茂←ココ、石原伸晃←ココの5氏
元自民では与謝野馨(無所属)、平沼赳夫(たちあがれ日本)の2氏。

民主では仙谷由人、枝野幸男、小沢一郎の3氏だった。
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201201070496.html
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00040310.jpg
463名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:02:55.45 ID:0gdZetIx0
なんでサティアンって言っちゃったのかね?
やっぱ普段から裏でそうやって揶揄してたんじゃないの
じゃないとそんな唐突にサティアンとか口から出ないでしょ
464名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:04:27.96 ID:O+3o6n780
サティアン石原が原発担当www
ジョークが効いてるな
465名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:06:27.42 ID:TMPk2VyIO
原発は素人だから原子力村に任せるって報道ステーションで言ってたね
466名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:31:50.83 ID:HL+4p9so0
官僚の言うことは何でもハイハイ聞く
優等生大臣になるね。
しかし口をひらけば即自爆の無能ぶりは隠せないよ
467名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:32:56.50 ID:o3XTPNKD0
石原家、麻生家、田中家、鳩山家
さて、一番邸宅がデカイのは誰
468名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:35:17.39 ID:6M4XnQoT0
伸晃を入れないわけにはいかず、
でも財務とか外務なんてとてもやらせないってことで
このポジションなんじゃね
469名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:35:40.57 ID:kS6eYSkj0
安倍内閣、伸晃氏“人質”で慎太郎氏の攻撃にクサビ 維新&野党を分断 - 政治・社会 - ZAKZAK
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121226/plt1212261825011-n1.htm

> また、慎太郎氏が11年の都知事選で、当初は不出馬を表明していながら、突如4選を目指した裏にも、伸晃氏の存在があった。

> 前出の森元首相は今年8月の産経新聞のインタビューで、11年3月に伸晃氏と同席し、
> 出馬を固辞する慎太郎氏を説得したことを明らかにしている。
> 森氏は「ここで都知事を降りたら、党幹事長でもある伸晃君のためにならない。
> 彼の首相の芽はなくなるよ」と迫り、慎太郎氏は一転して出馬を決意し、
> 「必ず息子を頼むよ」と話したという。

本当ならやっぱり石原親父はクズだわ、政治を何だと思っていやがる
あと森も邪魔過ぎた、もっと早く引退すればよかったのに
470名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:48:45.47 ID:bzOBg06/0
朝日↓

【政治】 外務大臣に石原伸晃か ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356270361/
471名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:52:43.99 ID:PNUzbbYA0
阿部ちゃんのことが心配だわ、馬鹿を使うにしろ、もうちっと考えろよな
472名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:53:38.41 ID:44x5OMYJ0
【芸能】山本太郎が来年夏の参院選に出馬 維新・橋下氏との直接対決も希望
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356398895/
473名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:54:58.80 ID:f2Ktjg+v0
ノブテルさんならやってくれます
474名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:58:18.53 ID:0gdZetIx0
いや、ノブ君はフィリートークはアレだけど、原稿さえ用意してあげれば大丈夫な子だから。
475名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:00:01.49 ID:f2Ktjg+v0
すごく期待してる
派手にやってほしい
476名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:00:01.98 ID:MExBBmJb0
>>474
嬉々としてTV(しかも生放送)に出演しそうなんだが
477名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:00:14.72 ID:kS6eYSkj0
>>471
かなりよく考えられてるだろうが
分からなかったら少しは他人様のレス嫁
478名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:02:20.72 ID:0gdZetIx0
ノブ君は蚤の心臓のくせに父親を意識して尊大ぶってるところが逆にカワイイという評価もあるんだぞ
479名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:02:30.88 ID:ijUNsYga0
ノビテルに原発の管理とかさせて大丈夫?
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/26(水) 21:03:41.25 ID:EJNvhbpmO
>>473
もう一発!ボボボボ〜ンを?
日本終了フラグ?
481名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:04:38.40 ID:gANTag8A0
失言担当大臣
官僚もこんな奴フォローしたくないから、とっとと潰しに行くだろうな
482名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:11:48.23 ID:MExBBmJb0
>>478
合コンにでも参加させれば金持ってるところも含めてモテるかもしれないけどこれ国政なんで……
483名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:11:52.72 ID:gANTag8A0
>>479
石原環境相
・30年後も原発は残すよ
・今の原発は出来るだけ再稼働させるよ
・放射性廃棄物は全て福島原発周辺に捨てちゃうから安心
・原発周辺はサティアンみたいなものだし

安全な原発は再稼働を 自民・石原氏「激変は無責任」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120913/stt12091314320008-n1.htm
> 「2030年代に原発ゼロ」の提言に関しては「激変はいけない。いつゼロにするという話は非常に無責任だ」と批判
> 東京電力福島第1原発事故で汚染された土壌の保管先に関し「福島原発第1サティアンしかない」

お友達の根本復興相が可哀想です
484名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:15:38.49 ID:p2+lpUvd0
>>1

コア部門の大臣にならなかったのは不幸中の幸いだったわwwwww
485名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:17:18.23 ID:7Tn/Gqm40
>>483
早々に問題を起こしそうだな。
そんでもって説明責任をしなければならなくなるな。

つーかわかってていれたんなら危機意識が薄すぎるなあ。
486名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:18:42.82 ID:44x5OMYJ0
【原発】原発情報2899【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1356490752/
487名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:22:35.11 ID:552e5l5M0
 親父も環境庁長官からだったな、環境アセスメントを具体的に立案して、実行していったんじゃなかったかな。
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/26(水) 21:55:10.98 ID:EJNvhbpmO
【原発】御用学者のリストを作るスレ★50【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1353727018/
489名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:57:03.62 ID:IucXVL+G0
>安全な原発は再稼働を 自民・石原氏「激変は無責任」

これはこれは、早速・・・・・w
490名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:58:02.33 ID:8a+Q1Hib0
福島に対する挑発じゃね―の?w
491名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:59:05.39 ID:HbPus4hCO
標的大臣か
492名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:04:11.34 ID:xDWKTIZEO
安倍さんの総理が決まったとき、コイツ握手求めてたけどスルーされてたね。
493名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:04:32.07 ID:8jn6tds70
逆説的だが再稼働推進が脱原発への最短路であったことが明らかになるだろうな。
再稼働には免震ホームセンターを忘れるなよ。
494名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:05:40.96 ID:QMO/gBEn0
石原大丈夫か
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/26(水) 22:10:06.99 ID:EJNvhbpmO
>>494
2012年1月24日 新潮 Foresight
安易な原発再稼働で「10年以内に再び過酷事故」という原子力委試算
塩谷喜雄氏
このまま日本で原発を再稼働させたら、今後10年以内に、東京電力福島第一
原子力発電所と同じような事故がまた起こる――。
 原子力推進政策の総元締めともいえる政府の原子力委員会(近藤駿介委員長)の
小委員会が、日本の原発が過酷事故を起こす「事故発生頻度」を試算したところ、
抜本的な安全強化策を施さないまま、原発を安易に再稼働させると、最悪の場合、
日本にある原発のどれかが、10年以内に放射性物質を大量に飛散させる過酷事故を
起こすという、衝撃的な結果が出た。
http://www.fsight.jp/11147
496名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:10:08.20 ID:gUBlPA4aO
小学生の頃に他の人は図書係とか体育係なのに自分だけお花係にされたのを思い出した。
497名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:20:17.25 ID:OuxXjBskO
>>487
伝説のワースト長官だった。
水俣患者の陳情に会うのを忙しいと断り、
その時間に田園調布でテニスしていたのが新聞にすっぱ抜かれ、
辞めたんじゃなかったかと思う。
498名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:20:56.12 ID:rxhHG2LY0
野田聖子は表に出てこないように配置したみたいだけど
ノビテルの入閣はマスゴミの揚げ足取りの餌にされるだろうな。
明日はサティアンの事で2面飾るで!
499名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:22:52.97 ID:8jn6tds70
>>495
スリーマイルから35年で5個のメルトダウンだから
妥当な予想だろうな。
500名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:22:56.58 ID:9qbz1LCVO
>>1
結局
最後の4行が言いたかっただけだろ
どこの自民党幹部だよ
やっぱりお友達がいっぱいと言いたいなら最初から言えよ
ゴミ屑め
501名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:23:58.17 ID:atNPb/8p0
石原(維新)担当大臣を石原はやってんだし、いいんじゃね?
これでマスゴミがこの辺りを叩けるのは失言に絞れるわけだし
502名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:25:00.87 ID:WeL00rrhO
勿論、環境省も大事だろうけど、外務というのを聞いた時は焦ったぞw
まあ、何はともあれ汚名返上のチャンスだ。頑張れ!
503名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:28:38.79 ID:atNPb/8p0
>>502
サティアンでもいいけど、しっかり原発のことをやってほしいな

まぁ明日からのマスコミ叩きは

「サティアン発言をした石原伸晃を原発大臣に。こんなのにやらせる安倍内閣に
政権をやる資格はない。さっさと解散して未来か維新に政権を明け渡せ」

これで決まりやな
504名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:29:29.11 ID:0gdZetIx0
こんなんだったらまだ民主党のほうが良かったよ
さっさと解散しろよ
505名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:30:30.64 ID:zuIGZVqO0
福島行って放射能浴びて来い
506名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:32:16.91 ID:ZdE3RKks0
「腹心」という言葉がちゃんとあるのに
なんで「お友達」なんて言葉が出てくるんだ?
507名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:33:48.49 ID:atNPb/8p0
でも安倍首相も鬼任用したと思うな(石原伸晃にとって)
きちっと仕事をこなさなければ、石原は未来の首相どころか、これから先はない

マイナスからスタートだし、ある意味必死に仕事するような気がするけどな
508名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:35:32.04 ID:13muNOpx0
>>506
幼稚さを表現するため
509名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:38:44.42 ID:wAiRGwb/0
>>507
安倍は自分の心配しとけw
510名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:39:54.23 ID:wrQZcWCK0
このポストは重要なポスト。
福島もそうだが、これから起こる巨大地震+原発事故。
日本が終わるかもしれない事故、その最前線のポスト。
石原さんは寝てられない。
511名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:40:13.50 ID:eX/bZb/60
>>504
選挙から何日が経ってんだよw
チョンの支持した民主党は終わったんだよ
涙拭けよw
512名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:40:13.74 ID:JZOftmBy0
>>507
どんなにうまくやったところで、地頭の悪さと器の程は皆知ってるからな
日本破滅の直前でもない限りノビテルが首相なんてありえない
513名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:42:21.13 ID:atNPb/8p0
>>512
よくて現状維持、悪けりゃさよなら。ものすごい割のよくない再チャレンジだな
514名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:42:27.75 ID:wAiRGwb/0
古舘「仮に、中国が尖閣に攻めてきた時の対策は?」
伸晃「攻めてきませんよ〜www 人住んでませんから〜www 」


古舘「長老支配は古い体質の自民党に逆戻りじゃないんですか?」
伸晃「ボクは少林寺拳法部で上下関係を叩きこまれてきました(キリッ」

古舘「原発はどうするんですか?」
伸晃「素人だから専門家(原子力ムラ)に任せます(キリッ」
515名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:47:17.32 ID:vd8XTEFH0
>>514
古舘と彰晃逆になってるよ
516名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:49:23.24 ID:cI7eKoJn0
まぁでも環境省は庁から昇格して間もないし、人数は1,000人ちょっとの上に次官や
幹部は他省庁から来てるから省を上げてのバックアップは期待できんよね。
517名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:05:53.44 ID:OuxXjBskO
>>510
それは同意。
国会質問がヤジ的内容ばかりの山本一太が就任するよりは
重みがある人事になったと思う。

ただ、仕事で存在感を示せないと先はないと思って取り組んで欲しい。
518名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:18:47.05 ID:0gdZetIx0
父子そろって原発村の犬だからな
519名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:20:06.39 ID:54inWh9D0
>>417
ヴァカwお前みたいな在日乞食と違って裕福だよwww
520名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:26:22.70 ID:O+3o6n780
>>389
受けを狙って外した小学生か中学生として見ると、全く違和感はない
多分石原の知能は実際その程度なんだと思う
521名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:36:24.72 ID:C9akzNJtO
ノビテル最速で辞めそう。
522名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:42:49.25 ID:X5isWMXj0
高智にとんだ采配だな
安部政権的に鬼門でありながら
自尊心の高い奴には良ポスト
しかも、親父への牽制と懐柔を迫る配置だな
523名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:20:14.93 ID:VNPyJZbY0
524名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:26:22.88 ID:RrbOPNxYP
まぁ妥当な役柄だな
525名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:29:08.32 ID:+U4kas1y0
原発担当かあ。
いや、アラ探しに懸命なマスコミの注目度が高いこの役職につけて
よかったのだろうか。死の街発言で更迭された大臣もいたしな。
526名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:29:42.50 ID:16GMBRUy0
この糞ノビテル、イタリアの選挙で脱原発が決まった時
「集団ヒステリー」と言い放ちイタリア人の怒り買ったんだよな
他国の選挙に偉そうに口出ししやがってノビテル風情が
こいつ絶対口が災いして集中砲火後辞任だよ
527名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:31:42.01 ID:rYRRVTdMO
ふくいち行けよノビテル。通い詰めろ。
528名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:32:19.03 ID:acG6obD60
>>525
維新が原発関連で揺さぶりかけられなくなるだろうな、居場所のなくなった飯田を取り込んで
脱原発に急展開とかできなくなる。
529名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:39:19.32 ID:sYpX4KbqO
NHKのGデスクが「がれきや放射能処理に石原さんの能力を
期待するとともに、泥をかぶる難しい役職につけた人事」と言っていた。
530名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:41:20.52 ID:fLFQp4T20
危機を突破するぞという安倍ちゃんの強いメッセージが伝わってくる
531名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:47:49.06 ID:jjdKC0TI0
>>530
石原・一太辺りはむしろ率先して危機を呼び込みそうなんだが
532名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:50:03.65 ID:j1FwXEiO0
集団ヒステリーの人か
こんな人が原発担当なんて最悪じゃん
はよ辞めろ
533名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 02:08:16.74 ID:NGtE75AF0
内閣府特命担当大臣
暴走老人担当の間違えだったな
534名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 04:37:10.66 ID:dzRxk0j30
安倍任命責任で終了
535名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 04:41:49.89 ID:OaXq2YU40
一太が怒ってる
536名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 05:38:11.99 ID:7gPT7KX30
>>1
警戒感を示した自民党幹部って誰?
537名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 06:21:40.51 ID:Mwe5AwDd0
原発をまともに規制する気が無い事が明らかだな
規制委員も困惑してると思うわ
538名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:01:54.45 ID:VNPyJZbY0
>>536 安倍さんより格上。高村さんだろ。
新藤と稲田は、太陽の党なんかと変わらんだろう。いずれ、安倍さんの足を引っ張ることになるだろう。
539名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:02:57.11 ID:3o8Z4/c70
福一は「サティアン」
540名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:07:25.83 ID:HC016BM3O
第一サティアン発言の人が原発担当って…何かの冗談か?
541名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:09:21.31 ID:70HS5ZcTO
名称をサティアンに変えるんだろうな
542名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:10:58.39 ID:ElVTj/uJ0
珍太郎 VS ノビテルの代表質問は無いよ
珍太郎のボケが国会中継で全国に報道されたら

維新分裂しちゃうからw
543名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:21:27.34 ID:VNPyJZbY0
親子二代で土下座だな。
544名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:47:18.54 ID:kDGepOy40
正直、迷惑な親子を政界から排除できれば最高なんだけどな
545名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:48:34.21 ID:4of23Yfx0
典型的な干されポスト
546名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:00:19.32 ID:wcolkEFqO
岩上さん「甘利さんはガチガチの原発推進派ですね

1月の報道:東電、10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入
複数の東電幹部によると、東電は、電力業界から見た議員の重要度や貢献度を査定し、
購入額を決める際の目安としていた。2010年までの数年間の上位ランクは、いずれも
衆院議員で、自民では麻生太郎、甘利明、大島理森、石破茂、石原伸晃の5氏
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201201070496.html?tr=pc
547名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:01:11.38 ID:Bsh4JBB20
うわあ
東電やりたい放題w
死んどけルーピー
548名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:07:12.32 ID:xQDi39xU0
>>531
ユダがどういう行動を取るか楽しみだな
549名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:16:21.16 ID:DErmi7Cw0
反原発なんて国民からそっぽむかれた選挙結果なんだから
堂々と再稼働すりゃいいだろ
なんでわざわざ高い金だしてぼったくり海外エネルギー買ってんだよ
550名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:24:14.05 ID:6KO+aWTT0
真面目に取り組んで被災地の信頼も得て名を上げた細野と
比較されると厳しいだろうな
551名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:28:31.90 ID:lm0XzO1c0
これだけミスキャストだよなwww
552名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:36:54.19 ID:IrFGSMhl0
ノビテルの能力からすると、いい人事じゃん。
こういう何やるか分かんない当たりの部署がちょうどいい。
まあ、何もやらせないのが一番妥当だが。
553名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:37:14.85 ID:J23sks0f0
野党は、国会質問をこいつに集中してくるだろうな。
しゃべらせたら必ず失言が出そうだから。
第二の田中直紀だな。
554名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:39:17.86 ID:IrFGSMhl0
ノビテルのもっともらしく、自分を出来る限り賢く見せようとする感じのあのトークが見られるとwwww
555名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:41:01.20 ID:qXqYABzHO
問責大臣
556名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:42:28.09 ID:YbzCj0BH0
>>551
一太もいるよ、弱点はこの二人だけだと思うが、
どちらかが崩されれば一気に崩壊する場合もある。
557名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:50:22.22 ID:xJe7Cy740
原発に関しては自民はみんな脛傷だから
前回、福島の対策問題ないと答弁した安倍に
献金トップの麻生にに日本なんかどうなってもいいの甘利・・・
558名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:54:39.03 ID:uAV8CnGQ0
適材適所(笑)
559名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 10:04:47.07 ID:kDGepOy40
>>553
石原新太郎パパが騒いで潰してくれますよ(苦笑

防衛相みたいな重要な場所にサンドバッグを置かないあたりが
野田と安倍ちゃんの差だと思うw
560名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 13:38:59.99 ID:QqB5v3YhP
政治評論家の伊藤惇夫 「石原伸晃環境大臣は安倍のいじめ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356582158/
561名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 14:38:44.46 ID:RVhekNsx0
>>2
「入閣するたび ともだちふえるね」
たのしい な〜かま〜が ぽぽぽぽーん!
562名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 14:52:11.39 ID:o6471Hid0
サティアン君に原発担当させるのは失言の罰ゲームだろうかw
563名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:09:01.63 ID:KAWc9Kpj0
頑張れ石原伸晃
564名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:18:29.76 ID:wQs6saI90
石原は大臣になる器じゃないよな
国交大臣時代に道路公団総裁にガキの使いのように扱われた使えないアホ
565名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:28:23.47 ID:wlVOJyHQO
ノビーテルかわいそうに ゲリッパ安倍にいじめられて…原発問題には解決策が無いんだよ お笑い政治 愉快なニポーンだなあ…
566名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:39:20.22 ID:Oz5prXKmO
石原ノビテル
石原バカボン
石原サティアン
石原ノーナシ
石原ピーマン
567名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:54:26.60 ID:xJe7Cy740
林の農相もいじめだわな
568名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:07:20.13 ID:J23sks0f0
林のくせに総裁選なんかに出たのが悪い
569名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:14:05.18 ID:83oAM/yH0
>>567
堂々とTPP推進口にすりゃいいと思うが
570名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:18:43.43 ID:jjdKC0TI0
>>569
林って選挙強かったっけ?
そうじゃないと、農協・農家から目の敵にされたら自民に逆風が吹いてる時にどう転ぶかわからんぞ
571名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:21:48.13 ID:FMl7jq1X0
勘違いの気違い無能、無責任ヒステリーファシストの石原とか頭おかしいだろ。
石原のクズは蓮舫と同レベルだぞ。

原発担当というなら福島第一に常駐させて作業に当たらせて国会議事堂に近づかせるな。
それ以外に役立つ方法ってないだろ。
572名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:23:13.09 ID:83oAM/yH0
>>570
国益が第一
贄となれるなら落選しても本望だろう
573名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:24:39.40 ID:lDtu0RkkO
ゴミみたいな人事だな。次はちゃんと選挙行こっと。
574名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:28:56.02 ID:/EPbHj//0
汚れ仕事と憎まれ役か
575名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:32:03.37 ID:jjdKC0TI0
>>572
というか推進派がいいなら維新かみんなにでも移籍しろよ
自民は別に推進派じゃねーし
576名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:42:25.96 ID:cCkkcv1aI
とりあえず福島県に今日いったみたいだし!
バカでも努力してるじゃん。
まあ頑張れ!
577名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:44:12.14 ID:CgNiWaSu0
さてと、今回はだれが 失言 で最初にやめるのかな?
578名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:54:25.04 ID:hqViDOId0
これは国会で親父に質問攻めされるのか
579名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:19:05.03 ID:Mwe5AwDd0
実際、世襲で年々劣化してると思うよ
貧乏人の登竜門の東大出がほとんどいない
以前こんな事は無かったと思う
世襲の何がいけないって?
全部だろタコ
よくこれで官僚と対等なんて言えるな
バカじゃねーの
580名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:07:03.82 ID:vHEtXJC50
官僚もめんどくさいのが来たなって内心思ってるだろうな。
最初から説明させられるだろうし
581名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:08.09 ID:w61WTkgH0
>>557
安倍トリモロスがこいつを原発担当相に任命したということは、
如何に原発問題を軽く考えているか、ということだ。安倍は
原発に足を取られて立ち往生する可能性が出て来たぞ。
582名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:13:29.73 ID:8e+VHZgF0
わざわざマスコミの無駄な攻撃材料作らなくていいのに

<石原環境相>前任者からの引き継ぎ拒否
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/abe_cabinet/?1356619990
583名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:22:32.39 ID:oDl45/lL0
さすがは気違いファシストジュニア、菅直人と同レベルじゃないか
584名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 05:53:37.56 ID:n+5Z9OSE0
お?新政権最初の大臣辞職レースは
伸びてるさんが一歩リードかね
585名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:54:35.74 ID:uEfqPVJU0
>>580
石原ってそんなにまじめに取り組みそうなの?
親父さんみたいに自分は理解せずに周りに丸投げなのかと思ってた。
586ノビテル:2012/12/28(金) 12:55:01.15 ID:IRXuPwh30
尊厳死 福島サティアン原爆工場 尖閣はだれもせめてきません
再稼働は順調になりそう 
健保 本人3割 家族5割改悪案はどうした?
ナマボ2割負担は片山雛子の構想にあったが具現化は?
587名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:36:04.62 ID:Rh6hboo70
現場を見て、叩かれることでサティアン発言を反省させようという試みです

耐えられなくなったら維新の親父の下へ逃げ出します
588名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:36:40.37 ID:Sq3Ormj/0
親父対策相
589名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 14:56:18.60 ID:oGibmU2w0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゜)   (゜) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゜) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゜) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゛ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゜)   (゜)三二-  ̄   - 三   (゜)   (゜) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゜)   (゜) | ( i)))    尖閣は領土問題あばばばばばば!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!
   ∩___∩ ヽノ  /´           
   | ノ      ヽ           
  /  (・)   (・) |     (  )  大臣引継ぎ?
  |    ( _●_)  ミ __  ( )   そんなものはお断りだぜ・・ ←New!
 彡、   |∪|  、ミ / _)━    
/ __  ヽノ    V /      
(___)___人_/ __         
590名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 22:34:19.54 ID:QqULF5Mw0
しゃべるオラウータンにどの大臣をさせるかって事だろ
こんにゃくゼリー庁あたりが無難だったと思うけどね
591名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 22:35:35.23 ID:3AAOz2uK0
親父ゆずりの失言で真っ先に辞任しそうだなw
592名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:15:16.62 ID:5K5496Aa0
エイリアンfromサティアン
593名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:05:37.62 ID:G2/P7vx20
環境破壊兼原発再稼動担当相
594名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:08:16.16 ID:WAMmCE7X0
次期総理大臣
595名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:56:08.76 ID:E0n6S8ec0
くだらん自己主張ではなくて難しい仕事をしっかりやってのければそうだね
596名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 20:57:31.71 ID:fea4v2Xo0
これは楽しみだなw
597名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 21:01:27.95 ID:z5s4JNsP0
極右翼女・稲田朋美をお忘れなく(本人)
598名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 21:10:02.13 ID:0t3Oqpuy0
フクイチに、常駐させたら少しはまともになるかもな放射脳でw
599名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 21:21:00.26 ID:E0n6S8ec0
総裁選に出た人間なんだから難しい仕事こそふさわしい。つまりはそう言う事だ
力が無ければ消えていくだけ。人はそんな人間にかまっているほど暇じゃない
600名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 22:11:50.78 ID:1vjPXJoO0
でもノブテルは官僚とマスコミ懐柔上手いんだよ
侮れない
601名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 22:33:37.70 ID:Xdl8x2cT0
官僚とマスコミが伸晃をうまくコントロールしてるだけじゃないの?
602名無しさん@13周年
>>600
マスコミ懐柔www
むしろ慶応閥のゴミ連中の犬といったほうがしっくりくる