【訃報】漫画家の中沢啓治さん「はだしのゲン」作者★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
自分の被爆体験を元にした漫画「はだしのゲン」で有名な漫画家・中沢啓治(なかざわけいじ)さんが19日、
肺がんのため、広島市内の病院で死去した。73歳だった。葬儀は本人の意向で行わなかった。

中沢さんは広島市出身。6歳の時、爆心地から1.3キロの同市内の国民学校前で被爆。父と姉、弟を失い、
直後に生まれた妹もまもなく亡くなった。中学卒業後、漫画家を志して上京。1963年のデビュー当初は
原爆体験を秘していたが、66年の母の死への憤りをきっかけに、初めて原爆を題材にした作品「黒い雨にうたれて」
を発表した。

73年に、週刊少年ジャンプ(集英社)に連載を始めた自伝的作品「はだしのゲン」は単行本だけで
650万部を超すベストセラーになり、10カ国語以上に翻訳された。2009年には「ゲン」を含む
全作品の原画を広島平和記念資料館に寄贈。近年は白内障で漫画の筆を折ったが、被爆体験を語る講演に精力的に取り組んでいた。

[朝日新聞]2012年12月25日8時22分
http://www.asahi.com/obituaries/update/1225/OSK201212250011.html
「はだしのゲン」(c)中沢啓治/汐文社
http://www.asahi.com/obituaries/update/images/OSK201212250014.jpg
平和記念式典の会場に向かう中沢啓治さん=昨年8月6日、広島市中区の平和記念公園
http://www.asahi.com/obituaries/update/images/OSK201212250012.jpg
中沢啓治さん=2009年6月撮影
http://www.asahi.com/obituaries/update/images/OSK201212250013.jpg

前スレ(★1: 2012/12/25(火) 08:42:19.15)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356392539/
2名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:28:15.34 ID:Mby8frmP0
ネトウヨ「ざまあwwwwwww」
3名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:28:17.33 ID:gO3/4fx+0
韓国で「日本人が被害者面するな」って批判されたやつか
4名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:30:21.72 ID:9lZA7i+V0
おどりゃー
5名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:30:26.43 ID:UDvonwNL0
密入国者の在日は早く死んでくれねーかな

はだしのゲン
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4ebe7601.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/16/63/aoiqqq3/folder/623259/img_623259_6356567_2?20100107170210

関連スレ

【広島】「はだしのゲン」は一方的な思想の作品、平和教材採用中止を-被爆者たちの会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343119995/
6名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:31:05.35 ID:xUXIwrXU0
朝鮮人が戦後のどさくさにエゲツないことして成り上がったことまでえがかれてる貴重な史料なのに。
7名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:31:25.00 ID:Qoxwn3J/0
パクさんの豹変ぶりワロスw
8名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:32:15.87 ID:jnTW9oa2P
あの頃のジャンプははだしのゲンより前に水木先生の悪魔くん復活千年王国を一年かけて連載したりして
全然今の読者なんかそんなこと知らないと思う
9名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:33:13.52 ID:br8o99h70
              /´"} ̄{::゛ ̄`\
              /  _,ノ   ヽ、__,,ノ ハ
            j__,.-‐::─::‐-:、____|
            |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            __j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}__
       _,.-‐'"´___________゛`ー-.、
       〈'´ ̄ ̄ :j,.-─-.、___ ,,.-:─-.、_ヽ:;} ̄`ヽ、〉
        `ヽ、  (::::::::::::::::;}{ {(:::::::::::::::;)~ハ   ,,ノ
            `ー-{j`ー-‐'" '| |:::`ー-‐'" |:ir }-‐'´
            〈 、___,r'{__;;゛ュ_,,ノ }_,,ノ
             ヽ、`ャ-‐'"ー`ー-;ァ'´ ,,}
            λヽ:`' ̄ニ ̄`´ /:,ィ'
          _/ {:ヽ、, ゛~"  、/:{ \____
        ,ィ'´:::/  ヽ、 `ー-ー‐:'"  ;ノ   \::::::`ヽ

         殺伐としたスレに俺たちの朴さんが
10名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:34:05.45 ID:P60bVHCL0
GHQが昭和天皇を処刑していれば、日本は良い国に生まれ変わっただろうな。
11名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:35:02.59 ID:8Cn3hECR0
中沢さんが死んだのか・・・。

(´;ω;`)ラララララ・・・。
12名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:36:00.50 ID:/8fpWlUs0
人気漫画家となり億単位の印税で銀座で豪遊し酒の飲みすぎで糖尿までは聞いていたが
13名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:36:04.57 ID:hDVhCVRaT
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい貼っときますね
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
   ┏━┓   ┏━━━━┓    〃 |/// // /! / // || / ヾ! /    | ||  |   |
┏━┛  ┗━┓┃      ┃    / |!/ || |/| Hト、// /メ、/ /ヽX / / ||     |
┃        (⌒)  ━   ┃      ノノ !| || >r=、lハ!/!/,ィ'´///// /  リ i ||    |
┣━    (⌒  (       ┃    /ィ'/ ∧!| |├'::l リl/ ///l/メ/ /// / /ハL_ __人
┃       `  ̄ ヽ ┏┓  ┃   '´ ///:/! | ヾ- '     j/  ////ィ'//シ:::/ ヽ:::\.  ┏━┳━┓
┗━┓  ┏━┛┗r--、┃  ┃ r 、  ///:::/l/ ! ""         '⌒ヽ 彡´/ /‐r':ィ:|  ||ヾ.'´  ┃  ┃  ┃
   ┗━┛.     \ \_r‐.┛ | ∨/!/::://  ∧  r'           / / /`l ノ/:| | ||ヽ━┓┃  ┃  ┃
              \ `! ト 、 ヽ ヽヽ::|/  /| ヽ 、     """ /  /=イ,ィ/ /j |トヾ::、.┃┃  ┃  ┃
                \| | __`‐'  ゙! // /,レi |7ヾ`        /  /:}r':ィ'´| // / | `i::|.┃┗━┻━┛
                  | | /) }    }// /r' /l | |/ ヽ ----─/ / //レ'L| |/ / / i !  |:|.┛┏━┳━┓
                  >'´ / ヽ   |/l/l´ //l//| ||:i::゙! rー/// / / ノ ス|! || /!川  '   ┃   ┃  ┃
                  \' ノ  l   ∨ハ/// ヽ| Y|::|:| l/// / /l/  /\\|/ |∧.    ┗━┻━┛
14名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:36:27.21 ID:X4jqRJsl0
>>10
日本人にはいい国だよ。

嫌なら釜山港へ帰れ
15名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:36:32.75 ID:6zsJdf9QO
朴さんを在日のシンボルに!

ミルク代 ありがとう
16名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:36:53.96 ID:skAP27Vz0
ギギギ
17名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:37:53.64 ID:4TMrtpQ40
>>10

売国ブサヨ三国人乙w
とっとと日本から出てけやwwwwwwwwwwww
18名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:37:55.34 ID:gHu8g7C/P
ラララ
19名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:38:20.76 ID:N1OxU8NA0
ラララ
20名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:38:23.74 ID:jnTW9oa2P
考えてみれば悪魔くんなんか、幸福な世界を建設しようとして日本政府転覆を考えるんだが、
使徒の裏切りによって警官隊に銃で撃たれ死んでしまう。

これ、現代に置き換えたらオウム真理教とそっくりで、ある意味時代を先取りしすぎていた漫画を
水木先生はジャンプに描いていたわけで、混沌とした漫画雑誌の黎明期の最大の魅力でもあった。
21名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:38:40.79 ID:1wZX8S8IP
ねなしのチョン
22名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:39:06.97 ID:pzs9ZEtd0
単純な左傾漫画じゃないからこそここまで売れたんだろうなぁ

たまたま平和漫画シリーズで見かけた平和とは何も関係が無かったげんこつ岩太が好きでした

というかぐぐって今知ったが、連載中止になってたのかこれ
23名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:39:42.85 ID:igslXQ0N0
反戦ぶりが嫌いだった
24名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:39:50.39 ID:BtMlorfT0
今こそ無編集完全版で出せよ
25名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:40:02.70 ID:ViSXG7X50
国賊
26名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:40:06.11 ID:S3+6QYly0
死んだーーーー!
27名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:41:04.33 ID:AmA50xpf0
てっきり「ネトウヨのメシウマ発言」一色のスレかと思ったら
オマイラ、けっこうマジレス多いね。
朝鮮人を強制連行したとか、朝鮮人を差別したとかの描写も、てんこ盛りなのに。
28名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:42:13.59 ID:A4CF/RgF0
さよなら三角、また来て四角、
四角は豆腐、豆腐は白い、
白いはうさぎ、うさぎは跳ねる、
跳ねるはかえる、かえるは緑、
緑はバナナ、バナナはむける、
むけるはちんぽ
29名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:42:24.65 ID:jnTW9oa2P
げんこつ岩太って、月刊チャンピオンだっけ?
弱者の味方の喫茶店のマスターなんか、有り得ないんだけどねー

望月先生のカリュウドと同じ復讐請負人だけど、今ならもっと毒のあるお話じゃないと売れません
30名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:42:27.20 ID:95JcVEzC0
左翼とか何とか言うけど、戦後から近年までの空気ってのは随分ウスラ左翼っぽいものだった。
1965頃から日本共産党が武力革命を翻してからは新聞の工作がうまくなり、
まず「戦争ごっこ」批判から主婦層への浸透を見せた。お笑いバンドのドリフターズの持ちネタは軍歌ばっかりだった。
それがいけないということで、軍歌がNHK他のTVで流されなくなった。
当時は戦争を知る人もたくさんいたし、日教組の先生も「日の丸反対」などとは言わず普通に掲揚していた。
ただ、新任の先生にはアクティブなのが居たなあ。授業は革命思想流して基地外なんだが親受けは良かった。
31名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:43:22.10 ID:wYwHnDKT0
隆太はエロイ
32名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:43:21.93 ID:WVkxJSl50
広島市内の病院ってことは、原爆病院か日赤かな?
33名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:44:20.59 ID:7VpdaUcl0
週刊連載もちの漫画家にしちゃ、長生きした方だろ
34名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:44:54.15 ID:i/zyKR6j0
とことんブサヨだったなあ。
35名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:45:04.10 ID:XE0bp81a0
>>27
俺が子供の時は戦後在日が傍若無人な態度とってるシーンあったよ
その後在日からの抗議でそのシーンは削除されたけど
36名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:46:33.51 ID:A4CF/RgF0
>>27
週刊少年ジャンプに連載していた頃は左翼思想に汚染されていなかったから普通に面白かったよ
37名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:46:36.76 ID:1E6AeWj3O
ドカーン!!
ワシは治ったぞー!!
38名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:46:38.15 ID:ZnBzH0yZ0
死者に唾を吐くネトウヨは死ね
39名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:46:38.98 ID:oMilG9tP0
中澤さんは反戦・反天皇ってだけで左翼じゃないと思うが
40名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:46:39.45 ID:RqgdW2tqO
亡くなる前にサンフレッチェの優勝を見せられてよかったな
それに引き換えカープは
41名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:46:55.83 ID:n0lYqTX/0
650万部って思ったより少ない印象だわ。
まあ家庭でもつような冊子じゃないしほとんどは公共機関のお買い上げなのかな
42名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:47:00.46 ID:wYwHnDKT0
ひたすらアナーキーなマンガだった
ジョージ秋山か永井豪ちゃんあたりに
アナーキーな続編描いて欲しい
43名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:47:20.40 ID:br8o99h70
たかし&しげる「また先に逝くか」
44名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:47:53.99 ID:yEi5Jz9V0
薄気味悪いほど左巻き巻きのストーリーだった
45名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:47:55.78 ID:1QptsIUbP
闇市で成功した朝鮮人の朴さん
46名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:48:04.48 ID:/EJYUaxn0
従軍慰安婦の漫画は?
47名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:48:29.70 ID:WFr6xZ1Q0
作品は嫌いじゃないよ。同人でもネタになる。
ただ、あれを小学生に見せるの強要するってどうなの。
48名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:50:14.67 ID:3VBhWPZW0
俺読んだことないわ。
ネタになってる「ギギギ」くらいしか知らん。
お前らよく知ってんな。
49名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:51:14.47 ID:Vc7tQ25v0
>>48
今からでも遅くないから読んどけ
50名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:52:52.24 ID:FTWh2tCNP
>>47
図書館に置いてあるのを自由意志で読んでるだけだと思うが。
サヨク思想ではあったが実体験から来る迫力とストーリーの面白さは読んでおいて損はないと思う。
名作漫画とされておかしくはない
51名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:53:51.42 ID:ioklDwfhO
トラウマ漫画
52名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:53:52.12 ID:INbZWhsw0
左巻き漫画ではあるが、当時の在日韓国、朝鮮人の闇をしっかり描いてる漫画でもある
53名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:54:23.83 ID:CuikIwDWO
本人は善意で描いたかもしれないが、チョンシナロシア
を利するだけの漫画W
54名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:54:32.92 ID:A4CF/RgF0
>>39
はだしのゲンの連載誌遷移

1973年 〜 1974年 週刊少年ジャンプ
1975年 〜 1976年 市民(オピニオン雑誌)
1977年 〜 1980年 文化評論(日本共産党論壇誌)
1982年 〜 1985年 教育評論(日教組機関誌)
55名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:54:50.56 ID:pzs9ZEtd0
>>52
あの漫画を読んで一番印象に残ったのはそこだったマジで
56名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:55:34.63 ID:XQIZGzNL0
ネトウヨは漫画もちゃんと読めないんだな
57名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:55:49.59 ID:00Ip39ek0
>>5
最近はこれカットされてるって本当?
58名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:55:49.96 ID:Vc7tQ25v0
個人的にはマイクヒロタが推し
59名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:56:47.18 ID:3VBhWPZW0
うーん。30半ばになって読むのもなぁ。
なんかキモいしな。
60名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:56:54.80 ID:GB8KCETkO
>>27差別もあったし奴隷みたいに扱ったのも事実だよ
61名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:57:31.53 ID:INbZWhsw0
ストレートな左巻き漫画じゃないからこそよかった
当時は、いいやつ=無条件で美形、悪い奴=無条件でブサイクに描くのが普通だったが
今だとこういうのは受けないだろうな
反戦なやつだけじゃなくて、戦うことにプライド持ってるライバルみたいな立場のかっこいいやつを
登場させて両方の意見を思い切りぶつけさせて戦わせるタクティクスオウガみたいな
ゲームを作ったら売れると思う
62名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:57:38.28 ID:wYwHnDKT0
>>59
大人になってから読むほうが突っ込みどころが多くて面白いのに
63名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:57:41.02 ID:ozsOmGZ60
小3の時読んで号泣したの覚えてる
64名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:57:44.21 ID:MrqMVEf00
>>10

 ( ・∀・)オドリャ
   ⊂彡☆))Д´)
65名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:57:52.72 ID:1QptsIUbP
真面目なマイノリティ時代の朴さん
http://i.imgur.com/nPQHE.jpg



闇市で成り上がった朴さん
http://i.imgur.com/UwR9U.jpg
http://i.imgur.com/DRoHQ.gif
http://i.imgur.com/dfP9b.jpg
http://i.imgur.com/v2egM.jpg
66名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:58:59.07 ID:bpwdI+oqO
朴さんが暗黒街の顔役になってたのは驚いた。
67名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:59:16.06 ID:dtvLF6/20
ギギギ・・・
68名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:59:59.01 ID:pzs9ZEtd0
>>65
完全に一致w
69名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:59:59.84 ID:c3Jun1s40
ついにピカ毒にやられたのか
70名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:00:22.27 ID:YFoQ7EBm0
この人を左翼呼ばわりしてる人はあんまり読んでない奴だな
71名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:00:34.08 ID:FTWh2tCNP
72名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:00:34.47 ID:VPHsP8uiP
なんと言っていいのか
ご冥福を祈ります

大人になってコンビニ本で読み返したけど面白い漫画だったわ
73名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:00:45.29 ID:Vc7tQ25v0
>>65
下から2枚目って忍ちゃん?
74名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:03:27.26 ID:INbZWhsw0
>>62
そりゃ、子供向けに描かれた子供向けの漫画ですから
今だと、親と一緒に見て親は親でそれなりに納得できるような描写の子供向け漫画アニメが増えてるが
当時は純粋に、漫画=子供のための媒体だったわけで
75名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:03:34.84 ID:95JcVEzC0
この漫画を読んで、あとは自分で勉強してアメリカとキリスト教に敵意を燃やすのが良いかと。
太平洋戦争の起源は満州や仏印には無く、いつも失敗する米の「門戸開放」政策とキリスト教布教にある。
76名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:04:06.88 ID:pzs9ZEtd0
>>72
コンビニ本とかだともう削除版なのかな
残念な話だ
77名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:04:24.90 ID:xX95Ipkg0
あげ
78名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:04:43.30 ID:pH2PKq1j0
    _    >>1
  ./´  `ヽ  自虐史観を植え付けるために利用されたと
  ノ ノ从从))  思ってましたが…
  )从 ゚ヮ゚ノ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタ
  \/     /
79名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:05:30.58 ID:h4004Vfp0
けつねうろんが食いたいのう
80名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:05:39.69 ID:TwBom6Yo0
>>22
血が通ってるんだよな。空想的な平和念仏やプロパガンダ作品とは違う。

父ちゃんの「わしは戦争に協力しとる!これ以上どうせいというのか!」みたいなセリフとか、
近所の見送りもなく一人戦地に向かう兄ちゃんに親父さんもたった一人でたすきがけして日の丸もって、
「ばんざーい!ばんざーい!」やるとことか泣けた。

反戦意識にしても本人のリアルな感想を伝えるもんだろうから、それ自体は否定はできん。
だからって9条守れとかは賛同できんが。
ある意味俺なんかも反戦意識から、日本の軍備や日米同盟に賛同してるわけだし。
81名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:06:17.54 ID:tRBYvt300
ギギギッ
82名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:06:18.13 ID:Q7FPMMsw0
>>2
   :_       ..、     ..__                           、___
  _jllll′   ョ- 4il||l     "lll'、     ‐ 、         _..-''lllliin 、    _ `''||ゞ'
 ,ョ广     ゙廴_j=冖゙゙'ll'、  .llll′     `||li    '''l 、  ,j广  l|!  "ll'、 、 __ョ=ョ 、  ,,_、 、 ..,,_
、l|′    :、_uil||l'  _ __'||l  |lll′      lll  _.   |ll'、:lll′ _lll′  lllll  ゙'il|l′ "lll|  ゙llll| l||l  l||l′
 'llL_    "'´ |ll、゙゙''冖′  lll      、  llll 〃  ..ulll!' ‖ ,jlll′  _|lll′     ||l   ゙llll ./゙l||| l||′
  ゙l||li、     |ll、      'll'、  ,__〃  ゙||lli    ゙゙  'l|l'′  ,,._lll′     ,,lll′   .|lll’ `'l|||′
   `il|l'      il|l       `'ill||lll''~    ~~        `  -‐'~~     ..l广     .`''  ゙''′

   :_       ..、     ..__                           、___
  _jllll′   ョ- 4il||l     "lll'、     ‐ 、         _..-''lllliin 、    _ `''||ゞ'
 ,ョ广     ゙廴_j=冖゙゙'ll'、  .llll′     `||li    '''l 、  ,j广  l|!  "ll'、 、 __ョ=ョ 、  ,,_、 、 ..,,_
、l|′    :、_uil||l'  _ __'||l  |lll′      lll  _.   |ll'、:lll′ _lll′  lllll  ゙'il|l′ "lll|  ゙llll| l||l  l||l′
 'llL_    "'´ |ll、゙゙''冖′  lll      、  llll 〃  ..ulll!' ‖ ,jlll′  _|lll′     ||l   ゙llll ./゙l||| l||′
  ゙l||li、     |ll、      'll'、  ,__〃  ゙||lli    ゙゙  'l|l'′  ,,._lll′     ,,lll′   .|lll’ `'l|||′
   `il|l'      il|l       `'ill||lll''~    ~~        `  -‐'~~     ..l广     .`''  ゙''′
83名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:07:33.52 ID:e0efsuN30
とーちゃんカーチャン ピカでハングリー
84名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:07:54.71 ID:QNYbRtAVi
>>71
お茶フイたw
85名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:07:59.19 ID:akZs6NzHP
広島江波の百姓叩き描写のせいで共産党も大手を振って支援できない漫画w
86名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:08:04.72 ID:95JcVEzC0
よくある銃剣で幼児を突き殺すとか、教会に押し込めて焼き殺すとかは、
米軍がフィリピン制圧する時の作戦行為だ。グックの呼称もその時生まれた。
考えたらわかるが決して土民たちの洗濯の擬音では無い。土人の断末魔だ。
2発目が原爆も長崎天主堂に落とされたのも脈絡のない話ではない。カソリックはクズだったのだ。
87名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:08:05.15 ID:gQ/v5MtD0
ええ漫画じゃけえ読んでみんさいや
ネトウヨのみんなが毛嫌いして読まんけぇ、うちゃ悲しいよ
88名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:09:11.09 ID:ozsOmGZ60
ゲンが豪農の家にコメ盗みに入ってとっつかまるんだけど
浪曲やるから見逃してくれって頼みこんでやりだすんだけど
死んだ弟とよく一緒に家族の前で浪曲やってたこと思い出して
途中から「しんじ、しんじ」って泣き出しちゃうんだな。
さっきまで警察に突き出さんばかりに怒り心頭だった農家のオヤジが
それをさっして自分までもらい泣きしだしてこれまた嫌味な嫁に向かって
「おい、コメ渡してやれ」ってシーンで号泣したの覚えてる
89名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:09:17.39 ID:pH2PKq1j0
>>80
そうなんだよね

日本内地の虐殺された一般人を描いてるのに
虐殺した側のアメリカ・ユダ金はいっさい描いていない

視野が狭いと「戦争反対」になってしまうし
90名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:10:09.72 ID:57aoP9tQ0
>>85
江波の人に聞いたら、あんな差別はなかったっていっとったぞ
実際はどうじゃったんかのう
91名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:10:22.14 ID:i0ULBhv10
男性の73歳なら、長寿とはいわないけど被曝してない人でもぼちぼち亡くなる人も出てくるくらいの歳だね。
92名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:10:56.05 ID:rLFOhzR10
小さい頃これを読んでトラウマ?PTSD?になった。
原爆症とかケロイドとかというワードで心臓が締め付けられるような感じになり
吐きそうになる。

謝罪と賠s
93名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:11:14.98 ID:ud6K7KWZ0
18年前に漫画が小学校のクラスに常備されてだれでも読むことができたよ


ギギッギギギギギイギギギgg
94名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:11:21.34 ID:LG5uHEIz0
小学校で教室の後ろのロッカーの上に並べてたなあ
95名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:11:58.92 ID:ozsOmGZ60
>>80

> 近所の見送りもなく一人戦地に向かう兄ちゃんに親父さんもたった一人でたすきがけして日の丸もって、
>「ばんざーい!ばんざーい!」やるとことか泣けた。

オヤジは近所でたった一人戦争に反対してたキャラ設定だっただけに
余計泣けた。たしか麦畑から汽車に向かってやってたな。
あれは人知れず号泣できるシーンである
96名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:12:06.92 ID:pH2PKq1j0
>>87

小学校の夏期登校日に
はだしのゲンの映画を見せられ
トラウマなのよ

キョンシーのように腕を上げて苦しみながら川へ歩いて行くシーンとか
97名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:14:04.02 ID:9BQBxpPx0
一度も読んだ事はない
今後も読もうとは思わない
98名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:14:18.13 ID:fj6Z7nKY0
戦後の混乱期を知るにはいい本だよな、価値観やらモラルやらヒックリ返ってメチャクチャだったんだな。
99名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:14:26.95 ID:pH2PKq1j0
>>92
本を読むだけではPTSDにはならんぞな
生死に関わるような「体験」「ショック」がないと

それこそ
原爆を落としたパイロットは
米帰国後PTSDになったらしいが
病名もそのときに見直されたし
100名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:14:32.76 ID:VPHsP8uiP
>>86
アメリカはプロテスタントが基本でフィリピンや長崎はカソリックなんだけど
わかってる?被害のあったフィリピンや長崎がクズだって言いたいの?
101名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:14:52.66 ID:XpLF2Ku3O
我々の勝利
反日左翼がいなくなって良かったわ
102名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:15:01.97 ID:tV7zAtvD0
原爆撃たれても全然へこたれないゲンのバイタリティーが
面白かった。
なんで今アメリカ人と同盟組めてるのか不思議でしょうがなかったよ。
103名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:15:21.62 ID:p69ZQqvvO
ゲンの実在の人物が美濃幸三さんって人で、「仁義なき戦い」で活躍してたんでしたっけ?
104名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:16:08.56 ID:1Nbnzwsy0
ギギギ・・・
105名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:16:33.91 ID:gmqNf/fR0
天皇の戦争責任はあるな、ミッドウェで止めたら
沖縄も無い、原爆も無かった、止められない天皇がだめだな
106名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:16:43.07 ID:pH2PKq1j0
そういう意味では
西宮空襲の「火垂るの墓」もトラウマかな…

女児を亡くすのは二度と体験したくない
107名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:16:50.18 ID:fm+syQ+X0
広島って在日多いよね。
前にmixiでマイミクになった奴が在日だったわ。
日記のタイトルで「アボジ。ありがとう」なんて日記書いていたから
ソッコーでマイミク去ったわ。
その後、広島の在日から「放火する」と嫌がらせのメッセージがしつこかったから
警察に通報してやった。
警察からは厳重注意しておいたと言ったが、あれ以来在日が心底嫌になり
mixi辞めて2ちゃんねるに戻った。
2ちゃんはいいわ。チョンとか朝鮮とか平気で書けるから俺の思想にも合っている。
チョンと在日は死滅したほうがいい。本当にそう思う。
108名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:16:50.67 ID:D2l8zuNS0
最近気づいたんだけど、俺って漫画もあんまり好きではないな
ゲンがアトミックパンチで米兵をやっつける漫画だったら読むかもしれないけど
109名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:16:55.80 ID:cViFUF3l0
>>85
ガキの頃は江波って広島からすげー遠い所と思ってたが、ゲンの家(舟入本町)から目と鼻の先と知ってワロタw
110名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:17:06.30 ID:pzs9ZEtd0
>>85
なんというか、左傾反米反ぐんぐつであることは間違い無いんだが、
ある意味それ以上に全方位射撃かましてる漫画でもあるからなぁw
111名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:17:38.29 ID:VQHBDVDE0
小学校の学級図書して教室に置かれていてしっかり読んだわ。
日本兵怖い、国家怖いの反日が刷り込まれたのに、元凶の米兵のイメージが無いんだよな。
反日勢力には断罪されてから死んでほしかったが、まあ売国奴として語り継いでいけばいいことだ。
112名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:17:56.07 ID:br8o99h70
>>106
あれを書いた作者が一番トラウマだわ。
113名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:18:33.48 ID:O1a0v4EH0
>>1
6歳で被曝        → 73歳で死亡

ノー被曝シエラレオネ → 平均寿命43歳

被曝被曝って言うけど、意外と大丈夫だよな・・・

去年、民家の床下から放射性物質が入った瓶見つかった事あったけど
壁は18とか19マイクロシーベルトあったらしいがそこでずーっと何十年も生活してたわけだよな・・・
114名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:18:55.09 ID:tV7zAtvD0
>>110
ゲンも含めて登場人物全員ゲスい部分があるんだよな。
リアリティがあって良かったわ。
115名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:19:15.17 ID:jQwdiX+/0
惜しい人を無くした。あの当時の狂った日本を描いてた。
戦争反対しようもんなら非国民、天皇万歳、日本による朝鮮人強制連行、朝鮮人差別。ネトウヨ共は無かったなんて戯れ言言ってるけどwでも、作品は今後も残る
116名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:19:33.03 ID:pH2PKq1j0
      _
   ,.'´  ヽ   なぜアメリカ視点の
    !.〈 リノ_l」〉  戦争マンガや戦争映画を作らないんだろうなあ
   Y(!;゚ ‐゚ノ'、
    (f)j `'.! ki)  それってやっぱり
    '(!)、/|_|i y!  反日左翼だから??
    `iララ′
117名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:19:47.53 ID:dhPNqXly0
ギギギ…
118名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:19:47.39 ID:vxEfTODGP
さっきTBSでアニメ版のトラウマシーン流し始めてビビったわ
119名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:19:59.37 ID:twRD4y/0P
ギギギ・・・
120名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:20:41.37 ID:FTWh2tCNP
10巻まであるんだけど最後のほうはもう原爆関係なくなっていってたな。すでに高度経済成長期の話に
なりかかってたというか。原爆症で亡くなる片思いの人とか友人はいるんだけど。
東京編書くつもりだったみたいだけど原爆モノとしては完結したと言っていいんじゃないかな

>>111
米兵の強姦シーンとか米兵が日本人拉致して拷問する話があるんだが。あと米兵が土産として日本人の
しゃれこうべ買う話とか
121名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:21:13.66 ID:pbPfjlhTO
髪の毛が抜けるんが怖かった
122名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:21:18.89 ID:Ysvb4kz60
国家を歌わないで青い山脈を歌うシーンがあったが、
あれは戦後すぐならしかたないね。

今の時代なら国家を歌う。
天皇陛下がいたからこそ日本人はまとまって復興できた。

で、結局何が言いたいのかというと、ミョンバクタヒね。
123名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:22:21.82 ID:gmqNf/fR0
米軍の占領の方が、日本軍よりまともだから
今でも大半の日本人が米軍を信用してるな、日本政府より米軍だな
124名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:23:03.27 ID:D2l8zuNS0
>>115
俺はどこにでもいる何の変哲もない日本人だけど、日本社会には納得出来ない点がたくさんあるぞ。
俺から見れば日本が狂っていなかった時は一度もない
125名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:23:10.52 ID:pH2PKq1j0
【政治】山本太郎氏、参院選出馬を宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356400000/

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
 ||  ̄ ||  ̄ ||
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |
   \ /二\ /
    \___/

  ここで放射脳が
126名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:23:57.95 ID:br8o99h70
>>120
オ、ナイスデザイン。
127名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:24:37.16 ID:cpgtVRj10
ジャンプの連載しか知らん
続編て、あるんですかいのう?
128名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:24:40.02 ID:pzs9ZEtd0
>>114
そう、みんなゲスいんだよなw

左傾反米の奴が善玉だとかそういう描き方はしないw
だから、あの漫画から差別表現ガー、とかいって一部を削除なんてやったら、
それこそあの漫画の良さを完全に失わせる事になるよなぁ

まぁ、南京云々だの、日本兵が中国人妊婦をおもちゃにする等の描写は正直どうかと思うけどさ、本音では


何にせよ、どこかに手を入れるのはやっぱりおかしいよ
129名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:24:56.65 ID:tV7zAtvD0
>>122
あれを見たから、俺は国旗国歌法反対なんだよね。
天皇陛下も強要すべきでないと言ってるし、賛成する奴は
「不起立教師は特別学級で障害児のクソの世話でもさせろ」
とか都議会で言っちゃうような連中ばかりだから。
130名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:25:35.11 ID:Skjrnj+I0
中学校の図書室には、はだしのゲンとカムイ伝があったけど、
他の中学校出身のやつに聞いても、この2つは必ずあるって言うんだよな。
131名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:26:07.08 ID:br8o99h70
おっと橋下の悪口はもっと言え。
132名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:26:10.54 ID:jGYIANAy0
>>88
その文章だけで泣ける
133名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:26:24.67 ID:Eiu2vEPf0
>>107
広島は在日いるけど、そんなに多くないぞ。西区に集中して生息してるけどな
134名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:27:08.39 ID:FTWh2tCNP
>>122
いや、当時でもゲンはかなり異端の人だと思う。大半の日本人はゲンが批判した側の人間。
天皇は戦後も敬愛してたし、GHQには土下座してマッカーサーさまありがとうと言ってたし。
戦中は軍国主義を支持してたのに戦争が終わると態度を変えて平和主義、民主主義が一番だと
言い出した町内会長と同じ。石原慎太郎も敗戦したとたん教師思想転向してアメリカバンザイになった
と言ってたな
135名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:27:26.10 ID:pH2PKq1j0
>>120
そうそう
       |ヽ
       | |   テレビ映像で見たけど
  /A⌒⌒A | | 米兵の人らは 殺した日本人の頭蓋骨を
  卯ミL/LL)) |ノ 「戦利品」として家に飾ってたな
  |||゚‐゚ノ| ‖
  |/ リyリ\ ‖
  / |三] |つ 野蛮人だと思ったわ
 () | |☆|‖ さすがアングロサクソン 狩りしか脳がない
  L_/ ☆|_|‖
   LL_|  ‖ TPPも日本人狩りでしょ同じことよー
136名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:27:30.00 ID:SHZg/k1q0
小学校の時によく読んだなあ…
まあだからと言って、軍隊イラネにはなってない俺。
戦争そのものは良くないが。
今思えば、文民統制の大切さを教えてくれたものと思えなくもない。
137名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:28:11.30 ID:cO/Apqgu0
>>123
アメリカが日本をレイプして好きなように調教した結果だな。
138名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:28:23.34 ID:tV7zAtvD0
>>130
どっちも権力のゲスい部分を描いてるからな。
生活保護叩いてるワープアにカムイ伝読ませたいわー。
139名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:28:31.87 ID:jtcJoWBc0
化野元
140名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:28:39.98 ID:iWq6XwL50
この漫画の町内会長って戦後畸形サヨクのアイロニーだろw
141名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:29:18.77 ID:br8o99h70
広島は在日が多いというか、そもそもの人口が多かった。呉も同じくらいいた。
142名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:30:04.11 ID:fm+syQ+X0
>>133
思い出した!確か、そのチョンも西区に住んでいるとかプロフィールに書いていた。
やはりチョンだったか(怒)(`・ω・´)
143名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:30:11.77 ID:Ysvb4kz60
>>130
おれのとこは、はだゲンとブラックジャックだったわ
144名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:30:22.02 ID:lFcJRStsP
まだ若かったんだな
80代かと思ってた
145名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:30:45.58 ID:fj6Z7nKY0
>>130
カムイ伝も凄いよな登場人物の半分くらい身体欠損してるって
146名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:31:17.42 ID:cO/Apqgu0
>>130
あったあったw
カムイ伝もはまったけど、今読み返すと胡散臭くてたまらない。
147名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:31:32.33 ID:Od695wkG0
爆心から1kmにいても73歳まで生きられるんだなあ
148名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:32:14.16 ID:pzs9ZEtd0
カムイの剣の事をカムイ伝だと思ってたあの頃
149名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:32:34.59 ID:yOmnzljr0
>>27
はだしのゲンは
「ウヨサヨ関係無く、日本人なら一度は読むべき名作マンガ」として
2chにおいても一定の評価が為されてますからね。

「左翼の宣伝漫画」という評価は、あまりに浅薄で一面的すぎると思われます。
詳しくは呉智英氏の評論をどうぞ。
http://www.kamatatokyo.com/gen/features_hiroshima/index33.html


キャラクター単体を見ても、「くやしいのう!w」とか「ギギギ」「ラララ」とか次期FX選定とか、かなり以前から2chで人気が有りました。
http://m3i.nobody.jp/img/gen.jpg
150名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:32:47.27 ID:+QHzI8TkO
変異抜刀霞切り
151名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:32:56.41 ID:D2l8zuNS0
>>123
日本に復帰することを選んだ沖縄県民は、日本人ではないってことだなw
152名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:33:26.58 ID:pH2PKq1j0
広島にゃあ大本営がおかれとったけんの
153名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:33:27.62 ID:VPHsP8uiP
はだしのゲンの中で一番ショックだったのは
お金持ちが自分の弟?だかが被曝してドロドロなの放置して
ゲンを介護に雇う所だな

こうして文章にすると介護雇ってるからちゃんとしてそうだけど
漫画で観ると描写が酷くてビックリ
154名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:33:47.04 ID:br8o99h70
解放してくれた米軍にたてつくって共産党は何考えてるんだろうな。
155名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:34:04.92 ID:8o0ItUtC0
>>113
おっかしいなー
反原発団体の主張だと微量でも被曝したら1週間以内に全身の細胞がガン化して死ぬはずなんだけどなー
計算が合わねーぞ
156名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:34:38.40 ID:YwCJezCF0
小学生のころよう読んだわ。
在日朝鮮人が何かも知らないでお隣のパクさんいい人だなって思ってたあのころが懐かしい。
157名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:34:49.40 ID:4LwsLVtBO
>>130
思想漫画だからな
158名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:35:59.24 ID:Aan7iUMI0
あれ?少なくとも昨年までは埼玉県所沢市にいたのに里帰りしたの?
フクシマガー、ホウシャノウガー、って逃げ出していたの?
159名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:37:08.70 ID:Od695wkG0
>>158
死期を悟って故郷に帰ったんじゃないの
160名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:37:10.83 ID:TOrmurRJO
ラワーン
161名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:38:38.15 ID:OW1AaY6Z0
>>90
そりゃ江波の人間は差別無かったってゆうわw
だって江波の奴等は加害者側だもんw
162名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:39:13.88 ID:pzs9ZEtd0
多分この人が描いた漫画だけど、
米軍施政下の沖縄を描いた奴が印象残ってる

一ドルで喰い放題だかそんなパブだかの食い物が旨そうだったなぁ


後米国人の息子の友達の話だとかも
163名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:39:45.77 ID:LlGkjTvr0
この人の原爆症(放射線障害)の描写は結構リアルだよ
「はだしのゲンにおける放射線被曝症状の描写について」
http://togetter.com/li/351230
164名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:39:49.01 ID:l1tEgqFW0
また放射脳が元気になる死因…(被爆→肺癌)
※爆弾の影響を受けているので、この場合は間違いではないぞ

放射能は自重しろよな?第一、年寄りなんだからガンは普通だろ?!
165名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:40:03.58 ID:tV7zAtvD0
>>142
在日だからなんなんだよ。
166名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:40:43.39 ID:fm+syQ+X0
はだしのゲンって女の人が泣くシーンが何故かラララララだよね。
当時、何でこんな表現使うのか解らなかったし今も分からない。
広島の人は、泣くときは、ああやって泣くの???
167名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:40:51.17 ID:TwBom6Yo0
>>153
アレは凄かった。
怖すぎるんだが、ケンカ無敵のゲンも、発狂して暴れる画家の兄さんに震え上がって
猫みたいに木のてっぺんにしがみついてるのとか、漫画として笑えるのも凄いし、
ゲンとの交流で、発狂しながらも人間の尊厳を取り戻していく描き方も素晴らしい。
被害者たちも善人でもなんでもないのがリアルだし、だからって全くの悪人でもない。
ゲンはあの兄さんに絵の具をもらって、夢を託されたみたいな感じになるんだよな。
168名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:41:01.54 ID:pzs9ZEtd0
>>129
国民に強制するのと公務員に強制するのは別の話だと思うよ
169名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:42:33.05 ID:tV7zAtvD0
>>168
同じだよ。
170名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:44:26.24 ID:fm+syQ+X0
>>165
ウルセー。テメーは黙っとれ。糞キョッポ。wwwwww
171名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:44:28.95 ID:Aan7iUMI0
>>169
違うだろ
公務員は国民に対する奉仕者
そこに自身の思想信条を持ち込んではいけない
憲法読みな
172名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:44:54.75 ID:br8o99h70
公務員に強制するのは当然だが、そのこと自体は
今までしていなかったことの裏返しなので恥ずかしくて表に出せません。
大々的に見せるのは千葉景子のやった死刑と同じで必ず裏がある。
173名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:45:29.67 ID:xd2bQ2bq0
広島にも在日はおるけど、大阪とかからみれば少ない
174名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:46:15.71 ID:QF5kfu81O
米軍のジープのガソリンタンクに角砂糖を突っ込むシーンを読んで、
物資不足なのに貴重な砂糖を、と子供心に憤った記憶が。
175名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:46:44.28 ID:+nyrUEr0O
最後まで読んだ奴どんだけいるんだろうな
むすびの末路や竜太の逃亡とか
176名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:47:22.15 ID:LlGkjTvr0
原爆の描写もショックだったが、終戦直後の日本人の心の荒廃も
ショックだった。

農民が農作物を盗んだ子供を殴り殺したり、食料不足に付けこんで
農作物と好感で高価な宝石を巻き上げたりと、農家が悪人に見えた。

みんな生きるのに精一杯で、弱者に冷淡だったんだよな。
177名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:47:53.03 ID:yOmnzljr0
>>115
朴さんは「強制連行」されて来たハズなのに、広島市内の一軒家に住みながら立派に仕事をしていたよね?w
何でかな?w
178名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:48:04.24 ID:s5nUBvD0O
ギギギ
ラララ
くやしいのう、くやしいのう
179名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:49:12.76 ID:FazfDC+n0
この人の体験談が[はだしのゲン]だとすると、
被曝しているのに,案外長生きだね。

福島おそるることなし

かもねw
180名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:50:18.34 ID:pzs9ZEtd0
>>149
>私は他の場所で書いたことがある。「はだしのゲン」は二種類の政治屋たちによって誤解されてきた不幸な傑作だと。
>二種類の政治屋とは、「はだしのゲン」は反戦反核を訴えた良いマンガだと主張する政治屋と、
>反戦反核を訴えた悪いマンガだと主張する政治屋である。

これは良い言葉だね。

でも、今後も反戦だの国歌反対だのにこの漫画は使われ続けるのだろう
また、そういう「反戦漫画」として敬遠されることも続くのだろう

悲しい事だね
181名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:50:19.95 ID:FTWh2tCNP
>>155
広島、長崎の原爆は上空で爆発して放射性物質はそのまま上昇気流に乗って拡散するのでそれほど被害はない。
地上で爆発したらどうなるか分からんが。髪の毛抜けたのも熱線とか中性子線とかの影響だろうな
182名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:50:47.66 ID:NqcFe4J1I
竹島は許せないが原爆落としたアメリカはマンセーなお前ら。
沖縄も五分の一の面積は米軍にとられてるのに
183名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:53:05.73 ID:FTWh2tCNP
朴さんは創氏改名してなかったけど実際日本国内の朝鮮人はほとんど朝鮮名のままだったらしいな。
逆に朝鮮半島内では日本名名乗る朝鮮人が多かった。
184名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:53:27.50 ID:jkbFUK51O
小学時代に給食後の昼休みに図書室行ってよく読んでたわ
不謹慎だけど、おっぱい丸出しシーンとかで興奮してたわ、すまん
185名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:53:51.02 ID:yOmnzljr0
>>166
ヒント; 「ラ」≒「う」
186名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:54:40.74 ID:thMyVzcx0
>>129
都合のいい所だけ天皇の言葉を引用する朝日に釣られてるのか、単純
187名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:54:48.45 ID:/tEE9KSn0
戦後の在日でゲン達に優しかったのは朴さんだけとか、ソ連が原爆持ったから
共産主義もダメと言い切ったり、救助に来た人達が被曝で先にバタバタ死んだり
激しくリアリティー追及して描いてるのはスゴいと思う
188名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:54:55.82 ID:kzAhgJ1TO
純粋に好きな漫画だった。
今やうっかりこの漫画のことを書こうものならウヨサヨの話になるのがひたすら残念。
ネットの日記にもうかつなことかけねえ
189名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:56:05.07 ID:pOQxuvAkO
最近の版は朝鮮人の悪行に関する部分が削られてるって本当?
あれがあるからリアルで面白いのに
190名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:56:42.37 ID:Y8UQ7/On0
水を求めて剥がれた皮膚を地面に付かない様に両手を前に出して歩く人の列がトラウマ
191名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:57:17.33 ID:jkbFUK51O
>>88
ヤバイ、涙出てきた
192ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/12/25(火) 18:57:21.44 ID:851wkbxzO
少年ジャンプの連載中に小学生だった人達は、この漫画読まずに飛ばしてたろ(笑)
193名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:57:28.86 ID:uN9kVRvHO
マンコに一升瓶を詰め込んで
銃で押し込んだ描写とか
ウジ虫まみれとか…
トラウマ
194名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:58:33.74 ID:lye0CBsA0
最終回知らんな。
どんなだった?
195名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:58:36.51 ID:FTWh2tCNP
>>182
マンセーじゃないけど現実の力の前にはどうすることも出来ないってことだろ。周辺地域の情勢もあるし。
ただ2chだと米軍に対する態度がすでにニヒリズムになり過ぎてる感じはあるけどな。
196名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:59:16.98 ID:kzAhgJ1TO
197名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:00:17.97 ID:geNPrI5q0
はだしのゲン作中にて

少年A「オース」
少年B「メース」
少年C「サース」

当時小学生だった俺はこの意味が分からんかったw
198名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:00:51.63 ID:MQmXuKQnO
ラわ〜ん
199名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:01:07.59 ID:yOmnzljr0
>>168-169
学校教師に対して文科省が強制するべき事は
「学校行事の祝典を妨害したりせず、定められた形式通り粛々と行う」事であって、
「日の丸の掲揚」「君が代の斉唱」そのものじゃない。

国民が自然と日の丸・君が代を愛し誇れるような国(=日本)にする事が教師も含めた公務員の役割だし、義務であるはずです。
200名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:01:54.60 ID:kzAhgJ1TO
>>196はミス。
ラストはゲンが「東京に行っても頑張るぞ!」で終わり。
ラストのコマに「第1部・完」とあったから子供の時はいつか続きが出ると期待していたんだがなあ。
201名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:02:34.10 ID:VPHsP8uiP
>>197
サースってサーセンみたいな意味?
私の世代だとオス メス キッスだったからそういうものかと思ってたけど
今の子は流石に知らないか
202名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:02:43.02 ID:EOLZFpsf0
この作品は映画をことあるごとに見させられて、そういうことを
する大人に対して不信感を抱いていたからなぁ。
あまりいい印象がないわ。
203名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:02:46.04 ID:FfvcrQyO0
それに比べて今のジャンプときたら・・・
204名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:03:32.36 ID:tV7zAtvD0
>>170
つまり在日の「ウリは差別されたニダ」は事実だったわけだなw
敵に塩を送るアホウヨwww
>>171
http://threadstoper1000.doorblog.jp/archives/66797520.html

国旗国歌を生徒にも義務化
205名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:04:41.46 ID:zcDro7Ka0
合掌
206名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:05:44.57 ID:lye0CBsA0
>>200
thk

なんかもう一度全巻読んでみたくなった。
図書室で怖いっで終わっていたから。
207名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:06:58.45 ID:geNPrI5q0
>>201
オスがメスを挿す
だと思うw
208名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:09:21.23 ID:yOmnzljr0
>>180
此処にはこんな事が書いてありました。

http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~egoist/gen.html

 はだしのゲン

誰がなんと言おうと、作者が共産主義者であろうと(笑)、名作中の名作である。

これでもかと主人公中岡元を襲う戦争、そして原爆の災禍。
全10巻の中、ゲンは愛する人々を次々と失って行く。
原爆直後に父、姉、弟。
疎開先で世話することになり、ゲンに絵を教えてくれた政治。
一年後には妹、友子。
母。
姉に瓜二つの夏江。
更に。初恋の女性。

冗談でわしはよく言うが、これぐらい主人公が打ちのめされる
漫画は、巨人の星ぐらいである(爆)。

次々と襲う不幸を全て乗り越え、前進し続けるゲンの姿には
感動を禁じ得ない。

 戦争、核兵器の恐ろしさをまざまざと描写し、
平和を訴えようとする作者の熱意はイデオロギーを容易に越える。
愛蔵版ではなんと、呉智英が大絶賛の解説を寄稿しているのだ。

(*注 呉智英は封建主義者を自称する右寄りの評論家。)
209名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:09:24.00 ID:0kiqCPPF0
この漫画になぜかよい印象を持ってないのはこの漫画の所為でなく、この漫画を利用した屑の所為だよな
なんにしてもお疲れ様でした(-人-)
210名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:09:44.77 ID:lqB8qgRw0
この男、よくこんな汚い漫画がかけるなと思った。平和教育の入門編だというけど、子供心に
精神的トラウマさえ与えたろうはずのケロイド写真と、妖怪人間べムやお岩さんの実写版と
一体どう違うんだろうね。
211名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:10:54.62 ID:9ef7Bjt4O
大嘘つきだし。
212名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:11:09.82 ID:Cr06ZJVj0
読んだことないけど、ネトウヨに嫌われてるってことはどういう内容なんだ?
「アメリカは最悪だけど中国と韓国は素晴らしい国です!」って描かれてるのか?
213名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:12:34.44 ID:vvJ5wLGZ0
>>171
左翼って総じて馬鹿だからごめんね。
214名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:12:40.71 ID:FfvcrQyO0
婆さんが蛆虫だらけになっているところしか覚えてない
215名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:15:37.64 ID:RkotC8J+0
はだしのゲソ
216名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:15:43.68 ID:TOSOuiXY0
はだしのゲンを思想うんぬんで毛嫌いするのは実に勿体無いと思う
この漫画の核は中沢啓治の怨念だよ。あのエグい絵柄と相まって凄まじい漫画になってる
凡庸な作家じゃ只の恨みの垂れ流しで終わる所をきっちり娯楽作品に昇華させてるのが凄い
俺に子供がいたら、やっぱり読んで欲しいと思うよ。本物のトラウマを味わって欲しい
東京編描いて欲しかった
217名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:16:50.80 ID:F7bENLqD0
>>164
放射脳に、区別できる知性があったら
放射脳に、なってないw
218名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:17:18.38 ID:pzs9ZEtd0
げんこつ岩太が打ち切りなのが惜しい
219名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:17:31.15 ID:Bd+aeipS0
>>212
読め
220名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:17:32.76 ID:TG5cRK50O
>>112
野坂はガキ使でハマタと殴り合いしてて糞ワロタ
221名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:17:55.60 ID:X32kRmK00
今のジャンプとはかなり毛色が違う。今なら打ちきり…
222名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:18:17.83 ID:mg0O2y+z0
おっさんホイホイスレ
223名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:19:12.57 ID:F7bENLqD0
>>221
何と戦ってるのか判らないけど
俺達の戦いは、これからだ!なんですね
判ります
224名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:21:12.38 ID:gT3aZyag0
ご冥福を...。
225名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:21:44.40 ID:Vzf7fdTY0
この漫画確かさ、通州事件の映写を真逆に書いたあれだよね?

支那人に無残にも殺された日本人の方の写真をモデルに日本人が逆にシナ朝鮮を虐殺した
って書き記したプロパ反日漫画だよな?
226名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:21:54.28 ID:G4bXcVx30
これと火の鳥が小学校の教室にあったな
227名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:23:27.20 ID:PgHIactz0
こんな名作と同時代に出会えたことに感謝したい。
作品について、
天皇反対とかあるから、左翼的だなんだと、
そんな見方しかできないなんて、なんという不自由か。
人間の弱さ、強さ、愚かさ、賢さ、ずるさ、正直さ、悲しさ、素晴らしさ。
そういうことを、ここまで面白く魅力的に描いた漫画は、そうはないと思うよ。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
228名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:25:24.42 ID:pWYv8rM20
漫画だから誇張して書いていたのだろうか?
でも晩年の活動を調べてみてもだだのブサヨにしか見えん
ぶっちゃけ脳みそが左にそまった老害は早く死に絶えろ
229納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/12/25(火) 19:25:32.89 ID:mFO4yPPK0
亡くなられたんですか・・・
子供の頃、夢中で読んでいました。
いま、日本が右に傾いてる状況では批判を買う内容かも知れませんね。

ともあれ力作であった事は事実。

映画版はだしのゲンの試写会に行って感想を書いたのをよく覚えています。

ご冥福をお祈りいたします。
230名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:26:35.11 ID:W7psBJQxO
えーと、よく覚えてないけどヤクザに鉄砲で頭を撃ち抜かれて死んだのがドングリ、
シャブ中で死んだのがムスビ、
隆太の愛人が秋子だったっけ?
231名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:26:43.85 ID:jqf2M2Ho0
原爆の恐ろしさ・悲惨さを子供の時に見た
はだしのゲンの衝撃が核の恐怖になっている

昔は夏に必ずやったけど・・・
232名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:27:52.49 ID:moxIweHy0
96 :なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 19:23:13.94 ID:8zrE0Ydl
472 :マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 14:15:49.21 ID:tNxM7IxT0
確か朝鮮人が戦後闇市を支配してたってのも描いていたよね
朴さんがサングラスかけて仲間作ってたじゃん
反日どころか凄い中立的でいい作品だと思ってるんだけど

473 :名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 14:15:58.04 ID:JY5t93Su0
申し訳ないけどトラウマになった漫画だ
もしこどもが産まれたとしてもすすんで読ませようとは思えないかもしれない
でもすごい漫画、すごい人だった
ご冥福をお祈りします
233名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:28:11.46 ID:Km/o89Aa0
はだしのゲンは原爆の怖ろしさもだけどそれ以上に戦争で市井の人間がここまで歪むのかってことの方が衝撃だった
優しかった人間が鬼畜化したり、被害受けた家族の面倒見きれずに座敷牢に押し込めたり、翼賛会に積極的に参加してた人間が戦後になってしれっと戦争批判してたり
軍人だけでなく一般の人間も戦争に巻き込まれると人間性を犯されておかしくなってしまう
誰も幸せにならないんだっていう作者の思いがよく伝わってきた
そんな荒み切った世界の中でも人間性を決して喪わずに強く生きていこうって話だったと思う
小学校の時これを読めて本当に良かったわ

ブサヨの作品だとかそんな単純に割り切れるもんじゃないお
虐げられてた在日の朴さんが戦後ヤクザ化したりかなりリアル
世の中そんな簡単に善人悪人で割り切れるもんじゃないんだよな
234名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:28:33.23 ID:0oepO/YYO
妙な笑いのセンスがあったな
235名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:30:04.25 ID:5fVVyeFFO
梅干しが食べたいよー
ラッキョウしっかりせえ
236名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:30:48.34 ID:Km/o89Aa0
俺自身はサヨクには共感できないし戦争放棄はおかしいと思うんだけど
でもこういう実際に戦争に巻き込まれた人を前にして頭がおかしいお花畑とはとても言えないわ・・・
237名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:30:59.58 ID:obUW9RnV0
白内障で筆を折ったけど、手術できなかったって、糖尿のせいかな。
238名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:31:44.01 ID:ESzkIVQJ0
>>88
弟が焼け死ぬシーンは思い出すだけでも泣ける
239名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:32:04.81 ID:9w8OWfFJO
絵が気持ち悪くて大嫌いだった
御冥福をお祈りします
240名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:32:06.49 ID:rgNnhPMs0
あら、腹減って子供が残した冷めたマックのポテトつまんでまあまあうまかったと思ったら
これが原因か
241名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:32:45.01 ID:7OfLTw3Y0
これが反日漫画扱いされてるのを知って、ネトウヨって心底バカだと思ったな。
非リアの鬱憤を、ただ政治にぶつけてるだけのネトウヨよりよっぽど”愛国者”だよ、
中沢もゲンも。
反日と反天皇、それと日本という国を運営している政府機関を愛するのと
日本の国土自体を愛することは、まったく別々であることが分かってない
バカウヨにはほんと参る
242名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:33:01.06 ID:uZAmA23YO
>>888
兵隊さん あんたクソをしとるじゃないか…
243名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:33:39.24 ID:LKBiJfyvO
>>3
ちょんころは皆殺しにしろ
244名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:34:14.89 ID:XLjEU75lO
ご冥福をって気にならん。ゲンに書かれてるのは、ひたすら天皇と旧軍に米軍を怨みますってことだけだろ?。

こいつのせいで誇りある軍都広島は売国左翼の売国広島になったと思う人は多い。街を支配する左翼に気兼ねして皆は口を開かんがね。

原爆を落とされてごめんなさい。

違うだろ。

報復原爆投下できずごめんなさい。か、

原爆使用が被爆に間に合わずごめんなさい。または、

三度、被爆国にならんために核保有します。だろ?。

原爆をもう一度落とされてもいいです。核を持ちません。軍隊持ちません。日本を占領したければもう一度原爆落としていいです。核とか軍隊とか持たないから遠慮なくやってください。

違うだろ。でも広島の左巻きの言うことは、つまるところ、こうなんだよな。
245名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:33:31.36 ID:m0hS6UCt0
246名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:35:03.27 ID:obUW9RnV0
>>113
中沢さんは、ちょうど塀の影になったんで、頭のてっぺんのみ被曝。
とにかく現在分かっているのは、高線量の放射線を全身に浴びると、死ぬってことだけ。
低線量ではわからん。
247名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:35:15.72 ID:Cr06ZJVj0
>>245
なるほどこれはネトウヨの血圧上がるわw
248名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:35:37.23 ID:Zjum5PQo0
はだしのゲンが世界中で訳されベストセラーになっていることに敬意を表します。
この漫画は、生きるとはどういうことか、戦争とはどういうものであるかを教えてくれました。
ありがとう中沢啓治さん、安らかにお眠りください。
249名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:36:04.46 ID:7OfLTw3Y0
>翼賛会に積極的に参加してた人間が戦後になってしれっと戦争批判してたり

ここを描いちゃうあたりが、どう考えてもゲンは単純な左翼漫画じゃありえないよな
この手の輩は、中沢氏は変節漢として大嫌いだったと思う
でもってこの手の変節漢が腐るほど流入したのが、戦後左翼
250名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:36:19.77 ID:HYFwn+Ns0
少年ジャンプではだしのゲンが連載されていた当時の他の作品

048 ど根性ガエル 吉沢やすみ − 1970.31 1976.24 −
052 トイレット博士 とりいかずよし − 1970.39 1977.14 −
074 侍ジャイアンツ 井上コオ 梶原一騎(原作) 1971.36 1974.42 −
076 荒野の少年イサム 川崎のぼる 山川惣治 1971.38 1974.02 −
090 アストロ球団 中島徳博 遠崎史朗 1972.39 1976.26 −
092 ぼくの動物園日記 上野動物園・西山登志雄半生記 飯森広一(漫画) 西山登志雄(監修) 1972.41 1975.01 −
093 マジンガーZ 永井豪 − 1972.42 1973.35 −
099 はだしのゲン 中沢啓治 − 1973.25 1974.39 −
100 クライムスイーパー 逆井五郎 武論尊 1973.26 1973.40 「ピンク!パンチ!雅」に改題して継続
101 プレイボール ちばあきお − 1973.27 1978.31 −
102 包丁人味平 ビッグ錠(漫画) 牛次郎(原作) 1973.28 1977.45 −
104 大ぼら一代 本宮ひろ志 − 1973.37 1975.28 −
251名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:37:22.59 ID:qhgerwFQ0
はだしのゲンは
反日左翼漫画などではない、もちろん作中には左翼思想にかぶれた話もあるが
それは実際当時の人々が左翼思想に強く引かれたからで実際社会党が政権をとった
そう単純ではない
252名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:38:30.38 ID:Vzf7fdTY0
>>248
GHQによって歪曲された歴史ですねwwお勉強ご苦労様です。
253名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:39:11.77 ID:X32kRmK00
>>250
濃いラインナップだなぁ…これでチャンピオンと競ってたのか…
254名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:39:37.29 ID:FfvcrQyO0
>>250 うおおおお このなかで連載されてたんじゃ誰も実話とは思わんわな
255名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:40:53.17 ID:1Umcbg140
ご冥福をお祈りします
256名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:40:57.80 ID:lJ9ryoL00
>>245
国家として仲良くしろという意味じゃないよな、こういうのは
257名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:40:59.88 ID:5M3tNlBZO
(^_^;)トラウマンガでゲソ!
258名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:41:40.11 ID:yth39sS50
中沢

おふくろは奇跡的に助かったんですよ。2階にある物干し台で洗濯物を干し終え、軒先の下に入った瞬間に原爆がさく裂した。
軒先1枚で熱線を防げたの。さらに家が爆風でつぶれるのと逆に、物干し台がおふくろを乗せて吹き飛んだ。
裏の路地に着地し、かすり傷一つしなかった。
気がつくと、弟の進が玄関先で泣き叫んでる。「お母ちゃーん、痛いよ! 痛いよ!」って。行ってみたら、太い敷居の柱に頭を挟まれて足をばたばたさせていた。
中からは、おやじが「何とかせえ! 何とかせえ!」って叫んでる。姉の英子の声は一切しなかった。即死だろうと。
進を助けるのに、材木を差し込んで柱を動かそうとするけど、大きな柱が使われてるからびくともしない。
通る人に頼んでも駄目だった。
そのうち進の声が「お母ちゃーん、熱いよ! 熱いよ!」に変わった。炎が回ってきていた。
おふくろは半狂乱になって、泣き叫ぶ弟の体を抱きしめて「お母ちゃんも一緒に死ぬるけえ!」と座り込んでいた。
259名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:42:11.74 ID:brWcXfUk0
彼は朝日新聞から15年くらい前にインタビュー受けてた

「意外なことにいっさい右翼から嫌がらせを受けなかった。
死ぬことよりも娘にヒバクシャと知られるのが怖いんです」

原爆のことを心の奥に秘めてたけれど、お母さんが亡くなって火葬したら骨が全然残ってなく全て灰だったそうだ。
「原爆は母の骨まで奪った」と怒りが湧いて「はだしゲン」を描くことにしたとのこと。
260名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:42:27.24 ID:LX+LoX8r0
>>54
すごいなこれ
最初のほうマシだったのはジャンプだったからか
261名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:42:38.73 ID:mJywoKCQ0
右翼にぜひ読ませたいマンガ
262名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:42:42.93 ID:Km/o89Aa0
>>256
だよな
朝鮮人をバカにする歌うたってたら親父がブチぎれたシーンあったよね
国がどうこう以前にお互いちゃんと人間として扱えってことだと思う
263名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:44:05.40 ID:GnzDj/ra0
中沢

炎が家を包みだした時に、裏に住んでいた人が通りかかって
「中沢さん、もう諦めんさい! あんたまで死ぬることはない」って、
嫌がるおふくろの手を引っ張って逃げてくれた。
炎の中で、弟の泣き叫ぶ声がもろに聞こえてきたって。
それが耳の奥底にこびりついて、
おふくろは死ぬ間際まで、進とおやじの声がよみがえってくる、って言ってた。

学徒動員で呉にいた長兄が戻ってきて、2人で骨を掘り出しに行った。
玄関口から子どもの頭蓋骨が出た。弟の頭蓋骨を持った瞬間が忘れられない。
8月の暑さなのに、背中に何十キロもの氷を載せられたような寒けがした。
意識あるまま、じりじりと焼き殺されたんです。
次の間には、おやじの頭蓋骨。6畳間を掘ると姉の頭蓋骨が出てきた。
その夜、ふっと目が覚めると、おふくろがね、3人の頭蓋骨を悲痛な表情で見据えていました。
264名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:44:06.67 ID:Zjum5PQo0
>>252
ネトウヨさんって、やることが暗いですね。
素直にならないと、この世で生きていても楽しくないでしょうに。
265名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:44:35.60 ID:cm0YbJtSO
第2部はどんなお話になってたのかな?
266名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:44:53.22 ID:8nYMvuZa0
要するにだな、
被爆者でもかなり長生きするんだよ。そらもう、しぶとく。
267名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:45:34.31 ID:Vzf7fdTY0
>>261
体外の右翼の方も読んでると思いますよ?ブサヨのレッテル張り(無知)って
そういう偏見な所から来るんだろうねw
268名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:46:45.01 ID:fgT2kpAA0
中沢 

6畳の部屋からは長女の頭蓋骨が出てきた。女の子の頭蓋骨というのは表情がある。
優しい顔をしている。「ああ、頭骸骨にも表情があるんだ」と思った。
お袋は、「英子は幸せだった。あっという間の即死で、あれはいい死に方だったからよかった」と言っていた。

親父たちの骨を取りに行った時、わが家の周りは死臭でいっぱいだった。
それは、完全に焼け切っていないからで、まだ死体がごろごろしていた。
一番驚いたのは、最後の最後の瞬間まで、人間らしい感情が表れた死に方をしているということだった。
我が子がかわいいんだろう。母親が子供をぎゅーっと抱きしめて死んでいる。
死体が水ぶくれにふくれあがっているから、子供の顔が母親の肉体の中にめり込んでいた。
土橋の繁華街の近くでは、水槽に死体がいっぱいだった。
あそこは遊郭があったから、原爆投下の時は、みんなまだ寝ていたんだろう。
だから、火に巻かれて水槽に大勢が飛び込んだのだろう。
269名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:47:28.60 ID:MtE3t2PjO
>>265
日本人に向かって朝鮮人が、
「くやしいのう くやしいのう 6等市民 くやしいのう」

のお話し。
270名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:47:47.39 ID:mJywoKCQ0
>>266
程度によるわな。
271名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:48:37.51 ID:BS3KrpJ30
>>50
子供の頃、学校図書においていい漫画がコレと
「まんが日本の歴史」程度だった事を考えれば
ある意味、かなり恣意的な存在だったよ
272名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:48:56.91 ID:Bo/kWv4t0
中沢 

長兄と2人で市内を通って帰ったのだが、広島の7つの川が全部死体で埋まっていた。
僕も漫画の中で描いているように、死体の腹がふくれあがっている。
そしてガスが発生して、腹がそのガスでブスー、ブスーっと破れる。そこに水が流れこんで、死体が沈んでいった。
一番恐怖を感じたのは、ものすごい勢いでウジがわいてハエになるということだ。
ものすごいハエだった。もう目も開けられないほど真っ黒になる。そして、わーっと襲ってくる。
273名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:50:39.25 ID:ro+McbCV0
善良な朴さんが暗黒街の顔役になるまでのサイドストーリーを読みたかった
274名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:50:51.51 ID:IXPf++mj0
ああ、広島で亡くなったのか。遺体はABCCが持っていくぞ。
275名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:51:39.31 ID:Hf+K4WWf0
−ABCC(原爆傷害調査委員会)は被爆者を実験台にし、遺体に群がるハイエナのようだと批判されてます。

中沢「お袋も手当てをしてくれると思って行ったら、頭のてっぺんから足の先まで素っ裸にされ、隅々まで調べられて、はい終わり、って。
 何のために行ったんだ、とぼやいてました。書類には姓名でなく標本名と書かれてるし。

 お袋が死んだときも、東京から駆けつけると家の中が妙な雰囲気で、どうしたんだと間くと、
 さっきABCCがお袋の内臓をくれと言って来たと。きれいに縫合して返すから内臓くれって。
 次男が怒って「何言うか!」って追い返しだけど。いまだにお袋を追い続けてるのかと腹立ってねえ。
 やっぱり貴重なんてすね、生き残った人間が。今もやってるでしょ。
276名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:52:13.58 ID:Vzf7fdTY0
>>264
明らかに間違った表現を起用しているのに素直もなにもないと思いますけどww

全てがとは言えないけど通州事件の表現だけは許せないですねw
277名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:52:16.66 ID:7OfLTw3Y0
>>260
ジャンプ以降、掲載してくれるのが、
左翼系雑誌しかなかったって現実なんだよな
さらに、戦後の労働者の偽善や変節も、
徹底的に描いてるから、今では煙たがれてる現実。
278名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:52:26.57 ID:gJHTkbuH0
最終回に自主しょうとした殺人犯を逃亡させたのは爆笑もの
279名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:52:57.89 ID:8nYMvuZa0
>>270
つまりだな、被爆なんてテキトーなんだよ。
俺は被害者だ!とわめいてる馬鹿に限って長生きするもんさ。
280名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:54:04.98 ID:Hf+K4WWf0
中沢「原爆を投下する前にすでに、アメリカはわかってたんですよ。
 あれが。落としたあと、どういう放射能影響が出るかということがわかっていて、
 それですぐにABCCを比治山の上に建てるわけでしょう。

「ABCCが来てね、お袋の内臓をくれと言うんですよ。
 棺桶にいるお袋の内臓をくれと言う。怒ったんですよ。帰れ!って。
 いやあ、あれはもう…広島市を見下ろす比治山の上から、じーっと見ているんだよね
 今日は被爆者の誰が死んだ、誰が死んだというて。」
281りゅうが@切り込み隊長:2012/12/25(火) 19:54:33.65 ID:TnIJB/hX0
俺は小学生の時4週したけどやっぱ凄い
作品だと思う
282名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:54:46.84 ID:mJywoKCQ0
はだしのゲン読んでトラウマなら広島原爆資料館行ったら再起不能だと予想。
283名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:54:58.65 ID:4WmegS6V0
とんでもない反日家だったな
284名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:56:02.14 ID:z7m2GIWJO
北朝鮮に拉致された日本の子供がスパイに仕立てあげられるシーンは、子供ながらに衝撃的だったな。
285名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:56:31.44 ID:AFq1M8PA0
赤ちゃんのために粉ミルク買う金を作ろうってんでバイトを兄弟で探して
やっと見つけたバイトが、怪我してる兵隊さんのウジとりと清拭で
最初は自暴自棄になってた兵隊さんも主人公らの看病で心を開いてくれて
兵隊さんの家族が感謝してバイト料超高くめぐんでくれて大喜びでミルク大量に買って家に帰ったら
赤ちゃんもう死んでしまってて母が泣いてたみたいな
その物語だけどっかで読んで覚えてる
286名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:56:35.52 ID:8nYMvuZa0
>>281
何がどう凄いのか
感想文を3文字で要約しなさい。
287名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:56:58.79 ID:hUM9rg/C0
本当に不思議なのだが何がどうあれ、許せないのは朝鮮人なんだ。
日本人の精神に相容れないどころか、朝鮮人は悪い意味で正反対なんだ。
288名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:57:16.28 ID:w3LjlDev0
中沢啓治

ドイツやイタリアの戦争指導者はきびしい追求をうけて、処刑されているのに、
日本では戦犯が総理大臣になるんですからね。

日本は神の国で、天皇陛下のために死ねと戦争教育をしていた教師は、
戦争が終わったら何もなかったような顔をしている。
だから僕はものすごい教師不信がありますよ。

村八分にした連中も平然として何も責任をとってない。
みんなが悪かったではすみませんよ」
289名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:57:56.16 ID:l1tEgqFW0
>>182
してない。アメリカも嫌い
>>201
オスメスキスの方が近いよw
290名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:58:20.07 ID:AqBmGX770
結構おもしろいぞ。
絵はかなりクセあるけど。
291名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:59:01.96 ID:gI+toDkyO
>>286

ギギギ
292名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:59:07.12 ID:Zjum5PQo0
>>276
重箱の隅を突いて他人を貶めるのがネトウヨのやり方なんですね。
少なくともお前さんには、中沢さんを蔑むことができるだけの才能はありませんよね。
293名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:59:17.74 ID:ogQDZsZPO
戦後生まれの自分に言う資格が有るかわからんが、未来に怨念を残した人ってイメージがある
294名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:59:26.73 ID:ETt6Ygqk0
>>225
原爆がパラシュートで落下したと思い込んでいたくらいだから
周囲の意見を結構うのみにしちゃうタイプだっただけかも知れない
当時はまだ情報も少なかったし、なによりこの人自身が戦争と軍部を憎んでいた訳だから
あんまり責める気はしないな。俺
295名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:58:44.59 ID:m0hS6UCt0
子供に読ませるなら
「桜の国夕凪の街」がおすすめ
296名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:59:49.64 ID:8nYMvuZa0
>>290
当時はああいう画風だったんだよ。
巨人の星にそっくり。
297名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:00:05.40 ID:SYfrhWXx0
中沢
 
「アメリカはポツダム宣言で予告したわけです。強大な破壊力の用意があると。
あの時点で降伏すれば広島と長崎の被爆はなかった。

そもそも天皇は東京大空襲を巡幸して惨状を見てるんだから、
負けることはわかってたはずです。天皇制の保証がないから拒んだんでしょ。

その天皇が、戦後のうのうと広島に来て、日本人がまた万歳して喜ぶ。
298名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:00:48.53 ID:PzeH1wmj0
>>367
なんで右翼は命の大切さがわからないのかな?

俺もトラウマになった

中沢啓治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%95%93%E6%B2%BB
「天皇や軍部はポツダム宣言を無視し、その結果、広島・長崎で多くの人が亡くなった。なのに戦後、天皇が広島に来た時には日の丸を振るように学校で言われた。なぜ万歳なのか。今でも腹の中が煮えくり返る思いがある。
日本人は甘いと思う。」と述べ、さらに「天皇ヒロヒトと皇族を助けるために広島と長崎は犠牲にされたのだ。」と述べている。
299名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:00:52.41 ID:wYwHnDKT0
カイジ(福本マンガ)
ナニワ金融道
そしてはだしのゲン
この3つは絵に癖があるが中身は面白い
300名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:01:27.85 ID:mJywoKCQ0
特攻警察の殴るけるが恐ろしかった。右翼はちっとは反省しろ。
301名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:01:41.10 ID:IXPf++mj0
>>273 戦争や原爆がきっかけで、ああいう激変した人っているだろうけど、1年で偉くなりすぎだよね。
原爆直後に生まれたゲンの妹が一歳になるまえに死にそうになるシーンで朴さん出てくるから
約1年しかたってないはず。8月に被爆して父親を火葬して、朝鮮に遺骨持って帰って、妻子が朝鮮戦争で
死んでしまったからまた日本に密航して、ってここまで半年かかるだろうと思う。
302名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:01:51.72 ID:l1tEgqFW0
正直はだしのゲン全然知らん
原爆症の知識の源は第五福竜丸の記録集だたりする

学校になかったんだよ

>>246
放射性物質入りの雨とかは?
わしらの子供の頃は「雨を浴びると禿げる」っていわれててな…
303名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:02:42.76 ID:GnzDj/ra0
中沢

ところが日本はどうですか。敗戦の時も、イタリアとは反対に、
皇居の前で土下座して、「天皇陛下様、私たちがいたらなかったから、日本は負けました」と泣いたわけでしょう。
そして天皇は、戦後も憲法の上で「象徴」というかたちで堂々と生き残っている。

また、一方では、戦争犯罪人が戦後も平気で総理大臣になっている。
戦争を推進した連中が、政・財にのうのうとのさばって、依然として政治を牛耳っている。
彼らは、常に安全な場所に身を置いて、人々に命令ばかりしている。

だから、戦争のむごさ、原爆のすさまじさがわからないのです。
日本人全体の中に、戦争責任の問題意識が、まったく薄らいでしまっている。
304名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:03:59.04 ID:8nYMvuZa0
>>300
別に右左関係ないだろ?
今の中国の警察が殴る蹴るをしてないなんてさぁ…
305名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:04:03.66 ID:IldOdgAb0
>>295
うん、あれはいいよ。絵柄にクセあるけど、おすすめ。
306名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:05:25.80 ID:IQB1Dhi2O
原爆ばかりに焦点があたり、前後直後の日本パートは黙殺される
学校の図書館でもお馴染みのはだしのげんだが、朝鮮人大活躍の後半自体を図書館にも置いてない学校も少なくない
307名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:05:54.14 ID:l1tEgqFW0
>>250
動物園日記はダイソーで見たな
>>259
原爆の所為じゃなくて骨粗鬆症だと思うがな…今なら
308名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:06:33.42 ID:qiInK2p2O
>>295
桜の国〜はいい漫画だったね。
よくも悪くもゲンのイメージしかなかったヒロシマと原爆の捉え方があれで変わったよ
309名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:07:02.69 ID:CWNSZxSN0
小学生の時市民会館に実写版の映画を自腹で見に行かされたな。
310名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:07:05.90 ID:Zcapo/g80
>>301
朝鮮戦争がはじまるのは1950年だぞw
311名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:07:29.43 ID:PzeH1wmj0
俺のトラウマはイラク戦争もある
日本に天皇制がなかったら小泉はイラクに派兵しなかっただろう。戦争を支持しなかったろう。
なぜなら小泉という人間は終始一貫して人気取りに走っていた性格だったからだ。テレビの前で人の悪口は言わない。
誰かを口撃するときはにこやかにして陰険にならないように笑いも交えて叩けるユーモアもあり。テロなど悲惨な時は顔をしかめてみせる。
「感動した」
なぜブッシュの犬と呼ばれるかというとアメリカでも反戦世論が大きくあったからである。日本人は信念を貫いた英断とみるかもしれないが、
小泉の性格とはアイドルなのである。アメリカ人から人気を落とすようなことはしたくないのだ。

中沢啓治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%95%93%E6%B2%BB
「天皇や軍部はポツダム宣言を無視し、その結果、広島・長崎で多くの人が亡くなった。なのに戦後、天皇が広島に来た時には日の丸を振るように学校で言われた。なぜ万歳なのか。今でも腹の中が煮えくり返る思いがある。
日本人は甘いと思う。」と述べ、さらに「天皇ヒロヒトと皇族を助けるために広島と長崎は犠牲にされたのだ。」と述べている。
312名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:07:30.46 ID:0hRFixiv0
>>54
バリバリのサヨクやねwww
313名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:07:42.15 ID:LvrJAvl40
>>210
昔の劇画なんてみんなあんなもん。
むしろ凄惨な現実を噛み砕いて漫画で読みやすく描いてくれてるだけ良心的。
314名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:07:54.68 ID:LYjbAJ+VO
悲しみと恐怖と憎しみとバイオレンス 箸休めにささやかな幸せのひと時 そしてスパイスにグロ

単純だけどけっこう読ませるね
315名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:08:43.34 ID:j/YPjrAC0
中沢

「戦後30年経って、戦争のことはすべて語り尽くされたというような風潮がありますがとんでもないですよ。
広島にしたって、キノコ雲と瓦礫の廃虚のだけで、 説明されてますけど、実際はそんなもんじゃない。

人間の皮膚にわいたウジ、青臭いウミ漫画の中で皮膚をたれ下げて幽霊のような格好をした人間が歩いていますが、あれは本当なんですよ。
ズルリと皮膚がはげて、指の爪に引っかかって、垂れ下がっている。
無意識のうちに地面につかないように腕を上げて、ちょうど幽霊のような姿勢になっているんです。
ふんどしかと思ったら、背中の皮膚が垂れ下がっている。影のように足の皮膚を引きずっている。
そんな光景はちっとも知られていない。
原爆記念館なんて、甘いですよ。」
316名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:09:08.91 ID:AqBmGX770
父ちゃんは結構好きだ。ゲンはわりかしどうでもいい。
317名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:09:24.86 ID:duTrpu1Q0
ピカの毒じゃ!
ピカの毒にやれらたんじゃ!!
318 【東電 87.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/25(火) 20:10:21.03 ID:bKEPsUH80
この漫画では兵隊さんがいきなり赤痢になったシーンが強烈に印象に残ってるんだが
アレって原爆の放射能じゃなく戦後の衛生状態が原因だったんじゃないかと思うこの頃
319名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:10:25.06 ID:p3BXqy3hO
はだしのゲン=ピカ
320名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:10:26.50 ID:jA8r4JC50
はだかのゲン
321名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:11:00.32 ID:zLYsU/Od0
中沢

「うん。あのねぇ、「少年ジャンプ」で連載を始めたときには
ほんっとにリアルに迫ろうと思ってたんですよ。"やるぞ"ってね。
だから編集者がねぇ、気持ち悪がるのよ。"わっー、ウジが湧いてる"ってね。
フキダシのネーム貼るんでも横向いて貼ってんのよ(笑)。
それほど、これがリアルなのかなぁと。僕はかなりセーブして描いたつもりなんだけど。
僕が見たものを、そのままバーッとやったらねぇ、こりゃあもうヘドが出て来ますよ。
それを描こうと思ったんですけどねぇ。それをやったら読んでくれないから。
読者を無視して描いてもなんの意味もないじゃないかと。
だから本当は不本意なんですよ、あれ。かなり押さえて描いてありますから。」
322名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:11:13.12 ID:RNxsgitTO
ご冥福をお祈りします。
中道右派だが全10巻読破してる。
読み物としては興味深い中身ではあった。
米軍キャンプから持ち出したコンドームを水風船にする遊びのマンガの中身は面白い内容だった。w
なお、右派転向のきっかけは中凶のチベット問題。
中凶の残酷さを隠してイデオロギーを遂行しようとしている連呼リアンは心の底から軽蔑している。
323名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:12:09.59 ID:BsDOWTL30
連載当時小学生だったわしゃ歯医者の待合室で読んですっかり感化されたよ
あれから40年日本はすっかり右傾化してしまってくやしいのうくやしいのう
324名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:12:29.93 ID:PzeH1wmj0
天皇制がない日本ならば小泉は堂々とイラク戦争を支持しなかった。派兵もしなかった。
天皇制があったから総理大臣といえど自信が持てなかったのである。
「自分なんかがこんな大きな決断していいのかな?」と日和ったのである。
アイドル路線でリーダーに上り詰めた男が初めて重責を担った瞬間なのである。
寄らば大樹の陰だよね。人道的に戦争に反対だと思っていても大国アメリカの言いなりになっちゃうよね。
名門ブッシュ家の言いなりになっちゃうよね。。。そういう迷っている時はさ

中沢啓治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%95%93%E6%B2%BB
「天皇や軍部はポツダム宣言を無視し、その結果、広島・長崎で多くの人が亡くなった。なのに戦後、天皇が広島に来た時には日の丸を振るように学校で言われた。なぜ万歳なのか。今でも腹の中が煮えくり返る思いがある。
日本人は甘いと思う。」と述べ、さらに「天皇ヒロヒトと皇族を助けるために広島と長崎は犠牲にされたのだ。」と述べている。
325名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:13:31.55 ID:AqBmGX770
326名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:13:43.33 ID:sdTE3aSb0
昨日までたまたま広島を訪れていた
広島郊外(岩国)出身の俺にとっては
格別な思い入れのある人。
はだしのゲンは思想信条を越えた名作だと思う。

では最後に一言

ギギギ
327名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:14:17.55 ID:lpEIVhOs0
>>258

こういう経験してたら、そら政府やアメリカに憎悪が向くよな・・・
この人を売国奴やブサヨの一言で片づける奴は頭がおかしいと思うわ。
自分はサヨクは嫌いだけど、中沢さんは色んな意味で嫌いになれないしこの人の気持ちを思うと複雑になる。
328名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:14:19.34 ID:w87rnZWc0
図書館から有害図書排除を
日教組もろとも
329名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:15:19.88 ID:/v/14XkzP
>>250
ジャンプは南方熊楠伝もやっていたな

今のジャンプは腐女子に侵食されて
ただのカス雑誌に成り下がってしまったけど
330名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:15:25.49 ID:BHCUZEVH0
ここまでグレートタイフーン無し
331名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:15:26.87 ID:PzeH1wmj0
>>322
だまれネトウヨ
セブンイヤーオブチベットでもみてろ
332名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:15:45.74 ID:cOMWQ4XK0
>>323
少年ジャンプ連載当時なら赤軍事件やら浅間山荘事件で極左が機動隊と
銃撃戦のころだしな
333名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:16:18.48 ID:7BriASiy0
ネトウヨ=町内会長w
334名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:17:01.38 ID:MlnNB7mH0
中沢

「…そうねぇ、うーん。自殺願望っていうかね
僕はいつも"死"っていうのを背中に背負っているような感じがするんですよ。
というのは、僕が生き残ったところから考えても死と紙一重ですからねぇ。
だからいくらハッピーであっても、何してても、人間は死んでいくんだ。
結局はみんな"死"だからなぁと。
無常観みたいな感じが小さい時から付いてまわっていたんですよ。
だから、僕の作品はよく最後は死んでいきますよねぇ」
335名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:17:36.50 ID:AqBmGX770
この爺さんの経験はすさまじいが、
だからといって日教組のような売国奴を全面支持とか
行動が支離滅裂だ。

今日を生きていられるのは、先祖が死んで国を守ったからだろ。
国体をふみにじって、何が正義だ。
生きるってことはそんなに甘くない。

戦争は嫌だとかあまったれたことをぬかしながら、
自分らは特権で上手い飯を食うような輩こそ、死んで詫びるべき
336名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:17:42.68 ID:Gwmp+lk00
中沢啓治の顔を思い出すとどうしても晩年より
コミックカバー裏の著者近影の顔なんだよな
337名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:18:01.47 ID:Ysvb4kz60
>>322
小学生で読んだ時にはコンドームなんて知らなかったぜw
338名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:18:18.94 ID:RNxsgitTO
>>327
はだしのゲンのなかみは中沢さんのエッセイ的な要素もかなり強いけど、
随所にギャグも入れてたりするからね。
飽きさせない形でマンガを見させてたという点では色んな角度で見れるマンガであるということにおいて
同意できるところはある。

ギギギ。
339名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:19:00.58 ID:wYwHnDKT0
>>333
戦後は社会党らしきサヨク議員に転向してるじゃんwww
340名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:19:49.92 ID:PzeH1wmj0
>>327
各地で米軍やアメリカの傲慢な態度または差別の被害に遭ってる日本人は存在する

例えば民間人を救助せずに米兵を助けた自衛隊の米軍機墜落事故
例えば米軍に拘束された反戦ジャーナリスト
例えば表に出ない米国内有色人種差別事件で日本大使館は助けられず
341名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:19:51.80 ID:f94SAEQA0
中沢

「だから"死生観"っていうのが非常にあったんですよ、あの原爆受けてから。
…で僕は何か素直にものを見れないって言うか。
女性をみてもねぇ、すぐ原爆でヤケドになってね皮膚がたれてね、ケロイドになった。あれがパッと浮かんでくるんですよ。
美人っていっても、皮一枚剥いだらあのケロイドのものすごい顔になるんだていうふうにね、わかるわけですよ。
だから、冷めたっていうかね、のめり込めない、女性に。
だから(作品では)ふてぶてしく生きる女性をとにかく描こうと。めそめそするのはイヤだと。
死を乗り越えていくような強い女性を描きたい。僕の作品の女の子は、みんなそういうふうに描いてますけど」
342名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:19:55.59 ID:nR+i04cKO
日本のガキはこういうのは好きじゃない。洗脳できないと思うよ
俺、ガキの頃アニメ見たけど暗くてつまんなくて忘れてるし
本も読もうと思わなかったし
楽しい本ばっか興味が行ったからな
343名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:22:05.26 ID:IXPf++mj0
>>310 あれ?朝鮮戦争じゃなかったら何で朴さんの妻子死んでたんだろう?

広島の人に聞きたんだけど、後半の看板屋のいじわるな先輩が子どもの頃に
収容されてた僧侶の経営する極悪孤児院のあった島ってどこがモデル?
必死で泳いだら広島市街まで来れる島だそうだけど。
344名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:22:09.18 ID:AqBmGX770
アニメは臭過ぎるから、漫画がいいよ。

俺もアニメ見させられたけど、印象が薄い。
漫画は結構考えさせられるものがある。

残酷なシーンを見せ付けるだけのオナニー漫画ってわけじゃない。
345名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:22:11.75 ID:enZbNLke0
確か、ふと消えた朝鮮人が大金持ちになって帰ってきたシーンがあったよなw
今になってその理由がわかったwwwwww
346名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:22:26.45 ID:yOmnzljr0
>>252
  ↑
こういうバカウヨって、一種の平和ボケだよね。
347名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:22:41.28 ID:eALJy//iO
小学校の時、先生に「はだしのゲン」をすすめたらマンガと知って相手にされなかった。
日教組のば〜か
348名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:22:51.81 ID:Ya2iUf150
肺癌になったのは放射能のせいだな
ただちに影響は無くても70年後くらいに人は癌になる
349名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:23:34.24 ID:f94SAEQA0
中沢

人間は絶望すると、うつ向いて暗くなるかというと、そうじゃないんですよね。
逆にもう下がらないから、上を向いて楽天的になる。
なにしろ夢中で生きているんですからね。
それが第三者が見ると、滑稽にみえたりするんです。
350名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:23:53.98 ID:7BriASiy0
手の平返す所なんかほんとソックリw
非国民が口癖だしなww
351名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:23:59.11 ID:RNxsgitTO
>>331
未来永劫中凶および国内アカに対する軽蔑の目は変わらねえよ。
逆にはだしのゲンを過去にみたからこそ、中凶のチベットおよびウイグル・内モンゴルにおける残虐行為が許せないな。

俺ら30・20代の若年層に真実を隠してきた左派とはいえない紛い物の亡国アカの罪は重いわ。
352名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:26:12.84 ID:ufovbED50
中沢

▲今なら徹底的に残酷描写を前面にだしても、大丈夫な気がするんですけど?

「あの当時はそうじゃなかったですからねぇ。今描くとしたら、
もうちょっとその辺にリアリティ持たせるように描いたみたいと思ってます。」

▲じゃ原爆が落ちた時の残酷描写を「わっこれヤバイ」って感じ楽しんでも全然構わないですか?

「そりゃ構いませんね。それは事実だから。僕の目に焼き付いたやつを表現してるわけだから。
ただ、嫌悪感を感じて読んでくれなくなったら、それは困るよね。
その辺を僕がセーブしてしまったけれど、非常に本心じゃないんだよね。」
353名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:26:24.23 ID:PzeH1wmj0
ネトウヨってのはそういうアメリカの傲慢から目を背けてるんだよな。
その傲慢と戦おうとしてるのが中国共産党や北朝鮮じゃないのか。
日本の戦時中だって反戦を叫んだ連中が共産主義者だしイラク戦争で反対したのも中国。
アメリカにも共産党があって中国共産党ともなかが良い。ラース・フォントリアーは共産主義者だしローマの休日のプロデューサーも共産主義者
チベットのダライラマだってマルクス主義に傾倒している。最近ではローマ法王も。
やばいここまで共産主義が優勢だと逆にファシズム的でアブナイな
354名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:26:30.93 ID:fu+EdrCKO
やっと天国の親兄弟と会えたんだな
355名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:27:37.30 ID:cOMWQ4XK0
>>343
韓国政府の虐殺事件でググったらいっぱい出てくるぞ
356名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:28:53.25 ID:PzeH1wmj0
>>351
おまえダライラマがブッシュの友人と知ってるのか?
ブッシュ家はこの作者が憎んだアメリカそのものだろ
357名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:28:57.90 ID:H+xJZTLlP
アホ右翼「終戦は陛下の御聖断のおかげ、感謝すべき」

もし御聖断とやらで終戦できたなら早くやれって。
サイパン陥落とかで絶望状況だったのに。

それに「天皇は立憲君主だから責任無い」は上と矛盾する。
358名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:29:55.87 ID:oN8ERSE70
>>177
作者は共産主義で左翼的な思想を持つことは確かなんだが、
この作品は実体験の部分は歪曲しないで実直に描写していて、
朴さんの人並みの生活や戦後の朝鮮人の蛮行も隠蔽することなく書かれているんだよね
そこが単なる洗脳作品と違って多くの支持を受けてる要因かと
359名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:29:59.11 ID:8FuKjXwn0
ご冥福をお祈りします。
360名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:30:07.67 ID:lmHppNqI0
中沢

▲ゲンは"ウンコ"とか"チンポ"とか好きですね、替え歌で"むげるチンポ〜"とか歌ったり。

「あれは、もう禁句になっちゃってねぇ。雑誌社も嫌ってからに。
確かに差別する言葉は良くないと思うし、される方は悲しいよ。
だけどチンポだのウンチだの、あんなの誰だって小さい時に言ってるわけだから。
そんな言葉まで刈りとって、どうすんだって思いますよ。
これ(チンポ、ウンコ)はどんどん普及させた方がいいですよ。
キンタマとかね…オマ○コとか…」
361名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:30:15.14 ID:sdTE3aSb0
>>354
泣かせるなよ

父ちゃん、母ちゃん、姉ちゃん、進次、友子・・・・・・・・・
362名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:30:58.41 ID:lpEIVhOs0
誰かが言ってたけど、はだしのゲンって反戦漫画というよりも
最高なエンターテイメントになりうる物語なんだって、
あそこまで荒まじい経験・体験を面白おかしく悲しく描き切ってる、
いうなれば、日本のストリートギャングキッズが成り上がる物語であり、
仁義な戦いの子供ヴァージョンだそうだ。
うまく映画にしたら、おそらく世界でも大ヒットするんじゃないかと、
今まで作られた実写版は竹下さんが出ているのが一番良かったかな・・
363名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:32:57.03 ID:H+xJZTLlP
>>335
>今日を生きていられるのは、先祖が死んで国を守ったからだろ。
>国体をふみにじって、何が正義だ。

国体(天皇を中心とする体制)が、国を危めた一因だが。
天皇の統帥権を掲げる軍部を抑制できなくなった。
天皇の絶対性が議会制を歪めた。
364名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:33:11.40 ID:PzeH1wmj0
>>351
日本でも戦後レッドパージがあったのは知ってるのか?
共産主義者というのは日本国内でも不当な目にあってきたんだぞ。
結婚式に職場の人が来てくれないとか前田アナみたいに干されたりとか。
まあそれだけ戦後の共産主義日本人赤軍が猛暴れしたからなんだが
365名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:33:33.19 ID:itPzofL10
ご冥福をお祈りします
366名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:33:59.73 ID:oN8ERSE70
>>182
敗戦濃厚な状況に陥っても頑なに降伏を拒否した日本の首脳が悪いだろ
殺し合いをしているのに、なぜ敵国に情けをかけなければ成らないのか
367名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:34:37.47 ID:yezFjVZTO
純朴なクソ森が好きだったな
368名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:34:46.31 ID:7BriASiy0
まぁ右左抜きにしてエンタメである事に反論の余地はない
369名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:35:19.65 ID:jBNpG74i0
本誌のインタビューはここで終わりですが、実際は、3〜4時間?近いインタビューで現在のマンガの話や
(結構、いろいろチェックしておられるそうで、「アキラ」は絵が細かいとか…)
音楽の趣味は結構、洋楽志向であるとか…
また「地元の警察がこんなものを送ってくるんですよ。」と
「右翼とは」というパンフレットを見せていただいたりと、非常にザックバランにお話される中沢先生が印象的でした。
本当にありがとうございました。

●インタビュア・アイカワタケシ、BIG THE BUDO
PIC・ETHICA (1996年11月7日中沢氏自宅にて)
370名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:35:20.88 ID:GqG3EJU+0
肺疾患がふえてまっせ〜

なんで

なんで

答え…放射能
371名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:36:19.62 ID:sdTE3aSb0
中沢漫画には原爆ものだけでなく
ギャグものも多い
作風はチャンピオンが似合ってるな
372名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:37:51.68 ID:yOmnzljr0
>>225
>この漫画確かさ、通州事件の映写を真逆に書いたあれだよね?

 その箇所がどこだか教えてくれるか?
 私も調べてみたけど、ネタ元が下記リンク先だとすると、多分貴方は大きな勘違いをしているよ。
http://ameblo.jp/seizi1995/entry-11202108607.html

>>276
>明らかに間違った表現を起用しているのに

 明らかに間違った表現を起用しているのは、貴方ですよ。
373名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:40:06.20 ID:656gObEz0
中沢啓治さんのインタビューより

学校の裏門でおばさんと話していると、
B29の飛行機雲がすーっと延び、B29が後方に消え空が光った。
気がつくと塀の下敷き。
おばさんは全身まっ黒けで死んでいた。地獄。
熱線7000度で焼きつぶすと人は腕の皮膚が垂れる。
爆風で粉々のガラス窓が、顔一面にささった人。
飛び出た眼球、腹が割け腸が1メートルくらい出ている人……。
ものすごかった。
374名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:43:48.55 ID:S+UXLIZfO
少年ジャンプでも執筆してたなら、彼は今の少年ジャンプを見てどう思っただろうか…
その当時の時代が彼のマンガを求めていたのか、彼のマンガが時代に捨てられたのだろうか…
375名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:44:00.42 ID:MO1OmIxo0
多分多少の間違いはあるんだろうけど
一度は読んで欲しい作品であることは間違いない。

ご冥福を。。。。
そして有難う御座いました
376名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:47:14.50 ID:0Xiui1O/0
中沢

ぼくは66年間、一度も広島市の平和記念式典に出席しなかった。
昨年、肺がんを患い死線をさまよい、見納めになるかもしれないと、今回は参加した。
何かいたたまれないような、ジリジリとした思いを感じた。
「8時15分」というのは、地獄の底を這いずり回ったとき。平和の鳩が飛び、平和宣言がある。
言うたらいけないかもしれないが、もっと追求するべき深い何かあるんじゃないか。
市長の宣言に被爆者の声も紹介されたが、オブラートに包んだようだった。
もっと生々しい体験を語ってほしかった。反吐が出るような被爆の実態。それを世界にぶつけてほしい。
377名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:47:20.06 ID:jwTjOtVaO
屋根の下じきになった弟と父親をおいて逃げるところがだとか、印象的なシーンがたくさんあった。
戦争体験のない世代に強く訴えるものがあり、戦争や平和といったことを考える上では必読の書ではないかと思う。
378名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:47:21.51 ID:ytIT0k090
>>373
その場面を中沢氏が私財を投じてアニメ化したのがこれ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=BfJZ6nwxD38
379名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:49:38.20 ID:vSuhHqt10
中沢

「父親は、若いころ京都で日本画と蒔絵の修行をした。その後、演劇にも参加した。
当時の新劇、藤村の『夜明け前』、ゴーリキーの『どん底』。滝沢修さん、小沢栄太郎さんらと知り合い、左翼劇ですよ。
官憲、特高にねらわれ、いっせいに捕まった。お袋が髪を振り乱して叫んでいた、そのときのことをよく憶えている。

1年半ほど拘置所に入れられ拷問をうけた。やっと帰ってきたとき歯はぐらぐら、茶碗を持つ力もないほどだった。
しかし、親父は頑固一徹。ちゃぶ台を前に子どもたちに「日本は天皇制によってがんじがらめにされ、戦争を始めた。この戦争は間違っている」と、何度も言った。

子どもにだけでなく、海軍で潜水艦に乗っており出撃前に別れにきた(私の)叔父に、
「天皇制打倒だ。この戦争は間違っている。生きて帰れ」と、こんこんと説教した。

叔父は「天皇陛下のため名誉の戦死」を覚悟していたのに「気持ちが乱れた」と、かろうじて生還してから言っていた。
そういう親父でした。
380名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:50:06.62 ID:4umS0KAx0
>>5
そもそも朝鮮人は七等国だしな
381名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:52:18.33 ID:vSuhHqt10
中沢

原爆のとき、ぼくはちょうど舟入本町の国民学校の校門を入るところだった。
そこで近所のおばさんに声をかけられた。
その日の広島は、真っ青な青空。B29が1機、白線を引いて飛んでいた。突然、巨大な火の玉がピカッと光った。
「ドーン」は聞こえなかった。光ったあと、突然の闇。気がついたら顔から血が流れ、塀が倒れていた。

おばさんに声をかけられ、街路樹のそばで立ち止まった、
そのちょっとした偶然で、塀の直撃を大きな街路樹が支えてくれた。
もう少し歩いていたら、塀の下敷きだった。
おばさんは髪の毛は焼け真っ黒。白い眼だけギラギラ光っていた。
382名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:53:51.97 ID:43UI5ciV0
>>27
だってこの人と水木しげるの反戦は血肉が通ってるし

戦後生まれの平和憲法論者や軍事評論家(笑)とは違う
383名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:54:00.91 ID:7BriASiy0
ほんとの保守ならアメリカナイズされた日本の姿に怒るべきだと思うがな
384名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:54:30.35 ID:oJ4moKmZ0
>>358
朴さん、確かすごい良い人だったのに、原爆の後で意地悪な日本兵に
朝鮮人は後回しだって家族を診てもらえなくて見殺しにしたんだよな
それで、極道の道に入った。ダークサイドに落ちたんだよ。
385名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:55:00.93 ID:qQfnadpa0
>>325
クソワロタwww

右でも左でもないが、危険厨になったのははだしのゲンとNHKのチェルノブイリ関連番組の影響だわ
中沢氏にはもう少し長く日本を見ていて欲しかった
ご冥福を祈っとく
386名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:55:36.21 ID:0Xiui1O/0
中沢  ●音のない世界

家に帰る途中に見た光景は、いまも眼に焼きついている。
素っ裸の人、爆風を受けた側にガラスの破片が、
ある人は右、背中、前から受けた人は眼球にもガラスが刺さっている。
みんなひどい火傷。火傷がすぐに水ぶくれになった。ぶよぶよ。そして破れて汁が出る。
皮膚が垂れ下がり、腕の皮膚は指の爪のところで裏返ってとまって垂れ下がる。
背中はズボンのベルトで、足の皮膚は踵でとまり後ろに引きずっている。
爆風で腹が裂け、腸を1メートルくらい引きずっている人。そういう人がぞろぞろ。一体、何が起きたんだ。
よく映画などでは「助けて」と泣き叫ぶが、そうではない。
音がない、シーンとした世界だった。
387名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:57:05.89 ID:prKsksDFO
小学校の図書館で見たな ウジ虫が一番印象に残っている
388名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:59:07.06 ID:FZAovXkT0
今思うと15禁にしてほしかったわ
小学生じゃ刺激がつよすぐる
389名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:00:05.21 ID:0Xiui1O/0
中沢  ●弟の声がいまも

どうにか家の近くまでたどり着き、「お父ちゃーん、お母ちゃーん」と叫んだ。一帯は燃えている。
近所の人が「電停のとこにおってじゃ」というので行ってみると、母親がいた。
母親と家に引き返すと、4歳の弟が崩れた柱に挟まれて「痛いよー」と泣いている。
奥の方から父親の「何とかせー」という声。姉は即死したのか声がなかった。
母親と、柱を動かそうとしたがビクともしない。
そのうち弟が「熱いよー」と言い出した。火がきている。
母親は半狂乱(ママ)になって、「お母ちゃんもいっしょに死ぬけんねー」と。
通りかかった近所の人が、「あきらめんさい、いっしょに死んじゃいけん」と必死に母親の手を引っ張ってくれた。
振り返ると家は火の海。弟の「熱いよー」という声は、いまも耳から消えない。
親父、姉、弟は、そうして死にました。
390名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:00:58.99 ID:fj6Z7nKY0
>>303
>戦争を推進した連中が、政・財にのうのうとのさばって、依然として政治を牛耳っている。
>彼らは、常に安全な場所に身を置いて、人々に命令ばかりしている。
>日本人全体の中に、戦争責任の問題意識が、まったく薄らいでしまっている。

この国は1945年から何も変わってないんだな。
391名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:02:12.08 ID:G/ss0c870
ご冥福を。

やはり完結させて欲しかったなあ。
画が描けなくなったのなら
原作に徹して作画は他の人に・・・とか無理だったかなあ。
あと、最近の単行本だと
満員の列車内で横暴に振る舞う
半島人のシーンが削除されてるってホント?
そういうのはがっかりだよねえ。
392名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:03:02.66 ID:3ZFskKHnO
>>12
えっ 先に亡くなった旦那方のじいさんとカウンターしかない一杯飲み屋と飲み友達だったのだが
393名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:03:20.15 ID:hdqXH/320
中沢

原爆の日の夕方、母親が川原で産気づいて妹が生まれた。
漫画の名前は実名です。食べ物がなくお乳も出ない。わずかの米を重湯にして汁を吸わせた。
しかし4カ月で死んでしまった。栄養失調か、髪の毛が抜けて死んだから放射能でしょう。

朴さんという朝鮮人が、ぼくの家の裏手に住んでおられた。
ぼくは、朴さんに可愛がられてね。同じ歳の子どもがいて仲が良かった。
朴さんの家に行くと、メリケン粉を水で溶いて塩を入れフライパンで焼いてくれた。
いつも腹がすいていたから、うまかったですよ。
原爆のあとはバラバラになり、
お袋が偶然、町で出会ったら「朝鮮へ帰る」と言っておられ、それっきりになってしまいました。
394名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:03:40.73 ID:oJ4moKmZ0
>>390
石原慎太郎なんてその極みだな

>自分は安全な場所に身を置いて、人々に命令ばかりしている。
395名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:04:26.70 ID:pzs9ZEtd0
>>382
>だってこの人と水木しげるの反戦は血肉が通ってるし

いい表現だな

結局はそこなんだろうと思う
396名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:05:00.37 ID:wAxdH9vT0
翻訳して海外でバラ撒いてるから
ヤクザマンガとして有名
397名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:06:12.42 ID:MBJn+ePQ0
はだしのゲンはちょっと世代がズレてるので一巻目くらいしか読んでない。 
これよりちょっと後の飯森広一の動物マンガをよく読んでた。 
70年代は学校の図書館にマンガを置くのはあまり無かったと思うな。
398名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:06:27.08 ID:WhMWJgwL0
中沢

弱いものいじめもいっぱいあった。原爆のあと江波の方で物置小屋を借りて住んだが、
ぼくは後頭部を火傷して傷になっていた。
町を歩くと、子どもたちに囲まれ「よそ者、出ていけ」と頭を叩かれる。
そうすると、傷が破れて血膿が出る。悔しかった。
母親が生きていなかったら、住むところも食べるものもなく栄養失調で死んでいたか、
悪党の世界に入っていたでしょう。

当時、広島駅の周りには、孤児たちがいっぱいでした。
寒い冬は、ドラム缶に火を燃やし、その周りに栄養失調の子どもたちが十重二十重に囲んで、
バタバタ死んでいくんです。
きのう死んだ子が片づけられて、そのあとに別の子が倒れ込んでいく。悲惨でした
399名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:06:28.82 ID:gJewWWUu0
大人になったゲンを描いて欲しかった
400名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:06:32.05 ID:oJ4moKmZ0
>>395
リアリズムだね。
実際に体験した人間と、そうでない人間の違い。
401名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:06:49.00 ID:bWX68DSvO
わしゃ悲しいよ悲しいよ
402名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:06:57.61 ID:bye5XUu30
またひとりギャグ漫画家が・・・
403名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:07:38.60 ID:bdKc87dL0
ギギギ
404名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:08:29.03 ID:+TYme+750
わーれはうーみのこ!


ぶくぶくぶく。。。
405名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:08:37.65 ID:7hUJ7Ajh0
73歳か
もっといっているのかと思ってたわ
お悔やみを申し上げます
406名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:09:06.11 ID:JiOHEOPwO
果たして放射線障害で死亡したのだろうか?
407名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:09:31.39 ID:Vb1QiE4z0
はだしのゲンは右も左もないだろ。ただひたすら人間の側に立ってる。
だからどっちの思想からも都合のいい部分と、都合の悪い部分がでてくる。
ひだりがかって見えるのは、そういう時代だったってこどだろうな。
408名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:09:34.38 ID:urWRL5hm0
ピカの毒やね
409名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:10:30.65 ID:WhMWJgwL0
中沢

はじめて描いたのが『黒い雨にうたれて』。
過激だ、と受けてくれる出版社がなかったですよ。
それで、とにかく読んで感じてもらえたらどこでもいい。
そこで、成人漫画の出版社に持っていった。
その編集長がいい人で、
「やりましょう。しかし中沢さんも私も、CIAに捕まるかも知れないですよ」と言う。
驚いたけど、「喜んで捕まりますよ」と、ようやく連載された。
410名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:11:16.02 ID:VqRWco+s0
ジャン

ジャン

ジャーガイモ

さつまいもー
411名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:11:34.32 ID:2BzOGrPW0
>>10
死ねチョン。
412名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:11:46.93 ID:rWHgEzIIO
でも、あれ見る限りパクさん自由に生活してたし、
戦中でも食糧に困ってる風にも見えなかった。
戦後のやさぐれ方は「ああ、やっぱりね」って感じだったけどな
413名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:12:52.58 ID:ItxaIhSoO
はだしのゲンを反戦平和漫画だと思ったことはないなあ。
混乱の世を大人とも対等に立ち会いながらたくましく生き抜く少年たちのストーリーとしてすごく好きだった。
それに対して大人、とくに教員をしていた者たちが「自分は今までしていたことは間違いだった」と
辞職し子供たちの前から消えていって居たんだよなあ。
414名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:13:11.11 ID:qQfnadpa0
>>378
アニメ化されていたとは知らなんだ
415名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:13:17.15 ID:G/ss0c870
>>1
マッカーサーの前で昭和天皇がなんて言ったのかも知らないの?w
君の国じゃ命乞いをした、ってことになってるのかな?www
416名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:13:37.30 ID:+fnkpX2y0
中沢

『はだしのゲン』は、最初『少年ジャンプ』に掲載。
ところが、オイルショックで紙面が減らされ、1974年に掲載をやめた。
次に月刊誌『市民』に掲載するも、これもつぶれ、『文化評論』は原稿料が払えない。
そのあと『教育評論』に3年半連載しました。
417名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:14:02.02 ID:G/ss0c870
訂正
>>415>>10へのレス
418名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:15:32.83 ID:3+NPgAduO
ああスッキリした

取りあえずご冥福をお祈りするわ

今夜はお祝いだ
もう二度と日本に来るなよ
419名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:17:07.42 ID:o/3vutVT0
最大の戦犯ヒロヒトが裁かれなかったからな
まあ地獄逝ってるだろうけど
420名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:19:02.56 ID:3+NPgAduO
>>39
それを左翼というんだよ

どこの世界に反戦右翼反体制右翼がいるんだ
421名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:19:15.53 ID:yOmnzljr0
>>418
>今夜はお祝いだ
>もう二度と日本に来るなよ

 オマエガナーw
422名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:21:02.92 ID:CkpEgYD60
>>399
大人になったゲンを描いた続編は下書きまでできていたんだよ
数年まえにNHKで紹介してた
漫画家になったゲンが被爆者への差別や偏見に遭って
原爆漫画を描く決心をするまでの話
423名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:21:04.84 ID:GcnDYXlV0
トラウマ物のアニメだったな
昔々は8月15日の昼あたりによく放送してた
同級生の女の子が空を見上げた瞬間が特にトラウマ
424名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:21:47.01 ID:gKJGkV38P
なんか読みたくなってきたな、今買ったら中身が改変、編集されたやつになる?
425名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:21:58.36 ID:yOmnzljr0
>>420

 戦後のスター俳優として有名な鶴田浩二さんは反戦右翼でしたけど?
426名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:22:14.99 ID:xC2dU7F20
まあ、武器商人に、「死神」とかいって、いきなり人に暴力奮うシーンは、
さすがに、「はあ?」な、表現だったけど、隆太が言ったセリフ、
「金なんてまた稼げば良いんじゃ!」
は、現代のセコイ奴らには、含蓄有る言葉に感じたわな。

インフレな時代で、物が端から売れる背景も有るんだろうけど。
427名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:22:26.44 ID:3zSMPV7g0
ああ、冬コミ三日目行くのやめようかと思ってたけど、
これは団結小屋に行かざるを得ないな。
428名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:23:29.06 ID:cpgtVRj10
ゲンを担ぐ の語源である
明房書房より
429名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:27:37.13 ID:yOmnzljr0
>>424
今でも単行本が全巻刊行されてますから、簡単に手に入ります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%94%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E7%89%88%E3%80%95%E3%81%AF%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%B3-%E5%85%A810%E5%B7%BB-%E4%B8%AD%E6%B2%A2-%E5%95%93%E6%B2%BB/dp/4811304004

このスレではゲン嫌いの国賊ウヨが「改変されたニダ!」とデマを流しているけど、私の知る限り内容の削除や訂正・セリフの改変などは皆無です。
430名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:28:39.93 ID:Fi3eAi670
>>182
こんな最悪の立地条件で、贅沢言うなよw
431名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:28:46.00 ID:4pUGEUqK0
原作者が6才のものごころが付かない時に原爆の体験をして
その後ものごころがついた青春時代に過ごした
米軍占領下の洗脳教育をそのまま信じ込んで
それを自分の経験として描いた作品でしょコレ
432名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:29:32.93 ID:faeUG1yw0
この人には教えられた
ご冥福をお祈りします
433名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:30:27.33 ID:CpL7LqmH0
>>424
中央公論社から発売されてる文庫は一部の差別用語とされる単語は削除されている

汐文社版のコミック全10巻は昔のまんま、改変なし
違う所といったら一ページの表紙がカラーでなくなっただけ
434名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:33:05.42 ID:ViSXG7X50
ご冥福をお祈りします
435名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:33:28.98 ID:g9HgJHcX0
>>429
はだしのゲンは言葉狩りのないこのコミック版を買っときゃベスト
最初のページがカラーか白黒かにこだわるなら古本で探せとしかいいようがないがw
436名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:33:42.20 ID:ge8s6cEV0
やっぱりこの方のご遺体にも放射線影響協会(漫画に出てたABCC)が関心もってるんだろうか。
なんだか原爆ってまだ終わってないんだよな。疫学調査の観点からも。
437名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:34:31.01 ID:zOY9FZJ00
ねらーはAAで大分お世話になったんだから、冥福くらい祈れよ。
438名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:35:07.77 ID:ChZ0iIXK0
肉の缶詰がものすごくうまそうだった。
人の死がなまなましくて、流血シーンからは血なまぐさい
ニオイを感じるようだった。
439名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:36:12.52 ID:gKJGkV38P
>>429>>433

サンクス、右とか左とか関係なく単に面白いからという理由で読みたいんだ

今からAmazonでも覗くか
440名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:37:58.26 ID:TOSOuiXY0
小学生の時これにモロ影響受けて喋り方が広島弁になった奴いたなあ
思いっきり奈良県民のくせにおどりゃとシゴウ使いまくってたな
441名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:38:09.97 ID:v0onF+RL0
>>425
あんなの右翼のはずないだろ
自分の国を守るのに戦うことも厭わないと言えなくて何が右翼だ
「反戦」なんていってる時点で左翼だよ
442名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:38:23.12 ID:y+aQefSH0
朝鮮人の顔が秀逸だったw
443名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:39:42.29 ID:dbAiaDfG0
>>303
>>戦争を推進した連中が、政・財にのうのうとのさばって、依然として政治を牛耳っている。
>>彼らは、常に安全な場所に身を置いて、人々に命令ばかりしている。

いつの世も変わらんな。。。
444名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:40:23.30 ID:Vp5IYu+V0
そもそもネトウヨが好きな麻生元総理が
「はだしのゲン」を推薦してたのに
ネトウヨがおこるのはおかしいだろw
445名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:40:31.01 ID:v0onF+RL0
>>439
近くの図書館で読めるんじゃないか
買ってまで読むもんじゃないぞ

あと言葉の改変はありだから
原版は皆無だろう
446名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:42:58.10 ID:v0onF+RL0
>>303
だったら勉強して、自分が人の上にたって
理想の世界を作り上げろって話だよな

何でも人のせいにして、チョンそのもの

>>444
こんなキチガイ朝鮮人もいたんですよという教えかもしれない
447名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:44:52.86 ID:yc/Yh/AN0
>>445
またでたらめを
中央公論社の文庫版や集英社?からのコンビニ版は改変されてるが
一番有名な汐文社からでてるコミック版は改変なし
448名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:47:21.35 ID:PAdlCi40O
どんな強力な兵器より、人間が一番恐ろしいってことを教わったな。
449名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:47:28.73 ID:v0o/sDB40
ご冥福をお祈りします。

でもブサヨによって聖人扱いされちゃうんだろうな。
450名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:48:02.08 ID:CpL7LqmH0
はだしのゲン - Wikipedia より

単行本は1975年、汐文社より発売された。
他に市民社、翠楊社、ほるぷ出版、中央公論社(中央公論新社)版もある。

2011年現在、汐文社版、中央公論新社版、集英社ジャンプリミックス版が発売中である。
さらに中公版を元にした電子書籍版もある。
ただし集英社版は『ジャンプ』連載時の内容のみで、

汐文社版以外は一部の差別用語とされる単語を削除している。 ← ここ
451名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:48:17.15 ID:DxekFp/+0
ギギギ

小学生にトラウマを植え付けた漫画だったな

本人は共産主義者だったが
作品自体は朝鮮人の悪行も書いてあったりして
当時の世俗事情が淡々と描かれており面白かった
452名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:48:33.98 ID:v0onF+RL0
大体コイツ、6歳で被爆して、わかってるわけないだろ
ただ大混乱の中にほうりこまりた記憶しかないんじゃないかな
日本がどうのこうのとか、戦後ずいぶん経ってからの思い込みだろ?
身寄りなくても誰に育てられてきたんだよ

6歳児にコミケつれてって内容理解してると思う?
人がわんさかいて、本売ってるところ来たとしか思えないだろ
453名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:50:54.00 ID:wAGlBTZh0
どうせならアサド政権滅ぶの見てから死ねよ
454名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:51:07.44 ID:hOUoWvKi0
ジャンプで週刊で読んでた世代です。

ケロイド人間その他、正直言って子供には刺激が強すぎたけど、すごく勉強になりました。
その後、左翼に利用されたと聞いて少々残念ですが、それまでの先生の作品までが色褪せるわけではありません。

記憶が定かではありませんが、学研の科学で偉人漫画を載せてましたね。
ダーウィンや、コメットハンター(彗星観測者の関さんの物語)は、今でも忘れません。
(中沢先生の作品だったように記憶してます。記憶違いでしたら申し訳ございません)

たくさんの感動を有難うございました。ご冥福をお祈り致します。
455名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:51:19.64 ID:dZj2fttf0
>>9
背景としては、同じヤミ商売でも朝鮮人のソレは、進駐軍や官憲の取り締まりは緩かったらしいな。
おかげで朝鮮人が随分甘い汁を吸っていたらしい。

砂糖のヤミ取引で始めて大きくなったと言われる■ッ〒も、そういう朝鮮人のひとつ。
456名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:52:36.47 ID:95JcVEzC0
>>100
プロテスタントがそう思っているってことだよ。
457名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:53:12.41 ID:9ijN5MS90
トラウマ描写の多い漫画
あと食い物や食事の描写が妙に印象に残る漫画
458名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:53:35.78 ID:xHyQmVqS0
>>245
もうひとこと、父の言葉として欲しかったよな。

仲良くするんだ、の周辺に、

対等の国どうし、人同士として媚びず、奢らず、文化を確認し、威厳ある付き合いをするのじゃ。とかで
459名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:54:51.52 ID:hCssTBPC0
子供たちに反日思想を植え付けるために例外的にはだしのゲンだけは漫画なのに小学校の学級文庫に置いていい事になってるんだよな
460名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:55:31.62 ID:4pUGEUqK0
>>303
戦争を推進した連中が、政・財にのうのうとのさばって、依然として政治を牛耳っている。
彼らは、常に安全な場所に身を置いて、人々に命令ばかりしている。
>戦争をすすめた人たちは反対した人も含めて
関係があると思われる人は東京裁判で
戦勝国のルールにより一方的に処刑されたでしょ
日本の財閥はほとんど解体されたんじゃないのか?
戦争犯罪人が戦後も平気で総理大臣って誰のこと?

原爆のすさまじさがわからないのです。
>アメリカが核爆弾で人体実験を行いたい
&日本以外の国を含め一方的な力を見せ付けるために
原爆を投下したんでしょ

そして天皇は、戦後も憲法の上で「象徴」というかたちで堂々と生き残っている。
>彼は戦後に天皇を処刑すればいいと思ってるのか?
長く続いた日本の文化である天皇の制度がなくなればいいと思ってるのか
そもそも天皇は形式的なだけの実権を握ってる象徴的な存在なのは
昔からじゃないのか?
461名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:56:28.17 ID:Zjum5PQo0
>>453
アメリカメディア・・・アサドがこの戦乱の張本人
ロシア・中東メディア・・・アメリカとイスラエルが仕掛けた戦乱

情報は都合のいい形で操作され。私たちに提供されているのです。
どちらの言い分が正しいのか、自分で色々と調べてみることだね。
462名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:56:29.91 ID:yOmnzljr0
>>445
>買ってまで読むもんじゃないぞ

 お前独自の価値観を押し付けるなよ。
 お前は思想強制が国是の支那朝鮮人か?w

>あと言葉の改変はありだから
>原版は皆無だろう

 真実は>>433だそうだ。
 何も知らない癖に、いい加減なウソを吐くんじゃないよ。
 全くバカウヨは朝鮮人と同じく息を吐くように嘘を吐くから困る。
463名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:58:07.43 ID:BsDOWTL30
40年も経ってるのにネタとして盛り上がれる漫画なんてそうそうないよね
20代の若い人でも結構知ってるし。
464名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:58:51.57 ID:7u192pKq0
被爆しても73歳まで生きるなんて、放射能って案外大したことないんだね。
465名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:59:41.46 ID:V5xXiw4D0
>>459
小学生のときによく読んだが全く反日思想にはそまってないぞ
466名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:00:15.73 ID:kVYrI3KK0
「不条理な運命に抗して」  呉智英

そもそも、何かを訴えたマンガが、何かを訴えているが故に良いマンガという評価の仕方に疑問もある。
こうした評価の仕方だと、そのマンガの訴えが誤っていたら、マンガ自体を否定しなければならなくなる。
もっとも、マンガ自体が否定されてもしかたがないような作品もある。
それは、訴えを除いてしまったら、何も残らないようなマンガだ。政党や宗教団体の宣伝マンガが、その好例である。

マンガにしろ、美術にしろ、文学にしろ、何かを訴えるということは評価の基準にならない。
その訴えた何かが正しかったか、まちがっていたのかなど、本質的な問題ではない。
反戦を訴えようが、逆に好戦を訴えようが、また、反戦も好戦もその他の何も訴えていなかろうが、
良いマンガは良いのだし、良い美術は良い美術なのだし、良い文学は良い文学なのある。

それよりも、人間を描けているか、人を感動させるかが、作品を評価する基準になるのだ。

「はだしのゲン」は、この意味においてこそまさしく傑作マンガである。
467名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:00:20.07 ID:yOmnzljr0
>>441
 ↑
 鶴田浩二がどういう人物かも知らない朝鮮人が此処にいるねw

>>452
  ↑
 コミケと戦争の区別も出来ない、平和ボケの池沼ウヨw
468名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:01:34.70 ID:eNBK/paOi
火葬する時やっぱギギギって言うのかな?
469名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:02:37.02 ID:7XXsuoum0
ヤクザを14年式拳銃でぶち殺したのは爽快だったな。
まあ、あんなの混乱時に見て来たんだろうなあ。
470名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:02:55.01 ID:eRfuu6mfO
この人の話題が出ると必死で叩く人が必ず居るけどなんなんだろう
471名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:03:01.75 ID:NmsOoESl0
やはり多少の被曝は大した影響はないようだな。
タバコのほうがヤバイ。
472名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:03:05.68 ID:Zjum5PQo0
>>460
笹川良一・児玉誉士夫・岸信介・正力松太郎・里見亘あたりは処刑されて然るべき人物。
こいつらの権力・金力・人脈を、CIAやGHQは日本を「反共の砦」とするため利用した。
アメリカが日本を植民地化するために、こいつらを上手に使っただけの話。
473名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:04:15.99 ID:PSMmR+YC0
>>471
タバコ吸って長生きした人を連れてくればいいわけだな?
あほらし
474名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:04:53.66 ID:yOmnzljr0
>>470
それは、こういう悪行がバレると困るミンジョクの方々ですよw
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4ebe7601.jpg
475名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:05:07.88 ID:H5KAO+ou0
小林よしのり 『はだしのゲンくらいの情念があれば反日だろうが反天皇だろうが、わしは傑作と認める』
476名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:05:09.29 ID:b0xr69gA0
>>420
右翼は基本的に反体制だよ
477名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:05:25.16 ID:4pUGEUqK0
>>452
6歳の時に肉親を亡くした記憶が残っていて
その後のアメリカ軍の占領下の検閲による戦後教育で
こうなっちまったんだろうな
478名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:06:01.39 ID:Yg/O3hHq0
>>10
戦争責任は全て私にある。
私を刑に処せ。

だよね。
今どきのお偉いさんからは、絶対に聞けない言葉だよね。
479名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:06:51.38 ID:DMSz2ZTk0
ラララ・・・なんで死んでしもうたんじゃ・・・
ラわ〜ん、ばかたれー!ばかたれー!!
480名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:08:50.51 ID:95JcVEzC0
>>467
鶴田浩二は父の戦友で内にもよく飲みに来ていたが、何か文句あるのか?

全国の学徒兵よりなる海軍一誠会のメンバーは皆特攻精神を共有していた。
その意味では特攻隊の一員だった。政治的には自民社会共産民社各政党の政治家並びに支持者が存在した。
481名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:08:59.82 ID:PSMmR+YC0
>>474
そういうところだけ読んで悦に入るようではどうしようもないな。

>>477
むしろ米軍は敵だろうが。
読めば書いてあること。
482名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:10:26.53 ID:4pUGEUqK0
>>472
なるほど 全員が処刑されたわけじゃなかったのか
助かりたいがために嘘の証言をして仲間を売ったり
利用されることで処刑を逃れた人もいるんだろうなぁ
483名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:11:20.84 ID:yOmnzljr0
>>480
それは>>441にレスすべき内容ですな。
484名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:11:25.52 ID:ESzkIVQJ0
>>460
亡くなられた方と今更語ってもしょうがないだろ
返事は返って来ないよ
485名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:12:51.75 ID:0fWn/Gow0
最後まで
自分の”意思”を通してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
死んでいけばよいのに
もう駄目だと”感じたら”ホイホイとーーーーーーーーー!!
どいつもこいつも”馬鹿と阿呆”
ばかりの世の中でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
486名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:13:02.93 ID:4pUGEUqK0
>>481
米軍は敵として描かれてるのか?
反日プロパガンダなイメージだけあったから
戦前の日本は極悪非道 みんな天皇のせい そんな漫画だと思ってた
とりあえずコミックをゲットしたから読んでみるわ
487名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:13:32.38 ID:faeUG1yw0
はだしのゲンはマンガとして面白いもんね

イデオロギーでどうこう批判したい人もいるだろうが
どっちかというとこのマンガで大半の人が感じるのは
麦のようになれ〜ってのが最後まで一貫してるとこでしょ

人間性が極限にいってるってとこで
平田弘史や水木しげるに通じる
488名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:13:41.33 ID:H5KAO+ou0
原爆投下の当事者のアメリカに対し怒りを持っており
原爆投下をしたアメリカにはナチスドイツのホロコーストを批判する資格はないと述べている。
アメリカの原爆投下について『黒い雨にうたれて』では「勝てば官軍、負ければ賊軍、でも勝手すぎる」
『はだしのゲン』では「喧嘩両成敗」と主張している。
ただし、アメリカの国力もしくは文化には敬意を示している。
489名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:17:20.09 ID:YMXQoZ6e0
はだしのゲンは、原爆や戦争の悲惨さを訴える強烈な描写やメッセージ性だけが取りざたされることが多いのだが、
少年向け娯楽漫画としての壷はきちんと押さえられている名作。
490名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:17:56.85 ID:wYwHnDKT0
>>486
マジ面白いから読むべき
反戦だけど、反日とはちょっと違うと思う。
世間じゃいわゆる反戦マンガってことになってるけど
本当は青春マンガだよ。ゲンや隆太たちのたくましい生き様が主題。
491名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:18:24.62 ID:c2jjPT4R0
追悼で映画の1と2を放送してくれないかな
492名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:19:24.63 ID:H5KAO+ou0
8月6日の広島・平和記念式典に自分の意思で参加したことはなかった。

「だって全然問わないからね、戦争責任を。平和宣言やって、鐘鳴らして。
こんなもんじゃないだろう。もっと怒りを持たねばならない」。

09年に「はだしのゲン」の原画を広島市に寄贈したことから、11年夏に初めて式典に招待された。
「今生の別れのつもりで見届けたが、(ハトが飛ぶ演出など)空虚に感じた」とやはり手厳しかった。

米軍による広島、長崎への原爆投下を「実験場にされた」とみていた。
原爆以前から反戦運動をしていた日本画家の父晴海(はるみ)さんが投獄され、
一家で「非国民」といじめられた経験
日本人自身が昭和天皇やA級戦犯の戦争責任をうやむやにした怒りを漫画に込めた。

きれいごとを嫌い、「自由にものが言えなくなる」と、団体に一切属さなかった。
493名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:20:51.73 ID:EW7rmhsVO
結局右なのか左なのかわからなかった漫画
でも大好きだった
494名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:22:23.06 ID:faeUG1yw0
根にあるものが人間性を奪われたことへの怒りであって
生きるがために奪われたものを取り返すこと。
イデオロギーなんて二の次、右左なんて本質的には関係ないのよ。このマンガ。
495名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:22:54.07 ID:oN8ERSE70
>>493
作者の身の回りで起きた事実を曲げて描写しなかっただけで、基本的に左でしょ
496名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:24:34.96 ID:Zjum5PQo0
アメリカに対して植民地化・属国化した戦後の日本人は、もっと独立国の本質を考えるべきだよ。
亡くなってしまったがカダフィやフセイン、或いは今も政権を担うカストロやチャベスこそ真の指導者だよ。
或いは、ロシアのプーチンと日本の指導者とを見くらべて、何が違うのか我々は理解すべきだろう。
中岡さんは、こういうことも言いたかったような気がするんだよね。
497名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:25:00.60 ID:Jm6PyWcF0
訃報(とほー)です。  パンチラの竹内由恵
498名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:26:42.75 ID:O8ierM3m0
この作品を右左でしか語れん奴は日教組や似非愛国者と一緒よ
499名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:27:25.17 ID:d1A0vmSvO
良スレ

昔学校の図書館で勉強させてもらい笑わせてもらった
この漫画も、時間の経過と自分の無知さから単なる偏向
漫画というレッテルを貼ってしまってた。
改めて読み直してみたくなったよ。
500名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:28:03.94 ID:o2ZKFMat0
中沢啓治のマンガを読むと、あちこちから怒りがにじみ出てくる
その怒りは時として殺人にまで発展したこともある。
もちろん漫画の中でだけど。
501名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:29:43.55 ID:faeUG1yw0
実際、右も左も真の動機の根は同じだよ
方便でしかやっていない奴らは右でも左でも腐ってる
502名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:30:43.20 ID:OiCzUgcNP
右も左もなくどこかに怒りをぶつけなきゃやってられんのだろうな
こういう境遇だと、みんなばかたれ!!ばかたれ!!なんだろうな
503名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:31:49.15 ID:eE7TvE4hO
ともだちんこ の奴?
504名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:31:55.46 ID:4pUGEUqK0
>>490
1巻を読んだけどなかなか面白いね
しかし日本人は極端だね
大戦中は戦争に反対すると非国民よばわりで
今は憲法改正や軍隊として明記しようとすると
軍国主義に走るのかと言われたり

どちらにしろ理性より感情論に流されやすいのかねぇ
505名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:32:20.59 ID:LqU1kRoV0
小学生のときに、はだしのゲンで
パンパンとかヒロポンとかピカドンとか、いろいろな単語を知ったよw
506名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:34:36.69 ID:uvvvjqLT0
良くも悪くの当時の人の本心を書いたんだろう。
この人が悪いんじゃなくて、この人の作品を悪用しようとした連中が悪い。
都合の悪い所を削除させたりしてね。
507名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:35:31.04 ID:o2ZKFMat0
朝鮮、朝鮮と、ぱかにするな♪、同じめしくって、ぬくいクソでる
日本人と、どこがちがう、クツの先が、ちょっとちがう♪

だったかな? 少し違うかもしれんが
ガキの頃、1巻を読んで、このフレーズは衝撃だったw いろんな意味でw
508名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:38:21.11 ID:Zjum5PQo0
戦争はね、必ず儲かる輩がいるからこそ、そいつらが人の命や財産を粗末にすることが出来る。
アメリカを見てごらん。
戦争を繰り返すだけのあの国で儲けているのは、金融ユダヤ人と軍産複合体だろう。
それをフォックスみたいな御用メディアが国民感情を炊きつけ、中東その他に軍事介入している。
戦前の日本も、戦争で儲けていたのは政商と軍属だけ。戦争なんてそんなもんだ。
はだしのゲンは、そういう問題の本質を緻密に描いている素晴らしい作品だと思うよ。
509名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:38:25.26 ID:zLXhomCp0
はだしのゲンのせいで軍艦行進曲を聞くと
今でもジャンジャン ジャガイモ サツマイモが脳裏が離れない 
510名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:39:32.57 ID:15uyT1QB0
すげえヘビースモーカーだったクセして
肺がんになったのを原爆のせいにしたのが許せない
511名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:39:59.39 ID:RbktxJcTO
裸足のゲンは左翼のプロパガンダにされて不当な評価を受けがちな名作。
512名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:43:48.00 ID:8cC+tE2u0
昔、靴の先がちょっと違うというのを理解できなくて
親にどういう意味かと聞いたら
「朝鮮人は小さい靴を無理やり履いてるんだよ」と回答された
513名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:44:26.51 ID:4DIxYjb/0
ガソリンタンクに砂糖入れても
砂糖はガソリンに溶解しないから精々燃料フィルターが詰まる位で
エンジン壊れない事を後で知った
514名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:45:24.30 ID:MO1OmIxo0
連載されてるコマが単行本になって
消えてるところがあるって聞いたことあるけど
それってマジ?
515名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:46:38.73 ID:cNi6/TTcP
はだしのゲン Part3 ヒロシマのたたかい

ttps://www.youtube.com/watch?v=llkKHR5yiEg&feature=youtube_gdata_player



いったい何があったらこうなるのか。
516名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:47:39.40 ID:sdTE3aSb0
「靴の先が ちょっと違う」

いいことをおしえてくれたww
517名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:47:54.36 ID:wYwHnDKT0
>>512
朝鮮人の靴は先が尖ってるんだな
だからニダーのAAも足先が尖ってる

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

  ∧_∧
 <ヽ`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ ←http://cfs6.tistory.com/image/20/tistory/2008/03/28/13/55/47ec7a2b03882
518名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:47:57.69 ID:sICHW6SXP
はだしのゲンじゃないけど
病気の姉ちゃんが狙って車の前に倒れて計画轢死
→車の運ちゃん必死で賠償金大金で払いますと土下座するも主人公のクソガキども怒鳴りつけて追い出す
→残された手紙かなんかで姉ちゃんの真意知る
→姉ちゃんありがとう姉ちゃんは俺たちの為に金(賠償金)残してくれたんだね

とかいうクズ展開の漫画があって反吐が出たのを思い出した
519名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:48:36.46 ID:Zjum5PQo0
手許に篠原とおるのワニ分署の復刻版の単行本があるが、
過去作ではトルコが復刻版ではソープになっている。
ゲンの表記の違いといっても、こんな程度だよ。
520名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:48:52.37 ID:7BriASiy0
まだ読んでないやつはいないよな?
521名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:48:55.69 ID:yFTHDKLCT
竹子っていうブサイクキャラだけ覚えてる
522名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:49:11.81 ID:1AtvmBy+0
「被爆国だからこそ核保有する権利が」「隣国が核保有してるから我々も」は「車に轢かれたから車の所有権が」「隣人がウンコ掴んでるから私も」と同じ屁理屈。核武装論は理論武装できない外交素人による劣等感解消用の精神安定剤に他ならない/感情自己責任論
523名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:49:26.47 ID:OiCzUgcNP
小学生のころは気持ち悪さが先にたって食べ物がのどに通らないくらいだったが
高校生になって読み返してみると、そういうのには耐性がついていたんだが
家族が焼け死んでいくところなんて悲しくて見てられんかったな
こういうのはなかなか耐性がつかん
524名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:50:20.76 ID:Wx/UDpDG0
友子が死ぬところ迄だな読む価値があったのは
あとは左巻き過ぎていらね
とはいえ、後世に残る被爆体験記としては貴重だわな
とにもかくにも合掌
525名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:50:22.31 ID:yNIEMuT30
>>514
汐文社の単行本は昔から同じでそのまんま
中央公論新社や集英社からでた文庫やコンビニコミックは差別用語が一部改編
526名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:50:54.40 ID:OiS8xbkq0
第二部の存在を知って驚いたな
527名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:53:42.73 ID:sdTE3aSb0
>>524
友子が死ぬまでがジャンプ掲載分で
後は左翼雑誌掲載分だから
イデオロギー色を求められたのだろう
せめて月刊ジャンプかビジネスジャンプで(そのころあればだけど)
掲載していればまた違ったかもしれない
528名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:54:39.42 ID:CdYvaKokO
黒い雨浴びても長生きできます(^o^)

放射脳涙目www
529名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:55:58.06 ID:7BriASiy0
ゆとり脳はゲン知らないのかw
530名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:56:11.61 ID:Fi3eAi670
>>147
鉛入りの冷蔵庫にでも入ってたんだろう
531名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:56:28.17 ID:CpL7LqmH0
7巻の母親が死ぬ所でピークだよ。
あそこで実質的に完結している。
残りの3巻(青年期)はおまけみたいもんだ
532名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:56:56.38 ID:faeUG1yw0
今冷静に思い出してみると
原爆の描写よりもムスビの麻薬中毒描写のほうが恐ろしいなw

ああなったら、もうどうしようもないな
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/25(火) 22:57:23.94 ID:YtjLA+n20
これ読んだ後の給食時間にリバースした記憶が未だに…。
トラウマ過ぎる。
534名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:57:40.17 ID:aDL0xzgZ0
ちんぽさかむけにしたる


あれから30数年、未だにおれのちんぽはさかむけてないOrz
535名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:58:01.98 ID:M2evTbUZ0
タバコか
536名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:58:04.52 ID:DP0Veueh0
>消えてるところがある

ゲンらが食糧買出しの帰り、混雑した汽車の中でのこと。
戦勝国を自賛する韓国人が日本人乗客を相手に脅したり
バカにしたりの、し放題。
その部分が差別的と韓国側から指摘され、結果、削除された。
537名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:58:07.02 ID:x0IY0rQh0
538名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:58:26.36 ID:sdTE3aSb0
>>534
だいたい逆むけってどうなるの?
皮が余って変になるのか
539名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:59:04.00 ID:QTlPtTvt0
7巻までのはだしのゲンと8巻〜完結は明らかに作品の空気が違うよな
8巻からは隆太とヤクザとの抗争バイオレンス漫画みたいになってる
表紙までどこか違って見えるw
540名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:00:36.28 ID:sdTE3aSb0
>>536
事実なんだから削除する必要なんてない。
あと「朝鮮朝鮮とバカにするな 靴の先がちょっと違う」の歌も
541名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:01:52.79 ID:agwFvdFO0
>>539
その続きを朝霧の巫女の作者が書いている
542名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:01:54.27 ID:Bd+aeipS0
>>517
蹴られたら痛そう
543名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:02:29.49 ID:g9HgJHcX0
>>536
汐文社から発売されてるのは今でも全部残ってるよ
544名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:02:30.29 ID:wYwHnDKT0
>>538
逆剥けだから、普段被ってる部分を逆さに方向に剥くってことでしょ。
つまり普通に剥くってこと。
子供だからまだ自然に剥けてない=無理に剥くと痛いってことでしょ。
545名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:04:04.34 ID:sdTE3aSb0
>>544
じゃあ適齢期なのにまだ剥けてない奴に取ってみれば必要なことだなw
いつまでたっても剥けないと困るし
546名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:04:05.09 ID:agwFvdFO0
>>513
それは戦後大分たってからで
当時のジープは焦げ付いた
547名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:05:01.67 ID:MO1OmIxo0
>>529
現在17の超ゆとりだけど知ってるよ。
小六の時に担任の先生に「怖いけど読める人は読んでみてください。
続きが気になる人は図書室に行って読んで下さい」って言って
学年始めに絵本はだしのゲン(私物。後に学校に寄付)を教室の本棚に入れた。
調べてみたけど図書室にあったのは汐文社のっぽい。
図書室のゲンは貸し出し禁止だったので
言うまでもなく暫く図書室でゲンを読むのは困難を極めた(特に序盤)
548名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:05:47.54 ID:aSd5XGTv0
>>536
数年前に購入したけどそのシーンがきちんとあったぞ
差別用語もすべて改悪なし
549名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:06:06.93 ID:s4sNAuBU0
この漫画のために
江波の人間にはすごく偏見を持っている

と広島出身者に言ったら爆笑された
550名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:06:23.21 ID:sdTE3aSb0
集英社のジャンプコミックスから出せなかったのはやはりその筋からの圧力か
今じゃよっぽどやばい話の方が出てるのに
551名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:08:05.45 ID:aSd5XGTv0
文庫は読んだことがないから知らないけど
削除されてるとしたら文庫のほうじゃないか?
552名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:08:28.95 ID:7BriASiy0
ウジ湧いてる画家の卵の所は強烈
家族からもはよしねってw
553名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:08:33.42 ID:LtHOeYdr0
ガキの頃ゲンを全巻読んだけど原爆の怖さ以外にギャグも面白かったし
感動する場面も多かったな…
特に父ちゃんの浩二兄ちゃんの出兵を見送るシーンとか
「踏まれても伸びる麦になれ」の台詞とかは泣きそうになったもんだ
ご冥福をお祈りします…
554名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:09:00.32 ID:jqf2M2Ho0
80年代までは夏になると
いろんな戦争モノの悲惨なドラマやってたけど
最近はやらなくなった
555名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:10:00.44 ID:MO1OmIxo0
汐文社のが改ざんされて無いならこれを期に
購入しようかな
556名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:10:38.68 ID:V5xXiw4D0
>>517
昔は先細りの靴を「チョン靴」と呼んでたな
557名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:11:19.10 ID:YUZhs/K40
ご冥福をお祈りします
http://i.imgur.com/WJfZI.jpg
558名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:11:28.80 ID:eNBK/paOi
>>517
ホントに2ちゃん的に惜しい人を亡くしたなあ

くやしいのう くやしいのう
559名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:11:54.58 ID:v0onF+RL0
>>462
うるせーばか
読む価値がないものは読む価値ないの
改変があるって言ったらあるんだよ
なくないんだからあるだろボゲ

こんなクソマンガ持ち上げる理由がわからん
ただ小学校に置かれた初めてのマンガってだけ
560名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:12:21.09 ID:7BriASiy0
ゆとり新人は日本がアメリカと戦争した事すら知らなかったぞ

これまじ話
561名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:12:57.70 ID:V5xXiw4D0
>>537
放送禁止回か
562名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:12:59.91 ID:eNBK/paOi
>>552
政治さんの話は泣けた
563名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:13:41.70 ID:xYCsVMA40
放射線の被害を捏造した漫画だったか?
564名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:15:14.48 ID:ooQEfbYc0
俺が小学生のときは7巻までしか発売されていなかった
アニメ映像化もされたがやっぱり7巻までの内容

8、9、10はムスビがヒロポンに狂う名シーンがあるがやっぱり違う漫画になってる
565名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:15:14.73 ID:jbT4us920
あぁぁ・・・ ご冥福を・・・・ お祈りします・・・・・・・・・ orz
566名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:16:06.47 ID:bKEPsUH80
随分昔に小学校で読んだきりだけど朝鮮人関連のくだりが全く記憶にないな
単に忘れただけなのか既に削除済みだったのか
567名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:16:17.02 ID:ZE/IUPcpi
>>559
くやしいのうww
くやしいのうwwwww
568名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:16:21.46 ID:brWcXfUk0
昔の新聞インタビューで、
「原爆症の患者が死ぬとどこで聞くのか、アメリカの某団体があっという間にやってくる。」って言ってた。たぶん「解剖させてくれ」なんだろうな。
569名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:16:32.71 ID:vfOlY4L60
もうひとつ在日に圧倒的な支持を得ている
太陽の子
という胡散臭い物語がある
チョン日教組おすすめの図書館協議会選定図書だ

こういう気持ち悪い作品をどれだけ無視できるかが日本人力だな
570名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:16:42.41 ID:22oVQsnG0
ギギギ…
571名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:17:20.98 ID:EgQXJzQw0
学級文庫の定番だよな
うちの小学校では何巻か欠落してたが今思えばあれは教育的配慮だったのか?
まあそれなら最初から置いとくなって話だが
572名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:18:01.63 ID:nqGId/4K0
本当は7巻までが第一部だよな。
本当の意味での「はだしのゲン」はここまでだと思います。
573名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:18:06.34 ID:mjzpTAqUO
他のスレで見たんだけど朝鮮人の酷い話て何の事?
574名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:18:35.70 ID:NFb9Iw1P0
>>554
小学生になってすぐ位の頃、児童館で「ピカドン」というアニメ鑑賞会があると聞き
何も知らずに(イメージとしてはポケモンとかプリキュアとかそんなのを想像して)
見に行ってこのアニメを見させられた時の衝撃といったら

いやそのあと普通に漫画版も全巻読破したんだが
あの時のわけのわからない恐怖は今も印象に残ってる
てかあの時集まった子たちのほとんどは何が何だか分かんない、
ただ「気持ち悪くて怖い映画」を見させられたという記憶しかないんじゃないかね
575名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:18:54.79 ID:jswRtxJR0
広島カープは昔から弱かったんじゃ
576名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:19:07.43 ID:VaVbwD8F0
おいおい東京編どうなんだよ未完なのかよ
577名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:19:20.45 ID:ZE/IUPcpi
578名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:19:43.60 ID:L/TOMZU40
子どもの頃、完全なフィクションと思って読んでたわ。
ある日、ばーちゃんが
「戦時中、疎開してたら、南(広島)のほうが
 昼なのにすごく明るくなったのを覚えてる」って言われて
マジだったのかよと。

小二で読んだ俺はトラウマ でも面白いマンガですわ
ご冥福を心からお祈りいたします。
579名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:19:47.17 ID:C7W5C2jQ0
>>552
ウジで治療することは欧米では割とベター
580名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:20:18.59 ID:7BriASiy0
つーか今のガキは無菌室で育てられたモヤシみたいなもんだろ

ポケモンとかワンピースとかw
581名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:20:19.52 ID:nNaWJslw0
これはトラウマ漫画。
戦争の悲惨さを訴えるといえば聞こえはいいけどさ。ギギギはダメだろw
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/25(火) 23:20:28.40 ID:YtjLA+n20
>>560
お前の会社ブラックすぐるw
583名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:20:36.32 ID:nmamh2VD0
今42歳の自分。
学童保育で、みんなで映画を見に行ったよ。35年位前かな。
20人くらいで、嘔吐1人、失神1人いたっけw
584名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:20:36.95 ID:bcAwM3HO0
>>1
俺のガキの頃、はだしのゲンの連載あったけど、実はテーマがなんか
気持ち悪くて一回も読んだことなかったwスマソww
おっさんになって、いま凄く興味があるんで全巻大人買いして
読んでみたいと思ってる。
585名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:20:56.94 ID:wYwHnDKT0
586名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:21:29.65 ID:Y9DIABWC0
左巻きだなんだと言われても、笑われつつ愛されてるよな
587名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:21:35.61 ID:7BriASiy0
>>584
はよかえ
読め
588名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:21:36.47 ID:pAbFGQPK0
>>571
姉ちゃんが裸にされるシーンがある巻とか、米兵のレイプシーンとかある巻?
589名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:22:10.24 ID:J901BZbo0
中沢

週刊少年ジャンプで連載していたのに、集英社が単行本にしないのはなぜか。
社名が残るからいかん、って。雑誌だと「読み捨て」で消えていく。
「わが社が出した作品じゃないんだ」というものの考え方をしている。上層部がそうなんだよ。

同じ週刊少年ジャンプで連載した「オキナワ」なんて、輪転機が回れば単行本として出るところだったのに、
上からストップがかかった。「集英社の名が残る」って。
何を恐れとるんかね、言論抑圧ですよ。
結局「ゲン」の単行本は、知り合いを通じて別の出版社から出した。
590名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:22:10.51 ID:ZE/IUPcpi
>>581
焼死→ギギギは最早定番
591名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:23:39.81 ID:sdTE3aSb0
>>585
戦争に負けたもクソも
お前ら戦ってないだろ
(上海の亡命政府とやらが戦ったなどというのはなしな)
592名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:24:09.83 ID:VaVbwD8F0
小学生の頃皆大好きで目を輝かせて読んでたなぁ
映画も授業で流したけど
早く原爆投下のシーンを見せてと騒ぐ連中が多くて大変だった
593名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:24:18.14 ID:HmeALNWf0
http://www.youtube.com/watch?v=BfJZ6nwxD38&feature=related

それは本当に奇妙な!彼らは "世界の安全保障への危険性がある"と言うので、アメリカは核エネルギーを提供したいすべてのこれらの国(例えばイラン)でボールを破る。
しかし、今まで一般市民に原爆を使用する勇気を持っていた唯一のろくでなしは彼らだった!
恥を知れ米国!
DottZivalo 6??前


あなたは冗談を言っていますか?日本帝国は無実中国語、インドシナ、そして他の人々の数万人をレイプして殺した..
.彼らは、これを原因とし、独自の人々にそれをもたらした。彼らが持っているべきであるとしてアメリカはそれを終了しました。
flik221 DottZivalo さんへの返信 (コメントを表示) 3??前

このコメントセクションでは、一つだけを証明し、それらの原始的な日本人と話しても無駄です。
神聖なアメリカの戦争と平和復元を終了し、全世界が声援を送った。日本人が彼らの正義が必要な場合はそれらすべてを始めたので、
彼らは、これらの日本の王族に立ち向かうべきである。平和のために、神聖なアメリカ人は邪悪な日本の悪魔を監視し続けます。
aczbdk 8??前

大きな目を丸くしてジャップは歴史的に正確ではありません。
stonytina1 akasagi94 さんへの返信 (コメントを表示) 9??前
594名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:25:36.59 ID:J901BZbo0
中沢

75年9月から別の月刊誌で連載を再開した。
ジャンプの連載をやめて半年くらいしたころ、
朝日新聞の記者が来て「ゲン」を読ませてくれ、って。
そのまま、ずっと追っかけてきて続編があるならやらないかって、
「市民」っていう月刊誌を紹介してくれた。
でも1年で廃刊。「原稿料払えません」ってパア。もう散々よ。

まあ蓄えはあったけど。次の月刊誌を探せばいい、何とかなるよ、って思っていた。僕は楽天的だから。
それに、連載が中断していても構想はどんどん頭の中を駆け巡るから、仕事してるのと同じよ。
 
その後、「文化評論」っていう月刊誌で77年7月から3年半。
また「原稿料が払えない」って言われて。

82年4月からは「教育評論」で3年半やり、10年以上かかってやっと完結させた。
595名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:25:50.00 ID:MO1OmIxo0
>>585
ゲンは朴さんに投下前から助け貰ってる手前、
こいつらをどう評価したんだろうな。
朴さんは良い人っていう評価だろうけど(戦後はアレだがw)
596名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:25:56.75 ID:sdTE3aSb0
>>589
ドーベルマン刑事は
悪質なチンピラごろつき死刑廃止運動屋から嫌がらせを受けても
守り通したぞ
ゲンにもそういう態度でいて欲しかった
597名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:26:36.00 ID:bcAwM3HO0
>>587
その前に広島に逝って資料館見てこようと思う。正月休みちょっくら
逝ってこようと思うわ。車で6時間の距離だし。
598名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:26:48.89 ID:dpW8JxdA0
原爆の悲惨さ
訴えようにも
絵が下手すぎてお笑いにしかなってない漫画
599名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:26:49.47 ID:3PLjtuZJP
しんじまったかーー
小学校、中学校においてあって
休み時間いつも読んでたなあ
原爆落ちた後の描写は気持ちわるくてあんま見れなかったけど
600名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:26:51.19 ID:7BriASiy0
ヒロシマのピカ

この絵本とゲンは未だに脳裏から消えないな
601名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:27:51.13 ID:M/x4pwT30
原爆投下を天皇のせいにしてたよな
602名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:28:10.42 ID:Ud+e8ZwQ0
>>552
腐敗部分をウジが食べるので感染症が防げるという効果がある。

ダイエー創業者の中内功はそれで助かったと本人が言っている
603名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:28:26.10 ID:wXjMq9PaO
はだしのゲンは戦争の悲惨さとかばっかり焦点当てて語られるけど、本当のテーマというか主題は、人間の力強さとかそういうのだと思ってる
麦のように踏まれても踏まれても強く〜ってか
604名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:28:36.68 ID:MO1OmIxo0
「はだしのゲン 愛蔵版」って改ざん無し?
605名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:28:41.01 ID:oWMOwavf0
きついな人はいつか死ぬけどこの人の死ほどショックはないな個人的には・・・
606名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:29:21.00 ID:b0xr69gA0
朴さんのモデルの人は北朝鮮に行ってしまったらしいな
607名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:30:19.01 ID:wYwHnDKT0
>>604
wikipediaによると汐文社版は無修正らしいね
文庫やコンビニ版は修正ありみたい
608名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:30:23.81 ID:xYCsVMA40
漫画に描かれてることが真実だとすると、
その割には、なぜか被爆者って、健康で
長生きだな・・・
609名無しさん:2012/12/25(火) 23:30:24.64 ID:s5jhMN1I0
北の主導者が国葬にしてくれるかも?
610名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:30:49.05 ID:J901BZbo0
中沢

●「黒い雨にうたれて」について

作品を発表するまでには、長い時間を要しました。
当時はまだ米国がメディア統制していたからです。

大手出版社は どこに持ち込んでも「強烈過ぎて、掲載できない」という。
そこで、エロ本を出していた出版社に持っていったのです。

雑誌の編集長が骨のある人で、
「やりましょう。ただし、あんたと俺はCIAに捕まるかもしれない。覚悟しろ」
と言われました。
611名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:31:46.44 ID:Ud+e8ZwQ0
>>601
負け戦を認めようとせず戦争を引き伸ばしたという点で
天皇を初めとする上層部の責任を感じるのは、一般庶民として当たり前だが?

勿論、一義的には落としたアメが悪い。
612名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:32:13.17 ID:LYsmFl+jO
ギギギ
613名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:32:18.63 ID:S/72Ott70
ギギギ
614名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:33:30.47 ID:uGdQakgiO
ザワワ
615名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:33:38.36 ID:BW5fEUUGO
うるせえ!日本はな、もう三度も被爆してるんじゃ!
しかも、その都度大量の犠牲者を出しているんじゃ!!右も左もないんじゃ!
天皇もメリケンも関係ねェ!
恩を受けながら、被災地ですら豹変した朴が許せないだけなんじゃ!!
616名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:34:00.23 ID:+zrIWmzW0
6歳の時、被曝しても73歳まで生きられる事を証明した人!しかし、被ばく線量や詳細日ついては不明
617名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:34:03.88 ID:VG/bcCYaO
>>610
それでも載せてくれたってすごいね。
618名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:34:13.89 ID:J901BZbo0
中沢 ●「黒い雨にうたれて」について

被爆青年が悪徳米国人を殺していく話。復讐劇みたいな。
しかし、なかなか発表することができなかった。
大手の出版社に持ち込むんだけど、どこの編集者からも
「内容はいいんだけど、ちょっと露骨すぎる」って断られる。
原稿が入った封筒はほこりをかぶったままになった。

そのうち(1967年1月)、長女が生まれ、養育費が要るから売れる漫画を描いて原稿料を稼ぎまくった。
ある日、気づいたら、その封筒があった。
「大手にこだわらなくてもいい。誰かの目に触れて、何かを感じてくれればいい」って考えた。

それで、「エロ本」の出版社に行ったの。そしたらいい編集長でね、原稿を読んで「やりましょう」と。

「ただし、中沢さん、これをやることによって、あんたと俺はCIA(米中央情報局)に捕まるか分からん」と言うんですよ。
僕も「喜んで捕まりますよ」って。

ただ、表紙に「原爆」の文字を入れないでくれ、って頼んだ。
読者に先入観を与えたくない。読むうちに原爆の事実に触れればいいと思ったから。
619名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:34:43.61 ID:7lR1vWluO
元の兄ちゃんのボディからのチョップのコンボが最強
620名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:34:45.23 ID:rg2A8FBY0
朴でぇ〜す
621名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:35:29.41 ID:ZE/IUPcpi
>>615
ラララ朴さんはいい人じゃ
622名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:36:44.37 ID:wYwHnDKT0
>>618
原爆の本を配布してたらゲンと隆太がGHQに捕まる話しあったなw
んで拷問に耐える練習してたら日系人軍属にキチガイ認定されて解放されるの
623名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:37:53.28 ID:lUZ/BTqc0
今年は良い年だったと思わせるレベルのニュースw
624名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:38:54.24 ID:j/nbXujc0
73歳かよ
原爆体験したの3歳とかだろ
ふつう3歳の記憶なんかあるか?
絶対想像だろ
さすがブサヨ反日の大御所
625名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:39:16.80 ID:6o2wUSRO0
さよなら三角、また来て四角、
四角は豆腐、豆腐はすき焼き、
たまには喰わせろ、月給が安い、
文句は政府に言ってくれ
626名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:39:35.43 ID:UUdfRbzQi
>>623
クツの先がちょっと違う♪
627名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:39:53.05 ID:goLJsCWa0
直江津駅リンチ殺人事件(なおえつえきリンチさつじんじけん)とは、
1945年(昭和20年)12月29日に新潟県中頸城郡直江津町(現:上越市)の
国鉄信越本線直江津駅で発生した殺人事件である。

http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4ebe7601.jpg
628名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:40:27.26 ID:Jd970zEv0
日本に原爆があれば 落とされなかったのに……
二度と落とされないためにも 核保有は必要

中沢さんは 原爆と朝鮮人を本当に嫌っていたな
629名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:41:06.16 ID:NxIoW+xz0
>>624
3歳の小学生がいるかよ
630"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/12/25(火) 23:41:43.05 ID:e2gh82e70
思うところもあるが、人として一言申し上げたい。

お疲れ様でした。安らかにお眠りください。
631名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:42:04.86 ID:+zrIWmzW0
ジャンプに連載かよwwwその時、他の連載タイトル知りたいなw本宮ひろしとか居たのかな?
632名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:42:49.46 ID:J95ydlIr0
ご冥福をお祈りします

作品には気に入らない表現とか思想的に気に入らない部分もあるけど
それでも面白かった
633名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:43:01.51 ID:wYwHnDKT0
>>631
250 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:36:19.77 ID:HYFwn+Ns0
少年ジャンプではだしのゲンが連載されていた当時の他の作品

048 ど根性ガエル 吉沢やすみ − 1970.31 1976.24 −
052 トイレット博士 とりいかずよし − 1970.39 1977.14 −
074 侍ジャイアンツ 井上コオ 梶原一騎(原作) 1971.36 1974.42 −
076 荒野の少年イサム 川崎のぼる 山川惣治 1971.38 1974.02 −
090 アストロ球団 中島徳博 遠崎史朗 1972.39 1976.26 −
092 ぼくの動物園日記 上野動物園・西山登志雄半生記 飯森広一(漫画) 西山登志雄(監修) 1972.41 1975.01 −
093 マジンガーZ 永井豪 − 1972.42 1973.35 −
099 はだしのゲン 中沢啓治 − 1973.25 1974.39 −
100 クライムスイーパー 逆井五郎 武論尊 1973.26 1973.40 「ピンク!パンチ!雅」に改題して継続
101 プレイボール ちばあきお − 1973.27 1978.31 −
102 包丁人味平 ビッグ錠(漫画) 牛次郎(原作) 1973.28 1977.45 −
104 大ぼら一代 本宮ひろ志 − 1973.37 1975.28 −
634名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:43:55.32 ID:NnaTyaMT0
635名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:44:20.16 ID:orUAj3AK0
死ねよwwwwww


ってかもう死んでんのかw
売国奴ざまぁw
636名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:44:25.33 ID:/a/O0KU70
>>624
スレトップに「6歳のとき」って書いてあるだろ。字も読めないのかよ。
それに仮に3歳だとしても目の前で肉親が焼け死んで町中地獄みたいになりゃそりゃ覚えてるだろ。
俺だって3歳のときに犬に太もも噛まれて医者で縫ったことディテールに至るまで覚えとるわww
この人は左翼に利用されたりもしたけど漫画そのものは右も左も叩くとこは叩いてるし一貫して「戦争の悲惨さ」を訴え通した姿勢は評価できると思うぞ。
本人は左翼でも反日でもなく「肉親を奪った戦争」を憎んで「原爆の恐怖」をただ訴えたんだろう。
まぁ普通の日本人は亡くなった方を批判したりしないがな。日本語の読解力も怪しい外国人なら仕方ないか?
637名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:44:38.25 ID:UUdfRbzQi
>>632
2ちゃん用の煽り言葉を多数残してくれた功績は大きい
638名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:44:59.18 ID:v0onF+RL0
>>611
何度も出てるが天皇に責任はないんだよ
憲法がそうかいてあるんだから
当時の一般日本人もわかってた
だから暴動も何も起きない
639名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:46:21.77 ID:xt1lonQ80
>>624
冬休みか?ウヨサヨいう前に算数と歴史の勉強しような

いろんな方面に利用されてしまうのが勿体無い名作、中沢さん安らかに
640名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:47:13.57 ID:7BriASiy0
どんなにディスられても本当の名作は動じないからすごいわな
641名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:47:20.96 ID:J95ydlIr0
>>637
感情をたたきつけた作品だって言ってたけど
煽り文句も感情こもらなきゃイラッとこないしな

くやしいのう
くやしいのう
642名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:47:21.75 ID:do+mXGUN0
小学四年生のおっぱいが発育良いのにびっくりした記憶がある
643名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:47:57.33 ID:UUdfRbzQi
>>640
麦になってるからな
644名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:48:40.83 ID:33UjSsRv0
広島、長崎の被爆者が被爆後65年経ってもデモや座り込み出来る位今も元気で長生きして居るから
645名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:48:49.83 ID:qZ0Gdz1B0
連載当初は週刊少年ジャンプで連載されており、
当時でも今と同じアンケート至上主義だったが、
内容が内容だけに読者の評判も賛否両論で、必ずしも人気があったとは言えないが、
この作品は編集長が肝いりで書かせたこともあり、
例外的にこの編集長が異動するまで掲載を続けさせたといういわくがある
(ちなみにこの編集長、当時の安保闘争情勢での社内での左寄り運動には否定的であったとされる)
646名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:48:52.85 ID:dpW8JxdA0
>>628
一巻で
いきなり朝鮮人全員が強制連行されてきたかのように書いてる

在日が全員徴用されてきたって全国的に広まったのこの漫画のせいだろ
647名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:49:08.11 ID:1XVvgAcb0
朴さんが段々暗黒面に落ちていく描写はなかなか興味深かったなあ
今じゃ描けないだろな
はだしのゲンは確かに第二部以降の思想面は読んでて引くところがあるが
あれだけの悲惨な目に遭って目の前で家族を亡くしたら
何かに対して憎悪の感情を持って生きてしまっても仕方ないんだろうな
648名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:49:35.64 ID:/a/O0KU70
ゲンの母が死んでゲンが天皇陛下に会うとか言ったシーンでなんか議論してる人がいるみたいだけど・・・・
天皇陛下に法的責任があるなしとか、一般の日本人の当時の思想ではなく、あのシーンは母を失った少年ゲン(中沢氏の分身である)が
父母や兄弟を奪った戦争や政府やそういうった抗いがたい大きな個人じゃどうしようもない力に怒りを表明したってことで、天皇陛下は
それを象徴するアイコンだったってことじゃないのかな?
「天皇陛下のために戦え」って言われた戦争で、非戦闘員の肉親が無残な死に方をしたとき、少年ゲンの口からそういう言葉が出るのは
物語としてはある意味自然で、これを反日や左翼だといっても意味が無いと思う。
649名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:50:07.75 ID:B6B9lWce0
あぁ人権ゴロがまたひとり・・・
650名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:50:51.31 ID:U0Ws3taw0
この人の怒りの矛先は死ぬまで日本に向いてたな
651名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:50:52.62 ID:J95ydlIr0
登場人物が全員正しい必要はないからな
はだしのゲンは屑の見本市みたいな世界の中で子供らが生き抜く話
だからまぁ、思想的にアレなのも仕方ない
652名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:51:06.78 ID:v0onF+RL0
>>624
当日家族がなくなって、広島が大混乱なのは覚えているだろうが、
次の日から数日はどう暮らしたかは覚えてないだろうな
適当に書いてんだろ
653名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:51:11.36 ID:pwo+Aq9e0
小学生の頃、この作者をドリフターズの仲本工事だと思っていて、
体操服のおじさんがなんでこんな怖い漫画を書くのか不思議だった。
654名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:51:11.99 ID:UUdfRbzQi
>>647
良い朝鮮人に善人はいないという教訓になった
655名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:51:50.76 ID:NxIoW+xz0
思想的には反米、反体制、反天皇制など露骨に左翼寄り
(共産党系の掲載誌に載っていたこともある)である。

ただし実体験に基づいているだけあって、
戦時中差別されていた朝鮮人が戦後徒党を組んで犯罪行為を行う描写があったり

(石坂啓など戦後生まれの左翼系反戦漫画家の作品では、朝鮮人や韓国人を被害者としてしか描かないものが多い)

ヤクザと関わり悪の道に染まるメインキャラクターなど、
荒廃した戦後の広島で泥臭く生きる人間像を描き、単純な善玉・悪玉のみで割り切れない人間の生々しさも描かれている。
656名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:51:57.93 ID:6W+Ud5Fq0
はだしのゲンか40歳だが子供の頃のトラウマ漫画堂々の1位だなw
あまりにショッキングで二度と見る気がしない火垂るの墓も同じ理由で見ていない
これがジャンプで連載していたって本当か?
ジャンプは風魔の小次郎やあられちゃん時代から見ているが
はだしのゲンがジャンプ連載は内容からしても信じられん
657名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:52:35.68 ID:lD519HHPO
朴さんは良い朝鮮人
658名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:52:41.15 ID:g8Jiagkp0
目出度い! ミンスが負けて空気が変わったなw
659名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:53:45.15 ID:bKEPsUH80
お前らは韓国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴はいるし、韓国人にも良い奴は居る。

  韓 国       日 本
★★★★★★   ○○○●○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○★○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
660名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:54:20.23 ID:do+mXGUN0
朴さん戦時中でも結構良い暮らししてたな
とても強制連行されたとは思わなかったぞ
661名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:54:21.29 ID:1j0mpONS0
小学校の図書室にあって読んだしアニメも見せられたなぁ
662名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:54:24.20 ID:v0onF+RL0
済洲島虐殺とか、チョンのやってるほうが1000倍エグイんだけどな
台湾も226虐殺事件とかあった
とても同じ民族同士とは思えない
日本ではそんなのはなかった
663名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:54:36.03 ID:Fcs7JUMqO
>>624
終戦が昭和20年で今年は昭和に換算すれば87年だから67年前
つまり73歳の人は当時6歳な訳ですが…
簡単な和歴の計算もできないとは本当に日本人ですか?
664名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:55:00.19 ID:J95ydlIr0
民間の互助組織が屑やってるのも
はだしのゲンでしか書かれてない事実なんだよなぁ
今で言うPTAやら民生委員みたいなのが
率先して横領してたり憲兵に通報してたのが戦中
665名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:55:10.02 ID:Nub61/On0
戦後の朴さん凄かったよな
完全にヤ●ザです

それから軍国主義に狂ってた町内会の会長には笑った
戦後に平和主義者に転向して政治活動してるんだもんww
666名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:55:23.57 ID:oWMOwavf0
ま、朴さんをそのように描写したのはどんな人間にも善と悪の意識が同時に存在してると伝えたかったんだろう
667名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:56:15.23 ID:fPdU0bGU0
皆が熱心に読んでいたんで適当な巻をチラッと見たけどそれ以上無理だった
代わりに火の鳥を読んだけどあれはあれで歪み発生器のような気もした
668名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:56:20.48 ID:2BzOGrPW0
>>659
  韓 国       日 本
★★★★★★   ○○○▲○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○▲○○
★○★★★★   ○★○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○▲

良い韓国人☆   良い日本人○
悪い韓国人★   悪い日本人●
            悪い中国人▲
669名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:56:38.31 ID:zYy4Sqdoi
>>657
最初はそう思わせておいて戦後黒くなっていくのがよく出来てると思う
670名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:56:46.48 ID:yLBGwBLm0
だからさ、福島の事故は、パイプ点検をしていなかったのっての、
それに、瓦礫の山で人が入れなかったのっての、鉄塔が倒れたのっての。


3つの対策改善すれば、良いだけなの! わかる? 分かり易く説明したぞ。

じゃあ、ガンガン原発を作りまくれ!
671名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:57:47.73 ID:NxIoW+xz0
あの温厚な朴さんがヤ●ザになって再登場するシーンは忘れられない
672名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:57:50.84 ID:l6nAdybg0
>>656
昭和48年連載開始だから「ド根性ガエル」と同じぐらい
「こち亀」連載の数年前
673名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:58:00.28 ID:TLPZtw5a0
やっと死んだのか
674名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:58:15.39 ID:J95ydlIr0
勝った側の人間が醜く変質するってのは
今じゃどの作品でやらないよなー
勝った奴はお行儀正しく恩徳ほどこして略奪しない良い子ちゃん
青年コミックでもせいぜいエロイことするくらい
そんなのばっかり
お行儀よすぎ
675名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:58:28.04 ID:zWI+XwANO
反戦親父のせいで家族一同村八分時代より
ピカ以降のグロさ悲惨さはいまだにインパクト
ゲンが赤ちゃんのミルク探し回ってたのに、間に合わずに死んじゃったところでいまだに号泣する
676名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:59:27.27 ID:7BriASiy0
当時は町内会長みたいなやつばかりだったんだろう
677名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:00:27.31 ID:zYy4Sqdoi
>>675
友子火葬してるときのギギギは効いたな
678名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:00:46.32 ID:rPeaJvZE0
>>669
「そう思わせておいて」じゃなくて、本当に良い人だったんだよ。
679名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:01:18.35 ID:Hf+K4WWf0
全身包帯の政二さんを見たらトラウマになる
最後はキチガイみたいに狂って死ぬし
680名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:01:26.38 ID:wO+X1Hus0
対馬丸のアニメの方が見て欝になった
681名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:01:47.21 ID:3JYT27U90
はだしのゲン読んで嫌米になったのは俺だけか
682名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:01:53.83 ID:J95ydlIr0
今の日本に蔓延してる
人を殺すくらいなら負けたほうがいいって雰囲気も
はだしのゲンみたく敗者がゴミクズみたいに扱われる事のない
不快要素のそぎ落とされた行儀の良い戦争描写の賜物って感じがする
ひどい目に合わされたくないから負けるかって気になるわけでな
今の世の中、思想教育がホント行き届いてるよ
683名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:02:19.46 ID:oWMOwavf0
でも確かに原爆の描写ともかくやくざ編は子供時代トラウマになったな
やくざに拾われていくシーンなんかとくに隆太が人を殺すシーンとか
684名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:02:21.48 ID:yXlsvJZr0
中学生の時初めて読んだ。ただただ原爆が怖かった。
大人になってもう1回読んだ。サヨクっぽい表現に違和感を感じた。
685名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:02:21.55 ID:qU+RHtxxi
>>678
朴さんはゲンの父ちゃんと仲良かったからな
686名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:02:43.18 ID:1wB3yhqA0
この人はただ反日するだけののきもいクサヨクじゃないから叩かれないのさ

別に反日漫画でもなんでもないしな

朴のだんだん本性出してくる汚らしい行動が
これぞまさにチョンという表現をよくあらわしている
687名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:03:56.28 ID:yFzzVpA20
俺がトラウマになったのはゲンをおぶっているときに
血便垂らしてガクブルして死ぬ兵隊のオッサンだよ
688名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:04:59.22 ID:CQoHlIXj0
>>684
それはお前が2ちゃんに洗脳されて
マヌケなネトウヨになったから
689名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:05:08.91 ID:Y9DIABWC0
>>681
米兵の横暴とか、原爆症で死んだゲンの身内の遺体を回収しようとする話とかでアメ嫌いになるよね
690名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:05:32.52 ID:S2gb6pn70
白内障手術なんてほとんどコンピュータ制御で包茎手術より簡単らしいなw
691名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:06:03.66 ID:7BriASiy0
ゲンに学んだ事は他人の言葉を信用すんなって事だな

戦争前は戦争戦争で煽って、負けたら誰も責任取らない
今の日本と同じ構造
692名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:06:33.08 ID:qU+RHtxxi
>>687
汚いのう
汚いのう


ここに死体を持ってきちゃいかん
だっけ
693名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:06:49.46 ID:xzzifw2Q0
>>688
朴さん乙
694名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:06:53.32 ID:TjvNFrqy0
漫画家という視点から見ると相当成功した方では?

他の漫画家には絶対に負けないと自負する「神様」にも
「実体験に基づくあれにはかなわない」と言わしめたらしい。

まだ、漫画が今のような市民権を得ていない時代に
「漫画という表現に何が可能か?」という命題に究極の答を出した人だと思う。
695名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:07:11.66 ID:zQmzKIAv0
焼死体に全身蛆虫が沸いてても、親に抱きつく子供が、なんとも言えなかったな。
696名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:07:15.43 ID:olAF10+u0
左翼とか右翼とかそういう問題を超越したインパクトを感じた漫画だった。
しかもその多くは作者が意図してない部分で。
697名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:07:28.30 ID:ayyUoaJZ0
おそろしい漫画だった

原爆の恐ろしさを知ることとなった漫画だった
698名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:08:08.73 ID:BxHkbjzlO
>>674
朴さんは別に勝った側の人間じゃないのに、悪に染まっていったよね
中沢の実体験はこれからの対朝鮮人に凄く有益になるよね
右翼左翼反原発にも是非読んで欲しい
699名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:08:49.51 ID:v2f7hqbQ0
野村道子という原爆症で毛がぬけてカツラをかぶってる同級生もいたな
生活するために姉は米兵に強姦されたのがきっかけに米兵の娼婦をやっていたりとか
700名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:08:52.52 ID:ujrs3zxX0
登場人物すべてが兎に角救われないっていうねw
701名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:08:56.75 ID:K/gBfNwm0
>>300
処刑しないだけマシ

朝鮮(韓国)は共産党員または疑わしきやつは射殺
702名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:09:04.23 ID:8ORcGLNi0
まぁ作品自体について色々言いたい事はあるけど、
子供の時には全く知らなかった、大人になった今は知ってる唱歌とか、軍歌とか、
歌詞の内容も分からなかったしメロディーも知らなかったけどホント印象深く記憶してる
『われは海の子』とか『戦友』とか
703名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:10:17.62 ID:vsun6+sD0
>>633
知らない漫画が1個しかなかったwあと全部知ってるわw
すげー時代だな
はだしのゲンを堂々と連載させる、編集者も優秀な時代だったのだろう
704名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:10:18.68 ID:1wQfcL+b0
>>687
俺のトラウマはカッチンが死ぬ場面。
それ以前に描かれてた名有りキャラの死に様と比べると、
余りにあっさりした死に方に感じて怖かった。
705名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:11:49.65 ID:nKPLHmLV0
黒焦げの息子の死体の口に
母親が桃をつっこんでるシーンもあった・・・
706名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:13:07.99 ID:MlIMjd+cO
今の時代ならエアジョーダンくらい履かせてもらえよ
707名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:13:20.40 ID:7clz4tef0
>>698
いや、勝った側の人間だよ。
なぜなら日本人が負けた側の人間になったから。
日本人でない朴さんは、負けた日本人の中にあって、相対的に勝った人間の立場になった。
708名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:14:43.32 ID:qU+RHtxxi
皮ズル向けでゾンビみたいに徘徊する人々とか全身ガラス人間とか
709名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:14:44.06 ID:rHA90Uxn0
ご冥福とか言ってるやつ何なの?偽善者なの?
存在しているだけで害悪をまき散らす悪人が地獄へ落ちたんだから盛大にお祝いする所でしょ?
710名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:14:57.40 ID:MknUOHhx0
>>698
朴さんは勝ってるんだよ
戦争で生き残って、組織も作って、金持ちにもなって…
国の勝敗、国籍は個人の成功に関係ない、というのを地で行ってる
勝つための手段として、戦勝国民というのを用いてる
893オブ893

反戦で除け者にされてたゲンの親父と組んでた頃は善人っぽかったけど
除け者の中でさらに除け者にされたくなかっただけなのかもしれん
朴さんの変貌は色々考えさせられるわ…
711名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:14:58.08 ID:v2f7hqbQ0
骨を粉にして飲むと身体に良いとかいうデマを必死に信じて
瀕死の息子に骨を飲ませようとしてる母親とか名場面だらけだよ
712名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:15:35.87 ID:UqHbSQGH0
朴さんあまり責めるなや!
ゲン対しては常に親切だったろう
713名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:15:42.36 ID:u1qW9WkIi
>>709
お前靴の先がちょっと違う
714名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:17:07.64 ID:ujrs3zxX0
靴の先違うって実際どう違うの?
715名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:17:24.47 ID:7roCNt090
>>707
駅前の一等地を不法占拠していた時代だしな
そして現在パチ屋になっている
716名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:17:47.72 ID:3Ysm2jL70
ぐぎぎぎぎ!
717名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:18:19.70 ID:yo/EnX+u0
>>714
517 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:47:54.36 ID:wYwHnDKT0
>>512
朝鮮人の靴は先が尖ってるんだな
だからニダーのAAも足先が尖ってる

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

  ∧_∧
 <ヽ`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ ←http://cfs6.tistory.com/image/20/tistory/2008/03/28/13/55/47ec7a2b03882
718名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:18:22.34 ID:jr9T/qMp0
漫画、読んだなー。
ゲンの家がとても貧乏で、ご飯とか米粒とか、地面に落ちたチューインガムとか、
すんげえ美味しそうに食べるんだよなー、
つられて食べたくなった。
719名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:18:42.31 ID:u1qW9WkIi
720名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:19:20.48 ID:ujrs3zxX0
>>717
へぇへぇ
721名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:20:09.17 ID:MknUOHhx0
社会的弱者、少数派であることを武器にするのも、まさに893の発想なんだよな…
被害者であることを主張しつつ、敗戦国民となった本物の弱者をいたぶる…
あれが893だよ
722名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:20:24.95 ID:v2f7hqbQ0
はだしのゲンの名言

・アメ公のやつ風船にして遊ぶのかのう(コンドーム)
・これはただのビタミン剤じゃ(ビタミン剤=ヒロポン)
・トーチャンカーチャンピカドンデハングリー(ガムがもらえる)
・ガハハハ成功したぞ成功したぞピカの毒がみんな消えたぞ(実験成功)
・梅干しが食べたいよ…(ラッキョウ辞世の句)
723名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:21:13.61 ID:ujrs3zxX0
>>722
最高過ぎるw
なんとたくましい
724名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:21:35.48 ID:EYtyOFX40
>>708
皮ずる向けでゾンビみたいなのは

やけどで皮がズル剥けになったのが指先の爪のところで引っかかって
かろうじてぶら下がってるんだってよ
で、皮がズル剥けで腕が体に触れると痛いんで
腕を前に伸ばして歩いてたんだと

平和公園で爺さんが話してたよ
725名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:21:35.82 ID:zQmzKIAv0
腕が、溶け落ちても、足が捥げても、目玉が飛び出ても懸命に歩いてる人々。
大量に焼死体に、蛆が沸き、溶けたガラスを浴び、もがき死ぬ人


おそろしいまんがだった。
726名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:22:41.39 ID:NAL+rbnr0
オ ナイスデザイン(アメ公が骸骨の額に書かれた『怨』を誉める言葉)
727名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:23:10.21 ID:ZRAJs4/6i
>>722
くやしいのう
くやしいのう

ギギギ

ラララ


朝鮮人の歌
728名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:23:29.14 ID:7ZU8403U0
原爆から1kmちょいの距離で被曝してもここまで生きれるなんて、、、
なんだかなぁ〜
729名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:23:35.32 ID:BxHkbjzlO
>>707
当時の日本と朝鮮は…って当然知ってるかw
被災地で同じ苦しみを知っていながらあのザマになる人種を描いた中沢は偉いよ
天皇、アメ公については思い入れ無かったとしても、嫌朝鮮だけはブレなかった
730名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:24:02.77 ID:ujrs3zxX0
確かザリガニ食うシーンもあったよな?
731名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:25:13.03 ID:v2f7hqbQ0
エビは後ろに逃げるんじゃ(エビの動き)
732名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:25:46.78 ID:6nEd2qRa0
ラワーン
733名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:25:46.77 ID:0O6kXc2x0
肺がんで亡くなったのか。奇しくもその1週間前にウチのママーンも肺癌で亡くなったよ・・・
ご冥福をお祈りします
734名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:26:53.44 ID:MknUOHhx0
イナゴ取るシーンもあったな
735名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:29:09.97 ID:0BsOod/k0
はだしのゲンで核軍縮訴え 外務省、NPT会議で配布

 ウィーンで30日から始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で、
日本政府代表団が広島の被爆体験を描いた漫画「はだしのゲン」の英語版を会場内で展示、
配布することになった。  
大の漫画ファンで知られる麻生太郎外相の肝いりで実現、原爆の悲惨さを生々しく描写した漫画で
核軍縮を訴える。
「はだしのゲン」は広島に投下された原爆で父、姉、弟を失い、自らも被爆した少年ゲンが母親、妹と
ともに懸命に生きていく姿を描いた物語で、米国はじめ各国で出版されている。
外務省が英語版30冊を出版社から譲り受けた。
同省は「各国政府、非政府組織(NGO)関係者にぜひ手に取って読んでほしい」とPR。
今後も国際会議などの場で漫画やアニメを使った情報発信を検討しており、「漫画外交」が活発に展開されそうだ。
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042901000192.html

>大の漫画ファンで知られる麻生太郎外相の肝いりで実現

ネトウヨ「麻生は反日サヨク」
736名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:29:34.61 ID:FPyDVaEm0
脱獄は雨の日に限る
737名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:29:53.63 ID:XDAC2d1C0
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4ebe7601.jpg
なんだよチョンの抗議で削除って。ホントの事じゃん。
左翼の田原総一郎でさえ自分の目で見た朝鮮人が暴れてたっていう
ことは事実だと曲げてない。
石原の三国人発言で戦後生まれのバカ左翼と在日が差別だって言ってたんだけど。
738名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:31:48.93 ID:eh4Hptch0
やっと死んだかw
739名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:34:38.91 ID:ANHZOWNn0
思想はともかく、実体験に基づいた迫力には誰も敵わない
9条教は嫌いだけど
戦争はあくまで最後の手段だということを思い出させてくれる漫画
740名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:35:57.85 ID:TBouzBJ10
ギギギ

>>701
蟹工船の人みたいに拷問されて死ぬ人いたみたいだけど
741名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:36:34.84 ID:i1o8tc1/0
資源の無い国が、総力戦たる戦争で勝てるわけないしな
742名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:36:58.61 ID:7clz4tef0
実体験て反則だよな。
フィクションが敵うわけねえよ。
743名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:37:01.21 ID:hA0gYjsV0
隆太軍団の死者

ムスビ(バーのマスターにヤク中にされ内臓が破裂するほどの暴行を受けて川辺に投げ捨てられる

ドングリ(隆太とムスビと共にヤクザの鉄砲玉の仕事をしていたが、仕事中に竜造を射殺したが、その仲間に心臓を撃たれて死亡。

カッチン(盗みに侵入した進駐軍駐屯地から逃走中に銃撃を受け負傷、ゲンの手当を受けるも出血多量で死亡

ラッキョウ(ある農家から芋を盗んで逃げる途中に追ってきた百姓に頭を殴打され、「梅干しが食べたいよ…」と言い残し死亡。
744名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:38:40.62 ID:PN3X53tI0
今頃地獄で苦しんでるんだろうなw
マジでザマアミロだわ
745名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:39:42.06 ID:4xThpc1R0
>>355
これか
保導連盟事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B0%8E%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
済州島四・三事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E5%B3%B6%E5%9B%9B%E3%83%BB%E4%B8%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6

韓国人が自国民を大虐殺してるのに日本人のせいにされたらたまらんな
746名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:40:30.10 ID:eSwh4LSw0
ジャンジャンジャガイモ サツマイモ
747名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:40:39.02 ID:Y9Q419HJ0
初期に描かれた軍国体制や原爆投下時ばかりをサヨクがプロパガンダに利用したからな
間違った認識がまかり通っている

全編読めばプロパガンダ用途の漫画とは異なり
当時ブームであった劇画的エログロバイオレンスを貫いた痛快娯楽作であると判る

とにかく全編が容赦ない暴力と差別描写に満ちており
誰もがためらいなくキチガイ連呼し
あっけらかんと人を殴る様は素晴らしい

赤旗だかで連載してた時期があったが
その頃には思想色は薄れ
単純に社会への怨念と復讐の描写が多くなる
主人公たちがヤクザになったり強盗や殺人も生きる手段として肯定してるし
よく載せたもんだなと思う
748名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:41:08.03 ID:TgTykrvgP
まだ73だったのか
原爆の実体験を語れる人はどんどん少なくなっていくな
749名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:41:10.85 ID:EyDfOsjT0
>>492
>きれいごとを嫌い、「自由にものが言えなくなる」と、団体に一切属さなかった。
だからこんなおもしろいマンガが描ける人だったんだ。
750名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:41:13.81 ID:bohLagLpO
朝鮮戦争特需の在日朴さん
751名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:41:52.76 ID:zxYsjlC80
しかし屑の吹き溜まりだな。人が亡くなって喜ぶって本当に日本人かよ?
原爆で親兄弟ふっとばされた人が反戦反権力反米反原爆になるのある意味当然だろ。
この人の最大の功績は「漫画という表現手段で政治的なテーマを子供にわかりやすく強烈に訴えることができる」ということを証明したってことでしょう。
俺もどっちかといえば右だけど実際に戦争体験した人の経験ってのにはやっぱりかなわないし口だす資格はないと思う。
それに立場が右だろうが左だろうが一般市民にとっては核兵器や戦争なんて悲惨以外の何者でもないのは確かだろ。
そういう当たり前の事を言ってるだけで左翼思想が入ってしまったり極左に利用されたのは時代背景からして仕方ないんだろ。
752名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:42:05.39 ID:hA0gYjsV0
隆太軍団 その2

勝子(隆太とは恋仲で、共に物語終盤まで生き残った。ムスビの仇討ちのために3人のヤクザを殺した隆太の自首を止めさせ、隆太と共に東京へ逃げた。

タヌキ(ムスビと共に警察の追っ手から逃れた少年。ゲンに隆太がヤクザの二人組を殺した事を伝えたが、その後の行方は不明。

信平(警察の追ってから逃げるのを失敗したのか、ムスビ達との再会した時にはいなかったので、その後の行方は不明。

明夫(信平同様、警察の追ってから逃げるのを失敗したのか、ムスビ達との再会した時にはいなかったので、その後の行方は不明。

もう一人の原爆孤児(隆太やムスビと共にいた原爆孤児の一人。本名は不明。ムスビ達が警察に捕まった際いなかった(捕まらずに逃げきれた可能性あり)ので、その後の行方は不明。
753名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:44:03.84 ID:xBqoRJE20
>>751
在日乙
754名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:44:50.56 ID:zpCIlhCu0
次男と長男が最後どうなったか
なんか長男がダメ人間になったのは覚えてる
次男は大阪かどっかに丁稚奉公だっけ?
755名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:46:01.91 ID:3nV3XRsN0
ご冥福を
756名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:46:09.85 ID:HlWGa4W10
原爆ドームで満面の笑みを浮かべる米人
いいね!サムズアップ・・・「大成功」「満足」「グッジョブ!」
http://www.youtube.com/watch?v=-KEJxle2zvE

ヒロシマ 1945年8月6日 8時15分
http://www.youtube.com/watch?v=BfJZ6nwxD38
http://www.youtube.com/watch?v=btn5oHe_wLY#t=6m


米議員 「原爆2つじゃ足りなかったようだな」
http://www.youtube.com/watch?v=DSslHeAj-Zk
原爆投下は悪くない、謝らない。むしろ謝れ。Remember Pearl harbor
http://www.youtube.com/watch?v=EU4iv_JB9s4
757名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:47:02.68 ID:TBouzBJ10
小学校の図書室におはようとか野球バカもあったよ

新聞配達してる兄ちゃんが実はガンで家族に少しでも金を残すために新聞配達してる
問題児だった弟が兄が死ぬ間際にそれを知って自分も新聞配達始める(おはよう

戦争でこどもをなくしたオッサンと少年が親しくなり、オッサンに野球を習うが
野球に入れ込むオッサンが狂気を帯びてくる。オッサンはガンで健康な体こそ宝だといって死ぬ(野球バカ

あと虐待されてるめくらの女を哀れんで引き取った男が全財産なげうって女を治療するが
目が見えるようになった女はその男を貧乏臭い、醜いと嫌う
しかし悪い男にだまされて目が見えなくてもあんたと一緒にいた頃が幸せだったと自ら目を潰して男の元に帰って来る

つう話もあった
758名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:47:45.59 ID:76XMaTiE0
オスプレイはんたーい!とデモ行進してる左よりは納得のいく左
759名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:48:22.84 ID:4733APw+0
>>747
拳銃やダイナマイトでヤクザを脅したりしてたもんなww
いわゆる戦後民主主義的価値観では割りきれない
サバイバルな話が魅力だったんだよ
760名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:49:33.81 ID:Gf9BM26I0
お前の闘いは終わった。
もう休んでいい
761反戦と反日は違う:2012/12/26(水) 00:50:26.28 ID:bohLagLpO
朝鮮戦争特需の在日朴さん
762名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:51:48.31 ID:EvH40+9z0
実際に戦争を体験して悲惨な目にあった人が国を恨んでもしょうがないとは思う
今戦争が起こってお国のためとか家族を守るためとか言って
万歳三唱して死地に赴ける奴なんか極右でもそんなにいないだろ
763名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:51:58.28 ID:9Vh2nY2+0
まあ、俺らが語る戦争よりは
実際に見てきた人の方がリアリティあるわな
764名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:52:10.80 ID:WDuFhvLj0
国家元首であり大元帥として戦争指導したヒロヒトには当然責任が
あるし戦犯として裁かれるべきだった
20年初頭には敗戦必至速やかに講和すべきとの近衛の上奏を
今一度戦果を上げてからと蹴り大空襲や原爆と戦禍を拡大したのは
ほかならぬヒロヒト
戦後は沖縄も売り飛ばしてるし最低最悪の君主

戦前の天皇は今の北の将軍のような存在でご真影や教育勅語等の
カルト洗脳教育で神格化し不敬罪や治安維持法で批判者を弾圧しまくった
あんな西洋の皇帝の猿真似した天皇など伝統でも何でもない
765名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:53:40.06 ID:n64HGliX0
真っ赤っかのやばい漫画
766名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:53:48.23 ID:Y9Q419HJ0
単純に戦争でひどい目にあったから戦争を恨む

それだけの話だからな

自分の描きたい漫画が描けりゃよかっただけで
党派に属し活動の手段として描いてたわけではなかった
767名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:54:07.65 ID:PN3X53tI0
>>762
>実際に戦争を体験して悲惨な目にあった人が国を恨んでもしょうがないとは思う
はぁ?敵国を恨むならわかるがなんで自国を恨むんだ?頭湧いてんじゃねえの?
百歩譲っても恨むのは自国政府であって自国じゃねえだろ
768名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:55:07.01 ID:ilSTx+K+0
このまんがを読んで、一升瓶で脱穀する方法を知りました
769名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:55:23.07 ID:Gf9BM26I0
>>762
昔の人は極右だから出来たのか?
そうじゃあるまい

人間というのは、まわりに流されて
お断り出来なくなってしまう生き物だ
時には、例え自分が死ぬような事でも…
770名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:57:26.63 ID:XDAC2d1C0
>>764
赤旗の読者?
771名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:58:24.54 ID:6EhyVlf20
>>751
原爆で親兄弟ふっとばされて反日、反天皇になるのは勿論理解出来るけどな、
戦後社会で原爆以上に暴れ回って日本人を苦しめた
在日コリアンを過剰に持ち上げちゃいかんだろ。

ちなみにゲン作中で削除された1コマがあってな、
列車に乗り込んだ在日が座席を譲れと棒で日本人乗客を叩くシーンだ。
こういう在日の乱暴狼藉を知ってながら
偏った描写するから嫌われてるんだよ。
社会悪を叩くのなら公平にしないと誰も納得せんよ。
.
772名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:58:28.72 ID:SXsUeKob0
>>767
この漫画の作者が恨んでるのは国家権力とか戦争そのものとかそういうものだろ。
「アメ公」も「軍国日本」も「三国人」も全部批判してるぞ。
773名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:58:34.98 ID:OxQVnyz/0
>>728
まあ被爆者って意外と長生きだよ
http://i.imgur.com/n6ZGk.jpg
774名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:59:04.87 ID:RaMQDYFg0
小学校で読んだが、どのように生きていくかとか
導き方が下手くそな上に思想が左より過ぎて
教育で教える本か?と常に思ってたよ。
子供に教えるなら、中立的or右よりの考えがないのは
教育本としてダメだろ。
775名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:00:05.38 ID:niS5uZrv0
ご冥福をお祈りいたします
最初に読んだのが2巻でしたが小2のガキにはきつすぎました
人間関係もリアルすぎてトラウマ
776名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:01:20.80 ID:01agS7FO0
【社会】福島で肥満の子が増える…屋外活動制限の影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356435474/
777名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:01:36.86 ID:yY1w6BHGP
>>774
あれ読んで思想の右左気にしてるとか感性が異常だろお前
778名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:01:43.20 ID:PN3X53tI0
>>772
俺は>>762に言ってんだよハゲ
779名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:01:44.27 ID:GsHVL0n20
>ちなみにゲン作中で削除された1コマがあってな、
>列車に乗り込んだ在日が座席を譲れと棒で日本人乗客を叩くシーンだ。

いいかげんこのデマやめろよ
ちゃんと今でも掲載されてるぞ
780名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:01:45.29 ID:rgZPwGal0
>>596
ドーベルマン刑事こそ小中学生の必読書に指定すべきだよね
781名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:02:09.02 ID:SXsUeKob0
>>771
ん?俺が読んだ単行本にはそのシーンは載ってたぞ。
「おまえら4等国民はのけ」みたいなセリフのとこだろ?
あと朴さんが闇市でヤーコーになるシーンとかもあるし。
左よりではないとは言わないが、戦後の混乱時の朝鮮人の横暴とかもそれなりに描写してると思うな。
782名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:02:17.75 ID:9Vh2nY2+0
死臭はキツいってさ
戦争の体験なんてそんなもんだろ
きったねえ汚れ作業だよ
783名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:03:21.03 ID:TBouzBJ10
>>774
別に教育本じゃないし・・・
これを無理やり読まして
戦争反対の感想文を強要する日教組がアレなだけだろ
784名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:03:55.28 ID:CQoHlIXj0
>>774
ここにも2ちゃんに洗脳された
マヌケなネトウヨが…
785名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:05:57.74 ID:yY1w6BHGP
なに読んでも思想が右か左かチェックして左寄りだと叩きまくるって
ちびくろサンボ叩いてた左寄りのアレな人と符号が逆なだけでやってるコト同じだってのに気づけよと
786名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:06:01.55 ID:Y9Q419HJ0
過酷な現実を前には奇麗事抜かす教師なんてのは醜悪であり
自然な感情の赴くまま生き抜く事を力強い生命力の発揮とし
暴力礼賛
反社会行為も全肯定で実に痛快な漫画だ

こんな非道徳的な書物が小学校に置いてあるとか何の冗談かとw
アカの推奨がなければ不可能であったろう事は
アカに感謝すべきか
787名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:08:06.64 ID:QNs/ZVcF0
ゲン本スレより

15 :愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:08:47.97 ID:???
>>10
>「原爆を落としたアメリカ人は許せない」というのがまったくないのはおかしい(笑)

おまえゲンを一切読んでもないのに、そのブログの記事だけ読んで突撃してきた
暇人ネトウヨだろw
ゲンって作中、それこそ天皇批判の何倍ものエピソードで、アメリカへの怨念、
恨みつらみが徹頭徹尾、語られてるんだが
アメリカ兵に、原爆で死んだ人の髑髏の額に「怨」の文字を入れて
売りつけたりとか、すばらしいエピソードだw

16 :愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 19:15:29.81 ID:???
その記事先のクソウヨブロガーも、天皇批判の部分は確かに事実だが、
アメリカはもっと悪者にしてる部分は完全スルーかよ。
俺もゲンの天皇批判や、中国・朝鮮関連の部分は、誤解や捏造ばかりで、
まったく賛同できないが、その都合のいいところだけをチョイスし、利用して、
自分の言いたいことを書くとか、結局ネトウヨって、インチキ野郎ばかりだな
788名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:10:05.43 ID:yY1w6BHGP
>>787
原爆で孫全員死んだ婆さんが米兵の死体に石投げてるシーンとかすげー印象に残ってるけどなあ
なんでアメリカ批判がないとかわけのわからないコメントが出てくるのかさっぱりわからん
789名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:10:40.81 ID:QNs/ZVcF0
ゲン本スレより

43 :愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 22:51:54.48 ID:???
>原爆を落としたアメリカ人は許せない

中沢さんが憎んだのは「原爆投下を推進・実行した人間」であって
アメリカ人全般ではないわな。
やり場のない怒りを爆死したアメリカ人捕虜の死体にぶつけている人たちを見て
ゲンも思わず引いてしまってるし、むしろ味方の手で殺された捕虜に同情さえしてる。
790名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:11:24.00 ID:3x2L+GjY0
・・・と太郎さんと花子さんは言いました。
791名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:11:37.30 ID:SXsUeKob0
すくなくとも「核兵器の被害の悲惨さ」を戦後60年以上たった今でも風化させずに日本人に刷り込んでいるのは
この漫画の力が大きいとは思うな。功罪はあるにせよ。
右左関係なく核兵器や核戦争なんて世界から無くなるならそりゃそれがいいに決まってるんだし。
792名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:12:31.89 ID:Y9Q419HJ0
アカどもが都合のいいとこだけ抜き出して
教育本に仕立てたものしか知らない者が多いのだよな

その偏向に疑念を抱くのは正しいが
作品全てを知らない事で結局は情弱なんだよ
793名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:13:58.56 ID:gARx8vPX0
教室に全巻あったな 担任の持ち物だったんだろうか?
794名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:16:05.15 ID:84F237sd0
>>65
どうして完全に一致してんのw
795名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:18:52.93 ID:bohLagLpO
>>793
教室の持ち物だよ。
796名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:21:48.14 ID:bohLagLp0
>>648
アイコンという表現は凄いな
抗えない何か
797名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:21:51.01 ID:Y9Q419HJ0
本質は劇画雑誌に載ってるヤクザ漫画と変わらんのだがな

表向き反戦のテーマを掲げつつも腹黒い娯楽的面白さに満ちている
そこは作者も描きながら憂さを晴らし楽しんでるはずだし
商業媒体で連載続けるための戦略であったはずだ

これをアカ教育漫画と世間的に認識されているのは実に惜しい
798名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:22:42.67 ID:HrNXKNnvO
>>788福島第一原発の事故でも
マスコミの報道はもちろん 掲示板やブログなどでも
アメリカの責任に触れないのは異常だよね
日本はアメリカに占領されてるのに
アメリカに占領されてるからか?
ところでネットには割とアメリカの工作員がたくさんいるよね
まあ、支那と闘うには日米は仲良く連携しないとね
ロシアもいるわけだし
アメリカさんはあちこち手広げ過ぎて、メキシコがあんな状態じゃないんですか?
799名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:23:19.95 ID:B49/2y6J0
正直に
800名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:23:50.06 ID:40Ne/As80
261 :名無しさん@13周年 :2012/12/25(火) 19:42:38.73 ID:mJywoKCQ0
右翼にぜひ読ませたいマンガ


彼は生前、インタビューで言ってたよ。
「不思議なことに右翼から一度も妨害されなかった」と。
右翼も原爆に怒ってるんですよ。日本にされた事なんだから。
こんなことに右翼も左翼もありません。
801名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:26:05.00 ID:NKDTDPa40
原爆投下直前、中岡家に何度もお金が投げ込まれる事があって、朴さんも知らないといい、
結局真相が明らかにならないまま8月6日が来てうやむやになってしまったが、
作者の死によって、永遠の謎となってしまった・・・
802名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:27:43.70 ID:HwrK3HTF0
アカの「進歩的な」ゲンの中学校の担任が実はシャブ中だったw
ナカザーセンセ、平成の世のこの国お姿を予言どころか的中させすぎだろww

「ゲン」は当時の自分にとって初めての戦争教材だた。
ご冥福を祈ります。
803名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:33:38.47 ID:TBouzBJ10
マンガは義務教育終えてから読んだ
私が小学2年で見せられたのは実写映画のほうだな

先生「はいみなさんはこの映画をみてどうおもいますか?」
生徒「こわいと思いました・・・」
先生「はいゲンのお父さんはなんてよばれてましたか?」
生徒「ひこくみん」
先生「広島に落とされたのは何ですか?」
生徒「げんばく」
先生「はいみなさんはこの映画をみてどうおもいますか?」
生徒「せんそうとげんばくはわるいとおもいます」
って完全に誘導尋問なんだけど、作文書かされた。

翌年希望者のみ有料で夏休みに登校してアニメを見てたようだが
見た奴は休み明け皆「目ん玉飛び出て死ぬ映画・・・」と多くを語らなかったw
804名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:41:37.99 ID:ejs6oZ160
本質は子供版仁義なき戦い
確実に名作だけどもう一度読む勇気はないっす
805名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:46:13.29 ID:bohLagLp0
>>694
究極だよね
俺も被爆二世だけどそんなの関係ないくらい作品に触れた全てを人を惹きつけ
トラウマを植え付けていると思う
806名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:47:20.76 ID:HwrK3HTF0
朴(「パク」一発で変換出来たw)さんの成金ストーリー(抄)
・官憲に追われながらも米軍駐屯地(旧日本軍兵舎か?)から
“物色”した物資をヤミ市で捌いて一財産を築き「朴商店」を開く。
807名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:48:31.92 ID:Y9Q419HJ0
俺は戦争でひどい目にあったから戦争を絶対悪として恨むと

戦争を屁理屈で語るやつらが戦争を起こす
子供には残酷映像見せてトラウマを植えつけちまった方がいいって考えだからな

地獄をくぐった体験者としてのリアリティから
アカやウヨなんてのは見下す存在でしかない

現実主義として正論だ
808名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:48:58.38 ID:cRrx/rnwi
>>805
実体験した人々のトラウマはこんなもんじゃなかったろうな
809名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:49:44.15 ID:oxvDFKvXO
この漫画は最後の落ちが分からない
結局どうゆう結末だったのか?
810名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:49:49.14 ID:UqHbSQGH0
もう戦争マンガでこの漫画を超える漫画家は出ないだろうな
思想云々じゃなく一人人間として心からお悔やみを言う
今までいろんな人が死んだけどこの人は特別
811名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:51:35.61 ID:WuF6xfE1i
>>810
リアルに核攻撃食らった漫画家は中沢さんしかいないからな
812名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:52:59.93 ID:yKwjbknFO
小学生の頃読んだきりだけど
ただゲン達が可哀相しか思わなかった
813名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:57:14.73 ID:NKDTDPa40
反戦・反核としての色合いが濃い作品だけど、
真の主人公はゲンではなく隆太だと思う
ヤクザを撃ち殺したり賭場荒らしをやったり、とても子供とは思えん数々の犯罪暦
814名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:57:37.17 ID:7roCNt090
>>809
ヤクザを射殺した弟分をいつもの「天皇が悪いんじゃ」で逃亡させ
何事もなかったようにゲンは画家を目指し東京に旅立つ
815名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:58:39.69 ID:+zFlLCUOO
原爆が〜戦争が〜と、被害者サマが大往生。


反戦原爆健康法か。
816名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:59:24.35 ID:yo/EnX+u0
間違ってる人多いけど
朴(パク)さんじゃなくて朴(ぼく)さんです
817名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:00:49.57 ID:aZdeOcKT0
>>816
ウジテレビのドラマだと戦時中から「パクさん」て呼ばれてたのうw
818名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:01:29.81 ID:WuF6xfE1i
>>814
ゲンがハルノートとか知ってたら都合良すぎるから仕方ないw
819名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:01:58.48 ID:N8mB4Abp0
なんでこの漫画が小中学校の図書館に入っていたのか謎すぎる
820名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:02:53.74 ID:dqeUtxOC0
最高のギャグ漫画家が死んでしまった
今でも小学校の学級文庫にあるのかな
最高に笑ったわ、ギギギ
821名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:03:39.55 ID:mUefeWUO0
>>819
まぁ、この時代って
結構自虐史観だから
そういうのは普及しても不思議じゃないな・・・

だが、今みたいなネットの時代が来て
ある意味観る角度は変わったわ・・・
822名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:03:59.14 ID:bohLagLp0
>>808
もちろんそうだね
地元だったので実体験もいろいろ聞いたけど強烈な話もあった。
昔つきあってた娘の父親が子供のときに爆風からの倒壊を何とか逃れた家の柱に

朝鮮人(日本人なら誰でも知ってる西○○樹の祖父)に縛り付けられて家に

火を放たれながらも近所の人に助け出されて命を取り留めたんだが、その広島駅前
の家があった場所はパチンコ屋になってるんだ。
そんな話しは枚挙に暇がない。
お陰で中高生の時分はチョン刈りに精を出したものだ。
823名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:07:06.61 ID:mUefeWUO0
>>810
水木しげるは?
824名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:09:57.27 ID:icetNODx0
漫画の真似して米そのまま食ってたわw
ご冥福をお祈りします
825名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:10:40.14 ID:dUlVn+M10
いうわ、いうわのパパヤーガン!
826名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:10:43.56 ID:LH1Uy8vR0
登場人物が全員底辺のクズで吐き気がするんだよな
貧すれば鈍するとはいえ、あれが日本人の民度と思うと情けなくなる
白さんが一番まとも
827名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:11:25.25 ID:nGnL6lHi0
反戦はわかるが反日はどうなんだ?この漫画は教育に向いていると思い込む思考は怖い。
現実は絶対に戦争は反対とか言ってたら国は滅ぼされ日本民族は消滅する。
現実は酷しくもあるんだよ!
828名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:12:31.01 ID:UqHbSQGH0
>>823
すまん。あんまり死んでも悲しまないと思う
俺個人の中では江戸川乱歩と同格なんだよな。中沢啓治さんは
829名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:12:51.28 ID:WuF6xfE1i
>>827
負け戦は絶対に反対
830名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:18:48.23 ID:U4otRkkC0
朝だ 5時半だ 弁当箱下げて
家を出て行く 親父の姿
昼飯は ミミズのうどん…
831名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:19:47.57 ID:7TQJ4oeeO
売国左翼漫画家の死を悔やみ申し上げるわけがない。

かつて大本営が置かれ陛下がお住まいになられた、臨時首都でもあった、国に貢献する、誇りある軍都広島を

売国左翼や亡国平和主義と云うカルトの巣窟に変えた張本人が

やっと死んでくれました。

広島を売国左翼と亡国平和主義が支配する恥ずかしい街に変えてくれてありがとう。と弔辞を述べておきます。
832名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:19:59.14 ID:LH1Uy8vR0
この作品で日本人がいかに手癖が悪く暴力的な上
おまけに差別主義者なのを知って
逆に白さんの心に打たれて親韓になった人は多いだろう
833名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:23:22.34 ID:UqHbSQGH0
確かに軍国日本を批判したり天皇を悪く書いたのは認めるけど言論は自由だろ
ゲンの物語を一つの漫画で語るならこの漫画は神漫画
834名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:24:32.25 ID:3/kFMpF0T
久しぶりに読みたいなあ
835名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:25:14.51 ID:Tf7K0ayz0
右翼でも左翼でも反日は死んでくれ。
836名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:25:22.46 ID:CGfKTy4i0
共産党漫画か。
やっとかやれやれ。
837名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:28:16.39 ID:utxZAj3v0
はだしのゲンは、日本国民は当然として、
全アメリカ人が読むべき作品だと思う。
838名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:29:12.27 ID:wbK1lL2Q0
戦後からのストーリーから天皇だの共産主義がなぜいかんだの
という描写が出てきたのが子供心にも違和感があったが
掲載誌の都合だったのか・・・
839名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:29:22.80 ID:5Vivvkbn0
>>5
こういうの描くのは右なのか左なのか
840名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:34:17.17 ID:LH1Uy8vR0
薄汚い日本人のガキどもによる
盗みや詐欺や暴力三昧で世を渡ろうとする描写が気持ち悪かった
でも当時はこういう日本人が普通だったんだよな
差別を受けながらも正業で財を成した白さんに
たかりまくるのも情けないやらでほんと在日に対して申し訳なく感じたな
841名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:37:07.34 ID:7TQJ4oeeO
ゲンで被爆カルト洗脳された恥ずかしい、売国左翼広島市民と亡国平和主義広島市民がたくさんいるスレですな。

広島出身者として恥ずかしい。

売国左翼と亡国平和主義に毒された、殆んどの広島市民の考えは

原爆落とされてごめんなさい。間違っても、未来永劫に軍隊も核も持ちません。日本を占領したい国の方は

じゃんじゃん日本に原爆落とすなり侵攻して殺戮するなりしてください。

広島に原爆が落ちさえしなければ、他の都市に原爆落とされても知ったことではありません。だろ。


原爆落とされてごめんなさい。違うだろ。

報復原爆投下しなくてごめんなさい。または

原爆保有が被爆に間に合わずごめんなさい。あるいは

三度、被爆国にならんよう核保有しますからごめんなさい。だろうがよ。

おかしいんだよ。売国亡国カルトの街になった広島は。恥ずかしいし情けない。
842名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:37:17.54 ID:HwrK3HTF0
>>840
×白さん
○朴さん

現・阪神4番打者兄弟の故郷だったかな。
>江波
843名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:37:47.41 ID:UqHbSQGH0
>>840
だから昔の日本って今の北朝鮮みたいな感じじゃないかな
原爆を落とされて皮肉にも日本は敗戦を宣言して今の豊かな日本があるわけだが・・・
844名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:37:56.43 ID:MWFMrVT8O
>>574
小1の時、夏休みの登校日に体育館に集合させられて、
何が始まるのかと思ったら映画鑑賞とのこと。
上映が始まると、“お、アニメだ”と思って見てたら、
優しいBGMから一転して、体がドロドロに溶けるわ、目ん玉がこぼれ落ちるわで
ものすごい衝撃だった。
845名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:38:11.16 ID:4XupgnB/0
有害図書
学校はもちろん公的な場所から撤去せよ!!
846名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:38:47.59 ID:OK3fpBNx0
この人は死刑賛成なんだよね
この人の漫画で主人公が「判決〜死刑!」って嬉々として叫んでるのがあるよね
847名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:40:55.59 ID:hjAe7tsFP
4巻完結とおもって読めば名作。

掲載誌が変わってから、
思想色が強くなった

一説には、掲載誌の会社の意向によるものらしい。


とにかく、4巻、あの名シーンで終わりと考えるのが良い
848名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:43:23.41 ID:v3s6oFT+0
>>836
赤旗にも連載されてたね
849名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:43:54.85 ID:CWyy3tCVO
>>819
一番は偏向的教育目的だろね。
読み物としてはまあまあ生々しさを感じたり、愉しんだりしたが。
いまだから書けるがこれで思想に染まることはなかったな。
これ読んでたころから自衛隊は肯定してたし。
まあ、厨房時代はいい時間潰しになった。

家にも一二巻はあるがな。
850名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:45:47.83 ID:UqHbSQGH0
とにかく小説並みに哲学や思想、人間の本性の葛藤を書けたのは中沢啓治だけ
映画でも表現できないこの漫画を当時の小学生が読んでいたのは凄いが
851名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:46:04.85 ID:84F237sd0
+にあるまじき良スレじゃないか
語り継がれる名作として生き続けるんだな
852名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:46:54.17 ID:Lo9/j8dfO
この人の漫画には魂がこもってたよ。それだけは言える

内容の良いとか悪いとか、賛否両論は別にしてさ

ただ、この人やこの人の漫画をダシにして偏った教育してた連中だけは許さない。絶対にな
853名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:46:58.05 ID:PN3X53tI0
原爆が「非人道的兵器」だというアホな考え方を何の根拠もなく皆が信じているのが異常。
東京大空襲で一夜にして10万人が生きながら焼き殺されたが、焼夷弾と原爆どちらが楽に死ねるか?原爆だろ。
そもそも「人道的な兵器」などというものがあると思っているのか。そういうと全軍備を放棄すべきとか言い出すのが脳みそお花畑左翼。
854名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:49:11.64 ID:UqHbSQGH0
もろに核を浴びた人は影しか残らなかったという
だから漫画に書いてあるのは本当
855名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:49:47.15 ID:PswK46QC0
「はだしのゲン」は反戦漫画で、戦争を始めた日本人への怒りに満ち溢れている。
ただ、怒りのあまり出てしまった言葉としても看過できない暴言が、作中にはいくつもある。

「あのひんそうなつらをしたじいさんの天皇 今上裕仁を神様としてありがたがり
 デタラメの皇国史観を信じ切った女も大バカなんよ」
昭和天皇は聖断を下した当時は壮年であり、じいさんというのは後世のイメージで
戦中世代の記憶として語られる言葉は後世の捏造です。

「首を面白半分に切り落としたり」「銃剣術の的にしたり」
「妊婦の腹を引き裂いて赤ん坊を引っぱり出したり」
「女性の性器の中に一升瓶がどれだけ入るか叩き込んで骨盤をくだいて殺したり」
「わしゃ日本が三光作戦という殺しつくし、奪いつくし、焼きつくすで
 ありとあらゆる残酷なことを同じアジア人にやっていた事実を知った時はヘドが出たわい」
これらの記述は、三光作戦ではなく、日中戦争の原因となった中国軍の日本人虐殺事件、通州事件のもの。

日教組の反日教育に使用されたプロパガンダ漫画です。
856名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:51:17.12 ID:LH1Uy8vR0
白じゃなく朴か?
なんにせよ朴さんはいい人でアメ公はクソみたいな連中
MPによる戦勝国パワハラレイプとか心が痛くなったわ
実情はプロパガンダでアメリカをマンセーして
悪者を在日韓国人が全部受け負わされてるよな
857名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:53:01.40 ID:wvgrZmri0
>>854
それうそだよ

そういわれた影みたいなのはあったけど、物理学的にありえないって証明されてる
858名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:53:41.54 ID:PswK46QC0
>>853
焼夷弾だって、脳天に直撃したら即死できるわ。
アホか。

レズリー・グローヴスが同じこと言ってるな。
「原爆による死は、この世で最も楽チンである」
859名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:54:55.44 ID:PN3X53tI0
>>858
で、焼夷弾が脳天に直撃した幸運な人は何人いたの?
860名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:56:10.06 ID:UqHbSQGH0
ま、なんにせよ戦争はもうするなって言いたかったんだろう
よっぽど右翼の人じゃなければ下手に戦争賛成なんて思わない
861名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:56:58.06 ID:PswK46QC0
>>859
核爆弾で苦しむ間もなく即死できた人は何人いたの?
862名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:58:00.61 ID:wvgrZmri0
現代戦略核はある程度広範囲の人を死を感じさせずに殺してくれそうだけど
昔のはなんだかんだ即死はむずそう
863名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:58:09.93 ID:HwrK3HTF0
ベタな疑問だが、何故同じモノを(ナチス)ドイツに落とさなかったんだろうな?

さておき、コソボ紛争や今ならシリア内戦あたりから言われだした「空爆」
という表現には違和感がある。何故「空襲」と言わない?
864名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:58:13.76 ID:pN3ndxUQ0
20
悪魔くんってそんな話だったのか・・・
アニメ版を少し見た程度だからしらなかったわ
865名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:01:05.41 ID:PN3X53tI0
>>861
頭に直撃する人よりははるかに多いに決まってんだろ?
キチガイは何が言いたいのかもわからんし笑えるわ
866名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:01:08.62 ID:7JCGmdCMO
>>847
4巻の終わりってどんなエピソード?
867名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:01:15.38 ID:PswK46QC0
>>863
空爆は、朝鮮戦争、ベトナム戦争の頃から使われてるよ。

「空襲」っていったら、アメリカ様から国民の心が離れちゃうだろ?
868名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:03:24.73 ID:wvgrZmri0
>>863
なんだかんだ、放射能がやばそうなのは知ってて
近隣国がない国選んだんじゃね?
869名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:04:45.24 ID:hjAe7tsFP
>>866
被爆後に生まれた妹の友子が栄養失調で死んで火葬
それでも父の言葉を思い出して前向きに生きようと決意
夕日に向かって明るく歌いながら歩くゲン

お わ り
870名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:04:47.16 ID:PswK46QC0
>>865
なんで決まってると言い切れる。

お前、核実験で試したのか?ww
871名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:05:38.22 ID:TCEVVDD7O
核爆弾なんて日本以外じゃあ、ただの破壊力の強い爆弾
日本人の核兵器に対する感覚の方が、世界的には異状なんだよなあ
こいつ等が寄って集って、バカな事を日本人に吹き込み過ぎたからなあ
872名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:05:54.52 ID:wvgrZmri0
空襲  空から襲われる被害者目線

空爆 空から爆撃 同盟国目線
873名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:06:28.71 ID:Alj0Ah7y0
売国奴が死んだのか。
874名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:06:45.78 ID:CWyy3tCVO
>>863
アメリカはナチスドイツに落とそうという考え方してたが、落とそうとするタイミングでナチスドイツが降伏したため。
875名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:07:27.85 ID:PN3X53tI0
>>870
困ったらキチガイのうわ言に草生やすだけかよ。楽でいいな
876消費税増税反対:2012/12/26(水) 03:08:46.61 ID:UKDAmlNcO
学校からはだしのげんを撤去せよ
877名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:09:10.83 ID:Czg6X5QmO
>>863
日本は得体が知れなかったから
神風アタックはしてくるし、捕虜にならずに自殺するし
原爆で叩かないと国民全員が死ぬんじゃないかと思われた
ってNHKアーカイブスで当時の人が証言してた
878名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:09:59.65 ID:wvgrZmri0
原爆と大空襲どっちがいやかといわれれば、おれは大空襲のがいやだ
一撃で、生死がだいたい決まるほうがあっさりしてていい

一晩中空襲とかマジキチ
879名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:11:13.81 ID:GSF9q/xz0
原爆も焼夷弾も大して変わらんよな
東京大空襲で死んだ数は10万
広島10万
880名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:11:40.07 ID:PswK46QC0
>>871
そう思ってるのはお前だけ。

ナパーム弾の攻撃範囲は核兵器に匹敵するが、ソ連やフランス、アメリカがしばしば使用している。
湾岸戦争で基地攻撃に使用された燃料気化爆弾の爆風威力は広島型を遥かに超える。

そういう高威力の兵器の需要があるにもかかわらず
世界中のどこの国も核兵器だけは絶対に使わない。

なぜだか分からん奴はアホ。
881名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:12:43.24 ID:wvgrZmri0
>>877
つか、その人たぶん原爆投下に関わってないっしょwww
882名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:13:44.80 ID:GSF9q/xz0
>>880
水爆のせいだろうな
ヒロシマ型の数百倍の威力
これを何百発も打ち合ったら双方壊滅するわw
883名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:14:05.06 ID:7Sjy56DF0
ギャグシーン描くの上手いんだよなぁ中沢さんは
ゲンも笑って泣ける漫画だ
884名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:14:11.98 ID:/rZwCV2cO
はだしのゲンが描いたのは右翼でも左翼でもない
極限状態になった時に私利私欲に走る人間の醜さだったと思う

中沢啓治さんの御冥福をお祈り致します
885名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:14:56.88 ID:PswK46QC0
>>878
お前は、爆心と外周部とどちらの面積が広いかも分からんのか?

爆心近くでも家屋内にいた連中は中途半端な蒸し焼きだ。
886名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:15:09.14 ID:3pD3XBLPO
付け加えると、あのまま日本が降伏しなかったら
ソ連が侵攻してくるから、さっさと降伏させるために原爆使ったらしい
887名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:16:36.79 ID:GSF9q/xz0
おれもガキの頃読んだけど
このオサーンが憎かったのはアメリカと当時の日本軍部
戦争に巻き込まれた一市民としては同情するけど途中から
サヨのプロパになったね
888名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:17:42.55 ID:f+Uw62fw0
>>863
黄色民族なら罪悪感が薄れるから
889名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:18:49.25 ID:GSF9q/xz0
空襲でも蒸し焼きあるけどね
地下に逃げて何百人も蒸し焼きとかさ
悲惨さはおそらく変わらんと思う
890名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:20:17.18 ID:w4qUBhk+0
核爆弾の恐ろしさは、放射線による二次被害でしょ

この原作者も自分の母親を火葬した時、骨が殆ど残らなかったのがショックで、
マンガで核の恐ろしさを伝えようと決心したのは有名な話だろ
焼夷弾とはそこが違う
891名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:23:53.36 ID:CWyy3tCVO
>>851
皆さん世帯問わず読んでるのは多いと思うよ。
作品としては純粋に評価する。
だが、思想信条まで作者に完全に同化し染まるかどうかは話は別問題だけどね。

俺ら若年層は団塊周辺世代が望むような思想の駒じゃないんで。
892名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:27:14.15 ID:TCEVVDD7O
>>890
焼き加減を間違えただけだろう
893名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:30:29.42 ID:Lo9/j8dfO
日教組や左巻きの連中がこの人のマンガを偏向教育目的であれこれしてることだけは許せん
894名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:30:40.78 ID:PN3X53tI0
>>890
火傷でも銃創でも刀傷でも殴られても後遺症はあるぜ?
ベトナムの枯葉剤のほうが土地に残る毒性では100万倍ひどいし

何が言いたいかというと核廃絶とか言ってる工作員(と馬鹿)は無視して核武装しろってことだ
895名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:30:49.16 ID:GSF9q/xz0
福島第一で巻き散らかされた放射性物質は広島の1500倍と言う
大方は海に流れたが
896名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:33:41.86 ID:4MFxmeS10
この人はだしのゲンだけじゃなく戦後舞台の漫画いろいろ書いてたよな。
なんかパンパンの漫画があって小学生のときはそれでチンコたててたな。
897名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:36:10.09 ID:PswK46QC0
都築正男という、GHQに抵抗しながら原爆症研究に勤しんだせいで、1946年に公職追放になった人間がいる。
この人と、桜隊の犠牲おかげで、アメリカ軍は、想定していなかった原爆の威力を知ることになる。

抵抗力の残った敵に対して原爆を投下するという事は、原爆症患者を出すということである。
原爆症患者は、早ければ数日から数カ月のうちに苦しみながら死ぬが、遅ければ、数十年は生き残ることができる。

世界中の軍隊が、核兵器を使用しないのは、原爆症兵士が決死隊に変貌することを恐れるからだ。
898名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:36:37.74 ID:7Sjy56DF0
右も左もクズが出てくる漫画でしょこれ
左翼漫画なら鮫島町長みたいなキャラ出さない
899名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:38:41.58 ID:4MFxmeS10
朝鮮人という日本人に似てるけど違う人種がいることを初めて知った漫画だった
900名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:39:16.58 ID:S9tcx5Q20
原爆投下の2巻とちょっとくらいで見るの終わってる人も多いんじゃ無いかな
一番面白いのは最終巻のムスビの話なんだけどなー。また見たくなったんで借りてこようか
901名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:53:18.51 ID:8joQPQnr0
やっとかよ
902名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:54:27.81 ID:sp9pfg+X0
記念ギギギ
903名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:56:20.28 ID:i/OsidUB0
>>898
完璧な左翼漫画ですよ。
前半の連載は少年ジャンプだったけど
途中からは共産党の発行してる文化評論って宣伝雑誌での連載になったのよ。
904名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:59:51.31 ID:PUq0EVn4P
目が悪いとかはどうなったの
かいてたのか
905名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:00:11.53 ID:4vSUHtQ20
アメリカとの戦争はなんとしても回避すべきだった
アメリカを敵に回した事が最大の間違いだった
906 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/12/26(水) 04:04:31.79 ID:jf60d/9s0
ゲンは右か左かなんて事は理解すらしてない無知で無力な小市民。
そういう小さな存在が、があらゆる権力に反抗して強く生きていく姿を描いた小市民の生命賛歌なんだよ。
907名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:05:11.26 ID:i/OsidUB0
朴さんは生きてれば90歳ぐらいの設定になるはず。
戦後は悪行の限りを尽くしたんだろう。
908名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:07:25.51 ID:SOZhu35C0
朴は在日やくざになりました
909名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:13:15.45 ID:7bJ7msVV0
>>903
まあ健全な左翼じゃねえの?

共同体としての国家のイデオロギーと、個人の人権はどこかでバッティングするわけでね。
常に両方のバランスを探ってるのが社会だからね。
今までの日本が、後者に振れすぎてただけで、前者が全面的に支持されるのもおかしい。

ゲンのテーマは、庶民にとって負け戦がどれほど悲惨かということであり、
完璧ではないが、無知な一庶民の目線で描ききってるところは、テーマに対して誠実だと思う。

一定の知性があれば、単純な戦争反対ではないエネルギーを感じられる名作。
910名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:14:12.01 ID:7TQJ4oeeO
>>905

それ言うなら日清・日露の戦争も同じでは。

日清も日露も勝ち逃げできたから勝ったので、泥沼化したらわからんかった。日清・日露の負けた可能性を研究せず

孤立したうえ、勝ち逃げできるよう戦争を設計誘導せず、キリのいいとこでやめなかったから負けた。

亡くなった知人の、旧日本軍士官で元台湾軍将校の話だが

日本は負けるために負けるための戦争をしていた。あれは勝てる可能性も充分にあったが、勝てる可能性を日本自らが捨てたようにして負けた。だってさ。長くなるから詳しく書かんがね。
911名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:20:54.25 ID:i/OsidUB0
いまあのクラスの原爆が炸裂したら100キロ範囲は避難しろ!とかになるよね?
当時のデータなんていい加減で知りようもないが残留放射能なんて長期間相当あったはずだわな?
風にのって関西や九州ならかなり飛んでたよね?
912名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:23:56.91 ID:7bJ7msVV0
つーか、日本じゃサヨク=中韓シンパみたいな、
論理性ゼロの前提を強要する圧力が凄過ぎて、マトモに議論できない。

もともと思想上の左右なんて世界でも明確に定義されてないけど、
日本で左右を前提にした議論なんて不毛の極地、

どうせ、左右の由来なんぞ、日本人の8割は知らんもんな。
右=街宣車、左=9条死守とかwそんな土俵での議論なぞつきあいきれんわな。
913名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:24:16.18 ID:84F237sd0
>>890
放射脳相手に身もふたもないが
低栄養による骨粗鬆症だったりしたんでしょうね
914名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:27:40.23 ID:lIF+S/0L0
なにが凄いって少年ジャンプに連載してたことが凄いよなw
でもジャンプコミックス版ってのは見たことないww
存在するのか?
915名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:32:44.66 ID:hs1B/Svh0
鮫島町長って、戦中煽って戦後は反戦活動、
朝日新聞なんかを筆頭のブサヨそのまんまだよな。
中沢さんは左翼でも健全な左翼だと思うよ。
916名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:35:11.82 ID:Y9Q419HJ0
昔は少年誌もドス黒かったからな
ジャンプも今のような能天気な軽い作風のものは少ない

汗も滴るド根性ものとか
バイオレンスものが多かったし
社会派なのも多かった
917名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:36:11.21 ID:IrWIUsddO
>>914
1974年くらいまで連載してたんかね
俺がガキの頃(1979年頃)に初めて読んだ時は既にジャンプコミックス版なんて見たことなかったな
918名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:38:28.18 ID:Y9Q419HJ0
自費では買わない漫画だわな
919名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:38:39.48 ID:ZFyTPGkd0
ジャンプ連載分は集英社漫画文庫から出してもらえました。
中沢漫画は基本、ジャンプコミックスになっておりません。
920名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:39:31.77 ID:LR4UCi2m0
左翼っつー括りは違うんじゃね。単純な超絶戦争嫌悪者ってだけだと思うんだよな
「とにかく、何が何でも戦争だけはしちゃいけない」って主張がブレなかったし。侵略されても戦争しちゃいかんて主張の奴だぞ
921名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:43:03.92 ID:Y9Q419HJ0
10巻で650万部だからな
長々と語り継がれてる割には売れてねえな
922名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:46:47.92 ID:/iE+GIeV0
あの頃のジャンプに「100万部突破」なんてよく書いてあるが
今と比べると多いのだろうな  よく読まれていたのだな
923名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:47:24.48 ID:IrWIUsddO
大半が学校や図書館にしかないにしても一冊65万部ってなかなかのもんだろ
個人で買う奴なんていない割に既読率はめちゃくちゃ高いだろうし
924名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:50:26.03 ID:Dolw+WSE0
ラッキョウが好きだった
あと、髪で顔を隠してる女の子
925名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:52:31.25 ID:Y9Q419HJ0
読みもしないでサヨクとか行ってるバカウヨはほっとけっての

共産党系の雑誌で出してた後半こそが最もイデオロギー色が低い
キャラが揃ってストーリーが勝手に動き出す状態になって
群像劇を前面に出してる

たぶん上層部は前半的なものを期待して続行連載のゴーサインが出たんだろうが
本人は描きたいものを描いて通したのだな
926名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:57:31.15 ID:/iE+GIeV0
>>916
大ぼら一代とか、空の城なんてのもあった。他誌だとアパッチ野球軍。
映画でパンダ子パンダ
927名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:07:43.82 ID:Czg6X5QmO
キャベツって奴が好きだったな
能天気と言ってしまえばそれまでだけど、
辛い状況でも朗らかな感じは好感持てた
デカい図体生かしてプロレスラーになったんだっけ?
928名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:11:39.09 ID:sKWh4ZFr0
>>536,>>540
 →.>>548

 なんで>>536のようなバカウヨって、平気でデマを流すのかな?
 息を吐くように嘘を吐くミンジョクの方なんだろうか?
929名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:14:17.70 ID:Qax/cTPXO
ふぐすまでは「はだかのゲイ」
930名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:22:38.43 ID:nOKepOuaO
当時の朝鮮人の悪行が書かれてるから推薦図書から外されたりしてるよね
931名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:24:58.96 ID:YWAnBHStP
戦争や侵略は駄目とか言う世間一般の常識を言うだけで、ふぁびょり出すネトウヨw
932名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:31:24.75 ID:7TQJ4oeeO
まあ、とにかく未成年にゲンを読ませちゃいかんよ。洗脳される。

広島の子どもをこいつが洗脳した結果

大本営のあった街、国に貢献した街、陛下のお住まいになられた街、臨時首都だった、誇りある軍都広島は

国を売り亡ぼす、売国左翼カルトと亡国平和主義カルトが牛耳る、売国奴の巣窟、恥ずかしい街、日本の恥、日本の暗部、日本の闇になってしまったのだから。

俺は広島出身だ、なんて、恥ずかしくて言えない。
933名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:35:33.30 ID:cXcXlS0hO
>>923
おれ買ったよ
で、学生になって下宿生活してる間に親に捨てられてた
934名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:38:41.26 ID:Lf3Ewxmc0
チョウセンは根絶やし
935名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:55:07.93 ID:Hs7AlTOV0
>>932
>まあ、とにかく未成年にゲンを読ませちゃいかんよ。洗脳される。

でも俺にとって、サヨクの原型をたたき込んでくれた漫画なんだよなぁ。
「戦時中はイケイケだったのに、戦後になったら平気で平和主義者を気取る町内会長」って
俺的には戦後サヨクの雛形だったりするんよ。
936名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:02:08.35 ID:YWAnBHStP
在特会とか言う馬鹿が左翼漫画とかいって役所に突撃してたなw
気持ち悪い
937名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:03:05.95 ID:Hs7AlTOV0
>>925
>共産党系の雑誌で出してた後半こそが最もイデオロギー色が低い

んなわけなかろ。
後半のゲンはイデオロギー絡みになると急に「インテリ」になるからつまらん。
友達がシャブ中になったのに、図書館行って何の知識を仕入れて来たんだってw
阿片戦争の事を勉強したってムスビは助からんだろwww

単純に「戦争を始めたバカタレ」や「ピカを落としたバカタレ」を恨んでいた前半の方が
「理不尽な運命に抗う庶民の群像劇」で面白かった。
「バカタレを恨む理由」を話し出すとゲンが「インテリ」になる後半は本当に面白くない。
938名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:05:58.04 ID:SiQR3XCcO
オレは近々、子供に読ませようとしていたところだった、戦争の酷さではなくてアメリカの犯罪を教える為だ。
まともなら反米右寄り、アホウなら時代遅れの左寄りになるだろう。
939名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:06:38.17 ID:K/gBfNwm0
>>890
火葬すると高齢者女性のお骨は驚くほど少ないよ
お骨も拾いやすいのを大き目のを真ん中に集めてあとは脇に寄せるし

それを原爆のせいだと思ってたんだろうね
940名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:07:27.81 ID:n6m2YbC2O
おどりゃ!クソ森ー!

ギギギ…

ご冥福をお祈りします。

>>325
懐かしいなw
941名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:07:41.62 ID:nDFJGZEjO
子供の頃に被爆したのにずいぶん長生きしたな。
942名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:09:37.61 ID:7uOt635E0
この人、母親の葬儀で骨拾う際に骨がボロボロだった=原爆のせいだ!!!
ってさんざんマンガとかインタビューとかで喚いてたけど、それって放射線障害じゃなく
骨粗しょう症だったんじゃないの?
943名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:18:52.11 ID:sKWh4ZFr0
>>932
左翼系メディアに掲載された物語後半は、ゲンも含めた戦後左翼の幼稚さ・胡散臭さが余すことなく描写されている。
あれで左に洗脳されるとすれば、余程の情弱・知障だけだろうね。
944名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:30:31.63 ID:577hkGXY0
良くも悪くも世論に影響を与えた漫画家だったな

作品から滲み出てくる粘性の口惜しさみたいなのは、どうしても好きになれんかったが
945名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:32:45.96 ID:ag1yZLfL0
はだしのゲンでアメリカが良く描かれてるとか言ってる人に驚いた
946名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:48:38.24 ID:Y9Q419HJ0
とにかく人をぶん殴る漫画で
読んでてスカッとしました
947名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:49:25.89 ID:F8C0U8M60
はだしのゲンだけの一発屋だろ
948名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:02:31.67 ID:0YzQ09WX0
>>945
確か主要人物射殺してたよな
949名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:06:17.66 ID:f8THchLT0
まぁ、あんまり表だって語られないけど
放射能障害の個体差があるってことでしょ

広島長崎では直接原爆で被爆した人と、直後の雨で放射能被爆した人に分かれる
致死量やそれに準ずる放射能浴びた人はともかく、浴びた線量に関しての詳細なデータがない
それに、同じ環境で被爆してもがんや白血病の発症がまちまち
それこそ遺伝子レベルの問題になる

実際がんになりやすい遺伝子とかあるから、そこに放射能の被爆が加わると発症率が上がるとか
逆にがんになりにくい遺伝子だと、被爆しても影響なかったりとか

日本ではまだそこまでやってないだろうけど、他の国ではすでに人種や遺伝子レベルで放射能の影響を研究してる
950名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:06:58.50 ID:92S1biuC0
小学生のとき図書館で読んだ
エコエコアザラクと同じ本棚にあって
エコエコアザラクの方を先に読んでたのだが
友達がもっとすごいのあるよと言って
裸足のゲンの原爆当日のページを開いて見せてくれたのが
この本との出合いだった
確かに怖かった
それからグロ目的ではなくて
話の内容に感動し貪るように読んだ
当時は気付かなかったけど大人になって読み返したとき
父ちゃんが真っ赤っか(おそらく共産党員)だったと
判ったりもしたけれど
951名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:11:40.73 ID:EtpOf+2W0
母親が亡くなる辺りまで読んだ記憶があるけど、色々批判されるのはわかるけど読んで欲しい漫画だとは思うよ。

ただ戦争批判してるだけじゃなくて、登場人物は良くも悪くも人間らしいし、朴さんの変わりっぷりは今なら理解できるw
確かに左寄りな感はあるけど割と全方位攻撃な印象を受けたけどな。

ご冥福をお祈りします。
952名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:26:55.78 ID:iM+9uZEN0
中沢さんはこれを自分たちや後世の人に伝えるために奇跡的に助かったのかもしれない
あまり神様とかは信じない方だがそういうのがいるとしたら、そうだとしか思えない
953名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:34:14.22 ID:WaassIANO
ヤクザを射殺、コンドームを膨らませる漫画
954名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:00:23.20 ID:8dOtaVlI0
そういやAAのはだしのゲソって最後まで全部作ったんけ?
955名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:01:18.94 ID:tg5x46MM0
キムチ臭い漫画
956名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:03:52.16 ID:JANrTE460
はだしのげんの作者とおいしんぼの作者って同一人物だっけ?双方とも強烈な反日主義者らしいが別人だっけ?
957名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:09:27.14 ID:iKKCH7djO
>>956
別人。



銀シャリに包まれてあれ。
958名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:24:38.46 ID:iZ1O8bJPO
個人の恨みを社会とか国家のせいにして文化人ヅラするやつ。
死んだやつに言うのもあれだが、オメーの家族も軍があってこそ広島で生活出来てたわけで。
軍に感謝もしてたはず。
たまたま広島で敗戦を迎え、ピカドンにあっただけでえらそーにするな。
959名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:41:29.25 ID:aGdUb0Xf0
>>5
> はだしのゲン
> ht//livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4ebe7601.jpg
> ht//img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/16/63/aoiqqq3/folder/623259/img_623259_6356567_2?20100107170210


本来国宝級の資料なハズだが、
欧米が日本抑止の尖兵として朝鮮を手駒にしてんだよな。

イマも変わらんじゃん
960名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:43:57.00 ID:V5P0Ly5E0
73歳って長生きしたよなぁ。。
被爆してなかったら150歳ぐらいまで生きたんか?
日本社会特有の空気を追い風にしての被爆特権にまみれた人生だったんだろ。
961名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:06:40.12 ID:CMOIVss60
>>52
リアルに描いてるよなぁ、ほんとに>当時の在日韓国、朝鮮人の闇
962名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:08:23.43 ID:c6THe9U50
ラララかなしいのうかなしいのう
963名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:10:54.48 ID:J57N61kD0
ギギギ
964名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:12:11.45 ID:gIVBNr+f0
左翼じじい
965名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:19:43.92 ID:sqLrdM3J0
クソ森は漫画史上に残る名優
966名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:19:50.66 ID:CpOEUgRf0
>>961
反米反戦的な意味での左ではあっても親中親韓的な左じゃないからな
967名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:23:18.42 ID:LHCadN9G0
ご冥福をお祈りします
968名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:25:30.06 ID:+qMQ7U9i0
>>10
なあなあの通用しない国になったろうな
良い国かどうかは何とも言えん
969名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:28:33.62 ID:HlWGa4W10
原爆ドームで満面の笑みを浮かべる米人
いいね!サムズアップ・・・「大成功」「満足」「グッジョブ!」
http://www.youtube.com/watch?v=-KEJxle2zvE

ヒロシマ 1945年8月6日 8時15分
http://www.youtube.com/watch?v=BfJZ6nwxD38
http://www.youtube.com/watch?v=btn5oHe_wLY#t=6m


米議員 「原爆2つじゃ足りなかったようだな」
http://www.youtube.com/watch?v=DSslHeAj-Zk
原爆投下は悪くない、謝らない。むしろ謝れ。Remember Pearl harbor
http://www.youtube.com/watch?v=EU4iv_JB9s4
970名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:30:38.77 ID:KyUV04usO
一度は読んでみた方がいい漫画ではあるな
ついでに続編の「あごなしゲン」も読んでみるといい
971名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:33:13.20 ID:sqLrdM3J0
972名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:36:11.95 ID:Zt7hoXAL0
日常の人間ドラマを楽しめる人ってのは恵まれているのか、それともその逆なのか
なんだかよくわからないが、俺はそういうのは興味持てない
そういうお話を見てどういう感情を得たいのだろう?
973名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:36:35.30 ID:9y5dTAF10
はだしのゲン・中沢さん、平和記念式典に初参列 読売新聞 8月6日(土)17時14分配信
「当時を知る人はどんどん減っている。何が起きたのか、伝えていく上で必要だ」
戦争を体験した世代がいなくなった時に再び戦争に誘い込まれる可能性は大。
974名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:37:06.38 ID:bS0Qg+5l0
.
975名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:39:07.71 ID:NdAfGIi8O
>>968

なあなあで済まされてるのは官僚とか大企業の幹部だけだよ。
下々の階級はなんかミスしたら転落して終わり。
976名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:52:18.24 ID:MuZdin/ZO
昭和天皇がよく暗殺されなかったもんだ
戦争被害者なら天皇が死んでも何も悲しまなかったろう
977名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:53:07.81 ID:bS0Qg+5l0
.
978名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:25:34.80 ID:/WmqG5lNO
>>544>>545

>>534は今40歳以上だろうがあのマンガでチョンのチンポ見たかったな
笑えそう(笑)
979名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:25:54.35 ID:Zt7hoXAL0
結論:日本は悪の国
理由:日本人が悪人だから
980名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:26:42.49 ID:AeUDl+oB0
うちにもあったな。マンガだけでなく、こういう反核の映画とか劇とか
にもよく連れていかれた。
981名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:29:51.70 ID:/WmqG5lNO
チョンの皮つき租チンをあのマンガで見たかった(笑)
982名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:38:06.06 ID:K/wBlf8y0
>976
結局、裏で糸引いてたのは軍部だったからな。
既に江戸の頃には、天皇は今と同じく『象徴』でしかなかったし。
結局多くの国に王族やそれに類するものがある通り、
集団の象徴たるものがった方が、集団として機能し易い。
983名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:15:15.61 ID:o33qcJbw0
ここまで「ゲン」のAA無し・・・・・・
984名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:17:11.81 ID:bS0Qg+5l0
.
985名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:20:50.44 ID:eJyuK1we0
ご冥福を。

ただ、変なセンスのひとだったから、「はだしのゲン」が無ければ漫画史には残らなかった人だと
思うなー。
986名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:22:10.52 ID:yo/EnX+u0
ジャンプ連載時の巻末コメとか読んでみたかったな
987名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:23:21.03 ID:bS0Qg+5l0
.
988名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:30:14.96 ID:zlKaElRf0
ギギギ
989名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:37:05.12 ID:v/pJWJeDP
73か〜
990名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:37:23.90 ID:bS0Qg+5l0
.
991名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:09:06.36 ID:xBupf0qU0
晩年は糞左翼に取り込まれて哀れな老人だったな。
992名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:11:50.04 ID:xHnOSsErO
小学生の頃、図書室で読んだなぁ…
御冥福をお祈りします。
993名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:14:32.69 ID:V7K0+MSm0
>>976
日本人の本質は無責任だからな
誰も責任を取ろうとしないで逃げ回る
逃げ切れなければ自殺してあの世に逃げる
総責任者として罪を押し付けられる存在を殺すわけないだろ
誰も我が身が可愛いのだから
994名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:45:12.29 ID:BAC5I0G20
合掌
995名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:51:48.65 ID:92S1biuC0
996名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:55:12.59 ID:SiQR3XCcO
サヨクは被爆者を利用するのやめてね。
997名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:58:06.33 ID:BAC5I0G20
さあ埋めるか?
998名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:58:31.80 ID:B2bhJ0LKO
私が現在一番憂慮していることを申し上げます

あの石碑にペンキを掛けた先生の現状を!

m(__)m
999名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:01:49.49 ID:D6Vj+ynR0
ギギギ・・・・
1000名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:03:41.98 ID:92S1biuC0
千の風になって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。