【政治】日本維新の会、衆院選後初めての両院議員総会を25日夜に都内のホテルで開催決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★維新が25日両院総会

 日本維新の会は21日、衆院選後初めての両院議員総会を25日夜に都内のホテルで
開催することを決めた。国会議員団人事について協議する。

12.21 19:15
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121221/stt12122119160011-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:56:27.81 ID:45v6IMSz0
3名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:56:41.05 ID:sRqnpHDp0
2〜3なら維新終了w
4名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:57:31.18 ID:Bz6Fe5RW0
橋本の東京と大阪の往復って自腹ですか?
5名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:57:54.86 ID:HQs/1X6F0
食事はチキンカレーにしとけ
6名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:59:55.56 ID:YO4uqsOL0
初めての夜がホテルだって?
7名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:59:58.29 ID:WZlM1yZK0
ワカゾウとジジイはちゃんと意思疎通をはかれよ
8名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:02:14.71 ID:YVfZIhBt0
ホテル名も公表しないと勘違いされるよね
9名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:06:04.97 ID:WOgteTCq0
両院議員?
衆議院議員しかいないじゃん
10名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:06:05.05 ID:Cu9ZOk5k0
市場善理主義w
11名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:06:41.45 ID:0zh9PbNI0
「旧大阪維新の会から出てきて当選した連中に国政をやらせたらメチャクチャになるわ。
政策についてなんも分かっとらんのに、ただ風に乗っかって当選しただけ。
彼ら数名の話を聞いたけど、国家をいかに守るかを説かず、
行政の無駄を指摘するばかりやった。ミサイルが発射されても、
あいつらの口からそのことに関する意見を聞いたことがない」

by西村眞悟
12名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:07:38.75 ID:ojmHyLkU0
公明党がそろそろ淘汰にあいそうだな
13名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:07:54.67 ID:2X/PJUco0
ひろがる監視社会 「安全・安心まちづくり」とは何か

高速通行券に車のナンバーが
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_1.html#1

不倫現場もおさえるNシステム
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_1.html#2

警察の手先が増えている
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_1.html#3

警察中心のネットワーク
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_2.html#4

「寛容ゼロ」の社会」
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_2.html#5

半分以上の自治体に「生活安全条例」
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_2.html#6

「不可視のまなざし」の効果
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_2.html#7

警察化した民衆は暴走する
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_3.html#8

「国家による自由」?
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_3.html#9

「治安回復」に向けて
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_3.html#10
14名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:35.94 ID:hRbj8AGb0
>>11
そのために立ち上がれの連中を入れたのだろう?
西村さんも含めて、大臣経験者ばかりなのだから
まあ、賛同するかどうかは別にして、旧立ち上がれの連中を師匠として
持ち上げるだけの度胸がポット出の維新の連中にあるかどうかが
今後の鍵になるなww
15名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:04.49 ID:fpZCM8nV0
ヒガシと石原代表まだ会ってないらしいぜ
ソースは昨日のTV朝日
16名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:59.18 ID:CpJGaNdr0
逮捕者続出wwww
17名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:58.12 ID:MlionoOX0
ハシゲは外国人参政権(永住姦国、朝鮮人のみ)の熱心な賛成者
    演説の横には韓日友好の文字が・・デカデカとある・
18名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:17.84 ID:6vEZUQAi0
しかし、維新はもつのかね?
石原に食い散らかされて終わるだけな気がするんだが
19名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:34.63 ID:7wLcLioRO
>>9の頭が気の毒
20名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:10.62 ID:ar+XWUKy0
>>19
私も知らないよ、維新の参院勢力。
何という会派か教えて。
21名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:03.95 ID:GODpCgxH0
>>20
参院 日本維新の会
元民主 水戸将史
元太陽の党 中山恭子 片山虎之助
以上3人
22名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:28.95 ID:ar+XWUKy0
>>21
ありがとう。会派としてあるのかな?
12月17日現在の勢力は

民主党・新緑風会87
自民党・無所属の会83
公明党19
みんなの党11
国民の生活が第一8
共産党6
社民党・護憲連合4
みどりの風4
国民新党3
新党改革2
新党大地2
無所属7
欠員6
合計242
23名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:06.58 ID:LuSlB+xAO
東国原氏が都知事出るっていうから石原氏は引退して神奈川県知事してた人を引っ張ってきて候補者にしたが、
やっぱり自分が出ますって出て、石原氏が知事やったんだよね。
今回の知事選は猪瀬氏を後継に指名したんだよね。
24名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:19.44 ID:DXtsXC1N0
赤坂のインターコンチじゃねーの
たちあがれの党本部の目の前だし
25名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:02:50.31 ID:ar+XWUKy0
日本維新の会は、衆院選の総括をやるのかな?
民主党に迫る議席を得たけれど、目標にはかなり遠い数字。落選候補からはかなり不満も出ているのでは?
26名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:19.03 ID:W62eM0MA0
橋下は呼ばれるの?
27名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:31.13 ID:QxjekvHY0
みんなの党は、永住外国人に地方参政権賛成&反対が不明確の様だね。
この辺が一番いい加減である時は反対を表明し、裏では賛成と・・。
この部分をハッキリとマニフェストに記載する事が必須の条件。
28名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:08.15 ID:QxjekvHY0
東国原も永住外国人に地方参政権賛成&反対が不明確の様だね。
29名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:44.52 ID:o1m+qIQk0
>>23
東が出ると言ったので石原が出た。東潰し
30名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:49:54.73 ID:PjLybhEr0
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50〜100%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ
・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!★「小選挙区制」は、野党がまとまって
「2大政党」を作れなければ「永久1党独裁制」!=自民から戻る交代はもう起こらない!
*英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!*一番合理的・理想的なの
はヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→政局でなく政策主体の冷静な政治になる。
31名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:07:16.02 ID:eAzjlfA50
慎太郎やの東やのホントおかしくなった維新
32名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:08:58.71 ID:EPwUmAP10
・最初の維新八策が時間と共に次々と変形していき
・太陽の党との合併で政策がわけわからん状態になり
・首班指名は第一回目から安倍総裁と言ったが、一夜にして豹変し
・選挙違反で逮捕者を出した候補は即除名と言ったが、一夜にして「処分検討」に変わり
・参院不要論者なのに参議院議員と市長の兼職を「一度やらせろ!」と主張し
・選挙で散々こき下ろした民主との連携を模索すると言う

こんな政党に一票を入れたバカは反省しているか?
33名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:10:50.44 ID:X7Fvd8Vk0
>>23
情勢分析したら松沢じゃあ東に負けるということで自民都連が長男に泣きついて
説得されて立候補
34名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:51:46.33 ID:u6YECayB0
>>22
参院の会派は、今はこうですよ。
(会派:現議員数・来年7月改選対象議員数)
民主党・新緑風会87・45
自民党・無所属の会83・34 (大江康広氏は、無所属だが自民と会派を組んでる。)
公明党19・10
みんなの党11・1
国民の生活が第一8・6
共産党6・3
社民党・護憲連合4・2
みどりの風4・4
日本維新の会3・2
国民新党3・2
新党改革2・1
新党大地2・2
無所属4・4
欠員6・5
合計242・121

日本維新の会の3名は、21の言うとおり。

国民の生活やみどりや社民や国民新党や新党改革や新党大地がいらない
政党と思ったら他に入れることだ。
35名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:28.42 ID:34aG2XJx0
都ホテルで
 
36名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:53:50.75 ID:PjLybhEr0
★【世界最古の時代遅れ制度=小選挙区制の死票の最大値はなんと100%!】【候補者
2人で1人のみわずかに多い時】50%+αが当選、他は約50%→死票約50%。【候
補者3人で1人のみわずかに多い時】33%+αが当選、他は約33%→死票約67%。
・・・【候補者N人で1人のみわずかに多い時】100/N%+αが当選、他は約100
/N%→死票約100×(N−1/N)%。・・・Nが多くなると死票100%に近づく。
37名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:55:07.84 ID:fvigdOVu0
さっさと東国禿を粛清してくれや
あいつマジでいらん
38名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:56:58.45 ID:0rnkxsmL0
ちょっと見せ物小屋覗く気分
39名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 05:30:46.08 ID:zrUQn6fPO
東くんは
いらんよ
比例票だいぶ逃げたね
40名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 05:47:16.33 ID:05pjrpGy0
>>30
3年3ヶ月前のことも覚えていない
記憶障害者発見w
41名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 05:48:09.76 ID:6Z+oedTR0
>>14
橋下自身、石原以外は全員いらないと断言したじゃんw
42名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 05:49:49.86 ID:05pjrpGy0
>>41
いまや、石原もいらないとほのめかしてるけどなw
ただの選挙の看板として使いたかっただけだからな、保守偽装のため。
43名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 08:21:22.09 ID:QBFVjFUT0
>>9
参院も3人いるわw
みんなに3人返したのが効いてるけどなw

>>34
その民主の34人の中から何人か自民に合流するだろうしなんだかんだで自公は参院も過半数確保かもな

>>41>>42
その後受け入れてかつたちあがれの人らを比例上位にいれて14人も当選させたわけだしね
外交防衛で頑張ってもらって余計なことに口ださないことにつきるなw
維新を円滑に運営させるには
維新の分裂危機は参院選後起こるのは確実w

維新衆院当選者の内訳

維新系 25人
たちあがれ系 14人
民主系 5人
自民系 4人
みんな系 4人
創新党系 2人

維新は現在大まかに3つのグループだろうね

橋下グループ(東国原、中田、維新合流組などで(25〜30人)
松井グループ(大阪維新系を中心に10〜15人)ただし母体の維新地方議員は松井さんが掌握
たちあがれグループ(衆参16人)
44名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 08:26:45.27 ID:QBFVjFUT0
思想的には真正保守+新保守+新自由主義+ド左翼の小沢さん一人って感じw
結局維新は自民党改革派+自民党守旧派(たちあがれ系)なわけだな
普通に維新は保守そのものw
自民より保守系w
45名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 08:31:15.78 ID:45+9xfDz0
日本国政府になってないのに 安倍と石破はもう南朝鮮に特使を
派遣して来年二月の竹島の日は竹島の日としての島根県主催の
式典には自民党政府が出来上がっても出席しないと 
口上書を恐る恐る韓国関係機関に言ってきたと

こういう事は内閣を作り閣議決定をしてからすることだ
これは自民党の越権行為だ 国家機関を飛び越えた無法な行為だぞ
閣僚になるような貧乏くじは引かないほうがいいよ
46名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 08:33:54.60 ID:7sqOnKnG0
次の選挙までに一体何人が維新に残ってるかわからんから

 最後の記念写真撮っとけよww
47 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5)
選挙運動大チェック大会でもするのだろうか?