【政治】研究開発減税、自民党が拡充方針…企業向けに13年春から
2 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:18:03.30 ID:xUXKoak+0
なんか2ch開く度に新しい話が
自民3年の欝憤たまってんなー
3 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:18:50.91 ID:odaAfABF0
国が支援してせっせと研究開発した成果を片っ端から持ち出されないように
まずスパイ防止法をガッチリ整備すべきと存じますが
先生、ネトウヨが息をしてませんwwww
5 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:19:12.04 ID:CYYVHXLB0
土建用?
ガンガン、景気振興のための法案を出してくるな
これだよ、こういうのを待ち望んでいたんだよ
特許の登録料も値引きしろよ
9 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:19:45.63 ID:QZ9B6mxG0
仮病詐欺師安倍に裁きを!
10 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:20:46.35 ID:3eTTbhxK0
財源は消費税ですね分かります
これは素晴らしい!
全力支持。
民主で仕分けされて落ちた日本の技術力復活を願う!
12 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:21:09.89 ID:S0/IoAIn0
良い方向性だ
2位じゃダメなんですかあ?
おう、その調子で国公立大学への寄付金も減税対応にしてくれや
やっと自民の良い話が聞けた
本当にスパイ防止法とセットにしてほしい
16 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:24:24.23 ID:YOyEUq3z0
NHKの「新政権に問う」の前半だけ見たが酷過ぎる。あまりにも酷過ぎる。
まず第一に聞き手の側のメンバーが香山リカ、藤原帰一、藻谷浩介、若いなんちゃら。
若いナンチャラはおいといて、左翼バカ女とリベラル政治学者とトンデモデフレ論w
さらに石破がどーーーーーーーーーーーしようもなく経済オンチで全く的確に答えられないw
こんな酷い討論?は久しぶり。何考えてんだよNHKと石破w
つーか自民党は早急に石破に経済レクチャーしとけよ。やばいよ、これじゃ。
17 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:25:16.40 ID:F7aTaJbr0
れんほーが仕分けしたやつだっけ?
18 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:26:58.96 ID:MKZuxciR0
それじゃまったく昔と同じ。
スパイ防止法もわすれるな、下痢ピー安倍。
これは地味に効いてくる政策だよ
叩いてるやつは売国奴
竹中平蔵の馬鹿が外資比率を高めたせいで
どうしても経営者は即時性を求められてしまう
だから研究開発費は減る一方だった
ようやくこれで研究開発費も持ち直すだろう
技術立国日本をトリモロス!
20 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:28:04.52 ID:HUFRXVOU0
いいんじゃねーの?
でも、守口みたいなナンチャッテ研究開発に気をつけろよ。
21 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:28:15.18 ID:cIuzv4ao0
自民党って税金を使う仕事しかできないんだなw
これは普通に言いこと、積極的にやるべき
叩いている奴はアンチビジネスの民主シンパだよ
>>21 民主党は沢山外国に税金ばらまいてくれたよね
なるほど、これはいいね
健全な野党ならいるのが望ましいけど頭悪すぎるからなあ
こういうのきっちり評価してほしいよ
拡充はいいけど不正行為の罰則を超アップしろよな
>>21 国の政策に私財を投入しろとでも言うつもりか?
自民党は細かい地味なところもちゃんと仕事するからいいね。
健全な野党ならいるのが望ましいけど頭悪すぎるからなあ
こういうのきっちり評価してほしいよ
31 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:37:29.56 ID:YJQwOtiX0
また年度末が近くなると、
予算消化のために不必要な測定器類を大量購入し、
使われないまま研究所の片隅に置かれっぱなしになるわけか。
大企業へのばらまきでしかないんですけど
33 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:42:58.60 ID:ogCvr3wH0
意味不明な装置に何十億もかねかけるなら、人を雇え、人を。
10億で10人の研究者を10年雇用 >>> 5年経過した10億の解析装置
法人税減税よりこういうのをやるべきだな
実際は研究者雇うんじゃなくて
>>31 になりそうな予感
36 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:52:34.16 ID:MAjMALlc0
外れ馬券も含まれますか?
さすがは自民党
成長戦略があるな
38 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:54:06.25 ID:V52XkWS+0
>>31 これは減税になるだけで、儲かる訳じゃないから、
大学みたいに、年度末に使わない機器を買う理由が無い
お金使うほうだけ頑張る自民党
40 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:56:34.51 ID:sB0OZcvi0
経費を掛けて成果が出るなら苦労はないよww。
売り上げが伸びなくて経費がないから、何か新しいものを
研究開発しなきゃと真剣になるわけで、研究費を使えば
税金が返って来るぞじゃロクなことにならんよ。
政府が何か出来ると思い込んでるのが間違い。
一生懸命やったという証拠作りだろうが、ピントがズレてる。
41 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:57:01.37 ID:Q1zOvEaa0
>>38 中小企業は年度末に消耗品を買いだめるよね
素晴らしいけど、どうやって研究開発とそれ以外を区別するんだい。
44 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:01:54.84 ID:MT39PKE+0
飯食って糞して寝るしか能が無い
都市銀行や財閥系商社とかより
安い給料で働くなんてあほらしい
技術流出させて日本の国力低下させちまおうぜ
これは良いな
研究費が高いから結局パクった方が安く作れるって理由でサムチョンとかが有利だったからね
46 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:05:26.21 ID:ogCvr3wH0
使えない窓際社員に、研究開発部と言う肩書きだけ与え、
図書館とか倉庫の整理役とかに配置転換して、
税負担を軽くして経費節減してるだけだったりしてなw
>>16 自民党にまともに経済わかる奴なんていない。
>>43 それどうするんだろうな
研究開発費なんて企業側の名目枠でしかないのに
ただまあ細かい省令などでたとえば製薬の研究開発などは法的定義があるし
法的定義が不可能ではないとは思う
審査とかどうするかだな
まあ方針としてはすばらしい政策である
49 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:09:08.18 ID:MgKZOVvr0
海外企業がうまく利用しそう.
51 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:10:53.73 ID:cIuzv4ao0
三菱ですら税金を食いモノにしてだろw
対象企業を公募した上でとか減税はご褒美として成果があがってからにしろ
役所なんか分厚いレポートを付記すれば偽装研究でも通ってしまうよ
52 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:11:12.33 ID:o8nNzG1LO
どこまでが研究と言えるか難しいね
また研究費を証明する書類作ったりする人手がかかりそうだな
シンプルなシステムならベストなんだろうけど
>>49 海外企業でも円を流動させれば景気回復になる
54 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:16:15.98 ID:Q1zOvEaa0
>>52 つか、今でも研究開発費と量産開発費の監査はやってるよ
55 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:17:03.68 ID:FULXN/MBO
>>47 経済の基礎知識すらなくて国会をストップさせていた民主党がなんだって?
>>52 まあよくよめば拡充だから、これ一個単体の新しい法案ってわけじゃなく、
現時点すでにあるさまざま研究開発補助系の法令の額の拡大ってことかなと思った
まあ新法案として通すなら時間もかかるし来年春からならそうだと思われる
こういうやり方麻生っぺえ
>>50 この手のやつは野放しだよ。
財界からの要望で税金負担を軽減させるのが目的だから
チェックなんてほとんどしない。
つまり脱税に使われておしまい。
58 :
51:2012/12/22(土) 23:18:59.51 ID:cIuzv4ao0
三菱電機による防衛省への水増し請求のことだよ
この国は税金に群がる企業多すぎだよ
この話を脱税だとかそういう現場を見てきたかのように批判する奴はメーカー勤務でも技術者でもないんだろうなと思った
60 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:20:37.78 ID:+V8IP3rq0
ある程度、次世代技術に対するアーキテクチャを確立した上でないと駄目だな。
リスクの低い研究開発やってるところを減税してもね。
62 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:21:42.27 ID:xUXKoak+0
>>59 まあ、基本2chは居酒屋でくっちゃべってるオッサン同士の会話みたいなもんだから
なんで水増し請求と減税が同じ話になるのかがわからん
水増し請求自体ならIT業界も規制緩和時代に公然とやってて批判受けていろいろなったな
まあすでにライブドア・ショック後だったからそんなに目立たなかったけど
すでにITバブル崩壊後だったので市場は「あーやっぱりなー」ぐらいの反応であった
>>61 脱税指南。
真面目に監査するのはただの無能。
65 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:23:11.10 ID:4Wznt6OiO
ラーメン屋が商品を研究したら減税か
>>59 ただの大学生だと思うよ
どこまでが研究だ?とか・・・完全に大学の研究のノリでレスしてるのがバレバレだから
こう言うのはあってしかるべき
技術は国の生命線じゃ
>>60 たとえば繊維業界の研究開発費も新エネルギー開発の研究開発費も同じ割合の減税ならちょっとなと思ってしまうが
繊維業界も炭素ファイバーとかってイノベーションはあったしな
まあ何が重要かは人によって違うしそれは政府が決めることだ
なんに重点的に投融資するかは
>>66 本当に大学生なら「君たちがやってることは全部研究開発だ」と言ってあげたいな
70 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:28:23.95 ID:+V8IP3rq0
減税よりも、研究課題を明確にした上での公募による事業化の方がいいんじゃないか?
国にも特許が残って、どこぞの売国企業みたいに海外に売り飛ばすことを、多少なり
とも抑制できるからね。
71 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:29:31.72 ID:o8nNzG1LO
生産現場での技術開発も研究に含まれるならいいけどな
>>70 まあどの分野に投融資するかっていう明確化はあった方がいいと思うけど、
企業がすでに今の時点で行なっているさまざまな研究開発自体が公募みたいなものであるよ
経済界と懇親してれば今現在どういう技術が話題になっててなんてトピックスは政治家も耳に入れるもの
応募する手間を企業に課すか魅力的な投資先を政治家自身が見つけるかの違いだけ
これ慎重にやらんといかんよ
サムチョンみたいに都合の悪い赤字を研究開発費にしちゃったりとかあるから
75 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:36:32.47 ID:+V8IP3rq0
多少うがちすぎかもしれんが、最近、ここ自民の観測気球の手伝いになってね?w
党の税制調査会長がしゃべったくらいじゃ、ソースとしてどうかな?
もっと総合戦略的なコンテクストでないと。
今、一番注目は、安倍が復活を宣言した経済財政諮問会議だろうね。
ここが実質的な総合戦略のバックボーンになるのは見えてる。
76 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:38:11.68 ID:5LZOvs4K0
政策の「流れ」には運用の「淀み」はつきもの
淀みを嫌って流れを否定するのは本末転倒だろ
研究開発の動きをうながす流れはいま必要
77 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:43:45.22 ID:ogCvr3wH0
タネを求めるならアカデミアに科研費とかぶち込んだほうが良いよ。
でも逆にアカデミアに実用化研究やらせると、無責任に金使うだけで終わる。
華々しくなく辛い実用化なんて、アカデミアではしてもしなくても評価に関係ないから、
新しいタネ探ししかしない。
実用化研究の援助は難しい。
医薬品の開発とかも免税なのかね。
>>77 そういうのは民間が大学に委託研究をやればいいんだよ
実用化研究は一旦民間に金をばらまいて大学に委託研究
基礎研究は大学に研究費を直接払えばいい
79 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:46:49.30 ID:8qA4ux9h0
消耗工具まで、研究材料費で計上
普通の技術職までもが研究員と名が変わる。
で国が考えるのは、国主導の研究内容に限る。
そして、技術の海外流失?
80 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:47:17.39 ID:82bgSpRc0
あべちゃーん
81 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:49:24.94 ID:ogCvr3wH0
>>78 その委託実用化研究をまじめにやらんのよ。企業のレベルと全然違いすぎる。
守秘義務とかもほとんど守られないし。
学生とかが飲み会で何やってるか聞かれてポロリしたら終わり。
82 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:49:29.27 ID:EDCLRzzB0
減税、減税では日本が破滅するぞ。
一方では消費税増税。
国債を無尽蔵に発行して公共事業やりまくり。
キチガイとしか思えない。
83 :
名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:51:41.04 ID:U3gWdnfP0
かねてから、私が2chで唱えていた政策が
晴れて陽の目を見ることになりました。
ありがとうございます
>>81 大学にはコンプライアンスってのが無いからね
まあ、委託研究は契約事だから、
守秘義務が守られなければ契約打ち切ればいい
大学の研究室にとってみれば、お金を取る(守秘)か論文実績を取る(公開)かの話だから、
その線引きができてない研究室は初めから関わらない方がいい
85 :
猫屋の生活が第一:2012/12/22(土) 23:57:03.84 ID:XJXi0oBT0
日本企業も派遣の日本人と正社員の中国・韓国人になるのですね。
>>6 IT産業用
あの業界の場合研究開発費は
『ソフトウェアが完成するまでに発生した全ての費用』だから。
87 :
名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:02:11.63 ID:UBhWlH8K0
>>84 今は大学に職がない時代だから、少しでも論文実績稼ぎたいだろうな。
特に期間雇用の助教とか研究員クラスなら、任期が切れる直前にコンプライアンスもクソもない。
韓国に技術を売るメーカー退社組と同じ。
ガバナンス的な法整備も、コレ示唆してんだろうからサムスンとか
マジでサドンデスだねw
しかも、日本国民の技術者にとっては、モティベアップに明らかに
繋がるから、競争力も上がるだろ。
日頃、アイデア貯め込んでるヤツとか技術屋に多いから、かなり
追い風になるぜ。
少子化を先取りした財産の取り置き措置でもあるな。
この政策は良いわ。
これは賛成
91 :
名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:34:44.15 ID:X8RBAkUKO
国内研究所要件つけろよ。
韓国からこぞって申請くるぞ!
東レとか、デンソー、住友化学とか有るんだからな。
これは良い事だけど、大赤字垂れ流してる電機業界とかには効力なし?
これ急ぎでやった方が良いよ
パナソニックとか今ものすごい勢いで研究開発部門縮小してるし出向させてる
技術漏れ起こるの時間の問題
成果が見えないものに予算をつけることは賛同を得にくいが研究開発とは常に
そういうそ側面を持つもので
日本は研究開発費という面で恵まれているとはけして言えない
技術立国を目指すなら是非といったところか
これはいい法案だ
デフレで企業は研究開発費用をどんどん削減して
製品開発力が低下しているからな
企業に研究開発費の減税を行うことで、研究開発の投資意欲を加速させ
日本の製品開発力を強化していく
96 :
名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:26:24.82 ID:2CLWxHnl0
>>84 AIAAなんかだと、論文発表前に国防省のチェック義務付けのコンファレンスなんかあるけど
日本じゃ無理だわな
たまに経産省が大学に警告出すくらい
97 :
名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:26:45.55 ID:MALo0hWHT
98 :
名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:30:40.74 ID:nZrDxqu9O
民主党はわざと、この分野の免税を廃止したよね。
やるじゃないか
いきなり本気モードになっとる
100 :
名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:14:06.83 ID:q4YNZGCh0
技術立国で行くしかないからね。
当然だな。
101 :
名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:29:22.07 ID:GRN313800
政権交代の成果が出たな
これはGJ! すぐに法制化してくれ。
土建バラマキは一切要らんから。
買いたいけど買えない機器がいっぱい有るんだ。
103 :
名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 03:32:19.70 ID:ExUoLWat0
日本人雇用貢献減税も宜しく頼む。
これはケチの付けようがないが、盗まれんように対策しないとな
技術を育てると同時に技術を守る事もちゃんとして欲しい