【社会】皇居前で衝突、タクシー客が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
553名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:27:54.62 ID:cuAFXf+VO
>>521
うち(日光)は一切任意保険に加入していない。内勤がそう言っていたが…
554名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:28:31.56 ID:jJ2ESToh0
>>553
法律が変わっているから、それは無理
最低限の任意保険加入は必須になってる。3年くらい前から。
555名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:30:25.07 ID:cuAFXf+VO
>>554
今はそうなのか。内勤から任意保険うんぬんは5年前くらいに聞いた話しね。
556名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:32:19.17 ID:hZOaQFr50
>>475
なにその薄い本みたいなサイト名
557名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:32:20.28 ID:T4X8hmNVO
>>550
俺へのレスで合ってる?
まぁ、赤信号で停止線越えて交差点に進入するのは信号無視なんだから、
警察には、こういうすり抜けバイクを取り締まる方が手っ取り早いよ、って教えてあげたい。
558名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:35:59.34 ID:85qylCun0
>>550
麻布署は六本木周辺での雲助の狼藉がひどいから
まあ許してやれw
559名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:37:55.76 ID:kr0UkUPf0
>>483
会社の揉め事の処理を従業員にやらせると
非弁行為になる?

百貨店が客との細かいトラブルでいちいち弁護士に依頼したりしないでしょ
560名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:40:19.78 ID:hZOaQFr50
百貨店やある程度大きい企業はちゃんと顧問弁護士を飼ってるから
そこんところはしっかり配慮してると思うです
561名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:48:11.76 ID:0zY4wrxu0
都心部は事故が起きない日なんて無いだろな
道路を作る悪い例の集合体な気がする
安全性無視して利便性を取ってるよね
そんなに便利でも無いけどさ
562名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:48:23.84 ID:VwoAseMi0
今は小さいトラブルでも若い弁護士や司法書士を食わすためにやるんだよ。
563名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:55:07.01 ID:HlHpoeTM0
さて、海外行きの荷造りでもするか。
年末年始がんばってなw
564名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:56:53.65 ID:hn25V1ns0
隣の滑走路の飛行機に左折されて死んじゃって下さい
565名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:58:35.24 ID:yasCYpKz0
大型は回転rが取れないと余裕で右折レーンに入って左折したりするからな
マジキチ
566名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:59:45.23 ID:YngaaYw8P
>>553
二本交通って最近企業年金もつぶれたんだろう?
大丈夫なのか
567名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:00:00.84 ID:HNV9xz/AO
穢れテロ?
568名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:14:44.86 ID:2J+kYbQ50
タクシーは空車のときは客を物色してわざとノロノロ走ったり
客待ちで車線潰したり
客乗せてる時は無茶苦茶スピードや車線変更
道は知らねえし
マジ他の車両にとってはゴキブリ以下の迷惑な存在
569名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:58:03.19 ID:EJTDrUy40
だから天皇制廃止しろとか言いたいんだろうなマスゴミは
570名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:39:31.86 ID:I1nbf2mg0
タクシーのシートベルトって、席のカバーの下にしまい込んであって、出して締めようとすると運転手さんに怒られるよ。
ジョイはシートベルトしたくてもできない状況だったんでは??
深夜過ぎまで働いて、やっと帰るところだったのに、カワイソ。
571名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 00:06:45.17 ID:sfe1JMgn0
この事故ってやっぱり右直らしいよ
ダンプの信号無視の気がする
572名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 00:10:09.46 ID:o2l5mcDH0
信号パターンからして、左折のみ可に釣られてタクが信号無視して直進した可能性のほうが高い
573名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 00:22:21.18 ID:Md6vEaI10
>>570
んなことねーよ
自分は毎回シートベルトしてるし
574名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 07:51:29.56 ID:WDJc6Sz3O
また、朝っぱらら雲助がバイク撥ね飛ばしてる。
本郷通りと春日通りの交差点。
本郷通り上り大渋滞
575名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 08:42:46.69 ID:3G/jl8ORP
>>568
そういう人はタクシーに乗らないこと
>>570>>573
個人では確かにいるな
>>574
会社で多くの事故映像を見ているけれど自転車やバイクとの事故の場合、殆どの事故は
自転車やバイクの運転に原因があるケースが殆ど。
すり抜けや強引な割り込み、信号無視など、こりゃ避けられねぇーわっうケースばかり。
タクシー側が注意してあげれば避けられる事故は客を見つけて左に寄る際の事故ぐらい。
あとは殆どが特攻されている。
同一車線内の「追い抜き」を禁止にしたり自転車の信号無視を厳しく取り締まり対象す
ればかなりの事故は減ると思う。
576名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:17:30.96 ID:3G/jl8ORP
千代田のタクシー乗客女性死亡事故:負傷の運転手を逮捕 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20121225ddlk13040156000c.html

千代田区皇居外苑1の祝田橋交差点で22日早朝、大型トラックとタクシーが
衝突しタクシーの乗客女性(37)が死亡した事故で、丸の内署は23日、足
立区小台1、タクシー運転手、三沢哲也容疑者(68)を自動車運転過失致死
容疑で逮捕した。
三沢容疑者は事故で負傷していたため治療などを待って逮捕した。事故の原因
などを詳しく聞く。事故を巡っては大型トラックの運転手も自動車運転過失傷
害容疑で現行犯逮捕されたが、同署は23日、トラック運転手を釈放した。

とりあえずタクシー運転手も逮捕されたらしい。
で、結論もニュースになるのかな?
こういうのって結果は報道されないケースも多いからな。
577名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:06:49.44 ID:o9SycseA0
これ、陛下が思い切って、
反原発的な発言をされたからじゃないだろうな。

国賊どもは、みな刈り取れ。


って、案外ネトウヨどもがやってそうなのが、
この国だわな。
578名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:27:43.95 ID:UWP3uI/90
これ、女医さんが被害者だってよ
暗殺だろ
579名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:32:10.83 ID:ACg+SmT00
代わりに香山が死ねば良かったのに。
580名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:53:54.26 ID:UWP3uI/90
もしかしてその香山が医局内抗争とかで対立する同性同業者を抹殺したのかも・・・
581名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:00:59.51 ID:a8xc98j/0
トラックの運ちゃんが過失傷害で翌日釈放
タクシーの運ちゃんが過失致死で逮捕

トラックの運ちゃんを叩いてた人
これは何を意味するのでしょうか
582名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:14:38.29 ID:GIxh/bGD0
>>118
この状況でトラ乗りさん、釈放ってことは、
信号無視は卓乗りさん?
それとも
>>1のとおり、レーン並走事故?
583名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:05:19.28 ID:g41QUe4j0
>>582
逃亡のおそれがなければ在宅起訴案件でしょ
起訴されて交通刑務所入りするかどうかも別問題
584名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:13:25.33 ID:g41QUe4j0
>>581
トラック運転手の現行犯逮捕時にはまだ死んでいないから
逮捕の罪名が傷害罪だっただけ
タク運ちゃんも取調べが終われば釈放されるんじゃね
585名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:18:27.39 ID:a8xc98j/0
普通に考えて釈放=トラック運ちゃん不起訴
過失致死で逮捕=タクシー運ちゃん起訴
でしょう。

交通事故で両者を逮捕なんて聞いたことが無い
586名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:20:21.16 ID:LZSEGM/q0
>>95の言う通り。二重橋方向から来たときだけ。残り三方向は全部右折禁止。(ホコ天関係時を除く)

>>1の記事だとトラックとタクシーが並走していたかのような文章になってるが、それだと、
日比谷交差点方向から来てるなら、祝田橋は終日右折禁止なのでトラックが悪い。
http://goo.gl/maps/61Kvj
弁護士会館方面から来てるなら、祝田橋はこの時間帯、右折禁止なのでトラックが悪い。
http://goo.gl/maps/1CoI1
桜田門方面からも同様。
http://goo.gl/maps/2dg4C
二重橋前方面から来てるなら、一番左以外はすべて右折専用車線なので、直進してしまったタクシーが悪い。
但し、トラックが一番左の車線を走っていたならば、その車線は右折禁止車線なのでトラックも悪い。
http://goo.gl/maps/rp5Tn

でも、なんか考えられない状況なんだよな。
多くの人が指摘してるように、トラックは二重橋から来て右折、タクシーは桜田門から来て直進と考えるのが適切かな。
記事の書き方が悪いようだ。
587名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:41:45.23 ID:g41QUe4j0
>>585
故意でなく双方の過失で事故が起きてしまった場合は
どちらが悪いということでなく、両者とも悪いのです。

両者逮捕なんて車同士なら普通にある
588名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:54:13.73 ID:a8xc98j/0
>>587
あ、そうですか

私はトラックの運ちゃんは過失傷害で翌日釈放とされたのに疑問を持ちまして。
トラックの運ちゃんが悪いのなら、通常なら致死に切り替えて再逮捕が妥当だと
タクシーの運ちゃんの回復を待って、トラックの運ちゃんを釈放の後、致死で逮捕。
何か釈然としないものが私にあるのですよね。
逮捕と違反は違うものだと思ってましたから。
589名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:56:21.48 ID:3G/jl8ORP
安全ベルトをしなかった女医さんも悪い。
全員悪いってことでOK?
590名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:28:42.27 ID:g41QUe4j0
>>588
逮捕から48時間以内に送検
検察にて24時間以内に不起訴、拘留延長、略式命令、公判の判断

逃亡、証拠隠滅の恐れがなければ在宅での取り調べは続きます
釈放=不起訴ではありません

交通事故の被疑者を全部裁判終了まで拘留していたら留置場はパンクする
591名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:13:38.86 ID:fBwJTgb1P
>>588
トラ運ちゃん本人が事故の状況をウソ偽りなく説明して、現場検証の結果と
一致していれば、それ以上拘留する必要が無いから、本人の仕事や生活のことも
考慮して釈放となる。
んで、警察が何か用事があれば、本人を呼んで更に事情聴取。

本人が罪を認めずに逃走したり、何かの証拠隠滅に走るということをしないと
判断されれば、別に拘留し続ける必要はないから釈放と。
592名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:25:56.92 ID:a8xc98j/0
だから何でタクシーの運ちゃんも逮捕なの。
トラックの運ちゃんが悪いのなら、タクシーの運ちゃんを逮捕することは無いでしょ。
タクシーの運ちゃんも被害者なんだから
593名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:31:40.57 ID:a8xc98j/0
>>576
を良く読んでくれって
タクシー運転手も容疑者になってるじゃんか
このままだと亡くなった女医さんも悪くなるぞ
594名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:09:24.63 ID:g41QUe4j0
ID:a8xc98j/0
運転免許持ってないの?
もし持ってるなら返納してくれ
595名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:13:00.06 ID:a8xc98j/0
免許うんぬんじゃないだろ

逮捕もされたことも無い奴が何言ってんだよw
596名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:19:39.21 ID:g41QUe4j0
免許持ってたら事故起こしたらどうなるかぐらい知ってて当たり前
どちらかが一方的に悪い事故の方が圧倒的に少ないのに何言ってんだ?
597名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:25:09.99 ID:DcFOuFjB0
勝どきか豊洲喰らってイライラしてっから事故るんだわ
598名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:10:17.19 ID:3G/jl8ORP
>>597
1から読み直せ
何処に銀座からって書いてあるんだよ
599名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:39:41.79 ID:LE1KCpEA0
恐るべし個人タクシーwww爺さんの癖にすっとばすからだよ。しかも自分ルールができてるしwww
600名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:09:49.29 ID:rfdadcYc0
この祝田橋交差点、桜田門から日比谷・有楽町方面に向かう車の赤信号突破が多い。
ちなみに隣の二重橋交差点でも、2009年12月に死亡事故があった。
スピード出しすぎだよ、どうせ次の交差点ですぐ止まるんだから。
601名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:19:12.85 ID:NTrRArAs0
皇居周辺から赤坂辺りまでってタクシーの運転マナーが最悪で有名だな。警察署近いんだから、路駐取り締まれよ。
602名無しさん@13周年
>>601
その区間はタクシーに限らずどの車もマナー悪いよ。
大手町方面からの左折なんてもうめちゃくちゃ。

横断歩道や路地からの出口などへの付け待ち等を除けば、走行中の車なんて
路線バスを除いて、タクシー、トラック、土建屋のバン、営業車、一般車どれもくそみそ一緒。
ましてや土日祝日ともなれば、所謂緑ナンバーの営業車より一般車のほうが遥にマナーも運転も酷いもんだよ。