【中日新聞】「自民党の憲法改正」天皇の権力を制限し、国民の権利を守ることが明治憲法創設の精神…明治時代に戻って勉強し直せ★2
1 :
春デブリφ ★ :
2012/12/20(木) 20:47:23.99 ID:???0 明治憲法が制定される際、枢密院議長の伊藤博文と文相の森有礼(ありのり)の間で論争があった。草案にある
臣民の「権利」を「分際(責任)」と改めるべきだとの修正案に伊藤は「そもそも憲法創設するの精神は、
第一君権を制限し、第二臣民の権利を保護するにあり」と反論した
▼臣民の責任を列挙するなら制定の必要はない。主権者である天皇の権力を制限し、国民の権利を守ることが
憲法創設の精神であると明言したのだ
▼憲法の役割は、国家権力に歯止めをかけることである、という立憲主義の精神を、明治憲法の起草者が正確に
理解していたことは新鮮な驚きだった
▼衆院選で圧勝した自民党の安倍晋三総裁は、改憲の手続きを定めた憲法九六条を日本維新の会などと連携して
見直す考えだ。強い反対が予想される九条を後回しにして発議の条件である「三分の二条項」から手をつける戦術のようだ
▼自民党がかねて主張してきた九六条改正案を、憲法学者の小林節慶応大教授は「何をするか分からないのに
危険なピストルを渡せるだろうか?」と自著『「憲法」改正と改悪』で批判しているが同感だ
▼国防軍ばかりが注目された自民党の憲法改正草案は、基本的人権を守る姿勢が大きく後退し、憲法が国家権力を縛る
道具であることをまるで理解していないと思わせる条文が並ぶ。明治時代に戻って勉強し直してほしい。
ソース:
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2012122002000085.html 前スレ 1の立った日時 12/20(木) 17:22:26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355991746/
そうだそうだ! 明治時代に戻って、大日本帝国憲法を創設しろ
憲法をトリモロス
4 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:48:49.48 ID:7e4DJhOs0
毎日こんなのを読んでる名古屋県民はよっぽど馬鹿なんだろう
5 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:48:53.06 ID:UyQmTGNO0
あれっ、時計の針を戻して良いのでつか???
>臣民の「権利」を「分際(責任)」と改めるべき 分際ってのがすごい
7 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:50:22.41 ID:dx23GAnZ0
憲法を国民の手に取り戻すには、96条を改正するしかない。 96条の改正に反対する奴らは、国民主権を認めないのか。
8 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:50:28.15 ID:m5lgDMTU0
白痴で有名な中日新聞 中日のチョンこそ歴史を勉強しなおせ 朝鮮学校で学んだ歴史は事実じゃないぜww
9 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:50:35.40 ID:k8df9n2z0
正確ではないな 天皇が責任負うようなことを起こさないために、天皇が権限を使用する機会を限りなく0にしようとしたのが創設時の精神
11 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:51:15.03 ID:VBh+yzWD0
この新聞だけ縄文時代に戻れよ(´・ω・ `)
12 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:52:17.85 ID:6r3AUuZa0
マスコミの権力を制限することこそが 現在重要なのではないでしょうか。
13 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:52:47.01 ID:k8df9n2z0
14 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:53:23.78 ID:G7Z/Irws0
>>1 明治の新聞のように自らのスタンスを明らかにして記事を書くといいと思うよw
「ジーク民主党!ジークイオン!」ってね
15 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:53:27.29 ID:P0TSI/iZ0
ほんと恥ずかしい新聞 ちょうにち新聞 愛知県民はホントに恥ずかしい なんとかならんものかいな バカ丸出し新聞
伊藤博文も森有礼も立派な人物だったが売国新聞に何の関係が?
17 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:53:58.41 ID:op7oD4kOO
>>4 惰性で取ってるだけでこんなのまともに読んでる奴おらんぞw
シナが名古屋の土地買うだのやってた時だって市民は大反対したし
河村が南京大虐殺なんかなかったって言った時も市民はその通りってなってた
18 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:54:20.63 ID:n8nMHxuE0
>>1 あぁーぁ
歴史すら知らないのか、この新聞は
まず小学生の社会から勉強し直せ
19 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:54:36.46 ID:gwfIg43EO
敗戦国シナに言われたくないね。
前スレの989 難民に関しては日本は国連の難民条約に加入しており、 それに基づいて処遇するのでこれも基本的人権が天賦か否かとは関係ない そもそも日本国憲法に基づいて難民処遇行ってる訳じゃ無いから
21 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:55:12.82 ID:5Gak8G330
夕刊コラムも韓国大好きすぎてワロタ 脱原発原理主義になってからの中日は朝日や毎日より基地外度に磨きがかかってきてる
>>1 >伊藤は「そもそも憲法創設するの精神は、
>第一君権を制限し、第二臣民の権利を保護するにあり」と反論した
>▼臣民の責任を列挙するなら制定の必要はない。主権者である天皇の権力を制限し、国民の権利を守ることが
>憲法創設の精神であると明言したのだ
・・・・だから伊藤は天皇崇拝者の安重根に殺されたのだがな。
知ってたか?
24 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:56:31.13 ID:OkWxS2c7O
安倍=統一教会の犬www 安倍内閣=創価・統一連立政権wwww カルトが憲法改正wwww 日本ワラタwwww
25 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:56:44.56 ID:uC+c8diL0
最初の2つと最後のパラグラフは今度の自民改憲案の問題点を的確に指摘しているよ。 あとは、どのくらいの有権者がこれを理解するかだが、 もしマスメディア総動員で自民改憲案の法の支配と国民主権と基本的人権の180度転換を攻めて 有権者の多くが、それを理解すれば、自民党は次の参院選で敗北する事になる 自民関係者、自民支持者はこの自民党改憲案が 次の参院選で足を引っ張ることを理解しておけよ。 何とか言うホステスあがりのコメンテーターが週刊朝日に書いたのに続いて 元旦那の高橋源一郎が今日の朝日で自民改憲案を叩いていた。 来年の参院選に向けて、自民改憲案批判があらゆる所で始まった。 自民案は私のような9条削除を主張する自民支持者から見ても、 とんでもない代物だ。 反対派の批判はかなりの部分的を射ている。 ある程度学のある自民支持者は頭を抱えているぞ。 衆院で自民と公明、更に改憲派の維新で3分の2をはるかに超える議席を獲得した今、 参院選でもし自民が大勝したら、近代民主主義を完全に否定する 自民改憲案が通ってしまう、と反自民勢力は全メディアを動員してキャンペーンをするだろう。 自民は専門の法学者の監修の下、改憲案を作り直せ。
26 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:56:47.70 ID:1Cwoo0hA0
このアンチマスコミの流れに乗せられて自らの表現の自由も奪われるようなお間抜けだけは避けたいねえ
まずジャーナリズムを勉強しろよ
28 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:57:09.94 ID:uqi6BBw6P
天皇制反対のバカサヨ連呼リアン新聞が自分に都合よく「天皇」という名前を使ってんじゃねえよボケが
29 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:58:06.87 ID:s6fcKCKz0
> 中日新聞 < `∀´>俺ら東海地方住民みな、中日新聞は絶対正しいと思ってる!
日本の新聞なら日中新聞に改名しろ
>>24 有田芳生が鳥越俊太郎に辛口コメント、安倍晋三と統一教会を結びつけるのはイデオロギー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194079 http://www.nicovideo.jp/watch/am194079 有田 「鳥越さんはまあ...自分の考えで言っているんだけども、
ものすごい表面的な発言が多いと、ボクは思ってますけどねえ。
(彼は)語る方向が決まっているんですよ。
(彼は)週刊誌やテレビなんかでたとえば統一協会の関連組織に
安倍さんが祝電を出したっていう批判をいっぱいしているんだけども、
安倍さんが納得してOKで引き受けたんではなくて、
統一教会のほうがそういうことをやる組織なんですよ。だからそのことでもって
安倍晋三と統一教会が親しいって言うのは、これはボクにとっては間違った短絡的な、
ためにする批判でね、やっぱり批判は正確に事実に基づいてやらなければ、
それはイデオロギーだというふうに思いますけどね。鳥越さんはそういう傾向があります」あるマスコミから問い合わせがあった。
安倍晋三官房長官の『美しい国へ』は統一教会元会長の著作をなぞったのではないかという。
「きっこのブログ」などのネットで流れている噂だ。久保木修己遺稿集のタイトルは『美しい国 日本の使命』。
「美しい国」という言葉は同じでも、内容は違う。思想的流れとして復古主義的であることは同じでも、
安倍が統一教会本を「丸写し」したという批判には、何の根拠もない。それと同じで安倍事務所が官房長官名で統一教会系の
「天宙平和連合」に祝電を打ったことで本人を批判することには無理がある。国会議員の事務所は、
祝電でも弔電でも、関係者から依頼があれば、その事務所レベルで判断する。いちいち「議員先生」本人に問い合わせることなどしない。
安倍には統一教会への対応方針がある。それは拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、
しかも霊感商法などで日本の公安当局から監視対象である団体である以上、面会を求められても会わないようにしている、
というものだ。これはわたしが安倍本人から聞いたことである。総理への道を眼の前にした時期に、そうした方針を変えることなどありえない。
32 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:58:55.66 ID:ciTH8g0z0
大手も大手なら地方も地方
33 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:58:56.28 ID:k8df9n2z0
たしかに徳川幕府の「禁中並びに公家諸法度」がなくなった当時 天皇の権力を制限する法律はなかったと思う 明治憲法は天皇の権力を大きなものに定義した一方 その限界も書き、制限した > 伊藤は「そもそも憲法創設するの精神は、 > 第一君権を制限し、第二臣民の権利を保護するにあり」と反論した > ▼憲法の役割は、国家権力に歯止めをかけることである、という立憲主義の精神を、明治憲法の起草者が正確に > 理解していたことは新鮮な驚きだった 確かに伊藤博文がそんなことを理解していたとは驚きだな 解っていないと思ってたわ
35 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:59:09.55 ID:ED2MpJiQ0
>>1 売れない新聞屋が
意味不明な発言をしておりますwww
36 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:59:26.78 ID:OkWxS2c7O
>>25 頭抱える必要ないだろwww
なんで自民支持が前提なんだよwwww
不思議ちゃんかお前www
37 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 20:59:33.38 ID:9KEajH8j0
あいかわらずシナ寄りの意見有り難うございました。
38 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:00:31.09 ID:ls3GEfmG0
低学歴ネトウヨが涙目で火病するスレだなwwwwwwwwww
>>4 チラシは多い新聞は中日しかないのよ新聞代も安いし
40 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:01:07.06 ID:jXfQFE8Y0
何を言ってるんだこいつは
41 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:01:13.44 ID:+avnN5fG0
明治にもどれって・・・戦争したいのか?
42 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:02:15.77 ID:lILCwSnC0
♪君が代は 千代に八千代に さざれ石の巌となりて こけのむすまで♪ ο /⌒ヽ / _ \ ハ,_,ハ / γ::::::::ヽ `‐-、 ,:' ´∀`';/^l / i:::::::::::::i ヽ. ,―-y'u'''^u'' | /⌒ヽ ヽ:::::::::ノ / ヽ ´ ∀ ` ゙': / \  ̄ / ミ 〆 `‐-、 / ゙,. つ/´''ミ ヽ/ (( ミ / ;:' 天皇陛下万歳! '; 彡 日本国万歳! (/~"゙''´~"U
>>34 実は木戸も文民統制をうるさく言っていた
大久保は家康を尊敬してた
44 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:02:33.64 ID:OkWxS2c7O
>>31 有田のコメントこそ安倍擁護のためのイデオロギーだろ
全部有田の妄想じゃん
それを信じるネトウヨってどんだけアホなの
46 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:03:31.03 ID:TYuiNy5/0
何を偉そうに毎日ので店ごときがwww
47 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:03:42.84 ID:L8b5Fv4T0
>>17 その惰性が曲者だ
いつまでたっても売国奴に金が流れる
48 :
名無しの権兵衛 :2012/12/20(木) 21:04:03.11 ID:WWkU5TR40
何様のつもりだ!クズ新聞が! 何様のつもりだ!クズ新聞が! 何様のつもりだ!クズ新聞が! 何様のつもりだ!クズ新聞が! 何様のつもりだ!クズ新聞が!
49 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:04:04.03 ID:5Gak8G330
50 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:04:46.98 ID:UyQmTGNO0
国民の権利を守るって事は、国民の生命と財産を守る事だと、俺は京大の憲法学の権威である佐藤教授から 学んだんだが・・・
51 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:04:47.63 ID:jXfQFE8Y0
>>44 横だが、じゃぁ統一教会のソースを出してくれよ。
あぁ、祝電云々以外でね。
>>44 どうして共産主義者の有田が安倍を擁護するイデオロギーを持っているというのだ?
お前の駄文は何のソースも無い戯言だ。
またもやキチガイが意味の無い事をほざいている。
53 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:05:25.21 ID:uC+c8diL0
>>20 横からで悪いが、日本に在留する外国人に関しては、
憲法第11、12条に書かれている権利は、
日本国民のみに認められるとされる権利(選挙権、社会権、入国の自由等)を除いて、
外国人にも認められるというのが、判例、通説になっているよ。
54 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:05:50.11 ID:SWifc8a70
本当に恥ずかしい珍聞だな これ カネ払って読んでる人がいるとは…
55 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:06:02.53 ID:sm92huR80
>>4 うん、でも他に取る新聞が無いんだ(´;ω;`)
朝日と中日はぶれないな
反日左翼で皇室敬ってなんかないくせに、利用するな
新刊なのに書店店頭から消された本 真冬の向日葵
>>53 話題は「難民」に関することなので
在留外国人に関する話は筋違いですな
60 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:07:06.54 ID:sm92huR80
61 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:07:39.49 ID:UyQmTGNO0
東大の芦部教授はどういう講義をしてたのかな???? 法学部の学生なら国民の権利について詳細な講義を受けてる筈だから判るとは思うが。
62 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:07:43.75 ID:OkWxS2c7O
小泉以降の自民党の首相で靖国参拝をしなかったのは、 安倍晋三だけwwwwwwwww ネトウヨまた騙されたwwwwwwww
63 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:09:49.38 ID:sm92huR80
>>62 弱い犬ほど良く吠える
わおおおおおーーーーーーーーーーーーん
>>1 明治時代に戻って勉強し直して憲法作り直したら
軍国主義まっしぐらなんじゃないの?w
65 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:10:47.33 ID:RpqGdxmn0
>>51 国会議院で統一ともっとも近い議員は鳩山と言われていたのに鳩山政権
の時はネラーは完全スルーだったよな。
2ちゃん内の統一アンチは安倍を叩くためのダシにしているだけだと思う。
自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。 民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。 ・在日朝鮮人に特別永住権を付与 ・従軍慰安婦の強制連行を認めて謝罪 ・韓国の国連加盟の後押し ・韓国人の日本への入国ビザ恒久免除 ・韓国への通貨スワップ協定締結 ・教科書検定の近隣諸国条項の規定作成 どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。 国民は、絶対に自民党を許さない。
また左翼の妄言か
68 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:12:49.83 ID:OkWxS2c7O
集団的自衛権が行使される可能性が最も高いのは、
第二次朝鮮戦争wwwwwwwww
韓国のために戦って死ぬ国防軍wwwwwww
これがネトウヨが望む美しい国wwwwww
韓国の韓国による韓国のための日本wwwwww
>>66 自民は韓国とズブズブwwwwwwwwww
お前らまた騙されたwwwwwwwwww
サヨクのくせに皇室の政治利用とか、みっともないな しかも歴史や明治憲法の認識としても完璧に間違ってる
新聞やマスコミに対してこそ 新聞分際法やマスコミ分際法が必要だろ
此の草を生やしていつまでたってもソースを提示出来ずに妄想を垂れ流している無様な在日はいつ死ぬのかね?
>>34 伊藤博文が生きていた時代は尊王攘夷とか天皇を錦の御旗に
官軍、賊軍とか分けていたからな。
天皇を政治の道具にされたくはなかったともいえる。
国家権力に歯止めをかけるのが憲法だというのは昔から言われている。そんなの知っている。 問題はそれ以前に「国を守ることを放棄する」という憲法は国権の否定だから改正しろといってるのだ。 必要以上に歯止めをかけ過ぎていると言うことに気づかないのか。バカサヨク
74 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:16:11.79 ID:sm92huR80
75 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:16:15.30 ID:to8mCtJD0
>>天皇の権力を制限し、国民の権利を守ることが明治憲法創設の精神…明治時代に戻って勉強し直せ 「天皇の権力を制限」した結果、陸軍の独断専行を生んだ。 陸軍は常に「統帥権干犯」を理由に進撃を主張し、講和を拒否した。 しかも、「統帥権干犯」を口にした直後には敗戦を容認するいわゆる「玉音放送」のレコードを奪おうと 放送局に乗り込み、武器を突きつけて玉音放送を阻止しようとした。 これが統帥権干犯でなくてなんなのか? 天皇の権力を制限した結果、それを権勢拡大に利用されたのである。 中日新聞こそ、明治憲法創設の精神を勉強し直せ!!
76 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:17:08.55 ID:xjeAMKBW0
中日新聞の馬鹿共は、大日本帝国憲法(通称、明治憲法)と日本国憲法を其々百回ずつ声を出して読め。 大日本帝国憲法では主権は天皇に有り、国民(臣民)は天皇の家臣なのだ。 つまり、日本国の所有者であり統治者は天皇なのだ。 当然、日本軍は陸海軍共に統帥権を持つ天皇が所有する軍隊なのです。 天皇の権限を制限し得る天皇機関説(美濃部達吉博士の提唱した学説)は、 謀反であり反逆行為だと総攻撃を受けた。
否定だけならサルでもできる
78 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:18:27.08 ID:ZgLt0WEv0
いやいやお前が勉強し直せよ
>>34 憲法のそもそもの原理ってのが国王の権力を制限するものだからな。
マグナカルタ
80 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:19:28.17 ID:26dsv2/J0
前スレ で特高警察に関して批判があったのでひとこと 存在したかどうかわからん、されど、情報統制効果はあった うちの親戚の爺様はいきたくなかったそうだ また伝えだがな
81 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:20:00.99 ID:OkWxS2c7O
お前ら俺のレスをよく読んどけよw 繰り返し繰り返し執拗に笑い者にしてやるからなw 真の愛国者は安倍自民なんて支持しねーんだよ 韓国が大好きな奴は自民党を支持してろよw
82 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:20:12.12 ID:pWKCyUpk0
>>66 お、おう?
頑張れ
>>1 モトから天皇に権力なんて無いよ。
明治憲法以前に普通の歴史を学べ。
政府発足前は幕府が。その後は選挙によって王が選ばれてるだけ。
そんな事よりメディアは放送法を学べ。
83 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:20:43.51 ID:sm92huR80
>>81 お前らブサヨは方針転換したのかい?wwww
選挙前と後と違うねwwww
84 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:20:49.60 ID:uC+c8diL0
>>33 見てみたが、まあ、こういう考えもあっていいと思うよ。
ただ、実際に改憲に結び付けるには、
多くの国民が、まず憲法学的な法の支配の定義を理解しておかないと
建設的な議論が始まらないな。
>>81 完全論破されてもそこまで開き直れるキチガイめいた在日の図太さを、安倍に分けてやりたい。
明治時代に戻ったら自衛隊がマジ軍隊になっちゃうぞ
>>76 大和の燃料だって税金で買ってるんだから、
そんなやらずぼったくりな俺様理論が通じるわけもない。
88 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:22:39.09 ID:OkWxS2c7O
>>83 お前は愛国者じゃなく愛自民党者だろw
創価・統一連立政権を支持する愛国者がどこにいんだよバカかw
89 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:23:23.07 ID:UgbyWor70
じゃあ今の憲法破棄して旧憲法にしたらいかがですかね。www
>自民は韓国とズブズブ だったら韓国も売国日本メディアも阿部歓迎しろよw お腹痛くなっちゃっただのアジア諸国に配慮しろだのうるせー事言わずにね
>>88 だから安倍が統一とつながっているというソースを出せ、キチガイ。
お前の妄想以外で。
969 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/09/20(木) 23:18:34.76 ID:6ncL/9KS0
@ 1991年に北朝鮮の金日成と統一教会の文鮮明が
「義兄弟」の杯を交わす(文鮮明の娘の著書「わが父 文鮮明」)
A 金日成は統一教会の巨額の献金(日本の霊感商法)に対する
見返りとして、多くの商業・開発利権を与える
B 小泉訪朝、ピヨンヤン宣言、1兆円の経済支援決定
C 統一教会はこの1兆円の経済支援の取り込みを狙う
D 安倍が対北朝鮮経済制裁を強化する
E 安倍がピヨンヤン宣言を停止する(経済支援凍結)
F 「金正日+統一教会」は加藤紘一や山崎拓、社民党を
動かして安倍政権潰しを開始する
【政治】 "「反・安倍派」支援か"
金正日、山崎拓氏に統一協会ルートで北朝鮮への招待状★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154082060/ G 北朝鮮、朝鮮総連を通じて日本の左派マスコミにも安倍潰し指令
H 2ch安倍スレに大量の”反安倍”書き込みが集中するようになる
明治憲法??
93 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:24:22.08 ID:pWKCyUpk0
94 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:24:22.56 ID:sm92huR80
>>88 で、その統一なんちゃらとのつながりのソースはどうした?
早よ出せよボンクラ
>>87 大和の建造費用は架空艦申請して議会を誤魔化したのは知らないのかい?
後、陸海軍大臣現役武官制を利用して内閣潰しをしたことは?
軍は自分たちのためなら議会を欺いたり内閣を脅したりすることを何とも思わなかったよ
96 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:25:04.86 ID:sm92huR80
97 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:25:58.83 ID:FdNCKDNI0
戦後レジームからの脱却で最初にやるべき事は、アメポチからの脱却だわな アメポチからの脱却なくして、憲法改正など夢のまた夢だわな TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな 国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな ∩::::::::/ ヽヽ ||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し ||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ /〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | /´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために / ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが 人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで / \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
明治憲法は天皇主権だろ 国民の権利を強化したのはGHQ まあ人権意識も曖昧な中国にゴチャゴチャ言われるのは笑えるが
これが噂の火病ですね? すごいなぁ・・・日本人には理解出来ない発想だ
>>憲法が国家権力を縛る道具であることをまるで理解していないと思わせる条文が並ぶ。 思わせる条文ってどれよ。イメージだけで語るなよ。
101 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:27:50.07 ID:nEu4fYLvO
陛下を政治の世界に引っ張り込むのは不敬かなと 元帥にするとか天皇家にとっては余計なお世話な気がする 遥か昔に統治権限は手放されて、明治維新の際、国民統合のため一時的に復帰されたけど、今のような象徴天皇のほうが、長い間に形成されてきた天皇在り方に近くて良いのではと思う
102 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:28:43.45 ID:DP1/HzWaO
>>95 軍事面では帝国議会は口挟めなかったが、予算については議会の権限が及んだんだよな。
ちょうど今の警察や教育委員会みたいな感じ。
103 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:29:00.60 ID:pWKCyUpk0
>>98 明治憲法が天皇主権?
何言ってるの?馬鹿なの?
104 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:29:28.83 ID:OkWxS2c7O
前スレ1000で言ったことをもう一回言ってやるよ いいか、 お前らはまた騙される 四年前の民主党信者=一年前の橋下信者=お前らだろ お前らは自分が騙されやすい人間だってもっと自覚しろ
因みによく言われる「天皇主権」についてだが、実質的には天皇に主権は無かった。
あと、天皇家が長く続いた理由に「権威と権力」の分離がある。
天皇が実質的な主権を有する事を目指す行為は逆に天皇家を滅ぼす行為になると私は考えている。
http://www.apa.co.jp/book_report2/images/2009jyusyou_saiyuusyu.pdf 確かに、現在の憲法において天皇は政治の意思決定に関与することはできない。だから、もし帝国
憲法において天皇が専制君主として自由に政治を決定する立場にあったという極端な仮説が正しいな
ら、「主権者から象徴に転落した」という表現は正しいだろう。
だが、果たして帝国憲法下において天皇は政治を決定する立場にあったのだろうか。否、近現代史
に詳しい人なら、そうでないことを知っている筈だ。帝国憲法下における確立された慣行によれば、
天皇は政府と統帥部が決定した国策について、これを覆す権能を持たなかった。
明治二十二年に帝国憲法が発布されてから現在までの我が国の憲政史上において、天皇が直接国策
の決定を下したのは、昭和二十年の終戦の御聖断のただ一回だけである(03)。それ以外の全ては、議
会や内閣など、該当する権限を持つ機関が決定したものが、天皇の公布・裁可・承認などによって効
力を発してきた(04)。
帝国憲法第一条は「大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と記すが、これは天皇が自由に政治
を行うことを意味しない。第五十五条が、国務大臣が天皇を輔弼して政治責任を負うべきことと、法
律・勅令などは国務大臣の副署を必要とすること等を記す他、第五条は、天皇は帝国議会の協賛によ
り立法権を行使することを明記する。また軍令については統帥部の長が天皇を輔翼してその責任を負
う慣習が成立していた。このように、帝国憲法下においても現在と同様、天皇は国策の決定に関与す
る実質的な権能を持たなかった(05)。
106 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:29:42.17 ID:GjvP2NhT0
まあアレだ、細目のババアがあんな極論吐いてるうちは改憲など到底無理
あんなトンデモ案が投票にかけられたら全力で潰してやるよw
>>31 必死で弁解する奴が一番怪しいぞ、ネトサポw
107 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:30:12.46 ID:vzKRmIcL0
皇室は国民が必要に迫られて作ったものではない。 だから基本的には国民とは関係のないものなんだぞ。
>>1 珍しく中日に賛成できるわ
タダチニ現憲法を停止・破棄して、明治憲法に戻すべきだと俺も思うわ
おい、中日新聞が支那への批判してどするんだよw
>>95 戦前の日本軍部の暴走ってのは、
自分たちが憲法の枠外だっていう妄想が原因なんだよな。
税金を使わせていただいてると言う謙虚さが足りなかった。
今の地方公務員に通じるものがある。
111 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:31:21.16 ID:sm92huR80
≫104 逃げんなカス 朝鮮人にとって都合の悪いものを証拠もなく「統一教会」とレッテル貼りするのが朝鮮人の典型的手口。 代表的には「安倍=統一」プロパガンダがある。 朝鮮人は、保守派のイメージを貶めたい。 一方で、統一教会は、己の宗教の宣伝に、保守派の政治家を利用しようとした。 有名な安倍の祝電は、 統一教会の関係団体である 「天宙平和連合(UPF)」が、安倍の事務所に「祝電依頼」を出し、 安倍の事務所が、これを統一教会の関係団体と知らずに祝電を出してしまったという出来事である。 そして、統一は「安倍総理が祝電出した!!!」と宣伝し、 安倍を貶めたい朝鮮人が、しめしめと思って「安倍と統一教会は関係がある!!!」と攻撃している訳だ。 そして、それ以上の関係実体がないために、一切の続報がない。
自民党の草案は昨日今日の話ではないわな 何年もかけて出て来たもので、 基本的にはもうこれ以上あまり変わらないな ハッキリ言って100%のNOだわ 日本には憲法を作る力がない
>>106 「必死」だとか、「怪しい」だとか、
何時まで経っても印象でしか物を語れんのか、此のゴキブリ共は。
在日は物事の本質や真実、事実に肉薄しようとする気をはじめから放棄してしまって、負け犬根性一色だ。
114 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:33:00.79 ID:sm92huR80
≫111つづき 一方で、民主党鳩山は、若手を大勢引き連れて、統一邪教系の「救国救世全国総決起大会」に「参列」し、 民主党は統一邪教関係者を党公認で出馬させたという、言い逃れのできないずぶずぶ振りだ。 それにも拘らず、あいも変わらず朝鮮人は 「安倍」=「統一」のプロパガンダを続け、 「鳩山」=「統一」のプロパガンダを行わない。 日本を破壊する鳩山を擁護したい朝鮮人、支那人、低能左翼の本性が此処から見てとれる。 祖父が〜とか 父が〜という意味不明な関連付けの何処に、 安倍本人と統一が繋がっている証左になる。 ん? 出せぬのか。 安倍自身が統一と繋がっている証拠が。 証拠がないから祖父が〜などといってお茶を濁しておるのだ、お前らは。 逆に言えば、それが安倍と統一のつながりがない証拠だ。 2chだけじゃなく ありとあらゆるところで安倍=統一教会と結びつけるデマ流しまくってるよ youtubeとかで安倍晋三のタグ付けてネガキャン動画をご丁寧に 毎日アップロードし続けて「安倍晋三」で検索した時最新動画として目に映るようにしてたりね。 更にそれを鵜呑みにした人が安倍=統一教会 と呟いたり書き込んだりして もうほんと酷くて手に負えない状態 これが全て。
>>102 実際、内閣すら軍事行動には口を挟めなかったから予算で締めるしかなかった
だから2.26の時にだるまさんが目の敵にされて殺された
116 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:33:28.14 ID:U7vp2C080
え?帝国憲法に戻していいの?
117 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:33:34.03 ID:NGKyo+ZX0
これ遠まわしに皇室侮辱してるだろ
そもそも、立憲的意味の憲法とは、国家が国民の権利を不当に侵害する事態が生ずることを防ぐために、 国家が最低限守るべき規範を定めたものである。 したがって、君主主権の国家においては、憲法は国民が国家に守らせる規範である。 要するに、憲法の主たる役割は、国王が国民を弾圧することを防ぐことであって、非常に分かりやすい。 これに対し、国民主権の国家においては、国民の代表者が国家権力を担うのであるから、究極的には国家権力=国民である。 そうすると、憲法の果たすべき役割は、究極的には国民による弾圧から、国民を守ることということになるが、 この場合の「国民による弾圧から国民を守る」とは、実質的には、「多数者の専制」から国民を保護することである。 すなわち、国民主権国家における憲法は、たとえ過半数原理によったとしても、国家が守らなければならない規範である。 そして、憲法が「硬性であること」、すなわち法律よりも改正の要件が厳格であるのは、憲法がこのような役割を有しているからであって、 日本国憲法の改正要件が厳格であるのは、立憲的意味の憲法である以上は当然のことなのである。 安倍が憲法第96条を改正して改正の要件を緩やかにせよと主張しているのは、彼が憲法の果たすべき役割をよく理解していないことの証左であろう。 もっとも、彼は両議院の総議員の3分の2の賛成がないと発議すらできないのは不当であるとも主張するが、 そのような理由で改正するならば、発議の要件を両議院の総議員の過半数の賛成とし、国民投票において3分の2の賛成を要するとすべきであろう。
119 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:34:46.45 ID:pWKCyUpk0
>>112 はぁ?
弱小国が作れんのに、作れない理由が無い。
それでも作るのが嫌なら昔の憲法か日本がGHQに出した憲法にでもすればいい。
自分が馬鹿で何も出来ないからって、他人も一緒にすんなww
120 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:34:56.29 ID:sm92huR80
121 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:35:03.20 ID:xjeAMKBW0
帝国憲法と日本国憲法では、其々国家の主権は誰に有るか明確に書いてある筈だが。 また貴族院は誰が指名していたのか、お忘れでしょうか。 兵士に配備される武器兵器は誰からの賜り物か、菊の御紋が付いているから分るとおもう。
122 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:35:48.91 ID:yXGaF0ze0
ゴミにしかならない中日新聞さんよ、よくも連日ほんま阿呆なアジを必至になってやってるな。 誰もあんたらのアジなんかにゃ乗らねえっての。誰があんたらのむちゃくちゃな論法に賛同する? ほんまに阿呆やな。 オヤジらの世代じゃチラシ目当てでとってたけど、俺は絶対あんたらのアジビラはとらんから、 一々アパートまで来て勧誘するのやめてくれ。鬱陶しい。
123 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:35:51.72 ID:4ALCIXfA0
>>88 「安倍さん=統一教会」説は、左翼の十八番の論法だろが!アホ!
直ぐに統一教会を持ち出すのは左翼と、
反米媚中のインチキ陰謀論者リチャードコシミズの独立党のアホ信者ぐらいだ!
どうせ独立党の信者だろ?
改憲案 > (表現の自由) > 第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する。 > 2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、 > 並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。 藻前ら、終りだ。
>>111 これは安倍総裁を非難しているのではなく自民党案に問題があるから
こんな案を出した自民党を非難している。
だから安倍総裁がどうこうのは関係ない。
126 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:36:41.61 ID:GjvP2NhT0
>>113 必死の上塗り、ご苦労さんw
火のない処に煙は立たぬwwwww
127 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:36:42.47 ID:T27roTr40
>>4 中日新聞が糞なのは事実だが
まともな新聞社ってあるか?
新聞読むなという意味なら分かる
>>120 まぁ、其のコピペ、私が作ったのだけれどもね。
私のコピペは自由に転載して良いですよ。
私も他人の書き込みを勝手に一部コピーする事があるし。
129 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:37:39.81 ID:sm92huR80
>>125 おまえは好きな「ナチス」について該当板で話してろよw
130 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:37:55.15 ID:fW1iA8go0
大日本帝国憲法で良いじゃん。 貴族院も復活だな。胸が熱くなるな。
131 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:38:04.18 ID:26dsv2/J0
>>112 日本には憲法を作る力がない
自民党には憲法を作る力がない
99%ゆずって日本語だとこうなるな
132 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:38:08.46 ID:OkWxS2c7O
>>111 ちなみにお前の言う『朝鮮人』ってなに?
統一教会=勝共連合は反共産主義つまり反北朝鮮を掲げた団体だぞ
韓国と北朝鮮をいっしょくたにしか考えられない1ビット脳のネトウヨには理解できない?
頭悪くてかわいそう
133 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:38:18.65 ID:sm92huR80
>>128 おお、そうか、新しい見解見つけたらたのんます
134 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:38:26.93 ID:sBi6Q6dB0
中日の記者はグナイストも知らないとみえる。 おまけに森は英米かぶれだから、プロイセン派の伊藤よりも専制的であるはずがないw とっとと中スポ行ってドラ記事でも書いてろ。
>>119 作れないとは言わないが
正確には現在の憲法より劣るものしか作れない
>>126 >火のない処に煙は立たぬwwwww
ナトリウムと水の反応で煙が出る事は科学者でなくとも中高生くらいなら知っているんじゃあないか?
相変わらずゴキブリは知能程度が低いな。
137 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:38:56.59 ID:pWKCyUpk0
>>125 別にいいよ
多くの日本国民は賛成だから。
キミ達は矛盾だらけの日本語がおかしい憲法の問題も放っておくのかい?
無責任な奴等だな。自国に帰って言えば言いのに。卑劣な奴等だな。民団は。
138 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:39:01.50 ID:aKH9U7YwO
139 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:39:05.57 ID:sm92huR80
140 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:39:49.90 ID:sm92huR80
スレの馬鹿チョンもうすぐファビョリそうだなww
141 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:40:04.41 ID:oamj9dQU0
なんで明治時代なんかに逆行しないとダメなんだよww サヨクって反論が旧体制を引き合いにしか出せないとか 脳みそ使ってないのばっか
142 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:41:06.24 ID:OkWxS2c7O
>>114 俺がいつ鳩山を擁護したのw
俺はアンチ鳩山アンチ安倍だぞ?w
そういうところが1ビット脳って言われるんだよ低脳wwwww
>>105 たとえばシステム上は絶対君主制の国でも、その君主が国民(の代表者)の言うとおりに政治を行っていれば、その国は実質的な民主主義国として機能する。
機能はするが、同時にまたシステムそのものが絶対君主制であることもまた変わらない。
明治政府が比較的民主的であったとしても、それはこの類の話であって、システム(帝国憲法)が民主的という意味にはならんのだよ。
144 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:41:53.92 ID:sm92huR80
>>142 はいはいお得意の人格攻撃っすかwwww
プ
145 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:42:02.09 ID:pWKCyUpk0
>>135 お前が出来ないからって、他人も一緒にすんなwww
多くの日本人は自民党の憲法改正に賛成だからw
アレだけのネガキャンを受けても、国民は自民党支持。他の政党は嫌だってさ。
もしかしてキミはそのすばらしい憲法に反対なのかい?wwwww
>>137 俺は9条改憲派だ。
おまえら改憲がどうこうのより自民党が非難されるのが嫌なだけだろ。
自民党でも悪い所は指摘しないと暴走したとき止まらなくなるからね。
>>135 正確に言えば、憲法改正を標榜している連中が、依然として大日本帝国憲法に郷愁を抱いているため、
日本国憲法を越える憲法を作ろうとするインセンティブもなく、その能力もないということであろう。
● 「 安倍壺コピペ 」 中核派の絶対タブー、 鳩山由紀夫と統一協会の定例会☆友情の集い !!
週刊ポスト 2005年4月22日号
【 スクープ!毎週、都内一流ホテルで! 〜 民主党大物議員による謎の宗教パーティ 】
> 昨年3月22日、統一教会系の 『 救国救世全国総決起大会 』 に、
> 民主党鳩山由紀夫元代表が、10数人もの若手議員を連れて参加した。
> しかも鳩山元代表は、今年に入ってからというもの、
> 統一関係幹部らとの 「 水曜日の友情の集い 」 を毎週開催中だ・・・・・・。
_/\/\/\/|_ 彡巛ノ゛;ミ
ノ´⌒ヽ <
>>142 バーカ! > r エ__ェ ヾ
γ⌒´ \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄ `ノj;;` 、
// "" ´⌒ \ ) ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ ノ//,. ii / ― ―ヽl,ミヽ
/ く i (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \ / く ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒ l (_人__). | '⌒\ \. / /⌒ | (_人__) | '⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄___)(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄___)
` ̄ ̄`ヽ ▼ /´ ̄ ` ̄ ̄`ヽ \\// /´ ̄
|. ▲ | | Y' / |
自民党の安倍みたいに間違って秘書が送った祝電だけでお茶を濁すなんて、失・礼・な!!
大会に出席し、しかも議員10数名を引き連れて、韓国の教祖様に忠誠を示すお ♪
サイエントロジーは統一協会の系列だしw カルトとズブズブなのはボクなんですけどね〜
原口君のアピ−ル21も統一だしハクシン君も統一だし他にも現在進行形でいっぱいいるよw
小沢君の管理団体は改革フォーラム21も統一で莫大な資金と繋がってるし
(
ttp://kyokutoustudy.seesaa.net/article/139984263.html )
他にも「21」とついてる団体、企業や民団も総連も僕の味方だなんだお。
149 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:43:00.06 ID:uC+c8diL0
>>118 ただ、改憲へのハードルが非常に高いものになると、
問題になってくるのは、日本国憲法はそもそも有効なのかという疑問だろうな。
日本国憲法無効論は石原や小沢も唱えているし、
京都学派もそういう立場だと思うのだが、
硬性憲法であるからこそ、その有効性を根本的に問う人間が出てくるのは当然のこと。
150 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:43:15.43 ID:/haY5aA60
数年後には朝日毎日中日は社員一族含めて根絶やしにする法律ができてると思うな
151 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:43:26.49 ID:6+pCQH9NO
ポルナレフ状態になった
>>146 9条だけが駄目って思う人もGHQ体制に染まってる
憲法9条なんて大した問題じゃないし
153 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:44:25.92 ID:2b+28e8DO
この記事を叩くネトウヨは馬鹿。自分のクビを絞めてどうする?
154 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:45:08.08 ID:sm92huR80
155 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:45:15.97 ID:aKH9U7YwO
>>50 ドイツだかしらないがその佐藤さんとか言う人でおかしくなったんじゃないの?
改憲案 > (平和主義) > 第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 > 国権の発動としての戦争を放棄し、武力による威嚇及び武力の行使は、 >国際紛争を解決する手段としては用いない。 > 2 前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。 戦争は放棄したままだし、 集団的自衛権は認められるの?どうなの?
157 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:45:56.34 ID:RpqGdxmn0
>>135 今の現行憲法はとっくの昔に破綻している欠陥憲法だぞ。
それでもなんとかなっているのはうじゃうじゃ解釈を変えたり無視したりして
いるだけ。
9条に限らずな。
158 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:46:03.12 ID:pWKCyUpk0
>>146 おいおい・・・テレビ脳のおじいちゃんは困ったもんだ・・・
お前が大好きな憲法に逆らうのか?矛盾してるぞ?恥ずかしい・・・
159 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:46:18.93 ID:RgZ5xT4EO
安倍は天皇の権限強化なんて言ってないだろ
明治憲法に戻せば良いの?
>>33 なんか立憲主義や法の支配について変なことを言ってる人がいるね
そもそもこの2つって今は内容が接近してるだけでその由来は違うものなんだけど
ごっちゃにしてるし
162 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:48:23.44 ID:CSRKuYDU0
その明治憲法の下で軍部の暴走や言論の弾圧が行われたわけですが
>>4 パチンコ屋のチラシのオマケ程度にしか思われてないから。w
164 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:48:34.10 ID:OkWxS2c7O
>>156 自衛隊だって自衛権つまり自衛のための武力行使は許可されてるよ
165 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:48:38.74 ID:2b+28e8DO
自民党の憲法草案で問題なのは9条改正より、むしろ国家権力が国民の権利に介入しやすくしようとしてるところ。
>>147 市民革命を経験しておらず、今の憲法もアメリカに貰ったものだから
脳みそが帝国憲法からのスタートなんだろうね
167 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:48:51.73 ID:GjvP2NhT0
>>136 全然面白くない切り返しww
関西人にそんな事真顔で言ってみろ、シカトされんぞwwwww
>>1 大日本帝国憲法でOK
やったね、クソサヨ中日新聞 w
169 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:49:31.76 ID:xMyhd6KTP
反日ドラゴンズのままなら来年はBクラス止まりだなw
170 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:50:43.32 ID:uJLKAVyn0
諸外国は時代の合わせて憲法を何回も変えているのに 日本は改正できない これじゃ、世界で遅れをとるわけだ・・・
171 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:50:43.96 ID:NTuVykwa0
なにが「天皇の権力」だ バカ新聞
172 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:51:29.00 ID:RpqGdxmn0
>>156 これだと内容的に現行の9条より後退している。
現行の9条の一項だと国際紛争の武力解決を禁止しているだけで、あらゆる
戦争を放棄しているわけじゃないんだが、これだと無理だな。
されに言えば集団的自衛権は第二項の自衛権に含まれるということになるん
だろう。
そうなると今の専守防衛+集団的自衛権のみになってしまう。
むしろ現行憲法を拡大解釈して集団的自衛権を認めたほうが、まだマシな感
じだな。
>>156 九条のニが陸海空の軍を持たないってのから軍を保持すると変更された
又、海外派遣、集団的自衛権の明文化がなされてる
>>143 だが、其のシステム上というのがな、以下のような「システム」だったわけだ。
>第五十五条が、国務大臣が天皇を輔弼して政治責任を負うべきことと、法
>律・勅令などは国務大臣の副署を必要とすること等を記す他、第五条は、天皇は帝国議会の協賛によ
>り立法権を行使することを明記する。また軍令については統帥部の長が天皇を輔翼してその責任を負
>う慣習が成立していた。このように、帝国憲法下においても現在と同様、天皇は国策の決定に関与す
>る実質的な権能を持たなかった(05)。
「自衛隊は軍隊ではない」と名目上いってはいるが、実質的に軍隊として機能しているのと同じだろう。
>>167 火の無いところにも煙が立つこと場合がある事が理解できたら、
安倍と統一が関係しているソースを捏造する作業に戻れ、ゴキブリ。
>>137 >>146 横レスだが、俺も96条や9条の改正、国旗及び国歌、元号に関する規定の追加については
賛成だが、それ以外の改正は反対だ。
今回自民党に投票したし、安倍氏の政策にも期待するが、自民党の憲法草案については
このままでは問題が多すぎる。具体的に一番ヤバいのが基本的人権関係。
とりあえず96条⇒9条についてだけ進めて、他についてはもっと練ってほしいね。
そりゃ自民党だっていろんな議員がいるんだから、わけわからんのも入ってくるだろう。
ほんと、あくまで草案は草案として今後に期待してるよ。
177 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:53:43.93 ID:2b+28e8DO
これはネトウヨとかブサヨとか関係ない。 新しい憲法で自分らの自由が危機に晒されるのに、なんでそれを支持するんだ? ネトウヨの目的を達成したいなら9条だけ変えればいいだけなのに…
178 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:54:04.34 ID:pWKCyUpk0
>>157 と言うか、もともと解釈があいまいに作られてるから。あの憲法。
アメリカの意向で解釈の是か非か決まってた。
たとえば自衛隊
戦後すぐ
米「日本は永久に軍事能力を持ってはいけない!」⇒日本「違憲だー」
冷戦始まり
「自衛能力はいいだろう」⇒日本「合憲だー」
昔の改憲否定はタダのアメぽち。
今の改憲反対は特亜か左翼のアホだけ。
>>158 いきなりけなすところから始まるのは左翼と同レベルだぞ。
時節にあわせて憲法を部分的に変えるのに賛成してるだけだ。
日本は軍隊を持つべきだからそれに合わせて9条を変えろって言ってるのだが。
180 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:56:51.93 ID:RpqGdxmn0
>>178 だから、普通はそうなったらきちんと議論して改憲するんだって。
9条だけじゃないぜ。
勤労の義務なんて共産圏しかないっつーのww
181 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:57:07.30 ID:MQx4lZ7eO
基本的人権の自然権を否定する自民案 は先進国の考え方から大きく外れる 外道案。賛成する奴は国賊。
軍隊、九条に関してはより実態に近づいた文章になってるだけで実はそんなに大きな問題では無いと思う どちらかと言えば 公共の福祉→公益及び公の秩序 の方が問題大きな問題だと思うが
184 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:58:20.35 ID:U8T8OgyF0
改正を公約にして、選挙を勝ったんだから やらないほうが批判される それが民主主義w
185 :
日韓友好のための要求 :2012/12/20(木) 21:58:40.11 ID:ilVyqZp20
安倍首相は日韓友好のための要求をしてください ●1. 韓国は日清戦争の結果の下関条約第1条によって、朝鮮半島が独立したことを認めろ。 韓国は清の支配から解放してくれた日本に感謝し、 独立門は清から独立を記念して建て、 迎恩門はその時破壊したことを歴史教科書に書かなければならない。 ●2. 韓国は大日本帝国がハングル教育を施し朝鮮人の識字率を上げたことに感謝し、 歴史教科書に書かなければならない。 過去の韓国政府が、日本がハングルを禁止したとウソを言って非難してきたことを謝罪しろ。 ●3. 韓国政府は、狂人の李承晩大統領が竹島を侵略したことを認めろ。 韓国は地図や歴史書などを改ざんして韓国国民をだましていたことを認めろ。 過去の韓国政府が竹島に設置した備品などは、 日本の海自の監督下で、韓国国民によって撤去しろ。
186 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:58:56.34 ID:+7tX8yI20
187 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:59:20.04 ID:uJLKAVyn0
人権には内在的に制約原理があるって習わなかった?w 人権は無制約ではない
188 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 21:59:43.15 ID:2b+28e8DO
ぶっちゃけ今回の憲法草案受け入れるのに賛成するっていうのは、 ダウンロード罰則化に両手を挙げて賛成するようなものだぞ?
>>182 そこを否定して新しい学説をブチ上げるんなら、それはそれでちゃんと説明してほしいね。
今のままだと「我が国においては、欧米の概念である天賦人権説は馴染まないから消す」って
いうだけで、具体的にどういう概念で説明するのか完全に抜け落ちてる。
>>176 問題はその草案が自民党の党内で最終案として決定済み。
谷垣元総裁が演説してたの忘れてない?
だから改憲の話になるとこの改憲案がでてくる。
>>176 其の「キホンテキジンケンサクジョガー」とプロパガンダしているのは在日のプロパガンダ。
自民が基本的人権の理念をうたう97条を全文削除
↓
実は「基本的人権」は11条と97条で同じ内容が規定されている重複されたもの。
内容が一緒だから97条を消しただけ。
↓いつもの様に在日の嘘八百を撒き散らしているサイト
自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
http://togetter.com/li/419069
192 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:00:26.79 ID:9k6Q9sx4O
憲法は教典ではない。 使い勝手が悪ければガンガン変えればいい
193 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:01:28.37 ID:8bMA1gDw0
>>10 「輔弼」を外せないんで軍部というか、
軍閥が大暴れしちゃったわけだけどな。
改憲反対のひとたちは根本で矛盾してる。
先進国クラブであり続けたいなら 基本的人権の自然権を否定したら 決定的にダメ。
195 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:01:34.97 ID:Qcapu/et0
196 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:01:54.47 ID:uJLKAVyn0
>>183 外在的制約原理ですか?
条文文言に関係なく人権は内在的に制約原理があるけどね
>>187 自民党案だと、外在的に制約できるって言ってるんだよ・・・
> Q14
> 今回の改正では、このように意味が曖昧である「公共の福祉」という文言を「公益及
> び公の秩序」と改正することにより、憲法によって保障される基本的人権の制約は、人
> 権相互の衝突の場合に限られるものではないことを明らかにしたものです。
「 人 権 相 互 の 衝 突 の 場 合 に 限 ら れ る も の で は な い 」
>>192 「国家権力にとって」使い勝手が悪ければガンガン変えればいい、では困るんだよ。
だから憲法の改正要件が厳格なのは当たり前。
>>183 それも大きいね
公共の秩序に反するのと
公共の福祉に反するのと
かなりの隔たりを感じる
子供が道路でサッカーをしていたら逮捕されかねないよ
200 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:03:22.53 ID:DP1/HzWaO
>>176 国民投票が維持されるなら、国会の発議は出席議員の過半数で良いと思う。今のままだと僅か75人(参院議員の1/3超)で「改憲したい」という国民の意志を拒否出来てしまうから。
どんな改正をするかは国民の意志次第。
在日の「キホンテキジンケンサクジョガー」に騙された国民の皆様、気分はどうですか?
202 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:04:22.69 ID:Qcapu/et0
>>198 60年変わらないのも問題だよな
そろそろ時代に即したものにしないと
「立憲主義」、Wickpediaでは、樋口陽一先生の著書が引用されています。
私は、芦部信喜先生に憲法を習いましたが、そんな言葉は聞いたことがありません。
いつからの学説でしょうか?
返信する RTする ふぁぼる isozaki_yousuke 2012/05/28 15:51:42
http://togetter.com/li/311536 礒崎陽輔 参議院議員
・自民党 憲法起草委 事務局長
・参議院 憲法審査会委員
中日新聞は金持ちの男だけに選挙権を与えろと主張しいています
205 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:04:40.40 ID:MyRz6IRa0
名古屋の方々、日本人という意識があるなら 中日新聞はとらないでね お願い
206 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:04:45.07 ID:iWbOEDLh0
アホマスゴミもちっとは国家の有り方や安全保障について勉強しろよw
現代国家として人権の制約を企むのはチュンチョン以上に 邪悪な意図があると思わざるをえない。 これを国賊といわずして何が国賊だ。
>>202 それもあるし、何十年分の歪をいっぺんに改正しようとするとカオスになると思うんだよね。
今回だって修正箇所などんだけあるやら・・・。
宿題じゃないが、1個1個を数年かけてコツコツと改正してたほうがどんだけ楽か。
>>182 >>194 >>207 在日の戯言でした。
在日「自民が基本的人権の理念をうたう97条を全文削除!!!基本的人権を否定!!!」
↓
実は「基本的人権」は11条と97条で同じ内容が規定されている重複されたもの。
内容が一緒だから97条を消しただけ。
↓いつもの様に在日の嘘八百を撒き散らしているサイト
自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
http://togetter.com/li/419069 在日の「キホンテキジンケンサクジョガー」に騙された国民の皆様、気分はどうですか?
感想を聞かせてください。
210 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:07:08.74 ID:uJLKAVyn0
>>197 現行憲法でもパターナリスティックの制約は認めてますけどw
>>196 公共の福祉とは人権の矛盾が発生した場合の優先の順位付け基準と理解するならば
公共の福祉は人対人の問題に帰結させることが出来るけど
秩序となると人対全体(とされる物)の構図ができる、実態的実質的には大きな違いは無いが
全体の解釈は個人の人権より幅が広く恣意的な運用がしやすい面もあると思う
212 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:07:45.15 ID:uC+c8diL0
>>180 27条の勤労の義務は「労働の義務」とは解されていないぞ。
「勤労の権利を有し、義務を負う」の「勤労の権利」は
国民の自主的完全就業を保障する責任を国が負うけれども、
国民自身もまた就業できるよう務めなければならない、
位の意味だろう。
GHQ様が、国民の「労働の義務」を定めた憲法を作るはずが無い。
無秩序はタイフォ!!
>>197 すなわち、人権のカタログの中でもきわめて重要な「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由」が、
「公益及び公の秩序」という外在的な制約を受けることを正面から認めたということだよな。
>>175 国務大臣は天皇が選ぶんだけど(総理大臣じゃなくて)
国会も、半分の貴族院は天皇の任命。まあ一応民主的といえるのは、衆議院が拒否れば法案を通せないってところくらいか(しかし同時に、衆議院が可決した方が貴族院で否決されるということもありえた)
慣習は慣習であって憲法では無いし、統帥部は別に選挙で選ばれるわけではない。
仮に「天皇独裁」ではないとしても、「民主主義的」というには無理があるな。
「集団指導体制」「寡頭制」ってところかな?
>>173 > 3 国防軍は、第一項に規定する任務を遂行するための活動のほか、
> 法律の定めるところにより、国際社会の平和と安全を確保するために
> 国際的に協調して行われる活動及び公の秩序を維持し、又は国民の
> 生命若しくは自由を守るための活動を行うことができる。
ここか。
これは、第三国で、米国と共同で作戦展開することも視野に入ってるのかな。
戦争放棄があるから、どうなるのか。
>>209 よう日本を悪い方に導こうとする邪悪野郎
今の自民案でOKと思うならお前は国賊だ
いっとくがオレは9条改正には賛成だからな
218 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:09:37.75 ID:2b+28e8DO
内在的制約ってのは、人権と人権がぶつかった場合にそれを調整する場合に限って人権を制約できるってこと。 ところが自民党の憲法草案だと外在的制約になる。これは、国家の都合(=人権に内在しない要素)で人権を制約できる可能性がある。これは絶対ヤバい
219 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:10:39.63 ID:tGzxBGgZ0
>>76 大日本帝国憲法にとんでもない欠陥があるのは認める。
でなければ、あれほどひどい負け方はしなかったはず。
自民党の憲法改正草案についても反対。
9条等、必要な部分を日本国憲法に従って改正すべき。
しかし、いわゆる『ネトウヨ』についてだが、
こいつらは、もはや、保守でも愛国者ですらないな。
ファシストか、基地外か、右に左に極端に世論を誘導する工作員だろ。
すくなくとも、こいつらの言う『愛国』の国というのは『日本国』ではない。
>>210 君は外的制約を是とするのかな?
外的制約の内容を具体的に定義するのならまだしも、
「公益」「公の秩序」ではいくらでも拡大解釈が可能だから、人権が有名無実化するのだが。
221 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:11:18.07 ID:doQ3tTdV0
天皇の権力を制限し、国民の権利を守ることが明治憲法 じゃなく、天皇の名前を借りて、長州がやりたい放題したのが 明治憲法、天皇の親政なら、もっとよくなる、昭和も天皇は飾りだし 親政させるべき、後醍醐天皇がどれだけそれを求めたか
>>1 『▼臣民の責任を列挙するなら制定の必要はない。主権者である天皇の権力を制限し、
国民の権利を守ることが憲法創設の精神であると明言したのだ 』
憲法改正は日本国憲法で定められた、国民の権利ですが・・・?
223 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:12:41.72 ID:pWKCyUpk0
>>202 だよな。
しかももう何十年も前から、戦後憲法の異常さなんて分かってたのに変えないほうがおかしい。
ガンガン変えるのはダメとかいいとか、其れは選挙で決める事。
改憲の議論すらタブーなんてホントに日本は異常。何かがおかしい。
別に今の憲法が全てダメだとは誰も言わないだろう。
でも少なくとも 1から100まで一つ一つ精査して、最低は議論すべき。
あるからいーやめんどくさい。とか不正ナマポ受給者みたいな考えは止めて欲しいわな。
>>214 そこなんだよな。
財産権とかは緊急避難のようなケースで制約されうる、としても表現の自由、結社の自由等について
外在的な制約を認める意味がわからん。
自民党のQ&Aでは「オウム真理教のようなケース」とか言ってるけど、別に麻原を称える本を
出そうがパンフレットを印刷しようがそれは自由として認めてもいいと思うんだよね。
テロを計画した段階で捕まえるべきで、表現の自由を規制するのは筋が違うと思う
>>216 そこに関しては改善と捉えてるけどね、戦争でなければ良いんだから先制攻撃も有りと解釈するなら
先の領空侵犯機も撃墜できる、撃墜=戦争と危険視する向きもあるけど
核保有国の軍関係機が領空を飛びまわってるのにボ〜っと見てるだけなんぞ怖すぎる
正力松太郎を崇拝しないものは殺す、とでも書いとけよ
>>215 まぁ「完璧に」民主主義なわけではないだろう。
其れは認めよう。
まぁ、そもそも民主主義が最上だとは私は思っていないがね。
曲学阿世的に言えば「民主主義がヒトラーを誕生させた」訳だしな。
完璧な民主主義が生んだルーズベルトは日本に原爆を二発も落としたよね。
完璧な民主主義って、本当にいいの?
>>217 「ジミンガキホンテキジンケンヲサクジョシター」の嘘を指摘され、完全に論破されて、しょうがないから
保守を偽装して話を逸らしているんじゃあない、ゴキブリ。
>>225 それもあるだろうけど、メインは国連平和維持軍への参加だろ。PKO。
あんまりにあんまりな戦争への加担は世論が許さないから問題ないと思う。
もちろん表現の自由が守られている前提で、だがな。
自民の改正案も立憲主義の意味を見失ってるけど チョン日新聞も馬鹿なこと言ってんなあ
230 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:18:38.46 ID:HJezcjZW0
税金の無駄。天皇制は廃止してほしい
231 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:18:41.60 ID:DzfkOiXCO
>憲法学者の小林節慶応大教授 が >「何をするか分からないのに >危険なピストルを渡せるだろうか?」 と思われる人間なんだろ? だから国防軍創設に反対してるわけだ。 「軍隊出来たら周辺諸国に喧嘩売りまくります」って言ってるのと同じ。
追加で言及しておくと、 帝国憲法が完璧な民主主義だったら、 天皇陛下の玉音放送が不可能で、 本土決戦していただろう。
じゃあ明治憲法に戻して問題ないんじゃん(鼻ホジ
>>227 お前は保守でもなんでもない
ただのキチガイ自民信者だアホ
バカは死ななきゃ治らないか?
基本的人権の自然権を否定する現行
自民案は絶対に認めることはできない
235 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:20:19.09 ID:8/MuoJQd0
現行の憲法が、主権者たる国民の「自己防衛」という権利を制限しているなら 憲法を改正しなければならないのではないだろうか。
この論争丸山の本にも出てくるが森は自然権として財産権や言論の自由はあると見ていて 憲法に書く必要はないて立場なんだよな
>>234 今日のゴキブリは日本語が理解できない。
まぁ毎度の事だが。
再掲
>>209 在日「自民が基本的人権の理念をうたう97条を全文削除!!!基本的人権を否定!!!」
↓
実は「基本的人権」は11条と97条で同じ内容が規定されている重複されたもの。
内容が一緒だから97条を消しただけ。
↓いつもの様に在日の嘘八百を撒き散らしているサイト
自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
http://togetter.com/li/419069 在日の「キホンテキジンケンサクジョガー」に騙された国民の皆様、気分はどうですか?
>>223 ネトウヨが思ってるほど、日本国憲法は異常ではないからw
大日本帝国憲法下で国民が国から弾圧を受けていたことを考えれば、
日本国憲法が国民の権利を保障していることは明白だ。
それに、改憲の議論は、別にタブーではない。
改憲を標榜する連中が、大日本帝国憲法に依然として郷愁を抱いているから、
出てくる改正案が日本国憲法が劣化されたようなひどいものばかりで、
当然のごとく猛反発を受けている、というだけのこと。
その状況が、憲法改正を標榜する連中にとっては、憲法改正がタブー視されていると映るのであろう。
239 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:21:19.94 ID:KugQPZP/0
>公共の福祉→公益及び公の秩序 成田空港が反対派の障害物によって 開港以来、先月まで滑走路に使用制限が残っていた。 こういうクソサヨの妨害による公益の制限をなくすことは大事。
240 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:21:43.09 ID:iQuoGk9s0
富国強兵が捗るな
241 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:21:50.02 ID:pWKCyUpk0
馬鹿左翼か在日か知らんが、 おまいらとりあえず憲法と法律の区別くらい付けろよ。 まぁ特にジンケンガーのアホ共。公共の福祉ってあいまいすぎて意味わかんねーだろ。 そんなに逆らう人間をヤクザ連れまわして脅すのを取りしまわれるのが嫌なのか?ん?
242 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:22:12.59 ID:uJLKAVyn0
>>220 「公共の福祉」でもいくらでも拡大可能だと思うけど
所詮、解釈だよ
243 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:23:07.50 ID:UVxfLSQL0
>>4 毎日北海道新聞読んでる北海道県民を馬鹿にするな!!
新聞様があったま悪い記事書いてるよぉぉぉぉwwwwwwwww こんなん購買してる連中いるの?wwww その辺の小学生に書いた生徒会新聞の方がよっぽどマシなんじゃね?wwwww 低能ゴミクズwwwwww
245 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:23:11.03 ID:oP/97Ym10
戦後日米関係の起点はサンフランシスコ平和条約 1951年9月8日、サンフランシスコで日本と連合諸国とのあいだに平和条約が 締結され、これをもってわが国の戦争状態は正式に終結しました。この平和条約は翌52年の 4月28日に発効したのですが、このときをもって日本は新憲法も含めてすべての法律を 廃棄すべきでした。 それはそうでしょう。GHQが占領中につくった、つまり日本に主権がないときに つくられた法律は全部無効なのであって、主権が回復した時点で法的手続きを踏んで、憲法も 教育基本法もその他の法律も、すべて新たに制定し直せばよかったのです。 しかしながらサンフランシスコ平和条約について全面講和か単独講和か (ソ連・ポーランド・チェコスロバキアは調印せず、台湾中国は調印したが、共産中国は 講和会議に参加しなかった)といった議論はありましたが、日本国憲法をあらためて つくり直そうというような動きはまったくありませんでした。そのあたりはアメリカも 巧妙で、実際にはGHQがつくっておきながら、形式的には日本みずからが明治憲法の改正を 行ったというかたちにしたからです。それと同時にGHQは日本人の精神構造改革を徹底的に 推進しました。この力はきわめて強力でした。 縄文の古代から1945年の敗戦にいたるまでの日本の歴史は、日本国民にとって暗黒の 歴史だった。それがアメリカ軍によって打破され、自由と民主主義と個人の尊厳が 守られるようになって、日本国民は初めてハッピーになった。だからいままでの歴史は すべて否定されなければならない―――と、アメリカは日本人の精神構造を改革するための 施策を次々と行いました。憲法はもちろんそうですし、教育基本法もそうです。 そしてそうした教育の手先となったのが文部省であり日教組です。日教組はGHQの 指令によってつくられ、民主教育の名のもとにアメリカの対日政策を忠実に 実行してきた組織にほかなりません。 ( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
246 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:23:18.44 ID:HJezcjZW0
天皇は大事な日本の伝統だということはわかるが、税金使い過ぎだろ
247 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:23:54.03 ID:G7FpGG3m0
>>1 数年前に購読を止めたがどうやら正解だったな。
読めば読むほど馬鹿になるw
>>237 死とか臭いコテハンつけてる中二病
丸出しのバカに言われたくねえよクズ
基本人権の自然権を否定する現行
自民案に丸々賛成する奴は国賊
249 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:24:20.39 ID:/RkIY2Oo0
安倍叩くためなら帝国すら持ち上げるのかw
前に法曹関係者から面白い講義を受けたな。 曰く「憲法よりも上位の概念が存在する」という説。 なぜなら、仮に「自国民を虐殺してよし」という憲法があれば、自国民の虐殺は許されるか?という 質問を考えれば、それは自ずと「NO」であり、それならば「国際秩序」と呼ぶか「人道」と呼ぶか「神意」と 呼ぶかはともかく、そういった概念が存在するはずである、と。 おそらく基本的人権についてもその概念に含まれるのでは、という話だった。 自民党の草案だとこの考えに真っ向から反対するな。
251 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:24:28.99 ID:MUVsHM6c0
>>137 9条改正は賛成多数だし俺も賛成だが、自民草案に多くの日本国民が賛成しているとはついぞ聞かんな。
たぶん後のことも考えない土建ばらまきで一時的に経済を上向かせ、その余勢をかって参院選で
勝利し、国民を抑圧する憲法を国民を騙して改正し、安倍のライフワークである天皇と国防さえ
達成できれば、その後の財政破綻・日中戦争で国民が塗炭の苦しみを味わおうとも知ったこっちゃ
ないんだろう。
天皇の威を借りた平成版元老どもの「法律の留保つきの人権」、「天皇によって付与された臣民の
権利」というお情けを、せいぜい有り難がるがいいさ。
>>235 別に、日本国憲法は国民の「自己防衛」を禁止してはいないが?
例えば、実際に他国の侵略を受けた際に、民衆が蜂起することを否定するものではない。
254 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:25:30.51 ID:GjvP2NhT0
>>232 何が「「ジミンガキホンテキジンケンヲサクジョシター」だ馬鹿w
根拠はお前の推してるあのババアのツイートだけかw
何で敢えて重複と(お前には)見えるものを並べて考えてるのかよく考えろ阿呆www
>>248 何処までも果てしなく低能だな、此のゴキブリ在日は。
再再掲
>>209 在日「自民が基本的人権の理念をうたう97条を全文削除!!!基本的人権を否定!!!」
↓
実は「基本的人権」は11条と97条で同じ内容が規定されている重複されたもの。
内容が一緒だから97条を消しただけ。
自民は基本的人権を否定していない。
↓いつもの様に在日の嘘八百を撒き散らしているサイト
自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
http://togetter.com/li/419069 在日の「キホンテキジンケンサクジョガー」に騙された国民の皆様、気分はどうですか?
256 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:26:00.13 ID:uJLKAVyn0
今のまがりなりにもある表現の自由は戦後自民政治のおかげでしょ 自民党はリベラルな政党で良かったねw
257 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:26:11.53 ID:pF/QyoPs0
258 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:26:54.10 ID:pWKCyUpk0
>>238 >大日本帝国憲法下で国民が国から弾圧を受けていたことを考えれば、
へー具体的には?
>日本国憲法が国民の権利を保障していることは明白だ。
別に大日本帝国憲法に戻せなんて言ってないし、当時の世界情勢とか知らないの?
>それに、改憲の議論は、別にタブーではない。
マスゴミはじめ特亜・在日・アホ左翼共がすぐ喚くじゃん。
>出てくる改正案が日本国憲法が劣化されたようなひどいものばかりで、
少なくとも今はみんな改憲に賛成だよ。9条とか馬鹿しか反対してない。
> (国民の責務) > 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、 > 保持されなければならない。国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には > 責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。 > (人としての尊重等) > 第十三条 全て国民は、人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する > 国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、 > 最大限に尊重されなければならない。 > (財産権) > 第二十九条 財産権は、保障する。 > 2 財産権の内容は、公益及び公の秩序に適合するように、法律で定める。 > この場合において、知的財産権については、国民の知的創造力の向上に資するように > 配慮しなければならない。 公益及び公の秩序に反しない限り。 > (憲法尊重擁護義務) > 第百二条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。 立憲主義とは何だったのか。
>256 いやー朝日こういう馬鹿新聞までのさばらせておく事はなかったんじゃない? こういう馬鹿マスゴミなんぞ人間じゃないから人権も発生しないし裁判無しで即死刑でいいじゃん。
261 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:27:32.39 ID:1ehQ/M3qO
わかってないのは貴様の方だ 天皇制があったからこそ日本は植民地支配を受けなかったのだ 天皇制がなければ今頃日本は分断されているわ愚か者が
>>254 まだ生きていたのかゴキブリ。
>何で敢えて重複と(お前には)見えるものを並べて考えてるのか
GHQの阿呆に聞け。
其れが出来なければお前が考えろ、火の無い所に火を放っているゴキブリが。
なーんだ、11条で基本的人権書かれてるのかぁ 安心しましたm(_ _)m
>>246 天皇を廃止するということは天皇は自由人になるってことだよな
それだと政治的権力を天皇が持つ可能性があるからできない
265 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:28:18.63 ID:HJezcjZW0
北朝鮮のミサイルが皇居に落ちたら喜ぶ日本人もいると思う
266 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:28:21.15 ID:GjvP2NhT0
公 共 の 福 祉 → 公 益 及 び 公 の 秩 序 公 共 の 福 祉 → 公 益 及 び 公 の 秩 序 大 事 な 事 だ か ら 2 回 書 き ま し た (笑)
いつからマスゴミは政治家になったんだ? 事実報道だけしてろよカス
自民党的にはざっとではあるが全体的により実態に即した憲法草案を作ったってところなんだろうな とは思う、実際良く出来てると思うよ? 死刑に関しても公共の福祉よりは秩序の方がしやすいし、背骨矯正だと思えば多少ギシギシいうのも しゃぁない部分もあるんだろう
>>255 凝り固まったキチガイはどうしようもねえな
おまけに悪性中二病だしw
八百万の神々も基本的人権の自然権を
否定はなさるまい
271 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:30:12.76 ID:pWKCyUpk0
とりあえず、天皇主権とか言ってるアホは 根拠となる文書でも出してね? 根拠が無いのに、ジューグンイアンフとかナンキンダイギャクサツとか叫んでる、障害者と一緒だよ? 便所のラクガキとか以前の問題。
>>227 国民の多数にとっては良い制度だと思うよ>民主主義
ヒトラーは恐慌と失業に苦しむドイツ人に職を与えたし、
原爆もアメリカ人にしてみりゃ「自国の被害を抑えつつ、敵国に大打撃を与えた」わけで。
他国からすればまた別だが。
273 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:31:06.62 ID:GjvP2NhT0
>>262 完全に思考停止状態wwww
人に聞かなきゃ分からない奴が人の作ったものを直せる訳ねえだろ、このダラめがw
>>250 それは「法の支配」というときの「法」、民主主義とは数の政治ではなく理の政治であるというときの「理」と
いうものだ。
「個人の尊厳」という道徳律がそれに近いものだとは思うが、おそらくもっと深いものだ。それは「教養主義」
の教養に近いものともいえるが、この言葉すら色が付いている。人のことは言えんが、教育というのは大事
だなww。
自民党圧勝で朝日毎日以上にファビョってるんだってな
中国日本新聞 朝鮮日本新聞
277 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:32:15.85 ID:2b+28e8DO
まあ、ここにこうやって好き放題書けるのも今の憲法のおかげ。 だが、自民党の憲法草案だと、国会が2ちゃんに書き込むのを禁止する法律を作ったとしても、 「公の秩序」を保つためだったら仕方がないってことになる可能性がある。
>>265 朝鮮人のお前は日本人を騙らない方がいい
>>242 「公共の福祉」は無限拡大可能ではないよ。
少なくとも現状、判例は固まってきており、無制限に拡大解釈しようとすると裁判所が違憲判決を出す。
裏返せば、その判例を無視するために「公益」「公の秩序」に書き換えようとしているわけで。
>>272 はいい。まともだ。
だがそれ以外でゴキブリがわんさか湧いて出かけられぬではないか。
ちょっと30分ほど留守するぞ。
>>269 天賦人権説が日本文化に馴染まないなら、八百万の神の一柱である
憲法の神様から授けられたってことにすればいいんじゃないかなー
>>239 憲法はウザイやつを排除する為のツールじゃないだろう?
そんなのは法律でやればいいし
>>253 侵略される前に国民が自己防衛することに関しては?
284 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:34:28.70 ID:pWKCyUpk0
>>270 じゃぁ今は公共の福祉に反したら死刑だな!
そんな法律無いけど!
憲法改正したらそんな法律が出てくるのかな?
多分そんな法律出したら確実にその党は終了だからどこも出さないと思うんだけどね!
同じ党でもみんな反対するだろうけどね!
>>224 そうなんだよ。日本国憲法が「思想の自由市場」の立場に立っていることは明らかで、
どのような言論であっても、とりあえず発言すること自体は禁止しない、ってことは当たり前のことだよな。
286 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:34:40.89 ID:GjvP2NhT0
>>280 (誤)ちょっと30分ほど留守するぞ。
(正)ちょっと30分ほど勉強してくるぞ
公 共 の 福 祉 → 公 益 及 び 公 の 秩 序
公 共 の 福 祉 → 公 益 及 び 公 の 秩 序
この辺きっちり説明しろや学生サンwwwww
>>270 今も公の秩序に反してるから死刑になるんだよ?
>>270 解釈は色々あるし実際問題現状のままでも死刑は判決出来るんだけどね何の問題無く
しかし、一方逮捕拘留され無期懲役に処し仮出所を認めなければ新たな公共の福祉を
害する事が出来ない国民を死刑に処する事が出来るのか?って重箱な疑問の余地を残してる
草案はこれをもっと解り易くして秩序乱したら殺すよ?って解釈できる様にしてると思う
>>237 97条は人権の普遍性と
人類全体の自然権の存在を暗示してるんじゃないの?
>>239 成田空港についてはお前はそれでいいかもしれんが、そいつらを排除できるということは
お前の家を問答無用でぶっ潰して道路を作ることもできるわけだが、それでいいのかね?
表現の自由を規制するのも、マスゴミを潰せるかもしれんが同様にネットも潰せる。
そういうことは憲法使ってやることじゃない。ハエ退治に核爆弾使うようなもんだ
291 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:38:36.12 ID:tGzxBGgZ0
>>269 同意。われら日本人はひとしく、
神から分けられた霊魂をもっている。いわば、神の子だ。
人権はすべて等しく持っているはずだ。持たないはずはない。
>>286 聞きたいんだけど公共の福祉が公益・公の秩序に先んじて人権を保護する言葉であるという根拠はなに?
293 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:39:30.87 ID:uC+c8diL0
>>268 >死刑に関しても公共の福祉よりは秩序の方がしやすいし
おいおい、そりゃ、自民の擁護になっていないぞ。
それじゃ、公の秩序に反したら死刑に出来るみたいじゃないか。
現行憲法でも31条で、法律の定める手続きによれば生命、自由を奪えるわけだし。
自民案で死刑を意識している箇所は、36条の
「公務員による〜残虐な刑罰は絶対にこれを禁ずる」の
「絶対」を削除した所だろうな。
今でも、死刑が残虐か否かが、良く問題になるからな。
294 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:39:36.68 ID:pWKCyUpk0
>>290 日本国憲法って基本的人権の尊重以外にも何か書いてなかったっけ?(笑)
あと憲法と法律は違うと何度言ったら分かるんだと小一時間(ry
>>258 >へー具体的には?
そんなもん自分で調べろよ、と言いたいところだが、とりあえず一例
◎滝川事件
京都帝国大学法学部の滝川幸辰教授の学説が自由主義的であるという理由で、
著作が発禁処分とされ、文部省に休職処分を受け、その後辞職した事件
アカヒ新聞さん 憲法改正の是非をしつこく紙面に書いているけど そんな事をしていいのかな? アカヒが後押している民主党って党内で改憲議論をすると 分裂してしまう政党だよ 民主党が党内の改憲議論を極力避けているのに、 アカヒ新聞が憲法の事を書きすぎると参院選の争点になってしまうよ
>>287 なんねーよボケ
例えば殺人で死刑になるのは、相手の基本的人権である生存権を侵してるから。
そのロジックは「公共の福祉」っていうんだよ。
298 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:41:22.63 ID:uJLKAVyn0
>>279 それなら、君がいう素晴らしい裁判所は
「公益」でも「公の秩序」でも無制限に拡大解釈しようとすると違憲判決を出すんじゃないのw
299 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:41:55.51 ID:pWKCyUpk0
>>292 今の法律だと死刑になるような事でもするんじゃないの?
戦後の左翼とか、よくテロとか子供を盾にしたり、人質とって人殺したり。
>>292 法学。
内的制約説と外的制約説でググレ。
>>295 それは憲法による弾圧じゃなくて憲法運用による弾圧では?
思想・表現の自由が憲法に規定されていないことと特定の思想の弾圧を憲法に規定することは全然違うことだよ?
303 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:43:50.77 ID:Mx/OqGmh0
こりゃ96条まで行っても その先は大変だわ
>>293 現行憲法は罪を犯した人間を放置する事は新たな人権侵害を発生する可能性があるので
国が逮捕拘留できると解釈できるんだよ曖昧すぎて
草案では秩序を乱したら罰するよ?と解釈した方がしっくりする様になってるなぁ・・・って思うんだよ
個人的にだけどね
>>298 憲法の条文が変われば当然に判例も変わりうる。
今までと同じ、という保障は無いよ。
>>300 発禁処分が弾圧じゃないとかいう奴にはこの言葉を贈ろう
「本を焼くものは、いずれ人も焼くようになる」
307 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:45:44.97 ID:uC+c8diL0
>>288 憲法は国家の権力行使を制限するものだよ。
どういう場合に死刑になるかは、一般法である刑法が定める事。
そして、死刑を正当化しているのが、31条だろう。
>>304 「公益」「秩序」ってのを決めるのは誰?具体的な内容はどうなる?
例えば「創価学会を信じるのが公の秩序。だから信仰を強制する(信教の自由を制限)」とか言われたら困るんだが。
309 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:47:16.58 ID:2b+28e8DO
>>286 「公共の福祉」=Aちゃん(A企業)が自分の権利を主張するだろ、でBちゃん(B企業、団体)も自分の権利を主張する。
そうすると、権利がぶつかるだろ?
例えば片一方はタバコを吸う自由があって、もう一方はタバコの煙を吸いこまない自由だ。こうやってお互いの人権がぶつかった場合にだけ、人権(タバコを吸う自由)を制限できる法律を作れるのが今の憲法だ。つまり、人権に内在する要素でだけ、人権を制約できる。
ところが自民党草案は「公共の福祉」って言葉を変えちゃったせいで、どんな理由でも人権を規制できる法律を作れる可能性があるってこと。
「基本的人権の尊重」「基本的人権は、人間であれば生まれながらにして持っている権利」 中学校の公民でやるはずだけど、どんだけの人が覚えているやら。 あ、この思想が正しいかどうかは別問題ね。
311 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:47:57.76 ID:GjvP2NhT0
特に表現の自由は何とか骨抜きにしようと必死過ぎて笑いさえこみあげてくるぞw
>>306 滝川事件ごときが弾圧にあたるなら今も弾圧されてるってことになるけど
しかも公どころか民間がやってるから昔よりひどいと思うけど
313 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:49:01.50 ID:pWKCyUpk0
315 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:49:29.33 ID:uC+c8diL0
>>304 君は、自民案を攻撃しようとしている敵の罠にまんまとはまっているよ。
「もうおっさんの政治家には期待しない」みたいな記事の横にわざとらしく 無関係の安倍の写真のっけたりしてたな。中日は安倍に恨みでもあるのか?
>>312 おいおい、冗談はやめてくれよ。
中国じゃあるまいし、ネットに自分の意見を書いただけで捕まる国だったのかよ日本は
そりゃ出版社にだって「出版する自由」「出版しない自由」はあるんだぜ。
自費出版ならだれも止める人間はおらんよ、好きにやりたまえ
んじゃ帝国憲法復活でいい
>>312 民間による弾圧って何?
民間が逆らった奴を逮捕したりできるの?
>>301 しかし現在でも何が具体的な公共の福祉かは個別法律を違憲立法審査によって審査してから定めてないか?
例えば公共の福祉に反するからと禁酒法が制定されたらそりゃ司法権によって審査されて飲酒は公共の福祉に反しない、となるだろ
それが「公益・公の秩序に反するから」とすぐさま合憲扱いになることが分からない
仮に制定されて悪法が出回っても司法権に審査を訴えることは制限されないだろ?
321 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:52:15.87 ID:9knZZCYH0
おいおい日本憲法を一旦破棄しろって事か? 自民党を叩くためなら論理破綻してても矛盾しててもお構いなしか どっち側かと思われるが、売国側だからドウしようもない
>>315 まぁ、嵌まってるかどうかはわからんが、それ込みで概ね自民草案で問題無いと思ってるけどね
より実態に近い憲法案だし、なにより自民的にはこれが自主憲法だと胸が張れなければ意味が無いから
そんな中でのギリギリの落とし所何だろうと思う
323 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:53:20.58 ID:pWKCyUpk0
>>312 そいつGHQが禁書してた事知らないのかなwwww
ソ連の工作を防ぐのはダメで、
アメリカ様ならOK!
まさにアメぽち。と言うか奴隷?
324 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:53:37.46 ID:OYp+McUx0
なにが明治だ これからの日本が参考にするべきなのは江戸時代だ
325 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:53:53.85 ID:2b+28e8DO
>>309 続き
「公の秩序」だと、まじで人権に関係ない、政府に都合が悪いからという理由で表現の自由を規制する法律を国会が作っても違憲にならない!ってこと。
今の「公共の福祉」だったら、違憲ぢわな。
>>317 発禁処分が弾圧ってレスに返しただけだが
あと、国が公益に即さないものを発禁処分にするって問題なの?
公で無いものがそれを判断して発禁処分にする方がよほど恐ろしいと思うけど
327 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:55:27.39 ID:GjvP2NhT0
>>326 「公益に即さない本」とか言ってる時点で理解が不足してまっせ。
中日新聞の言っていることはわけわからんが 基本的人権の自然権を否定する現行自民案 は断じて許容できない。 今、自宅の神棚のまえで天照大神や鎮守の 神、産土神に恥じることなく申し上げられる。
330 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:57:01.68 ID:uC+c8diL0
>>320 最高裁の法令審査権は、
付随的審査制だろ
331 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:57:34.28 ID:Wu1SvT+a0
自民党改憲案は中国北朝鮮並みの憲法 【2つの人権の考え方】 人権は天賦のもの生まれながら人が持つもの(前国家的な権利) →自由民主主義を採用する欧米諸国の考え 欧米の憲法や日本国憲法はこの考えで作られている 人権は国家や君主等によって与えられるもの →中国・北朝鮮など人権弾圧の口実に使うような国の考え 中国北朝鮮の憲法は勿論、自民党改憲案はこの考えで作られている 片山さつき >国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような >天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。 ://twitter.com/katayama_s/status/276893074691604481
まぁとりあえず、ミンスみたいなところに再度政権取られても 悪用されん憲法にせにゃヤバいのは確か
333 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 22:59:46.60 ID:GjvP2NhT0
>>329 「ニッポンを潰せ〜」とどんなに声高に叫んでも、本にして出版するだけなら何ら咎を受けない。
但し、実際に実行すれば内容にもよるが最高で死刑。
この違い・・・解らんか?
>>302 俺は、「大日本帝国憲法下で国民が国から弾圧を受けていた」って言ったんだけど?
誰が「憲法による弾圧」って言った?
335 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:01:07.69 ID:wHLrI8ptO
憲法全く変えなかったことで 戦争となったんだけど そこんとこはどうなんですかね。
>>331 (1)生まれながらに持っている権利、義務を果たさなくても当然に保障される
(2)一定の要件(国籍、年齢)を満たすことで自動的に保証される権利
(3)一定の義務(納税、勤労)を果たすことで得られる権利
権利をこの3つにカテゴライズすればいいだけなのにね。
まさか「表現の自由」は(3)に含まれるべき、という主張なのかね?
現行憲法 第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。 自民党改憲案 第百二条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。 2 国会議員、国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を擁護する義務を負う
>>320 「公共の福祉」というのは、原則内的制約だ。
一部外的制約と解されることもあるが、それも無条件というわけではなく、限定的なものだ。
例えば、刑法175条による表現の自由の制約は、外的制約だが、しかしエロはなんでもかんでも規制できるというわけではなく、「モザイクと伏字をつけろ」という程度の規制でしかない。
対して、「公益」「公の秩序」では、どう考えても外的制約としか取れない。
故に外的制約の範囲が広がると考えているのだが、そんなにおかしな考えかね?
憲法を、取り戻す!
340 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:02:27.54 ID:IJnkm/go0
>>1 >明治時代に戻って勉強し直してほしい
頭の悪いバカサヨクには理解できないだろうけど、これは別の意味で言い得てるよね
軍艦を建造して戦争に勝ったあの明治時代に戻れかぁ…へぇ〜www
>>250 憲法制定権力という概念は有るけどな。
要するに主権者である国民個々人。
>>333 教唆って言葉も知らないようだから現実が認識が出来てないって一言で済むけど、
公益を害する本が出版されても問題無いと思える精神構造が不思議だわ
>>312 民間がやってる弾圧って何?
ネトウヨの脳内にはそんなもんがあるの?
344 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:03:12.37 ID:uC+c8diL0
>>328 それは、天賦人権説は日本人にはしっくりこないかもしれないが、
八百万の神々は庶民の味方であるからかもしれないな。そんな風に
考えたことはついぞなかったが。
国家神道ではなく、土着の日本の神々なら信じられるかもしれない。
それこそ日本人の先祖の知恵というものだから。
346 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:04:21.11 ID:2b+28e8DO
まあネトウヨとか石原は「憲法」という概念自体が外国からの借り物だってことに気づいてなさそうだけどw
バカじゃねえの?w タイムマシンでもあるのかよwww 当時のこと覚えているやつなんかだれもいねえっつうのwww
348 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:05:40.02 ID:pWKCyUpk0
>>325 へーつまり今の憲法だと
公益にと公共の秩序に反していることでも出来るんだ。
でもその法律を作るか作らないかは国民の権利だろ?
今でも平気であの人権擁護法案とか出せるんだろ?
そのほうが異常。
349 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:06:00.29 ID:GjvP2NhT0
>>342 つ「俺は君の言うことには全く賛成できないが、君が物を言う権利だけは命がけで守る」
百回音読しな。どこぞの国の政治家の言葉だ。
まあ、覚えたての単語を使いたい気持ちは良く解るが。
>>343 例えば、大学内での権力争いとか聞いたことないの?
教授が嫌っていたら論文も出せないとか
基本的人権の自然権の否定は許されん 悪行だが「人権擁護法案」もまた全く 支持できない。
>>342 ネトウヨって、こういう発想しかできないから、
韓流ドラマを放送するのはけしからん、みたいなただのわがままでしかない主張が、
さも正当であるかのような錯覚に陥るんだろうなw
>>349 なんで公益を害するような本を出版することが問題無いと思えるの?
なんか話そらしたいようだけど
>>352 いや、韓国ドラマを放送するのも自由だし、それをけしからんと主張するのも自由だよ。
何だかんだ言っても「けしからん」という主張が多数を占めれば、放送局は放送しなくなるだろ。
俺らはデモをするのも自由だし、電凸するのも自由だし、ネットでこうしてマスゴミ氏ねと書くのも自由だ。
これがどれだけ重要なことか・・・
むしろ自衛隊を半端な状態にしておく方が、文民統制が取れなくて危険なんだけどな それに立憲国家の全てが硬性憲法を採用している訳じゃないし 明治憲法以前に憲法の基礎を学びなおせw
357 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:13:31.17 ID:GjvP2NhT0
>>353 出版「だけ」なら何ら問題ないんだが、まだ理解できないか?
というより、「公益を害する本」とやらの中身を具体的に言ってみな。
勿論猥褻なのは別だが。
もう歴史とか勉強とかお腹いっぱいだからw
>>331 片山さつきの真意が、天皇賦人権論なら、憲法改正の機運は20年早すぎる。
20年前に、憲法改正は早すぎると言ってた(誰にww、思ってた、だな)んだが。
360 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:14:32.98 ID:62BuBQ8MO
マスゴミによる自民への追い風がすごい件
結局ゴキブリ共は
>>209 在日「自民が基本的人権の理念をうたう97条を全文削除!!!基本的人権を否定!!!」
↓
実は「基本的人権」は11条と97条で同じ内容が規定されている重複されたもの。
内容が一緒だから97条を消しただけ。
自民は基本的人権を否定していない。
↓いつもの様に在日の嘘八百を撒き散らしているサイト
自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
http://togetter.com/li/419069 在日の「キホンテキジンケンサクジョガー」に騙された国民の皆様、気分はどうですか?
に対して何の反論も出来ておらんではないか。
キチガイ丸出しだな。
>>357 犯罪教唆だろ
例えば、いかに人を殺すのが正しいのかを書いて具体的に殺人の方法を列挙したりだとか
>>357 クラッキング方法やら他殺方法やら毒ガスの製造方法やら書いてる本も、何だかんだいって
発禁処分になんてならんもんな。
そりゃ批判はされるが、批判するのも自由だからね
言っておくがお前らキチガイ朝鮮人が犯罪を行う権利などはじめから此の日本には無いわ。
365 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:17:01.24 ID:tGzxBGgZ0
>>309 なるほど。刑法などは、
国民の人権のぶつかり合いで作られる
という建前があるわけですな。
国家が『公益』なるものを基準に定めるわけではないと。
天賦人権? 簡単な考え方じゃないかw 人間、法律制度のないところでは なんでも自由にやりたいことをできるとw
>>361 そりゃ、あんたの論旨が明確でないからだろ。無視されてんだよ。キチガイのたわごとかなと思われてな。
もっと読みやすく書けよ。
368 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:19:23.00 ID:GjvP2NhT0
>>362 極端すぎて説明するのがアホ臭い・・・件の事件はそんな類の事例かよ。下手糞なすり替えだな。
「公益」と「体制」がごっちゃになってる人間はコロッと騙されるんだろうなw
369 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:20:02.24 ID:mJonEkiz0
わざわざ明治時代に戻る必要はなかろう。 時計の針が戻ったって、マスコミも言ってたし。
>>367 ゴキブリ共がわんさかたかっているのに何処が「無視」なのだ。
お前の認識力の低劣さの責任を他人に転嫁するんじゃあない。
中日新聞で読む価値があるのはテレビ欄とドラゴンズの試合のない時のスポーツ欄だけだから。 あとは地元のイベント情報くらいかな。 社会面は笑いのネタでしかないな。
372 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:21:31.37 ID:li3PYsXu0
象徴が元首になってるだけで 天皇については現憲法とそれほど変わってないと思うのだけど。 そもそも事実上元首だし。
>>368 問題無いと?
あるいは国家転覆の思想に基づいて書かれた本も出版すべきでそれが日本人の利益に適うと思うの?
374 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:23:08.27 ID:pWKCyUpk0
公益と公共の秩序に反していて、 公共の福祉で包括される思想信条の自由の弾圧って何がある? どういう法律が作れるの? 左翼は人権擁護法案とか作れなくなるから嫌なの?
>>361 否定はしていないだろ、守る気がないだけでw
天賦人権論のことも、今日的には自然権なんだから
それを文言程度で直すとか頭おかしいだろ
直した文言がまたひどいからな
伊藤も当時の一流の憲法学者について勉強したので、いまの護憲派なんぞ よりは、憲法の本質ってわかってたろーなー。
>>373 江戸時代に大政奉還・新政府樹立の思想を書いたら国家転覆と言われるだろうし、
1945年以前に現行憲法に基づく政府の思想を書いたら国家転覆と言われるだろうな。
それが日本人の利益に適ったかどうかは神のみぞ知る
>>346 君主権がどこまで及ぶかってのは、
どこの国でも成文法なり不文法なりが有るだろう。
要するにそれが憲法の原理。
>>365 純粋な結果無価値論で刑法を規定するのは確かに困難だが、結果無価値を前提とした
行為無価値論を考えざるを得ないからと言って、すなわち外在的制約論が正しいという
ことにはならない。刑法という適応範囲が狭い法規と、憲法という極めて抽象的な法規を
ごっちゃにして論ずるのは、
あざとい、もしくは、ずるいぞww。
381 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:28:04.57 ID:tGzxBGgZ0
>>373 公共の福祉に反すると国民が認めれば発禁処分にできるんだろ。
国家基準の『公益』とやらが基準になっているわけではないということ。
小野田さんが帰って来た時に、当時のマスコミに右翼扱いされ 日本に居場所がないとブラジルに居場所を求められたが あの頃よりもっと左翼マスコミが酷い 日本が嫌いで中韓が好きなら日本から出てけばいいのに日本の左翼
383 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:28:38.53 ID:GjvP2NhT0
>>373 だめだこりゃ・・・
「出版すべき」とはすり替えも甚だしい。
「出版するのは勝手、それによって受ける影響も勝手」と言ってるんだが、どうにも理解できないらしい・・・
>>374 「2chはネット犯罪を助長している、公益に反している」とか言われても反論できる自信がない
”公共の福祉”なら、プライバシー権など他者の人権を侵す恐れのある書き込みだけを排除すればよい
>>346 そうそう、で文言が天賦人権という西洋的なものに基づいているとか、自民のHPに書いてあるから困る
これヒアリングしたのかと疑うレベルだぞ。みんな9条とか一部しか読んでいないんじゃないだろうな
つーか、日本の伝統ってどこまでさかのぼる気なんだ
386 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:29:08.75 ID:pWKCyUpk0
>>377 選挙にでも出て訴えれば?
私は国家を破壊したいので、賛同してくださいって
387 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:29:23.95 ID:WmtYbCi2O
>>381 今の日本において国民と国家を分けて考えたときに国民の方が信頼できると考える理屈が分からん
どう考えても国民に判断させる方が問題だろ
少なくとも国会は国民が選挙で選んでるんだぞ?
>>386 「現行憲法即時破棄、俺を王家とした神権国家の樹立」を訴えて立候補しても別に捕まらないだろw
ただのデムパと思われるのは間違いないが
公共の福祉の意味って学者が主張しているものでしか無いみたいなんだが 新しく学者を用意すれば別の意味に簡単にできそうなんだが そのへんの問題はどうなの?
391 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:32:48.25 ID:tGzxBGgZ0
>>379 いや、あくまでも建前としてそうなのかなと。
そういう建前があるから、刑法も国会で論じることができるし、
手続きを踏めば変えられるんじゃないかと。
392 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:33:08.06 ID:LfyMknAmT
2
393 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:33:22.00 ID:Nf22KuQu0
中日新聞が新しく日本人による日本人のための憲法を制定しろだとょ。
>>388 お前は中国でも北朝鮮でも民主主義を取っていない好きな国にいったらいいんじゃないかな・・・
395 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:34:45.08 ID:dx23GAnZ0
>>383 >「出版するのは勝手、それによって受ける影響も勝手」と言ってるんだが、どうにも理解できないらしい・・・
お前は例えば変な本が出回ったおかげで人が死んだり、苦しむことがあってもいいと考えてるってことか
そんな思想理解できるわけないだろ
397 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:35:37.13 ID:sxEkMhDx0
天皇に権威はあったが権力などなかった まあ、Fラン出身のマスゴミ関係者にはわからないだろうがなw
398 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:36:01.92 ID:pWKCyUpk0
>>384 犯罪を助長する目的で作られたわけじゃないし、書き込みは禁止って書けばいいだけ。
それで法に反する書き込みをしたら、書き込んだ本人の責任。あとは警察が頑張るだけ。
レジの20歳以上ですか? はい いいえ のボタンの奴と同じ。
それがダメなら電話もメールも犯罪に使われるからダメになるなら問題だけど、
それを取り締まる事は公益又は公共の秩序に反していない人物”個人”を捕まえられるとは思えない。
399 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:36:40.25 ID:SWhtazUt0
こんな馬鹿な新聞だらけな日本 中日、沖縄、朝日、毎日、北海道、信濃などなど 読んでもちっとも賢くならないただの思想新聞 お前らの左翼的な価値観の押し付けはいらないし興味が無い
>>396 そりゃあ他人の基本的人権である生存権や幸福追求権を侵害してるんだから、
現行憲法の「公共の福祉」の概念で対処できるだろボケ
>>396 薬事法なんかで取り締まることはあるけどな
公共の福祉により権利を制限できるって、結局権利を制限できるのは 法律だよ。大日本帝国憲法体制だろうと日本国憲法体制だろうとね。 権利の制限は法律にもとづかないとできない、それでその法律が妥当か どうかは裁判所が判断すると。 権利の制限が簡単にできないように 二重三重の縛りがあるわけだな。
公共の福祉のままなら安心ですって根拠は何処なの マスコミに誘導させて通説を一元的外在制約説に 変えたりとかもできないとは思えないが
>>374 公共の秩序というのは際限なく拡大する可能性があるから危険すぎるわ
社会のために人が抑圧を受けるということになりかねん
法理に基づいて憲法を解釈するか、あくまで憲法の規定のみで解釈するかって所で議論がズレてる様な気がするが
>>385 ワロタ。今の民法も刑法も訴訟法も、日本独自のものとでもいうのかね、自民は。
どこまでもさかのぼる。中共もそうだったな。なぜかというと「さかのぼれば、どこかで、
自分の言い分に近いものが見つかるから」だ。
あきれた土人どもだ。
407 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:41:13.11 ID:pWKCyUpk0
>>404 たとえば?
具体的な成立しうる法律って何?
408 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:41:21.61 ID:tGzxBGgZ0
>>388 ようは、国民全体が賢くなればいいんだよ。
だから、公民を習ったりするわけだ。
それが民主主義なんだろ。
特定の誰かだけ賢くて、あとはみんな馬鹿でいいでは困るわけだ。
一見、独裁国家は強そうだが、本当に強いのかは疑問だな。
独裁者が狂えば、国そのものが滅亡しかねないからな。
409 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:42:11.88 ID:ENN28bSeO
教育勅語を復活させるべきじゃない?
まー、自民の憲法案は大日本帝国憲法よか、ずっと日本国憲法のほうに 近いな。 内容はほとんどかわらない。 大日本帝国にもあった非常事態に 関する条項が復活してるのは、帝国憲法と近い部分だな。
これネタで言ってんの?
>>408 独裁国家が何でこの文脈で出るんだよ
選挙で選ばれた代表者と国民のどっちの判断の方が正しい可能性が高いかの問題だろ
何で代表者じゃなくて国民のが正しい可能性が高いと思うの?
仮に国民のが正しい可能性が高いんだったら統治機構変えるべきだよ
あり得ないけど
>>407 禁酒法。 飲酒運転も、NHKアナウンサーの痴漢行為も、二日酔いによる生産性の低下も、 居酒屋で酔っ払った上での安倍政権への批判も、一挙解決。
>>403 公共の福祉のままで安全とはだれも言ってないと思うが。
でもわざわざ自分たちの首を絞める必要はあるまい。どんだけマゾなんだよ。
> マスコミに誘導させて通説を一元的外在制約説に
> 変えたりとかもできないとは思えないが
そういったことがないように国民が勉強し議論するのは大前提だね
415 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:47:22.64 ID:GjvP2NhT0
>>407 2012年:犬の散歩で糞を放置すれば法律や条例でお咎めあり
2013年:犬は臭い・うるさい・危ないのでブルドッグからチワワまで須らく飼育禁止
あまりいい案が浮かばんww
416 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:47:31.43 ID:pWKCyUpk0
基本的人権がどうのこうのってのは、 在日・左翼が権力が強い第三者機関を作って、そこらの人を捕まえられなくなるから嫌なんだな だって具体的な根拠も無しに差別だ何だとさわいで勝手に捕まえることが出来なくなるから。 だって公益又は公共の秩序に反していない人を捕まえる事は、公益又は公共の秩序に反しているから。
石原が今の憲法、飲み慣れたコーラにたとえていたな。みんな今の 憲法になれてるから、改正するにしても、あんまり大幅なのとか根本的な 改正ってのは、あまり支持されないんだね。
>>407 犬の散歩は禁止とか
そもそも、人は最大限に自由でありたいというのが真理だよ
他人の自由を妨げない限りにおいて最大限に自由であるのが良いに決まっている
この自由が減っていくことを誰も望まない
>>404 公共の福祉だと拡大しないのか?
別にあんたを責めてるわけじゃないんだけど
公共の福祉だと良くて公共の秩序だと駄目な理由が見えない
420 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:50:26.38 ID:pWKCyUpk0
>>415 でもそれって現行憲法でも法律や条例でも規制できるんじゃねーの。
やろうと思えば。
明治憲法を指示するとかどうしようもないな やはり日本は維新からおかしくなった
>>417 そりゃ、ペプシからコカ・コーラくらいならまだ許せるが
この草案は飲料水に見せかけた何かだから仕方ないだろw
俺は9条改定も支持だし、天皇の立場を明確にすることも賛成だが
自然権をいじるなら同意できん
>>417 欠陥が有るとすれば9条と改憲条項だろうな。
それ以外は追加する形で良い。
424 :
名無しさん@13周年 :2012/12/20(木) 23:57:17.00 ID:pWKCyUpk0
>>422 自然権云々って、前文をどうするかって話でしょ。前文自体は制限規範性
薄いんだから、よほどおかしな文章でなけりゃ、あまり気にする必要ないだろう
って思うがな。
>>350 あのさぁ、本を出版する人には編集の自由ってものがあるのよ。
他人が自分の論文を載せてくれと言ってきたとしても、出版する人はそれを自由に拒めるの。
そのレベルの話と、国家が出版を禁止するのとは、全く場面の異なる話なんだがw
>>354 別に、韓流ドラマを放送するのはけしからんと主張する自由を、全く否定するつもりはないが。
ただそのような主張は単なるわがままであると批判しているだけ。
表現行為が憲法上保障されるかという問題と、その主張が正当であるといえるかどうかというのは、別次元の話だ。
ただのわがままでしかない主張であっても、憲法上は表現の自由が保障されるというだけのこと。
>>361 自民憲法案のまずいところの代表例を挙げれば
1(全ての)自由・権利に対して責任・義務を要求しているところ
(
>>336 で言われているように、自由・権利には、生まれながらに持っているものと、一定の条件が必要なものがあるのに、それをごっちゃにしている)
2公益・公の秩序によって人権が制限できるところ。
外的制約である上に、内容が曖昧なので、いくらでも拡大解釈できてしまう。
そういえば、日本側では「日中関係」のように「日中」という言い方をするけど、 中国側では「日中」じゃなくて「中日」だよなw これ自体は別に失礼なことじゃないけどな。 「中日」新聞www
>>423 結局、一番の問題は自衛権の問題かいな。これについて改憲の支持が
得られるなら、憲法改正のための障害はないな。あとの問題はぜんぶ
細かいことw
430 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:02:55.71 ID:ORM4I9Vs0
>>427 公益・公の秩序に反して人権を制限する方法って何?
具体的な成立しうる法案を言ってよ。
そのことがまっとう正論だったら俺も反対したいからさ
>>215 バーカ法学部でてれば、慣習は慣習であってなんて絶対に言えんわ
>>419 みんなの人権や自由が最大になる状態が公共の福祉と理解されているんだろう
だから互いの人権の調停の場でしかない
公共の秩序に奉仕するために人があるんじゃない
中共新聞は戦争がしたいそうです
>17 へぇ、意外とトンキンや民国より民度高いかも知れんねw
>>430 さあ?「公益」「公の秩序」の具体的内容がわからんのでね。
そして「わからない」ということが問題だ。
まあ適当に想像すれば、アメリカの「愛国者法」のように、言論の自由(精神の自由)を制限する法律が一番ヤバイな。
>>407 治安維持法。
伝家の宝刀、破防法は心置きなく使えるようになる。
>>431 「慣習法」「不文律」では不足だから「(明文化された)憲法」というものを制定するんだろ?
慣習法・不文律で十分だと考えるならば。(イギリスのように)「(明文化された)憲法」というものを制定しない国家でいいわけで。
438 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:07:54.51 ID:ORM4I9Vs0
>>429 てにをは を変えるだけで文章は全然変るのにな。
それでも細かいからいいや。って言うの?
学校で国語とか習わない?
439 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:07:59.06 ID:8y7itSG20
>>427 >2公益・公の秩序によって人権が制限できるところ。
>外的制約である上に、内容が曖昧なので、いくらでも拡大解釈できてしまう。
わざわざ「共」の字を削っているからな。何か意図があると勘ぐらざるを得ない。
別に意図もないし、今までと変わらないということなら、わざわざ直す理由はないし。
>>436 GHQ憲法保守派は、
治安維持法を劣悪にした人権擁護法案を、
合憲とする立場が主流のようだぜ?
>>427 ウィキペディアによると公共の福祉の通説は
>いかなる場合にいかなる程度の人権の制約が可能であるのか明らかでなく
と書いてあって公共の福祉だって曖昧じゃん
>>419 横レスだし、他レスの再掲だが、
現行憲法の「公共の福祉」とは「人権相互の矛盾・衝突を調整するための実質的公平の原理である」という
のが通説に近いと思われる(一元的内在制約論)。2人の人間がいて、どちらの人権も同じように重要であると
したら(cf 14条)、その人権が矛盾・衝突しているときには、公平の見地から調節するしかないだろう。人権とい
う権利そのものが有する基本的な性質であるというべきものだ(だから内在という)。
一方、一元的外在制約説というのもある。「公共の福祉」は人権の外にあって、これによって一般的に人権を
制約・制限できるという説だ(両者の折衷的な説もある)。
自民草案の「公益・公の秩序」は、「公共の福祉」よりより広範にとられるおそれがあるばかりか、その文言より
一元的外在制約説を指向していると解釈できる。すなわち、人権の外にあるとされる、そのときの為政者が考え
る公益・秩序によって極めて広範に人権を制約/制限できる余地があるというべきであり、旧憲法の「法律の留
保つきの人権」に近いものとすら言える。
すなわち、一元的内在制約説では、基本的に個人の間の相克する人権どうしが存在するときのみ意味を持つ。
一元的外在制約説では、国家の利益と個人の権利が衝突しかねないときに、一般的に人権が制約される。
「公益と公の秩序」というのは、「公共の福祉」より、より具体的で範囲が狭いような印象を受けるが、実はまった
く逆だ、という意味だ。
まあ、「公共の福祉」にしろ、「公共の秩序」にしろ、それ自体は曖昧で あまり内容のない概念だな。「福祉」より「秩序」のほうが、より社会規範性を 重視してるって、そんな印象。 語感が違うんだな。福祉は国民への恩恵を 意味するが、秩序は国民に対する恩恵の意味は薄いね。 「福祉」を「秩序」にかえたら、公共のために土地を収用しやすくなるとか そういうことがいえるかどうかが一番重要だろうな。
>>440 人権擁護法案など、治安維持法のひどさに比べたら、何の問題もないレベルw
ネトウヨって、何で治安維持法を肯定するくせに、人権擁護法案には反対なんだ?
>>424 あんたは国の利益と秩序と繁栄のために奴隷のようにピラミッドでも作ってればいいじゃないか
俺は自由でいられる社会のほうがよい
446 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:12:43.80 ID:ORM4I9Vs0
>>435 じゃぁ人権擁護法案は”公共の福祉”に入らないらしいけど、どう思う?
>>441 ウィキペディアには真っ先に
>公共の福祉(こうきょうのふくし)とは、人権相互の矛盾衝突を調整するために認められる衡平の原理のことをいう(一元的内在制約説)。
と書かれているんだが、読めないか?
公共の秩序って文言は基準として法律が憲法にフィードバックされて無い? 公共の福祉も似たようなもんだが概ね人権相互の矛盾で解釈できるけど 秩序の定義は結局法律違反かどうかになるでしょ それってどうなの?人権は法律によって国から制限される? それとも憲法の規定によって制限できる範囲内で法律が規定される?
>>438 「てにをは」がおかしいなら、それは直せばすむことだな。
エラッタばかり気にして、文章の内容を理解することをおろそかに
するのは、本末転倒ってやつよw
450 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:14:16.17 ID:LPgZMPdlO
共なんてのは本来はいらないんだよ。公で全ては具現化できる 日本人なら日本語の意味ぐらい知っとけよ恥ずかしい
>>446 質問の意味が良くわからん。
とりあえず、人権擁護法に対する俺の見解を述べれば、あれは人権擁護の名を借りた人権弾圧法だな。
ウィキペディアによると 公序良俗(こうじょりょうぞく)とは、公の秩序又は善良の風俗の略 公の秩序は国家および社会の一般的利益を、善良の風俗は 社会の一般的倫理をそれぞれ意味する。しかし両者は一体的に 扱われるべきであり、両者を厳密に区別する実益はないとされている。
>>432 公共の秩序に奉仕するためってのはどこから来たんだい?
草案を検索してみたが奉仕するなんて言葉はみつからないんだが?
>>443 公共の秩序とは一元的内在説に基づく意味だ、というならともかく
自民案では外在説って言い切ってるからマジでウンコ
455 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:21:23.43 ID:ORM4I9Vs0
>>449 はぁ・・・
問題ってのは物事の小ささじゃなくて、それが与える影響力の大きさによって決まるんだよ。
あとは細かいからべつにいいー
とか言ってるのは馬鹿だろって話w
憲法は全ての言葉の使い方に細心の注意を払うの当然。
全ての法律や国家の行く末を左右するからな。
ネットで誤字脱字すんのとはわけが違うんだぜw
>>455 影響力の大きさで言えば、表現の自由に外在的制約を加えることの影響力は、計り知れないな。
457 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:24:17.22 ID:mA9kVXlo0
中日新聞て中国日々新聞の略なんでしょ いつも書いてることが頭のおかしい売国文書ばかりだもん
>>453 秩序を保つために人権が奪われ労働を強いられるなら奉仕じゃないか
>>454 まあ、裁判でもって、具体的にどんな風に運用されるか、それが
問題だな。一元的内在云々って話も、結局「公共」の理念が裁判で
どう運用されるべきかって、テクニカルな問題に帰着するんだろう。
自民党の憲法解釈でもって、裁判官はみんな憲法の勉強するから
裁判所がいまよりずっと国よりになるとか、そういう弊害がありうるとな。
難しい法律論よりも 偽ユダヤの正体暴いた方が…
461 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:26:16.26 ID:ORM4I9Vs0
>>451 人権擁護法案は”公共の福祉を害しない”らしいけど、どうおもう?
あと人権弾圧を弾圧するのはOK?
>>461 人権擁護法案など、治安維持法に比べたら、何の問題もないレベル。
>>455 大小ってのは比較の問題だし。憲法改正で海外から着目されてるトピックも
自衛隊を正式に軍隊にするかどうかって話で、ほかの問題はたいして
注目されてないよw つまり細かい問題だからだろう。
>>461 「公共の福祉を害する」って言葉の意味がそもそも謎だ。
「公共の福祉」を内的制約説として考えれば、ようするに「人権を守るために人権を制約することがあるのは仕方ないよね」ってだけの話で、
「公共の福祉を害する」ということはできない。できるとしたらそれは「人権を害する」だな。
人権弾圧を弾圧するってどういう事態?
基本的に「弾圧」ってのは国の(悪い)政策の一つなわけで、「弾圧を弾圧する」ってことは「国の政策を国が弾圧する」という意味不明な事態なんだが。
465 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:36:39.70 ID:ORM4I9Vs0
>>462 論点をそらすなよ。
根拠なしってことでいいのか?
少なくとも治安維持法は国家の治安を維持する目的があった。
”国民が選んだ政府”の元で。
それがいいとは思わないが。調べた所、すぐにになってるし。
人権擁護法案はただ一部の人間、
あるいは外国の人間が日本で気に入らない奴も好きに捕まえて調べる事も出来る。
つまりは人権擁護法案の阻止は、”治安維持法”側だけどどう思う?
考えてみろ。
もう寝る。
466 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:37:24.41 ID:8y7itSG20
しかし、国防軍以前に、公益のために必要なのは原発作業員だろうな。
467 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:37:24.90 ID:OuwKSZG6O
極左は文意関係なく文体からあらゆることを妄想する生き物だからな 面倒だし国民投票で決着つければいいよ 中身がよけりゃそれで十分
>>439 公序良俗の公序を略していない表現が公の秩序ってだけ
昔からある言葉じゃないのか
公共の秩序なんて言葉から共を削った表現ではない
社会の秩序は家でゴロゴロと2ちゃんをやっていては保てませんよ! それは公共の秩序に反するので人権は制限されます! あんたは信号を操作しなさい あんたは発電所へ行きなさい あんたは電車を運転しなさい あんたはガスを供給しなさい こんな社会がいいのですかw
国益とは、日本国の為になる事。 日本国とは、日本国民の事。 まず国益に、なる、ならない、の事業仕分けをして欲しいモノだ。
>>469 家のなかでは何やってようと自由だしw 家の中は公共の領域じゃないからね。
職業選択の自由ってのもあるしね。
今の憲法では職業選択の自由にも、「公共の福祉」による制限があるが
自民党案だと、その制限がなくなってるんで、より自由に選べるようになったとw
そうなるわけだ。
472 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:49:06.97 ID:8y7itSG20
>>468 公の秩序云々は自民党が新設した条項なのか。
勘違いしてた。
民法第90条 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。
474 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:49:39.45 ID:skgjHmeQ0
憲法より目を向けるモノがあるんだけど、見えないんだろうね 国防にあまりに過剰反応しすぎ で国内はばら撒いてなんとかしとけ・・・みたいなパターンになりそうで〜〜す・・・予想は当たるかな?
家の中では何やっても自由という原則をゆるめるためには、私有権 私的財産権の大幅な制限が必要になるが、自民党が私有権の制限を 今以上にすすめるとは思えないな。
>>471 その自由が、公益・公共の秩序でいくらでも制限可能という憲法なんだが?
まさか自由だけは例外と思ってないよね?
477 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 00:57:01.56 ID:8y7itSG20
>>468 しかし、『公共の福祉』だった部分が
『公益および公の秩序』にかわっているのは間違いなさそうだ。
全部は読んではいないが。
478 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 01:00:17.47 ID:Q8fLMQ810
自民改憲案を叩いている奴らが、やたら公共の福祉の書き換えを問題にしているが、 一番の突っ込みどころは、「国民」はこの憲法を遵守する義務があるという条文を付け加えた事と 「国民」が基本的人権を尊重するとした前文なんだけどな。
479 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 01:02:33.21 ID:p8kFkOxrO
制限があってこそ自由 制限なき自由は無秩序
480 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/12/21(金) 01:04:50.60 ID:rMFlLnRY0
橋下と中日は、まず維新とは何だったのか勉強し直した方が良い。
しかし「職業選択の自由」を制限する「公共の福祉」って何を意味するんだろうね。
ヤクザなんかになるのは、反社会であって「公共の福祉」にならないって
そういう意味なんだろうかな。 これが具体的に問題になった事例なんか
あるんかいな。
>>476 今はあんまり自由すぎるから、国民はもっと公益に奉仕すべきって、そういう
自民党の考え方が憲法に反映してるってわけだ。憲法の理念的な問題だな
これは。まー、基本的人権のリストにそんな大幅な変更ないし、保障される
自由の限度も、今と同様に法律によって決まるわけだろう。
しかし今の時代、自由があふれているかそうでないか、それは人によって 見方が違うから、簡単には結論だせんだろう。 日本国憲法のおかげで、今の社会はすべての国民に自由があるという みかたもあるし、資本主義社会だから、大部分の国民は賃金奴隷で 自由があるなどと表面的な見方にすぎないと、そういう見方もあるな。
483 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 01:13:30.36 ID:GQz54mQyO
>>471 うわ、根本的なとこを勘違いしてる…。
今は、政治家が国民の自由を制限する法律を作ろうと思っても、「公共の福祉」の為という理由じゃなきゃ作れないの。
でも、自民党の案の文言だと、どんな理由であっても国民の自由を制限する法律が作れちゃう恐れがある。それが怖いの。
第90条(公序良俗) 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的と する法律行為は、無効とする。 公の秩序を恣意的運用なんてしたらいろんな法律が無効になって 大混乱起こすんじゃないかな
>>483 自民党案だって、「公益」のためとか「公共の秩序」のためという
理由じゃなきゃ、権利を制限する法律はつくれないじゃないかw
屑紙を売ってる分際で吠える、吠えるw 薄汚い朝鮮の犬が
487 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 01:15:28.27 ID:2pXCpmwA0
法律は、国(立法府)が作って、国民や企業や各種団体に守らせるものだけど、 憲法は、国権や王権を制限するためのものなんじゃないのか?
福祉ってのは、結局福祉を受けるものに利益を与えることだとすれば 「公益」と「公共の福祉」は同じものだな。利益供与の対象はどちらも 「公」であるんだから。
>>481 意味がわからんな。
具体的に公益を定義して、そのために自由を差し出せというのならまだわかる。
だが、公益の定義さえ曖昧なまま、ただ自由を差し出せというのは無茶な話だ。
権力者が好き勝手するだけだろうよ。
公共の秩序は民法にない 公の秩序は民法にある 完全に別の言葉だな
>>489 「公共の福祉」だって、「公益」と同程度に曖昧な概念だろうよ。
>>490 「公共」と「公」は、ほとんど同じ意味だろうと思うがな。
>>485 >>488 「公共の福祉」と「公益・公共の秩序」では意味が違う。
また、
>「公益」のためとか「公共の秩序」のためという理由じゃなきゃ、権利を制限する法律はつくれないじゃないかw
というのは、全然制約になっていないのだよ。
なぜなら、法律とはもとより公益のために作られるもの(という建前)であり、つまるところ「法律さえ作れば人権はいくらでも制限できる」と言っているにほかならぬ。
今時一元的外在制約説をとってる論者なんて現存すんの? 自民党以外
>>491 公共の福祉は、曖昧ではないぞ?
公共の福祉が具体的に何を意味するのか、法学的にも判例的にも洗練されているわけで。
>>492 どう意味が違うのか説明しろ。
ま、福祉という言葉は、より弱者に手厚いという、そういう印象があるから
「公益」という概念よりは、規範制限の理念として適当であるという、そういう
考え方もあるだろうな。自民党はそういう言い方だと、弱者に手厚すぎるって
考えて、言葉をかえたんだろうよ。弱者であることを盾にとった不当な権利
主張が多いと自民党はみてるわけだな。
>>478 GHQ憲法自体が、日本国民への義務がてんこ盛りだからな
まあ、そもそもこっちは「GHQが日本国民を縛るためのもの」だから、
義務てんこ盛りなのも、当然ちゃ当然なんだが
>>494 悪いが全然具体的な説明になってないね。 洗練されてるとかなんとか
法学者じゃないと理解できないって、そういう意味だろうが。
つまり、憲法解釈を飯の種にしてる学者の飯の種がなくなると、そういう
意味にしかみえないねw
>>495 「公共の福祉」 一元的内在制約説 私人間相互の権利調整
「公益・公の秩序」一元的外在制約説 公権力の都合による私人の権利の制限
根本的に違う
公の秩序も 公序良俗違反で闇金が無効とかあるから 曖昧じゃないな
>>499 法学者にとっては根本的に違うんだろうが、法律にしたがわねばならぬ
一般国民にしてみりゃ、違いがほとんどわからないのが大多数だろうよ。
>>500 学者にとっちゃ、学説が一番大事なんだろうが、学者以外の人間にとっちゃ
学説などにあまり関心ないよね。 具体的な利益がどの程度増進したり
減ったりするのか、はっきりしないからね。
>>502 とりあえずさ、憲法とは何か、人権とは何かを勉強してこい。
さすがに無知すぎるし、馬鹿すぎる。
>>503 ハッハッハッw 最後は逆ギレか。まあ、しょせんその程度だよねw
>>504 ああ、何がどう馬鹿なのか懇切丁寧に説明しないとわからなかったか。馬鹿だから。
まず根本的に、憲法とはまずもって「国家権力を制約し、国民の権利を守るため」にあるのだよ。スレタイにもあるだろう?
しかしせっかく憲法に「これこれこういう権利を国民に保障します」と書いても、「公益・公の秩序のためにいくらでも制限できます」ということになれば、
結局権利が保障される範囲はその分狭くなってしまい、最終的には有名無実化してしまう。それでは憲法の意味がないのだよ。
そしてこの憲法の役割は、たとえ君に関心が無かろうが、確固として存在する。
君のように、「自分の関心外のものは存在しないものだ」なんて考えは視野狭窄で愚かな考えだよ。
>>502 違いがわかってなくても関心がなかろうとも、世の中それで動くんだけどね。
刑法知らなくても法律の要件満たせばちゃんと捕まって死刑になるでしょ。
逆に言えばこの自民党案は国民の無知無関心につけこんだとんでもない案だということ。この時点で自民党は誠実さに欠けるということではあるが。
>>505 あ〜その話はもう何度も聞いたから。
「公共の福祉」も「公共の秩序」も、結局「公」の概念には違いないのでね。
公というのは、つまるところ多くの人にとって共通であるべき価値観と
そういうことだと俺には思われるね。
一元制約説がどうとか、俺には何の意味も無い、法学者の自己満足のための
議論にしかみえないんでね。その話を繰り返すしかできないなら、もう興味ないし
要もないので、暇乞いをさせてもらうわw
>>507 >「公共の福祉」も「公共の秩序」も、結局「公」の概念には違いないのでね。
違うが。
「公共の福祉」は内的制約。端的に言えば「人権は人権によって制限される」というもの。君の好きな公という言葉に対応して言えば「私権は私権によって制限される」というものだ。
対して、「公益・公の秩序」は外的制約。端的に言えば「人権は人権以外の何かによって制限される」というもの。
内的制約にしろ、外的制約にしろ、ググレばわかることをなぜ調べようとせず、自分の勝手な思い込みで語るのだね?
509 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 02:06:18.59 ID:u2RgwI6iO
裁判所が学説を採用するか否かで 判決に影響がでるんだが アホ?
>>508 じゃあ、内在制約と外在制約で判例がどんな風に違うか具体的な
事例で説明しなよ。判例での違いが非常に大きいという実例があるなら
誰にもわかりやすいじゃないか。
>>509 じゃまあ、せっかくだから、判決にどのように影響がでるのか
簡潔に説明してもらえないだろうかね。外在制約と内在制約で
どういう風に判決が異なるのか。 具体的にどう違うのか
わからないと、門外漢には理解できないよね。
>>507 >俺には何の意味も無い、法学者の自己満足のための議論にしかみえないんでね。
君がなんと言おうと、意味はあるな。
例えば政治家が言論弾圧をしたいと思ったとする。
しかし、内的制約でしか人権を制限できない場合、それは不可能に近い。その表現が、他の人権を侵害しているときにしか取り締まれないからだ。(そして表現で他者の人権を害するというのはやろうと思っても中々難しい)
一方で、外的制約で人権を制限できる場合、はるかに簡単だ。なぜならそもそも外的制約の内容が曖昧だから、いくらでもこじつけられる。
極端に言えば、「政権批判は公益に反する!だから政権を批判したやつは逮捕だ”」という強弁さえ可能だ。
512 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 02:10:48.64 ID:u2RgwI6iO
96条変えるなら、議員の60〜61%が妥当なんじゃないかな
>>510 >じゃあ、内在制約と外在制約で判例がどんな風に違うか具体的な事例で説明しなよ。
はて?
自民憲法案は、少なくともまだ施行されていないわけで、自民憲法案に基づいた判例などありはしないが?
石原維新も足したら2/3は軽く超えるんだから、今さら変える必要あるのかねと思ったり
>>511 「政権批判は公共の福祉に反する!」って強弁すれば、いまでも政権批判を
弾圧することは可能だな。たとえば名誉毀損にあたる、虚偽の主張をしていると
批判者を訴えるとかな。名誉毀損とは他人の人権を侵害することだしな。
政権批判は公益に反するなんて、そんなこといいだしたら、ますます反発されること
うけあいだし、政権批判を封じたいなら、それこそもっと洗練されたやりかたが
いくらでもあるので、君のいうことはそれほど説得力ないよね。
>>514 日本国憲法だって、むかしは「公共の福祉」を「外在制約説」で解釈してたんだろ。
いまは「内在制約説」に解釈がかわったわけだな。
で、それで具体的に判例に与えた影響は目に見えるのかどうか、それが知りたいわけだ。
518 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 02:21:45.91 ID:u2RgwI6iO
最近、学者に反発する俺カッケー、 みたいな奴がわくけど なんだ? 反抗期か
519 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 02:24:53.51 ID:u2RgwI6iO
>>517 行政訴訟なんかは絶望的だろ。
役人のやりたい放題だったし
>>519 行政訴訟なんて、いまでもそんなに状況かわらんだろう。
適当な実例があるのか、具体的な統計でもあるのか。
「公共の福祉」が「公共の秩序」にかわったら、行政訴訟で国に勝つのは 絶望的になる? んー、どうだろうな。司法がもっと国よりになる懸念ってのは 確かにあるな。 今だって国よりだ〜!って批判はあるけれども。
>>507 おれも難しい話はいまいちわからんのだけど、
とりあえず「公共の福祉」から「公益」等に文言を変えると人権を制約しやすくなる危険があるから反対してる人もいるんじゃないかな。
解釈によっては「公益」は「公共の福祉」より広いと考えることも可能ではあるし。
よく言われることだけど、
人権が制約されやすくなるのが普通の一般国民にとってどんなふうに不利益かは、
@大嫌いな政党が、A自分の権利を制限する法律を制定した場合を考えるといいんじゃないか?
たとえば、
@には自民党・民主党・維新の会等々が入ることになるし、
Aには2chで自由に意見を書き込む自由を制約する法律が制定された等々なんでも入ることになる。
今まで自由に出来たことが、自分の嫌いな政党によって
制約されるってやっぱりいやじゃない?
>>522 嫌いな政党って、誰でも好きな政党と嫌いな政党があるわけで、政党が議論して
法律をつくるんだから、いまだって、(あるひとが)嫌いな政党が法律をつくってる
わけだろう。嫌いな政党が法律つくるのがけしからんなんていいだしたら、どの
政党も法律をつくれなくなるぞw
2chの書き込みを制約する法律ができたとして、それは言論の自由を侵す法律で
ある否かって、それが問題になるだろう。2chは多くのひとが利用してるわけで
議論がおきることは必然であるな。そういうやばい法律というのは、どういう体制
であろうと、制定される可能性があるわけで、つまり裁判所の判断が重要になる
わけだな。
まーいまでも、2chは書き込み規制がたくさんあって、書き込みは非常に制約
されてるなぁと思ってるけどな俺は。
>>516 ここで言っているのは「政権批判を弾圧するための法律を新しく制定する」という話。
「既存の法律の悪用」でなくね。話がずれているよ。
>政権批判は公益に反するなんて、そんなこといいだしたら、ますます反発されることうけあいだし
その反発も封じられるからこその言論弾圧だが?
>政権批判を封じたいなら、それこそもっと洗練されたやりかたがいくらでもあるので
例えば?
>>517 >日本国憲法だって、むかしは「公共の福祉」を「外在制約説」で解釈してたんだろ。
>いまは「内在制約説」に解釈がかわったわけだな。
どっからその話(外在制約から内在制約への変化)が出てきたんだ?少なくとも俺が言った覚えは無いが。
>>524 別に内在制約説にたったからって、外在制約説の判決が違憲無効になった
わけでもないし、わかりにくいよねどうも。
昭和41年と44年の最高裁判決で内在的制約説に移行した?
しかし、そのあと元の外在制約説にもどったって書いてあるな。
昭和48年というのも、結構な古い判決であるが、それからの
流れはどうなってるんだろう。ずっと外在制約説にもどったまんま
なのか? 何も書いてないね。
>>525 >「政権批判を弾圧するための法律を新しく制定する」という話。
憲法違反の法律なら制定しても違憲無効だな。まあ、そういう法律を
つくったとして、自民党の憲法案のもとで違憲無効になるか、それが
問題だな。 言論の自由はいずれにせよ保障されてるわけでね。
>例えば?
別件逮捕とか。そっちのほうが簡単そうだよね。
>>526 ちょうど
>>524 に外在制約説から内在制約説にかわったという
例がでてるね。
>>528 >言論の自由はいずれにせよ保障されてるわけでね。
保障されてないけど?外的制約を認めるならば、言論の自由の範囲をどんどん狭めることが可能なわけで。
明治憲法下の「法律の範囲内での自由」と似たり寄ったりの「保障」になってしまう。
>別件逮捕とか。そっちのほうが簡単そうだよね。
まだ抽象的だな。具体的にどういう罪状で(弾圧したいやつを)嵌めるわけ?
>>524 を読んだなら、外的制約説が抱える問題も読んだよね?
>>529 日本国憲法も外在的制約説で解釈可能なんだろ。 じゃあ、言論の自由が
狭まる危険性というのは、きっと似たり寄ったりだな。
>具体的にどういう罪状で(弾圧したいやつを)嵌めるわけ?
ウイルスをひとのPCに感染させて、犯行予告やらせて逮捕とかw
これは完全にやらせで違法行為だろうがね。痴漢冤罪を利用すると
いう手もあるな。あれは非常に証拠が残りにくいし、冤罪でひとを
はめるためならもってこい。個人情報にアクセスできるなら、なにか
埃がでないか、叩いて調べてみればいいね。
外在的制約説は、結局公務員の人権制限を正当化するための理屈として
使われたようだね。公務員ってのは、公に奉仕する存在だから、どういう
理屈をつけようと、いろいろ権利が制限されることは防げないと、そういうことは
理解できた。
>>530 少なくとも、「似たり寄ったり」ではないな。
公共の福祉は、控えめに言っても、内的制約説としても外的制約説としても解釈可能だ。
一方で、公益・公共の秩序は、外的制約説と「しか」解釈できない。内的制約として解釈することは不可能だ。
>ウイルスをひとのPCに感染させて、犯行予告やらせて逮捕とかw
>これは完全にやらせで違法行為だろうがね。痴漢冤罪を利用すると
>いう手もあるな。あれは非常に証拠が残りにくいし、冤罪でひとを
>はめるためならもってこい。
まあその辺は確かにまずい。
が、だからといって人権の野放図な制約を認めてよいってことにはならんな。
そっちじゃなくて
(批判)
「一般に、「公共の福祉」の意味を「公益」とか「公共の安寧秩序」と言うよ
うな、抽象的な最高概念として捉えているので、法律による人権制限が容易に
肯定されるおそれが少なくなく、ひいては、明治憲法における「法律の留保」
のついた人権保障と同じことになってしまわないか、という問題があった。」
ってところ読んだ?
>>530 あとまあ、仮に「公共の福祉」にも外的制約として取られる問題があるとしても、
なら「内的制約」という意味合いがはっきりする言葉に改正すればいいんじゃね?
「他者の人権を侵さない限りにおいて〜」とかそんな感じで。
>>531 >一方で、公益・公共の秩序は、外的制約説と「しか」解釈できない。
>内的制約として解釈することは不可能だ。
なんで? 内在制約が何を意味するかはしらんが、そんなに内在制約説が
のぞましいなら、個々の私益を調整する内在的原理として「公益」を解釈すれば
いい。差し障りがなけりゃ、どういう風に解釈しようと自由だしね。
法律の留保のところは読んだよ。法律を国民に命令する規範としてとらえる
考え方が一般化したのはよくなかった、民主的でなかったって、そういう話だな。
まあこれも憲法論議ではよく聞く話だ。これは理念の問題であるね。理念の
歴史をどうとらえるかという、そういう話だ。まあ、観念論的哲学の問題であるね。
>>532 もともと人権は最大限尊重しなければならないって建前なんだから
そういう文言を追加しても、それほど意味があるとはおもえないね。
535 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 03:42:13.17 ID:e+EaIhDp0
それはお前だろマスゴミ民主党中日新聞 野球なんてやってんじゃねーよチンカス
536 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 03:55:22.93 ID:8y7itSG20
自民党憲法改正草案 Q&Aより >意味が曖昧である「公共の福祉」という文言を「公益及び公の秩序」 >と改正することにより、憲法によって保障される基本的人権の制約は、 >人権相互の衝突の場合に限られるものではないことを明らかにしたものです。 誰のための公益および秩序なのか、その由来がよくわからないな。 せめて、定義をはっきりとしてほしいところだ。 人権相互の衝突の場合に限られる公共の福祉よりも、適応できる範囲が広くなるようだが。
537 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 03:55:45.78 ID:h9LeMyYi0
お前ら公共の福祉論語るなら「個人」→「人」に変更されていることに気づいてるの?答えがわかるだろjk
538 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 04:04:15.27 ID:bL4D1FP30
日本を中国・北朝鮮にしたい自民党↓ 現行憲法で基本的人権を保障した「公共の福祉に反しない限り」という条文が、 自民党改憲案では「公益及び公の秩序に反しない限り」にすり替わり、 国家や政権政党に逆らう者、都合の悪い者は「公益及び公の秩序に反した」という名目で、 一切の権利を剥奪しても合憲になっている。 第18条 「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。 又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」も削除 また、21条の表現の自由の条文に 「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」 と、 お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、 さらに立憲主義の規定(第97条)と、政教分離の原則(第20条)が削除されている。 最高法規として基本的人権保護を再確認する現行憲法97条削除して、 現99条憲法尊重擁護義務の名宛に国民を入れてる倒錯。
539 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 04:07:04.89 ID:4X4QBNsJ0
540 :
?>>>>>>>>>>>>>>> :2012/12/21(金) 04:12:09.26 ID:3joo6upI0
xxxxxxxxxxsuxxxsuxxxssususuuususuusususuxxxxxxxssusuuusussususxxxsusuusxxsssuuussuususuuuususususuuusuuxxxxxxxxxxxxxx
541 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 04:12:50.09 ID:3Ch7nT+00
南朝を守り通すのが明治政府創設の意思だ。 天皇を守り通すのが神国創設の意思だ 神代に戻って奴隷からやり直せ
中学生の時、先生が「天皇は何のためか」 生徒がだって国の象徴だから・・・ 先生は「自分が一番偉いんだと恍けてる政治家に、お前より上が有ると分からせる為」
?
明治憲法自体を誤解してる上に それと現代の憲法と何の関係があるんだよ
公の秩序こそ至高! 公の秩序を守るため、自由も命も捧げます! その覚悟のある奴だけが自民党案に賛成しろw
ネトウヨはナショナリズムなんかより法や秩序や規範に対する異様な忠誠っぷりのほうがよほど気になる
現憲法だと、お前らニートを徴農できないけど、 自民党改憲案だと、公の秩序のためにできる。
>>533 もし「公益」を内的制約として解釈するならば、
公共の福祉を公益に変える意味が無いじゃん。
>>534 端的に言えば、
自民はその建前を無視する気満々って話。
551 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 11:06:53.09 ID:i7Eicax30
552 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 11:09:34.57 ID:jHaOZu/h0
基本的なことを理解しておいていただきたいのは、憲法12条、及び13条にいう 「公共の福祉」が問題となるのは、多くは憲法の私人間効力が問題となる場面 つまり、公権力vs私人ではなく、私人vs私人の場合なのです。従って私人と 私人との間で各々の憲法上の自由や権利が衝突した場合にどちらの利益を守る べきかという事案で問題となるものです
553 :
552 :2012/12/21(金) 11:24:03.35 ID:jHaOZu/h0
実際には人格権(名誉やプライバシー)の侵害と表現の自由(報道の自由や知る権利) との衝突、あるいは就職・労働条件差別等と雇用契約の自由、日照権等の環境権と ビル建設などなど、一般的には個人の自由同士が対立する場合に問題になるのです それらの自由・権利を調整しようとする際に持ち出されるのが「公共の福祉」です
554 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 11:34:29.23 ID:GOAnYbUg0
そこまで戻らなくても、昭和天皇が憲法を意識して専制にならないようにしていたことは有名だと思うけど。
555 :
552 :2012/12/21(金) 11:35:24.63 ID:jHaOZu/h0
「公共の福祉」を「公益および公の秩序」とするのは美濃部説など比較的古い 学説なのですが、判例上は現在のところ、利益衡量(私人と私人の自由・権利の 比較)でもって判決を導いています。いわゆる「二重の基準」に依拠しているか どうかは学説上争いがあるところですが、それはともかく、憲法12条同13条の 「公共の福祉」が対公権力の場面で問題となることは一般ではありません
>>536 自民党のいいたいことはわかる。要するに「公益」などの公的価値観というのは
単なる私益、私的価値観の総和ではないと。昔のいいかたでいえば大義名分
ポストモダニズム風にいえば、「大きな物語」なるものの存在を認めろと。
大日本帝国でいえば八紘一宇、民主主義とか共産主義とかのイデオロギーも
そうだし、新興国では民族主義が公的な価値を担うこともよくある。歴史的
大義というのもあるな。いわゆる「正しい歴史的認識」ってやつだ。公的価値の
根本は正しい歴史認識にあるべきって、中国韓国がよくいってるね。
>>550 自民党のいいたいことがそうだとしても、解釈する側は必ずしもそうとる
必要はないな。なにしろ憲法となれば、自民党だけのものではなくなる
わけであるし。私的価値の総和をこえた公的価値など、しょせん権力者が
支配の都合のために捏造するものであるから、そのようなものは一切
信用すべきでないという、そういう考え方にもとづいてるんだろうな。
まあ、いまの最高裁は外在制約説にもどったっていうから、現状と裁判所の
判断はさほどかわらんとは予想できる。
557 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 12:35:47.64 ID:tNgNz8Ak0
「義務を果たす事を根拠として」「権利が与えられ、保護される」事を示したものだけどね。
558 :
552 :2012/12/21(金) 13:29:20.47 ID:jHaOZu/h0
「基本的人権」というのはもともと自然法思想に由来するものであって その沿革上の理由により無国籍的・非歴史的なものなのです。従って本来 通用する範囲は狭く、せいぜいキリスト教圏に限られるものといえます これに対し「国民の権利及び自由」はその国の歴史に基づくものであって その国の歴史の経過により形成されるものです
俺は自民党案の思想とは真逆だ 思うに、憲法により、我々日本人の自由を最大限に保証することで 日本人の伝統や美徳や精神が最大限に実現されると考える 自由はただの器にすぎない その器にどんな社会を盛り付けるかは、我々日本人であり、俺は日本人を信じている 今、9条により日本人は自由を制約され、日本人が理想とする日本を作れない 自民党案の立案者は日本人を信じていない 憲法により、日本人を制約することで 自民党が理想とする国に近づけようとする思想が根底にある 俺には賛成できないな
560 :
552 :2012/12/21(金) 13:41:51.46 ID:jHaOZu/h0
また、立憲主義というのは国家統治に関する機関の権力を分化し相互に 制限しようとする建前で、いわゆる「抑制と均衡」がこれにあたります 従って、単に統治機構や人権保障に関する規定を成文の憲法典において 明文化すべきとする主義ではありません。また、本来的には「主権者」 という観念を排除するもので、実際にも米国では「主権者」は存在しません
自民草案では主権者は天皇になるだろ 憲法でどんな事を書いてあっても元首である天皇が 擁護する義務を負ってないんだから
562 :
552 :2012/12/21(金) 13:53:31.27 ID:jHaOZu/h0
英米法では「法の支配」という原理が行われていますが、これはつまり 「法」そのものが支配者であるということで、英国王も米大統領も支配者即ち 「主権者」ではなく、司法府や立法府も国民と同様に「法」の下に存在します かかる「法」によって国民の自由や権利が保障されており、自然法に基づいた 「基本的人権」というものは英米では最近まで実定法上存在しませんでした
563 :
552 :2012/12/21(金) 14:02:23.62 ID:jHaOZu/h0
これに対して大陸法における「法治主義」・「法治国家」は立法府の定立する 「法律」によって行政権をコントロールしようとするものですが、形式的に 法律でありさえすれば内容は問われず、「悪法といえども法なり」であって 国民の自由・権利が侵害されるおそれがあります。英米法では立法府もまた 「法」の下にあるため「法」に反する法律は違憲とされ無効となります
564 :
552 :2012/12/21(金) 14:17:11.44 ID:jHaOZu/h0
以上、まとめますと、欧州大陸に発祥した自然法に由来する「基本的人権」と 英米における「法の支配」における国民の自由とはまったく別のものであって 両者は対極のものであるといって過言ではありません。また「基本的人権」は フランス革命において歴史的存在となりましたが、現在においても真に普遍的 なものとなっておらず、「国民主権」も実際上は法的擬制にすぎません
日本人は9条の制約により自由が阻まれ 対外的に力を失い 日本国内にまで、利敵的な物達、敵対的な物達の侵入と跳梁跋扈を許してしまっている それが民主党であったのではないかい
566 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 14:23:56.37 ID:yQmo1lWH0
悠久の歴史と伝統に輝く我が大韓国民は、三・一運動により建立された大韓民国臨時政府の法統及び、 不義に抗拒した四・一九民主理念を継承し、祖国の民主改革と平和的統一の使命に立脚して、正義、 人道及び同胞愛により民族の団結を強固にし、すべての社会的弊習と不義を打破し、自律と調和を基 礎として自由民主的基本秩序を一層確固にして、政治、経済、社会及び文化のすべての領域において 各人の機会を均等にし、能力を最高度に発揮させ、自由及び権利に伴う責任と義務を完遂させ、内に は国民生活の均等なる向上を期し、外には恒久的な世界平和と人類共栄に貢献することにより、我々 と我々の子孫の安全と自由と幸福を永遠に確保することを誓いつつ、1948年7月12日に制定され、8次 にわたって改正された憲法を、ここに国会の議決を経て、国民投票により改正する。 「自由及び権利に伴う責任と義務を完遂させ」 自民党憲法案は我が大韓民国憲法が起源ニダ
567 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 14:37:39.87 ID:8y7itSG20
>>558 >せいぜいキリスト教圏に限られるものといえます
必ずこれを言うな。日本人とは異なる文化に立脚すると。
日本人に自然権の概念が無いのではなくて、西洋人が自然権を発見したんだろ。
どの社会だって、自然権に似た概念はあるんじゃないのか?世界各地の神話なり民話を読んでみろよ。
絶対神の前では人は平等だとか、阿弥陀仏は誰にでも等しく慈悲の心を持っているだとか、
そこまで体系化されたものでなくとも、いたって素朴な宗教の中にも似た概念は見いだせるはずだ。
民法第90条(公序良俗) 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。 公序良俗違反でいろんな契約が無効になっているようだ 公の秩序の拡大解釈で無効になって訴訟沙汰とかの事例はないの 民法第90条をもっと明確にしろとかはなくていいの
自由が大きければ大きいほど 我々日本人の力も開放される 今、日本人が抱える問題に対峙するための力を制約しているのは憲法だ 憲法による制約が大きければ大きいほど 同時に力も制約されてしまう
歴史家のホブズボウムは、新しい世紀において政治が機能できるか
どうか、何より新しい「公的権威」(Public Authorities)の確立に
かかっているといったね。しかしまあ、その公的権威がなんであるかに
ついては、ホブズボウムも明確には述べられなかったし、自民党も
公益が重要であるとは述べるが、それがなんであるかは具体的に
述べることができないと。
>>568 「公の秩序」って、法律行為を無効にするくらい強力な概念なんだなぁ。
571 :
567 :2012/12/21(金) 14:47:13.82 ID:8y7itSG20
>>558 (567の続き)
日本神話にだって自然権の概念はあるだろ。だから、神々は戦うんじゃないか?
それを知っているから、支配者は王権神授説に似た支配の根拠を作るんじゃないのか?
人間は個人個人自由意思と行動原理を持つ。個人の自由意思と行動原理のない社会はアリの社会と同じだろ。
原子の概念を発見したのはギリシャ人だからといって、他の文化圏では原子の概念は無視していいのか?
572 :
567 :2012/12/21(金) 14:51:37.67 ID:8y7itSG20
>>558 (571続き)
そもそも、西洋人と東洋人が分かれたのはたかだか、数万年前だぞ。それまでは、アフリカを出た一部族だったのかもしれない。
原始社会において一般的だった自然権の概念を、西洋人が諸侯や教会などの圧政の中で発見したとしても別におかしいことではない。
というか、よくよく読めば、あなたの論は神権政治をしている社会では神権政治をするべきと言っているようだな。
>>568 民法は所詮憲法の範囲内でしかないから
結局憲法に有る各種自由は守られるし
公共の福祉をどう解釈するかに帰結する
そもそも一体何が全ての原因なのかといえば、 要するにあのオウム真理教に事前に破壊活動防止法を適用できなかったことが全ての議論の始まりだよ。 これを解決する方法を端的に提案しようじゃないか。 第1案は憲法改正。第2案、第3案をどんどん建設的に提案していけばいい。
>>573 民法(基本原則)第1条 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
これがあるね
公共の福祉が公益および公の秩序に変わると今までの公序良俗違反の
判例を無視して国家が暴走をはじめるというのかな
根拠は何処
576 :
567 :2012/12/21(金) 15:52:31.89 ID:8y7itSG20
>>558 C・P・ツュンベリー『江戸参府随行記』
>自由は日本人の生命である。それは、我儘や放縦へと流れることなく、法律に準拠した自由である云々
>日本人は、オランダ人の非人間的な奴隷売買や不当な奴隷の扱いをきらい、憎悪を抱いている。
法律に準拠した自由と限定はしているものの、西洋人が自由は日本人の生命であると書いている部分は特筆に値する
奴隷売買を憎悪するという記述についても。
おそらく、日本人にとって自然権は当たり前の概念だったのではないか?
577 :
567 :2012/12/21(金) 15:57:44.02 ID:8y7itSG20
>>558 (576続き)
空気のようなもので、意識していなかっただけだ。西洋人が発見してそれを意識したのだ。俺はそう思う。
それが、長くこの国の国教であった仏教によるものか、土着の神々によるものか、
あるいは、その二つの化合物によるものかは知らないが。
自然権はできる限り補償すべきだと思うね。放縦に流れるのも、
規律正しくあるのも本人の美意識に従うべきことだ。おそらく、それが、力強い社会のカギだと思う。
アリの社会は効率的だが、いくら世代を超えても同じことしか繰り返さないよな。
578 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 15:59:18.03 ID:9ZCpCLG6T
579 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 16:04:46.79 ID:iMu+CJb3T
明治の頃とは状況が全く違うのにな。
>>4 地方欄とおくやみくらいしか読んでない。まぁ広告目当てだな。
岐阜新聞だと入ってない広告もあるし。
581 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 17:20:14.51 ID:jHaOZu/h0
>>567 説得力ある反論をいただき感謝します。民族なり国民なりはそれぞれ固有の
歴史を持ち、価値観を有しております。その価値観がその民族の信仰や神話
等に由来することもまた明らかといえるでしょう。しかし「自然法思想」は
キリスト教およびローマ法、ゲルマン法から派生的に形成されたものです
582 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 17:22:21.50 ID:FYV5YHrF0
明治憲法の精神を持ち出してくるのは自民党が戦前の軍事政権を 復古させようとしてるという曲解に基づいてるんだろうけど 現行の憲法が古いから現状に合わせて作り直そうってだけだぞw
584 :
581 :2012/12/21(金) 17:28:05.13 ID:jHaOZu/h0
従ってキリスト教、ローマ法、ゲルマン法の存在しなかった地域においては 「自然法思想」とそれに基づく「自然権」も生まれませんでした。「自然権」 に類似する考え方、たとえば仏教の「慈悲」や儒教の「仁」などは確かに存在 しており、また、民族固有の宗教観によって育まれた人間愛的なものもあります ですが、自然法も含めてそれらは「普遍的」なものとはいえないと思われます
585 :
581 :2012/12/21(金) 17:37:48.64 ID:jHaOZu/h0
アングロ・サクソンの歴史に基づく「法の支配」も中世以前からのゲルマン 民族には存在しましたが、ドイツにおいてはローマ法継受によりほぼ消滅し イングランド王国においてのみ伝統として生き続けました。かかる「法」とは コモンローのことですが「慣例法」といってよいでしょう。このコモンローに よって英国民は自由を享受しましたが、これは「人権」とは異なるものです
586 :
581 :2012/12/21(金) 17:48:33.65 ID:jHaOZu/h0
ちなみに日本にも「コモンロー」というべきものが存在しました。他ならぬ 「貞永式目」がそれで鎌倉幕府の執権北条泰時によって作られたものです 「作られた」といっても、泰時が関東武士団の古くからの慣例に基づいて それらをまとめたものです。貞永式目は江戸末期まで継受され庶民の間にも 慣例法として広まったのです。泰時は真に偉大な政治家だったと思います
587 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 17:50:50.27 ID:GffhzHMlO
だったら大日本帝国憲法に戻そうぜ。 まだ廃案になってないんだし。
588 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 17:54:56.69 ID:f7Ruwi9l0
新聞紙条例復活させんぞゴルァ
589 :
581 :2012/12/21(金) 17:58:45.26 ID:jHaOZu/h0
「法」とは実定法・制定法のみを意味しません。また、「法律」という名が 付されていても為政者の命令をまとめて成文化したものにすぎないことがあり かならずしも立法府による制定手続きを経たものではない場合があります また、「法」には社会の慣習や条理なども含まれており裁判規範や法源として 不明確なこともありますが、一般人の感覚に沿ったもので合理的なものです
590 :
もっこす :2012/12/21(金) 17:59:32.05 ID:8T8HdKoG0
>>587 そうだね。
ただし、占領軍に出ていってもらうのが先だ。
591 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 18:08:28.95 ID:Ed0MzWuZ0
民主党のマニフェスト違反に続いて 自民党による不正選挙が発覚した 敗戦後最大の政治犯罪だ 選挙は無効にしろ 安部はナチスでもやらなかった民主制の破壊をやった 自民党党員全員から国籍を剥奪しろ 国民騙しはとっとと出て行け 親米反日勢力は政界から追放しろ 自衛隊は在日アメリカ侮日軍を撃退しろ
592 :
581 :2012/12/21(金) 18:10:00.96 ID:jHaOZu/h0
自民党案については批判が多いですが、立憲主義を採る以上、国民が絶対的かつ 無制限の権力を持つものではなく、また国民の自由や権利が絶対的かつ無制約で はありえません。あくまでその権力は「法」により制限され、自由や権利も 一定の制約を受けるものです。それが「「公共の福祉」や「公益及び公の秩序」 であるわけです。以上、拙い説明ですがご理解いただけますでしょうか
593 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 18:24:07.20 ID:jHaOZu/h0
天皇陛下万歳!
594 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 18:56:57.19 ID:tNgNz8Ak0
>>592 公共の福祉や公益及び公の秩序というのが、特定範囲の土地の住人の
歴史に基づく習慣に根ざすものであり、それは明文化は無理というか
キリが無いからこそ慣例、常識として躾の中で共有されてるのだと思うけど
その定義を問い始めるから際限なく重箱の隅を突つくループに陥るんだろうね。
結局、単神宗教の「絶対的」権威の神の名が多神宗教ではどこにもなく、
あるいはどこにでも置き得る(時代により変わる)という文化基盤の相違、
さらに言えば日本では神仏習合等を通して宗教的意識が慣例の中に
溶け込んで口伝化常識化して益々「権威」がどこにあるのか分からなくなってる、
…って考えると出口が見つからなくて鬱になる。
595 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 18:57:44.68 ID:5dpnHJdc0
中日新聞取らざるを得ない地域に住んでる事が恥ずかしい
596 :
567 :2012/12/21(金) 19:59:09.98 ID:8y7itSG20
>>592 公共の福祉(国民個人の人権同士のぶつかり合いで合意された)
公益および公の秩序(誰が決めたのか明確な定義がないもの(時の政府?))
引っかかるとしたら、法で定められる秩序が生まれた由来ですね。
結局は、西洋で普遍化体系化された思想云々というよりも、単に建前の話です。
俺の場合は、建前でもいいので、そのことを明記してほしいというところかな。
せめて、公益および公の秩序の由来を明確化してほしいと思います。
あと、権力を縛るのが憲法ではないのですか?
憲法読めよキチガイ
598 :
567 :2012/12/21(金) 20:14:31.96 ID:8y7itSG20
>>592 (596続き)
でも、なんとなく、あなたの言いたいことが分かった。古来から続く伝統や文化、習慣をいかに残せるかということかな?
しかし、それは現代社会ではどうなんだろう?学校教育に取り入れる、歴史として学ぶ、実践してみる。日本文学で。。。
もし、今すたれているのであれば、たんに知る機会が無いだけで、知る機会があれば若者は興味を持つと思いますがね。
>>596 違うでしょ。国会、内閣、最高裁判所の国民への奉仕と服従を定めたものでしょう。
ああ、なんか議論がかみ合ってねーなーと思ったら、これってイデオロギーの問題なんだな。 自民党の草案は共同体主義を指向しているんだと思う。 そりゃ自由主義思想に基づく自然権(天賦人権説)や公共の福祉の概念で議論しても意味ねーわ。 だって目指している理想が違うんだから。 自民党も「今の自由主義はただの個人のわがままだ、自由主義を捨てて個人より共同体を重視するべきだ」って 言えばいいのに。これって民主制 vs 共和制 vs 君主制の論争と同じで結局は嗜好の問題だろ。
601 :
567 :2012/12/21(金) 20:20:43.50 ID:8y7itSG20
>>592 (596続き)
それと、あくまでも日本らしい公および公益の秩序を維持したいなら、
移民を拒絶するか、移民に強要するか、移民に楽しんでもらう。そんな形でしか、継承しえなくなるかもしれませんね。
しかし、憲法でそれを定義するということは、神権政治に近い気がします。
天皇の祭祀、儀礼はおそらく、これまでどおりでも問題ないと思いますが
いずれにせよ、憲法でそれを含めて書くのは無理がありそうな、そんな気がします。
>>600 > 自民党の草案は共同体主義を指向しているんだと思う。
共同体主義って、それ何だね?
>>556 >解釈する側は必ずしもそうとる必要はないな。
解釈する側とは「誰」だ?
例えば俺に解釈任せてくれるなら別にいいけど(そしたら「公益」「公の秩序」を内的制約と強弁するw)
まあそんな都合のいい話じゃないだろ?
「解釈する誰か」が外的制約として取るという可能性は十分にある。
そしてこっちとしては、その可能性だけでも十分警戒に値するのだよ。
>私的価値の総和をこえた公的価値など、しょせん権力者が
>支配の都合のために捏造するものであるから、そのようなものは一切
>信用すべきでないという
厳密に言えば、俺も、個別具体的な公的価値なら認めるものもあるよ。
例えば「環境保護」「景観保護」「動物愛護」とかな。
故に、例えば「財産権は景観保護のために制約され得る」って感じで、公的価値の内容を具体的に定義した上で人権の制限を求めるならば否定しない。
だが、自民憲法案だと「公益価値」の具体的な内容が不明だろう?
となると、たとえ権力者に悪気が無かったとしても、その具体的内容は権力者が恣意的に決めるしか無くなるのだよ。
それは、「国家権力を制限し、国民の権利を守る」という憲法の意義とは相反するわけで。
604 :
567 :2012/12/21(金) 20:27:03.72 ID:8y7itSG20
中日新聞の奴ら2ちゃん見てるなw悔しくて悔しくてこんな記事を書くんだろう。
>>602 端的に言うと、「共同体を最重要視する思想」。
「共同体」というのは、例えば家族とか倶楽部とか会社のように、「集団行動する人間集団」って感じ。
まあ自由主義者・個人主義者からすれば、全体主義と近似の思想だな。「個人は国家に尽くせ」の国家の部分を共同体に置き換えた感じ。(そして国家も共同体の一種と看做している)
秩序って法律だろ、この場合自然に理解するならそうなるだろ つまり国が国民の人権を制限できる憲法制約に法律に違反したらと書き換えちゃったもんだから 本末転倒?な事になってる
>>600 だが、「憲法」というのは「国家権力を制限し、国民の権利を守るため」のものだからな。
(今日から見れば抑圧的な)明治憲法でさえ、一応そういう性質を少しはもっていたわけだし。
存在意義からして自由主義的な代物なのだよ。それに共同体主義を盛り込むのは場違いってものだ。
609 :
567 :2012/12/21(金) 20:41:44.42 ID:8y7itSG20
>>600 イデオロギーといえばイデオロギーかもしれない。
日本人の場合の秩序を守るというのは、強制されたものもあるけど、
むしろ、個人の美意識によって立つんじゃないかな?より個性を際立たせる方向だと思う。
武士などもそうだと思う。それぞれの社会階層での生き様や名誉、こだわりみたいなもの。
だから、法でどうこうという話ではない気がするんだよね。むしろ個人主義なんじゃないかなと。
>>606 について横スレだが、個人の総和による共同体、自然に湧き上がる愛国心みたいなのは、理想だと思うけどな。
>>598 古代に、公民または百姓と書いてオオミタカラと訓むと言うのがあります。江戸時代の御百姓さん達が武士と強談判をするとき百姓身分の尊厳や権利を主張する際に使われています。ま、本来は大御宝の範疇に武士も入るはずなんですが。
>>602 まぁ概ね
>>606 が説明してくれた通りだし、共同体主義と言っても色々あるから説明は難しいんだが・・・
理想としている状態は
・市民が積極的に政治関与し、公の討議で積極的にコミュニティのルールが決められていく
・討議に参加しない、政治に無関心な人間には権利は与えられない。よって、参加しなければ
おそらく自分に不利益なことも起きうるだろうが、それは本人が悪い。
逆にそういった事態を避けるために活発な議論が起きる。
・自由権を完全に否定するわけではない。例えば言論の自由を弾圧するような政府は、
市民が政治参加する討議の場で糾弾されるだろうから、そういった事態は起こらない。
・逆に、「薬物乱用するのも本人の自由」「妊娠中絶するのも本人の自由」といった
(そのコミュニティにとって)非道徳的とみなされるような自由は認めない。
道徳的かどうかは市民の積極的議論が担保する。
こんなところだと俺は理解している。(もちろん共同体主義者からの異論もあるだろう)
俺個人としては、400年かけて洗練された自由主義思想に比べて、暴走する危険性が大きいと
思うんだが、まぁそれについては色々な意見もあるだろう
今の憲法はGHQに押し付けられんだが 明治と関係ないんだが 毎日は馬鹿だな もう少しまともな記事を書け 反論することが面倒になる
>>608 いや、共同体主義者に言わせればそれも違うと言われると思うよ。
憲法=国家権力の鎖、という思想自体がロックから始まる自由主義の影響を受けているんだから。
憲法=国民によってつくられる理想的な国民規範、という考えもありうるだろう。俺は嫌いだけど。
>>609 >
>>606 について横スレだが、個人の総和による共同体、自然に湧き上がる愛国心みたいなのは、理想だと思うけどな。
「(明文)法」というシステムと、君の理想は相性悪いと思うよ。
なぜなら、法というシステムは誰かしらに対して、「あれをしろ」「これをするな」と命令・強制するシステムなわけで。
これで愛国心や共同体主義を実現しようとする場合、「国を愛せ!」「共同体に尽くせ」と命令・強制するということになる。これは歪だよね?
よくも悪くも日本はムラ社会だったわけで、そこでは確かに今の自由主義みたいな思想は 「ただの我儘」とされてきたと思うんだよね。 だから自民党は、ムラ社会の規範を重視する方向に回帰すべきではないか、 自由主義は(おそらく)大正時代に海外から持ち込まれた思想ではないのか、 日本人の古き良き理想像は違うのではないのか、と問いかけてるんだと思う。 俺らみたいに自由主義思想に漬かった人間からすると「それって全体主義なんじゃ?」と思うけどねえ
>>615 まあ共同体主義を認めるとしても、それを「国家」という規模で運用するのは無理だと思うがね。
共同体の構成員が、他の構成員全員の顔と名前を覚えられる程度の大きさが限度だろう。
617 :
567 :2012/12/21(金) 20:59:23.81 ID:8y7itSG20
>>614 たしかに。しかし、北朝鮮のような強圧的な国家の兵隊は、
はたして自分の国に愛国心を持っているんだろうか?
それよりは、日本国憲法下で超法規的に徴兵され訓練された兵隊がいたとしたら、
おれは、日本国憲法下で超法規的に徴兵され訓練された兵隊の方が最終的に勝つ気がする。
なんとなくだが。
>>610 律令制って一種の共産主義だよな。国家のもとで平等に田圃を与えられる。
>>616 そういう考えがあるから小さな政府、地方分権を指向しているんじゃないかな。勝手な推測だけど
>>611 個人的意見としては、現代社会と相性悪そうだな。
現代社会に生きる人間は忙しいから、政治的討議に回せる時間が少ないわけで。
ことに一生懸命働いて社会貢献する人間が割りを食う羽目になる。逆にニートが強いw
>>619 俺もそう思う。
古代ギリシアみたいに、多数の政治に無関心な奴隷と、奴隷に支えられて
一日中議論を続ける哲学者に二分するんじゃないかな。
自民党はそれを狙ってるのかもしらんが
621 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:06:11.82 ID:ihQvAWRg0
622 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:08:09.22 ID:7Xvsq0a00
> 「何をするか分からないのに危険なピストルを渡せるだろうか?」 国民が国民投票で自らに危険なピストルを向けると本気で思ってるのか? 国民投票の結果を信用できないのであれば 中日新聞は民主主義を否定しろよ
623 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:08:30.20 ID:zG8Oom6R0
自由民権運動
>>617 愛国心なんざ持ってないだろうな。賄賂もらって脱北者見逃したり、自ら脱北するやつもいるくらいだし。
そして、自民の改憲案はようするに、そんな北朝鮮のような全体主義を志向するものなのだよ。となれば、自民の夢が叶った暁には、日本に対する愛国心というものは消えうせるだろうな。
まあ共同体主義を真に志向するのであれば、それは国家権力とか法制度ではなく、宗教みたいに人々の心に広めていくしかないだろうな。
左翼勢力は自民党をかいかぶりすぎてるw こいつらのいう憲法改正など保守票あつめの甘言でしかない 実際放置して何もやらんだろう
626 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:12:28.22 ID:7Xvsq0a00
何度でも言ってやるが 96条を改正しても憲法改正に国民投票が必要なことまでは変わらない そしておかしな憲法改正案が出てきたら たとえ国会が暴走しても 国民投票でそれを否決できるのだ 96条すらも変えるなというキチガイは 国民投票を否定=民主主義を否定 そして 自民党政権が永久に続くことを前提に憲法改正に反対してる=民主主義を否定 憲法改正に反対する奴は民主主義の敵だ
627 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:13:04.10 ID:4ysoPm/30
天皇を国家元首と定めても、絶対権力者になるわけじゃないだろ。 例えばオーストラリアやカナダの国家元首は今でもエリザベス女王。
>>618 うーん?どうだろ?
自民は、若干矛盾した言い方かもしれんが「地方を潤すための中央集権」を志向しているからなあ。
つまり、土建族や農協族みたいに「(都市部の)税金を地方に回す」というのが好きだ。
>>620 >古代ギリシアみたいに、多数の政治に無関心な奴隷と、奴隷に支えられて一日中議論を続ける哲学者に二分するんじゃないかな。
これまた個人的意見だが、ろくなもんじゃないなw
少なくとも「富国強兵」ってやつには反しそうだ。
>>624 同意。
日本人の美徳とか理想とかルールとかは道徳教育でやればよろしい。
憲法に規定すべきことじゃない。
そういう教育が成功すれば、自由主義でありながら行きすぎた権利の主張をすることのない最強国家ができるだろうよ。
まぁ難しいだろうけどね
630 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:34:00.79 ID:8y7itSG20
この記事が正しければ、江戸時代に支配者側(武士階級)だった人たちは、 庶民の自由や権利の大切さを認めていたってことだよな。 まあ、西洋に留学して体系的に学んだというのもあるだろうが。 いずれにせよ、支配者はいつの時代でも、その支配の正当性を主張する。 これは、つまり、人間には自然権が実在するということの証明でもあると思う。 ぶっちゃけ、自然権とは、共同体側から見れば、個人の我儘のことだと言い切ってもいいのかもしれない。
631 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:40:30.31 ID:uiT/PLT10
そう、憲法の本質は国権の制限。 だから国民の三大義務とかアホなことを憲法で記載しなさんな、ってこと。 国民の義務なんてそれこそ山ほどあってそんなもの法律で十分なんだから。
>>630 >ぶっちゃけ、自然権とは、共同体側から見れば、個人の我儘のことだと言い切ってもいいのかもしれない。
それはさすがに無理のある論だと思うがね。
なぜなら共同体と個人の利害が常に相反するとは限らんからだ。というか一致するケースの方がむしろ多い。
いやそもそも、共同体自体には脳みそついているわけじゃないわけで、共同体の意思とは構成員の総意に他ならん。
共同体主義と自由主義が矛盾をきたすのは、「共同体主義を法権力を以って強制しようとした場合」だよ。
633 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:42:53.90 ID:ihQvAWRg0
>>626 スレの流れが読めてないのか?
改正草案に問題があるって話でしょ
>>612 押しつけられたという意見もあるだろうが
大元をもってきただけで日本人もいちおうは参加している。
現代にそぐわないかは別として
憲法草案でいろいろなことが読みとれる。
そもそも第三者である人達が作ったからこそ、国家有利にはなっていないということ。
日本うんぬんの話は別として。
人間性が出てるよね。
作った人達からすると、作った人達が優位になるようによく組み立てられている。
国民よりも国家が主導権を持とうというのがみられる。
権力者主義の国になっていくことだろう。
この草案を見てもわかる通り、全てにおいて日本社会が権力者有利になろうとしているのである。
二極化も良い例である。
消費税1つとってみてもそうだろ?
歳入を増やす必要はあれど、それを消費税にする必要はなかったわけで
新税の成立で対応することもできたわけだ。
民法第90条でググると 公の秩序の意味は国家や社会などの一般的な秩序みたいですね
635 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:52:07.49 ID:ihQvAWRg0
押しつけられたという意見もあるだろうが 大元をもってきただけで日本人もいちおうは参加している。 今の憲法が現代にそぐわないかは別として 憲法草案でいろいろなことが読みとれる。 現在の憲法は、そもそも第三者である人達が作ったからこそ、国家有利にはなっていないということ。 日本うんぬんの話は別として。 憲法草案は作った人の人間性が出てるよね。 作った人達からすると、作った人達が優位になるようによく組み立てられている。 国民よりも国家が主導権を持とうというのがみられる。 権力者主義の国になっていくことだろう。 この草案を見てもわかる通り、全てにおいて日本社会が権力者有利になろうとしているのである。 二極化も良い例である。 消費税1つとってみてもそうだろ? 歳入を増やす必要はあれど、それを消費税にする必要はなかったわけで 新税の成立で対応することもできたわけだ。 わかりづらかったので書きなおした
天皇は戦国時代以前からすでに実質的権力はなくある意味玉璽と大差なくなってたべ? 中日新聞はいったい何を言いたいのかさっぱり・・・
>>633 権力者って誰のことだ。
日本国憲法において、それは日本国民という事になっているはずだが。
638 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 21:55:41.32 ID:8y7itSG20
>共同体主義と自由主義が矛盾をきたすのは、「共同体主義を法権力を以って強制しようとした場合」だよ。 なるほど。勉強になりました。
639 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 22:02:39.04 ID:ihQvAWRg0
>>637 いちおう国民主権になってるだけでしょ。
公共の福祉が公益および公の秩序になってるし
思想及び良心の自由を保障となっている。以前は侵さないだった。
財産権も保証にかわってる。
最高法規から基本的人権の削除とか
国民の中でも権力者有利だね
立憲主義だから、憲法を国家が守らなければならないのに
これだと、憲法を国民が守るようなもの
>>637 間接民主制だからな。
主権を持ってるのは国民だが、実際に政治を動かすのは「国民の代表(ということになっている者)」となる。
641 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 22:10:39.81 ID:ihQvAWRg0
>>637 権力者有利になってるから
草案を作った人の人間性(思考や性格)が出てるよねって話
642 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 22:24:09.83 ID:Gv4wbTld0
96条さえ変えるなんつう連中は、この96条に、この憲法は改正できない。 と書いてあったらどうすんだろ。程度問題で、それと一緒だぞ。その時点での 過半数をもってしても、自分らを規制する法にタッチできないなんて、 クーデターでも推奨してんのかよ。1/2はだめで、2/3ならいい理由 だせよ。んで、それが4/5ではどうなんだ。てか、発議なんて1/10 でも良いぐらいだよ。国民投票やるんだろ。リコール請求なんてもっと少ない だろうが。当たり前だ、次に直接投票が控えてるんだから。
>>639 GHQ憲法は、
確かにGHQ軍事政権の秩序のためのだけの
軍国主義憲法だからな
外国による基本的人権の蹂躙を
日本国民に受け入れされる狂気の憲法になっている
>>635 >作った人達からすると、作った人達が優位になるようによく組み立てられている。
その点は誰しも賛成する点だ
まさにGHQが優位になって日本国民を支配するために
組み立てられた憲法だ
なんで第二段落をわざわざ第三段落のように曲解するの? 明治から勉強し直すのは中日の方だろ
646 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 22:55:18.02 ID:fOTx7GSK0
選挙前から中日新聞の安倍叩きハンパねーよな 社説だけじゃ飽き足らずコラムとかでも気持ち悪いほどの執念深さで ほぼ毎日ネチッこく書いてるもんな
647 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 23:10:03.71 ID:hVMsR1190
またチャイナの反応かと思ったら日本の新聞だった何わか
648 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 23:22:01.46 ID:PAD32QDF0
というか、国会が国民の代表というのを理解してないな あれ天皇のスタッフじゃないから 軟性憲法と国民主権は関係ない
649 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 23:27:12.06 ID:+DhN04IK0
今の憲法は押しつけというが 当時の日本を見てアメリカ人が日本に足りないところを 補足する憲法を作ったわけだ 以外に的をえていて日本人にフィットしてたから いまだに残っている 変える必要あるの?
650 :
名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 23:28:57.24 ID:rfjHNvuUT
>>1 明治憲法ってw
馬鹿なのかこの新聞社はw
明治憲法が軍国主義を生んだんだろうが
法律の留保って知らんのか
惰性で購読してる地元民多いからな。 最近は名古屋の開発や発展にも否定的な記事が増えてきてるし。 昔はここまで酷くはなかったんだがな。
>>649 日本に植民地主義が足りなかったから、
GHQは植民地憲法を投下したってことか?
足りない足りている、ではなく
GHQ(米軍)は単に日本への植民地支配をしたいから、
植民地憲法を投下したんだと思うぞ?
>>650 その法律の留保とほぼ同じと言われる外在制約説をとってるから問題なんだろ、自民党憲法草案。
>>574 に答える人はいないのかい
この議論は重要だろう
おそらくこれは自民党が好きだとか嫌いだとかでうやむやになって良い議論じゃない
>>574 に答え、一人一人が皆それぞれ自分の考えを表明してほしい
>>654 代わりに改正暴対法で今同じようなことやってるだろ。
あんなもん完全に憲法裁判で判例に乗るレベルの綱渡りだし。
>>642 そもそも、立憲的意味の憲法とは、国家が国民の権利を不当に侵害する事態が生ずることを防ぐために、
国家が最低限守るべき規範を定めたものである。
したがって、君主主権の国家においては、憲法は国民が国家に守らせる規範である。
要するに、憲法の主たる役割は、国王が国民を弾圧することを防ぐことであって、非常に分かりやすい。
これに対し、国民主権の国家においては、国民の代表者が国家権力を担うのであるから、究極的には国家権力=国民である。
そうすると、憲法の果たすべき役割は、究極的には国民による弾圧から、国民を守ることということになるが、
この場合の「国民による弾圧から国民を守る」とは、実質的には、「多数者の専制」から国民を保護することである。
すなわち、国民主権国家における憲法は、たとえ過半数原理によったとしても、国家が守らなければならない規範である。
そして、憲法が「硬性であること」、すなわち法律よりも改正の要件が厳格であるのは、憲法がこのような役割を有しているからであって、
日本国憲法の改正要件が厳格であるのは、立憲的意味の憲法である以上は当然のことなのである。
君が憲法第96条を改正して改正の要件を緩やかにせよと主張しているのは、憲法の果たすべき役割をよく理解していないことの証左であろう。
>>574 >>654 人権とか公益とか憲法以前の問題として、
「事前に」ってのは物理的に無理だろ。未来予知しろって言ってるのと同じだ。
自民党改憲案は、明治憲法と比べ、はるかに劣るな。 頭のデキが百倍劣るから仕方ない・・・
>>655 改正暴対法で二度とオウムのような事件は起きないか
起きないと実証されたならば、この法律を憲法上も強力に援護すべきか
>>657 ではオウム事件を防ぐために具体的に国家はどのような備えをすべきだっただろう
そこを議論したい
660 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 08:03:37.90 ID:GEnNGo5s0
>>621 自民党が戦前に復古したいと考えてるはずだという誤った前提の下に
憲法草案を批判してるから正しくないぞ。
>>658 明治憲法>自民草案>GHQ憲法
なのは間違いない
明治憲法 補正が必要
自民草案 GHQ憲法につぎはぎをしたもの
GHQ憲法 植民地主義そのまんまで、理念レベルから糞
という感じ
完全に私情だが、自民改正案は文体が気に入らない 「○○は保障する」とか「○○は与えられる」とか 「ほーらお前ら庶民はコレでも貰って喜んでろってこった」という意識が滲み出ている 国民視点に立つならば「○○は保障される」とか「○○は侵されない」とかだろ
663 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 08:32:19.28 ID:57F4lOM10
このコラムは国民や国民投票を信用していないのが引っかかるね。 明治憲法持ち出して自民叩き。
いや、お前が勉強しなおせよ中日くん
>>662 そのへんは、GHQ憲法をモトにしているからしょうがない面でもある
GHQが「おまえら日本人に憲法与えてやる」という意識で作成したもの
だからGHQ憲法には、前文から既に「与えられる」という言葉がチラホラ
現憲法の方が戦争しやすいのかと思ってた。
667 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:01:30.72 ID:/iXBhE8c0
692 :犯罪民族・中国人と朝鮮人:2012/12/12(水) 09:04:15.13 ID:d4w7E68g0 日本が憲法9条を堅持して、「平和!」「平和!」と甘い顔をしていたら、 中国が尖閣列島、沖縄と、韓国が竹島、対馬と片っ端から軍事力で奪い取られて、 日本の領土がスッカラカンになって、日本という国が滅ぼされてしまうだろうよ。 もっとも、日本のマスコミを背後から支配している、 在日中国人と在日朝鮮人の目的はコレだろうがな。
黒船に始まる外国の脅威に驚き、国を立て直すために戦ったサムライ達は、明治維新を達成したが 彼等は天皇の復権のために、天皇に忠誠を誓い、戦ったのだろうか? 佐幕派は、国のことを想わない売国奴だったのだろうか? 現在の日本人は、敵国が攻めて来たら、天皇の下に統合して戦うのだろうか? 戦時中、軍部は、「天皇のために死ね」と教育したが、こいつらだけが馬鹿なんじゃないだろうか? 自民党案に、天皇は国民統合の象徴だとして、前文にまで強調しているが 英国王室のように、国民の忠誠心を結束するためのシンボルになるのだろうか 時の日本の支配者に対抗する非常時のみにおいて 天皇は支配者に対抗しうる唯一の権威となる それ以外の時に、天皇を崇めるようなのはロクでもないことになりそうな気がしてしょうがない わざわざ、憲法でことさら今以上に強調することなのか 天皇の権威を裏打ちするのは、憲法ではなくて日本の歴史なのだから
>>668 >戦時中、軍部は、「天皇のために死ね」と教育したが
してない
今現在を、「侵略されたらヘイワケンポーバンザイと叫んで死ね」と教育 している
と言うに等しい暴論
今は、「侵略されたらヘイワケンポーバンザイと叫んで死ね」と直接教育しているわけでない
GHQ憲法の内容から得られる理論的な結論は、「侵略されたらヘイワケンポーバンザイと叫んで死ね」
であり、それに近いメンタルを教師が教えているのは事実ではあるけどな
670 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:12:48.08 ID:8v3v8ohZ0
平成天皇がラストエンペラー
671 :
プロメテウス ◆MKxwIRCkHQ :2012/12/22(土) 09:16:41.31 ID:1gS0zzdyO
不正選挙が暴かれ、無効になるのも時間の問題じゃ。 最終警告は既に3.11発生時に出したでのう。 イルミナティの残党共よ、全てが白日の下に晒される事になるぞ、覚悟されるが宜しい。 ロシアのメドベージェフの宇宙人存在発言もそれの一環である。 ディスクロージャーは既に始まっているのじゃぞ。 2012.12.21の最後のポータル開放に依り、お主らはチェックメイトである。 自作自演の茶番劇は一刻も早く止めるが宜しい。 無知なる大衆がマスゴミに操作される時代も終わりじゃ。 終わりの始まりである。 心ある者よ、ミロクの世で逢おうぞ。 666
672 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:22:03.28 ID:PN5scVVnO
>>1 もう新聞の役割は終わってるのに!
中日新聞って、朝日新聞を落ちた左翼のたまり場なの?
、
673 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:26:42.04 ID:GEnNGo5s0
>>662 >「ほーらお前ら庶民はコレでも貰って喜んでろってこった」という意識が滲み出ている
そんな事を微塵も考えてないだろw法律用語を簡易にしようって話は昔からあるんだけど、
面倒だからとか法律家の利権だからとか言われてるな。
674 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:27:48.80 ID:gfMPqKBI0
>>1 他所の国(皇室の無い国)へ行って下さい。
日本文化の継承と発展と脅威の継続性に嫉妬しないで下さい。
お前(反日)が黙れば日本は今まで通り、次も日本人に生まれた(85%)
の幸せな国として正常に運営されてゆきます。
675 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:36:39.47 ID:TVbrqLZ/0
蟻社会が白蟻の為に動くと言う全く新しい何かになるな
676 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:37:00.89 ID:v6T/lWQvO
>>669 平和憲法の下でも、武力行使は可能。
刑法、警察官職務執行法、海上保安庁法。
海上警備行動、防衛出動。
>>669 身近な年寄りがやたら天皇を敬っていたものでね
それはともかく、西欧でいうと
将軍家が王であり、大名が諸侯になり
天皇はなんだろ?教皇みたいなもの?
なんにせよ為政者の権威と天皇の権威が一体化してしまうようなのは、どうかと思うがね
678 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:41:31.32 ID:eBjZGN2e0
679 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:49:00.42 ID:fQc8W62m0
昔の映画でもよく言うよな 臣民の分際で予に申すのかぁー チャチャンチャンチャン、よーーーーーーw
>>1 明治時代に帰ってください。そして明治時代の戦争でも体験してきてください。
そして脳内にある明治時代の考えと、実際の明治時代の人の考えの違いを認識してきてください。
そして帰ってこないでください←ココ重要
681 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:51:03.91 ID:hX1zLGjDO
明治の最初から制限するほどの権力なんてねーだろ
>>677 >>676 みたいなGHQ憲法マンセー厨の存在は、
「侵略されたらヘイワケンポーバンザイと叫んで死ね」と教育 されいる根拠
には、なりえない
同様に、身近に尊王論者がいたとして、おまえが言う教育が行われた根拠にはなりえない
>なんにせよ為政者の権威と天皇の権威が一体化してしまうようなのは、
一体化しないために天皇が存在している(政治的な意味だけに限定した場合)
GHQ憲法マンセー厨らは、一般に支那チョンの独裁体制を愛するが、
天皇の存在、またその権威が、権威者兼権力者、つまり独裁者の台頭を防ぐから
独裁主義者が反皇室なのは、そういうこと
683 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 09:51:46.50 ID:64Yub6mcO
天皇の権力って、凄いのはないだろ?
とりあえず、今の憲法はダメだ!帝国憲法に戻せという記事なんだな
685 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/22(土) 09:54:47.84 ID:Pao9sMYjO
本来無制限であるところの主権者の権限を制限するのが憲法。 それは少数の人の無責任で気ままな行いにより国政が左右しては、 歪が歪を生み、国が乱れやすいという歴史からの教訓によるもの。 主権者、つまり日本において国民は、憲法により自らを制するとともに、 手続き軽視や少数の横暴を許さないべき。
折れの認識だと、昔から天皇に権力はなく、ただの権威付けに使われてるだけの存在が天皇だろJK つまり神輿
「自民党の憲法改正」天皇の権力を制限し、国民の権利を守ることが 明治憲法創設の精神…明治時代に戻って勉強し直せ 「自民党の憲法改正」天皇の権力を制限し ← この部分を変えるだけでいい 「民主党の憲法改正」幕府の権力を制限し ← 本来こうなる もっと言うなら「自民党の憲法改正」は無理矢理こじつけてる 不条理な理屈は妄想からできあがってる
>>676 それは今の与党解釈にすぎない
共産党は今現在も、自衛隊は違憲 というスタンスだ
またかつて大量の議席を持っていた旧社会党も、同様だ
かつて違憲論が大勢で、かつ今も少数ながら存在するということは
今後も違憲論が台頭する可能性がある、ということだ
自衛隊を違憲とみなす情勢になる可能性がある現状の憲法は、改める必要がある
また、GHQ憲法の前文を読めば、
「侵略されたらヘイワケンポーバンザイと叫んで死ね」 という発想に
国民をいざなう植民地憲法であることは一目瞭然だ
前文とは憲法自体の理念を記したものだ
689 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 10:12:33.96 ID:sFrDjWW70
>憲法が国家権力を縛る道具であることをまるで理解していないと思わせる条文が並ぶ。 ハイハイ。その国家権力を縛る道具である憲法を国民から遠ざけて、改正どころか 憲法論議すらいっさいさせなかった左翼の馬鹿チョンキチガイマスコミはどこの 新聞紙でしたかねwwwwwwwwwwwwwwww
690 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 10:12:58.29 ID:cMn+VEZN0
>>656 筆がすべったね
軟性憲法は立憲的意味の憲法の当然の要請ではない
外人さんに怒られるよ
691 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 10:14:36.69 ID:prKnJv1L0
>>690 低学歴のアホにも憲法が語れる国っていい国だと本当に思う
692 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 10:17:21.74 ID:i46CVObVO
明治時代、天皇陛下は現人神扱いだったんだが。 馬鹿にしすぎ。 ああ、馬鹿が馬鹿を騙す論説か、レベル低すぎ。
中日新聞の記事なんかでケンカするなよ。思う壺だぞ。 中国新聞だと思って生暖かく倒産まで見守ってやろうぜ。
694 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 10:19:24.47 ID:cMn+VEZN0
とか言って俺も滑った 失礼、硬性憲法だ
>>688 前文は目的を書くんじゃないのか
明治憲法では、近代化に乗り遅れ、日本の存続も危うい状態だったから
「この日本を存続させていくため国の基盤を確固なものにする必要があり、憲法を作りますよ」ってなってる
日本国憲法では、戦争でボロボロになったのを受けて
「戦争の惨禍を繰り返さないために、平和への強い決意を実現するため、この憲法を作りますよ」
自民党のは、なにをしたいんかなんかよくわからない・・・
>>690 筆がすべったって言うぐらいなら、まともな理由ぐらい書け。
>>665 日本国憲法で「与えられる」という表現が見られるのは、
大日本帝国憲法では「与えられていなかった」からだろw
697 :
592 :2012/12/22(土) 11:07:09.31 ID:aPjEHo930
>>596 >「秩序が生まれた由来」ですか?
原初はやはり「力」であったというほかありません。武力による部族間・民族間の闘争です
その闘争における勝者が秩序を形成してきたのです。そうした闘争のはてしない繰り返しから
原始的な「国家」ができていったと考えます。宗教や信仰に基づく「人間愛」等ではありません
698 :
592 :2012/12/22(土) 11:18:05.69 ID:aPjEHo930
>>596 >「公益および公の秩序の由来」についてはどうかといいますと
立憲主義とは「消極的国家観」に基づくものです。国家は国民の生活・経済活動
などについてはできるだけ干渉・介入しないというものです。ただ、私人間において
自由・権利の衝突が生じたとき両者の利益を調整する基準として「公益および公の秩序」
に依拠することで判断しようとするものです
699 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 11:21:59.41 ID:SLD/MMBOO
つまり帝国憲法復活させろってことだな。
700 :
森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/12/22(土) 11:22:48.55 ID:eublO8/B0
直す(かえす)。 名押す(ナオス)。
701 :
592 :2012/12/22(土) 11:25:48.95 ID:aPjEHo930
>>596 >「権力を縛るのが憲法」というのはそのとおりです
ただ、国家を維持する上で、どうしても国家の構成員である国民にも自由・権利
を保障するのと同時に国民としての責任や義務を負担してもらうしかしかたない
でないと最悪の場合、国家は滅亡しますからそのことも憲法に明記する必要があります
702 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 11:26:20.80 ID:E25ZK9aZ0
なんで
>>662 が叩かれてんのかわからないが、実際、あの言い回しはないよな。
現憲法の悪文はしばしば指摘されるが、あの修正案も相当なもんだぞ
それと憲法と称している割には法律の留保が多すぎ。
おまけに軟性憲法にかえるとあっては憲法が憲法である重みがなさすぎ
703 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 11:27:05.11 ID:DdsTOxP90
権力の暴走を防ぐために、主権の所在を明確にしなかった明治時代のほうがすぐれている。
704 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 11:28:43.41 ID:FJvM5Vm80
明治憲法は、上杉慎吉流の天皇絶対ともいえる君主制の憲法の側面と 近代的に立憲主義に基づく美濃部流の天皇主権の制限を目指す側面の どちらにも流れることができる、まさに解釈だけで変えられるという 便宜的だからこそ不磨の大典ともいえるかも。 ただし、失敗したのは、天皇の統帥権を制限できなかったことだね。 統帥権干犯問題で、憲法学者ではなくて、在野の一民間人に過ぎない 北一輝の主張を打ち破れるだけの憲法学者が存在しなかったことも不幸 だけど、明治憲法が国民の権利を守る憲法制度だと言うならこんなこと にはならなかった。これもまた都合のいいように解釈できる明治憲法 の特徴だろうけど。
705 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 11:33:58.84 ID:NIh8xWJU0
歴史上、憲法って王の専制横暴を制限するために創られたものなんだよね。
自民はきちんとやってるだろ 水面下で天皇の訪韓と土下座を実現してくれる
707 :
592 :2012/12/22(土) 11:35:57.64 ID:aPjEHo930
>>598 >「古来から続く伝統や文化、習慣をいかに残せるか」というか
現行憲法は日本の「古来から続く伝統や文化、習慣」に基づく価値観によって
作られたものではなく、それこそ自然法的な価値観によって作られたものであって
これを日本国民の歴史に由来する価値観のもとに改めなければならないと考えています
>>673 言い回しにまでその意が篭められているかはとにかく、
自民は国賦人権論者だし、そういう発想はあると思うが。
国賦人権論とはつまり、「デフォルトでは国民に権利なんか無いんだけど、国家が特別に慈悲深く権利を恵んでやった。ありがたく思え」って思想なわけで。
>>704 国家権力の解釈次第でいかようにもなる憲法ということは、
要するに役立たずの憲法だということだな。
710 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 11:37:46.59 ID:9Wg1baNDO
ちゃんと国民が監視さえすりゃあ問題ねえんだよ、何の為の選挙だ馬鹿野郎。
>>704 そもそも何でそんな都合良くできているかというと、
新政府としては、天皇に任じられた征夷大将軍の政府を打倒するために
天皇親政的な建前を取らざるを得なかったから。
と、理解しているがどうでしょう?
>>701 >を保障するのと同時に国民としての責任や義務を負担してもらうしかしかたない
>でないと最悪の場合、国家は滅亡しますからそのことも憲法に明記する必要があります
「国民の義務」「国民に対する命令」は憲法じゃなくて普通法律に書くものだけど?憲法というのは基本、「国家の義務」「国家に対する命令」なわけで。
wwwじゃあ、大日本帝国憲法に戻せばいいだろwwww
>>710 その「国民の監視」「選挙」というのは不変の前提ではない。
例えば言論の自由が弾圧されれば機能しなくなる。
715 :
592 :2012/12/22(土) 11:44:49.29 ID:aPjEHo930
>>601 >「憲法でそれを定義することは神権政治に近い気が」ということですが
誤解があるといけないのでいいますと「公益および公の秩序」というのは私人間の
自由・権利の衝突の場面でそれを解決するための基準です。従って神権政治または
王権神授説等とは直接の関係はありません
>>715 >「公益および公の秩序」というのは私人間の自由・権利の衝突の場面でそれを解決するための基準です。
現憲法の「公共の福祉」とごっちゃにしてない?
自民はあきらかに外的制約のつもりで書いているが。
>>707 その考え方は、「古来から続く伝統や文化、習慣」が善であるという前提に、勝手に立っているだけ。
「古来から続く伝統や文化、習慣」であっても、悪しきものであれば、それを捨て去るのは当然のこと。
極端な例を言えば、日本の長い歴史の中では、身分の高い者が身分の低い者を殺傷することが許されていた時代が長くあったが、
それは今日の価値観からは当然に許されないことだ。
すなわち、「古来から続く伝統や文化、習慣」であっても、それが現在の価値観からみても常に善であるとは限らないし、
それが善であるか否か、という価値判断を加えるという作業は、当然に必要となる。
さらにいえば、憲法に規定されているような基本的な権利について、
これをあえて否定してまで守るべき「古来から続く伝統や文化、習慣」などというものは、
実際にはあまり想定することができない。
>>659 どうにもならんよ。
いわば「どうすれば殺人事件を0件にできるか?」と言っているようなものだ。端的に言って不可能。
せいぜい、オウム事件の初期のうちに逮捕できていれば以後の事件は防げたね、程度の話だ。
だいたい、こういう命令口調な記事を書く奴はキチガイなんだから読む価値もないわなw 朝日、毎日の論説でも、こういう地方紙でも、論調はみんな同じw押しつけがましいし、読者に考えさせるのではなく、結論ありきで偉そうw
>>719 脱原発を批判する社説も、たいがい結論ありきだがww
>>712 だから現行の自由主義思想に基づくならば、基本的人権に対しては義務なんてないんだって。
基本的人権の定義が「生まれながらに誰でも持っているもの」なんだから。
「これこれこれは、赤ん坊にだって犯罪者にだって外国人にだって認められるよな?」っていう共通認識で得られる権利。
もちろん「この権利は義務を果たした人にのみ与えられるべきで、基本的人権ではない」という主張はあって当然。
「”表現の自由”は基本的人権ではない」
「”裁判を受ける権利”は基本的人権ではない」
こういった主張が皆に受け入れれられるかはしらんがな。
722 :
721 :2012/12/22(土) 12:20:26.86 ID:I3110KN40
>>695 前文の文意は
「日本国民とその代表者は、戦争を起こした愚者だから
米国支那チョン様を『信頼』して、日本国民を殺すも生かすも自由の状態にいたします」
だよ
「生存する権利を他者に奪われた存在」ってのは、他者の奴隷、家畜のこと
日本国民の基本的人権なんぞは、GHQ憲法では度外視されている
だから護憲政党にとっては「拉致はでっちあげ」だったわけで
>>696 明治憲法には、ありとあらゆる国民の権利が定義されているよ
GHQ憲法みたいに、前文で国民の生存権ですら放棄させられているシロモノとは
わけが違う
>>709 そういうこと
GHQ憲法は、解釈改憲の連続でボロボロになった
そもそもGHQ(米国)がてめえのために作ったシロモノだから、
日本国民にとって役立たずなのは、当然ちゃ当然
憲法を告文から作り直すんであれば いま何が問題で、それをどうしたいのかハッキリさせんとなあ 自由主義の蔓延により、国は乱れ、日本の古き良き伝統文化が損なわれたので 天皇を中心に国体を改め、公の秩序を保持するため、これに反する自由や人権を排除する決意をするのか?
>>725 基本的人権を定義してある「だけ」の空疎な憲法
それが大日本帝国憲法
>>704 >ただし、失敗したのは、天皇の統帥権を制限できなかったことだね。
その統帥権条項を更に悪化させたシロモノがGHQ憲法9条
明治憲法では「軍隊の統帥権は天皇にある」と規定されているだけで
国民の統帥権を直接否定しているわけではない
しかし、GHQ憲法9条は
直接国民から、統帥権はおろか国防の権利自体を、
明確に剥奪している文章になっている
GHQ憲法は、明治憲法より桁外れに悪化している
ネトウヨには、国民に「国防の権利」なるものがあるそうだww
>>726 >>728 >日本国民は、(略)平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
>われらの安全と生存を保持しようと決意した。
見ての通り、GHQ憲法では、
日本国民は北朝鮮工作員や暴動支那人や強姦米兵を
信頼して生存を決意するように、明確に強制されとるがな
日本国民の基本的人権なんぞ、完全に度外視
>>730 >国民に「国防の権利」なるものがあるそうだ
こらこら、逆だ
GHQ憲法ではそれが国民に無いから
もたらす必要がある ということだ
ようするに、その権利は
自らの人権を守る権利 であり 自らの主権を守る権利 だ
GHQ憲法には、これらが無いから
国民主権剥奪憲法、基本的人権蹂躙憲法なわけで
大日本帝国憲法下の日本では、軍部が暴走して、無益な戦争を引き起こした挙句、多くの日本人の尊い人命が奪われ、 国家を存亡の危機まで追いやり、千島列島を失い、外国による占領を招いた。 そのことだけでも、如何に無能な憲法であったかが窺い知れる。
>>734 GHQ憲法下の状況については、おまえらは
・自民党長期独裁政権
・アメリカの言いなり
・悲惨な原発事故
・(中東等で)戦争に参加
と常々評していたわけだが、これは
GHQ憲法が、「如何に無能な憲法であったかが窺い知れる」
ことにはならんのか?
>>735 大日本帝国憲法下の日本では、軍部が暴走して、無益な戦争を引き起こした挙句、多くの日本人の尊い人命が奪われ、
国家を存亡の危機まで追いやり、千島列島を失い、外国による占領を招いた。そのことだけでも、如何に無能な憲法であったかが窺い知れる。
ということは、特に否定しないんだろ?
朝鮮政府下の朝鮮では、権力者が暴走して、無益に国民を飢餓で苦しめ、外圧に負け日本に併合を持ちかけながら、戦後は多くの日本人を逆恨みから虐殺し 日本を恐怖のどん底まで追いやり、日本の領土である竹島を実効支配し、朝鮮民族の横暴を許した。 これまでのレスを見るだけでも、如何に歴史認識の浅い無能な奴であるかが窺い知れる。
>>736 その発想のどこが間違っているのかは、
>>735 をおまえが考えることで理解できるはだよ
中学生程度の理解力で、わかるはず
それでもわからなきゃ解説するが、解説しようか?
>>738 お前の解説はたいして役に立たないから、別にいらない。
740 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:07:39.12 ID:aPjEHo930
>>712 >「国民の義務」「国民に対する命令」は憲法じゃなくて普通法律に書くもの
おっしゃる意味がわかりません。憲法27条1項「勤労の権利義務」および同26条2項
「教育の義務」同30条「納税の義務」が規定されていますが、何か?
諸外国でも憲法で「国防の義務」や「納税の義務」等を定めている例があります
>>739 それはおまえの自由だが、それでは
>>736 のどこが間違っているのかを
理解できないままの阿呆である状況が続くぞ?
743 :
598 :2012/12/22(土) 13:12:15.17 ID:7I9WbM+A0
>>707 やたら、『自然法思想』が西洋独自のものと特別視しているようですが、
人間が漠然と持っていた権利などについての考え方を西洋人が発見し、
普遍化体系化したものが、『自然法思想』ではないのですか?
キリスト教文化圏外には自然権が無かったのではなく、『見えていなかった』だけと私は考えます。
西洋では、異民族を教会区や帝国に取り込む過程で、普遍化されていったということです。
日本独自の自然法なり自然権なりを憲法に取り入れるべきと考えているようですが、
独自を突き詰めれば、結局のところ、小さな共同体社会に行き着き、憲法制定の意義もなくなるのではないですか?
745 :
598 :2012/12/22(土) 13:14:36.59 ID:7I9WbM+A0
>>707 (743続き)
それに、現代から振り返った日本の歴史文化について、それこそ、
明治の偉人達がなしとげたような膨大な検証、再検証作業も必要だと思われますが、
自民党の憲法草案にはそれがなされているのでしょうか?
それと、仮に日本が今後移民を受け入れるなら、その移民たちにも「日本独自、日本由来」が適応できるのでしょうか?
それとも、移民だけは治外法権になるのでしょうか?
私には、あなたが単に『日本由来』という言葉にこだわっているだけのように思えます。
746 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:15:45.51 ID:aPjEHo930
>>721 >現行の自由主義思想に基づくならば、基本的人権に対して義務なんてない
一般に憲法学上「自由主義」というのは消極的国家観に基づく国家による
国民生活への不干渉主義をいいます。また、「基本的人権」はそれに基づく
ものではなく、「自然法思想」に淵源をおきます。それに「人間であるが
故の義務」などないのは当然で、憲法に規定すべきはあくまで「国民の義務」です
『縁なき衆生は度し難し』
ネトウヨは、権利は義務の対価であるなどという発想から、いい加減に脱却すべきだな。
749 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:28:39.28 ID:aPjEHo930
>>717 いわゆる「切捨て御免」のことを言っているのであれば、江戸時代、武士といえども
無闇な殺傷が許されていたわけではありません。森鴎外の『じいさんばあさん』など
をお読みください。また、正当な理由もなく庶民を斬れば多くの場合は切腹です
憲法に規定される基本的な権利を否定するのではなく、日本の歴史や伝統に基づいた
価値観に沿ってこれを改めていくべきと考えるものです
>>748 国民が納税の義務を履行することなしに、
どうやって政体が存在し、かつ国民の人権を守るんだ?
751 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:35:18.35 ID:aPjEHo930
>>716 自民党案によると、「人権相互の衝突の場合のみにかぎられない」としている
ことから、私人間のみの場合ではなく、私人対公権力の場面も想定しているもの
と考えられます。「外在的制約のつもり」とも考えられますが、他方、「内在的
制約が存在するのは当然」としてあえて明文化していないとも考えられます
中日田舎新聞は最近極左翼
>>749 全否定ではなく一部否定だとでも言いたいんだろうが、
例え一部否定であったとしても、人権に優先させなければならない「古来から続く伝統や文化、習慣」とは何か、
またなぜ優先させなければならないのか、ということを具体的に主張しなければ何の意味もない。
754 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:37:35.92 ID:HbsoOjU90
戦争放棄の9条は重大な国際法違反 ●ハーグ陸戦条約第43条 「占領地の法律はよほどのことが無い限り変えてはならない」 国内法にも違反している ●帝国憲法75条『摂政を置く間(占領期間中)明治憲法は変更できない』
755 :
707 :2012/12/22(土) 13:37:53.38 ID:aPjEHo930
756 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:38:33.11 ID:lFDgv9Ox0
>>4 正直味噌人として中日新聞は恥ずかしい
まったく読んでないけど
>>120 安倍もぽっぽも統一だけどな
だって、統一ってユダヤ朝鮮支部だろw
758 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:40:10.82 ID:DMBX7Jss0
そもそも国があってこそ民があるなんていう、自民党の発想が気持ち悪い 日本には、国が無くても民がいた 朝廷が滅びても、幕府が滅びても、日本人はいた 朝廷の支配が及ばない場所にも、人が暮らし、無闇に人を殺しあっていたわけでもなく、 自然権など当たり前の概念として、暮らしていた それを奪おうとする領主には反抗した つまり、国が人権を与えるなんて概念はこの国には無い
>>759 確かに、国でなく、国民自身が自らの人権を守る
こそが国防のあり方なんだろうな
その意味でも、国民から
自らの人権を守る権利を奪ったGHQ憲法なんぞは、
論外と言う以外に無い
761 :
707 :2012/12/22(土) 13:48:07.51 ID:aPjEHo930
>>743 いいえ、特別視はしていません。前にも述べたとおり、「自然法思想」は
キリスト教、およびローマ法、ゲルマン法の思想とその歴史に由来し、そこから
派生的に形成・発展してきたもので、キリスト教やローマ法、ゲルマン法の歴史が
存在しない他の民族や国民にはその価値観は共有されないと考えるのです
例えば、習近平や金正恩に「自然法思想」や「自然権」を説いても理解できないでしょう
>>753 人権尊重はわかるが、人権こそが最優先ではない。
もし人権こそ最優先なら、あらゆる中絶は罪になる。違法性訴却事由も崩れる。
人権はあくまでもすべての人に与えられた平等の権利を言うのであって、権利を持つ者の行いを許す免状ではない。
763 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:50:16.80 ID:pP++F9pa0
憲法の正統性を明治維新に繋げるか(現憲法破棄+明治憲法復活・改正)、あの敗戦に繋げるか(現憲法改正)、この戦後に繋げるか(現憲法破棄+新憲法制定)はもっと議論されるべきだろ 一番懸念されるべきは、戦後レジュームの中で70年過ごした日本人が作る自主憲法とやらが結局極めて戦後的な価値観を反映した憲法になってしまうこと そしてそれを以って国民や政治家が戦後レジュームの脱却が成し遂げられたと終わらせること 素直にもともとの自主憲法である明治憲法を復活させるべきだと思うんだが
>>740 スレタイ読め。
「憲法」とはまずもって、「国家権力を制限し、国民の権利を守るためのもの」なのだが。
>>750 その発想は、ネトウヨが憲法というものを全く理解していないことから生ずる発想だろw
例えば、表現の自由であれば、その意味するところは国家が表現行為を禁止してはならないということだ。
要するに、端的に言えば、国民のやることを邪魔するなってことだ。
例え納税の義務を履行していない者の表現行為であっても、納税をしていないということを理由に、それを禁止することはできない。
憲法上の権利は、憲法上の義務の対価ではないからな。
ネトウヨは、基本的人権というものは、全て国が国民を守ってあげるものだなどという根本的な誤解を持っているってことだ。
766 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:54:55.24 ID:rYvDCcR8O
改正とかケチなこと言わずに平沼赳夫ばりに新しく「自主憲法制定」しようず
>>751 その「当然」のことを明文化するのが「(憲)法」だからな。
当然だから書かなかった、という言い訳は通用せんよ。
少なくとも、自民のほかの発言を見れば、外的制約を望んでいること、もっと言えば人権を嫌っていることはあきらかだよ。
>>761 殺人鬼に、人の命の尊さを説いても理解できないだろうが、
だからといって人命尊重が無価値であるとか普遍的でないということにはなるまい?
769 :
598 :2012/12/22(土) 13:59:07.65 ID:7I9WbM+A0
>>761 >例えば、習近平や金正恩に「自然法思想」や「自然権」を説いても理解できないでしょう
それはそうでしょう。彼らは支配者側の人間ですから、
人民に自然権なる概念をあえて紹介する必要はありません。
しかし、中国人民は『自然権』という言葉を知らなくても、
『なぜ、俺がお前に従わなければならない?』という、
人間が根源的にもっている漠然とした衝動で反乱を起こせるわけです。
支配者側が自然権なる概念を宣伝するとしたら、それは、人民を一方向に動かすためです。
770 :
707 :2012/12/22(土) 13:59:23.68 ID:aPjEHo930
>>743 >「日本独自の自然法なり自然権なりを憲法に取り入れるべき」とは考えていません
そもそも日本に独自の自然法や自然権といったものは歴史上存在していません
キリスト教文化圏意外は「見えていなかった」というより「存在しなかった」と
考えます。それぞれの民族・国民は各々の歴史に基づく価値観を形成しており
そこに自然法・自然権との類似性・共通性は窺えるとしても、同質性はありません
771 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 13:59:44.79 ID:hX1zLGjDO
GHQ憲法破棄でおk
>>765 その説明は、妄想を開陳しているだけで、
全然
>>750 の答になってないんだけど?
せめて税金不足で破綻し、
住民の人権を守れなくなった自治体で説明しろよアホ
>>750 人権にはおおまかにわけて2種類ある。
一つは「国家から放っておいてもらう権利」自由権、と呼ばれるもの。
もう一つは「国家から保護してもらう権利」社会権、と呼ばれるもの。
社会権については、税金無しではなりたたないだろうが、
自由権は納税と関係ないよ?国家は「何も干渉しなければよい」のだから
774 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:03:28.31 ID:pP++F9pa0
>>773 その自由権に制限ってあるの?
そもそもその自由権ってたとえばどんな権利になる?
>>770 つまり君は、たとえば
「思想弾圧・奴隷制は正当である」と主張するわけだね?
776 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:04:18.49 ID:aPjEHo930
>>764 お手元の六法全書を参照ください。日本国憲法の第3章のタイトルに
なんと書かれてありますか?
>>773 「周りの国家が、かまってきて自由を奪った」場合にはどうするんだ?
所属する国家が、「何も干渉しない」だけで、人権は守られるのか?
GHQ憲法の発想は、まさにそれで「守られる」と位置づけているようだが
>>774 自由権とは例えば、
思想良心の自由・信教の自由・学問の自由・表現の自由・集会結社の自由・職業選択の自由・居住移転の自由
などだな。
制限については、他の人権との衝突時に制限されることはあり得る。
たとえばいかに表現の自由があるとは言っても、プライバシーを侵害すれば制限されうる。
>>762 言いたいことがさっぱり分からないのだが?
別に、全ての人権が、それ以外のものに常に優先するなどというつもりはないが、
少なくとも、「古来から続く伝統や文化、習慣」のうち、人権に優先するものなど、実際にはあまり想定し得ない。
それ以前に、なぜ妊娠中絶が出てくるのかがさっぱり分からん。
「一部露出説」に立つか「全部露出説」に立つかはともかくとして、胎児は人ではないだろ?
民法上は胎児にも部分的に権利能力は認められるけどな。
>>763 自分の単なる個人的見解を、「素直」と表現してしまうところが痛々しい。
>>777 権利は義務の対価であるという主張と、何も関係ないだろww
780 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:10:59.89 ID:aPjEHo930
>>775 いいえ、「自然権」や「基本的人権」を当該国民がその政府により
侵害されていたとしても、それを阻止する平和的な方法がないのです
あくまでも憲法は「国民の」自由・権利しか保障できません
ナチスドイツでユダヤ人が迫害、虐殺されてもそれを阻止するには
最終的には連合軍による対独戦争しかなかったのです
>>776 >「国民の義務」「国民に対する命令」は憲法じゃなくて普通法律に書くものだけど?
「普通」と書いてあるのがよめない?
>>777 「かまってきて」というのは、例えば中国の警察がやってきて、中国に批判的な日本人を逮捕(?)する、とかか?
単純に、中国には日本国内での警察権はないし、もし無理やりやってきたらそりゃ侵略行為だろ。
>>780 なぜ「いいえ」なのだね?
「自然権」「人権」が西洋のローカルルールに過ぎないものであると主張するってことは、
西洋以外の国では人権侵害があっても、たとえば言論弾圧や奴隷制があっても、不当ではない、ということになるが?
それから、ユダヤ人迫害・虐殺は連合国側もやってるぞ?
>>781 侵略の抑止は、
国民が納税や国防の責任を果たすことで
可能になるのでは?
784 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:14:36.57 ID:pP++F9pa0
>>778 それらの権利の具体的な運用においては秩序が保たれるような制限が必要ってことでいいの?
785 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:15:49.04 ID:cmXfpurrO
>>748 なら、納税してるのに参政権がないのはおかしい、とは言えないよね?
786 :
761 :2012/12/22(土) 14:19:02.43 ID:aPjEHo930
>>769 ですから、チベット人やウイグル人が「自然権」や「人権」を主張しても暴動や焼身自殺
くらいしかそれを実現する方法がないわけです。漢民族や北朝鮮人も同様でしょう
当該国家が責任を持てる、あるいは持つべきは当該「国民の」自由・権利であって
「自然権」や「基本的人権」などではないのです
>>779 義務の履行によって、権利はもたらされる
あたりまえだと思うが
○の構築を行うことにより、○によってもたらされる利益を享受できるようになる
○の構築を行わないと、○は存在せず、○によってもたらされる利益を享受できない
何でこの単純な話に疑義が出るのか不明
おまえはおまえの部屋を掃除することで、おまえはキレイな部屋に住める
おまえはおまえの部屋を掃除しなければ、おまえはキレイな部屋に住めない
おまえが掃除しなくても(義務を果たさなくても)
お母ちゃん(他の国民)は、おまえの部屋を掃除する義務があるといいたいのか?
788 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:21:49.35 ID:aPjEHo930
疲れたのでオチます。ごめんね
>>783 >侵略の抑止は、国民が納税や国防の責任を果たすことで可能になるのでは?
そりゃそうだろう。
だが、「侵略者から国土・国民を守る」なんてのは国家の最低要件だろ。それすらできない国家は国家とは言えぬ。
別に「自由権の保障のために、侵略を阻止している」ってわけじゃない。
>>784 「秩序」ではない。「他の人権を侵さないようにするための制限は必要」というだけ。
>>787 だからそれは社会権の類だろ。
自由権には別に誰かしらの努力が必要ってわけじゃないんだが。言って見れば「放置してればおk」というだけだから。
791 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:27:20.05 ID:cmXfpurrO
>>786 人は国が無くても生きていけるが、「憲法」「国民」は国が有ることを前提として存在しうるものだからね。
故に、憲法は「国民の権利」しか定めてない。
792 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:27:50.08 ID:pP++F9pa0
>>789 それって秩序じゃないの?
マンツーマンの間柄ならいざ知らず、社会の中で生きている以上他の人権への影響も連関し合ってるんじゃないの
>>790 >>777 参照
おまえの言う「自由権」もまた、
社会的能動的に守る必要があるようだぞ?
もちろん、そのためには、国民による国防や納税の責任の履行が不可欠だ
>>792 「秩序」と言っても色々あるだろ?
「共産党に逆らってはいけない」みたいな「邪悪な秩序」もあるわけだ。
795 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:30:21.82 ID:qTdYtZJY0
明治憲法ですら天賦人権説を取ってるのに 天賦人権説をケネディの言葉を上っ面だけ悪用して甘えと否定する自民党の人って……
796 :
598 :2012/12/22(土) 14:31:23.42 ID:7I9WbM+A0
>>770 なるほど。つまり、そこに私とあなたの考えの違い、あるいは誤解があるわけですね。
私 自然権という名前は確かに西洋由来だが、自然権に相当する価値観はどの民族にも不変的に存在する。
『なぜ、俺がお前に従わなければならない?』という根源的な問い。
あなた 自然権は西洋由来であり、名前も本質も各民族によって異なる。
ただ単に似ているだけ。
797 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:32:02.67 ID:pP++F9pa0
>>794 どのような秩序を是とするか、自由もどこまでが許されてどこからが放埓なのか、っていうのが国民民族固有の歴史的価値観から何となくやってくるものなんじゃね
>>795 明治憲法の「天」は、天皇
GHQ憲法の「天」は、GHQ
外国侵略軍隊を「天」といただく時点で糞
ましてや、そいつらは東京裁判や原爆投下、空襲の人権蹂躙者だし
憲法を利用して国家権力を縛っているのは、 主に中韓米なんだけどね。 それを日本人の手に取り戻そうというのが、二分の一の目的でしょ。
801 :
598 :2012/12/22(土) 14:34:53.27 ID:7I9WbM+A0
>>770 (796続き)
ということは、自然権に似たが概念すらない民族もあり得るということですね?
ロボットのように作られ、生まれた瞬間に、国家なりが国家に都合の良い思想をインストールする。
あるいは、ある人間集団を自立の概念のない人間に品種改良して家畜人間にする。
遠い未来やSFならあるかもしれません。嫌な世界ですが。
ただ、人為操作しなければ不可能でしょうね。
自然権とは人類の野生的衝動から生まれるものでしょうから。
802 :
598 :2012/12/22(土) 14:37:37.67 ID:7I9WbM+A0
>>770 (801続き)
私が自然権の概念はどの民族も持っている人間固有の何かに自然権という名前を付けたと思う根拠は、
どの民族も結局のところ同じ『現生人類』だからです。別な種ではありません。
西洋と東洋についても、アフリカから出た一部族が数万年前に別れたにすぎません。
それ以前、現生人類に直接つながる祖先は何百万年もアフリカにいたわけです。
>>797 根源にあるのは「何となく」かもしれんが、社会を運営していく上では「なんとなく」そのままでは困るのだよ。
なぜなら、ある人の「何となく」と別の人の「何となく」が違うかもしれないし、それで紛争が発生するかもしれないからだ。
だから曖昧な「何となく」を「明文化された法」として定めなければならない。
それに、「歴史的価値観」かはわからん。そりゃ先祖の影響もあるだろうが、人は自分で考えられる生き物だからな。
804 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:39:57.00 ID:qTdYtZJY0
>>799 改めて調べてみて明治憲法は天賦人権論じゃあなくて国賦人権説だったのでそれは訂正しておこう
だが天賦人権論の天に噛みつくのはレトリック以外の何物でもないな
要は「人は生まれながらにして権利を持っている」というのが天賦人権論だからな
>>785 いわゆる在留外国人の地方参政権のことを念頭においているのだろうが、
俺自身は認めようが認めまいがどっちでもいいと思ってるが?
806 :
598 :2012/12/22(土) 14:40:48.13 ID:7I9WbM+A0
>>770 (802続き)
アフリカ各地の民族の遺伝的近さと、世界中に広まった、白人、黄色人種などの遺伝的近さを比較すると、
アフリカ以外に広がった人類同士の方が遺伝子が近いそうです。
人類の核となるもの、根源的な価値観の多くは、おそらくアフリカ時代に育まれたものと考えれば、
自然権というものは、人類共通に持つ根源的な価値観を、西洋人が発見し普遍化したのだと考えてもおかしくないと思うわけです。
807 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:41:35.97 ID:pP++F9pa0
>>803 いや、そんな厳密には規定できないものである以上明文化の必要はないんじゃねえの
結局憲法に規定されるのは基本的には「国民の常識」みたいなもんだろ
んでそれは基本的に歴史的に培われてきたもんだよ
日本人の大多数が何故死刑制度を支持するかといえば、西洋人とは「命は大事」っていう基本は同じでも具体的には全然違った価値観を培ってきたからなわけで
808 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:42:11.22 ID:2y2uoMJh0
小林節の名前を出した時点でアウト!
809 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:43:15.61 ID:nhESf0s80
いやぁ 中日は赤いわ
810 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:43:41.66 ID:OJk77aD90
伊藤博文の「憲法謹解」だっけか
>>807 なら刑法も要らんな。
たとえば「人を殺しちゃいけません」なんて明文化するまでもなく「国民の常識」だろう。
812 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:47:03.29 ID:pP++F9pa0
>>811 そりゃ基本的なことは書けばいいと思うよ
だけど刑法にしてもあらゆるケースの事件に完璧に対応できたりしないから解釈があったりするんだろ
>>793 また、「義務の履行によって、権利はもたらされる」という主張は、裏返せば
「義務を履行せぬ者からは権利を取り上げても良い(というかそもそも与えられない)」という意味も含む。
これを認めるのであれば、
例えば「義務を履行せぬ国民は殺しても良いし奴隷化してもよい」ということになるが、君はそう主張するのか?
>>812 だから「基本的なこと」も別に書く必要ないんじゃないの?
「国民の常識」があればそれで十分だろう?
815 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 14:57:12.15 ID:pP++F9pa0
>>814 どこまでを明文化するかって話なんだがな
別に解釈が分かれるほど曖昧なものでもその運用には国民の常識があればいいって話
小さい国なら成文法だっていらないと思うけどね
>>812 まあマジレスすれば、法が「国民の常識」を実際に反映できているとは限らんのだよ。
例えば国会議員が自分の都合の良いように法律を捻じ曲げることはありうる。自分の有利になるように、一票の格差をわざと作ったりな。
それをなるべく回避するためのシステムが「憲法」なわけで、
故にできる限り具体的に規定して、曲解の余地を減らさなければならんのだよ。
ケンポーみたいなものは有害無益 所詮は洋意 神勅に還れ
>>815 >別に解釈が分かれるほど曖昧なものでもその運用には国民の常識があればいいって話
運用にどうやって「国民の常識」を反映させる?
担当者が自分のイデオロギーやら利害やら感情やらで、運用を捻じ曲げることはありうるわけだが。
>小さい国なら成文法だっていらないと思うけどね
それは正しいとは思うが、実際問題日本という国はでかいのだよ。
819 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:02:45.80 ID:pP++F9pa0
>>816 あらゆる状況を具体的に規定するなんて不可能だし、そんなことしても抜け道はあるんだから、寧ろ国が硬直化するだけだと思うがな
そういえばイギリスは成文法がないんじゃなかったっけ
820 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:03:42.10 ID:7HYLZyfd0
>>1 そもそも、自公政権で憲法改正はできないよ
へたれまくってますがな
中国韓国に特使派遣とか
土下座外交の復活ですよ
821 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:06:19.59 ID:pP++F9pa0
>>818 いや、そういうときこそ民主主義が役に立つんじゃね
>>819 >あらゆる状況を具体的に規定するなんて不可能だし、そんなことしても抜け道はあるんだから、寧ろ国が硬直化するだけだと思うがな
少なくとも、人権保護については、抜け道をふさぐことは可能だ。
例えば「表現の自由を侵してはならない」と書いた後、
例外的に表現の自由を制約する事例について、個別具体的に規定していけばよい。
>そういえばイギリスは成文法がないんじゃなかったっけ
裏返せば、日本はイギリス(そして君)とは異なる手法を選択したのだよ。
>>821 民主主義は、前提条件として精神の自由(特に表現の自由)が必要になる。
しかし、自民憲法の書き方だと、精神の自由も制約可能なのだよ。
現在の憲法では民主主義が、胡散臭い 民主党が日本人の代表と言えるのか 憲法に欠けているのは、日本人の敵をどう位置づけるかだねぇ 外国の憲法はどう対処しているんだろう
825 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:18:20.48 ID:pP++F9pa0
>>822 いや、その例外の部分にはやっぱり国民の常識が関わってくると思うんだが
それは単純に他の人権を侵さなきゃいい、って話ではなくね
別に俺は自民の憲法草案をきっかけにこの話をしてるんじゃなく、(というか興味ないから自民の憲法なんざ読んでない)
国の制限を受けない自由権っていうのも、結局その具体的運用においては国民の価値観が関わってきて、それは大きな意味での国による制限なんじゃないの、ってだけ
日本もイギリスと同じように成文法なくせとは言わんが、設計書みたいな憲法を書く前にもう少しイギリスの常識や歴史に則った憲政を見習ってもいい
826 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:21:49.77 ID:vPlhdCsLO
これ本当? 488: 12/22 12:32 QZU6AZT30 [sage] 394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90 在日の嫁を持つ友人から情報入った 「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。 新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。 我々はネット上でそれを支援しなければならない。 ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。 言葉使いに気をつけて上手くやれ。 安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。 夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
827 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:23:06.05 ID:7I9WbM+A0
>>824 民主党化かどうかはともかく、工作活動なども
法律、あるいは、機能すべき役所がきちんと機能していれば、
取り締まれるのではないか?刑法に外患罪もあるわけだし。
日本国憲法の問題というより、冷戦構造から続く国際社会の動向、
介入できない大国の工作などもありえる。
だから、いちがいに日本国憲法のせいとは言えないだろ。
ネトウヨの、自分の主義主張に合わない主張は、弾圧しても構わないという安易な発想がよく表れてるねぇ。
829 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:26:59.60 ID:8K6A+04s0
>>824 そういうのは情報工作の分野だから憲法問題と若干違う。
ただ、諸外国の善意におもねる日本国憲法の精神は変えた方がいい。
830 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:28:49.79 ID:onxSZvkvO
831 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:30:48.08 ID:7Db2A4L50
原発無くして江戸時代に戻る気かと言ってみたり明治時代に戻って勉強しろと言ってみたり
>>829 立憲主義は、市民対国家の構図から生まれた
これだけ国際化が進んだんだから
市民と国家と外国の構図を憲法に記すべきだよ
833 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:37:53.73 ID:7I9WbM+A0
>>829 他国におもねる?むしろ信用されやすいともいえる。
他国におもねりへりくだっているのではなく、平和を愛するという日本国が目指す理想の宣言だろ。
そのうえで、自衛権を明記すればいいだけの話。
834 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:43:04.42 ID:AHJth6kP0
日本国憲法を破棄して大日本帝国憲法に戻せと中日新聞は言いたい訳か。思ったよりまともな新聞社だな。
大日本帝国憲法下の日本では、軍部が暴走して、無益な戦争を引き起こした挙句、多くの日本人の尊い人命が奪われ、 国家を存亡の危機まで追いやり、千島列島を失い、外国による占領を招いた。 そのことだけでも、如何に無能な憲法であったかが窺い知れる。
836 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 15:51:35.47 ID:IfmcocAIO
それは明治時代の精神だろ。 国民が望んでるのは平成の精神の憲法だ
>>825 >いや、その例外の部分にはやっぱり国民の常識が関わってくると思うんだが
>それは単純に他の人権を侵さなきゃいい、って話ではなくね
具体的には?
>別に俺は自民の憲法草案をきっかけにこの話をしてるんじゃなく、(というか興味ないから自民の憲法なんざ読んでない)
なら悪いがスレ違いだ。他行ってくれ。
>>823 GHQ憲法は、
外国マンセー精神論の決意を強制するDQN文が
山盛りやがな
839 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 16:18:47.19 ID:7I9WbM+A0
>>835 愛国心あふれ、死をも恐れぬ勇敢な兵士を、
大量に戦死させ、餓死させても上級将校は責任をとらず、
敗色濃厚が明らかになってもなおも戦いを止められずに、
結局、アメリカ軍戦死者の20倍以上の兵を戦死させたわけだ。
どこかに、欠陥があるのは間違いない。
>>838 ならばそこを変えれば良い。何も俺は昭和憲法を全肯定しているわけでも、改憲を否定しているわけでもない。
ただ自民憲法が糞というだけだ。
841 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 16:31:52.44 ID:WbfWzg4G0
ひとつ聞いていい? お前らは憲法から基本的人権の尊重の文言が無くなるのは反対? 論理が飛躍してるのは承知の上だが、例えばそのせいで好きなアニメが見られなくなったりしたらどう?
842 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:01:04.44 ID:7I9WbM+A0
>>786 基本的人権、自然権を憲法に明記し、国民に意識させる利点は次の通りだと思います。
・国民に自主独立、自立の精神を意識し、学ぶ機会を与える。
・自然権が保障されている国家なので、国家に対する帰属意識、真の愛国心を養える。
・自然権の概念のない他国の侵略に、抵抗できる。
・国民一人一人が、国家の道義的な過ちを指摘できる。
天皇の権力を制限しって、天皇に権力が有ったのは平安時代より前だけだろ 将軍は権力者が勝手に名乗って、天皇を「正当性」を示すのに利用しただけ 江戸時代は3万石で小大名と同じw
844 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:12:25.41 ID:xh4YVp160
>>799 米国人が「天」と言った場合は「神」を
意味するのが通常の捉え方では?
845 :
761 :2012/12/22(土) 17:20:06.94 ID:aPjEHo930
>>842 中座してすみません
>>769 についてですが
「人間が根源的にもっている漠然とした衝動で反乱を起こせる」というのは
「抵抗権」のことだと思われますが、そういった非合法的手段による変革は
現代においてはきわめて危険です。なぜなら、人民にとっては破壊と無秩序
暴力と流血しかもたらさないからです
846 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:26:31.47 ID:aPjEHo930
>>781 >>「国民の義務」「国民に対する命令」は憲法じゃなく普通法律に書くものだ
そのように説いている憲法学の教科書・基本書が、もしあればお示しください
できればその箇所が何ページ、何行目にあるかも教示いただければ有難い
>>845 武力革命は無論危険だが、独裁(による暴政)だって危険だ。
君は前者の危険性を重視しすぎるあまり、後者の危険性を見落としてないか?
848 :
598 :2012/12/22(土) 17:28:08.98 ID:7I9WbM+A0
>>845 やはり、私とは考え方が根本的に違いますね。
圧政にあえいでいようが、人民の秩序破壊は許されないということですね?
政府とは常に平和的に対話して権利を頂くということでしょうか?
日本国憲法の9条と何が違うのでしょうか?
ちなみに、抵抗権は人権から生まれたのではないのですか?
両者は名前が違うので全く別系統の本質の違う権利なのですか?
明治に戻ってシナとロシアをフルボッコ。 朝鮮併合はもちろんやらない。 それだけで随分歴史が変わりそうw でも、東南アジアやインドなどは 未だに植民地なのかな(´・ω・`) 朝鮮は中国の属国か中国人朝鮮族か絶滅か。 中国はイギリスあたりの植民地?
851 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:32:33.10 ID:aPjEHo930
>>782 「自然権」や「人権」が欧米先進国以外の国、例えば旧スーダンやソマリア
あるいはアフガニスタンなどで侵害されていたとしても、その侵害から住民を
保護する現実的な方法が存在しないということを言いたいわけです
法的保護を「実現する手段」をもたない自由や権利など意味をなさないのでは?
>>851 いわゆる「自然主義の誤謬」ってやつに陥っているな。
つまり、「事実」と「倫理」の区別がついていない。
例えば日本でも、人通りの無い場所で暴漢に襲われている被害者がいる場合、それを保護する現実的な方法は存在しないが、
だからといってその被害者に「人権が無い」ということにはなるまい?
>>851 実際に保護する手段があるかどうかは別として、
「人権を保護するのは正しいことである」という考え(倫理)が人権主義なのだよ。
そして、人権主義を認めた上で、しかし現状保護する手段が無いのならば、じゃあ人権保護のための手段を構築しましょうって話になるだけだ。
具体例を挙げれば、圧制を敷く政府を打ち倒して、新政権を樹立する、とかな。
854 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:43:53.76 ID:aPjEHo930
wikiの当該のこの箇所は宮沢説および藤本説を論拠としていますが ここにもあるように「憲法上の義務はなるべく限定的に解し、明示されていない 義務は法律レベルで対処すべき」となっており、単なる学説上の主張にすぎません しかも「義務を規定してはならない」との記述はなく、「明示されていない義務」 は法律レベルで対処す「べき」とあるように「こうした方がいい」という勧奨に留まります
855 :
854 :2012/12/22(土) 17:46:26.37 ID:aPjEHo930
856 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:46:31.14 ID:jxyj77ymO
竹島への式典は参加しても参加しなくてもマスゴミは自民の足を引っ張ります!! まずは、憲法改正で国防軍がさきですよ! あとスパイ防止法案と外国人献金の外国人への厳罰を科すようにするのが先決です! 言論の自由をたてに売国し放題のマスゴミ及び売国左翼、売国宗教を一網打尽にすべき!
>>854 確認しておきたいんだが、
(立憲主義における)憲法ってのがまずもって「国家権力を制限し、国民の権利を守るためのルール」であることは理解している?
858 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:51:51.59 ID:aPjEHo930
>>847 無論それは理解できますが、一概にはなんともいえないと言いたいわけです
例えばイラクですがフセイン政権の崩壊とその後のアメリカ軍の駐留撤退により
ほぼ内戦に近い状態におかれているのであって、イラク国民にとってどちらがより
幸福だったのかは、私にはわからないとしか言えません
859 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:54:32.15 ID:QN4VNfFI0
>>1 中日新聞なんてマニアックなローカル紙、誰も読まないよ
ww
>>858 外圧によるものであればあるいは不当かもしれんね。
だが国民自身が革命を起こすのならばそれは自由であり自己責任だろう。
それこそそこの国民の価値観次第で、外野がごちゃごちゃいうことでは無いと思うが。
862 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:57:36.10 ID:oDzGFfq+0
スレタイでもうダメじゃんw >天皇の権力を制限し それはヨーロッパの絶対王政の話でしょw 日本の左翼はバカなんだと思う 戦前の共産党がロシアのツァーリズムを日本の天皇制に当てはめたのと 今だ変わらないんだ もうダメだと思うコイツら・・
863 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 17:58:18.54 ID:aPjEHo930
>>857 立憲主義の趣旨についてはそのとおりですが
立憲主義を採用する以上は、国民の権力といえども絶対的かつ無制限ではなく
また、個人の自由・権利も絶対的かつ無制約ではない、ということです。従って
国民の権力が絶対的かつ無制限、個人の自由・権利が絶対的かつ無制約のものとの
誤解を招く「国民主権」および「基本的人権」という文言は憲法から排除すべきです
>>861 >もう少し具体的にお願いします。
端的に言えば国会議員だ。
国会議員に憲法を作らせれば、国会議員に有利な憲法を作ることは当然ありうるわけだ。
そして国会議員に有利な憲法とは、国民にとって不利になりうる。人権の制限とかな。
>明治時代に戻って勉強しなおせ なんで強気なの、ゴミの分際で調子のってんじゃねえよプロパガンダ新聞
866 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:02:05.53 ID:TVbrqLZ/0
ネトウヨ「いや、憲法で二重に書かれてるの消しただけだからw」 片山「人権は天から勝手にもらえるものではない。義務を果たさない奴に人権は無い。」 ネトウヨ「・・・・・・・。」 ┌─┐ |. ● l ├─┘ _\レ'_ . ;/__愛●国\; ;/.ノ└ \,三._ノ\; . ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\; ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.; . ;\::::::::::. |++++| ,/; . ;ノ ⌒⌒ \;
867 :
845 :2012/12/22(土) 18:05:58.35 ID:aPjEHo930
>>848 「抵抗権」はあなたのご主張のとおり自然法思想をその思想的背景として
古くから説かれていました。国家権力によって人間の尊厳が侵害されるような
事態となったときは人民は実定法の秩序に従う必要はなく、当該国家に抵抗する
権利を持つ、とするもので自然権のひとつとされています。私は賛成しかねますが
>>860 国民が不幸になった責任を全て国民自身に負わせ、扇動者は無罪放免ですか。
869 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:11:20.67 ID:riM0V9jw0
870 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:12:13.01 ID:wA2GlIkU0
小林 節 在日朝鮮人を含む外国人の参政権に関しては、認めない立場をとっている[19]。 戦後の日本人拉致事件は北朝鮮による国家犯罪であり、 明白に反日教育を行っている朝鮮学校に対してまで、 わが国の高校授業料無償化を適用するのは違法性があると反対している[20]。 意外とマトモだな
>>863 >立憲主義を採用する以上は、国民の権力といえども絶対的かつ無制限ではなく
>また、個人の自由・権利も絶対的かつ無制約ではない、ということです。
権利と権力を混同してないか?
872 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:16:15.76 ID:aPjEHo930
自民党案がここでは不評なのは「基本的人権」や「国民主権」というものを 価値すなわち「善」と教えられてきたことにあると思われます しかし、「人権擁護法案」の問題にもわかるように「人権」の名の下に 個人の自由・権利が侵害されることが起きうる、ということを理解いただきたいのです かかる違憲の可能性の高い法律が作られようとするその「根拠」を残してはなりません
>>868 もし革命の結果が国民にとって不満なものであれば、扇動者は処刑されるだろうよ。
874 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:18:55.19 ID:zNiSu/AC0
>>863 タイ在住者で左翼、革新ではなく保守、右の者だけど、タイでは王様が
ある程度政治に関与している。これが上手く機能してた時期もあったが、この王様の政治関与が
タイの政治に混乱を生み出した。クーデターやタクシン派、反タクシン派の争い。
日本の象徴天皇制は完全に支持するが、主権者が天皇ではなく国民にあるということを明記するために
「国民主権」を憲法に入れることは必要であり重要なことだと思う。
>>864 国会議員を権力者と考えるとして、権力者としての国会議員が追求する利益とはどのようなものですか?
馬鹿なことを言ってるな。 明治憲法の最大の問題点は「天皇主権」にあるのだよ。 これは民主主義の根本的否定だ。 そのなかで国民の権利を多少保証したところで、 それは天皇主権を認めさせるためのごまかしに過ぎない。 改憲勢力の本当の狙い「天皇主権」を実現することだよ。 裏返せば国民のことは二の次、ということ。
>>872 馬鹿か?人権を制約すれば、個人の自由・権利がより大きく侵害されるだけだろう。
878 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:22:32.46 ID:KtNBdbMiO
>>873 その国民の力の及ぶ範囲の内に扇動者がいればそうなることもあるでしょうね。
880 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:24:09.02 ID:aPjEHo930
>>871 立憲主義とは、「権力の分立」と、統治機構相互の「抑制と均衡」を法定し
また国民の自由および権利を明文化しそれを維持して、もって「国民の自由」
を保障することを目的とするものと理解しております。従って国民は権力の
制限を受けるので「主権者」ではなく、またその自由および権利も相対的なものです
>>872 国家が信用できない以上、主権を国家に与えることなんて想像もできない
日本の民主主義は全く不完全であり、政治・行政組織は国民の代表を名乗る資格がないのが現状だ
882 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:26:32.90 ID:aPjEHo930
天皇陛下万歳!
883 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:26:38.12 ID:I8RT/mXS0
明治時代に戻って、日露 日清戦争を再び始めますか?
>>875 たとえば「一票の格差」
都市部で人気が無く、地方で人気のある党にとってみれば、
一票の格差を作る、あるいは維持するのは、利益になるだろう。
あるいは「賄賂」
賄賂は議員にとっては得だ。
だからわざと抜け道の多い法を作る。
>>880 日本国憲法第一条と相容れませんね。日本国憲法は立憲主義による憲法ではないということですか?
>>880 >立憲主義とは、「権力の分立」と、統治機構相互の「抑制と均衡」を法定し
>また国民の自由および権利を明文化しそれを維持して、もって「国民の自由」
>を保障することを目的とするものと理解しております。
自分の書いたものを良く見たまえよ。
これのどこに「自由・権利の制限」という言葉が出てきている?
少なくとも「権力の抑制」と同列ではないと思うのだが。
887 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:31:12.68 ID:zNiSu/AC0
天皇陛下はキングではなく、エンペラー。 王(キング)よりも強い権力者のイメージ。 でもそのエンペラーの天皇に主権があるのではなく、国民に主権があり 天皇は日本の象徴であり政治に関与しないということが対外的に日本の印象を良くしてると思う。 国民主権は守るべき。
888 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:31:39.65 ID:6btehnVZ0
その明治憲法の精神が何度戦争を起こして来たことか。
>>880 >従って国民は権力の制限を受けるので「主権者」ではなく
全然「従って」になってないな。
主権者とはこの場合「国を支配するのは誰か?」「国家は誰のために存在するか?」という話。
民主主義国家においては、国家は選挙によって(間接的に)国民によって支配され、また国家は国民のために存在するものとされているのだから、
「主権者」であっているよ。
>またその自由および権利も相対的なものです
飛躍だな。なぜそうなる?
>>884 >
>>875 > たとえば「一票の格差」
> 都市部で人気が無く、地方で人気のある党にとってみれば、
> 一票の格差を作る、あるいは維持するのは、利益になるだろう。
それは同じく権力者であるはずの他の国会議員の利益に反するわけですが。
>
> あるいは「賄賂」
> 賄賂は議員にとっては得だ。
> だからわざと抜け道の多い法を作る。
財産を作るために議員となったというようなことがありましたか?
立憲主義って言ったってね、その憲法で全てが規定されるのだよ。 その憲法が明治憲法みたいに天皇主権を標榜していれば、民主主義を憲法で否定した、ということになるのだなw 立憲主義が民主主義みたいな勘違いをさせようとしてる連中がいるなw 「正論知識人」ってこういうことばかりやってたよなw
892 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 18:38:22.49 ID:u+KdqDiO0
【中日新聞】「自民党の憲法改正」天皇の権力を制限し、国民の権利を守ることが明治憲法創設の精神…明治時代に戻って勉強し直せニダ★ < `∀´>
>>890 >それは同じく権力者であるはずの他の国会議員の利益に反するわけですが。
だから何?権力者同士の利害が対立する、なんてよくあることだろう?
>財産を作るために議員となったというようなことがありましたか?
さあ?議員になった後の行動ならまだしも、初志がどうであったかなど知らんよ。
アメリカの作った憲法は日本人の権利を思いっきり制限してるんだがw 9条変えたら軍国主義に進むって、これほど日本国民を馬鹿にした考えはないだろw
自民党の改憲派の真の狙いは天皇主権の復活みたいだね。 九条とかそんなものは、めくらましだろうね。 しかし天皇主権を復活したら、日本が中国や北朝鮮レベルの国に転落するということだ。 あんな20世紀初頭を繰り返してる国になんで今さら戻らにゃならんかね。
>>893 国会議員の身分は選挙によります。多くの場合選挙の投票動向はマスコミが支配します。その投票の結果についてマスコミは責任を負いません。無責任な権力者ではないですか。マスコミを支配するものは何者ですか。
天皇主権wまぁ最終的に国民投票でそうなれば従うしかないだろうねw
>>896 マスコミの支配とやらがあったとしても、
国民が「マスコミの言うことは気に喰わん。俺は俺のしたいように投票する」と決めればそれで終わりだろう。
ことに今は、インターネットのお陰で、マスコミならずとも自分の言論を公衆に発信できるのであるし。
901 :
598 :2012/12/22(土) 19:00:14.15 ID:7I9WbM+A0
>>858 たとえば、人権を否定され、圧政の下にある国民にとって、唯一頼れる力は、外国勢力です。
とくに現代においては顕著です。刀など役に立たないのですから。
これを裏切り者と罵ったる人もいますが、圧政の下にいる人民にとってはそんなことを言っていられません。
だからこそ、自国民の権利、自由は認められるべきなのです。
よけいな社会不安の種を作るべきではないのです。
自民党の真の狙いは 天皇様>自民党様>国民 という構造なんだろうな。 で実質的に自民党様が国をコントロールする。 これ基本的に戦前と同じ構造だな。
903 :
598 :2012/12/22(土) 19:02:31.60 ID:7I9WbM+A0
>>858 (901続き)
たとえば、今の日本が強引に明治憲法に戻し、ある政権が政権運営を誤り、
日本国を不安定になったらどうでしょう?
きっと、欧米勢力がやってきて、賛成派、反対派に武器を渡し、
内戦の末に、天皇廃位、新国家建設(実態は欧米の植民地)となりかねません。
>>900 そういうことはマスコミを牛耳ってきた既得権益を免罪野放しにする理由にはなりませんよ。
>>904 結局何がしたいんだ君は?
こっちから見るとただ絡まれてるだけで、支離滅裂なんだが。
戦前と同じ構造を作ったら、戦前と同じ失敗を繰り返す。 このことが理解出来ないのが右翼。 というか、そのことはよくわかっていて、前科と同じようにピンチになったら国民を犠牲にして切り抜ければいい、とおもってるんだろうね。 日本の右翼=日本の精神的ゴミ。
>>903 つまりアメリカの憲法が認める国民の武装する権利は民主主義の根幹だということだ。待ってないで今から認めればいい。
908 :
598 :2012/12/22(土) 19:16:23.59 ID:7I9WbM+A0
>>770 についてもう一つ言わせてください。
語られない=存在しない
ではありません。
語られなくてもあるものはあるのです。
語られないものを存在しないものと無視していれば、
いずれマグマが溜まって噴火するように、不満が爆発するわけです。
>>903 ならそうならないためにも、人権はきっちり保障しないとな。
というだけだろう。
910 :
598 :2012/12/22(土) 19:19:09.76 ID:7I9WbM+A0
>>907 >つまりアメリカの憲法が認める国民の武装する権利は民主主義の根幹だということだ
これは理解はできる。やるべきとまでは思わないが。帯刀の権利ぐらいはあってもいいかもしれない。
>>905 憲法は国民と利害を異にする権力者から国民を守るためのものだというならその権力者は誰だという事です。
グローバルスタンダードて事を考えるんなら、天皇主権国家なんてありえないんだけどなw 安倍はアメリカの家来の末裔だろ。 いまだにこんなこと考えてるのは、 アメリカから厳しい試練うけてないんだろうな。
914 :
598 :2012/12/22(土) 19:33:37.25 ID:7I9WbM+A0
>>911 国民から選ばれた代表者であり、
憲法の範囲内で権力を行使することを認められた権力者でもある。
しかし、いったん、権力者に立ってしまえば、民主党の例の通り、
公約違反を堂々と行うこともできるし、歴史上では、
独裁者になって、民衆を弾圧する立場になることもある。
憲法は時の権力者や、公務員、裁判官などに制約を加える為にあるのでは?
>>912 人類史をスタンダードにすればどうだ。アメリカの覇権にとって世界最古の皇統を擁する異教の単一民族国家も支持するアメリカの民主共和体制という構図は絶対なの。
明治憲法の失敗は、天皇と政権がほとんど一体化して 政権が天皇の権威を好き勝手に振りかざしたことだ こんなのは、平安時代まで遡る 例えば、民主党の独裁が始まり、日本が滅茶苦茶になってくれば 日本人は天皇の権威の下に、売国政府を否定するだろう 韓国が天皇を冒涜した時、日本人の心情は既に民主党政府を離れ 天皇に寄っていたから激怒した 明治憲法下では、政権と天皇が近すぎて、権力が暴走したんだ
>>914 そういう意味で憲法第一章は日本国民に存する主権に従属しその国政の福利の享受のため奉仕する存在としての内閣、最高裁判所、国会の在り方を示した章だと思うのです。
こりゃもう国民投票の前に国民全員で中学公民・歴史復習コースだな。 ロック、ホッブズ、ヴォルテール、ルソーetcの思想史を週1時間×半年ぐらいで。 公平のために、自民党の憲法草案を考えた連中はこれらの理論が間違ってる・俺らのほうが 正しいというのなら論理的に反論してくれ。 ・・・本来ならこれってNHKあたりが頑張るべきだよなあ・・・
919 :
598 :2012/12/22(土) 19:59:45.36 ID:7I9WbM+A0
>>917 なるほど。それが、時の権力者の好き勝手な権力の行使に歯止めをかけるわけですな。
そして、仮にそれを無視して好き勝手やれば、
国民はそれを根拠に権力者を告発することもできる。
大日本帝国憲法に議員内閣制と人権条項追加でなんの問題もない。 統帥権は首相が輔弼すると明記すればいい
>>920 大日本帝国憲法が復活すれば、ネトウヨが嫌いな主張をする人たちが、国に弾圧されるようになるから、
「ネトウヨにとっては」何の問題もないんだろ?
>>913 日本国憲法は国会がイギリスのような議会主権を主張し、与えられた立法権等によって国民に対し反逆しないようにしている憲法ということになりますね。憲法第一章はそういう風に見えますね。
>>922 それはその通りだと思うが、何で俺に絡むんだ?
>>922 ああ、訂正だ。一章は天皇の話じゃなかった?
国民主権、基本的人権、平和主義とか当然削除。 事実、アメリカの憲法にそんなものは存在しない。
>>835 軍部の暴走?第二次世界大戦は外交の敗北だよ。
>>927 いつまで無能な大日本帝国憲法を擁護してるんだよ(笑)
>>925 修正条項には人権が規定されているけど?
例えば、
連邦議会は、国教の樹立に関し、自由な宗教活動を禁止し、言論または出版の自由、平和的に集会し、苦情の救済を求めて政府に請願する人民の権利を縮減する法律を制定してはならない。
とか。
>>918 楽することばかり考えないで世界で一番古い国の歴史でも勉強しろ。百姓と書いてなんと読む?
自由の国アメリカに国民主権だの基本的人権とか 憲法にないことを知らない人が結構いる。 独立宣言にはフランス革命風になってるが アレクサンダー・ハミルトンが書いた合衆国憲法には 国民主権とか基本的人権のような革命思想を一切排除している。
>>929 合衆国憲法に基本的人権が無いのは常識。
人権と基本的人権は違うぞ。
国民主権や基本的人権の尊重を否定する奴など、そもそも論外
アメリカではCivil Rightsだな。
>>925 ならGHQ憲法はおまえにとって理想的な憲法だ
北朝鮮工作員や暴動支那人を信頼させ、生存することを国民に決意させる、
主権も基本的人権も存在しない糞憲法だからな
>基本的人権も存在しない糞憲法 大日本帝国憲法のことかw
>>935 基本的人権 fundamental human rights
憲法を超える「国民主権」を行使してるのが将軍さまだからな。
>>931 そんなのは州憲法の中にあるんじゃないのか
>>938 答えになってないんだが。「人権」と「基本的人権」がどういう点で異なるの?名前だけ?
>>937 支那チョンを信頼して生存権の献上を国民に決意させるキティガイ文が
明治憲法にあったのか?
そんなキティガイ文は、GHQ憲法だけだと思うぞ?
>>923 すいません。現憲法は最高権力者を日本国民としているので憲法による権力者からの国民の庇護とは何を意味するか疑問に思ったからです。
>>924 国民主権は第一章ですし、国会を国民のために、もしくは国民の名で召集されるものとしているのもこの章です。
>>943 いや、GHQ憲法には国民を凌駕した絶対的な存在がある
それは外国人だ
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
外国人に対して、国民の安全と生存をゆだねることを強制されている
つまりGHQ憲法では、「諸国民」は日本国民の生命と安全を奪う権利がある
また、政体の目的自体が、
>われらは、(略)国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
とあるように、外国様に認めていただくことが政体の目的だ
日本国民の利益や自由がそもそもの目的ではない
>>931 合衆国憲法修正第1条〜10条に書いてるだろ。
修正第1条:
> Congress shall make no law respecting an establishment of religion, or prohibiting
> the free exercise thereof; or abridging the freedom of speech, or of the press;
> or the right of the people peaceably to assemble, and to petition the government
> for a redress of grievances.
大日本帝国憲法下の日本では、軍部が暴走して、無益な戦争を引き起こした挙句、多くの日本人の尊い人命が奪われ、 国家を存亡の危機まで追いやり、千島列島を失い、外国による占領を招いた。 ネトウヨが何を叫ぼうとも、如何に無能な憲法であったかが窺い知れる。
947 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 21:36:17.14 ID:7I9WbM+A0
>>944 >平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
(悪辣なる侵略国家を根絶し)われらの安全と生存を保持しようと決意した。
でも別に矛盾はない。
公正と信義を信頼するのは、平和を愛する諸国民『だけ』かもしれない。
>支那チョンを信頼して生存権の献上を国民に決意させる
など一文も書いてないな。行間に自分の奴隷根性でも見えたんじゃないか?
948 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 21:38:28.11 ID:DJzUmFNV0
え、立憲君主制に戻せって? 乱暴だなあ。
>>947 GHQ憲法がどうしたとかいうネトウヨは、まともなことを書いたためしがないからw
950 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 21:42:09.36 ID:hh7mkank0
>>1 キチガイ扱いされそうな事をこそこそ匿名コラムに書くんじゃねえよ中日w
こんなんじゃネットの匿名責められる道理がねえから、
お前らネットの匿名責めるの絶対無しなw
951 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 21:47:49.00 ID:j555VWCr0
明治維新なんて人類支配を目論む悪の組織がやった事だし。 歴史なんて秘密結社の演劇に過ぎない。
鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅!
>>947 信頼している相手を
「悪辣なる侵略国家」と妄想する前提は、どう見ても無理がある
>公正と信義を信頼するのは、平和を愛する諸国民『だけ』かもしれない。
違うな
護憲論者は一般に、支那チョンなど「平和を愛さない侵略虐殺国家」を
信頼させようと必死になっている
むしろ、支那チョンをメロメロに信頼して「支那チョン様のご懸念」を口移しして
日本国民に命令する主張しかやってない
よって、GHQ憲法が示しているのは
拉致工作員やら暴動支那人を含む支那チョンであることは明らかだ
>>947 つか国民に対して信頼させ、われらの安全と生存を保持しようと決意させた対象の
諸国民っていったい誰のことだ?
そもそも、どうあれ「諸国民」なるものに、国民の安全や生存をゆだねる決意をさせる時点で
基本的人権の全否定そのものなのでは?
護憲厨は、生存や安全は基本的人権にはあてはまらいという前提なのか?
おまえらは「権力者」と称する存在にとてつもない不信と疑義を示すが、
「諸国民」に対しては、生存と安全をゆだねるほどに絶対的に信頼させる憲法には
疑問に思わないのか?
956 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 21:58:11.61 ID:7I9WbM+A0
>>953 日本国憲法の前文なんて、綺麗ごとばかりなのは認めるが、
綺麗ごとというのは、逆に使いようじゃないか?
やろうと思えば、侵略戦争も可能になるかもしれない。
ようは、俺が言いたいのは、今まで諸外国に対して弱腰に見えたのは、
国際関係上の力学や、政治家の覚悟の問題じゃね?
アメリカの属国というのもあるが、憲法変えただけで変わらないだろ?
そもそも、ひどい戦争の負け方をしたのが悪いわけで、
それは、旧憲法に欠陥があったからだろ?
GHQの素人の軍人さんが一週間ででっち上げたのを 翻訳しただけの憲法だからな。 アメリカとかは建国の父たちが作った憲法をつかってるよ。
958 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:00:54.31 ID:NYHzpQnQO
天皇を全く尊敬してないバカサヨ新聞が何言ってるやらwww
>>955 実際問題として、戦前と違って、国から国民が弾圧を受けているわけではないから、
その時点で、基本的人権の全否定でないことは明らかなんだがw
961 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:01:47.02 ID:7I9WbM+A0
>>955 平和を愛する諸国民だろ。
『国家』ではなく『国民』ってのがミソかもな。
別に、何国人と決まっているわけではない。
ネトウヨの日本語が不自由なところをみると、憲法改正に悪いイメージを植えつけるための擬似右翼なのか?
963 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:04:48.44 ID:9v+MfC17O
なにがなんでも憲法は絶対に変えないといったほうが、はるかにわかりやすくね?
>>955 まともな日本人は9条改正には賛成だろ
中国や朝鮮を信じる日本人などいない
世論調査でも賛成が圧倒的多数だ
問題になっているのは自民党が全体的に改正するつもりで、それがイカレてることだ
もう、日本もアメリカやスイスやドイツやらたいに、都道府県ごとに憲法を作ったほうがいいよ
自民党案も狂ってるし、民主党みたいな政党も出てくるし、石原の爺さんもヤバイし
中央集権は怖すぎる
>>956 いや、別に「綺麗ごと」とは誰も言ってないし
逆にGHQ憲法は、極めてリアルで具体的な植民地主義のマニュアルだ
・宗主国を信頼させる
・宗主国に生存の権利をゆだねるさせる(生きる権利を奪う)
・武器の所持を禁止する(宗主国への反乱を防ぐ)
綺麗ごと とは正反対の、16世紀から続く、
リアルな植民地主義の支配手法をまとめた集大成だ
憲法改正を主張する連中の多くが、未だに大日本帝国憲法のような役立たず憲法に郷愁を抱いているので、 まともな改正案を作る能力がないからな。なかなか改正されないのも無理はない。
967 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:08:59.62 ID:9v+MfC17O
>>961 >平和を愛する諸国民だろ。
それが誰なのかを聞いているのだが?
もしかして、法的に定義できない具体性の無い存在、
この世にいない存在なのか?
だとしたら、もはやGHQ憲法は憲法じゃない
政治的に意味の無い言葉を並べただけの、ただの詩だ
>>964 >>955 は9条というより、前文、つまりGHQ憲法の基本理念の
問題を指摘したものだ
ようするに、GHQ憲法は理念レベルから根本的に問題がある、ということ
>>945 fundamental human rightsじゃないよ
>>965 「リアルで具体的な植民地主義のマニュアル」と言ったかと思えば、
>>969 「政治的に意味の無い言葉を並べただけの、ただの詩」と言ってみたり。
ますます支離滅裂だなw
そういや、 >平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会 これもファンタジーだな 護憲厨様には、これがどこの「国際社会」のことなのか、ぜひ解説していただきたい 「宗主国の支配体制を美化することを目的とした文」 と解釈すれば、完全に意味は通るとは思うが、 もしそうでないと言うのなら、具体的にどこの「国際社会」かを示すべきだろうな
>>971 「リアルで具体的な植民地主義のマニュアル」
GHQの意図を明確した上での憲法の解説
「政治的に意味の無い言葉を並べただけの、ただの詩」
「平和を愛する諸国民」を具体的に指摘できない護憲論を前提とした解釈
上は民主主義的な立場からの憲法の説明
下は護憲論者の憲法解釈
974 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:24:11.86 ID:9v+MfC17O
改憲のハードルを下げることが許せないと中日新聞は書いてるわけだが。 中身の問題じゃないな、これは。
そもそも、立憲的意味の憲法とは、国家が国民の権利を不当に侵害する事態が生ずることを防ぐために、 国家が最低限守るべき規範を定めたものである。 したがって、君主主権の国家においては、憲法は国民が国家に守らせる規範である。 要するに、憲法の主たる役割は、国王が国民を弾圧することを防ぐことであって、非常に分かりやすい。 これに対し、国民主権の国家においては、国民の代表者が国家権力を担うのであるから、究極的には国家権力=国民である。 そうすると、憲法の果たすべき役割は、究極的には国民による弾圧から、国民を守ることということになるが、 この場合の「国民による弾圧から国民を守る」とは、実質的には、「多数者の専制」から国民を保護することである。 すなわち、国民主権国家における憲法は、たとえ過半数原理によったとしても、国家が守らなければならない規範である。 そして、憲法が「硬性であること」、すなわち法律よりも改正の要件が厳格であるのは、憲法がこのような役割を有しているからであって、 日本国憲法の改正要件が厳格であるのは、立憲的意味の憲法である以上は当然のことなのである。 安倍が憲法第96条を改正して改正の要件を緩やかにせよと主張しているのは、彼が憲法の果たすべき役割をよく理解していないことの証左であろう。 もっとも、彼は両議院の総議員の3分の2の賛成がないと発議すらできないのは不当であるとも主張するが、 そのような理由で改正するならば、発議の要件を両議院の総議員の過半数の賛成とし、国民投票において3分の2の賛成を要するとすべきであろう。
>>975 コピペにマジレスするが
「GHQが日本国民に守らせる規範」であるGHQ憲法は
憲法のあり方から逸脱している、といいたいのか?
>>976 日本語の不自由なネトウヨにとっては、そういう風に読めるのかww
978 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:30:04.06 ID:7I9WbM+A0
>>972 >平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会
大義名分になるな。うまく使えば、中国とも戦えるだろ。
アメリカ様と協力して。
しかし、憲法変えただけで、真の独立国になるのか?
アメリカ属国の支配から抜け出せるのか?
それよりは、まずは、9条変えるのが先だ。自衛権を明記するわけだ。
一気に改正など、諸外国に漬け込むすきを与えるだけだ。
979 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:30:55.49 ID:9v+MfC17O
ダメなら何度でも変えりゃいいだろ? 多数派の専制が許せないそうだが、だったら改憲規定そのものを許せないと言ってるのと、どこが違うのか。
日本国憲法を作ったGHQの人は、よっぽど優秀な人だったと見える。 不磨の大典(明治憲法)より長持ちしているからな。
笑われる新聞 日本には言論の自由があってよかったなぁ
>>979 >ダメなら何度でも変えりゃいいだろ?
この考え方が曲者で、いったん独裁国家になったら、普通の国に戻すことは容易でないってことだ。
>>976 まあ昭和憲法に欠陥があるとして、自民憲法が糞なことに変わりはないよ?w
>>978 法は「大義名分になるかどうか」ではなく、
実運用に適した正確な定義のある言葉を使った文章かどうか、が重要だ
これは、むしろ護憲厨が主張していることだぜ?
自民党憲法草案を批判するさいに、「公共の福祉」云々をめぐり、
言葉の正確な定義の重要性を狂ったように主張している
「拡大解釈」を防ぐためにな
この世に存在しない「国際社会」は法の文面として適さない
つか、おまえの主張は、まんま「権力者による拡大解釈」の是認だ
>>944 日本国憲法の中には日本人に対する一定の悪意が込められていることは認めるべきだと思う。内容はまた別として前文の文章自体が国語破壊の兵器になっていて私も犠牲者だわ。
ただ前文のそれは一国の国民に存する主権というものの実態に沿ったものでもあると思う。
日本国民に存する主権は二千年にわたり独立と万世一系の皇統を守り抜き、また世界最古の権威ある皇統であってもこれを国や国民統合の象徴とすることを拒否することもできる強力な権力で、
一国に存する最高の権力という意味では主権の名に相応しい。ただそれは外国の武力の前に屈することもある力に限りがある権力でもある。
その意味で憲法前文の諸国民の公正と信義に信頼しなければ安全と生存の保持は覚束ない。
それも一つの現実でそうでない国はない。ただ諸国民の公正と信義が常に信頼できるものでないことは大韓民国初代大統領が竹島侵略によって示した。
それから
前文はそんなことを強制するものではないし、そんな権利を外国に与えるものでもない。
>>984 「国際社会」は普通に存在するけど?
何言ってんの?
>>980 >不磨の大典(明治憲法)より長持ちしているからな。
それは、
>>982 の言う通り、
>いったん独裁国家になったら、普通の国に戻すことは容易でないってことだ。
だからでは?
国民が憲法立法権を制限された政治体制から、
そりゃ確かに「普通の国に戻すことは容易でない」
988 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:38:34.87 ID:9v+MfC17O
諸外国では何度も改憲されている。が、改憲されたから独裁になるわけでもなく、 また、クーデター等で、非合法に政権ができた場合に、憲法だけが残ることも有り得ない。 それから、共産党は護憲だが、仮に共産党政権になった場合は、当然独裁になる。
989 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:40:13.01 ID:7I9WbM+A0
>>984 >つか、おまえの主張は、まんま「権力者による拡大解釈」の是認だ
なるほどな。反省するよ。
しかし、
>平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会
がこの世に存在しないなら、無視してもいいということだよな?
>>982 害人のあんたが言うとすぐに改正しなければと思えてくる
しかし、自民党は憲法学者を集めて草案を作り直したほうがいい
というか、一気に全部作る必要があったのか甚だ疑問だ
前文と9条と96条だけで良かっただろう
なにを考えているのやら・・・
>>960 話題になってるのは外国、外国人による弾圧や侵略。
>>987-988 戦前のように、国が国民を弾圧している社会では、国民のイニシアチブで憲法を改正することは不可能だっただろ?
採点すると、 ・明治憲法 ・・・ 75点 ・GHQ憲法 ・・・ 85点 ・痔眠改憲案 ・・・ 40点 くらいな感じか。
995 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:46:07.59 ID:9v+MfC17O
>>992 改憲したら独裁になるという、意味不明の言い方。
独裁者がなぜ生まれるのか、わかっていないのだろう。
>>989 存在しない、定義できない文章である時点で憲法には適さない
それこそ、拡大解釈の余地を生むからだ
997 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:47:48.56 ID:MrVMKD4D0
>>明治時代に戻って勉強し直してほしい。 時計の針を戻せ、と?
998 :
名無しさん@13周年 :2012/12/22(土) 22:49:12.14 ID:EXiBFwFU0
じゃあ、大政奉還しましょう!w
東京新聞 筆洗(2012/12/20)*************** 筆洗 2012年12月20日 明治憲法が制定される際、枢密院議長の伊藤博文と文相の森有礼(ありのり)の間で論争があった。 草案にある臣民の「権利」を「分際(責任)」と改めるべきだとの修正案に伊藤は「そもそも憲法創設するの精神は、 第一君権を制限し、第二臣民の権利を保護するにあり」と反論した ▼臣民の責任を列挙するなら制定の必要はない。主権者である天皇の権力を制限し、 国民の権利を守ることが憲法創設の精神であると明言したのだ ▼憲法の役割は、国家権力に歯止めをかけることである、という立憲主義の精神を、 明治憲法の起草者が正確に理解していたことは新鮮な驚きだった ↑●ココ●
そもそも、立憲的意味の憲法とは、国家が国民の権利を不当に侵害する事態が生ずることを防ぐために、 国家が最低限守るべき規範を定めたものである。 したがって、君主主権の国家においては、憲法は国民が国家に守らせる規範である。 要するに、憲法の主たる役割は、国王が国民を弾圧することを防ぐことであって、非常に分かりやすい。 これに対し、国民主権の国家においては、国民の代表者が国家権力を担うのであるから、究極的には国家権力=国民である。 そうすると、憲法の果たすべき役割は、究極的には国民による弾圧から、国民を守ることということになるが、 この場合の「国民による弾圧から国民を守る」とは、実質的には、「多数者の専制」から国民を保護することである。 すなわち、国民主権国家における憲法は、たとえ過半数原理によったとしても、国家が守らなければならない規範である。 そして、憲法が「硬性であること」、すなわち法律よりも改正の要件が厳格であるのは、憲法がこのような役割を有しているからであって、 日本国憲法の改正要件が厳格であるのは、立憲的意味の憲法である以上は当然のことなのである。 安倍が憲法第96条を改正して改正の要件を緩やかにせよと主張しているのは、彼が憲法の果たすべき役割をよく理解していないことの証左であろう。 もっとも、彼は両議院の総議員の3分の2の賛成がないと発議すらできないのは不当であるとも主張するが、 そのような理由で改正するならば、発議の要件を両議院の総議員の過半数の賛成とし、国民投票において3分の2の賛成を要するとすべきであろう。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。