【政治】小沢ストリート、消滅…議員会館部屋割り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
衆院各派協議会が20日開かれ、常任・特別委員長の配分と、国会内の各会派控室、
議員会館の割り当てが正式に決まった。

控室は、民主党が幹事長室などに充てていた正門側2階部分を自民党が取り戻し、
日本維新の会は民主党が独占していた議員会館側2階部分などを確保した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121220/plc12122021370014-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:49:01.38 ID:JcpxTep10
辻貴之『民主党はなぜ、日本を壊したのか』(扶桑社新書)
 日教組による「日本壊し」を間近に見ていた私にとって、民主党政権の誕生によって、同じく「日本壊し」が行われることは、十分に想定できることでした。
それにしても、鳩山・菅両政権の場合、本当にひどいものがありました。
 民主党はなぜ、「日本壊し」を行ったのか。それはひとえに、「破壊衝動」によるものです。
本書では、脳科学の最新の知見に基づき、破壊衝動なるものを、科学的・客観的に根拠づけたつもりです。
 そして、わが国の歴史上、破壊衝動が最も猛威を振るったのが、先の戦争の時代です。
先の戦争の時代の破壊衝動が戦後、朝日新聞を筆頭とする左翼・リベラル派を経て、民主党に継承されたのです。
その意味で、わが国の近現代史の見直しも必要だと思います。
http://tujitakayuki.iza.ne.jp/blog/entry/2934778/
4名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:55:34.77 ID:xMyhd6KTP
オレの小便飲むなら美恵子に一票入れるよw
5名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:57:12.88 ID:/4otFKfF0
田中美恵子が、出口塞いで引越の邪魔するのかwwww
6名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:02:03.34 ID:6tn3CopX0
田中美恵子も小沢に食われたのかな
7名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:11:21.76 ID:bAmWs/UR0
一度、全館、盗聴器チェックとかしてみてもいいと思う。
8名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:33:41.42 ID:9eKiHjh20
>>3
でもな、民主党が左翼政党と見抜けなかった国民の側にも多少の責任はあるよ。
旧社会党出身者がいっぱい居て支持母体が日教組・連帯etcとそっくり社会党のを
受け継いでいる。なまじ鳩山・羽田と言った看板クラスが元自民党だったもので
目くらましになった面もあるが。
9名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:37:48.86 ID:PaNuVhAS0
俺にレスくれたら地球滅亡を逃れる
10名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:38:17.10 ID:LclBABKf0
>>7
同感
11名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:38:59.91 ID:xZQbl7cu0
そして角に自民党が飛び込むっ!
12名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:43:29.20 ID:uoQkeFf/O
民主は自分等が与党のときは二階をほとんど占拠してたくせに野党になっても居座るのか?
どれだけ図々しい連中なんだ?
13名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:01:23.06 ID:3TkiR+KC0
そんな時代もあったねと〜♪
14名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:06:35.30 ID:iD/TOrG30
自民党がトリモロシタか
15名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:54:31.99 ID:turprSBc0
汚沢また参院選まで雲隠れかっ
16名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 05:21:39.21 ID:0reBeWDP0
Can you tell me how to get,
how to get to Ozawa street.
17名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:40:08.76 ID:4CKmPdw90
>>15
19日は議員会館にいた
引っ越す議員とあって話してる
18名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:58:59.58 ID:QMb2mSUH0
>>8
私は見抜いていた。
日教組が関わっている時点で明らか。
19名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:05:49.27 ID:6drAE1v90
>>16
小沢ストリートニダな
20名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:06:14.01 ID:cNKqTr+50
>>11
アタックチャンスかよw
21名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 08:11:45.70 ID:dsE6rZouO
>>8
母体が旧社会党で
支持団体が自治労、連合、日教組等巨大労組、部落解放同盟等々
支持表明団体に韓国民団、山口組等々
他にも旧社民党の左翼テロリストも支持してるだろう

明らかに危ない集団が支えてる政党
22名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:10:57.62 ID:9PC40pqu0
放送法改正についての総務省パブコメは、今日21日締切です。売国TV局を免許停止させちゃおう!

●締切
12月21日(金)午後5時

●記載事項
・件名「放送法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見」、本文、氏名、住所、電話番号またはメールアドレス

●意見送付先
・FAX:03−5253−5794 総務省情報流通行政局地上放送課

・メール:[email protected] 総務省情報流通行政局地上放送課(5MBまで)

・e-Gov:http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public

●参考サイト
詳細 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1398964553   
文例 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n103809 
e-Gov http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000048.html
23名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:13:52.25 ID:PjLybhEr0
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50〜100%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ
・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!★「小選挙区制」は、野党がまとまって
「2大政党」を作れなければ「永久1党独裁制」!=自民から戻る交代はもう起こらない!
*英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!*一番合理的・理想的なの
はヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→政局でなく政策主体の冷静な政治になる。
【例1】原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!【例
2】比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!【例3】なんと2012年衆院選では「6
割近い民意が無視」されている!★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超【12衆
院選】(時事12/17)www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100★衆院選:得票率と獲得
議席に大きな乖離(毎日12/17)mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html
24名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:27:59.97 ID:9afnxCS20
小沢ワガールズ()のBBAどもが、小沢の寵を競い合って
「小沢先生の部屋の近くになれないのは、お好みのショートヘアじゃないからですか!」
と泣いてたりしたのが、本当にキモかった

若くて見た目が綺麗なだけ、北朝鮮の喜び組の方が一億倍はマシなレベル
25名無しさん@13周年
>>21

普通の人は、ネットで事象の時系列を確認したような人じゃないと、
まさか、どこの企業や学校にもある労働組合や日本教職員組合が、
そんな危険なものだとは思わないと思うよ。

革マル派とか中核派と言われても知らない人の方が多いし。