【話題】風邪薬で肝炎、痛み止めで腎臓障害、降圧剤で痛風、不整脈の治療でED・・・完全保存版 知らないと危ない「クスリと副作用」一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:42:09.93 ID:92S1biuC0
抗癌剤ってロボトミーと一緒で
来世紀までには野蛮な治療(ですらない)と
批判の対象になるにちがいない
101名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:47:12.76 ID:kdCQmRYvO
>>95

風邪を治す薬は存在しない
あくまで症状を抑える薬

風邪の症状ってのはウイルスをやっつけるのにその方が
有利だから防衛反応として起きるのであって
薬で押さえると楽にはなるけど治りは遅くなる。重症化リスクも高くなる。
インフルエンザみたいな抗ウイルス薬があるのは別だけど
102名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:49:49.93 ID:zDu8in0U0
咳が苦しいので咳止めは飲むよ(._.)
103名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:56:51.10 ID:D7SVw36xi
薬は飲まずに、自然治癒力を高めたほうがいい。
104名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:57:52.17 ID:BMSvHt/u0
風邪を引いたとき私は寝るのに妨げになる症状を取る薬しか飲まない。
寝るのが一番。
105名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:06:46.24 ID:y12uVjj6O
西洋医学(科学)を否定して最近は自然治癒とかの東洋科学(オカルト)がトレンドか
106名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:28:18.51 ID:XBoJMTyZ0
処方薬を貯めといて、後で自己流判断で飲むやつとかいるからな、更に量増やしたりとか。
うちの親とか。
107名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:32:46.44 ID:rdYzE+1J0
逆に、胃薬をのませたら自閉症の子供がしゃべりだしたってこともあるみたいだ
108名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:24:51.59 ID:nY7EpFbW0
市販の風邪薬は、闇雲にのんでも仕方が無い
直すのではなく、緩和させるものからな
飲むのなら、いわゆるひきはじめで飲むか
とことんのピーク状態で飲むと効果が大きい
熱なんかだと上がり切ってから飲めば、一気に落ちる
しかし、ビタミンCを摂取する事を忘れない事が大事
109名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:25:58.34 ID:HMq7+2X50
風邪薬長期服用でγ-GTP上がった事がある。
薬に含まれるアセトアミノフェンが肝臓に良くないんだよね。
前に新聞で読んだ事がある。

それから風邪の時には漢方薬かイブプロフェン仕様のものを飲んでいるが、
病気が見つかってもお金がないんでどうにもならないから
数年健康診断に行ってない。
数値下がってると良いなあ。
110名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:31:35.14 ID:iQJZJHZdO
まぁ血圧に関しては薬を飲まないリスクのほうが高いわな。
マスゴミがあれほど持ち上げた民主党が政権を撮り続ける日本へのリスクを考えればわかる。
111名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:32:37.76 ID:m66qDjzV0
>>109
γ-GTPだけなら眠剤、脂肪肝、アルコールでも上がるよ。
本物はトランスアミナーゼが上がり、さらに酷けりゃビリルビンもあがる。
112名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:54:51.53 ID:/QTlzy/40
漢方薬は副作用あり過ぎで普通の医者じゃ使いこなせない…
113名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 14:59:37.31 ID:lhIlU5oR0
ばかみたい
114名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:46:11.78 ID:XBoJMTyZ0
>>109
上がったってどんくらいよ?
115名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:26:08.33 ID:4ME8+Rzu0
都市圏ではひどい医者余りで開業医の倒産も相次いでいるんだから
副作用だって貴重な収入源。
有害食品や添加物だって医者が生き残るためのこれまた貴重な収入源。
こういうものが是正されるわけないでしょw
116名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:29:10.84 ID:vQuWQ1Ge0
ゲンダイが取り上げる=全てネタか、汚沢擁護に決まってる
117名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:31:22.16 ID:13T3L25G0
風邪の時はうがいとビタミンの方が効く
118名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:02:43.00 ID:QV6Qrkws0
>>2
ワロタw
119名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 01:25:01.50 ID:pQo26mpT0
>>35
多いか少ないかは分からないじゃん。有るか無いかの情報だけじゃん。
多い少ないは基準値がなければ判定出来ない。
副作用の無い薬は恐らく無いんだから有るか無いかの情報は重要性低いと思うよ。
120名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 04:52:25.92 ID:4m9EhNeQ0
>>74
かなり昔にガキの使いでキンタマ袋に水虫薬塗ったらえらいことになる実験を
ガキ使メンバーだけでなくスタッフ総出でやるバカ企画があった。
みんな塗ってからややタイムラグ後にひとしきり悶絶していた。
やはり天国の風景を見ていたのやも知れぬ。
121名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 05:22:53.03 ID:y2OXtv6R0
インフルエンザの予防接種を打つようになって
普通の風邪も全然ひかなくなった
ワケわからん
122名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 05:30:58.00 ID:EEs7lKMY0
漢方っていい物でないと効き目がないらしいな
123名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 05:34:47.31 ID:eNcz3TCRO
風邪引いたら内科より、耳鼻科行った方が、
根本的な喉とか鼻の消毒とかしてくれて、
薬も余計なのないし、案外早く治るもんよ。
124名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 06:11:33.97 ID:pQo26mpT0
>>123
人体に対する消毒に意味があると思ってる時点で情報弱者だね。
今は傷でさえ消毒しないのを知らないの?
理由は細菌を殺せずに皮膚を傷つけるから。それと同じことを喉や鼻に行う?馬鹿だねえw
125名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 06:26:20.03 ID:GL1VA0BI0
>>123
俺も耳鼻科派
ま、高熱出たり息苦しかったりすると
内科に行ってレントゲンとってもらった方がいいけどね
耳鼻科でも紹介してもらえるけど

耳鼻科だと喉鼻洗ってもらえて、鼻のつまりなども吸引してもらえて
薬も抗生物質に 熱、のど痛 せき 鼻水、鼻つまりなど
個別の薬を出してもらえて治りも早いよな

内科だと血液検査して薬もらって終わりだもの
息苦しいとレントゲンもな 
何でもかんでも血液検査はヤメイ
それより喉洗えよと
126名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 06:31:03.69 ID:GL1VA0BI0
>>124
怪我で消毒しないのはいいかもしれないけど
俺も怪我くらいなら水で洗って乾燥させる方法を取ってる
炎症起こしてるとやっぱ消毒した方がいいんじゃねえの
治りが全然違うよ
127名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 08:59:49.46 ID:Evc0yasd0
血液検査やレントゲンは病院が儲かるからな
128名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:27:49.96 ID:FAh5U0aq0
チョコラbbとQPコーワiを毎日飲んでた間は
定期健診でいつも肝臓の数値が高かった
やめたら正常値に戻っていた
あれ以来サプリっぽいものは一時的にしかとらないようにしてる。
129名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:49:22.05 ID:Zug7HQ1d0
スパシーボ効果
130名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:52:26.63 ID:uM/Yx3iG0
>>115
開業医の倒産なんてそんなにあるの?
131名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 10:18:32.42 ID:qYuUmLko0
フォース○リーの副作用がヤバそうなんだが、あのまま売り続けてて大丈夫なんだろうか
132名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 10:59:22.03 ID:UqiYVPvk0
>>87
下剤じゃなくて、下痢止めじゃね?

下痢ってのは、身体が、「こいつはヤバい!すぐ排泄せねば!!」
って防御反応だから、それを薬で無理に止めて、
ウイルスまみれの便を体内に留めると、どうなるか…。

水分とミネラル分を補給して、あとは医者に行く事だな。
133名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:03:42.15 ID:SnvKMCg30
レッツゴーED
134名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:15:21.61 ID:Evc0yasd0
>>132
弁当屋の肉で黄色ブドウ球菌の食中毒に中ったことがある
上の口と下の口から同時にピンクの小便のような下痢が噴出して大変だった
135名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:25:41.10 ID:PmkQID8A0
風邪くらいで病院へ行って薬貰うなんて信じられないなあ。
胃薬を毎日飲んでた上司が腎臓やられて死んじまって以来、
飲み薬は一切避けているわ。
136名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:50:32.71 ID:E6VHKXlI0
>>1
>たとえば、高血圧薬の一種のカルシウムチャンネル拮抗薬だ。血管の細胞は、血液中のカルシウムを利用して縮み、
>血圧を上げる性質がある。そこで、カルシウムの取り込みを邪魔するカルシウムチャンネル拮抗薬を
>投与することで血管を縮みにくくし、血圧を下げる。

>この薬の作用について、『副作用 その薬が危ない』の著者で、秋葉原駅クリニック院長の大和田潔医師が説明する。
>「飲むと血圧が下がるのが手にとるように分かる、よく効く薬です。ところがこれには、うつ様の症状や眠気、
>だるさを引き起こす副作用があるのです。服用を止めたらうつが解消したという報告もあります」




あるにはあるけどさぁ、確率ってもんがあるじゃない?
素人みたいな医者だなぁ。この医者
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhK3EBww.jpg
137名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:00:54.61 ID:UqiYVPvk0
有名な豆知識だが、ED治療薬バイアグラの副作用が
血圧の異常降下ってのは、本来は逆。

血圧降下薬を作ってたら、副作用でボッキしまくり。
(血管を広げる薬。 これで血圧は下がり、弛緩した海綿体に血が流れ込んで勃起する。
だから使いすぎると、血圧が異常降下して心臓が止まる)

ファイザー製薬 「この降圧剤、どうも効き目が良くないね。治験は中止だ、薬を返却してね」
多くの治験患者 「だが断る!」
ファイザー製薬 「!??」
多くの治験患者 「えへへ・・・」
ファイザー製薬 「…!!  …これ、ED治療薬として売り出したら売れるんじゃね?
           名前は、、、バイアグラでいいか」 → 世界的メガヒット
138名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:03:00.10 ID:YhMbOyA30
イヤなら飲むな

以上
139名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:06:19.18 ID:0WHwIbTf0
>>137
認可するのに普通なら5〜10年かかるのに
死者の報告があるのに、爺のお偉いさん方は即認可しちゃったんだよな
140名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:19:17.37 ID:RB7QkR0N0
カルシュウム拮抗のが欝によくないのか、ATブロッカのを使うのがいいんだな、こっちは痴呆予防効果もあるし。
141名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:27:27.72 ID:KtiKuWqA0
>>78
小麦アレルギーで脂肪w
142名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:29:21.42 ID:PDoZ/hKo0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `  、    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |    __     ヽ   |____     ___l
      |     |::::::::::::`ヽ     '  ;:::::::::::::::::|     |::::::::'''''''
      |     |:::::::::::::::::::',    ', ;:::::::::::::::::|     |;'''
      |     |::::::::::::::::::::|     |ヘ. ;::::::::::: : |     |
      |     |::::::::::::::::::::l    |:/ '::::::::::::::|     |
      |     |::::::::::::::::::,'    j/   '::::::::: |     |
      |     |::::::::::::::ノ    /     ':::::::|     |
      |     ̄ ̄´    /      '::::|     |
      |_____,  '            '::|___|
143名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 22:30:51.66 ID:Y1Jy5t770
なんだよDTって。糞が。死ね。
144名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:17:00.35 ID:pQo26mpT0
>>126
アホすぎるw
抗生剤内服や注射なら意味があるけど、生体にイソジンを塗るのが無意味ということも知らないのか?馬鹿な外科医並の情弱だな。
145名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:19:18.24 ID:pQo26mpT0
>>136
同意。本当に馬鹿だよね。同業者として大迷惑だわ。
146名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:02.05 ID:gAr8LgccO
俺も七年ぐらい前にひどい風邪で風邪薬を3種類ぐらい飲んでたら、薬剤性肝炎になったわ。

食欲がなくなり、小便が茶色になって、異常にダルくなってまだ風邪だと思って
病院に点滴打って貰おうと行ったら肝臓壊れてるからと即入院になった。

その時、病人の気持ちが分かったわ。普通に動こうと思えば動けるが、
普通に動いたりすると高熱が出るのが自分で感じられて恐ろしいから
若いのに自然にジジイみたいなスローモーションみたいな動きになる。

今は完全に良くなったけど異常にダルくて一キロぐらい歩くのに
途中で二回ぐらい座って休まないと行けない時は肝炎だから。
147名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:24:40.96 ID:RB7QkR0N0
血圧が下がると今まで高血圧だった脳細胞と血液とのやり取りも下がるからかもしれんね。
148名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:26:49.75 ID:JGTjLZta0
>>137
しかも今度は逆に肺高血圧症用に同じバイアグラ(名前変えて)出して売る
ファイザーは商売上手w
149名無しさん@13周年
>>147
だからゆっくり下げるのが定番だわな。じゃあどのくらいゆっくりがいいの?誰も知らないw