【社会】アメーバのサイバーエージェント、芸能人嘘ブログに罰則強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
 「アメーバブログ」を運営するサイバーエージェントは20日、
ペニーオークション詐欺事件を受け、著名人ブログに新たな規定を設けると発表した。
企業の情報や商品を紹介する際の規定に「偽装行為の禁止」を追加する。
これに反する記述をした際には警告し、改善が見られない場合には公式ブログからの
削除などの措置を行う罰則規定を新たに設けた。この規定の運用をこの日から開始した。

*+*+ nikkansports +*+*
罰則強化
2名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 06:58:17.34 ID:IfafbOOV0
2
3名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 06:59:17.28 ID:kO49L52T0
死刑を導入しろ
4名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:00:07.68 ID:/SzgEmsj0
ほんとかよ 仲間だろ
5名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:00:09.36 ID:ryhTMkc90
斡旋してる方じゃないの?
6名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:00:34.36 ID:YnCchLhN0
それをどう判断すんだよって話だよ、カス
馬鹿か
7名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:00:36.12 ID:UrxNpZrYO
胴元じゃなかったの
8名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:00:43.15 ID:CRqpXS6g0
そして誰も居なくなった
9名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:00:45.84 ID:EbOLXgwa0
他所には儲けさせねーぞ
みたいな
10名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:01:15.49 ID:RqWWDShM0
>>1
タレントブログの都合悪いコメントを削除するチームを解散させてから言え。
このタレントは賞賛しかありません!人気だね☆って日常的にやっといて何言ってんだ。
11名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:01:18.87 ID:qRbt1SG30
売り上げCD枚数偽装のAKBもうブログできないじゃーん
12名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:01:34.92 ID:e11bujhT0
なに他人事みたいな事言ってるんだよ
お前らも絡んでるだろ
13名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:02:13.66 ID:obY3ztwl0
勝手に広告を載せずにサイバーエージェントを通せってことかな
14名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:02:18.86 ID:QjLrQHo10
>>1なに言ってんだこいつしらじらしいなwwww
15名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:03:13.69 ID:ENycI1uk0
罰則も何もアメブロ経由だろ?
16名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:03:25.74 ID:uxWIHM9f0
形だけね。作為行為と認定するための調査能力ないじゃん
ということは、事後処置
今回みたいに、刑事事件になった後に、速やかに証拠抹消するだけ。
17名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:04:05.79 ID:T6Vt+EwZP
芸能人ブログに批判が書き込まれてないかのように偽装してるサイバーエージェントが
どの口で偽装エントリの禁止とかほざくのか
18名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:04:27.71 ID:GHvkctAk0
お前ら斡旋してただろうがwwwwwwwwwwww
19名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:04:34.14 ID:bea82Qfy0
捏造記事を打診された時点で
詐欺の片棒かつがされてるってわかるだろ
ヤフオクや楽天が捏造記事を要求するか?
20名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:05:43.50 ID:+X9arLmBP
>>1
「※本人の感想です」って見えない所にサラッと書いとけばセーフなんだろ
21名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:06:04.91 ID:Rees+US90
今回は落札できないのに落札したと書いたことで発覚したが
普通に、頼まれてこの商品はとてもいいと書き報酬を得てもわからないだろう
22名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:06:18.28 ID:72ocIWDwP
コメントのチェックは出来るのに芸能人のブログの内容を
事前にチェックできなかったってのは苦しいね。
23名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:06:53.41 ID:d//zH3o70
盗人猛々しいとはこのことだな
お前らが率先して嘘をつかせてたんだろうが
24名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:07:00.38 ID:Np/081tPO
>>1
CAは、昔から平気で嘘吐くからな
CAスって呼ばれてたくらいだ
25名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:07:02.40 ID:gqXz/ev50
批判コメント全削除してるような会社がよくいうw
26名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:08:58.13 ID:umpcSWRE0
著名人とか関係ない。利用者全員に罰則適用しろ
27名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:09:47.20 ID:uxWIHM9f0
速やかに問題行為を理由付きで削除しますので炎上対策もバッチリ!
安心してご利用ください

という仕組み
28名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:11:15.97 ID:C6Lp0XxT0
バレなきゃどうってことないじゃん
今までのだって自己申告なんでしょ
29名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:12:52.80 ID:qMS3TlmM0
芸能人ブログなんてわざわざ見に行くほどの価値無いだろ
お気に入りやリーダーから削除しとけ
30名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:13:05.17 ID:00ecSpHXO
サイバーなんとか自体が嘘企業だろ
31名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:14:27.20 ID:xSrVXEuA0
グルなんだろ
バレたから隠蔽してるだけで
32名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:14:35.11 ID:7Up1fTVv0
やるなら宣伝行為にはタイトルに【PR】を付けるの義務化しろ
33名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:14:44.47 ID:ABJo+ECLO
おいサイバーエージェント!なに善意の第三者装ってんねん!罰則規定って?!お前らがやらせとるんやろが!嘘つき企業め!
34名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:14:50.33 ID:TEvmRJot0
>>4
> ほんとかよ 仲間だろ

そのとうり。


BPOと同じ構造だよ。

自分たちで解決しましたから、総務省は文句言ってこないでね、、ってやつ。
35名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:15:36.52 ID:6LGD09tUO
>>22
チェックはしてるよ






ちゃんと依頼クリアしたかどうかwwww
ほしのあきとか東原とかランキング上位だったがスタッフが上げてんのもあんだろ
36名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:15:43.40 ID:sdUA8EMP0
>>1 別にアメブロから削除されても痛くも痒くもないだろ。

なにこの出来レース。死ねば良いのに
37名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:15:56.50 ID:gUyVmg9s0
サイバーエージェントが企業を募ってステマさせてたくせに何が厳罰化だ
38名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:16:31.47 ID:IS8+DT5D0
しょこたんとかは大丈夫?
いつもなんか商品紹介してるよね
39名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:17:00.95 ID:X6uDf+QM0
なんじゃこりゃw
今までとたいして変わらんじゃねーかw
40名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:17:09.09 ID:g1SqVR+c0
検閲だけはしっかりやってるくせにw
41名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:18:06.91 ID:TEvmRJot0
>>33
> おいサイバーエージェント!なに善意の第三者装ってんねん!


TV局とBPOと同じ構造だよね。


第3者のフリして、実はお仲間組織ってやつ。

で、自分たちはちゃんと第3者機関(=じつはお仲間)に関しされているので、
自分たちは健全です、だから警察とか総務省とか政治家は干渉するな、ってやつ。
42名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:18:18.52 ID:xSrVXEuA0
朝鮮人が他人のぼろ儲けを放置してたとは思えない
一枚噛んでただろ
43名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:18:19.12 ID:SELzzfL30
嘘はだめですが ステマやら宣伝、広告はおkです
44名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:18:34.51 ID:1e+DNvnL0
まるで自分達こそ被害者とでも言わんばかりじゃないかw 朝鮮人かよ
45名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:18:35.42 ID:BSC+l1G80
何犯人が罰則云々取り仕切ってんのwww
46名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:19:23.50 ID:wSWKUrhy0
★★テレビ局の免許を停止させちゃおう!★★

反日テレビ局を潰せるかもしれない。真面目なメールを送りましょう。
今日21日の17:00が締め切りです。時間がありません。


★総務省がテレビ局の免許を更新します★<どうする?それでいい?
ついては放送法改正について、パブリックコメント募集!

昨今のTV局のあり方に疑問を感じる人感じない人、
http://www.soumu.go.jp/main_content/000187726.pdf
を参考にご意見のメール・FAXしましょう!

↓ここの一番下に投稿フォームがあるよ。↓
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208073&Mode=0

リンク先には色々細かいことも書いてありますが、それ以外の意見でも大丈夫。
普段の思いの丈をぶつけてください。


凸で知り得たこと
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/87
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/100
書くポイント
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/92
書くための参考
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/97
47名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:21:01.02 ID:xSrVXEuA0
こういうのをほう助罪って言うんだろ
普通は
48名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:22:42.90 ID:Vlm4/hdZ0
ヌルい対応だな。
三流芸能人の小遣い稼ぎのアシスト必死だな。
49名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:23:10.04 ID:5fpCy3gh0
詐欺師が詐欺を取り締まるのか
世も末
50名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:23:11.97 ID:bJqaoAVr0
51名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:23:32.72 ID:eqHGZvSC0
芸能人だけが悪かったみたいな対応は汚ねぇなあ
52名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:23:47.94 ID:V/ktRiRW0
「偽装行為の禁止」 ×
「当社に寺銭を払わず無断での偽装行為の禁止」 ○
53名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:24:33.81 ID:bwUAf/7i0
ライブドア、yahoo、fc2ぐらいで寡占して既に参入の余地がなくなっていたブログに、
アメブロが参入して成功したのは「芸能人」を大量に集めたから。
で、芸能人にお金を渡して稼ぐのは限界があるから、芸能人が儲かるプログラムを用意するはずだったのに、
こんなことになったらアメブロの危機じゃないのか。
54 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/12/21(金) 07:24:41.91 ID:???0 BE:2160402697-PLT(12557)
55名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:25:28.53 ID:RoXJZC2M0
>>7
終わらすなよ
56名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:25:38.27 ID:rQd8MW6/0
アメブロとテレビの違いが分からない
57名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:25:50.36 ID:1FVcZAzrO
どうやって判断すんの?
58名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:26:20.27 ID:X4VH5GiW0
コメントの検閲とねつ造のアメブロがよくいえたもんだwww
59名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:26:47.79 ID:RfOJ7YlCO
ちゃんとダメーバが間に入って実際にタレントが使った感想ならOK!なんですね?w
60名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:27:20.94 ID:u7VWm9tH0




パチンコ安倍政権「パチンコ批判の2ちゃんは潰します」

パチンコ安倍政権「チョンガーエージェントは残します」

パチンコ安倍政権「パチンコAKBゴリ押しマンセー!(紅白に顔面センターが戻ってくるよ!)」



61名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:27:55.92 ID:0bEjgWCC0
ameblo=ステマであんまり良いものでないものを大声で宣伝となっちゃってるもんな
急いで対策しないとやばいよね
62名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:28:00.48 ID:RxbC9R2e0
寒いね。((;゜Д゜))ガクガクブルブル
http://www.youtube.com/watch?v=irz3efGnTL4
63名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:28:36.73 ID:BjD9ptZYP
第2の電通
64名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:28:42.68 ID:uUZprGZB0
ステマ規制は法でやらないと話にならない
65名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:29:24.00 ID:TmRLzUl10
>>1
アホくさ・・・
その偽装行為とやらを一体どうやって見分けるつもりだよ
66名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:29:25.83 ID:35JEwhyZ0
芸能人矢面に立たせて知らん顔か
ヘドが出るわ
67名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:29:43.65 ID:3T53WzFv0
ステマやるならCA通してどんどんやれ!ってことだろ
68名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:30:33.93 ID:xLHDRnJW0
ステマ規制されると連呼リアンがサムゲタン流行らせるの大変になる
69名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:31:03.49 ID:TQEpYUnx0
テレビ出演の有無で判断してテレビ出演者は全面禁止すればいいよ
70名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:31:31.33 ID:zn2Db2xE0
子会社がペニオク運営しておいて何を今更
71名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:31:33.18 ID:CiTpZztX0
罰則強化とか言いながら、今までもこれからも芸能人にステマさせて金稼ぐつもりだろ
さっさと潰れればいいのに
72名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:33:01.78 ID:P2zW6knv0
同じような賞賛コメントを定期的に入れるシステムやめろや
怖いから
73名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:33:02.91 ID:ggUJW7070
アフェリで自腹で買った時の使用感書いてるヤツと企業にもらって損しない上にギャラもらってる広告とを
アメブロがどうやって見分けんのよ。
74名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:33:23.90 ID:lPExgnrV0
ふーん
でも、今までだって無許可で宣伝したらダメじゃなかったっけ?
芸能人、有名人なら無許可で、それも犯罪だって宣伝していいの?

それともやっぱり、ペニオク宣伝にはサイバーエージェントが関わってたの?
75名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:33:32.08 ID:KJLtx/rJ0
ステマ指示してるの運営だろ
アホか
76名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:34:13.94 ID:uMCexsmq0
どうせこの罰則は遡って処罰しないと今後一切使われないんだろ
77名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:34:51.95 ID:I1+c+8Qq0
.
罰則強化っていうか、詐欺で警察に逮捕されればいいだけだろ。
てか
場所を提供した罪で、運営が、ひろゆきみたいに逮捕されないための予防線か?
78名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:36:26.26 ID:w+hucITQ0




なぜ自民支持のネラーがこの件は叩かないのか?





いいともヤラセや関根マリは叩きまくりなのにw  とくに鬼女w
79名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:36:28.64 ID:x6fwYMRIO
詐欺ステマはもちろんダメだが

芸能人ブログなんてステマしてナンボだろ?

ステマしないなら存在意義ゼロ
80名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:36:48.16 ID:9xKg8D6M0
>>77
あーなんか勘違いしてるけど、ひろゆきは
逮捕されてない。書類送検。
81名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:37:23.17 ID:gEp4N8R70
犯罪の温床になるんだから サイト閉鎖&サービス終了だろ
82名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:37:51.22 ID:P4MtVaFv0
おめーが元締めだろーがw
83名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:40:55.80 ID:NN28NljkO
自分が仕掛けたのに詐欺とバレた途端にタレント()のせいにして、自分は正義面

嘘ブログを禁止するなら嘘コメントも止めろ
84名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:41:05.68 ID:Qd5F+Pjj0
ハイハイ
口だけ口だけ

で、こいつ(社長)がここまで大きくなれたのは誰のおかげよ?
大学生で起業なんてそもそも金がないと出来ないし
優秀なグラマー抱えていたの?それともパパンが電通幹部だったの?
85竹島は日本の領土です:2012/12/21(金) 07:42:04.10 ID:/gyD6mGE0
>公式ブログからの削除

証拠隠滅じゃねーか
86名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:42:45.18 ID:WnFmJDsM0
(´・ω・`)芸能人って商売がそもそも偽装なんだぜ
87名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:43:30.70 ID:vvb7rkZO0
ブログランキング操作もやめろ
88名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:44:44.63 ID:gQKGCPoC0
力のある事務所や大物タレントに対しては絶対スルーだろうね
89名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:44:45.10 ID:WcZfykoS0
アメーバが大本だろ
まずランキングやめろよ
あれインチキだらけだろ
90名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:45:28.96 ID:reUU7P4rQ
>>1
じゃあ芸能人ブログは集客力があるから企業PRに最適。
芸能人に紹介してもらった場合の金額はこれくらいです
っていうサイバーエージェントの資料はニセモノだったって事か。
騙されたwww
91名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:46:20.47 ID:mS/1gTXK0
ンなもん、罰則なんでどうせ適用しないでしょ。
芸能人がココでブログやってる、ってのが物凄い宣伝になってるわけだから。
92名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:46:21.35 ID:uGi8cjOx0
>>1
ブロガーに嘘記事と自白したら訴えるぞ!!
あと、それっぽい事書いたら、記事を消すからな

という脅しですね
93名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:46:44.77 ID:1u0viQio0
何で被害者面してんの 警察は追求しなかったのか?
ペニオクを禁止しろよ
94名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:47:08.24 ID:QmDUKkuC0
どう考えても実効性ない措置にワロタw
95名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:49:38.76 ID:9c6mD4tLO
芸能人を批判する内容を書いてからアクセスが3分の1になりました
96名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:50:44.70 ID:7WtVMCwVO
ブログ読者をどうせ馬鹿しかいないと見下してるんだろうな。ちょっと騒がれたから、しばらく様子見でもするか・・・ぐらいしか思ってない。ヤクザかよ
97名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:52:17.51 ID:cUHbjrod0
地検はサイバーエージェントを家宅捜索すべき
叩けば色々とホコリが出てくるであろう
98名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:53:06.31 ID:hs8B7SLQ0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、オマエラんとこだけじゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
99名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:55:24.46 ID:BgMx6GgW0
パチンコップの仕事だろ

さっさと逮捕しろよ
100名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:55:30.20 ID:I1x54RMb0
アメーバで斡旋してるステマ以外は許さんってことだろ
101名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:56:06.97 ID:k+T49yO50
一時期、AKBがランキング上位に並んでたのは金貰って捏造してたんだろ。
携帯でアメブロ見ると、勝手に検索窓にAKBって入って来てて呆れたわ。
金のためなら何でもやる会社
102名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:56:54.31 ID:GDkk/OD30
>>96
ヤクザにヤクザかよって
103名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:58:11.98 ID:vt/TyijH0
「提供を受けた」ではなくて、
「これは広告です」の表示をさせないと意味ないだろ。
104名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:58:38.89 ID:vj6epL7C0
>>1
そーじゃねんだよ

話そらせねーで
藤田、お前が責任とれよ
105名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:59:12.54 ID:2NjjylCh0
お前が言うな
106名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:01:07.87 ID:8F1PuCgf0
お願いして来てもらってて罰則?
やれんの?w
107名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:03:14.16 ID:3KT0P/Z20
自分自身への罰則は無いのか
108名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:03:26.96 ID:qSlrrrRsO
ホントにアメブロやりたい奴なんかいるのかよ
109名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:04:30.09 ID:Sh2aWJhVO
偽装行為が判明した場合には、公式ブログ削除じゃなくて
コメント書き込みをオープンにしろや
110名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:07:01.73 ID:cUHbjrod0
芸能人がブログで商品を宣伝すると50〜350万円もらえる制度は改めたのか?
ここ、重要だろ
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/12/21(金) 08:08:04.15 ID:M7TiUgOHO
アメーバの社長も
詐欺の幇助で書類送検しなきゃbear
112名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:08:12.31 ID:aslwqJ3I0
詐欺の広告塔
113名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:09:29.38 ID:7f0338/Z0
親玉ww
114名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:10:55.93 ID:IhbhYt4G0
芸能人に頼んでブログ書いてもらってんのかと思ってたが
115名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:12:16.18 ID:RC2TUqoe0
だいたいにして社長があれ
116名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:12:24.85 ID:kjtLcWef0
このサイトって元から芸人集めてマーケティングしてたん?
117名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:14:36.06 ID:b76YQ43ti
さんざんやらせて置いて、はしご外しwww
118名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:15:30.82 ID:yNDIwTdQ0
詐欺行為したタレントブログ停止はしないのがおかしい
119名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:15:52.85 ID:Ike3Cmma0
は?詐欺の仕掛け人が何ほざく
120名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:16:38.09 ID:/9nJFEGB0
形式だけ乙
どういう権限でどうやって調べるんだ?
121名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:20:57.47 ID:mS/1gTXK0
>>86
偽名だしな
122名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:21:24.54 ID:n2XIchrZ0
おまえらも関わってるくせに、白々しい
123名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:22:01.32 ID:Y250ptbY0
おいおい芸能人に商品宣伝させてステマで金稼いでた会社がよく言うよ

アメブロなんてもう信用0ですよ
124名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:23:22.70 ID:kxLAUW3xO
名義借りしてスタッフが書いていた
ステマはもともとサイバーエージェントの事業
125名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:23:29.20 ID:y9pgIpix0
もうヤクザだな やり方が そのものだ
ヤクザの親分は捕まらないようになってるのだ
126名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:24:55.47 ID:I0DtDCvf0
不正してませんってポーズだけだろ
127名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:29:56.83 ID:Okq683cW0
俺、某アミューズメント絡みのIT会社で働いてるけど
最近は初音ミク絡みのステマをわが社が副業としてやってるよ
初音ミク絡みのゲームに関するレビューを書くだけの簡単な仕事です
建前上では「個人で遊んだ感想を書くだけでいい」だが
上司からは「あまりネガティブなことは書かないでね」と言われてるので、
完全にステマ(www
128名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:30:19.75 ID:BBEtmsbYO
芸能人がステマやったら、アメーバに広告料入るのかね?
129名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:33:20.05 ID:e8Py06yU0
主犯格が何を言うw
130名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:34:46.72 ID:mS/1gTXK0
>>128
ベージビューに応じて入るんでない?
131名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:37:14.28 ID:iIBs503N0
日本でもメディアリテラシー教育を義務化すべき
132名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:37:15.96 ID:k8ybzJvF0
依頼してる側が罰則とか、誰が考えた冗談なんだよw
133名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:39:09.28 ID:vJlNK9MW0
しらじらしいとしか言いようがないな

このままなんの責任も取らずに逃げる気なのかこの会社は
自分で宣伝させといて企業から金も貰っておいて、知らん顔して正義ズラして
こんなことは許さん!ってか 最低だな
134名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:39:42.91 ID:4senDHej0
これってつまり「宣伝するならサイバーエージェントの広告サービス使え」ってことだよね?
135名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:42:49.12 ID:qc/AS3RX0
この企業はいったい何なんだ
自分で斡旋しておいて、まるで自分は関係ないように装うって…
斡旋してることはあまり表にでてないからごまかして批判かわせればいいってことか?
そしてもうちゃんとステマ斡旋はやめるんだろうか
136名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:42:56.46 ID:RfOJ7YlCO
アメーバ「詐欺とステマは違うんです(・∀・)ニヤニヤ」
137名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:46:26.75 ID:IoomYc5M0
ほしのあきに厳重な罰則を
138名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:46:28.23 ID:j7V8Ujc50
いけしゃあしゃあと利用する側だけの責任にして知らぬ存ぜぬを通すのね(´・ω・`)
139名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:46:35.40 ID:g6pQoDdJP
ていうアナウンスを対外的にしとけばいいだろ

ってことですよね
お前らが全部仕切ってやってることくらいみんなもう知ってるっつの
そもそも、何のために金をバラ撒いて、
芸能人から下はパチョンコライターみたいなニッチな有名人までもアメブロに引き抜きまくったんだよ
全部、ステマ斡旋して広告料で儲けるためだろうが

本当にクズだなこの会社は
アメブロでブログ開設してるタレントや有名人も全部クソだわ
まとめて死んどけ詐欺師のクズどもが
140名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:46:38.82 ID:NcrT4nB70
伊丹十三監督「ミンボーの女」の
自分もヤクザのくせに、ヤクザ連れてきたホテル側に怒るってエピソード思い出したw
141名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:48:04.47 ID:K/kqwu270
アフォか ステマをするのがサイバーエージェントの仕事だろw
142名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:48:35.66 ID:LvyAZF1L0
グルってか率先してたくせに何いってんだ
143名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:49:29.37 ID:K4VXhbDZ0
企業の情報や商品を紹介する際はタイトルに「広告」を追加することを規定に盛り込め。
144名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:51:09.26 ID:EdOopUFj0
>>133
>責任も取らずに逃げる気なのかこの会社は

今に始まった話じゃないぞ。
黒い話満載な会社だし、社会的責任なんて微塵も感じてないだろうな。
シャッチョ以下、社員の顔ぶれを見てても無責任な奴ばっかり。
そのうち大きなしっぺ返しが来るとは思うが。
145名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:51:37.04 ID:ZcuJJ3FP0
バカだなぁ
この発表のおかげで、ブログの真実味が増すんだよ
バカなファンはますます騙される
「◎◎さんはブログ閉鎖のリスクを負ってまで嘘は付かない、だからこれはすべて本当のことだ」ってね


サイバーエージェントはさすがだね
146名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:51:45.83 ID:pWxxouWV0
ここの人がずいぶん前、米で法規制が始まる直前からステマはあかんって
本で書いてたり音頭取りで広告代理店仲間でさんざん勉強会やってたらしいから、
自分とこからこれ以上失態を出すのは面目がかかってるんじゃないのか。
147名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:52:25.28 ID:5n282F9mO
アメブロのグルっぽはまずエロスパムやステマ業者発信者を取り締まるべき
コピペ広告ばかりで荒らされて見にくい
148名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:52:55.97 ID:zL+NzUM10
奥菜恵が↓
149名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:55:48.71 ID:ULazL02c0
詐欺広告の胴元のくせに何言ってるんだろうか? この会社
150名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:56:53.23 ID:Pceq5gQd0
>>149
脊髄反射的に馬鹿なこと書き込むのはやめたら?
151名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:57:09.93 ID:zrsfmagrP
芸能人のブログ管理してんのはお前らだろw
黙認だったと認めたな
152名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:57:39.00 ID:TVueGfXR0
今更よく言うわ、白々しいwww





w
153名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:58:16.38 ID:lyzVyBYp0
関東連合エージェント

件の芸能人はみんな関東連合もしくは、後藤組と関係のある事務所ですよ。
154名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:58:18.18 ID:cejHnu/B0
しらじらしい
155名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:58:59.99 ID:D5enqVJa0
むしろ本体を罰さないといかんと思う。
156名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:59:02.97 ID:rAPOx0qs0
なーるほどー
今回の件はやっぱりサイバーエージェントさんは無関係で
むしろ迷惑を蒙ったという訳だったんですねー
157名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:59:04.06 ID:Ou2oy3CrP
アメブロとFc2は見辛くてしょうがない
158名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:02:05.54 ID:tz4kQReq0
今まであれだけコメントに検閲バリバリだったくせに
何を今更罰則強化だよ。
共犯のくせにw
159名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:02:06.97 ID:ULazL02c0
>>150
ふじた君?
160名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:02:20.81 ID:j7V8Ujc50
>>145
いずれにせよ騙す事が前提なのねwww
それをさすがと言っちゃうわけ?
161名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:02:45.65 ID:g1SqVR+c0
地元のローカルアイドルが和気藹々としたブログをやっていたが
アメブロに引っ越ししてからステマっぽいつまんないブログになったのを思い出した
162名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:05:09.63 ID:3w4fnvC30
胴元のくせにw
社員もCMで顔を晒しているが、詐欺会社として恥ずかしくないのかな
163名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:05:13.83 ID:zrsfmagrP
しょこたんだけがガチ
164名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:05:30.02 ID:7kWDpGkjO
AKBの太田プロのメンバーがアメブロを始めた当初は、
ステマだらけだった。
165名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:06:00.95 ID:eTI7km2I0
ブログ上での商品ステマはいっこうにかまわん
あれはブログ記事に差し込まれるCMだと思ってれば差し支えないこと

さすがにペニオクの詐欺の片棒担ぐのとは別物だよ
166名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:07:10.78 ID:eBIs+eKk0
おまえらが斡旋してたんだろうがwww
167名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:07:51.53 ID:n3jzcWD40
胴元じゃ?
168名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:09:46.76 ID:+X1tHyhOP
>>1
「偽装行為の禁止」っても
偽装かどうか分かりようがないジャン
169名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:10:09.97 ID:DKne8KWu0
>>1
*弊社紹介案件除く
170名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:11:15.76 ID:ui9vwg0k0
事務所を通さずにステマで30万〜300万円の副収入か
ちゃんと税金払ってたの?
171名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:12:52.42 ID:FXEn3i480
どうしてペニオク詐欺がアメブロだけなんですかね〜w
172名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:13:04.73 ID:fhfCDxhHO
ステマやるなら俺んとこにショバ代通せよ。それ以外認めん。
くだらねぇトラブルに巻き込まれるのも面倒だ。

そういう事なんだろ?
173名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:13:31.10 ID:nYbZLz6wP
>>171
綾部もアメブロだったっけ
174名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:13:44.42 ID:azbIRdiF0
>>1
大量の芸能人が、数年間アメブロでステマ記事

指摘されるも、アメブロ(CA:サイバーエージェント)「運営とは無関係」

以前から詐欺だと指摘されていたペニオクで逮捕者が出る(ワールドオークション)

ほしのあきが今回の詐欺事件で京都・大阪府警から事情聴取を受けていたことが発覚

ほしのあき「松金ようこに頼まれてペニオクの記事を書いた。30万受け取った」と認める

芸能人があわててブログ記事を削除し出す

アメブロ(CA)が芸能人に30万〜でステマ記事を書かせる業務を請け負っていたページ見つかる
(アメブロも以前、子会社「カイドキ」でペニオク運営(株主がCA、電通、NTTdocomo))

問題が発覚した2012年12月12日、アメブロ(CA)の芸能人ステマ記事業務がヤフーに譲渡

ほしのあき謝罪「松金ようこに頼まれて30万でやった」、熊田曜子謝罪「松金ようこに頼まれて」
ピース綾部謝罪「知人に頼まれた」、菜々緒謝罪「マネージャーがやった」
東原亜希謝罪「金もらってない」、永井大謝罪「金もらってない」、小森純謝罪「40万円でやった」

日テレ・ミヤネ屋「芸能人は甘い話に気をつけましょう」←(日テレ「被害者は芸能人」という判断?)

ピース綾部(吉本興業)、証拠のブログ魚拓を削除申請→削除

消費者庁長官「芸能人は影響力の大きさを自覚しろ」と苦言

アメブロ(CA)規定に「偽装行為の禁止、違反で追放」を追加、と発表
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ 規約に「公式ブログからの追放」は以前からあったはず。
|       (__人__)   |  追放しないの?
175名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:13:57.00 ID:9Vl8Cvk0P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3755502.jpg

アメーバがやってんじゃん。
176名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:15:50.61 ID:2RdUrKlc0
        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       ( ゚Д゚ )   ( ゚Д゚ ) ( ゚_∧゚ )_∧( ゚Д∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ゚Д゚ )  ( ゚Д゚ )
       (  |   .| ( ゚Д゚ )/( ゚Д゚ )    \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  ( ゚Д゚ )  | |    え?おまえが首謀者だろ?
  ( ゚Д゚ ) |    ( ゚Д゚ ).| Y  ( ゚Д゚ )|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | | ( ゚Д゚ ) 
  ( ゚Д゚ )   ( ゚Д゚ ) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ( ゚Д゚ ) (__ニつ/ (゚Д゚) /. | |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃
177名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:16:43.36 ID:AeXKiSpEP
お前ら全く分かってないなw
サイバーエージェント(CA)は黒幕でもなんでもなく「まったくの無関係」。
アメブロの記事マッチはステマさせるサービスじゃないんだよ。
趣味が合いそうな商品の情報を有名ブロガーに送るだけのサービスで、
それを記事にするかはブロガーの判断に任せてある。
しかも宣伝であることを隠す必要も全然ない。
「記事マッチでいただいた商品を試してみましたが」と
書いても全く問題ないわけ。
芸能人ブログのステマはCAは関係なく、各芸能事務所や芸能人個人が
業者から直接頼まれてたというのが実態。
業者側としても、記事になるかどうか分からずに
仲介料取られるCA通すよりも、直接依頼した方がメリットが大きい。
君らが業者だったらどうするか考えてみれば、CAが無関係だとすぐ分かる。
わざわざCA仲介して余計に金払うのか、直接依頼して安く確実に
ステマさせるのか、どちらが得か考えてみ。
業者にしてみればCAを通すメリットは何もないから、
ブロガーに直接依頼していた=CAは無関係と少し考えれば分かるだろ?
だから、今までは誰もアメブロの記事マッチを利用せず
アメブロに全然金は入ってなかったわけ。
そこで今回ペニオクの件で、自分たちを通さない宣伝がまかり通っていることを
確信したので、この規約の改正に出た。規約を読むと、
アメブロ上で宣伝行為をする場合はCAを通すことが新たに加えられてる。
表向きは、怪しいクライアントをCAが弾いて読者を保護するという
建て前だけど、今までCA抜きで行われていた宣伝に
介入する機会が増えれば金が入るようになるしCAにもメリットがあるわけ。
178名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:19:07.74 ID:CiTpZztX0
>>173
綾部だけはアメブロじゃなくてラフブロだったはず
179名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:20:38.75 ID:SMqUSyMH0
白 々  し い
180名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:21:53.08 ID:JgEYtXXf0
つい最近アメブロで大量に掲載された高麗人蔘つぶは?
181名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:22:14.28 ID:azbIRdiF0
【ネット】吉本芸人「ピース綾部」ブログが謎の「魚拓削除」 「ペニオク」嘘記事めぐり憶測広がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355917113/
【社会】消費者庁長官「芸能人は自覚を持って」…ペニーオークション問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355915897/
【社会】「ステマ(ステルスマーケティング)」に芸能人二十数人が関与か…ペニーオークション詐欺★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355578121/
【社会】ペニーオークション、家宅捜索…商品存在せず、仕入れた形跡なし★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355625283/
【話題】 タレントの西川史子がほしのあきに激怒 「これは詐欺ですよ。つかまらないんですか」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355907858/
【話題】 定価200万円クラスのタレントが月に10回書き込めば月収1000万円・・・とにかく儲かる芸能人のブログ広告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355826824/
182名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:22:19.98 ID:ULazL02c0
サイバー社員 白 々  し い
183名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:24:23.14 ID:azbIRdiF0
>>181
【芸能】東原亜紀、菜々緒もペニーオークションで謝罪「お金はもらってない」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355965909/
184名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:25:06.50 ID:bXs1Rr290
白々しいわwwww
185名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:25:48.40 ID:eqPz8j7CO
吉本芸人のブログは全員「ラフブロ」ってゆー吉本管理のブログだよ。綾部だけが雨ぶろじゃないのさ。
186名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:26:11.73 ID:yalQLb9/0
日経2010年7月8日の記事
こいつら自分たちに捜査が及びそうになったら動き出す類友だな
187名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:26:37.63 ID:CPtj2EU+0
アメブロ自体が嘘だらけだろwwww
188名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:27:54.15 ID:Kt7bHjDe0
偽装の親玉のくせに何いってんだか
株価右肩下がりじゃねーか
189名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:28:40.07 ID:7arILWmL0
記事マッチっていう公式ステマをやめてから言えよww
190名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:29:11.55 ID:mibeAPb9O
サムゲタンは?
191名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:30:06.24 ID:bI3DIhVI0
Q2の高額ふっかけを10数年放置していたNTT並に酷いな。
192名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:30:25.82 ID:SMqUSyMH0
[PR]
つけろよ。新聞は全部やってるぞ
193名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:31:27.77 ID:VILxiqGN0
       __/__/_ノ_
.    /  ┌v┐ \   うそくせー
    /ニニ三亠三ニコ
    メ、   =・=  =・= .h      な〜んかうそくせ〜
.   |&′ ミ .,ノ竺、 ミ 〈」
   T    ヾこ.ラ  ノ
.    \   、__,  ノ
.     >-----<
.   /        \
【芸能】東原亜紀、菜々緒もペニーオークションで謝罪「お金はもらってない」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355965909/

【芸能】永井大の所属事務所「(ペニーオークションで)落札したのは確かです。お金はもらっていません」「商品は返しています」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355498394/
194名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:32:39.96 ID:X42R3obR0
>>1
お前らもペニーから金もらってただろうが。
死ねよチョン会社が。
芸能ブログなんて死んでも見るかアホ。
195名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:33:25.39 ID:k5kFKKhY0
もしかして、>>52って意味で

怒ってるんじゃねぇのCAは
196名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:33:36.50 ID:tTJ5dHQz0
アメーバ自体が芸能人ブログを媒体にした公告仲介してるじゃねーか
197名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:34:24.04 ID:VILxiqGN0
芹那「プラつぶ(・∀・)」
http://ameblo.jp/serinko/entry-11388527095.html
小森純「☆プラつぶ?!☆」
http://ameblo.jp/komori-jun/entry-11295748045.html
girl next door「NEWプラつぶ」
http://ameblo.jp/gnd-blog/entry-11408115428.html
ほしのあき「プラセンタつぶ☆」
http://ameblo.jp/hoshino--aki/entry-11080935152.html
吉川ひなの「プラつぶちゃん?」
http://ameblo.jp/hinano-yoshikawa/entry-11405727723.html
優木まおみ「プラつぶリニューアル!」
http://ameblo.jp/yuki-maomi/entry-11413870849.html
紗栄子(Saeko)「Newプラつぶ。」
http://ameblo.jp/saeko-doll/entry-11389654868.html

住谷杏奈「高麗人参☆」
http://ameblo.jp/anna-sumitani/entry-11403368620.html
秋山成勲「高麗人参つぶ!!」
http://ameblo.jp/yoshihiro-akiyama/entry-11420076011.html
紗栄子(Saeko)「高麗人参。」
http://ameblo.jp/saeko-doll/entry-11404551056.html
hitomi「高麗人参つぶ☆」
http://ameblo.jp/ninpu-hitomi/entry-11394634113.html
鈴木亜美「高麗人参!」
http://ameblo.jp/suzukiami-avex/entry-11392296324.html
高橋愛「高麗人参つぶ」
http://ameblo.jp/takahashiai-blog/entry-11376247115.html
加藤茶「にんつぶちゃん」
http://ameblo.jp/katochanpe-blog/entry-11416827276.html

Ameba芸能人・有名人ブログを「高麗人参 サプリ」で検索すると87件もヒット
198名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:35:53.31 ID:57zMZbzz0
どう説明すんだ
ttp://www.swindauc.com/good_site/
199名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:36:30.18 ID:AeXKiSpEP
>>195
その通り。
200名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:39:27.74 ID:VILxiqGN0
昨今、「ステマ」という言葉が盛んに使われている。
消費者に宣伝だと気づかれないようにPRする手法「ステルスマーケティング」の略だ。
この女優の例のような「やらせブログ」もまさにステマの一種で、今やビッグ・ビジネスになっている。
週刊ポストはその実態を示す資料を入手した。
そこには人気ブログを持つ芸能人やモデル、アーティストが名を連ね、それぞれに「ランク」が記されている。
ランクごとの値段を示す料金表もあり、1番下の「Eランク」で1記事60万円、「Aランク」で150万円、最高の「Sランク」では
200万円となっている。作成したのはある広告代理店だ。

最近、テレビのバラエティ番組でよく見かけるようになった男性料理人はEランクで60万円。かつて民放キー局で
人気女子アナだったアラフォータレントはDランクの80万円。ママさんタレントとして本も出している元アイドルグループの
メンバーはページビュー数がダントツに多いことからSランクの200万円だ。

「クライアントが支払う金額から広告代理店やブログ運営会社の手数料が引かれた金額が書き手のギャラになります」(代理店関係者)

ちなみにアメリカでは、インターネットを利用する広告宣伝活動について、商品を推奨する人と広告主との間に、
金銭授受があるかどうかなどを開示する義務を設けている。かたや日本では“倫理”の問題に過ぎない。
http://news.livedoor.com/article/detail/7086532/
※週刊ポスト2012年11月2日号
201名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:40:20.28 ID:SMqUSyMH0
>>197
これ見てると、サイバーも「ステマの何が悪い、こういうビジネスモデルじゃボケー」って感じだな。
202名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:41:53.16 ID:bXs1Rr290
>>201
違法になるまではがんがん稼ぐぜえええええええって感じですかね
203名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:42:00.96 ID:2premyJB0
>>1
過去は不問にします、かw
204名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:42:54.75 ID:eBIs+eKk0
このスレ見当違いなやつ大杉
ステマとペニオクの件は全くの別物。
205名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:46:23.95 ID:JiQKXlV/0
>>177はかなり説得力がある

仮にアメブロがステマさせるビジネス用意してたとしても
メーカーにしてみりゃ本人に直接依頼した方が手数料とられないぶん得だから
わざわざアメブロ挟んだりしないよな

この規約改正でブログ利用者の方にアメブロ通すことを義務づけておけば
今後はもし通してなかったことが発覚したときはタレントが契約不履行の
不法行為してたことになるし今までよりやりにくくなるだろうな
206名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:47:29.30 ID:5ZFJfqVk0
※個人の感想であり、効果、効能を保証するものではございません
207名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:47:33.48 ID:qOjjkVSj0
ひでーw

なんでアメブロでしかステマが発生してないのか、説明してみろよ、アメーバ。
208名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:48:41.23 ID:wT0Z2lI20
ゴミアメーバがステマで商売してるのバラしてるコピペなかったっけ?
209名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:49:14.81 ID:7xnZOyEp0
警告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:53:59.89 ID:bwP/2GEw0
>>205
広告代理店とか芸能プロダクションとか、そういうのは何で存在してるのかね?
直接頼めばいいなら必要無いよね。
211名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:56:32.46 ID:/COBHSeN0
ペニオクの件は無関係、を猛アピールですか?w
ステマ専用ブログの運営者が可笑しな事言うなよ
212名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:57:24.32 ID:LhO3++LL0
国家予算も大変なんだから、先ずは脱税の線で攻めてもらいたい。
213名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:58:22.73 ID:ZLLhodQU0
てめーでステマあっせんしてるくせによく言うよ
金もらって記事書くのを全部禁止にしろ
214名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:00:47.25 ID:nLjbbDvwO
へー。
俺はてっきりサイバーなんとかが仕切ってやらせてるのかと思ったぜ。
215名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:02:32.67 ID:oPnBWgI90
アメーバ、まだ足掻いてんのかw
216名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:05:29.57 ID:AeXKiSpEP
>>210
>広告代理店

広告代理店は広告を製作する会社。
芸能事務所が自作するわけじゃないから。
自作できるブログの記事レベルならあえて通す必要はないが、
クライアント取ってくる代わりに直接広告の仕事取らないように
契約している場合もある。これは事務所による。

>芸能プロダクション

だから>>177
>各芸能事務所や芸能人個人が業者から直接頼まれてた
と書いてる。タレントと所属事務所の間には法的な契約がある。
ほしのあきのように事務所通さずに勝手にやったのは
事務所としても裏切り行為。


サイバーエージェントはブログ提供してるだけだから
これまで通されてなかった。だから今回法的拘束力のある
利用規約で通すように義務付けた。
217名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:05:42.06 ID:/nplp52l0
話が違います。上手に広告を紛れ込ませたら稼げますよって
営業受けてアメブロに移ったのにって思ってる芸能人がいそうだ
218名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:06:02.92 ID:QlSBgqjk0
ヤクザが麻薬撲滅運動するようなもの
219名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:06:34.19 ID:Mc+NXt320
やらせてる側のくせにどうした?
220名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:06:52.54 ID:IGUU4/sl0
>>177,205
そうだとしても、今後は黒幕を忘れずに話通せよってだけじゃん。
ブログネタと称してるのが所謂お題でしょ。

Ameba広告商品ダウンロード一覧
http://ameblo.jp/ameba-ad-pr/entry-10967724476.html
221名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:08:16.45 ID:LhO3++LL0
東尾の娘は藤田と友達
ランキングも常に上位

http://s.ameblo.jp/riko-higashio/entry-11425556227.html
222名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:12:43.55 ID:AeXKiSpEP
>>220
今後は話通せよってのはその通りだが、
通してなかったんだから黒幕じゃないよ。
223名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:15:25.44 ID:rGrIElR7T
何をもって「偽装」とするんだ?
使ってないものを使ってるように書くのも偽装とみなすなら
今までの全部アウトだろうがw
224名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:17:15.89 ID:0emMIbyBO
>>177
これが工作かあ
異様に詳しく擁護主張するんだっけ?
225名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:17:21.03 ID:vfyl6Bib0
とかげの尻尾切り
226名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:26:21.26 ID:6LGD09tUO
佐藤健とか売れてきたらアメブロ止めて自分の所作ったし
色々おかしいのは運営もタレント事務所も知ってんだろ
結果ブログでしか稼げない微妙なタレントしか残ってない
227名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:36:12.55 ID:W6Albl4y0
偽装かどうかどうやって調べるんだよ
228名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:40:31.77 ID:9zDjW4nf0
英米の規制ぶりからすると遅かれ早かれこういう方向だったろうけど
逆に言えば今までモラル的にグレーな部分でどんだけ稼いできたって感じ
229名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:41:25.28 ID:b+/uH4o40
よー言うわwwww
お前らの仕込みやろに
230名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:44:05.29 ID:6LGD09tUO
>>228
自分達でやりますから法規制はしないでね☆テヘペロ
って事だろ
ザルですよ
231名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:45:03.15 ID:5OgJL69O0
さっさと韓流ステマも禁止だ
232名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:50:08.49 ID:Upb0QL850
>>228
昨日、石田純一がダウンタウンDXで
一億五千万で狭い土地を買ったと言ってたぞw
嫁のステマで買えたんだろう
233名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:54:32.09 ID:rgMnSNTh0
自分で決めたルールを破っても何の罰則もないが、法規制されてしまえばステマ商売できなくなるだろ
234名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:54:37.26 ID:8aLCYUQK0
>>1
同じ会社なんけ?w 堂々とステマでピンハネしとるやん(‘ワ‘)
ttp://prom.ameba.jp/mediaguide/201301-03/2013_1-3_ameba.official.pdf
235名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:54:39.74 ID:2UdIcU900
>>1手のひらの返しかたもすげぇなw
236名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:06:10.67 ID:jvx7qJbr0
有名人のブログなんて最初から書籍狙いにしとけばいいのに
映画や書籍紹介ブログまでステマ扱いされるのは勘弁して
237名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:09:18.79 ID:/mlyFax50
え?アメブロが悪の元締めじゃないの?
238名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:10:01.35 ID:QeQhJ2Qj0
要約すると

ステマなんざ矢面に立つ馬鹿が叩かれて
背後関係なんざ数日で風化するようなものだから
俺(サイバーエージェント)にも稼がせろよwwwww

ってな感じか
239名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:10:25.10 ID:Mzf/U0HFO
アメブロ『違反したら削除します』
芸能人『これからは証拠をすぐ削除してくれるから助かるわ』
240名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:10:32.04 ID:hdeq+69jO
アメブロのインチキまみれのビジネスモデル崩壊ざまあ
241名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:12:36.95 ID:c0PEvAvt0
>>46
書いてきたw
違法賭博のCMを朝から晩まで流すなとw
242名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:16:21.86 ID:wzjtYHTjO
芸能人のブログで賞賛コメントしかないのはほとんどインチキだろ
243名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:17:36.66 ID:R5K+aIqCO
嘘をどこで見抜く?
っか芸能人blogに頼りながら何を言ってるの(笑)
244名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:18:57.68 ID:4LYVOmgF0
アメーバ「俺のとこ通さないステマは認めん」
245名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:19:39.02 ID:TuKLZA1RP
しかし何の金にもならないブログをボランティアでチマチマ書くやつなんているのかよ
246名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:19:58.04 ID:9zDjW4nf0
ブログの記事本文だけじゃなくて
タイトルの先頭にも[PR]と付くようにした方がいいかもね
そんなもんファンでも読み飛ばすだろうし
247名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:21:34.41 ID:6GlLuY9Y0
>>202
精神的屑が寄り集まってるんだろうなぁ。
頭が良くても、金があってもカワイソウ
248名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:21:58.92 ID:3pYwQJdC0
しらじらしいなw
グルだろ?
だってほしのあきが事件起こして注目度No1のはずなのに、事件前まで上位にいたのに事件後いきなり200位以下に落ちてるじゃん
世間はほしのあきのブログに殺到したのにいきなり200位以下にまで急降下なんてありえないから

本当は知ってるし協力もしているのに白々クシ罰則強化www
表向きだけだね。裏に回ればキレイにつながってるから。
249名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:22:13.68 ID:55MYNqaY0
藤田社長とプライベートでもお友達ですと豪語していた理子さんが、ステマ
上位ランクに入っていないなんておかしい。ブログだって大したコメ数無い
のに上位から落ちたことない。ゴルフしたり会食したりしていて、理子が
おねだりしないはずがない。あの天下の遊び人の石田を惚れた挙句に理子が
落したんだから。。
250名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:22:34.48 ID:aaE9qYq/0
アメリカと同じ様な法規制が必要だね
とっと法制化の準備を始めてくれ
251名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:29:12.75 ID:Upb0QL850
>>249
授乳中に付けた圧迫痕についたコメントが上げコメばかり
あれ、事故死するぞ
252名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:31:59.52 ID:1iXePEnL0
そもそも、芸能人のブログだって、
売名宣伝行為を偽装してるわけだし。
253名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:33:06.07 ID:uxVjeYF30
>>1
はいはい、ポーズ乙。
254名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:35:25.99 ID:ij/DpDR40
パフォーマンス
255名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:36:22.68 ID:F6NM8DgB0
@メーカがタレントへ商品プレゼント
Aタレントがブログで紹介
B馬鹿が食いつく
256名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:43:49.25 ID:ELVMwWSB0
お前らの指摘が適切すぎてワロタ
257名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:47:52.15 ID:vfiu5Fbk0
アメブロなんてその最たる物だったろうに
なんか善人ぶってるとこが気持ち悪い
258名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:58:27.76 ID:TsjuJd220
へぼい措置wwwwwww
259名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:03:41.87 ID:3pYwQJdC0
アメーバなんてゲームも対抗意識を持たせて戦わせる都道府県バトルとか。
テレビCMも現在東京何位とか、あおりまくり。
ああいうのにのって自分の都道府県を上位にしようとかいうのもバカなんだけどさ。
260名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:07:34.69 ID:+1FqOkMDi
マッチョ系お笑い芸人が、
「乾燥が気になる季節ですね。」
とか言い出して何かのオイル勧め出したときにはワロタ。
依頼する方もする方もだ。
261名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:09:51.21 ID:ak52LGNs0
アメーバブログに金払わないやつは、みんな偽装判定するんだろ?
262名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:10:05.41 ID:/SzgEmsj0
詐欺には当たらない販売商品のステマもしっかりと「これは宣伝広告です」の文字を入れるべき
企業から金品を受け取ってやってる場合は絶対にな!
263名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:10:25.50 ID:mS/1gTXK0
芸能人や有名人が使ってます!ってのを売りにしてたわけだからなあ。
何のために?って考えると当然ながら「そういう事のために」だわなあ。
264名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:20:21.12 ID:v6xI8CDQ0
「偽装行為の禁止」がすでに偽装行為というオチw
265名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:33:36.63 ID:xjYQBdff0
ブログって誰が読んでるんだろ?
俺は2ちゃんでしか見ないな
266名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:46:08.59 ID:Ov0w0RLT0
ブログ界の関東連合と言うイメージしか無いわ
267名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:50:43.03 ID:Y0yU6ygPP
アメーバいろいろがんばってるけど妙にサービスがばらばらで特徴がないし使いにくい
ピグはちょっとおもしろかった
268名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:53:00.25 ID:1VQnCqBbO
こんなのは意味の無い約束
慌てて体裁繕ったって駄目
過去に遡って調査したらどうだ?
269名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:54:28.39 ID:+oTYntjwO
アメーバのタレントブログ全部削除せなアカンやん
270名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:54:46.52 ID:E9tuUPZL0
今までも罰則はあったけど、守る気もない、守られることもない、お飾りの罰則だったってことだな。
新しい罰則は、飾りの上に飾りをのせたわけだ。
これから何重に飾りが塗り重ねられていくのだろうか。
この、何重にも嘘が塗り重ねられた虚飾企業の、厚顔無恥の上の厚化粧が。
271名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:57:29.60 ID:cmKAWK3e0
アメブロそのものが、芸能人を使ったステマだもんな。
本人が書いてなくても、「タレントの○○さんもアメブロやってます」、って宣伝してるわけでw
272名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:58:09.46 ID:ZWkwdSgrO
原発事故までの名前だけだった原子力規制委を思い出したわ

結局全て身内関係者でよろしくやってるんだろう
死ねばいいのに
273名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:58:26.50 ID:8HXfeqvq0
これからは全員がアメーバから紹介された広告ですって書くの?
274 【東電 79.9 %】 @横須賀:2012/12/21(金) 12:59:48.40 ID:37WnjiMO0
つい先日まで、芸能人に広告打たせる場合30万〜って、広告してたろw
お回りさーん! 泥棒が善人ぶって、保身してますよ!!
275名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:03:10.25 ID:EubPH5WC0
つか家電芸人とか全部アウトにしろよw
276名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:04:09.39 ID:Se2+q/5D0
改善が見られないなら公式ブログからの削除って、記事だけを?
アカウント剥奪ねえの?
記事だけ削除じゃ詐欺証拠隠滅をアメーバが助けてるだけじゃねえの?
277名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:05:01.34 ID:/6tKrwNx0
おまえうちの会社に営業きて
芸能人といってもあまり売れないタレントさんのほうが親近感わくんで購買意欲が湧くって力説しとったやないかいwww
もらった資料探すぞほんま
278名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:05:19.56 ID:bHv9O49B0
おまえが主犯だろうがwww
279名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:05:53.75 ID:65uM1xND0
サイバーエージェントもグルだったのに
なんで被害者面してるんだよ
280名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:05:55.76 ID:F69RkJr40
嘘ブログ書くともらえる報酬が増えるっていう罰則なんだろ
281 【東電 81.8 %】 @横須賀:2012/12/21(金) 13:11:54.49 ID:37WnjiMO0
関連スレ?

【ネット】 「ステマ、撲滅」 芸能人ブログによるステマ発覚で、アメーバブ側が決意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356056706/
282名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:14:13.86 ID:o1nmf/sy0
芸能人様のおこづかい稼ぎの役に立てるのならファンも満足やろ?
ファンなら怒ってないで
283名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:14:21.88 ID:DTjbTwHb0
主犯が何かほざいてるな
284名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:14:57.71 ID:65uM1xND0
ID:JiQKXlV/0
ID:AeXKiSpEP

わかりやすい火消し業者沸いてんなw
おいお前らここに張られるアメブロへのリンクは踏むなよ
ヒット数を増やすことはないから
285名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:15:13.19 ID:KO+jo38hP
料金表まで作って“偽装行為”を堂々と売っていたのに
今更罰則とかw
286名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:17:11.45 ID:SemDntYD0
>>284
ヒット数関係あるのか?
どうせ操作しまくりだろ
287 【東電 81.8 %】 @横須賀:2012/12/21(金) 13:17:54.87 ID:37WnjiMO0
>>285
今まで当人同士で、契約結んでやってたから、『俺にも分け前寄越せ!』って事だろ?
288名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:20:16.59 ID:65uM1xND0
何が気に入らないって
ステマはビジネスモデルとしてアリかもしれないが
サイバーエージェントがペニオクステマに関わっていたにも関わらず
さも、タレントが個人で仕事とってきたかのような工作をして
無関係を装ったところなんだよな
ブログへのコメ欄の検閲をわざわざしているのに
芸能人のサイバーエージェントを通さないステマに気づかないはずないだろうに
289名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:23:41.71 ID:65uM1xND0
>>286
アフィ貼ってあるじゃん
290名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:26:28.96 ID:za06ZPU0O
(・∀・;)もっとうまくやれ、と
291名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:29:22.15 ID:xKvkgDZfP
孫氏曰く、5事7計がなければ戦にはかてまへん

この場合、「道(モラル)」がないので、絶対に勝てんのですわ
292名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:30:46.31 ID:s56yIqls0
アメーバがデスブログを罰しないのは何か理由があるのか?
293名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:35:42.35 ID:65uM1xND0
>>292
むしろそのデスブログの評判でおいしい思いしてるんだと思うが
294名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:50:09.84 ID:K+JVZcLL0
アメーバ記事マッチがステマじゃなくて何がステマなんだよ
堂々販売してるじゃねえか
http://prom.ameba.jp/mediaguide/201301-03/2013_1-3_ameba.official.pdf
295名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:57:31.88 ID:bwJUV/FP0
お前らの「事業」だったんだろうが。
何潔白アピールしてるんだサイバーエージェント。
296名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 14:01:00.19 ID:LsaX1AYJ0
この会社は社長が典型的営業マン脳の単純バカだから
事業はいつも後出しジャンケン
今はGREEやDeNAになりたくて憧れて
利益率上げまくりたくて
またまた後追い・・
社員はかわいそうに
297名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:07:09.12 ID:j02ZfK4T0
ぬすっともうもう
298名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:38:44.06 ID:cUHbjrod0
いまだにペニー詐欺師たちのブログを閉鎖してない
つまり、そういうこと
299名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:39:34.78 ID:i5Tvvg7E0
ブログ削除だけかよ
なんだよそれ
300名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:58:10.03 ID:Pj7HUyiX0
>>1
アメーバの害悪にもっと目を向けろよ
今回の騒動ではアメーバも相当責任あると思うぞ、この会社のSNS廃止が妥当
301名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 16:07:06.91 ID:bhr9ymut0
で、CAが凋落して、あのチャライ女子社員共が風俗に来るのはいつですか?
302名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 16:12:12.98 ID:gR9oE+2k0
>>288
緘口令ひかれてるだろうが
内部告発出てくるの期待してます
303名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 16:17:35.11 ID:9tJ04R8V0
このニュース意味不明だよね。
ネットのネガキャンなの?
304名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 17:57:20.40 ID:v17jgdDz0
東原亜希に対して罰則適用→サイバーエージェントがあぼーん
305名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 17:57:53.77 ID:4bB2Pla+0
ペニオク詐欺事件でAmebaが対応策 違反著名人のアカウント停止も [2012年12月20日 19時07分]
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/20/news114.html
Ameba著名人ブログのガイドライン見直し、ペニオク事件受けステマ撲滅へ (2012/12/20 18:45)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121220_579714.html
306名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:00:12.62 ID:wsJHCh650
この企業はすげえ怪しい
307名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:00:55.90 ID:1Qn5jf9G0
芸能人を客寄せパンダに使っているアメーバが
芸能人を切れるわけないだろw

いくらなんでも分かり安過ぎるだろ・・・
308名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:02:52.96 ID:4bB2Pla+0
ペニーオークションサイト詐欺事件を受けた「Ameba」の対応策について | 株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2012/1220_2.html
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 :藤田晋、
東証マザーズ上場:証券コード4751)は、一部メディアで報道されております
ペニーオークションサイト詐欺事件(※1)を受け、ブログサービス会社として、
ブログ読者の利益を守り、健全なブログサービス運営を行うことを目的に、
当社が運営する「Ameba」の著名人オフィシャルブログにおいて 
(1)企業の情報や商品を紹介する際のガイドラインの見直し、
(2)ガイドラインに反したブロガーへの罰則規定の策定、
(3)不正業者などへの対応策の策定 を実施いたします。
(中略)
ガイドラインはこちらからダウンロードいただけます。
http://www.cyberagent.co.jp/pdf/2012/1220_2_2.pdf
309名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:05:05.19 ID:h2Ilo/d90
要約
アメーバが仲介した商品以外のレビューしたら罰則な!!
310名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:22:06.60 ID:3pYwQJdC0
あんまり追い込むとみんなの大好きな巨乳…ほしのあきちゃんが引退しちゃうぞ。
それだけは阻止せねばならない。
311名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:22:28.52 ID:K7yIaRIVO
アメーバが
芸能人に宣伝して欲しいなら
40万〜400万です
って広告主募集してるだろ
お前らが消費者庁に監査で入られるよ
312名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:23:27.42 ID:hBNZlJog0
しらじらしいw
313名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:26:39.45 ID:35htzTuS0
底辺のエリート叩き哀れw

サイバーエージェント創業者なんて光通信やグリーと並ぶ
有名IT企業の中の一つだろ。

リスク背負って企業して総資産も凄いし
野田総理の十倍近く金持ちだから、社会的地位は総理以上ってのは事実だろ
314名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:27:15.33 ID:Z1L0rpT/O
インチキ広告出しまくっておいて嘘には罰則ってww
315名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:27:57.97 ID:3pYwQJdC0
芸能人はアメーバ以外のブログ使えばいいだけだろ。
316名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:29:52.89 ID:VODd4jyt0
グルのくせに、何いってんだ?
317名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:09:49.74 ID:L7MNH2Mv0
ああ、「バレないように、捕まらないようにやれ」って指示ね
反省もゼロ、日本の法律を遵守しようともしないw
池田先生と同じでさ、祖国の血は争えないなw
318名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:21:13.33 ID:J0Zho64N0
お前が斡旋してるのに何を言ってるのかわからない
319名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:25:51.26 ID:xUxhtJjn0
そのうち、ただの読者は読む訳もない利用規約に
「宣伝と明示せずに宣伝をすること」
「真実でない情報を含む記事を配信すること」
を受け入れることを含めるんだな。
320名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:29:32.93 ID:IKE93NxQ0
いや、これ証拠隠滅の迅速化を図ってるだけじゃねーの?
321名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:18.76 ID:i7lx1YmF0
だって“代理店”ってここだろ?
322名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:52:09.99 ID:cqmMHL9M0
無駄な改行も禁止にしておけ。
323名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:55:08.30 ID:5S9cX7Yp0
まあ、テレビのやってる事と何も変わらんけどな。
324名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:54:35.69 ID:SemDntYD0
>>323
ファンをターゲットにしてる段階でテレビよりはるかに悪質
325名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:17:22.89 ID:lL9+G8gn0
>>310
124 名前:名無しさん@恐縮です[]投稿日:2012/12/17(月) 14:39:47.09 ID:+fJ5qcFq0
ほしのあき事務所社長が在籍する別会社

株式会社デジタルマーケット

東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル17F、2005年4月8日設立。

代表取締役社長:芝幸太郎←■AKB48事務所社長
取締役:伊藤健志(株式会社バルビゾン常務取締役)←■エビゾウ騒動の六本木ビル所有
取締役:栗原克明(株式会社エープラス代表取締役)←■ほしのあき事務所社長
監査役:小園浩己(タレント)←■タレントのヒロミ

映像制作・WEB制作・モバイルコンテンツ制作・ノベルティ・グッズ企画・制作・販売事業。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Office48

195 :名無しさん@恐縮です :2012/12/21(金) 23:33:54.08 ID:n3OdwEj90
>>193
【元ヤミ金】AKB48芝社長 隠された「ドス黒い履歴」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331563321/
326名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:21:11.54 ID:FN2/ThVl0
>>1
ステマの胴元がよく言うわw 縄張り荒らしは許しません、ってかw
327名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 00:24:23.48 ID:1ULzHVSe0
アメーバ「ステマ仕事はまずこっちを通せ
勝手にうちのブログで商売すんじゃねーよ」

こういうことですか?
328名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 06:09:59.54 ID:1O1V6nhE0
西川史子、ほしのあきら芸能人に激怒 「詐欺加担」に「本当にいや。顔も見たくない」
http://news.livedoor.com/article/detail/7237708/
「ペニオクステマ」が発覚 ほしのあき、熊田曜子らの処分はどうなる
http://www.j-cast.com/2012/12/14158314.html?p=all
ペニオク問題、立川談笑は過去に受けたステマ依頼を明かす
http://news.livedoor.com/article/detail/7243612/
ペニーオークション詐欺、ブログを書いた芸能人の責任は?(弁護士ドットコム)
http://blogos.com/article/52668/
329名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 06:11:08.73 ID:czw+mJmvO
【真っ黒】サイバーエージェントの役員が日経ビジネスオンラインにペニオクの紹介記事を書いていた【渡辺健太郎】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355477476/
330名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 06:11:52.14 ID:Iq11ngnn0
つまり、あれだ
警察がパチンコメーカーに権限を与えるように、藤田は芸能人にステマの権限を・・・
331名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 06:31:54.78 ID:1O1V6nhE0
【ネット】 「ステマ、撲滅」 芸能人ブログによるステマ発覚で、アメーバブ側が決意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356056706/
332名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 06:32:10.43 ID:FHCmsRyu0
シレっとして善人ヅラしてやがるよ。
333名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 17:12:41.15 ID:vdJdzRDa0
韓流ゴリ押しも、規制せねばならん







..
334名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:58:34.97 ID:luPXI2Db0
胴元のくせして被害者面かよ
335名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:26:33.44 ID:xcaeDnQq0
本気でやるなら、あらゆる商品・サービスの宣伝行為を禁止くらいさせないとな。
要するに、日記に具体的な商品名を書かなければいいだけなんだから別に難しくもない。
第三者から見ても判別は一目瞭然だしな。さっさとやれよ。
336名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:27:23.84 ID:CFfQsCJW0
酒井法子主演舞台「碧空の狂詩曲?お市の方外伝?」のfacebook
ttps://www.facebook.com/lp.ichigoichie
を見ると、
2012/11/28 (写真4枚)
Como'n bebeさんからチーズケーキのお差し入れをいただきました!!
ttp://comonbebe.net/
と書いてあるが、
チーズケーキ専門店 Como'n bebe (コモンベベ) KAMAKURA
は、グルーポンでバードカフェ謹製おせちを売った
(株)外食文化研究所(水口憲治社長)の新規事業。
ttp://www.foodrink.co.jp/seminar/2012/10/22153642.php
ttp://www.tanteifile1.com/watch/2012/05/31_01/
ttp://blog.fmyokohama.jp/gift/2012/06/post-69e1.html
ttps://ja-jp.facebook.com/mizuguchikenji
ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/110222premiums_1.pdf
ttp://info.groupon.jp/topics/20110129-553.html

石田純一も宣伝している。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SPaGlg9yOis
337名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:29:30.27 ID:mHkxp6vm0
>>1
おいおいw罰則てなんなんだよwwwwww
たんなるネット利用した詐欺行為だろうが
都合の良いように解釈してんじゃねーぞー
338名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:36:43.41 ID:YIyHNu7O0
てか色々な種類のサプリを1人の芸能人が紹介しまくってる時点で不自然すぎる
個人的なオススメ紹介するのは別にいいが企業からの無理矢理なオススメは金輪際止めた方がいい

余談だが電通とくっついてるネット代理店はオプト
サイバーとくっついてんのは博報堂
完全な日本企業でチョンって部分に関しては間違ってるが、サムゲタンごり押しした自業自得だなw
339名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:37:49.03 ID:w6KrhDxA0
つか芸能人にブログで記事にして貰うには金払わないといけないんだぜ

あとアイドルのブログは本人は書いてないから
340名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:25:38.85 ID:EFxU6g+N0
>>313
日本語で書け朝鮮人
341名無しさん@13周年
ほしののブログは次の更新で処分を報告して閉鎖するだろうな。
もう運営はどう考えても無理だろうし。