【政治】 "さびしい" 野田政権、最後の閣議が5分で終了…発言なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★野田政権:最後の閣議、5分で終了 発言なし

野田政権で最後となる定例閣議が25日午前、首相官邸で開かれ、人事3件を決定して約5分で終了した。
10月の内閣改造で初入閣した三井辨雄厚生労働相は閣議後の記者会見で感想を問われ、
「さびしい。(就任して)87日間は短かった気もするし、今日の閣議もほとんど何もなく、静かだった」と寂寥(せきりょう)感をのぞかせた。
各閣僚からは特に発言も出なかったという。藤村修官房長官の記者会見は、記者団から質問が出ずに終了。
玄葉光一郎外相は会見を中止した。【鈴木直】

毎日新聞 2012年12月25日 11時22分(最終更新 12月25日 11時45分)
http://mainichi.jp/select/news/20121225k0000e010129000c.html
2名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:54:10.94 ID:ed87Z+Nv0
哀れな末路
3名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:55:06.63 ID:Qoxwn3J/0
これで良い野田
4名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:55:31.03 ID:W8du+llt0
TTPへの参加に賛成?反対?

http://www.panda-judge.com/judge/view/187.html
5名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:55:37.05 ID:HlwJxYYx0
盛り上がってどうするw
6名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:55:48.83 ID:UtA/vEbx0
それでも「野田のほうがマシ!」と叫ぶ輩がチラホラ
なにやら、もの哀しい・・・
7名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:56:02.73 ID:SaaIdwCdP
8名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:56:07.31 ID:kPQow4kZ0
>>5
そのまま打ち上げに突入とかw
9名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:56:31.83 ID:IdUIW9cR0
笛吹けど踊らず、とはこのことだったな
野田はがんばったと思うが民主には閣僚になれる人材などいなかった
足を引っ張られ続けた野田乙
10名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:56:38.08 ID:RR6kYwj10
>藤村修官房長官の記者会見は、記者団から質問が出ずに終了。

もう、聞くことすらないのかw
11名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:56:38.18 ID:Wznm3kKU0
(´・ω・)
12名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:56:52.26 ID:pRmWHVI+0
>藤村修官房長官の記者会見は、記者団から質問が出ずに終了。

記者団優しいなw
13名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:57:15.50 ID:jZWI0tgf0
>>8
お茶うけにはチジミとキムチで
14名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:57:48.71 ID:WdMjowAQ0
寂しいも何も話す事無いだろうからな
逆に盛り上がるとそれはそれでマスコミが何書く事か

と 言うか閣議など各自の確認事項だけで終って良さそうだけど
今や絶対に全員が一箇所に集まらないと行けない時代でも無いだろう
15名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:58:05.67 ID:oezikD6p0
「みょ〜ん……」
くらい言えんのか。
16名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:58:23.82 ID:lXMEUALB0
政権を失った内閣って、
ほとんどやることが無いからな。
17名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:58:52.30 ID:Yh2hkxbY0
こっちは地獄だったわ
18 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/25(火) 11:59:00.44 ID:chtmWVkSO
ざまあみろ豚!!!!!
19名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:59:03.58 ID:l0q2kJ4YT
ノロウイルスは放置する野田ちゃん(´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:59:19.73 ID:7jQQYvRB0
記者「明日からは何して過ごすんですか?」

藤村「・・・」
21名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:59:21.23 ID:JkZfvK4i0
3年間日本を叩きのめしたことだけは絶対に忘れない
22名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:59:42.58 ID:T1PNgny5O
せめて全員で君が代斉唱しろよ
起立忘れるなよ
23名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:00:38.86 ID:Jg1wBpIL0
そういうのを最後の恨みつらみと言うのだよ。 普通はお礼を言って終わるものだ。
24名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:01:17.04 ID:2vcMhIgO0
暇なら1人ぐらい死刑執行しとけよ
25名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:01:43.49 ID:Jj0ON4yI0
売国奴どもの末路か・・・
全体を通して民主の連中は楽しかったろ
学生運動のノリで政治ごっこが出来てさ
26名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:01:54.33 ID:/BoGqym10
>>24
じゃあ菅直人を
27名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:02:15.96 ID:REe9u6A20
あれだけ自分で「どじょう」って連呼してたのに
ネット上では全然根付かず「豚」「野ブタ」。。。哀しいなw
28名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:02:48.59 ID:WwLEG84MO
今日、大変なことが起こるかも知れんよ。気ィ抜いたらあかんで!
29名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:03:10.93 ID:BV9eBF30O
藤村は朝鮮飲みで締め括った売国奴。管も朝鮮飲みしたっけ?
30名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:03:11.21 ID:JkZfvK4i0
>>27
ひそかに、どじょうと名のつく食べ物とかが被害受けてたりしたw
イメージ悪くなるからやめてくれって
31名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:03:50.07 ID:zX0b9Eao0
ああそうか、藤村はこれで閣僚でもない国会議員でもない、ただの無職になるんだw
32名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:04:06.06 ID:rPlKwwjk0
しかし、民主党の議員からは
「応援してくれた方々に申し訳ない」という言葉は出ても
「国民に対して申し訳ない」という言葉は聞かれなかったな

どうしようもない奴らってことだ
33名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:04:32.98 ID:+fTkEEo50
世間は結局民主党政権の事を、詐欺師や嘘つきのように言うけど、まあ結果的にはそうなんだけど、でもそれもこれも全ては最初のつまづきのせい。鳩山のせい。
民主党の目指した方向は素晴らしかったし、糞の自民党よりは遥かに国民目線だったし、近隣諸国とも共存共栄も目指していた。
スタートがキチガイの鳩山じゃなくて菅さんや野田さんだったら、きっとこうはなっていなかったと思う。それが残念で仕方が無い。
34名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:04:35.78 ID:REe9u6A20
>>30
考えたら動物のブタ、真のブタが一番の被害者かもな。。。
人間のために栄養になってくれてるのに。。あんなナルシストに似ていたばかりに。。
35名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:04:44.35 ID:d88dwJRq0
野田は引退して陶芸でもすればいいよ
36名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:04:48.34 ID:Qet6dv2kO
最期に『これでいい野田!!』
と締めくくったら伝説になれたのにな
色々な意味で(笑)
37名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:05:38.48 ID:Og5OrL2B0
内閣19人のうち10人が「民間」(落選8+立候補しなかった滝法相+もともと民間の森本防衛相)。
国務大臣の過半数が国会議員でなくてはならない定められているけど、こういう時はokなんだなw
38名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:05:44.24 ID:A86NeA12P
最後に「スミダー」ぐらい言えよ
39名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:06:30.48 ID:WT9abjYt0
学生運動の後、もっとしっかり公安が仕事して、危険分子を社会から未然に排除して
くれていたら…たとえそれが個人の人権レベルで見たら非合法であったとしても、
隣国連中につけこまれることもなく、結果的に多くの不幸が回避できたと思う
40名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:06:43.37 ID:Xs/y02xD0
福島いって手伝ってこいや!
41名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:07:02.22 ID:JwYeljqI0
BGMは「また会う日まで」か「蛍の光」を
スローペースでしんみりと流して欲しい。
42名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:08:46.27 ID:lqtLiWNR0
>>4
それ、何回も投票できるからダメじゃんw
43名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:08:48.34 ID:In37rwpA0
首相の中ではじめて日本の領土だって毅然と言って下さったのは野田さんだけだったからそれは評価してます。
反対にマスコミの取り上げ方が理解出来なかったけど…
44名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:09:03.66 ID:zX0b9Eao0
>>37
OKじゃなくて、こんな事態は想定してない憲法の欠陥では?
45名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:09:13.67 ID:64qnOQHz0
全員半島へ里帰り w
46名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:10:32.39 ID:xF8do1iy0
優勝決まった後のBクラスの消化試合
47名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:11:06.39 ID:Obw0XYK40
現役閣僚8人も仕留めたんだっけ?
こんな清々しいことはない。
48名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:11:34.63 ID:EYYybGCo0
ペテンでも詐欺師でもなく普通の人だったぽいけどね
49名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:11:41.86 ID:yzE99vMI0
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|                             .o___________
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|            ,--‐ ‐‐ - 、          / 旗国麗高 属国清大  /
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //      ..--":::::::::::::::::::::::::::\       /  /// ̄ ̄\\\ ./
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //    /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\     /    /   / ̄`|   .../
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////   /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ    /    |\_/   /    ./
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >    |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|   ./  \\\__/// /
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |      >    ヽ|             ヽ;:::::/  ./               /
<     (    )  \    /   (     )     .>     .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \    .>     /  'ー' |   | 'ー'   ) |  /
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉   .>     i   /( ,、 ,、 )\     ノ .../   ./もう一度民主党に
 /______      レ    _| ̄|___\\\\   .|   ノ       ヽ    |  /   ./政権のチャンスを。
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  |  ___   .ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\/  <♪テーハミング!
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|   .×  ー--     //:::::::\  .|♪韓国チャチャチャ!
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\ http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_-8
/ /  \|  \_/        |____|   \\\\
50名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:12:03.40 ID:pZ2gcYwL0
>>13
そんままノロで死滅だな
51名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:12:10.51 ID:NkfCt6tL0
一度政権就かせて どうな政治するかと思えば あんな政治ではね

リピートしようなんて起こらんわあ。
52名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:13:42.52 ID:qMEQ1AEo0
>>1
ねぎらいの言葉もなしか?
一言も?
左翼ってこういうところ人間味がないよな
殺戮するのも粛清するのも左翼
左翼は歴史上、社会を豊かにした事は一度もない
53名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:14:10.96 ID:yCuJUmhQ0
人権擁護法案を国民的議論も起こさず閣議決定した売国奴は
とっとと日本から出ていけばいい
54名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:14:21.88 ID:I546LGUx0
>>37
前に指摘された時に「任命時は国会議員だったからいいじゃん」って言ってた
55名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:14:48.60 ID:KVHzZpUY0
ガタッ
野田「大日本帝国の民族同胞諸君!
我々は決して虚言を弄したり、誤魔化したりはしない!
従って私は、いかなる時も我が国民に対して、
妥協したり口先だけの甘言を呈したりすることを拒否するものである。
私は、我が民族の復活がおのずから達成されるとは諸君らに約束するつもりはない。
我々が行動するのである、そう民族自身が手を取り合って行動しなければならないのだ。(略
56名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:15:05.99 ID:pZ2gcYwL0
>>37
解散した時点で総理大臣も民間人だけどね
そもそも次の首班指名までの暫定的な政権だし
57名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:15:15.53 ID:8FMAS8Ml0
>>52
批判しかしないのが日本の左翼だから。
らっきょが転がっても批判するのが日本の左翼だから。
58名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:15:16.77 ID:RYXxmfOV0
臥薪嘗胆だよ。

また機が来るよ。
59名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:15:39.94 ID:5hjAv26B0
特別ゲストに

ハト菅を招待すれば、盛り上がったのにwww
60名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:16:35.93 ID:9on91gaV0
>>48
普通の大嘘吐き?
61名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:17:16.66 ID:W7HPHmtJ0
おつかれさん
野田はここ数年ではまともな首相だった
62名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:17:23.15 ID:5ZDr330uO
内閣民営化w
ハイスピード閣議w
63名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:18:07.00 ID:qP58neMW0
宮澤君のときよりはマシなんじゃないの
物凄くいじめられてたしねえ
あの時はほんと日本らしすぎて笑ったよ

名札を隠すとか宮澤君の椅子だけ引いてないとか
プリントをわざと頭越しにして渡さないようにするとか(私にも下さいと頼むか自分で歩いて取りに来いとw)
両隣に座った閣僚に話しかけても無視とかw
64名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:18:21.81 ID:J4soNoHj0
>>58
来ないだろ
何故くると思えるのか知りたい
65名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:18:59.80 ID:SHxj6wqm0
頭の悪いおっさん連中からは「演説が良い」「どじょうの下りは旨を打たれた」と人気あったのにね〜。
中身スッカラカンで何もいてない演説ばかりだったけど。
66名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:19:03.98 ID:pZ2gcYwL0
>>61
比較対象が酷すぎるからそう見えるだけだ
鳩菅の後ならハムスターでもまともな総理に見えるよ
67名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:19:11.16 ID:GB+wH9i00
>>34
まったくだ。豚に失礼
68名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:19:19.19 ID:u3OGBFgJ0
>>63
東大以外はカスって感じの人だったんだろ そりゃ嫌われるわ
69名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:19:33.36 ID:frUOLBoo0
BGMは中島みゆきの世情だなw
70名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:19:50.59 ID:Mx/ZW3a00
もう少し、政治や国家運営を勉強して出直したらいいよ
主権は誰にあるのか、とかそういうレベルで
71名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:19:52.64 ID:pA05Y33n0
もだが、日本未来の党の会合もひどかったな。
裏ボスの小沢は欠席。面々の顔ぶれは、ドサ周りの
劇団の連中のように、貧乏臭くて、生気がなかったな。
これに小沢が加われば、もっと酷い空気に包まれただろう。
72名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:20:23.92 ID:PquBeg5P0
そもそも政権取っちゃダメな連中だからな
73名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:20:37.09 ID:x+eqn2Ne0
藤村は落選組だしの( ;´Д`)
74名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:20:54.06 ID:lFQhnX6PO
>>33
最初は鳩山でいい
そして早い段階でマニフェストの実現できない部分について頭を下げて、小沢と刺し違えるだけの政治家としての覚悟があればと思っていたのだが…
菅は小沢排除に動いていたが震災と重なったのが痛かった
75名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:21:04.41 ID:aNF7eOwK0
>>44
罷免して兼任すればよいだけでは?
76名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:21:07.87 ID:RYXxmfOV0
>>64
いや、来るな。
自民はまた失政をするよ。
77名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:21:13.56 ID:5zJh5qT00
最初から野田首相だったら、民主党政権ももう少しマシだったかもしれない。
鳩と菅が余りにもアホ過ぎた・・・
78名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:21:54.71 ID:e7K7/KPEO
今後、こんな連中をパワープレイしなければならないマスコミの人達に同情するわwww
79Ψ:2012/12/25(火) 12:22:28.77 ID:hHKrd3uu0
日本の再起の夜明け
80名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:22:36.36 ID:IdUIW9cR0
>>66
前が菅で後が安倍だから、そりゃまともに見える罠
81名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:22:36.70 ID:REe9u6A20
なんだかんだ言いつつ、しばらくしたら野田とその愉快な仲間たちは
自民にいたりしてな。
安倍が「ノーサイドにしましょう」とウケ狙ってすべって
野田聖子の復党のときみたいな感じで。
82名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:24:08.39 ID:YZfX7NCeO
>>81 野田はまだ使い道が有るがルーピーと白雪姫とすっから菅だけは駄目だわな。
83名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:25:02.96 ID:W/X0CH+30
野田首相は良くやったと思う。民主の中で一番まともだったおもう。
84名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:25:08.65 ID:pyJtOMEb0
>>61
俺もそう思うよ
日本国民は正直に国民に向き合った人間を嘘つき呼ばわりして拒否し
威勢の良い嘘つきの方を選んだという事は忘れずに肝に銘じておくべき
85名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:26:09.16 ID:5ZDr330uO
>>30
アクアリウム雑誌の日淡専門店訪問記事で、お店の人から
「就任当初はその手の問い合わせが数件ありましたが、
今は不人気なせいか全くないですねぇ」と断言されていたw。

首相官邸に送られたヒドジョウは可愛がってやって下さい。
86名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:26:11.11 ID:tqB84Pc80
嘘以外も磨いて出直しだ
87名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:26:22.82 ID:kQ6E1Yeg0
>>(就任して)87日間は短かった気もするし、
思いで作り内閣
不良在庫一掃内閣
88名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:27:00.41 ID:MIJ5FykWO
●野田は平成ではNo.1総理●
★米ワシントンポスト紙
野田首相はここ数年、6人の総理の中で最も賢明なリーダー
★英エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。
★北京・日中首脳会談で尖閣は日本の領土とハッキリと言う。
★日韓首脳会談で慰安婦問題をだされても
解決済みと相手にせず
慰安婦像の撤去を求めた
★野田政権は世界経済危機を救った。
欧州は一生日本に感謝するだろう
★野田は「武器輸出三原則」を緩和し
日英軍事共同開発を可能にした。アメリカ以外の国との軍事協定は初めてなんだそうだ
★労働者派遣法改正
★ロイター通信は消費増税は「雪だるま式に膨らむ財政赤字問題に取り組む日本の能力と決意を試すものだ」と位置付けたうえで、法成立を「野田佳彦首相の勝利だ」と表現。
★竹島問題で半世紀以上不法占拠してきた韓国を 単独提訴スタンバイ。
★尖閣の国有化
★改正海保法。 離島での警察権を認める
★サイバー防衛隊創設
★国立・国定公園内の地熱開発の規制緩和
★再生可能エネルギー買い取り法案
★もんじゅ廃止
★2030年代に可能なかぎり原発全廃
★日米同盟強化、日米合同離島訓練、対中国シフト
★日本インド経済軍事関係強化
★ロシア安保会議事務局と安全保障協力を強化することで合意し覚書を交わした。
89名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:27:03.84 ID:18l9+RKo0
てか、民主を持ち上げて政権取らせたマスコミは万死に値する。

しかも、自民の国士を次々と感情的に批判し
中川の命まで奪った。


こいつらマスコミにはこの事態の総括をさせなければいけない。
90名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:28:27.43 ID:P+ND7QG20
安倍は意外にリベラル
野田はガチ右翼でした
チャンチャン
91名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:29:38.00 ID:vAJ3Z1pm0
最後の閣議だから、酒とスルメや落花生くらいは出たんだろ
92名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:30:13.48 ID:X/oOUWbL0
麻生は、総裁(首相)を選ぶとき、個人よりもまともな組閣がイメージ出来る人を選べと勉強会で言ってた

人材が枯渇してるとは言え、閣僚のメンツが酷すぎたよ野田は
93名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:30:35.40 ID:LYZI5aHJ0
>>37
野田が兼務して一人閣議やらなければいけなかったんだよね。
おそらく誰も憲法よんでなかったんだろ。
94名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:31:48.67 ID:80G1n0hhO
>>77
政権交代してすぐ、財務官僚の操り人形が三党合意で消費税増税ってか?w
それがマシなのかw
95名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:33:32.96 ID:Y9RcpYxp0
>>37>>93
落選した議員ってまだ資格失効してないんじゃないか?
96名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:33:52.16 ID:5hjAv26B0
汚沢はさすがだな、
汚沢ガール大量落選の責任を全部嘉田に押し付けた。

これでまた汚沢新党が可能になるwww
97名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:33:53.03 ID:aIlG9Nju0
民主党はこれからも大変だろうな。
まだ菅がいるから。w
98名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:34:10.72 ID:J4soNoHj0
>>76
それと民主になんの関係がある?
今回の自民大勝は民主への退場宣告だよ
99名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:35:30.64 ID:IdUIW9cR0
>>98
3年前に退場宣告受けた政権がちゃんと復活したじゃないかw
100名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:35:46.33 ID:dwymLJgp0
野田豚よ、お前は今すぐ腹を切れ。

お前が犯した大罪はそれでも償われないが

少しでも国民に償え。

まぁ今度は逃げるんだろうな。この卑怯者が!
101名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:36:25.22 ID:Ydr9834H0
                _ , - 、    _,ィ
            /     \T^ト、 > _,
              ノ    ,人,.ヘ、 j~゛`´ ̄,イ
            }  n/` 'ニ ,_リノ  _ _ Y_ゝ
              >、>    ,..,' ノ_  '., - ゛; `>
            .イ^亠―-;ァ<_',.'`-、`_゛,.-,イ
          /|   / /  ヽ r_、 : .,.ィ´ l
          ! ヽ/   l    `-'=イ /  ,!
           }      ヽ_ ___ノ  ,ノ
           l        l      jノ
「ほら見てごらん、パトラッシュ、
      あんなに見たかった民主党政権の終わりだよ
               やっと見られたんだ。」

輿石幹事長「野党党首なんて誰がやるんだ!」 安住「オレはギャングだ!」  細野「私は不倫だ!」

野田 「私はダチョウ倶楽部に行く・・・・」     レンホウ「議席数2位だから・・・・・私がやります」

全員「どうじょ どうじょ どうじょ」
102名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:37:46.36 ID:WQpE5Oo2P
じっと5分間黙って座っていたのかw
シュールだなおい
103名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:39:42.31 ID:5/qWybUa0
野田総理大臣「・・・」
各閣僚「・・・・・・・・・」

5分間
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
104名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:40:11.69 ID:J4soNoHj0
>>99
民主党はお試し期間だったんだよ
「ダメだったら戻せばいいじゃない」で試用期間終了。
自民とは経緯や実績が全然違う。
105名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:40:13.37 ID:/X5kAinu0
>>100
でも野田さんが解散してくれた事だけは良かったよ。
他の奴ならまだしがみついてただろう。
106名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:41:01.02 ID:oV0M7thbi
>>93
一人閣議って、マサルさんかよ
107名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:41:44.62 ID:IawB8rbSO
>>92
人材とか以前に、人間性を疑うような奴まで居た。
口蹄疫で苦しんでる畜産家に早く殺せだの、自衛官や被災地の首長に暴言吐いたりだの。

いったい野党時代に何を修行してたんだと言われても仕方がないと思うよ。
108名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:42:04.46 ID:80G1n0hhO
誰も聞いてない国連演説で余計な威勢のいい事を云って自己満足しててはダメ。
何の裏付けもない強がりは余計にナメられて相手が挑発してくるだけだ。

まずは静かに憲法改正。密かに軍備増強。

演説自慢って馬鹿じゃねえか。
109名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:42:40.08 ID:ybiRTjP70
人事って総務省の顧問人事かな?
ほんと・・・胡散臭い輩を顧問に据えていたもんだ
110名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:43:43.81 ID:IdUIW9cR0
>>104
おいおい、屁理屈が無理すぎw
長年政権担当したにもかかららず日本をこれだけダメにして、とうとう見切りをつけられた政党がまた「敗者復活」の特典をもらったんだ。
前とは違うというところを見せないと、半年後も危ないぞw
111名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:44:38.18 ID:1k0tLGbe0
麻生は退陣の時も前向きに日本を力づけた
野田はどうだ?
112名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:44:44.85 ID:0Lg7Z/Ah0
なんだよ、殴り合いを期待してた国民が残念がるではないか。
113名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:45:47.92 ID:BtWvqW9M0
反日にとって安倍さんはよほど都合が悪いんだね。
安倍さんが嫌いな人は反日だと思うことにする。TBSも安倍たたきがひどいよ。
114名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:45:50.78 ID:8VgWtdzgO
>>107
人間性がペライよね
民主党員全員が

民間企業で生産利益を生み出す仕事に従事してないから現実社会で生きる人達との乖離がひどい。
115名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:46:42.87 ID:2zwoDmoy0
ある意味ノブタは日本を救ったんだぜ。そのまんまだったら
人権法案通ってたよ。
116名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:46:52.00 ID:J4soNoHj0
>>110
お前こそ「民主党は懲り懲り」という民意を軽視し過ぎだ
117名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:49:21.28 ID:NVQJd+wc0
野田は実は自民より右翼

武器輸出の緩和、尖閣国有化、集団的自衛権行使の論議開始等々
自民がやれなかった事をしれっとやってんだよな
118名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:49:48.42 ID:lXMEUALB0
>>115
日本がスターリン政権時代の劣化版のソ連になるのを、
ある意味では救ったわけだな。
日本の左翼は、ある意味では欧米の左翼と比較して、
かなり劣化しているからね。
119名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:51:59.66 ID:IdUIW9cR0
>>117
自民党だったらまず無理だったな
今の安倍を見てたらよくわかるw
120名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:52:17.94 ID:IVfSbDFs0
彼らがどう動きたかったのかわからないが
いくつかの選択肢があったようで
筋書き通りにしか進ませないように
完全に外堀を埋められていた
どうにでもコントロールできる民意
民主主義の建前の元に国民が自己責任を負わされる事への疑問と失望
どんな政治形態であれ
権力者側に回らなければ悲惨でしか無い
121名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:54:38.34 ID:kLkHbu0P0
うむ(*^。^*)
122名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:54:59.65 ID:n72zspyg0
ブタの最後か

わびし〜のw
123名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:55:33.34 ID:kILDb+Dg0
>>77
野田なら政権交代が不可能。
124名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:56:06.87 ID:80G1n0hhO
尖閣購入はダメだったよな。東京都に買わせとけば良かったのに。
世論に媚びて威勢のいいとこ見せようとして勇み足。
ホント野田はやる事なす事駄目だな。
125名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:56:09.28 ID:tF980V7IO
日本をここまで踏みにじっておいて「さびしい…」とか感傷に浸ってんじゃねーよ!
126名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:56:38.34 ID:L/UUwc2O0

在校生、送辞

卒業生、答辞
127名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:56:44.59 ID:4FpNqzp70
>>12
これから無職ですがどうされるんですか?とか聞けばいいのにな
128名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:58:34.02 ID:tew5/2CR0
>>117
えっ、それ野党時代の民主党がさんざん反対していた事柄ばかりですが。野党がまともだから成立したものを功績にしても無駄。
129名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:59:05.38 ID:5ZDr330uO
>>92
枯渇していたというより、身内ビックネームの回転寿司主義から
抜け出せなかっただけかと。

最後の最後にヤケクソで選んだ森本防衛相が一番有能で
まともだったのか象徴しているな。
民主の中では一番マシだけど、この先何年やっても
民主のダメさを払拭できる可能性はゼロだから解散は正解。
130名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:59:33.80 ID:W7HPHmtJ0
>>124
東京都が買っても、責任持つのも批判されるのも日本政府だろ
東京都が買うっていう選択肢はあり得ない
131名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:59:45.35 ID:oynvHq8S0
脱特亜を進めたのは戦争時を除いて福沢諭吉以来じゃねーの
野田は神だった
132名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:00:18.51 ID:17oCDkW80
>>37

野豚も落選してたら,面白かったのに.
まったく,空気読めよな.千葉四区j.
133名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:00:40.12 ID:LayQkLYj0
野田自身はなかなかの切れ者だと思うぞ
解散するのも絶妙のタイミングだったし
野田が新党作ればいい
134名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:01:06.51 ID:+uvx3H0u0
もう解党しろよwwwwwwwwwww
135名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:01:42.40 ID:eT0d/ivr0
切腹しても足らんわ。
136名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:03:21.16 ID:n72zspyg0
こんなアホ総理は二度と出ないだろw
137名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:03:28.16 ID:W7HPHmtJ0
>>133
これ以上新党作られても困る
今の民主党は小沢も鳩山も消えたから、もう一度野田が代表になれたらマシになると思う
次は海江田だろうから全く期待しないけど
138名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:03:42.30 ID:IdUIW9cR0
まあ安倍が火だるまになるのは時間の問題だし、野田の将来評価はそこそこ高いところに落ち着くだろうな
139名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:04:08.37 ID:80G1n0hhO
日本政府はのらりくらりと責任回避しとけば良いんだよ。表面的に憂慮しながら。
野田・民主みたいに表面的に強がるのが最も駄目。子供が喜ぶだけだ。
140名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:05:06.65 ID:55fzvAv4P
>>10
敗戦会見の時も「質問ないすか?ないんすか?」ってやってた民主党
売国サヨクマスゴミにしてみりゃ用済み、まっとうな日本人からすりゃ
売国奴はさっさと失せろって事で、誰も何も聞く理由がないw
141名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:06:26.92 ID:UkLX/r6T0
>>1
> 記者団から質問が出ずに終了。
民主党政権についての
総括的な感想くらい聞いてやれよ、さすがに。
142名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:06:47.68 ID:n72zspyg0
チョンが必死で野田擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:06:57.46 ID:bye5XUu30
野田をage評価してる奴が居るが、突然別時空から転移してきたの?ってくらいの勢いで
「消費増税しなきゃ死ぬ」って猪突猛進してみたり、媚びたつもりが下手打って強気に出ざるを得なくなったり、
ゴミンス一味の最後の頭目にふさわしい糞っぷりだっただろ
144名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:07:06.04 ID:o05rcaRsO
そりゃあ憲法違反状態内閣だからな
145名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:07:59.78 ID:80G1n0hhO
「安倍が火だるま・・」
↑マスゴミ論調に寄り添う馬鹿だ。
146名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:09:11.49 ID:REe9u6A20
野田もあんだけアホを閣僚にして、何度も「最強の布陣」を繰り返して
しかも税源はいっぱいあるって船橋の駅前でシロアリ演説したのに
消費税上げて、よくもまあまだマシって評価が出てくるもんだ。
もっと言うと、永田のメール事件で永田の報告をしっかり検証する上役なのに
太鼓判を押して大問題にして、政敵の前原を代表から撃沈した。
しかも永田が議員やめて自殺するまでほっときっぱなし。
親父の「うちの父は習志野の空挺部隊の精鋭(キッパリ!)」でも
実は内勤だったし。嘘つきのナルシストに騙される奴おおすぎw
147名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:09:12.38 ID:s07Iz+mP0
外交に関しては良くやってた

中韓への毅然とした対応で
ここ数ヶ月は気持ちよく過ごせた

野田さん乙

慰安婦に謝罪した安部がまた総理だと思うと憂鬱だ
148名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:10:29.57 ID:4KkHoDlt0
シリアの内戦でも止めてこいよ
149名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:10:32.28 ID:5hjAv26B0
早大出の野田は、まだ総理として座りがいい。
アホ大出の安倍は日々の劣等感で下痢ピーになるだけ。

官僚社会はそういうのも、学習しろよ日本国民。
150名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:11:08.42 ID:n72zspyg0
チョンが必死で野田擁護wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:11:17.69 ID:InWuOiSI0
増税しません詐欺
152名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:12:11.41 ID:br3Rg+oA0
藤村は大変遺憾に思います で
締めるべきだったのだろう
153名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:13:31.13 ID:zWxEGYIY0
★もともと小選挙区とは、日本戦後政治史上最大の悪の天才田中角栄が、『(長期低落傾
向にある)自民党政権の恒久なることを願い』提案した制度。だから『自民党の自民党に
よる自民党のための選挙制度』なのです。政治の天才、角栄は、「日本人は「自民党か否
か」と選択をせまられたら、自民党を選択しつづける」と読んでいたのです。角栄の一番
弟子小沢は、その意図を受け継いで、そしてその小選挙区制に滅ぼされた!
154名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:13:37.21 ID:zxYwl7NcO
増税糞豚野郎!
155名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:13:51.97 ID:qYOcinPuO
つうか野田はそこまで悪いことしてないけどな
むしろ解散しただけでも大いに誉められるべき
156名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:14:27.08 ID:W7HPHmtJ0
竹島は不法占拠と明言し、慰安婦問題は法的に解決、追加補償無し
尖閣国有化

短期的な経済には悪影響だけど、日本の立場をしっかり言えたのは野田くらいだろう
安倍が首相になってから同じようなことができるとは、前回のことから考えると思えない
157名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:15:57.28 ID:bye5XUu30
>>155
それ凶悪犯が最後に自決したから天晴って言ってるようなもんだぞ
158名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:16:11.37 ID:mSqISnYr0
>>155
嘘つき増税した極悪人だろw
159名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:16:40.12 ID:wPvI+3in0
ミンス大臣の何人かは死刑が妥当だよ。
160名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:16:52.63 ID:FrBRTtkkO
>>149
だったら鳩山由紀夫を応援しなきゃ。
161名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:18:21.92 ID:DS/Jgj0A0
最後の記念にこの画像を貼ってやるか
http://gannriki.iza.ne.jp/images/user/20110917/1556479.jpg
162名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:19:15.51 ID:amm+Zyce0
たった1日の大臣生活でも、生きてる間ずっと大臣経験分の手当が加算される仕組みの廃止を要求する。
163名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:20:26.54 ID:qvrCV7lE0
> 今日の閣議もほとんど何もなく、静かだった
これくらい予想できただろうに。
164名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:21:00.02 ID:E1YCC+DO0
なんでノロウイルスの事質問しないのかしら。
検査なしの輸入キムチこわいわあ。韓国内でも回収が始まっているというのに。
さすがマスゴミ。
165名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:21:54.94 ID:REe9u6A20
野田はある意味で「松下政経塾」の最大の成果・作品だったんだよ。
「こまけえことはいいんだよ、とにかく歴史に名前のこすんだよ!」のノリ。
司馬遼太郎の作品の読みすぎ。
さらにぶくぶく太って醜くなって、逆にますますナルシストの課題が
でかくなっちまった。

最後には苦闘の末に、おいしいポジション見つけちまった。
「あの民主党を内から滅ぼしてくれた!」w。
166名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:22:46.46 ID:qYOcinPuO
ってか鳩山、菅といった歴代最悪な総理大臣のケツをふくことしかやることはなかっただろう野田は。
いきなりマイナス一万からのスタートみたいなさ。
よくやったよ。離党して元来の思想の保守系に歩めばよろしい
167名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:22:52.95 ID:mSqISnYr0
>>164
だって、今日で終わりの政権に聞いても意味ないもん
168名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:22:57.54 ID:s07Iz+mP0
安部じゃあ総理のプレッシャーに耐えられない
またヘタれる
169名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:24:13.99 ID:VDoXHT8o0
おいおい、俺が野田を評価してるのは外交姿勢なんかじゃねーし
民主党を破壊するために自爆テロ解散をしたことを評価してるだけだ
野田は自民&財務省から仕込まれた民主党の時限爆弾だった
170名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:24:19.49 ID:NRe8Cxmk0
それでもコイツラ給与貰うんだぜwww
171名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:25:19.34 ID:Tuco+oxvP
そういや民主党ってまだ政権政党だったな。
あと24時間、楽しめよ。
172名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:26:22.61 ID:mSqISnYr0
>>166
>歴代最悪な総理大臣のケツをふくことしかやることはなかっただろう
おまえ記憶喪失?嘘ついて消費税増税決めたろ
173名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:26:30.64 ID:DVLFpaBh0
税金はかかってるんだよな

こんな馬鹿どもに
174名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:28:11.03 ID:IdUIW9cR0
>>172
ケツふくというより、安倍が下痢する前におむつはかせたようなもんだったな > 増税法案
175名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:29:12.64 ID:P3FETSq40
余計なことしなくて良かった。
安倍ちゃんすぐ議事録作成復活させろよ。
176名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:29:28.51 ID:gKMr7AZL0
ええな
177名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:29:35.27 ID:REe9u6A20
仮に野田が大震災の時の総理だったら、

・まず党内融和で輿石に相談

・輿石は小沢に相談するも、小沢の有名な死亡説さえ流れた「行方不明」

・心のささえの財務省に相談

・安住が出てきて「ガソリンを、ガソリンを何とか活用できないでしょうか!」

・原発ぐちょぐちょに溶ける

・野田「ノーサイドにしましょう!」
178名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:30:11.12 ID:lga9YjNu0
仕事しろよ・・・もう無理か(´・ω・`)
179巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/25(火) 13:30:24.03 ID:8Wnrl92jO
>>172 三党合意した日章旗私的使用の下痢の事だな?あいつだきゃあマジで許せん、生粋の売国奴。
180名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:30:56.85 ID:NB30x+8f0
鳩山の虚言癖、管の権力への執着
前2人の悪い部分兼ね備えた最低の総理だったな
181名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:32:42.61 ID:bye5XUu30
>>180
ブイスリャーっぽいなwww
182名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:33:56.53 ID:s07Iz+mP0
別に自民でもいいが売国奴安部だけはねえ
183名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:36:30.14 ID:WDUD0XcaO
>>178
野田は最大の仕事をやったじゃないか、民主党に引導を渡した
内ゲバの煽りだがこれだけは輝かしい成果だよ
184名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:36:33.06 ID:REe9u6A20
最後に野田の美点を述べておくッッッ!!

デブなのにあの濡れた二重まぶたはッ!
全国のッ!
デブのオカマをッ!!
勇気づけたッッ!!
185名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:38:56.49 ID:n72zspyg0
サギブタwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:42:55.13 ID:UcOa4q+H0
消費税強行の時点でここまで予測できただろ
どこからどういう圧力かかったの?
187名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:45:04.34 ID:G1ZrCvUE0
カンチョクトみたいに、最後のにぎりっ屁みたいなことはしなかったのか。
そういや、あれも結局実を結ばなかったな。
188巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/25(火) 13:47:09.46 ID:8Wnrl92jO
此処は地獄の一丁目、友愛党から売国奴を殆ど叩き出したのはブタだったが、後に待ち受けて居た政権は
超媚韓で人をコンクリートへのトリモロス政権だった、来年も韓国と地獄に付き合って貰う。
189名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:47:13.62 ID:260gJ2NWO
>>1
今日は銀座?で送別会だろw
最後の官房機密費でww
まぁゆっくり楽しんでくれww
190名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:47:16.69 ID:IwJtJoq30
>>187
R4がやったけどな
韓国産キムチを検査なしで輸入許可→ノロウィルス大流行
191名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:47:38.36 ID:eqa1qWfKT
最後に西表にでも自衛隊を駐屯させる決定をしたりしたなら、もうちょい見直せるんだけどねぇ
最後までいらんことしかせんかったな
192名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:49:45.75 ID:bPrpEFih0
次は参議院で惨敗させて 党解体 だからwww
193名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:51:19.42 ID:BHVd5KRK0
改めて思うんだけど、、野田って酷すぎたな
194名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:51:33.30 ID:78jmGYL30
首相になって大量に離党者がでて選挙で惨敗して
残った民主党員にも嘘つき裏切り者呼ばわりされて

哀れよのう
195名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:51:53.89 ID:oEf4H/Og0
聖域なき歳出の削減に切り込まず、安易に消費税増税に走った官僚の豚
お似合いの最後だ
196名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:53:53.79 ID:Jm6PyWcF0
>

940 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:57.86 ID:8Ww28y3EO
>>1

野田総理はもともと惨敗と
わかってて総選挙に踏み切った。
党利党略よりも日本の将来のために自民党が壊した社会保障と税の一体改革の方が大事だからさ

野田総理は国士だよ
安倍は自民党の事しか考えてないから
197名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:56:02.37 ID:REe9u6A20
気をつけていないと第二・第三の野ブタが現れる。
外見はブサイクだが真摯に取り組んでるフリをする国粋主義者もどきの
司馬遼太郎ファンが。
198名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:59:14.66 ID:wE/G7AVW0
来年夏の参院選後はもっと寂しいことになるぜ、朝鮮民主党!!!
199名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:02:36.50 ID:5ewrUC3H0
天皇にあいさつしなくていいの
200名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:03:04.21 ID:iWXiAXQW0
でも将来きっと評価されるぜ野田は
201名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:03:51.98 ID:bR0m22mW0
一発ギャグでもすりゃ良いのに・・・
202名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:05:49.08 ID:NB30x+8f0
3バカ総理で売国コントでもやれよ
203名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:07:21.83 ID:mSqISnYr0
>>199
なんのあいさつ?
204名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:08:43.09 ID:cuVLKRng0
解散したことだけは評価する
205名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:08:44.60 ID:FPJA7eo40
大統領制とちがってレイムダック期間が短いのが救いだね
206名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:17:03.74 ID:GO3y3k1R0
野田の政策の酷いものだったけど、まともに見えちゃったのは
その前のツートップの破壊力がおぞましすぎたからだろ
207名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:17:51.92 ID:eNsJP0O40
ペテン師どもが愚政の限りを尽くしてやっと沈没した
さりとて自民が詐欺師で無いとは言い切れない
208名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:27:32.30 ID:QlwyH1b90
ここ20年の閣僚の平均在任期間って1年を切って僅か10ヶ月なんだってな。
こんなに短いとただのお飾り状態だな。
いや、むしろ「お飾り」の方が国民にとってはまだマシかも。
下手に何かやらかそうとしても尻切れトンボで余計な混乱を招くだけ。
これで官僚が主導しなかったら、国政は完全にストップだな。

.
209名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:27:47.32 ID:sCQIVpofi
公約を破って消費税増税をすればこうなるわな
210名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:30:11.22 ID:a8c63xwKO
民度が低い国民からはこんな政治家しか生まれないんだよな
ジャップかわいそうww
211名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:37:56.09 ID:pkg9t6PC0
>藤村修官房長官の記者会見は、記者団から質問が出ずに終了。

これはひどい。何か言ってやれよw
212御国憂危夫:2012/12/25(火) 14:40:23.06 ID:eSmGaf9e0
敗軍の将、兵を語らず、野田君の最後はそれで良いのだ。もっとも兵はくだらない人物が多数いたが、
213名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:41:49.46 ID:7PjnKNbV0
>>195
医療、福祉、社会保障と聖域しかないけど聖域でないのは防衛費と公共事業費か(笑)
214名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:44:08.37 ID:DqiqPVFM0
>>69
いや所さんの「まったくやる気がございません」の方がベストマッチ
215名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:44:25.95 ID:chEw5MSp0
また菅がお遍路に出るのか、もう握手を求める人はいないだろう
216名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:47:10.96 ID:FyKvNjDVO
>>208
アルバイトみたいだなw
217名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:48:02.07 ID:3ok2fRiPO
野田はさっさと離党して自民に入った方が評価される


なんとかやれば官房長官くらいの扱いはしてもらえるだろ
218名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:50:27.26 ID:RpG2wF02T
団塊のおもちゃの末路なんてこんなもんだろ
青春時代を全否定された大人に成りきれないおっさんは早く引退しろ
219名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:52:08.15 ID:yCuJUmhQ0
人権擁護法案を閣議決定したのに野田を評価するとか頭の中お花畑な人が多いな
220名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:02:30.36 ID:V3JMnp/s0
ザマミロ
マニフェスト破りの嘘吐き政党
221名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:06:47.65 ID:6uplc8EC0
>>61
>>83
俺もそう思う
野田総理おつかれさん
多分遊説で聴衆から帰れコールを浴びたあたりで解散の決意はしてたと思う

あと民主でまともなのは松原仁と長島くらいしかいない
少し変で怪しそうだけど、仕事はしそうなのが前原、モナ男くらい
この辺は離党して新党立ち上げたほうがいいだろ
222名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:15:13.22 ID:6uplc8EC0
>>110
まあ研修医に手術をまかせたらダメダメで患者が瀕死になっちゃった
オーベンが術者の権利奪ってリカバリー始めたけど、どこまでやれるかってとこ

普通は研修医がもたもたしてる時点で取り上げなきゃね
223名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:15:55.76 ID:jeOrr8u+0
>>220
ゲリモラスアホーターは他スレで工作してこいよ、ダブスタキチガイ
224名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:18:54.56 ID:YtjLA+n20
>>127
プライバシーの侵害
225名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:18:58.98 ID:kRHQ5Wu00
>>1
おさらば、野田政権。
 
人権法案推進したり、女系天皇推進したり、

日本の円高放置したり、生活保護を過去最多更新させたり

韓国へは5兆円スワップ拡大援助したり、

日本所蔵の朝鮮書物を献上したり

慰安婦人道支援を新たに模索して親韓アピールしまくって

李大統領の竹島上陸を許しただけでなく、

韓国議員団の竹島上陸直後に

「単独提訴見送り」を発表したり、

尖閣での中国領海侵犯を常態化させ、

更に初の領空侵犯までさせた野田政権。
226名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:19:12.87 ID:xMy5p+0o0
荷が重すぎたんでほんとはホッとしてるんじゃないの?
227名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:20:15.03 ID:tEX6dhQl0
野田は、マシだった。周りが糞だった。
228名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:21:19.66 ID:aqdJEJg70
選挙前に倒れなくてよかったね。
229名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:21:50.64 ID:TqibsZtt0
一方自民はうやむや方針をさっそく打ち出し竹島尖閣を差し出した
230名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:23:02.55 ID:z7XNYpLa0
野田の比例削減も評価できるけどな。
231名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:23:54.99 ID:UyNs7BZy0
【自民党】 安倍氏、靖国参拝見送り意向 尖閣・竹島も慎重★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356410028/

売国に喜ぶネトウヨwwwwwwwww
232名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:29:07.45 ID:cnQXg4RF0
無職が8人もいるような会議って、どんな会議だよ。
233名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:31:53.02 ID:ezFoDEMD0
自叙伝でもいいからさっさと、右目誰に殴られたのか暴露しろ
234名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:40:10.73 ID:L2HIJete0
ノロウイルスという最後っ屁までかましやがって。
235名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:41:36.98 ID:PcT+xcUn0
野田は堂々としていた。
中国にたいしてもな。
236名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:42:07.71 ID:PV68oUm50
政権なげうってでも増税するという、
不退転の決意が実ったんだ。
政治家冥利につきるよな。

きっと今日は密かに一人で祝杯あげるんだろ。
出る涙は感涙だ。
よかったな、野ブタ。
 
237名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:43:19.92 ID:13AGz4CQ0
>>1
氏ねや野豚
238名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:45:05.91 ID:8mwGgcc40
夏の陣で滅亡だなw
239名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:47:40.90 ID:YTEYIgcS0
ID:IdUIW9cR0

今時民主党支持なんて、朝鮮人か知的障害者か低学歴低額所得者ですよwww
240名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:51:17.31 ID:IdUIW9cR0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    ID:IdUIW9cR0   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば憲法改正で国防軍ができる
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    尖閣には国防軍が常駐して中国を追い払い
   |l ̄`〜〜| :|    | |             |l::::    河野談話は見直しで竹島も奪還
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPにも慎重だから農業や医療もちゃんと守られる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    インタゲで給料も上がって派遣でも暮らしが楽になる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   僕も結婚できるんだ♪
   |l   ィ'´〜ヽ  | |           ``'   |l::::   靖国参拝を明言する安倍ちゃんがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   民主党には騙されたけど、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  安倍ちゃんはできることしか言わないから大丈夫
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: 早く明日にならないかなー!
241名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:51:39.40 ID:lwveIwQf0
この期に及んでわざわざスレに来て民主ageか…
なんだかもう掛ける言葉も無く細い目で見ちゃうわwwww
242名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:52:49.10 ID:KqNPokd/0
落選してる閣僚が多いのに明るかったらびっくりするわw
243名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:52:50.94 ID:A70qlbWQ0
それにしても、野田は人事が下手だったな。
ポッポや空き缶以下だった
244名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:54:28.23 ID:hDVhCVRaT
最後の仕事で、豪雪対策ぐらいやれよ。
無能議員しねよ。くずが
245名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:56:16.84 ID:wtYfEqzc0
>>33
まだこういう浮世離れした愚民が残存してたなんて驚き
246名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:57:09.74 ID:T++nypGV0
>>147
舐められたから向こうが調子乗ってきただけで、こっちは若干対応がヘタレ入ってたぞ
第一不起訴っておかしいだろ
釈放1度や2度じゃねーけど。それに関しては小泉時代も同じ

海の上で逮捕し釈放なら評価したが、わざわざ予告されてたのに陸上にあげてから逮捕。
これは野田政権の失態だよ

お前には意味がわからないんだろうなぁ・・・・・・・・過去に陸上に不法入国された事は無いんだよ。
247名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:00:54.06 ID:ODyxZmTE0
最初から最後まで、上から下まで、当事者から支援者まで、ダメ人間の博覧会だったな。
こんなのに政権取らせても潰れないんだから日本てすごいよ本当に。
248名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:05:28.30 ID:A70qlbWQ0
チョンを裁判所に提訴し、通貨スワップ破棄し、超ウォン安を批判してたら、
ここまで大負けはしなかった
249名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:12:21.44 ID:A70qlbWQ0
それにしても、消費税に関して、政権獲る前と変わり過ぎだな。
財務省から、きっちり”教育”されたんだろうな。
250名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:13:30.71 ID:K3dgIonc0
>>147
ほう、韓国に朝鮮王室儀軌の副本をくれてやったり、
ttp://twitter.com/itsunori510/status/126105388578902016
中国に文句言われそうだから孤島上陸演習を中止したりと
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234578.html
随分ヘタレな「毅然とした態度」だなw …頭腐ってんのか?
251名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:15:57.50 ID:A70qlbWQ0
まあ、民主党もだめだったが、それ以上にだめなのが、こんな民主党を政権に付かせたマスゴミ。
今回民主党は選挙で大惨敗して、ある意味責任を取ったが、マスゴミは何ら責任を取ってない。
252名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:16:20.60 ID:zYTFqcvy0
>>246
朝鮮人が本土に大量に不法入国したうえに被害者面してる
253名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:18:26.33 ID:VLpaff7w0
さっさと引っ込めごくつぶしが
254名無しのネトウヨ:2012/12/25(火) 16:18:59.62 ID:Nf6J8sXV0
             
           ,, -──- 、._  プルプル
        .-"´         \.
       :/   _ノ     ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
  プルプル:|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
          .:/  :⊂ノ|:プルプル
255名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:20:13.66 ID:MkFjp3Om0
野田はまだ気の毒ではある
鳩山菅岡田らのほうがよほどひでえわ
256名無しのネトウヨ:2012/12/25(火) 16:21:16.94 ID:Nf6J8sXV0
>>255

            
         __.?.__
        /        .\
      / /・\  /・\ \
      |   ̄ ̄    ̄ ̄   |  
      |    (_人_)    |  
      |     \   |   .. | はい?
      \     \_|   /
257名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:25:21.28 ID:/0lB0oFGO
>>247
来年の3月の倒産企業数が凄いことになるらしいよ。
どうやってマスゴミが自民党のせいにするか、おぞましくもある。
安倍が景気対策に必死で、支那挑戦におとなしいのも、経済が洒落にならないからだと思う。
258名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:30:34.10 ID:B85iiNstT
>>1
森本はお疲れ
259名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:41:16.75 ID:pNNPYnrx0
野田は致命傷を負ったわけじゃないから、民主党の内部次第では次の目があるだろ。
海江田のようなタイプに総理が務まるとは思えない。もっと腕力のあるタイプでないとな。
まあどうせ海江田の任期中に政権を取り戻すことはないだろうが。
260名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:44:51.45 ID:Z7QQz33lO
>257
金融モラトリアムの期限が切れるからな。
経済対策をなにも打たずに猶予だけを設けていたツケがくる。
このボンクラどもはその前に逃げて、批判する方に回る。
261名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:47:10.34 ID:3Srv08JI0
烏合の衆だからだろ
二度と政権につく事は無い
立て直しじゃなくて早い目に解党したほうがいい
262名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:00:21.34 ID:TH89fhC60
今夜打ち上げで盛り上がるんじゃない
263名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:02:17.65 ID:pkg9t6PC0
麻生の時はどうだったかな?
264名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:08:04.79 ID:/u/qZTRw0
【日韓関係】野田首相と李大統領、日韓関係を未来志向的に発展させていくため両国が協力することで一致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347179556/
【日米】「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351763772/

売国野豚の実績
265名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:35:28.41 ID:zYTFqcvy0
>>258
森本は自民でも再利用してほしい
266名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:38:26.94 ID:XNAxKtCg0
あとは政権転落のA級戦犯、野田、岡田、安住、前原、枝野を除名すれば民主党再生できるぞ

あとは政権転落のA級戦犯、野田、岡田、安住、前原、枝野を除名すれば民主党再生できるぞ

あとは政権転落のA級戦犯、野田、岡田、安住、前原、枝野を除名すれば民主党再生できるぞ

あとは政権転落のA級戦犯、野田、岡田、安住、前原、枝野を除名すれば民主党再生できるぞ
267名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:38:55.54 ID:mTqwROZs0
小学校のHRでももうちょっと長い。
268名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:50:29.81 ID:mSqISnYr0
>>266
そこらへんを除名して、党名を「社会党」にすればいいとおもうw
269名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:02:38.28 ID:zqyFe3qr0
クリスマスにぼっちの俺のほうがさびしい
270名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:08:36.35 ID:KwlFAucz0
野田の異常なまでの猜疑心と嫉妬が党を分裂させ、歴史的敗北をもたらしたことは周知の事実
271名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:10:54.53 ID:KCNm7Izp0
テスト
272名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:34:46.93 ID:jsB06GF60
>>1
   _[~ヽ-<〉
 (/// ̄ ̄\
7// ̄三三T
 トイ  ・ ・|
(6"  (_人_)\
 Y//__LLLLL_)  これでいい野田!!
 | \ロω_ロノ
  >ー―――<
273名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:44:15.55 ID:UTgQ8sWmO
まさか機密費の金庫が空っぽってことはないよね?
274名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:45:37.12 ID:IfyB2MEB0
アメポチ売国総理の野田君、オレの筋書き通りに解散・大惨敗してくれてご苦労さん、史上最大のたわけ総理だわな

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら日本が米国の属国になりさがるようなものだぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
275名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:45:58.15 ID:3SZkvch90
売国奴の末路
276名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:46:48.14 ID:bGxX7G9X0
あとは横峯とレンホーだな。
来年が楽しみだわさw
277名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:48:54.50 ID:/x7d0Uji0
野田さん、よくがんばってくれた!
貴方は、「国民に敵意を持った政治」を終了させてくれた。
ありがとうございます。
278名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:51:29.15 ID:FazfDC+n0
ミンスの政権でよかったこと

「日本国民の中に外国の獣がいて、威張っていることが知れ渡った」
279名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:10:24.37 ID:eT0d/ivr0
>>273
麻生が持ち逃げしたのに野田がしない理由が分からない。
280名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:12:13.55 ID:WBfQH91o0
>1
>記者団から質問が出ずに終了。

マスコミも民主党も仕事をせず、権益だけで
儲けているのが今の権力、そりゃ日本が駄目になる
281名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:13:41.84 ID:LTq9TioJ0
党内の野田おろしに頭に来たんだって?
282名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:22:28.75 ID:1JMd+1oc0
記者団出席しただけ偉いお
283名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:31:48.42 ID:J4soNoHj0
>>147
毅然とした対応で毎日了解侵犯されてたら世話ないぜアホ
284名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:36:15.83 ID:HRhKSuVv0
ラストなんだから尖閣譲渡とかいてみればよかったのに
285名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:38:37.04 ID:BGb9lgfMO
麻生内閣の最後の時ってどんなんだったの?
割と最後まで仕事してた気がするけど
286名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:49:13.18 ID:Qz+UObCh0
三年間民主党と云うか民主党を政権に担ぎあげた連中に日本は翻弄されたよ。
やっと終わったか、、、やっと終わった。。。         。。ww
287名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:51:35.25 ID:eT0d/ivr0
>>285
選挙敗退後に多額の機密費が消えた。
かなりの札束なので重労働だったと思う。
288名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:53:11.60 ID:ICV8G9140
野田さん、死相が出ているように見えるから心配
病気、自殺や友愛されませんように
289名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:54:53.60 ID:OUpWsjtr0
(´・ω・`)
290名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:55:42.17 ID:eU3bk66L0
それでも一応閣議というのだな・・
291名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:57:06.38 ID:dqn60N+g0
「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」
292名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:57:56.51 ID:UIeoY+8U0
まったく滅茶苦茶な政権だったな、民主党。
もう二度と政権に付くことはない
最後に一言言わせてもらう「馬鹿野郎」
293名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:58:20.24 ID:lFrkYUB+0
>>1
           ,,--―--、
        γ´,-―v-‐、 ゙i
         { 彡 _ _V
        `(リ  ━'  ━'l  もうお別れです
          l 。゚ ,.、_j、 ゚。)
    / ̄ ̄ ̄ ̄\〈-=- ノ
    | 機密費 / ̄ヽ´
    \____/::  、__)
        |::::::::    |
        \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:21:42.73 ID:mU2qlT6r0
なぜ負けたのか?

当初の予定通り公務員改革や自分たちの身を切る改革を実行

増税前に信を問う解散


これなら議席は残る!!


実際は

増税に全力

マスコミは褒めまくり!


これで勝てるわけがない
295名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:26:12.01 ID:o3tYpwzxO
一般論として 国のトップを勤めた奴の扱いがひど過ぎるね
他の国に対しても恥ずかしい。
マジで総理大臣は国民投票にでもしないと なんも尊敬されない奴がコロコロ変わって クイズのネタにしかならん
296名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:34:03.81 ID:7hvCVOkdP
>>266
それはいいプランだ
岡田はダイジョブじゃね
297名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:38:02.67 ID:Qu+HW6sL0
マトモな大臣が揃った内閣で
野田を働かせてやりたかったわ。
民主にはマトモなヤツの絶対数が少なすぎるw
298名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:43:34.62 ID:dqn60N+g0
「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」

「今日  官房機密費を出金しただろ?」
299名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:44:59.28 ID:iNitDx0X0
※ノロについてはどうでもいいので議題にも登りません
300名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:45:12.27 ID:ZIoV2fVI0
>藤村修官房長官の記者会見は、記者団から質問が出ずに終了。


あれれ。。
301名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:49:44.17 ID:hx41nALEO
>>297
民主党にいる時点で野田もクズ。

ライオン100頭そろえてもトップがブタでは話にならない。
302名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:54:24.77 ID:B6iY+zHE0
>>110
残念ながら半年後の自民批判票は維新に流れるよ。
自民がダメ→民主に票が行く、と考えるお前がお花畑すぎw

次の二大政党は自民と維新だよ。
嘘吐き民主は泡沫政党になってフェードアウト。
303名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:06:38.42 ID:YSm1btHD0
.


【 民 主 党 】

          嘘嘘嘘 
          民主党 
          嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘民主党嘘嘘嘘民主党嘘嘘嘘民主党                         民主党 
民主党                 嘘嘘嘘   民主党                  嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘                 民主党    嘘嘘嘘                 民主党 
民主党                嘘嘘嘘      民主党               .嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘               民主党        嘘嘘嘘              民主党 
                   嘘嘘嘘         民主党            ..嘘嘘嘘 
                  民主党                          .民主党 
                 嘘嘘嘘                          ..嘘嘘嘘 
                民主党                           民主党 
              嘘嘘嘘                            嘘嘘嘘 
             民主党                            民主党 
           嘘嘘嘘                             嘘嘘嘘 
                                           民主党 
304名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:08:16.07 ID:MP9sDQJt0
野田が続投すると思って投票した人たちは
選挙後野田が辞任することをと思ったんだろうか
305名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:11:01.59 ID:nA/CQRQgO
野田の立場に安倍を置くと

豚でも良いと思える
参院選まで半年・・・その時の自民政権の評価やいかに!?
307名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:17:54.83 ID:rRauWulI0
>>285
リーマンショックの時に麻生に解散しろ!って
言ってた糞民主
なんとか麻生が補正予算通したからリーマン乗りきったけど
ほんとゴミだよあいつらは
308名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:19:29.58 ID:0BwFvF56P
せめて徳川慶喜並の評価が貰えたらいいね
きれいに幕府を畳んだ功績は大きい
それとも清盛か?
309名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:30:38.60 ID:Vy8EfkAF0
>>297
大臣を選んだのも変えまくったのも野田
310名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:58:11.93 ID:J0GTi6sv0
鳩山、菅がダメで、野田はよかったよ。民主、未来の惨敗が野田の最大の功績。
311名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:09:27.35 ID:5a3vLkcz0
国が違えばクーデターで処刑されてたであろう身だしな
生きてるだけで有難いと思ってもらわないと
312名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:46:33.02 ID:uvSkVuYZ0
政治家は負けてもほくほく、何を言われようが贅沢人生ですわ!
313名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:47:26.88 ID:IC5J6ZW3O
お通夜。
314名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:49:00.72 ID:O9ZxIIgA0
詐欺師の安倍が第2次嘘つき政権を継承してくれてんだから
良かったじゃないか
315名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:50:46.69 ID:NE/W10Qy0
腐敗利権賄賂のお手並み拝見
316名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:53:31.52 ID:aLqCf1Ew0
参院選後に野田新党は十分にあり得る話
旧社会党連中と松下派の奴らが夏過ぎても一緒にやってるとは思えない
受け皿も無いし、新しい党が出来るだろう多分
317名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:53:38.37 ID:YGh9E90o0
野田も民主総理の中ではまだまともな方だったが、政治は3流といわれた自民総理にも
遠く及ばなかったな
そもそもがんばって仕事するという心構えが不足してたよな
民主の連中は
318名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:53:58.08 ID:Ob+FeoEE0
今思えば野田はやるべきことはデフレ脱却で今の安倍みたいに動くことで
それを消費税増税に走っちゃったのは完全な道の誤り
319名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:57:38.75 ID:KnYsWpbp0
 
野田は維新に移ってやり直せ
お前の演技力は評価している
肺癌で死んだ親父も喜ぶはずだ
320名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:00:33.50 ID:6wr5TUfx0
燃え尽き症候群か
321名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:00:57.23 ID:9RVVRLC90
記者「現職官房長官が選挙で落ちるってどんな気分ですか?w」
322名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:03:44.24 ID:qf1gsHaP0
これも経験だと思うしかないね
悪運に取りつかれてたしね
何れ民主党も政権を取り返せるから頑張ろう
323名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:11:16.10 ID:Y4m104AK0
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからずただ・・・・
324名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:11:39.51 ID:A6wTdh0n0
>>37
一応、派手な公務は控える慣例になってる。
325名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:11:41.69 ID:Lf3Ewxmc0
藤村自殺キボンヌ
326名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:14:59.40 ID:Lf3Ewxmc0
岡田、マエバラ、野田は任務を完遂できなかったという理由で
チョウセン人に惨殺されればいいのに()()()()()()藁
327名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:17:36.84 ID:Y4m104AK0
>>318
消費増税に政治生命をかけるのではなく
デフレ脱却に命をかけて白川と対峙する構図を作れば
あるいは長期政権にできたかもしれない。
328名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:19:56.04 ID:33y542zl0
>>33
民主党は最初にいちばんしたいことをやらかした。
二酸化炭素25%削減目標設定(外国から排出権を購入しないといけない)と白樺ガス油田譲渡を達成した。
これで役目を済ませた。
あとも菅首相が唐突にTPP参加提唱はじめたりと時間の限り売国するだけとなったがこれは余禄みたいなもの。
329名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:47:44.78 ID:2wTzCz/h0
5分て…。
最期まで仕事しなかったな。
330名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:48:32.90 ID:WP90qgqG0
最後にいい仕事したな。そうそう、時間も無駄はやめような
331名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:51:24.64 ID:iNMKqf1q0
大臣の器じゃない奴が大臣になれたんだから
332名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:07:46.68 ID:A6wTdh0n0
>>37
ま、解散した時点で、衆院議員は全員失職しているんだがな。
333名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:10:52.95 ID:JsVK1TYC0
大臣生産工場(欠陥だらけ)
334名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:13:23.83 ID:snAjLvoe0
野田も玄葉も民主党をでて、自民、維新とかの保守系政党に行けば良いのに
335名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:30:01.64 ID:EjQSIZcU0
>>334
玄葉?野田はともかく、口先だけのゴミクズ玄葉は要らんよ
336名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:32:46.95 ID:AbV+lUJq0
自民党も、民主党のように腐った政治すれば、
自民党も民主党と同じ目になる。

民主党政権以前の自民党政権のように腐った政治すれば、自民党もボロボロに崩壊する。
肝に銘じて自民党は政治をしろ!!
浮かれている暇はないんだぞ。
昔と比べて、国民はより厳しく政治を見ているわけだからな。

この前の選挙も史上最低の投票率で、死に票が沢山ある中での自民党政権誕生だという事を、
自民党議員は認識するべきだ。
337名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:33:16.74 ID:5mQsX0ZY0
まぁ与党経験のある議員が野党に多くなるってのはいいことだけどな。
与党への無理難題も減るだろう。
338名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:00:14.11 ID:SuIgZM8F0
>>337
え?閣僚経験者として、したり顔で上から目線で意味不明な追求するだけではw
339名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:03:15.71 ID:djmjP6/k0
>>9
閣僚になれる人材がいたとしても野田じゃダメだろ



・・・・・想像してみてください

閣僚大臣席に、安倍・麻生・・・と層々たる面々が顔を並べていた・・・として。

財務官僚出身の族議員、野田が官僚筋書きを実行に移すだけの操り人形政権で、荒波荒れ狂う世界情勢で日本の正常な舵取りが難なくこなせたでしょうか?
340名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:21:17.96 ID:pOpV78kZ0
>>307
麻生の馬鹿が金融緩和反対してから4年。やっと安倍が金融緩和してくれる。
341名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:03:57.32 ID:XsdAQmK60
>>308
民主党は、徳川幕府と違って、
また政権復帰できるとか、
マスコミが騒いでいるから、
完全に党の消滅に追い込まないといけないが、
社民党や共産党がまだ存在している現状ではどうなんだろうか?
342名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:42:40.55 ID:IeIAdCl90
何がさびしいだ。駄デブには丁度いい。
343名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:46:33.32 ID:spat+3m50
民主党と未来の党はどーすんだろうな、これから。
維新もひと悶着ありそうだし、みんなの党くらいか、とりま安定は。

つーことで参議院選挙も自民圧勝か
344名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:46:44.26 ID:rt3KUL3+P
勝栄二郎のパシリだったんだよなこいつ
345名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:48:17.22 ID:Oi50VnZ0O
最近の野田さん常に涙目……(T-T)
346名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:49:14.92 ID:t/PoIiiS0
おい、みんな気を緩めるなよ。
それこそマスゴミのミスリードやステマだよ。
最後の一匹が絶滅するまで民主関係者を許しちゃいけないんだよ。
日本人はすぐ忘れる。みんなこの3年を死ぬまで忘れんなよ!!!!
347名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:50:14.87 ID:IucXVL+G0
官僚の抜け殻だからw
348名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:51:53.80 ID:Ll8s1mDL0
>>346
肝に銘じておく
旧社会党の残党等、民主党には反日議員が多く紛れていた
最後の1人を片付けるまで安心はできない
349名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:53:11.68 ID:qEv1/n2P0
>>1

この期に及んでも毎日新聞は、こういう愚劣な党な愚劣な集まりをまるで
有終の美を飾るかのように報道するのな。

こういう記事を書けと指示している馬鹿は、世の中の意見に相当鈍感か、単なる守銭奴か、
もしくはチョンかキチガイ。極左の勘違いテロにでもあって死んで欲しいよ、マジで
350名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:53:31.40 ID:IucXVL+G0
「おれは利用されただけだ」とやっと気づいたのか?
それとも、それさえわからないままのアホなのかw
351名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:57:20.05 ID:+HOZvZp80
仲良しグループじゃないんだしwwwwww
真紀子を始めとして魑魅魍魎だぜ?何も言わなかっただけマシwwwwwwww
352名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:04:23.77 ID:5M6Yw+Kr0
くたばれ財務省官僚!

民主で生き残ったヤツ = 野田ブタ  財務省お子ちゃま安住

み  え  み  え w
官僚「消費税増税したからご褒美に当選させてあげる^^」ってか? みえみえすぎて殺意おぼえるわ腐りきった日本の官僚公務員天下りの税金ドロボウどもw
353名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:09:58.82 ID:aEngOFSd0
長かったな
本当に長かった
これでようやくミンスの売国政権が終わるんだ
嬉しいよ
安倍内閣で経済外交防衛を立て直して欲しい

売国ミンスは破防法適用して監視団体にしろ
354名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:11:24.00 ID:Dynqiqdy0
ミンスの中ではマシだった
あくまでミンスの中では
355名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:11:46.19 ID:D2u2jYie0
>>337
この前の衆院選見てたらそんなお気楽な事言ってられないだろ
野田を始めとする与党の民主党が、「ジミンガー」「負の遺産ガー」と言って、好き勝手に野党の自民党批判を繰り返してたんだもの
356名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:21:27.19 ID:5M6Yw+Kr0
「このブタの首とってこそ」はじめて「自民完全勝利!!」じゃないのか?

やっぱり日本は「官僚が動かす国」であり、安倍ちゃんも野田ちゃんも「財務省のポチ犬」で政権かわっても一緒なんだろ
くだらない日本
357名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:31:25.89 ID:W+3ra7O/0
解体しちまえよwこんな素人売国議員共は日本に必要無い!
358名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:36:48.69 ID:uNwjO4GE0
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    早く死ねばいいと思うよw
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
359名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:38:53.16 ID:K/gBfNwm0
最後は敬礼返礼して解散すればいい
官邸から出る野田総理にも敬礼で送り出したい

いろいろあったけど、ご苦労様
360名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:39:28.68 ID:vtvFm9Sv0
野田「だれか何とか言って下さい。」
しーーーん
361名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:40:06.64 ID:G490D88O0
>>356
正確には「アメリカの意向を官僚が動かす国」だけどね
362名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:40:56.95 ID:e7sSNb6t0
どさくさにまぎれて、変な人事してないだろうな?
余計なことをするなよ。
363名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:40:59.44 ID:xvJnk+0M0
民主党正常化へ野田、枝野、前原、安住、岡田、菅のガン細胞を叩き潰さなくてはいけない

民主党正常化へ野田、枝野、前原、安住、岡田、菅のガン細胞を叩き潰さなくてはいけない

民主党正常化へ野田、枝野、前原、安住、岡田、菅のガン細胞を叩き潰さなくてはいけない

松下政経塾の口先ペテン師ども、アホ菅の人災による原発被害拡大、原理主義者のオカラが執行部だと選挙は負ける、
自公と談合で消費税自爆解散したマニフェスト詐欺師集団
364名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:41:08.00 ID:K/gBfNwm0
打ち切りのアニメスタッフの製作会議じゃないんだからさ

最後くらいすがすがしく去れよ
365名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:43:07.24 ID:gojtHqXn0
千葉県民はおかしい。
366名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:43:37.52 ID:pZ5tTlsh0
北アフリカなら死んでた
日本は民度が高くてよかったな
367名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:44:12.27 ID:XDfL7fXg0
何このお客様気分、さっさと消えて良かったよ
368名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:47:11.02 ID:9M8N9KVyP
>>33 使える左の人、お疲れ様ですW
Re: そうですね 投稿者: とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒
---------------------略---------------------------
とにかく 日 本 の 左 派 は ま だ ま だ 利 用 で き ま す。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。
落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。

菅 直人が釈放を要求した「工作員全リスト」(週刊文春)

 間抜けは誰か――。安倍晋三官房副長官が言い放った
「土井たか子氏と 菅直人氏は間抜け」発言が、みっともない展開を見せている。
 話の発端は89年。韓国の盧泰愚大統領へ、土井氏や菅氏ら133名の 国会議員が、
『在日韓国人政治犯の釈放に関する要望』という署名を 提出したことに始まる。
「政治犯」29名を列挙して無罪放免を訴えた ものだが、
その中に原敕晁さん拉致事件の実行犯、北朝鮮工作員・辛光洙が 含まれていたのだ。

http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね
民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、
その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。
こういった点をうまく使いましょう。
369名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:48:47.25 ID:VjpLggzN0
>>337
減らないよ
民主の各議員の今までの言動見る限り、相手にきつく自分に甘い
ダブルスタンダードだし、報道自体が民主に甘すぎて与党としての自覚が育たなかった
370名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:51:23.63 ID:VnzYU47Z0
野田は清和会系の工作員だろw

よくやったよwww
371名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:04:54.42 ID:chR6BXyw0
野党に戻ったら自民を見習って審議の邪魔すんなよ
脳なしミンス
372名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:19:11.56 ID:IIFV+7b20
>>361
官僚が政治家になればいいんじゃ似の?
373名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:40:34.48 ID:RNcNdGAT0
まあとにかく政権交代ができて良かった。
これこそが民主主義の本来の姿だろw
374名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:22:56.54 ID:zW/q6y9E0
オワコンだからしょうがない
375名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:17:36.11 ID:xvJnk+0M0
民主党正常化へ野田、枝野、前原、安住、岡田、菅のガン細胞を叩き潰さなくてはいけない

民主党正常化へ野田、枝野、前原、安住、岡田、菅のガン細胞を叩き潰さなくてはいけない

民主党正常化へ野田、枝野、前原、安住、岡田、菅のガン細胞を叩き潰さなくてはいけない

松下政経塾の口先ペテン師ども、アホ菅の人災による原発被害拡大、原理主義者のオカラが執行部だと選挙は負ける、
自公と談合で消費税自爆解散したマニフェスト詐欺師集団
376名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:18:20.14 ID:qr+csoih0
>>1年末の派遣村どうするのさ??
377名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:35:18.64 ID:iswffMqO0
たかだか日帰りの訪中チャーター機に1200万使った玄葉は民主党のガンじゃないのか?
やりたい放題やって思い出作りしてたお前らにはエコノミークラスがお似合いだよ
二度と浮上してくんなよな
378名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 02:03:36.85 ID:UCoRh8Gz0
自力で議席を獲れない野田ちゃんは
人の取った議席を財務省に捧げるのがお仕事です
自民党での活躍を期待します
379名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 02:15:07.54 ID:I+ksnnew0
まあ、現状、「民主党再興」の芽が見えないものなあ……。

人材がいないのも致命的ではあるんだけど。
380名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:24:20.23 ID:BNMlOf+y0
消えて無くなりそう
381名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:59:11.10 ID:+D48Bg+30
新しい選挙扶助組織出来たから用無しだ。
382名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 01:25:28.79 ID:v9cjmWf70
>>217
自民に野田はいらんだろ。野田よりできるのがゴロゴロしてんのに。
暴力団、民団べったり…黒すぎて自民もお手上げだわ。
383名無しさん@13周年
そもそも何もやってなかったしな