【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
外相に川口順子元外相の起用案 茂木氏入閣固まる

 自民党の安倍晋三総裁による新政権人事で、外相に川口順子元外相を起用する案が23日、
強まった。茂木敏充元金融担当相を閣僚起用する方針も固めた。既に入閣が内定している根本
匠元首相補佐官は復興相に、古屋圭司元経済産業副大臣は拉致問題担当相への就任が有力となっている。

 安倍氏は23日、官房長官に内定した菅義偉幹事長代行らと都内のホテルで残る閣僚ポスト
の調整を続けた。川口氏については元外相としての経験を評価している。ただ茂木氏や、既に入閣が
固まっている石原伸晃前幹事長を推す声もあり、流動的な要素も残っている。

 茂木氏は経産相や総務相への起用案もあり、石原氏のポストと併せて調整する。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122301001625.html
2名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:17:57.65 ID:pD+UWXh70
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。普通にセックスした時よりも、
比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。だから通報できない女が多い。
大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、
自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、
体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。ついでに言うと、
強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと、
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
3名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:18:57.49 ID:B9jY5UJ10
流動的も何も、あんたらマスコミが勝手に予想しているだけでしょうが。
4名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:19:24.28 ID:H1ZvEpEN0
稲田は?稲田朋美の入閣は!?
5名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:19:39.82 ID:jxGLIny/0
どうしてこういう記事が出るのかね
誰がリークしてるんだか
6名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:19:52.69 ID:+R7l/d6p0
結局、川口順子に決定かよ
年齢的なものが心配だが
7名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:20:18.26 ID:nXTN+e0Z0
石原伸晃は問題外
川口順子はアリだけど特別秀でてるわけでもない
麻生にやらせろよ外務大臣は

財務大臣は谷垣でいいじゃん
8名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:21:02.06 ID:f33QfZ8p0
川口がいいと思ってたからよかった。妥当な起用
9名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:21:04.04 ID:IMENjTxk0
>>5
誰もリークしないから勝手に書いているんだろ。
10名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:22:12.93 ID:R5XLERrc0
自民はぶれ過ぎ
さっさと解散しろ
11名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:22:15.64 ID:c4VDXTzx0
流石にのびてるにはやらせーねーだろ(笑)おれらですらのびてる×外務は危険な匂いってわかるくらいだから
12名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:22:29.97 ID:H1ZvEpEN0
>>7
年齢的に麻生は外務大臣むりじゃね
13名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:22:42.21 ID:nBiMZpz1O
「〜が強まる」とか「〜する意向」とかなんで憶測なのに記事にしちゃうかね。
そんなに急いで不確定情報をニュースにしなくたっていいだろ。

組閣まで待ってろよ。
14名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:23:03.23 ID:Cq/Tnk/D0
俺を起用してよ
15名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:23:40.30 ID:aqDCL4kL0
石原の息子だの名前上げてたのは、マスコミの妄想だからなあ。
あれこれ名前上げて党内、および国民に不信感を抱かせようというかく乱。
こっちのがまだしもよほど現実味がある。
16名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:23:59.28 ID:Eb/sryf10
消費者担当大臣でええやん
17名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:24:12.74 ID:+R7l/d6p0
こっちのスレはあんまり伸びそうにない
18名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:24:15.25 ID:GWUxG7AL0
>>2
チョン 基地害コピペ乙 


【韓国】 レイプ犯罪が日本の16倍 (公式統計より)

        日  本      韓  国  … 倍率
人  口  1億2,756万      4,875万
殺  人   1,297 ( 1.0)    1,109 ( 2.3)  … 2.2
強  盗   4,278 ( 3.4)    4,811 ( 9.9)  … 2.9
強  姦   1,582 ( 1.2)    9,883 ( 20.3). … 16.3★←←
暴行傷害 68,948 (54.1)  305,508 (626.7) … 11.6☆


韓国警察白書(2009年版)
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/safety/s_003data1.html

  
19名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:24:17.23 ID:Zd+HOfQU0
川口順子ってそんなに高評価されてるのか?
確かに何も問題は起こさなかったけどさ。
20名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:24:22.97 ID:R5XLERrc0
>>13
ころころ意見を変える安倍がダメなだけだろ
ぶれ過ぎなんだよ
21名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:24:50.89 ID:4IVUJbOk0
石原は尖閣に中国は攻めてこない→何故→どや顔で人住んでないからw
バカだろこいつ 
22名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:24:56.23 ID:wXRZjwMW0
>川口順子

以前このBBAの答弁見たが、在日南北朝鮮人の事を
「在日の方々」としか言わない。
その後大臣辞めた後の横浜で開かれた横田夫妻も参加した拉致被害者の集会に来てたが
何一つ具体的な事を言わず、逆に時々北朝鮮擁護ともとれる発言して会場からやじられてた。
それ以来このBBAは大嫌いで南北朝鮮人の下僕と見ている。
23名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:25:04.72 ID:oaO4gifN0
また、あんたらマスゴミに踊らされたのね?
24名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:25:09.14 ID:sKRhTXobO
外相って花形なんだろうけど、昔より存在感薄れてる気がする
25名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:25:24.46 ID:fsaSWscy0
川口はかなり良いよ。
個人的には高村がよかったんだけど。

ただ一番期待してんのは茂木経産相。
これ来たら日銀は完全に詰む。
26名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:25:29.69 ID:oi9cJHsX0
ポン子いま何歳だよ
あんまり現実的だとは思わないな
27名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:25:32.42 ID:fPi0XrQb0
川口と茂木なら茂木の方が能力は高いなどう考えても
ポン子にしたいのはスピーカー役に徹してもらって官邸外交にしたいんからなんだろうが

伸晃は無いな
慎太郎避けに使いたいんだろうかw
28名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:25:44.73 ID:gJB+gKW3P
無難な人選だな。

「やあ、またお会いしましたね」から始められる。
29名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:25:56.36 ID:aqDCL4kL0
>>20
安倍って何か言ったっけw
自分は見たことも聞いたこともないわ…もしや空耳?? 電波キャッチャー?
30名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:26:18.45 ID:Ma5eyhuj0
のぶてる君は失言の恐れ大。絶対にだめです。
しかも父親は慎太郎。肝心の対米関係がおかしくなります。
31名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:26:18.62 ID:9JWGoVeq0
>>13
そもそもまだ総理大臣にすらなっていない
32名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:26:27.29 ID:YI3fl1bS0
もういいかげんに組閣まで見守ってろよ
マスゴミのくだらない予想とか憶測とかどうでもいいよ
33名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:26:29.32 ID:vTTvaG5V0
ノビテルおしてるのってマスコミじゃねーのw
34くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/24(月) 02:26:35.23 ID:XZvF7itg0
伸晃は無いよ。あれは酷い。

言ってることが民主党レベル。
35名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:27:01.02 ID:lFjNpXWg0
ノビテル推しはチョンだからな
36名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:27:37.31 ID:cdeMuPv6O
ノビテルを推してるのは誰だよw
37名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:27:45.70 ID:aea4VGuk0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       外務大臣が決まっていないと聞いて電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      いちおう元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      外交が、一番の得意分野です。
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
38名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:28:11.84 ID:Fphd/WEz0
石原は辞めた方がいい
39名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:28:14.14 ID:FCubSE9g0
>>19
外交で無難ってすごいことじゃね?
40名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:28:29.75 ID:R5XLERrc0
41名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:29:11.94 ID:blXfMWcUP
俺を法務大臣に指名してくれれば・・
毎日、執行書類にハンコ押します!
42名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:29:30.89 ID:B+2HJVX/0
>>37
ちょw
43名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:29:32.50 ID:j01tC4Ex0
人事と解散についてはウソを書いてもいいことになってる
44名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:29:38.82 ID:4En+GRbG0
とりあえず防衛は森本を留任させる度量を見せてほしい
45名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:29:47.78 ID:zz2mh5cq0
川口は無難だけどいいんじゃない?
語学も優秀だし、なにより外相経験者
以前のときは、小泉の首相外交のサポートに徹していた

安倍は首相外交をやりたいんだと思うので適任といえる
46 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/24(月) 02:29:59.68 ID:+R7l/d6p0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/    
   l    (__人_)  |  
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
47名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:30:03.14 ID:/bhmi+AG0
ノブテルより10000倍マシwww
48名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:30:05.32 ID:4DpbG4ou0
マスゴミが石原を勝手に推す

本人(と取り巻き)もその気になって圧力かける

要請せざるを得なくなる

失言でチョンボ

安倍政権大打撃

を狙ったマスゴミの陰謀じゃね?
49名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:30:22.86 ID:PTd9I1ngP
>>4
稲田は統一教会臭がキツすぎて勘弁
50名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:30:26.90 ID:SCtY2YorO
ノビテルは一体何を評価されてるんだよw
51名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:30:34.77 ID:S7MJ6ve00
マスゴミが好き放題飛ばしを書いてるのはひどいな
東スポが可愛くみえるレベル( ´ー`)y-~~
52名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:30:38.56 ID:IMENjTxk0
>>40
典型的な空耳だなw

リテラシー低いなぁ。
53名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:31:00.27 ID:XgoMkLId0
ノビテルだけはダメだろ
相当嫌われてるぞ
54名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:31:11.72 ID:5qHuhkP90
玄場とか結構いい外相だったから比較されるぞ
55名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:31:40.04 ID:er55i+6s0
56名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:31:58.78 ID:Ca0CU6sq0
先ず慎太郎の息子ってだけで土人からコメントが来る
57名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:06.12 ID:vTTvaG5V0
マスコミは妄想で書いてる
だから、各社ばらばらな予想人事になってる

そんで、実際の発表後、どこが一番あてたか、という厳しい目にさらされるw
58名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:15.18 ID:4En+GRbG0
>>40
安倍が発言してるところを見せてほしいわ
59名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:16.17 ID:ttVzUN0sO
小野寺か森さん辺りが復興相いいんじゃないの?
60名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:44.84 ID:B0hl53Ay0
まったく使えないネタ

いつまでも引っ張るな!
61名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:45.16 ID:sfsntyZ60
>>49
それ2ちゃん以外にソースないんだけど・・
62名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:57.09 ID:aqDCL4kL0
>>40
空耳だろ…もうね…
63くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/24(月) 02:33:08.85 ID:XZvF7itg0
そういや小野寺五典さんって、もともと外交が専門だったね。
64名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:33:17.60 ID:IMENjTxk0
>>54
玄葉のことをいい外相だと、誰が言った?

玄葉に関わった他国の首脳やブレーンが言ったのなら
よーくわかるがw
65ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/24(月) 02:33:23.82 ID:PcRyIJKj0
川口元外相って、どんな実績があったっけ?

年間五億ぐらいの契約金で、コンドリーザ・ライス元国務長官を雇えないだろうか?
彼女なら英語ペラペラだぞ(w
66名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:33:31.32 ID:nBiMZpz1O
>>流動的な要素も残っている。


こんな一文で結ぶ記事など、なんもニュース的価値もない。
67名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:34:05.28 ID:QdmhVQDF0
伸晃「中国は攻めてきませんよ」
68名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:34:09.25 ID:utoGtiCu0
>>40
本人何も言ってないじゃないかwwwワロタ
69名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:34:17.61 ID:p35pcCls0
外務は林がいいと思うんだけどね、経済に強いって言われてるけど、日米同盟を強固にするために使える人脈を持ってるからな
高村さんが無難だとは思うけど、林氏で勝負してもいい気がしてる
70くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/24(月) 02:34:53.34 ID:XZvF7itg0
来年の参院選までは、震災復興と経済回復に集中しなきゃいけないから、

伸晃みたいな失言で問題起こしそうな人はダメだよ。
71名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:35:15.17 ID:5sZRP+0y0
林はダメか、外務の経験はないか
72名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:35:31.22 ID:+R7l/d6p0
>>65
外務大臣にリチャード・ギア、副大臣にユマ・サーマンならもっと安く雇える
ふたりとも対中強硬派だし
73名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:35:33.49 ID:H1ZvEpEN0
小野寺と稲田はどうした?必須だろ?
74名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:35:49.19 ID:o7FF10Ib0
>>40
これで本人が言ったと思い込めるのかぁ
ある意味すごいな
75消費税増税反対:2012/12/24(月) 02:35:51.23 ID:DRMrcHD4O
故三宅さんが川口ポンコとかあれだけ批判していた川口を外相かよ。
も少し考えてくれよ、安倍ちゃん。
76名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:36:23.56 ID:utoGtiCu0
26日決定→報道でいいだろうが
77名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:36:37.11 ID:kq4qBKlr0
>>10>>20>>40
最近何かと騒ぎ立ててる人達ってこういう人種なのね
78名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:36:43.36 ID:dhSqefIs0
しかしノビテルはなんで有力者になってんだ? 小泉の時のアレでなのか?
79名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:36:58.59 ID:p13P5RPp0
安倍ちゃんホントにやる気あんの
敵ながら心配になってきたよwww
80名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:37:02.89 ID:UjDmGY+W0
お願い〜〜〜〜川口外務大臣にしてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノビテルとかありえない〜〜〜〜〜〜〜

それより小池さんと稲田先生の入閣は!!まじでお願いします
81名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:37:19.76 ID:Ns9azLqS0
つーか、人材いなさすぎだろ
82 ◆LOCusT1546 :2012/12/24(月) 02:37:35.94 ID://U2UFnA0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・まず、石原は無いわw
石原を外相にする意味は?何のメリットがある?どんな職能がある?
なんも無いじゃないのw

川口さんは?今、川口さんの出番じゃなかろうがw

つーか、高村さんでえーじゃないの。

今はまだ日本は喧嘩買えん。
憲法を改正せんことにゃ、喧嘩もできんだろが。

外務大臣は誰か適当な、というか穏健で知的な人にして、
別途で、日米日露担当大臣を創設して、他とは異なる対応をさせろ。
それこそ麻生さんでも、なんだったら森元でもいい。

ともかく参院選までは、アジアで問題起こすような素質がある奴は絶対に駄目だ。
今の日本人の敵は、日本のマスコミなんだよ。
83名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:37:58.13 ID:oyUYUw/W0
>>75
石原よりましだということで
でも誰かいないか 森でいいじゃん 民間人だけど
84名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:38:13.15 ID:sXhR3KYw0
ノブテル入れたいなら消費者庁担当大臣にでもしとけば(´・ω・`)
85名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:38:21.05 ID:+niKK3ro0
>>2
在日韓国人や帰化韓国人みたいなこと書くなよ

人間じゃないぞ
86名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:38:22.64 ID:R5XLERrc0
じぁ竹島の日と尖閣への公務員条中は本年度中に実行するということだな
87くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/24(月) 02:38:34.87 ID:XZvF7itg0
特に震災復興は急務だしなあ・・・

何十兆と予算付いたけど、現地で執行されたのは2兆円程度だからねえ
88名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:38:37.01 ID:mYErAgqK0
>>40
お前は本当に恥ずかしい人種だな
89名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:38:46.15 ID:5qHuhkP90
>>64
他国に歓迎される=いい外相とは限らないがな
90名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:39:11.39 ID:TyMJ2K4j0
選挙終わりによる安倍降ろしの
陽動かもしれんから安倍力を信じるか
91名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:39:36.27 ID:o7FF10Ib0
>>78
入閣ほぼ決定みたいに言われているから(もちろん自民党側からのはっきりしたソースなし)、
てきとーに空いたポストにはめてみているのではないかと
92名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:40:00.83 ID:SwEm8aDo0
ここんとこマスゴミ大暴れだな
こういうデマすれすれの報道取り締まった方がいいんでね
93名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:40:25.43 ID:HDN7uwdCO
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
   i ̄j|   (・ )` ´( ・) i/  
   \_\   (__人_)  |   もしもし安倍さんですか?
    / 〉\_  `ー'  /   
   / / .\__/    \
94名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:40:28.98 ID:IMENjTxk0
>>89
何言ってんだ能無し。
95名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:40:51.71 ID:Nsjs7CiZ0
外務大臣は麻生さんが適任だろ
政界一の韓国好きだし
96卍3286卍ss:2012/12/24(月) 02:41:19.43 ID:k145wF9c0
外務大臣は 國民から スイセン の人物が イマス! イチオシデス!m
97名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:41:48.99 ID:dhSqefIs0
伸晃が信任されてる(子分がいる)ことが不思議で為らない
98名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:42:23.86 ID:jiUnmcqb0
根拠のわからん記事が多いね。
マスコミのこの人登用してほしいなっていう願望なんじゃないかと思ってしまう。
99名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:42:26.16 ID:zBRSskkz0
野田ああああああああああああああああああ
早く来てくれえええええええええ
100名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:42:38.26 ID:F+S9j/640
キャリアから言っても内外のウケの良さから言っても小池百合子がいい
101名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:42:38.60 ID:URaoipzy0
外交的にはかなり弱腰な人だよね
語学の達人らしいけど
102名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:42:58.78 ID:KpkO40Ia0
伸晃はしゃべり過ぎるからだめ
言質取られるだけ
103名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:43:10.59 ID:mP4zuPmg0
川口議員が外相に決まったら、嘘を報じた朝日から放送免許を剥奪して欲しい
104名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:43:26.94 ID:S7vOscM50
+って誰になっても難癖つける層が存在するんだよな
自民の支持者であっても。完璧な人間がいると思ってんだろうな
105名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:43:29.97 ID:IMENjTxk0
麻生はあの年くらいになると独走したいっ気を起こしそう。
やっぱ伸晃がいい。よすぎ。

川口?外務次官とどこが違うの。
106名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:43:35.62 ID:q1NGQb4f0
>>19
>>39
2004年中国でのアジアカップで
酷暑の中、子供も含む日本人観客がスタジアムに閉じ込められたり
公用車が襲撃された時の外務大臣だったのが川口。
それを受けて報道2001に出演した時の
あの他人事のように無関心丸出し態度にはテレビに向かって真剣にブチ切れた。


こいつが再び起用されたら、俺は完全に安倍新政権を見限るよ。
107名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:43:44.04 ID:QJ7DC0l/0
防衛大臣はやっぱゲル長官じゃないと
108名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:44:20.59 ID:gJB+gKW3P
>>82
無難な人選と言うなら、川口で良いじゃないか。

お前の言うことは、いつも頓珍漢でよく分からん。
109 ◆LOCusT1546 :2012/12/24(月) 02:44:32.57 ID://U2UFnA0
>>92
共同通信ってのは、基本的にバリバリの反日通信社の大幹部とでもいうべき存在だから仕方が無いのさw

共同が配信したニュースを朝日や変態が記事にして、それをテレビのアホコメンテーターが
公共電波使って垂れ流し、その反応をまた朝日や変態が記事にするw
これが日本の洗脳装置w

日本人はそれに打ち勝たねばならない。言論の自由は守られねばならないからね。
110名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:44:33.97 ID:7O+NqxwP0
まぁ安倍ちゃん自身が外交得意な総理だから、その補助的なもんでいいだろうな。
111名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:44:36.63 ID:+R7l/d6p0
稲田トモミンが一番いいんだけどまだ早いかな
人柄&語学力なら山本一太だが、環境相に内定してしまったし
112名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:44:41.39 ID:utoGtiCu0
>>98
新報道2001で安部本人前にしてフジが大臣予想してるのはアホかと思った
113名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:45:45.48 ID:H1ZvEpEN0
>>106
じゃあのぶてるでいいの?
9.11は歴史の必然
中国は攻めてこない、人が住んでないんだから。
のぶてるでいいの?
114名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:45:48.88 ID:CtpL8adC0
>>40
久々に見事なまでに恥かしいレスを見た
115ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/24(月) 02:46:11.12 ID:PcRyIJKj0
>>72
ついでに日銀新総裁にはグリーンスパン。
拉致担当大臣には金正男、少子化担当はベルルスコーニで。
116名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:46:17.87 ID:cRy1vCBS0
テレビ朝日がまた嘘ついて国民を騙しただけでしょうが。
117名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:46:24.84 ID:6VTCsjIW0
>石原伸晃前幹事長を推す声もあり

何処のバカが言ってるのかハッキリ書けよ、使えねぇな。バカヒよりはましだが。  >>1
118卍3286卍ss:2012/12/24(月) 02:46:57.34 ID:k145wF9c0
外務大臣は 國のカオ 吟味が必要!m
119名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:47:00.20 ID:rzYLiGlR0
小池が良かったなあ
日本版ヒラリーみたいで
120名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:47:05.18 ID:Zd+HOfQU0
>>106
実務能力を見ないで喋り方で評価するのはさすがに短絡的だわ
121名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:47:29.22 ID:iZNatSPZ0
実質は安倍首相が外務大臣兼任ですね
候補で噂されてる中では無難でいいと思う
外交は官邸主導とのことなら
122名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:47:44.72 ID:nrfpJHMl0
川口が適任とは思わないが、日本語が不自由な石原よりは遥かにマシ。
石原語録は人を不愉快にさせる効果が絶大なだけに、外交窓口には適さない。
一歩間違えば戦争になりかねない。
123名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:47:52.32 ID:cdeMuPv6O
>98
政治部記者って、こういうのでしか働きどころがないから。
経済も軍事も疎いし、人事で騒ぐしか能がない。
124名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:48:28.33 ID:+fjRFj+00
川口ポン子かよ。
竹島の日の国家行事も見送り。尖閣公務員常駐も見送り。靖国神社参拝も見送り。
来年の参議院選挙は自民党大敗だな。
125名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:48:34.02 ID:uVfalouY0
川口順子ってまだ生きてたんだな
老け顔だから小泉のころ70くらいと思ってた
126名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:48:42.76 ID:3mNrcaNG0
今度こそ安倍チームちゃんと機能してくれよ
127名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:48:59.55 ID:+R7l/d6p0
>>121
外遊している間に寝首を掻く奴がいるだろう
ノビテルと河野太郎あたり
128名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:49:10.38 ID:CtpL8adC0
川口さんは無難でいい人選だと思うよ

「無難」ってのはなかなか得がたいことだぜ
129 ◆LOCusT1546 :2012/12/24(月) 02:49:30.35 ID://U2UFnA0
>>104
普通、社会ってのは、色んな人間がいるんだよw
俺は昔、10人中1〜2人がキチガイだと思ってた。
しかし、最近5〜6人はキチガイなんだと気付いたw

もちろん、相手も俺をキチガイだと思ってるだろう。そんなもんなんだよw

あんたが正しいと思ってる事に反対する人間は必ずいる。
それを正義だと信じて疑わない人間が必ずいる。
あんたが思ってもみないような事を考えてる人間が必ずいる。

それが社会だ。

なので、キチガイの意見を見て、何がどうキチガイなのか?
どうやったらそのキチガイを説得できるか?
あるいは、どうすればそいつらを無視してしまえるか?

を考えてみようじゃないかw
130名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:49:58.02 ID:H1ZvEpEN0
将来的には城内に外務大臣やっもらいたいわ
131名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:50:15.76 ID:q1NGQb4f0
>>120

この時、実務能力を全く発揮しなかったから
今も全く評価してないんだよ。
132名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:50:26.88 ID:gIaLDa0f0
>>94

玄葉のいい評価は、中東の大使館にいる人間も言ってた。
結構タフネゴシエーターらしい。
本当かどうかは知らないが。
133名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:50:33.95 ID:KG6wvrMm0
石原を外務大臣にしたら鬼門になりそう
134名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:50:34.26 ID:qU0s3QaP0
慎太郎が死んだら、石原2馬鹿議員、左遷だろうなあ。
よくもまあこんな慎太郎みたいのをはびこらせたね。都民は愚民の代表かよ。
伸晃は無役でいい。
135名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:50:35.28 ID:viiKQ+bf0
ノビテルよりはなww
136名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:50:39.78 ID:+eCypjQWP
>>27
茂木は外国人参政権賛成とかアジアとの共生とか自身のサイトに
書いてたから融和路線にはぴったりだね。
137名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:50:52.28 ID:kYwHCyF70
ほらな。
最近の安倍さんに対する記事ってこんなに信憑性ないんだよ。
あんだけマスゴミマスゴミ言ってて結局は全力で釣られるんだから、
ちったあお前らも成長しろよなwwwww
138名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:50:59.37 ID:Zd+HOfQU0
伸晃はとにかく失言が怖いな

前回の安倍内閣は異常なまでの失言天国だったから今回は無難な人選の方がいいんじゃないかな
139名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:51:12.31 ID:oTRaMHLj0
>>2
特亜の工作員って品性下劣だなあ

こういうのを貼れば女がスレを見なくなるとでも思うのかね
140名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:51:20.63 ID:JkJXEzuy0
安倍晋三さんが自民党総裁に当選しました。

おめでとうございます。

大変な役割を自ら進んで背負う事になりました。

忙しい日々が再び。。。

健康が一番大事なので、

無理をなさらないように。

日本のために、

一日でも早く東日本の復興を実現していただきたいです。

そして、日中関係の修復も。

子供達にすばらしい日本、平和な世界を!

期待しています。

本当におめでとうございました。

安倍さん、おめでとう|アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」
http://ameblo.jp/agneschan/entry-11364938116.html
141名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:51:26.17 ID:iZNatSPZ0
>>128
意外と顔も広いしね
元官僚だし従順でまじめ
外務事務次官と思えば
142名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:51:26.29 ID:6VTCsjIW0
>>125
まぁ、俺もとっくに消えてたのかと思ったわw
143名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:51:56.36 ID:gJB+gKW3P
>>129
> 俺は昔、10人中1〜2人がキチガイだと思ってた。
> しかし、最近5〜6人はキチガイなんだと気付いたw

社会に適応出来なくなってきた、と聞こえるんだが。
144卍3286卍ss:2012/12/24(月) 02:51:57.91 ID:k145wF9c0
官邸主導型の 外交は ヤメマス。 コノシゴトは 咲を詠める 心が必須です!m
145名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:52:07.19 ID:rzYLiGlR0
>>124
マスコミの右傾化キャンペーンが出来なくなるから票は増えるんじゃないか
右傾化を期待した安倍シンパは桜見てるから参院選までは票は逃げないよ
146名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:52:18.36 ID:P+GxIcPi0
派閥的には調整が大変そう

推薦人名簿 【町村】 川口順子(2)(無派閥)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120914/stt12091422010021-n1.htm
147名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:52:24.01 ID:IMENjTxk0
これからの安倍外交は、官邸主導というんじゃなく
「最後に総理が大岡裁き」のかたちを描くだろう。
官邸、外相、外務省、相手国の全層をばらばらにすれば、係争を下位に下げやすい。
その意味で、外務省とも安倍総理ともスタイルの異なる伸晃はベストの選択。
外務省と一体の川口の出る幕なんか、あるわけがない。
148名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:52:24.75 ID:PTd9I1ngP
>>61
ソースは本人のブログ等
>平成22年4月24日(土)
>WFWP世界平和女性連合福井県連合会の「春のつどい」に出席しました。(福井県職員会館にて)
http://www.inada-tomomi.com/katsudou/2010images/20100424b.jpg

>平成21年11月29日(日)
>世界平和連合福井県大会に出席しました。 (福井県職員会館にて)
http://www.inada-tomomi.com/katsudou/2009images/20091129b.jpg

いずれも文鮮明教祖夫妻が設立した組織
149名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:53:22.70 ID:bS4WmoB/O
>>106
お前は選挙権返上するべきwww
150名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:53:30.94 ID:U8f/hTt20
ノブテルは論外と思っていたけど、川口はさらにその外だわ
一度やらせてみてはっきり無能だったという実績があるんだから、こんな選任は絶対に許しちゃいけない
151名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:53:47.17 ID:mBY9qpzc0
>>54
害国から評価されるのは害務大臣と呼ぶのですよ
152 ◆LOCusT1546 :2012/12/24(月) 02:53:48.21 ID://U2UFnA0
>>108
そうか?w

川口さんは、確かに無難かも知れんけど、もっと温存したい感じがするんだよ。
日本が再武装した後で、穏健な外相として活躍してもらいたい、と。

今は、毒にも薬にもならん人、それでいて、とりあえず、中国と話ができる人。
そういう人でいい、と。

参院選で2/3を確保するまでは、なぁなぁのまぁまぁでいい。

敵は日本のマスコミだから。
153名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:53:50.06 ID:KpkO40Ia0
>>124
見送りは多いけど安倍習近平共に相手の出方見ながらの発進でしょ
いきなり殴りかかる訳には行かない
154名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:53:51.82 ID:6jwv02aF0
>>105
ルーピー伸晃本人、乙!

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |  国有化は中国と打ち合わせしろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    尊厳死あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    谷垣さん好きぃ(はぁと)すごいしゅきぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::           尖閣諸島は領土問題!あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
155名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:53:57.20 ID:2G1wmDlg0
>>37
wwwwwwwwww
156名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:53:59.17 ID:Ca0CU6sq0
>>137
お前らっつか、+の記者に言えよ。
選挙権も無いゴキブリに餌ばっかり与えやがる。
157卍3286卍ss:2012/12/24(月) 02:54:05.45 ID:k145wF9c0
外交は オレが極めたい!m
158名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:54:05.65 ID:+eCypjQWP
川口順子は失言が少ないし、女だから中韓も攻めにくいね。
野田や玄葉が与えた強権的イメージが和らぐ。
159名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:54:33.13 ID:ujeoPLYz0
石原だけはねーわ
失言だらけになるぞw
160名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:54:35.83 ID:dTmiRHiR0
>>145
つーか俺は4年はみるよ。
赤子みたいな奴多すぎなんだよ。
161名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:54:42.34 ID:IMENjTxk0
>>132
あのね、

玄葉は「石原外しで日中共闘尖閣奪還戦」の首謀者だよ?
162名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:55:05.80 ID:JkJXEzuy0
児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式の司会を、アグネスの結婚式には安倍が出席した。
アグネス新年会に安倍晋三元首相も出席―東京http://news.livedoor.com/article/detail/3997673/
2009年1月30日、東京千代田区の日本プレスセンターホールで、第50回日本レコード大賞・特別賞受賞のアグネス・チャンが新年会を開いた。
〔略〕かけつけたファンの安倍晋三元首相は、アグネスとの最初の出会いのエピソードや結婚式に招待され香港まででかけた話など顔いっぱいの笑顔で自慢げに披露した。
   
クリスマスに安倍氏がアグネス邸にお呼ばれ
http://akie-abe.jp/index.php?date=2006-12-31

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/f1721478ea726b3353f98d200e328a82.jpg
163名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:55:22.66 ID:CtpL8adC0
>>141
この人なら安倍さんの意を受けた、良い意味での「ロボット」にも徹する事も出来るからね。

とりあえずここが失点になることは確実に避けられるよね。

Iあなたも>>121で言っている通りだが
164名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:55:27.18 ID:fTb0o/HM0
>>40
はいそうです
165名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:55:26.99 ID:6VTCsjIW0
>>158
そういや、アの国は女大統領だったか。
まぁ、良く引っ張り出してきたなw って気はするな>川口

ノビテル?(プ
166名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:55:47.41 ID:Zd+HOfQU0
>>150
民主党政権の三年間を見てたら自分の中の無能の定義が変わってきたよ
何もしないやつが無能なんじゃなく、やる必要のないことをやる奴が真の無能なんじゃないかと
167名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:55:55.29 ID:i6wPwx1C0
オレ別に小林信者ではないけど、
安倍が政権取っても外交的には民主とそう変わらないと投票まえから力説してたのに、
おまえら全力でスルーしてたもんなぁ。

そもそも安倍って前回登板の時もグダグダ感がって国民から人気無くして降板だったイメージがあったんだが、
いつのまにか病気でやむなく退任みたいな話になってるから不思議だった。

安倍が立派な宰相だったら民主政権なんて誕生してない訳でその辺を含めて総括できない所が2ちゃんねらーの限界と言うか未熟さを感じる。
維新や橋下を叩くのと同じベクトルで自民・安倍叩かなかったんだから、期待はずれでも仕方ないでしょ。
168名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:56:12.34 ID:mBY9qpzc0
>>150
だよなあ

沖縄に米軍基地の74%が集中、とか馬鹿サヨクの大嘘を国会で言ってしまうような害国人だし、ノビテルの方がマシかも知れないレベル
169名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:56:21.91 ID:gIaLDa0f0
>>161

中東での国益と、尖閣での国益ではチャネルが違うということじゃないですか。
俺は頭悪いから難しいことはわからないけどさ。
170名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:56:24.93 ID:gJB+gKW3P
>>147
何が言いたいのか良く分からんが、石原の息子と川口、どっちを選べと言われたなら、
俺なら川口を推すな。

まあ、余計なことは口走らんだろうと期待出来そうだ。
171名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:56:39.07 ID:F+S9j/640
ノビテルはただの無能ではない
頑張っちゃう無能
はっきりいって害悪
172卍3286卍ss:2012/12/24(月) 02:56:40.57 ID:k145wF9c0
外交政策は 譲らないゾ!m
173名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:56:51.94 ID:dTmiRHiR0
ノビテルは失言ヤバイから
川口で良いよな。
174名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:56:57.20 ID:S7MJ6ve00
ハニトラに引っかかりにくいってのも重要要件だわな
175名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:57:24.04 ID:3Im3zekS0
>2「経験者から聞いた話なんだが」
 「ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です」
襤褸が出てるぞ!!強姦魔!!!
176名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:57:50.50 ID:+eCypjQWP
ノブテルも良い人選だよ。
どうしたって次の内閣は野田がぶちこわした融和路線を取り戻す方向に
ならざるをえないから外相は批判の的になる。特に手ぐすね引いて待ってるのが
石原慎太郎だからね。ノブテル外相なら攻められない。
177名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:57:55.17 ID:H1ZvEpEN0
>>148
だからなに?韓国好きだとでもいいたいの?だったら竹島に上陸しょうなんてしないわ。稲田は将来的には総理なってもらいたいわ。
178名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:58:15.73 ID:6VTCsjIW0
>>173
ここでノビテルとかじゃ、正直ミンスの持ち回りと大差無ぇしなぁ。
川口とかまぁw 何だかんだで、アの党とは層の厚さが違うな。
179名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:58:48.07 ID:CtpL8adC0
ホントは民間人として森元総理か、福田さんか、小泉さんにやって貰えたらとは思うw

ただその三人が無理なら川口さんだなぁ
180名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:59:02.89 ID:IMENjTxk0
>>169
中東って、ロシアに入り浸りの枝野と同じだろ。
ジャパンプレミアム儲かりますよ売ってください外交。

外交以前の問題。行くんじゃねえっつの。
181名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:59:11.35 ID:+R7l/d6p0
>>171
何で名門の石原家に、あんなスカが生まれちゃったんだろうな
ヨシズミの方が100万倍マシだよ
182名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:59:12.39 ID:gJB+gKW3P
>>152
川口が駄目だと言うのなら、具体的な名前を挙げたほうが良いだろうな。
そのまんまだと、「川口だけは駄目!」といっているのと大して変わらん。

まあ、明確に駄目だしが出来ないのなら「無難」と言う事になるんだが。
183名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:59:32.08 ID:jDn+xJpw0
>>7
オレもそう思う
184 ◆LOCusT1546 :2012/12/24(月) 02:59:41.23 ID://U2UFnA0
>>143
民主党が政権を取った、前の詐欺選挙の時に、そう感じ無かったのなら、
お前は大した大物だと思うよw

お前の言う通り、俺は絶望したし、事実、ひょっとして自分がこの社会に適応できない人間なのか?と思った瞬間もあったしw
まぁ、メカニズムは判ってたから、別に気に病むことはなかったけどなwww
185名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:59:45.43 ID:2G1wmDlg0
2000年以降の外務大臣で内外から評価されてる人物

麻生太郎 → 財務大臣?
町村信孝 → 脳梗塞を患ってしまい無理
高村正彦 → 副総裁続行、媚中と一部で批判あり
186卍3286卍ss:2012/12/24(月) 02:59:50.93 ID:k145wF9c0
>>176 シチリアマフィアは 道ミルトオモウ?m
187名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:59:53.79 ID:dTmiRHiR0
>>10
ブレタも何も人事公式発表されてねえよ。
ブレタのマスコミだろうに。
188名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:00:08.96 ID:tNsAN+KH0
安倍政権と安倍の挙動・発言に対する飛ばし記事スレスレの
ニュースが凄いw 予想してたけどこんなの見た事ないわw
189名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:00:23.18 ID:6ghip3Qk0
安倍は何で人事をマスメディアに垂れ流ししてんの?
ばかですか?
190名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:00:30.61 ID:6VTCsjIW0
>>176
むしろ集中砲火じゃねぇかよw ノビテル。

やっぱりアイツは変なシガラミがあるからダメだよ。あの親父の目の黒いうちは特にw
191名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:00:37.37 ID:6ymPNzzu0
>>1
おいおいマジで2chみながら人事決めてないか?

もしくはマスコミは2chみて記事書いてないか? あ、それはいつものコトか…
192名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:00:45.98 ID:3HVahtBZ0
櫻井でOK?
193名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:01:21.70 ID:gIaLDa0f0
>>180

そうか、気を悪くしてすまなかったな。
大使館の人間が言ってるよって書いただけで、玄葉が良いかどうかまでは俺は無知で知らないんでね。
194名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:01:38.68 ID:H1ZvEpEN0
>>148
だからなに?韓国好きだとでもいいたいの?だったら竹島に上陸しょうなんてしないわ。稲田は将来的には総理になってほしいわ。
195名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:01:40.97 ID:iSPHtEjO0
おまいら、報道に振り回されて一喜一憂しすぎ
196名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:01:47.23 ID:dTmiRHiR0
>>188
政権すら始まってないのにな。
基本無視でおk。
197名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:02:27.13 ID:AZwtv7VX0
72のババアに外相を任せる日本・・・
男女平等、市民社会、個人主義、その言葉の中身も精査せずに
野放図で無計画で無節操な「自由」がこのような愚かな判断をさせる
日本とは何か?
シナや朝鮮やロシアが虎視眈々と日本の権益を犯そうとする今、72の
女に、ババアに外相をさせようとする・・・
安倍に、自民党に保守政治を標榜する資格も靖国に参る資格もない
誰が領土を守り、この国を律するのか?
198名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:02:42.65 ID:+R7l/d6p0
>>192
櫻井よし子さんは内閣参与で
199名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:02:48.17 ID:f33QfZ8p0
中山太郎でもいいかもな
経験者だし
200名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:02:50.99 ID:dTmiRHiR0
>>189
ソースはお前の妄想。
201名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:03:01.51 ID:l6lGht9y0
"外務大臣"に川口"元外相"

スレタイが全力で馬鹿っぽいw


そして>>179みたいな、全力馬鹿がゴミを並べてホルホルw
202名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:03:24.66 ID:PTd9I1ngP
>>177
隠しようがなくなって「統一教会の何が悪いの!」と真っ赤になった信者さん乙
203名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:03:26.72 ID:bN7UGV0+0
川口さんいいよー、立場も明確だし頭切れるし。
石原ノは心配w
あとヒール茂木入閣おめ。
204名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:03:35.69 ID:gJB+gKW3P
>>184
意見が違う程度で気違い扱いしていたなら、自分のほうがはみだしていくだけだな.

大物だとか、そんな話ではないよ。
社会に適応出来るか出来ないか、といった話だ。
205 ◆LOCusT1546 :2012/12/24(月) 03:03:43.17 ID://U2UFnA0
>>182
誰も駄目だなんて言ってないんだがw

温存して欲しい、と言ってるんだがね。
今は、外相に何か成果を求める段階じゃない。

中国や韓国、北朝鮮相手に、丸腰で何か成果を求める方がアホ。
今は何もしない、何もトラブルを引き起こさない、現状維持でいい。

国内のマスコミに餌を与えないのが最大の任務だよ。
206名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:03:44.91 ID:GRfn3Rd40
とてもよい人選だと思う。

おめでとうございます。
207名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:03:54.90 ID:2G1wmDlg0
>>179
外交防衛委員会で頑張ってる小野寺五典でいいと思う。
清潔感があり、民主議員の10倍は実務ができる。
208名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:04:20.93 ID:aqDCL4kL0
外務大臣は小池百合子でいいと思った
見た目もそれなりに大事
川口さんも悪くはないけどいくらなんでもノブテルはないな
209名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:04:25.40 ID:P+GxIcPi0
>>189
安倍ちゃんの相談相手が悪い

安倍総裁、組閣で詰めの協議 菅幹事長代行らと
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS23014_T21C12A2PE8000/

2時7分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート。
3時24分、自民党の菅幹事長代行。
57分、同党の世耕政調会長代理、加藤総裁特別補佐加わる。
http://www.asahi.com/politics/update/1223/TKY201212230564.html
210名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:04:37.91 ID:Ua9O382D0
親米主義者か
中国の尖閣には強気に出てくれると思うけど
アメリカの子分の韓国の竹島はスルーだろうな。
211名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:05:16.63 ID:1hBzIAQb0
女なら小池でよいのでは
安全保障に詳しいし
なんとなく色香で外国の要人惑わしそうな雰囲気
212名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:05:21.97 ID:iSPHtEjO0
>>197
使えるババアなら何も問題ない

使えるジジイをどんどん使うのと同じ
213名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:05:53.76 ID:gJB+gKW3P
>>205
温存して、誰を出すんだね?

なあ、問題が無いなら無難な人選なんだが?
214名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:05:58.10 ID:dTmiRHiR0
>>208
俺も小池使うと思た。
あの人英語も話せるし。
215名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:06:02.25 ID:ktE0duExO
谷垣さんいるのに総裁選出てしかも負けて魅力ないでしょ
216名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:06:28.24 ID:6ymPNzzu0
>>198
だから議員経験のない民間起用の外務大臣なんてあり得ないから!舐められるぞ、諸外国から!それにそんな非礼なこと外交の場でできるわけないだろうが!

櫻井外務大臣はない。断言する!
217名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:06:47.87 ID:+eCypjQWP
安倍さんはまずは野田と玄葉がぶちこわした外交を取り戻さないといけない。
具体的にはどうしたって当面は対米でTPP受け入れ、対中、対韓で強調融和路線を
とらざるをえないんだよ。要するに土下座だ。すると石原慎太郎に叩かれる。
ここまでは織り込み済みで人選を考えないと。
218名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:06:50.74 ID:2G1wmDlg0
>>208
俺も小池百合子がいいと思った。
華と存在感があり、中東アジアにパイプがある。
219名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:06:52.16 ID:W9R9gnHz0
川口は地味だし伸晃は言動に難アリ
小池百合子あたりが語学もできて女だから無難にできそうだ
220名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:07:07.90 ID:RmEeuSHo0
>>209
>菅幹事長代行

こいつの文春の手記みてゾッとしたわ
221名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:07:14.93 ID:OWrra85L0
どっちもどっちだけど、伸晃よりは・・・いや、、やっぱりどっちもどっちだわ
222名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:08:12.77 ID:75Krw8Ol0
川口あたりが無難かもな
ノビテルは絶対にダメだ 失言も多すぎる
223名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:08:22.32 ID:6VTCsjIW0
>>213
まぁ、これほど無難な人も居ないと思うけどねぇ。
下朝鮮もあんな感じだし、小池じゃちょっと尖り過ぎな気もするので、悪くは無いと思うけどねぇ。
224名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:08:24.60 ID:gJB+gKW3P
>>216
まあ、無いだろうなw

主張がはっきりした女だから、石原よりも余計なことを言いそうだw
225名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:08:41.63 ID:dTmiRHiR0
>>217
土下座っても貿易赤字過去最高だからなw
維持はって強硬したら経済や雇用にも影響及ぼすし。
そうなれば参院も負ける。
226 ◆LOCusT1546 :2012/12/24(月) 03:09:08.04 ID://U2UFnA0
>>213
俺は、はじめに高村さんで良い、と言ってるんだが?
227名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:10:12.83 ID:Ns9azLqS0
小池はカダフィと仲良しだったから、外国からうけが悪いだろ。
228名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:10:23.69 ID:4PzSst810
ネトウヨ鬼女のソースは大抵+で仕入れてる

これ豆な
229名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:10:49.46 ID:dTmiRHiR0
>>224
石原は外交は下手そうだなw
記者潰しは上手いがw
230名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:10:51.15 ID:6VTCsjIW0
>>217
老害なんて無視っておけばいいんだよ。所詮、大阪ボンクラと組んだ老害、国内問題。
ノビテルじゃ、正論すら押し黙らなきゃならん可能性がな。 アイツでは部が悪すぎる。
231名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:11:11.41 ID:CtpL8adC0
>>207
不勉強なもので今ぐぐったけど、なるほど、結構良さそうな人だね
232:2012/12/24(月) 03:12:10.91 ID:yGySWLWu0
安倍叩きが酷いが・・・まだ、政権にもついていないのに。

今、安倍を叩いている連中は、どこの政党が良いんだ?
政権につく前に、経済対策に成功し、中韓と手が切れ、靖国に参拝し、
憲法改正し・・・
もう少し、時間をあげてもいいのでは?
せめて、一年は待ってやれよ!

安部さんが言うように、他のアジア諸国(インド、フィリピン、ミャンマー等)
とも、良い関係が出来るようになってから、中韓とはゆっくり手が切れて
いけばいいと思うが・・・
神でもあるまいし、選挙に勝ったくらいで、そうそう何事も上手くは行かない
と思う。

そんな夢みたいな事ができる政党を教えてほしいわ!
233名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:12:14.23 ID:iSPHtEjO0
高村さんは党内のまとめをしたいって言ってたし、それでいいと思う

川口さんはリベラル外交と言われつつも、しかしなかなかネゴするから、
参院選まではそれでもいいかもしれん

超絶一本釣りするなら、中山恭子外相
234名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:12:26.67 ID:gJB+gKW3P
>>223
まあ、黙るべきところは心得ているだろうから、余計な言質は取られんだろう。

葉輪口投入なら、様子見の、長期戦の構えだな。
235名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:12:28.79 ID:H1ZvEpEN0
>>202
は?どこがかくしてんの?自分のHPにのってたんだろ?稲田が入閣するとよっぽどヤバい立場の人間なんだろうねきみは。
236ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/24(月) 03:12:42.41 ID:PcRyIJKj0
民間の若い娘(要美人)を外相に大量採用して、GKO 48 としてデビュー。
見た目が華やかで、集団同時外交も可能。他所の国でも話題になる。
日本からの援助が欲しい国にはCDを買わせて外貨も大量ゲット。
要人の子供を妊娠すれば、後々優位にも立てるよ。
237名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:13:16.51 ID:6ymPNzzu0
>>218
俺も小池百合子イチオシです。

帰国子女だしそれなりの家柄で育っているから海外でのマナーにも通じているだろう。(推測)

そしてなんといっても物怖じしない度胸がいい。まあ頑固な一面がたまに傷だが…
238名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:13:22.19 ID:q1NGQb4f0
【国内】中国政府「一生懸命やった」=アジア杯サッカー対策を川口外相が評価.[08/08](305)

1 華亨φ ★ 04/08/08 13:09 ID:???

 川口順子外相は8日の民放番組で、7日に北京で行われたサッカーのアジア・
カップ決勝戦について「(日本人の)安全に影響が及ぶことはなかった。
 中国政府がスポーツマンシップにのっとって見るよう相当一生懸命(働き掛けを)
やった」と述べ、中国政府の姿勢を評価した。

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040808124007X467&genre=pol

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091938179/
239名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:13:29.08 ID:xajBQCo40
>>10
まだ政府も出来てないよ。
天皇誕生日のパーティーも野田さんだったろ?
240名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:13:36.14 ID:+eCypjQWP
>>207
小野寺さんには素直に復興大臣をやってもらえばいい。本人もやりたいだろう。
でも復興関係は二階がやらせろって言うかもね。
241名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:13:50.11 ID:IYCR16oU0
川口か。まあ無難な選択じゃね。小池外務大臣とか見たかったが。
242名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:14:11.04 ID:zGBQnPcQ0
なんだ外相は石原じゃねーのかよ
これだからマスゴミは
243名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:14:19.57 ID:6ghip3Qk0
やっと天皇誕生日か
頼む
地震来ないでくれ
244名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:14:44.77 ID:j4h8ERbj0
伸晃以外なら誰でもいい。
245名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:15:00.07 ID:Zd+HOfQU0
>>217
石原慎太郎の批判なんて自民への援護射撃でしかないっしょ?
強硬なことを言うに決まってるんだから、保守派が余計に動きやすくなるし
そもそもマスコミも無視して報道しないだろう。
246名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:15:10.25 ID:DFgGUg+rO
アカヒ・ゴミウリはじめ各メディアの異常な飛ばし記事や
変更報道には“お問い合わせ”しましょう

↓必見
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
247名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:15:10.52 ID:k3IqwMbC0
なんか入閣予想昔の名前で出ていますみたいな人ばっかだな
248名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:15:12.99 ID:PTd9I1ngP
統一教会の稲田トモミさんID:H1ZvEpEN0、顔が真っ赤ですよ。
249名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:15:18.86 ID:fTb0o/HM0
>>202
私事で申し訳ないが統一教会のここが悪い!って言いたい相手がいるんだけど、うまくまとまらないんだ。
折角だから統一教会のここが悪いってのをうまいことまとめてもらえないか?
250名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:15:51.49 ID:6VTCsjIW0
>>244
結局、ノビーはあの親父、だから外交関係は無理だよなぁ。 中国は攻めてこないとか頓珍漢だし。
251名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:16:08.81 ID:GnnFdcwi0
 
安倍は詐欺師の上に無能がつく
252名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:16:11.12 ID:/gF6P5Hx0
川口さん

もう御年 いくらなの?
253名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:16:17.81 ID:f33QfZ8p0
小泉も外相兼任してたから、別に安倍でもいいけどな
254名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:16:28.38 ID:oK6OkOvZ0
石原を推す声=マスコミ
255名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:16:51.05 ID:M+5b89120
お願いだからノブテルはやめて〜!
256名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:16:57.03 ID:Q+wKXqqz0
朝日とフジが石原叩きたくてしょうがないらしいwwwwwwwww
257名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:17:22.21 ID:Jp3cIo+20
>>232
冷静にみてれば良いよ。
極右と保守がはっきりして良いだろ。
土下座とか言うが尖閣守れば勝ちだし。
経済回復せんと参院も勝てない。
原発停止も重なって貿易赤字過去最高だからな。
戦略的互恵関係は仕方ない。
258名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:17:36.16 ID:jDn+xJpw0
>>192
参議院選までは自重しなくてはならないから無理
259名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:17:39.48 ID:jKOsGuRQ0
これはとばし記事だろう。
ひっかかるなよ、おまえら。
260名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:17:46.95 ID:gJB+gKW3P
>>229
要するに、外交は「御近所付き合い」だからな。
主張が強い奴、目立ちたい奴には務まらんだろう。

もしくは、浅生みたいな愛嬌者か。

>>226
で、どうしても高村なのか?
高村のほうが決定的に良いというのでなければ、川口に駄目だしする理由にはならんのだが。
261名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:17:54.31 ID:+eCypjQWP
>>245
マスコミは批判したいんだから報道するよ。慎太郎は息子を総理にするためなら
安倍さんを攻撃しまくるよ。「腰砕けだ」って言いたくてしょうがない。そのために維新にいるんだから。
262名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:18:03.69 ID:6VTCsjIW0
>>247
この前見た人、ばっかりのアノ政党 よりは相当にマシかと思うけどw

>>254
あー、ゴミ共なら言いそうだなw
263名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:18:19.71 ID:ibOEEQw30
今更過ぎるだろ
264名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:18:24.40 ID:ZyXG4fzZ0
自民党には良い人材が豊富で迷うなぁ。
265名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:18:31.23 ID:Vm7Ekn5MP
まだ生きてたのか このばばあ
266名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:19:07.98 ID:iSPHtEjO0
総理・総裁        安倍晋三

財務・金融(副総理)  麻生太郎
法務            谷垣禎一
外務            川口順子
防衛            中谷元
官房            菅義偉
総務            石原伸晃
文科・教育再生     下村博文
厚労            田村憲久
農水            大島理森
経産            林芳正
国交・海洋政策     太田昭宏
環境・原発防災     山本一太
消費者・少子化     阿部俊子
経済財政・経済再生  甘利明
公安・拉致        山谷えり子
復興            岩城光英
国土強靭化・防災    茂木敏充
行政改革         河野太郎

副総裁           高村正彦
幹事長           石破茂
幹事長代行        細田博之
幹事長代理        浜田靖一
総務会長          岸田文雄
政調会長          小池百合子
選対局長          河村建夫
国対委員長         鴨下一郎
税調会長          野田毅
憲法審査会長       保利耕輔
267名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:19:10.99 ID:zLkttTIJ0
茂木は日銀法改正賛成だからイイ
甘利は反対だったはず。

小野寺は石原に総裁選入れたし、順番まだかもね
268名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:19:14.56 ID:X8q+LjCT0
この一連の安倍ちゃん外交の失態を補うのなら
櫻井よし子さんあたりが適任だと思うが、どうせ土下座外交なんだから
表向きは強気の人事にしないといけない。

女性登用っていう点でも良いと思うが・・・
269名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:19:40.43 ID:Zd+HOfQU0
>>257
尖閣なんて棚上げできればこっちの勝ちだからな
こっちが攻めなきゃいけない竹島と同一視してる奴がやたら多い
270名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:19:40.73 ID:yxqBzi4A0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、自民党さん?ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       外相の務まる人材がいないと聞いて電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      一応、外交の最高顧問という役職に就いた経験はあるのですが・・・・・・
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      はぁ、実績?顧問就任以前の事跡ですけど、米軍の沖縄基地移転問題とか、
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  東アジア共同体構想、Co2の25%削減の国際公約など、電話では語れない程あるのですが・・・・
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  御党には無い人材と自負しております
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
271名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:19:57.59 ID:QpYFp6cl0
稲田朋美か櫻井よしこさんしかいない
他は論外
272名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:20:29.78 ID:H1ZvEpEN0
>>266
小野寺と稲田がいない。やり直し
273名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:20:34.11 ID:6VTCsjIW0
>>261
ホント、維新ってゴミの集まりだな・・・
274名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:20:52.62 ID:zLkttTIJ0
安倍さんが流してるんじゃなくて大臣やりたい人たちが色々噂流してるだけだよ
275名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:20:53.07 ID:qA0Midx40
元外務官僚の川口なんか官僚のいいように使われるのが目に見えてるわいな。
せめて小池百合子とか交渉能力有りそうな奴をもってこいよ。
276名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:21:10.18 ID:1hBzIAQb0
結局外交なんて軍事力とそれを使う意思のあるなしで左右されるからな
日本の外相はその点苦しいでしょ
277:2012/12/24(月) 03:21:20.14 ID:yGySWLWu0
>>257
同意!!
278名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:22:38.50 ID:H1ZvEpEN0
>>271
その二人には決定的な違いがある。TPPの考え方だ。
櫻井はただのアメリカが大好きなおばさん。
279名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:22:50.47 ID:6VTCsjIW0
>>247
ノビテルなんて誰の飛ばしなんだか、あんなのw
280名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:23:37.08 ID:cdeMuPv6O
小野寺は復興の副大臣で、現場駆け回るのがいいだろう。
281名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:23:39.51 ID:KXQ+u9Aw0
>>7
京都議定書やった女?どこいいのさ
282名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:24:37.36 ID:dptyHOF60
外相は民間から起用することはできないの?
大阪の橋下市長とか、いいと思うんだけど。
安倍は橋下と仲良かったよね。
283名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:24:49.01 ID:PTd9I1ngP
>>278
2ちゃんで猟官運動なんてみっともなさすぎるよ、統一教会の稲田さん。
284名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:24:51.32 ID:vrbs3CE70
途中経過をリークして安倍が得する理由は見当たらないし、やはりこの手の話題は飛ばしの類か
285名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:25:01.16 ID:n5xU+zEG0
>>37
www ちょww やめて・・
286名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:25:05.30 ID:iSPHtEjO0
>>272
小野寺五典・・・ 外務副大臣 or 復興副大臣
稲田朋美・・・ 法務政務官
287名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:25:40.37 ID:H1ZvEpEN0
>>248
さっさとなにを隠してるのかいってみてもらえません?
288名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:25:44.63 ID:bN7UGV0+0
>>266
河野太郎っていらない、なんで本人はTVに出まくるんだろうw
話が見えなくなる張本人w
あと茂木は総務が経済に
289名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:26:03.09 ID:zLkttTIJ0
元通産官僚→サントリー→民間で入閣→議員になる
290名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:27:10.17 ID:P+GxIcPi0
>>282
川口順子さんという前例が
291名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:27:12.09 ID:lv/dU1zV0
川口って売国ばばぁて印象しかない
292名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:28:49.42 ID:Ppk1T5pg0
ポンコよりゴテンだろうと思うがなぁ
293名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:28:55.18 ID:gJB+gKW3P
>>266
しかし、余計な役職が増えているなあw

この辺も、民主党の爪痕かw
294名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:28:56.57 ID:iSPHtEjO0
>>288
希望じゃなくて、あくまで予想で書いてるから・・・
295名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:29:38.34 ID:vLmeYX5+0
俺のお薦めは、森まさこちゃんなんだけどな。
296名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:31:06.87 ID:iSPHtEjO0
>>293
民主が作った余計な役職は全部とっぱらってるよ
どこらへんが余計な役職だと思った?

>>295
森雅子は、法務政務官か、復興政務官だね
297名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:32:26.82 ID:H1ZvEpEN0
>>283
どう考えてもあなた猟官運動の意味間違えてるよね。
俺は男だし。政策なんてなんもみてないでしょあなた。
298名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:32:58.45 ID:6ghip3Qk0
>>295
まさか福島出身の森まさこ?
マスコミ
おいしそうだな
299名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:34:03.25 ID:oBC0mJK20
外務大臣は誰でも一緒の日本

一丁目一番地は景気と言ってるが
内部留保をどうする?
給料が上がらんとデフレ脱却も…
300名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:34:19.95 ID:mBY9qpzc0
>>266
なんで河野太郎が入るんだよ(笑)

こんな売国スパイ入れたら河野談話の見直しが出来ないだろ

河野イジメとして入れる、ってのも面白いけどなww
301名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:34:48.71 ID:gJB+gKW3P
>>296
ああ、確かに纏めているな。

字面を追って、現状を想っただけだ、許せ。
302名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:34:59.12 ID:WmMXhQgP0
TPP賛成の櫻井よしこさんは論外
303名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:35:50.93 ID:vLmeYX5+0
>>298
そう。震災後も必死だったからね。
国会の質疑でも安定してるし。
304名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:36:39.94 ID:fTb0o/HM0
>>266
国家戦略局は!国家戦略局はどこいったんですかあああ?
305名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:36:54.53 ID:mBY9qpzc0
>>299
内部留保が多いのは雇用規制が強すぎるからだよ

雇用規制を緩和したら自然に減る

投資に回るだろうが、景気が良くなれば給料も上がるよ
円安が必須だけどな
306名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:37:11.45 ID:6ymPNzzu0
>>257
おれなぁ、もう中国離れしていいと思うんだよ。人件費の高騰する中国に残る魅力は10億人規模の市場価値。しかし格差の激しい中国で日本製品を買える購買層ははたしてその何%だろうか?費用対効果としても反日暴動のチャイナリスクもある。

自動車、化粧品、食品と既に日本製の良さは中国の富裕層が味わい尽くしている。我の強い中国人は政府が禁止してもなんとかして手に入れたいと欲するだろう。

これからは東南アジアだ。トヨタ系は今後欧米と東南アジアを拠点に海外マーケットを広げていこうという動きがみられる。

中国マーケットに消極的(失敗?)だった富士重が現在好調なコトを考えても中国神話の崩壊は既に始まっているとオレは見ているよ。

経済成長率は低下し始め近々にも中国バブルは崩壊するとの専門家の見方もある。

まあ、それでも、投資が回収できるまでは経団連が許さないとは思うけどさ、
307名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:37:58.25 ID:6ghip3Qk0
>>303
逆だよ

森まさこは福島なので地元の何らかとの繋がりがある!
そこを攻めてこられるんだよ
復興大臣は地元との関わりが一切ないほうがいいんだ
308名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:38:17.96 ID:bN7UGV0+0
>>299
内部留保が下がったら海外のハゲタカに買収かけられるんじゃないの
309名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:38:50.72 ID:RzYdwjNL0
川口順子がいいって言っている奴頭おかしいのか?

あいつはただの人形だから小泉内閣で外務大臣に重用されたんだぞ。

今は安倍に日常的な外交などやらせる暇などない。しっかりできるやつを当てろ。
310名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:38:58.62 ID:OmNAwHQhO
>>298
なんでマスコミおいしいの?
何か爆弾でも抱えてるの?
311名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:39:20.20 ID:WjKxke/O0
ノビテルだけはやめてよー!
312名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:39:32.30 ID:kVij0k3u0
この人福田官房長官のパシリと言うイメージだったんだけど
安倍との関係も悪くないのか
313名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:39:38.51 ID:P+GxIcPi0
>>309
×川口順子がいい
○川口順子の方がマシ
314名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:39:47.34 ID:p54TZisS0
 
安倍叩きで喜ぶ人達

 まず、マスゴミが願望込みのガセネタを垂れ流す。希望的観測を脳内変換して報道する。

 1: チョンが大歓喜。ブレた、へたれ、土下座など、有利な立場として安倍叩きを実践
 2: マスゴミが大喜び。朝鮮、中国とお友達の立場を生かして、見通しが朝鮮、中国寄りの報道

 3: 愛国バカが安倍叩き。特使を送っただけで土下座外交だと発狂するキチガイ。外交断絶が信条のバカ。

安倍は特に目立った発言はしてないんだけどな。慎重に検討すると言っただけで発狂するキチガイ多数www
315名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:39:52.95 ID:4rfWgGiq0
どこが新しい自民党なんだ?
316名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:40:04.02 ID:Ca0CU6sq0
森まさこは脱原発派だな。
317名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:40:18.38 ID:cJ/EMo650
どうも安倍ちゃんの中の人は引退した森喜朗さんかもしれないね(´・ω・`)
318名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:40:20.70 ID:6ghip3Qk0
319名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:40:44.66 ID:oBC0mJK20
>>305
雇用の規制緩和は自民党支持者が維新に対して選挙中バッシング凄かったけど
320名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:40:48.79 ID:FhoSi/hx0
まあ外相なんて花形ポストを例えば櫻井よし子なんかに頼むわけないしな
321名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:41:11.29 ID:CdSWKGns0
ノブテルみたいに軽口叩く奴は外務大臣向いてないでしょ
親父が暴言吐きまくってるのもネックだし
322名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:41:28.05 ID:OmNAwHQhO
ノビテルと川口なら川口一択だろ
323名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:41:38.23 ID:o5gtx4P2O
所詮は
お友達
無い核w
何もしない確w
324光回覧卍3286卍ss:2012/12/24(月) 03:42:06.54 ID:k145wF9c0
.................NEWS..............外務大臣 27日発表に ナリソー!...................,,.,.,,
325名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:42:25.41 ID:6ymPNzzu0
>>300
河野はなんだかんだ親父の政治家としての資質を否定してるよ。
326名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:43:07.65 ID:DLWpIIM90
川口順子なら総理の傀儡でいいんじゃない
石原じゃ勝手な事を言い出しそう
327名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:43:09.78 ID:iSPHtEjO0
>>300
河野談話見直しさせたいならそれこそ河野太郎に閣議で署名させないとな
まあそもそもアメリカでの地ならししないといけないから当分無理

>>307
平野達男も震災地出身だけど、問題になってないけど
328名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:43:26.62 ID:Xfi4d3wa0
川口、石原、高村 旧態依然たる自民党の最弱部だ。
もっと、まともなのいないのか。
329名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:44:36.03 ID:Tn+iYvI50
石原はダメだろ。総裁選見てて思った。なのに、石原を閣僚に起用する意図は将来的に慎太郎の維新と組みたい為だと思う。
330名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:45:07.59 ID:IELMabjG0
ノビテル押したいのってマスゴミ様だけだろw


常識的に考えたら首相時代の顔も広い麻生が外相本命。
331名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:45:25.65 ID:X8q+LjCT0
>>314
「慎重に検討する」と言った政党、政治家で
それをマトモに行ったことないよ・・・それが日本の政治家
332名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:45:46.95 ID:6VTCsjIW0
>>329
マスゴミの飛ばしだろ?
下チョンがアレだから、川口辺りで探りを入れるのはいいんじゃないかと。
333名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:45:52.47 ID:6ymPNzzu0
>>329
一応派閥の長だからだろ?
334名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:45:58.98 ID:iZNatSPZ0
>>325
意外と積極的な憲法改正論者なのは驚いた
335名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:46:17.64 ID:F+S9j/640
>>306
中長期的には脱中国でいいだろうね
中国で生産するメリットよりデメリットの方が大きくなってきたし
市場としも反日暴動のリスクを考えると大しておいしくない
何より中国を富ませると軍備拡大に使われて、敵に塩を送る状態になってる
中国包囲の観点からも東南アジア+インドへ向かった方が国益にかなうね
336名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:46:48.96 ID:z1zZ06tZ0
総理と兼任とかは無理なのかね?
安倍も本当はそれが安心だと思うけど。
337名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:46:51.36 ID:UEP1oZu60
人とのしての信用なくすと政治家は辛いな
338名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:47:05.86 ID:iSPHtEjO0
>>328
高村と川口は、全然マシだよ

もちろん、参院選で勝って、復興政策が安定してきたら、
小野寺五典外務大臣で決定だけど
これは、誰が総裁になってもブレない決定事項
339光回覧卍3286卍ss:2012/12/24(月) 03:48:27.04 ID:k145wF9c0
日本は コレから 外交空 戦略を捨て。 國魂に 愛をイレ 慈愛でイキマス。m
340名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:48:53.29 ID:aqDCL4kL0
>>306
脱中国はしていくのだろうが一気にはやれんしね。
安倍はインドは得意だし、そっちへシフトしていくんじゃないかねえ。インドはインドで本気でつきあうと問題大きいけど…。
341名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:49:46.80 ID:3jOgAYts0
サティアン伸晃のが面白そう
首相は土下座で最高のお笑い内閣になるぞ
342名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:50:13.15 ID:Xfi4d3wa0
>>338
前に大臣やったあのかたたちの酷い媚韓をどうしても許す気にならんのだよ。
343名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:50:29.56 ID:YXGdDf1Q0
ノビテルはノビてろ
344名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:51:05.59 ID:GMhptQ6G0
麻生でいいよ
345光回覧卍3286卍ss:2012/12/24(月) 03:51:07.25 ID:k145wF9c0
東南アジアは 急がなくても 日本の 立場を詠んでるハズダ。m
346名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:52:04.52 ID:6VTCsjIW0
>>344
外交の前にやる事あるんじゃないのか?あの人は。 安倍ちゃんのお守りとかw
347名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:52:06.38 ID:Zd+HOfQU0
伸晃が有力とかどこから出てきた話なんだろうな
本人がマスコミにリークしてるんじゃないのって感じだ
348名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:52:36.32 ID:gJB+gKW3P
>>342
よく分からんが、友好と媚びるのとでは大きく違うぞ?
349名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:52:41.38 ID:P320l/hA0
稲田入閣は無し
350名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:52:58.25 ID:P+GxIcPi0
山本一太の流れきてるな
351名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:53:02.48 ID:iSPHtEjO0
>>342
その不満は激しく同意
しかし外交の優先順位が、
拉致問題>>対中国>>>対韓国・対ロシア
だから、今しばらくは仕方なし

あと、従軍慰安婦問題については、川口でも論戦はする
352光回覧卍3286卍ss:2012/12/24(月) 03:53:16.63 ID:k145wF9c0
ココは ニューフェイス が条件!m
353名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:53:42.18 ID:F+S9j/640
>>307
>復興大臣は地元との関わりが一切ないほうがいいんだ

これは同意だな。地元からは副でいいよ
復興は谷垣が良かった。本人も無念さあったろうし。
法務なんか谷垣たてる必要性全くないと思う
稲田でいい
354名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:54:01.80 ID:FzG73zl80
騙されるな!
竹島式典スレで日本中の民団員が工作している模様

394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った
こんなチラシが家族から嫁宛の手紙に入ってたらしい
うろ覚えだが

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
355名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:54:09.82 ID:6ymPNzzu0
>>340
そう。インドは熱烈的に日本にラブコールを送ってくれてるけど、いろいろと厄介な面もあるんだよなぁ、あの国ってさ、、

だからインドではなく東南アジアをオレは推すよ。
356名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:54:35.06 ID:OmNAwHQhO
稲田はまず政務官からだ
357名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:54:35.19 ID:zUuvuaqF0
石原とか推してるのどこのバカだよw
358名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:55:03.73 ID:zo8XGRvN0
連日確定してない妄想記事ばかりうざい 

_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д@)/ ヒャー
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|    プシューッ           
  \_ )   .|
359光回覧卍3286卍ss:2012/12/24(月) 03:55:24.50 ID:k145wF9c0
ジャマすれば 臨時で野田さんトスル。m
360名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:55:28.18 ID:2Mzvxk/u0
ξ´-ω-`ξ 外相に最適な町村、福田、森は、先の自民党総裁選
に限らず、以前からの安倍の虚言癖や手柄泥棒癖、脱走癖、
そして一族3代続く貢韓売国癖にウンザリしてるから引き受けてくれない。

引き受けてくれそうで最も国益に叶う人は「北朝鮮の米兵や日本兵等の
遺骨を悪用した遺骨販売&調査費用請求ビジネス」等を熟知している
小池百合子なんだけどねぇ。
361名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:55:45.36 ID:zUuvuaqF0
>>355
東南アジアなんてなんの力もないだろ。
だいたい一枚岩じゃないし。
あそこは強いとこにつくだけだ。
362名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:55:48.15 ID:kcCyd2iK0
伸晃以外なら誰でもいいよ
363光回覧卍3286卍ss:2012/12/24(月) 03:57:38.62 ID:k145wF9c0
ジャマすれば 臨時で野田さんトスル。m 外務役人から 自薦はナイカナ?m
364名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:57:39.95 ID:6ymPNzzu0
>>361
経済の話をしてるんだが?まあ、いいや…
365名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:57:59.97 ID:kZUNzHT30
>>40
彼への人気に嫉妬を覚えるわ(´・_・`)
366名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:58:17.41 ID:F+S9j/640
>>328
小池に一票

遠交近攻でいいんだよ外交は
367名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:58:24.69 ID:kcCyd2iK0
伸晃推しとかマスゴミとかの工作違うか?
368名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:59:14.26 ID:LWxNj1Cj0
ノビテルなら叶姉妹の方がマシ
369光回覧卍3286卍ss:2012/12/24(月) 03:59:49.39 ID:k145wF9c0
根拠ナシは ホカで.......m
370名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:59:53.17 ID:AqisZxD50
こうやっていかにも安倍がコロコロ考えを変えてる風にして
安倍の点数下げようと必死ってのがバレバレなんですけど
371名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:00:41.23 ID:iSPHtEjO0
>>370
民主が政権とった直後もこんな感じだったと思うよ
372卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:02:00.06 ID:k145wF9c0
>>368 同感! 2年で 地中海 マトメソウ。。m
373名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:05:20.85 ID:lPovCjUA0
なんかもう自民党員必死過ぎて笑えるww
組閣時の内閣支持率が楽しみw
374名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:05:38.42 ID:3Im3zekS0
>>355

特にアーリア系は尊大で傲慢だったな。
375名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:06:18.45 ID:ewLeWRtM0
毎日ポロポロ情報が出てるけど
こういうのって普通?
376名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:07:07.02 ID:5k1BELv30
ノビテルはやめとけw総裁選でのあのやばすぎる失言のパレードを見れば
とても重要閣僚は無理だろ。役人のいいなりに徹すればボロは出ずにすむかな?
377名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:07:19.35 ID:8C2JsB030
やっぱりお友達内閣か
378名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:07:20.21 ID:kZUNzHT30
どうしてものびてる入閣するんなら消費者庁とか文部科学省が良いんじゃないか?
379名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:08:59.35 ID:cQp9JsNU0
>>49
地元の人間だけど稲田は神道政治連盟、つまりは神社のバックアップ受けてる人だから統一教会とか関係ないぞ
380名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:09:05.10 ID:BNHLxgPH0
>>266
経産に林芳正とかアホか
あいつ固定為替相場とか投資で食っていくとか言ってる真性経済オンチだぞ
381名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:09:17.98 ID:8C2JsB030
のびてる入閣は慎太郎から
「俺(慎太郎)が維新と合併して混乱させて第三極の芽を積んでやるから
その代わり息子を重要ポストに入れろ」と密約があるような気がしてならない
382名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:09:31.33 ID:U/zvqyCY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E7%B7%8F%E9%A0%98%E4%BA%8B%E9%A4%A8%E5%93%A1%E8%87%AA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

酷い事件だな
川口はこれをどう処理するのだ
それとも上の言いなりになりそうだから選ばれそうなのか
383名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:10:22.66 ID:RzYdwjNL0
>>368
ハニートラップの最前線で活躍する奴がなんで外務省の顔をやるんだよ。
384名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:10:28.90 ID:3Im3zekS0
>>361

日本が力を持つのにはいいんじゃない
385名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:11:01.08 ID:l6lGht9y0
>>299
外務副大臣は民間登用で蒼井そら
ネタではなくマジ
386名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:11:42.96 ID:3jOgAYts0
外相じゃなくても伸晃が閣僚になれば失言求めてメディアが群がるよw
俺も楽しみだもんこの池沼
387名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:12:01.60 ID:iSPHtEjO0
>>380
だから、予想なんだがw
希望ではなくてw

経産・総務は、林芳正と石原伸晃のどっちを当てはめるか?というパズルでしかないから
388名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:12:15.30 ID:K1GkAZzT0
野田首相、「歴代で最も反中の首相」に選ばれる=中国報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000004-scn-cn

鳳凰網は29日、中国メディア・環球網が実施したアンケートで野田佳彦首相が「歴代で最も反中の首相」に選ばれたことを伝えた。

環球網がネット上で実施した、日本の好感度に対するアンケートには現地時間28日午後7時までに3万4000件の回答が寄せられた。
歴代で最も反中の首相は誰か、という質問に対して、47.3%が野田氏がと回答、小泉純一郎氏の33.3%を抑えて1位となった。
自民党の新総裁に選ばれた安倍晋三氏は4.6%だった。



特ア外交は野田が一番マシだった件に関して・・・
389名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:12:19.60 ID:ewLeWRtM0
>>376
あの口の軽さと、何を言っても愚痴っぽく聞こえる口調は致命的だな
そして気が短いのか妙に早口になるところも
仕事が出来るかわからんけど、印象で損をしてる
390関東軍防疫給水本部 ◆mOtoYUiUtM :2012/12/24(月) 04:13:13.51 ID:YKa20YQh0
MOTOYeKenkichi(基 建吉) ‏@qptn
Σ:D[1537 년 전부터 백제의 영토입니다.
그보다 이전 이즈모 영지
http://en.m.wikipedia.org/wiki/Baekje
RT @lms1125 @qptn 독도는 한국의 영토가 확실하지요?^^
開く 返信 削除 お気に入りに登録 その他

     ∧ ∧
___ ノ ハ \
|\ γノ ∂.∂)<はいろんぱ
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |=捨て猫=|
\|__________|
391名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:13:28.35 ID:+R7l/d6p0
>>375
マスゴミ連中の単なる予想
392名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:13:39.04 ID:vTTvaG5V0
森元でいいよ
一番いい人材だぞ
393名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:13:50.77 ID:X8q+LjCT0
>>373
自民党員以外にもチョンとかも混ざっているだろ
「自民安倍は組易し」と思っているからなw

今年度末の支持率が60いけばいいところだろ
確かに自民は駒はまだいるが、トップの安倍さんがこれじゃあ
その駒はチカラを充分発揮できないし、昔の自民と同じ様になりそうな予感。
394名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:13:52.50 ID:3jOgAYts0
>>389
お坊ちゃま独特の尊大で上から目線な物言いが失言じゃなくても鼻につくと思われる
395名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:14:04.24 ID:zo8XGRvN0
東南アジアは味方につけておかないといけないんじゃない?
船の輸送路だし、中国から移動して組み立て工場が増えていってるはず
396名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:16:02.05 ID:vTTvaG5V0
>>393
安倍の円安政策に悲鳴あげてるのに?
チョンも自虐趣味があるのか
397卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:16:16.17 ID:k145wF9c0
何やってんですか!!? 戦争ゴッコは オワリ 憲法ヤリマスヨ!m
398名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:17:21.50 ID:ewLeWRtM0
>>391
なんだ、いつから一般紙が競馬新聞になったんだよ
予想で書くな、紛らわしい
でも自民の人事シミレーションは個人的にやるけど毎度面白いよ
399名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:17:43.53 ID:zfHg4N2d0
情報の出所をはっきりしろよ
風説の流布多すぎだろ
400名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:18:19.19 ID:+Xdfb2sO0
何が悲しくてBKDの川口をまた外務大臣にしなきゃいけないんだ
401卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:19:01.31 ID:k145wF9c0
國民投票で 勝負します!m モモクロにモラッタ氣。m
402名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:19:12.41 ID:X8q+LjCT0
>>393
まだ就任していないだろ? あのまま続けばヨカッタが
就任後は180度態度変えるよ、絶対に! 近隣諸国に配慮して土下座思考マンマン
403名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:19:13.50 ID:vTTvaG5V0
今日のフジテレビによると、自薦他薦で推薦して売り込んでいる人の名前を
メディアがあげてるらしいよ
だから全然決まってない
身体検査もあるしな
404名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:19:18.29 ID:YspAuVcD0
>>283
お前は独立党員かw口を開けば統一、統一ってコシミズは言うもんな
405名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:19:21.27 ID:2Mzvxk/u0
>>340
ξ´-ω-`ξ 「安倍がインドは得意」なんてのはネトウヨが流したデマ。
真実は以下のとおり。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/india/kankei.html
日印両国は1952年に国交を樹立。インド国内の強い親日感情にも支えられながら、
友好関係を維持してきた。2000年8月の森総理訪印を契機として関係強化の機運が
高まり、その後、2005年4月の小泉総理訪印、2006年12月のシン首相訪日、
2007年8月の安倍総理訪印という毎年の首脳会談を通じて「戦略的グローバル・
パートナーシップ」を確立し、着実に関係を強化してきた。2008年10月の
シン首相訪日の際に、幅広い分野での協力を促進するための「戦略的グローバル・
パートナーシップの前進に関する共同声明」及び安全保障分野での協力に関する
「日印間の安全保障協力に関する共同宣言」を発出した。

スズキの社長と恰幅が似てることと独特のお笑い話術で、
インドで大層気に入られた森嘉朗が日印の結びつきを飛躍的に高め、
「森推薦の面白い友達で欧州、インドネシアで特に人気の高いイケメン政治家、
変人ジュンチャン」と森嘉朗がシン首相に紹介した小泉純一郎が
インドで森を凌ぐ人気を獲得して、日印の友好関係はピークに達したのよ。
主に森嘉朗と小泉純一郎のお陰で今にちの日印関係はあるのよ。
勿論、町村の根回しもある。
安倍は付録。森嘉朗と小泉純一郎の大手柄と町村の根回しに便乗しただけ。
406名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:19:49.98 ID:W49BAdT8O
>>392 議員引退したが民間人からでもおけだな
407名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:19:50.65 ID:+R7l/d6p0
>>398
組閣が正式に決定するまで、政治部記者は暇なんよ
社説を書けるほど偉くはないし、かといって軍事や経済に詳しいわけでもないし
408名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:19:52.05 ID:ewLeWRtM0
>>395
東南アジアは既にラブコール送ってきてるよ
経済もそうだけど、領土問題やらなんやらで中国に心底辟易してるから
409名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:20:10.86 ID:SyeQF3XO0
稲田は内政の方がいいので国家公安あたりで
外相は安倍の補佐的役割でよい
英語ペラペラな川口が無難だ

財務と外相は後ろから撃つ奴ではダメだ
410名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:21:22.60 ID:vTTvaG5V0
安倍がインド得意はまじ
人脈があるし、今でも頻繁に交流してる
411卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:22:03.33 ID:k145wF9c0
コメンテーターの 先生達の 意見は?道?m sosnai.m
412名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:22:17.49 ID:nweufNlr0
>>388
野田良かったよね
特ア専門で櫻井さんでもいいかも
アメリカ西欧は安倍と麻生で兼任でやって欲しいな
413名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:23:00.73 ID:GUo0KShp0
インドは西アジアの日本みたいな立ち位置だからね
414卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:24:32.59 ID:k145wF9c0
専門用語の通訳は 道言う ヒトダロウ?m
415名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:25:06.44 ID:9xhX98Qb0
マスゴミは静かに見守るということができないのか?

いちいち茶々入れてたら、政治の邪魔になるとはおもわんの?
数日くらいガマンできないのか?
416名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:25:21.36 ID:zo8XGRvN0
むしろ組閣もしてないのに必死に叩いてるやつらワロンw
「裏切られた!」がお決まりで安倍支持派のふりしながらどっかボロが出るw

>>405
【安倍新政権】インド有力紙「インドの友人アベが日本で復権へ」 日印関係を急速に拡大させる絶好の機会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355742968/
【ニューデリー=岩田智雄】衆院選の自民党の圧勝を受けて、
17日付のインドの有力紙タイムズ・オブ・インディアは1面に自民党の安倍晋三総裁の写真とともに
「インドの友人アベが日本で復権へ」との見出しを掲載し、国際面に、確実視される安倍氏の首相就任を歓迎する記事を載せた。

 安倍氏が以前、首相を任期途中で辞任したことを
「インドは、とてもおいしい前菜の後で、メーンコースを奪われたようだった」と食事に例え、
選挙結果を受けて「なかなか手に入らなかった主菜が今になってやって来る」と述べた。

 安倍氏を「気持ちの上でインドとつながっていることで知られる」と紹介。
対インド外交重視の発言を引用し、
「日印関係に大胆な理想を描き、(首相)復帰は両国関係を急速に拡大させる絶好の機会になるはずだ」
との専門家の意見を伝え、日印原子力協定交渉の再開にも期待を示した。

 沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中対立については、
「中国がアジア・太平洋地域で自己主張を強める中、世界の関心の的がこの地域に移ってきている時期において、
安倍氏の中国に対するタカ派的な見解は、インドを害するものではない」と指摘した。
417名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:25:25.36 ID:5gDW8VsP0
どのスレ見てもだけど、日本人て品がいいっていうか、低次元なレスに
応えてないというか、答えたくないというか。

それはいいんだけど、どう対処するのがよいのかね。無視もひとつの方法だけど。
418名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:25:45.04 ID:ewLeWRtM0
>>407
だったら「勉強しとれ」と思うわ
最近の新聞記者の質問の質は呆れるぞ、完璧な知識不足勉強不足思考不足
419名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:26:01.05 ID:UUDhORdT0
ノビテル vs. ポン子

これはないわwwwwwwwwwww
420名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:26:42.16 ID:IaRVDtHf0
石原押してる奴は池沼かw
川口は経験者だしまあ無難だ
サプライズはないが、一応女だし
女使いたいってのも合致する
421卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:28:57.08 ID:k145wF9c0
オネガイダ セッカク ギリギリ ニューフェイス de イキタイ!m
422名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:29:21.02 ID:UUDhORdT0
>>420
ウブよのう。
ポン子が外相のとき何やってたか、
まだお主には解るまい。。
423名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:29:32.10 ID:UbME6QpG0
>>37
やめろwwwwww
424名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:30:43.03 ID:9T6x5TSX0
じ、順子…
425名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:31:02.25 ID:zeP4npZw0
川口は病気で車椅子に乗ってると昨日読んだが、ガセだったか
まぁ良いだろと思う、町村がいれば・・
426卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:31:41.58 ID:k145wF9c0
ウスメデ ミテタケド アホニモ ゲンド アルモンナ。m
427卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:34:39.13 ID:k145wF9c0
暗く 老けていく 政治家が多く ツマラン........選挙疲れか! 描きなし 早退どうぞ。。。m
428名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:34:43.00 ID:dVKGEour0
伸晃だけは外務大臣無理
こいつは中共スパイw
ハニトラ引っかかってんじゃないんか
429名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:34:43.88 ID:2Mzvxk/u0
>>416
ξ´-ω-`ξ 安倍と韓国料理店でホルホルしてた産経なんぞの
岩田智雄が書いたデマ提灯記事を貼りつけてドヤ顔しちゃダメだわ。

ニューヨークの大西のデマ変態記事を貼りつけてドヤ顔の
朝鮮人とやってることが同じだから、すぐに正体がバレる(失笑
430名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:35:25.09 ID:xV04AObj0
のぶてるはわざとやらかすぞ
431名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:35:28.66 ID:Xfi4d3wa0
川口、石原、谷垣って聞いたとたんに、次の参院選は自民には入れまいと
思った。
432名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:35:30.96 ID:NtZnXZ0oO
小泉純一郎外務大臣を希望します。
433卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:36:55.98 ID:k145wF9c0
発言するタマ 鈴木 ムネオさんしか イナイカ?m
434名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:37:05.05 ID:dVKGEour0
伸晃入閣させたら、失言で足引っ張る
NG!
435名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:37:42.64 ID:Xfi4d3wa0
>>432
それでいいよな。小泉でも森本でも使ったらいいがな。
436名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:38:15.45 ID:MOW3DzNvP
2ちゃんでの話?

つか安倍が見てるのかマスゴミが見てるのかしらんがスレのデジャブが多すぎて困る
437名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:38:23.02 ID:zo8XGRvN0
>>417
日本人の流されやすい子向けに、間違ってる情報は
適宜修正していった方がいいのかなー?
あんまりスレ伸ばしたくもないけど…
まさか、組閣前からここまで熾烈に荒らすとは予想外w
(選挙結果出た時はホロン部さんふにゃふにゃだったのでw)
上からの指令があったのかなあ。
前回の激しさを思い出して身が引き締まりますわ。
438名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:38:41.11 ID:tXtJtMbD0
ノビだと失言で確実に自爆する
安倍の足を間違いなく引っ張るなw
439卍3286卍ss:2012/12/24(月) 04:39:07.02 ID:k145wF9c0
>>432 本人か?m 本人OKm
440名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:43:02.48 ID:WF7LcmB70
川口さんでええわ、ええ感じやん
441名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:43:37.23 ID:3MVPXnw60
石原の人間は反骨とか逆張りとか逆走とかやればカッコイイとか思ってるフシがあって
それを吹き込む連中(官僚)に頼って乗っ取られそうで嫌なんだよなあ
442名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:44:18.82 ID:zo8XGRvN0
>>429
インド国会における安倍総理大臣演説
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html
安倍政権時のシン首相の演説
http://www.youtube.com/watch?v=dbUv8Jyz3qo
でも聞いとけよ
443名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:44:36.83 ID:14qFIQtw0
川口さんは環境相にして欲しかったな。
本人も、そっちの問題への関心が高くみえたし。
444名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:45:28.22 ID:GUo0KShp0
官房長官菅さんてどうなの?
445名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:45:32.13 ID:W9R9gnHz0
森元や福田元は特使で使ってるから無難な人でいいだろ
小泉は言うこと聞かないし相手挑発するからな、プーチンには小泉はカツラだと言われてるが
446名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:46:49.19 ID:JQ4qgsFY0
こんな親中おばさん使うんなら
民主から長島でも一本釣りしろよってと思ってしまうなー。

まあ、無理なんだろうけど
なんだかんだで人材不足だよな、自民も
447名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:47:11.27 ID:hiCdEBLu0
川口さんじゃ体力気力もたない気がするけどなぁ。
女性ってことなら英語レベルが気になるが、小池がいいような。
高村でもいいがシナに近すぎるんじゃなかろか。
ノブテルはないな…。
448名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:55:12.03 ID:WF7LcmB70
>>447
潮吹き派はTPPで丸のみしてくるからダメだね
449名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:57:27.06 ID:WF7LcmB70
残りはこれでいいかね

防衛大臣 林芳正
総務大臣 石原伸晃
経済産業大臣 茂木敏充
総務会長 二階俊博
450名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:57:34.58 ID:WpB9AdAp0
川口順子 >>>>・・・>>>>石原ジュニア

伸晃は下手をしたら日本を裏切って的国のスパイに成り下がるような奴だよ。
451名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:01:03.22 ID:xPGClvl40
ヘタレノブテルは止めた方がいい
外交で押されっぱなしになる
452名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:01:18.34 ID:iSPHtEjO0
予想を再掲

財務・金融(副総理)  麻生太郎
法務            谷垣禎一
外務            川口順子
防衛            中谷元
官房            菅義偉
総務            石原伸晃
文科・教育再生     下村博文
厚労            田村憲久
農水            大島理森
経産            林芳正
国交・海洋政策     太田昭宏
環境・原発防災     山本一太
消費者・少子化     阿部俊子
経済財政・経済再生  甘利明
公安・拉致        山谷えり子
復興            岩城光英
国土強靭化・防災    茂木敏充
行政改革         河野太郎

副総裁           高村正彦
幹事長           石破茂
幹事長代行        細田博之
幹事長代理        浜田靖一
総務会長          岸田文雄
政調会長          小池百合子
選対局長          河村建夫
国対委員長         鴨下一郎
税調会長          野田毅
憲法審査会長       保利耕輔
453名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:03:31.79 ID:WF7LcmB70
おかしなのを何度も貼られても困るんだけどな
454名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:06:38.67 ID:wSnxJYDM0
伸晃とか失言しかしないアホだから、冷や飯食わせとけ。
455名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:06:58.25 ID:QH4PUK+k0
田中均とかは?
456名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:07:26.13 ID:ZaSCYbXo0
ハイレグのよし子たん。
457名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:09:12.22 ID:iSPHtEjO0
>>455
安倍が田中均使うわけ無いじゃないw
外務省OBを使うなら、谷内だよ
458名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:11:58.24 ID:GiZlvHcV0
外相在任中には在上海総領事館員が中国側から外交機密等の情報提供を強要され自殺する事件が発生するが(上海総領事館員自殺事件を参照)、コメントを一切発表しなかった。


こんなやつを外務大臣に起用するんだから
これで安部の正体が完全に分かっただろ
459名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:15:05.66 ID:2Mzvxk/u0
ξ´・ω・`ξ 国益に叶う有力な人物が外務大臣にならないかと
色々シミュレーションしてみたけど、安倍政権下じゃ
やっぱ小池百合子ぐらいしか引き受けてくれそうにないわねぇ。

町村信孝…主に中国、アメリカ、インドに強い。
        が、>>360の理由で安倍政権下では固辞するか?

福田康夫…特に中東、アフリカに強い。
        が、>>360の理由で安倍政権下では固辞するか?

森 嘉朗…特にロシア、インドに強い。
       が、>>360の理由で安倍政権下では固辞するか?

小泉純一郎…中国、韓国、北朝鮮、中東以外でウケる。
         が、息子進次郎が反安倍親石破のため
         安倍政権下では固辞するか?

平沼赳夫…主に台湾、中国、東アジア、アフリカの一部に強い。
        が、安倍嫌いの福田家とは関わりが深く、
        福田康夫とは兄弟のような間柄。
        安倍政権下では固辞するか?

小池百合子…北朝鮮や韓国、中国の悪事に精通。
         テレビ東京のパイプや財界とのパイプを生かし、
         多数の国とそこそこ国益に貢献する関係を
         作れる期待が持てる。
         現在は親石破&進次郎だが、過去にほんの一時
         ではあるが、安倍のパーティー等に出席したこともある。
         石破を干さずに進次郎を父のように厚労大臣に
         大抜擢すれば、外務大臣を引き受ける可能性大。
460名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:18:06.30 ID:WF7LcmB70
>>459
清和会ばっか
461卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:20:20.36 ID:k145wF9c0
男女各 一名 に変更し 効率よく 展開します。m
462名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:20:54.28 ID:MOW3DzNvP
>>452
君すげーな
463名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:22:18.24 ID:MJNeLOSP0
>>1
石原伸晃を外相になんて     鳩山を連想させられる 必ず阿部の失政になる。

安全運転で靖国参拝中止、竹島中止で曲がってるのかいい結果を出すのか注目しよう。

阿部さんしっかりしいや!!!
464名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:24:33.40 ID:lJVO6FWv0
衆院選終ってから飛ばし記事多すぎだろ
どうなってるんだ?マスゴミ
465名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:24:34.27 ID:fG3vj2IE0
外国人首脳とにこやかに会話している画像を見せられると
麻生しか適任は存在しないと思うんだがみんなそう思わないのか?
466卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:24:45.14 ID:k145wF9c0
若い人 自宣 イマセンカー!m オレの時代には ナイ一般公募。道?m
467名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:26:48.37 ID:lJVO6FWv0
>>465
年齢的に世界中飛び回る外相はキツイんじゃね?
468卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:26:53.51 ID:k145wF9c0
ジカンナイヨ! 判断し発言しましょう!m
469名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:28:00.22 ID:kq6+XH0+0
>>460
経世会だと媚中外交しそうだし…
470名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:28:15.49 ID:zeP4npZw0
防衛を一度女性で見てみたいな
観閲式なんか楽しみだww
471名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:30:33.21 ID:75t7nkKA0
伸晃はダメ。
何を口走るか分からん爆弾を閣僚には出来ん。
大体仕事出来るのか?あのサティアンは。
472名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:30:42.56 ID:bN7UGV0+0
>>465
財務大臣でもG20とか行くから外国で会議あるよ
473卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:32:07.20 ID:k145wF9c0
コマカイ過去は ドーデもイイ 即ち ゴミ 捨てましょう。m
ドンナ発想でもイイカラ 自分ならの アイディアを 発言して クレ。
474名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:32:30.95 ID:KajGnJw70
麻生「経済はオレにまかせろ!」
安倍「麻生さん、外務大臣をお願いします」
麻生「・・・」
475名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:33:10.53 ID:FabGi1iA0
のぶてるよりはいいかな
476卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:34:26.31 ID:k145wF9c0
2ch 知りません? では政治家 失格 オソクテ ジャマ イラナイ。m
477名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:35:14.40 ID:FabGi1iA0
>>476
お前はミラに乗ってパチンコ行っとけ
478名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:35:22.52 ID:nBiMZpz1O
>>470
小池百合子でやったろ
479名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:36:24.42 ID:4fY0WTum0
ノビテルにするなら緒方貞子女史で
480名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:36:39.64 ID:WF7LcmB70
>>469
清和会で媚米の限りを尽くして
TPPも当然要求丸のみですか
481名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:37:03.07 ID:MOW3DzNvP
>>474
いいコントである
安倍の空気読めてない感がまたよい
482名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:38:54.32 ID:XYlHXgjC0
支那の日本企業をまとめるには財界出身のこいつがまぁまぁ。
しかし、外交センスはなく、ODA企業に垂れ流す装置でしかない。
資質的には野党でエジプト特使で行った小池だろうけどな。
483名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:39:08.98 ID:9LVvkjTe0
なんで財務林芳正、外務麻生太郎にしないかな?
最強なのにわざと避けてる?
484名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:41:01.44 ID:230TqNbo0
佐藤優が一刀両断、元外相川口順子が自著で自慢する「赤いパンティ」の笑止
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/30b404e12a41c94ca09dd906469827dd
485名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:41:09.15 ID:XYlHXgjC0
>>483
林は財務と守旧老人会のスピーカーになる。
安倍には危険すぎる。
486名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:42:07.70 ID:nBiMZpz1O
>>483
お前の最強は日本の最強じゃねーんだよ!www
487卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:42:17.81 ID:k145wF9c0
ホラー ドンドン デテクル ダシ切って カラ詠もう。。m
488名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:42:37.04 ID:MOW3DzNvP
>>483
林はまあどっちかてとだけど財政規律派で安倍麻生の財政出動政策とは食い違うからじゃね
財政出動(国債発行増)慎重派っつか
谷垣石破を財務にするようなもん
489名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:43:07.14 ID:4/DreER60
伸晃外務は勘弁してくれよ〜
490名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:44:08.94 ID:WF7LcmB70
>>483
麻生大蔵大臣を誕生させて安倍と一緒に日銀を追い込むんだよ
経済を浮上させるんだよ
林じゃ無理ぽ
491名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:44:26.92 ID:J1WuXEZm0
伸晃はさすがに無謀だろw
失言多すぎw
492卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:44:27.48 ID:k145wF9c0
>>485 呼び捨て! × もう 総理で呼ぼう。m
493名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:46:01.87 ID:1qcJuQG80
 
●安倍第2次内閣 

・総理 安倍晋三 (靖国参拝をしっかりやって欲しい)
・財務 竹中平蔵 (小泉流をこの内閣でも)
・総務 世耕弘成 (マスコミにメスを入れて欲しい。特にNHKは解体も含めて議論して欲しい)
・文部 森山真弓 (日教組問題追求議連会長に仕事をしてもらいたい)
・厚生 片山さつき (生活保護制度を徹底的に改変して欲しい)
・防衛 佐藤正久 (現場をよく知る人間で精強な自衛隊を)
・法務 鳩山邦夫 (誰でもいいが死刑をきっちり実施できる人に)
・外務 川口順子 (元小泉内閣から再任)
・公安 小泉進次郎(まず公安を味方に)

  ∧_∧
 (=・ω・)安倍ちゃん
.c(,_uuノ頑張って!
494名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:46:52.58 ID:7xyOlMJ/0
ノビテル押しって誰だよwwwwwwwww
勘弁してwwwwwwwww
495卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:46:56.35 ID:k145wF9c0
あ! ソウソウ 神話 出身者 デテ キテ。。。m
496名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:46:58.26 ID:ACo2WYYA0
おいおい、山本一太先生以外に適任者はいないだろうに。
497名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:47:04.09 ID:4fY0WTum0
川口は上海領事館自殺事件の時にコメント無しだったんだっけ。
498名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:47:56.62 ID:WF7LcmB70
>>493
小泉に自民党をボロボロにぶっ壊されたってのに、懲りんやつだな
499名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:49:22.57 ID:53aC8RFm0
こんなこと書きたくないけど、内閣に膠原病患者二人ってちょっと不安だよ
川口さんの病状って落ち着いているの?
500名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:49:23.10 ID:jlC2ydIH0
>石原伸晃前幹事長を推す声もあり

(ノ∀`)アチャー
501名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:49:27.63 ID:2Mzvxk/u0
>>465
ξ´・ω・`ξ 欧州でのサミットの時、ドスケベのベルルスコーニとは
物凄く仲良くやってたけど、他の欧州のトップの多くからは
顔をしかめられる場面が多かったかんねぇ。
麻生の昔からの悪い癖「突然相手の顔をピストルの形をした手で
指差し、高笑いをする」がやっぱよくないわ。
『英語圏の国々の人は「麻生」と聞くと「アスホール」に聞える』
って以上に、あの悪い癖はよくない。

ま〜あの悪い癖のお陰で「ドイツ人は日本人のことが大好きで、
日本人に無礼な振る舞いをすることを許さない国民性である」
という事実が分かったのは瓢箪から駒で良かったけどね。

メルケルが麻生を激しく睨みつけたことについて、ドイツ人がメルケルに
猛抗議。メルケルは麻生を超VIP待遇でドイツに招いてくれて晩餐会を開き、
ドイツ国民に麻生(=日本人)との親密ぶりを大アピールしたかんね。
502名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:49:39.93 ID:MOW3DzNvP
自民党が別にどうなろうといいが保護すべき技術開発をぼろぼろにした罪は重い
つか俺の脳内では小泉もレンホーも同ジャンルなんだけど
503卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:50:38.48 ID:k145wF9c0
>>493 シンジロー 極道に 転向 スルデショ!m しかも 経験アサイ 吸い込まれ層だよ!m
504名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:52:10.36 ID:MOW3DzNvP
レンホーだかまだかわいいもんだ
小泉の事業仕分けはすごかったんだぞ
宇宙開発事業なんかJAXAに統廃合され予算がっつり削られた

レンホーが仕分けた額なんてまだかわいいもんだ
505名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:52:13.23 ID:WF7LcmB70
>>502
俺も同じイメージ。パフォーマーな

小泉で唯一評価できるのは、サマータイムをかたくなに拒否し続けたこと
アレをいじられたら日本の暦がまた変えられてしまうところだった
サマータイムは保守のリトマス試験紙ともいえる
506名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:53:54.30 ID:/BVHQkLZ0
>>388
尖閣を国有化したからでしょ?動機は石原パパには買わせないってだけだたよーな?
507名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:54:40.23 ID:3smp28Sn0
ノビテルだけはやめとけ

順子か茂木を外相にしろ
508名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:54:48.93 ID:MOW3DzNvP
>>505
ああまあ評価できる点もあるけどな
竹中の金融緩和やサラ金規制や経済諮問会議の設立とかな

レンホーもトンネル事故を彼女のせいにするのはおかしいとレスしたな
道路公団は小泉が民営化してるのでレンホーが仕分けられる分野ではない
レンホーが答えた通りの事実
509名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:55:59.31 ID:WF7LcmB70
>>508
俺は竹中嫌いなんだよね。亀井がいい
510卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:56:40.10 ID:k145wF9c0
>>501 フツウは ヒトにヨリ 尖閣ヨッタスクール 監禁ダナ。m
511名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:56:42.52 ID:YGT/1i4N0
川口外相でいいよ、ノビテルにするぐらいなら

個人的には朋ちゃんがいいけどな
512名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:57:08.96 ID:MOW3DzNvP
俺も好きじゃないけどwww
まあ好き嫌いなんてころころかわるしな
俺は
513名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:57:38.12 ID:ddKFczorP
個人的にはノブテルを総務大臣にして維新に口答えさせない作戦がいいような気はする
514名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:58:41.74 ID:vTTvaG5V0
そんなに外相がだめなら、ノビテルは防衛相でいいよもう
515卍3286卍ss:2012/12/24(月) 05:59:11.31 ID:k145wF9c0
一回で マトメロ 根拠は ! アホ。m
516名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:00:08.61 ID:v2qZVToE0
伸晃を推してる筋って安部ちゃんの短期政権狙ってるだろww
517名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:00:23.12 ID:WF7LcmB70
>>512
綿貫、亀井久、亀井静、長谷川、園田、城内
このあたりは本物だとおもうけどな。これを追い出した奴らは何者なんだって話だ
518名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:00:26.42 ID:kREoBUrx0
ようするになんも判ってないのでテキトーに報道してると。
519卍3286卍ss:2012/12/24(月) 06:02:54.51 ID:k145wF9c0
>>477 あーハイハイ! 朝からショボいヤツ。m
520名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:03:52.52 ID:QwEBaWTD0
無能が証明されたような奴ばっかりだな。 ww
521卍3286卍ss:2012/12/24(月) 06:05:29.01 ID:k145wF9c0
新聞ウルサイ ウソツキポイントツケヨウ ショウガナイ.........m
522名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:05:48.69 ID:MOW3DzNvP
今の子はしらないんだろうけど日本版スペースシャトル計画ってのもあってな・・・
わしもわかいころはなあ
523名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:07:03.78 ID:7ZRSrov90
川口やノビテルよりプロの外交官の谷内正太郎を使えよ
今の日本は一歩間違えれば破滅の危機なんだから実務型で適役でしょ
524卍3286卍ss:2012/12/24(月) 06:07:40.83 ID:k145wF9c0
城内サンは ナニガイイ?m
525名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:07:45.75 ID:zVWnWQie0
まだ民主党政権なのにマスコミは勝手な憶測をしてるな
526名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:07:53.31 ID:hBnkSMhT0
あーっ、伸晃ならおばさんの方がいいような気がする。
527名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:09:06.67 ID:lJVO6FWv0
>>525
飛ばし記事が多すぎと思うんだが
マスゴミは民主大敗で火病ってるのだろうか?

憶測記事なんて書かなくても数日後には明らかになるのにな
528名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:10:35.85 ID:OW1qkJD00
石原だったら川口のほうがいいわ
529名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:10:40.80 ID:689rJP0D0
>>1
日本の女に何が出来ると言う
女は口先だけで行動は出来ん
他国から舐められるは必至
530卍3286卍ss:2012/12/24(月) 06:11:00.22 ID:k145wF9c0
マスコミは 民主 チェックシロ! 悪人のがしの 計画か?m
531名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:12:30.51 ID:dAYtZaq+0
>>517
小泉は3期やって政権末期で50%近く支持率があったんだぞ。
国民の半数近くが勝ち組でいい思いをしたのに、時流に乗れず負け組だったからってひがむなよw

それともなにか10%程度しか支持率がない民主党政権がよかったか?
あるいは支持率0%の国民新党がよかったとかw

おまえはしょせん自分がよければ他人が不幸でかまわないというわがままの困ったちゃんだよw
532卍3286卍ss:2012/12/24(月) 06:13:16.51 ID:k145wF9c0
オレに コンゴサカラウト メンドウダゾ。m
533名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:13:20.05 ID:m6ud/sn5O
古川禎久代議士は大臣になってもいいころだろ
534名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:14:40.50 ID:kREoBUrx0
>>527
憶測記事で規定事項があるように見せる。

実際の組閣時、憶測が外れただけなのに「難航した、ぶれた、不安」と落とす。
535名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:14:43.82 ID:nP1RyK8Z0
川口順子

東大教養学部→通産省→イェール大学→通産省(大臣官房審議官)
536卍3286卍ss:2012/12/24(月) 06:16:00.76 ID:k145wF9c0
>>531 クライ ナガイ ハナシ ヤメロ! 沈む。m
537名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:16:57.61 ID:lJVO6FWv0
>>534
なるほどね、靖国参拝や竹島の日も
実現しても
『右翼に押されて嫌々行った』と言うんだろうなぁ
538名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:17:13.54 ID:tqS/eBXeO
>>531
あ?
539名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:18:05.78 ID:nP1RyK8Z0
川口ってことは、官邸が外交の主導権を握りたいのだろうな。
540名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:18:20.28 ID:2Mzvxk/u0
>>518
ξ´・ω・`ξ 「安倍達が谷垣をアガリの閑職ポスト、衆院議長にする」とか
「まだ若いのに、無理矢理強面キャラにされてアガリの副総裁に
されてた大島。腐らず党を裏切らず、滅私奉公で自民党のために
貢献してくれた恩があるのに、安倍達は何の役職も与えずに無視」
といった動きはガチであって、自民党員の猛抗議と伊吹文明先生
自らが人柱となって衆院議長になるということによって阻止できたけど、
>>1のような話は聞いたことナイわ。

テキトーに報道どころか捏造報道だとワタシは感じてるわ。
541名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:18:21.41 ID:Rifukk280
低能安倍は何処まで人を見る目がないの!!!!!!!!!!!!!!


アフォなのチョンなの致傷なの_?????????????????
542名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:19:07.20 ID:VeZ9gK2c0
>>48
ていうか、当然ノビテルのわけがないから、
別人が発表されたら「ぶれたぶれたぶれた!!!」って連呼できる

仮に安倍内閣が短命で終わったときにも
「最初からぶれまくりでしたね!」っていうコメントが今から予定されてるわけですよ
543名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:19:46.41 ID:fG3vj2IE0
>501
いや〜、メルケル以外とは良かったように見えるけど?
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/2/32d14369.jpg
544名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:20:01.31 ID:mBjrwa0e0
川口って2003年に起きた西安での共産党工作員による工作で日本人留学生が暴動に晒された時、事態も把握せず日本人留学生を非難したkzじゃなかったっけ?
当時、事情を知る日本人の留学生がブログで川口をボロクソに非難してたこと思い出したわ・・・。
なんでまた・・・・。
545名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:20:15.39 ID:Ru+b7lDT0
石原は明らかに安倍側の意思じゃないよな
自民党の長老陣がゴリ推ししてるのが聞かないでも解る

シナのハニトラに引っ掛けて
安倍政権と石原親父の弱点を作ろうとしてるのがミエミエ
引退しても老害だわ
546名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:20:58.96 ID:SyeQF3XO0
官邸外交でいいよ
外務省なんて無能だし
547名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:21:28.14 ID:DY4Lu4iO0
>>20
組閣前に安倍本人が候補者を言うわけ無いだろバカすぎる
548名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:21:47.53 ID:MOW3DzNvP
>>543
なにこのオヤジどもの女学生化wwwwww
549名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:23:46.39 ID:F5VhNK1r0
英語喋れる人にしろー
550名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:24:33.46 ID:rywAvDs20
>>1

谷内元外務次官が内閣官房参与で補佐するから心強いな。
ノビテルよりはポン子のほうが、まだマシ。
551名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:24:58.78 ID:DY4Lu4iO0
ノビテルの英語力しってる?マジで小学生以下だよ
プロの通訳がいるから専門用語まで知る必要は無いけど
せめて日常会話(外国の要人と談笑する程度)ぐらいは喋れないと恥ずかしいぞ
どこの朝鮮だよ
552名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:25:14.66 ID:nP1RyK8Z0
>>543
「えぇスーツ着てんな〜やっぱ本切羽かぁ?」
553名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:25:56.28 ID:dqgns7wrO
上海総領事館員自殺事件
554名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:26:48.09 ID:75t7nkKA0
>>504
いいや蓮舫はかわいくない。
不細工な鶏ガラだ。
555名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:27:20.90 ID:fG3vj2IE0
556名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:27:55.88 ID:F5VhNK1r0
ほんとほんと。会議なんかでぽつーんとしてるの見ると悲しくなるわ
557名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:28:21.70 ID:D4z8Tr9/O
リトル良純でいいよもう
558名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:28:27.75 ID:drr1sofJ0
つまりマスゴミはノビテル推しって事だなw
559名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:28:39.53 ID:v2qZVToE0
別に英語を話せなくても良いけど、伸晃って言葉のセンスが無いよね。
560名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:29:59.45 ID:jlC2ydIH0
麻生はゴルゴの臆病さを持った水銀灯員だから、よく分からんがすごい自信だ
561名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:31:28.81 ID:ffMvgqx50
お前ら、憶測記事で右往左往するなよwww
飛ばし記事だってことも充分にアリだぜぇ〜w
562名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:31:31.19 ID:8VJzktw50
かわぐちより川口?  ダメだダメだダメだダメだダメだダメだ
こんな頭でっかちオジョウチャンになにができる。

西田昌司にやらせろ!
衆参通じてピンシャンしてるのはこいつ位しかいない
563名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:31:52.92 ID:9LVvkjTe0
まあ、民主より人材豊富なのは間違いないから、
変な起用さえしなければいいよ。

委員会中にコーヒーとか、もしもしとか。
564名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:31:59.08 ID:2Mzvxk/u0
>>543
ξ´・ω・`ξ 機会があれば、その場面に至る動画や
別の会合での動画を色々と見てみて。

その写真は直前に、真後ろにいるベルルスコーニが
「麻生は面白くてサイコーの奴さ♪(スケベ丸出しの笑い」
みたいなアピールをサルコジやメドベージェフにしてくれたんよ。
その写真を撮った直後から、麻生とサルコジも意気投合。
あ、なんか麻生、サルコジ、ベルルスコーニが笑いながら肩を組んで、
その横か後ろにメドベージェフがはにかみながら立ってる写真もあったわよね?
565名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:32:13.60 ID:XYlHXgjC0
>>544
よくも悪くも、チャイナスクールの亡霊かもしれんよ w
566名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:32:19.53 ID:DY4Lu4iO0
>>543
これイタリアの助平首相が麻生のダブルカフスとボタンを見つけて
サルコジなんかを呼んだんだよな
最後にはオバマまで来て麻生の癖である腕組みを真似する。
外国要人とのリラックスした談笑も大事な仕事だな
567名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:32:51.51 ID:MOW3DzNvP
>>555
おれには決定的に欠落してる何かを持っておるな麻生は
568名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:33:47.36 ID:nP1RyK8Z0
なんだかんだで、麻生は家柄・育ちの良さが出ているよね。
そこらのやつらとはやっぱりオーラが違う。
569名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:34:33.37 ID:1SFE0sdF0
川口順子ってどうなの
印象がまったくないんだけど
570名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:36:06.30 ID:MOW3DzNvP
でもまあ今回は麻生は財務金融にいただきたいです
亀井とか残っておればな
酒は言うまい
571名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:36:33.08 ID:eJNs2/eM0
ペラペラとサービストークするタイプの政治家を外相にしちゃダメだろう
石原なんて論外だし、麻生だって向いてないよ、どこかで適当に話したことが失言として大問題になるのがミエミエ
572名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:37:20.21 ID:v2qZVToE0
>>569
官僚ってイメージしかないな
573名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:38:13.91 ID:oOq2yNsl0
ノブテルは新設の石原軍団担当大臣で
574名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:38:18.67 ID:P07P+xIf0
とにかく、調子乗りの失言バカは
この際どこかに閉じ込めておくように

せっかくの「潜水戦法」が水の泡になるぞ、安倍
575名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:39:25.46 ID:6ghip3Qk0
ナマポとか生放送で言っちゃう人はダメでしょう
ちゃんと生活保護者と言わないとわからない
576名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:40:19.83 ID:nP1RyK8Z0
ノビテルは評価落としたな。
2ch内に至っては一太以下の扱いw
577名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:40:32.05 ID:Rifukk280
>>569
無能の代名詞

不適材不適所
578名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:41:17.33 ID:8VJzktw50
川口ってのはただのお勉強秀才 独創的なことは何一つできやしない。
国際舞台でも超影薄い。ってか、存在感ゼロ
579名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:42:13.76 ID:UjOP5ao60
早くWW3はじまんねえかな

これが起きなきゃ何もやる気でないわ
580名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:43:19.68 ID:tYcez2hZ0
もう2chの書き込みかtwitterのつぶやきレベルだな
581名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:43:38.06 ID:v2qZVToE0
総裁選で更にバカ晒して、当分おとなしくしてると思ったんだけど
582名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:43:44.43 ID:mBjrwa0e0
>>569

中国と不測の事態が起きたとき、とてもじゃないがソレに対応しきるだけの覚悟や折れない心を持ってるタイプじゃないよ。
小泉政権で証明済み。
次の町村が外務大臣になったとき、やっと外交に安定感が出た感じがした。
はっきりいって現状の緊張した外交環境に対応できるような人材に思えない。
583名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:46:11.71 ID:F2uNTI0n0
ある程度経済を立て直すまでは米中との関係は無難にやっときたいとこなのに
のびてる外相とかありえねーわ
584名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:46:26.23 ID:FzPQOrSD0
ノビテルでふざけんなー

川口?まぁノビテルよりいいや…

うまいなぁ
585名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:46:38.91 ID:eJNs2/eM0
>>576
一太より下はあり得ない
あれが最低なんだから

一太と同等が正しい表現だな
586名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:49:34.00 ID:8VJzktw50
>>562
だな。
何か起きた時、いちいち教科書、参考書開くタイプ。
外交は不測の事態の連続なんだがな。
587名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:49:46.15 ID:qzzzbvnAT
経験もあるし、いいんじゃない?
マスゴミは重鎮や経験者の起用に古い体制から抜けられないと批判するかもしれないが
昔の自民党にあった派閥に基づく人事でもないし、適材適所のいい人選だと思うよ。
それでも古い古いと批判する奴らは、ずぶの素人にやらせてめちゃくちゃにしたいの?
トーシローがしゃしゃり出てきてグチャグチャになるのは勘弁だ
588名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:50:11.97 ID:+R7l/d6p0
>>585
一太は語学力と安倍ちゃんへの忠誠心と、初対面の人を安心させるあの外見があるぞ
589名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:50:47.84 ID:4VU/wKj/O
川口ってギランバレ症候群で車椅子じゃなかった?
590名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:51:32.90 ID:UjOP5ao60
日本の周りが 

大国多すぎ・反日多すぎ・核多すぎ

の三拍子揃ってるからな。世界で一番外交が難しい国
591名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:51:59.44 ID:8VJzktw50
>>586
>>562は >>582の間違い 
592名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:52:59.19 ID:Y2Hwu9BJ0
よりによってポン子?!

死んだ三宅の爺さんが怒って出て来そう。
593名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:53:29.04 ID:8yX33jnD0
>>579
他人任せは良くない、俺からWW3始めるくらいの意識を持つことが大切
594名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:53:42.93 ID:C6LUoId40
とにかく失言とか答弁ができないとか内閣不一致とかの心配が無い人を優先的にしたほうが良いよ
595名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:54:19.21 ID:GTDvsUDS0
>>585
一太は人気実力それなりにある。
出れば叩かれるという下野直後でもテレビに出て、
きちんと自民党の立場を主張した功績はそれなりに大きい。
実際、テレビを見ている人の支持率は低くないと思うよ。
イラクの件は残念だけど、民主や国民の議員、コメンテーターたちの暴論や罵倒に耐えつつ
自民党の主張をきちんとし続けた姿は実際好印象だったと思う。
不利になると相手に媚びる、合わせる、はなはだしくは裏切る、そういう連中も多い中、
そうでない一太議員にはがんばって欲しい。
596名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:58:44.52 ID:SyeQF3XO0
茂木か林はダメなのか
ハーバード卒業してるから英語も問題ないだろ
597名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:02:31.39 ID:8VJzktw50
>>596
語学力は一つの要素に過ぎない。
精神的な背骨が一番大事だ。
598名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:02:33.01 ID:J2pPO8+r0
ノビテルは外交や復興、原発に関わるポストには
一番不向きなのは確かだな
失言がヤバい
599名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:03:13.10 ID:ssciKQDu0
どっちもカスすぎる
600名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:03:38.32 ID:UjOP5ao60
>>593
日本からは絶対に動けないし、他国任せなのが現実だよ

運があるなら、生きている間に起きるかもな
601名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:04:54.18 ID:9yS/MV64O
>>598
ノビテルは決断力がないもんな。
602名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:04:59.37 ID:Qal08EO70
自民党のシャドーキャビネットはギャグだったの。
603名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:05:08.05 ID:wqxyHvT10
トバシ記事2段構えww 手が込んでるなマスゴミww
604名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:05:41.25 ID:t2/LPgjD0
安倍兼任
605名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:05:57.67 ID:dSJf1Fjx0
>>601 慎太郎さん?
606名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:07:17.93 ID:GWUxG7AL0
ノブテルだけはやめておけ
失言癖有るし、思考が短絡的、しかも態度が尊大

オヤジの悪い所だけ受け継いだのがノブテル
 
607名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:07:37.93 ID:LDSQj185O
麻生が適任者
608名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:08:04.27 ID:ZblPZhhyP
>>596
林とか、外交姿勢が安倍と違いすぎる。
対中感の違いが致命的。

英語ができるだけで外務大臣努められるなら、川口でお釣りがくる
609名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:08:35.15 ID:2Mzvxk/u0
>>595
ξ´・ω・`ξ ま〜一太は、渡辺善美を「新党立ち上げは今です!
ボクも先生の神輿を担ぎますよ〜!」とさんざん煽てたあげくに、
いざ渡辺善美が新党立ち上げたら、案の定ベニヤの神輿に全裸で
飛び乗る形となり、一太は裏切っていなくなってた…という、
あの陰惨な一件以降は、媚びる、合わせる、はなはだしくは裏切る
ってことは自重してるっぽいわねぇ。

あの陰惨な一件の直後、小池百合子が「一太君、あんなことしていいの?」
と聞いたら「駄目なんですよホント…僕の真似をしちゃ駄目ですよ。」
と一太は答えたそうだから、猛反省して自重してるんでしょうねぇ(笑
610名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:08:51.91 ID:D3AtYFMi0
不細工なババアで外国を説得できるわけはない。
この国難に外務大臣候補に女が浮かぶ頭は明らかに狂っている。
最悪の意味で、安倍にしかできない選択だ。
611名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:09:28.95 ID:UNTou0Xs0
ノビテル?
冗談だろ
612名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:10:07.95 ID:QV/EfztQ0
ノブテルは止めた方が良い
613名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:10:14.82 ID:k2fcdF9y0
自民は人材が豊富だなー
614名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:11:12.55 ID:sIWW5LsX0
なんにせよ飛ばし記事だろう。
615名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:11:25.07 ID:oUAUsK2UP
女でイェール大学出の秀才かw
まぁ、普通の人はこれだけで恐れ入るけどなw
616名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:11:48.46 ID:HNMyuFgG0
ノビーだけは止めて!
俺に安倍政権を叩かせないで!
617名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:11:57.99 ID:iBOm/VMY0
>>1
ノビテルに能力なし、やめとけ。今外交は要だから
618名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:13:58.53 ID:VeZ9gK2c0
>>601
馬鹿にすんな!!!
ないのは決断力だけじゃねぇ!!
619名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:14:01.42 ID:7kW47fqxO
石原は総務会長でいいよ
党三役だしかっこもつくでしょ


だから石原慎太郎と連携する為のゴマすりに無能を外務大臣に据えようとするな
620名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:20:48.18 ID:GTDvsUDS0
>>609
そういう事情ははじめて知った。
自重しつつも口がすべる、調子に乗ると止まらない、お父さんなら良いお父さんなんですけどね。
ただどう考えても一太が善美を担ぐわけも無いし政治家としての色も違う。
善美もあてにはしてなかっただろうが、あてにしていたとしたらただの馬鹿。
俺も一太が総理総裁になれるとか党の幹部になれるとか思っているわけではないが、
2chでよく言われるほどだめ議員ではないと思っている。
素の個人としてみたら伸晃よりはましでしょ。
621名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:22:04.53 ID:1Y2n2+Rd0
川口さんでも石原さんでもポッポなんかよりは遥かに良い
622名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:23:16.96 ID:ACo2WYYA0
山本先生が一番の適任者なんだけどなぁ。
623名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:23:27.76 ID:wqxyHvT10
おまえら分かってんのかなぁ
トバシだぞ。

  ノビテルだぁ!? ふざけんな櫻井さんか麻生さんを外相にしろ!  ←第1段階

  川口順子!? こんなヤツしかいねーのか自民党は! やっぱり安倍じゃ無理だ!  ←第2段階

と、こういうふうに2段構えにすればそれなりに効果も出るとマスゴミの中の連中は読んでるんだろう。
騙されんなよ? あいつらの狙いは1つ、第2次安倍内閣の出鼻をくじくことだ。新内閣発足直後の支持率はもう作成済み、
その理由をいま必死になって作ってんだぞ。
624名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:23:30.28 ID:LqPeDdx20
結局 マスコミは 安倍内閣人事に迷走 お友達と派閥の狭間で
揺れ動く安倍総裁 

次の新聞一面のタイトルが見えるようだ
625名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:24:46.62 ID:zVWnWQie0
マスコミや極左の戯言に耳を傾けたら犯罪にするべき
626名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:25:40.07 ID:1Y2n2+Rd0
マスコミへの信頼は低下している
民主をあれほど持ち上げていながらしれっと批判をはじめる
いい加減な提灯記事しか書けない業界新聞と同レベル
627名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:26:08.22 ID:PEtVcjfc0
ノビテルはあんまり向いてないんじゃないかなあ
ヘラッと笑う癖があるしあれやられると
無性に腹立つから誤解されっぞ
628名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:26:36.17 ID:DN2BuEVO0
これからの外務大臣は英語で渡り合えるやつじゃないとだめだ。石原はその能力ないし
それ以前に胆力が感じられないから頼りない
629名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:27:30.28 ID:8TMxj7Gs0
保守でいくにも売国するにも、
石原はないわー
630名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:27:38.73 ID:92gmgTLUO
自民党にはもっと人材が居るだろうよ。
川口は小泉政権が匂うし、賞味期限切れだよ。
石原は軽い。
外相は非常に重要な閣僚なので安倍後の首相になる位の人物にやらせてくれ。
631名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:27:44.44 ID:7+6ey4HdO
石原父は好きだがバカ息子らは小泉進次郎より全てが堕ちる

ましてや田舎の知事や市長並みにバカなクセして尊大ぶる放言野郎ノビテルは役職与えたら付け上がるだけだ
ノビテルを外相にするくらいなら病で死にかけ町村外相がよほどマシなレベル(まあ激務で余裕でくたばるだろうが)

鴨下とか普通にインテリ(医者)で冷静なのが適役かもよ
632名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:28:16.18 ID:ACo2WYYA0
>>628
山本一太先生は、英語ペラペラペラで通訳なしで専門的な話ができるらしい。
633名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:29:51.45 ID:yGoJaKpg0
総理・総裁        安倍晋三 

官房            菅義偉
財務・金融(副総理)  麻生太郎     
法務            谷垣禎一
外務            川口順子 or 高村正彦
防衛            中谷元
総務            石原伸晃
文科・教育再生     下村博文
厚労            田村憲久
農水            大島理森
経産            林芳正
国交・海洋政策     太田昭宏
環境・原発防災     山本一太
消費者・少子化     阿部俊子
経済財政・経済再生  甘利明
公安・拉致        山谷えり子
復興            岩城光英
国土強靭化・防災    茂木敏充
行政改革         河野太郎

幹事長           石破茂
幹事長代行        細田博之
幹事長代理        浜田靖一
総務会長          岸田文雄
政調会長          小池百合子
選対局長          河村建夫
国対委員長         鴨下一郎
634名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:30:13.47 ID:+R7l/d6p0
>>632
意外に肝も据わっていそうだよね
あと、歌を唄えるんだっけ
635名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:30:28.76 ID:J2FInSfz0
川口に一票。
636名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:31:01.18 ID:vTTvaG5V0
>>630
ノビテルでいいじゃん
そも、安倍が出馬してなかったら、石原総裁になって今頃ノビテル総理だよ
637名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:31:37.27 ID:97bQBnTT0
ノブテル使うより川口のが良いよ。
ウジの予測通りになって癪だけど。
638名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:32:39.58 ID:6ghip3Qk0
川口さん好きだけど常識人間で何でも物事を常識で考えるんだな
639名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:33:21.15 ID:ACo2WYYA0
>>634
歌はプロレベル。毎日聞いても飽きが来ない。
要人とパーティーするにも、この才能を発揮できる。
640名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:33:22.71 ID:syd2n7MN0
ノビテルは頭空っぽ
安倍さんの足を引っ張るだけの存在だよ
安倍さんと同じ方向の「失言」ならまだ許せるんだけど、民主党方向の馬鹿発言ばっかり
641名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:33:35.26 ID:VeZ9gK2c0
>>623
どうなんだろう・・・
多段階にしたところでニュースの出所がなー

今の所、安倍とか安倍側近が公式に出した話は1つもなくて
全部メディア側のいわば飛ばしを元にみんなで楽しく談義してる状況じゃん
642名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:33:54.81 ID:VagsRjgS0
伸晃と河野太郎は民主党・狂惨党・社民党にいてこそ
伸び伸び才能を発揮できる人材だと思う。
643名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:35:42.30 ID:aS5ktVbX0
まあ何もしない日本人と言うことで
地味なバーさんで夢は無いな。
公明の山口あたりだとおもしろいけどな。
小池ゆり子も花があっていいな。
644名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:37:00.37 ID:PGVzokZ80
【石平、北京大卒・評論家】
・習近平体制の中国は強硬路線を変えないだろう
・(習近平に)武力衝突に発展させる度胸はない
・自民党が主張してきた尖閣諸島への「公務員の常駐化」を実行する必要がある
 →一時的に緊張が高まるかもしれないが、それが外交の駆け引き

【辺真一、コリア・レポート】
・韓国政府は竹島をめぐる領土問題の存在を否定
・領有権の正当性、国際司法裁判所への提訴を主張するだけでは誰も振り向いてくれない
 →何らかの形で緊張を高めなければ、国際社会は領土問題の存在を認めてくれない
 →尖閣をめぐる中国の挑発が参考になる
 →領海や領空侵犯を繰り返し、「いつ衝突してもおかしくない」緊張感を演出すべし
 →海洋調査船を出したり、漁船保護の名目で巡視船を出す戦術も必要

 ソース:本日付『日刊スポーツ』

中国人や在日がここまで言っているというのに、“愛国政党自民”の情けなさと言ったら…
┐('A`)┌
645名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:37:07.63 ID:+R7l/d6p0
>>639
歌う外務大臣か
まあ、世界の要人がかくし芸大会をするパーティもあるから、そういう場合に便利そうね
646名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:37:32.40 ID:wqxyHvT10
>>641
楽しめるのはある程度賢い人だけでしょ。この国の3割は完全なる政治的白痴なんだ。そいつらを踊らせるだけで充分と考えてるんだろう。
647名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:38:04.86 ID:yGoJaKpg0
>>638
野田への問責決議案の賛成答弁を川口さんがやってるので
見てみれば
http://www.youtube.com/watch?v=i_TWrVugGhA
648名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:38:31.10 ID:zVWnWQie0
>>633
行革に紅の息子とかもっと捻って来いよ
649名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:39:06.77 ID:dAMxsXvJ0
ポン子かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過去にダメだった奴じゃん。
650名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:40:21.81 ID:aS5ktVbX0
美人でもないし
なにもしないし
前回もそうだったイメージだし
年も72歳じゃ引きこもり外務大臣だな。
651名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:42:58.16 ID:aS5ktVbX0
今後4年間外務大臣が務まるのか?
76歳だぞ。
途中で交代させるつもりなのか?
安部のボケが。
少しは考えろ。
652名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:43:09.10 ID:VagsRjgS0
>>641
>今の所、安倍とか安倍側近が公式に出した話は1つもなくて
>全部メディア側のいわば飛ばしを元にみんなで楽しく談義してる状況じゃん

安倍と麻生はマスゴミからはぼろくそだけど
ネットで励まされて、民意を知って選挙活動をやってきたんだろ。
だからこそニコ動で党首討論をやったし、秋葉でシメの演説もやった。

しかしながら、いったん自民党が勝利を収めたら
ネットはそっちのけで、反日反自民のマスゴミ相手に情報だだ漏らしだよな。
ネットを軽視して、また旧態依然のマスゴミ相手にアナウンスして
それでなにか仕事したような気分でいたら、間違いなくマスゴミの餌食だぞ。

さらに反日反自民のマスゴミに情報を優先提供していると言うことは
マスゴミに餌を与えて、支持が高いネットをないがしろにして、
安倍や麻生、自民党に未来があるとは思えない。

要するに安倍は、たぶん麻生もだが、マスゴミとネットを比べたら
マスゴミの方がずっと偉大に、煌めいて見えるエンシャンレジーム脳なんだよ。
非常に残念だなw
653名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:43:22.36 ID:nXTN+e0Z0
>>644
辺真一のおつむが幼稚すぎてワロタw
654名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:43:25.52 ID:yGoJaKpg0
親中の高村か
馬鹿のノブテルか
川口か

でどれを選ぶか
655名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:43:42.04 ID:mNp8PTl/0
>>646
自民支持者以外はみんな白痴ですか
656名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:45:45.82 ID:vsoFybu+0
川口でいい
失言野郎は絶対にダメ
国際会議でも失言するぞ
657名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:46:24.43 ID:wqxyHvT10
マスゴミは新内閣発足後の内閣支持率で41%という数字を出してくるだろう。
麻生内閣の発足時内閣支持率が概ね45%前後だった。麻生内閣よりもひどい数字を、マスゴミは出さなければならない。
特に時事は30%台中盤を出してくる可能性が低くないだろう。

そのために今の段階から必死に「組閣人事で迷走」「公約とは裏腹の新大臣人事」という演出をしてるわけ。
こういうトバシを使ってな。まともに受け取る必要なし。論評に値しない。
658名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:47:24.21 ID:FUeVaKPE0
まあ、ノブテルだけはあり得んww
テレビからでさえ、気の小ささ、器の小ささが伝わってくる

やっと民主が消えたと思ったのに、また疫病神がとりつく気分
災難続きだな、日本
659名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:48:00.06 ID:dSJf1Fjx0
>>655 自民党でも石破支持なら白痴だ。
660名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:49:04.26 ID:RwXpSzQW0
河野さんで決定済み事項と思っていたので意外だよな?
な?
661名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:49:19.08 ID:tBpo0BwcO
伸晃は興奮すると声が裏返るよ。外務どうかね…
662名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:49:31.99 ID:wqxyHvT10
>>655
前回民主に入れ、今回維新・みんなに入れた奴らの総数が最大28%だ。そして今回も民主に入れた連中が15%だ。
足したら4割を超えるが甘めに見て最低3割は白痴なんだよ。自民支持者以外が白痴だと言ってるんではないのはわかるよな。
663名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:50:28.04 ID:73ObpL760
石原はないわあ。
664名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:51:43.14 ID:DN2BuEVO0
>>644
さすがに北の工作員辺真一の煽りは徹底している
665名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:52:08.60 ID:wVrqM1oU0
橋本五郎が推してるからな
666名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:56:35.55 ID:ro+G8ImR0
川口順子外相はOK
石原伸晃はNG
ただそれだけ

石原伸晃は一応大物と言うことに成っているから
それなりの処遇が必要、というなら、厚労相あたり
でどうだろう
消えた年金問題を取り組むには大きな力が必要とか
いう名目でww
667名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:57:07.97 ID:2gP/axaG0
>>7
オツムが幼稚なのはおめーだよヴォケ

谷垣が財務金融?

笑わせんなwww犬じゃねーかwwwwwwww
668名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:59:58.92 ID:epPyvwu10
>>4
副大臣か大臣政務官だよ
669名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:01:27.11 ID:Ir///Q8S0
>石原伸晃前幹事長を推す声もあり
誰だよww
ノビテルはダメだろう。
ルーピーとどっこいどっこいだよ。
670名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:02:16.77 ID:gzryq/GB0
川口順子は悪く無いが、高齢なのと発信力が弱いのがなあ。
671名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:03:34.65 ID:sDii/tCi0
外交は現実路線でよい。支那や朝鮮を適当にあしらえる外務大臣が最適。
その一方で、強面の防衛大臣を配し、こちらも鎧かぶとの準備は万全ですぞってメッセージを発信しろ。
そして水面下でアメリカと尖閣防衛のシナリオをつくって、最適な時期に一気に自衛隊と米軍の共同駐屯を尖閣に実施しろ。
672名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:03:38.34 ID:8TMxj7Gs0
林でええやん
673名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:04:46.25 ID:11wU+iZ40
つかどっちも使えねえ馬鹿じゃねーかよ!
あんなに多勢勝ったのに、他に居ねえのかよ!!
674名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:10:09.51 ID:ZblPZhhyP
>>672
石原ないわー、と言ってる奴が
どうして、林にしろ、と言い出すのか訳がわからない
675名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:12:20.65 ID:Ol5WwhOk0
石原のバカ息子など推して何企んでんだろ。 売国勢力は。
676名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:20:28.40 ID:gzryq/GB0
押す声ってのは、自陣営のリークでしょ。猟官活動の一環。
677名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:24:46.10 ID:Y9i1w8RO0
川口さんにして安部ちゃんが操る方向で
678名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:25:36.58 ID:P07P+xIf0
>>657
「迷走」「内紛」「ドタバタ」

こういうので、世論操作を仕掛けとるワケやね

まあ、民主がアレなんで
たいした効果はないでしょうがw
679名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:27:20.43 ID:21VUa1vy0
組閣情報が事前に漏れるわけないだろ
680名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:28:43.25 ID:yGoJaKpg0
外務で一番ベターなのが谷垣で
でも谷垣はやりたくないんでしょ
681名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:30:35.61 ID:iapyBrst0
石原なんて誰が推してんだ妄想かたってんじゃねー
682名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:33:28.16 ID:fiGzuncv0
>>86 極論ばかり言ってるんじゃねぇよ恥書き野郎。10年ロムってロ、カス、者には優先順位があるってのがわからない馬鹿は一生黙ってろ
683名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:34:14.66 ID:Dg84IUwd0
70のババアじゃねえか
大丈夫かよ
684名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:35:36.79 ID:wqxyHvT10
>>678
いやいや、効果あるんだよそれが。有権者の3割が白痴なせいでね。3割というのは実数にすればものすごい人数だ。
そいつらが踊らされれば引きずられる奴も出てくるよ。
次の参院選の勝負はすでに始まってるんですよ。
685名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:36:04.83 ID:jdq0jtvT0
外務なら、経験から言って高村だろう。

難局なんだから、実務能力のある人にしてくれよ。
686名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:36:18.37 ID:4fY0WTum0
伸びてるは包装でどうよ
687名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:37:02.30 ID:wvYMjMjYi
川口っていたな
何やったかおぼえてないが、真紀子よりはマシだったろ
688名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:37:35.68 ID:xkz9B0ZO0
>>681
ミヤネ屋で政治評論家が「石原外相ありうる!」って言ってたよ。
その後、石原インタビューで、「は?私が外相?」って感じだったけどw
689名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:39:09.29 ID:6Gom6hll0
>>641
単なる、マスコミのガセネタ多数という状況だもんな
こういう風に毎日違う情報流して、自民はぶれるというネガティブな印象つけるのに一生懸命なんだよ
ばかばかしい情報
署名記事にして、明らかに酷い記事書く記者は排除してほしい
690名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:39:18.41 ID:ZblPZhhyP
>>680
アホかw谷垣は外務に関わったことあるのかよww
>>685
高村本人が党務やりたいと言っている。
実際、高村が党にいたほうが、党内政局は安定する
691名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:41:00.99 ID:zdoFslmr0
>>679
一般に漏れるだろう

得意満面で漏らす,
不満でリークする

横槍が入る
球突きが起こる

それを見越して「入閣だけは保証するからポストは任せて」という招聘もある。
692名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:45:30.75 ID:k4xc+i3q0
高杉早苗さんはどうするの?
個人的には大好きだけど。  川口さんは年寄りすぎる。
世界中飛び回って時差なんかに耐えられるのか?
693名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:57:12.58 ID:AIqqtNqd0
>>685
外相就任直後に立ちくらみ起こした高村じゃ不安
694名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:01:35.27 ID:PCUXdGw90
よりちゃん、もう71かよ
麻生さんと1歳しかかわらねえんだなorz
695名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:01:37.46 ID:wgDeDtq+0
人材不足だな。前自民政権時の再登用ばかりじゃん。
696名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:03:44.96 ID:ZblPZhhyP
高市早苗さんを入れる枠は今回はなさそう

再登用なのは当たり前
危機突破内閣で経験者を多用する、って最初から明言してんだから
697名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:04:03.67 ID:lMbfswNA0
支那&朝鮮半島担当外務大臣ポスト作って、麻生が初代だな。
698名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:05:33.31 ID:+ADJqBQx0
山口第一区小選挙区、飯田てつなり。小選挙区35,622 日本未来の党比例12,771。
その差は22,851 維新の得票は候補者なしで比例30,803
飯田さんに投票して政党は維新に投票するかな? 長野5区の皆さん、目を覚ましてください。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_246.html

亀井氏は、ご存じの通り、広島で最も議員歴の長い、大ベテランの政治家。
選挙区で91,078票をとっているのに、未来の比例票がたったの22,711票???ありえません! 
広島6区には、維新の候補はいませんが、比例では未来の党よりも多い32,039票も入っています。 
亀井票91,078 ― 比例の未来票22,711 = 68,367票はどこに消えたのでしょうか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_219.html

東北ブロック 比例           小選挙区 東北6県計
日本維新の会 725,006票 16.71%  368,858票 10人
日本未来の党 391,216票  9.02%  467,825票 15人
電卓を叩くと、こんなふざけた数字が出てきました。維新の比例が異常に多いです。
ざっと小選挙区の2倍です。こんなことは絶対にありえません。逆に未来の比例が少なすぎです。
小選挙区で小沢さんに入れて、比例区で維新に入れるような異常者が東北にいるとはとても思えません。
これは明らかに不正選挙です。http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_252.html

比例区  未来の党   小選挙区 斎藤やすのり候補
宮城野区  6307   宮城野区 10406      
若林区   4623    若林区    7697     
泉区     9488    泉区     16185 
計     20418    計      34348 
宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html
699名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:05:48.32 ID:AUH8HD9W0
ノビテルは暴走老人の人質
700名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:07:43.79 ID:ZblPZhhyP
>>697
麻生太郎は自民党きっての親韓派だが
701名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:07:44.34 ID:As5X+DFR0
年と健康さえ問題ないなら福田元首相がいいんだが引退したしな。
どうせ竹島式典もやらんし東シナ海の共同開発まとめた人だし中国も被害者面できんだろうし
702名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:08:05.53 ID:ROmMwHuV0
川口さんって、先代のローマ法王の葬儀に日本政府代表で赴いたよね
703名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:08:36.34 ID:h6cNpqQ6O
小池は?
704名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:14:55.73 ID:vtxlLLyF0
>>633
これ見ても全く期待できないな
705名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:17:42.53 ID:OBI34MgJ0
               彡巛ノノ゛;;ミ
               r エ__ェ ヾ
             /´  ̄  `ノj` 、
        ノ´⌒`ヽ ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   γ⌒´       \i /⌒   ⌒   ヽl
  .// ""´ ⌒\  .!〈●〉` ´〈●〉  i! 
  .i /  ⌒  ⌒  i |  (_人__)    | 
  i   (・ )` ´( ・) i,/\  `ー´   / 川口さんより鳩山さんの方が適任だろ、JK…
  l    (__人_)  |  /     ⌒ヽ/  カタカタっと
  \    `ー'  ノ、        |  |
  / __ / ̄ ̄ ̄ ̄/     |  |
_(___)/サムスン /___|  |____
     \/____/     (u ⊃
706名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:18:19.11 ID:eJNs2/eM0
>>588
忠誠心って、前に安倍が転んだ時、あっさり寝返ってたやんw
707名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:18:35.67 ID:ZblPZhhyP
>>704
まさか、小泉進次郎・河野太郎・西田昌司・稲田朋美・佐藤正久を入れろ!
とか言い出さんよな?
708名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:19:08.93 ID:tF9wUOzA0
>>5
世間への探り入れる為に意図的に流してるのかも
 
709名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:19:36.40 ID:v62fA0JK0
伸晃なら
進次郎がいい
710名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:20:08.22 ID:IH68BmX00
萎えてくるな
711名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:20:34.15 ID:MKMl27Cg0
この時期の外相は素人には無理だろ
無難に高村か川口にしとけ
712名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:20:34.61 ID:tF9wUOzA0
>>576
大将を平気で見捨てる副大将ってのは
ちょっと使いにくいよね
 
713名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:21:29.41 ID:eJNs2/eM0
>>590
バカなこというな

日本の外交なんて世界的に見ると簡単な方としか言いようがない
島国ってだけで平均より1桁簡単だっていうのに
中東、アフリカ、中米、東欧やバルカン、旧ソ連あたりのカオスを考えてみろよ・・・
714名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:21:44.01 ID:N3CiqPpP0
今回は近隣諸国を刺激しないという意味で川口でいいんじゃないの?
715名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:22:15.29 ID:YW2C1Cwh0
派閥で大臣選んで
官僚に仕事やらせるだけなんだろ


アホだわ
民主も自民も
716名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:22:19.80 ID:tXMUod760
>>177
>>194

工作フォーマットは勝手に改変せずにマニュアル通り一字一句正確に書けよ。駄賃やらんぞ。
717名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:26:37.31 ID:zdoFslmr0
>>711
権限がないから官僚の割り付け通りと大差ない

失言放言(真紀子)は困るだけ
718名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:30:40.83 ID:Hj/RAZcW0
石原なんて世界に恥をさらすだけだから頼むからやめてくれ
719名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:31:31.34 ID:nUqY3KBr0
川口って外相在任中から思ってたけど、なんにもしない人だよ。
「大過なく過ごさせていただきました」っていう人だ。
720名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:33:18.32 ID:gVRlDClr0
あの、「双方わっ!」のオバサンね。
悪くはないけど迫力ないよね。
こういう時だからいかにも交渉力ある感じの人物が欲しいんだけどね。

そもそも日本に人材いないのねw
721名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:35:42.33 ID:eM6igvwD0
ノビテルだけはやめてくれ
722名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:36:07.49 ID:DrzhOZW/0
風雲急を告げるこの時期に、外相がポン子はないよ…
ポン子は無能でないし、ルーピーのように祖国を一瞬で滅亡させかねないトンデモ野郎ではないが、
あくまで「平時のポン子」だぞ。乱世には向いていない。
あの人は、もう少し落ち着いてからでいい。
723名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:38:01.39 ID:74fBO/ZiO
石原のアホは要らんわ。
川口で正解。
724名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:39:10.46 ID:PfXWmGTUO
いやいやこの三人なら高村だろ
725名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:41:27.51 ID:mHOgpHTQ0
>>692
こういう名前の人はやめておけ


           高
           市
           早
           苗
726名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:41:27.63 ID:zdYumAR10
どーせ参院選までの暫定組閣なんでしょ?
だったら外相なんて置物で良い
経験者のポン子なら素人据えるななんて批判も少ないでしょう
参院選後に本格的な安倍改造内閣やるだろうからその時に高市か稲田持ってきて欲しい
727名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:41:28.35 ID:XGAX71ww0
まずノビテルを見せて度肝を抜く作戦だったのか。
ノビテルを見せ球に使えばどんな人事でも
通せるもんなw
728名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:41:32.26 ID:tF9wUOzA0
>>724
丁々発止な対立局面になったりしたら高村で対処できるのだろうか
 
729名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:41:57.72 ID:gVRlDClr0
ほんとに人材いないよね。
選挙で大勝しておいて花形の外相を野党にやらせるわけにもいかないしね。
劣化自民に人材はいない。
730名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:44:09.29 ID:UuLsL/8i0
外務だけは若い人にして欲しいな
麻生のような古い人間の親韓感情は死ぬまで消えないと思う
731名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:44:23.45 ID:IdRyftpl0
>>5
ノビテル推しているやつが朝日のスパイだ
732名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:44:27.61 ID:9Tpm29+m0
誰だ、サティアン押してるバカは?
733名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:45:10.78 ID:eJNs2/eM0
>>729
大臣は半分まで政治家じゃなくてもやっていいんだから、
民間から登用すればいいんだけどな

民主が組閣で致命的に失敗したのはその辺
経験があるやつなんか殆どいなかったんだから、
せめて重要閣僚は専門家に任せるべきだった
734名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:47:33.58 ID:9Tpm29+m0
>>2
頼むから半島に帰って下さい、いや帰れ!
日本人なら○んでください
735名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:48:28.49 ID:cY46OwSr0
川口ならいいや
候補で名が挙がってる中では一番適任だろ
問題は歳だな
736名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:48:32.12 ID:VeZ9gK2c0
>>732
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 馬鹿じゃないですよぉ〜www 脳みそありませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |       /
 |  /\ \
737名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:48:39.61 ID:KFvEvLkhO
カワグチェにノビテル?
何か安倍ちゃんも雲行き怪しいな。
738名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:51:35.58 ID:0R6YuoOw0
伸晃はねえよw
739名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:52:35.09 ID:vMBDLUIN0
石原とか足引っ張るだけじゃん
自民党党員にすら見捨てられたし
こんな屑入れる必要あるの?
740名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:54:18.92 ID:s5CvWawl0
旧帝大、大学院卒のものです。

川口さん、あの歳で女性で東大卒だよ?
優秀な人に決まってるじゃん
私は川口さんが適任だと思います。
741名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:55:09.80 ID:087Rgjuh0
伸晃は消費者庁で十分
742名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:55:10.33 ID:VeZ9gK2c0
>>740
学歴オンリーで語るのはルーピーやチョクトでいいかげんに懲りろよwwww
743名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:55:51.93 ID:UuLsL/8i0
>>739
ノビテルは安倍のお友達だよ
復興相に名前が挙がってる根本もそう
これに塩崎と安倍を加えた4人の頭文字でNAISというグループ作ってたほどの仲良し
お友達でも有能なら問題ないけど使えない友達を重用する失敗を重ねそうで
744名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:57:37.62 ID:9Tpm29+m0
>>742
民主党 東のルピ夫、西のモナ男
社民党 みずぽ

学歴と政治家の資質は比例しませんw
745名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:01:12.77 ID:gVRlDClr0
>>733
民間なら、岡本行夫なんかどう?
746名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:01:23.83 ID:A6PhyZ6sO
まあノビテルは立ち枯れ維新と組むための人質だからな
外務はまずいがポストにつけないと石原のジジイがまたヘソを曲げるだろ

石原と立ち枯れが維新を乗っ取ってくれれば自民党と組めるから、
ノビテルは貴重
747名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:01:46.53 ID:zdWT7r520
ネトウヨほっと一息ww
748名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:01:48.65 ID:i+oQBRiz0
749名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:02:23.97 ID:c8PMGFnx0
ノビテルはないわー
750名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:02:28.72 ID:fFoqAvXP0
川口は全く好きじゃないが、伸晃じゃないことだけでマシ。
751名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:03:29.73 ID:ACo2WYYA0
まぁみんなの意見をまとめると山本一太で決まりだな。
752名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:03:40.87 ID:s5CvWawl0
>>744
そういう2ちゃんねらーの言いたいことも理解できますよ。
確かに学歴がいいからといって、優秀な政治家とは限りませんが
優秀な政治家は学歴もちゃんと備えているケースが多いですよね。

川口さんの政治手腕は前回の小泉内閣で示されているので証明は割愛
753名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:03:54.67 ID:tF9wUOzA0
とりあえず言うべき事は言うほうじゃ無かったけかな、川口って
 
754名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:04:49.93 ID:hgQhIuXJ0
川口って無能評価されてなかったっけか?
舌禍スキル持ちのノビテルは論外だろうが
755名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:04:56.75 ID:XFxEh2E30
のびてるがやるなら俺がやった方がマシ
756名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:05:05.77 ID:UuLsL/8i0
川口って一時期病気で車いすだったと思うけど完治してるの?
たしか大阪府知事だったおばさんの先輩だった人だよね
維新との関係重視ならノビテルは総務やらせればいいだろうに
757名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:05:38.36 ID:gVRlDClr0
>>752
>優秀な政治家は学歴もちゃんと備えているケースが多いですよね。

安倍へのあてこすりかよw
758名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:05:47.27 ID:Dz/lcC2c0
田崎とかいうジジイの評論家のヨイショがすごくないか?取り巻きいっぱい入ってるだろ
759名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:08:11.45 ID:zdoFslmr0
>>719
元々官僚出身ということもあるけど
誰がやっても交渉権限がないから同じ
(農水相,厚労相,財務相差し置いて各分野で勝手に妥協できないでしょう?)
(TPPレベルは首相が決めるし)

外国要人と会談するので華やかに映るだけの飾りポスト
適任者多数,特定の者のみ不適任
760名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:08:44.80 ID:iSPHtEjO0
>>745
どういう情報を元にすると、
安倍晋三の外務大臣に岡本行夫が選ばれるのか。
他にも、田中均みたいなトンデモを言う奴までいるし・・・

外務省出身で安倍が選ぶとしたら、谷内正太郎一択
761名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:08:56.79 ID:gVRlDClr0
この人官僚上がりで環境相から外務省へ横滑った人でしょ?
赤が勝負服とか言って少し人気あったのは憶えてるけど。
優秀っちゃ普通人より優秀なんだろうけど、外務大臣に求めるものってやっぱり違うのよね。

昔の大平さんみたいな、ああいう人がほしい。
ないものねだりだけどね。
762名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:09:06.91 ID:UuLsL/8i0
>>754
たしか大臣としては無能、小泉を支える官僚としてみたら優秀という評価だったはず
763名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:10:00.66 ID:kigQhtdZO
林さんはなんか大臣なるんか?
次代の幹部候補やぞ
経済か外交関係で重用しろよ
764名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:10:09.31 ID:blTnXSry0
どうせまた官僚の言われたとおりにやるだけだろ
765名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:10:46.54 ID:KtzozWpa0
ノブテルが外相とかありえない。
766名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:11:15.26 ID:tF9wUOzA0
>>762
政府方針を伝えるスポークスマンみたいなものだからねぇ、
あと高レベルでの他国情報収集と
 
767名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:11:53.01 ID:YlVhtybr0
この二人なら高村が良かったわ
768名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:12:25.55 ID:iSPHtEjO0
>>763
林の何に期待してるんだ?
まさか、乗数効果を知ってるから、なんとなく話し方がうまいから、か?
インタゲをハイパーインフレになるからと絶対拒否し、
中国とはうまくやっていける、やっていかないと日本経済がたちいかない、
と断言する男の何に期待するんだ?
769名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:12:37.04 ID:Fl/Xn8l80
川口は石原よりは遥かにマシだが健康状態が怪しくないか。大臣の任に耐えられるのか?
770名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:13:44.26 ID:tF9wUOzA0
>>768
評論家なんだよねぇ、良くも悪くも
 
771名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:14:07.43 ID:qIlo5jLAO
ノビテル推してんの誰だよ…(´・ω・`)
772名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:14:32.95 ID:tF9wUOzA0
>>771
森?
 
773名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:14:46.38 ID:eQq8BHII0
ノビテルは内政のみで行って。絶対に外に出すな。
総務でいいじゃん
茂木は経産で。早く決めてくれwwww
774名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:15:35.76 ID:q/cE7GEP0
あれ?

ノビテルが外務大臣っだったハズ
バカマスゴミはほんとしょうがね〜なwww

あいつらカスだな
775名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:16:05.56 ID:jD9256pk0
川口って、小泉の外務大臣?
イラクで拘束された香田君を見殺しにして
首チョッパさせたババアかよ
776名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:17:43.31 ID:nvVpZQy80
ノビテルは、欝稜島に行こうとした議員を罵ってなかったっけか
777名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:17:53.74 ID:vpG4dKEP0
ノビテルはサティアン担当大臣
778名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:18:52.40 ID:AUH8HD9W0
麻生外務大臣だと困る民族が、ホルホルしてるだけ
779名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:18:58.99 ID:gVRlDClr0
伸びてるは、オヤジ担当相なんだよw
780名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:19:08.98 ID:S5L3dJtl0
今朝のモーニングバードで人事予想してたのはいいんだけど、名づけて「オールスター内閣」って言ったときには
思わずひっくり返ってしまった
781名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:19:35.09 ID:TjOriUvu0
一太が良いと思います!

一応、外務副大臣とかやってたんだろ。
782名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:19:45.02 ID:UuLsL/8i0
>>776
そうだよ
谷垣とノビテルの執行部時代に図書返還も強引に党を賛成でまとめて
入国拒否事件も問題視しなかった
783名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:20:18.80 ID:VeZ9gK2c0
>>770
あー
俺の印象もまさにそれだわ・・・
784名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:20:19.48 ID:cY46OwSr0
>>763
入閣は決まってる
個人的には防相だと思う
785名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:20:48.46 ID:CmAWYYVh0
>>1
ノビテルだけはあり得ないだろjk。
総裁選の時の言動をよく思い出してみろよ。
786名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:22:16.91 ID:UuLsL/8i0
>>778
麻生は筋金入りの親韓議員
伊達に「アキヒロの「天皇は土下座しろ」発言はしてないそうでう」なんてコメントしとりません
正直スワップも管轄するので財務も論外なんだけどね
787名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:22:34.17 ID:ayp1AKW30
>>780
そういや、鳩山内閣も「オールスター内閣」とか言われてたよなぁ。
788名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:23:05.09 ID:Qu5igAi1T
ポン子かよw
三宅さんもあの世であきれてるんじゃね?
789名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:23:20.69 ID:P0DGlirpO
>>775
んじゃ香田くんをどうやって助けたらよかったの?
790名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:23:23.77 ID:2ZDEZLc+0
川口は小物だけど、内閣府主導の外交になるならまー良いかな。
ノブレル選挙民だがノブテルは消費者庁担当相でもやらせとけ。
ま、最大限譲って総務相な。
791名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:23:30.13 ID:iSPHtEjO0
>>787
まあ、民主党的にはオールスターだったのは間違いないぞ
792名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:23:57.60 ID:97bQBnTT0
ノブテルだけは駄目。ノブテルだけは駄目。ノブテルだけは駄目。
793名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:25:09.64 ID:+FH6zQov0
予想が当たったら賞金でも出るのかね
794名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:25:53.56 ID:EXnOLJ2K0
ノビテルが外務大臣って話は朝日の妄想だったのかw
795名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:26:33.13 ID:fFoqAvXP0
ノブ照る批判がノビテルようだな。 あったりまえだのクラッカー(少し古いが)

あいつも馬鹿だな、谷垣が総裁に向いているかどうかは さておき、同じ総裁選で
落選するなら実直に谷垣のサポートしていれば、まだ芽は残っていたのにな。
このままじゃ 背中刺しの茶坊主 の異名が定着してしまうよ。
796名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:26:47.13 ID:5A2wgea20
人材がいる訳でもないから結局は民主政権前に戻っただけ
自民が大勝した意味なんか微塵もないね

自民信者(低能支持者)はもっとマシな説明してみろよ
797名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:26:55.62 ID:M3yfTyRt0
もう日本いっその事政党全部潰して国民に政治任せた方が上手くいくんじゃない?w
どの政党も利権だらけで吐き気がするわ。
798名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:27:12.65 ID:q/cE7GEP0
これじゃ

ノビテルの外務大臣を信じてたアホがかわいそすぎるwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:27:58.43 ID:gJMa4CAF0
>>775
ありゃ香田くんの運が悪かったな
800名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:28:00.76 ID:5BjyStbc0
飛ばしが多すぎだろ
なんて言うかマスコミの願望みたいのが露骨すぎ
801名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:28:52.33 ID:iSPHtEjO0
ノビテル外務大臣みたいな報道に釣られるとか、ν+はアホのかたまりかよ
802名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:29:04.64 ID:GpKl6ZK7i
まとめるとこんな感じ?
首相安倍
官房菅
財務麻生
外務川口
法務谷垣
総務石原
厚労田村
経産茂木
経財甘利
803名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:29:31.59 ID:dcGgP7Eb0
川口かよ・・・・
小池外務大臣を期待してたんだが
まあ、伸晃よりはマシだということでいいか
804名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:29:48.71 ID:Eo9UIgJL0
お笑いで痴呆になった大衆に、
この国を改善できるわけが無い。
軍事攻撃に対し最も高リスクの
原発だらけの時点で詰んでいる。
平和ボケ作戦が成功した成果。

もはや日本列島はゴミ捨て島と
して新たな歴史を歩み始めた。
805名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:29:58.93 ID:DY4Lu4iO0
川口の大臣時代は当たり障りの無い地味なだけの存在だったが
野党自民参院予算委員会での質問は結構切れ味があって見直した。
806名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:30:00.42 ID:39BHAzRv0
石原伸晃を国対委員長にして
維新とのパイプ役にしたら良い

コネとしても人質としても申し分ない逸材
807名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:32:16.01 ID:UJBoWkzKO
ノビテルを外相?冗談でしょう?
808名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:32:36.69 ID:ikgf3I+w0
川口なんて使うな
お友達内閣にも程がある

三宅さんも「ポン子」呼ばわりする無能だよ川口は
809名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:32:44.25 ID:gVRlDClr0
帰ってきた劣化自民内閣w
810名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:32:51.80 ID:4MQ+j5/hi
>>805
夏まで安全運転なんだから、ベストじゃないがベターだろう。
誰だよ石原推してる奴は。名乗り出ろ。
811名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:34:04.36 ID:IKy9x3RzO
自民党もミンス並みに人材不足です。
812名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:34:37.55 ID:q/cE7GEP0
いや〜外務大臣は

無能玄葉がやってるくらいだから
誰でもできるよw
813名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:35:48.71 ID:kF5/LhKJ0
石原子には適当になるべく外に出ない大臣でも与えとけば
石原子の取り巻きも一応は納得するだろ。
814名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:36:29.73 ID:MyjefbhV0
のぶてるは少子化担当相が適任。
815名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:37:06.53 ID:oUAUsK2UP
どうせ大臣なんて国の顔でしかないんだから
何にもしないが正解なんだよ
下手にでしゃばって失言失政でマイナス方向に持ってくバカが多過ぎ
816名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:37:11.94 ID:2ZDEZLc+0
石原はプレッシャーに弱くてすぐヒステリー起こすんだから、外相なんか半年持たないぞ。
親父の名前の所為で対東アジア外交でもプラスにならん。
誰が得するってーの?
もしかして森とか読売とかが流してるのか?
817名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:37:22.69 ID:X+kzj7oK0
>>791
 防衛の北沢は無能だったが、その北沢を辞めさせて次に出てくるのが田中(旦那)だったりするもんなw
818名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:37:30.20 ID:mZzy1Rh50
ノブテリは止めとけよ
古い自民の典型みたいな奴に担がれてるじゃないか
819名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:38:18.12 ID:MYvJOeZL0
麻生さんが適任なんだけどな
820名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:38:26.02 ID:rD4+uw130
ノブテルかんべん
失言は多いし総裁選でもアホだった
小池でもいいかなと
821名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:38:57.45 ID:5dJUD15s0
野田を外務大臣。中国専用で。
822名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:39:07.05 ID:4MQ+j5/hi
石原は選挙とか党内とか他党とか内側向いた実務が向いてるだろ。森元がいる間は後光で乗り切れる。
823名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:41:04.62 ID:UuLsL/8i0
>>812
玄葉の対抗馬だった自民候補
告示直前に突然決まった素人の捨て石でしかなかったのに比例復活当選してるのなw
森雅子が応援してたようなので町村派(安倍)っぽい
824名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:41:47.25 ID:vMBDLUIN0
>>822
失言連発で自民党員をドン引きさせ大敗したノブテルに選挙とか何の冗談?
825名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:42:02.39 ID:JrKaxJleO
ノビテル・クルッテル
826名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:42:20.34 ID:iSPHtEjO0
>>817
北澤は、自衛隊内では評価が高かったよ
分をわきまえて省内に余計な口出しをせず、予算確保することだけ専念してたからね
827名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:42:29.99 ID:mSl8TCz+0
今回、マダム寿司の出番は無しか
828名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:43:16.45 ID:xFiNpas60
>>49
いい加減なこと抜かすな、乞食野郎。
829名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:43:42.24 ID:wuZT0owS0
この人ポン子って三宅さんが言っていたね
830名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:44:29.96 ID:i4I0CNQm0
おまえらがいくら自民のやることならなんでもマンセーなネトウヨだからって
川口までマンセーってのはどうなのよ。
土下座と媚中媚韓で無難に乗り切った人だろうが。
何か主張するってことがなかった人。
831名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:44:53.48 ID:DY4Lu4iO0
>>808
三宅よりは有能だと思うが
年の差で上から目線で物を言ってただけの機密費ジジイ
832名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:45:17.48 ID:dQSGRFLv0
外務は最重要閣僚。
川口では役者不足、伸晃論外。
他にいないのか。
浜田の強面なんかいいぞ。
833名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:46:11.45 ID:xFiNpas60
>>202
講演に頼まれれば出かけていくだろう、だからってそこの信者・関係とか成らんだろ。

帰れよ、ウザ過ぎ、キモインだよ
834名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:46:16.45 ID:5q5j2rec0
まぁ、伸晃よりは良いかなぁ。
ところで、櫻井起用案はどこいった?
835名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:46:54.05 ID:Fl/Xn8l80
>>790
これからマスコミと対決していく重要なポジションだぞ、総務相は。
836名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:47:05.14 ID:DY4Lu4iO0
川口も民間起用だったから当初ビクついて自分の意見がなかったのは仕方が無い
837名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:47:14.99 ID:emATdFYyO
川口って韓国に土下座ばかりしてたオバサンだろ ありえねーよ
たしか、竹島を描いた切手が発案された時も、川口が配慮したせいで取り止めになったんだよな
838名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:48:11.27 ID:ImFzsUbJ0
内田裕也でいいよ
839名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:48:56.03 ID:dcGgP7Eb0
>>834
あんなババアは必要ないからこのまま消えていい
840名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:49:01.07 ID:vMBDLUIN0
川口は糞でノブテルは論外
これは短命かもねえ
841名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:49:43.94 ID:1Rcn/zZ10
小池にしてくれ
最近外交姿勢がヘタれてきてるから人事だけは強硬派っぽくしたほうがいい
842名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:49:55.09 ID:ZblPZhhyP
>>832
顔の怖さだけで大臣できるなら、小沢一郎にやらせとけよks
843名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:49:59.28 ID:BAWQsV2u0
石原伸晃みたいなお花畑を外相に据えるなんて論外だアホ
844名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:51:32.92 ID:3pUcDRA30
思いきって日本大好きのアーミテ−ジ氏を米国から
呼んで外相に指名してくれ。
中国なんか叩きのめすに丁度良いぞ。
845名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:51:54.68 ID:llEfJUtB0
川口さんは、もう71歳
世界を飛び回るには、健康が心配
それに、元気で若々しい小池さんは、絵になるし
846名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:51:57.64 ID:xFiNpas60
マスゴミの印象操作が頭にあるのか、良い印象がないな。
847名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:52:04.52 ID:xPiQyXY/O
>>1
外相に石原伸晃は止めておけ。コイツは滑る。
848名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:52:51.79 ID:kJHhbSM+O
谷垣総理と呼びたかった俺としては、のび太だけはどうにも…
あの背中から斬りつけたかのような仕儀に、どうにも人となりを肯定的に見れない。
849名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:53:36.82 ID:vMBDLUIN0
>>836
国益無視して自分思想で突き進み身勝手なこと言ってじゃん
どこがビクついていたのは顔の皺
850名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:53:40.63 ID:tF9wUOzA0
>>829


「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎




http://livedoor.2.blogimg.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
851名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:53:45.07 ID:q/cE7GEP0
これじゃ

ノビテル外相を信じてたチョンの立場がないだろ〜wwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:53:50.27 ID:MiceOeeM0
単なるマスゴミの攪乱作戦。
853名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:54:09.19 ID:UrWusA6R0
伸晃じゃなきゃいいよ、川口はいい人選だと思う。
854名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:54:23.61 ID:jjN/D72KO
川口は今は保守の論客的なポジションに収まってるから
これでいいんでないの。批判してる奴等は昔の川口しか知らない
憐れな人たち
855名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:55:11.83 ID:TPwk1Nea0
>>1
石原も川口もろくでもないけど、ちゃんと前回の外相時を反省してくれるなら、ポテンシャル的には川口かな。
856名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:55:30.24 ID:EB7zAaTH0
ノビテルはそもそも内閣に必要無い。
857名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:56:49.58 ID:aHY0FISkO
道州制にしないから国際的に通用する人材が皆無だな。
田舎の土建屋じゃ、どうしようもない。
858名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:58:19.25 ID:6218fWuZ0
対韓で不安ありだなぁ川口は・・・
もう一人は論外だけど
859名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:58:23.07 ID:vMBDLUIN0
>>854
今は反省して保守とか夢見すぎ川口はそういう存在じゃないよ
それでも失言多い媚び中韓のノブテルよりはマシ
川口は糞だがノブテルは論外
860名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:58:39.99 ID:czpERIA70
流動的とあるから川口は無いわ。
危機突破内閣にはふさわしくない。
861名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:58:41.46 ID:0G5+j8rVO
川口の歴史認識はどうなんだ。土下座するんじゃないのか。
相手の歓待や甘い言葉に、簡単に乗せられそうだが、大丈夫か。
連中の魂胆を理解しているのか。まさか平和を夢想してないよね。
862名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:59:20.00 ID:92NGAayD0
石原伸晃に外務大臣なんて日本の恥だ。やめてくれw
川口のほうがはるかにいい。
863名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:00:21.27 ID:83i+JXSq0
参院選後改造があるから、川口が無難。
864名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:01:03.82 ID:czpERIA70
外務は新藤がいい。
865名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:01:17.54 ID:mjEXj1R/0
川口って相当ばあさんだぞ。ボケ入ってても不思議じゃないくらい
866名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:01:41.71 ID:tF9wUOzA0
ノビテルで下手をこく可能性
ヨリ子で下手をこく可能性
 
867名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:01:55.37 ID:vgy9m6A80
>>854
批判はうまいが、
実際やらせてみると腑抜けってことだろ?
菅なんかの同類じゃないか。
ダメ、ダメ。
868背の高い天邪鬼:2012/12/24(月) 11:02:03.10 ID:qeNBTdkk0
棺桶に片足突っ込んだようなゾンビばかりで
自民党も人材不足じゃのう。
869名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:02:23.08 ID:FotRPA830
京都議定書みたいなDQN国家だけが有利になる枠組み作った大馬鹿者って恥ずかしくないの?
870名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:02:48.79 ID:X+kzj7oK0
>>857
 なんの脈絡もない道州制にワロタw
871名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:03:13.78 ID:ZblPZhhyP
>>864
バカウヨw
最低限英語ができるのじゃないと務まらんわ
復興政策が軌道にのったら、小野寺五典がやる
872名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:03:14.08 ID:IdRyftpl0
本当に誰なんだよ!
石原推してる馬鹿は!
873名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:03:50.85 ID:FzG73zl80
騙されるな!
竹島式典スレで日本中の民団員が工作している模様

394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った
こんなチラシが家族から嫁宛の手紙に入ってたらしい
うろ覚えだが

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
874名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:03:53.07 ID:vMBDLUIN0
川口かノブテルかと言われたら川口だけど
汚物の川口などいらない存在だろ
年寄りで平和思想で逝ってるのとか害でしかないな
875名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:06:05.03 ID:tF9wUOzA0
>>874
誰がいいの?
 
876名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:06:16.40 ID:n9qsk+Dl0
>>700
親韓派だとそういうことが出来ないと思ってるようでは、ほかにいってることも大したことではないだろうなw
877名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:06:49.64 ID:LYGKDnB20
先の総裁選挙では議員票のトップは伸晃だったからかな。
しかしあれだけアホを晒さなければ伸晃が総理総裁でしたな。
878名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:06:51.18 ID:jjN/D72KO
川口の国会質疑きくかぎりやらせても良いと思うけどね
民間人の頃と今じゃ丸っきり立ち位置が違うんだから
内心はともかく公には考えを改めているのが現状だよこの人
879名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:07:29.96 ID:mjEXj1R/0
何歳でも議員になっていいが、70歳以上の総理大臣や各大臣は禁止して欲しい
880名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:07:41.02 ID:vMBDLUIN0
>>875
ノブテルと川口以外なら誰がなってもマシと思えるだけど
881名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:07:43.59 ID:q/cE7GEP0
マスゴミに騙されたチョンてwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:08:21.90 ID:XHg+ksPo0
川口が外相の時の成果に何かめぼしいものがあったかな?
883名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:08:31.88 ID:5JjwIHEa0
伸晃は法務大臣と幹事長でもやらせとけ
決して外に出したり、政策に口出させたりしてはいけない
884名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:09:05.20 ID:dcGgP7Eb0
>>883
もうすぐ選挙あるのに幹事長って正気かよw
885名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:09:39.91 ID:mjEXj1R/0
ノブテルは維新との関係どうすんの?
886名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:10:24.24 ID:4Os6QvLR0
5年くらい前だったと思うけど
川口さんはギラン・バレー症候群に罹ったと公表されていた。
安倍さんと同じように難病を克服なさったってことか。
887名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:11:19.40 ID:+fNJBJTT0
党内をまとめるためには伸晃を重要ポストに付けないとならない
だけど伸晃に日本の国益に関わるようなポストを任せるわけにはいかない
安倍ちゃんの苦悩は続く…
888名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:11:23.91 ID:16QlVPXS0
小泉内閣の再現という意味でも、良いんじゃない。

で、防衛相はどうするの? 小池百合子??
889名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:12:05.36 ID:0vfdmaRq0
>>888
小泉本人に頼むべきだろう
890名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:12:32.33 ID:p3KqdoKa0
ノブテル
「中国は尖閣に攻めてきませんよ
誰も住んでないんだから」

総裁選前の、テレビでの発言だが
こんなセンスの人に外務大臣なんて
つとまるの?














              .
891名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:12:47.12 ID:mjEXj1R/0
政治家として気力体力知力が充実してるのは40から50台半ばまでだ。
顔ぶれが若返って欲しいわ
892名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:13:48.27 ID:vMBDLUIN0
>>878
やったことは変わらないでしょ
自民党の汚物と遺物の象徴みたいなお婆さんを外務大臣におく方がダメだと思うが
893名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:15:18.98 ID:WJK/+WTK0
何度も言うけど、決まってからニュースにしろ。
894名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:16:08.70 ID:16QlVPXS0
>>889
自民党のシャドウ・キャビネットでは、進次郎が防衛副大臣になっていたね。
895名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:16:44.85 ID:PS2H/wVg0
エイリアンノビテルは円形ハゲ俳優に負けそうになった腑抜けもの。
896名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:17:00.78 ID:tF9wUOzA0
>>880
2Fでもいいんだ
 
897名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:17:16.23 ID:dG8fh/Em0
>>5
入閣したい連中の周辺がマスコミを通して主張してるらしいなw
898名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:17:49.02 ID:ebsgCa5a0
石原は総裁選でバカだってのがバレただろうが
899名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:18:28.60 ID:cY46OwSr0
まあ、参議院選の結果しだいだろね
第二次内閣から本格起動だろし
石破総理になるかもしれんがwwww
900名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:18:55.15 ID:NYOC5k9I0
稲田朋美さんでは
何か不都合でも?
901名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:20:26.14 ID:FMdORyM60
高市はずして小渕入れたら参院選は投票しない
902名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:20:31.75 ID:F9Lh89wp0
.'∠              ⌒.     ',
  '  彡          ー '"⌒゛        ',
  {  >       ,rー--       ''",,,,,、!
  ',  >      /ツツル'''''      ゛゛゛''ヾ;;;
 ,. ヽ >      ,r‐‐== ミ 、‐‐‐テー──+  安倍さん 次は頼むぞ!
 l l!ヽヽ{`゛ '' ‐- ..,i'",_ ィエツユ ) ) i(r'Tコユュ i
 ', l!  ',      l  '‐-- ''  ノ  l .l ''‐-‐ .| i 森永卓郎や田嶋陽子みたいな ポンスケ・ポンコに文句言わせるな!_
  ,  } lヽ     l _ _ _  ,.r'   ! ヽ..___」 '
   、 ヽ.| ヽ    ゛ ー‐‐ ' r    ゛、    !
   ヽ  l  !    ー'"  / `- .___r- , ゛ ー.|    また川口ポンコなんかに外務やらせるな!
    ゛ .┤ .|      ./    (   ヽ   |
      ヽ.        _,_____、  l 恒さん 待ってるから早く来いよ・・・・
       ヽ       `ー─── "  ,.' 
        i.ヽ .        -‐‐-   , ´   
        l.  ゛ 、            ,'
    ,. - ''"{ ヽ  ゛ .,_      ;   ,.'゛'' ‐ ..,_
903名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:21:18.92 ID:EH5fsZEM0
>>897
読売の元記者で議員になってもなべつねに頭が上がらないのびてるが一番疑わしい
904名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:21:34.23 ID:anpvXF1e0
適当なデマ流しまくって後からブレてるブレてるいうんだろうな
905名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:21:52.89 ID:wgUdpoL8P
飛ばし多すぎだな
マスコミはなけなしの信用切り売りしてる個と自覚あるのかね
906名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:22:48.51 ID:TrdUpTTKP
外務省の中の猛獣につぶされない強い人じゃないとダメだろうなぁ
川口女史って強いの?

のぶてるはすぐ踏みつぶされるだろうけどw
907名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:22:51.57 ID:dcGgP7Eb0
石原は国対で良いだろ
民主とも維新ともパイプあるし適任だと思うが
908名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:23:00.08 ID:irj+k3QQ0
民間人でいいよ
909名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:23:11.58 ID:vMBDLUIN0
>>896
川口はやったことに年齢
ノブテルは能力が全くない馬鹿で自民党員にすら見捨てられた
どっちも極端に悪すぎるでしょ
910名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:23:22.19 ID:16QlVPXS0
>>901
高市は第1次安倍政権において、
安倍以下の閣僚が、中国に配慮して靖国神社参拝しない中で、
ただ一人閣僚として参拝した人物。

安倍は、首相として靖国神社参拝しない限りは、全く信用できない。
911名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:23:37.48 ID:tF9wUOzA0
>>908
お勧めは?
 
912名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:24:19.81 ID:qBy3pLzM0
石原伸晃というのはいくらなんでもありえない話だった
外交に通じた人材は民主党の比ではないはずなのだが
今回復活した議員を避けているせいもあって慎重なのだろう
官邸主導という思いもあるのだろう
913名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:25:01.23 ID:tF9wUOzA0
居もしないスーパーマンじゃ無きゃヤダヤダって

子供かよ、みたいな
 
914名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:25:19.45 ID:tG2G+e8H0
伸晃を推すってのは失点を期待してるマスコミの声かね?
915名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:25:28.30 ID:ZblPZhhyP
>>900-901
第二次お友達内閣と言われたいのか?
いい加減にしろ
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.3 %】 :2012/12/24(月) 11:25:37.32 ID:0Z3IsKPp0
最低でも英語が話せるヤツにしろよな
917名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:25:41.95 ID:54oJB1po0
光秀外交

「裏切り外交を世界に広めます」
918名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:29:26.03 ID:/VLhp/zCO
またマスゴミか
919名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:29:59.73 ID:FMdORyM60
>>915
言われて何が悪い?
920名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:31:58.05 ID:+FJJ5mMJ0
石原伸晃世襲対策担当相兼親父対策相
921名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:32:14.11 ID:VKklxrpC0
◎麻生(ただし、財務大臣も外交センスが必要なので財務でも持ち味は活かせる)
○高村(媚中派だが外交に関する評価は極めて高い即戦力)
△川口(経験者なので安心だが、麻生高村ほどの期待はできない)
△小池(それなりに華のある人選。そこそこの外交はやってくれそう)

選外 石原(組閣後1ヶ月で更迭される方に10000ペリカ賭けてもいい)
922名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:33:48.46 ID:czpERIA70
外相は英語英語と言ってるやつは河野太郎にでもなってもらいたいんか!?

英語の達人と言われた宮澤喜一はさぞや立派に国益守ってくれたんだな。
923名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:35:29.51 ID:q/cE7GEP0
これじゃ

騙されたチョンの立場がないだろ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:36:56.24 ID:vnOpUgWe0
>>2
勃起した。
925名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:41:44.24 ID:ZblPZhhyP
>>919
安倍政権が半年でいいと思うなら、
好きなように自分の周りだけで組閣すればいいと思うわ
926名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:43:00.25 ID:czpERIA70
やっぱり新藤だね。
外務政務官の経験があるし。
927名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:47:39.29 ID:JFD4exMY0
ノブテルを推してる奴が誰か、気になるなw
928名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:47:59.07 ID:F+S9j/640
>>887
ノビテルには党務やらせればいいんだよ

小池が政調なんて噂あるけど、誰しも逆だろと思うはずだ
929名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:54:16.46 ID:wtdWjBZ30
誰も推してないのに伸晃とか、要はマスコミが
そうしたいだけなのよね。
930名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:54:42.47 ID:qqoiRYCY0
小池は閣僚入りさせるべきだよな
外務じゃなければ防衛でいいし まあ中谷さんでもいいけど
ノビテルは党内にも居場所が無いのかもな
931名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:54:48.60 ID:A3gkJiAe0
川口って前に外務大臣やってた時に
上海領事館員が中国にスパイ行為強要されて自殺したけど
それをガン無視してた中国の手先だろ
932名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:55:34.94 ID:iSPHtEjO0
>>926
新藤義孝を外務大臣にしたいなら、
もっと違う応援の仕方を考えた方がいい
933名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:56:38.58 ID:1fTKoZgkO
伸晃なんか誰が望んでるんだよ
934名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:58:33.41 ID:eQq8BHII0
>>802
農林水産と防衛は?

ここまでは賛成だ
935名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:00:00.89 ID:czpERIA70
932
てことはお前らは新藤を一番恐れてるんだなw

金曜日の報道で新藤の入閣可能性も出てたから、大いにあり得るんだけどね。
936名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:01:26.63 ID:mHOgpHTQ0
>>900
稲田か? 統一教会の会合での演説を得意げにブログに乗せるセンスは最悪だな
937名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:03:27.63 ID:adwya9LA0
伸晃にしたら

民主党時代に味わった、馬鹿な人事の国民の絶望感が再現されるだろな。

外務大臣はある程度年配の方がいいんじゃないか?
938名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:04:12.93 ID:Lt+lv2bX0
伸晃はちょっと軽いから止めた方がよい。
中国は尖閣に攻めて来ないとか。何とかサティアンとか。
素人でもクビを傾げるようなことを言う。
大臣になれば失言狙いの反日反自民マスコミの絶好の餌食になりそう。
939名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:04:24.23 ID:Gh9Gmltr0
>>1
ノビテルはアホとわかったんだからまだ川口のほうが的確だと思う。
940名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:06:51.03 ID:3lpw3Zd50
のぶてるが適任の大臣ポストは一つもありません。
941名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:08:21.98 ID:mHOgpHTQ0
ここではあまり話題に出ていないが文部科学関連で「親学」関係者には要注意

何しろ大阪で維新が親学に公費投入する条例案を作ったのが漏れて袋叩きにあいかけ
橋下があわてて「議員の試案であって僕には関係ない」と火消しに躍起になったレベルのカルト

これの議連の会長が安倍で顧問が鳩山ルーピー・・・・もう笑うしかない
942名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:08:48.70 ID:lPovCjUA0
すくなくとも参院選までは外交する気がないとういメッセージか
とくに特亜にたいしてはひたすら譲歩と
943名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:10:46.71 ID:n/XJkeHRO
安倍は政策はいいが人を見る目が全くない。ナントカ還元水とかしょうがないとか絆創膏とか世耕とか。
944名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:10:54.48 ID:iSPHtEjO0
>>935
お前ら、てw
頭大丈夫かよw

新藤義孝がやるとしたら、
参院選後に満を持して領土担当大臣でしょ。
今回は国交副大臣で海保担当とかならありえるんじゃない?
945名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:11:09.97 ID:MI9Q50+A0
>○高村(媚中派だが外交に関する評価は極めて高い即戦力)

あのなあー、媚中なのに、なんで外交に関する評価が高いんだ?
しかも即戦力って…書いてて、おかしいと思わないのかw
それなら伸晃でも勤まるよ。
946名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:12:55.48 ID:q/cE7GEP0
野田ブタの人事が史上最悪だったから

なんかすべて新鮮に見えるw
947名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:13:30.79 ID:aHY0FISkO
安倍が外務大臣も兼務すべき。
948名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:15:01.01 ID:iSPHtEjO0
なぜ高村が媚中と言われるのか、訳がわからない
949名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:15:47.46 ID:cY46OwSr0
>>942
そりゃ特亜と関ったって支持率下がるだけでいいことないからな
外交は日米同盟の修復でいくだろ
オバマに呼び出されて何要求されるのか分からんけど
950名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:16:40.35 ID:UuLsL/8i0
>>944
次の参院選で自民が単独で過半数得るなんてほぼ不可能なんだけど
何を期待してるんだ
さらに次の参院選まで待つつもりなの?
951名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:17:29.12 ID:O202KBka0
>>2
朝鮮人マジで気持ち悪い
952名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:19:10.62 ID:iSPHtEjO0
>>950
ああ、そもそも安倍政権は半年って見積もってるわけね?
じゃあ、新藤義孝にとっても、わずか半年の大臣やるよりは、
石破に媚うって、石破政権下で長く大臣やったほうがいいだろうね
953名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:20:09.42 ID:/VLhp/zCO
石原と言ってるのはマスゴミだけ
954名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:21:29.85 ID:6VTCsjIW0
>>947
外務はとりあえずアメリカとの関係が悪くならなければ問題無いでしょ。
尖閣関連は外務というよりは、防衛の方がウェイト高そうだし。

とりあえず突破すべき問題は外交問題ではないので、当面は波風立たない
人でいいんじゃねぇのかな、と。 下チョンの大統領も女だし、ノビテルとか無いだろw
955名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:22:44.76 ID:FzG73zl80
流動的な要素も残っている

これって裏も取れてない確証も無い

記者の感?予測?希望?だけで言ってる
でたらめ記事ってことだよね?

何でわざとこんなわかりにくい
まるで誰かにミスリードしてほしいような内容だよねー

あっれえええ???

これかなあ

騙されるな!
竹島式典スレで日本中の民団員が工作している模様

394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った
こんなチラシが家族から嫁宛の手紙に入ってたらしい
うろ覚えだが

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
956名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:23:35.95 ID:FMdORyM60
>>943
還元水の人は農水に関して有能なやり手で中国からの輸入食品に厳しくしようとして潰されたって話だけど
957名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:23:56.05 ID:UuLsL/8i0
>>952
いや、参院選後でも安倍の語っていた政策なんて不可能だと言いたいだけ
参院選で50取れば退陣はないだろうから政権自体は続く
958名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:25:22.08 ID:qqoiRYCY0
まあ実質安倍が外交中心になるんじゃね 外務大臣は飾り
森がロシアに特使で行くようだし、
さらに福田を中国、小泉を北朝鮮とかやったら面白い
内政は麻生+諮問会議が中心でいいよ
959名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:28:41.08 ID:jOwnc31SO
外務大臣は大事言うてんのに、いきなり石原がなるかよ。もっとパイプある奴にする
960名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:29:39.34 ID:Z+wJwCE70
>>943
松岡はむしろ有能だったからマスコミに目を付けられて潰された
絆創膏はそもそも叩かれた理由が意味不明すぎる
自民では絆創膏貼っただけで叩かれるのに、民主党政権では首相が北朝鮮拉致犯に献金してもマスコミはスルー
961名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:29:49.09 ID:UuLsL/8i0
>>959
パイプ持ちはそのパイプのメンツに配慮するからいらない
962名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:30:12.84 ID:OoVROOHT0
アホの子よりは川口のほうがまし
963名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:34:53.51 ID:8bGmtzkC0
もういいよ、ノビテル以外なら。
どんな人でも普通に見えるよ。
964名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:35:59.35 ID:iSPHtEjO0
>>957
領土担当大臣つうのは、安倍が語ってるというよりは、新藤義孝が独自で頑張って、
で、石破含めて引き入れたって感じだろ
安倍が語っててできないであろう政策というのは、端的に、河野談話見直し
965名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:40:00.67 ID:fFoqAvXP0
邪推すれば旭日の飛ばし記事はノビテル阻止
966名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:41:07.01 ID:j1KxX7f80
これふたを開けたら全然違うんだろなw
967名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:45:03.58 ID:LAd6ufI+0
>ノビテルはアホとわかったんだからまだ川口のほうが的確だと思う。

そうだああーーーだれがやってもノビテルよりマシじゃん
968名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:48:02.56 ID:S5L3dJtl0
稲田さんを統一教会呼ばわりしてる連中ってどう言う人たちなの?
969名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:53:20.66 ID:utoGtiCu0
ノビテルって以前大臣やってた時はどうだったんだ?
総裁選の時はやらかしまくったけど
この間テレビに出た時は無難に喋ってたんだが
970965:2012/12/24(月) 12:56:07.25 ID:fFoqAvXP0
邪推を重ねれば、ノビテル潰しは維新の石原に対する嫌がらせ
971名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:56:38.72 ID:tdUOGRU+0
稲田なんて口だけのヘタレだから大臣なんて無理
副大臣でも無理だと思うw
972名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:58:27.99 ID:iMlpOclm0
農水は誰になるんだろうな
やっぱ江藤?
973名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:59:58.62 ID:jjN/D72KO
稲田はああ見えて感情が先に出る激情型だからねえ。答弁で
ボロが出る可能性は否めない
974名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:03:36.44 ID:j98IRGdh0
伸晃よりはましだが、71歳のお年寄りじゃ世界中を飛び回るのはきついかと
外務畑を歩いてきた議員っていくらでもいそうだがな
975名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:09:21.30 ID:3qzmpGpF0
>>972
江藤さんだといいなと思っている。
あと、自民党の口蹄疫対策本部の本部長だった宮腰さんも良い人材
976名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:17:14.55 ID:LYGKDnB20
>>969
北海道は人より熊の数のが多いと発言して鈴木宗男にボコボコにされてましたな。
977名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:19:13.56 ID:aVNqUYrZ0
何だ、櫻井よしこは駄目なのか
川口順子は70だぜ、いくら何でも世界を廻らせるのは無理だろ
それに石原伸晃なんかじゃ危なっかしくて見てられん

麻生もいまさら外務に使う必要なんて無いし、しかも財務じゃなくて
経産の方が活躍すると想う、何せコンクリ屋なんだし顔立ててやれw

それに財務は谷垣しかないよ
飯山満に言わせりゃ財務省も決して一枚岩じゃなくて従来路線に疑問を
抱いてるのもいるらしいから、今回選挙で当選した若手前職員も交えて
財務省の内部改革を進めさせるのが得策だな
978名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:24:06.82 ID:qqoiRYCY0
谷垣に財務なんてやらしたら内部改革なんてできないだろ
それに参議院後は憲法改正もあるから法務も大事
979名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:24:54.82 ID:6K9dadpB0
民間から田中真紀子を起用して下さい!
980名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:29:53.77 ID:WF7LcmB70
谷垣が財相ってのは、財務省の係長が財相やってんのと同じ
981名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:34:06.96 ID:B8kXC73Q0
失言癖のある伸晃は重要閣僚に使っちゃいかんだろう
982名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:39:17.72 ID:XzEo6K8F0
あー、はよ26日にならんかなー
983名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:06:10.22 ID:8UlLlAhmi
外交も重要課題なのにそんな人事するわけないだろ。
どこの新聞だよ。
984名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:26:59.54 ID:ssdoBN3kO
>>1
支那犬のノビテルだけは無い。
985名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:35:24.78 ID:6VTCsjIW0
>>983
外国はアメリカ辺りと上手くやって、あとは波風立たなきゃよろしい。ってなモンでしょ。
とりあえず内政をなんとかせんうちに、外交まで火がついたら収集つかんだろ。
986名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:37:35.36 ID:lPovCjUA0
>>985
ワンパターンの言い訳ワロス。
987名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:43:25.17 ID:2t6qsLdiO
安倍ものびてるのポスト困ってるんだろうな…

どこの省庁も拒んでるんだろう。
なんか、田中まきおみたいだな。
また、防衛省か国家公安委員長?
988名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:44:27.82 ID:8Jmn3Z1W0
ノビテルなんて(゚听)イラネ
989名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:13:12.29 ID:7pDYV2nfO
ノブテルの外相はあかんやろw
990名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:31:37.47 ID:J/8yXx1e0
ノビテルなんか外務に置いたらまた足元すくわれるぞ。
気をしっかり持ってやたら間違った判断なんかするのはヤメロ
991名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:38:11.87 ID:GRN313800
朝日に釣られた奴www
992名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:12:53.11 ID:s4B244VN0
ノブテルなんて、外務はおろか何処にも、使い道はありません。
993名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:18:57.98 ID:oV2/5ygC0
ノビテルなんかねえよと思うけど
今の安倍ならやりかねないな
994名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:19:15.12 ID:+LZpnvYS0
ノビテルなんかすぐ口すべらせるだろ やべーって 親見ろよ親
995名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:17:35.14 ID:+JuO14FP0
自民党とにかく頑張れ
996名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:41:00.33 ID:fFoqAvXP0
川口に物申すより、伸晃を叩くスレになっちゃったな。<笑>
奴の人望の無さだろう。 自分では体育会系と言ってるが、それは
勉強などやったことがないというだけで、なんかのスポーツに打ち込んだ
ことなんてあるわけ無さそうだ。賭けマージャンなら大いにやっていそうだ。
997名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:28:29.97 ID:O8p2XvmB0
とんでもないやつだな

こいつを支持するやつは統一信者か
998名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:10:24.24 ID:iab+Gx+g0
尖閣は無人島だから中国は攻めてきません!!が外務大臣??
999名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:49:21.03 ID:u6VS3fUx0
より子おばーちゃんは妥当だろね
ちゃんと仕事するしな
1000名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:45:04.92 ID:1KdSfPVT0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。