【国際】 「イノウエ上院議員を見て政治志した」 オバマ大統領が葬儀で挨拶

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:31:58.85 ID:s0g83ujFO
在日バカチョンも、立ち振る舞いが良ければ、嫌われ蔑まされたりせず、尊敬され確固たる地位を築いてただろうに。

自業自得だから、日本から出て行けよな。
92名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:35:41.76 ID:IcbcCK7f0
>>66
思うにあんたが島国に篭ってる感じに見える。
米国に住んでても結局日本の社会から出てない感じ。
単に米国の隔離エリアにいた、ってだけだろ。
93名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:35:56.37 ID:pFnrzu5/0
>>66
それが、「日本が近代化できた秘密」だよ。
おそらく古代のうち(平安時代まで)に、血縁部族主義を解体してしまった。
中世の武家の「なんとか一族」は、すでに古代的な酋長率いる部族とは、別物になっている。
江戸時代までに、古代的血統主義は完全に解体され、
氏神が「うじ(うぢ)=本来なら父系血族の意味」と言いながら、実際には完全に地縁の神様になっている。

だから、日本人は、氏素性の異なる者の間でも、共同体を組むことが出来るし(近代国家の素地)
氏素性が異なるからと言って、人非人扱いすることはない(人種平等の素地)。
これは、王族皇族の有無や、貴族社会の有無とは関係がない。
政治が共和国制でも、露骨な酋長主義の国はたくさんある。つうか世界の大半はそれだ。
世界中の「大統領」の8割は、ただの「大酋長」だからな。

古代的酋長主義を解体できたのは、日本と西ヨーロッパだけなので、
西ヨーロッパ型の近代化に、日本は大変に向いていた。
中東は、部族を解体する代わりに、「アラーの下の平等」を発明した。中世にはそれなりに上手く行った。
94名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:43:35.86 ID:7hIp1o/w0
>>66
中国人なんて、言葉も通じないんですが。
95名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:44:50.86 ID:2Wd7bmvV0
以前のスレでマイク・ホンダと勘違いしてしまった。ガビーン!!
96名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:45:53.63 ID:wbxE4uHx0
「イノウエの先祖は約1200年前に韓半島から日本へ渡った韓人ニダ」がそろそろ来そうだな
97名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:49:48.62 ID:OnXZBuoC0
>>96
イノウエの先祖は
「李ノウエ」ニダ
98名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:51:39.83 ID:ons++KEf0
> 民主党重鎮の日系米国人で、
> 17日に88歳で死去したダニエル・イノウエ上院議員

でも民主党は親日じゃないよね?
日系人とはなんなのか
99名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:03:40.00 ID:oqFdS1Bt0
>>63
そういうこと言っているんじゃなくて、その土地へ溶けこむ日本人の気質を説明したかったんだが…
まあいいやw
ちなみに自分がリトルトーキョーにいたのは20年前だw
100名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:16:19.87 ID:CdVxq1K50
         ___
       /=愛●国\ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  帰化議員を
     |       (__人__)   |  割り出さなくてはいけない!!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 売国奴を叩き出せ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
101名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:20:43.07 ID:uvhY/oD40
ご冥福を
102名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:24:50.89 ID:en6/Rg0t0
マイケル・ホンダが逝けが良かったのに
103名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:26:05.17 ID:QGpoF78p0
亡くなったのか。
合掌。

>>98
日系人でもアメリカ人でしょ。
ダニエル・イノウエ氏は戦争の英雄だしな。
どこぞの国の人みたいに帰化しても元の祖国のために働く方がおかしい。
104名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:28:24.91 ID:N4HiIReuP
>>5
よう腐れサヨ
煽ったって無駄
105名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:32:07.85 ID:9MUyWvLb0
442部隊のドキュメンタリーに

この人出てたわ
106名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:40:12.16 ID:OnXZBuoC0
李登輝さんみたいな厳つい爺さんと思ったら
画像見たら柔和な感じの爺さんだった
107名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:55:05.11 ID:3zkJGFQt0
>>13
養えないほど国が厳しいから国が追い出したんだよアホ。
(明治の)天皇陛下の命なら仕方ないと出て行った。
108名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:57:25.83 ID:3zkJGFQt0
>>42
ジャニー、ジャニー!
109名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:03:59.93 ID:xw0UXNEm0
星条旗に忠誠を誓い、命がけで国に尽くした英雄を誇りに思い
追悼するのは国家として当然の義務だわな

支那の内政干渉に配慮して、玉砕して亡くなった戦士を戦犯扱いし
終戦記念日に、閣僚や総理が靖国神社を参拝しない
日本は極めて異常な状態にいるね
110名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:07:24.04 ID:o0OwePBZ0
>>85
従軍慰安婦と同じく国の宣伝に騙されたバカどもだよなw
111名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:07:30.10 ID:icSjV4jjO
日本ならオバマは軍靴の足音!!軍靴の足音!!とキチガイみたいに叩かれる所だな。日本は異常だ。
112名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:35:16.37 ID:ud1VQEPr0
日本へのラプたん売却を支援してくれてたよな
113名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:19:41.45 ID:Ihc6Dk+K0
帰化してるのにこういうときは都合よくホルホルすんだなネトウヨって
ネトウヨのダブスタ脳には毎度あきれる
114名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:39:25.00 ID:ITvJRRIgO
日系人の未来を切り開いた本当に偉大な人だよな

イエローだとかニガーだとか
本当にくだらねえなとおもうは
115名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:43:40.33 ID:S+nQOtHCO
>>113
アメリカ国民として祖国に尽くしたから尊敬されているんだが、
この人は。

山田長政と同じで、異郷の地でも忠君を貫くことに美を見出す
武士道の精神は日本人以外には分かりにくいんだろうけど。
116名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:03:58.12 ID:qzWB4hv10
韓国系がアメリカ社会で信頼を勝ち取って要職を占めるようになるまでは
日系の人が頑張ってたんだな。
117名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:43:36.40 ID:sgYvdAZy0
442と100歩の関係が今ひとつわからないんだが、
この人は442なんだよな。
118名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:30:42.93 ID:JEJ9wCXL0
イ・ノウエ……ニダ
119名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:51:16.32 ID:1XFHEVLZ0
亡くなってたのか
120名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:20:02.28 ID:TaAndm6f0
ちなみにノーベル物理学賞を取った南部博士は米国人な。日本国籍を捨てて米国籍となってたので、日本人ではないから。
それからそういった国籍変更する前に日本のアニメ「ガッチャマン」に出てたのは大人の事情で秘密だけどな。
121名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:41:46.68 ID:fTyuIJ+T0
大田区の町工場のオッサンみたいなツラしてダニエルとかワロウ
122ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/22(土) 18:49:38.32 ID:XLNgMYnd0
>>98

   ∧∧  昔はイノウエさんも日本には厳しかったよ
  ( =゚-゚)    ここ10年くらいやさしくなった
  .(∩∩) 
123名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:03:40.23 ID:6BKBwsPm0
こいつ、あの反日活動議員のイノウエと何かの関係があんのか?
124名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:28:07.53 ID:5gs05/Tx0
向こうじゃあめちゃめちゃ報道されてるみたいだね
125名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:52:20.76 ID:xaxkoPnY0
>>93
勉強になった。
アジアでも日本はそういうとこ特殊だよね。

中国、朝鮮の血族主義って異様だよな。
126名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:02:31.95 ID:JInUbZuT0
>>122
ずっとロビーやってくれてたじゃねーか。

サミュエル早川とダニエル井上は
アメリカで本当に尊敬されてた。
127名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:44:15.81 ID:+2rDQBVf0
128名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:36:51.77 ID:J/ZeeYzZ0
そりゃあ生きた伝説だからね。
過酷な差別を受けても祖国のために戦い
それまで白人しか勇敢に戦えないと思われていたのが
どんな白人よりも勇敢に戦い
片腕を失っても闘い
戦後の厳しい差別を受けながらも少数民族の地位向上に力を尽くして
多くの人たちの尊敬を集める生き方をしてきた。

英雄だね。
129名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:02:32.22 ID:nA/ugSRIP
>>127
はってくれてありがとー
2時間全部見ちゃったよw
いいお式でした。
130名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:53:35.55 ID:KYgTefzu0
ご冥福をお祈りします
131名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:59:32.96 ID:gKdiOT9A0
イノウエ上院議員はユダヤの手先の中でも最上位クラスの大物です。
最上位クラスのユダヤ工作員には共通点があって
銀行の経営者となることが許可されます。

イノウエ上院議員はハワイの銀行のオーナーになっています。

金融ユダヤマフィアの手先です。
132名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:54:35.29 ID:UM+L/EQY0
>>32
てか元元首と同じ葬式な
133名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:00:49.21 ID:SDcuzJXF0
手榴弾を投げようとしたら右腕を打ち落とされて
そのままもげた腕ごと投げつけたと聞いた。
134名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:05:06.90 ID:eM38YIun0
>>131
チョンは少しは口つぐんだらどうだ?
135名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:22:12.97 ID:/0W+qMY50
魚の口の奥にいるな・・・・
136名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:28:31.77 ID:YRaTZRLq0
井上トロ「オバマって偉いのニャ」
137名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:59:35.56 ID:qapWll//O
ありがとう
アメリカ人とはいえ、
日系人をこんなに愛してくれて
138名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:52:22.04 ID:eCs5CayS0
優秀な大和民族なら日本のために尽くしなさい
139名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:57:05.90 ID:BDCQmquz0
イノウエ「アロハ」
140名無しさん@13周年
誇り高いアメリカ人として戦ったがそこには確かに大和魂があった
アメリカ人として生き抜いた方をこう評するのは適切ではないのかもしれないがね