【社会】東北新幹線「はやぶさ」、時速320キロ運転へ…将来的には360キロへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東北新幹線の「はやぶさ」が、来年3月から国内最高速度となる時速320キロで
運転されることになりました。
東京・新青森間が、最短で3時間を切る2時間59分で結ばれることになります。

JR東日本は、来年3月16日のダイヤ改正に合わせ、東北新幹線の「はやぶさ」を、
一部の区間で、国内最高速度となる時速320キロで運転すると発表しました。
「はやぶさ」は、去年3月に運行が始まり、現在は一部の区間で山陽新幹線と同じ
時速300キロで運転されています。
来年3月からのスピードアップで、東京・新青森間は、所要時間が最短で、現在の
3時間10分から2時間59分へと11分短縮され、初めて3時間を切ることになります。
また、東京と、仙台や盛岡との間の所要時間も、これまでより5分から10分ほど
短くなるということです。
JR東日本は、さらに研究を進め、将来的には新幹線を時速360キロで
運転できるようにしたいとしています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121222/k10014368431000.html
2名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:38:08.42 ID:FwXar3DP0
マシンハヤブサ!
3名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:38:44.24 ID:4mX/i5X/0
本気出せば実は400ぐらい出せるの?
4名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:39:40.43 ID:GiCYvVFR0
大気との摩擦で燃え尽きるのか
5名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:40:13.17 ID:T0uADr0O0
事故るぞ
6名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:40:24.26 ID:jBS0h00X0
新幹線に今以上のスピードなんていらんだろう。
それより省エネとかしてコストを下げろよ。
7名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:40:26.36 ID:VM7Dc10u0
東京→大宮間速くできないのかなぁ〜?
8名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:41:26.26 ID:aifH0yan0
>>5
事故るな、マジで
9名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:42:04.68 ID:6zqd0SUB0
これなら青森から昼飯食いに東京行けるじゃん
10名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:42:43.68 ID:DtbCLNCW0
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
カーブで脱線してぶっ飛んでいくんだろwww
11名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:43:11.67 ID:2Aj/cLNv0
はやてからはやぶさか、逆じゃないと。
なんかレベル落ちた感じ。
12名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:43:30.61 ID:wtV6FMp7O
やめとけ、地震多発地域だし。
そんなに急いでどうする?
13名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:45:19.51 ID:R7UHkNCW0
東京から昼飯海鮮丼食いに青森行ける
14名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:45:31.36 ID:p5h6vpI50
邪魔物は全て排除して直線にするのですね^^

住民は残らず排除して無人化するのですね^^
15名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:47:42.85 ID:9JK0364oO
青森は上野から特急はつかり号で半日かけて行くところだよ。
16名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:48:14.57 ID:VT/QoB9X0
>>11
疾風(四式戦闘機)から隼(一式戦闘機)に乗り換えたと考えると確かにグレードダウンだな。
17浮上工作担当 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/22(土) 10:48:30.08 ID:6Dq6IrHd0
速いな。
少年時代に583系のゆうづる号で一晩かけて
行った頃が懐かしいのう。
俺も歳を取るわけだ。
18名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:49:15.93 ID:o+uOexwD0
確か盛岡以北は速度を上げる事ができないんだよね
19名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:49:39.20 ID:v7zn7rhY0
>>10
たまにそういうのを見るけど、同じ行を続けて書くのが流行ってるの?
20名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:49:54.46 ID:rEgyiHd20
これって確か360キロで設計されてたような
21名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:50:28.33 ID:lwT8LO3BO
耐久性とか大丈夫なんだろうな、マージンとってんだよな
22名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:50:29.31 ID:xuOSyHXV0
>>19

アホなだけだ
23名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:50:40.41 ID:5+0U3bxM0
やったね、社畜の過労死が増えるよ!
24名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:51:54.32 ID:bmNNmCTi0
九州の280km化の検討の結論も早く出して下さい。
25名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:53:14.48 ID:FnQMEn6R0
急行八甲田で帰省してたころが懐かしい。。。
26名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:54:36.98 ID:Ac4DRpbl0
5分や10分早く田舎へ行けることに何か意味があるのかw
27名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:55:07.87 ID:11V7PJSH0
>>19
これまで韓国のKTXと同じ最高速度だったのが、頭ひとつ抜け出て日本のほうが速くなるので、
韓国人がファビョっているのだよ。
28名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:57:02.20 ID:Q8tAGFU50
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、もう山形大学はJR東日本の株を大量所有したほうがいいんじゃないかと思うよ。
学生も、大学職員も、週に何度も就活やら学会やらで、山形と東京をつばさで行き来している。
どんだけ山形大学の人たちはJR東日本を儲けさせてるんだよ。
山大も山大だよ。ただボケーっと見てないで、JR東日本の株を買って、株主優待券を学生や職員に配れよ。
29名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:57:29.44 ID:uiNq67Ve0
東海道でやれよ
30名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:58:32.11 ID:9JK0364oO
>>26
接続する在来線や連絡バスの運行本数を考えると、その何分かは非常に大きな意味を持つぞ。
31名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 10:59:09.87 ID:TKaCm8dX0
東京大宮間の速度を上げる方が時短になるんでね?
32名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:00:22.99 ID:O7rsGI1W0
日本の新幹線はどれもこれもかっこ悪すぎなので、思い入れがゼロ
33名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:01:07.22 ID:z31tRk4X0
音速越えそうなんだが・・
34名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:01:31.40 ID:OBDR6nhI0
>>8

事故ったら地面に埋めればいいアルヨ
35名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:04:09.10 ID:V52XkWS+0
>>26
時間短縮した分ダイアが詰まるから、運行本数が増やせるんだよ
ただでさえ激混みで指定席がなかなかとれないからな
36名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:04:44.99 ID:9zQSeMC80
しょせん高速鉄道先進国の中国様にはかなわないニダww
所詮小日本ニダw
37名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:05:03.93 ID:X7vV8pfm0
仙台過ぎたら400`で運転していいよ。
38チンコうせい:2012/12/22(土) 11:06:04.05 ID:dUc5q1eUO
確か、東京都内は新幹線って130qぐらいしか出せなかったんじゃなかった?


東北新幹線って、結城辺りで微かに茨城県内を走ってるんだよね。
39名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:06:16.26 ID:V2hiT2Ry0
苦労して九州新幹線開業より1週間早く投入したが、すぐに大震災。でも早めておかなければデビュー戦がなくなっていただろう。
ようやくここまできた。復興の一旦だな
40名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:06:44.97 ID:VmPYz8Yy0
>>33
いんやあ。音速は、秒速340mくらいだから。
360km/時なら、秒速に直すと丁度100m/秒だ。
41名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:07:35.45 ID:mfUyrX2z0
音速を超えると音が聞こえなくなるんだぞ
42名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:08:17.38 ID:SZSihb5vP
>>31
ぷろへっそなるしちずんを鎮圧すれば可
43名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:09:35.62 ID:H9drTmoX0
時速360キロを目指すってことは、またネコミミが登場するのか?
44名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:10:57.75 ID:GnkVVPAm0
>>41
いっこく堂みたいなことが誰でも出来るようになるんじゃないの?(´・ω・)
45名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:12:33.02 ID:DEA7St2m0
400kmまで行けばリニアいらなくなるな。
いい加減北海道まで伸ばせよ。
46名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:12:45.85 ID:LvHCV7RrO
CLIMAX of MAXX 360
47名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:13:47.79 ID:3vsi+yLc0
山形つばさは放置プレイですかJRさん

福島停車はしょうがないとして、
パターンダイヤに手を加え
山形県内、福島、大宮、(上野)、東京停車つばさを復活してほしい
二時間に一本でいいから
48名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:15:49.29 ID:DEA7St2m0
>>32
そういうセリフが外国のかっこいい新幹線の画像を貼り付けないと説得力がない。
49名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:18:14.82 ID:zDiC4PvB0
>>45
札幌までの延伸は決まったんじゃなかったけか?
50名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:18:43.27 ID:FJvM5Vm80
東京オリンピックの頃は、仙台まで7時間。せいぜい時速100キロだよな。
その後、4時間20分で仙台へ。このときは最高時速150キロだと聞いた。
ついに360キロかよ。
夢見たいだなぁ。
51名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:18:54.22 ID:Y6DCDJG70
>>7
できない
沿線自治体との合意があるから、それを改めない限りどうにもならない
でも、新幹線の騒音の緩衝も目的のひとつで併設された「埼京線」のほうが騒音垂れ流してるのは皮肉なんだけどねw
52名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:19:06.10 ID:rPDzRqVJO
実現難易度
最高360Km<<<<東京大宮150Km
53名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:19:53.21 ID:68Zi94NF0
雪で滑って事故るだけの話
土人の住む僻地青森なんて急いで行く必要ねーだろ
だいたい東北土人どもは震災の影響無い地域ですら便乗復興予算申請してきてるくらいだからな
54名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:20:13.76 ID:vOEB/wO+i
>>45
あと3年で函館まで開業するよ
55名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:20:46.41 ID:nZswUhIYO
大宮とかWWW
まじ昭和乙WWWWWWW
56名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:25:27.33 ID:F6HLh5Ev0
>>43
試験車両で実験の結果、不要との判断がでてる。
57名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:25:58.22 ID:/vs4S7mH0
日本はいいんだが、中韓が真似しようとして大事故起こしたらかわいそうだろ
あまりバカどもの競争心を煽らないほうがいいんじゃないか?
58名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:28:05.99 ID:gd/mm4anI
はつかりで盛岡から8時間かけて東京に行った俺は爺さんだなw
59名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:29:21.75 ID:OnXZBuoC0
>>57
東京〜札幌を4時間で結ぼうって意図だから
スピードうpに朝鮮とか中国は関係無いよ
朝鮮人・中国人たちが事故るのは勝手なこと
60名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:29:30.97 ID:tX2i4TV50
大宮からの速度を上げるべきだろ
61名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:29:32.25 ID:EQb2idKP0
仕事で行く奴は別と思うが俺はあの車内のキンキンがいやなんだが
今でも起きるのか?
それを先に解決してもらえば乗りたいけど
62名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:29:43.84 ID:sEftjzQC0
東京青森3時間か。
凄いもんだな。
63名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:30:22.58 ID:F6HLh5Ev0
>>26
仕事したことある?
出張すると現地の滞在時間が増える、移動時間が減るのは大きいよ。
64名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:30:29.13 ID:DVXrfEe00
東京・大宮間は何とかならんのか
65名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:31:50.24 ID:pcWNhS6S0
>52
実現難易度
最高360Km/h<<<<東京大宮150Km/h <<<<上越・北陸新幹線大宮・新宿駅間新線建設
66名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:32:45.45 ID:ibSxHBdp0
>>59
東京〜札幌4時間は競争力あるね
67名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:33:41.71 ID:R7W2+JRz0
                           γ⌒ヽ、
                           ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                           ('          |        lヽ
                            ヽ         .|        i;
                             \      お土産     ソ
                              ヽ 、     .|      'ノ
                                丶___|__ ア゙″
                                       /
                                      /
                            _ _,_/   _
                           ∠/ヽ  ノ    ∠/
                         ∠∠=|・∀・ |=∠/ 
                       ∠/     ̄¶' ̄∠/



            __ --─|─-- _
       ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
     ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
   /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
  ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
68名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:33:54.24 ID:V9GSoNG7P
>>27
いやあ

はやぶさの最高速度をあげると、なぜかKTXが脱線するんだよ
69名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:36:09.76 ID:AsUeCxEBO
放射線浴びないように大宮〜仙台間でチャレンジしろ
70名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:36:10.06 ID:5wW0QaGI0
開業から60年余り、一回も脱線事故で死者が出ない新幹線は偉大です
71名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:36:29.74 ID:F6HLh5Ev0
>>21
E5系はもともと360キロ走行できる設計にしてある。
E5系以外が追いついていないから、今はまだ準備、移行段階。
72名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:36:46.95 ID:YXXapS7D0
>>68
韓国はとりあえず2015年までに370km/hでの営業運行を目指すらしい。
73名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:37:00.18 ID:vg2ZRI6OO
大して到着時間に差が無いなら安全な現行のスピードでええわ
74名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:37:13.33 ID:Ne+WqONi0
>>64
ならんもんはならんw
悪いことに東京→大宮間の沿線自治体は所謂革新系が強いしねぇ

65が書いてるようにJR東がいくら頑張っても、都心・大宮間がボトルネックになるんだよ
75名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:39:16.79 ID:AWWqRJAK0
>>7
速度アップしたければ、金を出せや
という人達がいるんだろうか?
76名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:39:28.85 ID:+/26fWvR0
中国に技術供与した川崎重工とJR東日本、本当にバカだこいつらは!!!
77名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:40:10.05 ID:X1897LmZ0
東京大宮間の自治体が反対する理由って何?
78名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:40:27.29 ID:YAvlFbxfO
>>66
4時間もかかっていたら飛行機と競争にもならない。
東京と札幌が3時間(3時間台ではない)なら新幹線が勝つ。
79名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:41:55.86 ID:ExI7YFWB0
なんだブガッティーのほうが速いじゃん
80名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:42:06.13 ID:2gVjd6uU0
>>77
騒音問題、
もっとも東京〜大宮間は規格外カーブが連続してるので
最高速度がどのみち制限されるんだけどね
81名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:43:15.34 ID:j8E38yzA0
東京、大宮間をもっと速くしてくれw。まじでw。
82名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:43:47.47 ID:kNDGEIAW0
巨大地震のことはもう忘れたのかね
オメデタイな
83名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:44:45.83 ID:3rMvEYJE0
青森〜岩手〜宮城間をとにかく早くして欲しい
トンネルだらけで退屈
84名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:44:52.01 ID:Q1zOvEaa0
>>31
在日韓国人を皆殺しにすればOK
85名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:45:50.83 ID:F6HLh5Ev0
>>51
埼京線がガンだよなw
騒音問題を棚上げする奴らを黙らせないと東京〜大宮間が最大のネックだね。
86名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:45:57.14 ID:lwNz51OC0
んー利用する側から見ても危ない気がする
まだ地震多いし、何より新幹線のトラブル増えてるような気がするんだよねぇ
メンテ力が下がってるんじゃないだろうか・・・やめたほうがいいよマジで
87名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:46:06.81 ID:IzjctLe50
東京-大宮間ある限り新幹線は飛行機に勝てない。
東北新幹線の茨城ルート新設を提言する!
88名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:46:33.60 ID:xKRH4aTSP
スーパーこまちも360キロでおながいします
89名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:47:04.34 ID:fls2J6xJ0
試験走行だと15年以上前に443km/hとか出してるからな。
今の新幹線に320km/h程度は性能的には余裕の速度なんだが、課題は騒音を抑えることらしいね。
90名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:47:06.12 ID:YjSJBrdx0
エメラルドの炎
 
91名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:47:11.52 ID:1iJjjDu10
360キロから何秒で止まれるのかね?
92名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:47:14.20 ID:Ne+WqONi0
>>77
他の人も書いてるけど新幹線を設置する時に周辺自治体との騒音制限での合意事項があるんだよ
なので130キロ以上出せない
でも、線形が大宮以北より条件悪いし、田端への回送の問題とかもあるから他より条件悪いのも事実

でも、新幹線以上に埼京線のほうが騒音ばら撒いてるんだけどねw
93名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:47:45.03 ID:2+oPlnnHP
360km目指す前に豊橋〜浜松間の接続をなんとかしろよ
94名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:47:55.01 ID:4bfMd6TI0
東京から320のフル速度で上野とか大宮も無停車にしたら
もっと短縮できるな、上野駅を320キロで通過する迫力はかっこいい
95名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:48:28.14 ID:zGWHVRdj0
すごいとは思うが
大規模な余震が直下であったら空飛びそう
96名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:50:58.65 ID:6BKBwsPm0
東京(上野)〜青森(新青森) 最速所要時間の変遷

1891年 26時間半   日本鉄道・上野〜青森 約740kmが全通
1901年 21時間50分   上野〜青森
1917年 17時間     上野〜青森
1930年 15時間半    上野〜青森
1934年 12時間台    上野〜青森
1958年 12時間台   特急「はつかり」デビュー 当時は常磐線経由
1961年 10時間25分   特急「はつかり」 80系ディーゼルカー化
1968年  8時間半   東北本線全線電化 東北本線経由に変更 特急「はつかり」583系電車化
1982年  6時間50分  東北新幹線 大宮〜盛岡間開業 上野〜大宮リレー号+「はつかり」盛岡〜青森
1985年  5時間半   東北新幹線 上野延伸
1991年  4時間53分  東北新幹線 東京延伸
2000年  4時間27分  E751系「スーパーはつかり」デビュー
2002年  3時間59分  東北新幹線 八戸延伸
2010年  3時間20分  東北新幹線 新青森延伸
2011年  3時間10分  東北新幹線 E5系「はやぶさ」デビュー
2013年  2時間59分  東北新幹線 最高速度320km/hに高速化

ここ10年だけで1時間半の時間短縮になっている。
97名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:51:30.56 ID:YD+MEX5I0
東京-大宮 を大深度地下にして時速360`にしてください。
98名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:51:33.46 ID:Ne+WqONi0
>>94
ところが・・・
それをやると今度は埼玉県民が顔を真っ赤にしてJR東に猛抗議するんだよw
なんで大宮を通過するんだ!大宮は交通の要所じゃないか!とね
以前、大宮をスルーするダイヤが設定されたんだけど、反発凄かったんだよ
99名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:52:19.35 ID:tu2TzjEa0
評定速度90km/h前後の在来線特急から
評定速度200km/h前後の新幹線に変えるのはかなり効果的だと思うけど
その後速度を上げるのはどうなん?
摩耗とか割に合わん気がする
100名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:52:49.97 ID:YjSJBrdx0
101名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:52:57.95 ID:jhT4MeUv0
中国の高速鉄道の事故もほとんど日本企業の責任なんだろ?
だったら新幹線の高速化なんか無謀極まりないな!
102名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:54:54.81 ID:lwNz51OC0
デター
103名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:55:15.08 ID:WmraM9Fy0
>>78
そうか?
各種手続きの時間や事前に到着しておくバッファ、空港から主要駅への移動時間なんかを考慮したら悪くないだろ。
104名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:55:25.98 ID:oNN5S/Xx0
いつからEF66は300キロこえるようになったんだろうか?

>>96見るとだいたい40年ごとに2倍高速化してるな
105名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:56:31.56 ID:E3H5HuyUO
>>94
東海道の名古屋みたいなものかw
名古屋に止まらないだけでかなりの時間短縮だろうになあ
106名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:56:46.87 ID:YD+MEX5I0
>>101
釣りにマジレス。
信号システム作ったフランスとシナの合弁企業と
ok出した鉄道省の責任。
107名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:00:01.51 ID:UzoSoyir0
>>98
新宿以西の都民が東北新幹線に乗るなら大宮の方が速いのは常識
108名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:00:49.39 ID:rPDzRqVJO
>>78
JRも東京発着で勝負しようとは思ってなさそうな気もするな。
ターゲットは大宮だろう。
109名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:01:32.14 ID:IzjctLe50
>>91
ネコミミの出番だ
110名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:01:55.55 ID:NkZWpSJhO
で、出張族の俺に教えてくれ。東京〜仙台間は何分短縮されるんだ?
111名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:02:31.55 ID:9zQSeMC80
チョッパリに高速鉄道は200年早いニダ
112名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:02:47.11 ID:a1kSE8sT0
所要時間なんてほとんど変わらんのに360km/hに拘るのはネコミミ付けたいだけだろ
113ID::2012/12/22(土) 12:03:08.90 ID:WQg1KAtw0
東海道新幹線でやったら橋やトンネルが崩落しそうだな。
114名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:03:41.66 ID:Ne+WqONi0
>>107
現状ではね・・・
だから、これって他の人が言っている大宮・東京間の問題でもあるの。
東京⇔大宮間の速度規制が改善されたら・・・
そうしたら、大宮に停車しないことで更なる時間短縮になる
当初の計画通り新宿にも新幹線のターミナルを作ったら・・・
そもそも大宮まで行く必要がなくなる

って話と無関係ではないのよ。
115名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:04:47.34 ID:avGEXV930
まさに、狭軌の沙汰
116名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:05:10.37 ID:XPY5WO85i
>>105
配線上大して時間短縮にならない
117名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:06:00.53 ID:v7zn7rhY0
経済効果を考えると、日帰りするにはちょっとつらいくらいが、ちょうど良いと思う。
宿泊や接待とかで。
118名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:06:08.19 ID:G4FIHZK10
>>94
上野の直前にR=400とかあるから物理的に実現不可能だぞ
与野本町や北赤羽付近も線形がタイトだし
赤羽の手前から新宿方面に分岐して、そちらを高速化する方が多分に現実的
119名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:06:10.32 ID:3NbH21c7i
よく考えたら東北新幹線って北海道の奴も乗るんだな
九州新幹線は沖縄の人は乗らないからね
120名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:06:32.42 ID:ExI7YFWB0
埼京線205系快速 VS 東北新幹線E4系 併走バトル 迫り来る捕食者
https://www.youtube.com/watch?v=zY7U85uj1wc
121名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:06:39.91 ID:bUfMp5wi0
大宮通過の新幹線もあるんだけどね

東京‐新潟ノンストップのとき号1往復

今度の改正で大宮停まるようになるけど所要時間は短縮されてるんだと
122名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:06:43.60 ID:I/aaZDNw0
>>80
埼京線のがうっさいよね。
123名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:08:18.85 ID:6BKBwsPm0
>>110
東京〜仙台は5分短縮の
1時間半ジャストに
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121215.pdf
124名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:08:36.20 ID:/83hnFBy0
♪エンジンの音、轟々と〜はやぶさは行く〜
125名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:09:30.59 ID:4rcbCV6G0
これは誰を助けてんだよ
126名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:10:21.99 ID:bUfMp5wi0
朝7時半に出て9時には杜の都か…すげぇな
127名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:14:04.22 ID:vdiBEudQ0
新幹線に乗ってビール飲むのが出張の醍醐味
128名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:14:12.12 ID:r1VKcI6M0
はやて、はやぶさと来たら、
しょうきとかひえんなんてのも来るか?

ちなみに彗星、銀河はブルートレインだったな
129名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:16:21.50 ID:SPRdCFsQO
>>58
先輩!羨ましいです!
食堂車でカレー食べたかったです!
130名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:17:40.07 ID:5y64eXW3O
便利になる反面、無茶な日帰り出張が増えるな。
131名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:18:04.76 ID:jBIM5BNA0
田舎をかっ飛ぶよりもいかに早く首都圏を脱出するかが重要
132名無しさん@12周年:2012/12/22(土) 12:18:52.45 ID:MaFE9v+10
東海、山陽ならいざ知らず、東北のスピードアップは
どんなメリットあるの?まともな都市は仙台しかないよな。
安い観光パックにはやぶさを使うことないだろうし。
133名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:20:18.09 ID:LM2Twb0rO
東京ー札幌4時間の壁

東京から新幹線で4時間の広島で航空機:新幹線が4:6
東海道系統は対首都圏以外でも静岡・名古屋・京都・大阪・広島・博多相互利用があるけど、東北系統は大都市圏が札幌・仙台しか無い。
134名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:20:40.83 ID:vdiBEudQ0
>>132
茨城とか福島、宮城を高速通過することで被曝のリスクが減少する
135名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:21:30.21 ID:r/Zy4RD10
猫耳アワー
136名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:22:01.62 ID:RtrVPOCg0
>>6
省エネもしてるぞ。
初代新幹線以下の電力で、この速度を出せる。
137名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:23:26.88 ID:dwS9puyq0
オマエら
絶対新幹線の中でジャンプするなよ!!
叩きつけられて死ぬぞ!!
138名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:24:13.07 ID:lOtNLkSdO
東日本大震災でもびくともしなかった復興の主役
139名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:24:20.10 ID:CdVxq1K50
広軌ならどんどん速度を伸ばせるが
140名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:27:02.60 ID:RtrVPOCg0
>>95
余震が直下って、それだと震源地が変わっているじゃないか。
震源地は、三陸沖、直下って海底だ。
141名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:27:29.96 ID:idyyB/x50
で、東海道の330キロ運転はいつなんだろ。
142名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:27:41.23 ID:T/XsnbQV0
それよかJR東の新幹線カッコ悪すぎ
Maxとか称して食パンみたいな断面に人を詰め込むだけ詰めて
考え方自体が途上国の中国風チョ貧乏新幹線みたいだ
欧米先進国の優等列車ではおよそ考えられない列車。
まともなデザインと構成を求めるのはJR東では無理みたいだ。
143名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:28:12.15 ID:z31tRk4X0
大阪−青森日帰りもいけるな
144名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:28:31.19 ID:GRNG69+Q0
実際には、400km/h以上でも安全性に問題なく営業運転できるらしい。
でも、それやると、リニアが出来たときの優位性が薄れてしまうから
上からストップが掛かっている。
145名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:28:42.10 ID:4mKlBEbS0
>>2
おー懐かしいー
F1のアニメだよな?ティレルと一緒の6輪だっけ?
146名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:29:29.35 ID:TLps+8Ft0
ほとんど高架で直線だし問題無くねか
147名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:29:46.49 ID:gM9d7vtB0
>>10
それHAYABUSAじゃなくてKATANAじゃね
148名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:30:42.54 ID:crC5j1UmP
束でもE6とE7だけは格好いいと思う ピニンファリーナ出身の奥山監修だし
149名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:30:54.02 ID:p6tlTW1s0
>>142
個室夜行でゆっくり行きたい
150名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:31:49.85 ID:YXXapS7D0
 【ソウル聯合ニュース】韓国政府が国の研究開発(R&D)事業として試運転を行っている次世代高速列車(HEMU−430X)の
時速が380キロを突破した。
 韓国鉄道技術研究院は13日、同日午前3時に行った走行テストで時速が380.52キロを記録したと明らかにした。
 今年5月に公開されたHEMU−430Xは、9月9日に韓国国内では最高となる時速354.64キロを記録し、今や400キロを
目前にしている。20日に400キロ、来年1月3日に最高時速と設定した430キロに挑む計画だ。
(以下略)

聨合ニュース: 2012/12/13 17:24
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2012/12/13/0800000000AJP20121213003000882.HTML
151名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:32:59.34 ID:gM9d7vtB0
>>132
仙台しかねーからぶっ飛ばすんだろw
152名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:33:52.26 ID:hYfCD+ln0
>>151
妙に納得したw
153名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:34:04.34 ID:dwS9puyq0
隼があるんだから
飛燕とか剣とか桜花とか
あってもいいと思う
154名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:34:32.04 ID:qUPmooir0
>>79
400km/hじゃ12分しか走れんだろ
155名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:34:49.85 ID:X4ZYteUG0
あれよりもっと速く走れるのか
すげーな
今でもめちゃくちゃ速いのに
156名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:34:50.07 ID:U7UVf7nd0
>>151
北海道まで伸びるしね。
157名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:36:14.30 ID:JgaMWsv50
スパ白鳥も200km運転で
158名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:36:24.67 ID:VKeAQxLt0
早く走ればレールや架線に車体の車輪が早く痛むから意味ないな
159名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:36:27.12 ID:rPDzRqVJO
>>153
後ろの方のは客乗せたままどっか突っ込みそうで嫌だw
160名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:36:58.00 ID:PLfUcnVV0
そんなのより先に、宇都宮までの速度制限をどうにかしろや
161名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:37:22.92 ID:gnB0TUlAP
>>141
東海道は線形が悪すぎるので270が限界
だからこそリニアを作るわけ
分かるか?
162名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:38:49.60 ID:bItfvdG70
昔は寝台特急「ゆうづる」に乗って9時間くらいかかったとこなんだがなぁ
163名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:40:26.20 ID:zDiC4PvB0
>>105
名古屋で乗降する人はかなり多いよ
東京-名古屋が飛行機ないせいもあって
164名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:42:03.84 ID:U7UVf7nd0
2035年に札幌まで開業予定。
私は生きているでしょうか。
165名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:42:18.81 ID:3vsi+yLc0
はやぶさのうち一本でいいから、こまちでなくつばさ連結にならないかな













山形県民
166名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:43:01.44 ID:kBhSa3760
>>45
線路が耐えられないよ
167名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:45:29.12 ID:u3wmlWwH0
>>47
復興予算で平面交差解消工事しちゃえばいいのに
168名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:46:07.71 ID:KhtsZrNC0
そんなにスピードを出さなくても
東京〜大宮間の徐行運転を何とかすればいいじゃない。
169名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:47:22.23 ID:OnXZBuoC0
>>165
はやぶさって福島停まらないだろ
繋げてどうすんの
170名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:47:35.23 ID:bItfvdG70
>>165
福島停めなきゃいけなくなるじゃんw
福島で勝手に連結外してくれるならいいがw
171名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:54:33.52 ID:yhEg8rg10
別にJR東としては、首都圏の埼玉よりの人たちだけ新幹線使ってくれれば良いと思ってるんだろ。
いくら東京-大宮が速くなっても、神奈川方面は飛行機に勝てないだろ。
だから、別に良いんじゃね。
172名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:56:34.43 ID:IzjctLe50
>>112
360km/h出さないと札幌決戦で負ける
173名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 12:56:36.79 ID:SypsD4hHO
東京ー大宮間の速度の問題は線路の容量という問題もあるんよね
鉄道は基本的に安全上速度が上がれば上がるほど
列車同士の運転間隔を空けなくてはならないから
仮にもし東京ー大宮間で今より200km/h近くも速い300km/h運転ができたら
東北 上越 長野 新幹線でかなりの本数を間引きしなくてはならなくなる。
新潟駅や長野駅や盛岡に着く本数が1時間に1本になったら
沿線自治体も黙ってないだろうしJRも儲からない。
これは東海道新幹線にも言える事で 線形の悪さと共に
速さよりも本数をとった270km/h運転とも言える。
174名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:00:36.05 ID:DMBX7Jss0
>>111
ニダ
175名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:01:48.31 ID:mc9KxhHO0
>>173 列車の場合、スピードアップした方が本数を増やせる。閉塞でぐぐれ。
176名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:04:25.11 ID:I/aaZDNw0
>>173
東海道新幹線はスピードアップした上に運行本数を増やしている。
177名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:12:28.69 ID:ycyXmiEV0
まああれだ東北は放射能で汚染されてるから早く通り抜けないとやばいんだな
ちんたらちんたら走ってると放射性物質が新幹線にこびり付いてトンキンに影響がでるからな
178名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:12:53.34 ID:UzoSoyir0
東北線が、一本増やすほどの乗客がいるのかよw
179名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:13:19.15 ID:vLjMNAvy0
>>105
名古屋発着は収入の肝なんだが
180名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:14:09.32 ID:crC5j1UmP
設定できる本数を左右するのは速度じゃなく起動加速度だろ
N700は通勤電車並みの加速度を誇る
181名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:16:12.44 ID:hjovJPG00
北上川流域とか地盤が軟弱なので速度制限区間が多いからね!
これらが全て解消されたら東京→新青森2時間半も実現するのだが...
182名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:22:57.60 ID:34oVTvKk0
危険な方向に突き進んでいく姿勢は原発と似てるな。。。

移動速度より、永久に大きな事故を起こさない乗り物であってほしいと願うよ。
183名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:23:13.10 ID:QOri5r060
埼京線の先頭車の運転席後ろでカブリ付きやれば、
並行する赤羽〜大宮の新幹線で160km/hとか出来ない
ことは自明なんだけどな。200km/hなんて論外中の
論外。130〜140km/hが関の山。
160km/hやるなら、せめて成田スカイアクセス程度の
規格であるべきだった。
184名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:23:21.26 ID:TJoDOB1C0
中国がリニアをやめたのはレール式でも高速を出せるから
いまどき経済性の悪いリニアにこだわってる東海はアホ
185名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:26:29.44 ID:+Ra6F01i0
車内で全区間、無線インターネットか携帯電波通じるように
してくれた方が数分の速度アップより全然うれしい。
5分速く目的地につくより車内で3時間メール出来たほうが効率いいだろ。
186名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:26:31.44 ID:EW/ltnkm0
青森空港やばいんじゃないの
新幹線で3時間きったら飛行機選ばないよなあ
187名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:26:44.50 ID:I/aaZDNw0
>>184
ただ単にドイツからいただいたリニアの性能をあれ以上上げることができないから
あきらめただけだろう。
188名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:27:33.93 ID:uvhY/oD40
大宮が癌
東北も上越も大宮が邪魔してる

そのくせ大宮以外を経由しようとすると大宮を経由しろとかいうプロ市民

交通効果からくる東日本の成長を止めてる大宮
189名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:28:15.05 ID:kInON51x0
12月22日(土)RK大阪緊急講演会 テーマ:「不正選挙」に参集を!工作員の方、
覚悟してご来場ください。http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/12_22_2012_osa.htm

自由民主党参議院議員の三原じゅん子のブログなんですが、こんな事書いてますねぇ〜
2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

日本未来の党 斎藤 やすのり 
宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html
190名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:28:36.75 ID:6BKBwsPm0
>>182
たった100km/h程度で走っても
尼崎の脱線事故みたいな大惨事は起こる
191名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:30:08.66 ID:Hu7EfX1m0
チョン新幹線なんざ技術丸パクリだろ
にほんの新幹線と比べること自体おこがましいんだよ間抜けw
どんだけ勘違いしてんの朝鮮ザルどもw
192名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:30:37.92 ID:DMBX7Jss0
>>185
全席コンセントも欲しいニダ
193名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:30:48.82 ID:6CJ6TP/X0
>>92
アンカーをつけて、>>77としているくせに、
>>77の理由にはなってない。

これは何。ときかれて、
これは何。と答えているレベル。
194名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:30:58.86 ID:u8OhWo+V0
日本海側にも新幹線かリニアのどちらかを造って下さい。
195名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:32:26.93 ID:Prcn6Y3Q0
スピードアップは宇都宮〜盛岡間だけだもんなぁもったいない。
196名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:32:28.62 ID:N0so1a8W0
>>1
地震の巣で過疎地のトウホクなんてどうでもいいから東海道新幹線をスピードアップしろ。
リニアなんて寝とぼけた絵空事言ってないでとっとと第二東海道新幹線を建設しろや。
197名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:35:01.72 ID:16qLpUNL0
音速は時速1200qな
198名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:35:44.50 ID:pFnrzu5/0
>>182
いや、東北新幹線については、311こそが「恐怖のXday」そのものだったんだよ。
東北を縦貫する新幹線にとって、一番恐ろしいのは、日本海溝の大地震、それも大連動のMAX版だった。
そんなことは、JR東は、昔から重々承知だった。
だから、2011年3月11日は、JR東にとっては、「ついに来たその日」だったんだ。

JR東は、ついに来た日本海溝大地震=311を死者無し、実質無事故で乗り切って、
莫大な知見と、隠れた自信を得た。
実は、311で、世界的な評価が急上昇したものの中に、「新幹線技術」というものがある。
最大の試練を乗り切ったんだから、あとは行けるところまで行けば良い。
199名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:36:08.85 ID:PLfUcnVV0
上野〜大宮ばかり問題にされるが
大宮〜宇都宮の240km/h制限の方が
問題だと思うのだが…
200名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:38:33.42 ID:fCDcPpQE0
>>199 E5系は275km/h制限
201名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:38:37.75 ID:I/aaZDNw0
>>194
いなほ があるじゃないか
202名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:39:34.19 ID:ZsHSnmSb0
>>200
それでも低い!
203名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:40:18.47 ID:1iJjjDu10
スピードアップで
本数増やしてもガラガラじゃしょうがないw
204名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:40:34.69 ID:GJqCtznV0
それよりも湘南新宿ラインとの乗り換えを何とかしてくれ。
ホーム間遠すぎ。
205名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:42:20.16 ID:bItfvdG70
>>203
この間ド平日に東京-新青森間乗ったけど
隣の席が空くことはなかったし需要はあるんだろう
206名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:42:37.81 ID:mc9KxhHO0
>>194
再来年には北陸新幹線が金沢まで開通するよ。
207名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:43:16.67 ID:tZIxChsz0
>>148
あんな仮性包茎みたいな列車をカッコイイなどというお前の感覚は理解不能だ
208名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:43:48.04 ID:HHruIeZC0
そもそもなんで新幹線は新宿にないんだよ
日本最大の駅で、世界で最も路線が多く、世界で最も多い人数が利用する駅なんだろ?
なのに新幹線がないとか…


いや、土地がないのはわかってますよ
地下にもスペースがもうないってこともさ……
209名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:45:33.97 ID:G59E2e1o0
>>193
え?
答えてるんだけど???
東北・上越新幹線が現ルートで設置された際に、通過する沿線住民から激しい反対運動が起きたんだよ
その時一番の問題となったのが新幹線の「騒音問題」なんだけど???
で、それの見返りとして埼京線を併設し、かつ「線形上の理由」として速度制限を設けたっていう経緯があるんだけどさ
210名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:49:33.24 ID:Mbi0Qrj+P
先頭車両だけで良いからミミ付けて欲しい
211名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:52:27.11 ID:+q5HpIV3P
>>145
それはグランプリの鷹だろ。
212名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:53:06.74 ID:4VJgHQ++0
新幹線は全線立体交差化や地震感知システムの搭載など安全性を最優先にしつつ、沿線に都市部やトンネルが多いため徹底した騒音対策が施され、
短い駅間とカーブ・勾配の連続に耐えられる分散動力方式(コスト面や高速域では不利)を採用し、その弱点である振動による乗り心地の低下を見事に克服し、
過密かつ複雑なダイヤを秒単位で調整して冗談みたいな高頻度運転を実施し、なおかつ終着駅での僅かな停車時間中に「奇跡の7分」とも称される清掃サービスをも行い、

その上で今、世界で2番目に速い営業最高速度320km/hが達成されようとしている。
213名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:54:53.26 ID:d6v22oP40
いいぞ。鉄道大国としての威信をかけてどんどんスピード上げろ。
2番じゃ駄目なんですw
214名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:55:52.20 ID:Mbi0Qrj+P
>>208
地下もスペースある
新幹線用スペースを残して
地下街も地下鉄も通している
池袋も残っている
215名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:01:40.20 ID:1fGTFZhJ0
>>199 ん?なんで240kmしか出せないの?

線形だっけ?が悪いの?くねくねしてんの?
216名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:06:10.82 ID:D27FstIWP
将来的には360キロへ

リニア要らない
217名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:12:09.58 ID:eMW0EXL90
>>186
青森空港は市内から離れすぎで不便だから、
既に結構な割合で移ってる気がする
218名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:15:15.37 ID:4VJgHQ++0
リニアは500km/h超の予定だから比較にならんぜw あと、あれは非常時のバイパス的な意味合いも強い。
技術の向上・運用ノウハウの蓄積って面もあるし、実績があれば輸出にも有利になるし、ただ利便性向上のために高速化するわけではないよ。
>>215
市街地を走るので騒音対策としてだったかと。車両性能が上がって騒音対策が進んだので最高速度も上がった。
219名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:24:46.38 ID:1fGTFZhJ0
>>218 おお、そうだったんだ。ありがとう。

東北新幹線全体に、騒音ってつきまとうね。
220名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:26:09.80 ID:dbSr9Kb50
>>3
400マイルくらいなら
221名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:28:56.60 ID:HTDzhOEKO
>>211

グランプリの鷹は八輪だったようなw
しかもF1を超えたF0。
222名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:32:40.68 ID:fQE9otMo0
大宮上野間を150km/hくらいに上げられないものかね
あと大宮宇都宮間も300km/h無理なら270km/hまでできない物だろうか
223名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:37:00.18 ID:eXqEEB1s0
東京ー広島が新幹線で4時間強。約55:45で新幹線のシェアが優ってる。
4時間なら勝負になるってのは、根拠のある数字なんだよ。
224名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:37:50.75 ID:9T7eNQTyO
遅くてもE4は絶対になくさないでくるや
225名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:40:03.42 ID:nRaulUsV0
広島空港はもはや広島とはいえない場所にある
しかもアクセス高速が山岳高速で屈指の渋滞ポイント
226名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:40:10.63 ID:nA6P3IpB0
出張が日帰りになってつまらんという奴いるんだろうなwww
227名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:42:26.97 ID:l8ZNzzcZ0
>>225
旧広島空港は便利だったんだけどねぇ・・・
現広島空港はありえないよね
228名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:43:23.80 ID:ff0yhOkq0
「イトカワ」も作って隣の線路に並走させようぜ。
229名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:45:05.51 ID:dsvrGqkZ0
東京〜大宮が320km/hになるのはいつからですか?
230名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:50:41.82 ID:Z2XEtwo80
はやぶさの現在の最高速度
東京 - 大宮 : 110km/h 1970年代の埼玉、東京での東北・上越新幹線反対運動の為。他にも過密ダイヤで急カーブも多い
大宮 - 宇都宮 : 275km/h 沿線自治体との協定の為。
宇都宮 - 盛岡 : 300km/h
盛岡 - 新青森 : 260km/h 工事費ケチってシンプルカテナリ架線(整備新幹線)にした為。
231名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:52:02.00 ID:yJprGtFN0
中国みたいにならなきゃいいけど
JR東日本は信用できん
232名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:52:45.52 ID:E4Z1dDeL0
スピード狂だから楽しみだけど必要性は疑問だな。これからは今までみたいなかっ飛ばす時代じゃないと思う。
233名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 14:56:40.16 ID:wc06igtB0
速度アップはもういいから運賃安くしてくれ。
234名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:12:17.12 ID:UXwAaI8o0
>>203
お前乗ったことないだろ
235名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:25:04.72 ID:+VweNQEG0
>>230
>>東京 - 大宮
じっさい、ここが一番ネックだよな。
236名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:25:56.65 ID:7Ti819ZQO
>>70
これを思い出した。
(・・)痛かったよお
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=w6f2Ci2tIuc
237名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:27:31.12 ID:lQs/6pvQ0
>>235
北陸新幹線の金沢延長でさらにネックになるんだよな
新政権の「国家強靭化」計画で新幹線の新宿乗り入れを実現させちゃえばいいんだよ
これなら「無駄な公共事業」にはならんだろ
238名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:32:40.40 ID:gnB0TUlAP
まあ「国家強靭化」計画ってのは安倍版「列島改造論」だからな
239名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:35:26.66 ID:yxLQ80lD0
>>9
逆だろう
240名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:37:43.69 ID:Mbi0Qrj+P
>>230
東京ー大宮間は
一部160運転位出来ると思うのに
車体傾斜装置も付いてるんだし
241名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:41:40.79 ID:Plq3PMkvO
速度アップ

シナ対抗心

大事故
242名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:50:16.30 ID:2d8720yF0
成田新幹線はまだですか?
243名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:52:03.28 ID:Mbi0Qrj+P
>>241
設計上は400は出せるから
360も余裕、安全を見ての値なんだぜー

280設計のを350で走らせるシナとは違うんだよ
244名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:58:24.21 ID:Plq3PMkvO
>>243
シナで事故ってこと
245名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 15:59:38.70 ID:eMW0EXL90
>>230
騒音対策が出来れば大宮‐宇都宮は320いけるかな?
246名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:05:25.86 ID:05pjrpGy0
>>230
せめて大宮−宇都宮間は速度上げてほしい。
線形は問題ないんだから。

あとは盛岡以北。
こっちは早晩スピードアップ対応しそうだけど。
247名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:08:39.87 ID:05pjrpGy0
っていうか、思い出したんだけど、

以前はテレビ番組で、
沿線住民が如何に被害受けてるか
(騒音や振動)ってドキュメンタリ番組結構やってたけど
最近全然みかけなくなったのは

JRの対策が進んだからなのかな?
そもそもいちゃもんが多かっただけだったりしてw
248名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:10:25.03 ID:S+nQOtHCO
>>186
スカイマーク撤退あたりから青森空港は落ち目。
気候の関係で欠航率が高いし、市内から遠いからな。
駐車場無料化と黒石・五所川原方面の客でどうにか持ってる感じ。

リムジンバスがクソ不便なのがなぁ。
浪岡経由黒石・平賀とか、下北方面へのバスも作って。
249名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:12:16.90 ID:Taq2H3DF0
北海道も新幹線の時代になるな
250名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:18:06.48 ID:S+nQOtHCO
>>222
上野〜大宮は時速130kmに高速化する交渉始めているな。

小山〜大宮は地盤が軟弱で、騒音対策抜きでも現状が限界とか。
スラブ軌道の狂いがかなり酷くて、大規模リハビリが
近いうちに必要だそうで。
宇都宮〜小山は高速化の余地がありそう。
251名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:32:01.78 ID:G4FIHZK10
252名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:41:36.44 ID:9JK0364oO
>>233
在来線特急料金の10%増しまでなら利用頻度を上げたいと思う。
253名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:43:20.41 ID:7jwhwhjI0
世界に誇れる新幹線も東北ってだけで叩きの対象なのかよw
2ちゃんもう終わってるな
254名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:07:35.14 ID:5iYube0dP
それよりトンキンで新幹線をぶった切りしてるのをやめろよ。
大阪名古屋方面の奴が仙台に行くのに
用の無いトンキンで乗り換えとか
255名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:34:46.29 ID:TVbKe3ct0
羽田〜仙台間の飛行機復活してくれないかな。新幹線より交通機関の選択肢を増やしてほしい。
256名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:35:27.73 ID:hjovJPG00
大宮在住の埼玉人だが、
東海道新幹線乗るとき必ず大宮から新幹線乗るようになった。
遅いけど在来線の上野乗り換えとか混雑考えると全然楽。
再来年の直通運転始まっても新幹線使うと思う。
257名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:43:12.35 ID:eMW0EXL90
>>255
鉄道開通で仙台駅から30分+約1時間のフライト(仙台-成田便で計算)
+羽田から中心部の移動平均10分〜15分

新幹線より時間かかるのにのに誰が乗るんだよw
258名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:51:51.55 ID:TVbKe3ct0
>>257
鉄道は使わんよ。
家から空港までは車で高速利用。
最終目的地は皆さん東京駅ではない。
個人的には国内線乗り換え、神奈川方面への出張が多いので。
259名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:59:55.02 ID:eMW0EXL90
>>258
お前の事情なんか知らんがな
260名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:13:35.95 ID:QcH8WO8c0
よしもっとやれ
261名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:16:33.85 ID:Ao5CoIjE0
仙台民ごときの要望で、ただでさえ空きがない羽田の発着枠確保できるわけがないと思うが
262名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:20:11.22 ID:w6dOsFPF0
>>250
あの、「利根川言語分断線」は、21世紀の新幹線にとっても、ボトルネックになるんだな…
地形的障壁というのは、そんなに簡単に克服できるものではないね。

関東平野の中央部は、昔はズブズブの湿地帯が広がっていて、交通を遮断していた。
海は船を浮かべて対岸に渡ればよいが、葦の茂る湿地は、往来するのが内湾よりよほど難しい。
だから、関東平野は、遮る物のない平野のように見えて、
栃木茨城側と、埼玉東京神奈川側では、文化も言語も全然違う。
特に方言が顕著で、江戸っ子は、ガチの水戸弁を半分も聞き取れないのは、それだけ断絶が深いから。
263名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:21:56.85 ID:TVbKe3ct0
>>261
そこを何とかお願いいたします。
1時間に1便で結構なので。
264名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:22:09.69 ID:fOzpsV7M0
>>1
気持ちいいほどの直線を描く青函トンネルで360km/hはおろか、200km/hも出さない不思議
265名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:23:25.32 ID:6BKBwsPm0
>>263
名古屋〜羽田すら無いのに
仙台ごときに羽田便は無理だろ。
東京から新幹線で2時間以内で行けるところに
羽田便は存在出来ない。
266名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:24:22.32 ID:yJprGtFN0
>>264
在来線と共用だからでは?
267名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:24:34.85 ID:eMW0EXL90
>>261
つか>>258のワガママだとしても仙台から国内線乗り換えなら大阪や中部で良いわけだし、
神奈川だって羽田からだと東京駅や新宿駅経由と大して変わらねえんだよな。
268名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:26:10.84 ID:M8AF8GFk0
新幹線の静岡空港駅マダー
269名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:26:50.51 ID:TVbKe3ct0
>>264
気持ち悪いくらい縦断勾配が急で、在来線も兼用するから。特に貨物列車が多い。
桜新町のような待避所があればスピードアップ可能かな?
後は海の下を無理矢理トンネルを作っているので、技術的な不都合があるんじゃないのかな?
270名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:31:09.25 ID:3TOk1YOF0
なんで七戸に駅作ったんだよ。三沢市が閑古鳥だぞ。
271名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:36:03.21 ID:TVbKe3ct0
>>267
羽田空港からはリムジンバスが走っているので、結構便利です。
最大の理由はマイルを貯めたいというのが本音。新幹線はマイルが付かないのでお得感がないんだよな。

湘南台まで行くけど、東京駅から結構遠くてしんどいんですわ。横浜から相鉄で向かうけどかなり遠い。

西日本は四国や宮崎に向かうときに伊丹、中部を使っているが、便数が少ないのがダメだ。
272雲黒斎:2012/12/22(土) 18:39:07.29 ID:JvG8HLVW0
3時間切ると飛行機じゃなくて新幹線で行こうかって気になるよね。それを狙って2時間59分なんだろうけど。

それと青森と大阪までが時間的に大差ないってのは大きな印象変化だ。
東京から東北が遠い印象だったから。
273名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:39:50.69 ID:EY+w7Z260
需要で見ると、函館延伸のままだときついね。
北海道新幹線は、早く札幌まで通さないと大赤字。

http://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet_03.pdf
274名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:41:00.35 ID:hpVKfAOG0
山形新幹線も速くしろ
275名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:41:40.17 ID:bfkfBy350
>>48
300系まではカッコ良かったけど、それ以降が・・・
276雲黒斎:2012/12/22(土) 18:41:49.78 ID:JvG8HLVW0
東京駅のキャパを何とかしてください。
277名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:43:06.85 ID:uUPVq+pR0
大宮-東京間は新幹線から在来線に乗り換える。遅いから料金の無駄
東海道新幹線も米原で降りる。新快速で十分だから。料金の無駄。
278名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:44:33.29 ID:TVbKe3ct0
>>272
そうだね。
感覚的な印象を与えているだけだ。

どう考えても新幹線を降りてから改札まで1分以上かかるし、青森駅まで行くとしたら+30分はかかる。

でも、新幹線が新青森まで出来ても、遠い場所という印象しかない。札幌より遠く感じる。
279名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:49:41.87 ID:8EVU6jbyO
>>269
すれ違いの時に風圧でコンテナが破損する可能性があるから。
ただし2時間くらい貨物を通さずに200キロ以上で運転する時間を作る予定なのと
すれ違い時だけ自動減速するシステムを考案中。
280名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:54:23.83 ID:lxMi9K5w0
盆暮れ正月以外は360キロで空気だけ運びます
281名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:54:25.51 ID:M+0M5tck0
寝台特急の方がロマンあったのになあ。
282名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:55:19.98 ID:qFCPXiUm0
地震が起きたときに、安全に止まれるわけ?
283名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:57:08.75 ID:inJcDxsY0
>>282
100%安全とはいい切ることは誰にもできないが・・・
でも新幹線は営業時間帯に中越・東日本と二度の大地震もろに受けたけど、大事故起こさなかったという実績はある
284名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:00:57.06 ID:fE2JDJ6Y0
俺は乗るときは平日なんだけど意外と人乗ってるよな東北新幹線。
仙台でドッと降りたかと思うと、また新たに乗ってくるし
285名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:05:54.60 ID:TVbKe3ct0
>>284
結構乗っているんだよね。
確かに仙台で総入れ替え。
286名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:08:15.20 ID:yei6OLKz0
盛岡〜八戸〜新青森の
時速260km縛りが残念
287名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:10:32.90 ID:vkCS0Ob50
>>286
そんなのより東京大宮間の低速規制なんとかしろよw
大宮以南乗ってると笑えるぞ
地下鉄とかに追い越されて行く新幹線とか
288名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:15:25.59 ID:w6dOsFPF0
>>285
東北新幹線の乗客の動きを見ていると、
「仙台の拠点性は、弱い弱いと言われながらも、それなりに上がってきている」
「東京との往復にしか使われない、いわゆる『束幹線』から、脱却しつつある」
ように思えるんだよなあ。
特に311後、この傾向が加速しているように見える。
これは、東北の復興にとっても良いことだし、東北新幹線自体にとっても良いことだし、
今後の延伸にとっても良いこと。悪いことは一つもないね。
289名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:16:32.18 ID:YD+MEX5I0
>>184
つ 安全性
290名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:39:13.43 ID:acVM9xq50
時速200マイル
291名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:40:27.98 ID:4QVyvTqw0
安全性までパクれているとは思えんな(´・ω・`)
292名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:42:44.06 ID:4QVyvTqw0
↑誤爆めんご(´・ω・`)中国の新幹線と勘違いしてた
293名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:43:20.62 ID:4ZhVBJ8T0
>>272
>>278
新青森までは2時間59分かもしれないが、
新青森駅で、青森駅行きの乗り継ぎの電車まで20分は待たされるよ。
294名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:49:21.73 ID:crC5j1UmP
とにかく大宮までの110km/h制限がバカの壁になってる
東海道新幹線は住宅密集地の大田区内ですら160km/出してるのに
295名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:49:36.76 ID:fOzpsV7M0
>>286
たしか新規に作った新幹線は時速260km/h以上出すと線路を所有する会社に上乗せで金を
払う必要があるとかであえて時速を抑えているような話を聞いたことがある。
新規に作った新幹線なのにつまらない金の問題で時速260km止まりなんかで走らせてたら
そりゃ新興国への新幹線輸出事業で中国や韓国といった後発国に遅れを取るわな。
296名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:50:36.32 ID:KcOXSoI/O
まあ、速けりゃ良いってもんじゃないよな。
安全性重視を掲げた日本らしくねーし
支那が起こした事故を思い出せよ。
297名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:06:29.83 ID:4ZhVBJ8T0
>>284
>>285
まあ、1時間に1本、混雑時ですら2本しか走っていないからな。
298名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:07:40.34 ID:zfDUQylf0
V4エンジンで急カーブもラクラク曲がれる
299名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:10:06.45 ID:SnLozZMh0
>>294
そんな出してるの?
武蔵小杉あたりから横須賀線と並走するってイメージだけど
300名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:11:14.89 ID:quoWO+PE0
>>294
あの区間ホント遅いよな
ここもっと飛ばせばいいのにと毎回思う
301名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:14:35.19 ID:lZRjj3yJ0
上野-大宮の徐行解除まだ〜?
302名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:14:44.54 ID:crC5j1UmP
>>299
馬込橋から多摩川橋梁までは結構出てるよ
303名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:17:11.00 ID:j60vrNXz0
E5系って限界速度400km、実用最高速度360kmだろ。
320kmなんてそんなショボイ速度止めろよ。
304名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:19:10.36 ID:krK1xnxR0
速さも大事かもしれんけど値下げしてくれ
東北県民は金ないから高速バスに流れるよ
305名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:44:28.24 ID:buEY16op0
金 時間 利便性 優先するもので選択肢は違ってくる
306名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:48:57.09 ID:mIMCswOZ0
バスは正直つらい
長いし狭いし

それくらいなら少しお金ためて新幹線使う
307名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 21:34:24.90 ID:CERSEVwL0
本当に大宮から東京までのノロノロ運転にはイライラする
遅いっ
308名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 21:55:37.67 ID:4ZhVBJ8T0
東海道新幹線と違って、需要ぎりぎりしか運転しないから
急な用事で乗ろうとすると席がない事が多すぎる。マジでいらいらする。
2人で席とろうとしても隣同士の席が無いことばかり。JR東は糞だ。
309名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:01:37.70 ID:wTgRD1GrP
秋田新幹線が開業する直前くらいに
昼前に盛岡を発車して仙台のみ停車
(確か大宮も上野も通過だったような)するやまびこに乗った記憶があるんだが
当時のダイヤについて詳しい人がいたら頼む
310名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:05:25.87 ID:B48/WmFz0
確かに何時でも満席だよな。
平日の昼であっても。
もっとガンガン走らせて欲しいぜ。
311名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:06:22.45 ID:iqQSc3KT0
>>19
頭がおかしいだけだから
312名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:06:24.13 ID:eMW0EXL90
>>309
元々ノンストップ便有ったんだよ。
俺の地元ではスーパーやまびこって言ってた
313名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:09:53.42 ID:OnXZBuoC0
>>309
ダイヤに詳しくないけど当時大学生の帰省時に乗ってた頃の記憶ですが
仙台ぐらいしか停まらない速達の「スーパーやまびこ」ってのがあったね。
接続列車も「スーパーはつかり」だった。
今で言う普通のが「はやて」で、スーパーは「はやぶさ」あたるような感じ。
314名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:13:10.60 ID:eMW0EXL90
>>310
東京-大宮間があの速度でも実はダイヤがパンパン
315名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:14:44.00 ID:qihz/sUS0
地下化して大宮スルーすればいいのに
316名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:16:26.42 ID:fLO9I+Iw0
東北、秋田、山形、上越、長野
いくらなんでも複線で全部大宮⇔東京直通は無理がある
上越あたりは大宮始発にしてはどうか
317名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:17:45.47 ID:4ZhVBJ8T0
>>314
「やまびこ」や「とき」なんか全て大宮発でいいよ。
318名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:17:52.05 ID:acVM9xq50
>>314
だったら、大宮止まりの列車でもいいのに。
東京-大宮間は新幹線リレー号で。w
319名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:24:23.36 ID:6M1AJZDx0
て言うか飛び込み辞めて下さい
10分では済みませんからマジで
320名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:25:46.34 ID:eMW0EXL90
>>317-318
それだと折角やまびこで良いって言ってた東京駅まで乗る人が、
はやてやときに移っちゃうでしょ。
あと>>318、上越新幹線にあさひはなくなってるぞ
321名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:29:27.29 ID:51wJm/YI0
上野大宮間が本当に酷いからなぁ。
ぐだぐだ文句ばかり言う沿線住民を粛正すればいいのに。
322320:2012/12/22(土) 22:31:19.16 ID:eMW0EXL90
>>318じゃなくて>>317でしたスマヌ
323名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:31:28.08 ID:wTgRD1GrP
>>312>>313
トン やっぱりあったのか。あと当時のダイヤに詳しい人、
もしくは時刻表持ってる人いたら当該列車のダイヤを
教えて欲しい。今のはやぶさとどれくらい差があるのかも
比較してみたいしな
324名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:31:31.38 ID:05pjrpGy0
>>248
青森空港って、空港に到達するためには
必ず有料道路通過しなくちゃ行けない場所だっけ?
325名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:32:28.52 ID:4ZhVBJ8T0
>>320
わざわざ別の新幹線に乗るくらいなら
大宮から在来線に乗るんじゃない?
326名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:32:33.96 ID:NS3nwU3o0
東北からはE4二階建が引退 こまち用E6増備が予定され高速化が更に進む
327名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:33:42.58 ID:u4gMuJBT0
たにがわ
328名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:34:07.00 ID:05pjrpGy0
>>307
併走する埼京線に抜かれたりするしなw
まぁ、埼京線は次の駅に停車するため減速はじめるから結果としてと追い越すけど。
329名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:36:01.58 ID:Y6zjBp3LO
ひょんなことから揚力発生して空飛んじゃうんじゃね?w
330名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:36:22.16 ID:CF46Vu8fO
大宮〜新宿間に専用の送迎列車を走らせてくれれば
新幹線は大宮発着でもいいんですよ
331名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:36:25.46 ID:EY+w7Z260
>>324

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E6%9C%89%E6%96%99%E9%81%93%E8%B7%AF

・22時から翌朝6時の時間は、料金徴収員が帰宅し、徴収ブースが閉鎖される為、
 有料区間も無料で通行可能。
 その為、22時前には無料開放になるのを待つ車両が何台か待機している。
・青森市街方面から浪岡方面へ向かう場合、料金所手前を右折し大谷方面に迂回すると
 料金を払わずに通過できる(合法)。
・浪岡方面から青森市街方面に至る場合は王余魚沢を経る県道27号の旧道に迂回すれば
 無料で青森市に行ける(有料道路区間は通行できない)。
332名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:36:25.85 ID:yD884p7j0
プロ市民全員逮捕して東京大宮間の速度を上げた方が効果的
333名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:37:40.81 ID:yKDCcOco0
>>1
つまり福島には出来るだけ滞在したくないと?
334名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:39:10.30 ID:DeNNxctp0
JRは東海が調子こいてるから
JR東は負けんなw
335名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:42:29.73 ID:YhnpcwLa0
2時間59分てギリギリじゃないと思うよ
新型の運行初日に、通常東京〜新青森は3時間10分なのに
客が転落して7分遅れで出発して、出発直後に新青森に定刻に着くとアナウンスされたらしい
だから300キロで走っていても3時間3分で着くことは分っていたこと
是非、函館開通時には新青森までを2時間50分切ってほしい
スピードアップしなくても他に改善の余地はあるだろう
336名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:42:54.98 ID:svfKyl8q0
早く北海道まで開通してくれ
337名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:44:09.29 ID:4ZhVBJ8T0
異変時のダイヤの乱れ方をみると、東は100年経っても東海には勝てないと思う。
338名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:44:14.47 ID:51wJm/YI0
上野大宮間複々線化して新幹線大宮駅廃止すれば、
上野以降かなり高速化出来そうだな。
大宮で降りたい奴はドア開けて放り出せばいいし、
大宮から乗りたい奴は開いたドアに飛び乗ればいい。
339名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:45:41.35 ID:I1gGOSQG0
東京大宮間速度アップとか盛岡八戸通過とかその気になればまだ速達化の余地を残してるな
はやぶさ増備進めるならはやてに自由席導入しろやw
340名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:46:34.48 ID:yD884p7j0
>>337
一本道の東海と分岐が多い東日本を同列には語れない
341名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:46:56.59 ID:brqLnfXm0
スピードを上げるのはいいけど、事故らないでくださいね。
342名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:47:48.36 ID:4ZhVBJ8T0
>>340
対策をしないで無駄に車種を増やすからだよ
343名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:48:17.55 ID:bJYgqJ56O
宇都宮〜大宮の240km/h(E5は275km/h)区間をどうにかしろよ…。
344名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:50:51.45 ID:1xbqua0D0
これ以上速くなると出張族には辛いものがある。

東京から新幹線に乗ってる時間より、
東京駅に着くまでの方が大変なんだもん。
345名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:55:56.73 ID:wA0mZHR/0
>>337
だって近隣住民の反対運動が・・・
346名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:58:32.12 ID:4ZhVBJ8T0
>>344
辛いのか?
347名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:10:11.35 ID:JMydljdU0
新幹線特急券持っていると普通列車グリーン車乗れるとかサービスしたらええ。
そこまで無理なら、せめて新幹線グリーンoグランクラス券持っていると
普通列車グリーン車に乗れるようにすべし。
あと、弘前からのアクセスを改善しろ。堪忍袋の緒が切れるかもよ!
348名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:12:46.75 ID:4ZhVBJ8T0
弘前からのアクセス?
それより先に新青森から青森駅へのアクセスを改善して欲しい。
あんな何も無い駅で15分も20分も接続列車を待てるか。
349名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:14:00.16 ID:eMW0EXL90
>>348
何で白鳥に乗らんの?
350名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:14:48.51 ID:h4/56NKXO
この世で鉄オタの要求ほど図々しく厚かましいものはないな
351名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:17:02.44 ID:/L0WP96B0
東北にちょっとくらい早く行けても意味ねえ
安くした方がいいだろ
352名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:17:15.68 ID:G4FIHZK10
>>314>>320
金沢開業後、新潟便は下手すると大宮、あるいは高崎発着になる可能性ならあり得るぞ
353名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:24:08.10 ID:eMW0EXL90
>>352
そして大宮-新宿開通だなw
354名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:25:07.78 ID:lZRjj3yJ0
>>352
大宮以南の複々線化と途中で分岐して新宿方面への延伸かな
上越北陸方面と東北は完全に分離しちゃったほうがいいのかな
355名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:27:58.43 ID:0dYue4P40
>>74
まるで住民運動のせいのように言ってるけど、
いまの車両じゃ130mk/hが限度だよ
(車体傾斜できれば160km/hくらいいくかな)
しかも線形悪いのは東京都内だし…
356名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:29:03.86 ID:4ZhVBJ8T0
>>349
白鳥でも普通に15分前後待たされるぞ。
酷いと12時33分に新青森について、白鳥が13時03分とかもある。
これなら八戸乗換えとなんら時間が変わらない。最低だ。
357名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:29:39.41 ID:wA0mZHR/0
>>348
羽越新幹線の開通まで、しばらくお待ちください。
358名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:30:07.84 ID:0dYue4P40
>>332
急曲線が多くてどのみち出せない
(ちなみに東京都内区間より埼玉区間のほうが線形はいい)
JRは130km/hまでは速度アップを図りたいとしている
359名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:35:05.63 ID:Wo4yGtLe0
つか、西日本からの直通便を作れよ
360名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:35:49.71 ID:0dYue4P40
>>262
昔ってどのくらい昔なんだ
現在の利根川は近世までなかったんだぜ
361名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:37:50.64 ID:/Mf2NAS30
なんで速く走る?
200キロくらいで完璧安全ならスゲー()E。
362名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:45:06.82 ID:EY+w7Z260
>>347
弘前は乗り換え時間含めても所要時間は秋田より短いんだから、
我慢しろよ。
363名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:01:57.85 ID:Zfv+yQv1P
>>361
安全性は E5系320キロ >> 100系2000番台240キロ
364名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:14:38.80 ID:p5STsNaw0
ま、東北新幹線はもともと高速走行に向いてるからな
365名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:16:06.29 ID:6j5NILjm0
>>309
漫画のネタになってたこともあったな。
「これ仙台まで止まりませんよ」
366名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:19:43.42 ID:lfWt7zBT0
>>365
「鶴橋をでますと名古屋までとまりません」みたいなもんだな
367名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:21:02.58 ID:5prYV+2Z0
出せることはいつでも出せる。
問題なのは減速だ。
試験車にぬこみみがついていたのも止まることを想定しての話だしな。
368名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:48:59.62 ID:bzvRSHRD0
>>230
埼京線のほうがうるさくても、自分達も乗るからプロ市民はそっちは我慢するんだよなw

>>318
東京の西側にとっては、湘南新宿ラインか埼京線快速の先に来たほうに乗れば
実質新幹線リレー号で、東京まで行くより便利だ。
逆に東北から来るなら朝来て夜帰るなら通勤ラッシュにぶつかるから
大宮で下車はしないだろうな。
369名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:10:56.48 ID:hWxY/wFV0
>>356
タクシー使えば?
新青森から市街地まで10分ほどだし
370名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:23:45.87 ID:3oxRsXHC0
>>368
まあ、その埼京線がうるさかったのも103系全盛期だったからねえ
今の205系、今後のE233系と次第にモーターノイズは減少傾向
371名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:36:11.29 ID:D2lGQ9x20
大宮以南は埼京線を複々線化して新幹線は地下に埋めてしまうくらいしないとダメだろうね。
理想を言えば複々線化して中央リニアと接続。そんな金どこにあるんだって話だけどw
遠い遠い未来に中央リニアを東に延伸して、常磐リニアとしてバイパス線を作る手もある。
想定駅は品川・成田空港・水戸・いわき・原ノ町・仙台。仙台以北は東北新幹線に乗り入れて走れるようにする。
元の仙台以南は速達をつばさ・こまちの併結のみとして、他は鈍行中心の運用に変える。
上越新幹線や北陸新幹線は元々スピード重視じゃないので我慢してください・・・
372名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:38:42.02 ID:vEU4Zlc20
あと10km/h最高速上げればバイクのハヤブサに追いつけるな
373名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:39:53.27 ID:+YmKXgrM0
リニアはいらない子。360キロでも1時間半で大阪に行ける。
374名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:40:16.80 ID:B9ZnEhFi0
>>51
ドヤ顔で協定言う人いるけど実際はそもそも線形が悪くてどうしようもない
375名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:42:52.80 ID:SR1tX/k40
リニアは東海道線の代替の意味をもある
376名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:57:38.67 ID:mqnufYDsP
せめてパスポート無しで乗れるようにしてほしい。
377名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:09:09.47 ID:Zfv+yQv1P
>>375
代替も考えて
北陸新幹線の大阪接続をさっさとやって欲しい物だ
北陸-大阪は
移動需要も大きいのに…
378名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:43:41.04 ID:G9GRgpYl0
379名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 03:51:17.47 ID:0cU2yHoF0
>>316
本当は上越、北陸新幹線は新宿始発の予定なんだよ
つまり上越新幹線はまだ全線開通していない

はよ大宮〜新宿間を開業すべき
池袋駅もな
380名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:50:27.94 ID:qcVMmKoVO
>>256
東北と上越と東海の新幹線で、特急料金の通算なり
乗継割引制度を作れよと切実に思った元小山民。

北関東〜東海道は恐ろしく割高になるのが辛い。
あと上越〜東北も。

一駅在来線に乗り換えるのもかったるいし、なすのやたにがわも
この手の乗客が増えれば乗車率も上がるだろ。
381名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:40:28.04 ID:hBaHUnSv0
そのくらいの速度出せる余裕があるのはいいとしてだ。
直下地震食らったらどうすんだ?
382名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:47:37.58 ID:sTIDlj9l0
このニュースを中国の噴青はどう読むのでしょう
スピードより命の日本と命よりスピードの中の国
ジニ係数が0.6では答えは出ているけど
383名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:49:16.75 ID:3oU3W8/3O
金澤新幹線も
384名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:51:03.67 ID:+2gCsg3/O
大宮以南は大深度地下で

新宿に新幹線を
385名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:53:47.01 ID:91EaDOXR0
20km/hの追加で11分とはしょっぱいな
386名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:54:58.00 ID:6mtofGAb0
中国新幹線は結局300キロ以下なのね。
387名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:55:38.79 ID:Y5GoHZsy0
盛岡以北は260km/h制限のままなんでしょ
なんでこんな馬鹿な規制かけてんの?
自民党もこれを改める気は無しかね?
388名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:58:10.53 ID:sss0sKE0O
>>385
東京−宇都宮、盛岡−新青森はそのままだからでしょ。
389名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:59:44.90 ID:KsCdwpsF0
元々360キロで設計されてるから

実際は400キロ出せるだろ
390名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:59:56.66 ID:FUUSaTKS0
http://www.kk.iij4u.or.jp/~kazunori/indexmoto.html
一方サーチエンジン界では
391名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:13:39.90 ID:sss0sKE0O
>>387
建設当時に整備新幹線は税金の無駄というネガキャンがあったおかげで、低コストで路線を整備する必要があったから。
つまり、現状じゃ盛岡以北は260kmが規格限界で、スピードアップするには莫大な投資が必要になる。
その投資には、整備新幹線の保有者(JRではなく、独立行政法人)に支払う使用料も含まれる。
スピードアップすれば、その分線路使用料も高くなると言われてるから。
392名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:16:25.90 ID:cbK6Z6tJ0
放射能汚染地帯を高速通過して被曝を減らす対策か
393名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:21:17.14 ID:AYapzoW10
おまえらは5〜10分短縮されようがなんの影響受けないだろ?
どうせ新幹線待合室に30分前に押し掛けたり、目的地着いてもどこに行く宛もないから駅でブラブラしてる連中だしw
394名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:35:02.80 ID:BsofyZwv0
>>355
そのことは後で言ってるだろ?
東京・大宮間は線形が悪いから他区間のようにはいかないって
しかも東京・上野のホーム容量、田端への車両回送もあるって

でも、もともとあの区間の速度規制ができたのは周辺自治体との合意事項によってなんだよ
その事実はあるってことだ
395名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:37:49.20 ID:BsofyZwv0
>>374
同じく・・・
たしかに線形は悪いよ
でも今の110キロ規制があるのは線形が原因ではなく、開業時の周辺自治体との騒音を配慮した合意事項があるから
だいたい、狭軌の埼京線がモーターを唸らせて爆走させてるんだぜ?
もう少し何とかしろよ・・・ って思ってる人のほうが多いことは理解しようぜw
396名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:50:53.68 ID:rs81TIkB0
>>393
1つ前の接続在来線に間に合う可能性が増える
庶民の田舎はこれとても重要
397名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:52:12.55 ID:sb0T2b+N0
上野-大宮を300キロでお願いします
398名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:52:54.23 ID:G1VF1Ve60
俺はE4でゆったり帰省でいいや
399名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:54:07.02 ID:mGomfVkIO
盛岡からを300q/hにした方が…
400名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:58:48.21 ID:TxLsEvVBO
てか、東海道新幹線と同じくWi-MAXを車内で断絶無しに使わせろよ
親会社だろ>JR束
ぶちぶち切れるからメールがいつまでも受送信出来ないじゃないか!
401名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:00:35.88 ID:KLaoIllW0
まだ東海道新幹線しかない時代は、速度的にも楽しんで乗れたが、最近の速度は
乗ってて恐怖感を感じる。
402名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:15:48.55 ID:mHSUH4yh0
もう充分かと。もう時間に追われなくないです。
403名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:20:40.18 ID:GoE1GfyS0
>>393
自己紹介 乙
404名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:21:31.05 ID:HNdhiRAN0
>>286
線形は盛岡以南同様に線形がいいのにね
東北新幹線(大宮以北)は他の新幹線みたいに余計な速度制限箇所がない

他の新幹線の余計な速度制限箇所は
東海道→熱海
山陽→徳山
九州→久留米
上越→中山トンネル
長野(北陸)→碓氷峠等たくさん
405名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:41:44.15 ID:vrDT/yT10
>>404
 有名所では仙台や盛岡、新青森があるな。
まぁ、盛岡以北は360km/h運転の準備工事済み(だから500系厨の考えるコストの2〜3桁下の額でできる)だから、全停駅の新青森だけにしてある。>速度制限付カーブ
406名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:49:39.00 ID:uwfMeDRY0
東京-大宮の速度規制を180km/hに上げれば、10分くらい短縮できるんじゃない?
407名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:53:45.17 ID:ap2QJAyJ0
びゅわーん びゅわーん はっしっるー
青い光の超特急
時速250キロ すべーるようだな はっしっるー

250キロで大騒ぎしてたのにな
408名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:56:30.70 ID:ZOrLbvEg0
>>395
200km/hとはいかないまでも160km/hくらい出しても問題ないよな
409名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:58:34.59 ID:ZOrLbvEg0
>>29
盛土にバラストという古い設計の東海道じゃ無理

>>275
騒音対策だからどうしようもない
外国はそこら辺あまり問題にならないので形も適当でいい
410名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:00:39.69 ID:ZOrLbvEg0
>>402
最終目標は札幌まで飛行機に対抗しえる所要時分で走れる事なのでまだまだ先は長いです
411 【東電 79.7 %】 @横須賀:2012/12/23(日) 10:19:08.48 ID:g4DREibE0
田んぼが広がる、あぜ道、単線区間で高速走行するのか?
412名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:19:25.20 ID:mqnufYDsP
それより掛川と浜松の間にひとつも駅がないのが深刻。
磐田と袋井間を300km/hで結んでほしい。
413 【東電 79.8 %】 @横須賀:2012/12/23(日) 10:24:09.76 ID:g4DREibE0
南武線の高速化お願いします!!
414名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:31:09.80 ID:YzWrb0bD0
>>407
うわ、なつかしいわその歌
415名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:35:29.15 ID:omfTJonW0
こうやってジックリ速度をあげていくのが日本

中国だったら研究もせずいきなり360kで運転して事故ってる
416名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:19:19.76 ID:Ma5Y1nPC0
>>391
でも山陽は整備新幹線だけど300キロなんだよね。
だから札幌まで開通したら盛岡以北もやると思う(つかやらないと5時間切れないし)
417名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:32:42.57 ID:Cm9pLzmC0
中央新幹線も、リニアでなくていいような気がするがな
線形よくて構造がいいんだから、品川〜新大阪を最速1.5時間で結べそう
のぞみと同程度の輸送密度で考えたら、リニアだと大体乗客一人当たりの消費電力が3倍近くになるんでしょ?
418名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:35:59.18 ID:sss0sKE0O
>>416
国鉄の頃にできてるから、路線は自前で線路使用料も払わなくていいんじゃないの!?
盛岡以北は違うからな。
419名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:41:55.12 ID:Zfv+yQv1P
東京ー大宮は
車体傾斜すれば140位までは出せるよね
E5 E6は付いてるし

盛岡以北でのスピードアップは
車両断面をミニ新幹線並にして
風圧発生量減らせば良いと思う
新幹線の幅3.4mから
ミニの3mか3.1m位に
車両長は25mで
420名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:49:25.75 ID:aNRxYuyQ0
あまりに早くつきすぎるとさぁ、車内で考え事したり、書類とか原稿直す時間が取れないんだよね。

仙台まで三時間がちょうど良かったのに
421名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:51:42.71 ID:iRPbIquu0
>>420
郡山で降りて、あとは在来線でgo
422名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:55:15.37 ID:T/ojaFgB0
東京〜大宮間は遅過ぎるな。
せめて、130km/hぐらい出せないもんかね。
後は、個人的には赤羽、久喜、白石蔵王〜仙台の間、仙台〜古川の間に新幹線駅を作ってほしいな。
423名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:09:25.77 ID:dHBkJ8GU0
>白石蔵王〜仙台の間、仙台〜古川の間に新幹線駅を作ってほしいな

白石蔵王も古川もいらないと思っているのに。
あの程度の距離なら在来線で仙台に繋げば充分だろ。
424名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:11:30.27 ID:Ma5Y1nPC0
>>418
まあそうなんだけど、遅いと意味ないのは歴然だし、
九州新幹線も検討してるみたいだから、札幌まで開通したら流石に考えるだろ
425名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:17:25.25 ID:T/ojaFgB0
>>423
あの辺は在来線がないが人は住んでいる。七戸十和田よりマシかと。
426名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:19:49.62 ID:dHBkJ8GU0
>>425
古川にも白石にも立派な駅があるじゃない。
427名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:22:50.28 ID:Ma5Y1nPC0
>>423
古川は陸羽東線の乗り換えがあるから要る。
白石蔵王は確かに要らん(仙台発のやまびこですら通過するし)
428名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:23:54.96 ID:9s9kMs8n0
>>425
新幹線の特質として、「都市圏近傍のほうが不利」という逆説がある。
これは、性質上、鉄道というより、飛行機に近い振る舞いをするから。
首都圏近傍に、これ以上駅は増やせないし、仙台近傍もミニ版で同じ。

まあ、白石蔵王は、今からでも、東北本線との交点に新駅を作りなおすべきじゃね?
あと、岩手の有象無象の「鈴木小沢政治駅」は、ダイヤで大胆にヌルーしていってもいいと思う。
延伸するにつれ、これは顕著になると思うけどね。
429名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:23:57.71 ID:fmdqMP680
くりこま高原さんは・・・・
430名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:26:28.15 ID:T/ojaFgB0
>>429
アレはいらんわ。
せめて佐沼まで連絡バスがあれば良いんだけどな。
431名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:38:29.58 ID:dHBkJ8GU0
>>427
陸羽東線の乗り換え需要程度は、仙台からで充分だと思う。
快速なら古川〜仙台まで1時間もかからん。
432名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:44:07.51 ID:B4yEzS0W0
はやぶさの剣で二回攻撃だぜ!
433名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:53:59.36 ID:T/ojaFgB0
>>431
古川はいるだろ。あの辺では一番デカい街だし。新幹線通勤、通学をしている連中も多い。
15分で仙台まで行けるのは魅力だよ。
434名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:55:28.64 ID:wQr3qkvC0
>>431
田舎の時間間隔がわからんのだけど、
1時間の差って致命的にでかい気がするんだが。
435名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:00:52.37 ID:l0HwK7Ox0
>>422
地元住民の反対運動の和解の結果で決めた
政治的な制限速度なのでむり。
436名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:10:10.71 ID:Cm9pLzmC0
>>422
だって、戸田あたりのプロ市民がうるさいんだもん。
プロ市民活動家をみんな消したら実現可能だと思うよw
437名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:13:48.50 ID:Cm9pLzmC0
>>428
まあ、どーせ待避所が必要だっただろうけど、いかんせん場所がな・・・。
新幹線駅を中心に都市開発するってわけでもないし。
東北だと仙台ぐらいしか新幹線通勤できるほど給料がもらえる職場は無いだろうから、ベッドタウン化は難しいか。
438名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:23:03.01 ID:dHBkJ8GU0
>>433
快速で40分なんだから新幹線なくても充分通勤できるかと。
JR東が通勤快速を出せばの話だけど。

まあ、100歩譲って駅はあってもいいが、はやては止めないでくれ。
439名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:25:52.67 ID:HNdhiRAN0
東海道新幹線は乗り心地無視していいなら300キロいけるんじゃない?
ジェットコースター並みになるぞw
440名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:30:55.71 ID:dHBkJ8GU0
>>434
その代わりに、在来線が激減するから、逆に不便になる事もある。
441名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:41:23.06 ID:C+MAfwhe0
>>103
東京駅と大宮駅なら新幹線圧勝だと思うけど

だいたい札幌から東京駅まで飛行機なら3時間はみるよなあ

札幌駅からエアポート36分空港ついて15分前に搭乗手続きして飛んで90分
降りて荷物受け取ってから歩いて京急駅に行ってそこから品川までもしこんでたら立ち席とか

乗り換えと待ち時間多いし機内で携帯電話とか使えないし離着陸はPCも閉じるし
442名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:45:08.42 ID:dHBkJ8GU0
新幹線ていうのは、都市間の高速移動手段だから
駅は少なめにしておいて、その新幹線の駅への
アクセスを在来線で向上させるのが正しい使い道だと思うんだけど。

岩手県なんか完全に地元エゴで新幹線を駄目にしている。
443名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:47:51.82 ID:Ma5Y1nPC0
>>441
今まで苦労して羽田に行ってた北関東全体的に新幹線で良いってことになるし、
東北も仙台以外の空港は千歳便自体少ないから、潜在的な価値って実は高いよな
444名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:50:06.06 ID:dHBkJ8GU0
>>441
まあ、鉄道と航空機の競合は4時間が1つの目安だね。
4時間ぎりぎりの東京〜広島、大阪〜鹿児島では新幹線が善戦している。

5時間になる東京〜博多は飛行機が優位。
でも競争があるから運賃の値下げもあって、街の活性化にも効果があり全くの無駄ではない。
445名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:51:08.52 ID:/YRv1nl30
いわて沼宮内
二戸
盛岡
新花巻
北上
水沢江刺
一関

岩手多すぎるだろ
446名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:52:20.62 ID:SYAPfb6M0
>>445
小沢のせい
447名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:52:35.97 ID:HVIpciQMP
オザーのせい
448名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:53:12.34 ID:T/ojaFgB0
新幹線で札幌までか。。。
全く想像できないな。
不思議な感じがする。
449名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:55:22.72 ID:T/ojaFgB0
>>445
俺が切ってやる。
水沢江刺、いわて沼宮内不要。
450名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:56:10.01 ID:3fzxEdnFO
政治力で盛岡以北を止めたのは鈴木善幸だがな。
451名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:56:15.62 ID:qgjS7E8x0
東京・仙台間に飛行機を飛ばして欲しい。
6時間も座っていられない。4時間以上は嫌。
452名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:03:07.69 ID:iiEDz4Zs0
>>445
駅間距離から言えば、水沢江刺と新花巻を抜くとちょうどいい。
実際、当初計画には無くて、地元負担で後付けした駅だし。
国費で作れなかったのは小沢の政治力の限界だな。
453名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:07:03.87 ID:iRPbIquu0
本庄早稲田・上毛高原・安中榛名も何とかしてください
454名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:08:46.14 ID:lfWt7zBT0
新鳥栖・筑後船小屋・新玉名も何とかしてください
455名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:10:53.65 ID:dneSySZd0
盛岡以北で待避可能駅が八戸しかないので
速度向上が心配
456名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:12:41.61 ID:Cm9pLzmC0
>>441
新幹線のいいところは、途中駅で降りることができるってことじゃない?
札幌⇔東京間の客の一定数を航空機から奪えるだけじゃなくて、
札幌、青森、盛岡、仙台、東京の相互移動が取り込めるってのも大きい。

もちろん札幌⇔東京だって、新千歳⇔羽田利用に比べて乗り換えの手間や時間ロスが少なくて有利。
4時間ちょっとで実現できるなら、AirDOなど格安航空利用者以外は新幹線に流れるはず。
457名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:14:25.96 ID:+2gCsg3/O
>>450
曖昧な記憶で嘘書くな

鈴木善行は政治の力で
まずは仙台止まりが有力視されていた東北新幹線を盛岡まで引っ張った
458名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:18:56.35 ID:2f5RdXeQ0
>>453
本庄早稲田は地元請願だったじゃん・・・
あれはあれでニーズはあると思うよ。
安中榛名はいらんと思うけどねw
459名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:24:05.16 ID:Nbs/Eq7J0
>>445
切るなら水沢と新花巻だよなやっぱ。
新花巻駅とか、花巻駅と離れすぎで不便。
460名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:24:21.93 ID:Cm9pLzmC0
>>458
あそこは小渕の政治駅
461名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:29:32.49 ID:+2gCsg3/O
>>460
長野まで新幹線を造る際に
「群馬県は素通りか?」
「それはちょっと上手くないかな?」
ってなって新設

小渕よりはむしろ中曽根、福田だよ
462名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:31:49.67 ID:tACjcH2b0
>>450
盛岡以北が遅れたのは
青森市の新幹線駅の建設場所で揉めまくったのと
揉めてる隙に弘前ルートにしろと騒ぎ始めて決まらなかったから
鈴木善行がやったのは仙台までの予定を盛岡までに引き延ばしたこと
463名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:35:30.88 ID:Cm9pLzmC0
>>461
高崎も群馬なのになw
まあ、高崎駅の容量とか考えたらあそこに退避所が必要になってくるから仕方ないんだろうけど。
464名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:38:30.54 ID:dHBkJ8GU0
>>443
確かに大宮〜宇都宮〜福島〜仙台〜盛岡〜青森〜札幌間の潜在的需要は大きいね。
465名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:38:31.11 ID:Cm9pLzmC0
最高時速はともかく、大宮〜東京間の容量がもうヤバい状況じゃない?
東北本線の真下にトンネル掘ってバイパス線作ってもいい気がする
ただ、地下化だと総工費が外環どころじゃないことになりそうだけど
466名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:44:05.84 ID:iRPbIquu0
>>463
安中榛名があるせいで、高崎から軽井沢までの料金が在来線時代の数倍になって足が遠のいたわ
467名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:58:52.35 ID:z8/vJmlL0
特急券が途中下車を認めてくれたらいい旅ができるのになあ
468名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:59:34.55 ID:7ilpKg3K0
>>465
当初の計画では北陸新幹線は赤羽付近で分岐して新宿をターミナルとする計画なんだよね
その為の用地もほぼ確保されているし、新宿駅にもそのスペースは確保されている。
ど田舎の無駄な公共事業なんかより、整備公団が事業主体になってそれこそ「公共事業」として作っちゃえばいいと思うけどね
何やっても無駄!っていう変な奴以外は納得するだろw
469名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:25:47.70 ID:xO9f3C3x0
東京〜大宮は140kmで車体傾斜がベスト。無理なら130kmでもいいじゃないか。
今の新幹線は騒音問題も解決しているんだしさ。
200系の頃のイメージで居てもらっては困る。平行在来線の方が騒音が激しいそうじゃないか。
470名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:39:39.80 ID:l0HwK7Ox0
>>469
プロ市民には技術的なことを話しても通じません
反対をするために反対運動をしてますから。
471名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:40:09.58 ID:9cY5XUpV0
>>465
やばいんで北陸新幹線延伸時には
金沢行きの臨時列車は大宮始発になることが決まっています。
場合によって(需要によって)は長野行きの臨時列車も大宮発になります。
472名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:11:29.18 ID:dHBkJ8GU0
>>471
新潟じゃなくて?金沢?
北陸新幹線の方が沿線人口多いのに?
473名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:39:33.80 ID:ID72lJ5t0
それより鈍行新幹線こまちをなんとかして下さいw
474名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:42:28.92 ID:ObJVzfkU0
>>459
新花巻は釜石線からの乗り換え客が多い。
釜石発の快速に乗ってたら大半が新花巻で降りたぞ。
475名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:43:58.27 ID:Zfv+yQv1P
新宿まで線路引くしか無いんじゃね
埼京線の下に

用地買収不要だから
地下でも安いだろ
1m600万円位?
476名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:51:35.43 ID:4xbddWpyO
冬場だと最高速で屋根かどっかから氷の固まりが窓に容赦なく飛んできて怖いよね
477名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:55:39.02 ID:9cIXzGxt0
>>473
秋田新幹線は思い切って北上から横手通したほうがよかったんじゃねーのかなあとは思う。
478名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:59:30.96 ID:4k8zbmma0
もう35年くらい前に、盛岡以北の新幹線のルート決めるのに散々揉めてた記憶がある
弘前と八戸で、どっちかに新幹線通せばどっちかに東北自動車道を通すってことで
折り合いつけて現状ルートに落ち着いた気がする
479名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:00:05.91 ID:dHBkJ8GU0
>>474
新花巻が無ければ無いで、そのまま快速に乗って盛岡までいって
盛岡からはやてに乗るだけだから。
480名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:05:18.93 ID:9s9kMs8n0
>>478
国土軸線の観点から言えば、最初から「八戸一択」だったんだよね。
東北新幹線は、太平洋側の内陸縦貫線なので、八戸から先は「軸線がずれる」ことになる。
だから、八戸と(新)青森の間で、
「藩境を越えると、そこは雪国だった」という、まるで上越国境のような話が出てくる。
弘前は、本来は秋田や新潟と軸線が繋がっている。
481名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:05:19.52 ID:dHBkJ8GU0
>>478
新幹線も高速道路もきた八戸の圧勝だな。これも南部VS津軽なのか?
482名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:07:39.51 ID:o++qyjOK0
高速化するより駅一つ潰した方が早く
483名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:10:13.57 ID:Ma5Y1nPC0
>>479
花巻の人は北上に出てるだろう。
新花巻はまあ接続駅で沿岸との接続がいいから個人的にはOK。
問題なのが小沢駅の水沢江刺。
484名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:14:03.35 ID:dHBkJ8GU0
>>483
>>483
花巻駅での接続があまりよくないから、そのまま乗り換えず、
快速に乗って盛岡にでた方が便利だし、はやてorはやぶさに乗れるからね。

あと沿岸との接続がいいからOKなら、小沢駅も大船渡からの接続がいいから残す事になる。
485名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:16:49.87 ID:dHBkJ8GU0
あ、花巻市民でなく、釜石からの人達の話な。
486名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:16:58.64 ID:Ma5Y1nPC0
>>484
水沢江刺に沿岸からの接続なんかねえよ
487名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:19:43.55 ID:dHBkJ8GU0
>>486
大船渡からの最寄り駅が水沢江刺なんだよ。車で1時間だ。
尚且つ無料駐車場がある。
488名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:31:48.42 ID:oKxHm1Yk0
大船からの最寄り駅が新横浜なんだよ。車で1時間だ。
尚且つ無料駐車場は無い。
489名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:31:56.69 ID:LxtYG2qE0
新幹線は良いねぇ
あずさとか将来性の無い路線が不憫でならないw
490名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:34:13.47 ID:y4L9O76c0
>>477
停車駅増やしたくなかったからじゃないの?
あと、北上線経由だと電化工事の費用も掛かるし。
まあ、イチローさんの力もあると思うけどね
491名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:34:54.96 ID:GoE1GfyS0
>>477
つばさを、今以上に劇混みにさせる気か(´д`)
492名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:38:48.39 ID:yfTGBlEg0
マッハ0.3くらいか・・・死ぬぞ
493名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:40:36.99 ID:dHBkJ8GU0
>>477
はやてが北上に全車停車になってしまう。

>>486
個人的には新花巻も水沢江刺もいらないと思っているが。
沿岸からは盛岡、一関へのアクセスを改善すればいい。

>>489
長野市民と松本市民の闘いは別スレで。
494名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:47:45.11 ID:9cIXzGxt0
>>493
いっそ仙台で分離して・・・とか思っちゃうんだよなwww
秋田からこまち乗っても盛岡で降りる奴あんまいないんだよな、仙台では結構降りるけども
495名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:50:05.22 ID:y4L9O76c0
そもそも、秋田新幹線とか山形新幹線は必要なかったよな。
仙台駅・盛岡駅の新幹線ホームを改造・増設して、リレー特急を新幹線ホームに乗り入れさせるだけでよかった。
496名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:53:13.46 ID:dHBkJ8GU0
>>494
そりゃそうだ。
盛岡で降りる人は優先的にはやての席になるからな。
自分でこまちを指定するか、はやてが満員でないかぎりこまちにはならない。

仙台分離で仙台〜山形〜横手〜大曲〜秋田ってのは理想だけど、
山形はちおもかく秋田は、フル規格じゃないとたいした時短にはならないね。
497名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:53:52.12 ID:Cdj9K6v/O
>>495
東北人にとって
「おらが県から新幹線」「おらが故郷まで新幹線」は
抗いがたい欲求だったのよ、多分
498名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:55:08.19 ID:Uf3Z3Y0/0
>>1
300キロじゃだめなんですか?
499名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:56:27.82 ID:lhYFiS0v0
>>497
まぁ、秋田新幹線、山形新幹線は「まがいもの新幹線」ですけどね
新幹線に関する法律を検索すれば秋田・山形新幹線は新幹線では無く
東北新幹線直通特急電車なんですけどね
500名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:56:38.09 ID:y4L9O76c0
>>498
北海道新幹線の意味がなくなっちゃうからダメです><
501名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:56:52.59 ID:dHBkJ8GU0
>>495
そうだね。八代のリレーツバメ方式が1番コストパフォーマンスが良かったね。
リレー方式なら、ダイヤの乱れもここまで酷くならなかっただろうし。
502名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:58:57.60 ID:/YRv1nl30
>>497
何よりも田舎だと普段は電車に乗らないから「乗り換え」が苦手なんだよ。
うちのカーチャンなんかもそうで出張とかのときは本当に苦労してたようだ。
だから一旦乗っちゃったらとりあえず目的地(仙台・東京)に着いちゃうのは本当に便利らしい。
503名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:00:20.14 ID:dHBkJ8GU0
>>497
あのころは盛岡以北、北陸、九州全てが整備新幹線(ミニ新幹線)になる可能性が高かった。
それならさっさと在来線を改修して東京に接続してしまえって考えの政治家及び経済界の人が多かった。
気長に待っていればフル規格で建設してもらえたかもしれないのにね。

今となっては東北新幹線のダイヤを乱し、速達化を遅らせ、足を引っ張るだけの
乗り換えが無いというだけの、全く無駄な新幹線でしかないけどね。
504名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:02:05.74 ID:Cdj9K6v/O
>>499
大事なのは東京駅の新幹線ホームの電光掲示板の行先案内表示が「秋田」だったり
山形駅の電光掲示板の行先案内表示が「東京」だったりすることなんだよ
・・・うんクソだね
505名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:03:55.10 ID:rj9Kxsng0
で、何分が何分に縮まるの?
506名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:03:56.20 ID:VEEvZ6NX0
ま、日本は安全一番スピードは二番でいい。万が一の時列車を埋める訳にもいかんから
507名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:04:07.18 ID:/+x8leax0
ぶっちゃけ
新幹線は安くしたり
混雑をどうにかしてほしい
508名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:04:37.37 ID:lhYFiS0v0
>>503
>>今となっては東北新幹線のダイヤを乱し、速達化を遅らせ、足を引っ張るだけの
>>乗り換えが無いというだけの、全く無駄な新幹線でしかないけどね。

JRがその気になれば秋田・山形新幹線廃止
救済で特急やまばと、ゆうづる、はくつるの復活でも良いしね
完全民営化してるからあまり東北新幹線の速達性を山形・秋田なんちゃって新幹線が妨害するなら
新幹線本線乗り入れ禁止、救済で在来線特急復活しても良いかもね
509名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:05:50.83 ID:y4L9O76c0
>>504
それなら、「仙台乗継山形」とか「盛岡乗継秋田」って表示しとけばいいのにな。
山形新幹線に至っては、一番需要のあるであろう仙台まで行かないから、東京〜大宮の容量を無駄に消費してるだけ。
510名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:07:45.50 ID:qABCvhx+0
>>395
といっても車体傾斜装置つきの車両で150〜160km/hくらいが限度、
JR東は現有車両で130km/hを目指してる
だから110km/hってのは当時としては割と妥当な区間最高速度だよ

上野〜大宮の30kmで、直線3kmしかないんだから、
最高速度が数10km増したところで、到達時分の短縮は5分程度じゃね
511名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:10:19.92 ID:i+NeuFc00
大宮なんて新幹線で行くような距離じゃないだろ?なんで大宮にこだわるんだ?
512名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:14:25.00 ID:Cdj9K6v/O
>>511
大宮は東北新幹線開業当時の東京方の始発駅だったんだよ
今でこそ東京まで延伸したけど延伸いたからといってもそこそこ利用はあるから
なくせないんだよ
513名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:15:58.36 ID:EG2w48Hz0
>>1
やめなさい。中国が張り合ってまた事故を起こしますよ!
514名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:16:51.43 ID:qA5x0p/D0
>>19
安物の水増して感じするじゃんw
515名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:17:49.89 ID:6TSnmBGS0
鹿児島発札幌行き
まだかよ
516名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:19:02.61 ID:+2gCsg3/O
>>503
お前、整備新幹線って何か理解してる?
517名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:22:56.66 ID:TP+ksSE80
>>1
東北はなんか飛行機より鉄道を好む文化があるみたいだけど
本格的にLCCが普及したら新幹線なんて駆逐されるだろうに。。。。
東京住みだが北海道とか遠い場所に列車で逝くって発想がねえわ。。
518名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:22:57.39 ID:iMa0pbHg0
冬はどうするんだろう?
積雪量が多い地域だとスピード出せないよな
519名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:24:42.91 ID:YU/ROK0SO
東北北海道新幹線沿線の中核市以上の都市の数<<<東海道山陽新幹線沿線の政令指定都市の数
なんだからもっと東海道山陽新幹線に投資しろよ
東北なんて正直どうでも良い
520名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:25:14.03 ID:SR1tX/k40
>>517
LCC万能説を唱える人がいるが
普通に客の住み分けがされるだけ
まあ利益が減ったりはあるんだろうけど
521名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:26:05.26 ID:iMa0pbHg0
>>517
本州住みなら、空港までイチイチ出ないといけない飛行機より、一時間に1〜2本はある新幹線のが
利便が良いって人間は沢山いるから駆逐はされんよ
新幹線のある駅は大概市街地にあるからな
例えば仙台から東京に行くなら、わざわざ仙台空港から日に数本しかない東京行きの飛行機乗るより、
1時間に2本はある新幹線に飛び乗る方を選ぶだろう
522名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:26:19.99 ID:9cY5XUpV0
>>472
上越新幹線がどうなるのかはわかんない。
北陸新幹線に関しては今陸新幹線延伸に伴い
上田駅・佐久平駅・安中榛名駅の12両化対応工事やってて
(長野と軽井沢はオリンピックの関係で開業時から12両対応)
それ関係のニュースで「長野始発の定期便も残る」ってのと
「金沢発着臨時列車の一部は大宮までになる」ってこと言ってた。
523名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:28:19.59 ID:y4L9O76c0
>>517
鉄道なら途中の経由駅で客の積み下ろしできるが、航空機は点と点を繋いでるだけ。
それに、既に羽田の容量は限界ギリギリの状態だってのに、これ以上航空便増やすのは厳しい。
524名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:29:45.61 ID:qABCvhx+0
>>517
単純に東京〜千歳だと飛行機有利な距離ってだけだな…
525名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:31:42.62 ID:TP+ksSE80
>>520
俺は万能だなんて思ってないけどLCCと新幹線で料金差が3倍もあるのに特に
低所得の北東北じゃ厳しいんじゃねえの。。。。
>>521
>空港までイチイチ出ないといけない飛行機より
羽田は便利だけどな。大田とかあの界隈の人間だったタクシー使ったって
3000円くらいかな。3人だったら一人1000円だしgdgd考えるより
自宅からタクシー使った方が楽。
526名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:33:51.34 ID:BfJXnmdz0
自己紹介してる人ってなんなの?
527名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:35:48.15 ID:TP+ksSE80
>>523
東北にも東海道みたいに構成する「点」があればいいけどねw
東京から出発して仙台でたらほとんど無人列車だよww
528名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:35:53.66 ID:l0HwK7Ox0
LCCは満員だと乗れないけど新幹線なら乗れる
529名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:36:41.55 ID:Cdj9K6v/O
>>525
>大田とか
どんだけ地元なんだよwww
530名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:36:42.89 ID:lhYFiS0v0
LCCは前もって買わないとそんなに安く無い
531名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:36:47.04 ID:SR1tX/k40
>>525
なんだ 貧乏人ごときがと見下してるだけか。
金ないやつはそもそもそんなプラン立てないよ

しかも東北からならよほど新幹線のほうが行きやすいがな

フェリー、新幹線、JR どれもいろいろ安いプランもあるし単純に比べられないぞ
532名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:38:03.17 ID:y4L9O76c0
>>522
北陸新幹線も、オリンピックさえなけりゃほくほく線を新幹線用路線に転換してただろうなぁ
そっちの方が費用少なくて済んだだろうに
533名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:38:53.25 ID:o5YGvXnZ0
安全第一、品質第二、生産第三
534名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:39:10.05 ID:TP+ksSE80
>>529
www
でも横浜からでも5000円定額のタクシーあるよ。一人じゃちょっとアレだけど
二人以上だったら俺なら絶対使うね。
535名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:40:20.56 ID:iMa0pbHg0
>>525
羽田は便利だとしても、他の県の東北の空港が便利だとは限らないだろし、機が羽田に行くとは限らない
実際、東北で一番大きい仙台空港ですら、行くのに結構時間掛かる
しかも羽田に降りる機はないから、それ位なら東北新幹線一択って人間は多いだろうな
実際、東京仙台間は早いのだと1時間40分程度だし
536名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:40:36.71 ID:/+x8leax0
LCCは取りたいときに予約がまず取れない
輸送力としては貧弱すぎるんだよね
537名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:42:09.83 ID:gB+WJ26p0
時速320kmてどんだけ速いんだよ。
1時間に何キロ走る
538名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:43:00.76 ID:Cdj9K6v/O
東北新幹線の課題
・速達便と各駅停車をチャンポンにせず分ける
・速達便は1時間3本に増やす
・全列車に自由席を設定し、指定席料金をぼらない
539名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:43:20.87 ID:TP+ksSE80
>>530
>LCCは前もって買わないとそんなに安く無い
LCCの予約ページ見てから言ってくれ。当日でも新幹線よりはたぶん安いよ。
>>535
田舎だと人口集中してないから必ずしも目的地の都心が需要マックスってことでもない。
秋田新幹線が意外に苦戦、飛行機が善戦してるのもそのせいだし。あっちは車社会だから
空港が不便とか関係ねッす。
540名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:43:52.21 ID:y4L9O76c0
>>527
沿線人口を考えたら東北新幹線なんて無駄無駄言われた九州新幹線の半分以下だからね。
ただ、鉄道は輸送容量さえ許せばいくらでも増発できる。
前に言ったように、羽田の容量はかなり厳しい状況だから、便数増やせと言っても簡単にできるもんじゃない。
おらが県の空港への便数も増やせとか声が上がって収集がつかなくなる。
541名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:44:59.57 ID:qABCvhx+0
>>525
だからそれは羽田〜札幌の考え方だろ
仙台・盛岡・青森〜札幌でLCCの就航計画すらないのに
どうやって比較するんだよw
542名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:45:16.62 ID:6hE61RoT0
>>536
空の高速バスみたいなのを想像してたんだが実際は空飛ぶ通勤電車だった
しかも座席指定なので乗りたいときに乗れないという
543名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:46:20.93 ID:lhYFiS0v0
>>540
出雲〜羽田(JAL)はこの冬から1便増便したお

東北とは関係無いけどw
544名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:46:57.11 ID:Cdj9K6v/O
>>539
地方から出てきて羽田空港で放り出されるのも結構きついものがあるんだけど
545名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:48:02.88 ID:iMa0pbHg0
>>539
空港が不便とかは割りと関係あるよ
吹雪で欠航とかよくあるしな
秋田新幹線が以外に苦戦してるってのは、元々秋田新幹線はミニ新幹線で無理矢理作った物だから、
需要自体がそれほどなかったんだよ
546名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:48:35.96 ID:SR1tX/k40
なんだかんだで一番止まりにくいのは新幹線だよな
547名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:49:55.15 ID:TP+ksSE80
>>540
羽田は厳しいけどアメリカ軍基地の軍民共用化が出来たら神奈川の利用者が
ごそっと移行して羽田減便出来るよ。岩国が出来たんだから他でも出来ないことは
無いと思う。
>>541
今はそうかも知れんが将来は分からんだろ。料金は外出の情報で比較できる。
LCCなんて僅かな資金と設備で簡単に就航できるんだから。ピーチは函館就航やる気だぞ。
548名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:51:04.53 ID:qABCvhx+0
>>539
で、東北各地から羽田、あるいは千歳へのLCCは運賃どれくらいなんだい?

> あっちは車社会だから空港が不便とか関係ねッす。
ビジネス用途の場合はすごく関係あるよ
各地方路線の場合は東京からの利用が多いから
549名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:51:49.94 ID:lhYFiS0v0
>>547
おいおい、だんだん妄想もとい仮説前提になってるじゃんw
仮説だけならいくらでも鉄道優位論が出るぞw
550名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:52:02.79 ID:SR1tX/k40
つうかあんだけ遅れや欠航が出やすい飛行機に新幹線が駆逐されるわけがない
少なくとも東京北海道間はそれなりに需要あるよ
551名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:52:30.58 ID:y4L9O76c0
LCCはあんまり近距離だと激安ツアーバスに客を食われるよ。
現状だと、那覇・熊本・福岡・神戸or関空・中部・羽田or成田・仙台・新千歳、の相互発着ぐらいじゃないと採算取れないと思う。
現状、街中からのアクセスがいい空港って那覇・福岡・羽田ぐらいじゃん。
552名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:53:19.75 ID:qABCvhx+0
>>547
> 料金は外出の情報で比較できる。

いままでの例で計算するなら、
羽田〜東北各地は千歳線より高くなるぞ
553名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:55:39.93 ID:zJS0vQdG0
>>7
東京大宮間は第2埼京線にして、新たに大深度地下に新幹線の路線をつなげるとか。
東京大宮間が最大のネックなんだよな。あそこを速くすれば時速360kmとか必要ない。
554名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:55:41.79 ID:y4L9O76c0
>>547
関空〜函館なんて競争相手ほぼ皆無だからできるんだろ。
毎年観光客が数百万人単位で行くようなところだし。
555名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:55:48.32 ID:qABCvhx+0
あと新幹線にシェアのほとんどを奪われる程度の需要だと、
LCCは成り立たないよ
556名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:56:20.90 ID:TP+ksSE80
>>548
>で、東北各地から羽田、あるいは千歳へのLCCは運賃どれくらいなんだい?
今の関西から九州方面へのLCCと同様になるんじゃね。
3980〜12000とかそんなレベルだと思うよ。もちろん成田発になるけどなw
それから東北出張も何度も経験あるけど便利の悪いところに事業所ある企業は
必ず送迎係が居るからw
自分で公共交通機関に乗ってきてくれなんて言われたことはただの一度も無い。
557名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:58:49.90 ID:BOsYjvmHO
ホントにここまで速い陸上交通が要るのか?
あれだけの災害に遭ったのに、リベンジとばかりにアピールとは。
TGVみたいな磐石な土地でトバすのとは違いすぎる。
558名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:58:57.47 ID:qABCvhx+0
>>556
関西から九州じゃ航空路線が完全優位じゃないか。話にならん

> 便利の悪いところに事業所ある企業は必ず送迎係が居るからw
言っちゃなんだが、ビジネス用途のほとんどを占める
省庁・本支店間の移動では大勢を占めるにいたらんよ
559名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:01:35.04 ID:y4L9O76c0
>>553
ほんとそうだよなぁ。
まあ、外環並に金が掛かるうえに貨物運べないんだから地下化は無理だろうけど。
もし、上野〜大宮間が地下路線で360km/h出せるような作りなら、最速達列車は大宮通過してるだろうな。
560名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:03:38.81 ID:lhYFiS0v0
>>557
>>あれだけの災害に遭ったのに、リベンジとばかりにアピールとは。

リベンジ必要無いし、と言うよりもあんなM9.0の史上最悪級の地震で安全に止まれてるんだが
むしろあとは怖いもの無しで速度を上げる事が出来るぞ時速450Kmくらいなら

※数年前に東海道新幹線米原〜京都で試運転走行で時速443Kmを叩き出してけどな
561名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:04:40.85 ID:TP+ksSE80
>>549
新幹線は建設費とか最初の投資が途轍もなく巨額だからLCCみたいに大幅に
料金下げられない。新幹線優位論は無理筋。九州新幹線もJRは戦略的な
料金の設定を最後まで画策したけど出来なかった。建設費の負担しっかりしろ
ってことでな。料金発表は本当に開業ギリギリだっただろ。
562名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:05:18.93 ID:0cU2yHoF0
>>525
羽田なんて城南か神奈川の人間だけだろ、便利に感じるのなんて

板橋や豊島からなら大宮の方がよっぽど近い
563名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:05:48.54 ID:8IjX4ZWi0
>>19
語彙の数や質が不足しているのを、量で補おうとしているのだろう。
ちょっと知恵が足りない人の習性っぽい。
564名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:06:08.68 ID:y4L9O76c0
>>558
一概にそうとも言えないよ。
大阪都心から移動して手続き済ませてテイクオフまで1時間弱かかる。
到着空港の交通の便がよければいいけど、そうでなければ新幹線でいいやってなる。
現状だと新幹線と競合しうるそんな空港は、福岡空港しかない。
565名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:07:42.91 ID:BBntzQIP0
大宮の奴らってここまで迷惑かけてたのか。
大宮在住ではないが、さいたま市民として本当すまないと思う。

大宮の奴らって民度低いというかマナーが無い連中が多いと感じてたけど、
気のせいじゃ無かったんだね。
566名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:09:09.08 ID:TP+ksSE80
>>562
神奈川滅茶苦茶人口多いだろ。川崎、横浜周辺だけでも600万人近く居るんだぜ。
あと都民合わせても羽田が便利って人たちが1000万人くらい居る思う。
羽田は大半の人に不便という意見には同意できない。
567名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:09:23.92 ID:lhYFiS0v0
>>561
>>新幹線は建設費とか最初の投資が途轍もなく巨額だからLCCみたいに大幅に
>>料金下げられない。新幹線優位論は無理筋

今は国鉄の赤字の二の舞を避けるためにJRは自前では新幹線を新規に建設しませんが、何か?
盛岡以北もJRは自前で建設してないよ、だから盛岡以北は最高速度に縛りがある
はい、論破

>>料金の設定を最後まで画策したけど出来なかった。建設費の負担しっかりしろ
>>ってことでな。料金発表は本当に開業ギリギリだっただろ。

だから、国鉄の二の舞を避けるために国からJRはまともな建設費負担を免除されてるんだが
ハイ、論破
568名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:09:28.48 ID:bBKvixyt0
速すぎても不安になるなぁ
569名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:09:54.77 ID:9s9kMs8n0
>>497
本当にそうだと思う。アメリカ人BBQコピペを改変して貼りたいくらいw
東北人の、新幹線への思い入れは、凄まじいものがあるからな。

単に、雪で航空便があてにならないことがある、と言う問題ではないと思う。
雪が少ない太平洋側でも、思い入れは全く一緒だからね。
新幹線というより、鉄道全般への思い入れに見える。
明治以来の、電車=文明開化、という文化的刷り込みが、厳然と残っている。
俺が驚いたのは、311の時の交通機関復旧に対する反応。
救援にかけつけたアメリカは、もちろん「兵站の橋頭堡の確保」という点からなのだが、
まずアメリカンな感覚で、仙台空港を全力復旧した。
だが、地元マスコミは、この偉業に対して、実質ヌルーに近かった。飛行機なんて誰も待ちわびていないw
その後、東北新幹線が全通した。この時は、
マスコミも地元民も、仙台空港とはうって変わり、「ついに待ちわびた新幹線の復旧」と大騒ぎで、
ようやく復旧の第一弾が完了した、被災地と外との交通がつながったのだ!と感動の嵐だった。

米軍の復興支援隊は、この反応の差を理解して、今度はローカル線の復旧に助力するようになりましたとさw
570名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:10:39.71 ID:qABCvhx+0
>>564
新幹線でいいやってなるのは新幹線沿線都市だけじゃないかな
優位なのは熊本までだし
それで九州「各地」という表現はどうかと思う
571名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:11:55.07 ID:y4L9O76c0
>>567
ついでに言っとくと、田舎にある空港の殆どが赤字で建設費や維持費の殆どを税金で補てんしてるってことだな。
一方、新幹線は機構保有の部分に関して使用料を払ってるから、田舎の空港ほど酷くはない。
572名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:13:59.74 ID:qABCvhx+0
>>569
秋田空港が被災してたら反応は違ったと思うぞ

仮に東海地震が起きたとして、
静岡空港が先に復旧しても同様の反応だよ
(名古屋駅と中部国際ではどうだろうか)
573名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:14:17.20 ID:dlYEVfqM0
ニューヨーク、ワシントン間のシャトルは予約なしに乗りに行くもの
アメリカは車か飛行機かの世界だから鉄道は信頼低い
近年特急が走りだしたがどうだろう
574名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:15:49.07 ID:SR1tX/k40
>>569
鉄道に関して思い入れがあることは沿岸部の鉄路での復興の
要望の粘り強さでわかるとしても

飛行場が使えるようになった当時って復旧・復興もなにも
緊急支援の段階だろ

住民目線として新幹線開通で第一弾が完了というのは特に間違ってないと思うが。
もちろん優先順位として次に復旧するのはローカル線なのは当たり前
ってか沿岸のローカルってまだまだ復旧してないけどな・・
575名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:17:10.68 ID:gRtC9ImA0
>>563
選挙カーで名前連呼するだけの古いタイプの議員立候補者と
似たようなもんだな。
同じフレーズコピペするしか能の無い奴って意外と歳のいった
おっさんだと思う。
576名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:17:48.25 ID:qABCvhx+0
>>574
中央集権国家で同一会社の鉄路がつながってるというのは
重要だからな
それだけ市民感情まで地方支配がうまくいっているという証左だろう
577名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:18:15.79 ID:61L9CSdP0
578名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:22:16.93 ID:Nh5ScbiM0
>>268

掛川つぶして静岡空港駅にすれば、仙台静岡線なんて便利そうだよな。
579名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:26:47.80 ID:lVyxLwwi0
>>517
横田に定期便が有る三沢の軍人も
都内に出る際は新幹線利用
580名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:28:00.90 ID:TP+ksSE80
>>579
雨さんは地位協定で新幹線タダなんじゃねえの。
581名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:31:45.07 ID:9s9kMs8n0
>>579
三沢は、米軍の軍人さんと家族のために、特に旅客便を残しているんじゃなかったっけ?
あそこは、民間空港としては、新幹線の八戸延伸でほぼ終わった空港。
北海道との交流も、地元民に聞くと、それほど存在しないみたいだしね。
582名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:32:23.31 ID:dHBkJ8GU0
>>564
>>570
>>558
大阪〜九州でも熊本までは新幹線が優位になってきたね。鹿児島で5分の勝負って感じ。
福岡は圧倒的な需要があるから劣勢でも便がまだ保たれている。それでもプロペラ機でなんとか維持だけど。

LCCが新幹線から需要を奪うというより、
熊本ではLCC並みの料金じゃないと勝負できなくなりつつあるとう感じ。
583名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:36:19.46 ID:iD16Yyvb0
>>581 高速鉄道が無いゆえ、行き来が1日がかりとなるんで、冠婚葬祭でない
限り、北海道に行こうかあるいは東北に行こうかという気にならない。

新幹線開通で2〜4時間で移動出来れば、東北管内を高速バスで移動する感覚
になるので、血縁が濃い東北北海道の行き来はおのずと増えるさ。
584名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:38:00.57 ID:dHBkJ8GU0
あと秋田は東京から4時間だから、需要もあんなもんだろう。
4時間では航空機を駆逐するのは無理。
585名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:39:38.31 ID:XvKtJLOu0
JRが値上げするかどうかだな
頭が固いから早くなった分、値上げすると見た
586名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:40:48.75 ID:SR1tX/k40
値上げはないだろ
587名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:42:02.70 ID:9x/+Ku8i0
秋田はミニ新幹線で4時間だからいいだよ。
飛行機と共存できるから。地方にしては
程よい2者間の競争も期待できるしな。
588名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:43:16.79 ID:dHBkJ8GU0
競合してる割には、秋田便も秋田新幹線も結構割高だけどね。
589名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:48:55.27 ID:9cIXzGxt0
秋田いじめるのはやめろ
590名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:49:29.38 ID:sss0sKE0O
>>517
うちの田舎は一時期羽田線にスカイマークが入って激安運賃をうたってたが、搭乗率が悪くてものの半年で撤退したぞ。

今でも、JALがスーパー先得を新幹線並みより少し安めに設定してアピールしてるけど、効果はあまりないと言われている。
591名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:54:14.54 ID:Y6fID7xG0
自転車旅行が趣味で
輪行状態の自転車を岡山から木古内まで持っていくのに鉄道で行ったことがあった
航空機の乗り継ぎとかやりかたわからんし
592名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:54:25.75 ID:sss0sKE0O
>>565
旧浦和市民orレッズサポーター?
593名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:57:45.85 ID:sss0sKE0O
>>587
スーパーこまちにANAが787ぶつけて対抗するって新聞記事があったなぁ…
594名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:01:01.23 ID:dHBkJ8GU0
青森空港は公共交通の足が貧弱だから
3時間で結ばれると新幹線に勝つのは難しい。
595名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:02:12.38 ID:XvKtJLOu0
>>589
秋田はいじめないよ
秋田の友人、知り合いはホントにいい人ばっか
へたすりゃ秋田の女子と結婚してた・・・それだけ好き

ただJRは好かん ほぼ独占企業 値段はわがままし放題
商売の道具にして欲しくないだけなんだ
596名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:03:18.88 ID:dHBkJ8GU0
>>593
運賃下げての対抗はしないの?
597名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:03:30.77 ID:jmh4xQI30
>>593
ガウをこまちにぶつけてやる!
598名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:07:56.84 ID:sss0sKE0O
>>596
ゴメン、大見出しと写真しか見てなかったんだ。
秋田の人間じゃないから関係ないやと思って…

元々の運賃も知らんしね…
599名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:08:42.48 ID:iMa0pbHg0
>>595
>商売の道具にして欲しくないだけなんだ

あのー…企業に対して商売の道具にして欲しくないとか、ナニを寝とぼけているんですか?
アホですか?馬鹿ですか?池沼ですか?
600名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:09:39.26 ID:dHBkJ8GU0
>>585
JR本州3社の運賃は基本統一されてるからね。
601名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:10:51.27 ID:WBm/W83m0
>>519
東海道は基本的にもうどうしようもない
一番古いだけあって、路盤も古いしカーブも多いから300km/h対応すらできない
N700はカーブの通過速度を上げることに成功したけど、
あとはリニアができるまで現状で凌ぐしかない
602名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:10:54.29 ID:9cIXzGxt0
秋田のスレになってきたな
俺得wwww

へばまんづなwwwwwwwwwwwww


仙台秋田は高速バスとかが優秀すぎるから何とかならんかと思ったんだわ
603名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:12:11.30 ID:XvKtJLOu0
>>599
三方良しって知らないかな?
売り手よし、買い手よし、世間よし

売り手よし、買い手ダメ、世間ダメだと、たぶん長続きしないんじゃないかな
ちなみにアホで馬鹿で池沼ですが、何か?
604名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:12:12.15 ID:iMa0pbHg0
新幹線に関しては、最終便を後2時間位遅くしてくれんなら、運賃上げても良い
つーか、

値段で選ぶなら夜行バス選択
利便性と時間で選ぶなら新幹線選択
よほど遠くの場所なら飛行機

って感じなんだよな
605名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:13:02.23 ID:4p8ygrtj0
どこかで聞いた巡航速度と、将来目標速度///   なんか不思議です・
606名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:13:49.33 ID:3VSlIuCg0
.





法律上の放射線管理区域を走行する違法な列車に乗るキチガイなんているんですか?





.
607名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:14:53.90 ID:iMa0pbHg0
>>603
つーかそんなにこまち使いたくないなら上の奴が言っている通りに飛行機つかやいいだろ?
そこは利用者の自由だ
608名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:15:11.05 ID:y4L9O76c0
>>595
秋田出身の人に話を聞くと、秋田の人は陰険な人が力を持ってるから住みづらいとか言ってたなぁ
609名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:15:23.37 ID:qxhsU4+R0
いまさらリアル移動より、ネットどうにかしろよ。
物質時代は終わるんだよ。最低の栄養源やエネルギーを確保すれば人間の価値観など
満たされる。ネット内での価値観、これこそ不公平を完全に無くせる唯一の手段である。
ネットでのインターフェイスと試験管ベイビーに金をかけろ。
610名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:15:45.72 ID:Op8LS1k/0
保線屋です
オレがメンテしてるんであんまりスピード出さないで下さい
オレの腕前を信じないで下さい
611名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:17:56.66 ID:Ec7TxD/30
>>153
紫電改とかかっこいいよな
612名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:19:07.67 ID:XvKtJLOu0
>>608
ま〜、そういう人には適当に合わせちゃうもの
時間と慣れで解決できるかな

可愛い女子の方が大事かな・・
613名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:19:18.34 ID:9+UHR/+k0
なんで東京・大宮間って速度あげられないの?
614名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:20:55.80 ID:y4L9O76c0
>>613
1、線形が悪い
2、沿線住民の反対運動が強すぎる
615名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:24:16.27 ID:hUhssZaY0
>>610
いくらJRでも新幹線くらいはまともだと信じてたのにー
616名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:31:53.65 ID:Ma5Y1nPC0
>>584
まあでも秋田空港の羽田便は確実に減ってるけどな
617名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:37:39.45 ID:X0DF2Pij0
320キロまでならネコミミいらないって話だったな
360キロだとどうなんだろうな
618名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:41:46.18 ID:9x/+Ku8i0
>>616
震災後から見れば、少し増えたけどな。
619名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:45:12.74 ID:sss0sKE0O
>>594
青森市民からしたら、あそこはまだまだ市外の扱いだからな(旧浪岡町)。
いくらそこまで車で…となっても、新青森の方が大半の青森市民には近く感じるし。

>>611
そういう名前の薬用のヘアトニックかなんかがあったなぁ…
620名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:58:51.94 ID:2aJU9w870
秋田新幹線も一部新車化でスピードアップだな
621名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:05:08.86 ID:y4L9O76c0
>>620
そんなことしなくても、東北新幹線で360km/h出せるのは盛岡までだから、こまちを準速達列車扱いにすればいいだけ
622名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:08:24.53 ID:3oxRsXHC0
>>453>>458
本庄早稲田は地味に2000人弱の需要があり、中間駅としては十分な数字
乗客の新幹線への逸走により、東上線の小川町以北は空気輸送に拍車が掛かっている状態
伊勢崎線の太田以北も厳しい状況
623名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:15:52.03 ID:sss0sKE0O
>>620
まあ、今のこまち用E3系がだいぶガタきてるからな。
スピードアップに対応した車両(E6系)に代えるには、いい機会ではあるわな。
624名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:25:38.62 ID:y4L9O76c0
>>622
東上線沿線と本庄早稲田だと客の取り合いなんてあんまり起こらないんじゃない?
単に都心回帰が進んだだけかと。
625名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:32:38.46 ID:ID72lJ5t0
こまち、車両かえたところで、あの路線ではどうにもならんだろ?
626名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:34:34.88 ID:sss0sKE0O
>>625
在来線区間は、あれが限界だろうな。
だからこそ、新幹線区間で時間を短縮しようとしてるんだろうけど…
627名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:43:20.56 ID:UB49403rO
こまちの速度種別はかもめ並に高いし
線形をよくすれば160キロで高速進行できそう
628名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:46:03.34 ID:sss0sKE0O
田沢湖線区間がネックなんじゃないかな…?
629名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:03:20.26 ID:m1AG00Um0
音速超えてんじゃんwww
630名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:00:20.48 ID:T/o1Rh2b0
>>509
山形→福島→仙台→盛岡→秋田?
631名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:38:20.94 ID:IAMcTNdZ0
これで宇宙から石を持って帰るのも早くなるな
632名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:06:52.33 ID:ccwGHYCkP
そのうち反対してる人間は
戸田公園、武蔵浦和、与野本町に駅作れって言い出すかもね
633名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:08:49.67 ID:o0fUKwNoP
大宮ー池袋ー新宿ー渋谷ー新横浜
って新線引いて欲しい
または・・・渋谷ー品川ー羽田空港
634名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:21:58.00 ID:IPDJaoS5O
埼京線廃止して新幹線複々線にしろ
高架そっくりそのまま使えるし、上越北陸を新宿乗り入れにできて東京駅のキャパ問題も解決
通勤?京浜東北線や宇都宮線でも使ってろや
635名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:27:40.51 ID:/Gr1Nde60
>>634
それやると・・・
旧赤羽線区間の十条や板橋にある踏切を通過する新幹線が見られそうだなwww
636名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:04.17 ID:uGp3truQ0
>>635
赤羽付近から地下へ入るはず。
地下は今も新幹線のトンネル用スペースを確保していて、
新しいトンネルはそれを避けて設計されていると言われている。

埼京線の新宿〜赤羽の区間は元の名前の赤羽線として復活だな!
637名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:57:20.13 ID:/Cni1DLo0
320km/hで本当に大丈夫?
フクイチの近くを走り抜ける時はもっと速度を上げないと。
400km/hでも不安なぐらいだろうし…
638名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:59:55.22 ID:gwmL9jv90
2時間59分か!
1980円みたいなもんだな
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/24(月) 01:11:29.10 ID:Og3tqFsg0
イトカワの砂は持って帰れんの?
640名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:59:22.65 ID:IPDJaoS5O
>>637
福島駅の前後の本線上に洗車設備を設ける
641名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:19:41.77 ID:NLGZwpfaO
360Kmになったら将来的に伸びるであろう札幌まで4時間59分だったか
飛行機のシェア奪えるには360は必須
642名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:20:45.97 ID:Ie+lgYo/0
>>2
2でそれかよ
643名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:46:34.52 ID:a4ipO2uC0
>>606
法律上の放射線管理区域を走行する
違法な列車だから乗らないってキチガイの方が皆無。
644名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:57:08.53 ID:VVdbY3LZ0
青森に住んでいるオレの親父77歳が若かった頃

「オレが生きている間に新幹線で東京に行ければいいな」

と言っていたのを良く思い出す。

正確には津軽弁で
「わがいぎじゅううじに、新幹線で東京さいげるべが?」
 なんだばって
645名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:22:09.57 ID:QYnl0gka0
>>641
いや、3時間57分だ。
646名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:42:58.51 ID:EoF7SRCO0
ブガッティーSupersports 400km/h超え(テストコース)
https://www.youtube.com/watch?v=LSFX9vrwJf8
647名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:57:42.33 ID:eemMpr1A0
車両の静粛性も開通当時より上がってるんだから、上野大宮間を160キロ以上出させろとは言わんから、130キロ位に出来んのかいな。
648名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:05:42.87 ID:LyRYEjwEO
そのうち超大事故が起きそうで怖い
安全には気をつけてよ
649名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:12:04.52 ID:l/B5zCFY0
宇都宮以南を速度アップしろよ
とりわけ大宮上野間の110キロ縛りってギャグですかw
埼京線や地下鉄にまでブチ抜かれてるぞw
反対してる極左なんか殲滅してかまわん
650名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:14:13.81 ID:OaTvCl4N0
>>445
元々予定されていたのは新花巻と水沢江刺を除く5駅
この二つを除くと駅間がやたら長い
651名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:16:35.91 ID:JTWsszpS0
盛岡秋田間360km/hでぶっとばすと20分かかりません

ぜひリニアを。
652名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:17:10.57 ID:k7xvjANr0
そのうち女性専用にするんじゃないか?(W
653名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:18:12.64 ID:OaTvCl4N0
東北新幹線のネック

1.東京−大宮間 ←越北陸と痛み分けではあるが・・・
2.山形秋田枝線の存在 ←大雪や台風でダイヤを乱すので厄介
3.福島駅 ←つばさホームが一面しかないため併結上り列車が下り線を横断
654名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:38:55.81 ID:Ag6UF+uK0
盛岡以北を買い取って360q/hにしないかな?
655名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:50:32.10 ID:dd9AeLTX0
日本海側にも新幹線かリニアが必要
656名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:58:55.34 ID:QYnl0gka0
>>651
乗客は熊か?
657名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:04:35.68 ID:JTWsszpS0
アナスタシア。
658名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:10:21.48 ID:LoKKB+p0O
>>656
なまはげ

で、毎日自殺でダイヤ乱され
659名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:29:31.16 ID:j98IRGdh0
公共事業に200兆円注ぎこむからな
東京−大宮間を大深度地下にしてもらおうぜ
660名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:51:01.48 ID:iV34bJ810
>>659
乗り継ぎが面倒になるから止めて
661名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:55:57.78 ID:mx3DX2Me0
http://www.wotaito.co.jp/con/c1.html
上野駅、東京駅における 「浮力対策工事」とは?

その後、新小平駅の事故を繰り返さないために、各地で地下水位の調査が始まりました。すると驚いたことに上野駅と
東京駅で「このまま地下水位の上昇が続くと駅舎が地下水の浮力で持ち上がってしまう」ことが判明しました。
両駅では浮力に対抗するために、各々特殊な工事を行っています。上野駅ではプラットホーム下に3万トンの鉄の
「オモリ」を置くことになり、東京駅では1本あたり100トンの浮力に耐えられるアンカー(イカリ)を130本、地盤に
打ち込むことになりました。どちらも必要以上に浮かぼうとする建物を押さえつけるための工事であり、まるで
「水に浮かぶ船」のようです。
662名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:02:07.50 ID:HZEuyHcR0
>>661
法令かで地下水くみ上げるの禁止されるんだっけ?
改正してくみ上げられるようにすればいいのに
663名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:06:13.24 ID:Pq7lyQlkP
>>662
東京駅の地下水は下水に流すとカネ取られるから立会川に捨ててる
@nifty:デイリーポータルZ:地下水を川まで運ぶパイプライン
http://portal.nifty.com/2010/04/01/uso16/
664名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:47:21.26 ID:HZEuyHcR0
>>663
>この記事はエイプリルフール企画のために作ったうその記事です
665名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:10:40.88 ID:UIFXLRNE0
なんちゃって政令市と結ぶ上越、政令市がひとつもない北陸は原則大宮発着で
たまに東京までくれば十分
666名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:16:01.10 ID:n+MiCTbo0
今のところ盛岡以北の整備新幹線区間の最高速を260km/hから引き上げる目途は立ってないんだろ
667名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:17:16.28 ID:HZEuyHcR0
>>665
本当、長野新幹線は無駄だったなぁ
軽井沢から先はミニ新幹線にして、北陸新幹線はほくほく線を新幹線規格にしてそこを経由させときゃよかった
668名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:34:49.07 ID:WQ/G7m8P0
>>666
 とっくに目途は立っているが、政治的な理由でやっていないだけ。
669名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:54:19.94 ID:ElHVRtfH0
>>1
狭いニッポンそんなに急いでどこへ行く
670名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:59:13.03 ID:HZEuyHcR0
>>669
人の流れが金の流れを産み、経済が回る
671名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:07:09.39 ID:IPDJaoS5O
埼京線沿線住民ってそんなに怖いのか?
672名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:12:43.79 ID:dCev4WtK0
この手のスレでは東京大宮の速度制限が〜、って話がよく出るけど、
そこが改善されたら何分の短縮になるの?
673名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:15:22.17 ID:zCvI2/D60
そんなに急いで青森に何の用だ?
674名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:16:57.47 ID:V8G1sm4O0
何時間もかかるなら、なおさら青森なんて行かないべな。
675名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:20:23.62 ID:sMFzokVW0
カウンタックより速いなんてすげぇなぁ
676名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:21:14.57 ID:Pq7lyQlkP
>>672
自民党が検討してる大宮⇔新宿地下ルートは工費6000億円で所要11分
経路は違うが現行東京駅までの25分に対して半減できる
677名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:26:54.78 ID:LMJpAhpr0
>>670
日帰り出張圏になると支社や支店もなくなったりな
678名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:26:58.77 ID:dCev4WtK0
>>676
新宿につなげるなら時間短縮以外の意味もありそうだからいいかもね。
同じルートで10分ちょっと短縮するためだけに大金かけるのは無駄っぽいが。
679名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:30:43.17 ID:y1eTgwUUO
何とかMAXは廃止か
680名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:31:44.78 ID:hi6EwXE1O
>>673
青森のためじゃないよ。
新幹線の札幌延伸に備えてるんだよ。
航空機対策のためにね。

札幌に延ばしてからスピードアップを考えても遅いからね!
681名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:36:13.78 ID:LMJpAhpr0
>>676
新宿-秋葉原で15分
東京-船橋に比べると新宿-船橋で20分の増加に乗り換えも要る
(各駅ならもっと時間かかる)
東の人間にはめんどーになるなぁ

と言っても現状のままじゃ
大宮-東京や折り返しの容量足りなくなるんだよな
682名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:36:54.89 ID:Q0c74QiI0
大地震が起きたら脱線しないのか?
683名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:50:29.82 ID:Mu5lvpOD0
>>682
余裕で脱線しました>中越地震
684名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:52:23.64 ID:e/ATNuGA0
中国の真似せんでええのや
685名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:56:29.96 ID:pbJXmwvc0
リニアの脱線で 相対速度マッハ1の正面衝突事故を見たいです
686名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:14:54.18 ID:8L/QJltq0
定期券が安ければ関東に住む必要無くなるな
687名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:19:03.97 ID:mTNrCkEMO
いくら速くして集客しても、JRが貯め込んでしまえば、何の価値も無い。
688名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:51:09.67 ID:kRmROztV0
>>682
絶対脱線しないなんてのは無理なので、むしろ
いかに安全に脱線させるかが重要になる
689名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:23:44.80 ID:vmRn0nVKO
>>688
脱線して転覆するのが一番怖いからね。
690名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:28:15.95 ID:3jUCed/o0
日本人はユレダスで早期停止
フランス人は低重心化で脱線しにくさを目指した

一方ロシア人は上下線間を100m離した


とかありそう
691名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:34:58.58 ID:uhhOr/BM0
>>690
直下来たらお終いだね。日本。
692名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:38:32.02 ID:zjXNqNlwO
>>688
チューブの中を走らせれば脱線しないんじゃね
もう21世紀だし出来てるはずなんだが
693名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:43:27.20 ID:o0fUKwNoP
>>688
曲線部では脱線しないようにする線路側ガードレール
そして車体には脱線後転覆、逸脱を防止するガイド
レールの転倒、破損防止ガードがあるからな
普通列車が80キロ位で走ってる方が危険じゃね?と

時速300キロ超えで安全に脱線出来る高速列車は
新幹線位じゃね?
694名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:45:36.33 ID:IDS4W5Lz0
>>647
JR東は130km/hを目指すと報道されている
695名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:49:12.87 ID:IDS4W5Lz0
>>672
今の施設で160km/hまで上げられるとしたら、
5分短縮するくらいかなあ
直線3kmしかないし、曲線の最高速度が大幅に向上するわけでもないので
696名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:49:33.40 ID:wQi8zbuU0
静岡の6個より多いのか。
岩手にはもったいない。
697名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:51:21.76 ID:SzNkFzzp0
はやぶさじゃなかったけど
新幹線の中は暇だったけど揺れないし
騒音は無いしシート間隔が広くて良かった

ただ新青森駅下りてからの
殺風景さにびっくりした
なんだアレ?
698名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:54:09.98 ID:IDS4W5Lz0
>>697
青森はいわゆるコンパクトシティ戦略をとっていて
新青森駅に市街地を広げる気がないうえに、
景気が悪くて駅周辺の開発も滞っているから
699名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:55:36.53 ID:UEuOrGIw0
360キロも出す必要性あるの?
700名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:57:46.55 ID:MGGtpX+Z0
>>699
来るのに時間が掛かるようだと、誰も田舎には来てくれないからな。
701名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:58:03.11 ID:8Vy33/Jd0
>>698
新青森駅周辺の宅地が売れなくて
市が補助出すようになったと聞いたが
レンタカー屋はやたらあったなw 主要なレンタカー屋は全部揃ってるんじゃないかと思ったw
702名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:58:20.79 ID:vmRn0nVKO
>>699
札幌開業までにはやっておく必要があるだろう。
まだまだ先の話なんて言ってられない。段階的にでも、やっていかないとね。
703名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:41:18.89 ID:JTWsszpS0
さ 次は喫煙車両設置だな。なに

車内の酒販売を圧迫すればをとめのやふにわなないて悦ぶ。
704名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:44:56.19 ID:GV8LXutX0
【東京】JR中央線、快速電車の新宿〜八王子間を3分短縮
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356090779/
705名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:04:10.09 ID:V8G1sm4O0
>>697
あそこは乗り継ぐ駅であって、車で駅に来た地元民以外は降りる駅じゃないから。
新大阪駅だって在来線か地下鉄に乗り継ぐだけで、駅からは降りないだろ。
そもそも何のためにあの駅で降りたんだ?


>>701
暮らすにはベストの立地じゃないの?
新幹線には直でのれるし、青森へは一駅だし、バイパスも完備してるし。
706名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:12:17.08 ID:vmRn0nVKO
>>705
青森市の古川跨線橋より西は地代が高いイメージ。

あと、跨線橋付近の朝の渋滞が…
707名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:16:56.98 ID:8jvi8qeX0
>>45
最初からシベリア軌道の規格でつくっとけば450km/hぐらい出せて
リニアなんていらなかった
708名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:18:07.48 ID:7LG2b7d00
>>19
面白かったらいいんだけど
普通の書き込みを水増ししたら池沼に見える
ってか実物も池沼なんだろうな

自己紹介して、って言ったら頭真っ白になって固まりそう
709名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:19:58.74 ID:8jvi8qeX0
>>705
米原駅と同じだなw
710名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:21:47.16 ID:SgcYjNJKO
東京から新青森まで2時間59分、新函館まで3時間45分(最速便は1日1往復の予定だけど)とか…

あんまり速いと出張のときにいつも見てる釣りバカが2本見られなくなるじゃないかよ…
711名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:28:14.62 ID:4yqg4HpL0
>>664
>本文中、黒太字の箇所が嘘なのでご留意ください
立会川への導水そのものは事実
ttp://www.kankyo.metro.tokyo.jp/press/60B37200.HTM
712名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:28:47.67 ID:UlhCSDSc0
最終的には
釧路、鹿児島間を2時間くらいで
結んでくれんかのう‥‥‥
713名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:31:10.38 ID:J2Gw44Ej0
だから東北新幹線はいいから東海道新幹線の速度をあげろって
いつになったら300kmで走ってくれんの?
714名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:46:45.09 ID:EAYqIspYi
山陽新幹線って300キロはどこからどこまで出すの?
新大阪から博多までずっと?
715名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:49:20.31 ID:1IH2Uefg0
東海道はリニアまでまってろ
716名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:49:46.75 ID:5eTOoaUK0
MAXやまびこがなくなったから
MAXはやぶさを作ってほしい

2階の眺めもいいが1階の駅に止まった時のドキドキ感がいいw
717名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:50:15.00 ID:V8G1sm4O0
米原駅には平和堂がある。
718名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:10:15.57 ID:vmRn0nVKO
>>714
新神戸は全列車停車だから、そこから先じゃね!?
あの距離じゃ、300も出してられないだろ。
719名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:27:15.90 ID:IDS4W5Lz0
>>713
リニアが開通して、新幹線運休して路盤改良できるまで
720名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:32:52.95 ID:OaTvCl4N0
>>713
熱海、静岡、浜松、関が原付近等の線形をまずどうにかしないと
一部300km/h出せるところはあるだろうけど
721名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:52:39.58 ID:5778OtcG0
>>716
お巡りさん、この人です。
722名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:52:49.03 ID:5gK39ZKY0
札幌まで延伸するみたいだけど、青函トンネルって速度規制みたいのはあるのかな?
トンネルの距離的には東京〜大宮より長いよね?
723名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:01:56.54 ID:dkLUWf37O
>>722
基本的に140キロ制限。在来線企画案の貨物列車がすれ違うため。
ただし、最速達列車を走らせるため、貨物列車運転禁止時間を設け、その時間に通過する上下一往復のみ260キロ運転させるらしい。
724名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:04:28.97 ID:ZgISD6WE0
>>697

新青森で降りるのは、バス送迎の団体観光客か、
巨大な立体駐車場に車止めた地元の客ぐらいじゃね?
ほとんどの個人旅行者・出張客は、青森駅か弘前駅までJRで、
そこからホテル・出先まで歩き・路線バス・タクシー。
そもそも東京からなら新青森で降りようが、青森で降りようが、乗車料金一緒だし。

現地滞在時間の関係から、
日帰り出張客は空路使うし、泊まりの出張なら新幹線の場合が多い。
ホテルが青森駅前に集中してる以上、新青森で降りる理由が無い。
レンタカー屋も青森駅周辺の方が種類多いし。

いったい何のためにわざわざあんなとこで降りたのか気になる。
725名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:05:25.91 ID:62Spf69yi
速いけどブサくはないぜ
726名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:12:21.60 ID:JTWsszpS0
SUZUKIのハヤブタはまさに300km/hで疾駆すぅブタ。
727名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:18:27.57 ID:eFF1Dxy80
>>681
池袋、新宿に停車するなら大喜びする人間の方が多い
どっちにしろ容量は足らない
728名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:04:52.54 ID:IDS4W5Lz0
>>724
青森市街が目的地で、城南とか神奈川からなら飛行機だけど、
その他からだと新幹線のほうが多いんじゃ…
729名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:07:15.28 ID:HZEuyHcR0
>>723
トンネルの入り口手前に貨物用の待避所作らないといけないね。
730名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:12:11.80 ID:HZEuyHcR0
>>728
数週間前から予約する客なら飛行機と料金同じだけど、当日券だと航空機3万円、新幹線1万7千円だから急ぎでない限り新幹線に流れると思うよ。
東京駅までのアクセスがJRなら料金ほぼ同じだし。
731名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:13:19.17 ID:HZEuyHcR0
城南とか神奈川県側でも、って話ね
732名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:23:27.66 ID:V8G1sm4O0
新青森から青森駅が果てし無く遠い。
東京から3時間弱で新青森駅、新青森駅から青森駅まで待ち時間込みで30分て、JR東はなめとんのか?
733名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:26:46.60 ID:dkLUWf37O
>>732

実際に乗り換えしてから言えよ。乗れば…ひと駅数分間、乗り換えにも数分間、両方足しても20分いらん。
734名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:30:46.85 ID:HZEuyHcR0
>>732
青森空港から市街中心部の目的地に行くよりも、新青森駅→青森駅→目的地の方が所要時間かからないような気がするが。
735名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:31:04.00 ID:mx3DX2Me0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%BA%95%E4%BA%BA8823
海底人8823

『海底人8823』(かいていじんはやぶさ)は、1960年に製作された特撮テレビ番組、および劇中の主人公である
ヒーローの名称。大映テレビ室製作。1960年1月3日から1960年6月28日まで(近畿地方では6月26日まで)、
フジテレビ系で放映された。
736名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:31:56.55 ID:Ym91UofV0
最大余震は未だな訳だが、大丈夫なのか?
737名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:34:58.93 ID:mx3DX2Me0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121222/dms1212221439010-n1.htm
首都直下地震の発生が懸念されている関東で、マグニチュード(M)8級発生のリスクが高まっている。今後30年以内に
震度6弱以上の揺れに襲われる確率を政府が調査したところ、千葉が75・7%、横浜が71・0%と高い数値を示すなど、
東京や埼玉を含む首都圏で軒並み確率が上昇した。専門家は「房総沖や茨城沖でM8級海溝型大地震の危険が迫っている」と
警鐘を鳴らしている。

政府の地震調査研究推進本部は2年ぶりに「全国地震動予測地図」を更新。東日本大震災後初めての調査で衝撃的な数字が出た。

全国110の主要な活断層による地震や海溝型地震の長期的な発生確率から揺れを推定すると、関東で今後30年以内の
震度6弱以上の揺れを伴う地震のリスクが飛躍的に高まった。2010年に31・3%だった水戸はおよそ2倍の62・3%に
なり、千葉も11・9ポイント上昇した。

東南海、南海の連動型地震を引き起こすとされる南海トラフ沿いでも発生確率は高まっている。静岡が全国最高値の89・7%、
津も87・4%の高水準。大阪も62・8%に高まった。
738名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:35:35.17 ID:V8G1sm4O0
>>733
平均して10〜15分は新青森駅で待たされる。
酷いときは30分も白鳥を待たされる時すらあるんだが。
739名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:51:23.02 ID:OaTvCl4N0
>>722
>>723
札幌延伸する頃には速度制限解除されてると思う
740名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:53:47.09 ID:V8G1sm4O0
>>734
飛行機より早ければいいというものでもない気がする。
新幹線に乗るって事は、高い金払って時間を買っているわけだから
新幹線との接続電車で待たせるなんて論外だろ。

普通なら新青森駅のホームで既に電車が待っててもいいくらいだ。
741名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:05:38.76 ID:5dSwlC5X0
>>740
だまって飛行機のりゃいいだろw
742名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:16:08.19 ID:V8G1sm4O0
だまってダイヤを改正しろ
743名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:16:53.38 ID:WQ/G7m8P0
>>724
 新青森からバスで直接目的地という人も多いよ。
県庁付近というか古川付近に用事があるなら、バスの方が便利。
もちろん、青森まちなかおんせんや釧路和商市場の勝手丼の真似ののっけ丼に用事があるなら、古川やその一つ先で降りると近い。
744名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:19:15.47 ID:5dSwlC5X0
ツンデレワロタ
745名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:39:19.07 ID:Vyrfnf7S0
ネコミミはどうなったの?
746名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:43:52.93 ID:ieH7s1KL0
>>738
その程度の待ち時間とか都会人感覚なんだろうなぁ
急な出張で急いでるとかならわかる

うちは西日本だが電車じゃない気車(汽車じゃない)が走っとる田舎
鉄道が走ってるだけまだましな郷土じゃな
747名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:46:13.17 ID:l6Vp8iSR0
>>745
ネコ耳なくても減速大丈夫ってことで採用無しになった
748名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:49:22.22 ID:V8G1sm4O0
>>746
いや、都会とか田舎じゃなくて新幹線でしかも目的駅への接続駅だからだ。
新大阪駅で、大阪駅行きの在来線まで20分も待たされたら切れるだろ。
別に米子駅で境港行きの電車を30分待たされても何とも思わん。
749 【8.5m】 【東電 88.4 %】 :2012/12/24(月) 21:50:17.18 ID:Rvrlmrec0
東京大宮仙台札幌で平均300km/hってのは無理か?
750名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:52:46.09 ID:PIg0bQ/5O
岐阜羽島付近か姫路岡山間が

高速だった気がする

米原京都間も
(;¬_¬)
751名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:54:24.79 ID:20oFMxid0
早いなあ。
752名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:58:59.41 ID:5dSwlC5X0
どうせたいした距離じゃねーんだから
タクシーでも使って時間を買えやw
753名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:05:58.79 ID:V8G1sm4O0
>>752
そんな感覚だから青森は単なる函館への通過点でしかないんだよ。
754名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:11:26.73 ID:HZEuyHcR0
航空機と新幹線じゃ、東南アジア人一人分の月給ぐらいの差があるんだから、余程急ぎでない限り新幹線使うと思うよ。
商談なんてそんなに前に予定組まれるわけじゃないしね。
755名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:12:18.83 ID:5dSwlC5X0
>>753
だまって通過してきゃいいだろw
新青森で降りんなやww
756名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:13:27.66 ID:oxQMyLex0
いや青森とかいいから西方面を360kmにしてくれよ・・・
757名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:21:25.47 ID:HZEuyHcR0
函館都市圏への観光客は年間のべ600万人居る。
新幹線開業後の新青森駅の利用者数は年間のべ100万人らしい。
函館への観光客のうち2割が新幹線使わないと、新青森の客数を上回らないね。
758名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:23:18.42 ID:YEZ87Hf40
大宮ー宇都宮の240キロ規制だかはなくなったの?
759名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:24:03.24 ID:b/YPd6ckP
>>733
空いてる時に乗るような地元民だとそういう意見かもしれないけど、
実際のところ、ピーク時には積み残しも頻発してるから、乗り切れなかった場合は、
更に待つことになるけどね・・・。

奥羽本線の末端区間は、
駅間・閉塞が長い単線&日本海周りの貨物列車&青森駅の魔のデルタ地帯で
パンク寸前のダイヤといわれてるんだが。
そこに無理矢理通してるのが現状だから、10〜15分待たされるのは当たり前。
ダイヤグラム見る限りそれでも頑張ってるほうだと思う。

増発は当然できないし、ピーク時に増結してるけど、追いついてない。
なんちゃらパスとかジジババの休日倶楽部系に重なった日には、
元取るためにかどうかしらんが、大挙して押し寄せた乗客で、
狭い奥羽本線ホームの階段のとこまで詰まるし。

バスもあるんだろうけど、
地元民以外は、よくわからないから使えない&使わない。
760名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:26:56.75 ID:HZEuyHcR0
>>759
新函館延伸までの辛抱だよ。
そうなれば、白鳥が新青森発着でなくなる。(ていうか廃止)
761名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:35:07.38 ID:ZgISD6WE0
>>757
平成23年の統計だと、
新青森駅の利用圏である青森市・弘前市・五所川原市の各圏域での
観光客数はのべ16,062,965人。
函館の3倍弱になるんだが・・・。2割どころじゃすまないんじゃね?

ちなみに
http://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet_03.pdf
これ見ても函館圏は1/3の需要しかない。
762名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:38:29.02 ID:H+0hpZO60
>航空機と新幹線じゃ、東南アジア人一人分の月給ぐらいの差があるんだから

そんなに差あるか?ほとんど差なんてない気がするんだが
763 【37.7m】 【東電 84.4 %】 :2012/12/24(月) 22:41:01.65 ID:Rvrlmrec0
青森駅までのシャトルバスみたいなの無いのか・・・
764名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:47:15.29 ID:5dSwlC5X0
青函トンネルの利用者なんて
今でも年間150万人くらいいるっちゅーのw
765名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 00:11:40.16 ID:xvGIo25L0
>>759
新幹線開業まで、駅建設24年も経っているのに、島式ホーム2面に改修できなかったのか?
最初から駅の容量不足はわかりきっていたのに。
766名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 00:25:10.76 ID:fECr9v5/O
>>765
たしかに、新青森で客を降ろした後の特急を津軽新城で待避させるなら、そうしてほしかったなとは思う。
767名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:58:01.84 ID:xcqzlPQg0
>>738
ちゃんと接続してるのあるんだからそんな言うなら選んで乗れ
768名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 02:51:11.22 ID:Jq1YjgFI0
>>754
反対方向の東京−福岡間じゃ
どう逆立ちしても飛行機のほうが安い謎。
769名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 02:56:06.26 ID:3ZBBuBzT0
いや、東京福岡便は需要多いから価格下げられるんだろ
770名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 02:57:36.63 ID:Jq1YjgFI0
と自分で>>768ふと書き込んでおいて
一応検索してみたら
ギャース!やられたーーー

ツアー帰省44000円でまあ安いと思ってたのにちくしょう!ちくしょう!!
771名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 06:31:13.38 ID:XdPp/R2i0
>>763
 新青森駅南口1番のりばか5番のりばからバスに乗れば駅方面に連れてってくれるぞ。
青森駅まで行かない場合は、古川で降りればよい。
青森まちなかおんせんのすぐ傍にあるバス停だから(青森駅入口と名乗っても苦情は出ない近さ)。

>>765
 新函館開業が決まっているから。
白鳥系列が無くなったら、あの設備でも余裕だよ、カオスの原因は函館方面とねぶた、弘前さくら祭りしかないから。
772名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 06:40:11.12 ID:5ZDr330uO
>>423
むしろあの区間は新幹線沿いに在来線が欲しい。
仙台〜泉中央〜大衡〜古川〜築館〜一関〜平泉の。

泉区から大衡方面の宅地化や道路の混雑が凄まじい。
773名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 06:41:15.51 ID:gnRpcVAy0
>>768
ライバルに高速バスも加わります
津軽海峡が難関
774名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 07:00:49.90 ID:5ZDr330uO
苦戦連呼の秋田にしてもJALの羽田ジャンボ便を瞬殺する程度の
破壊力はあったしな。
割引運賃やマイレージ、小型化増便で何とか息を吹き返しただけ。

札幌も大宮以北だと所要時間だけで勝負できる。
775名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 08:46:34.29 ID:8zNmaoWV0
俺、宮城の築館地方が実家なんだけどさ
昔あのあたりに東北本線を通そうとしたら、住民が線路が敷かれることを嫌がって
小牛田‐新田のルートになったんだと(´・ω・`)

くりこま高原駅も市街地に近ければ安定した乗降客数を得られてただろうに
776 【16.1m】 【東電 86.2 %】 :2012/12/25(火) 11:37:22.19 ID:wvKcnUO80
>>771
なんだあるのかい
って市営バスかな?

関係ないけど青森市営バスって
日本で二番目の公共乗り合いバスなんだってな
申請は日本初だとか
777 【20.2m】 【東電 85.9 %】 :2012/12/25(火) 11:41:28.87 ID:wvKcnUO80
>>775
田舎だと馬車組合の反対がどうのこうのって話はたまにあるらしいね
岩手の水沢とか
778名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:55:32.92 ID:f4PA8l6g0
東北本線は栃木市を通る計画だったのが反対されて宇都宮に行ったら
宇都宮の方が栄えて県庁所在地もそっちになってしまったとか
779名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:36:14.42 ID:QxK8m3tz0
カートにスズキの隼のEG積んだのは見た事とあるが、新幹線のはやぶさのモーター積んだのはまだ見たこと無い
780名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:33:02.05 ID:fECr9v5/O
>>776
市営バスor弘南バス。
781!kanden 【中部電 84.9 %】 :2012/12/25(火) 13:51:29.57 ID:mzmQ/CQ10
>>1
埼京線の方が騒々しいという事実は忘れ去られてるんだよな。
782名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:58:09.76 ID:rhbpvMGf0
>>738
その時間に新青森駅で金使えよってことだな。
783名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:08:44.94 ID:PyNRXoiS0
>>782
10〜15分は、金を使うには短すぎる時間だ。
それにしても、この路線だと青森の駅と街は完全に廃れてしまうな。
青函連絡船を廃止したときから、既に猛烈に廃れていたが。
昔は北海道にわたるときに必ず青森を通ったのにな。
784 【26.9m】 【東電 80.8 %】 :2012/12/25(火) 14:17:06.29 ID:wvKcnUO80
函そば(だっけ?)は無いの?

>>780
弘南といいつつ青森市でも幅を利かせているというアレか
785名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:21:44.66 ID:LT59maV20
>>781
未だに騒音問題のこと言ってるの?いい加減しつこいよ

未だに騒音問題があるというソースは?
786名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:27:40.77 ID:Uwvvn8rLO
はやぶさとか次のE6系とか東北新幹線は格好いい車両が多くて羨ましい
西なんかN700の地味な車両だけでつまらん
500はめちゃくちゃ格好良かったけど
787名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:30:15.48 ID:9pwsBHrg0
>>785
じゃあ東京ー大宮間はもっと速く走らせてOKだな。10分は縮まるし増発も可能になる。
788名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:39:15.84 ID:sSoZ1Wa+0
>>360
何もないところに海まで川を開削したと思ってるのか?
今の利根川下流域は江戸時代の東遷事業前の渡良瀬川、鬼怒川下流だろ。
789名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:44:38.28 ID:rhbpvMGf0
>>788
それと江戸湾に入っていた元の利根川が社会文化を分けていたらしい。
790名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:53:24.78 ID:zawUv/ZM0
>>787
知っていると思うけど、騒音問題ではなくてカーブの曲率が小さくて速度を上げられないんだよ。
もちろんそうでもない箇所があるけど、場所によって速度を上げ下げすることが難しいからあの区間はほぼ一定の速度で通過するしかない。
ただ、5〜10分程度は縮まるかも知れない。
791名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:00:00.95 ID:OQH/euqL0
>>786
俺はN700>>>>>E2系>>>>>>>>>>>>>E5系だけどなぁ
792名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:06:59.08 ID:/qCCktXr0
>>787
だからやれない理由を直接JRに聞けよ
793名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:07:57.89 ID:sSoZ1Wa+0
>>787
30kmをずっと110km/hで走って16分
30kmをずっと160hm/hで走って11分
これで5分差

線形からして110km/h以上出せる距離はほとんどないしせいぜい2分短くなるかどうか。
下手したら1分も違わない。
794名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:54:10.21 ID:1NLXCPxkO
>>793
とりあえず130キロ出すにしても、曲線半径R800は無いと厳しいからな…。

東京〜大宮と、仙台付近は例外急カーブR500とかがある。
795名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:58:16.30 ID:+AVYnsd20
360出せるならもうちょっと頑張って500とか余裕で出せそう
リニア涙目
796名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:15:00.72 ID:xGPtlfCT0
>>794
仙台付近のはどーせ全列車停車だからどうでもいいよね。
797名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:48:26.04 ID:pnP6Uljf0
東京-大宮は車体傾斜を利用して130kmか140kmで走れるようにしたらいいよ。
上越新幹線は新新宿駅でも大深度地下駅にして切り離すと。
798名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:50:23.81 ID:xvGIo25L0
>>783
雪のなかホームで寒さに耐えて待つしかないから
青函連絡船に乗り換える時代よりはるかに北国感を味わえる。
799名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:55:40.78 ID:xGPtlfCT0
>>797
新宿まで伸ばすんだったら、リニアと接続できるような場(渋谷?)まで伸ばせばいいのに
800名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:00:24.56 ID:xGPtlfCT0
リニアの経路的に渋谷は無理か
801名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:11:53.25 ID:H6yk1SrG0
>>799
リニアは品川始発が決まってる
802名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:12:28.21 ID:0CRrz0ed0
長さ600kmの新幹線を作れば数分で東京青森間を接続できるのに
何故作らない
803名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:20:05.83 ID:1NLXCPxkO
>>796
仙台 全停車 じゃないぞ。

イベント団体列車で、年に1本位ワザと通過するのが出る。

仙台〜長町なら、在来線の方が速いし(笑)
804名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:24:16.77 ID:qyMq3jnx0
活断層が危ないから安全対策がされるまで最高速度は60Km/hくらいに規制するべきだな
島崎邦彦なにやってんだよ
805名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:27:51.41 ID:+HroCdTV0
幻の「はつね」
806名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:31:41.44 ID:x+s4p1Nt0
開業はちょうど震災のときでいろいろたいへんだったね。けど、狭いにっぽんそんなに急いで(ry
807名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:36:08.83 ID:+HroCdTV0
>>198
女川原発も、最大の試練を乗り切ったよな。これより新しいものや、同等の安全思想で
造られたものは、再稼働して良い。
808名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:36:42.11 ID:S0Sx/sOb0
仙台から乗って、長町あたりまでチンタラ走ってるけど
南仙台あたりからのkskがたまらんのよね・・・・
809名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:39:02.97 ID:+HroCdTV0
青函トンネルを新幹線がかっ飛ぶのはロマンだよな
810名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:44:11.35 ID:ZIoV2fVI0
はやぶさ+こまち

= ぶさこま 

 
811名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:47:40.61 ID:O8ArnPkz0
はやまちでいいじゃん?
812名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:48:36.39 ID:S0Sx/sOb0
>>810
はまちでいいんじゃねーの?www
813名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:50:09.11 ID:c4YZfr690
親戚が東北新幹線の線路の近くだから部屋からも見えるし、車内からも見える。
高校時代とかに、素っ裸でベランダに立ったりしなくて良かったわ。
下手したら親戚に迷惑掛ける訳だし。
ちなみに、震度1〜2くらいの揺れを感じるからこれ以上早くしたら線路ヤバくね?
コンクリートなんだしさ
814名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:58:02.44 ID:Vzf7fdTY0
いいねww早くリニアも始動しろよ?500kを体感したいw
815名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:59:52.74 ID:ZIoV2fVI0
>>812
つ ぶさっち
816名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:00:29.69 ID:OQH/euqL0
>>813
はやぶさ(E5系)がデビューする直前まで、320km/hに耐えられるように補強工事を行ってある
817803:2012/12/25(火) 19:01:10.86 ID:1NLXCPxkO
>>808
よき理解者よ、ありがとう!

仙台から長町まで4分15秒位。長町通過時はまだ100キロくんだり。
だが、南仙台5分05秒位。3キロを50秒で走る急加速!

南仙台付近で200キロ軽く超え〜!
名取市〜岩沼市境の、宮城高専とがんセンター付近で最高速近くになる。
818名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:09:53.67 ID:ep+YXTzS0
東京〜大宮が早くできないのなら、千葉方面に線路を敷けば良いのに
819名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:18:42.86 ID:f4PA8l6g0
左翼やプロ市民以前に大宮以南の高速化は微々たるものか
根本的解決は地下に新宿新線作ることか
実現可能性は第二青函よりはなんぼかまし程度か
820名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:37:48.72 ID:DwAOT/bu0
>>794
ってなると札幌開業でも大宮と仙台は全停だろうね
仙台はあのカーブじゃ通過は無理だ

盛岡は160キロ、新青森は255キロ、新函館は275キロ?での通過は可能
821名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:39:00.70 ID:RkotC8J+0
わかる人は教えてくれ

直径4センチくらいで、赤りんごそっくりのお菓子
あれなんていう名前だっけ?

ぐぐってもうまく引っ掛けられないで困ってるんだ
822名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:58:50.52 ID:kBOXjwPZ0
>>821
山梨行ったときに桃の奴を売ってたな。
すまん、名前は忘れたw
823名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:03:21.35 ID:bFWCDSbv0
>>783
青森の街はJRでの流動ともうほとんど関係なくないか?
青森の中心街はまだいいよ、拠点性をちゃんと確保してるんだから
秋田なんか…
824名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:24:26.59 ID:2aqTTRZti
>>793 振り子式車輌にするw
825名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:24:35.85 ID:c4YZfr690
>>816
でもさ、俺がすっげー小さい頃に親戚の家を建ててる最中の写真見ると、
東北新幹線の線路も昔に建設されたんだなと実感する。
地上に直接じゃないし東北新幹線は永久的な線路では無いんだろ?
巨大地震の震源地になってないのが救いだよね東北新幹線は。
どこかしらの線路の真下が震度6以上の震源地だった場合はヤバくね?
庭先で野球→ボールが数十メーター上の線路に入ると、翌朝庭先にボール落ちてたり作業員の優しさに感謝して育ったよ俺は。
826名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:26:07.22 ID:xvGIo25L0
>>823
そんなもん秋田市の政策が失敗した結果だろ。
827名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:36:09.24 ID:gnRpcVAy0
>>801
行き先別で始発駅が違う欧州みたいになるのか
何か不便
828名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:36:11.65 ID:fECr9v5/O
>>820
新青森は会社境界線になるんで、全列車停車だろ。
新大阪や博多のように。
829名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:41:02.35 ID:fECr9v5/O
>>821
きになるリンゴ?
830名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:43:11.32 ID:H6yk1SrG0
>>827
他に設置スペースがないらしい
831名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:10:59.36 ID:xGPtlfCT0
>>828
新大阪や博多は需要多いけど、新青森は・・・
832名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:13:40.67 ID:MRbXGjti0
>>829
民芸菓子 信州りんごかも。まぁりんごも桃も製造元は一緒だったと思う。
833名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:15:34.19 ID:wYwHnDKT0
>>831
これは需要どうこうじゃなくて
運転士・車掌の交代(JR東→JR北)だと思うよ
834名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:41:46.38 ID:v/IJs3nv0
>>831
札幌まで延びた場合でも、仙台・盛岡・新青森・新函館は全列車停車だろうね
835名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:01:38.87 ID:xvGIo25L0
新函館?
836名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:06:23.31 ID:e1t4bVgp0
>>2
マシンは僕だ!!
僕はマシンだ!!
837名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:06:30.33 ID:LWbBW+3k0
>>833
北陸新幹線は富山まで一気に行くよ。
838名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:18:35.64 ID:oEkVNXO+O
明後日はやぶさ3号に乗って帰省する
実家は函館なのだが今まで東北新幹線利用するたび、二戸とか岩手沼宮内とか誰も降りない駅に停車するのでイライラしたもんだ
こっちとらもう一回海峡線に乗り換えしなきゃならないのに
安倍ちゃん早目新函館までの開通よろ
839名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:22:08.94 ID:LWbBW+3k0
>>838
止まらない奴に乗れよ。
840名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:24:19.34 ID:sVLLEVT60
>>837
境界の上越(仮)は多分通過される
841名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:27:33.25 ID:6Oj+DVo40
新幹線は感心せん
842名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:30:24.69 ID:oEkVNXO+O
>>839
今回初めて乗るはやぶさ3号が止まらないヤツだ
ただし500円だけ高いみたいだな
843名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:35:17.88 ID:LWbBW+3k0
はやぶさ料金ってマジでむかつくよな。
はやての切符持ってても、予定より早く東京駅に着いたからってはやぶさに乗れないんだぜ。
東海道新幹線みたいに1時間に何本も走っていれば我慢もできるが。
844名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:44:59.67 ID:6cFp3qs60
東海道は路線付け替えして線形改善すべきだべ
845名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:53:12.32 ID:ihWtQhcO0
今はそんな大工事できないだろ
リニアができるまでは
846名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:39:47.87 ID:2wTzCz/h0
>>831
まあでも新青森駅は仙台駅以北では札幌駅・仙台駅の次に、
駅の周辺人口多いとこだし。
奥津軽があんな場所にあり、地元の町以外は誰も使わないだろうから、
新青森駅の圏勢は青森・弘前・五所川原都市圏で79万人程度。

盛岡駅は盛岡都市圏で45万人程度。
新函館駅は函館都市圏で37万人程度。

少しでも客乗せるためには全部止めるだろ。
新青森止まりの設定を考えて2面4線+車庫付きなんだろうし。
847名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:47:08.43 ID:ihWtQhcO0
日本はフランスはおろか中国にすら遅れを取ってる鉄道後進国だからな

一度、フランスから最新技術の鉄道を輸入すればいいのに
848名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:13:02.71 ID:B49/2y6J0
ザマス
849名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:20:26.42 ID:HF0nTZ1pO
仙台⇔大阪とかやれよ
850名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:24:46.08 ID:i5gqxUAj0
さいたま土民がわがまま言うのやめれば現状でも
東京→仙台90分、東京→新青森3時間未満でいけるはず
851名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:30:42.03 ID:KikyTJnK0
852名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:34:04.96 ID:s+hN1QVxO
もう火星目指せよ
853名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:40:55.74 ID:6eeIPtrg0
夏の間は


結構だが。

猛吹雪のある青森県は 冬の間は

冬ダイヤに変えて、徐行運転にしてもらいたいものだ。
854名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:47:14.52 ID:7IW3bCfpO
>>853
なんで?
855名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:54:52.46 ID:UVd3bc0o0
>>853
随時風速や着雪とかで制限かけるにきまってんだろ
なにいってんだ
856名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:50:38.57 ID:GEH21R190
 鯖江を通る路線の工事の公告はいつ?
それと、積雪10cmだとレールの頭より下だからね。
857名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:00:19.15 ID:SW5JWd+r0
>>847
無知発見。
騒音無視すればとっくに360km/h出せているからな。
実験車両は何度も出している。
858名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:52:09.86 ID:7IW3bCfpO
>>855
それは日本海側の話な。
あけぼのやいなほなんかはそれでしょっちゅう止まってるし。

だけど、新幹線は盛岡以北の大半はトンネルでっせ。
859名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:12:00.04 ID:zrpJpoVI0
運賃からいっても、まだ東武の方が有利だな。
860名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:57:46.24 ID:M9W1QWLY0
>>822
山梨行ったとき探してみるお

>>829
ちがう
口取り並みにりんごそっくりなやつだ
861 【8.9m】 【東電 86.5 %】 :2012/12/26(水) 10:10:56.98 ID:h0WH+mq/0
>>857
耐性つけとけよ
それとも自演か?
862名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:41:27.34 ID:mPfzMSxAO
>>838
久しく新幹線利用してないが、自分が盛岡方面に出張の際は、
鈍行タイプの新幹線を予約したなぁ。
どうも飛ばし飛ばしの新幹線は好かん。
今は走ってるか知らないが、オール二階建ての一階席が大好きだったからね。
仙台、古川(;´Д`)ハァハァ(・∀・)ニヤニヤ
863名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:44:34.58 ID:44i3E7r20
東京〜大宮間も360キロ運航にしろよ。
864名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:56:00.59 ID:sXpgS7ClP
東京ー大宮間360運転は
加速する距離もギリギリw
加速と減速合わせて20キロ以上?必要だからね
それに今の線形だと
12度位は車体傾斜させないとw
865名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:00:07.95 ID:7IW3bCfpO
>>862
Maxは上越のみになりました。
866名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:18:07.55 ID:Re8Jr7vG0
>>826
それを言っているんだろ、
青森市はコンパクトシティ化を選んで成功した、
秋田市は無策だったと
867名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:17:36.33 ID:tBu1itMs0
新青森駅が三内丸山遺跡の至近だというのはすごい話だがな。
新青森駅なんて出来た当時は本当に新幹線駅になるか怪しいぐらいだったのに。
868名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:31:52.78 ID:GEH21R190
道が解れば余裕で歩けるからね。
869名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:45:53.94 ID:+SuPMBRL0
新幹線のホームで目の前を全速で通過していく列車を見ると、
「なんて恐ろしいものに乗ってんだ」って気になるよ。
あの速度で事故ったらまず命は無さそうだ。
乗ってる車内ではあんまり実感がないんだけどね。
870名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:49:28.31 ID:8idmQhFy0
>>867
8年ぐらい前に行ったときは、北関東によくありがちな無人駅で、毎時1本か2本ぐらいしか無くて、南側には竹やぶが広がってたな。
北側にはこれまた北関東の田舎にありがちなまばらな一軒家ばかり。
南側に数キロ歩いたら、広大な公営墓地があった。
こんなところが新幹線駅になるのかと不思議で仕方なかったな。
まさか、あんなにきれいに整備されるとは思ってもなかった。
871名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:54:21.05 ID:CQbfn8fk0
>>870
きれいに整備されても、周辺は夜になると真っ暗だけどな・・・
872名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:10:05.03 ID:VGdOQMx50
ふうん
873名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:51:40.12 ID:VFR8PxbQ0
>>860
>山梨行ったときに桃の奴を売ってたな。
山梨銘菓信玄餅の姉妹品、信玄桃だと思います。
874名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:46:37.88 ID:iGG69Qi9O
ところで東北新幹線に乗ったことまだないんだけど、東海道新幹線の車両みたいに喫煙ルームとか喫煙車両あるの?確かJR東って全面禁煙を実施しててすべての駅ホームから灰皿撤去したよね?
875名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:49:18.23 ID:r4Tb3G90O
>>874
ありません。
全面禁煙です。
876名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:55:40.33 ID:iGG69Qi9O
>>875
ありがと
やっぱり東の方が時代の先端行っているのか?w
877 【3.9m】 【東電 75.2 %】 :2012/12/27(木) 01:01:30.27 ID:RBa+bS9f0
流されやすいだけだと思う
878名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 01:11:03.26 ID:MgNXDK5G0
全面禁煙のほうがメンテとか楽と思うんだけど、
東海道は全面禁煙にすると、
搭乗時間の短い飛行機に客が流れると思ってんのかもね
879名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 01:32:34.72 ID:4fIxteKIP
>>878
航空機との競争だからなぁ
東北も喫煙室一つ位設けりゃ良いのに

ただ、肺と服に付いた臭いだけでも
不快になる人もいるけど
880名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 01:50:53.28 ID:iulhVtPB0
航空機との差別化を図るなら時間競争では駄目
新幹線でないと体験できないものがないと。
例えばフルオープン仕様の客車とかさ。
時速320km/hを普通の人でも体感できるなんて新幹線ならではだろう。
車じゃ一部のスーパーカーだけだし、航空機はオープンに出来ないしさ。
881名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 04:31:54.79 ID:MgNXDK5G0
>>879
東北は羽田伊丹便みたいなライバルはないからな
882名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 04:45:36.77 ID:r4Tb3G90O
>>881
ギリギリでライバル関係が成立してるのは、秋田−東京くらいか。

青森空港は市街地から離れ過ぎてアクセス激悪、三沢空港は羽田便の本数が少な過ぎ、花巻・仙台空港からは羽田便がないので新幹線の独壇場。
883名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 05:00:46.11 ID:IRwyrMKa0
リニア新幹線が開通する頃には420km/hくらいはだしてそうだな。
884名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 05:02:30.07 ID:9nWNgKnP0
何キロで走るのが一番効率いいんだ
速過ぎても遅過ぎても燃費悪くなるだろ
885名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:24:18.78 ID:ROsQeUj50
>>864
上野駅出たとこでトンネルに突っ込むなw
886名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:26:03.15 ID:ak6c0qwT0
>>882
八戸から三沢空港までのアクセスも悪い
三沢空港周辺は道路狭いし
887名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 07:32:00.06 ID:0KQ9hdLz0
>>886
車で40分掛からんのにどこがアクセスが悪いんだよ。
888名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 08:28:37.10 ID:iGG69Qi9O
>>884
電化なのに燃費だと?
アムトラックかよ?www
889名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 08:49:03.94 ID:r4Tb3G90O
>>887
青森市街地から青森空港までもだいたいそのくらいだが、アクセスは悪いと感じるがね…
890名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 08:53:55.69 ID:yGgmihKXO
東京大宮間で京浜東北に抜かされくらいの速度をなんとかするのが先だろ。
891名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:08:12.11 ID:/TYMLXAC0
>>862
おぬし事情通だなwwwww
MAX一階窓際(;´Д`)ハァハァ
892名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:08:56.31 ID:LNIaF3LrP
>>2
レースの〜誇りのために〜♪
893名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:26:17.82 ID:yGgmihKXO
在来各停のグリーン1階席もなかなか。
894名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:31:33.03 ID:9BCleCe10
何で意味もなく空港作りまくったんかね?
空港作るぐらいなら、鉄道伸ばして特急走らせればいいのに
自衛隊基地と共用の空港ならいいけどよ
895名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 09:36:31.01 ID:iGG69Qi9O
>>893
グリーン券の駅売りと車掌から買うのでは差額が発生するのがどうしても許せん!ww
ナゼ?
896名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 10:18:17.07 ID:9BCleCe10
人件費だよ
差額つけないと社内で買うやつが増えるから車掌の手間がかかるじゃん
差額つければ最小限の人員で済む
897名無しさん@13周年
>>895
手数料みたいなもんだろうな。
だから、Suicaでの乗車を推奨してるし。