【裁判】NHK受信料訴訟 札幌高裁も「請求は過去5年まで」 10年と主張するNHKの上告を棄却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
NHK受信料 札幌高裁も「請求は過去5年まで」

 NHKは受信料を何年さかのぼって請求できるかが争点となった訴訟の上告審判決で、
札幌高裁は21日、5年とした二審旭川地裁判決を支持、10年と主張するNHKの上告を棄却した。
同様の判断は上告審では3件目。

 山崎勉裁判長は判決理由で、受信料は家賃などと同じ「月額が定まった金銭債権」で、
5年で時効が成立するとの判断を示した。NHKは、個人間の借金など一般的な債権と同じで時効は10年と主張していた。

 NHKは旭川市の男性に2004年12月以降の受信料約11万円の支払いを請求。
一審旭川簡裁は全額の支払いを命じたが、二審は05年12月以降の約9万3千円に減額した。

 同様の訴訟はほかに、札幌地、高裁と大阪地裁でなどで計12件が係争中。
NHK広報局は「ほかの裁判の動向を見極めて対応を検討する」としている。

[ 2012年12月21日 17:59 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/21/kiji/K20121221004822960.html
2名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:26:37.64 ID:v7zpiks50
2なら氏ぬ
3名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:27:09.97 ID:6ta8yFun0
受信料も払えない奴なんて日本人じゃないだろ・・・
どこの不法滞在者かホームレスだ?
4わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/21(金) 19:27:18.25 ID:???0
【裁判】東京高裁「NHK受信料の請求は過去5年まで。その期間以外は認めない。」 NHK広報局「他の訴訟の動向を見極め、対応を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353492737/
【訴訟】札幌地裁判決「受信料債権の消滅時効は5年」 NHK広報局「時効は10年との主張は変えずに訴訟を続ける」[12/11/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353064457/
5名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:27:32.48 ID:7EM3j1yL0
6名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:28:04.45 ID:P39iFI59P
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう>>2・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
7名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:28:05.44 ID:7C+m1Nlc0
乳、揉みまっせー!
8名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:28:48.44 ID:Kp1HiLiU0
だからスクランブルかけろ
9名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:29:13.21 ID:APdIJWZZ0
>>5
ワロタ
10名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:29:59.75 ID:S/kBEJPt0
NHKによる架空請求か。
悪質な犯罪だな。
11名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:30:39.13 ID:kbHQTB1J0
受信料使ってお笑い番組制作とか笑えねぇ冗談だ
12名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:31:22.73 ID:Sa9rr3En0
NHKは受信料負担者の意見を聞け
クソ番組放送の是非について毎年アンケート調査をしろ
13名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:31:37.05 ID:MUXvzi9N0
払わないとは言わん
実際払ってるしな
けど、893まがいの請求かましたりだとか、
必要のないチョンドラマ・チョンタレをゴリ押しし、
偏向バリバリの報道姿勢は改めろ
真面目にマトモな正しい番組作りをしやがれ
14名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:32:15.60 ID:1XYnKJaB0
NHK契約したら負けなんだよ。
押し売りだからな。
15名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:33:24.03 ID:g6CQz+LL0
ナマポならしっかり支払うだろwww
しかも日本人じゃない連中がよ
16名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:33:40.33 ID:3RBZcNtS0
国営放送の NHKが
大リーグ中継や、アメリカのバスケットや、ヨーロッパのサッカーや
職員の給料が公務員の何倍ももらってるとか

そういうのを放っておいて受信料の裁判するって何なの??
17名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:34:01.76 ID:NNnCriJL0
今日本で最も最低最悪の裁判ヤクザと化しているな
国民のヘイトを自分らであげているんだから、いずれ一気に不満が吹き上げるよ

解約できることを知らない、解約しても良いのだと気づいていなかったり
あるいは社会心理によって払う人が多いのだから自分も払わないと…となっているだけで
クダラネェ!って意識が吹き出した時が受信料ビジネスの終わり
18名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:34:07.88 ID:2V+0ZRLe0
犯罪者集団だからな、NHKは
19名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:34:16.94 ID:M35trWMU0
途中で請求・催促して無いなら5年も分かるが
請求してたならその分を認めるべきだとは思うが
結局、払わずに逃げ切れば良いと言うことか?
20名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:34:44.40 ID:gl6S9EN1O
テレビがないから契約しないでOK
契約したら負け
21名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:35:12.60 ID:TEz5U36e0
B-カスでスクランブル掛けられるのに掛けずに何言ってんだ
緊急時や災害時に見られなくて困る人がいると言うならその時だけ解除しろよ
金払ってない視聴者と同じ扱いとか馬鹿にしてるとしか思えん
22名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:35:44.58 ID:IAqpKqy+0
架空請求か
23名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:36:20.93 ID:dv8S/8Eo0
不祥事続きの団体が何を言うとるか
24名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:36:57.33 ID:Ike3Cmma0
定期金債権だっけ?
そういうことじゃないの?
25わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/21(金) 19:37:24.99 ID:???0
【話題】 NHKの人件費は高過ぎる・・・給与・賞与・福利厚生費・退職金の合計が、定年までの40年間で7億円、年平均1750万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354069684/
【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352731901/
【NHKスクランブル化】辻井氏「反対。支え合う寛容な精神が必要」岸氏「賛成。"テレビを持っているなら払え"は時代錯誤的」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352733435/
【放送】「もう横暴さを許すわけにはいかない。これはヤクザまがいの行為。ひきょうです。」 NHKの強引な受信料徴収の実態[12/09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348315289/
【マスコミ】NHK受信料「まだ割高と感じる」7割以上 「妥当と思う」1割…高所得者ほど不満[12/10/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349233971/
【論説】「受信料値下げを契機にNHK改革をさら進めるべき。肥大化した組織にメスを入れよ。経費削減努力も甘い。」…読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350113178/

【テレビ】NHK、犯罪の発生率は民放の30倍以上…「不祥事のデパート」NHK上層部が間もなく緊急事態宣言を発令
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318596998/
26名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:37:35.43 ID:v6zg9pzh0
【癒着医師】札幌医師会長以下5人の実名入り 同性愛団体とズブズブの関係

空きビルを事務所に札幌市から受注成功! 以後随時契約

「世界エイズデー札幌実行委員会」の不●行為の発覚か!?組織的犯行か?その1
http://blogs.yahoo.co.jp/coperunic/6357333.html
世界エイズデー札幌実行委員会 その3 疑惑から確信へ 「犯罪事実」 その3
http://blogs.yahoo.co.jp/coperunic/7244578.html
癒着=世界エイズデー札幌実行委員会&エイズ対策推進協議会
http://blogs.yahoo.co.jp/coperunic/7388499.html
27名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:38:03.92 ID:+uyLCiUe0
当たり前だろ。NHKは日本語まで忘れたか?
28名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:38:15.28 ID:dFwP2AhW0
札幌誇らしい
29名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:39:24.15 ID:vUEJRxYg0
1chをニュースオンリーで税金から負担して
他のチャンネルはスクランブル化すればいい
30名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:39:32.65 ID:cDlq+g4QO
水道料が私債権扱いで2年時効であることを考えれば、水道より公共性が低い受信料は2年が妥当。
司法は今日も平壌運転。
31名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:40:16.05 ID:VDh4nPrG0
調子乗りすぎだろ犯罪者集団NHK
32名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:40:26.70 ID:rtA5zGh00
痴漢も5分まで
33名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:41:02.13 ID:X3ZrdiWX0
さすが衆議院で民主全滅させた北海道だな






























北海道はでっかいどー!
34名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:41:13.66 ID:+uyLCiUe0
>>19
裁判外でグダグダ言わず訴訟を起こせば時効は中断するよ
35名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:41:33.78 ID:8AtvvHt+0
反社会的な放送局になったものだな
36名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:41:37.31 ID:cKoPE8mm0
スクランブルしろ、押し売りが!。
37名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:42:02.89 ID:X/P5NP6jO
>>21
緊急時の為なら、月200円くらいで十分だな
他はみたい奴だけ払えば良い
38名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:43:02.91 ID:P25IEp5U0
2000年に契約して今まで逃げ切ってるよ(´・ω・`)
39名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:43:50.19 ID:+2wp/w3Z0
>一審旭川簡裁は全額の支払いを命じたが、二審は05年12月以降の約9万3千円に減額した。
二審は2年前?
5年で時効ならば、07年12月以降を支払えばいいことになるけど
40名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:44:32.49 ID:WWkndCptT
放送法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見募集(今日締め切り)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000048.html

NHKスクランブル化希望と送りましょう

E-mail:saimen_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には、「@」に変更してください。
41名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:45:22.81 ID:Z/oS1Aia0
乳もみ事件、示談に持ち込んで隠滅したくせに

受信料は鬼みたいに厳しいなw

ホント他人には厳しいね〜
42名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:45:27.34 ID:NNnCriJL0
>>38
契約したまま放置して払っていないって、最悪のパターンだが…
43名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:45:41.17 ID:M35trWMU0
>>34
温情は仇になると言うことか
と 言う事はこれが確定したら、5年以上未納の人は
訴訟されそうだね
今までは悪質な一部の者たちだけだったけど
44名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:46:31.38 ID:1XYnKJaB0
>>38
なんで契約したのさ。
45名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:46:36.02 ID:+2wp/w3Z0
>>42
でもいま訴えられたとしたら、>>38は07年12月から先だけ払えばいいわけでしょ
少なくとも7年分は逃げ切ってるし、請求がこなければどんどん逃げ切れる
46名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:48:33.74 ID:4/aimS/90
スクランブル化しろや
技術的に出来るのにしないでおいて
金取るってヤクザかあほ
47名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:50:15.78 ID:NtzapEte0
法務省・電通・NHK、こいつら皆…
48名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:50:19.05 ID:EDAlATxRO
痴漢の給料になるのか…
49名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:50:47.43 ID:3X5GZsTtT
>>45
解約した方が確実じゃん
50名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:51:25.68 ID:M35trWMU0
>>46
まず法律の改定からだな
あの法律が変わらん限り何とでも言いようが生まれるから
大体、ネット接続端末あるだけでも取ろうと考えてるところだから
51名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:52:02.95 ID:+2wp/w3Z0
>>49
それは間違いなくそうだな
うちも解約済みだ
52名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:53:43.87 ID:B9JfAxVX0
情弱から金をむしり取って年収1500万円だっけ?
ま、情弱はしゃーねーなw
53名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:54:05.31 ID:1IjYAQI60
11万円に2審とか、最高裁までもつれ込め!皆様の受信料を元手に!
54名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:54:11.41 ID:+2wp/w3Z0
>>52
1780万だったような
55名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:55:48.69 ID:NNnCriJL0
>>53
高裁レベルで有利な雰囲気を醸成しつつ
最高裁でNHKの言い分にお墨付きを貰うのが目的
一度そうなれば、もう裁判なしでNHKのしたいようにできるから
56名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:56:06.77 ID:ooNLuCEW0
引っ越して払ってないのはどうなるの?
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 86.6 %】 :2012/12/21(金) 19:56:09.91 ID:0sLR9hT00
NHKは生活保護受給者からきちんと受信料を取るべきだな。
彼らは確実な収入があるのだから。
58名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:58:22.34 ID:5O/GgGoP0
NHKも紛らわしいことしないで、契約書発行した方が良いと思うが・・・
59名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:00:22.48 ID:1IjYAQI60
1780万円÷165÷8≒6100円/時間/人
11万円÷6100円=18時間人
NHKの職員はまさかこの裁判の業務にに延べ3日以上掛けてないだろうね。
60名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:00:25.15 ID:xYWUzt2n0
解約すればいい話
どうせテレビなんていらないし
61名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:01:07.32 ID:AgY0TLeV0
受信料や子供の給食費を払わない人達って何なの?
62名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:01:54.81 ID:f2C/Fcsi0
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を
取った日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw

自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下
になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、政権奪回出来た
のだからもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが
明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も、充分設備は
行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放送云々の
お題目は崩壊してる。

今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外
の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタ
の現状から推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている
売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も
併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人
の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正
を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw
63名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:03:09.81 ID:+2wp/w3Z0
>>58
契約って言ってるけど、契約内容の説明も契約書も一切ないんだよな
だから何の合意もしていないし、本来無効だ
64名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:05:47.19 ID:M35trWMU0
>>62
確かに今回のB-CAS化はNHK不利だよな
あれでスクランブルかけたの解除可能と言うの教えたから
有線系もデジタル化終ったら、今の言い分が苦しくなる
だって全端末に既にB-CAS付いてる事になるからね
65名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:07:17.88 ID:fwnQiR8k0
NHKしねよ
66名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:08:00.54 ID:C1G0OxVB0
放送法にNHKとの契約は義務付けされてるけど、料金の支払いは義務付けされてなかったんだね。
放送法にNHKとの契約は義務付けされてるけど、料金の支払いは義務付けされてなかったんだね。
放送法にNHKとの契約は義務付けされてるけど、料金の支払いは義務付けされてなかったんだね。
放送法にNHKとの契約は義務付けされてるけど、料金の支払いは義務付けされてなかったんだね。
放送法にNHKとの契約は義務付けされてるけど、料金の支払いは義務付けされてなかったんだね。
67名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:10:36.00 ID:q9m37Zyr0
札幌市なのにまともな…
68名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:11:45.45 ID:FzPnIZBM0
B級番組しか作れないNHKが電波を押し売りして10年分も請求するとは、こいつら韓国人か?
受信料はマイナスだろう
つまり見た人にお金がもらえる程度の内容
69名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:25.86 ID:M35trWMU0
>>66
契約したけど中身無視するの?
70名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:17:20.55 ID:HWbnNJj/0
民放は無料で見られるはずなのにこれをみるために
なぜか全く見ないNHKに受信料払わなくちゃならない
無料で民放を見る権利をNHKは大きく侵害している
71名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:18:16.53 ID:CrfQLvTt0
おまいらNHKの料金くらい払えよ。












もちろん俺は払わないよ
72名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:34.45 ID:3ySE7guc0
今の制度は不公平すぎるから、
やっぱりスクランブルが一番いいね。
BSではもうやってんのに。
後、高過ぎ。
月500円くらいでちょうどいい。
BSあわせて1000円とか。
73名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:59.31 ID:J2b50PeO0
日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局

日本に なければよかった 放送局
74名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:36:19.58 ID:KtuyrkLj0
私は去年からフジデモを始めとして各種デモに10回ほど参加して最近は
カンパもするようになったが、これも2ちゃんのデモ情報の、おかげです。


しかしデモに参加したくても出来ない地方在住の人は、
ふれあいセンターへの電凸抗議とか解約でNHKと戦ってくれれば、
多方面から国賊企業や国賊法人を攻められ効果倍増すると思うので
ぜひ、お願いしたいなー。
75名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:15.15 ID:WE9Drc5L0
つまり5年以上払わなければ勝ちということか
76名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:20.36 ID:1Ap+9D+4P
>>69
料金を払わなくていい契約になるまで契約を保留しとけばいいんじゃね。
77名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:19.72 ID:Za4LoXlf0
>>3 反日NHKに受信料を払うなんて、貴様はどこの国賊だ?日本人じゃないだろ。視ねチョン
78名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:02:37.15 ID:f6dTzIZJ0
日本人でNHKの受信料払ってる奴なんて居ねーよw
79名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:46.47 ID:Za4LoXlf0
>>43 泥棒詐欺のNHKが一番悪い。
二番目に悪いのは、受信契約を結んで不払いの奴。


反日のNHKはつぶすべき。
国賊メディア。死すべき。
受信料不払いの国民運動を起こすべきだと思うわ。
80名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:16.55 ID:L57rZY4xO
引っ越してから一度も契約してないし払ってない場合って無契約だから支払う義務ないんだよね?

契約しろ払えってスゲーウザイんだがどうしたらいい?前回来た時TV無いつったら、今回NHKって名乗らずに地デジは映りますか?つっていきなり聞いてきてカマかけて来やがった
81名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:52:53.57 ID:d++0sgFT0
NHKとJASRAC、金の集め方に問題あり。
民意で倒産に追い込むべきだ。
82 【東電 79.6 %】 @横須賀:2012/12/21(金) 21:59:00.20 ID:+It+SOtV0
10年まで、放置できるのか・・・楽しみだ。
出張中で、室内ケーブル未工事でアパートが地デジ化されてない。
受信料払ってるし、長期出張終了後過払い請求しようっと。
83名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:00:28.23 ID:i2DDyYb30
契約すらしてないのに遡って払えとかまかり通るのが恐ろしいな
84名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:08:03.82 ID:7y9ODqWE0
★NHKのスクランブル化 「地上波で導入」賛成88%

 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)
から回答がありました=表参照。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。「NHKの番組を見たいか」は
「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%

見たい人だけ徴収を
 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っている
だけで受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」
 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは
納得いかない。国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」
 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」
 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、それ以外は
スクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
 滋賀・女性パート(56)「NHKは豊富な資金でチャンネル数を増やし、必要のない番組を
作っているように思う。スクランブル化をぜひしてほしい」
 神奈川・男性自営業(28)「見たい人だけが見られるようにし、基本料金の大幅値下げを
はかるべきだ」

 MSN産経ニュース 2012.11.9 00:14[eアンケート]
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121109/trd12110900150000-n1.htm
85名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:14:27.53 ID:2ilCbvEn0
払ってもらえなかったら
さっさと電波止めればいいだけじゃん

相手方もいらないって言ってるんだしなw
86名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:14:46.08 ID:pFKVrdMU0
NHKは早いとこ潰さんといかんね。
被害者が増える一方だ。
87名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:52:23.03 ID:nR6nvvec0
災害に一番大事なラジオには払ってもよい。
88名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:53:15.75 ID:8wtjbVNI0
>>19
民法の条文読めよ
訴訟起こさないと時効は中断しない
89名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:01:55.13 ID:vSS6K5KkO
>>80
契約する気はありません。お帰りください。
これでおk。

電波法で〜って言ってくるだろうけど、そもそも契約は、双方の同意がないと成立しないので、契約する気がないことを伝えれば彼らは無理矢理に契約を取ることは出来ない。
この場合、電波法は刑法ではないので、守らずとも罪にはならない。しかし、訴えられる可能性は0.0%ほどある。その場合、裁判所から契約を結ぶように勧告される。
こうなるまで、契約は結ばなくても支障がない。
90名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:02:35.06 ID:qOFIA+9PO
>>1
森本乳揉みで不払い何件発生よ?(≧∀≦)>NHK
91名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:49:44.27 ID:CqATZoRD0
NHKは反日活動をやめろ。キチガイ団体
92名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:50:41.56 ID:L6LtK0l30
>>80
契約自由の原則があるんだから、
逆に5万円貰うって条件でも提示してやれ。
当然、向こうは飲むわけないから
「お互いの条件がこれだけ開きがあったら纏まりませんね」
って事で、お引き取り願え。
93名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:04.83 ID:oYbRBX8z0
殿様キックかますぞこの犬HK
94名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:53:23.42 ID:nQSygNYN0
>>3
NHKに受信料を払う奴なんて日本人じゃないだろ・・・
どこの在日か左翼団体だ?、おお在日は免除ですか?w
95名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:57:02.47 ID:GpN0yd1M0
 
96名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:58:03.85 ID:LKb262MQ0
自民党とNHKのコラボレーションは最強
97名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:59:04.85 ID:mvxaF6ay0
日本の寄生虫 NHK職員 平均年収 約1780万円
(NHKは皆様の受信料で運営されています。)

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 164 ■
anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1354910070/
98名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:59:31.52 ID:nQSygNYN0
>>19
払う義務なんてないし払いたければお前が未払いだといわれてる世帯分払ってやれよw
99名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:02:36.55 ID:YoK6lscO0
>>69
契約したとして法律無視するの?
だからお前が未払いだといわれてる世帯分払ってやれよ

たぶん解約してはいけないとも無いんじゃない?
100名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:05:52.83 ID:lbNNWmVP0
暴力団NHK
101名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:12:24.78 ID:2vAvDJRn0
>>3
見ていないのに金払う理由がないよ。
102名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:17:36.06 ID:H2SGjobN0
>>21
民放で十分
いまのNHKを見なきゃならないってことないだろ
103名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:20:25.54 ID:ufkj0vSc0
アナウンサーが痴漢で捕まるNHK
104名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:26:06.56 ID:8bjSTBZ80
>>102
民放は、金がなくなってるからなあ。
金がかかる海外ドキュメンタリーなんかはNHKだなあ。
この前やってた、日本人がヒマラヤ8000m級の山を完全制覇とか、
アルプスの山を登るやつとか、今の民放では無理だからなあ。
民放でやると、イモトでもつれていくしかないし。

NHKには頑張って欲しい。






受信料は一度も払ったことないけど。
105名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 02:22:24.07 ID:KoTRAn4a0
安倍総裁もNHKの存在在意には疑問を感じておられた
早々に放送法改正してNHKを解体してくれるはず
覚悟しとけ!
106名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 02:32:33.11 ID:2R6nZ9/w0
新華社が中にあるのではない

新華社が日本の放送局のふりして金を集めてるだけ

電波の領空侵犯ですわ
107名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 02:42:45.81 ID:WJcDdWaV0
あれ?2年だとばかりおもってた
108名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 02:47:22.18 ID:ZL/eboyv0
政治屋に予算執行を握られていると、堂々と検閲させる
公共放送の 日本放送協会w
109S ◆KMyTcmL3ws :2012/12/22(土) 02:52:29.75 ID:AtbwIjYQ0
■NHKと言う集団が、犯罪発生率が断トツである背景に在る隠蔽自己保身体質。

●NHKスペシャル『奇跡の詩人』、実際は、見ての通り母親の自作自演による嘘の奇跡。
●放送で最もやってはいけないことは、間違った放送を謝罪訂正放送すること無く誤魔化し続けることです。
●NHKは、その最もやってはいけないことに命を賭けて『自分たちの保身に邁進』しています。
●NHKの嘘放送動画
海外配信を即取りやめ、再放送も即取りやめ、アーカイブからも抹殺。
http://www.youtube.com/watch?v=mYT3wrXAJhM&nofeather=True

ニコ生版
http://www.youtube.com/watch?v=8-BAvayPEE0&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=TMwuDbT_kQU&list=UL

大越桂さん親子への痛烈な〜【ラピュタ】奇跡の詩人が日本を救う放送!
http://www.youtube.com/watch?v=U1ruIhmOFuE&list=UL

●こういう、大嘘放送を垂れ流しながら「我々が見たから本当だ」と自己保身にふんぞり返り、知らぬ顔したままと言う、一番
大切な放送の精神の欠落した放送擬きごっこ屋さんに、お金など与える必要はありません。

●こんなNHKは、叩きつぶしてしまいましょう。日本の恥です。

●ちなみに、この放送後、受信料自動引き落としをストップし、NHKから集金に来る形にしました。
集金に来るたびに「この放送、嘘放送ですよね」と小一時間、問い詰めました。毎回人が変わりました。とうとう、NHKから
誰も来なくなりました。数年後、滞納額も10万円近くになっていました。そこでNHKに「集金に来なくなったのはあなた方の
怠慢です!!」と解約を申し出るとあっさりと解約用紙を送付してくれ、未入金についても無問題で地元の局と解約手続きが
出来ました。

大嘘放送を平気で流し、知らぬ顔のNHKなど捻りつぶしてしまいましょう。日本の恥です。 お金など与える必要はありません。
●再契約などいつでも出来る訳ですから、とにかくまずNHKを解約してしまう。それがスタート!!!!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
@essssu
110名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 03:11:30.40 ID:HyszAxTQ0
5年間で時効か
111名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 04:20:22.23 ID:RyNXpQpm0
なんで高裁が上告棄却するんだよwwww
112名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 08:34:23.68 ID:pM2Fe33/0
NHK 中共局と 同居せり

中共の 情報操作 進み受け

侵略も 弾圧核も 隠しおり

歪曲も 二人三脚 NHK

NHK 準税取りて 主につかえ

チベットの 弾圧悲惨 目隠しす

中共の 問題隠し 友好と

―――『朝日新聞にささげる<拙句集>』より、似たものNHKを詠う―――
(注)主(しゅ)・主人=絶対的奴隷的尊崇をするご主人のこと。具体的には、現在は中共
そして北朝鮮のち韓国、かつてのGHQ、ソ連、コミンテルン。 
113名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 08:42:09.02 ID:knYdCt1tO
裁判は皆様の受信料で支えられています

負けて痛むのはプライドだけです
114名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 08:52:17.61 ID:Q6X2fIHOO
売国奴NHKを潰そう!
受信料は絶対払うな!
115名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 08:59:13.27 ID:GLd22yWm0
ところで外人って契約できるの。もしできるなら韓流重視は視聴者の意向だね
116名なし:2012/12/22(土) 09:06:35.35 ID:8YjI5cJZ0
↑いいな、nhkを潰そう!
117名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 09:08:52.26 ID:SIWQebLD0
さっさと


スクランブルしろよwwww

WOWOW見習えよ!


ちょん 部落 893 からも 盗れよ!



犯罪者のいる組織に 誰が払うの?





馬鹿?
118名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 09:44:59.14 ID:wc06igtB0
>>114
皆で戦いましょう!
とりあえず都内でNHK解体デモあったら必ず参加します。
貧乏なんで電車賃とカンパで予算二千円です。
119名なし:2012/12/22(土) 09:47:59.42 ID:8YjI5cJZ0
スクランブルにしたら、全部wowowに持って行かれるでな、
120名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:41:25.76 ID:Muw/chFc0
.
嫌われ者・ならず者を通り越し・・・NHKはもう日本人の【敵】だな
121名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:10:28.36 ID:8nHCsNSP0
政権変わった土曜日に流してるのが
総合は矢沢永吉ライブに
教育はナチスの夜と霧

まともなプログラムしてから公共放送名乗れ
不必要な偏向情報垂れ流して公共放送騙られたら堪らんわ
122名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:15:03.88 ID:8nHCsNSP0
何年前の本を今更取り上げてんだか
かつ切り口は甘ったるい
パレスチナへの略奪はスルーだ
123名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:20:19.79 ID:8nHCsNSP0
要は民主党惨敗だけど在日朝鮮人の皆さん頑張りましょうねという
NHKから在日朝鮮人への励まし番組だな
日本人からせしめた受信料と交付金で
好き勝手自己を憐れむ番組作りには余念のないNHK
124名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:21:35.75 ID:gCvpp7LSO
これは良いニュース♪

2ヶ月くらいまえに未受領の受信料が5万円ありますって振り込み用紙送ってきやがったからな(´・ω・`)

ちょうど今月頭で5年経過\(*^▽^*)/
125名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:23:01.71 ID:+uF5WMcGP
ヒストリーチャンネルとかで昔の大河ドラマ見られるし別に契約してなくても困らない。
集金のじじいがチンピラヤクザで困るけど。勝手に敷地入ってきたから警察呼ぶと言ったら帰った。
126名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:24:46.16 ID:qNgSryrJ0
安倍ちゃん政権でNHK改革とか夢見てるバカなネトウヨいるけど、
NHKの受信料支払い義務化をしたのが
前回の安倍ちゃん政権で、
そして総務大臣だった菅(スガだよ、菅直人じゃないよw)なんだよねwwwwwwwww
これでNHKが調子こき始めちゃってがんがん訴訟はじめたんだよwwwwww
127名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:25:29.10 ID:zj5ymYesO
>>1
乳揉みアナ森本は?
128名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:25:58.91 ID:8nHCsNSP0
このフランクルの取り上げ方で分かったこと
在日朝鮮人根なし草民主党はユダヤ寄りなのだと言うこと
129名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:35:02.50 ID:6SVWqvEN0
そのうちマンションの管理組合相手に訴訟起こしそう
全住戸へ配信している中継器からのケーブル本数単位とか
130名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:36:18.29 ID:5ttYdz9v0
●NHK職員の給与を一般国民レベルにすれば年間受信料5000円でもおつり  上

たぶん、すぐに削除されるけど、http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan17/pdf/
syokuin-jyokyo.pdfよりにて、平成17年度 局長平均給与1600万円、課長1050万円、
一般職員750万円(35歳平均)。これは、NHKの公文書で明らかになった。本給の金額
である。付け加えると各種手当は除いている。では、毎月の手取りはいくらか、
平成17年3月分のNHK正社員全員の給与を個人名を削除したうえでの開示するよう、
求めがあったが、NHKが賃金台帳の開示を拒否している。
では、手取りはいくらか。?月刊「現代、9月号」に掲載のNHK前職員は、給与明細付によると、
勤続10数年・33歳の経理マンで手取り70万円、年収1200万円を遙かに越えるのである。
ちなみに、扶養家族1名について毎月1万5千円の手当で、5人家族だと、扶養家族手当
毎月6万円、年間72万円である。
NHKなど特殊法人がなぜ、高額な給与体系であるか、それは人事院による指導であることが
わかる。国家公務員の給与を決める場合、非営利団体の給与体系を重点に参考にする。
ただ、市町村だと、現状の給与が低くなる。そこで、国家公務員の場合、自前の特殊法人を
参考にし、答申するのが通例である。
国家公務員は、高卒対象の3種まで、退官するまでの間、自分の省庁の特殊法人に
複数年に渡り出向するのがあたりまえである。庶民感覚でも公務員の給与は高額であるが、
特殊法人は数倍の収入である。
ちなみに、第1位は財務省、特殊法人で係長でいけば、2年で、家が建つそうだ。
ただし、次年度は地方税が毎月数十万襲って来るため、手取りによる収入は減ってしまう。
当然ながら、赤字、赤字、と言いながら、NHKを含め特殊法人では賞与は年3回あるので、
あしからず。爆笑
131名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:36:42.67 ID:aHt5GtBz0
日本と日本人が嫌いで嫌いで仕方が無い反日放送局
132名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:38:12.88 ID:sFrDjWW70
当たり前だ。何を根拠に10年なんて主張をしたんだ?
10年と言ったら借用証書を作成した場合の債務に適用される期間だぞ。
単なる商行為の原則からいったら5年でも長すぎるくらいだ。
133名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:38:59.91 ID:5ttYdz9v0
●NHK職員の給与を一般国民レベルにすれば年間受信料5000円でもおつり  下

NHK33歳独身の経理マンで実質年収1200万円、公文書750万円、実際もらってる
金額は1.6倍もの収入なのだ。単純に局長クラスは2500万円であることをお忘れなく。
また、得意の出張旅費など給与外手当が年間数百万円、プロデューサーであれば、
諸経費ピンハネ数千万円の特典がつく。
この文書に大きく反論するのであれば、NHKは金額以外すべて黒塗りにして
かまわないので賃金台帳の開示すべきである。
ちなみに受信料徴収してる人は、嘱託職員つまりアルバイトなので、
文句を言ってもしかたがないよ。爆笑
NHKの一番怖いところが、不意に一度でも、受信契約を結んでしまうとNHK受信料不払い
訴訟になることだ。また、受信契約は個人ではなく、世帯であることだ。契約した爺が死んだから、
解約とはいかない点ががあるので、十分ご理解して、受信契約をすべきである。
24日、東京簡裁で開かれた結果は。・・・・・2003年8月〜06年9月の38か月分の受信料計
5万3010円を支払へとなった。かわいそうな婆ちゃん。国民年金2ヶ月分吹っ飛んだね。
しかたがナイヨ、これが鬱くしい苦児、日本、ちゃちゃちゃ。だから。

NHK放送受信料は年間17577円、パラボラがあると29484円である。高いか、安いかは、
君、次第ってとこです。ただ、3万出せば、毎年、NHKも写る小さな液晶テレビが買えます。
5年で大きな液晶テレビが買えます。また、2万円だせば、NHKも見れるワンセグ携帯が
毎年新機種に生まれ変わります。爆笑
ちなみに、NHK職員11851人(平成17年度)の給与を国家公務員の金額に下げると、
毎年850億円、残ります。年間受信料徴収額6550億円(うち衛星:1200億円) 受信料を
一律4500円下げる事が可能です。
一般国民レベルの給与まで下げると、年間受信料5000円でもおつりがきます。爆笑

http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=73523&page=1
134名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:41:15.92 ID:wDqIxYvf0
>>80
NHKを装った詐欺かもしれん。
早急に警察にご相談を。
135名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:43:27.20 ID:+uF5WMcGP
>>134
NHK名乗るやつが来たら警察に相談したのがいいよね。怪しいし、敷地に入れば言わないと犯罪だからな。
136名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:44:16.48 ID:fiupxqvd0
受信設備を持っただけで料金が発生する、放送法を変えるべき。
137名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:53:13.75 ID:8nHCsNSP0
選挙で国民の支持の高かった安倍次期総理の紹介番組でも作るべきなのに
在日朝鮮人学者を呼び何十年も前のナチス批判書物紹介とかさ
NHKの反日公共放送振りにあきれる
138名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:06:02.73 ID:wVYbG0mhO
携帯しか持ってないって言ったら『それも立派なテレビです』『ナビあるでしょ、ナビ!』『パソコンも無いんですか!』と言われ、無いと言ったらため息つかれた。
139名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:37:28.59 ID:gFgOWZAS0
NHKなんて要らない、解約、解約。
NHKを解約した金で家族で食事した方が全然有意義だろう。
140名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:48:01.19 ID:+uF5WMcGP
テレビもパソコンも無くて携帯は会社のって言えばいいよね。
141名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:56:14.03 ID:j60vrNXz0
放送法>>契約の自由

いい加減気付けよ。
142名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 20:49:22.97 ID:TQ1houoBP
>>141
はいはいだうと。
契約の自由のほうが放送法より上ですね。
契約の自由は憲法の規定ですから。
その規定に反する法律の規定は無効です。
だから放送法の契約義務規定は訓示規定であって義務規定ではないと
NHK会長が国会で証言したことがあります。
NHKは報じないけどな。
143名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:02:19.38 ID:8nHCsNSP0
ナチス批判には同意するが今の時期に敢えて放送する意味が分からん
そういう意味でNHKの感覚は世間とずれてると思ったから書いた
144名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 22:12:11.87 ID:+uF5WMcGP
>>141
憲法違反をしても守らないとならないのか、すげえな。
145名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:26:32.46 ID:32YpKIuI0
>>142
>契約の自由は憲法の規定

えっ?一体憲法の何条に「契約の自由」なんて規定があるのかな

まぁ既に放送法のNHK契約条項は最高裁のお墨付きを貰ってるんだけどね
-----------------
NHKとの契約を定めた「放送法」が憲法違反だ無効だと訴えた判例

大嫌いなNHKとの契約を義務化している放送法は憲法19条(思想信条の自由)違反で無効
故にNHKとの契約は無効で受信料請求は無効だ

最高裁「憲法違反にあたらず有効」

民放を見たいのにNHKとの契約を義務化している放送法は憲法21条(表現の自由)違反で無効
故にNHKとの契約は無効で受信料請求は無効だ
最高裁「民放の視聴を制限するものでは無く憲法違反にあたらず有効」

民放を見たいのにNHKとの契約を義務化している放送法は憲法13条(意思決定権の自由)違反で無効
故にNHKとの契約は無効で受信料請求は無効だ
最高裁「憲法違反にあたらず有効」

受信機を廃棄しないとNHKを解約できないのは、消費者契約法10条(消費者の権利を制限)違反
故にNHKとの契約は無効で受信料請求は無効だ
最高裁「10条が適用される余地は無い」
146名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:03:52.66 ID:2fG9LPut0
取り立てしたいならスクランブルにすればいい。
NHK見たい人は嫌でも金払うだろ。
テレビなんてすでにオワコンだろ。
147名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:17:27.34 ID:ZS54nuH50
ひょっと
 して     たぶん   どうせ    どうやら   やっぱり   また    逝ってよし
 民主     民主     民主     民主     民主     民主か    民主
 ┝━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
キャミソール 路チュー  鳩山   テニアン   決断の   ミイラマン    菅
荒井     はまぐり   引退   川内落選  原口落選  幹事長辞任  落選

   

               「日 本 凋 落」
       , r '" ⌒ヽ-、                          __,,,,,,,,....,,,__
      //⌒`´⌒\ヽ          ノ´⌒ヽ,,         ,.√:::::::::::::::::::::ヽ 
      ( /. ⌒ ⌒ ヽ )     γ⌒´      ヽ,       /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ  
      |゛. =・=' '=・= i/     //""⌒⌒\  )      /::::::|     。   |;;|
      l  .ー'  'ー  l     i /  ⌒    ⌒ヽ )      |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ
      .{  (__人__)  }     !゛  =・=` ´=・= i/       ,ヘ;;|  =・=  =・= |
      >.、__ `ー' ___ノ     |    (__人_) |        ヽ,,,,   (__人__) /
     /  |        \     \    `ー' ./   ___    (ヽ/)、     `ー' /
     , -‐ (_)     i. .|     /⌒      \⊂Шl)   (_と)⌒      \
     l_j_j_j と)  .⊂__ノ     l  l       V___ノ   (__ノ          .l
 製作・著作    N           H                 K      (日本を 恥ずかしめた 兄弟)
148名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:24:34.52 ID:qvxpamnj0
ウチは契約してないのに受信料払えって言ってくるんだよなー
昔、親が勘違いして払ったらしくて、それを根拠(?)に契約した事にしてるみたい。
まあ「契約書見せれ」って追い返すけど
149名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:34:27.53 ID:1c77Yudr0
捏造反日協会はまったく見ないので正当な権利として契約していません
しかもニュー速みてるとNHKの歴史捏造がひどすぎる

韓国に都合のいいように改変しまくり、
こんなもの公共の放送として存在していることが間違っている
150名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:59:47.91 ID:ehMcsiDV0
110度CS専用チューナーって無いの?
売ってるのって、3波チューナーしか見当たらないから
アンテナつけた瞬間NHK来そうで

家にはアナログテレビしかないから払わずに済んでるけど
151名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:06:35.62 ID:dneSySZd0
加入したい奴は複数契約すればよい
152名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:08:09.78 ID:2dIWJTG+0
そ〜言えばさ、日本のテレビは日本の歴史を侵略だとかさんざん放送するじゃん。
とくに近代は欧米白人に勝ったのににほんが悪かった、日本がアジアを侵略したなどとまるで白人植民地を日本がやったようにすり替えてる。

思ったんだが、中国韓国朝鮮の歴史上の人物でNHKとか批判してるのいる?いないんじゃねーの?
おかしいよな、伊藤殺害した安重根ですらNHKは英雄扱いしていた。
日本の歴史や人物は批判して、中韓の歴史の人物はだれも批判しないなんて・・・。
153名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:13:07.46 ID:F66sxtPZ0
NHKの取り立てによる苦痛を受けたとして
慰謝料の請求訴訟起こせばいいのに
154名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:25:32.22 ID:J248n2vg0
>>3
俺の国籍は、日本人だけど。
「払えない」のでは無くて、「払う必要性を感じない」だけだ。
日本を貶める番組が結構放送されているからな。
契約を迫る地域スタッフも、偏向報道を理由に追い返している。
それが是正されれば、喜んで払うよ。
155名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:24:12.62 ID:O/MENzCX0
今まで5年以上の請求されて払った人はどうなるの?
156名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:47:30.71 ID:bIYPiBUV0
 
 

NHKがスクランブル化をためらうのは受信料収入が減るからですよねw
157名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:50:48.93 ID:bIYPiBUV0
 
 

スクランブルを要求した以降の受信料請求を控訴審で争うかどうか注目!
158名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:51:16.14 ID:VLg5PugD0
本物顔負けの日の丸やくざ
159名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:56:09.96 ID:yiYZABty0
旭川地裁も札幌高裁もGJ
160名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:07:05.59 ID:7xwuUjHu0
 
 

スクランブルできるのにやらないのはタダ見を容認することになる。
161名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:13:30.57 ID:7xwuUjHu0
受信機にB−CASカードを装着しなければテレビが映らないモニターです。

NHK受信料契約の義務はありません。
162名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:16:06.80 ID:VYjoXAH30
どういう基準で訴訟相手を選んでるんだろ
適当?
163名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:16:19.35 ID:eXIXED0X0
糞大河、糞朝ドラを作ってるような糞NHKは、スクランブルかけろ。

なんなんだ、見るだけで不愉快になる今の朝ドラは?
こんなので強制的に金取るな!!!!!

もっといい大河や朝ドラ作れば、喜んで金払ってやるよ。
今は、不本意に払ってる状態!
164名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:19:35.20 ID:WRmCDGEs0
さすがに昨日の自民党にイチャモンつける番組で
受信料払わない決意したわ。民主政権と全然ちげーだろw
165名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:20:16.05 ID:7xwuUjHu0
法を守るより警察やマスゴミに従えという国だから話にならない。
166名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:20:18.62 ID:AM8aF0Sw0
NHKはパソコン持ってるだけで受信料取れるように法改悪しようと企んでるから警戒しとけ
167名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:21:12.84 ID:03UOqKuR0
放送法からのNHKに関する文言の削除に反対する日本人がどれだけいるんだ?
税金運営国営化小規模化か、民間化のどちらかでいいだろ。
俺は後者として電波使用料を取るべきだと思うが。
168名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:23:49.30 ID:VYjoXAH30
>>164
自民とは再婚だからハネムーン期間がないんだろう
169名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:28:40.18 ID:1krRwOyQO
>>164
ハネムーン期間は政権でなく首相に与えられるものだけど
元首相にそれがあると思ってるのは支持者だけ。
マスコミは思いっきり追及するのが当然の仕事。
170名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:48:00.74 ID:qbHUBQbP0
>>169
民主の時の追求は甘かったけどなぁ

それと、ちょっとした言い間違いや噛んだのの追求なんかいらんからw
171名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:59:27.01 ID:HsE6NOhY0
>>166
それ最悪。
どのPCもチューナー内蔵がデフォになったら恐ろしいわ。
テレビなんていらんし見んし押しつけんなだわ。
172名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:38:14.53 ID:nHkuPaDL0
パソコン持ってるだけで払えなんて何かもう1クリック詐欺と同じじゃんw

韓国のドラマとか歌手とか芸にもならんものに視聴料を使うなら払わんよ
おまけに天皇を侮辱してるあの国だよ
最近では吉本芸人になったが、NHKは視聴率なんか考えないで日本の現状を正しく放送するのが役目でしょ

そうなるまでは払いません
173名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:39:32.25 ID:hQtwtqyp0
スクランブルはよ
174名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:53:57.07 ID:fBUX2q720
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を
取った日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw

自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下
になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、政権奪回出来た
のだからもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが
明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も、充分設備は
行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放送云々の
お題目は崩壊してる。

今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外
の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタ
の現状から推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている
売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も
併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人
の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正
を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw
175名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:49:27.65 ID:sKvTUEen0
電波押売りやくざは死ねばいいのに。
176名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:08:04.07 ID:dyd6mY9j0
放送法

第四条
一  公安及び善良な風俗を害しないと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題についは、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
177名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:12:32.04 ID:MB9WlfuA0
フジみたいに何かやらかしてデモとかにならないとな
178層化NHKは解体:2012/12/23(日) 22:40:29.25 ID:f3QapUCO0
週刊 ダイヤモンド 2009年 7/25号 [雑誌]

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪 ダイヤモンド・オンライン

 日本放送協会(NHK)が、本来、積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付していることが、関係者の話で明らかになった。

 関係者によると、その額は2007年度が約100億円、08年度が約120億円に上っているという。

http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51241617.html
1792012紅白なんぞどこ吹く風で・・・:2012/12/24(月) 01:24:17.57 ID:ocxx64yp0
でた=======!
在日の強姦、殺害犯罪は一切スルーし、日本が差別した被害者だ在日韓国人!!!


12/24(月)NHK総合 22:00〜 ファミリーヒストリー「南果歩〜波乱の南一族・1300年の絆〜」 果歩さんは在日コリアンとして生まれ、現在は日本国籍。なぜ祖父は日本に渡ったのか。そして千年以上前にまで遡る南一族のルーツとは。取材は、日本、韓国、中国に及んだ。



韓国から放送料を取らず、日本国民の受信料と最高画質ハイビジョンでまた韓国ドラマを放送します!!

12月19日(水) 18:20〜18:30 NHKハイビジョン「韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ 」韓国で視聴率46%を記録した韓国ドラマ「太陽を抱く月」が、2013年1月からいよいよスタート!ドラマの見どころなどを来日したキャストのインタビューと共に紹介!
12月20日(木) 26:58〜27:00 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
12月21日(金) 14:34〜14:44 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
12月23日(日) 07:35〜07:45 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
12月23日(日) 21:00〜22:00 NHKハイビジョン ドラマ 王女の男 韓国歴史ドラマ「総集編」(前編)
12月24日(月) 05:58〜06:00 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
12月24日(月) 22:50〜23:00 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
12月25日(火) 15:20〜15:30 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
12月26日(水) 10:50〜11:00 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
12月27日(木) 15:05〜15:15 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
12月28日(金) 14:50〜15:00 NHKハイビジョン 韓国ドラマ「太陽を抱く月」ナビ
12月28日(金) 15:50〜15:52 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
12月28日(金) 21:42〜21:45 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
12月29日(土) 04:43〜04:45 NHKハイビジョン BSプレマップ「韓国歴史ドラマ 太陽を抱く月」
12月30日(日) 21:00〜22:00 NHKハイビジョン ドラマ 王女の男 韓国歴史ドラマ「総集編」(後編)
180名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:02:51.55 ID:4mdTIN5U0
俺、ホーリツよくわからんけど
商法の5年ということ?
181名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:08:20.38 ID:4mdTIN5U0
182名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:14:32.20 ID:QJ7DC0l/0
小泉さんが郵政民営化したみたいに
安倍さんがNHK民営化したら支持率急上昇するだろうに
183名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:16:03.20 ID:1bFoL4Dc0
普通、こう言う未払いって、2年で時効なんじゃないの?
184名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:22:25.06 ID:4U3oDVms0
>>182
逆だろ。
むしろ完全国営化の方がいい。
185名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:26:54.65 ID:l/fza5Oc0
税金ですら5年 健康保険で2年なのに、10年請求しようとするNHK(任意)ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:29:02.08 ID:l/fza5Oc0
>>182 NHKは国営化した方がいい NHK本体が実質税金的な国民から徴収した原資で運営されているくせに
関連会社の収支や活動内容がまったくの不透明な上、国民の意見が反映されていない グレーゾーンで儲けまくっている
187名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:40:47.46 ID:QJ7DC0l/0
民営化したらCM入れて受信料払わなくて良くなるんじゃないの?
188名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:44:56.22 ID:X7pJGO730
>>155
時効は援用しなけりゃ効力発生しない
時効の期間経過してるの知らずに払っちゃえば有効
189名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:45:23.91 ID:4mdTIN5U0
実録 朝鮮進駐軍  とか
特集 鮮人犯罪

パチンコ依存症 とか

いろいろやれ
190名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:46:59.07 ID:4D1uE2270
>>184
国会中継と災害放送と海外放送に関しては国営放送を作って移管すべき

ドラマとかスポーツ中継とかバラエティは完全民営化して
スクランブルかけるなり広告集めるなり好きに経営してもらう

そして今のNHKは電波帯域をたくさん使いすぎだから
民営NHKには一部だけ使わせて残りは新規参入業者に開放するべき

放送設備については国民の受信料で整備したものだから
いったん無償で国有化して
民営NHKと新規参入業者に有償で貸し出す
191名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:47:55.43 ID:X7pJGO730
スクランブル化色々理由つけて拒否してるけど本音は受信料収入が減るからだからなぁ
192名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:48:00.16 ID:MnSC75wN0
>>185
そうでもしないとやってけない、ってんなら話は別だが、
職員に年間数千万払って、関連会社山ほど作って、それでいて10年分請求だもんな。
193名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:02:25.75 ID:sXhR3KYw0
>>99
解約していいって言うのは他の未払い訴訟で裁判官が言ってる
契約してる以上支払いなさい、解約してないのが悪いってね(´・ω・`)
194名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:58:38.80 ID:fmcXihaZP
12月24日(月)午後10時00分〜10時50分
ファミリーヒストリー「南果歩〜波乱の南一族・1300年の絆〜」

「女優・南果歩さんは在日コリアンとして生まれ、現在は日本国籍を持つ。
 これまで自らのルーツに疑問を持っていた。なぜ祖父は、日本に渡ったのか。
 祖父は、日本でどのように生きたのか。今回の取材で次々と明らかになる。
 さらに、1300年前にまでさかのぼる南一族の意外なルーツを突き止める。」

李朝末期に売官と族譜(家系図)の売買が行われていました。族譜を持つことが、両班の証しですが、
族譜が作成されたのは15世紀〜16世紀で、かなり捏造だらけらしいです。

しかも李氏朝鮮の戸籍は男しか繋がない戸籍だから母親の親が誰か分からない
唯一の手がかりは母親の名字だから夫婦別姓だった
近親に同姓がいるときは結婚出来なかった
だから名家でも1000年もさかのぼるのは最初から不可能
195名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:57:55.62 ID:MRdjYwV70
NHKはあのF5スタイルを
未だに再生数世界一とかのたまってるぜ...
196名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:59:39.87 ID:ufoLqWGa0
訴訟してるヒマがあったらスクランブルかけろよ
197名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:02:07.20 ID:zVWnWQie0
日本人から金とって日本人叩きするNHKと何故契約しなければならないのか
198名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:05:03.65 ID:f2jw7zQfO
本当にさっさとスクランブル化しろよ!大阪じゃ半分しか払ってる人間いないそうじゃないのw未納者分を払ってる人に上乗せしてるんでしょ?
しかも超超高給
199名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:06:39.66 ID:1UhMSf5K0
かほって尼だよね
200名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:08:38.46 ID:u/zLxk1J0
ヤクザと契約しちゃいけない
201名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:08:54.62 ID:67lUHefCO
>>194
へぇ〜あれやはりそっちの人間だったんか(笑)
顔がそれっぽかったからなぁ。
しかし千年の族譜ってなんでもありだな。族譜自体ありえねぇ国なのにさ。
202名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:20:19.79 ID:8apiE3DWP
>>180
時効は強行法規なので契約で無効にすることは出来ない。
203名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:23:36.06 ID:8apiE3DWP
まあ、これで確定だから(一審が簡裁なら高裁が最終審)判例として確定。
204名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:35:46.14 ID:MJNeLOSP0
反日既存メディアへお問い合わせしましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201

ISO26000が批准されました。
これによって報道の偏向を止められます。
205名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:46:19.38 ID:J+EzY6nU0
NHKが推奨する維新の会の地元大阪は不払いが多いのではないか。
206名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:47:52.57 ID:1z2T/1Fi0
電波ヤクザに正義の鉄槌が
少しは日本もまともでしたわい
207名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:50:37.53 ID:8apiE3DWP
まちがっても5年以上前の分は払うなよ。
払ったら時効の権利放棄で取り消せない。
208名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:53:25.86 ID:1UhMSf5K0
芸能人ははらってるのかな
209名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:59:04.45 ID:zVWnWQie0
>>208
本人は払っているかも知れんが別居している母親は怪しいな
210名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:43:30.23 ID:hmhFgCUY0
そもそも何故契約してるんだ?
室内、TVカーナビ、ワンセグ携帯、パソコン持ってることしゃべったのか?
もしNHKと契約してるであろ者はとりあえず、受信設備廃止届を出せばオッケー。
但し料金滞納がある場合は払ってからな。
あと受信設備廃止とは、基本的に処分な。
処分行為の事実確認は無し。
211名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:01:10.39 ID:2Osf0FEa0
昨日初めて午前中に来た もちろん居留守したけど、
年末は強化週間なのかな?
212名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:04:47.65 ID:lFjNpXWg0
全国の選挙事務所から受信料徴収したんだろうな
213名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:47:54.69 ID:AZwtv7VX0
自民党が変わったかどうかはNHKを民営化するかスクランブル放送化
するかどうかで判断できる。
偏向報道を垂れ流す公共放送もあったものではないし、その職員が
膨大な人数おり、その給与が民間企業と比較にならぬ高水準にあるなど
有り得ぬ話だ。
アナウンサーだけで一体何人いる?
10分間赤の他人の胸を公共の場で揉み続けた森本健成が斬首されない舐めきった
コンプライアンスとコスト意識。
民営化一択というのは国民の総意であろう。
国民にアンケートでも取れば良い。
受信料など、ヤクザにみかじめ料を払うようなもので常識的に考えられぬ
徴収制度である。
214名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:24:04.85 ID:WmOCtEVo0
>>213
どっかでアンケートやってる?
215名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:30:10.94 ID:Mnr7VoNQO
5年は長すぎるだろ
生命に関わる電気、ガス、水道だって金払わなきゃ止められるのに一番役に立ってないNHKの糞放送だけ観てなくても5年間も積み立てられるのかよ

スクランブルかけろクズ
216名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:36:45.16 ID:zVWnWQie0
放送法改正でNHKとの契約は個人の自由にすれば解決
それを公約に掲げて政権取るしかない
217名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:39:53.24 ID:bXZM+HkdO
何回か督促してんだろ?
督促した時点で時効がゼロにリセットされるんじゃねえのか?
218名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:52:51.24 ID:+LZpnvYS0
住民税とかも5年だよね?どこから10年って出てくるの?
219名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:00:29.39 ID:ZFnZJCO0O
>>217
裁判外の催告だけでは時効中断しない。
民法153条。
220名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:06:01.27 ID:15DNbVm2O
地デジで解約したらホントすっきりしたわ
221名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:10:41.78 ID:1YiDpbbi0
解約手続きをとるために電話しても電話が繋がらない
どうしたらいいべか
222名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:25:32.13 ID:/mUOVm3b0
NHKのせいでテレビが売れなくなるね
223名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:30:38.69 ID:8apiE3DWP
所定の書式の葉書で解約届けを出せばオッケー
解約届けを拒否する権利はNHKにはない
書式はネットに出回っている
224名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:37:07.27 ID:NzziZfRa0
NHKの痴漢社員は罪も問われず、不況を嘲笑うかのように高収入を得て、何不自由なく優雅にぬくぬくと暮らしております。
その財源は勿論、皆様の受信料で賄われております。
本当にカムサハムニダ。
225名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:10:31.48 ID:h4+cNXNf0
>>215
まさにそうだよなw なぜ払わないのに止めないで足すのか?
税金と同類だとでも言いたいのか
226名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:12:30.09 ID:aos6OyJC0
NHKも悪質だな
227名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:15:11.76 ID:Do9qR7jv0
高裁が上告?
228名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:30:32.25 ID:56DKsImw0
>>227
簡裁が第一審だろ
229名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:35:20.78 ID:bkf6uD/a0
>ほかの裁判の動向を見極めて対応を検討する
ほう、不誠実にこういう言い訳を言い続ける訳か!
ならば、未契約の者に委託や職員が法的督促がどうのこうのと言っても
「ほかの裁判の動向を見極めて対応を検討する」キリッ
っと心の中で思って、実際は門前払いで会話すらしないけれどw
230名無しさん@13周年
訴えられてる奴は何なんだ?
アホな訴訟やらんでも一時的にテレビ撤去して「テレビないので契約解除します」って一言言えば穏便に済んだのに
その後は契約しなきゃいいだけだしさ
テレビ持ってるかどうかなんて受信料徴収員にはわからないんだから