【政治】 外務大臣に石原伸晃か ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
26日に発足する新内閣の人事は最終調整が進んでいます。

 自民党の安倍総裁は、皇居で行われた天皇陛下の誕生日祝賀行事に出席した後、
都内のホテルで官房長官に内定している菅氏ら側近と人事構想を練っています。残る主
要ポストの調整では、外務大臣に石原前幹事長の起用が検討されているほか、
茂木前政調会長は経済産業大臣か総務大臣での入閣が固まっています。このほかに古屋圭司
氏が入閣し、拉致担当大臣での起用が検討されているほか小渕優子氏が入閣する方向
で調整しています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221223032.html

【政治】 外務大臣に石原伸晃か ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356263208/
2名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:46:35.96 ID:H7if7NjPT
2
3名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:46:52.65 ID:FmjJJUxW0
無いわー
4名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:47:29.06 ID:57wA5IST0
ソースが朝日でスレ建てるなよ! 解散!!
5名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:47:40.91 ID:jOW1PfMO0
           
  
             ダマされても、
             ダマされても、
             すぐに
             忘れて
             また
             ダマされた


           +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(傲),(慢)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´
小林よしのり著
『ニセモノ政治家の見分け方  ゴーマニズム宣言ライジング』
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jondedrhe-736
大好評発売中!
6名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:47:49.28 ID:bkbLij2r0
伸晃はいらない子
7名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:47:50.58 ID:FDUe5l2g0
おいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
日本滅びるぞ!!!!!!
8名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:05.80 ID:H7if7NjPT
自民
9名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:16.87 ID:4dr4ACqw0
>>1
伸晃に外務大臣は務まらんだろ…
10名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:19.05 ID:BVDE/OxO0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    少林寺拳法あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
11名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:23.53 ID:eN5rYplW0
えええええ
これは駄目でしょ
朝日の誤報だといいけど
12名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:29.22 ID:B4vQOdbH0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば外相には愛国派の櫻井さんか麻生さんが就任
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    尖閣には国防軍が常駐して中国を追い払い
   |l ̄`〜〜| :|    | |             |l::::    河野談話は見直しで竹島も奪還
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPにも慎重だから農業や医療もちゃんと守られる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    インタゲで給料も上がって派遣は正社員になれる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   僕も結婚できるんだ♪
   |l   ィ'´〜ヽ  | |           ``'   |l::::   安倍ちゃんがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   民主党には騙されたけど、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  安倍ちゃんはできることしか言わないから大丈夫
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: 早く明日にならないかなー!
13名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:35.65 ID:t7aiJVdnO
14名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:47.27 ID:sWXmpaY5O
笑えない冗談だな…えっ!?マジなの(´・ω・`)?
15名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:48.09 ID:yEza9i9v0
伸晃「いろんな国が我が国の領土を侵犯してきている
   国をどうやって守るのか?ふるさとをどうやって守るのか?
   ってことを考えたときに手を上げなきゃいけない。こんな思いに駆られたんです!」

        ↓

古舘「仮に、中国が尖閣に攻めてきた時の対策は?」
伸晃「攻めてきませんよ〜www 人住んでませんから〜www 」


古舘「長老支配は古い体質の自民党に逆戻りじゃないんですか?」
伸晃「ボクは少林寺拳法部で上下関係を叩きこまれてきました(キリッ」

古舘「原発はどうするんですか?」
伸晃「素人だから専門家(原子力ムラ)に任せます(キリッ」

古舘「年金問題はどうするんですか?」
伸晃「ナマポ、ゲットしちゃった〜」

古舘「膨張する医療費問題はどうするんですか?」
伸晃「私はね、尊厳死協会に入ろうと思ってるんです(キリリッ」
16名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:52.10 ID:6+It+iaF0
うちの爺ちゃんが怒ってるぞ石原はないだろう
17名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:53.17 ID:hbJFTBmQ0
どうせ日本は中国の兵糧攻めでつぶれるんだろ

バラエティーみたいな外交ギャグが見れるんならそれも良い
18名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:59.08 ID:SzxbaQ1f0
ノビテルはパス、イラネw
19名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:49:02.68 ID:aqVE/vQ20
>>10
何度見ても笑えるwww
20名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:49:04.73 ID:gQANChxv0
こういう記事書いて世論誘導しようとした社や

偽の成りすまし記事書いたやつを特定して
タイーホするべきだな。

こういう規制は大歓迎
まあ、ポルノとか漫画の規制に置き換えて叫びだすだろうけど
今はもうネットの普及で大体判別つくからな。

覚悟しとけよ。下チョン鮮とその下僕の在日ども
さて、俺も自民党に意見書き込んでくるわ。
おまいらもかきこもうぜ。
21名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:49:10.68 ID:YjE7RMIN0
楽しい内閣になりそうだな
22名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:49:11.20 ID:ouhaWmAv0
 
安倍ちゃんが任命したんだから賛成!


だろ?自民サポさんw
23名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:49:40.10 ID:9VzLVfI20
一言喋ると馬鹿がバレるくらい馬鹿なのに、どうすんだコレw
24名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:49:45.71 ID:umpBDVGl0
まだ義純のほうが
25名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:50:11.55 ID:PrwgiD6pO
ノビテルには荷が重いのでは?
26名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:50:28.06 ID:7JDCCEVM0
・・・
27名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:50:45.02 ID:FDUe5l2g0
まだ、石原オヤジの方が望みあるって!
考え直せ
これは最悪だ
28屍寝婆永念/Teymnpow Marmncow Heppe Jr,:2012/12/23(日) 22:50:49.71 ID:7qS3elMu0










29名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:50:52.93 ID:Bbu3rNJe0
この斜め上は
鳩山で味わった味だぜ・・
30名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:50:58.41 ID:CUF9YZgt0
手違いで慎太郎が
31名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:14.18 ID:rEjoZ9e70
ノビをいじめたら核武装だじょ、みたいな
32名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:16.16 ID:bBjNDxcd0
親父が静かになる効果はある
33名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:19.20 ID:rtIPz/dU0
>>1
安倍総裁はネトウヨの神経を逆なでしてばかりだな
そんなおまえらに新しいあだ名を進呈しよう

    使い捨て踏み台w
34名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:21.75 ID:RVGH7ppg0
こいつ親父と違って保守的な言動一度もきいたことないわ 中国や韓国に迎合する発言はなんどか聞いたことあるけどw
元銀行員だから金儲けの話には明るそうだが
35名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:36.02 ID:FrtSHY3V0
石原は外務大臣無理だろ
各国政府が警戒するぞ
とくに中国
36名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:38.84 ID:hbJFTBmQ0
オヤジが引率で着いてくるwwwwwwww
37名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:42.51 ID:D15h+R2Y0
安倍よ中韓に譲歩を続けるならまだマシも
日本が恥を晒して自滅するようなマネだけはするなよ
38名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:49.25 ID:tHPwcDoHi
やめてくれよ。外相で天然失言かましたら、国際問題だぞ。
鳩山クラスの迷言と土下座外交は勘弁だわ。
39名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:59.57 ID:Ehz1bQnD0
安倍ちゃんってルーピーなんだな
40名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:52:23.02 ID:oyA0wO2l0
マジでか!これは駄目だろw
41名無しの権兵衛:2012/12/23(日) 22:52:31.49 ID:2Do6Bqfx0
派閥の猟官運動だろ。外務大臣=伸晃はないよ。
派閥の猟官運動だろ。外務大臣=伸晃はないよ。
派閥の猟官運動だろ。外務大臣=伸晃はないよ。
派閥の猟官運動だろ。外務大臣=伸晃はないよ。
派閥の猟官運動だろ。外務大臣=伸晃はないよ。
42名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:52:35.90 ID:5KghiZnN0
氏をつけろよデコ野郎
43名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:53:00.68 ID:FDUe5l2g0
>>36
>>35
どーせ、こう見られるんだから良いことなんてないって
本当にこれはダメ
他の席やっても良いから考え直せ

少子化担当なんてどうだ?
44名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:53:11.67 ID:jBhb/YRi0
アホか
外務大臣は野田にやらせればいいと思う
45名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:53:26.67 ID:1KzDOYCjO
あいつはルーピーと同レベルの馬鹿だぜ。
どうなってんだ自民党は。
46名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:53:58.36 ID:QwgjgmnEP
まぁオヤジを取り込もうってんで
息子を閣僚にしとかなきゃ
イカンと

来たるべき改憲と国防軍創設へ向けて
創価が批判的なので
オヤジの力が必要だからなw
47名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:54:13.18 ID:hTU8C1+gO
>>34
それは三男
こいつは日テレ
48名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:54:13.96 ID:FCE6JW4x0
俺も野田でいいと思う
49名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:54:21.03 ID:UfbeM4WP0
閣下のごきげん取りか
だったら、サティアン担当大臣でいいじゃん
50名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:54:28.16 ID:ziQ4e5ob0
外務大臣悩んで悩んで悩んだ挙句選んだやつがノブテルとかまじで自民に人材いないの?
なら次自民に入れるのやめとくわ
51名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:54:33.07 ID:9VzLVfI20
>>10
古舘が気を使ってインタビューしてこの有り様だからなぁ
これリアルタイムで見てたけど、古舘からなんにも突っ込まれていないのに石原が勝手に自己崩壊してた
顔もこのクマーのまんまだったわ
52名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:54:52.39 ID:hbJFTBmQ0
やっぱり自民は日本を潰して米国に一式捧げるつもりだな、
サンフランシスコ講和条約に密約でもあったんだろ
53名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:55:05.77 ID:tHPwcDoHi
石原は自民党内部で監禁役職にしてくれよ。
外部はやめてくれ。埋伏の毒だぞ。
54名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:55:51.31 ID:dSSK6P9q0
中国は尖閣に攻めてこない。誰も住んでいないんだから
北海道の道路は車が走っている数よりヒグマが走っている数のほうが多い
福島原発サティアン
河野談話を評価してる

こんなひとを閣僚にするのはやめてください
55名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:03.72 ID:aFWPnhiV0
安倍内閣は外交から崩壊するの確定してるからな

伸晃は貧乏籤ポストで処遇とは安倍もなかなかえげつないw
56名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:17.42 ID:mWe0L6eA0
えええ
失言で即アウトじゃないの
57名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:28.20 ID:/9de5Xv60
要はどのような人事でも最後まで安倍氏を信用できるかが試されているんだろ。
日本人としての覚悟だよ。
58名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:29.86 ID:hV67qGW/0
覚えてますか、石原の発言
「中国は尖閣に攻めて来ない」
59名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:30.41 ID:gQANChxv0
正義の報道!!
アカヒソース!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
60名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:31.51 ID:xWPAK8zZO
ソースがテレ朝なのに信用するおまえらも大概だな。
61名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:41.18 ID:cQWDSDTYO
シンジロウの方が圧倒的にまとも

こんなやつ当選したのがおかしい
62名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:45.20 ID:xlVhJTM70
石原父を自民に取り入れる布石かな?とりあえず維新はまた太陽と分離するんじゃね?
一応石原父は自民に所属もしてたし、過去の腐った派閥色も薄くなってれば戻ってもいいんじゃね?
63名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:51.70 ID:FON9h27e0
ああ確かに野田でいいわ
でなきゃ玄葉でもその前の松本でも前原ですらいいわ
石原よりはぜんぜんいい
64名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:51.80 ID:ik7cpNAoP
日本を潰す気か???
65名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:57:10.50 ID:FDUe5l2g0
>>55
だから、民主党張りの派閥政治はもう良いって言うの
ノビテル沈んだって被害を食らうのは日本なんだから!
66名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:57:20.52 ID:LXk3oaMl0
やめろよこんなの国外に出すの恥ずかしすぎるw
67名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:57:29.30 ID:YjE7RMIN0
山本一太先生も大臣にしちくり〜
68名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:57:40.05 ID:bkbLij2r0
            伸晃をあげる♪
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪        ∧∧∧,, ∧ ・ω・)
 イラナイ ∧∧/台\・ω・)   )      伸晃はいらない♪
   アル/ 支\^∀^)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ `ハ´)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 <*`Д´>   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      <    >   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
69名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:57:52.94 ID:8Pup6hOm0
平成の明智光秀の悪口を言うな!w
70名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:57:59.32 ID:gOJCEmJE0
安倍さんには外交と金融に期待してたんだが、
これはもう駄目かも分からんね
71名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:58:09.07 ID:i4vOWSPG0
これはアカン
自民党の政調会長代理心得補佐あたりなら
72名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:58:10.50 ID:un74D4aX0
ダメ!
73名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:58:11.08 ID:tHR4v88i0
うわ、なんぼなんでもこれはねーわ
自民は人材不足なのか?

しゃべれば浅はか発言しかしないボンボンルーピーなのに
まだ予報士やってる弟の方が良さそうな気がする。
ついでに、この前初当選した三男?とかはもう、論外ね
馬鹿が顔前面に出てるから
74名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:58:34.33 ID:qhr2FXCf0
ノビテルはよせw
75名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:58:51.41 ID:YXZ/mezk0
>>22
自民いれたけどノビは無いわぁ
ノビが外務大臣任命されたら、参院選では他のとこ入れる
76名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:01.97 ID:d5P5WQMs0
いやいやいやいやいやいやいや
ないわ
それはないわ
77名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:05.49 ID:h3cD+4Uo0
>>51
古館の方が引いてたからなw
しかも尊厳死教会のところはフォローしようとまでしてくれたw
78名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:09.30 ID:814aUup/0
石原は絶対ダメだわ

能力がないし見えてない
79名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:18.41 ID:5aHKBXhi0
もっとマシなのいるだろ
80名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:20.90 ID:9VzLVfI20
谷垣の下につけてもう一回修行しさせろ
81名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:22.94 ID:7hZmFc720
テレ朝しか報じてないのか?
内部でリークしてる奴見極めるためのブラフっぽいなこれ
映画の24みたいに、朝日に情報売ってる奴が安倍の側にいるんだろう
82名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:34.49 ID:FDUe5l2g0
>>70
だーめーだー
ある程度、経団連取り込みで軟弱な方針は目を瞑るつもりだったが
これはお話にならない

その代償はそれこそ身内で背負うしかないのに…
83名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:55.79 ID:uptaKR5f0
実は英語が得意な石原外務大臣

「近いうち」と「近い将来」の違いを自民党幹事長・石原伸晃が<英語>で解説。凄い!
http://blogs.yahoo.co.jp/kome_1937/62848551.html

「近いうち」――。12日(日)朝、NHK「日曜党論」<解散はいつ>に登場した
自民党幹事長の石原伸晃が面白い発言をした。「近いうち」は英語にすれば
<as soon as possible>。最初言われた「近い将来」は<in the near future>
とは大きく異なる。ナルホド!英語<大好き>な火山、思わず笑った。とくに
<as possible>(可能な限り)というのが秀逸!
84名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:00:10.91 ID:yLpRjdgm0
NO!
85名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:00:22.45 ID:1tL7pJ2qP
ノビテルーピーかよ!?
86名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:00:29.93 ID:Mw/eigmH0
伸びてるが
外国の要人の説得に成功する姿は
全く思い浮かばないし、
友好国の信頼を得られるとも思えない。

真っ当な政治を取り戻すといったのに、
真っ当でない人を選んでいる。
87名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:00:32.10 ID:gFEWClzU0
>>1
尖閣問題のあの一軒からして無理だろ。 ノビテルなんて据えたら確実に政権崩壊の原因になる。
88名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:00:38.63 ID:PrCp39tC0
ダメだ今回も。
89名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:00.74 ID:3voTpKqL0
はぁ?
なめとンのか
90名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:09.64 ID:03UOqKuR0
これは参院選までに支持率激減だな。
TPPにも参加する気マンマンのようだし、竹島の式典もブッチ。
おそらく靖国参拝も竹島提訴もしないだろう。
これでどういう層に支持してもらおうってんだ?
金融緩和の1点だけで支持率が維持できるとは思えんな。
91名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:09.81 ID:o1UKa5ho0
冗談ですよね
92名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:21.48 ID:WyoTlujlO
親子で尖閣購入を画策して国有化と日中外交摩擦を作ったコイツを外相とか有り得ないだろ!

安倍は何を考えてんだ?!
93名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:26.88 ID:KhHuqXHJ0
マジでおかしい 票が逃げても仕方ないぞ

稲田の方が良い
94名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:31.77 ID:1Ax25+LC0
ノビテルと河野は絶対だめ!
95名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:40.67 ID:1pHgY4TY0
民主党より酷い
96名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:44.56 ID:+Mk1MKzK0
んなわけねーだろ
97名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:01:49.84 ID:Jovntdka0
組閣前からこれってすげえな安倍
あの鳩山民主ですら始まる"まで"は期待感があったのに…
98名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:02:01.55 ID:9YrfpHTk0
笑える
99名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:02:11.08 ID:FDUe5l2g0
>>95
いや、それはない
何故なら、民主党が最悪だからです(キッパリ
100名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:02:28.16 ID:bpDjlc4x0
ああ、朝日かあw ビックリさせんなよw
101名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:02:40.85 ID:l4xC7eft0
自民党のHPにノビテル反対の意見でも送るかな。
102名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:02:49.91 ID:70AvbqmZ0
石原伸晃「中国は尖閣に攻めてこない!誰も住んでいないんだから」

こんなのが外務大臣やったら尖閣も楽に攻め落とされそうだな
安倍は選挙前の強硬発言とは裏腹に実際には中韓の最も忠実な下僕だわ
はっきり言って安倍より野田の方が100倍マシ
103名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:02:52.57 ID:9PfiX5s80
こいつイヤだ
104名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:03:12.68 ID:Mw/eigmH0
内閣の要のポストに軽石を置いたら、
流石に弁護のしようがない。
国難に対する理解が足りないとの
誹りを免れ得ない。

小渕、古屋といった人選も頂けない。
こんなことでは
真っ当な政治を取り戻すと
どんなに力説しても
国民は誰も納得しないだろう。
105名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:03:41.49 ID:dLyJClNR0
106名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:03:49.51 ID:6OgTaQdF0
as soon as possible って asap だろ
107名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:03:49.61 ID:7kALwZ1o0
う〜む…この人気の無さは本物か
そういや褒める所あったっけか
108名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:16.76 ID:sWXmpaY5O
コンニャクゼリー庁長官というベストポジションがあるじゃないか…外務はダメ絶対ダメ(´・ω・`)
109名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:19.77 ID:tHPwcDoHi
石原がやるくらいなら、死んでもいいから麻生に外相と財務相兼任でやらせてくれ。
110名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:39.39 ID:Y/sUnMOJ0
自民が人材不足なのは分かりきってたことだろ
首相経験者が再び表舞台に出てきたのだから自明のことだ
111名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:41.43 ID:P3Wi+Ka50
自民党で一番向いてない人間外務大臣にするのはだめだろwww
閣下にやってもらえよ。
112名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:49.83 ID:+ljAO4mN0
>>107
血は凄い。
113名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:53.22 ID:GagqxH+J0
うわああ、何か想像つかんなw
114名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:53.42 ID:Mj/BCEbI0
>>104
> 内閣の要のポストに軽石を置いたら、
軽石とか酷い言われようだなw
115名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:53.87 ID:jBhb/YRi0
野田の不幸は
あいつが民主党所属だったってことだな
つかえる仲間が一人もいなかった中で
あいつだけはよくやったよ
116名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:05:07.83 ID:j0zgNXxZO
伸晃みたいな煽られやすい未熟者に外相など務まらないよ

深く考えずに言葉に出すところは親父ソックリだわ
117名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:05:21.99 ID:ERcqM5nr0
選挙が終わってから1週間もしないうちにこのザマ
化けの皮が剥がれるのが速すぎだろ
118名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:05:22.96 ID:RPFIayP+0
スレがノビテル

なんちゃってw
119名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:05:28.65 ID:8tyhoOdZP
どういう人選だよこれwwwwwwwww
ありえんわwwwwwwww
安部ちゃんとうとうイカレたかw
120名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:05:43.34 ID:hefX4siQ0
ノビテルの 外相に 感じる驚愕に
戸惑うこと 無いなんて嘘はつかないよ

宙に舞う組閣が描く 閣僚人事が決める国運
打ち出した答えが今日も 国民の胸を突き抜ける
121名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:05:48.88 ID:bCEpvBZ50
んなわけねーだろww
122名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:05:50.20 ID:gFEWClzU0
>>99
いやぁ、ノビテルじゃなぁ・・・w
123名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:06:04.13 ID:PYFjNxxi0
面白そうだから期待したい
124名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:06:07.69 ID:aZDa9xNX0
だから言っただろ?
125名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:06:12.94 ID:FrtSHY3V0
安倍は前回の人事の時には石原を政調会長にしてるからな。
やっぱお友達なんだな。
126名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:06:25.21 ID:oYsEMbBt0
おぶつなんか同情で議員になれただけじゃ
総裁選メンバーにお涙あげちゃう
おくずメンバーでバンザーイ
127名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:06:36.02 ID:FERgn2SH0
玄葉は鳩山の尻拭いをよくがんばってたぞ
128名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:06:52.99 ID:Tz5FW6a90
神戸の部落出身って聞いたけど
石原とか夏目ナナとか
129名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:07:09.50 ID:4oL5EYfI0
ヤメテおくれよ

サティアンを尖閣に建造して
オームを居住させればおk
130名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:07:23.74 ID:Y/sUnMOJ0
早くも民主の再評価がちらほらと
って早すぎだろおいw
131名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:07:26.16 ID:jbSKymrC0
親子そろって役立たず。
132名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:07:34.71 ID:yzTz6TAZ0
野田聖子の方がまだマシだ
133名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:07:38.47 ID:rEjoZ9e70
逆に安倍ちゃんは怖いわ
世界はノビの扱い方に戸惑うだろ
ノビで行こう!
134名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:07:48.00 ID:1JkIuYVH0
年末恒例の
『安倍内閣終了のお知らせ』 だろ?
こんなエサには釣られないクマ〜〜(aa略
135名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:07:50.75 ID:7JDCCEVM0
ありえへん人事
136名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:07:55.00 ID:Ie6PsLt/0
憲法改正には維新の協力も必要だから
ノビテルを人質として外相に起用だな。
それと尖閣に公務員を常駐させるとか大口を叩いたけど
やっぱり無理だから、石原の親父がうるさいく騒ぐだろうから
ノビテルを盾にするんだろう。
137名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:08:09.97 ID:XSKglXsv0
自民「我々はミンスの素人内閣とは違う(キリッ」
    ↓
石原「攻めてきませんよ〜」ノビテル外務大臣
138名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:08:28.76 ID:FDUe5l2g0
>>130
ありえるかバーカ
てめえらの代表も決められない党に再評価なんかねーよ
139名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:08:32.91 ID:i+NeuFc00
>>129
喜んで移動するだろうけど今度はアレフから尖閣を取り戻さないといけなくなるぞ?
140名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:08:43.94 ID:rEjoZ9e70
>>128マジで本質はそこだよ、石原と橋下の連携は
141名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:08:44.09 ID:hR4J65a10
まあここまで大きく報道されたら、逆にもう無いだろ

代表選時の失言の多さはさすがに安倍氏もまだ覚えているだろ
142名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:08:52.77 ID:tHR4v88i0
民主のほうがマシだったとは言いいたかねーが、
この人選は明らかに民主より酷い
民主ならレンホー充てるようなもんだろうが
143名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:08:55.64 ID:vZDM23Dk0
尖閣公務員常駐にしろ
144名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:09:21.34 ID:V9F7C/5X0
超売国の伸晃が外務大臣?
何かの間違いだろ、、、
145名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:09:28.35 ID:LKDZ+iL30
TPPの交渉参加やらされる羽目になったとき
この人が交渉のトップ
で日本の国益を護ってもらえると思う?

どうなんだろうね?
146名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:09:31.61 ID:leK3ZBTe0
ネト★ウヨはいったいどうやって責任とるつもり?
147名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:09:31.94 ID:10Bc7SDvP
こんな馬鹿息子じゃなくて親父にやらせろよ。
148名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:09:58.02 ID:UeCAlY3n0
これ騒ぎ大きくしないと本当になっちまうぞ
149名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:10:05.17 ID:9VzLVfI20
>>143
常駐するのが石原って事なんじゃね?
150名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:10:11.59 ID:zXMRl2Ym0
>>97
ぽっぽイニシアチブという物があってなあ
151名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:10:16.09 ID:uptaKR5f0
>>125
NAISの会

         2007    2012 
根本匠   補佐官   復興相
安倍晋三   首相    首相
石原伸晃 幹事長代理 外務相
塩崎恭久 官房長官

みんなお友達
152名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:10:40.13 ID:FDUe5l2g0
>>149
そうだそれだ
北海道・沖縄担当で良いじゃん
153名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:10:50.03 ID:Y/sUnMOJ0
>>147
親父だって変わんねーよ
口の軽さと短慮はそっくりだ
154名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:10:57.29 ID:ZkphZzsFi
ネトウヨ「自民が勝ったらいよいよシナチョン終了だな(ドヤッ」
155名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:11:04.05 ID:pHEeZxYO0
えー外務?有り得んぐらいの酷い人事
国が傾く
156名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:11:06.11 ID:pUD4AvRjO
かんべん
157名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:11:06.42 ID:cK/ne9CY0
なんで切れてるネトウヨいるの?
おまえらが好きな安部が決めたんだぞ?
いつものように
  
   バカづらしながら

「安部ちゃん最高!!!」
とか言ってろよ
バーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:11:07.03 ID:X3rzUl460
やったね
無人島に中国攻めてこないよ
159名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:11:20.76 ID:vZDM23Dk0
>>149
そうだよ
160名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:12:12.04 ID:6pxWGjtT0
>>1
        lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
     lllllllllllllll          llllllllllllll
     llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
     Illlll,   / /)  (\\   lll
     丶,I /./● I  I ●\\ i'i      ━━┓┃┃
      I │ / / │ │ \__ゝ│ I        ┃   ━━━━━━━━
      ヽ I  ̄  /│  │ヽ    I/         ┃                ┃┃┃
       │   ノ (___))ル 。 ゚ ・ ゚                            ┛
       │   ゝ'゚      ≦ 三 ゚
        i  。≧       三 =
        \ - ァ ,       ≧ =
          ヽ ,≦ ` Vヾ  ヾ ≧
             。 ゚ / 。 ・イハ 、\、
161名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:12:35.42 ID:zXMRl2Ym0
>>152
ばかいうな。そんな激務に耐えられるわけないだろう

石原特命尖閣相(常駐)でいい
162名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:12:36.06 ID:CduUj1Ad0
麻生、高村がダメなら他に・・・
おっと、伸晃はやめろよ。

外交がぼろぼろのこの状況で伸晃を当てるほど
馬鹿じゃないと思いたい
163名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:12:44.28 ID:AkB2zSbm0
これは笑えるないw
164名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:12:54.36 ID:Ie6PsLt/0
ノビテルは外務大臣として尖閣常駐。
実務は副大臣が。
これなら、石原閣下も納得だろww
165名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:13:19.55 ID:AxIxeDGp0
参議院選まではこうするしかないでしょ、功をあせるな
166名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:13:29.37 ID:e+apGODNi
無理だろ。玄葉なみに不安だわ
167名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:13:33.30 ID:LKDZ+iL30
少子化担当とかにしときなよ
総裁選挙でオンゴール連発するような奴に
外国と向き合うポジションはやめとこうよ
168名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:13:33.53 ID:67He7XWg0
ノビテルなんかやめて。小泉純一郎外務大臣で十分。
169名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:13:37.94 ID:+EZVQ0Qv0
「中国は攻めてきませんよ〜」
って言ってるバカを外相に?
170名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:13:45.46 ID:qzqaAwpd0
おいおいネタ…だよな?
171名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:13:52.97 ID:5OcXRR5jP
伸晃は電波だから自民党から追放してほしい。
維新に合流すればいいのに
172名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:09.44 ID:WyoTlujlO
石原親子は尖閣を火種に山火事を起こしたクズ野郎だ
そんな奴を外相にして、今の感情的な中国と戦略的互恵関係が築けると思ってんのか?!
自民党の馬鹿どもは日本の為に権勢欲を捨てて、いい加減に頭のネジを締め直しやがれよ!!
173名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:09.86 ID:FrtSHY3V0
やっぱり外務大臣はアントニオだな
副大臣に佐藤優
174名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:20.75 ID:l3DsOFhl0
伝家の宝刀を抜くの早すぎ
外務大臣は三男の宏高でいいだろ
175名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:21.88 ID:Ly2Ui5U40
外務大臣にノビテル!?!?!?!?!?
まじでどうかしてるわーあんなアホに…
信じられん…
176名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:25.98 ID:5lpCCcZd0
のびてるは維新にレンタルしたらいいと思うの。
いらない子でしょ。帰ってこなくていいから。
177名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:27.87 ID:FDUe5l2g0
>>165
ちゃちゃちゃうんだよ
どんな方針を採ろうと良い結果を生まない人材だろこれ
その辺の妥協を責めているわけじゃないんだ

絶対に良い結果生まないからこれ
178名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:31.83 ID:Y/sUnMOJ0
>>171
親父が引き取ってやるべきだとは思う
179名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:32.61 ID:diEguBca0
安倍は維新に秋波送ってるのかな
180名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:34.43 ID:yzTz6TAZ0
スレがノビテル
181名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:39.36 ID:gXWwbdG+0
これはバカヒの飛ばしであって欲しいwww

ノビテルはバカのように見せかけてる本物のバカだろwww
182名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:51.13 ID:PUjzT/1Y0
外務にノビテル?
そりゃないわー
親父対策で入閣させるとしても
外務はないよ
183名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:55.46 ID:j0zgNXxZO
今になって伸晃の名前が出たということは、すでに何人かに断られてるんだろな。
最初から伸晃に決めてたわけないだろ
184名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:15:06.11 ID:gd6/qjU70
ダウン症か?
185名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:15:08.91 ID:2oFRBn+j0
…か! の類の未来報道が左の喜ぶことばかり、これいかに。

ノブテルなんて安倍さんには義理も恩もないだろうに、無視しとけよ。
親父ももうすぐボケて政治家引退だし。
186名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:15:41.94 ID:14cacsap0
はああああああぁぁぁぁぁwwwww???
187名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:15:46.34 ID:LKDZ+iL30
じゃあ
平沼さん借りてこようよ
貸さなかったら離党して来てもらおう
188名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:16:02.71 ID:1IcQ3FFT0
安倍さん、頼むから同じ轍を踏まないでくれ。
党内の力関係を考慮し過ぎて結局全てを失うことになるぞ。
189名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:16:09.57 ID:HSvGc5ds0
あーーーーーあ
190名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:16:10.04 ID:zXMRl2Ym0
>>165
参議院選まではこうするしかないでしょ、功をあせるな

統一地方選まではこうするしかないでしょ、功をあせるな

衆議院選挙まではこうするしかないでしょ、功をあせるな

参ry
191名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:16:13.41 ID:cfltgWii0
支持率ガタ落ち狙ってるのかwww
192名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:16:20.06 ID:cPhb5aloO
三顧の礼で
小泉純一郎
外務大臣を
193名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:16:35.93 ID:FrtSHY3V0
親父の尖閣購入詐欺募金の件もあるしな
194名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:16:44.24 ID:4oL5EYfI0
あいつは芯がないヘタレ

ふにゃふにゃ9センチ
195名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:16:54.18 ID:yzTz6TAZ0
飛ばしだろ、そうだ飛ばしだよ
196名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:17:17.07 ID:gXWwbdG+0
外務大臣田中真紀子クラスの激震
197名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:17:18.51 ID:Nw6fJveK0
同じ電波でも外交なんつったら鳩山の10倍くらいヤバいだろ
198名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:17:43.62 ID:WtxWsCMc0
失言するやつ内閣に入れるなよ
必ずボロが出て叩かれまくるに決まってる
199名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:17:59.68 ID:Tz5FW6a90
組閣前はこういう潰し方もあるんだよ
だから大人しくしてたのに
200名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:18:02.77 ID:/TiFHLRRP
日本終了・・・
絶対年末宝くじを当ててシンガポールに引っ越すんだ
201名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:18:07.30 ID:0o92/8k5T
伸晃なら直ぐに外務省に暗殺されると思います
海外ならばれないから好き放題殺ってるんだぜ
202名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:18:19.37 ID:WyoTlujlO
>>171
まったくだよ
親父が大阪維新を乗っ取ってクソ老害党を立ち上げたんだから、さっさとそっちに行けよって話しに尽きるわな
203名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:18:51.28 ID:z7mrmBWe0
失言大将の石原なら

すぐに問責が出るねw
204名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:18:57.54 ID:8jBoHwK40
「日本を取り戻す」新内閣の外相がのぶてるとは・・・
怒りを通り越して笑えてきた
205名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:18:58.76 ID:4oL5EYfI0
パナウエーブクラスの電波は発信できそうだ
白装束で火葬場かな
206名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:19:04.86 ID:FXWGCJE2O
いっそアグネスの方がミラクルな成果をもたらすかも
207名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:19:40.89 ID:m528kGYX0
石原父が見るに見かねて、伸びてるを影でコントロール
さらに、参院選後には維新と自民が連立することを見据えての人事
208名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:19:46.16 ID:GSBOtEww0
伸晃はダメだろw
東京8区の自民党員で近所に住んでるオレが言うんだから間違いない
209名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:19:48.93 ID:AxIxeDGp0
薬で抑えてるとはいえ病気は完治したわけじゃないんだし、石原の親父が騒ぎ始めたら
ストレスで前回の二の舞になっちゃうだろ、対中韓にしてもそう、参議院選までは体調管理を優先するべき
210名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:19:53.01 ID:gXWwbdG+0
ここでバカヒのノビテル飛ばしにキレた安倍が野田佳彦を外務大臣に抜擢
211名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:19:56.04 ID:p985efhl0
やわ過ぎるな
212名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:06.44 ID:zXMRl2Ym0
外務大臣の失言って即外交問題に発展しそうだな
213名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:14.79 ID:cCEo1SuJ0
多ここに書き込んでいる誰もが予想だにしなかった真逆の人事だなw
頼むからこいつだけは外務大臣はやめてくれ。
214名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:15.50 ID:LE3rg0oe0
ネトウヨ連日連夜の24時間耐久擁護で疲労困憊ww
215名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:18.63 ID:YCvYl7ly0
>>10
やっつけなのにホントよくできてるわwww
216名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:28.21 ID:zpauop7/0
アメポチを誰か探してくれとの要望
TPP参加を何の疑いもなくYESって言ってくれる人がほしいんだよ。テレビで総裁選の討論みてたらわかるだろ
プーチンとか絶好のチャンスで訪日はよせいってせまってくるぞ
217名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:31.40 ID:WtxWsCMc0
こうやって国民の支持を失っていくことが全くわかってない
郵政反対組を復党させて国民がどう思ったか
6年前に学んだんじゃなかったのかよ

大阪の長尾の追加公認の件といい
やっぱり安倍ちゃんは人事の脇が甘いなぁ
218名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:33.40 ID:j6fA8JXjO
いや待て
特アとの外交をぶち壊すのにこれほど適任はいないのでは?
交渉の場で電波飛ばしまくれば相手は確実に混乱する
219名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:46.44 ID:9YrfpHTk0
自民党をつぶそうとするトバシ記事だろ
信じちゃだめよ
220名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:20:54.25 ID:z81fSJtVO
えーー。安倍が外務防衛大臣を兼務すべき。
石原を内務大臣にでもして内政やらせとけ。
221名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:21:03.74 ID:7Z8h9cQu0
ソース朝日
222名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:21:05.30 ID:asrHPk1p0
誰だよ、こんな党に票を入れたのはw
223名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:21:14.50 ID:Tz5FW6a90
保護者同伴で
224名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:21:26.81 ID:4oL5EYfI0
天神だから出来る事
天神様をパクルな
このチャンコロ
225名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:22:24.96 ID:qAcjwOOc0
すっかりネタ人材になっちゃって
226名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:22:31.26 ID:X8KEGjOF0
石原って、親の七光り以外で実績ないだろ
自民の中でも、こいつがデカイ顔をしてる理由が分からない
せっかくまともな人材は、民主とかに比べればいるのに
227名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:22:37.24 ID:jmdXiawn0
事実なのか、或いはテロ朝の願望なのか?ww
ノビテルに外交が務まるとは思えないんだがww
228名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:22:40.05 ID:LiaZX5980
総裁選の時の発言があれではな
229名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:23:13.61 ID:H7euVAGuO
ノビテル使うくらいなら林の方がいい
彼の方がそつない
230名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:23:55.64 ID:FERgn2SH0
「人が住んでいないのだから攻めてこない」で、中国軍が尖閣占領 → 日米安保発動 → 奪還作戦 → 撃退成功っていう自衛隊の出番を作るための人事?
きっと自衛隊に損害が出るだろうし、個人的には絶対嫌だなあ
231名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:24:15.83 ID:1ENY6CGb0
「尖閣には人がいないから攻めて来ない」って言ったヤツじゃんwwwww
232名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:24:20.75 ID:FrtSHY3V0
柳沢厚労相の「(女性は)産む機械」発言なんてのもあったな
佐田行革担当相が事務所経費不正流用問題で辞任
松岡の自殺、安倍は人事が下手糞すぐる
233名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:24:38.69 ID:1NQveyHc0
あべしは林を恐れてるからダメだよ
234名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:24:44.23 ID:tHPwcDoHi
常駐や参拝は参議院戦後でいいよ。
石原外相は参議院選挙で票逃げるぞ。俺はこれで失態かまそうもんなら、夏は票入れんよ。
235名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:25:12.35 ID:4oL5EYfI0
野田聖子には餅の販売禁止をする仕事が残っています。
年間何人が死んでいると思っとるの???

話はそれからだ!
236名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:25:42.16 ID:Nw6fJveK0
もし安倍に何か冷静な思惑があるとすれば
石原に中国を挑発させ、日本に攻め込ませて
開戦するのを本気で狙ってるくらいしか思いつかん。
237名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:25:44.79 ID:gXWwbdG+0
>>232
柳沢のはマスゴミの印象操作であって本来失言でもないわw
柳沢レベルを民主党に適用していればあと10人大臣変わってたw
238名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:25:53.22 ID:vaO91i330
石原だったら、このスレの1000にでもやらせた方がマシ
239名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:25:58.49 ID:JhgNtJlu0
外務になるくらいなら総理になってもらうほうがまだましだよ・・
240名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:26:07.59 ID:hV67qGW/0
慎太郎の外交批判を回避する為だけの姑息な人事です
241名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:26:24.60 ID:Tl1Nv9A80
マスコミの「お友達内閣」攻めに対して
「あんまり友達じゃないけど義理で任命」というアンサーか?
242名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:27:00.03 ID:LE3rg0oe0
>>230
占領されちゃったら、もう発動しないだろ
243名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:27:18.56 ID:KODBpTLR0
のびてるはないだろ
244名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:27:51.86 ID:tHR4v88i0
擁護無いな 当然だが

能無し伸晃、ここ見てるか?
245名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:28:11.94 ID:gXWwbdG+0
まあ、今の情勢での外務大臣は相当な重責だから
打診しても固辞されてるのかもな
町村が健勝ならなあ…
246雲国彩詞椿某腐照寝:2012/12/23(日) 23:28:13.54 ID:yZ7FPlHD0
ノビテル?
国会答弁で、半泣きになったあほ
中共相手に失神するのが落ち。
こいつになったら、即安部退陣キャンペーンを起こす。
247名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:28:26.71 ID:IjQ3Q8K6P
お前ら信心がたりないゾ!
248名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:28:29.57 ID:LTk5koBLO
自民のダメな人リスト作ったらベスト5には入れたい人材
249名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:28:38.13 ID:T0frZeHY0
お前ら、安心しろ。これはガセネタだ。

自民党が朝日新聞に人事の極秘情報を流すわけないだろ?超仲悪いんだぜ?
250名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:29:05.52 ID:7hZmFc720
真面目な話、石原にするんなら玄葉留任の方が比較にならないレベルでマシだろ
251名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:29:24.51 ID:gRtC9ImA0
誰がやったって支那朝鮮と関係改善なんかできっこないんだから
一番責任を被せ易い奴にやらすのが最適だわな。
252名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:29:24.57 ID:QXTQ0hTnO
これやったら支持率ガタ落ちだろ。
安部ちゃん支えたいけど、これやられたら引くわ。
253名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:29:35.29 ID:mRD3+93I0
もうダメだ、おわりだ
実際はノビテルじゃなかったとしても
こんなのが候補に出る時点で安倍の脳ミソはおわりだ
もう何も期待できない
254名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:07.16 ID:l2o0qeun0
あんな頭悪いやつに外務大臣やらせるなよ
255名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:13.97 ID:FrtSHY3V0
安倍は管を信頼しているようだが、管なんて古賀の舎弟だろ
もう忘れてるだろうから、あえて書くが、
管が自己所有のビルに事務所を置いて、
政治資金収支報告書に事務所経費を計上していた問題も忘れちゃいねーからな
256名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:22.21 ID:5PNi0a1sO
適当に言い過ぎだ馬鹿
257名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:22.80 ID:Tz5FW6a90
金魚のエサやりとかに落ち着くんじゃないか
258名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:30.04 ID:JZIKGgZR0
あべちゃんここ見てる?
石原はないわ
259名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:32.33 ID:LtDwYAB4O
良純でええやん。タウンページ外交
260名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:46.37 ID:gXWwbdG+0
しかし、あの手この手とよう考えるわバカヒも
真っ先に潰れてもらわんといかん
261名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:51.47 ID:cPr2Auzz0
石原はノブテルに切腹を命じろ
262名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:30:57.74 ID:+8ueJcP20
石原長男なら民主に居る(まともな)奴らの方がマシ
263名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:31:02.86 ID:6Uoq7y2DO
石原の親父がなったら笑うな
264名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:31:05.93 ID:2maON7HR0
やっかいさんを外務大臣って田中真紀子の時と同じ文脈だよな…

あの時は官房長官だった福田康夫が官邸からコントロールできたから
事なきを得たけど、今度はどうなるか分からん
265名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:31:13.39 ID:gQANChxv0
チョンに聞くけど、ミンス沈没して担ぐみこしが参院でもいなくなるのに
必死でここに書き込みしてなんになるの?
266名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:31:30.65 ID:7+HoXS0+0
頼むから麻生で挽回してくれ
http://livedoor.blogimg.jp/vip_recycl/imgs/1/3/138f80e6.jpg
267名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:31:36.00 ID:GQ3fjyPZ0
やばいw
安部ちゃんまじで空気読めないw
268名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:31:39.39 ID:1JkIuYVH0
林でも小池でもいい。
ノビテルのレベルはせいぜい岡田と同等www
歴代外相の評価で真紀ちゃん以下になる可能性が高い。
269名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:32:10.53 ID:RPrtKZFE0
平成の明智光秀
麻生がウンと言わんだろ
270名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:32:16.31 ID:vZDM23Dk0
そんでノビテルは尊厳死協会に入会したのか?
271鰐淵春樹:2012/12/23(日) 23:32:21.50 ID:qBhR1FbW0
わわわわわわわわわ おわた おわたよ

石原にやらせるぐらいなら前原の方が100倍マシだぞ
272名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:32:22.13 ID:F9EyaLto0
え?



















え?、えええええええ!!!!???
273名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:32:34.62 ID:JDmR7CXi0
    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  韓国の出世マインドの有名なことわざ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  「騙すのは勝者騙されるのは負け犬。騙される方が悪い」
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    これを実践して勝利して何が悪いニダ??
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | r
274名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:32:47.26 ID:UrsbksTh0
さすが安部ちゃん!

どんどん日本をトリモロしてくれてるね!
275名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:33:00.82 ID:uyJNM8WF0





アン・シンサム

嫁が韓流ファン
キムチ大好き
行き付けの韓国家庭料理屋で産経記者と焼肉会食
中学体育にヒップホップ(笑)導入
日韓友好を「トリモロス」
小泉から続く靖国参拝の流れを止めた実績

安倍の行き付け 韓国家庭料理可禮亜(カレア)
http://livedoor.blogimg.jp/chukasoku/imgs/4/a/4a94655d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chukasoku/imgs/8/6/86314a6e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chukasoku/imgs/6/2/6229c602.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chukasoku/imgs/e/b/eb472152.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chukasoku/imgs/5/4/54469b01.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
親韓イベントの安倍
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061832.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061833.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061835.jpg
「キムチの盛り合わせは たくさんがいいな」
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00061834.jpg
276名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:33:05.55 ID:j0zgNXxZO
>>262
だよな、民主の外相経験者のがマシだわ
277名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:33:06.64 ID:ZjqTtEoeO
親父の方じゃないのか?
278名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:33:14.98 ID:T0frZeHY0
>>253
> もうダメだ、おわりだ
> 実際はノビテルじゃなかったとしても
> こんなのが候補に出る時点で安倍の脳ミソはおわりだ
> もう何も期待できない

↑こうゆう反応を狙って朝日はガセネタ書いてんだよね。

ほんとうに朝日は陰険な新聞だよ。もうとっくに購読を辞めたけど。
279名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:33:28.39 ID:v0W6DXC30
>>249
朝日新聞とテレビ朝日は別だよ
280名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:05.20 ID:LBHoWgSyO
田母神閣下でいいよ
281名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:17.36 ID:FY4Z9pLc0
>>1
なんだ朝日か
282名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:22.99 ID:WUWSXyo20
ノビテルなら

「外交は何もやらない、すべて先延ばし」

と決めたようなもんだな
283名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:37.99 ID:i+NeuFc00
>>214
誰も擁護してない件についてwww

伸晃外務大臣反対は国民の総意www
284名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:41.37 ID:4oL5EYfI0
ノビテルは幼稚園から勉強をしなおせ
それが日本の為だ!
285名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:43.18 ID:QSZMdDgkP
>>10
長老議員のうめきが紙面を通じて伝わってきたもんな
286名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:45.09 ID:Tz5FW6a90
中に工作員がいるんだよ
大変だぜ
287名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:57.18 ID:vZDM23Dk0
尊厳死を海外展開するんだ!ノビテル尊厳死を海外に広めろ!おもしろいことになる

おまえまさか日本人だけ差別してるってことはないよな
288名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:35:05.51 ID:eGb5EPf20
正式に決まってから騒げ、バカども。
289名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:35:07.92 ID:jClYmkoW0
>>278
朝日は自民党総裁選で石原息子推しだったじゃん
本気か、あるいは中国の意向を受けた信号弾だと思うよw
290名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:35:15.76 ID:F9EyaLto0
のびてるはアカン!
この子は自民版ルーピーだって
頼むから外交のプロフェッショナルを頼むし
291名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:35:37.01 ID:ln4a3bWM0
はあ? なんでノビテルが外務大臣なわけ?
おやじはCIA の手先だし、元オウム幹部で自称、画家の弟と、頭の出来は変わらんだろうにwwwww
日テレ記者時代でさえ、無能で自分で動こうとはせずに、他人の褌で相撲とってたと有名な話じゃん!
それが「外務大臣」候補ですか? ないわ〜(笑)
292名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:35:37.39 ID:xk5G4k6fO
ガセとか言ってる奴は、現実を直視できないだけだろ?
頭大丈夫か?w
293名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:35:38.34 ID:uptaKR5f0
294名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:35:45.32 ID:H7euVAGuO
ああ、小池百合子がいたな
まだそっちの方がいい
外務大臣は大事だぞ
295名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:35:46.41 ID:1NQveyHc0
>>275
小泉は遺族会の票が欲しかっただけだぞ
自民党総裁になるためにな
296鰐淵春樹:2012/12/23(日) 23:35:47.36 ID:qBhR1FbW0
日本を取り戻さないの?
297名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:36:02.31 ID:B0Sm4f0A0
ないない
298名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:36:10.09 ID:UdN537rT0
朝日の願望
意味ない
299名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:36:53.98 ID:+/tW9cXY0
このスレ、本人が見ていると思う。

少なくとも兄弟、奥さんは見ているだろう。

どんなにフリをしてももう資質としてあなたには政治は無理。

人間としての石原ノブテルはあまりにも低レベル。
300名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:37:03.07 ID:e8cXcGWv0
安倍内閣が人事でつまづく未来が見えたわ
取り巻きが色々やらかすんだろうな
301名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:37:19.77 ID:uemoOl8n0
安倍さんはここ見てるから評判悪ければ撤回するよ
302名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:37:36.86 ID:1AYaJIou0
小池も石原も外相には向いてないよ
前原誠司みたいな目立ちたがりのパフォーマーが一番向かないが、その系譜。
だいたい日中関係を打開したい安倍が石原の息子を外相にするはずもない。
適当な飛ばしやりすぎ
303名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:38:05.15 ID:j0zgNXxZO
総裁選での失言連発で完全に化けの皮が剥がれたからな
304名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:38:18.33 ID:HNMMEqHJ0
外務大臣はないわー
305名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:38:43.53 ID:1NQveyHc0
安倍はネトウヨだし、見てても不思議じゃねえわな
306名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:39:08.78 ID:gXWwbdG+0
まあ9割9分、高村で決まってる
他にこの局面で適任がいないし、高村の使いどころもまたここしかない
307名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:39:28.07 ID:UrsbksTh0
これはさすがに飛ばしだろ

これが事実なら外交は捨てる宣言だぞ?

そんなこと真の国士である安部ちゃんがするわけない
308名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:40:04.99 ID:1nsyEDRx0
どっちかっつうと、根回しとかなんも無しにテキトーに喋るタイプだろ?
危ないだろ、ナニ大臣にしても。
309名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:40:21.75 ID:OTpUFpC80
ともだちのともだちがアルカイーダの人と、
どっちがまし? ってレベルだもんな
310名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:40:22.69 ID:1AYaJIou0
適任と思われた、高村や石破が党に残り、町村病気
福田康夫氏は引退だからな。
中曽根川口は参院枠だしやや軽い。

中堅の国際派ということで林芳正や茂木でもいいが
とにかく基本的には復帰組はつけないようなので
現時点で人材が払底するのはいかんともしがたい。
とはいえいないわけではないだろう
311名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:40:26.99 ID:jGAFBGrH0
絶望と願望の入り交じるスレだなw
312名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:40:32.60 ID:i+NeuFc00
>>302
小池ってパフォーマーか?度胸がいいから結果として目立つだけだ。

伸晃もパフォーマーじゃないだろ?アレは馬鹿なだけだ。
313名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:40:38.09 ID:gF/tr+tz0
42 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/23(日) 21:53:26.83 ID:q36raq2L0
 野田首相、「歴代で最も反中の首相」に選ばれる=中国報道
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000004-scn-cn

 鳳凰網は29日、中国メディア・環球網が実施したアンケートで野田佳彦首相が「歴代で最も反中の首相」に選ばれたことを伝えた。

 環球網がネット上で実施した、日本の好感度に対するアンケートには現地時間28日午後7時までに3万4000件の回答が寄せられた。
 歴代で最も反中の首相は誰か、という質問に対して、47.3%が野田氏がと回答、小泉純一郎氏の33.3%を抑えて1位となった。
 自民党の新総裁に選ばれた安倍晋三氏は4.6%だった。

スジを通した野田は、支那から“愛国日本人”認定されたワケね

>安倍晋三氏は4.6%だった。
安倍ちゃん、支那人に愛されてるんだねww
314名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:40:40.54 ID:1JkIuYVH0
石原首相で安倍が外相のほうがいいだろ?
石原は総務しかないよ。 こんな馬鹿なこと言うなら安倍が外相兼務しろよ。
315名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:41:16.56 ID:qAcjwOOc0
中国を油断させる作戦だなー。流石だー。
316名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:41:18.03 ID:T0frZeHY0
お前ら、安心しろ。

昭和40年代生まれ以降(現在40歳代)に、自民党はエース級の人材が控えてるから。
あと10年、いや5年の辛抱だよ。

ほんとだよ?
おれは、自民党の若手議員何人も知ってるけど(学生時代の同級生とか)
ほんとに、お前らの望む、日本を取り戻してくれる人材がキチンと育ってるから。

とりあえず、その将来のエース級は今回の人事では副大臣クラスにはなる。
マジ、心配すんなって。民主党政権の間にも、保守本流の有能な人材を着々と育ててたから、大丈夫だよ。
317名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:41:39.10 ID:UrnhhaNm0
>>306
高村だよなー
まさに適任だし、ここでしか使えないってのも至極
318鰐淵春樹:2012/12/23(日) 23:41:43.68 ID:qBhR1FbW0
外務大臣は麻生しかいない
石原は西部警察でも再現すればいいよ
319名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:41:50.46 ID:rq2SaXA70
こいつがなったら自民は終わる。。。。。
320名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:42:27.75 ID:B33muiPd0
は?
何考えてるの?
流石に色々と酷いんじゃないか?
世相や時勢を背景にした民意を全て無視するのか?
何で民主に政権を奪われたのか
その民主が何故ここまで国民に見放されたのか
全然学ばなかったのか?
321名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:42:32.51 ID:gQANChxv0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356273176/
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★5

今の連呼リアン、本国からの指令ターゲット

アカヒソースだと信頼性うすいから、珍しく読売ソースに
揚げ足取れそうな記事があったので集中攻撃中wwwwwwwwwwwwwww

同じ内容でもこっちにこないのはそういうことだ。
322名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:42:36.19 ID:rp72PQTG0
石原親父封じだろ
323名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:42:48.39 ID:i+NeuFc00
>>310
茂木が外務大臣ってのもなぁ。彼ははっきりしないからなぁ。説明能力がなさすぎる。
324名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:42:51.73 ID:j0zgNXxZO
林芳正でいいだろ、国際派で頭脳明晰だし
325名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:43:04.72 ID:PFCTPk6p0
この内閣は一人でもコケたら今度の選挙は維新が伸びるぞ
326名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:43:13.27 ID:xuD/yfcE0
>>276
笑わすなよw
誰だ?ミンスの外務大臣ってw
327名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:43:24.07 ID:ln4a3bWM0
>>214
「アメポチの自民党」と「カルトの公明党」を、連日連夜ageageしてるのは在日バカチョンの証であるw
民スに散々貢いだ揚句、参政権も擁護法案もブン投げられたもんなあwwwwwwww
さぞや、”民ス憎し!”であろう(笑) ざまああぁ
328名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:43:39.37 ID:704kq57d0
こんなアホを大臣にするくらいなら野田を呼べ
丁度総裁辞めてフリーだぞ
329名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:44:13.44 ID:HNMMEqHJ0
伸晃は親父のところに行けよ
330名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:44:16.21 ID:CnoDZE940
なんでこんなやつ使うの…
それも外務大臣てアフォかとヴァカかと
331名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:44:50.22 ID:IZTpxa02O
つうかさ

ネットで政治について話すのはもう辞めたほうがいいんじゃないかな?
政治については十人十色の考え方あるわけで、そんなものネット掲示板で議論しても荒れるだけ

それに2ちゃんを政治運動の場にしてほしくないんだよね。

さきの衆院選も2ちゃんの影響ってかなりあったと思う。これは健全とは言えない
332名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:44:53.69 ID:OTpUFpC80
ノビテルやらせるくらいなら、
公明の山口やらせたらどうよ
333名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:45:01.87 ID:gQANChxv0
ミンスと違って
自民は思想は違っても党の決定には従うからな。
トップがブレナイかぎりは大丈夫だよ。

ミンスとかwwwwwwwwww
どんだけ意思決定がなされてなかったかwwwwwwwwww
笑えるレベルだろwwwwwwwwwwwwww
同じにスンナよwwwwwwwwww
334名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:45:42.56 ID:1NQveyHc0
>>331
何言ってんの

有権者のほとんどがPC見ない老人だろうが
335名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:45:43.05 ID:5BxlH4OcP
こいつはすぐ傀儡になるからやめとけ
官僚や長老の傀儡になるのは目に見えてる
336名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:45:46.13 ID:gXd0QDMN0
ノビテルにするくらいなら一太にしろ
337名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:46:11.14 ID:i+NeuFc00
>>326
前原じゃね?米国ウケはいいんじゃね?
338名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:46:46.00 ID:VEUfd/qT0
谷垣さんとノブテルは閣僚にならない方がいい
ブレまくり
339名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:46:51.23 ID:e9p5hc2j0
高村でいいだろよ。地味でも手堅くいくのが外交。
石原なんて軽石おいたら、また失言で降ろされる。
サヨク売国メディアが手ぐすね引いて足を引っ張ろうと
してるんだから、参院選までは安心安全内閣で行け。
340名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:46:57.03 ID:jClYmkoW0
>>313
中国では「日中関係を回復させた」で評価されている
もちろん、中国の報道は中国共産党の意向が反映されるのでどこまで真実かわからんけど
少なくとも、このタイミングで安倍ちゃんを誹謗するのは様子見してるね
しかし、中国に嫌われるってことはむしろ勲章として誇っていいぞ、野田さんw
341名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:47:04.70 ID:j0zgNXxZO
>>332
中韓べったりの公明などに外交任せられるかよ
なめんなよ
342名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:47:46.25 ID:b21moNEn0
石破が幹事長だから、高村外相にできないんだよな
343名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:47:46.77 ID:OTpUFpC80
>>341
それでもノビテルよっか安心感あるで。
344名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:47:51.51 ID:1nsyEDRx0
花形の役職なんだろうが、スタンドプレータイプはまずいだろ。
麻生とかが無理なら、福田あたり呼び戻せよ。
345名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:48:48.85 ID:tHPwcDoHi
総裁選圧倒的優位から、転げ落ちた理由をもう一度思い起こしてくれ。
しゃべればしゃべるほど下降しただろ。挙げ句自民の鳩山だぞ。
346名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:49:14.79 ID:xeDYQvaF0
絶対やめろ!

何もできるか!
347名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:49:57.66 ID:e9p5hc2j0
林は経済通なんで、そっち方面のほうがよくね?
ミンス痘には、こういう頭脳明晰な人材がいなかった。
口だけ達者な大塚とか馬鹿ばっかりでww やっぱ自民だよ。
348名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:49:57.37 ID:OTpUFpC80
>>342
なんで?
349名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:49:58.48 ID:7hZmFc720
>>325
とりあえず改選議席は民主が圧倒的に持ってるから、
新代表が余程素晴らしい政策持ってこない限り、自民も維新も伸ばすのは確実だと思う
350名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:50:01.68 ID:L96X09eB0
何?また短期内閣にするつもり?
素養の無いやつに外交やらせるなんて無理すぎるだろ
351名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:50:15.34 ID:RzPQElIt0
ただの観測気球だと思いたい……

や め て く れ
352名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:50:31.42 ID:u6FmHj6a0
外務かどうかはともかく入閣はするだろう。
父親黙らせるのに利用する手はない。
353名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:50:44.08 ID:j0zgNXxZO
>>343
公明などに票投じてないから引っ込んでな
比較第4党のくせに出しゃばるな
354名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:50:46.97 ID:b21moNEn0
外相=TPP交渉問題
経産=原発再稼働問題
財務金融=消費税問題


重要です。非常に
355名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:51:27.43 ID:tHR4v88i0
>>344
 福田?馬鹿だろお前
 ガス田・毒餃子で勉強しなおして来い
356名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:52:18.42 ID:cfddbpEI0
外相は麻生が適任なんだがなぁ。
357名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:52:20.35 ID:VqcFKw/N0
反日杉並区だから仕方ない
358名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:52:38.49 ID:SQmRPmNo0
あーこりゃ終わったな
359名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:52:43.33 ID:7hZmFc720
>>345
中身はともかく、雰囲気は完全に管なんだけどな
石原はとにかく下品で、気品のある鳩山とは似つかない
360名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:52:47.21 ID:bjV8FkZz0
ないわーこれはない
361名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:53:01.89 ID:OTpUFpC80
>>354
> 外相=TPP交渉問題

アメを唖然、???にさせて時間稼ぎする作戦か
362名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:53:11.33 ID:gXWwbdG+0
>>356
麻生が3人くらい欲しい
切実に
363名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:53:45.20 ID:HLmwp0Oo0
だめだ。石原(息子)と菅は似てる感じするわーw
364名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:53:56.43 ID:TO3TDsw30
ノビテルみたいな薄ら馬鹿を外務大臣にするとか自民終わってんな











※ただしソースはアカヒ
365名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:54:01.60 ID:k6x/2hfO0
親父にやってもらえ
366名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:54:04.15 ID:jClYmkoW0
>>341
公明の外務なんてフランスには入国できないだろうw
367名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:54:14.13 ID:5B7dBveo0
こんな馬鹿につとまるはずがないw。冗談だろ。
368名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:54:45.03 ID:sfwwyQnw0
ねらーは
このすごい人が
だいきらい。
いい人材を見ると嫉妬のあまり
すっかり逆上して
きちがいになる。


すきー
369名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:54:58.57 ID:PwENXuqA0
こいつより安倍がやればいい
370名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:55:01.67 ID:PFCTPk6p0
前回よりしょっぱくなりそうです! 小泉さん助けて ><;;;

安倍内閣 - Wikipedia
2006年(平成18年)9月26日から2007年(平成19年)8月27日まで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%86%85%E9%96%A3

安倍内閣 (改造) - Wikipedia
2007年(平成19年)8月27日から同年9月26日まで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%94%B9%E9%80%A0%E5%86%85%E9%96%A3
371名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:55:13.21 ID:OTpUFpC80
朝日の釣りかな、
クマー、つって笑ってたりして
372名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:55:17.66 ID:i+NeuFc00
>>331
テクノロジーの否定だな。

つーか、荒れてこそ2ch
いろんな意見が飛び交ってこそ2ch
真実も釣りもあってこそ2ch

2chやTwitterとの付き合い方を考えるべきじゃね?

一次元の情報に流されるなよ、情弱!
373名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:55:19.14 ID:7hZmFc720
消費税なんて今回のタイミングでは誰がやっても景気回復間に合わない
とりあえず廃案が見えてるから、重大問題ではないよ
374名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:55:26.24 ID:Lq3uCX9g0
石原とか最悪だろw
375名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:56:10.36 ID:L5XWTVMN0
式典ダメ靖国ダメ
ノブテルときたらもういやだわ

やる気ないでしょ
376名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:56:12.46 ID:gXd0QDMN0
中曽根か小池あたりもってくるのでは?もしくは林か。
377名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:56:43.02 ID:aBwycEHn0
すごい策士だ
この大事な時に就任させて失脚を狙うとは。
ただ、日本もタダではすまない
378名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:57:09.98 ID:b21moNEn0
川口、高村、中曽根がいいと思うけどな
379名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:57:30.20 ID:aQkE9W7c0
いきなり最終防衛ラインに突入されたか
380名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:57:57.00 ID:KJCVfzHd0
本当にノビテルを 入閣させたら安倍内閣を疑うわ
サティアンだろ?
国防に関しても竹島に無言
381名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:57:58.89 ID:tHPwcDoHi
石原は自民内部の調整役職につけとけよ。世間に一番迷惑かからないから。
森元の小姓でいいから。
382名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:58:00.66 ID:Y/sUnMOJ0
>>316
そいつらを表に出しちゃいかん理由って何だ?
31の進次郎はともかく、40代なら国政の重職につく資格十分だろ

3年前の選挙で、民主党は自民に比べて若さをアピールしてた面もあるんだが、
その民主よりもっと若手でいいのが大勢いるなら、アピールしないだけ損だろ
なんでそいつらをどんどん表に出さない?

40代なら十分だ
もう人間としては十分に完成してる
むしろ一番脂の乗ってる時期だといっていい
その年代が一番重要な仕事をするべきだ

オバマなんぞ、47歳で超大国アメリカのトップを張ってたんだぞ
383名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:58:23.42 ID:OTpUFpC80
どういう理由で、ノビテルを外相にしなきゃならないのか
理由が知りたい
384名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:58:34.00 ID:Jlb5adg00
バカ息子には無理、すぐに失脚するわ
385名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:58:42.63 ID:Tz5FW6a90
中曽根か高村が無難だな
386名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:58:47.46 ID:Zlbk8/9/0
アカヒの妄想と願うわ
ノビテルなんぞ入閣するだけでも嫌なのに要の外務とかねーよ
387名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:59:24.90 ID:j0zgNXxZO
伸晃が有為な人材なら総裁に成れてたろ
総裁選で完全にメッキが剥がれたから
388名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:59:28.28 ID:dENXStto0
一太に春は来ないのか
389名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:59:41.20 ID:gQANChxv0
>>383
そうなってほしいという左翼が頑張って国民が誤解するような記事つくりました。
っていうスレだから
きにすんなw
390名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:00:20.42 ID:DImFzhBB0
>>386
総裁選の議員票トップで、維新の牽制にもなるからな。
入閣は確定だろ。
391名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:00:29.08 ID:P+GxIcPi0
>>383
派閥トップ
前幹事長
閣僚経験者
当選8回
総裁選3位
おともだち

これを干したら後が大変
392名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:01:29.86 ID:7zs47y9Z0
所詮、石原は傀儡でしかないから操るのが誰かという話だ。
外務官僚なのか、官邸なのか、派閥なのか
少なくとも自分の意思や信念で決める事はしないタイプだ。
393名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:02:09.82 ID:QowMFTJh0
安倍スペシャル人事。
394名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:02:42.17 ID:6ymPNzzu0
>>391
党の政調会長でいいんだよ。
もしくは衆院議長にでもしとけよ。
395名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:02:46.25 ID:2GVos0nl0
ちょっと期待してたんだけど、人事が明らかになるに連れてこみ上げてくるこの感じは何なんだろう。
396名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:03:25.64 ID:Cm0htsUd0
今、ケーブルのTBS系ニュースで
麻生が副総理兼外相っつってた
397名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:04:01.19 ID:W+X/pVWd0
これ党内スパイのあぶり出しじゃね?w
アカヒに自民が極秘情報流すわけがない
アカヒしか外務ノビテルって言ってねーし
398名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:04:13.38 ID:oeOR1dFt0
せめて、こいつは黒板消し係ぐらいだろ!
399名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:04:32.66 ID:jNcK9NQC0
なぜ失言の問題児を wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:04:53.49 ID:P+GxIcPi0
>>394
他の派閥トップがそこに入るから無理
401名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:04:58.27 ID:6ymPNzzu0
>>395
お友達内閣リターンズ
402名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:05:13.60 ID:5j2IGXdv0
>>10
これ何度見ても笑えていいなw
403名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:05:28.86 ID:FnHlRqjx0
>>396
おおっ、頼むぞTBSw
404名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:05:46.11 ID:QowMFTJh0
内閣発足前に国民の期待を次々と裏切っていく安倍。

期待は国民の勝手な思い込みだったのか?
405名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:07:02.55 ID:TiyngZE+0
外務大臣に石原前幹事長


終わったな
406名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:07:39.19 ID:Cm0htsUd0
なーんか、マスゴミが勝手に混乱してるだけじゃないの、、
407名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:08:13.56 ID:zGsanN0U0
ノビテルかよぉぉ
408名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:08:27.67 ID:CjziEGveO
麻生が外相兼務してくれるなら問題ないな
409名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:08:37.07 ID:MKMl27Cg0
>>316
40代が自民の弱点だろw
30代は進次郎がいるし、50代は優秀な分厚い層でできている
09年の惨敗で40代がスカスカ状態で民主と比べて見劣りしている唯一の層が40代
410名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:08:37.68 ID:wq/x27ZF0
ハイリスクノータリン人事
411名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:08:38.47 ID:A7FrnpND0
それだけは止めた方が・・
412名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:08:53.49 ID:W+X/pVWd0
>>406
マスゴミを混乱させる為の嘘リークもありえるぞw
特に自民vsアカヒなら
413名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:09:23.02 ID:jNcK9NQC0
櫻井よしこ に決まってるだろ ボケェーーーーーーーーーーーーーーーー
414名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:09:34.88 ID:iRXAp8Ha0
町村さんの体調はどんな具合ですか?

伸には荷が重過ぎ
415名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:09:49.44 ID:QowMFTJh0
こんなに空気が読めない安倍ちゃんだったとは?orz・・・ウンコ
416名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:09:57.23 ID:4yZIS5V40
報道がバラバラだな
417名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:10:21.60 ID:un+glWh60
ナマポゲットぉ〜
418名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:10:54.98 ID:ECYWr8n50
>>416
案外、情報源は息子か父本人だったりしてw
419名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:11:51.14 ID:LpYH01BX0
石原慎太郎にさせてみw
420名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:11:57.60 ID:FzG73zl80
>>396
お、まじで?
421名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:12:18.80 ID:1k0qpcIU0
さすがにこれはアカヒの作文だろ?
いくらなんでも鳩山兄発言に引けをとらない奴を
外相にするなんてありえない
422名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:12:48.95 ID:98EF8US7P
意外と知られてないが、親父と違って特亜には融和的なんだよな
しかし石原って教育論でベストセラーもあるのに
せがれが揃ってアレなんだけどね・・
失敗してんじゃんって感じで
423名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:12:54.69 ID:Cm0htsUd0
ちなみに
ケーブルのTBS系ニュース、今は
シマムラのコーディネートとかの話してるw

うちの近所、シマムラ無いから興味津々。。
424名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:13:09.36 ID:q8qtqqWg0
伸晃って噂を最初に流しとけば、
誰が実際になっても皆安心すると言う高等戦術だろw
425名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:13:22.55 ID:nBiMZpz1O
百歩譲ってノビテルが入閣するのはいいよ。
だが外務大臣だけはやめて頂きたい。
426名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:14:25.30 ID:WF7LcmB70
額賀に財務+金融やらせて、麻生外務ってのもいいかもな
427名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:14:46.11 ID:p5MOH/5e0
石原には無理、コイツと小渕は大臣でも無難な処が良いんじゃねえの。
428名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:14:48.08 ID:FzG73zl80
>>423
ああ、こっち、もう嘘がばれそうになったから
ちょんどもが消えたんじゃねえの?
429名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:14:48.90 ID:M+5b89120
なんていうか・・・
民主党ではなく自民党なんだから、
適材適所を徹底しようと思えば簡単に出来るだろうに・・・
430名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:15:39.63 ID:yW9VQZyx0
>>396
麻生議員、財務と兼務だからこれと聞き間違えてない?
つーか副総理兼財務大臣は内定していたはずだが。
431名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:15:56.07 ID:ZvUEwRq80
あり得ないわ
432名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:15:58.61 ID:yATY8QS10
いや、本当にノブテルでも良いと思う。

どうせ就任してすぐに、失言か失態でボコられて罷免か辞職に追い込まれる。
で、二度と再起不能にさせる。

これでいいじゃん。
433名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:15:59.96 ID:70+pkdnD0
>>382
オバマは特別に若いからなあ
やっぱりアメリカでも閣僚級は50代以上が中心のところがある
434名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:16:12.15 ID:Fvr2J0rS0
コイツの失言は絶対にカスゴミどもに狙われる
それですぐ任命責任という言葉復活させるのがミエミエ
435名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:17:35.54 ID:FzG73zl80
失言とか任命責任とか

マスゴミとミンスが死語にしたんじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:17:54.32 ID:WF7LcmB70
>>382
実際に社会に出ると分かるが、
30代では無理だろうな。40代でもギリギリ
50代からだろうな。根回しだの落とし所だのができるのは
437名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:18:18.06 ID:QowMFTJh0
所詮官僚に使われるだけの能無しだよ。
438名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:18:19.56 ID:Ti8KGbrgP
>>236
ノビテルは慎太郎じいさんと違ってそんなことしないよ
439名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:18:22.01 ID:0UScROjY0
最近飛ばし記事多すぎてうざい
440名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:18:52.81 ID:Cm0htsUd0
>>430
「ざいそー」と「がいそー」で聞き違えたのかな、、

だとしたらすんませんm(__)m
441名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:19:14.41 ID:qhAsudnv0
>>1
ネトウヨざまあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
さすがおれたち親韓民の安倍ちゃん!!!!!
442名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:20:06.00 ID:GvTKQmTI0
民主の外交が敗北と断じたうえでこの人事だぜ
楽しみだなあw
443名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:20:45.41 ID:psaYOy1E0
日本を  とりこぼす
444名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:20:51.99 ID:Iae4XjPB0
>>434
どっちにしろノブテルは入れないといけないからな
どこの大臣にしようが爆弾には変わりない
445名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:21:11.96 ID:FzG73zl80
>>442
はははは
ミンスは何もかも悪かった、な?wwwwww
悪かったなあwwwww
ははははは
446名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:21:22.50 ID:oMfI7hp/0
「〇〇か」とか「〇〇する意向」とか言う憶測記事が多すぎるわ
確定してから書けよ
447名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:21:37.38 ID:kwq7p0ZB0
野党は問責用意しとけよww
448名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:21:54.50 ID:yW9VQZyx0
>>419
無理だろ、あの人の無茶は都知事だから出来たことだし。
449名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:22:07.90 ID:yrWx5zDu0
ないわー。ないないないないないない。
アホボンで恥じさらすなやー。小渕裕子にでもしとけ。
450名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:22:27.41 ID:cMsD5rWo0
ノブテルはシナ寄りかどうかという以前に
政治家として危うい
失言オンパレードでマスコミの格好の餌食

金融方面なら、まだマシか
451名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:22:54.98 ID:4MQ+j5/hi
>>444
党の要職で手を打ってくれよ。
外に漏らしちゃいけない。マル秘扱いで。
452名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:23:07.09 ID:KiDx/vxW0
党内で思ってるほどは国民に人気無い、つーか嫌われてるってキャラでは
モナ男とタイマン張れるんでね?
453名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:23:10.08 ID:uDo9LHrz0
父石原では中国には一生いけない大臣になるな
退陣まで、外交頓挫塩漬け政権になるのか
454名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:23:15.41 ID:WFt2i7Fr0
林芳正氏が適任と考えます
455名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:23:24.00 ID:VeZ9gK2c0
ウェーハハハハハハハハハハハハwwwww
456名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:23:50.61 ID:PJ8RVR1D0
自公民でも自公維でも自公みでもいいからなんとかならんか
457名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:24.22 ID:eQq8BHII0
茂木→経産
川口→外務
ノビテル→喋らなくていいとこ

防衛はサプライズかww
458名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:30.31 ID:DImFzhBB0
>>450
> 金融方面なら、まだマシか
金融担当大臣とか、一番失言しちゃまずいポストだぜ。
○○銀行は危ないとか口走ったら、本当に潰れる。
459名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:35.57 ID:9ouKPq2w0
てか伸晃ってどのポストも相応しいとこ無いよね
460名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:38.73 ID:E50XZhTG0
まじめな話、正月返上でいいから選挙やり直して欲しい。

もう自民以外なら民主を含めてどこでもいい感じ。
461名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:46.37 ID:iz+ea1Te0
ありえん…
462名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:49.71 ID:Iae4XjPB0
>>451
自民党の上の連中がそれを許さないだろ
党内要職ならギリで幹事長だろ
463名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:50.46 ID:Nsjs7CiZ0
自民「我々はミンスの素人内閣とは違う(キリッ」
    ↓
「攻めてきませんよ〜」ノビテル外務大臣

何のコントだよ
464名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:50.55 ID:cMsD5rWo0
竹島延期に靖国延期なら臥薪嘗胆で許すが、
ノブテル外相だけは、真剣にいただけない。
政権の命取りになり危険性大。
465名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:24:54.67 ID:wSSKDHYj0
さすがにガセだろ・・・
自民なら他に人材居るだろうに、第二のルーピーを生み出すつもりなのか
466名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:25:00.00 ID:JHfViBNJ0
シャドウ・キャビネットの外務大臣は三ツ矢憲生さんだったはず。
なぜあらかじめ準備しておいた人事を無視するのかね。
467名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:25:04.78 ID:yW9VQZyx0
>>450
金融方面は麻生議員が占めてるからもう無い。
副総理兼財務大臣兼金融大臣という無茶だぜ。

国交は公明枠と決められてる。
468名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:25:06.13 ID:WGTbPKBI0
これはイジメだろw
469名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:25:07.83 ID:n3g9Eor+0
抽出 ID:QowMFTJh0 (4回)

393 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/24(月) 00:02:09.82 ID:QowMFTJh0 [1/4]
安倍スペシャル人事。

404 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/24(月) 00:05:46.11 ID:QowMFTJh0 [2/4]
内閣発足前に国民の期待を次々と裏切っていく安倍。

期待は国民の勝手な思い込みだったのか?

415 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/24(月) 00:09:49.44 ID:QowMFTJh0 [3/4]
こんなに空気が読めない安倍ちゃんだったとは?orz・・・ウンコ

437 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/24(月) 00:18:18.06 ID:QowMFTJh0 [4/4]
所詮官僚に使われるだけの能無しだよ。
470名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:25:30.98 ID:UrWusA6R0
玄葉より悪いのは確か。
471名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:25:36.51 ID:Iq6Tp5iW0
願望みたいな記事だな
ノビテルを押す議員は必ず居るだろうが
安倍がそれを認めるかどうかは別の話だろ
472名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:25:44.59 ID:WFt2i7Fr0
外相でも経済でもいける林氏は有望
総理候補という意味でも、外相の経験が欲しい
473名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:26:21.89 ID:N+I45tEAO
コイツが地雷だな
474名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:26:33.54 ID:WeMcjiTy0
>>446
自民党の公式な発表としては「総裁一任で」、「個人の希望も採って」、「22日から24日の三日間」
で決めると言っている。
決めた内容を首班指名前にばらすかどうかはよくわからんが、
公式の組閣発表は早くて26日中、首班指名の決定が遅くなれば27日。
475名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:26:34.15 ID:dYGvFIqtO
ダメだよ
まじ駄目だって
他の人にしてちょうだい
476名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:27:21.33 ID:Fvr2J0rS0
>>460
外人参政権やろうとしてるとこなんか冗談じゃねえよ
477名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:27:21.96 ID:24A3ypFx0
アホバカだから、総裁選で支持が集まらないっていていたけど、
治ったの?
478名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:27:32.77 ID:vv1e56Qe0
>>464
同意。それと尖閣延期も許さん。
479名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:27:33.71 ID:PfXWmGTUO
最悪な人事じゃねーか


ノビテルなんてwww
480名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:27:35.96 ID:cMsD5rWo0
総務大臣とかもダメかな。
日テレだけ贔屓したりしてw
481名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:27:56.09 ID:gtSECAmL0
俺たちの安倍ちゃん
俺たちの自民

ハジマッタナ
482名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:27:59.12 ID:4MQ+j5/hi
>>462
もう新しい大臣職作ってそこに組み込もうや。
483名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:28:09.77 ID:CjziEGveO
もう面倒だから外相と防衛相は玄葉、森本継続でいいよw
484名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:28:36.30 ID:lZSATIXu0
逆を考えよう

一太や伸晃でも自民や国民の為になって
ちゃんと勤まる役職とはどこか?
485名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:28:59.28 ID:un+glWh60
多分このスレに書き込んでる奴全員
ノビテルより頭いいぞ
486名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:29:23.70 ID:WF7LcmB70
>>484
総務快調政調会長あたり
487名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:29:28.38 ID:S87HM6we0
このままだとやってる事が野田政権と何も変わらなくなるな
野田になってから自民党との違いが分からなくなったし
まあこんな所詮こんなもんだろw
よっぽどの反米保守が政権もたない限り、永遠に官僚に譲歩する政策しかとれない
488名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:29:40.70 ID:hjrHLTWv0
ノビテルはナマポ大臣にすべき
489名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:29:47.30 ID:Iae4XjPB0
>>482
あのでしゃばりが大人しくしておくとでも?
490名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:29:51.57 ID:KiDx/vxW0
この人って口が軽いつうか、何が秘密で何が匂わせてもいいことなのか
よくわかってねえんでないのか?調子に乗ってくると声が甲高く裏返って
エキセントリックに眉毛の下の突出した骨がぴくぴくするし。

大臣以前に政治家やるのが無理ってよく言われてるけど、小学生としても
こんなの周りにいたら嫌だぜ?
491名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:30:28.33 ID:2omSsTR80
ねーよ
492名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:30:47.54 ID:l6R/XV1u0
無理だろうこいつ
493名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:31:20.08 ID:M+5b89120
>>484
外国要人のボディガード
494名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:31:35.80 ID:E50XZhTG0
>>476
下痢便野郎もたいして変わらんよ。
このままじゃ慰安婦問題でも総理として謝罪しそうな勢いだしな。
495名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:31:47.18 ID:4MQ+j5/hi
>>464
同意。他の延期は参議院選挙終わってからでいい。
石原外相は、民主のW田中の二の舞だわ。
あれで傷口に塩塗って民主は終わったのに。同じことを参議院選挙前にやるのか?
496名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:31:50.08 ID:PNkgZizH0
こんなおぼっちゃまにやらせてはダメ
497名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:31:50.57 ID:JHfViBNJ0
エイリアンの対策をする大臣ってことならブラックジョークだよなw
498名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:11.45 ID:AmGyB8W7O
>>484
国家戦略室担当大臣(笑w
499名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:12.15 ID:4auCvEdd0
褒めるにしろ叩くにしろ26日まで待てよ
安倍がペラペラ言ってるわけでもないんだろ
500名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:34.58 ID:Iae4XjPB0
>>484
気象庁を管轄する省庁
501名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:37.61 ID:yW9VQZyx0
>>498
それなくなった。
502名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:39.83 ID:WF7LcmB70
東京都第8区=杉並区

いい加減にしろよ
503名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:43.10 ID:nrfpJHMl0
この馬鹿が、いつものノリで中韓の悪口言って戦争になるかもしれないねw
504名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:52.38 ID:8iXF60Ew0
組閣が決まってチョンがいっせいに黙るのかファビョン祭りするのか楽しみだな
505名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:33:07.37 ID:OJKORZgM0
>>1
マジこんな人選ならアフォ
506名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:34:33.47 ID:cMsD5rWo0
>>499
見てるかも分からんじゃないか

とにかくノブテルに外相はダメ!
何とか厚労か総務あたりで、内政担当で抑えて頂戴よ・・・。
507名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:34:44.41 ID:llrwSnY30
>>440
なんだそりゃ
508名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:34:53.15 ID:1k0qpcIU0
>>490
俺の父ちゃんの友達の親戚が芸能人の○○の知り合いなんだぜ
みたいな事を堂々と自慢して偉そうにしてる小学生みたいなメンタルに似てる
509名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:34:58.44 ID:WF7LcmB70
東京都第8区=杉並区

選挙名 年 当選者 党派
第41回衆議院議員総選挙 1996年 石原伸晃 自由民主党
第42回衆議院議員総選挙 2000年 石原伸晃 自由民主党
第43回衆議院議員総選挙 2003年 石原伸晃 自由民主党
第44回衆議院議員総選挙 2005年 石原伸晃 自由民主党
第45回衆議院議員総選挙 2009年 石原伸晃 自由民主党
第46回衆議院議員総選挙 2012年 石原伸晃 自由民主党
510名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:35:10.49 ID:MMgARRbP0
さてね。
以前のヤツの主張から判断するに、
1200万泥棒よりダメとは、とても思えんがのぉ^^
まぁ、強硬策はしないが、それが筋通さん外交に直結するッつ〜のも、短絡。
511名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:35:14.20 ID:yW9VQZyx0
>>500
そこ公明枠(国交相)
512名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:35:20.72 ID:CjziEGveO
自民党も林芳正や平将明辺りを重用して次代のリーダーに育てていかないとな
513名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:35:26.30 ID:0GMrXWAvO
コイツ…

何かの『種』みたいな

顔してる!
514名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:35:26.31 ID:jfhs994g0
コレは楽しい内閣になりそうだなw
515名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:35:39.67 ID:gw2ZreoJ0
>>490
>>10の古館インタビューの時、「尖閣諸島地権者である兄は、弟と40年以上前に
縁を切っていると言ってた」と本筋とまったく関係ない話をしてるのも気になるな。
一般人であって公に顔を出さないようにしてる地権者とその兄弟の仲について
勝手に語るというのは、他の週刊誌等で書かれてるのかもしれないが
当人らはあまりいい気持ちしないだろう
516名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:35:51.41 ID:WFt2i7Fr0
>>509
なんであんなのに入れるんだか、信じられない
517名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:36:17.28 ID:McKgIF0s0
>>508
でもそれを言ったら 多かれ少なかれそういう政治家ばっかのような・・・
518名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:37:06.48 ID:AmGyB8W7O
>>501
だからさw
519名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:37:15.78 ID:S7vOscM50
>>516
山本太郎にちゃんと対抗票入ったやん。7万だっけ?
サヨの固定票一極集中だぜ
520名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:37:38.88 ID:1k0qpcIU0
>>506
厚労ポストは公明枠だからムリポ
521名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:37:39.70 ID:yW9VQZyx0
>>516
だって親が凄いから。
ちなみに一番迫ったのが保坂展人元議員。
522名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:37:40.71 ID:jfhs994g0
>>512
林は今回の衆議院選で終わったわw
山口2区で出馬打診があったのに断ってしまったので岸のぶおが滑り込んだ
もう山口に林の出る選挙区は存在しない
523名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:37:45.22 ID:DImFzhBB0
>>494
慰安婦謝罪は、前の安倍内閣でブッシュの面前テレビ中継付きでやったよ。
524名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:38:04.50 ID:plsH7HHL0
石原パパを篭絡するのはいともたやすいこと

ノブテルに大臣ポスト一つあてがっときゃいい

これで維新の議席はほいほいと安倍のものに
525名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:38:05.34 ID:dYGvFIqtO
幹事長じゃなく石破外相にしろ
526名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:38:54.67 ID:McKgIF0s0
>>460
案外 春頃やるんじゃない
その頃、一票の格差の違憲かどうかの審査の判決がでるわけだし
527名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:39:32.36 ID:x8SGIUhP0
どう考えても無いわ
マスゴミ死ねよ
そうまでして憲法改正阻止したいかよ
528名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:39:40.23 ID:eQq8BHII0
>>525
石破では顔が…w
529名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:39:51.01 ID:SnGDVTRa0
ノビテルは維新に追い払え
530名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:39:57.00 ID:DImFzhBB0
>>519
山本太郎如きに7万も取られてるのは、今回の総裁選で伸晃のルーピーイメージが定着したせいかもな。
531名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:40:33.35 ID:McKgIF0s0
>>525
幹事長ポストは
参院選で負けたときに「おまえも共同責任」と
寝首をかかれないようにするためだから無理

ノブテルのときと同じやり方
532:2012/12/24(月) 00:40:33.97 ID:oxCkAb6m0
>>1

 いやいやいや……
533名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:40:40.16 ID:hV2u4LLv0
>>24
石原三兄弟の中では一番良純がまともだね
バカの弟宏高、大バカの兄伸晃、基地外の父慎太郎
534名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:41:55.20 ID:QwEBaWTD0
アホのノビテルだと?

悪い冗談はやめろよ。
535名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:42:13.24 ID:b3MSNUn/0
ここで石原って中国に喧嘩売ることになるだろ。
あるわけ無いじゃん。朝日ってマジでなに考えてるの。
536名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:42:27.43 ID:yW9VQZyx0
>>531
だけど案の定、石破幹事長余計なことしてるし。
チームワークはよくないよね・・・。
537名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:42:48.74 ID:S7vOscM50
>>531
てことは参院選負けたら自動的にNo1,2が退陣して自動的に3番手の伸晃が総理就任か
胸熱だわw
538名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:42:52.77 ID:2fMQJUq50
>>1
朝日ソースはスレタイに入れてください
ほんと嫌がらせだと思いますよ

スレタイ釣りやめてください
539名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:43:09.64 ID:FzG73zl80
良純はもうマスゴミサイドに堕ちてるだろ
540名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:43:23.03 ID:m3es44lE0
>>536
獅子身中の虫だよなあ
541名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:43:51.61 ID:lZSATIXu0
>>525
麻生が二人いれば
大蔵:麻生 外相:麻生 防衛相:石破
なんだけどなぁ
542名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:44:03.31 ID:4auCvEdd0
>>506
さすがにこんなとこ見てないだろ
安倍に伝えたいならフェイスブックででも言ってこいよ
543名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:44:32.58 ID:F+S9j/640
>>484
ノビテルの長所を考えると、調整力はあるんじゃないかと思うんだ
長老なんかにウケがいいわけで。

だから少子化担当大臣あたりなら、厚労と文科で揉めてる幼保一体化とか上手く進められるんじゃないかと
544名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:44:35.19 ID:C0eMt9p5O
参院選までは我慢するつもりだろうが、外務だけはやめろw
545名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:44:38.49 ID:yW9VQZyx0
>>535
いや息子の方は中国に歓迎されてた。
546名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:45:19.67 ID:jfhs994g0
派閥人事で最悪の方向に進んでるような気がするわw
メンツが酷すぎて思ったより早く沈みそう
547名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:45:32.51 ID:JHfViBNJ0
>>533
四兄弟なんだけどねw 余人をもって代え難いのにかわいそうだな
548名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:45:35.94 ID:kwq7p0ZB0
人材不足が深刻だな
今年中に問責かw
549名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:47:04.65 ID:yW9VQZyx0
>>543
そこは女性を入れる予定だよ。
安倍総裁の考え方ならそうする。
550名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:47:06.58 ID:PJ8RVR1D0
よし
平沢勝栄で手を打とうじゃないか
551名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:47:10.04 ID:OwxdXokV0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし自民党本部ですか?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ    安倍総裁とお話させて頂きたいんですけど
  \::::::::::::::::       | ー ノ      そうですか難しいですか。。わかりました。。。
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
552名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:47:13.06 ID:b3MSNUn/0
>>545
そうでしたか。中国ってのはアホ政治家には優しいんですね。鳩山とか田中眞紀子とか。
553名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:47:26.97 ID:8DE/cagH0
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356277064/
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356276237/
554名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:47:36.10 ID:F+S9j/640
小池でいいのにな
迷う必要ない
555名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:48:20.69 ID:kcCyd2iK0
自民支持者でも毎回コイツの落選望んでるのに
556名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:49:20.87 ID:yW9VQZyx0
>>554
政調会長の噂無かった?
557名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:51:01.93 ID:niVbWoMP0
中川(酒)さえ存命なら、麻生を外務大臣に起用できたんだがな…
全体でみると民主より遙かに人材は揃ってるけど、外務大臣が務まる人間はなかなかいないね
558名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:51:57.91 ID:Hn5zJry3O
ノビテルを入閣させること自体やめてほしいのに、外務大臣だなんて
何の冗談だよ。
559 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/24(月) 00:52:23.29 ID:BtG0QitO0
>>530
7万人の帰化人
560名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:52:44.41 ID:TrJA7Dnd0
確かに選挙に勝ったけど相手は山本太郎ごときにだぞ
561名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:52:54.27 ID:TjOriUvu0
>>553
地獄を見た割には、肝が据わってないな。
562名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:53:55.80 ID:XbE1fxXSO
拉致担当大臣が、誰になるのかで、そしてあべちゃんの、本心がわかるから、それまでは、静観だ。
563名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:54:59.01 ID:6ymPNzzu0
>>557
小池でいいよ。オレは小池イチオシ。

政調会長こそ伸晃でいいよ。
564名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:55:37.79 ID:m3es44lE0
>>561
深謀遠慮って知ってる?
565名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:55:41.46 ID:yW9VQZyx0
>>561
新しい韓国大統領は女性だけど暗殺されかかったことのある人だけに
生半可な脅しは全く通じなさそうだし。
大丈夫なのかね?
566名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:56:04.61 ID:FzG73zl80
ミンス後半の外相って国内に閉じこもって
外交とかしてるイメージなかったけど?wwwwwwwwww
567名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:56:51.28 ID:4MQ+j5/hi
>>563
俺もそれでいいわ。
人材難だろうが、折り合うならそれ。
568名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:57:13.99 ID:F+S9j/640
>>556
もしそうなら、逆でいいのにな
569名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:57:49.12 ID:gtSECAmL0
>>522
自民総裁選直前に控えた日曜にBS朝日の朝の番組に森前総理が出てしゃべってたが、
林はあの選挙区・参院という縛りから抜けられないのが家の決まりらしい。
森いわく「林「家」と安部「家」の代々の約束で安部は衆院・林は参院という決まりがある。林さんが衆院から出る可能性はゼロ」といてっている。
570名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:57:52.34 ID:4/c1a98U0
伸晃なんてマジでやめて
571エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/12/24(月) 00:57:59.60 ID:ViBYJWeQ0
外務大臣ってのは、下手すれば一語で致命的になるのに、
自民総裁選で次から次に無様さらしまったのびただと、
マジに不安極まりない。
572名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:58:06.85 ID:9NVY67+E0
へそ曲げるのもいるだろうが小池でいいよ。ベターでいい。
573プロメテウス ◆MKxwIRCkHQ :2012/12/24(月) 00:58:21.97 ID:fd2E2hneO
不正選挙が暴かれ、無効になるのも時間の問題じゃ。
最終警告は既に3.11発生時に出したでのう。
イルミナティの残党共よ、全てが白日の下に晒される事になるぞ、覚悟されるが宜しい。
ロシアのメドベージェフの宇宙人存在発言もそれの一環である。
ディスクロージャーは既に始まっているのじゃぞ。
2012.12.21の最後のポータル開放に依り、お主らはチェックメイトである。
自作自演の茶番劇は一刻も早く止めるが宜しい。
無知なる大衆がマスゴミに操作される時代も終わりじゃ。
終わりの始まりである。
心ある者よ、ミロクの世で逢おうぞ。

   666
574名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:58:59.05 ID:fNX5Lg4X0
失言で辞職するのが目に見えるわ!
575名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:59:38.05 ID:TjOriUvu0
>>569
安倍は跡取りいないんだから、首相を終えたら林に譲るのが、恰好良いわな。
576名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:00:18.60 ID:D0Hoe4At0
オヤジは保守だけどこいつは左翼だよね
577名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:01:18.07 ID:gtSECAmL0
>>574
そして着苦い左翼マスコミにヤンヤヤンヤと任命責任とわれる安倍
マスコミ効果で支持率ダダ落ち

前回の総理就任時と一緒だろ
学ばない安倍、学ばない自民党
578名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:01:23.92 ID:eQq8BHII0
>>562
拉致は古屋、安倍ちゃんの高校大学の先輩
579名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:02:19.65 ID:f33QfZ8p0
小池より川口のほういいなあ
580名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:02:21.16 ID:xn4vBoBL0
兄ポッポほどじゃないけど
ルーピー外交の悪夢再びになりそうな予感
581名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:02:49.28 ID:4MQ+j5/hi
石原は長老と石原家の七光りだけが長所なんだし、党の調整実務にしとけよ。
難航しても森元ドラえもんが助けてくれるんだから。
外はそうはいかない。
582名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:04:00.55 ID:FzG73zl80
え?ミンスの最大の功績は

「失言で閣僚はやめなくていい」
「任命責任は職務を全うすることで責任を果たす」

っていう前例をつくったことだろ?wwwwwwwwwwwwwww
自民も最大限に利用するべきよ。
文字読み間違いとか全然オッケー

ミンスの失言、失態のレベル考えてみろよwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:04:37.81 ID:yW9VQZyx0
>>578
拉致問題では一応所属している程度か。
慰安婦問題は問題はないと思った方がいいな。
584薔薇乙女 ◆FZhCZEDmr2 :2012/12/24(月) 01:05:33.20 ID:LHzUJQ4o0
外交と軍事は石原ファミリーが期待出来そうですね。
度重なる外圧と軍事的圧力に屈しない強い日本を実現する期待が出来そうです。
健闘を期待します。
585名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:05:55.90 ID:iUcVcWi/0
国民に何故この人なのか説明できることを条件とした場合
伸晃氏だと残念ながら悪条件が多すぎる。
586名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:06:13.62 ID:nP1RyK8Z0
拉致は古屋か。山谷だと思ってた。
587名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:06:20.27 ID:6ghip3Qk0
石原とかありえない
ナマポ…サティアン…尊厳死

いっそ尊厳死大臣でも新しく作れば?
588 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/12/24(月) 01:06:42.08 ID:4ySE4m490
おいおいおいおい…!
589名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:06:49.25 ID:6ymPNzzu0
>>584
馬鹿ボンに期待できるわけねーだろw
590名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:07:08.49 ID:yW9VQZyx0
>>582
それはない、これはこれ、それはそれでぶっ叩く。
経験が違うという理由で。
591名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:07:10.23 ID:NLoIZO5N0
592名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:07:31.19 ID:mP4zuPmg0
この人事が現実になったとしたら、さすがにネトサポも擁護しきれないだろうw
半端無い逆切れが見れそうで期待する。
民主党の街頭演説の一件よりも捻りの効いた抗議活動を頼むよ。
593名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:10:08.14 ID:nJ6LfBrs0
こーれーは、ちょっとないわー…お父さんにおまかせした方がまだいいわー
594名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:10:20.64 ID:NTAZI/kF0
ないない
高村でいいだろ
595名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:10:20.63 ID:o+glk8eLO
こんなボンクラ据えて良いんかいな
596名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:10:42.81 ID:Vvn7PDxc0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  私の言うことならノビテルでも受け入れてくれる!
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   ネトウヨさん、あなた達は試されているんです!
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
597名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:11:25.40 ID:kcCyd2iK0
民主政権では黙殺されてた「任命責任」を追及される結果になるだろう
てかマジこいつ表に出て欲しくないんだけど
598名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:11:59.53 ID:JHfViBNJ0
総裁選挙で議員票は伸晃さんの方が安倍さんより多かったんだよねえ。
599名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:12:19.37 ID:AzgUjzSV0
ねーよ
600名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:13:42.35 ID:Vvn7PDxc0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  派閥には、勝てなかったよ…。
     ヽ._):.:.、          ,. ' l     
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
601名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:14:30.36 ID:KhkZgIED0
            伸晃をあげる♪
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪        ∧∧∧,, ∧ ・ω・)
 イラナイ ∧∧/台\・ω・)   )      伸晃はいらない♪
   アル/ 支\^∀^)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ `ハ´)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 <*`Д´>   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      <    >   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
602名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:15:25.99 ID:oU7tvybQO
また飛ばし記事か
603名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:16:06.49 ID:Vvn7PDxc0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    自民の派閥政治はガツンと効くだろう?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    古き良き日本が帰ってきたぞ!
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
604名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:16:27.80 ID:I6fvgsCg0
自民の天敵、朝日がリークしてることだからアテにはならないでしょ

正式発表されるまで待つわ
605名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:17:05.56 ID:S7vOscM50
石原に関しては総裁選の時、麻生も滅茶苦茶にこき下ろしてたからな
「支援する奴の神経がわからん」とかテレビで言ってたろw
606名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:17:23.34 ID:3BPTeoDvO
安倍さんこれはダメだ
607名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:17:46.83 ID:FzG73zl80
>>590
まあ、ミンスと同じことやってたら信用得られないから
自民は誠実にやると思うけどな。

しかし、マスゴミの嘘を暴くのは、なんかフェイスブックとかツイッターとか>>598

あんなんいがいにもっといろいろ効果的な方法ほしいよなあ。

>>597
イシバや石原だったら
今回の選挙こんなにかってないから。
総裁になった時点で献金やらなんやらで凹まされて選挙に突入して議席へらしてたよ。
イシバとかマスゴミやたらと押すと思ったらマスゴミが献金問題隠し玉で持ってたしな。
ミンスの何とか大臣が直後にポカやらかしたから、相殺するのにマスゴミがその玉つかったけど、
イシバは総裁なってたら確実に自民凹んでた。
608名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:18:31.96 ID:jdq0jtvT0
高村さんがいいな
609名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:19:22.43 ID:ce6V+3+z0
アカヒ得意の誘導ならいいけど
もしホントなら益々安倍が終わるな・・・

いくら何でもあの無能の極地、痴呆ノビテルはないわ
610名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:19:57.43 ID:FzG73zl80
ああ、なんかアンカー変なことになってる
すまん、修正メンドイから、察してくれw
611名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:20:04.76 ID:HIOA/4QG0
>>1
ちょw
石原違いだろwwwwwwwwwwwwwwww
そっちは息子の方だからwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:20:23.88 ID:vQ2kRLEK0
俺は伸晃に一票投じたけど全く反省していない
でもこいつにこんな重役は勤まらないと思うわ
613名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:22:34.22 ID:Vvn7PDxc0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  >>697 石破幹事長にはこれからもマスゴミの盾となってもらいます
     ヽ._):.:.、          ,. ' l    だから参院選勝つまでは、あまり叩きすぎないように!
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |   潰されると私が出て完全論破しないといけないじゃないですか!
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
614名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:23:38.43 ID:S03laEIM0
>>612
8区はどうしようもないメンツだったから
まぁ、しょうがないさ キニスンナ!
615名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:23:59.21 ID:vnCqDDD70
ないない
616名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:24:13.47 ID:WjjXl1BS0
こいつはハンタだとGIの数合わせの「アンタ」レベルのカス
まあ総裁選出てるし、よく言ってもツジゲラレベル
617名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:24:42.59 ID:/N+UL02v0
これは無いわな
618名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:24:54.78 ID:vQ2kRLEK0
>>614
でしょ?
ノビテル以外に投票する選択肢なんかあり得なかった
だが外務大臣、そいつはダメだ
619名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:25:46.77 ID:KhkZgIED0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもしCIAですか?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ    安倍総裁と一緒に主権を取り戻したいんですが。
  \::::::::::::::::       | ー ノ      どうして左翼だけに放送権を与えたんですか?
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  インターネットの情報と全然違うんですが・・・。
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   どうしてCIA要員が政治家の中にいるんですか?
   |  ::::::::::     /      /    そろそろ自分達で情報機関作りますね?
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ      ノロとかこうていえきとか酷いんですよ・・。
  /  ,_/  ___ノ    /       え? TPP? ・・・・・・・。
  `ー'  `ー'       /
620名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:26:44.33 ID:IFG/slyz0
この「検討されています」って
どこのだれ情報よ。記者の脳内で?
621名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:26:46.94 ID:/gF6P5Hx0
ノビテルなんか もっと 簡単なので充分だ
622名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:27:36.33 ID:Z4IcpbSV0
ノビテルを外務大臣にしてはダメだ

これだけはいっくら安倍さんでも許さないよ
623名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:32:23.28 ID:uHBRlj4Z0
これは石原サイドが外務のポストを要求してて
それを側近か誰かが適当に流したんじゃないの?
624名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:32:25.97 ID:dYGvFIqtO
マジ止めて
石原家で良識あるのは良純だけ
石破さん無理なら川口さんで
要職に就けなきゃいけないなら、幹事長に戻せばいい
それならトラブル起こしても党内で済むでしょ
625名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:32:34.93 ID:cvIiY2JLP
なんかキチガイ新聞系でスレ立てってヤメればぁ?
626名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:38:09.48 ID:yrWx5zDu0
のびてるは文科あたりで
627名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:40:07.13 ID:u+VgRJgi0
>>38
>外相で天然失言かましたら、国際問題だぞ。

後の石原談話である。。。

 
628名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:40:27.46 ID:BqfmQJ0p0
外務大臣はこの際 剛力彩芽でどうか?
629名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:41:58.26 ID:fRRFk8cz0
ダメだこりゃ・・・
630名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:44:16.02 ID:FCubSE9g0
ノブテルとか小渕とかバカヒの願望だろw
631名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:46:21.76 ID:FzG73zl80
【政治】安倍総裁「かつて私は政治生命を失い、地獄を見てきた。だからこそできることもある」
【読売新聞】安倍氏、来年春の靖国参拝見送り意向★

このふたつのスレの勢いで、明日の紙面、TVは

ネットで大盛り上がり
批判続出
って感じになると予言するよwwwwww

一生懸命工作したもんねwwwwwwwwwwwww
下朝鮮、在日、マスゴミ乙wwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:47:51.66 ID:QJpm4aXY0
終わったな。
633名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:47:55.81 ID:asfMr0yh0
朝日がソースか。じゃあ捏造だなw
634名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:48:29.52 ID:qf8pJuyO0
奥さんは女優で美人
でもノブテル本人はなんだか頼りないなー
635名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:52:38.68 ID:IMENjTxk0
そうか伸晃がいたか。
636名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:52:42.60 ID:xR7SPuBqP
慎太郎の間違いでした
637名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:54:50.03 ID:dYJD2f0o0
外務は大事な状況だろ。
こんなバ○にさせるなよ
638名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:58:50.33 ID:FsUVkPm20
維新を政権に組み込む形で
親父のほうを外相に据えろよ
639名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:00:22.37 ID:xksKIhbz0
自民のポッポを外務大臣ですか。はあ・・・。
640名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:00:36.02 ID:kcCyd2iK0
何か喋れば下らん事しか言わないし 格好の標的にされるだけ
641名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:00:54.34 ID:Y7iY0Zvb0
ないわー
642名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:01:17.80 ID:IMENjTxk0
伸晃のスレはいつもあのお父さんを嫌うサヨクがひしめいてるな。
643名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:04:19.17 ID:z/YfRRrMO
 
バカテルを外務大臣だけは、やめてくれ!!!
 
ツイッターで、安倍ちゃんに伝わらないかな?
 
 
 
644クソほどの価値もない虫。略して、:2012/12/24(月) 02:06:04.83 ID:cRcLi9gb0
外務大臣はパンチ効いてて打たれ強い奴が良いよな
ノビテルだと殴られるだけ殴られてその辺でのびてるだけ…

となると誰がよろしいのかしら
645名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:07:56.20 ID:86IZhDOt0
自民党の安倍晋三総裁による新政権人事で、外相に川口順子元外相を起用する案が強まった。 2012/12/24 02:03 【共同通信】
646名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:08:40.63 ID:TjOriUvu0
>>645
なんだ、妥当な線に収まったな。
つまらん。
647名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:11:56.43 ID:S7vOscM50
>>645
おお。一安心だなw
648名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:12:37.81 ID:CSg1CclVO
石原は馬鹿だが ある意味 外務大臣やったら 引き金引いてくれる方に馬鹿になってくれる確率もあるから 一種のギャンブルだ!
649名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:13:23.76 ID:pgEijiM30
>>645
石原より安心だが、この国難に対応できる人物とも思えないな
650名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:14:05.31 ID:9lDL4Wh2P
バカを外務大臣に据えるのかぁ?
651名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:14:50.78 ID:iZNatSPZ0
>>645
麻生さん以外なら妥当かも
小泉方式ですね
首相官邸主導の外交かと
652名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:21:03.58 ID:vtxlLLyF0
>>645
これで、何で喜べるんだ、、
川口順子って超ハト派だぞ
653名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:22:15.38 ID:EZZPgBb90
はぁ〜
政権取ったと思ったらこんな馬鹿げた人事かよ。
この前の総裁選でコイツが駄目な奴って確定してるやん。

もっと人材を生かそうよ。
親父の力と当然回数以外に能が無い奴を重用するな。
654名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:24:05.71 ID:IMENjTxk0
伸晃観察は高度な状況俯瞰能力が不可欠。
言った言葉の上っ面だけ見て顔をしかめるほど学があるのかお前はってこと。
655名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:25:11.98 ID:F+S9j/640
>>645
ノビテルよりかいいけど、アメポチってイメージ強いなぁ
656名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:26:31.46 ID:bwFUHcMy0
竹島式典やめて靖国参拝やめて石原外務大臣w
慎重になり過ぎてまた参議院で敗戦繰り返すのか
成長してないな
657名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:30:10.04 ID:dhSqefIs0
ノビじゃなければ大概の誰がなってもアレよりはマシってなる
658名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:00.81 ID:VFGFHh4n0
ノビテルが外務大臣になれば人が住んでない尖閣には中国は攻めて来ないから安心だなwww
659名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:34:30.09 ID:WeMcjiTy0
明日の今くらいの時間には,また別の人の名前が出てたりして♪
660名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:34:57.80 ID:j8IECMCv0
石原さん、総務相でいいじゃん?元日本テレビだし。

お前ら、石原さん悪く言うけど、根はとってもいいひとだから。
おれは石原さんによくしてもらったことがあるからわかる。おおらかで暖かいひとだよ、ほんとに。
661名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:36:29.24 ID:IMENjTxk0
>>658
頭の悪い大国が「人が住んでないから攻めてもしょうがないのか、じゃあやめよう」と思えば
しめたもんじゃないか。
手ぐすね引いて返り討ちとかする気のお前などよりよっぽど有為なことを言っている。
662名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:52:14.47 ID:h4H3GvO70
石原親子もメッキが剥がれてきたね。
衆議院選挙で選ばれた兄も弟も大した事ない七光りだってバレたし
かえって気象予報士の弟の言ってる事がまともだなと思うわ。
663名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:59:48.18 ID:81eHF3ff0
肩書きつくらせ人事 とすると みんしゅと 顔負けでは? 
664名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:17:53.42 ID:/gF6P5Hx0
ノビテル と イッタ は 党内幹部で

ノビテル幹事長 イッタ政調会長 が 妥当
665名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:23:00.82 ID:/gF6P5Hx0
ノビテル幹事長  間違い

ノビテル福幹事長で充分よ。

もう 見るからに お坊ちゃん!!!何時まで経ってもお坊ちゃんだ!!

まだ、タレント&気象予報士の弟の方が、世間ズレしてるわ!!!
666名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:25:09.31 ID:/gF6P5Hx0
以前、小泉さんの時か?国交大臣やったけど 

なんだかへんてこなことばかりしてたし

最初は期待したけど 何だコイツみたいに
667名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:30:04.40 ID:QP0HSp5TP
前政権与党、民主党の外務大臣(当時)w

http://wickhair.biz/x/7644/
668名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:56:04.72 ID:IbqmlsEs0
こうして発表前から色んな名前出まくってるけど
蓋を開けて全然違ってたら爆釣り決定で大笑いだなゴミw
669名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:04:13.39 ID:MwoyHrYd0
ないわー
670名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:26:45.99 ID:WF7LcmB70
おぉ、川口さんか、良かったわ
支那チクとまともな交渉してくれそうだわ。あとTPP
671名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:29:37.92 ID:TQXG0kgu0
>>666
自分で仕切れずにすべて小泉に丸投げの無能な大臣だったよ
行革担当のときもそう

こいつにできるのは国家公安委員長くらいだろ
政策的な仕事させたらマジ無能

中国は尖閣に攻めてこないとか言う馬鹿を外相に起用するほど安倍ちゃん馬鹿じゃnないだろな
672名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:30:27.49 ID:LJTvrHAF0
それならまだ親父に任せて強引に行かせる方がいい
673名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:43:56.72 ID:XIM2xSpHP
>>15
さすが暴走老人の息子wwwwwwww
安定の馬鹿さ加減
674名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:48:48.87 ID:xzRegDYU0
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356283057/
675名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:50:22.84 ID:85MM6ShK0
伸晃害傷なら
始まる前から
終わってしまう
676名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:55:10.29 ID:q5rT+xaq0
自民党も朝鮮人布陣を敷きますか〜ぁ
ま〜 潰しがいもあるわ
677名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:55:23.05 ID:ce6V+3+z0
もうねー

ノビテルって
どう見てもぽっぽレベルでしょ

なんでこんな無能な二世議員が
首相や閣僚を務めれるのか・・・
唖然としてしまう

日本にはもっと優秀な人材がいくらでもいるだろ
まったく摩訶不思議で情けなくて仕方ないわ
678名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:56:43.44 ID:v4gQGUHW0
売国ルーピー内閣確定かw
679名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:57:23.54 ID:zVWnWQie0
肩書だけで実権なしの副首相でもやらせとけ・・・
680名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:59:12.66 ID:ixK7OERs0
ノビテルって、なんかハニトラにひっかかりそうなイメージ
681名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:01:41.44 ID:ce6V+3+z0
>>680
ハニトラにかけるほどの価値もないので
いままでされなかったと思われ・・・w
682名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:05:36.80 ID:UuuFK7nz0
これはダメ
683名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:06:37.15 ID:2ejp+ijg0
好き勝手書きまくっている糞ゴミ!
684名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:10:49.95 ID:8DE/cagH0
【政治】外務大臣に川口元外相の起用案が強まる 石原伸晃を推す声もあり、流動的な要素も残る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356283057/
685名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:14:49.45 ID:y9O9/cgh0
コレはないな
686名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:22:45.85 ID:osvLVt5Z0
能なしぼっちゃまはいらんよ
687名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:37:42.93 ID:WUZV0XRCP
ダメだろこれ
失言で自滅しそう
688名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:42:40.40 ID:3lpw3Zd50
しっかりとした人事をしないと野田の二の舞だぞ、まぁ安倍さんなら大丈夫だろうけど
689名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:43:33.03 ID:3f3LTq8f0
のびてろ
690名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:43:53.05 ID:8DE/cagH0
【社会】オウム真理教、00年以降で最多の新規信者を獲得…アレフは松本死刑囚の写真を堂々と掲げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105604/
公安調査庁によると、主流派のアレフと上祐史浩代表率いるひかりの輪に分かれたオウム真理教は、
今年新たに獲得した信者の数が、00年以降で最も多い255人に上ったという。新たに
入信した信者は、2年連続で200人を超えている。

とりわけ、アレフについては、学生などの若者を対象に教団名を隠した勧誘活動を続けていると
指摘している。また、アレフは以前は控えめに飾っていた松本智津夫死刑囚の写真を、
堂々と祭壇に掲げるようになった他、死刑回避を祈願する修行などを指示しているという。

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2012/12/22/07219992.html
691名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:46:41.20 ID:6Vbx5kOF0
そいつにするならいっそうのこと慎太郎にしておけ
692名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:49:49.58 ID:PKPLFMjh0
>>645
よかった
余計な事を言うと命取りの外交のトップがポッポや菅並の思考能力と説明能力がない上に
党を再生させるのに尽力した谷垣を後ろからバッサリ切るような不義理のノビテルが外相とかないわw
693名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:49:56.67 ID:9LVvkjTe0
むしろ、伸晃のポストを探すのが以外と難しい。
公安、拉致担当かな?
694名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:55:52.09 ID:3lpw3Zd50
>>693
少子化担当でいいんじゃない。結果関係ないから。
695名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:59:43.52 ID:Addznb3+0
やめとけよ、諸外国相手に失言なんかしたらシャレにならんぞ
696名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:03:02.52 ID:ggZsSEMw0
自爆組閣
697名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:09:10.95 ID:pyBjgCY6O
なんとかとハサミは使いようって言うけど、ノビテルの使いどころってないよな
698名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:09:32.69 ID:YGT/1i4N0
>>660
根回しが上手いんだよ
敵をつくらない、それは芯がないってことでもあるからな

国民からみれば、それは媚びるだけの八方美人って評価
699名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:09:34.52 ID:CNj/52+u0
石原慎太郎の間違いでした
700名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:10:57.89 ID:1l76gAj90
短命政権あるぞ
701名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:23:11.05 ID:c/M2E00B0
法務大臣にして松本智津夫の刑を執行させればいいんだよ。
702名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:23:32.65 ID:JKylmwTy0
ねーよって言ってるやつ
一時はコイツが総裁→総理の流れだったんだぞ?
703名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:24:27.70 ID:BNfSBqX20
伸晃に重要ポスト与えて
維新の攻撃を少しでもゆるくする…

慎太郎対策だろ
704名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:31:05.65 ID:3lpw3Zd50
>>703
そういう発想は危険じゃね。馬鹿を起用するとロクな事ないのは証明済みじゃん。
705名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:31:54.09 ID:I7z3t2Lg0
ないないwwww^^
706名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:32:45.52 ID:7/defJyX0
朝日の飛ばし記事だとしてもアカン
ポッポを外相にするようなもん
707名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:01:39.05 ID:HUOk8Ioz0
こいつまた閣内 総理の道が近づいた 日本終了も近づいた
708名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:07:21.74 ID:irj+k3QQ0
>>677
教養と学歴がある分ポッポのがマシ
両方ともイカれてる点には違いないが
709名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:10:31.01 ID:lAjr33MM0
自民のポッポを外務大臣にするなよwww
710名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:11:37.22 ID:JRRWtILBO
ナイナイ 願望記事だろ
711名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:12:22.73 ID:e6GExnMU0
稲田朋美大嫌いの俺でも「まだ稲田の方がまし」と言いたくなる人事
712名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:14:05.38 ID:Uu0/k0/n0
大丈夫かな。この人失言するよ。谷垣さんを支えるためだけにやってきたわけではない発言にはあきれたものね。
むしろ石原慎太郎さんの方が失言しても何かうやむやにする能力がある。
713名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:15:25.68 ID:UNL8lKOi0
ちょっと恫喝すれば直ぐに言いなりになる
ヘタレの伸晃が外務大臣になって一番喜ぶのは 中共と朝鮮だな
714名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:18:03.90 ID:dSJf1Fjx0
全方位土下座して、80歳の親父に叱られる外務大臣か…
715名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:21:27.51 ID:irj+k3QQ0
外務大臣候補

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |  国有化は中国と打ち合わせしろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    尊厳死あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    谷垣さん好きぃ(はぁと)すごいしゅきぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::           尖閣諸島は領土問題!あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
716名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:22:03.14 ID:vvTz8Xs90
電通舎弟の在日同和層化キョッポ=ID:RrwKjAUQ0=ID:1UyQkmvV0=ID:iR7XO62A0=ID:EBQyd1iG0=
ID:PDHEBCy60=ID:JSlM2Fk20=ID:9d2vk5od0を早めに日本から排除してほしい。
717名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:22:35.24 ID:1A75bUw+0
>>703
それもあほな話だと思うけど
それにしたって外相はないわーw
718名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:24:11.29 ID:G0yY5gS80
無難に川口で良かったんじゃね
こいつじゃ親父の事でぼろ糞に言われそうだ

女枠で女を何人か出さないといけないから出しておけよ
719名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:25:16.91 ID:dSJf1Fjx0
>>703 野党の攻撃対象は安倍じゃない。
720名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:28:03.93 ID:dSJf1Fjx0
極右の大物が父というだけで、海外では警戒されるぞ。
721名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:32:33.86 ID:PGVzokZ80
>>313
【石平、北京大卒・評論家】
・習近平体制の中国は強硬路線を変えないだろう
・(習近平に)武力衝突に発展させる度胸はない
・自民党が主張してきた尖閣諸島への「公務員の常駐化」を実行する必要がある
 →一時的に緊張が高まるかもしれないが、それが外交の駆け引き

【辺真一、コリア・レポート】
・韓国政府は竹島をめぐる領土問題の存在を否定
・領有権の正当性、国際司法裁判所への提訴を主張するだけでは誰も振り向いてくれない
 →何らかの形で緊張を高めなければ、国際社会は領土問題の存在を認めてくれない
 →尖閣をめぐる中国の挑発が参考になる
 →領海や領空侵犯を繰り返し、「いつ衝突してもおかしくない」緊張感を演出すべし
 →海洋調査船を出したり、漁船保護の名目で巡視船を出す戦術も必要

 ソース:本日付『日刊スポーツ』

中国人や在日がここまで言っているというのに、“愛国政党自民”の情けなさと言ったら…
┐('A`)┌
722名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:35:14.09 ID:UmovTV9HO
まさかね!?
外務大臣は駄目でしょうがー 参議選を勝ちとれんわな。
723名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:38:29.49 ID:7aKj80wD0
朝日の飛ばし
朝日の嫌がらせ?
724名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:38:59.34 ID:D6WpRjJLO
総裁選の相手を重用しないといけないっていう枷か
結構重い枷だな
725名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:40:02.80 ID:kn9wQ1HU0
財務大臣: 西田昌司
外務大臣: 麻生太郎 

これでいいじゃん
726名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:41:08.83 ID:W5WhimeZ0
また舌下事件起こすんだろなこいつ、
727名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:46:31.95 ID:VLi0vSPo0
>>1
伸晃氏は外務大臣には向いていない気がするが
失言で政権の足を引っ張りそう

高村氏ではダメなのか?
728名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:56:29.70 ID:UFmoAzPw0
結構大事なポジションだけど
馬鹿なうえ失言男に勤まるのかよ。

文部大臣とか毒にも薬にもならない職にしとけよ。
729名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:01:48.59 ID:ulzk4FmjO
本当なら人選力の無さに驚く
攻撃材料を与えて意味有るのかと
730名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:04:16.96 ID:DNoq3Dqf0
中共外務委員との会談は見物だ
731名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:07:52.48 ID:cY46OwSr0
外務ならノビテルよりか一太の方がまだマシ
732名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:08:22.00 ID:Ja82kUtWO
こいつはダメだ
失敗作だ
733名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:10:32.44 ID:7MNf3rHC0
良純は、気象庁長官兼お天気キャスターでいいだろ、
毎日、気象庁から、天気予報させろ、・・・・外れたら、クビでw
734名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:16:43.74 ID:YGT/1i4N0
特亜としては外相には簡単に落ちてくれそうな相手がいいはず

接触して取り込むには愛国心ができるだけなく、将来に重要なポストを担う可能性がある人物
その白羽の矢が立ったのがノビテルじゃないか

外相で取り込んだ後、間違って首相にでもなれば尖閣どころか、なんでも譲歩の状態だ
735名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:18:26.49 ID:iuj+uiU/0
おまえらバカじゃねーの?ていうか現実を受け入れたくないのか

親中親韓の安倍が総理なんだから、その外相だって同じような人間使うに決まってんだろ

尖閣?あんなところに攻めてくる国はありませんよwwwww人住んでないんだからwwwwwwwww
736名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:19:08.25 ID:3lpw3Zd50
>>734
さすがの特亜もノブテルは切っただろw 石破に集中投資するんじゃねーか。
737名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:19:21.84 ID:U5roGJewI
無脳の代名詞じゃないか
738名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:19:38.02 ID:9sY8KGQl0
こんなのが外務大臣になったらまた失言やらかして
左翼マスコミの格好の標的にされるだけだろ
短命政権で終わらせたくないなら止めとけ安倍さん
739名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:19:44.41 ID:Tt9TCqcZ0
麻生さんでいいじゃないか
なんでノブテルなんだよ
740名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:20:57.73 ID:leKds1+k0
森が石原推しだったから森への詫びのつもりだろ
741名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:21:08.87 ID:qgXCa5eY0
財務、外務、防衛の各省だけは
マトモな人選をしてもらいたいんだが。
742名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:21:39.34 ID:wIvkFzpl0
こんな奴を外務にw
何てことを。。。。。
743名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:21:50.33 ID:0+eF3LiF0
もう真赤な朝日の記事なんぞ観たくもねえわ
744名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:22:57.70 ID:d2DfaMVJ0
安倍さんは外相に外交やらすつもりないのでは?

麻生は財務大臣ぽいね。
となると女性外相が良いと思うな、高市早苗氏とかどうよ?
民間登用が許されるならば桜井よし子氏で決まりなんだが

まあ俺もノビテル君はないと思うけどw
745名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:23:11.33 ID:B0M0U8IE0
鳩山とか真紀子もそうだが何でこの手の奴を外交に関わらせようとするんだ
伸晃が失言した後に「あいつはボンボンなんで」と言ったって外国は理解してくれないぞ
維新との関係も考えてこいつにポストを与えるとく判断はありだと思うが外務はやめとけ
746名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:27:19.46 ID:T66yORsD0
ノビテル外務大臣いいね。
親子喧嘩させろ。
さすがの親馬鹿も息子がいかに馬鹿かわかるだろう。
747名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:30:53.82 ID:+qITUuva0
>>10
これがガチだから笑えない
748名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:38:16.65 ID:B0M0U8IE0
もしかしてあれか?
対中融和策に出る事を決めていて、そこを維新に批判させない為の伸晃起用か?
749名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:54:48.73 ID:cY46OwSr0
総裁選後の

「谷垣さんの事が好きです。すごい好き。」

これは一生忘れないだろう
750名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:59:09.01 ID:idWlQI8g0
>>744
> となると女性外相が良いと思うな、高市早苗氏とかどうよ?

女性外相なら中山恭子さんでいいじゃん
751名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:04:59.56 ID:WeMcjiTy0
>>750
恭子さんは旦那についていって、今は維新やん。

それにしても、自民党の公式な発表としては「総裁一任で」、「個人の希望も採って」、
「22日から24日の三日間」 で決めると言っているのに、マスコミは妄想で記事を書いて
「(ぼくのかんがえたもうそうないかくじゃないから)安倍がぶれた」と書くんだろうな。
首班指名されてからじゃないと、組閣のパブリックコメントなんて出せる訳ね-のに。
752名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:05:28.77 ID:3pOnPgdE0
もう民主から野田引き抜いて外相やらせろや。
野田は経済は糞だったが、チョンやチュンには強硬だった。
753名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:07:46.02 ID:xkz9B0ZO0
【尖閣】自民・石原伸晃氏「中国は攻めてこない。誰も住んでないから」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347612081/

こいつが外相やったらヤバいだろ・・・
754名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:12:27.82 ID:44jNdYBS0
こいつが自民の穴だな
攻め所
755名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:15:00.41 ID:/J13d1mk0
石原爺さんならいざ知らず
756名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:16:53.77 ID:PezdJhm+0
今ご祝儀内閣支持率58%(低い)
早々に石原の失言。TPP参加。自民ゴタゴタ勃発
内閣支持率35%急落 麻生失言内閣支持率25%
安部体調不良支持率15%
757名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:17:24.95 ID:dSJf1Fjx0
>>727 石破が高村外相起用に反対した。
758名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:19:51.70 ID:fiGzuncv0
>>75 だな。俺もそうする。自民の応援もやめる。
759名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:19:56.60 ID:UL7gdn3uO
尖閣取られるフラグ
760名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:21:50.83 ID:fiGzuncv0
ノビテルなんて、失言要員だろうが。
外交の失言は国の命取り。ありえない。

少子化担当でもさせとけよ。
それなら自宅でセックスしてても公務だw

無能には仕事を与えてはいけない。
761名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:22:27.59 ID:bqI097zo0
あの
 鈴木宗男 に対してでも、喚きたてられ何も言えなかった・・・・ノブテル

 外交は無理なんじゃないか
762名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:24:01.45 ID:Qy0wRhIF0
 のぶてる

 外務大臣=時期総理への空手形


 誰に空手形をだすの? 維新の 慎太郎にだよ。
 
  のぶてるを重用する= 維新が協力体制をとるってコト。

 橋下種やら公明が何を喚こうが 自民はフリーハンドで改憲に手をつけれる。
763名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:37:08.85 ID:g/pu3tsZ0
バーボンだと信じてた・・・
764名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:40:44.88 ID:J6oRdD3OO
日本沈没!?
765名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:43:28.97 ID:yqQUmTLvP
石原のような腰抜け政治家で大丈夫か?

玄葉の方がマシのような気がするが
766名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:49:35.26 ID:U8ghpRfE0
政局しか頭に無いアホの子だから仕事まわすなよ。
767名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:50:06.76 ID:zvlTkL3IO
安倍終了のお知らせ
何でこいつなんだよ

おれの中で前向きに考えて失言→失策→失脚狙いか?

それ自体が後ろ向きなんだよ
また腹痛くなるとかならないと良いけどな
768名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:53:36.04 ID:Qy0wRhIF0
石原維新巻き込んで憲法改正するためだべ。

  公明が反対に回るのは目に見えてるし。 日銀法改正にしてもな。

親ばか石原は必ず釣られるべさ
769名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:54:41.79 ID:OAus87PM0
息子に頼まれたら慎太郎はホイホイ言いなりになっちゃうからな
維新()
770名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:58:30.95 ID:Qy0wRhIF0
参院の焦点は

   公明と連立解消した自民を認めるかどうか? 改憲 YES オア NO でw
771名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:01:25.28 ID:V3JfYZ/m0
テ、テレ朝…
772名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:01:41.45 ID:1DXsUxrw0
失言→任命責任→更迭→支持率急落

こうなるのがわかりきってるのに
馬鹿だなぁ

田中慶秋すら入閣させちゃった末期の野田政権と同じくらい馬鹿げてる
773名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:06:13.48 ID:VLi0vSPo0
>>744
桜井よし子氏w いーねーw

>>750
中山恭子氏もいいよね、自民は女性陣に良い人がいるね、さすがに人材豊富

>>757
なるほど、そういうことなら仕方ないね
774名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:06:14.90 ID:LoKKB+p0O
*お友達内閣批判の回避
*慎太郎巻き込みフラグ
*ノビテル支持したジジィ共の宥め

んな所かw
しかし、だれも本人を評価してないなw
775名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:30:40.19 ID:w7vGCcqx0
ノブテルの嫌われっぷりは正常

こいつは駄目確定
776名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:31:12.17 ID:Z2HVBAG70
売国新聞社にダメージを与えるチャンス!

朝日の詐欺内容はこちらのスレ参照
週刊朝日が詐欺行為か!? 「100万円以上の広告料要求」 無断で名を使われた社団法人が抗議”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356013634/

>通報が多ければ捜査はしなければならなくなるって言ってたよ。
>通報が多ければ捜査はしなければならなくなるって言ってたよ。
>通報が多ければ捜査はしなければならなくなるって言ってたよ。
>通報が多ければ捜査はしなければならなくなるって言ってたよ。


名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 16:05:05.03 ID:CLhEK9iV0
週刊朝日の詐欺記事の件、宮崎先生に謝罪しようが、偽網的行為で金銭を搾取し、
実際にした事実は変わらないので、さっき警視庁に通報したわ。
電話に出た警視庁の人も何件か同じ同じ通報あると言ってたわ。
通報が多ければ捜査はしなければならなくなるって言ってたよ。

◆警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 15:59:19.03 ID:BfaX3/QR0 [2/2]
宮崎先生に謝罪しようが、技網的な行為で金銭を奪取し。しようとした事実は
消えないので、警視庁に通報しよう
777名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:32:22.42 ID:XCc3Ej3k0
え・・・・マジでノビテル?

日本死ぬよマジで
総裁選、コイツが大敗北を喫したのは主に外交関係が白痴だったからだろ
778名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:33:01.42 ID:L70DPdVR0
いや、こいつなら各国の外相に取りいって寝技にまで持ち込める
779名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:42:29.58 ID:fvlG0wf/P
外務大臣って日本の顔であり、アメリカで言えばクリントン国務長官だ。
偏差値80と偏差値30くらいの差があるだろorz
780名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:44:39.47 ID:AUH8HD9W0
朝日新聞の願望を書きなぐっただけの落書き

離島防衛に対してアホな見解だったノビテルを外務大臣にしたい朝日新聞社
781名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:45:34.89 ID:qgo+N90K0
川口元外相の起用が強まるって記事が出た…
日本のメディアって何で憶測とかで飛ばし記事を書いて平然としてんだろ?

つか自民党の中でノブテル推している奴って誰よ!メディアはそいつの実名出せよ!
782名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:47:49.31 ID:LGL+teUG0
石原推してるのは安倍の足引っ張りたいマスゴミだろ
願望を記事にすんなっての
783名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:49:49.57 ID:kF5/LhKJ0
こいつをどこの大臣に据えるかで安部の器が分かる
784名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:51:07.46 ID:BjkvEyZwO
断る!!
こんなコミュ障に、外交任せたくない。

この人は目先のことしか頭にない低脳。

幼い頃、選挙時期にノブテルが街頭で街の人と握手してた。
私とも目が合ったのにスルーしてお婆さんとばかり握手してた。

何十年かしたら世代交代あるんだよ。
今、選挙権あるけど一生絶対、ノブテルに投票しない。
785名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:52:34.88 ID:60dXd/CT0
ありえないwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:56:09.84 ID:zvlTkL3IO
>>772
ほんまそれ
安倍は民主党政権の何を見てたというのか
参院ねじれてるのにな

在チョンから献金もらう外務大臣
マルチから献金もらう消費者担当大臣
反日デモに参加する公安委員長
893と繋がる法務大臣

わざととしか思えない人事、まだあるよな?
おれでもこれくらい出てくるんだよ不適格な人事が

これ実現したら参院選で選挙区は鴻池祥肇なんて誰が書くかよ
比例区は赤池誠章と書いてやるけど
787名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:03:37.53 ID:OAtkE6+F0
ノビテルだけはやめておけ。
精々、環境相程度にしていけ。
788名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:04:37.56 ID:ebsgCa5a0
>>1
バカに外交やらせんな
789名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:04:44.58 ID:CzGdYkmL0
安倍ちゃんも伸晃をどこに起用するかを考えるだけでお腹痛いだろうな
伸晃推しは党内勢力ではかなり優勢だから
それなりのポストに付けなきゃならんだろうし
790名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:27:55.20 ID:ughoG3Dd0
自民支持派ですが、これは無いだろw
791雲国彩詞椿某腐照寝:2012/12/24(月) 11:28:16.75 ID:6AwVQegz0
オランウータン並みの顔とチンパンジー並みの脳みそのノビテル。
国会答弁で野党に追及され涙顔
プーチンや習近平に脅されれば即譲歩
安部ちゃんや石破は総裁選でこいつの低脳ぶりを間近に見ているから、
外務大臣にはできない・しないはず。こいつの頭はKOをくらって、いつも、ノビテル。
>>789
消費者担当位、頭の軽さに似合うポストで十分。
792名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:31:36.78 ID:K5oos9P5O
これじゃ民主党と一緒じゃん。だめだこりゃ
793名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:42:42.07 ID:VE59m9bA0
言動も、顔も不細工なこいつを
世界の窓口にするセンスwwwwwwwwww
ホント糞ガキのボッチャンに票流したヤツ死ねよ
794名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:43:16.25 ID:iyy84Re/0
やっぱり朝日の飛ばしだったか
795名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:46:20.05 ID:BWX6CetT0
いいね。失敗すればノビテル自滅だし、親が親だから丁度いい。本人断れない
だろうし。慎太郎対策完了。どちらにしても安倍さんにプラス。代りの人材は
いくらでもいるもの。
796名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:51:41.30 ID:czpERIA70
維新との繋がりは平沼が持ってくれるからノブテルは重要閣僚にする必要なし。

慎太郎と平沼の生き長らえ合戦の勝敗にも依るけどw
797名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:52:01.26 ID:jdq0jtvT0
>>757
うざいな石破

自民一筋の高村にケチをつけるとは

外相は能力あって裏切らない人にしないとダメだろ
798名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:59:56.02 ID:nfd4SRNu0
重要閣僚にノビテル?まさかね。
こいつは糞鳩、女鳩レベル。
川口、高村あたりの堅いところにさせないとダメでしょ。
799名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:55:46.22 ID:7G1RO9mK0
必ずしも世襲がダメだとは思わんが
こいつの場合は、その悪いケースだな。
800名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:00:58.80 ID:0VSr0Vsk0
しかし派閥の領主だから粗末にできないし。
なにか偉くて実害のない大臣ポストはないか。
3日以内に舌禍事件を絶対起こすぞ。
801名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:29:49.71 ID:CqvRzp3F0
安倍が町村派を掌握する事に貢献したよな
別の意味で
最大の功労者だろ
802名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:56:30.07 ID:bRsjXbnH0
石原息子はあの父親なのになぜこんな思考回路に育ったんだ
反動か??
803名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:58:19.66 ID:H04aqidj0
>>802
オヤジの方が自己顕示欲が強いってだけで中身は大して変わらん気がするが
804名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:59:27.80 ID:fmEKLKjL0
暴言吐いて相手怒らすから、戦争の準備が必要になるかなぁ
805名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:59:53.72 ID:WyGaLERW0
 
【個人開催】 北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ! in 銀座パート2
ttp://com.nicovideo.jp/community/co123557
ttp://com.nicovideo.jp/community/co359279
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1408213
806名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:01:24.54 ID:BLZO/WCX0
国交相に公明を充てるのはやめてくれ
また女専用車両という男性差別政策が推進されるじゃないか
807名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:07:07.23 ID:1/98Sb5u0
これは99%ないよ
808名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:13:15.41 ID:pXzDwWQQ0
チェンジ!チェンジ!!
809名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:13:58.78 ID:nFA/QMCP0
なんだテロ朝の妄想か
810名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:15:17.15 ID:HTkuDr920
こいつは右大臣あたりにしてひな壇に飾っとけよ。
811名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:16:56.15 ID:XVJfoIeZ0
川口さんでいいよ
812名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:20:16.97 ID:p9XYWocT0
バカに外交は務まらんよ?
813名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:25:02.48 ID:FMdORyM60
>>802
親父の育て方が悪かった
814名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:27:25.86 ID:U/T/m0I2O
外務に石原なら安倍の神経疑うわ
815名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:28:18.80 ID:1sgxn75h0
のぶてるだとぉ?ありえない選択だ。稲田朋美でいいだろ。
816名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:30:19.99 ID:HUcZFoznO
悪いことは言わん
外相にノブテルは、やめれ
817名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:30:38.38 ID:YmCZiIbP0
失言で辞任になるのは明らかw
818名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:30:55.56 ID:Si9RM27a0
>>12
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し (悪夢)
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )        ̄
819名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:30:59.28 ID:b81zb0JX0
これはダメ
石原伸は国を滅ぼす
820名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:31:04.59 ID:UPi2A69p0
ガセネタやんこれ
821名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:31:28.81 ID:S5L3dJtl0
ノビテルが当選したときのバンザイ見たか?完全にアホの子だったぞ
822名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:32:43.59 ID:+LZpnvYS0
弱者殺し担当大臣ってあればなあ
823名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:32:57.94 ID:h4XAYYw50
慎太郎じゃなくてか
ノビテ君なのか
824名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:34:17.24 ID:lFjNpXWg0
朝日の希望的妄想wwww
825名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:34:27.61 ID:WmOCtEVo0
外交オンチで失言症候群

閣僚ね〜わ
826名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:35:27.19 ID:h4XAYYw50
尖閣には人が住んでいないので中国は攻めて来ないでお馴染みノビテ君かよ
827名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:36:37.09 ID:z9xq+2Rl0
あれ?
もしかして民主党の日本弱体化政策を受け継いだの?
828名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:38:47.67 ID:oU7tvybQO
はいはい飛ばし記事でしたー
マスゴミ死ね
829名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:38:49.95 ID:Nou/wvuvO
父子関係には興味ある
この親子、実際どーなの
ホントは繋がってんの?
830名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:39:57.51 ID:sckVBA030
本田△もビックリのエアー大臣オファー
831名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:40:34.61 ID:FYAK7tio0
川口だとよ
832名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:40:40.22 ID:RaBJr6rG0
なんで事前に漏れるのかと思ったら朝日のとばしか。
833名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:41:43.98 ID:Jl4vXQXC0
>>1
真紀子よりヒドイ外務大臣になることは確実。
834名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:41:48.85 ID:CApAVX4U0
飛ばしだと思うけど、副大臣かな
835名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:43:41.91 ID:Mnr7VoNQO
石原では無理でしょ、
836名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:45:48.40 ID:RaBJr6rG0
林でいい。
石原は頭が逝ってるだろ。
議論聞いてると、噛み合ってないし。
837名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:48:26.93 ID:4Os6QvLR0
I原は無しということにしてほしい
いくら総裁選でI原に議員票が一番多かったのだとしても
無理繰り大臣に据えなくてもいいじゃんか
危機突破内閣なんだからさ!
838名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:52:12.00 ID:/tL74b5y0
党内融和とかでこの馬鹿絶対使わないといけないのかな。
こいつは駄目だってホント頭空っぽだぞ。
839名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:52:58.97 ID:4uqti+ly0
>>804
尖閣を中国が占領とかすると戦争に突入する可能性は十分あるが
「お前らちんぽ短いんじゃ9cmしかないって情けないんじゃ」と言っても戦争にはなりはしない
840名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:53:21.73 ID:6r8zb7s80
>>834
それもなしで
とにかく外交とか重要なポジションにはありえない

総裁選で議員票が多かったのは国民に人気だと勘違いされてたからじゃないの
応援演説にも来てほしくない議員のひとり
841名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:54:48.90 ID:w3IhJ/Ni0
ノビテルはこの前の総裁選で想定以上のバカだって
世の中にバレてるんだからありえない。
842名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:54:54.01 ID:XDQ8V30r0
平成の明智光秀を外務大臣に据えるなら安部はアホだな
843名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:58:53.01 ID:j+cKQoOD0
外相?石原のぶてる氏、国家観に疑問ある。領土問題宥和、一歩後退、
日和見、先延ばし、将来を楽観する政策は今日の尖閣問題を招く。チェンバレン
が産んだナチス台頭を学習せよ。
844名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:59:18.54 ID:7+6ey4HdO
ノビテルの奥さんが昔TBS朝8時〜のポーラ化粧品提供
の朝ドラ主演した元女優田中理沙だっけ?

実は相前後して女優南果歩も主演した枠

南果歩は在日確定だが田中姓も異様な割合でビンゴな在日

と考えると

当時はネットも無い時代でバレなかったが
ポーラ化粧品も花王と変わらん朝鮮万歳売国企業疑惑も見えてくる

ノビの奥さん田中の出自が在日となると
ノビ外相ってのはアレアレ?wwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:00:01.57 ID:VWBwopFv0
>>1
派閥や長老の意向を受けて、どんどん変えていくなぁ。


自民党 シャドウ・キャビネット (2012年10月25日現在)

内閣総理大臣:安倍晋三
内閣官房長官:甘利明
総務大臣:井上信治    総務副大臣:橘慶一郎、礒崎陽輔
法務大臣:稲田朋美    法務副大臣:柴山昌彦、いそざき仁彦
外務大臣:三ツ矢憲生   外務副大臣:城内実、猪口邦子
財務大臣:竹本直一    財務副大臣:平将明、西田昌司
文科大臣:義家弘介    文科副大臣:丹羽秀樹、上野通子
厚労大臣:福岡資麿    厚労副大臣:永岡桂子、石井みどり、丸川珠代
農林大臣:江藤拓     農林副大臣:赤澤亮正、山田俊男
水産大臣:末松信介    水産副大臣:伊東良孝、青木一彦
経産大臣:新藤義孝    経産副大臣:近藤三津枝、片山さつき
国交大臣:北村誠吾    国交副大臣:小里泰弘、野上浩太郎
環境大臣:吉野正芳    環境副大臣:齋藤健、ありむら治子
防衛大臣:武田良太    防衛副大臣:小泉進次郎、佐藤正久
国家公安委員会・拉致問題担当、内閣府(領土、沖縄、行革・公務委員改革、地方分権、男女共同参画、経済財政)
大臣:山谷えり子     副大臣:徳田毅、佐藤ゆかり、塚田一郎
内閣府(防災担当)
大臣:長島忠美      副大臣:北村茂男
内閣府(消費者・少子化担当)
大臣:あべ俊子      副大臣:三原じゅん子
復興大臣:谷公一
内閣官房副長官:中谷元、衛藤晟一、世耕弘成
内閣総理大臣首席補佐官:加藤勝信
内閣総理大臣補佐官:金子恭之
846名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:00:52.86 ID:n9qsk+Dl0
議員辞職まで追い込む作戦? 事前に各国に通達しとけよ。
847名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:03:20.64 ID:VWBwopFv0
>>1
ノビテルは厚生労働大臣にして、またサンドバックになってもらった方がいいんじゃね?

三党合意に署名したのもノビテルなんだから、大義名分が立つ。
848名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:04:57.83 ID:8HlJ9QKOP
しかしこれ誰得なんだ。
本人以外にだれも嬉しくないだろ。
849名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:06:44.85 ID:RaBJr6rG0
>>847サンドバックになってKOされてもノビテルだけだから、変わんない。
850名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:12:46.90 ID:CWnfAosV0
伸晃には安倍も期待していないだろう。伸晃は何かあったら直ぐクビに出来る使い捨て。
851名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:30:17.02 ID:JHfViBNJ0
>>845
シャドウ・キャビネットであらかじめ勉強して準備しているのに、完全無視ってのが
全く理解できないよね。すこし公明党から入るのはいいとしてもさ。

まったくわからない奴を大臣にすえて、就任会見の時からしどろもどろって
これじゃあ官僚は大喜びだわな。
852名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:41:28.39 ID:W7G9w01m0
>>851
日本のシャドウ・キャビネットなんてエセもいいとこだしな
英国のようにちゃんと手当をだして国民にも注目させた方がいいだろ実際
853名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:47:40.03 ID:B8URSf3B0
民主党を追い詰めることも出来なかった谷垣、石原はほんとに頼りなさ杉。
野田にてこずったやつが中国相手などとうてい無理
854名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:49:22.07 ID:Df8jodzU0
>>10
よその国へ行ってコレやるんだろ・・
笑いものじゃねえか
855名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:55:53.43 ID:/TMM7W5LO
政治力学として伸晃を閣内に入れとけば維新抑え込めるのは分かるけど、
本人の資質的に外務は荷が重すぎるんじゃないかね。
名前だけのお飾りで実務は官邸主導でやるから誰でも良いのかな。
856名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:58:04.23 ID:PH2rSBDz0
サティアンとか抜かす奴に外交やらせたくねーわw
857名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:58:42.84 ID:12d9xpDH0
民主の売国奴よりはマシか

ていうか他にもっとまともな人いるだろ
858名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:00:14.41 ID:HmGUv1Li0
川口で確定したの?
ノビテルよりは遥かに良いけど、高齢なんだよな。
859名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:03:44.37 ID:LiJoFLsFO
こいつが総裁選で議員票トップだったんだよね・・・
860名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:07:19.57 ID:j98IRGdh0
結局、飛ばし記事だったようだなw
861名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:07:37.80 ID:p/72Peet0
とりあえず議員の誰かが朝日に本当っぽい嘘人事情報流して
朝日がドヤ顔で放送した後それと全く違う人事を発表するのが最高に面白いと思うわ
862名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:10:58.69 ID:Ak8j/4Ua0
>>1
攻めてくるわけ無いさんが外務大臣とかw
863名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:14:52.03 ID:QtCjWZPCO
自民党も意外と人材が多くないよね…
事務作業が多くて、イデオロギー的に関係ない大臣ポストは公明党の中の人をあてないとやりくりできないな。
864名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:15:28.24 ID:5Xm7rif80
影の内閣の大臣に給料を出すとして、野党のうちの最大のものにだけ出せばいいのか?
865名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:16:22.48 ID:rZ2TOGBj0
親父にやらせてみたい
866名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:16:44.15 ID:crgHywgB0
ここでまさかの外務大臣・野田佳彦だったら笑えるな
ヤツなら笑顔でパンチしてくるからな
867名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:16:55.22 ID:iR+bw17yO
この卑しさがあったから政権から落とされたんだが、それを再び政権にさせてる ヤツらは、どこまで頭がイカレているんだろう…
868名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:19:46.30 ID:+LZpnvYS0
>>865
すぐ戦争になるだろ
869名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:19:52.30 ID:JUXE7gwI0
コレは本格的に駄目かもわからんね
870名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:22:25.45 ID:LL008ucAO
予想だけで叩かれるノビテルw
871名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:25:43.97 ID:ABAGRV2Y0
外務は川口だろ
872名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:28:18.23 ID:aTMCLLlj0
女性枠5人とか言うから 目玉として小池でどうか? という話が出たわけで
小池なら石原でもいいか? というと石原なら石原はオカマになる必要がある。
堅実に行くなら林や茂木で行けばいい。
873名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:31:20.19 ID:y75fqM2kO
ない!
874名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:32:05.14 ID:B6Cs8J7iO
ノビテルだけはやめろやボケ!
国益考えろKY安倍
875名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:34:25.98 ID:T4YexL6h0
【政治】石原伸晃氏の最近の発言集
・「中国は尖閣には攻めてこない。だれも住んでないから。」
・「福島第一サティアン」
・「河野談話はよくできていた。」
・「尖閣国有化は中国と打ち合わせておくべきだった」
・「ナマポ」
・「谷垣さんのことがすごい好き」
・「集団ヒステリー」
・「尖閣は『領土問題』」
・「えー、こんな田舎まで行くの?」

他なんかあったっけ?
876名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:36:30.85 ID:s1x0y+u20
財務大臣は誰なんだ?
877名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:39:21.52 ID:mDrOr1S20
ノビテル 入ってる
878名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:46:53.24 ID:FE1z0n1K0
こっそりオヤジと入れ替えとけ。特にシナ朝鮮専任特命大使にしとけよ
さっさとカタ付けようぜw
879名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:48:48.48 ID:aTMCLLlj0
川口でいいなら麻生がやってるだろ。
若手?まあそこそこの、元気でノビテない奴をを使えよ。
880相場よしひと:2012/12/24(月) 17:58:57.86 ID:NpqvZ9uGO
1日でいいので私に法務大臣やらせろ! 死刑囚は おろか懲役8年位の奴らも全員処刑してやる!
881名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:03:26.71 ID:yakulhGa0
小泉にやらせろよ
副外相に親父さんつけとけばどんなVIPともすぐ交渉できる
割りとまじで
つうか自民党に限らずだけど50歳以下の政治家に人材いねぇな・・・
882名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:05:11.82 ID:LGL+teUG0
あと空いてそうなのは行改くらいか?
883名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:16:41.16 ID:QQzavhqx0
>>879
川口はあれでやり手だぞw
884名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:38:13.43 ID:bybIyHJc0
ノビテルなんて害務大臣にしかならんだろw
885雲国彩詞椿某腐照寝:2012/12/24(月) 18:43:25.45 ID:vM+bQtom0
>>875 いつも、ノビテル パンツのゴム
谷垣さんを総理にするため政治をやっているわけではない。
福島原発第一事故に関連して「市民に線量を計らせないようにしないといけない」
こども手当のつなぎ法案に反対する方針を固めた際「児童手当に戻しても大した混乱は起きない。
子供を社会でつくろうというポル・ポト派と一緒の考えに与するわけにはいかない」
大臣時代「北海道の道路は車が走っている数よりヒグマが走っている数のほうが多い」。
それに激怒した鈴木宗男から「冗談じゃないよ、アンタ!」と猛抗議を受けた。
道路族の猛攻を抑えることができず、妥協を重ねて屈したとする評価が多い。
自身も、「最終報告には実現不可能な部分もある」と弱気なコメントを残している。
道路関係四公団民営化推進委員会委員長代理であった田中一昭 (政府民営化案の妥協策を不服として辞表を提出した)
からは「偽りの民営化—道路公団改革」という暴露本を通じて

「経綸を持たず、むしろ無能ぶりを天下にさらした」と酷評された。
886名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:49:01.75 ID:nxWoTIOJ0
>>592
のぶてるを外務大臣にするのは、
ハトヤマを外務大臣にするのと同じだからな。

その時点で、あべちゃんを見限っても仕方ないよ。
887名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:49:07.35 ID:yFoD2sIH0
人事情報がポロポロ漏れてくるような内閣じゃ、外交なんて出来んな、最低限の
秘密も守れない政府を、信用する外国政府は無いよ。
888名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:16:09.43 ID:Nt5tTqL60
>>592
ネトウヨは切れるだろうがネトサポは余裕の擁護
そしてネトウヨの方々が反日勢力認定されるんじゃないか
火種は伸晃だけでないいから内ゲバは激しくなりそう
889名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:20:45.08 ID:EH5fsZEM0
今日ワイドスクランブルで林なんとかに外務大臣という話がありますがどうなんでしょう?といって
まったくそんな話ありませんとはっきり言われてんだろw
妄想か願望か知らないが適当な事書きすぎだわ
あほなメディアは26日まで天気予報でもやってろ
890名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:30:03.90 ID:Spcb97VM0
オヤジくらいの気骨があれば失言しまくっても、支持はされるんだがなあ。
ノビテルはしばらくは外に出ずに党務に専念して修行したほうがいいよ。
891名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:34:26.12 ID:+FJJ5mMJ0
親父対策担当相石原伸晃
892名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:36:13.55 ID:zvlTkL3IO
>>872
林も茂木も売国の気があるからダメ
川口さんでええやん
893名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:37:08.82 ID:wpQ/nT+I0
ノビテルは爆弾だろw
テンパって誰の得にもならない失言して1年持たずに外されるのが目に見えるw
894名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:27:36.55 ID:r/vUMYAu0
※朝日ソースです
895名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:25:26.03 ID:KQE1elfc0
経歴 東大→ハーバード→外資

茂木さんが良いじゃない?
896名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:46:26.64 ID:w/GO9ck70
国土交通大臣の時に、
当時の道路公団総裁解任に手こずった
印象が強いなぁ…
897名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:54:52.52 ID:z/YfRRrMO
>>1
ふざけるな!!!!!
 
 
 
898名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:59:06.60 ID:L2a4TGRJ0
竹島式典で味占めて
先に言っちゃえば実現すると思ったのかアカヒは
899名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:24:23.01 ID:FlsgfBMZO
谷垣元総裁は、安定感あるよね。いい人だと思うわ
900名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:25:57.09 ID:bRpqsGQa0
日本の老人にエイリアンと言っちゃう人か
901名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:25:58.80 ID:z/YfRRrMO
 
糞スレで、900get!
 
902名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:31:50.56 ID:ssciKQDu0
櫻井よしこにしてくれよ!
903名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:38:41.09 ID:PR3Kouzr0
親父のほうを大臣にしろよ
904名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:02:58.48 ID:gBfWCfjU0
ソース、アカピの願望w

【政治】自民・石原伸晃氏、総務相への就任が有力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356359932/
905名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:02:33.44 ID:D46nUtz40
よしこタンは改憲後に国防長官とか
906名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:22:03.71 ID:9OTvaWN8P
この糞バカ息子にどうしても大臣のポストを与えてやらなきゃダメなのなら、
消費者担当とか少子化担当みたいなどうでもいいポストで十分。
907名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:28:36.66 ID:bR0m22mW0
外務大臣の石原ノブテル・・・・・・・ん〜〜ダメダメ感漂うな・・・・。
908名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:33:02.66 ID:DHY4u8tgP
麻生を外務に回して財務は宮沢でいいと思う
909名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:57:11.05 ID:wVUhYS7iO
へたれはだめだ。
みるからに向かない。
910名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:03:51.20 ID:CJhT29Fn0
都知事は尖閣寄付金の五輪誘致転用法案を提出した方がいいな
911名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:09:57.09 ID:zxRwi2OV0
これ実行なら自民は短命にw
912名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:34:04.89 ID:gUX5M8ro0
>>900
エイリアンは外国人と言う意味だから、エイリアン担当大臣=外務大臣だのだ。
913名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:08:56.63 ID:iv1RHODB0
で、外務は岸田文雄にきまったらしいが
飛ばし記事でファビョン祭りしてたチョン団の奴らはどこいったのwww
914名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:10:10.93 ID:XJX7TW5o0
自民に投票したお前らざまみろ
915名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:12:48.02 ID:VsOS+EP20
外務大臣は飛ばしの可能性もあるが
入閣はほぼ確実だからな
916名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:29:15.79 ID:iW4h4RwoO
>>906
全く同意見で、ワロタwww
 
こんな糞の役にも立たないバカボンに、大臣ポストを分け与えてやるだけでも、ありがたいと思え!!!
 
 
 
917名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:29:41.04 ID:RtTLJNX40
今来たけど
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
918名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:32:08.68 ID:QDTO0x9pO
馬鹿ボンを外に向けるのはダメやろ
919名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:36:58.94 ID:B5U+Kvii0
考え直せ〜!
920名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:40:57.50 ID:H64Hpbm80
スレタイで東スポ余裕でした・・・え?
921名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:56:17.66 ID:13CVCMue0
ノビテルが外務大臣とか…日本おわた
922名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:01:21.79 ID:kAl1V+pRP
馬鹿安倍


二度目は無いのに
野田ババアとのびてる

馬鹿安倍
923名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:01:32.51 ID:RtTLJNX40
まだ山本太郎の方がいいw
924名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:03:38.88 ID:JuTDoog40
【政治】外相に岸田氏を起用へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356375820/

>>1
またアサヒったか
925名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:11:37.29 ID:HDvukfoO0
バカヒは必ず外すな〜
926名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:16:21.10 ID:/UxyO+cF0
もうアカヒソースのスレをクリックするのは
ダム板に飛ばされるのと大して変わらないな
こんな新聞を金出して読んでる人間って何なのw
927名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:18:37.80 ID:tNFmDe+w0
何で石原の時は外務大臣って表記してそれ以外では外相なの?
紛らわしいわ。
928名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:55:01.54 ID:kG13PPYD0
バカヒは天気予報と日付を外さなかったら褒めてやるレベル
929名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:03:24.61 ID:Szs5/uqI0
トバシ記事か。

朝日を信用してリアル社会で話をしたら恥をかくね。

嘘吐き呼ばわりされちゃうよwww
930名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:41:11.67 ID:/xWGaaW60
今朝のTBSの番組だと、役職決まってないけれど入閣有力者のらんに
ノビテルとならんでみんなの人気者 河 野 太 郎 大先生の写真が……
…原発担当とかじゃないよね?
931名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:45:56.29 ID:1ZG9NGzE0
石原の顔最近おかしいよ
こいつ絶対病気だって
もう議員やめろ
932名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:19:00.73 ID:kF2lUp45O
こんな根性無しのボンボンで、海千山千の中韓と渡り合えるのか…?
933名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:21:07.44 ID:5mIHnFhC0
石原は総務大臣に決定したぞ。何だ、このいい加減な飛ばし記事は。
934名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:21:40.54 ID:xzDh7s8F0
>>1
のびてるに外務大臣は無理なんじゃねーの?(笑)
935名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:23:05.77 ID:5M6Yw+Kr0
ノビテル = 一太 = ジャイアンの子分キャラ = 小物 が続々と閣僚入り・・

終わってるな日本(笑
936名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:39:32.01 ID:uMELbqrL0
また飛ばし記事か
937名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:52:47.19 ID:BAC5I0G20
【政治】石原伸晃は環境相兼原発担当
938名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:02:48.91 ID:B3pi+BaN0
飛ばしでヨカタ
939名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:04:10.43 ID:ZwqzNTjJ0
ゴミ釣られすぎw
940名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:25:12.73 ID:bzOBg06/0
どうすんだよ
こんなクソスレここまで伸ばしてw

朝日はこれからも色んな手使ってくるぞ
次も釣られたらホントのバカだぞお前ら
941名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:08:32.55 ID:bzOBg06/0
このスレでID赤くしてる奴は全員アホ
942名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:42:11.29 ID:t6dhe0AV0
>>1
また誤報かよ
デマ記事ばかりで勘弁してくれよ
943名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:05:05.42 ID:v3sGCRIT0
売国マスゴミ対策として
アカヒなどには意図的にガセネタつかませたんだったりしてなw
944名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 05:41:30.56 ID:ZaIclg8i0
朝日のネタなんて信用に値しない
945名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:52:54.96 ID:QOo/CTku0
この日本全体が破綻し円が紙くづになる日も近い記念パピコwww.
946名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:33:24.46 ID:a8EyZsNL0
親父のほうを大臣にしろよ
947名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:35:07.12 ID:qnnlYGIL0
>>943
ガセネタまみれのアサピがどんな活躍するかこれから色々楽しみですなー
948名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:38:56.77 ID:qnnlYGIL0
誰が朝日に情報提供してるか調査するため色んなパターンのガセネタ流してるって?
949名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:40:48.22 ID:Sdtv2M/S0
今となっては恥ずかしい「朝日の願望」記事wwww
ゲンダイレベルに堕ちた朝日新聞
950名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:45:04.53 ID:zcbQbL260
サティアン勤務
951名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:50:11.53 ID:Z636XVQaO
漏洩ルート確定するのに使われたらしいな
飯島の政府入りで、スパイ気取りのカスゴミ真っ青で半泣きだとw

官邸入りの通行証も1000枚単位でミンスは出してたらしいな
952名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:53:43.34 ID:o6471Hid0
勝手に外相候補にあげられて、★4までボロクソ言われまくったノビテルに乾杯w
5人ぐらいは擁護してくれた人がいたかもよw
953名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:58:48.34 ID:AsAcAPwt0
トラップ情報を掴ませてスパイを見つけるなんてのは初歩中の初歩

バカだねね〜
ジャーナリスト宣言が聞いて呆れるわ
複数の情報源を持つなんてのは常識だろうに

民主じゃダダ漏れだったから油断したんだろーかねー
954名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:02:25.05 ID:HDx+1V8Z0
ガセ・誤報っていう言い方はおかしくないか
石原伸晃の入閣は決定していたがはめ込み先が決まっていなかった
のは各社の報道を見ても事実
であれば、人が決まっていなかった外務大臣がそのうちの選択肢の1つ
として、安倍さんたちが検討していたとしてもおかしくない
実際、外交安全保障は安倍政権の重要ミッションなのに、外務大臣に
決定した岸田は「誰???」って感じだし、最後まで誰にするかが
決まっていなかったのだろう

「外務大臣に石原前幹事長の起用が確定」ならガセ・誤報だけど
「外務大臣に石原前幹事長の起用が検討されている」だろ
その記事で大騒ぎしたお前らがバカなだけだ
955名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:07:32.84 ID:T/CCT86hO
他人の間違いは鬼の首を取ったように騒ぐのに自分のミスはひた隠し。
流石、くおりちーぺーぱーの朝日だぜ!
956名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:09:13.32 ID:d0XTaOOR0
>>1
全然あたんねーな。
957名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:09:54.47 ID:E4Z19fl80
なんで伸晃なんだよ?
奴に外交折衝の経験あんのか?
あべっちいい加減にしないとキレるぞ?
958名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:18:09.22 ID:E7Ibg5/e0
自民はしてやったりだな
マスゴミのスパイルートを解明したw
959名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:19:34.39 ID:55SEURnK0
山本受かってた方がましだった。
ペーペーでこれならまだいいけど
これが大臣の要職を狙えるというのがおかしい。
落ちて自民党辞めて親のところに泣きついてればよかった。
960名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:22:42.26 ID:biq5rfcS0
まずは外交する前に外務省改革が先
あの伏魔殿の外務省の異常な体質を変えろ
官僚族の頂点だろ、コイツら
961名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:23:26.51 ID:zYK/lsfFP
オワタw
962名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 13:44:57.83 ID:QqB5v3YhP
政治評論家の伊藤惇夫 「石原伸晃環境大臣は安倍のいじめ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356582158/
963名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 14:31:48.33 ID:2BMVQxw90
>>956
飯島が首相の補佐になったけど、飯島って事前にわざと情報もらして、どこの新聞に漏れたらあいつ、
この新聞ならこいつみたいなことをやってたらしいな。
漏れたラインは人選の見直しやったんだろうな。
964名無しさん@13周年
やっぱアサヒはダメかw