【政治】番記者は見た!敗軍の野田首相、解散宣言で晴れ晴れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
野田佳彦首相は26日、482日間の政権に幕を下ろす。「敗軍の将、兵を語らず」。
首相は衆院選大敗を受けた19日の民主党両院議員総会でこう述べ、過去を語るのを
潔しとしない様子だが、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革に「政治生命を懸けた」
のは間違いない。首相に密着して取材する首相番記者の目に映った「敗軍の将」の実像とは。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121223/plc12122321250011-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:43:20.88 ID:f+Dj3fLF0
ざっと調べたところ、工作員以外も安倍ちゃんを批判しているようだ

情強ぶってる奴がまんまとマスゴミの術中に嵌まるとはな

いくらネットが普及しても、日本人は進歩しないねえ
3名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:43:29.64 ID:SaAgQ/YF0
アメポチ売国総理の野田君、オレの筋書き通りに解散・大惨敗してくれてご苦労さん、史上最大のたわけ総理だわな

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら日本が米国の属国になりさがるようなものだぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
4名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:44:42.59 ID:dr17teA6T
さんざん時計を戻すとか過去系の話しばっかりしてたのが野田ちゃんなのに(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:46:08.82 ID:zGchThE00
俺は評価してる
民主党には何の得もない解散
民主党唯一の良心だった
6名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:47:33.49 ID:ygMKRCzC0
>>5
内側から追い詰められての破れかぶれだろう。
7名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:48:03.18 ID:FSLxb3jc0
在日工作員しか集まらないスレはまたここかw
8名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:50:17.13 ID:5HNyaoTo0
野田という人は民主党の中では比較的マトモな人だったと
思うけどね。ただ、人事と根回しが下手すぎるのがな。
尤も、配下の手兵が無能すぎて話にならないという点では
大変お気の毒だったけど。
9名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:50:33.09 ID:KsdncQmp0
モナと不倫した細野が離婚するときの気持ち
10名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:52:07.07 ID:D3SSjHEtO
まだよまだまだ…参議院選挙での地獄が待ってるからな民主党さん達よ
11名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:53:00.79 ID:dx9zylsW0
>>8
民主党でなにも成果が上がってないのに、選挙戦で改革を後戻りさせるのかとか
血迷ったこと言ってた人がまともとは思えない。
あと唐突に尖閣島を国有化したのとか、もっと時間をかけてもよかったとおもうw
12名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:56:09.70 ID:npKv5TIh0
こいつらが民主党マニフェスト詐欺軍団

☆馬淵、蓮舫松下政経塾利権温存陣営
(選挙で負けても責任取らない無責任軍団が応援する馬渕に汚い金、利権、官房機密費が
匂う胡散臭い応援議員)

菅直人、岡田克也、玄葉光一郎、枝野幸男、前原誠司、安住淳、野田佳彦
渡辺周、古川元久、中川正春、山井和則、武正公一、辻元清美、田嶋要
長島昭久、山口壮、馬淵澄夫、近藤洋介、泉健太、津村啓介、柚木道義
小川淳也、大串博志
13名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:56:24.93 ID:eGUa8gGh0
武器輸出緩和、原発再開、消費税、Tpp、自民歴代首相の何倍も仕事した
最後に集団的自衛権に手を付けたら、と思うと残念でならない
野田は必ず戻ってくる
14名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:58:36.28 ID:5ts4Dzg20
>>6
でも、負けが見えてる選挙をやるのなら、俺だったら増税法案とか
国民が嫌がる法案は次の政権に丸投げしちゃうけどなw
15名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:59:15.60 ID:k+g7/doO0
ウゼー早く消え失せろ詐欺師
16名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:00:51.02 ID:5+jNCbaQ0
マスゴミ転進組みの屑がとくに仕事できないことだったことが笑える。
17名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:03:21.72 ID:pxr/Y96O0
自分たちの身は全く切らずに増税だけした
増税豚
18名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:03:56.20 ID:SPZpcYRd0
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
19名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:05:37.70 ID:6hie3RHRT
野田は政党のことを全く考えない無責任男だった
小沢の分裂を避けるために管は党のことを考えて総理をやめたが野田はしがみついた
不信任で首になるのが嫌で早期解散を約束
代表選挙で細野が出ると負けるから出ないように必死の説得工作
細野は党内対立を避けるために不出馬だが野田は党のことを考えてなかった
それでも野田では勝てないと野田降ろしの声が聞こえてきたので自爆解散
20名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:05:39.82 ID:pxr/Y96O0
なぜ負けたのか?

当初の予定通り公務員改革や自分たちの身を切る改革を実行

増税前に信を問う解散


これなら議席は残る!!


実際は

増税に全力

マスコミは褒めまくり!


これで勝てるわけがない
21名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:06:54.22 ID:+Wl302jA0
>>14
だが、まあ
あれは「反撃の橋」って奴だ
民主党は「自民党の出来なかった事」を
残すことが必要だった

自民党が撤回して財政悪化すれば攻め口
自民党が維持すれば功績
そう悪手ではあるまいよ

過去形で語るには早いがな
22名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:09:12.52 ID:bzOr8uNg0
スレが立つのを待ち構えてるチョンがマジで気持ち悪い。
23名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:09:32.66 ID:zW5I+waPO
ごくろーさん
24名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:11:48.58 ID:g7+UNxc00
そりゃあ晴れ晴れもしていたろう 党首討論でも散々あんたの勝ちってマスごみに
よいしょされてたし だから選挙も自信満々だった「2位で十分GJ」まさか
50台とは想像だにしなかったろうからな
25名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:14:37.84 ID:w0W0GjYz0
うそつき民主
公務員の給料を下げろ
26名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:15:06.93 ID:ohylwfDm0
消費税増税さえすれば日本経済を再起不能にまでぶち壊せるからな
野田さんとしては満足でしょう
27名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:20:06.14 ID:1rKHKlXf0
 
 
 
社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス ( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) は、

選挙マニフェストでは隠してた反日亡国5悪法の成立に必死になる
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だったな!!


しかも、埋蔵金20兆円や高速無料化、公務員改革、天下り禁止、企業献金禁止などマニフェストを裏切るは、

政治と金は自民以上に腐敗してるは、票集めで7兆円! ばら撒くは、普天間で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、審議に応じず強行採決しまくるは、政権をたらい回しするは、

村山談話も凌駕する売国談話を強行し自虐外交の汚点を残すは、

円高と特亜からの集中豪雨的輸入デフレで製造業と雇用を壊滅、GDPギャップ ( 失業非正規雇用の原因 ) 45兆円を放置するは、

津波防災基本法をつぶし安全保障や耐震防災、除雪や備蓄を廃止削減しまくり、大震災とトンネル災害に見舞われるは、

官邸が間違った電源車を手配、電源ロスさせECCSがアボ〜ン。バ菅がベント遅らせ水素爆発、核種まき散らすは、

挙句、脱官僚を唱えてたくせに財務経産のポチ犬になりさがり、消費増税TPPをごり押しするは!! ( >< )


・・・ったくミンスはどこまで日本を破滅させる気だった!?? 国民の怒りをなめんじゃねーぞ (゚Д゚)ゴルァ !
 
 
28名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:24:36.06 ID:YupikvVjP
鳩菅が基地外だったので豚がマトモに見えたのは俺だけか?
29名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:24:39.66 ID:KE9yxR3R0
あらゆる判断基準が保身のみ

政治劣化の象徴
30名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:28:46.09 ID:A5vzfbmH0
相手がいきなり自爆したら、そりゃ安倍だって驚くわ、
その驚いたところと滑舌の良さだけで「安倍に討論で圧勝した!他の政党なんかどうでも良い、一対一でまた勝負だ!」
なんてやってただでさえ少ない票をさらに減らした感じはある。
つーか解散遅すぎ、「近いうちに」をちゃんと守ってれば100議席くらいは取れたんじゃないの?
31名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:32:13.57 ID:xVQPENZi0
野田は国の為を思ってたかどうかは知らないけど、選挙に負けるからと言って自民党が散々逃げ回ってた増税に取り組んだ事は凄い。自民党は国の借金増やすだけだった。
32名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:35:52.64 ID:wEfIhbCM0
尖閣諸島国有化で一歩前進させたし
議員定数削減も約束させたし
消費増税も通したw

あれだけたたかれた首相としては結果を残してるよ
当選するのは当たり前だな
33名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:35:58.05 ID:wMyVCgir0
>>1
おさらば、野田政権。
 
人権法案推進したり、女系天皇推進したり、

日本の円高放置したり、生活保護を過去最多更新させたり

韓国へは5兆円スワップ拡大援助したり、

日本所蔵の朝鮮書物を献上したり

慰安婦人道支援を新たに模索して親韓アピールしまくって

李大統領の竹島上陸を許しただけでなく、

韓国議員団の竹島上陸直後に

「単独提訴見送り」を発表したり、

尖閣での中国領海侵犯を常態化させ、

更に初の領空侵犯までさせた野田政権。
34名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:38:08.63 ID:hF3rx37C0
>>8
まあ、民主じゃなきゃ、案外まともな総理だったのかもな。
民主じゃなきゃ総理になれなかっただろうけど……
35名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:40:51.26 ID:YIONj3Z1O
責任ある決断の出来る総理、政権、政党として「必ず評価する国民はいる」と
本気で信じてた位、完全に財務官僚に洗脳されてた馬鹿。

見るからに愚鈍な弛んだ風貌。
頑迷さを感じさせる断定口調。
鳩山や菅以上に反省のない最悪の馬鹿だ。
36名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:41:57.90 ID:ol2ZO2rj0
自分だけは助かる気満々だったからなw
37名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:42:48.07 ID:fnTIpbhf0
ほんとに民主党は訳分からんw

ポッポが辞任した時に幹事長だった小沢も引責辞任した。
なんかガッツポーズかなんかしてなかったかな、ポッポはw

今回は党首の野田が辞任したのに、幹事長の輿石はそのまま留任。

差が分からん、組織として機能していない証左じゃないのか?
38名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:42:57.30 ID:/fo+nvGu0
>>5
実際問題来年の夏まで粘って衆参両院同時選挙なんかしたら
確実に民主党は消滅してたと思うがな。

野田の決断は正しいよ。

そんなことすら想像できず野田を後ろから斬り付けているのが民主党議員。
そしてその程度の連中が集まって形成されていたのが民主党。
39名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:44:33.66 ID:lcTkEl5lO
一番ましだった民主党党首に乾杯
40背の高い天邪鬼:2012/12/23(日) 22:45:08.10 ID:fHVALLk50
決められなかったのではなく、単にやる気がなかっただけ。
震災復興も口先でかわして、消費税だけは財務省の要望に沿って実現した豚。
せっかく総理まで登りつめながら、消費税以外に何もできなかったな。
41名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:47:05.24 ID:uX8jPax70
何て言うのかな。これからは『賢者』がリーダーシップをとる時代だと思うんだうよね。
資本主義で肥え太った豚はもちろんダメ。資本主義で地獄を見てきた成り上がりもダメ。
「1+1=2」という地に足のついた考えで社会を統制する人が必要だ。
42名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:47:57.08 ID:A5vzfbmH0
>>32
尖閣は明らかに後退してるじゃねーかw
43名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:48:12.42 ID:ePzNIfHn0
>>2
データ出せなきゃ話にもならん
44名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:05.91 ID:+m0CsMYO0
戦略眼のなさは致命的だったな
安倍にはとうていかなわないのが最後の自爆テロ解散だった
安倍に性格よまれて太陽路線とられてたからなw

こいつナルシストで自意識強いから、プライド傷つけられたら自爆するんだよ
45名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:36.56 ID:7HD8daan0
>>30
そうなんだよなあ。
滑舌勝負で勝ってるからここでアピールしなければと思ったんだろうな。
でも肝心の内容でボロ負けで国民はちゃんと見てたね。
46名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:41.55 ID:YIONj3Z1O
予算成立を遅らせてせっかく法案成立させた消費税増税の邪魔をさせない為に
財務省が設定した最終期限までに解散せざるを得なかっただけなのに
「野田の決断は正しかった」とか評価する馬鹿。

野田と同類の馬鹿だから評価するんだろうな。
47名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:51:50.76 ID:ZU7LIDWK0
鳩山と管の後じゃな・・。
所属してる政党が悪すぎたな。
色々なしがらみがあって思うようにできない部分もあっただろうけど野田総理
は評価するよ
48名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:56:35.59 ID:wEfIhbCM0
アメリカに尖閣は日本の領土だと宣言させた上
日米安保の対象だとまでいわせたのに後退ってw
49名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:58:32.37 ID:YIONj3Z1O
野田が「自分の意志で判断した」とか錯覚してるから評価を間違うんだよ。
アイツは操られただけ。自分で選択したような気にさせられて。

だからそそのかされたまま「頑張れば挽回できる」と思ってたんだよ。
50名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:58:37.92 ID:80rnPNi00
官僚に従って増税しただけで政治家として何の信念もない人だったな
鳩山や管のほうがマシだ
51名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:59:20.95 ID:A5vzfbmH0
>>48
わざわざ明言しなきゃならないほど中国の侵犯が常態化しちゃったのを、後退と言わずになんと言うのか・・・。
52名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:02:25.26 ID:wEfIhbCM0
領海侵犯した中国船船長を捕まえておきながら処罰せず帰還させ
海保のテープを隠蔽し媚びた仙谷が原因でしょう
53名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:02:37.59 ID:+m0CsMYO0
国会で、ボクが子供とき学校の先生にこういわれて〜

という答弁をした恥ずかしい首相という記憶は残るだろ>>45
54名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:10:06.09 ID:l6UyzvJD0
松原が外国行った隙に人権擁護法案を閣議決定したことは忘れねぇぞ
55名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:10:44.45 ID:hWmiKJMnO
【ネトウヨの研究】
ネトウヨは実質与党民主党自民党公明党の三党合意で震災復興増税を決めたことを知らない
ネトウヨは実質与党民主党自民党公明党の三党合意で消費税増税を決めたことを知らない。
ネトウヨは法案が可決した以上、凍結しないかぎり実行されるということを知らない
ネトウヨは消費税増税が例えば実施日当日にいきなり増税されるものと思っており、まだ1年ちょっとあると真面目に信じている。
実際に税率を上げる場合は、数々の事務処理で数ヶ月はかかる。
ネトウヨは消費税が消費者が負担するものだと真面目に信じている。消費税は売上税のことである。
ネトウヨは消費税が増税されたら、例えばスーパーでの食料品などが直ぐにその分、値上がりすると信じており、
実際には仕入れ業者や印刷会社など全ての取引先に○%分の値引きのお願いという、総額値引きがやってくるなどということを、全く知らない。
ネトウヨは底辺であり社会人ではないからだ。
ネトウヨは橋龍や小泉の時代に社長が自分の身体に生命保険を掛けて、ドボンしたなんて悲惨な話は都市伝説だと思っている。
ネトウヨは、市況品などの部分要素インフレの恐ろしいを知らない。例えば、印刷物でいうとデフレ下でいきなり紙の値段だけが異常に高騰したりする。
ネトウヨはトラックドライバーが自分で高速代金や酷い時は、ガソリン代金まで負担して長距離を走る地獄のような世界があることを知らない。
56名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:14:09.13 ID:A5vzfbmH0
まあ、石原の購入を邪魔して中国に「ウヨの石原が買うのを阻止しました、俺らは灯台建てるとかしないから大目に見てね」
っていう自分たちの立場全く理解しないでやろうとして、さらに火に油を注いだのが国有化の現実だけどね。
あとは石原が購入資金集めたら相当の寄付があったから「これは支持になる」と後先考えずに国有化に飛びついただけ。
菅の中国船長捕まえていきなり釈放と全く変わらんよ、菅は途中でビビッてヘタれた、
野田は最後まで事をさらに大きくしたのに気づいてなかった、それだけの違い。
57名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:19:26.56 ID:KE9yxR3R0
>>50

図星
消費税と言う国家観に酔いぱなし

少なくとも鳩には自己保身はなく数段上を行っていた
58名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:23:59.15 ID:kIocI/uA0
衆院選は総理を選ぶ選挙だっ!て?
さんねん前の衆院選で選ばれたのはポッポであって野田さんは一度も選ばれてない
総理選び選挙にするってなら総理辞任毎に衆院解散するようにしろ
59名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:24:33.18 ID:LHn4Rn8r0
>>31
選挙に負けるからじゃなくて非協力的な何でも反対の野党、マスコミが自民党の手足を縛っていたんだよ。
消費税増税なんて麻生内閣時代に言い出したけど、野党、マスコミ挙げての反対のオンパレードだったろ?
与党民主党が言い出したら、マスコミは諸手を挙げて賛成に回っただろ。
どうしようもないのはいつの時代も民主党とマスコミ、それに騙される国民だ。
60名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:34:06.76 ID:yDWyeZHS0
>>2
あちこちのスレでよく見るな
61名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:41:31.72 ID:j3LxCbOj0
野田個人の今後の当落で言えば、間違いなく当選側に働く決断だった
下手に御輿から降ろされて4年を全うしていたら、そこらの野良議員レベルの存在になっていただろう
地元の地盤を考えれば「してやったり」ってなもんだろうな
62名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:42:10.28 ID:dSLb3DIk0
特例公債まとまらなかったら来年度GDP上昇せず増税法案の条件が満たせないからね
いくら操り人形でも口車に乗って解散するとは思わなかったわ
民主党政権を来年まで維持するなら秋の代表選に出馬せず、代表を変えて三党合意を反古にする事も出来たはず
一人よがりでオダテに弱い典型的なダメ政治家
63名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:45:01.95 ID:WhLskTh70
総理大臣に名を刻み、
ぶって姫(姫井)ていどの刺客など鎧袖一触
自身は16万票で敵なしとくれば、晴れ晴れだろう
64名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:47:59.36 ID:oFRspFLf0
南朝鮮からの輸入食品の検査廃止で予定通りノロウイルスが日本で猛威を振るってるから気分が晴れ晴れなんだろうな
65名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:48:13.01 ID:b3IPYUEf0
解散で肩の荷が下りて
選挙も当選で終わって
あとは次の選挙までゆっくりしてりゃいいからな
気楽なもんだろよ
66名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:57:18.95 ID:SQmRPmNo0
野田の本心は内外からのバッシングで
首相なんて辞めたかったとしか思えない
67名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:58:34.53 ID:mbCsC8qiO
石原は口先だけさ

地権者と話しあって尖閣国有化した野田政権と

権限もない地権者の弟と話し合う石原の間抜けぶり逮捕されても尖閣上陸すると宣言した石原は結局 行かなかったな石原は言うだけ番長だよ

野田は中国の圧力に負けず中国トップの胡錦濤や温首相にハッキリと尖閣は日本領土であり国有化に問題なしと明瞭明確に言ってきたからね
その三日後に尖閣国有化した
68名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:14:31.73 ID:/5kjhR+c0
どんなに国有化で野田ageしようとしても無駄でしょ、
>>56に書いた通り、国有化は石原の購入を止めればいいだろ、ってノリで進めただけ。
流石に領土にかかわる問題だから途中でもう引き返せなくなって突っ走るしか策がなくなり紛争化に拍車、外交としては下策でしかなかったな。
69名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:15:12.51 ID:0gkZ3TUN0
12月16日解散と言明し、次の国会での定数削減の確約を迫れば、安倍は驚き、困るだろう
野田の作戦は大成功
「党首討論は野田の勝ち!」と全マスコミが絶賛した
しかし、安倍以上に意表を突かれたのは、仲間である民主党議員たちで、離党者続出大混乱
自分をカッコよく見せるためなら、仲間の都合はどーでもいい
本物の人間のクズ
野田佳彦という人間の本性
70名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:19:28.97 ID:/5kjhR+c0
>>69
党首討論最後に「覚悟のない自民党に政権は渡しません!」ってドヤ顔で決め台詞言った後、
民主党議員離党しまくりで過半数割れ、ってコントでしかなかったよな・・・。
71名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:48:29.77 ID:Kmo4j3zj0
近い内に信を問うと言った時点で終わっているのに
悪あがきを続けて選挙に大敗
それで解散宣言で晴れ晴れとは…


実にクズらしい思考だな
72名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:54:42.17 ID:NZPm7AX80
この人の大ミスは、3年前の選挙では「シロアリガー」って言ってた事だな。
最初から消費税増税は必要、と言う主義だったなら、まだ信念を通した、になってた。
73名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:00:04.83 ID:q3ZKoPHPO
増税に着手した上で時期的に維新の会の力をかなり殺いだ。
野田と石原の合わせ技wで維新が伸び悩んで民主は野党第一党だ。
晴れ晴れ結構、よくやったと思うがね。
74名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:12:18.04 ID:8sEKqixK0
「敗軍の将、兵を語らず」っていうか総理になってから、ぶら下がり取材を拒否し
定期的に正式な場でといいながら、ほとんど会見の場を作らず、国民との対話を放棄して
もともと何も喋らなかったじゃないの
 
75名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:13:48.76 ID:8WYJLhwx0
野田はゆっくり柳川ドジョウ鍋でも食ってくれ。
76名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:21:26.64 ID:NZPm7AX80
>73
まぁそうなんだけど、日本維新と3議席差だからなぁ。(しかも比例得票数だと日本維新に負け第3位)
数人離党者とか出ると…
77名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:25:03.54 ID:/5kjhR+c0
確かに野党第一党ではあるけど、ここまでの惨敗は想定外だったろうな。
選挙戦中盤でも「少しづつ追い上げている(キリッ」とか強がりかもしれんが言ってたし、
80からうまくいけば100くらいは取れると踏んでたんじゃないか、解散決断した時は。
78名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:49:49.33 ID:5WUPo9rI0
野田は党内からフルボッコだがは解散してくれただけ十分だわ。
あとはまったり政治活動すればいい。
79名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:00:51.96 ID:2BmL7twn0
人柄は嫌いじゃなかったかも
80名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:14:11.06 ID:1/kfImPq0
ルービー
ペテン師
詐欺師
  の夢のあと
81名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:15:40.54 ID:5qIdM924O
野田は夏までに死ぬよ
82名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:39:03.85 ID:0io/3hvb0
野田は今俺の横で安らかに寝てるよ。

四回も中に出してやった
83名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:24:51.92 ID:iXu17wVP0
なぜ負けたのか?

当初の予定通り公務員改革や自分たちの身を切る改革を実行

増税前に信を問う解散


これなら議席は残る!!


実際は

増税に全力

マスコミは褒めまくり!


これで勝てるわけがない
84名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:30:51.08 ID:EnXi3Mib0
>1
民意を無視して無理矢理増税して、グルになった自民党に大勝ちさせるまでの全てが予定通りだもんな。
そりゃあ気分も晴れ晴れだろうな。
85名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:06:51.79 ID:gBZBJkg00
まあ、野田は民主党より国の将来を考えて解散したんだろう。
民主党という泥船の中でようやったと言いたい。
86名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:38:10.41 ID:TMJHQnDw0
民主党より自分個人の将来を考えてやったんだろ

あのまま解散しなければ、野田個人が「嘘つき」と集中攻撃受けて
落選したかもしれないわ
87名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:44:26.51 ID:OiBZdyzM0
482日 長すぎる… 何の成果も見られなかった。
88名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:47:17.72 ID:SOkAfj5U0
安倍のお手並み拝見
89名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:48:58.34 ID:VeZ9gK2c0
小沢・輿石とその眷属に怨みを晴らせたからだろ
なんつーか、野田は粘り腰はあるけど、方向性が本当に根本的に間違ってる

自分を降ろす画策をする勢力への怨念を優先して
自民への兵糧攻めをやめてしまうとか、ある意味利己主義の権化ではあるな

実像はたぶん、切れてファビョッたりしないチョクトだと思う
90名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:51:54.25 ID:tUzoO6A3T
野田は政党のことを全く考えない無責任男だった
小沢の分裂を避けるために管は党のことを考えて総理をやめたが野田はしがみついた
不信任で首になるのが嫌で早期解散を約束
代表選挙で細野が出ると負けるから出ないように必死の説得工作
細野は党内対立を避けるために不出馬だが野田は党のことを考えてなかった
それでも野田では勝てないと野田降ろしの声が聞こえてきたので自爆解散
91名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:00:40.25 ID:++laIpIJP
>>8
野田マトモ工作員が湧いている

野田がマトモ?はあ?どこが?

「マニフェストに書いてあることはやらない」
「シロアリを退治する」
なんて威勢のいいこと言っておいて

結局財務省のいいなりマシーンとなって
国民(特に現役世代〜将来世代)を虐げる消費税増税じゃねえか

鳩はアホ
菅はクズ

だけど豚は、極悪人だ
豚みたいな奴を、真の悪人という
なんせ自分の信念を曲げてまで国民を売ったのだから
92名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:14:30.95 ID:5RAwNSHR0
野田は頑張ったろう、解散は偉かったぞ。
93名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:17:26.89 ID:woevzY770
野田の決断で民主は
首の皮一枚残った
という感じだな
94名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:19:36.68 ID:Uu0/k0/n0
究極のエゴイストだ。自分さえよければいいんだ。部下を置き去りにして敵前逃亡した大将
だ。まあそんな人間を総理に選んだのは民主党員なんだから仕方がない。
95名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:20:17.33 ID:XT0gBYnl0
昨日のたかじんのそこまで言って委員会で
松原仁が安倍の金融・経済政策を全肯定してたな

選挙前に野田が安倍の政策を全否定してたのは何だったんだ?
民主党内不一致にも程がある
96名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:25:08.64 ID:XT0gBYnl0
>>94
身内に背中を刺される寸前だったとは言え、
自爆テロ解散しといて
自分に比例保険かけたのには驚いたな
97名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:27:29.27 ID:d6Foq83gO
>>95
松原さんは靖国参拝した保守の議員で日本の国益を考えてるなんで民主にいるの?っていう議員さん。
ノブタが人権擁護法閣議決定するためにわざわざ松原さんのいない日に決定したほど
98名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:28:15.54 ID:8Xn4uSSU0
>>1 人権機関とTPP参加と外国人参政権を省くな!
  人権機関とTPP参加と外国人参政権を省くな!
  人権機関とTPP参加と外国人参政権を省くな!
  人権機関とTPP参加と外国人参政権を省くな!
  人権機関とTPP参加と外国人参政権を省くな!
  人権機関とTPP参加と外国人参政権を省くな!
99名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:29:58.38 ID:XT0gBYnl0
>>97
どっちも松下政経塾なのにな
野田の『円高デフレ是正で誰が喜ぶんですか?株価が上がっても庶民には関係ない』
発言にはビックリしたわ
100名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:44:50.05 ID:bZ2za5Xb0
史上最低の総理
官僚公務員の手先
101名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:49:18.78 ID:xoOIBPE1O
ブーブーブーブーブーノブタがブー!!
102名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:50:00.00 ID:yv5ACC0h0
>>100
鳩菅ですら政治家としての(歪んだ)理念を持ってたのに
野田は棚ボタで総理の椅子をGETし、
その地位を守ることだけに終始したからな

自分が野党時代に言ってた事すら全否定して、この先政治家として
どうやって生きていくんだろう
103名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:54:41.84 ID:/5kjhR+c0
>>93
さっさと解散しとくか、前もって選挙準備をさせておけばここまで惨敗はしなかったと思うが。
鳩山、菅の尻拭いの面もあったが、解散のタイミング、選挙準備と戦略は最悪のレベル。
ここまで惨敗したのは間違いなく野田のせいだよ。
104名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:58:13.79 ID:CKeN//U+P
まあ、実際「ブン投げ」だったからな。

野田は消費税増税法案で燃え尽きた。その後は、個人攻撃にウンザリして
降りたがってた。特に、個人的な美学にこだわって、嘘つき批判に過剰な
までの打たれ弱さを見せていた。

解散すれば惨敗することははわかってけど、「もうどうにでもなれ〜」(AA略)
って状態だったんだよ。
105名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:06:07.00 ID:L6RFaBkO0
>>93
消費税法案の前に解散すべきだった
マニフェスト違反言われずにすんだし
106名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:36:18.87 ID:3LlEhg3H0
新聞が生前は徹底的に叩き続けた政治家でも亡くなると肯定的に描く
そんな感じのコメントが多いな。

野田はまだ生きてるぞ。
客観的に見れば嘘つきと言われたくないためには詭弁を弄し、何でもするナルシストだろ
107名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:41:00.67 ID:Dz/lcC2c0
そろそろ気付いてる?財務官僚にパシリにされてた事を、案外まだ気付いてないかも
108名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:43:29.16 ID:3aTuH7yT0
っていうかこんどの解散理由は一種の「粛清」だと思ってんだけどな
109名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:45:58.79 ID:LVVIxnel0
>>103
いつ解散したって民主党に勝ち目のない選挙だったじゃん。
野田一人の責任にするのは無理あるだろ。
110名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:46:11.22 ID:cprZV/IdO
>>100
日本めちゃくちゃにした管とポッポは無視か
111名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:48:05.81 ID:vNMUStGu0
>>28
消費税増税を除けば、野田は「まとも」だと評価されてるよ
112名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:23:22.47 ID:cZ0VFNcx0
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
113名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:36:23.66 ID:e63rvL9AO
野田の「ひとりバンジージャンプ解散」だったな。
決断力ありげに颯爽と飛び出したけど「自分だけゴム紐付き」で、周りは救いなしw
114名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:42:33.46 ID:VWjPeIZFO
これでいい野田ってか
115名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:44:25.69 ID:e63rvL9AO
鳩菅は酷くてもまだ自分の意志があった。
腐れブタ野田はただ洗脳されたブタだ。
震災復興・デフレ不況対策そっちのけでひたすら消費税増税だけにかまけてた。

最低最悪のブタ。
116名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:45:14.91 ID:JhXMFmuO0
暴動、焼き討ちが起きる前に民主党の逃亡をほう助した野田。
社会党から続くブサヨの種を次代に残したその罪は重い。
117名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:46:18.50 ID:SVJvFBED0
追い詰められて自爆突撃しただけのとんでもない将だったな
死んだ兵も浮かばれんわw
118名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:51:35.34 ID:e63rvL9AO
官僚の振り付け通りで失言が少なかっただけの操り人形を「まとも」などと
評価してはいけない。

根本的に政治家評価が間違ってる。
119名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:52:28.97 ID:hT2nYrKa0
早く気楽な野党に戻りたかったんだね。
120名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:52:29.28 ID:jpEtFYTOP
あと三年国会で居眠りしてれば六千万だもの
政治とか面倒なことから解放されたしわけだよ
121名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:53:16.26 ID:EX3/UBMA0
輿石を中心に野田降ろしが始まりそうだから破れかぶれで解散したんだろ
122名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:53:48.15 ID:P0DGlirpO
>>113
野田がいうように年越したら全滅してたよ
123名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:01:09.21 ID:/5kjhR+c0
>>122
「近いうち」に解散しておけばもっと議席取れただろうけどな。
しかも味方の議員にすら解散時期を匂わせもしないでいきなり解散なんて普通にありえん、
そりゃ安倍も驚くよ。
124名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:35:45.27 ID:/fE0JV8hT
野田は政党のことを全く考えない無責任男だった
小沢の分裂を避けるために管は党のことを考えて総理をやめたが野田はしがみついた
不信任で首になるのが嫌で早期解散を約束
代表選挙で細野が出ると負けるから出ないように必死の説得工作
細野は党内対立を避けるために不出馬だが野田は党のことを考えてなかった
それでも野田では勝てないと野田降ろしの声が聞こえてきたので自爆解散
125名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:16:08.48 ID:D/GtF+ii0
あれだけ独断専行しておいて敗軍の将云々とは片腹痛い
民主党支持率10%切ってもなお内閣支持率40%なんて有り得ないだろJK
民意から切り離されて官僚のレクチャーを自らのポリシーと勘違いした官僚の走狗
菅は歴史に名を残すと言って消費税増税しようとしたが参議院選で負けたので簡単に引っ込めた
恐らく同様の事を言われてその気になり国民に増税のみを押し付けた
解散時期も消費税増税要件にタイミングを合わせただけで、野田を評価する前に官僚の狡猾さを称賛すべき
126名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:36:17.83 ID:GRN313800
野田は敗戦の愚痴言いまくってただろ
127名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:46:14.20 ID:MOW3DzNvP
まあ確かに解散後の発言態度のほうがしっかりしてた感はあるな
まあ本当に自分のポリシーをのべていたのだろう
デフレ容認論も
128名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:52:27.29 ID:9bVF3cEvO
>>123
夏に解散していたら当時高支持率だった維新はもっと議席を取れていた
来年まで延ばしたら未来の党が民主党の地方組織を蚕食していた
維新の支持率が十分下がり、小沢の無罪判決が出たばかりで
まだ動けないタイミングに解散を仕掛けたんだろ
解散間際の大臣らの失態と選挙中の戦術ミスで20議席は取りこぼしたが
129名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:34:02.40 ID:ZCDmpyVh0
>「敗軍の将、兵を語らず」

そりゃあ、シロアリ官僚と自分のためにやったから
何も言えないわw
これまで、まともなことを何一つ言わなかった。
権益組の大手マスコミも、官僚と同じ穴のムジナだから
突っ込んで聞きもしない。
130名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:01:10.94 ID:fyz4wDWj0
メール問題で、野田のアホさは承知済みだった。
今回の大惨敗も当然。
何の成果もなかったな。

野田を高評価している人がいるけど、
そういう民主党支持者がいくらレスしても、
民主党はもう復活しないよ。
131名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:03:25.45 ID:kIIK841vP
デタラメ放題やらかして自爆。

自己陶酔以外の何物でもない。
132名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:05:06.67 ID:fyz4wDWj0
野田を降ろして、別の人が党首になるべきだった。
そしてマニフェスト路線に戻れば、もっと当選しただろうな。
133名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:09:32.97 ID:VxUJhEcb0
こんなバカくそ豚に翻弄されるとは
134名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:16:07.24 ID:MTywOk7y0
>>1
晴れ晴れ???
多数の無職を作り出して無責任な奴wwwwww


ミンス党はゴミの集まりやでwwww
135名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:18:15.29 ID:a/iWjkwS0
この豚夢の年金生活を送る気だな…
日本の政治家はこんなのばっかだな。
136名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:30:38.52 ID:TjOriUvu0
小泉以降では一番まともだったな。
また、その後継が安倍晋三なのでかわいそうなんだよな。ブレまくりなのが嫌でも目立っちゃう。
137名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:34:22.51 ID:FCubSE9g0
やめて晴れ晴れしてるブタ
これから民主党の負の遺産に悩まされ続ける国民
138名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:38:02.35 ID:FCubSE9g0
>>48
アメリカが明言するようになったのは安倍自民が政権取るのが確実になった後だがな
139名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:39:04.80 ID:hqGQ9usKP
韓国を甘やかす>アキヒロが調子に乗って暴走>野ブタ追い詰められてちょっとだけ強硬姿勢
石原尖閣購入計画妨害>国有化と言う間違った妨害方法で支那からお叱り>野ブタ追い詰められてちょっとだけ強硬姿勢

媚びへつらい方を間違えていつも追い込まれて、仕方なく最低限の体面の為に強がっただけなのに
持ち上げる阿呆のなんと多いことか
140名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:30:22.30 ID:aos6OyJC0
これから民主党は消えていくだけ
141名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:41:15.72 ID:SDn7zSbC0
野田の死ぬ前の回顧録が楽しみ。
「解散しなければ日本が潰れる、そう感じたのだ」
142名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:53:36.06 ID:r1Yxt69oP
こういう豚がのうのうと生きていられるんだから
良くも悪くも平和過ぎる国だな日本は
143名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:43:45.31 ID:hKPnEZvR0
敗戦の将兵を語らず・・・この人ほど兵に恵まれなかった人も珍しいな。 輿石といい、岡田といい・・・ 
144名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:14:03.25 ID:hApKkpHCO
遁走の豚
145名無しさん@13周年
口先だけの、カマ男・モナ男・オナ男に辟易しました。
日本国の国会から、撤去すべきです。