【政治】維新・橋下市長、首長と参院議員の兼職「一度やらせろ。ダメだったら選挙で落とせ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
橋下市長が兼職反対論に反論 「やらせる前に、あーだこーだ議論しても不毛」
2012/12/21 12:18

大阪市の橋下徹市長(日本維新の会代表代行)は2012年12月21日朝、ツイッターを更新し、
自治体の首長と参院議員の兼職を認める地方自治法改正案の提出を目指していることについて、
「自治体の長と参議院議員の兼職について、そんなのできるわけないとか、
自治体の長はそんなに楽なのかとか、反対理由にならない理由ばかりを当の国会議員は挙げまくる。
そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいいだけ。これって、規制緩和を認めない霞が関の理屈と同じ」

と、改めて正当性を主張した。

自民党の三原じゅん子参院議員が、ブログで「首長の仕事ってそんなに楽なのでしょうか」
などと批判を展開したことを念頭に置いているとみられ、橋下氏は
「絶対に取り返しのつかないことだったら慎重になるのも分かるが、市長と参議院議員の兼職ができるかどうかなんて、
一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。
やらせる前に、あーだこーだ議論しても不毛極まりない。誰もやったことがないんだから、机上で議論しても全く無意味」
と反論した。

http://www.j-cast.com/2012/12/21159187.html
2名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:06:50.73 ID:1IjYAQI60
民主でこりた
3名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:07:01.18 ID:Us77VxRg0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
4名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:07:28.59 ID:57On98ui0
CAプレイの 延長ですか? 機長
5名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:07:32.12 ID:yJ4CZdSP0
まるでミンスwww
6名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:07:51.92 ID:Y250ptbY0
あほか実験台にされる大阪市民の事考えろ
7名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:20.73 ID:Rs2RNMK80
>>1
一度やらせた結果
その数年間でとんでもない取り返しの付かない事態に陥るという
民主党の失敗があるからダメでしょ
8名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:20.92 ID:Ycgey+7R0
完全に劣化民主だな
9名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:26.82 ID:o1m+qIQk0
ごちゃごちゃ言わずに国政に出ろよ。市長職をスパっと辞めてさ
こういうこと言ってるとチキンだと思われるぞ
10名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:27.86 ID:IWd79K5T0
選挙じゃなくてリコールされたら辞めればいいけど
厚かましく残るからじゃねっ?
11名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:35.40 ID:hK9zUdJf0
大嫌い
大嫌い
大嫌い


でも

大嫌い
12名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:40.68 ID:w2peDXcN0
とりあえず一発やらせろ

もう その手には乗りません
13名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:44.30 ID:3G4SIS9L0
どこぞの金星に行ったと主張する奴と同じ事を言い出しやがったw
14名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:51.04 ID:OakoQIEBP
その間に大変なことになっただろw
15名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:54.95 ID:kf9uBNsd0
先っちょだけ!先っちょだけだからっ!
16名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:08.20 ID:neUCseSP0
何様だよ
17わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/21(金) 20:09:17.75 ID:???0
【社会】 橋下徹氏謝罪 大阪・京都・愛知で次々と公選法違反容疑 日本維新の会「橋下ベイビーズ」運動員から3人目の逮捕者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356086619/
【衆院選】維新・橋下大阪市長ら、月曜なのに「公務なし」 選挙疲れを癒やすため?選挙期間中、全く登庁せず大阪の政治停滞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355907922/
【政治】維新松井幹事長「本人が知ろうと知るまいと候補者の責任であり除名だ」が「関与なら即除名だ」に 違反者続き軟化か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356059889/

【愛媛】維新・桜内氏陣営の運動員を逮捕 買収容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356058430/
【政治】 維新・上西小百合氏(大阪7区)の運動員が買収容疑で逮捕 松井幹事長は「本人が知っていた場合は除名」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356054379/
【衆院選】維新運動員らを公職選挙法違反で逮捕 時給1000円を約束したバイトに1日200〜300人に投票を呼びかける電話させる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355843017/
【衆院選】橋下氏「皆さん、10人に電話をかけてください。相手に『あなたも10人に声かけてね』と言って。名付けてネズミ講作戦」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355573024/
18名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:20.79 ID:CpJGaNdr0
つうか大阪都構想ってどうなったの?
19名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:22.26 ID:zyLawTAM0
    ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,     
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'   
  /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
 /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~     ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
 |::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ| 
  |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  ,:=・=:、,  ,:=・=:、 |  そのフレーズは民主党に許しを得たの?
 | (    "''''"   | "''''"  |   得てないでしょ?
  ヽ,,         ヽ    .| 
   |       ^-^     | 
   . |     ‐-===-   | 
    ヽ     "'''''''"   /
     \,,,________,,,/
20名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:23.37 ID:ztvKhVPS0
虻蜂取らず
21名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:24.50 ID:EWo/Mmby0
都道府県も合併して30くらいにして、
その上で都道府県知事が任命する県代表議員というのなら有りかなとも思う。
もちろん議会の承認とかの条件はつけて。
22名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:26.35 ID:PAKfSKtJ0
このひと月くらい大阪市ほっといたんだろ?
支障なかったんなら、市長廃止でいいじゃん

シラクはどうしてたんだろ?
23名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:34.71 ID:RlF1ZU3qO
権力が欲しいだけだったのね…ガッカリだわ橋下さん
24名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:36.07 ID:Ay4nVpkPO
民主みたいな事言ってんじゃねー
25名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:36.46 ID:ONY6++Q60
だから橋下は民主を恨め
あと10年は国政素人が出る幕はないから
26名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:42.29 ID:CRqpXS6g0
これはもう、一度だけ試しに橋下にやらせてみるしかないな
27名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:48.52 ID:DVZb+fCqP
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_)  |     ぼくはメール大臣
   \    `ー'  /      .___________
    /  ´   \      | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |             |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
28名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:50.27 ID:jvSIvy0xO
自分のためだけに政治にたかる橋下さん
都構想は最高のハッタリだったね(笑)
29名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:00.75 ID:Zt14Cx+a0
やれよ!
好きにしてくれ日本なんてもうどうでもいいや!
参議院は自民の下痢ニホントリモロスに
はもういれるきないし!
維新に入れてやるよ
30名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:08.48 ID:3lb0M4Cr0
いやぁ・・・
本当に燐国人だろ
この人
31名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:12.75 ID:Fjy5Rigx0
>>1
自分のホームの大阪なら、
選挙で落ちる事はないと言う自信があるからこう言う事を平気で言えるんだよねw

自分はどこの選挙区から出ても当選出来ると言う自信があるのなら、
縁もゆかりもない選挙区から出馬して当選してみてくださいなw
32名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:13.07 ID:0yD0nA910
何か言うたびに評価下げてるなこの人
マゾなの?
33名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:15.41 ID:ItTa8Ga60
一回やらせろ!→馬鹿どもがマスゴミに騙されたせいで3年でえらい目にあわされました

しかも参議院だと5年ですか?冗談じゃねえよ
34名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:18.94 ID:aK0aWj9S0
何さまだよw
橋下は絶対に当選させない。
ここまで国民をバカにするとは
35名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:19.85 ID:jiP7TYrJP
無職「面接なんかするな。入社させてからダメだったら首にすればいい。」
36名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:28.03 ID:OHG2hPB40
比例代表とかあるし、確実に落とす方法がないのでお断りです。
失敗したとき直接お前の首をはねていいのならさせてやる。
37名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:38.52 ID:fYF53aNR0
参議院議員になる以前から,大阪市長の公務が務まらないことは
分かったんで。
38名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:50.97 ID:w+t74Gyd0
大阪市民にも「仕事してない」て指摘されてるんだから
いい加減、それ持ち出したら支持者が離れる事に気付けよ…
39名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:57.70 ID:v1mufhVY0
これは酷いな
ちょっと異常も過ぎると笑えない。
ドンビキだわ
なんなのこの人
40名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:58.98 ID:k/IPOowN0
おまえは、参議院廃止しろって公約に書いてただろうがwwwwwwwww
41名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:01.53 ID:o1m+qIQk0
>>23
権力欲は別に悪いことではない

橋下が問題なのは一足飛びに権力を欲しがること
自分の党を地道にコツコツ大きくする気がない
42名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:10.18 ID:okxjuKtz0
なんかやらしい
43名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:12.71 ID:3Y/ZHtrX0
つか党内調整できてんの?
党首だからって思いつきで勝手にやっていいと勘違いしてるよこいつ
44名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:15.99 ID:NiJA5lA9P
民主党に政権を一度やらせて酷い目に会いましたから、もうその手にはのりません。
45名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:29.74 ID:tpnwdPIe0
>>1
ダメだった期間の色んな損失は選んだ人間が悪いで片付けるんだろうか
民主党政権の3年のように
つーか民主議員だけのフレーズじゃないんだな
「嫌なら 次で 落とせ」は
46名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:29.95 ID:3XwVFQEi0
国会と市議会が同日だったら、どっちに出るんだ?
片方はSound Onlyのモノリスでも置いておくつもりか?
47名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:33.32 ID:wn9s1R6L0
権力欲に溺れてもはや人としてまともな判断は一切出来ない状態だな
48名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:43.90 ID:OdQRxux90
参院や大阪市はお前のおもちゃじゃない
49名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:44.94 ID:rI006sWs0
大阪は何でこんな人を市長にしちゃったんだろうね
50名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:47.23 ID:CpJGaNdr0
参議院って名目とはいえ上院だろ?
51名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:02.21 ID:UJDr5HRJ0
議会の会期が重なったらどっちに出る気なの?
給与はどっちから貰うつもりなの?
52名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:04.12 ID:udQx6UbR0
まだ言ってるのか、文句あるなら選挙で落とせばいいとかって…
そんな事をおおっぴらに言う方が国政に携わるのだけはやめて欲しい

地方の首長と違って取り返しの付かない事が本当に取り返し付かなくなるだろと
53名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:04.15 ID:kr7keJCx0
弁護士のくせに、法律違反の要求をするなよw
54名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:06.66 ID:DVZb+fCqP
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
55名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:22.23 ID:fpZCM8nV0
こう言っておけば
市長職を投げ出す大義名分になる
大阪のために市長を辞めるんですっ
大阪のためなんですっ
56名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:34.52 ID:YLkHKPTT0
はししたが、あやしい男だって、女だったら感でわかると
思うんだけどなあ〜
57名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:36.27 ID:DPu++qWe0
在日
知的障害者
煽り耐性0
コスプレ三回戦ボーイ
58名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:50.23 ID:546pRdbf0
民主脳すなあ
59名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:01.12 ID:gwSLUeJ30
        ,..…ヽ     
       イ../\ ヽ   
     /ノ.(__人__)..(ヽ、
   . (_______)
    |イ ・=- ∧・=- 丶 | 
    ヒ|    ( )   U |ソ
     |  .._´___    ・.|リ    減るもんじゃない。
     丶 ...`ー'´ .. //      
      .\ __ _/ / 
     ../|    / /\            一回 やらせろ。
   /⌒ \     /⌒ \          
\ /     ¬        \            
  \            □■□■         / ⌒ \
   \   ・  | \ □■□■□       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /         |
      \        |;;    |    \/    |      |
        \     l  |;;  ;;; |\__/      |     |
         \ ̄  ―|;;  ;;; .|- /        |      .|
          \   |;;  ;;; .|/         |     |
           \  |;;   | |/        / |    .|
             | |;   ;; ;;|       /  |   |
                ;;         /    |
               *          
60名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:02.52 ID:J+GyIvjG0
> 一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと

いやいや、どう考えても無理だろw
総選挙でハシゲ自らが証明したじゃないか
公示後の公務わずか2時間のみ

これが全てだよ
61名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:07.26 ID:v1mufhVY0
>>46
オンデマンドだよww
62名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:07.55 ID:MYUybVi20
むかついてきた
63名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:08.09 ID:CRqpXS6g0
              ノ´⌒ヽ,
          γ⌒´      ヽ,
         // ⌒""⌒\  )
          i /  (・ )` ´( ・) i/
          !゙    (__人_)  |     お前らさー
          |     |┬{   |
         \    `ー'  /     さんざんルーピールーピーと叩いてくれたけど
        ,____/ヽ  __/
     r'"ヽ   t、     /        本物の浪花のルーピーは一味違うだろ?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
64名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:08.95 ID:OHG2hPB40
実際あんたのやろうとしていることはそこまでされてもおかしくないレベル。
65名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:09.40 ID:1chuo/nf0
一人の人間が国政と地方自治の両方に権限を持つのは危険だとか、
そういう反論すればいいのに。
66名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:10.20 ID:kG39gTdF0
単純な疑問だが、
国会と大阪市議会の議会開催が重複しないのか?

重複するだろう。
だったら、どちらか一方は欠席だぞ。
そりゃ駄目とちゃうか?
67名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:16.01 ID:WnFmJDsM0
やる前からダメなのは小学生でもわかるだろ。 これだから橋下は・・・
68名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:20.40 ID:okxjuKtz0
こんなんで維新の何を信用しろっつーんだよ

【社会】 橋下徹氏謝罪 大阪・京都・愛知で次々と公選法違反容疑 日本維新の会「橋下ベイビーズ」運動員から3人目の逮捕者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356086619/
69名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:23.79 ID:ONY6++Q60
>>49
お笑い百万票の土地だもの
紳助が引退せず政界進出してたら当選するレベル
70名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:25.30 ID:c1vJWGnD0
国政で遊ぶな
71名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:35.51 ID:VMJL6iW+0
まだ、いうとんか
72名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:51.57 ID:B07G4q2+0
一度民主にやらせたらこんなになってしまったのに
同じことは繰り返さないぞ
ふざけるなハシノシタ
73名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:54.60 ID:0aqeCGSr0
なんで橋下の為だけに法改正しなきゃいけないんだよ
馬鹿馬鹿しい
74名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:06.03 ID:Xtq74ppi0
やなこった

こんな自分勝手の奴ばっかりになって
日本の良いところが無くなっていくんだろうな
75名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:16.55 ID:wn9s1R6L0
>>49
大阪の人は頭が悪いからって以外に理由ありますかね?
76名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:17.17 ID:vEbWCZki0
>>1
大阪府民はクズしかおらんな。
77名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:21.29 ID:lILJd0msO
お断りします!
78名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:45.17 ID:vGYFVyICP
民主党でエライ目にあったのに
こんなので納得する奴なんかおらん
79名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:46.35 ID:mJ0v3i3HO
もうやめてー
市民のライフはゼロよー
80名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:47.63 ID:PM9heJOG0
一度やらせろ。下手だったら諦める。

って不倫相手を口説き落とすセリフ場面だったのかw
81名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:53.71 ID:9aF0Y/8k0
お前の存在が無駄
82名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:14.19 ID:JGO/VVQY0
一度もやらせろとかダメなら落とせとか無責任な事いう奴
信用ならんから落とすわ
83名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:21.91 ID:79EVefblO
災害時も仕事せずツイッターばかりの給料泥棒だろう
大騒ぎして知事から市長に鞍替えしてもそれですよ
大騒ぎして参議院兼職したからって働くとは思えない
84名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:23.82 ID:nLJl6f130
ハシゲバッシングすげーな
85名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:24.63 ID:DVZb+fCqP
         /´⌒⌒\
        /        \
      /  ///| .| /ヽ ヾ
       i / ━ |/|/━ ! |
       !/   (・ )  ( ・)i/  
       |     (__人_)  |   
      \    `ー'  /
    .    /          \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)政治家がバカでは (,,)_
 .. /. |   国もたぬ     |  \
 /    |     橋下 徹  |   \
86名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:24.63 ID:i/Kre9TC0
>>27
新たなAAの誕生である。
87名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:29.70 ID:jetnHM9s0
セーブ&ロードできないんだよw
今の日本に得体の知れない奴に政治任せて失敗しても許せるほど余裕はねぇww
88名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:42.91 ID:6C39A9I+0
橋下市長なんてテレビで顔が売れていなかったら誰も知らない大阪の弁護士の一人だよ。
府知事になって以降大きな勘違いをしている。庶民からの人気ほど当てにならないものは無い。
人気が無くなる前に自分の本来の仕事に戻った方がいいと思うよ。
89名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:46.68 ID:JuhxgpiW0
橋下はクズだけど
一番のクズは大阪民国人
90名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:52.80 ID:OHG2hPB40
世間に喧嘩を売るのは大概にしろ。
91名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:53.99 ID:+ZgAFxej0
市長って?
twitter打つだけの簡単な仕事です
92名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:16:01.36 ID:3Y/ZHtrX0
まぁマスゴミもけちょんけちょんにやってるから
話題性が無くなればマスゴミが本性晒してバッシングはじめて終わるでしょう
93名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:16:23.73 ID:slCdyvje0
ドイツだっけか?地方の首長が国政参加出来てるのは
94名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:16:35.04 ID:gwSLUeJ30
  ┏━━┓┏━┓┏━━┓┏━┓┏┓┏━┓┏┓     ┏┓┏━┓┏┓┏┓      ┏┳┓
  ┃┏┓┃┃○┃┗━━┛┗━┛┃┃┗━┛┃┃┏┓ ┃┃┗━┛┃┃┃┗━━┓┃┃┃
┏┛┃┃┃┗━┛┏━━┓      ┃┃┏━┓┃┃┃┃ ┃┃┏━┓┃┃┃┏┓┏┛┗┻┛
┗━┛┃┗┓    ┗┓┏┛    ┏┛┃┗━┛┃┃┃┃ ┃┃┗━┛┃┃┗┛┃┃       
      ┗┓┗┓  ┏┛┃  ┏━┛┏┛┏━━┛┃┃┃ ┃┃┏━━┛┃  ┏┛┃       
        ┗━┛  ┗━┛  ┗━━┛  ┗━━━┛┗┛ ┗┛┗━━━┛  ┗━┛       
95名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:16:41.01 ID:k/IPOowN0
この法案はまず通らんが、
提出しただけで市民だの議会からリコールものだろう。
96名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:16:52.48 ID:szQag74e0
ダメだったら辞めるっていうならわかるんだが
97名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:16:52.80 ID:3zE9TpF40
>>1
あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:04.78 ID:mwQcGY/c0
 
月一くらいで選挙があればそれでもいいけどな
99名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:10.25 ID:8YEIDg1jO
ミンスの後にこれって、「誰か止めてくれ」と言ってるとしか思えないw
100名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:13.10 ID:NZCN5bnf0
そういうのはもう結構だ
民主でコリゴリだろ
101名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:16.08 ID:krQnswEu0
なんだ、ミンスに票を投じたクチか。
見る目無いくせに他党を叩くんですねぇ。
102名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:20.31 ID:N9sWq9N70
弁護士に戻っても仕事ないし
英語できないから渉外できないし
こんな弁護士顧問にした会社は取引停止しそうだしな
103名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:27.79 ID:ZB/CnkRA0
次の選挙まで待つ身にもなってみろ
104名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:29.14 ID:VMJL6iW+0
差別と朝鮮人は嫌いだけど
☆出自は重要
105名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:45.70 ID:CRqpXS6g0
>>87
橋下「でも、(グレート)リセットは出来る(キリッ」
106名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:57.48 ID:AmERAq/Z0
安倍さんが自爆した隣で壮絶に爆死している橋下
107名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:59.04 ID:mA9wDvT10
ぶっちゃけ当人らには都合が良いんだろうけど、国民からすれば
両方とも中途半端でおわるリスクを背負ってまでする事でもない。
108名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:18:07.57 ID:HnPYPgwj0
選挙終わったから自民の援護はもういらないっすよ
109名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:18:07.99 ID:mJ0v3i3HO
>>73
ほんと、それ。
橋下は市長選のときは応援したけど、もう呆れたわ。
こいつが首相になったら、自分が思った通りに法改正して、竹島も尖閣諸島も天皇制度も喪われそう。
失われじゃなくて、喪われる。
110名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:18:44.98 ID:4Ht/5SSZ0
大阪市にはこいつがお似合い
111名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:18:49.90 ID:nkpLpnacP
参院の仕事が楽なのバレちゃうからなw
112名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:18:54.70 ID:NAnpg56a0
大阪ぱねえな
新潟なら大変なことになるわ
113名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:19:09.07 ID:R/TzoShP0
今度の参議院選に市長を辞めてから兼職を論点にして挑戦しろよ
もし維新が最多投票を取れれば、国会で議論すればいい
114名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:19:11.50 ID:Em51lxg10
市長の方は次の選挙いつか知らんけど
参院は6年も任せられんだろう。
115名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:19:31.67 ID:rmW3211h0
災害等の緊急時に先頭に立つのは首長だろうが
基本的に地元に張り付いてなきゃいかんよ
116名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:19:35.12 ID:v1mufhVY0
>>102
ソフトバンクが手厚く迎えます☆
117名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:19:47.85 ID:R0Om0coK0
よくこんな片手間のように市政をやる奴を許してるよ大阪は
118名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:20:08.46 ID:3gk47FrE0
「愚かなる愚民どもよ。市長は当選したら一年はリコールできんのだ」
とか言ってたんじゃなかったっけ

辞めさせるのそんなに簡単じゃないよ
菅ちゃんだって復活してきたし
選挙で落とすのどんだけ大変だと思ってるの
119名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:20:17.36 ID:xtm0mMNz0
一回ダメならとかって言うなら、兼職議員の解職請求制度とセットでやれ。
まあ憲法改正がひつようだがな
120名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:20:25.41 ID:3Y/ZHtrX0
石原も保守っぽくみせてるけど
基本この人達は目立たないと死んでしまう病気
あと壊すのが大好き
121名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:20:28.22 ID:0DIMSAnq0
>>1
党代表と首長の兼職ですら嘉田が火達磨になってるのに何言ってんだ?
現状でも嘉田の火の粉が飛んでくるから覚悟しといたほうがいいのに。
122名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:20:29.85 ID:aK0aWj9S0
そんなにやりたければ、選挙で大勝して法改正すればいいだけ。
贅沢言ってんじゃねえよハシシタ
123名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:20:30.31 ID:SNsAsVcN0
片手間の橋下参議院議員&大阪市長>>>>全力のさくらパパやタワラ
だと思うけど
橋下が適当にやっても、能力上回るのは一部だろ
参議院議員の名前100人言える奴何人いるよ?
無能な参議院よりは国益になる
もちろん優秀な参議院議員もいる事は認めるよ
124名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:20:55.49 ID:eoSHNfHS0
どっちかだだでやれ
125名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:02.30 ID:3NsHnFbn0
>一度やらせろ。駄目だったら選挙で落とせ。

その台詞、先日の選挙で実現してますよね。少なくとも、

・市長の普段の仕事量の可視化
・参議院議員への現状のヒアリング

これくらい明確に示して「できるだろうが!」と言って初めて説得力を持ちます。駄目だったら落とせといいますが
駄目だったら、国政・地方行政双方に損害が及びます。あんたの勝手な野望に付き合うほど日本も時間は
ないのです。

霞ヶ関関係者ではなく、一有権者として普通の感覚でマジレスしてみました。
126名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:03.37 ID:hRbj8AGb0
>>1
正直大阪だけも大変だろう?
もう兼職はあきらめて、大阪市長だけに専念したらどうだ
まずは大阪で実績を上げろよ
国会議員のほうは旧立ち上げの連中に預けたらいいだろう?
127名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:03.53 ID:k/IPOowN0
>>118
出来なくても、そういう運動が起きたら、あのタイプには、相当痛手だけどな。
128名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:14.05 ID:JgEYtXXf0
机上で議論して、検討に検討を重ねた上で、予算が下りるんだよ

それとも大阪市は、橋下が適当にやってみるかで仕事してんのか?
駄目だったら辞めれば良いって、その間に掛かった費用返してくれるのか?
129名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:26.30 ID:9kyaf58H0
言ってる事がまんまミンスなんだけどwww
130名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:33.67 ID:nKpbzLql0
やらせてみて、ダメだったら国民が死ぬわ。

やらせる前からどうなるかわかりきってるわ。

何しろ維新八策読んだからな!
131名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:47.36 ID:6GwPTfS80
この言い分は駄目だろ。
やらせてみて駄目だったら落とせって、
やらせてみた分に血税が支払われるんだぞ?

なんだったか忘れたけど、「公務員やめてから好きにやれ」とか
何処かの職員には言ってなかったか?

もう、がっかりさせんなよ。
維新に入れた連中だって遊んで入れてるわけじゃないだろうに。
132名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:48.20 ID:2p75JcV/0
次の選挙までやりたい放題かw
民主党橋下くんww
133名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:53.89 ID:kIqxSPye0
>>1
首長も参院議員も、兼職を前提としていないシステムなんだから
全国的に全面的に見直しが必要になるのは自明

そのくらいのシステム解析、素人でもすぐ分かるだろうけど
まず発注してきちんと調べろよ、それこそ、あーだこーだ議論しても不毛だw
134名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:03.66 ID:eNK/Jezp0
ミンスが何であれだけ大惨敗したのかお前はまだ分かってないのか
135名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:26.74 ID:xm3foV5a0
次の参院選の選挙活動だけやってみろよ。
当選するかしないかは結果論だ。

橋下の台詞は押し売りと同じだ。
136名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:31.52 ID:3v7nbHGk0
一ヶ月のお試し期間ならいいが参議なんて6年だぜwww
137名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:32.59 ID:dt/vZXiD0
>反対理由にならない理由ばかりを

えっ
138名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:37.92 ID:y2fPpu2a0
>>1
ちょっと強引。それじゃプーチンのやり方と変わらないよ。
まず、その椅子から降りて戦え。
139名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:40.15 ID:DRjrNONa0
問題ない
橋下ガンバレ
140名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:44.30 ID:ShrPTfqU0
もう次の総選挙までは何もできないんだから我慢しとけよ。
何を焦ってるんだろう。何か約束してるのかな。
141名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:46.22 ID:j8Um6Pee0
どちらかを丸投げするからだめ
142名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:46.71 ID:DVZb+fCqP
 橋 ≪        / ´ ⌒⌒⌒  \    \_WWWWW/
 下 ≪      /         _ \   ≫ 橋 や 自 ≪
 さ ≪     .// ""´  | .| / \ ヾ  ≫ 下 っ .民 ≪
 ん ≪     .i / ━━  |/|/     i   .≫ さ ぱ .も ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   ━━i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

     /´⌒⌒⌒\
    /        \
   | / ━ |/|/━  ヾ
    i /  (・ )` ´( ・) i/   
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |     
   \    `ー'  /
    /       |
143名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:54.80 ID:T/bWAkzH0
とことん醜いね・・・
橋の下部落民は。
144名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:23:00.71 ID:Rwq/utO5O
>>93
ドイツは連邦制
145名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:23:14.54 ID:BdL/kvrG0
民主が「試しにやらせろ」って同じようなこと言ってたよな
146名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:23:19.66 ID:XUO3SfhU0
一度やらせてみてとか、そういうの良いから。市政や国政に支障が出てからじゃ駄目だろ
147名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:23:21.81 ID:k/IPOowN0
>>123
体が2個ないと無理だろ。 どうやって市議会がある日に委員会に出るのさ。
148名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:23:38.79 ID:RHDeVtEF0
>>75
平松と一騎打ちの時点で究極の選択っぽいが
149名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:23:56.90 ID:zwH1/l1n0
参議院選挙は自民の一人勝ちになりそうだな・・・
150名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:02.49 ID:XWlawGN/O
維新が公明党より議席取れるわけがありません。
151名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:22.09 ID:eq9r0RKUO
ハシゲの為に法律を改正する必要性を感じない
152名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:37.75 ID:Xx0dzQFd0
その一回の間に、大阪民国完成。
153名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:32.64 ID:pyQDBMP10
154名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:52.75 ID:jrn9GWQoO
谷川俊規が暴露本やるとか
155名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:56.69 ID:XJ++Z3wO0
>>6
別にええんちゃうん。面白いやんけ、われ。
156名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:58.90 ID:Vn7EnQRM0
>>143
君はいつからネットをやってるのか知らんが
あまりにも無知だ

橋下は在日ヤクザの息子
部落民ではありませんから
157名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:01.28 ID:fZJ82XBE0
>>2で終了

衆議院の4年ですら地獄だったってのに
解散で3年あまりに短縮できてやっとホッとしてんのに

参議院だあ?6年間固定を「一度やらせろ」って?
あほか!!!!
国会は仮免運転のお遊び場じゃねーよ!
政治で遊ぶな!ヴォケ!!!
158 ◆65537KeAAA :2012/12/21(金) 20:25:04.72 ID:FWM0IHfq0 BE:264190199-PLT(13000)
どっちも兼務できるような楽な仕事じゃねぇと思うんだが
市町村長とか知事ってそんな楽な仕事なの?
159名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:07.91 ID:NySUJ4AUO
レイプ犯レベルの発言だな
調子にのんなエタ公
160名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:18.31 ID:fE8Sto0k0
ミンスみたいな事を。しかも参院は6年は解散なしで安泰という
161名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:31.63 ID:PZQtDSP80
区政・市政へのご意見等(市民の声)

https://sc.city.osaka.lg.jp/mail/opinion.cgi

皆さんの意見をどんどん どうぞ
162名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:32.47 ID:KctDlgpt0
権力志向の糞やろうが
163名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:35.16 ID:UkBtVZHZ0
>>1
国会開催期間中や外交的な問題が発生している最中に大阪で天災があったらどうする?
国会を休んで大阪の陣頭指揮取るの?

橋下応援してるけど兼務とか中途半端なことはやめろよ。
164名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:41.32 ID:OsFZGWeO0
でも橋下が参議院選出たら100%当選するだろうね
165名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:51.53 ID:3gk47FrE0
市長と議員にクーリングオフ制度があれば
「ためしにやらせてみるか」もありだろうが
それでやらせた民主党があれだったからなあ・・・

「やってみる。やってみてから考える」は
俺的には嫌いな言葉ではないが
昨今のご時世として少なくとも政治では通用しにくい言葉だ
166名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:56.68 ID:i/XWhp+x0
仙石なみにタチ悪やな
167名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:04.38 ID:9xUOSnM30
ただの一年生議員は嫌なんでしょw
党首+市長の肩書き引っさげて特別扱いを要求したいだけでしょ。
御山の大将のところしかいたくないとw
168名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:05.21 ID:jnCc9NA+0
スレタイがすげー悪質だな。
朝日でもここまで酷く煽るタイトルつけないぞ。

>わいせつ部隊所属φ ★

こいつ、自民を賛美するスレタイばっかつけてたキチガイだよね。なんで剥奪されてないの?
169名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:19.05 ID:f36ahGpEO
市議会をなめてるとしか言い様がない
自分の提案議案を審議していただく意志が感じられない
170名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:20.43 ID:jVu+SQKVO
民主政権になる前に一度聞いた言葉だ
171名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:22.71 ID:EUgPwq5g0
で、大阪の借金は減ったの?大阪の企業誘致は進んだの?大阪の雇用は増えたの?ヒトモノカネ呼び込めたの?
そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいい?
すでにお前、首長すらできてないじゃん
172名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:23.10 ID:zWW3qZfU0
結局、大阪市民を利用しただけかよ。 ペッ
173名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:32.67 ID:Bq3EY38j0
兼職はしてもいいけど歳費は払わんからな
174名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:33.99 ID:YrG/Bocl0
今だって既に市長の仕事をサボってるじゃん。
今の時点で既にダメっていう結論が出てるじゃん。

大阪市の職員も、もっと騒げよ…。
業務に支障が出てるはずだろ? 市長が市役所に来ないんだから。
175名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:40.59 ID:aK0aWj9S0
一度やらせてダメだった時の責任は?給料全額返金してくれるの?
そもそもお前に誰も期待してませんから。勘違いも甚だしいぞハシシタ
176名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:48.37 ID:xLALKhlc0
ヤらせろとかエロいな
177名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:03.99 ID:2p75JcV/0
>>164
小沢も議員続けられてるじゃんw
178名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:04.74 ID:LpMGT4MC0
この人どこへ向かってるの…?
179名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:14.01 ID:o5dFwQku0
>>1
机上の空論
180名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:15.56 ID:w4hlSRb/0
>>123
党務と国会議員としての職務をこなすと、会期中は月曜午後から金曜夕方まで東京だ。
大阪で市長として公務ができるのは土日のみ。
それで市長が務まるなら、市長なんていらんポストだよ。

市長の椅子キープした上で国会議員になりたいとか、どんだけ保険かけたいのよとw

国政に参画したいなら市長辞めて議員になればいいだけのことだ。
市長は子飼いの維新を当選させろと。
181名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:16.14 ID:PRYZ6+0W0
おいおい、学習しない奴だな。
それはダメだって糞ミンス見てりゃ分かるだろww
182名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:19.77 ID:ScNrQIjt0
参院は6年固定だから駄目ですよ
183名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:28.50 ID:IwgYuGX00
一度やらせろって
もう結果出てるだろw

選挙期間中のお前の行動でな
184名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:29.06 ID:k/IPOowN0
>>164
違法なんで、立候補も出来ないのでは。
185名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:30.33 ID:QJ4fr+Ec0
どこの党もgdgdだな
186名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:30.97 ID:SusXEi0a0
大阪民国人がアホだから、好き勝手言ってやがるなこのクズ
民国だけでやってろクソ野郎
187名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:42.43 ID:JGO/VVQY0
こいつは権力がほしいだけだから
国民のことなんぞ1つも考えてない
188名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:46.02 ID:boo20eYT0
お前みたいなキチガイにやらせる訳ないだろうが
死ねエタ
189名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:51.28 ID:xOiePuaQ0
>>1
本当にいい加減ケジメつけろ。
憲法の精神に反してるだろうが。この法匪が
もう使い物にならないのかな。この男は

弁護士ってのは、ほんとこの手の法匪の精神腐敗し奴らばかりだな
だから、人殺しを復活の儀式とか抜かす馬鹿がまかり通るんだろう?
法曹界は大掃除が必要だな
190名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:55.31 ID:TUTp3ihO0
フランス大統領は市長兼任してた
やればできる
なさねばできぬ何事も
191名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:58.01 ID:lILJd0msO
>>55
市長を辞めればあの人が再登場するのが…
192名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:01.74 ID:R2QqlGXC0
こいつの全身から出自の悪さが溢れんばかりだなw
193名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:10.58 ID:MLciR7E60
お前は民主か
選挙まで時間が掛かって堪るかぼけ
194名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:16.92 ID:m9Jny/RG0
なんでお前にだけ特例認めなきゃいけないんだよ
195名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:18.99 ID:DVZb+fCqP
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  登  な  仕 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 庁   き   事  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  し   ゃ  し イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  て。      ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   /´⌒⌒\
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      /        \
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ./  ///| .| /ヽ ヾ
/. ` ' ● ' ニ 、     i / ━ |/|/━! |  
ニ __l___ノ      i   (・ )  ( ・)i,/   いやメールは送ったから!
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |   僕はメールで大阪を統治している
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  /    
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
196名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:20.34 ID:ZoObdvk50
しかし滋賀もそうだけど議会って不毛の話し合いばっかりだ
ジジイ、ババアが集まって貶し合い、
何もやらない出来ないくせに批判だけはする
本当にあれだけの議員が必要か?もっと他にやる事ないの?
197名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:29.59 ID:jvSIvy0xO
大阪から生まれる人物なんてこんなもんだろ
198名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:31.88 ID:3NsHnFbn0
現場じっくり視察するとか、市民と対話するとか、職員とくまなく腹を割って話するとか、他自治体と中央集権の
打破についてどういう方向で地方自治体が結集すればいいかとか

探せばいくらでも仕事はあるんだがね。

それこそ、大阪市長クラスなら「24時間、365日、寝てるときも市政を考える覚悟で職務を全うします」って人は
沢山いるだろ。

欲張りすぎなんだよ。
199名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:33.32 ID:jrn9GWQoO
>>1
相変わらず品のない馬鹿だなぁ
200名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:42.25 ID:hJpBHSEz0
選挙は金がかかる 国民の血税だ。
201名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:53.24 ID:OHG2hPB40
>>156
完全にエセだもんな。
202名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:56.62 ID:+JtJnzIb0
その前に維新の買収違反議員たちの始末を
どうつけるのか
言ってもらおうじゃないか

とくに上西はどうするんだ?ええ?
203名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:04.88 ID:GXilF6S60
実際に仕事してるからネガキャンしても意味ないよ
選挙での失敗を反省して次に生かしましょうね工作員さん
204名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:24.15 ID:7arILWmL0
それ言っちゃダメだろww
ジョークか?
205名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:40.34 ID:rLlBhERP0
減るもんじゃなし、か
206名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:44.07 ID:eTQaaAl9P
市長辞めると批判されるし、かといって4年も待てない
なら兼務させろー。
207名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:48.01 ID:0YBPsFAw0
>>186
長野県民が何を偉そうにw
208名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:56.22 ID:3X5GZsTt0
民主と同じようなこと言ってるな
209名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:56.81 ID:PXDUcFW10
ああ言えばハシシタ
210名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:57.71 ID:mwWyHGoJ0
明日には発言を撤回してるんだろどうせ
こいつの言ってることはいちいち真に受けてらんねえよな
211名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:00.76 ID:DShOls/Y0
女の子拝み倒すのとちゃいまんねんで!橋下はん!
212名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:01.88 ID:71tUpmV90
はっきり総理にしろと言えないへたれの橋下
213名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:14.99 ID:JuhxgpiW0
>>203
民主党での失敗を学習しましょうね低能君
214名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:21.62 ID:/oKxu5Ph0
('A`)公務員はアルバイト禁止
215名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:22.10 ID:3dZg4zZi0
三原じゅん子に「一度やらせろ」と言ったと聞いて
216名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:23.48 ID:J3NZwhjV0
全都道府県の知事に参院の議席を分け与えるのはいいかもしれん
217名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:34.60 ID:6GwPTfS80
>>191
平松?あんなの、もう政治的には死んだも同然じゃないのか?

てか、新しく立つ人も出て来るだろう。
あまりショー的意味合いの強い人じゃない事を祈るよ。
ウケてなんぼは危険な選び方だしな。
218名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:38.30 ID:k/IPOowN0
>>190
フランスは、ほとんどのやつが地方議員と兼職してておかしくなってる。
で、与党が兼職禁止にしようとしてるw
219名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:34.32 ID:8nQEVoH80
         『不正選挙の証拠?』
   【不正選挙で藤島利久が裁判提起を/大阪へ向かう】
【神奈川9区 (比例区 )「500の束の検査で全く同じ筆跡のものが大量に出て来た」】

『藤島利久』・・・・・・・・・・・・・・・
〔インターネットテレビ局「街カフェTV」を運営しながら脱原発の旅で全国遊説行脚中〕
衆院選で未来の党から公認を受け枝野幸男経済産業大臣と闘うも敗れる。。。
一から出直し。捲土重来を期して脱原発の旅を継続中です。
国民の皆様からの寄付で旅を続けています。
上記街カフェTVブログをご覧下さい。
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/7879590
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_201.html
不正選挙:日本全国の選挙システムを包括する企業「ムサシ」と
社団法人原子燃料政策研究会の関係
http://canadadenihongo.blogspot.ca/2012/12/velvetmorning-blog-24357-186-119294-175.html
不正選挙だと思われるいくつかの根拠
http://d.hatena.ne.jp/uneki2012/20121217/1355744709
http://d.hatena.ne.jp/uneki2012/20121219/1355879981
http://d.hatena.ne.jp/uneki2012/20121217/1355751449
220名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:43.29 ID:M8G/f31u0
>>142
完全にこのAA定着したなw
全く違和感無いわw
221名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:53.61 ID:itLANYkL0
あほかいな。
ダメだからやらせん。
222名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:01.12 ID:DVZb+fCqP
>>156
いやハシシタは部落民だろ
部落にも色々あって朝鮮部落もある。
少なくとも片親は朝鮮人のようだから、
朝鮮人の血が流れた部落民なんだろう
223名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:01.88 ID:OHG2hPB40
大阪やくざをぶち殺せ。
224名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:03.61 ID:lDYUHfEOO
>>203
仕事して当たり前やろww


おまえアホか
225名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:12.01 ID:3ZISfbcc0
休み時間に校庭でゴムボール手打ち野球をやる時に
「お願い、1回だけピッチャーやらせて、打たれたら代わるから、お願い! 何なら1球だけでもいいから!」
って言ってる子供かよw
226名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:16.82 ID:IyDHVppg0
二兎追うものは一兎も得ず
どちらかに決めるしかないだろうな
227名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:18.29 ID:suDLzh3L0
>>198
橋下曰くそういうのは政治家がやる仕事じゃないんだってさ
228名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:19.54 ID:2UVcDCam0
参院選はいざ知らず、このままでは次の市長選は危ないだろう。
229名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:27.32 ID:wSdNTRTa0
この人を熱狂的に支持してる大阪府民を本気で軽蔑する
230名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:28.75 ID:+60c/daW0
駄目!
落選。
公務員粛正だけ淡々とやってなさい。
参議院選挙に出たいなら公務員大阪ドームに閉じ込めて
原爆落とすとかしてからな。
231名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:39.38 ID:GhwZqRzt0
民主「やらせてください!」
自民「騙されるな!」
橋下「やらせろ!」
232名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:40.67 ID:NySUJ4AUO
エタを特別扱いする理由がない
2331th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/21(金) 20:31:45.68 ID:X2XlNn2l0
忙しいだろうにさらに国会議員もやろうなんて大したもんだ。
これを実現できるなら他のことも何でも実現できるだろう。
がんばってみて欲しい、がなかなか難しいんじゃないかな。
234名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:03.84 ID:NtzapEte0
コイツの尿検査をしろ
235名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:07.77 ID:xL3sbvnlO
デジャヴが
236名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:20.23 ID:o1m+qIQk0
こいつの本質はコレ

橋下「順位戦C2から参戦とか、かったるくてやってられない。
     人気投票で1位になったら即、名人戦に挑戦できるよう制度を変えるべき」
237名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:26.09 ID:CfIe8uQKO
「一回やらせてみよう」は民主だけでもう沢山だ
238名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:29.50 ID:TUTp3ihO0
>>197
山中教授
239名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:46.61 ID:xm3foV5a0
堀江も自民に担がれたあげく、失脚したが、こいつも似たような者だろ。
240名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:33:29.71 ID:k/IPOowN0
市長に飽きたんだなwwwwwwwwww
241名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:33:46.92 ID:7yupwIsl0
自治体の首長と国会議員の兼職が禁止されてるのは、
別に兼職するのが無理だからとか、そういう理由からじゃないと思うんだけど。

特定の自治体が国から優遇されたりするおそれもあるだろ。
ちょっと考えただけでも汚職の温床になり得る。
「俺はそんなことしない」なんて理屈じゃ通らない。
242名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:33:48.78 ID:6Il/Pz6gO
>>1
フイタ
ミンスそのものじゃんw

エセ保守ハシゲの維新が国政にしゃしゃり出たせいで、
自民党単独で320超えができなかったんだよな〜

こんなぐれん隊を国政に送り込んだ大阪民国の土民共は責任とれよw
243名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:08.60 ID:GXilF6S60
>>224
日本語知らないチョンは黙ってろ
244名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:14.87 ID:R2QqlGXC0
自分のワガママな要求しかしないなこの部落民は
死ねよ
臭い大阪で王様満喫してろ
245名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:16.75 ID:2c8B5fUNO
>>227
首長が真面目にやってたら、そんな所に出ていく時間があるハズないとか言って、自分は全国飛び回ってたなw
246名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:19.47 ID:TsNkSkax0
一日参議院議員でもやらせてあげればいいじゃない。
タレントだし。
247名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:21.50 ID:3v7nbHGk0
神輿は派手で軽い方がいい。バカとハサミは使いよう。
248名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:29.76 ID:pfyOJSXp0
石原に任せて市長やれよ。
大阪13区で西野入れてやったけど
いいかげんうぜーぞ。
249名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:30.05 ID:UEAjglqk0
やらせろ以前に先に辞めれば良いのに、誰も文句言わないよ
250名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:47.63 ID:3hK+lW7WO
あ?都知事辞めて衆院選勝った石原慎太郎ディスってんの?
石原も嘉田とこのキチガイ橋下になんか言えよ。
251名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:50.07 ID:ylCThdnw0
先っちょだけ先っちょだけ・・・
252名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:52.05 ID:UyMSFXAK0
やっぱ地方政党が自分の地域の利益のために国政を左右するのはどうかと思うよ
どっちかっていうと国会議員は地方色から切り離す方向に行くべきだと思うんだが
253名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:59.84 ID:3NsHnFbn0
>>227
なるほど。ま、元々アンチハシゲ派だったが、そういう考えなら絶対入れんな俺は。
254名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:35:12.68 ID:UQDt92nR0
選挙も公務も全部やれてれば、説得力は違ったのにねー(棒
255名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:35:21.40 ID:KctDlgpt0
自民が土下座復活で
維新は権力クレクレ

おわってんなこの国。
256名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:35:49.01 ID:k/IPOowN0
自民を説得しないと無理ですけどねw
257名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:36:01.29 ID:DVZb+fCqP
      /´⌒⌒\
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ  
    i / ━ |/|/━ ! |   一度やらせろってんだよ        
    !/   (・ )  ( ・)i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
258名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:36:02.01 ID:6GwPTfS80
てかなんで市長辞めないんだ?
逆に何か不自然な物を感じるぞ。
259名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:36:39.29 ID:bTpYJFeaO
政治や責任、国民生活を一番馬鹿にしてるのが橋下なんだな。
260名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:07.61 ID:NySUJ4AUO
キチガイを調子に乗らせるなアホ民国人!
261名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:21.07 ID:9kHcP8250
その一度が国家の命取りだからダメですぅ
262名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:24.00 ID:TUTp3ihO0
法律に明記すればいいじゃないか
「大阪府知事と大阪市長に限り国会議員兼職可」
263名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:42.82 ID:cqmMHL9M0
女の扱いもこんなんなんだろうな。
264名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:47.07 ID:WBLRPMIn0
ハシゲまるでチョン
265名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:48.66 ID:15LxQA9M0
一度やらせろ だめだったら堕ろせ
266名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:51.29 ID:ZYjONFJmP
近畿から一言、大阪と京都の空気の淀みっぷりは半端ない。
267名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:51.69 ID:BGzX7DdIO
橋下って言葉悪過ぎだろ。
スレタイまんまじゃねぇか。
268名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:56.94 ID:qPJV2u6v0
ナチスと同じ文句言うんじゃねーよボケ橋下
269名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:38:08.90 ID:6YL1ceQM0
この人参院を廃止とか言ってなかったか?
来年の参院に出来る気なのか?

中から廃止論を打ち出すって事なのか
もしかして廃止論を忘れているんじゃないか?
270名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:38:26.34 ID:4HCGEXtcO
大きな声で一度やらせろって言いたいもんだね(笑)
271名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:38:31.18 ID:6IlUPk5X0
自分に都合のいいことばかり垂れ流す
なにわのルーピー
272名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:38:34.64 ID:+zI9reEh0
民主の一回やらせろに比べたら確かに小さい話だし
やらせたところでさしたる問題はないんだろうが
自分の都合だけで制度変えろってのが気に入らない
273名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:38:40.41 ID:vWQNL1yw0
これで大阪市民が怒らないことが不思議
市長職を舐めている
これで自称改革はできるのか?
借金が全然減らないぞ
大阪府を増えていたぞ
橋下、お前は有言不実効
274名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:00.60 ID:SNsAsVcN0
>>174
大阪市の優秀な職員は喜んでるよ
こんなスーパー市長いるか?
霞ヶ関に影響力絶大だぜ
国政政党の共同代表だからな
滋賀の知事とは影響力が違うんだよ
議会は反発してもムダだし
大阪における橋下の権力は絶大
275名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:13.31 ID:o1m+qIQk0
>>258
結局「1年生議員」が嫌なんだろう

府や市では自分1人が1度の選挙に勝つだけでヒエラルキーの最上位をとれるけど
国政ではそうはいかない
276名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:17.36 ID:HtEsVPZ40
橋下はガキ臭くて無理
277名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:25.50 ID:XHN93sNc0
引っ込め!小僧!お前はダメだ。

この反天連野郎。
278名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:27.43 ID:hHLGjjVE0
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
駄目だ!今すぐ腹を切って死ぬべきだ!
279名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:37.81 ID:60Mkr0JS0
>>197
こいつトンキン生まれだけどw
280名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:45.88 ID:Kg0d6xb20
かすみがせきがーww
こうむいんがーww
それしか言えないのかよw
281名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:46.45 ID:0RzPokCkO
一度ヤらせろ

民主党で懲りとるわドアホwww
282名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:07.53 ID:PHGdnxqc0
橋下「頼む 思い出に 想い出に」
283名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:13.21 ID:suDLzh3L0
あと>>227は夜回り先生が自分をディスってると勘違いした橋下が言いたい放題こき下ろしたときのツイッターの発言ね
284名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:16.20 ID:P/foczO/0
橋下徹ははやく死んだほうがいい。
はやく市ね、橋下徹。
285名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:18.90 ID:3hK+lW7WO
マジでこいつはミニヒトラーだな。
誰だよ、こんな誇大妄想狂に権力与えたキチガイどもはよ。
そのうち抵抗勢力を暗殺しかねない勢いだな。
286名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:26.91 ID:lvRNDYjC0
>>1
こいつ本当に弁護士なのか?
287名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:44.08 ID:wn9s1R6L0
石原は神戸生まれだけど
288名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:48.01 ID:TQ9jtaRaO
一度やらせろ駄目だったら落とせとかって馬鹿かお前は!!!
嘉田を擁護するような台詞も幼い子の親として断じて許さん
今まで擁護してきたがもう辞めだ!!!!
289名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:48.99 ID:Ur6nDI0M0
どうせなら5、6コ兼務してみたら?
面倒なことは副市長とかに全部やらせて
290名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:54.12 ID:Cg1w5lmX0
駄々っ子みたい
維新は野党で経験積んでください
291名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:06.23 ID:kk5Ivpk10
なんでそんなに兼任したがるんだ?そこがさっぱりわからん
292名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:06.98 ID:BGzX7DdIO
そもそも維新八朔で参議院廃止とか言ってただろ
293名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:13.06 ID:R2QqlGXC0
何調子に乗ってんだこいつ
勘違いしすぎだろ
294名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:26.72 ID:WBLRPMIn0
>>269
参院を廃止するために出馬する(キリッ
毎日400通りシミュレーションした結果、出した答えだ(キリッ
295名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:33.06 ID:qd6vKHDcP
>>63
いやお前は超えないw
296名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:39.21 ID:8CMhjX5F0
一度やらせろか。
民主党しか連想できない。
297名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:39.22 ID:lX0rneNdO
コスプレ変態野郎
298名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:42.54 ID:C0bwGB4n0
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ    橋下 /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
299名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:48.18 ID:PW2bGpPk0
>>274
>大阪における橋下の権力は絶大

基地外に刃物握らせんなよw
300名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:50.94 ID:o1m+qIQk0
>>291
市長を辞めて国政に出ると「議員の1人」になるから
301名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:58.82 ID:P48Bsz8w0
怖いわー維新
302名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:01.58 ID:/DOigzqY0
>>284
まあまあいいじゃないか
個人的野心はともかく、国会に新たな風が吹いたのだから、
それはいいことだろう
303名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:07.52 ID:P2+qhhjV0
 


橋下徹天下

 
304名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:09.93 ID:SFvJ6z7Z0
橋下「市長の仕事なんてメールで十分なんだよ!」
305名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:12.75 ID:zw1WqyfW0
>>1
市長のままあーだこーだ議論してないで国会議員になって法律変えればいいだろ
市長辞めたときの批判が怖くて留まってるだけのチキンが
306名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:18.01 ID:P3yDrAvk0
国会には一切出席しないで、歳費だけもらおうという魂胆でしょ。
307名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:23.39 ID:nD5Cci6K0
>>1
機長! 止めてくださいw
308名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:24.06 ID:pQQ6lFSc0
東国原に国会議員でもないお前が余計な口出しするなと言われて、かなり橋下はあせってるそうだ
309名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:31.33 ID:cqmMHL9M0
>>291
日本初というのに拘ってるんじゃないか?
どんな形ではあれ歴史に残りそうだしな。
310名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:35.79 ID:HgR9fmus0
>>302
ただの賑やかしに終わりそうな悪寒
311名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:49.23 ID:7dDEm2X40
イオン岡田と同じで何の実績も無いんだよな
312名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:49.79 ID:F0JfzINj0
橋下のこと期待したこともあったけど、
もうそれも過去のことだよな。
喋らない方がいいと思うんだけど。
313名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:49.90 ID:hcFAoW7X0
滋賀のおばちゃんは批判浴びてて、
こいつが何も言われないのはなんでなんだ? 
314名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:54.27 ID:TaTYQIi90
どんな奴でも首長にしてあげられる大阪人の度量。

どんな奴でも首長にしてあげられる大阪人の度量。

どんな奴でも首長にしてあげられる大阪人の度量。

どんな奴でも首長にしてあげられる大阪人の度量。

どんな奴でも首長にしてあげられる大阪人の度量。

どんな奴でも首長にしてあげられる大阪人の度量。

どんな奴でも首長にしてあげられる大阪人の度量。
315名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:55.50 ID:jvSIvy0xO
こんなアンチャンが少なからず議席を確保するとか
日本は病んでるな
316名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:59.58 ID:ZYjONFJmP
>>272
>やらせたところでさしたる問題はないんだろうが

甘いよ。このテはタチが悪い。第一、国政の舞台が汚れる。
317名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:05.66 ID:PZQtDSP80
こいつ本当の馬鹿なんだな
権力欲しかない大馬鹿者
暗殺されねーかな
318名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:14.47 ID:xm3foV5a0
一度でもやらせたら、国家がぼろぼろになるのが目に見えてるから、
維新なんかに投票する分けねえだろ。
319名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:22.99 ID:quOMUxIEP
兼任三ヶ月後に必ず信任投票、も法案に入っているならおkと思うが
320名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:23.79 ID:pYogMUHuO
しょーもない言い訳。少しは勉強してからモノをいいな。
321名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:27.68 ID:0ITCxkai0
出来るはずがない、絶対にどちらかがおろそかになる
322名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:28.32 ID:mngWzNKl0
>>2が全て
323名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:29.69 ID:R/TzoShP0
>>299
だいぶ支持者も減ってるよ
最初ほどの勢いは無い
324名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:35.73 ID:FvJ3vqV7P
一度やらせろって、やらせたら取り返しのつかないことをしでかすんでしょ?
民主党もそうだったけど、どうせ次はないんだから開き直って勝手し放題
325名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:39.83 ID:IyDHVppg0
これをOKにしたら、今度は衆議院の議員やらせろになって
次は総理をやらせろになっていくのか
326名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:50.36 ID:kAoIFkTq0
> そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいいだけ。

その間の犠牲はどうするんだよ。
3年以上どうにもならなかったのを今から先も見えないほど暗い中進むんだぞ。

橋下のお遊びでぐっちゃぐちゃの液状化大阪をどうするつもりなんだ。
ダメだったときは遅いんだよ。だから禁止になってんだろうが。
327名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:59.30 ID:/14rXQNM0
参議院の改革しろよ
このままでいいはずがないだろ
328名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:01.41 ID:bD37BLxnO
「けんりょくがほしーの――ーほしーの――――っ」
329名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:04.87 ID:Pf8naTghO
やらせてみて駄目だったら落とせばいい?お前に払う税金が無駄だ。
330名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:07.18 ID:QQJ4w9hu0
何で参院議員なんだ
一院制にするとかいう構想はどこかに消えたのか?
どっちにしても市長辞めてからにしろ
331名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:07.95 ID:VmEYL5ED0
二股掛けるのは無理だと思うが参院出るのに市長やめたら、
また平松一派やMBSがでかい顔するのかと思うと嫌になるね
ということで市長だけを任期まで頑張ってくれ
332名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:19.43 ID:K4vec0aO0
>>1
こいつの言動はチンピラ、クレーマーと同じ
333名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:24.73 ID:Cs3KLSc00
参議院がヒマなのはガチw
334名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:27.07 ID:QCKo/VOzT
一度やらせろ
その結果民主はどうだったかね


チンスケファミリーらしい詭弁
335名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:29.87 ID:pzDV0be90
 
はあぁ???? 馬鹿かてめえ



「駄目」な時点で国民にダメージ与えてんだから、そんな軽いノリで済ませられると思ってんのかボケが
 
336名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:34.40 ID:ERrpxmVo0
大阪の財政悪化してるしね 
まだ実績があればわかるんだが
337名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:36.88 ID:94vSH9P70
何も分かってない三原に噛付いてもしゃーない。
兼職禁止は合理的理由がなく、国会議員のさじ加減だからこそ無理だろな。
変えて欲しいなら、橋下が国政入りして変えるしかないだろ。
338名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:37.88 ID:S40riQCd0
やめておけ。
議員にならずに、外からコントロールする方がいいって。
339名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:47.32 ID:RoXJZC2M0
>>2
終わらすなよ。

関西人は基地外だから金をバラまいても落とさないだろうけど。
340名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:02.76 ID:OHG2hPB40
>>313
大阪と滋賀の差。それがすべて。
滋賀はまだ現実を見る目が残っている。(だから民主党が全滅。)

#嘉田が本性をあらわしたのは二期目が始まってから。
341名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:03.07 ID:0RzPokCkO
>>308
ハゲで年上だから言い返せねーってかwww

どっちもスキャンダルで潰れてまえやwww
342名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:11.62 ID:sJQyhh6/0
>>1

酔ったいきおいで、デリヘルのネーチャン口説くみたいだ
343名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:13.79 ID:JGO/VVQY0
>>337
要らない
344名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:21.32 ID:gPE5/OAE0
大阪民国で通用しても日本国では通用させない!
345名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:25.46 ID:/DOigzqY0
まあ最高裁判決でも「参議院は各都道府県の代表の意味合いがある」と言われてるしな
346名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:26.03 ID:TQ9jtaRaO
キャバクラ行き過ぎて頭おかしくなってんだよ
347名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:28.51 ID:KCDvaTyk0
自分のために法を変えろなんて図々しくて呆れる話だ
こういう奴がなれないように歯止めをかけるための法だってのに
まさにそれこそ勉強して出直してこいだな
348名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:49.72 ID:T3q/HMZA0
議員にはなりませんとかスカしてたのに
ルールを変えてまでやらせろって見苦しすぎだろw
何なのこの人は
349名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:57.86 ID:j+qVvjCU0
ルール守らんヤツがルール作るのか
弁護士資格も捨ててしまえ
他の弁護士に失礼だわ
350名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:59.77 ID:UoTwVfPs0
一年でだめだったら維新全員縛り首ならいいよ
351名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:59.83 ID:uQWsGayT0
できなかったら大阪死ぬやん
良いなら良いけど
352名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:00.20 ID:lpGvRi5N0
いいぞ橋下。マスコミ担当としてもっと暴れてくれ。
353名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:12.64 ID:4IhJuU+80
>>30
龍と一緒で部落民そのもの
354名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:32.44 ID:5tUY0h720
まぁ羽田や産休取る女性議員がいたりするわけだから、できないことはないと思うけど、
それでいいのかって話だな
355名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:38.65 ID:o1m+qIQk0
>>348
「俺は今すぐ総理大臣になりたい」 結局コレ
356名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:39.25 ID:0yotWlY7O
竹島尖閣共同統治で外患誘致に励み
最低賃金廃絶と解雇規制緩和で内憂煽動。
秩序を乱し治安を撹乱させる革命分子。
それが橋下や維新。
357名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:41.67 ID:D5enqVJa0
あたまが おかしい
358名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:42.60 ID:SyrKsf5f0
>>1
国会議員にならない言い訳だろ
359名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:47.17 ID:ERrpxmVo0
山岡賢治の前回の選挙ポスターのキャッチコピーが
「一度私にやらせてみてください」だったな
360名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:49.10 ID:k/IPOowN0
>>333
橋下はそう思ってたんだよね。
実際は忙しいのが分かったらしくて、 実現したらシステム考えなすことになるだろうって言い始めたw

まあ、サボりまくりでも首にはならんし、国会にさっぱり出てこない議員もいるけどな。
361名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:49.49 ID:5Nk/VrO00
ぜひ参院選で華麗なる落選を見せてほしい
362名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:54.16 ID:cqmMHL9M0
>>333
橋下のアホは参議院なんてあっても無くてもいいと言っていたんだから
参議院議員になるんじゃなくて無くせよと思うな。
どうせ暇なんだし。

つーか参議院なんかいらねー -> 俺を参議院議員にならせろって頭おかしいだろ。
363名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:00.45 ID:5gBE4sPe0
現時点でダメだからやらせない。
364名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:10.31 ID:uhseD9s30
この件に関しては三原がキモすぎるので橋下支持
365名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:13.16 ID:F76SMzJg0
お断します
366名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:15.70 ID:WBLRPMIn0
>>30
精神的に日本人離れし過ぎだよな
367名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:26.49 ID:8aCHrmnzO
3年前に飽きるほど聞いたが後始末もせずに終わろうとしてるが
368名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:30.71 ID:iQEAq5f40
>>337
議院内閣制で地方首長との兼職はいくらなんでも無理
フランスみたいに「国全体のことを考えるのは大統領府だけ、国会は利権の分捕りあいで国全体のことなんて知らない」って切り分けないとね
369名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:36.97 ID:664/vLve0
維新の会過半数とって法律変えたらいいだけ。
370名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:46.95 ID:GCXTfBj5O
この道はいつかきた道
371名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:52.09 ID:HqQvQqzFO
ミンス党が同じこと言ってた件
372名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:57.82 ID:HzVDaIFl0
もう支持できんわ
いまの国会議員ですら全然仕事量不満なのに
国政なんて本気でやったら一日24時間でも足りんだろう?
あきれた
373名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:01.52 ID:JGO/VVQY0
>>364
維新自体がキモすぎるので却下
374名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:22.07 ID:4YOV424Z0
参院議員は落とすまで時間がかかりすぎる
375名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:29.09 ID:5kh7wmAw0
兼職禁止規定を今以上に厳格化する必要があるな
コイツみたいに権力欲しさにアレもやらせろコレもやらせろとわがままを言う奴が出てくるのを防ぐ為にもっと法律を厳しくしないとな
376名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:32.89 ID:/KqTWT2g0
橋下は好きだが、この主張は頂けないな。
377名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:38.70 ID:NuiKfKcz0
日テレの選挙特番で粕谷さんや橋本五郎さんに「兼務は難しい」と指摘されて、
えらい勢いで噛み付いた時は器の小さい人間だなと軽蔑したわ。
兼務するにしても国会議員一年生だから雑務から始めないとな。
378名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:58.15 ID:9MDsld7w0
もう政治の素人集団に日本の運営を任せて実験してるようなそんなお金も時間的な余裕もないからさ
379名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:05.20 ID:H8jA+1fV0
>>1
駄々っ子。
380名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:05.09 ID:hNMJfInlO
橋下は、いったい何がやりたいの(笑)
381名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:05.50 ID:PVwdjlUE0
マジで何言ってんだ、この人。小学生かよ
382名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:18.13 ID:vxHGLmRK0
ハシゲは参議院が不必要と説いていたのに
出場するのかよw
ミンスと同じデタラメw
こいつも半島だなぁ〜
383名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:19.59 ID:3nxgXjig0
どうみてもレイプ魔と変わりはしない橋下を牢獄にぶち込んでおけ。
どうみてもレイプ魔と変わりはしない橋下を牢獄にぶち込んでおけ。
どうみてもレイプ魔と変わりはしない橋下を牢獄にぶち込んでおけ。
384名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:20.13 ID:uhseD9s30
>>373
お前みたいな素性の知れん奴の却下に何の意味が?w
俺は三原がキモいので橋下支持は変わらんよ
385名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:24.20 ID:bD37BLxnO
戦後の海だな
386名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:24.89 ID:6RQZdQ8j0
橋下って政治ゴッコする以前のアホガキだな。
387名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:28.57 ID:rttzTXTF0
一回やらせろ
良くなかったら別れればいいだろ

(´・ω・`)女性はこんな男どう思います?
388名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:30.24 ID:1mxvZQ8S0
わずか3年でこれやぞ
参院の任期判っとんのか?
389名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:30.31 ID:ah/Cc/Ca0
君にはいれないな
390名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:37.59 ID:AnAsQ9Wu0
ルーピー橋下

選挙直後
「首班指名は安倍にする」

現在
「自民・公明両党に対抗できる勢力が必要。みんなの党や民主党の一部と連携していきたい」


光の戦士・ハラグチェ並の風見鶏wwww
391名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:42.35 ID:J+GyIvjG0
>>364
残念ながら三原の方が正論

参院の存在意義が問われてるのは間違いないし、定数の問題もあるが
それとハシゲの理屈は全く別の話
392名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:44.06 ID:x2OCaVXMP
あーあ
正直ガッカリだわ
393名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:48.62 ID:MObfJFFg0
橋下は知事も市長も一度足りとも任期を全うしたことがない一年生議員
兼職するなら一期目をまずこなしてみろ
公務ってのはお前の実力テストじゃねえんだぞ
394名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:50.81 ID:+zI9reEh0
全国の首長からそれを求める声が全然無いんだよね
自分の都合だけになってる
395名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:08.22 ID:hcFAoW7X0
>>340
大阪はノリだけで戦えるみたいだしね。
タレント候補みたいなの通すなよ。
396名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:13.32 ID:SDj7fy6P0
ハシシタ君は何でも自分の
思い通りになると勘違い
し始めたようだな。
いよいよ壊れ始めたみたいだ。
こういうのを眺めるのは面白いが
こちらに迷惑のかからない程度で
楽しませてほしいものだ。
397名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:16.85 ID:eXcW4p4r0
>>2で終了

民主が「新規に一度やらせると国が滅びかねない」という保守的な傾向を作り上げた責任は重い
398名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:18.57 ID:KbsTwhjg0
所詮この程度の男
終わったことに気付かないフリをしても無駄
潔く散れ
399名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:20.03 ID:LuFPs+T/0
絶対嫌だ
どっち付かずになるだろ
400名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:22.34 ID:k/IPOowN0
>>364
ID:uhseD9s30
>いかにも底辺な発想だな
>後輩は雑巾がけから、とかw
401名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:23.32 ID:/kquHylSO
市長をきちんとやってくれよ
この人を見てると、某国の血がウザイのを痛感する
402名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:32.25 ID:mO87MxOLP
>>1
選挙は必要ない。
市長の方は解職請求できるだろ。
403名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:38.25 ID:Id3f2WQF0
参院議員はある程度数が居るから、
一年生候補一人程度機能不全したってどうということないが



大阪市はかわいそすぎwww
404名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:53.29 ID:3hK+lW7WO
>>381
小学生の社会科で習うような事実もわからん橋下は幼稚園児以下のキチガイ池沼。
マジで小型ヒトラーだな、誰かに惨殺されりゃいいのによ。
405名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:55.22 ID:lQvzwb8g0
さくらパパみたいな生活がしたいんだろう橋下は
406名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:59.14 ID:ZqSI1f8/0
益々キチガイじみてきたな
407名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:04.53 ID:Q37AJ/SF0
女の二股は出来たから、政治でもやらせろ
408名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:07.20 ID:EUgPwq5g0
http://www.news-postseven.com/archives/20120612_116613.html
岡田克也・副総理の詐欺師ぶりも許しがたい。岡田氏が総選挙の街頭演説でマニフェストの
パンフレットを振りかざし、そのくせマニフェストを自ら反故にし、責任転嫁までする。
つい最近も哀れな言動を見せた。「マニフェストで4年間は消費税の増税はしないといっていた」と批判されると、

岡田「(マニフェスト破りが)けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
409名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:10.70 ID:8CMhjX5F0
いまだに橋下の信者やってる人って脳みそついてんの?
410名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:15.32 ID:sdwp53wI0
こいつのナルシストぶりがキモすぎる

まあ真紀子と同じでマスゴミが叩きに転じたら一瞬で潰れるような小物だからどうでもいいけど
411エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/12/21(金) 20:51:15.35 ID:oRc7sDlT0
      そう、私たちにも腹案があります

         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |     腹案があります
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
412名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:16.26 ID:lCRmFvcX0
民主が政権交代前に言ってきた詐欺フレーズそのままだな
413名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:29.62 ID:fAkU0qjWO
こいつって何様気取りでいるんだ?滋賀の婆さんとコスプレでもしてろや!
414名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:30.48 ID:uhseD9s30
>>391
正論じゃねーだろw
実力のない無能が年功序列で威張ることほどアホなことはない
お前の言う正論ってキムチの歴史認識みたいなもんだなw
415名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:30.74 ID:kTVfeu/aO
「ダメだったら落とせ」はもう通用しない
民主党政権で大変なことになったからな
416名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:02.33 ID:8sBjgWtL0
大阪でゆっくり実績積みなよ。焦ると崩れるよ。
417名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:18.10 ID:UEAjglqk0
市長辞職してから参議院立候補しない理由がわからないのだが、誰かわかる?
418名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:21.20 ID:JGO/VVQY0
>>384
国民は維新が気持ち悪いと思ってるので
橋下支持はないよ
419名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:35.94 ID:H64cmxJv0
!?俺の記憶が確かならば参議院廃止の一院制を掲げてたよな?
そもそも国会議員にはならないって言ってたよな?
自分は部下に公務員の政治活動を禁止したよな?
ツッコみどころが多すぎて如何したらいいかわからんが俺の記憶は間違ってないよな?
420名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:43.26 ID:dgrqguzy0
ハシゲは
参議院選に出たら必ず当選する
と思って話してる時点でおかしい
421名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:43.79 ID:xWuaX26zP
もう常識すらないな、、、
422名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:44.96 ID:F36p22HQ0
いや政治でダメだったら取り返しつかなくなるだろ
423名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:45.37 ID:bD37BLxnO
ふわっとした橋下
424名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:50.83 ID:/IbXwCGX0
http://www.youtube.com/watch?v=2GAbeCraIL8




これみてからにしようね。
425名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:04.57 ID:AnAsQ9Wu0
>>404
ここで殺されると坂本竜馬みたく神格化されるからだめ。
426名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:14.15 ID:5tUY0h720
>>384
三原が嫌いだから橋下支持って意味分からんなぁ
427名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:14.81 ID:cCGBLHeF0
>>387
一回ヤッてみないとカラダの相性はわからない…という女は最近結構多いです
428名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:25.17 ID:pzDV0be90
だからダメな状態での損失はどうしてくれんの? 首でも吊んの? ゲーム感覚で政治やってんじゃねえぞ
429名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:26.89 ID:Id3f2WQF0
お前すでに選挙のために、まだ議題の残ってた市議会閉じたり、
大阪マラソンのセレモニー関係ブッチしたのに、

何を根拠に兼職できるキリッとかいうのよ?
430名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:27.73 ID:gcWxVK3s0
ええと一発ヤラせろ?
離婚(市長辞任)してから出直してきな!
っていうか、次こっちが落としてやるよ
431名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:28.12 ID:VNiv0iZ60
一度民主にやらせてみよう、だめだったらの
だめだったらの選挙やるまで3年かかりましたぜ
432名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:32.13 ID:k/IPOowN0
>>414
三原が掃除の雑巾がけを橋下に強いてるとしか理解できなくて、
先輩が後輩いじめてると妄想しちゃったんだよねwwwww
433名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:34.55 ID:NvxC2evEP
兼職そのものが悪いのではなく、首長の立場を利用して参議院議員の選挙を
やろうとするおそれがあることが問題なんだよ。

だから、兼職を認めるのであれば、例えば知事と政令指定都市の長に当選
すれば自動的に参議院議員になるか、あるいは、首長が指定する者が国会議員に
なるという仕組みでなければ公正な選挙にならない。
434名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:40.05 ID:uhseD9s30
>>418
国民は、とかお前の独断で言うなってのw
キムチやマスゴミの言う「日本人は〜」ってのと同じだぞキメェ
435名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:42.91 ID:8ADX2VGw0
民主党と同じこと言ってどうする
436名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:46.46 ID:ERrpxmVo0
>>414
橋下さんは政治家としては有能ではないだろ 経済にも暗い 大阪の財政悪化したな 
437名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:12.53 ID:PpgHCOkWO
イッ髪やらせろ!
438名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:24.40 ID:CPIkOvzR0
>>1
日本新党に一回やらせてみよう
 →東アジアへの謝罪しまくりと日本の凋落が始まった

社会党に一回やらせてみよう
 →消費増税を決め、デフレ不況が本格化

民主党に一回やらせてみよう
 →外交・経済、様々な面で史上最悪に

維新に一回やらせてみよう
 →?
439名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:28.31 ID:IBpUf8WF0
一度やってみないと経験詰めないから理屈はあってる
でも今は即戦力が欲しい
440名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:39.27 ID:rXX+qyVW0
これ以上に国民の税金を使って
ダメだったらどう責任とるんだろう?

市長として働く時間や工数も市民のものだよ
市民の税金を湯水のごとく私的政党に使っているのに
何を言ってるんだ?
441名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:59.36 ID:TUTp3ihO0
>>417
当たり前だ
大阪府民・市民も公務員も橋下以外では頼りなくてだめなんだ
442名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:59.41 ID:jq/FRkFB0
ミンス党がきたぞー
ミンスだぁぁああ
一回だけやらせろ!一回だけだから!な?な?
一回だけだから!な?
一回だけ!一回だけだから!
だってよぉぉぉぉお!
443名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:02.99 ID:JGO/VVQY0
>>414
逮捕者出した政党の党首の何が有能だって?w
444名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:24.27 ID:Otw8r6mI0
そりゃあ、ハシシタみたいな富裕層ならさ、とりあえず社会実験やってみてもし失敗して日本がめちゃくちゃになっても、
なんてことはないだろうけどさ・・・
はっきりいって庶民は困るんだよ・・・
もう今の日本に社会実験なんてやってる余裕はないから・・・
自民党が完璧だとは言わないけど、それなりに実績のある政党や政治家を選ぶのは当然だろ・・・
445名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:31.97 ID:bD37BLxnO
ふわっとしたわがまま
446名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:35.15 ID:WBLRPMIn0
>>436
大阪民国やばいよな
でもあいつらノリでハシゲマンセーしてるんだぜ・・・
447名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:35.60 ID:lehfQbX80
自治体の首長と参院議員の兼職を認めるように改正するにしてもだ、
首長に当選してから、国会議員に立候補ってのは禁止しなくてはい
かんな。兼職するなら、立候補の段階で、「兼職します」と選挙民
に明言することを義務づけるのだ。それでも、当選したなら、兼職
もいいだだろう。兼職を選挙民が認めたことになるからな。

   ますは、ハシゲが辞職して、兼職してもいいかどうか、選挙
  で選挙民の信を問うことだな。それでも、当選するなら、
   はれて、国会議員にも立候補しろよ。
448名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:40.38 ID:CAND8TQP0
橋下の動機て、要するに自分がしばらく国政に出られないから
ってだけじゃん
あんだけ大騒ぎして、成果もなく、あっさり国政ってことになると
かなり感じ悪い

自分の都合で言ってるとしか思えん
そんなのは、お話しにならないだろう
449名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:50.35 ID:uhseD9s30
>>426
この件に関しては、って読めないのかなw
自民工作員はネトフジや傍観社のステマ並だなw

>>432
あーはいはいそういうマニュアルあるんだろうなw
安倍氏がネットの政治活動解禁するまでもなく、やっちゃってる奴いるなw
450名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:53.38 ID:5rcn1eWH0
>一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと

朝鮮民主党と同じ理屈ですね
こういう発言が軽々しく出てくる時点で、政治をなめているとしか思えない
451名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:56.31 ID:/14rXQNM0
>>443
逮捕者出してない政党を教えて
452名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:57.17 ID:tki/pKnz0
こんな発言、大阪人は支持するん?
453名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:02.17 ID:5tUY0h720
嘉田は議会から知事と政党党首との兼業を批判されてるけど大阪ではそう言う声ないのか
454名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:02.62 ID:hRbj8AGb0
>>27
鳩山が引退して、
菅が小選挙区で落選して民主党が壊滅したから
AAの時代は終わったと思ったのだが、
橋下AAの傑作が出たなww
鳩山がいなくなっても当分楽しめそうだなww
(おいらは橋下さんは大阪市長としては今でも熱烈支持、国会議員は
立ち上がれに預けて、大阪市長に専念しろとの意見だ)
455名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:04.34 ID:ERrpxmVo0
さ、先っぽだけ、さきっぽだけでいいから
456名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:09.57 ID:0yotWlY7O
普通に社会秩序を乱す内乱誘発分子だよコイツ

常に争い事がなければ落ち着かない。
争い事が無ければ、 無理にでも作る。
口を開けば、他者を汚く罵倒して攻撃し、責任転嫁。

理念は常に朝令暮改のデタラメ。

人々が憎しみ罵り合っていなければ満足しないトラブルメーカー。

警察はビシビシ検挙してくれ!
457名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:09.88 ID:WEsewmdKP
> 「やらせる前に、あーだこーだ議論しても不毛」

・・・なんというかな。
「馬鹿」としか言えない。

特に、あーだこーだ議論しないで民主党に騙された後では。

脳味噌有るのか、こいつは。
458名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:19.98 ID:YrjeILWV0
民主党臭がするぞ
いいかげんにしろよ
459名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:22.83 ID:OHG2hPB40
ルールを破るのが標準的な大阪の人間だからな。
460名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:37.69 ID:iQEAq5f40
>>436
橋下は実務家として無能なだけで
政治家としては有能だと思うよ
ものすごい馬鹿なのに選挙が強い、という意味で小沢一郎並
461名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:43.83 ID:/Qjx9Zeu0
アホか
6年も続くじゃないか
462名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:53.18 ID:GXRy5e5LO
橋下は、どこに向かおうとしてるのか分からない。
シンプルに二重行政とかの無駄を省いて経済の復興と言ってれば、衆院選ももっと勝てたのに。
最初の頃は支持してたんだよ。注目を集めるためなのか地に足のついてないこと言い始めて、どうすんだよ。
463名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:56.06 ID:34wf6e1G0
橋下 お前は他党の政策に文句付けるなよ
一度やらせてみないと解らないんだから
464名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:59.65 ID:j9YLSPU+0
民主党は反面教師という点で日本の役に立ったんだな
465名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:02.03 ID:0unFx2he0
50%反対でも30%支持すれば当選するわけでしょ?

ダメだよ
466名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:08.94 ID:HgjqZgwR0
兼職が可能だと、具体例を挙げて証明してみせるという頭脳はないのか?
弁護士出身の癖に
確か400通りのシミュレーションしてるんだろw
467名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:14.50 ID:sdwp53wI0
>>434
大阪在日民国以外での維新のボロ負けぶりを見りゃ日本国民はこの気持ち悪いナルシスト軍団など誰も支持してないんだよ死ね大阪民国
468名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:17.75 ID:JGO/VVQY0
>>434

パチンコ下はせいぜい大阪民国でしか支持されてないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:21.60 ID:Id3f2WQF0
>>447
その案良いな。

参院選前に辞任して、大阪市長と参院選のW選にして両方出れば良い。
両方通れば有権者が「一回やらせてあげる」と言ったということだ。
470名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:40.19 ID:J+GyIvjG0
>>417
市長を辞めれないという事情が一番大きいんじゃねーかな
就任してから何もやってないし、都構想もほとんど進んでない
この状態で辞職して国政に行くと、すべて瓦解

あと、維新の最強カードがハシゲの出馬なので、出る出るアピールを
する方が今は効果的と判断してるんだろう
このタイミングで来夏の参院選に出たら手詰まりになるし、
次の総選挙が大本命のはず
471名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:49.25 ID:3nxgXjig0
能力が無いのにダダこねるガキじゃねぇかよ!
能力が無いのにダダこねるガキじゃねぇかよ!
能力が無いのにダダこねるガキじゃねぇかよ!
472名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:52.30 ID:lVwG/zt3O
こいつはとことん日本人なめてるな
473名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:05.01 ID:6GwPTfS80
>>275
ああ、そういう事か・・・。
なんかヤな話だなぁ。
474名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:08.54 ID:PVwdjlUE0
みんな面倒でも社会のルールの中で生きてんのに、
自分だけ特別扱いしろとかふざけんな。政治家が堂々と言っていい事じゃねえよ
475名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:15.17 ID:k/IPOowN0
>>466
シミュレーションの結果、具体例を挙げると否定されて終わるので、
議論はムダだ で押すしかないと結論が出たんだろうw
476名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:16.37 ID:pzDV0be90
橋下なんて対平松までの存在だろ
477名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:17.78 ID:PeAJoweY0
とりあえず

タ イ ム カ ー ド 提 出 し ろ
478名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:24.63 ID:lq+xct6K0
>>2
早すぎるだろ
しかしこれ以外に言いようがない
479名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:26.72 ID:/IbXwCGX0
http://www.youtube.com/watch?v=2GAbeCraIL8




はいはい。これみてからにしましょうね。
480名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:30.33 ID:ERrpxmVo0
>>460政治「屋」の間違いだろ
481名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:49.40 ID:S4kqi3zdO
参院イラネって言ってなかったか?
482名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:52.03 ID:GKaGDRNC0
>>1
三年前に民主に入れたバカでも
その言葉には拒否反応示すだろ

つーか国会議事堂は東京なんだが、会期中はずっと市長室は空っぽにしとくつもりか?

テレビ会議と電子投票でも整備しない限り、
地方の首長と国会議員の兼職とか物理的に不可能だろが
483名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:01.69 ID:uhseD9s30
>>443
逮捕者なら自民の歴史の中でどんだけ出てると思ってんだw
ブーメランすぎるぞw
知能低いな、この工作員はw

自民・中西衆院議員を強制わいせつで逮捕
ttp://ww6.tiki.ne.jp/~funabashi/nakanishikazuyoshi.html
【自民党の犯罪2003】自民党国会議員3名逮捕!
ttp://logsoku.com/r/giin/1075099287/
484名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:07.20 ID:ZYjONFJmP
野党で実績積んでからとか言ってる人いるが
この種の人にはそれすら脇が甘い
権力を手中にするための知恵をコツコツ取得し

気がついたら「合法」という言葉に守られたモンスターの出来上がり

少数政党がカギを握ったことが今までにどれだけあったか、ゾッとするよ
485名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:09.11 ID:5tUY0h720
>>449
やっぱり意味分からんなぁ
三原がこの件についてどう言ってようとあんたが橋下の考えを支持するしないは関係ないと思うけど
486名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:09.76 ID:WEsewmdKP
>>460
> 橋下は実務家として無能なだけで

無能じゃ無いか。

> ものすごい馬鹿なのに選挙が強い、という意味で小沢一郎並

どこが強かったんだ?

本人の弁だと、今頃は200議席だったんじゃ無いのかw
487名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:15.54 ID:I7NOw7Fy0
橋下が兼業したいというただそれだけでは、
法を変えるだけの根拠には乏しい、以上
488名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:27.79 ID:JGO/VVQY0
>>451
国政進出一発目でいきなり逮捕者出した政党教えて
しかも職員にまでw
489名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:37.85 ID:22M7F9FO0
素人に任せるわけにはいかない。
ふざけるな。
490名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:44.05 ID:jUxW0RFB0
石原は猪瀬という後継者を育てたのに
こいつは後継者もつくれないほど無能なのか
そんな無能に国政は無理だろ
491名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:48.07 ID:XsFyQWYMO
お断りします
492名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:50.37 ID:mycvUqZK0
>>1
やかましいw
493名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:19.99 ID:CAND8TQP0
大阪市長である橋下を国会議員にするためだけに、
ルールを変えろ!って、無茶苦茶だろう

たったそれだけの理由で変えていいルールとは思えないし、
わがまま言うな
494名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:23.03 ID:FGoZYSUZ0
兼職は無理だろ。

やるなら、都道府県首長が自動的に参議院議員になって、チェックする。
むかしの貴族院みたいな機能ならありだけど。
495名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:23.04 ID:vng0drlV0
地方の首長が国会に議席を持つ事って、「権力の集中」を招くという懸念のほうが大きいんだけど。

兼務できるほど甘くはないとか、そんなのは個人の能力でどうとでもなるから、水掛け論に過ぎないし。

首長と参議院議員の兼務が可能というのなら、衆議院議員と参議院議員の掛け持ちや、
大阪府知事と大阪市長の掛け持ちも可能にならないと理屈に合わないわけで。
なぜそれがなされてないのかを考えれば、兼務自体に否定的にならざるをえない。
496名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:24.72 ID:k/IPOowN0
>>483
それあげるだけじゃ、同じだねで終わっちゃうだろうが。
工作、ヘタクソだな
497名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:33.73 ID:5rcn1eWH0
一度やらせてみようで、取り返しのつかない国益を失ったのが民主党だった

「一度やらせてみよう」は個人的には勘弁願いたい

やらせる前に徹底的に議論してほしい

個人的には絶対に無理だと思う
498名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:35.93 ID:t5iTK4HgO
>>1
一度やらせてみてダメだった時に
しがみついて絶対に手放さないのが目に見えてるし。
なに次の選挙まで居座ろうとしてんだか
499名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:39.55 ID:pzDV0be90
>>482

橋下「市政運営なんてメールで十分です(キリッ」
500名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:57.52 ID:cqmMHL9M0
>>482
首長専用機を各自治体に用意すればいい!
もちろん機長は・・・。
501名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:03.88 ID:ACUS6INn0
フツーに知事会や市長会で訴えて地域主権進めればイーだろw
何で国民が大都市首長の私利私欲としか思えない
社会実験につき合わされなきゃならないんだよww
502名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:07.99 ID:wY6PWry0P
公務員はだめだけど市長のじぶんはいいのね
ずいぶん身内には甘いなあ
503名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:34.75 ID:uhseD9s30
>>496
同じだねで終わるわけねーだろw
これ議員自体の犯罪じゃねーかw
504名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:55.30 ID:Id3f2WQF0
つか橋下くん、公示期間過ぎてもツイッターして遊んでなかったか?

イマドキWEBアピ禁止とか時代錯誤だと俺も思うが、
ルールがそうなってんだから、ルールは守れ。
文句があるならルールを変えろってのが先ですな。
505名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:55.38 ID:ZqSI1f8/0
駄目なら落とせって、市長残り2年数ヶ月使って本番で実験するんじゃないよ
506名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:02:28.52 ID:q9RD9spr0
「やらせてみて、ダメだったら」

この選択肢は、政治に関してはもう、ない

民主党が教えてくれた
507名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:03:05.53 ID:bD37BLxnO
きまりをまもりましょう
508名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:03:25.91 ID:EBwUfRCj0
ケツ穴開発されて拡張しきっている男の台詞は下品すぎる
509名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:03:46.16 ID:ZBZ3lpuu0
一度でも嫌
というか市長になったばかりなんだからせめて一任期ぐらい
ちゃんと勤め上げて実績作ってから言えよ
510名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:03:51.32 ID:0yotWlY7O
コイツは何割か給料を返上したが、
返上した以上の大きな予算でクローンコピーを雇い入れて代わりに仕事させてんだろ。

だから暇にあかしてツィイターや選挙活躍三昧。
世の中を甘く見て舐めきっているんだよ
511名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:03:56.52 ID:lydokUCw0
>>504
というより、橋下氏がインターネットの選挙利用の危険性を教えてくれたじゃないか

誰が書き込んだかがまったく不明という、大きな落とし穴がインターネットでの掲示にはある。
秘書が書きました。パスワードが盗まれました。あれは私的な意見で公式ではありません。

穴がありすぎる。
512名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:05.64 ID:C42gqJbMO
>そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいいだけ。

ミンス政権を経験した今となっては、「一回やらせてみる」なんて
理屈は通用しないんだよハシゲw
513名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:10.91 ID:sdwp53wI0
>>460
小沢嫌いだけどこのゴミと小沢一郎じゃ格が違いすぎるわww

大した人脈もない、実力もない、大阪の愚劣で頭の悪い大衆にしか支持されないポピュリストの膿みたいなただのタレント部落民だろ橋シタなんか
514名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:26.67 ID:uhseD9s30
>>496の「同じだね」ってのは、こういうレベルの話だろw
しかもこっちは故意が明らかだし

自民が選ばれたのは麻生元総理が言ってたように、今がひどすぎたから 現状の日本では一番マシだったから
そこを勘違いしないように

【裁判】自民党・新井前衆院議員が買収認める 選挙違反事件初公判…さいたま地裁
ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1080196169/
515名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:28.94 ID:M5qOG96q0
>>2
これ以上の実証された結論は無いわw
516名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:32.62 ID:vng0drlV0
やらせてみてダメだったら?

ダメかも知れないのなら、やらせてみてと言うべきではない。

そんな自信の無さでは、任せられないよ。

せめて、「絶対大丈夫だから、是非やらせて欲しい。」くらい言い切れ。
517名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:35.58 ID:syPPjp7Z0
もともと国民が選択する事だ、兼職禁止規定なんて不要な規制はない方が良い
まあ橋下が出ると維新がまた大躍進するから他の政党は反対するだろう
518名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:45.09 ID:WEsewmdKP
既に民主党が使った理屈で、有権者を騙せると思っているのが小面憎いな。

国政どころか、市長さえ辞めさせろ。
519名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:47.12 ID:FGoZYSUZ0
>「一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。」

民主党でこりごりなので、もう勘弁して下さい。
520名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:57.15 ID:J0cdE4kZ0
やらせるまでもなく不可能なんだけどw
どっちも全うしようと思うなら絶対に無理だ、身体が2つないと無理

どうしてこいつはこんなに傲慢なんだろう
521名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:04:59.61 ID:udqpRsSmO
市長をやらせてみた方々は、今どう思っているのかな。
大阪は良くなったの?
522名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:01.65 ID:k9Su4yvf0
「一度やらせて駄目だったら」は完全に朝鮮詐欺師の常套句として定着したな
523名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:07.23 ID:xnuJiToB0
一度やらせろ
とにかく股開け

何度この手が通用すると思ってんだよw
524名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:11.69 ID:OHG2hPB40
>>509
こんなのでもこれだけ勤め上げてるんだぜorz

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E6%9D%91%E6%AD%A3%E7%BE%A9
>八日市市市長、滋賀県知事(3期)、衆議院議員(4期)
525名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:21.30 ID:k/IPOowN0
全く影響はありません。仕事管理は完ぺきにできています。
副市長、局長がフル稼働。これが組織マネジメント。
市長の仕事はしっかりやっていますよ!


大阪人は、コイツに 副市長でも出来る仕事を期待してたのかってのwwwwwwwwww

>>503
そだね、駄目な議員がいるねwwww
526名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:23.12 ID:h0QiLPY+0
あほなタレントでもできるのだから大丈夫ですよ
527名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:28.09 ID:NLxz2anM0
選挙終わったんだから市政に集中しろよ
528名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:33.75 ID:UgTpiCShO
>>512
だよねw。
529名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:38.96 ID:U6SNrvQrP
だって参院選受かったら落とそうにも5年は落とせないじゃん
530名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:56.56 ID:ZL2Wop2v0
>>2
コレ以上適切なレスが思い浮かばない
531名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:06:00.91 ID:NXgX3mrm0
国民に解散権よこせよ
532名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:06:08.69 ID:IdF6VzEo0
お前も法律家のはしくれなら、まずは法改正して兼職OKを実現しろよ


それをしないで、「やらせてみろ」ってヒドすぎだろwww
533名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:06:25.92 ID:cOQ2i0XJ0
>>514
なあ、熱弁を振るってると子悪いんだが、市議会と国会の会期重なったらどうするんだ?
534名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:06:42.07 ID:mjoBtm7E0
兼職議員の初年度任期は2年、次年度は3年というふうにすればよくね?
535名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:07:10.40 ID:k9Su4yvf0
平和ボケしてた日本人は一度やらせたらとんでもないことになるとミンスで学習しますたw
536名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:07:10.82 ID:vng0drlV0
>>520
問題はそこじゃない。

傲慢でもいい。それに見合う力があれば。
身体が一つだけでも、身体が二つあるのと同様の結果を出せるなら、問題ない。

やらせてみて、良かったら、それはそれで問題なんだよ。
橋下の思い通りになる事が倍増してしまう。
それは権力の暴走につながる。
537名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:07:32.73 ID:QtdA2Fw/0
橋下の自分だけは特別って特権階級意識のカタマリだなwww
他人には許さるのか?一辺倒で批判してさwwww
538名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:07:33.58 ID:iQEAq5f40
>>486
50議席でも十分な強さだろう

議論を禁止しなければいけないほど低レベルな候補者
公示直前に落下傘候補を決めるという杜撰な党の体制
支持母体とか組織とか以前に選挙活動のやり方もわからない候補者が続出し
中学生レベルの公約
失言と暴言と方向転換に終始する党首
これでも50議席とったってのは一種の奇跡だ
自民の300議席と維新の50議席では全然意味合いが違う
安倍にこんな真似ができるとはとても思えない
539名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:07:34.81 ID:lydokUCw0
考えてみたら去年の大阪市長選のとき、橋下さんの支持者はこういっていた

「大阪市職員の逮捕者の多さは異常。あいつらをぶっ潰せ。そのためなら何をしてもいい。協力する。」

今、橋下支持者の方はちゃんと橋下氏と維新をぶっ潰すために全身全霊でがんばっているのかな?
橋下氏支持者なら、橋下氏の政治生命をぶっ潰すことをしないと筋が通らないよね。
540名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:07:39.14 ID:5k56MEYE0
一度自民にお灸をすえるぜ〜(国民)。

その結果→国民が火だるまになりました。
541名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:07:46.55 ID:JeSkJSK70
やらして、やらしてってどこのエロ親父だよ
542名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:07:49.34 ID:hD/RP7+L0
橋下はどうせまとまらないと思って、
フカシてるんだと思うな。

いざ市長放り出して立候補した時に、
責任転嫁するつもりだろう。

与党としては、
本当に市長投げ出しそうなら認めておいた方がいい。
フリーな立場で国会に乗り込んで来るより、
兼職で自由に動けない方があしらいやすい。
543名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:08:09.57 ID:uhseD9s30
>>533
橋下に聞けよw
俺が知るかw
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 21:08:14.21 ID:ZAAxCqs90
理論上は参議院議員って内閣総理大臣やれるんだよな
なんかへんだよなあ
545名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:08:16.35 ID:5tEyBdqe0
 
なら選挙の回数増やせよ
546名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:08:38.07 ID:MYDPkYbmO
一発やらせろ。ダメなら関係切ればいい!
547名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:08:48.11 ID:cOQ2i0XJ0
>>543
それを考えずに支持するとか言い切ってるのか?
548名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:02.94 ID:EUgPwq5g0
>>506
その教訓は東日本大震災と同じで風化させたくないね
総選挙「一度やらせてみよう」で国滅ぶ
549名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:25.25 ID:JuhxgpiW0
3人の副市長の上に市長代理のポジション作れば兼職できる
地元への利益誘導が凄いだろうから一人ぐらい増やしても大阪市にはプラスなんじゃないか?
550名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:28.78 ID:gCixCljt0
>>49
お笑い100万票の土地だから
551名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:43.68 ID:H64cmxJv0
>>513
小沢のしぶとさは格別だよな
あんだけ落ち目になって捜査をくらっても動じずにじっと凌いでまた力をつけてきた

橋下が同じ境遇だったらとっくに消えてる
552名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:44.25 ID:Hu1yY+F50
下品だなあ
553名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:46.74 ID:WEsewmdKP
>>538
> 50議席でも十分な強さだろう

最初から狙っているのならなw

大口叩いた分だけ負けだw
戦局を観る目が無かったと言う事だw

まあ、馬鹿だな。
554名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:54.24 ID:/IbXwCGX0
>>512
ダメだった自民党にもう一回やらせてみてんじゃねえかw
日本維新の会と民主党に何の因果関係もありません。




http://www.youtube.com/watch?v=2GAbeCraIL8


これみてからにしましょうね。
555名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:06.10 ID:kRPshT660
やってみせ
言って聞かせて
させてみて
誉めてやらねば
人は動かじなんだよなあ。
 
いそろく
556名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:34.68 ID:ar+XWUKy0
「やらせろ! ダメだったらおろせ!」って言われても・・・・・
557名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:40.96 ID:UUCMBFtu0
民主の政権交代の時と同じ事言うてるなw
橋下のカスは何の実績があってこんなにえらそうなの?
558名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:42.24 ID:uhseD9s30
>>547
なんで三原の言い分が屁理屈だから橋下支持すると言ってるだけで
そこまで広義に取られなくちゃいかんのだw

三原キメェ、学歴もない芸能人が芸能人気だけで情弱票とって政治家なんかしてんじゃねーよ
政治はプロがやるもんだろ、の方がよっぽど筋が通ってるぞ
559名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:47.15 ID:lydokUCw0
>>555
そういう意味だと、橋下氏は部下を追いやって自殺に追い込んでる

筋が通らないよ
560名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:47.88 ID:sdwp53wI0
この馬鹿の破壊衝動はマジ大阪だけに留めなきゃ日本が潰れる。

愚かでIQの低い大阪民がこいつに殺されるのは自業自得だからどうでもいい
561名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:50.57 ID:JGO/VVQY0
橋下は人格破綻者だよ
562名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:11:04.00 ID:1UUm0nO+0
だって橋下は、現在の大阪市やその周辺域の行政区域を解消して、
東京23区のような都にするということで、つまりは市役所解体の目的で、
あえて知事から市長に下ったんだろ?これを実現するだけでも、
大変な難事業だとおもうけど。
563名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:11:19.54 ID:VIgibztt0
大阪府知事や大阪市長やってる間に、地元シャープやパナソニックはボロボロになり
推進する経済対策と言ったら道頓堀プール()とか伝統文化文楽の締め付けとか・・・
大阪経済、一体どうするつもりなんだろ?この人。
564名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:11:20.47 ID:dl925V+U0
民主党を脱走した元議員は一度やらせて既に駄目と結論が出ました。
元民主党議員は今の段階で資格はない。
565名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:11:21.16 ID:OHG2hPB40
ならば大阪を潰して差し上げよう。
566名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:11:27.44 ID:IbHUBuGK0
もう維新はダメって結論出てるんだけど?
567名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:18.70 ID:k/IPOowN0
>>558
三原の言い分が屁理屈だから橋下支持する ってのは、お前の中ではスジが通ってるのかw

で、屁理屈だと思った理由書いてみ? 勘違いだぞ?
568名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:32.67 ID:8CMhjX5F0
橋下ってそんなに特別扱いしたまで国政に必要な人なの?
信者の気持ちがまったく理解できない。
オウム真理教かよ。
569名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:40.21 ID:bD37BLxnO
こいつもう「わがまま罪」で逮捕でいいんじゃないかな
570名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:51.55 ID:qe0r5m740
マヤの大予言…明日地球は滅亡するのか?

2012/12/21 20:54 〜 2012/12/21 22:48 (テレビ東京)

ウソかホントかわからないやりすぎ都市伝説2012冬 
マヤ予言…明日Xデー地球は滅亡するのか?ついにフリーメイソン幹部が緊急登場する!!
関が見た…人類の明日
▽米が隠す火星の真実
▽夢で人を操る

http://jk.nicovideo.jp/watch/jk7
571名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:55.69 ID:cOQ2i0XJ0
>>558
物理的に無理なことを支持する方がよっぽど筋が通ってないだろ、アホか
それとも何か、大阪市の議会はどんな課題があっても参議院のスケジュール優先なのか?w
572名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:13:16.41 ID:hD/RP7+L0
>>566
維新の価値は、

公明が中国に取り込まれた時の保険、

自民から離れた票が間違ってサヨクに流れないための受け皿
573名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:13:33.35 ID:q9RD9spr0
>>425

とは言え、何年かするうちにこの人の政党が巨大化する可能性もゼロじゃない

なんたって、民主党がデタラメ並べて勝ってしまうってことが現実にあったんだから

ハシシタさんには早く潰れてほしい
彼が府の財政を建て直したという嘘に騙されている人は未だ多いよ
574名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:13:51.10 ID:sdwp53wI0
>>568
全国の有権者ははっきり要らないと意思表示した

カルト民国のオオサカ人民共和国を除いて
575名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:13:57.87 ID:lydokUCw0
>>572
上西氏の運動員に司法が目を向けているけど・・・裏がありそうだよね。

この運動員は在日系企業の幹部
ttp://senkyo.mainichi.jp/news/20121221ddf041040015000c.html
576名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:08.51 ID:BmAZ5DL+0
どっかの民主党みたいですね
577名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:09.41 ID:uhseD9s30
>>567
お前が筋通ったレスしてるなら返事してやるが
筋通ってる意味もわからなそうなので言っても無駄だからしないw
例えば英語理解できない奴に「You're so fool like Monkey」とか言っても無駄だしな
578名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:41.99 ID:D5enqVJa0
全く同じこといって ついこの前逃走していった政党があったなw
579名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:46.77 ID:Ycb2xM6V0
橋本さん脳みそ湧いてるなあ
580名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:47.96 ID:MUGiy7MW0
大阪はもう独立国になれよ
581名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:01.73 ID:NJJRJp5e0
逃げ道づくり
582名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:04.21 ID:mA9wDvT10
実際のとこ法整備してやらせてみて、ダメだったからって元の法に戻せるか?って言うとそうでもないしな。
仮に橋下が出来たとしても、他の人たちが出来るかわからん。
選挙で選ばなけりゃ良いじゃんって話かもだけど、判断できるなら民主が政権とれたりしないw
国民にとってそこまでして両方やらせるメリットあるか?って話なんだよね。
誰のための改正?って感じ。
583名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:07.87 ID:iQEAq5f40
>>571
大阪なら新幹線で2時間だからなんとかなるんじゃない
地方首長と国会議員の兼職が当たり前のフランスでは
パリから遠い自治体の首長は事実上兼職できないから利権争いで露骨に不利になってるよ
584名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:12.28 ID:4ysoPm/30
汚沢をバカにしていた石原が、汚沢と同じ政権交代のための野合を
やったことでかなりイメージ下げたよな。
585名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:18.90 ID:k/IPOowN0
>>577
いや、筋が通ってれば、他の人が賛同してくれるさ。
さあ、言ってみよう。
586名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:27.45 ID:ERrpxmVo0
まだ大阪の財政立て直したとか実績作ったならわかるが
更に悪くなったでしょ
それで他にも手を出すって・・
大阪の人はこんなんでいいの?誰か言ってやれよ
587名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:28.48 ID:/IbXwCGX0
>>574
【比例 政党別獲得票数】
自民 16,624,457
維新 12,262,228
民主 *9,628,653
公明 *7,116,474
みん *5,245,581
共産 *3,689,159
未来 *3,423,915
社民 *1,420,790
588名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:38.59 ID:aZMW4JIH0
さすがに橋下も、この法案が本気で通るとは思ってないだろ。
来年、大阪市長を任期途中で辞任して参議院選挙に立候補するとき、
「本当は大阪市長を任期満了まで全うし、大阪のために尽くしたかった」
とかの言い訳のためにこんなこと言ってるだけだって。
589名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:47.83 ID:9YKyajJ00
身の程をわきまえろ
590名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:52.37 ID:H64cmxJv0
道州制で日本小分けにしたい奴に独立しろなんて言っても
やったぜとしか言わんだろ
591名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:16:04.47 ID:WEsewmdKP
>>569
軍艦島辺りに流しとけ。
信者の王様にでもなるだろうよ。

ついてくればの話だがw
592名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:16:16.71 ID:qzh2a/ed0
>>572
維新は公明よりも中国より
社会主義そのものな感じ
593名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:16:21.86 ID:8CMhjX5F0
おフランスでは…
ギャグだよね?
594名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:16:27.50 ID:Id3f2WQF0
>>573
民主には背骨に社会党と小沢があったけど、維新の背骨は立ち日と新自由主義だからなあ。

新自由主義軸ならみんなもあるし、立ち日はあの通りの弱小政党だったし。
民主みたいに巨大化することは無いんじゃね、むしろ消える確率の方が高い。
595名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:16:31.15 ID:tcsLvUn30
兼任は駄目だろ。バカですか?
ちゃんと市政やれ
596名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:16:37.36 ID:AOKZEDmB0
くだらねー立法考えるなら天下り先を潰せよ

天下り先あんだけ叩いてたくせに、復興予算に変なの突っ込ませやがって。
597名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:16:42.72 ID:uhseD9s30
>>585
2chでの賛同がソース()笑
自演や工作員でどうとでも風潮が作れる場所でw

そんなもんがソースになるなら、日本一可愛いコスプレイヤーのステマとか問題になってないんだよw
598名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:03.39 ID:0yotWlY7O
もう大阪は橋下らでは持ちまへん!

口を開けば、他者攻撃と責任転嫁のネガティブ貧乏神橋下。
大阪の経済も景気も、暗く陰鬱になる最たる原因が、橋下らのネガティブ貧乏風。

こういう疫病神ではなく、明るく楽観的な未来を示す新しいリーダーが必要だ!
599名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:08.82 ID:sdwp53wI0
>>404
理性的なワイマール時代のドイツ国民を翻弄したヒトラーと、愚かなテレビ脳の大阪ババアに支持されてるだけのお子ちゃまナルシストじゃ格が違うだろww
600名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:21.68 ID:cOQ2i0XJ0
>>583
ならねーよ、延長とか急な審議とか入ったらどうするんだよw
601名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:21.93 ID:80ae46jF0
>>1
選挙期間中に市長の公務が全くできず、市議会も開催できなかったことを
まったく反省していないのか・・・
602名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:22.50 ID:P1h0nOsy0
これと似たような文言を3年前によく聞いたなw
603名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:23.65 ID:JYnxJdLx0
キチガイ橋下
こういつは民主党と同じ詐欺師
604名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:51.79 ID:HQQtf7VY0
同じような事を、鳩山が3年前の選挙で言ってたなw
605名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:52.11 ID:ALAJOOc60
地方行政など、国政の片手間で出来るとでも言いたいのだろうか?
地方自治は、現職の国会議員でもできるよな?
現職の国会議員が片手間で地方行政をやって機能停止しないかどうか。
別にお前でなくても、他の国会議員も有能な人はいるんだから、指名してやらせてみろや。

まあ、間違いなくどっちつかずになるのがミエミエだ。
違うかハシゲ?
606名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:06.98 ID:NQ/IPbIA0
参議院廃止を目指しているんだし、4年後に市長をやめて
衆院選に出ればいいんじゃないの?
一度やらせてみて〜というのは、国民が自分達にツケが
まわってくると実感したから、いくら痴呆国民とはいえ
今後10年はないと思う。
607名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:13.75 ID:t5iTK4HgO
>>588
それだ!
腹立つわ〜
608名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:15.14 ID:lkX3n0d20
どうしてもやりたかったら市長辞めてそれを掲げて国政に出て政権とって法律を変えればいい
その上で改めて市長選に出て当選すればいい
国民が本気でそれを望んでればできるだろうしそうでなければできないというだけ
609名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:20.43 ID:zRudsV8e0
>>583
フランスの公職が兼職できるのって、
官僚機構が異常に強大で、政治家なんていてもいなくてもどうでもいいから。

日本でもそうしたいのなら、官僚組織を今よりも格段に強化しないとね。
610名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:29.15 ID:Bg8dEUMs0
もう、いい加減に寝言はやめてほしい
はっきりいってバカ
611名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:46.41 ID:WEsewmdKP
>>599
まあ、「酋長」だな、せいぜいw

ノムタンほど、愛嬌は無いがw
612名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:48.56 ID:k/IPOowN0
>>597
正しいことなら、他の人がなんと思おうと堂々と意見を言うべきだろ。
いま自分がやってるだろ? 他の人と意見が違ってるけど、堂々と橋下擁護してるじゃなか。

工作員に負けるな。お前が書いた内容を変更できるわけじゃないぞw
613名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:19:32.03 ID:JIysK+V2T
民主党でこりごり
614名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:19:52.70 ID:QggAdSry0
やらせろよ、やらせろよ、一回だけだから、な?
615名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:20:18.30 ID:pqPCpNmY0
そういって国政をメチャクチャにしたやつらを知っている。
616名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:20:38.18 ID:uhseD9s30
>>612
お前が頭が良い判断力のある人間だったらまともに相手してやるって言ってんだよw
そこもわかんねーなら黙っとけよw
617名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:20:39.33 ID:uae3Zdm40
>>1 一度やらせろ。
あれ?デジャビュ?w

本来、首長の職は激務だろ。
片手間に、実務を副市長にさせてるならお前はいらないだろw
618名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:08.66 ID:oZX+9IN10
そもそも兼職して何がやりたいのかわからない。
619名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:21.90 ID:1QOPRvkI0
こいつは馬鹿か?
仮に橋下が特別優秀で潔癖な人間で両職を兼任できたとしても、今後すべての市長を勤める人が兼任が困難なら法制化などできない。
法律は橋下個人のためにあるのではない。
620名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:27.69 ID:WEsewmdKP
>>614
山岡は落ちたなw
621名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:35.09 ID:aunMHuWB0
一時期は、
橋下=信長+曹操+諸葛亮 とか賞賛されてたのに。
最近、乱心気味だな。
622名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:37.78 ID:lydokUCw0
>>617
というよりも、大阪市という巨大組織だから想像以上に激務とおっしゃっていたのは橋下氏だとおもわれ
623名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:47.04 ID:NDm0HRhc0
大阪だけで十分だよw
日本に出てこないでね
624名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:47.54 ID:k/IPOowN0
>>616
だからな、俺が分かるかどうかは、かんけー無いんだよ。
結果俺がわかんなくても、他の頭のいい人には分かるんだろ?

問題ないじゃねーか。 さっさと書け。
625名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:47.93 ID:hlxZt5dn0
おまえら

今MXでリアルタイムに死刑の賛否についてアンケートとってるから参加しる
626名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:49.90 ID:T7tB3jFz0
首長職というのは休むのも仕事のうちなんだよ。
常に自分の100%を首長職にそそがなければならない。
誰それよりも優れているから兼職も可能とかの意見は筋違い。
優れているのならその分も首長職に捧げなければならない。
橋下は本当にバカなんだなとつくづく思う。
627名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:08.87 ID:iQEAq5f40
>>609
×官僚機構が異常に強大
○大統領府が異常に強大

フランスでは国全体のことを考えるのは大統領府だけの役割で
国会と国会議員は露骨に利権の奪い合いやってていいって事になってるんだよ
日本は議院内閣制だからそれやると割と惨事になるだろうけど
628名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:13.89 ID:yrcMK1gbO
売国ミンスと同じかよw
やっぱ在日は信用できないわwww
629名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:17.02 ID:qzh2a/ed0
つかやらせて無理だったらどう責任どうとるんだ?
630名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:24.84 ID:CBbIINoU0
民主党に1度やらせたばっかしに・・・

この景気の悪さは地味にバブル崩壊後よりもきつい。ボディーブローを食らってるようだ。
631名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:25.69 ID:Ir1bpPj00
ブレーン置きすぎだろう 制限するべき 
税金なので橋下の腹は痛まない
これで市長の仕事が軽減できるなら市長のほうがいらない
632名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:33.41 ID:DGKzd8pF0
>>2
で終わってた
633名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:34.07 ID:5lqCL2l50
その手はミンスが使ってるからな。
もう嫌なんだよ、そんな時間の無駄は。
634名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:59.64 ID:+y3zKtxw0
一度やらせろは民主のおかげで拒否反応示す人多いだろうなwww
635名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:03.20 ID:uhseD9s30
>>624
やっぱり馬鹿は困るな・・・w
もう書いてる事を何度も書けとか言ってるのが理解力なさすぎ
2ch向いてないよ あと工作員としても失格w
産業医に陰湿リストラされるってレベル
636名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:09.12 ID:/IbXwCGX0
http://www.youtube.com/watch?v=2GAbeCraIL8




はいはい。これみてからにしましょうね。
637名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:30.14 ID:Q1pphiPK0
一度やらせろ詐欺はミンスで経験済み。
638名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:08.76 ID:1QOPRvkI0
万人のためでなく、特定の一個人のために法律を曲げ、権力を集中する。
独裁者のとる常套手段。
639名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:13.41 ID:0yotWlY7O
>>631
単なる代行クローンコピー

無駄の極み
640名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:14.54 ID:TUC4QnQM0
>>2 で終わってた
641名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:14.80 ID:J1b2Tldx0
維新は選挙法違反がもう3件目だね。
終わってるわ。
642名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:28.35 ID:k/IPOowN0
>>635
はい、お疲れ様でした。

俺みたいなバカに引っかかってやんのw
643名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:35.73 ID:WEsewmdKP
>>619
> こいつは馬鹿か?

理屈で思い返すことが無いみたいだな。

まあ、脳では無くて、梯子状神経で動いている可能性がある。
644名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:40.53 ID:gCixCljt0
>>592
国家社会主義という奴だなw
645名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:52.62 ID:bD37BLxnO
ああ、結局市長辞めて出る気か
有権者も「ならいいか」って

絶対国政に出しちゃだめだよこいつは
646名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:57.15 ID:VmUFvE300
これは通らないだろ。
その場合、市長も任期途中で投げ出すのか?
2度も任期途中で投げ出すのはかなり印象悪いと思うんだけど、
大阪の人は何とも思わないの?
647名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:25:12.28 ID:hwVs5jMf0
 
 
 
参議院の役割を全国の知事にやらせりゃいいんじゃね
 
 
648名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:25:31.15 ID:k/3nQB4l0
三権分立に抵触するのでは?
649名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:25:43.16 ID:yczdNlYf0
大阪の有権者は馬鹿にされすぎだろ
そして馬鹿にされてても気付いて無さそうなのがまたなんとも…
650名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:25:44.98 ID:HgjqZgwR0
>>631
顧問、参与を制限する条例案を自民市議団が提出
その審議に入る前に市議会閉会
つまり、そういうこと
651名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:25:47.74 ID:vYCvOBhl0
>>1
ちょっと黙ってろよw
652名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:01.92 ID:lydokUCw0
>>647
しまいには、「震災時の補完機能として、参議院は大阪に設置しろ」とか言いそうですな
653名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:17.88 ID:lPExgnrV0
何この4年前の民主党・・・
維新の会は第二民主党かよ
654名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:32.57 ID:KctDlgpt0
その詐欺はミンスがやったじゃんさ・・・・
655名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:32.75 ID:k3hZof9S0
民主をやたらエラそうにしたら維新、って感じだなw

橋下は国民や議員に頭を下げて、お願いする身だろ。
「どうか、一度やらせてください」ならまだしも、
「一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと」って言い草があるか。
『だけ』じゃねえよ。
656名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:37.64 ID:k/IPOowN0
>>631
まともなブレーンがいない気がするが。
あと、意見をくれる友人もいないようだし、
支持してくれてた企業からも逃げられたようだ。
657名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:55.37 ID:ZVjbIc7j0
その手は
ミンスでいかんざき!
658名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:58.60 ID:ZOHZ6nnD0
大阪市民も日本国民もバカにした発言だな
659名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:27:13.37 ID:Bm4IagVEP
何で橋下だけのために法を変えなければならんのだ
コイツ頭が完全に逝ってるわ
660名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:27:17.85 ID:WEsewmdKP
>>652
それ、原発テロの前振りだなw
661名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:27:47.69 ID:lIUexpwi0
参議院議員の任期は6年。
ダメでも6年は選挙がない。
662名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:27:52.22 ID:uhseD9s30
>>642
ようやく理解したか
発がん性サムゲタンちゃんと持って祖国に帰れよキムチ野郎
663名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:27:58.60 ID:W7sw2cZRO
>>1
お断り
潔く市長を辞めて出馬しろ
当たり前だが兼任なんて法案は通らないよ
664名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:28:16.64 ID:Dx3UAO6H0
どうでもいい
橋下がなに言おうが、日本には何の影響もない
665名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:28:20.52 ID:CAND8TQP0
国会議員になりたければ、さっさと大阪市長やめろよw
その度胸もないんだよな

慎太郎は辞めたぞ
まぁ慎太郎の場合は長年やってきたし、(東京都知事として)
特にやることもなかったんだろうけど、残り任期は橋下と
同じくらいだったはず
666名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:28:28.77 ID:hfenG72h0
>>1
十分に反対理由になっとるわ。
667名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:28:52.45 ID:gCixCljt0
>>656
竹中とか堺屋とかワタミ社長とかある意味立派なブレーンがいますがw
668名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:28:53.81 ID:qnXYy2aJO
維新は所詮大阪だけで内部分裂してオワコになる運命だな
669名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:29:32.85 ID:6aAzJAtm0
大阪の市長は暇そうだから兼任できそうだなw
670名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:29:38.42 ID:hRIFEWKA0
必要性がない。
671名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:29:52.75 ID:Ir1bpPj00
国会運営や地方議会の運営は
お互いに配慮したものであるべき
一体になって活動する必要がある
672名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:30:12.34 ID:0hN7We3e0
そうはい神崎
誰がやらせるか
一度やらせてみろはもうねーよバカ
673名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:30:24.07 ID:lydokUCw0
>>668
逮捕者続出中だしね

大阪市職員の逮捕者の多さを非難していた橋下氏支持者はなぜか維新を批判しない。
おかしな話。

それに加えて、維新の「除名のスピード」も当選者なら言い訳中、落選者なら即刻除名。
ひどい話だよ。
674名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:30:32.87 ID:0yotWlY7O
>>655
コイツが最初の府知事選挙の時に、
どーかどーかどーかどーかどーかどーかお願いしますと猿回しみたいなパフォーマンスしたのを見て欲しいよ


コイツがその後、偉そうにふんぞり返った姿を見て吐き気がしたよ
675名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:30:43.14 ID:1gBSKeRP0
兼任なんて無理だから。法的うんぬんじゃなくて仕事が処理しきれない。最初からテキトーにやるってんなら話は別だが。
676名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:31:02.54 ID:kAoIFkTq0
参議院いらね―っつってた奴が一度参議員やらせろダメなら落とせって

お前バカじゃねーの?橋下。いらねーんならやらせろじゃなくて潰せだろ?違うのか。
677名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:31:02.28 ID:k/IPOowN0
>>667
立派過ぎるなwwww

でもな、そいつらもいずれ ミキハウスのように離れていくと思うよ。
自分と考えの違うヤツの言うこときかねーからな。
678名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:31:08.61 ID:kVHu2CKE0
そんなに人材不足なのかな・・・
679名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:31:09.16 ID:UG2NVxRz0
>>1
地方と国政とをごっちゃにするアホ。そのくせ外国人参政権を認めるのも矛盾だらけ。
680名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:31:24.13 ID:C42gqJbMO
>>658
ハシゲを選ぶような大阪市民なんてバカなんだから
「大阪市民以外の日本国民を」でいいだろ
681名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:31:38.95 ID:jUxW0RFB0
その前に大阪都知事と大阪市長を兼職しろよ
682名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:32:02.77 ID:J8TDnn93P
民主と言ってること一緒
683名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:32:36.73 ID:UG2NVxRz0
>>671
憲法でも地方と国政は明確に分けてるだろ。
684名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:32:41.07 ID:WEsewmdKP
>>678
人材は兎も角、上に立つ奴の台詞があれではな。

ちょっと、どうにもならんだろうよ。
685名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:01.68 ID:0yotWlY7O
>>673
他者に持ち込む厳しさを、自身には持ち込ませない。
それが橋下や維新のブレない唯一の基本。
686名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:05.72 ID:qtKXNlzJ0
露骨に大阪維新に利益誘導するためだけの寄生議員を54人も国会に送り込んでおいてまだ足りんのか
687名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:13.60 ID:fqfWZkxc0
>>2
政治に関心ない人でもこれで納得する
ある意味スレッドストッパー
688名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:16.03 ID:zRudsV8e0
市長在職のまま不逮捕特権が欲しいのだろうか。
689名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:38.29 ID:pEHzkRyU0
大阪での橋下支持は、去年前までの「韓流ブーム」と同じだと考えてくれ。

テレビマスコミが異常なまでに橋下を持ち上げていて、批判らしい批判をしない。
たとえばこんな感じ。
https://twitter.com/ishincheck/status/282050758608834560

ネガティブな話題、例えば府の財政が悪化しているとか橋下の施策が失敗したとか、
そんなニュースはほとんど取り上げない。

橋下がもともとテレビタレントだったこともあって芸人に個人的なつながりも多く、
芸人が多く登場する関西のテレビでは橋下賛美が強くなる。

あれだけ政策や発言が左右にぶれていたら、政治家としての橋下を支持し続けることは
右派であれ左派であれ不可能なわけだが、橋下がどれだけぶれても支持率が落ちないのは、
タレントとしての評価を与えてられているから。

もちろん韓流と同じで作られたブームなんだが、情報源がテレビに偏っている層は
それを信じ込み、タレント橋下徹に手を振って大喜びしている。
690名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:43.54 ID:bD37BLxnO
兼任もダメ
辞めてもダメ
大阪府民に謝ってドブに落ちて死ね
691名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:45.44 ID:HgjqZgwR0
>>658
橋下が、選挙カーから見下ろしてたのはゴキブリだw
692名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:51.51 ID:kmAdI6mA0
アホだな。
無理な予定でも組んでやれば「出来なかった」証明なんて簡単な事なのに、
なんで意地を張ってケンカ腰なのか。
「やらせてくれ」ってドタマ下げる程度の事がなぜ出来ない。
693名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:52.73 ID:jUxW0RFB0
47都道府県の首長を全部兼任しろよ、話はそれからだ
694名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:53.59 ID:+UKd/znb0
リコールが難しく、やり直すのに何年も選挙を待たなきゃならないのはいやです。
やらせる前に良く考えることが必要です。

しかし、橋下の人気ってあと8ヶ月も持つのかねえ?
かなりメッキがはがれたし、国政に乗り出してきたことで対応策もとられつつあるように見えるけど。
695名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:34:34.40 ID:GlewAZae0
大阪のわがままの為だけに無駄な時間と金かけて審議をするのさえ馬鹿馬鹿しい
696名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:34:48.71 ID:lydokUCw0
>>694
近畿から出る限りは勝つ
だから大問題
697名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:34:55.79 ID:k3hZof9S0
>>674
別人のようだw えらくなると途端に威張り散らすタイプか。
「実るほど頭をたれる稲穂かな」の真逆なんだなw
698名無しさん@1周年:2012/12/21(金) 21:34:56.04 ID:ta5V+Uyp0
一度やらせろ。

禁句
699名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:35:27.91 ID:r9r0b4Sz0
一度やらせろ 先っぽだけ 絶対動かないから
700名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:35:55.88 ID:IusnjdCT0
>>1
> そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいいだけ。

つまり6年間居座るってことか
ミンス乙
ミンスの党首にでもなったら?
701名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:36:18.12 ID:WEsewmdKP
>>691
支持者が、ゴキブリみたいに増えていくと言ったんだったなw

真面目な話、橋下の頭は虫並みのように思う。
702名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:36:23.43 ID:gqdb5JKv0
また言ってるよ、こいつ
仮に選挙で通ってもその瞬間に法が変わるわけじゃないでしょ。バカだな
さすが「一度やらせてみるか」とミンスに投票した奴だぜ

>>20
二兎を追うものは一兎をも得ず
703名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:36:49.04 ID:hJBSmQwG0
兼任する気だったのなら、何故衆院選に出ないで参議院なんだろ?
704名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:37:22.52 ID:B5GsEbdtO
今の身分保障がないと戦いませんってか?
都合いいな。
705名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:37:28.44 ID:Sxq4sMP60
706名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:37:30.81 ID:T7tB3jFz0
>>674
府知事選の時は変なインテリメガネも掛けてたよ。
選挙終わったら外してそれ以降二度とかけていない。
707名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:37:45.33 ID:GNklg//70
今回の選挙の結果で橋下の恐ろしさを知った
公務員どもが集っていると聞いてやってきました。
708名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:37:50.17 ID:EsJj4wGG0
そんなことより嫁はもう許してくれたのか?
709名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:38:02.77 ID:qzh2a/ed0
>>696
公職選挙法違反で逮捕されると出られないんだっけ?
twitterのでマジで逮捕してほしいw
710名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:38:19.23 ID:gCixCljt0
>>703
参議院だと解散がないから任期いっぱい歳費が貰える
711名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:38:31.25 ID:jrn9GWQoO
一度やらせろ
コスプレだけだから
712名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:38:32.39 ID:QQu/YGYs0
一度やらせてダメだったら、国民全部がとんでもない目に遭うんだよ…
713名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:38:38.72 ID:ZYjONFJmP
大阪だけの維新圧勝は、

大阪独特の腐りっぷり沈みっぷりを日々感じてる府民が
大阪を何とかするためには
毒には毒を、キチガイにはキチガイを。それくらいでなければダメだという意思。
「大阪独特の腐り」に対する府民のNO!の意志表示が、維新に票を入れる行動につながったように見える

その機会が衆院選というだけだった。

府民はあまり国政を念頭において投票してないように見える
714名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:04.53 ID:Qy0xyR2l0
一度やらせてみようって民主党かよwww
715名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:37.77 ID:EWaS+KMaP
実際、出来てないからなw

会社でもそうだけど、経営者クラスになると手を抜こうと思えばいくらでも
手を抜ける。番頭さんにハンコ預けて、自分はスポーツカーだ、パチンコだ、
って遊びまくってるオーナー企業のバカ旦那とかも珍しくないしな。
でも、雇われ社長がそんなことしてたら、クビだよ。社長としての仕事して
ないんだから。

市長もある意味、市民から雇われた社長。国政にウツツを抜かして、市長の
仕事を手抜きをするつもりなら、置いとく意味はない。代わりにハンコマシ
ンでも置いとけよ、ってことだ。
716名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:39.11 ID:0hN7We3e0
>>674
あれ見た時に小泉の猿真似だなぁーと思った
しかもかなり劣化した猿真似な
結局橋下劇場を開こうとして失敗した奴
717名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:40.89 ID:vSF1p/zj0
>>2 で終わり
別にハシゲで冒険しなくていいよn
ハシゲの口調は民主党の口調
718名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:44.85 ID:T7tB3jFz0
>>707
君のお友達はいないようだね。さっさと巣に帰りましょう
719名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:50.41 ID:gqdb5JKv0
>>29
どこを読むの?ナナメに読んで「やきいれてやるよ?」
>>31
沖縄県をオススメしますw珍助もいるし、それで落ちたらおもろー
>>41
能力が無いのに権力を欲しがるのって
720名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:54.02 ID:W7sw2cZRO
いくら橋下が喚いても現行法では出馬出来ないんだから諦めろよ
法律変えるにしても自民はまず否決するから無理だし
市長のまま出馬を支持する有権者もほとんどいないんだからさ
721名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:03.28 ID:B5GsEbdtO
参院は6年身分保障あるからなあ。
722名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:03.85 ID:lydokUCw0
>>713
でも沈みっぷりの原因が橋下府政に大きく原因があるんだよな・・・

前任も方向性を結果としては間違ったけど
723名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:17.33 ID:f3VHV9p40
民主と同じこと言ってるんだけど・・・
724名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:25.27 ID:nNt0LhEw0
国会議員の方は一度当選したら手出しできないが、
首長はリコールで首にする選択肢が用意されてるから、いいんじゃねという気もする。
725名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:28.27 ID:hfenG72h0
>>671
一体っつーか、同時並行で行われてるんだぞ?実体で分身できりゃ別だけどよ。
726名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:31.13 ID:bVd6B36B0
橋下の意見だと思うからおかしくなるんだよ
これは大阪民国の民意なんだよ
727名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:32.81 ID:2gyLYShz0
まず市長の仕事しろや
728名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:43.20 ID:3AnlM+Do0
一度やらせろは危険と勉強しちまったんだが。既に。
729名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:56.85 ID:gCixCljt0
>>713
童話や芸人との癒着といい、その腐った大阪人の典型的存在がこいつだろw
730名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:58.03 ID:5ManSiPq0
>>2で終了。

>>19
ワロタ
731名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:19.28 ID:qzh2a/ed0
>>713
去年大阪は転出企業ワースト1になったのにな
府政すら府民は見てないんじゃね
732名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:22.20 ID:6A7zlPGqO
>>708
妻と別なおねーちゃんの両立はできなかったんだろ。

そのときも同じセリフ言ったんだよな。
「一度やらせろ。」
733名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:31.48 ID:+HOCbHEF0
一度やらせて後悔した日本国民
734名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:36.98 ID:4YqwWI2c0
だめだよ、一度やらせろのカードは民主党が使っちゃったでしょ
735名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:02.42 ID:bcUe8J1gP
たとえダメでも任期満了まで居座る気満々ですw
736名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:02.94 ID:9Tyoe3QR0
又吉イエスにも一度やらせてみろよ
737名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:17.14 ID:gqdb5JKv0
>>53
弁護士のクセにネズミ講のススメ余裕
738名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:18.28 ID:GNklg//70
橋下憎しの大阪公務員が、
国政に出るなら市長をやめろ!
いや、やめた方がいいんじゃね。
いや、やめてくださいお願いします。
て、思っているのはわかったwwwwwwwww。
739名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:19.69 ID:sDWG7QJH0
橋下は狙ってやってんの?
わざわざ詐欺師のキャッチフレーズ使って
740名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:43.62 ID:bVd6B36B0
大阪人は大阪に利益誘導できたらそれでええねん
あわよくば首都も持って来たいな
741名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:02.66 ID:0yotWlY7O
ま大阪の有権者の政治に対する認識は異常なほど低い。
要するに、甘い有権者認識に自分達が浴したいと言う願望が橋下や維新の連中にはある。

根底には、こんな馬鹿どもの税金を俺達にも使わせろ! ってところだよ。
だからゴキブリと言う形容も咄嗟に口を突いて出るわな

大阪人も反省しなきゃあアカンよ
742名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:04.43 ID:xpmT0PeH0
できなかったらできませんでしたと言って謝ればいい
743名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:31.10 ID:hfenG72h0
>>713
つーより、ほとんど自民の元職なんじゃねえか。
744名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:49.80 ID:zR1jfAQW0
>>一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと

それで散々な目にあったばかりだってんだよ
745名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:51.32 ID:EWaS+KMaP
大体、橋下は「大阪府知事と大阪市長の兼任は無理(体が持たないから)」って
言ってただろ。
じゃ、何か、府知事は無理だけど参議院議員はできるのか? 参議院議員
ってそんなに楽な仕事なのか?
746名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:59.14 ID:bD37BLxnO
>>713
「大阪府民は政治家以外の何かを選んでいる」

っていうレスを最近見たよ。
747名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:01.71 ID:R2QqlGXC0
大阪民国人はホントに日本にとって迷惑
早く自民に駆除してもらいたい
748名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:14.09 ID:ZBZ3lpuu0
駄目だったら給料返してくれる?
給料だけじゃ駄目だな
議員として使った経費も全部返してくれる?
だったら良いよ
749名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:20.59 ID:g5M+DL6aP
維新と自民のスレは伸びる

民主のスレは伸びない


もうおわかりだろう
750名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:44.98 ID:Idl9RfRS0
橋下ってどこからおかしくなったんだろ
府長になった時はなんぼかマシだった気がするんだが
751名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:46.15 ID:pOlV1gCD0
何こいつ?
自分のことを1000年に一度の素晴らしい人材だとでも思ってんの?
いちいちそんな実験する必要なくね?
それぞれの役割にふさわしい人材はいくらでもいるだろうに
752名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:50.31 ID:j+Ha/Mmo0
橋下のネット依存は異常
もうバーチャルの範囲でしか思考できなくなっている
おまえらも気をつけろよ
753名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:51.53 ID:W7sw2cZRO
>>713
維新を圧勝させるような民度だから腐るし沈むんだけどな
公務員やら他の誰かが腐らせてるんじゃなくて
お前らが腐らせてると言う自覚をすべきだな大阪人は
754名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:53.34 ID:WEsewmdKP
>>738
いや、特に憎いとも思っていないが。

害虫は早く駆除されろ、位にしか思っていないよ。
755名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:55.41 ID:bVd6B36B0
大阪人は朝鮮の血が濃いから仕方ないだろ
756名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:45:04.04 ID:94vSH9P70
橋下はもう暫く市長にしておいた方が活きがいい気がするけどな。
国会議員ではないからこそできるものもあるだろ。
757名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:45:05.97 ID:gqdb5JKv0
だからもう、大阪湾にハシゲランド公国作れ、そこで大王でも大統領でもやれ

>>105
それは電子データ的リセットではなく醤油をかけて焼くなどの物理的破壊だ
758名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:45:13.04 ID:xm3foV5a0
一度やらせろ、いかなかったら、他の男を選べ
759名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:45:32.58 ID:qzh2a/ed0
>>740
知事時代にしろ市長になってからも利益誘導できてねぇじゃん
損失増やしただけってね・・・・
無駄予算削減や無駄公務員削減してブレーンを税金で増やしただけだぜ
760名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:45:42.07 ID:hfenG72h0
>>738
同時に大阪と東京でやってる二つの議会にどうやって出るのよ?
761名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:45:56.14 ID:7AaFFqHN0
なんなんだ、こいつは
ようするに維新には他に出来る人間がいないってわめいてるだけじゃん
762名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:45:56.17 ID:JGO/VVQY0
大阪なんか望み通りグレートリセットされれば良い
763名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:46:01.84 ID:OHG2hPB40
そしてまずいことはすべて公務員に責任転嫁か。
あのババア当選させた滋賀県民でもそこまで馬鹿なことは考えてないぞ。
764名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:46:36.43 ID:lydokUCw0
>>759
利益誘導はできてるぜ

自分の友人の会社が企画したイベントを府でやったり、取り上げたり
自分の友人を校長に採用したり
765名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:47:07.82 ID:9cIm6nnKP
ダメだったら落とせ?それだけ??
市民の損害に対してお前の失う物が少なすぎるんじゃないのか???
766名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:47:13.13 ID:WEsewmdKP
>>758
マジで最低の台詞だなw

橋下の駆除を急ぐべしw
767名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:47:45.95 ID:cOQ2i0XJ0
>>738
とりあえず、どうやって法律を参院選までに改正するのか詳しく
768名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:47:59.55 ID:RI25wmYA0
>>761
生まれが卑しくて、育ちの悪い男だから仕方ない。
>>765
ダメだったら、死刑。一家断絶だったらまだしも
769名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:03.22 ID:4Ye8XucS0
市長続ける必要なくね?

そんなに国政いじらなきゃやりたいこと出来んっていうなら、
自身は辞職して傀儡置けばいい話。

そういうとこは石原見習え。
770名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:10.36 ID:TNnz5OLb0
民主と同じじゃんwwwwwwww
771名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:15.87 ID:W7sw2cZRO
>>738
馬鹿?
現行法じゃ市長を辞めない限り出馬できねーんだよ
やらせてみようとか以前の話
僕が拳銃を持っても決して人殺しはしません!試しに持たせてみて下さい!
つってるのと一緒
法律変えて出直してこいよ
772名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:18.70 ID:kQBvXFUd0
今更、こんな奴の言うこと誰も聞かないだろ
相手にすんな
773名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:00.04 ID:GNklg//70
>>760
お前のやっていたように
公務の時間に組合活動をやるだけ。
ただし合法的にな
774名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:09.57 ID:aaE9qYq/0
外国人参政権に賛成
相続税は100%
775名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:32.27 ID:8CMhjX5F0
オウムは選挙が思い通りにならなかったらテロに走ったな。
橋下はさすがにサリンは撒かないだろうが。
776名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:33.62 ID:WIi34BBK0
ゴタゴタするな!やらせろ!具合悪けりゃ別れてやるよ!
どこのDQNのナンパですか
777名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:36.02 ID:iQEAq5f40
>>731
大阪でいいことがあると全て橋下のおかげです
大阪で悪いことがあると全て東京と霞が関官僚の陰謀です
778名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:44.54 ID:qzh2a/ed0
>>764
そりゃただの職権乱用
779名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:46.29 ID:lydokUCw0
>>772
議席数からいって、花火を揚げ続けなければならない維新ってことだよ

一般的な政治をしたら、その時点で阿呆な支持者が忘れ去る
780名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:47.81 ID:OHG2hPB40
大阪の人間はそんなに人殺しがしたいのか?
781名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:52.84 ID:+UKd/znb0
>>739
「国が許可してくれないからこうするしかなかった」は「大阪都」の法制化で使った手で、
「市長を辞めざるを得なかった」として国政に逃げる前振りだとは思うけど、
言葉に関しては狙ったわけではないと思う。

橋下って、なにか世間では高評価だけど、喋りはヤバイよ(悪い意味で)。
話題になった池上の番組でも、いくつも言質を取られる失言をしている。
たとえば、「大企業の社長は末端社員まで把握してるのか」→「政党には細かい組織を作るべき」とか。
深く考えないで、その場しのぎで喋れば良いって考えだから、言葉の質は低いよ。
782名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:52.96 ID:0G1BRsuzI
大地震で大阪民国壊滅でもしたら市民も目が覚めるんじゃない
783名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:03.07 ID:9RcFuI4C0
いまいちよくわからないのだが、兼任する目的は?
784名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:07.52 ID:ZYjONFJmP
>>722>>729>>731

大阪の維新圧勝はどう読んでる?近畿だけど異様だな
785名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:20.42 ID:3X5GZsTt0
てか参議院議員になりたかったら大阪市長やめて出馬すればいいだけの話じゃね?
786名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:25.34 ID:Idl9RfRS0
橋下をきちっと叱ってあげる人いないのかよ
787名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:26.83 ID:kcWV7ncI0
維新終わったw
788名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:33.44 ID:gCixCljt0
>>759
自分たちの子分にはしっかり利益誘導したぞw
789名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:36.06 ID:cOQ2i0XJ0
>>773
参議院の日程と大阪議会の日程が被った時の対処を聴かれてるんだろ?
どうするんだ?
どちらを優先するんだ?
790名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:38.36 ID:WEsewmdKP
>>773
なあ、公務員と話したいなら役所に行けよ。
791名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:12.52 ID:RI25wmYA0
>>752
以前の阿久根市市長を彷彿とさせるな。あれも糖質だったか。
あのときも反対はみんな公務員とか決めつける工作員(後援会)
が多かったな。
792名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:22.33 ID:QN/jUUHJ0
安倍さんがいきなりヘタやらかしてるのに ハシゲもだめだめでwwwもうどうすんだよwww

石原閣下極右議員だけ集めて大日本帝国党とか作ってくれよ・・・・
793名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:24.18 ID:GNklg//70
>>771
お前は気が狂っているのか?
どこで違法行為を見逃せって話になってんだ。
794名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:33.45 ID:AwqdkVMvP
ダメだったら選挙で落とせばいいってこんなこと言ってる奴を大阪市民は許すのか?
大阪市政は実験場って言ってるんだぞこの馬鹿は
795名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:54.55 ID:gqdb5JKv0
>>706
今のヘアースタイルみたいなもんかなw
796名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:55.12 ID:UItm4lsf0
もう橋下はうんざり
げんなり
橋下が「関西人」だと思われてる事だけでも不愉快
797名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:52:00.70 ID:RCBLdDk10
普通の公務員にも副業認めてくれ
土日だけでいいから
798名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:52:12.25 ID:Ppn2W0O50
一度やらせろ。できたら堕ろせ
799名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:52:19.03 ID:iyY8yQbO0
ハシシタくん精神病じゃないのかね。
入院したほうが良いよ。
800名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:52:26.13 ID:gRD8FpWC0
一度のお試しで6年食えるって楽な仕事だなぁwwww
801名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:52:27.88 ID:+bjtnTqf0
その手はもう3年前に使ったから駄目だ
それに参院は解散ナシ6年間身分保障されるからさらに駄目だ
802名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:52:46.98 ID:HgjqZgwR0
>>793
「違法」の意味が判らないとかw
803名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:53:23.30 ID:lydokUCw0
>>792
石原氏はタカだが思慮の足りないタカなので迷惑戦犯
戦略なき右派ってのはただの害
804名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:53:27.58 ID:k/IPOowN0
>>792
お前のいうヘタって、先制で韓国に対して、どうなるかは、お前次第だぞってやった件か?
805名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:53:32.36 ID:GNklg//70
>>754
大阪市民は大阪の公務員の半分は駆除された方がいいと思っているぞ。
806名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:53:52.27 ID:NySUJ4AUO
日本全国民がほぼ満場一致で自民に政権を託したのに三文役者のような部落民とその一味をふざけて選び日本の政治をバカにする大阪人
ほんとうに気持ち悪い
ホントに日本から出ていってほしい
807名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:54:05.72 ID:IDrQgweN0
>>1
まあ当選すりゃ何も問題ないわな。
大阪市の市民はそれ込みで投票したわけじゃないけど。
必要だったらパペット君を市長に据えればいいだけじゃん。
808名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:54:06.56 ID:OHG2hPB40
>>805
大阪市民も駆除してやるわ。
809名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:54:25.50 ID:ITzgZb2R0
民主主義をなんだと思ってるのか?
810名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:54:37.63 ID:gqdb5JKv0
>>750
羊の皮
811名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:01.74 ID:7iDA+/5z0
>>1
ゴネ得許すまじ
812名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:11.91 ID:V0TUP53LO
兼職特区を申請してみたらw
813名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:19.41 ID:EPwUmAP10
>一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと

おいおい、参議院議員の任期は6年だぞ!
6年もただ飯を食わせろというのか?
814名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:20.91 ID:gR9oE+2k0
まあこれを質問したマスゴミの人は頭がよろしくなくて
あっさり丸め込まれてしまいましたね
815名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:37.36 ID:iQEAq5f40
>>805
つい1年前、「大阪府の職員は優良企業の社員です」といった政治家がいるんだぜ
たしか橋下徹とかいう名前だったかなあ
816名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:43.85 ID:sDWG7QJH0
不気味なのが、石原はこいつの兼職に苦言しなかったどころか
「面白い、やればいいじゃん」という態度なこと
石原も知事経験があり、地域の長がどういう責務を負ってるか知っている
片方で議員なんてやれる訳がないし、市民の命を預かる者が無責任の極みなのは分かってるだろうに
しかも国政と地方行政では、視野が違う
相容れない矛盾を抱えて、二枚舌を使うことになる、政治家として失格だ
なのに、諌めもせず怒りもせず放置
817名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:47.31 ID:HGouCpqf0
下品な言い方
818名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:47.34 ID:t3A1WeTd0
管「原発事故対処を一度やらせろ。ダメだったら選挙で落とせ」
被災者「・・・」
819名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:58.76 ID:WEsewmdKP
>>805
> 大阪市民は大阪の公務員の半分は駆除された方がいいと思っているぞ。

証明して見せたら、信用してやるよw

橋下が市長になったから、というのは証明にならない、と、あらかじめ言っていこうw
820名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:01.03 ID:hfenG72h0
>>773
俺は橋下は分身ができるのか?って訊いてるだけなんだがな。
821名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:02.88 ID:HgjqZgwR0
>>810
橋下は、包茎なのかw
822名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:08.05 ID:EIzTtIhc0
「絶対に取り返しのつかないことだったら慎重になるのも分かるが、
市長と参議院議員の兼職ができるかどうかなんて、
一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。・・・」


一度やらせてみてーーーーーまたか!このセリフって感じだわな。
もう国民的にはこの詐欺はいらんわな。
823名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:39.06 ID:GNklg//70
>>790
おまえも公務員ならこんなところで悪口書いてんと、
直接市長に文句いえや
824名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:39.86 ID:a5gJT5E/0
1度やらせて3年半…
もうこんな言葉に騙される奴いないだろ?
825名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:47.50 ID:xYVnh2qF0
なんで橋下の為に法律改正しなくちゃいけないんだよ
826名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:48.80 ID:Mx/jEy4j0
兼任できると考えるなら今の給与を半分にしてからや
827名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:57:20.68 ID:RK7EOWMk0
またか
828名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:57:30.51 ID:RI25wmYA0
>>816
石原はああ見えてもしたたかだから、そのうち切り捨てると思う。
829名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:57:30.57 ID:OHG2hPB40
国会はお前の所有物とちゃうねん。
830名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:57:30.85 ID:zCmnoXAF0
ダメだったら、じゃ無くて橋下みたいな誠意のない奴は市民も国民も首長にも議員にも雇わない。
その片手間にやってる仕事は、国民の税金で雇われてやってるんだよ?
安くは無いだろ? イラねーよ、橋下なんて屑政治家は。 
嘘だと思うなら、市長辞職して再選してみな? 
対抗が無所属の大阪中のホームレスの代表でもそっち選ぶぜ。 
終わりだよもう。 引退だな。
831名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:57:57.79 ID:gqdb5JKv0
>>783
「全ての権力をこの手に!」
「権力王に、おれはなる!」
832名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:58:00.90 ID:E0D1eJlF0
かつて、大阪市長選挙の時、
当時の平松市長が大阪都構想を批判しようとしたら、
「大阪市長の権限を越える発言は許されない」と平松に噛みついたのが橋下。
その後の橋下の増長ぶりは、もはや犯罪的レベル。
833猫屋の生活が第一:2012/12/21(金) 21:58:05.75 ID:+MXdpg2e0
「毎月500万円ずつ払うからやらせろ」とおっしゃっていら、やらせる案に賛成したかもしれません。
834名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:58:09.42 ID:W7sw2cZRO
>>793
はあ?
市長のまま参議院選挙に出ると言う違法行為を偉そうにほざく橋下に対して
当然非難してるだけの人々に「公務員がびびってる」なんてレッテル張ってんだから
お前は橋下の違法行為を認めてるのと同じだろ
認めないならお前もびびってる公務員って事になるよなお前の理屈で言うと
835名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:58:09.56 ID:t3A1WeTd0
韓国大統領と民主党の代表なら兼任してもええぞ
836名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:58:12.97 ID:7iDA+/5z0
コイツのやり口は「先っちょだけだから!」って言って中出しするクズ男と同じ
837名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:58:16.08 ID:gCixCljt0
>>816
慎太郎も都庁に殆ど出勤せずに部下に丸投げしてたからなw
それでその感想なんだろw
838名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:58:24.24 ID:9d8YJS+yP
ブレブレの橋下には一回でもやらせてはいけない
839名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:58:50.28 ID:6Wj6up7U0
『一度やらせてみて、だめなら戻せばいい』論は
民主党でトラウマなんだけど、

橋下は理解してないのか?
840名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:59:02.52 ID:WEsewmdKP
>>823
俺が公務員と思うのかw
病気だなw

なあ、本当にそう思うのなら、さっさと役所へ抗議にいけよw
841名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:59:08.49 ID:jZevT4KzP
『試しにやらせろ』もうそういう時期は終わってるんだけど…
842名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:59:24.05 ID:GNklg//70
>>819
公務員さん3連休は2chでお仕事ですか。
これってひょっとして手当つくんですか?
843名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:59:29.42 ID:Mx/jEy4j0
一度もやらせることはないだろうから安心だ
844名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:00:09.95 ID:TimhG++w0
ミンスといってること同じじゃねーかwwwwwwwwwww
845名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:00:26.59 ID:5sMh+b1d0
こいつの支持率ますます⇓


殺人がいいのか 悪いのか?・・・・一回やらせてくれって言う論法wwwww

こいつ 大阪市民300万人を犠牲にして 試験をするっていう事?
846名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:00:41.93 ID:GNklg//70
>>808
駆除はされません、
今まで公務員に搾取されてましたが
847名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:00:57.47 ID:t3A1WeTd0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラストミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" 
               ``` ```
848名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:00.28 ID:zeNBX5Zj0
一度やらせて懲りたばっかり
849名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:06.79 ID:IlpAURXY0
一度やらせてみたらが、民主党のせいでできなくなったと何故気付かない。
850名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:20.34 ID:GNklg//70
>>840
どこの窓口なん?
851名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:21.99 ID:uoxHXQLc0
>一度やらせろ。ダメだったら選挙で落とせ

しつこい!!
「ハシゲにはやらせたくない」というのが民意なんだよ
分からないならしんでくれ
852名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:22.40 ID:WEsewmdKP
>>842
マジレスしてやるとだな。

本気で俺を公務員だと思うのなら、役所に行って聞いてこい
853名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:32.07 ID:gqdb5JKv0
>>792
珍太郎こそガンだろ?いままで何を見てきた?
>>816
ほとんど都庁に来てなかったし、都民のための仕事は自分の仕事じゃないって思ってるよ
目立てばいいだけ
854名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:35.42 ID:IDrQgweN0
>>845
一度選挙やらせてみてダメならその選挙で落とせばいいってことだろ。全然違うな。
855名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:02:02.25 ID:Mx/jEy4j0
そもそも参議院に権限がないといってるわけだから兼任しても一緒だろ
頭おかしいだろこのおっさん
856名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:02:38.89 ID:BOKfr92M0
三大政党政治の時代へ突入! 維新、自民、民主
857名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:02:40.32 ID:hDr8z8yAO
民主に一度やらせたらこうなったんだが
858名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:03:42.88 ID:WEsewmdKP
>>850
知らんよ。
俺は公務員では無いからな。

俺を公務員だと証明する必要があるのは、お前の方なんだが。
859名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:01.56 ID:t3A1WeTd0
覆水盆に返らず
860名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:02.24 ID:EqC98lz60
>>786
池田大作ぐらいだったら叱れるだろ。
861名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:03.66 ID:5sMh+b1d0
こいつの恫喝は山本五十六のそれと一緒

軍令部に『真珠湾攻撃をやらせてくれ』・・・・駄目だったら連合艦隊司令長官を辞める・・・・って言うアレwwwww
862名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:07.01 ID:QN/jUUHJ0
>>804
チョン女の就任式典にわざわざ領土を不法占拠されてる日本から安倍総理がお祝いに駆けつける 弱腰土下座外交のことだよ
863名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:08.53 ID:YmDZUGvj0
>一度やらせてくれ

この言葉に騙された苦い過去があるから絶対にダメ。
しかも、橋下は先見の明がない、国家観もない。
あるのは既存組織の破壊だけ。既存組織の善悪の精査はしていない。
864名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:58.50 ID:lydokUCw0
>>858
証明する必要がない
とか
今までの発言で自明
とか
それ以外にない
とか
類似の発言がくると推測
865名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:58.79 ID:OHG2hPB40
駄目なら腹を切るくらいの約束をしてもらおうか?
866名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:05:23.54 ID:GNklg//70
>>834
すげー、この人
法律を変えろって言うと、
犯罪者になると思っているらしい。
狂っている、いや、法治国家に住んだことないのかな?
日本語は通じるようだが?
867名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:05:27.63 ID:hWDnp1nG0
嫁が一番大変な妊娠中に不倫コスプレセックスする奴だからな(笑)
868名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:05:41.55 ID:Mx/jEy4j0
参議院議員になってなにができると思ってるのだろう?
869名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:05:59.21 ID:hfenG72h0
>>823
議会ってのはしばしば大阪と参議院で同時に行われるんだが?橋下はそのときどうすんだ?
870名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:06:00.44 ID:b7z0LQoI0
>>1
市長やりながらの国政の選挙活動すら無理だったじゃん
その間市長としてお粗末だったじゃん
何を言ってるの?
871名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:06:00.73 ID:HgjqZgwR0
>>853
同じ首長でも、都道府県と基礎自治体では全く職責が違う
一緒くたにしなさんな
872名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:06:01.45 ID:oWAjX1fb0
>誰もやったことがないんだから、机上で議論しても全く無意味

やったことないことは、議論の必要がないと思ってるのか。
ルーピー2世は実に馬鹿だなぁ。
873名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:06:19.99 ID:ojmZFI510
まずあの大阪民国をなんとかしてから出てこいよ
他県に迷惑かけんな
874名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:06:22.94 ID:EqC98lz60
そろそろ公安が動けよ。
875名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:06:23.98 ID:eEORwkJm0
参議院はそうもいかないな。
特に比例で出た場合。橋下が比例ででると
維新の議員数もふえることになる。
876名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:06:59.67 ID:5MxfqKz80
どうせ橋下には無理だから断る
877名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:07:03.61 ID:WEsewmdKP
>>864
何を言っているのか分からんが、俺を公務員だと言い張るなら、証明してから言ってくれ。
でなければ、ただの言いがかりだ。

実際に、俺は公務員では無いしな。
878名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:07:07.98 ID:OHG2hPB40
絶対に取り返しのつかんこったぞ?
879名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:07:10.11 ID:EPwUmAP10
仮に参議院と市長を兼務するとなると、国会会期中は大阪市長としての仕事はどうするんだ?
その逆に、市議会開催中は参議院議員としての仕事はどうするんだ?
その辺の基本的なことを全く説明しないで「一度やらせろ!」って・・・ガキ並みだな
880名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:07:11.05 ID:sDWG7QJH0
>>837
>>853
そうか石原が馬鹿だからか
オレはてっきり、兼職の無責任さを反橋下からクローズアップされるのを見越して
失墜させる気なのかと思ってたよ
881名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:07:56.72 ID:GNklg//70
>>858
そうかお父さんが公務員なんですね。
882名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:08:13.10 ID:63V9EA+pO
市長の任期途中でこんな事されると困るんだよ。
これを争点にもう一度市長選挙やれよ。
大阪市民が認めるか聞いてみろ。
それで市長に再当選してから、参議院立候補しろよ。
883名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:09:02.79 ID:J3DtyEKv0
もはやヤクザ

はやく辞任しろ無能。
884名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:09:28.15 ID:0yotWlY7O
これは大阪の有権者の責任だよ

よく考えてくれ。
過去にも犯罪者を選出させた安易な政治認識。

大阪に限っては、 解らないなら投票するな!

残念ながら、そう思う。
885名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:09:37.03 ID:eEORwkJm0
維新は次の参院、目玉がゼロだからな。
比例で橋下が出るしかないだろうな。
886名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:09:45.00 ID:OHG2hPB40
>>883
もはや?最初からだよ。やくざが弁護士やってんだよ。
887名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:09:48.66 ID:HgjqZgwR0
>>879
そんな話をし始めたら、論理破綻することくらい橋下の脳味噌でも判るだろ
誰かが書いてたけど、市長職を放り出す口実だよ
兼職を認めない自民党と戦うってなw
888名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:09:50.26 ID:WEsewmdKP
>>881
ホウ、ご明察だな。
親父は元自衛隊員だ。

で、それがどうしたんだね?
889名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:10:15.72 ID:xTkT5gJM0
市長やめればいいだけ

選挙で堕ちるのが怖いんでしょ

機長はwwwwwwwwwww
890名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:10:20.49 ID:hcnWW61D0
権力欲がすごいね
市長とか踏み台だろう
891名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:10:41.56 ID:zEAetseZ0
それって民主
892名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:11:36.28 ID:WeSHev+60
>>1
>一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。

はーい、おなじみの詭弁ですね
もう騙されないぞ!
893名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:11:49.24 ID:4ynuhFj70
>>1
この手の兼職論って
知事とか政令指定都市の市長は自動的に参議院議員やらせろって事なんじゃないの?
894名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:12:25.32 ID:MUrusATR0
自民党の補完勢力になれなかった腹いせ
895名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:12:42.70 ID:PXDUcFW10
超無能集団維新の会

http://www.youtube.com/watch?v=kiTlCSNja1M
896名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:12:48.57 ID:RI25wmYA0
>>891
橋下は親民主でしょ
897名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:13:22.49 ID:hfenG72h0
>>887
もしくはリコールを誘ってんじゃねえだろうな?
898名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:13:28.12 ID:Mx/jEy4j0
>>896
共闘しなきゃ!とか呼びかけてるわけだからな
899名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:13:33.51 ID:KtWrSmZI0
このバカそのうちに衆議院議員と参議院議員と市長と知事を全部兼務させろといってくるぞ。
900名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:13:49.14 ID:gpEptBYJO
橋下は何でこんなに焦ってるんだ?
まだ若いんだし、大阪できっちり仕事して実績作ってから国政に出た方が、影響力も強まるんじゃねーの
そもそも兼任するメリットって何なん?
901名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:14:10.83 ID:k0CiOsDR0
こーゆーの支持してる日本人が多いんだよな

日本人の民度の限界だね
アングロ・サクソンに比べると、やはりかなり落ちる
902名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:14:14.60 ID:EqC98lz60
公明党に喧嘩を売るなんて中々いい根性してるじゃん。


NHKのニュース

>日本維新の会の橋下代表代行は記者会見で、来年夏の参議院選挙に向けて、
>自民・公明両党に対抗できる勢力が必要だとして、みんなの党や民主党の一部と
>連携していきたいという考えを示しました。
903名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:14:22.87 ID:2gyLYShz0
おいおい、「一度やらせろ」なんて腐れナンパ師でも言わねえよw
まあ、それで政権とった所ありますけどねw
腐れナンパ師以下にも騙される日本人が多いからって調子乗ってんじゃねえぞ、カス。
この腐れデフレ改革派が!!
904名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:04.51 ID:HgjqZgwR0
>>897
それはないだろう
リコール仕掛けられて、不成立で終わったら最悪だ
市民の信任を再度受けたことになるからね
905名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:12.26 ID:PHsGsSLy0
この人ほど今回の衆院選で評価落とした人はいないね
大阪市長だった今回限りじゃないの
市長の仕事を放り出して全国遊説とか、自分が大阪市民だったらリコールに署名するレベルだわ
906名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:39.09 ID:y9Ob1a9m0
>>1
一度やらせてみろ?
嫌じゃ、ボケ!!
907名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:40.30 ID:EPwUmAP10
てか、運動員が次々と逮捕されるような政党の責任者に国政を任せるなんて無理だな。
市長職を辞職して顔を洗ってから言えよ。
908名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:44.29 ID:yVZqlg9E0
民主党と同じこと言ってるじゃん
909名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:52.04 ID:AnAsQ9Wu0
                   nnn
     /´⌒⌒⌒\      LLLh
    /        \    ∩ー|  「参議院は要らない。廃止すべき」
   | / ━ |/|/━  ヾ     ヽ) ノ       →「いちど参院議員やらせろ」
    i /  (・ )` ´( ・) i/     人 )
    !゙    (__人_)  |    ( ソ
    |     |┬{   |   人 )      「首班指名は安倍氏」
   \    `ー'  /  ( ソ           →「自民に対抗するため、民主と手を組みたい」
910名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:16:30.63 ID:Mx/jEy4j0
そのまんま干菓子と同じことをしようとしてるわけか
ナルホドー
馬鹿の一つ覚えという奴か
このスレ読むのが役に立った
911名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:16:59.94 ID:LLq3wQr1I
兼職も何も、参院なくせば簡単に解決するだけの話じゃね?
そもそも参院置かなきゃならない理由って何?
912名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:00.34 ID:fAkU0qjWO
ハシゲは、ホステスにも同様な発言したのかね?「一度やらせろスチュワーデスのコスプレで!駄目なら飛行機から落としてくれ」
913名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:16.91 ID:t3A1WeTd0
維新の会の候補者として一度起用してくれませんか?
駄目ならって公認候補の面接にいけば良いですか?
914名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:20.02 ID:lPExgnrV0
>そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいいだけ。
>一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。
>やらせる前に、あーだこーだ議論しても不毛極まりない。

「一度政権与党やらせてくれ」と言い
「やらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいい」
とマスコミが言った連中が3年3ヶ月前に政権をとった結果
日本は自公政権時代より酷い状態になってしまったのですが・・・
915名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:23.56 ID:+UKd/znb0
>>900
実績を作る能力がないから、次々と職を替えて、わらしべ長者狙うしかないわけで・・・
916名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:26.80 ID:lydokUCw0
>>877
お前は公務員ではないようだが馬鹿だな
もっと落ち着いて読めばわかるのに、これだから馬鹿だけはいらない

お前が公務員である証明を相手がしないとかいているのに、それすら読めない馬鹿は書き込むな
917名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:57.83 ID:eQXhW+jt0
ダメだったら選挙を待たず辞めるくらい言え、橋下って常に逃げ道を見つけてる卑怯者
918名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:18:03.94 ID:P/foczO/0
こいつってやっぽりきちがいの類だな。
919名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:18:12.84 ID:60u/sQXk0
>>1
死ねよクズ下!



 
920名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:18:26.27 ID:qzNhg0A60
首長が参議院のメンバーになることは、
地方自治のあり方のかたちだと思う。
921名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:14.34 ID:Uq3wEDn5O
「1度やらせて!」で、日本国民全員
エライ目に遇ったばかりだからさ
ダメだと思うよw
922名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:18.03 ID:WmRaDWQlP
>>1
文句は民主党に言ってくれ。
一度やらせたら原発が溶けちったじゃないか。
923名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:18.82 ID:6gmIjw4V0
なんかもう朝鮮人みたいな屁理屈ばっかり言い始めたな
924名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:36.19 ID:OHG2hPB40
日本のルールまで既得権益だという奴は日本から消す。
925名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:36.95 ID:WEsewmdKP
>>916
で、どこが「馬鹿」だというのかを説明出来なければ意味が無いなw

そのレスだけでは「ばーかばーか」と言っているのと変わらんぞw
926名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:56.57 ID:LoaS4Nlc0
ゲンダイあの記事復活させてくれw続きよみたいぞw
927名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:10.94 ID:RI25wmYA0
>>923
もともと在日の家系だろ
928名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:13.40 ID:kN9mdAp90
再起不能なる覚悟はあるのか
929名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:13.76 ID:aLcG1Q9jO
>>908
>>914
同じだよなぁw

橋下、頭大丈夫か?
930名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:14.22 ID:IST5mMP30
マジで浪速のルーピーだなw
クズ過ぎるだろ!

そんなに国政に出たいなら、市長辞めて浅田か誰かに継がせりゃイイじゃん!
でも次は負けるの分かってるから勝負に出れない根性なし
931名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:18.16 ID:WElAGhZf0
>>2
いやいや橋下は民主じゃないから
932名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:33.84 ID:Mx/jEy4j0
ここに書かれているように わらしべ狙いたいけど市長辞める適当な理由が見つからないというのが本音かな?
それか単純に参院選でかてば何か起こせるとか変な機体持ってて、自分がパンダにならなきゃとか考えているとか
どっちにしてもあまり意味のある行動じゃない
933名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:42.38 ID:t3A1WeTd0
一度やらせてくれと言う奴は99%はダメだ
出来る奴はそう言うセリフを言う前に重要な仕事を任されるもんだ
934名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:45.87 ID:W7IaZEjT0
両方から給料出るの?
935名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:56.09 ID:zEAetseZ0
今日の会見でも延々支持母体のある政党はー自公民の牽制してたけどさ
企業団体献金の禁止してたくせに、結局緩めちゃったじゃん
936名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:07.86 ID:sDWG7QJH0
>>893
ふざけてるよな
橋本はどこから立候補することになる?勿論大阪なら大勝ちだろ
大阪だけの利益誘導を担っての出馬なんだから
これは不公平だ

じゃあ他の立候補者に不公平だと規制されて、佐賀あたりからでたらどうなるか
100%絶対落ちるわな
これも不公平だ

橋下の威勢のいい主張は矛盾だらけなんだよ
937名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:33.97 ID:zCmnoXAF0
参議院なくして都道府県市区町村首長議会にすりゃいいだろ。
兼業される位楽な仕事なら参議院なんて要らないんだよ。ナマポにやらせろ。
何が一度やらせろだ。 国民の血税で雇うんだぞ。 なんだそのギャラ2重取り。
938名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:40.24 ID:LDXGoCBp0
そのような考え方は民主党によって破壊されますた
939名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:39.87 ID:EBwUfRCj0
その大阪を維新は票田にしてるんだから
市長が登庁しないのは問題ないと考えてるんだろうな
940名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:11.62 ID:TFPSGk3h0
リコールまだか?
大阪舐められすぎだろ
941名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:33.74 ID:1dkqQ0F50
ダメだろうから選挙で落としとくわ
942名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:43.79 ID:hfenG72h0
>>911
日本国憲法。
943名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:51.12 ID:tRmSrh0k0
でも、決して反撃してこない公務員官僚を口汚く攻撃すれば
バカなB層がよくぞ言ってくれた!橋下閣下もっとやれ!胸のすく思いだ!と
拍手喝さいで支持率が上昇して当選しちゃうんでしょ?
944名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:52.19 ID:EPwUmAP10
最初の維新八策が時間と共に次々とブレて、
太陽の党と合併して政策が更にブレて、
選挙前に散々こき下ろした民主に共闘を呼びかけ、
参院不要論者なのに参議院議員との兼職をやらせろと言う。

先ずは病院に行けよwww
945名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:54.53 ID:AnAsQ9Wu0
>>913
橋下
「いいですよ。そのかわり政治塾に来てください,もちろん有料です。
あと、公認して欲しかったら、公認料ももってきてください。
選挙活動は自分でどうにかしてください。
さらに言うと、比例で出るなら順位は下ですよ。
もちろん票を集めるために実力のあるおじいちゃんや、タレントが名簿の上位です」


これを実際に先日の選挙でやったんだけどな。
946名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:23:21.62 ID:0nviQgDk0
日本逮捕の会
947名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:23:32.99 ID:WEsewmdKP
>>940
就任後、一年経過しないとリコール出来ないそうだ。

つまり、もうすぐだなw
948名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:23:43.33 ID:eQXhW+jt0
ダメだったとしても選挙で勝つ自信があるんだろ
選挙で勝って信を得たとか言うんだろ
949名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:24:37.38 ID:IST5mMP30
兼職可能になった場合に市政と国会をどう両立させていくのか?

まずはこれに対して本人の説明責任が無ければいけないと思うんだけどな。
950名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:24:53.16 ID:EqC98lz60
ホリエモンと同じ匂いがしてきたな。
951名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:25:16.04 ID:d+tFMlpw0
自民が民主化してしまった
維新しかないだろ
952名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:25:34.69 ID:7dGQN4s80
橋下はフランスやドイツの例を持ち出すけど制度が根本的に違う。

ドイツの参議院は州の代表。
イメージ的には、国際会議で各国の閣僚や首相が出席するようなもの。

根本的に精度が違うのに、自分だけのために兼務を認めろというならわがままとしか言いようが無い。
どうしてもやりたいんなら、法律で大阪を「兼務特区」にして兼務できるようにしたら?
多分日本国憲法第95条に基づく住民投票で却下されるだろうけどwww
953名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:26:43.21 ID:m8swmdb00
「とりあえず一発やらせろ。もし気持ちよくなかったからフってくれて構わない。」

で、やらせるオンナいる?
954名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:27:04.43 ID:RI25wmYA0
>>951
どうみても維新が民主化してるが
955名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:27:11.41 ID:eQXhW+jt0
兼任ってことは給料は2か所から貰えるってことなのか?
公務員のバイトは禁止されてるだろ
橋下だけ特例ってしたらアカンがな
956名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:27:48.24 ID:tRmSrh0k0
>>944
維新八策がてんでバラバラの八つ裂き状態
957名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:27:52.69 ID:7dGQN4s80
コイツたかが1ヶ月程度の選挙で市政を滞らせただろ?
それがなんで、参議院議員も兼務できると考えるんでしょうかね?
ヤワラちゃんと同じ程度のオツムなの?
958名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:27:53.33 ID:gqdb5JKv0
自分の為に法を変えるのは暗君が必ず通る路
959名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:28:20.27 ID:WEsewmdKP
>>953
・・・いや、いたら軽蔑の対象だな。

「肉便器」とか言われそうだ。
960名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:28:27.13 ID:5DZx1KeTO
>>786
ノビー「私が年長者として・・・」
961名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:28:34.62 ID:ZW/SExMd0
フランスなんかでは権力を持ち過ぎるからとかいう批判なのに
日本では出来ないことが前提なのが面白い
日本の議員の能力が低いor無駄な仕事が多いのが前提なのか
962名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:10.55 ID:MuPziDWa0
一度やらせてみて
この言葉でどれだけ反感買うか分からないんだろうな
963名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:12.10 ID:z1AwOjBl0
とりあえず、あれだけ叫んでた市役所改革はどれくらい進んでるわけ?

市役所改革やるから市長に当選したようなもんだったよねえ?

この件について進捗進んでなければリコールだな
964名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:17.21 ID:LaREYou30
>>1

地方首長と
国務大臣は兼職可能、何で国会議員はダメなんだ?
965名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:31.64 ID:RI25wmYA0
>>955
生まれと育ちが卑しいから、カネには目がないんだわ
966名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:39.29 ID:cuqYXqlJO
橋下とそのまんま東の存在こそが日本に首相公選制が向かない証拠
967名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:47.52 ID:vqv2j33sO
>>951
3年前民主党は何言ってた?
968名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:08.04 ID:EqC98lz60
愛知県知事の大村秀章くんはよく仕事をしてるというのに橋下はなんだよw
http://www.pref.aichi.jp/chiji/phot/index.html
969名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:27.37 ID:gqdb5JKv0
>>957
タワラは二足のワラジはムリと悟って柔道は止めた。タワラ以下w
970名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:31.22 ID:bebiqCtc0
最初の選挙で落ちるよ
971名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:39.96 ID:s+1zs26B0
太陽の党と合流したのが間違いだった
972名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:41.32 ID:WEsewmdKP
>>963
> とりあえず、あれだけ叫んでた市役所改革はどれくらい進んでるわけ?

無茶なアンケートで、職員に訴えられている。

本当に馬鹿だな。
973名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:41.23 ID:kmYUIA+q0
賞味期限的に、次の参院選が限界だろうから、そりゃ焦るよな
974名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:46.60 ID:7dGQN4s80
>>949

そりゃあ、橋下閣下のスケジュールがバッティングしないように、参議院と大阪市が調整するんだろ?
何様のつもりだ!

ところで給料はどうなるんだろう?
国から給料もらっていながら大阪市長をやるのも、その逆もおかしいよな。
ここは兼務する場合は無給でどうだろうか?
975名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:55.34 ID:lPExgnrV0
「任せてみたら」って、その結果が自民政権より遥かに劣る
ルーピー鳩山以下三代の民主党政権なのに

「ダメだったら選挙で落とせばいい」ってのもおかしい
選挙は誰に任せるかを決めるもので、落選したところで責任取ったことにはならん
現職が落選したら報酬や歳費は返還する義務があるわけでもないしな
976名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:31:01.29 ID:4GPHWzuAO
給料が0ならためしてもいいんじゃね?
片方じゃなく両立で
どちらかに損害が出た場合は切腹するのも加えてな
977名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:31:04.63 ID:pFB8AiVJ0
>>2
おうそれだ
978名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:31:53.99 ID:fAkU0qjWO
市長になりたくて、わざわざ知事から市長になったんだろ?いったい何をしたいんだ?
979名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:32:01.50 ID:LQ+uov2B0
大阪市の馬鹿さっさとこいつリコールしろよ…
980名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:32:09.22 ID:JuhxgpiW0
>>955
公務員のバイトは法律で駄目なんでしょ?
橋下だけバイトおkという法律作れば何も問題ない
981名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:32:15.50 ID:RI25wmYA0
>>976
権力者には献金が集まるから、どうかね。
橋下は外国人からも献金受けてたよな。
982名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:32:28.95 ID:EqC98lz60
983名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:00.67 ID:LaREYou30
都道府県知事と政令市市長は
当選した時点で自動的に参議院議員の身分を
有するようにすればいい
984名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:04.33 ID:gqdb5JKv0
>>901
ヒント:愚民化政策

遺伝子至上主義者にはわかんないか〜
985名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:08.50 ID:f+8fZfwf0
一度やらせろ、ってバカじゃねーのwww
986名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:18.25 ID:5DZx1KeTO
>>961
まあ、機長の能力では無理なのだけは確かだなwww
987名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:41.52 ID:3iEUK95n0
橋下閣下に首相も47都道府県知事も全政令市長も兼務で一度任せてみよう。

もちろん国家元首として天皇も兼ねてもらう。

いい悪いは別にして日本は大きく変わるよ。
988名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:47.42 ID:HgjqZgwR0
>>964
法律上、明確に規定されてはいない
兼職を否定した閣議決定書ならある
知ってて言ってるんだろw
989名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:52.54 ID:DYJ09fGF0
駄目だったらで、6年やられたら困るんだよ!
一度やらせろって言って3年以上滅茶苦茶してきた党があるだろが
試用期間とかないから、簡単には駄目だからって首に出来ないんだぞ
990名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:54.27 ID:XFyGaVu+0
ハシシタる
991名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:05.43 ID:fWRaWvuw0
一度やらせろは禁句。


民主で滅亡させられかけたからなw

むしろ実力があるなら、自民に入党しろ。
最近の山師気取りの新党ブームには、
ヘドが出る。

アメリカみたいに二大政党制を徹底するべき。
新党で一山当てるブームでは、
日本の政治は良くならない。
992名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:32.08 ID:pHOJsC6X0
何この民主党理論
993名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:33.41 ID:4HCGEXtcO
橋下さんが国政の選挙に 出たら落ちると思う
人気無い上に、嫌いな人からは
徹底的に嫌われてるから
994名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:36.04 ID:7ffN3ugN0
駄目でもあっさり辞めてくれないし、
駄目だった時の実害が大きすぎる。
995名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:50.97 ID:zFIWzpdP0
ぜんぜん第三極でも何もなかったな。

単に小泉竹中構造改革の延長やって庶民ころしたいだけ。
996名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:18.75 ID:aiHDKQ8y0
>「一度やらせろ。ダメだったら選挙で落とせ」

民主党もそんなこと言ってたな。
997名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:26.77 ID:/zDDGkp00
大阪都構想のための国政進出とか言いながら
結局国政進出のための足踏み台でしかなかったんだな。
998名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:31.99 ID:zEAetseZ0
参議院なんて寝てるだけみたいな奴ばっかりだから参院イラねって言ってたけど
維新にいる参議院の人は怒らないんだろか?
旧立ち上がれの人だからいいの?
999名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:36.68 ID:4GPHWzuAO
>>981
どちらかに損害出た場合は一族全員打ち首獄門ならいいかな?
1000名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:42.43 ID:7dGQN4s80
>>981

献金は政治家のポケットマネーじゃないんだよ。
流用してもせいぜい飲み食いのつけをを事務所に回すくらい。
キャバクラとかの代金を政治資金で払うと、後でバレた時がやばいwww
民主党政権になってからやってるアホをチラチラ見かけるが。
自民党時代は、なんとか還元水で自殺に追い込まれたのになあ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。