【政治】 山本一太、ついに入閣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
 自民党の安倍晋三総裁は20日、新内閣に谷垣禎一前総裁を起用する方向で検討に入った。
総務相が有力視されている。9月の総裁選で争った石原伸晃前幹事長も入閣させる意向。安倍
氏に近い山本一太元参院政審会長や下村博文元官房副長官を入閣させる方向で検討する。
新設の「日本経済再生本部」を担う経済再生担当相に甘利明政調会長の起用も内定。党税制
調査会長には野田毅元自治相の留任が固まった。

 谷垣氏は2009年の野党転落直後に党総裁に就任。10年参院選で勝利し、野田佳彦首相か
ら「近いうちの衆院解散」という発言を引き出すなど、政権奪還に功績があったとの声が党内に根強い。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122001001433.html
2名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:37:14.27 ID:Pc7p9TS30
発表してから断定しろよ。
3名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:37:43.81 ID:9WjQfyDJ0
若そうだけど結構いい歳になったよね
4名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:37:53.21 ID:F4M3ceBA0
石原みたいな裏切り者はダメだろ
5名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:37:53.36 ID:7N4dYUs9O
嘘だといってくれ
6名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:38:16.25 ID:SkM1O+l90
>>1
売国スパイ河野太郎とマブダチのイッタはゴミクズ未満
顔も見たくない
7名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:38:17.13 ID:Y9uYe2NF0
ノブテルに負けた原発反対のあの男が
8名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:38:20.46 ID:Ds1igSPx0
安倍総理のまわりにはセフレが多い。
セフレ内閣だ!
9名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:38:37.84 ID:WO4/iNW90
当選回数で言えば入閣してもおかしくないけど、
参院自民党の偉いさんに嫌われてるからな。
10名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:38:46.35 ID:p8Ax5FeB0
若手のホープか。頭も切れるし口も立つ。
だが橋下臭がするんだよなぁ。俺のカンだが・・・。
11名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:39:00.79 ID:NV69N6Mi0
安部「おばさん顔なので少子化担当大臣!」
12名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:39:01.36 ID:6N9Npe6UO
まだ40前半の印象
13屍寝婆永念 :2012/12/20(木) 15:39:08.11 ID:Dq2Radyh0
なんだ
やっばり
なかよしクラブかよーーーーーーーーー

いった
おわてるな
ちび
14名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:39:32.29 ID:03irQsn40
まぁ 子供大臣がいたんだから
小物界の大物大臣がいてもいいとは思うがw

にしても、役職どこよ
15名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:39:41.12 ID:n0gOkQXZ0
山本太郎を入閣させろ
16名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:39:40.91 ID:vuL2f54X0
ノブテルとか一太とか・・・
17名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:40:03.14 ID:vD0LDy9M0
遅咲き界の大物
18名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:40:14.47 ID:HaLNJ1GQ0
言ってることはマトモだしな
19名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:40:16.30 ID:HCFW/Jek0
こいつはもう少し風体に貫禄つけろよ
20名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:40:35.63 ID:xIciPpGg0
山本いたちのどこが若手だw
21名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:40:43.08 ID:myp/d5UC0
こいつの小物感はデュオ様に比肩する
22名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:13.29 ID:afxMb356P
小者界の大物、一太、ハラグチェ、何故差がついたのか・・・
23名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:16.39 ID:vkWN76SZ0
嫌いではないが、ザコっぽい。
24名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:16.57 ID:CEjB9gB8O
落ち着きがないからか若くみられるけど、実はもうアラ還なんだよな。
しかし大臣になったらブログのあの文体は少々改めた方がよさそうだ。
25名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:23.99 ID:f4MqeF9A0
ノブテルは維新対策にもなるけど爆弾にもなるな
政局に動きなくても失言大王だ
26名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:27.41 ID:j6A2OcYP0
一太のブログひでーぞ

政策でなく政局の話ばっか

あんなバカって汚沢ぐらいしかいないだろ( 嘲笑 )
 
27屍寝婆永念 :2012/12/20(木) 15:41:36.98 ID:Dq2Radyh0
一太と安住は コントでもやってれや ちびコンビ。無能コンビ。

マンガみたいで いやされるわな・・・・・・・・。

はははははははははははははははははははははは。
28名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:39.89 ID:MXyfNdyV0
フリップ担当
29名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:52.26 ID:bah4mE120
一太、同年代かと思ったらふた回りも上だったでござる
30名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:53.97 ID:37CAf7tj0
山本一太の学歴はどうなの?

中央法なのか?中央法なのかい?
31名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:55.42 ID:8BrvJ6aK0
おまえら一太をアホの子扱いしてるけど
民主党の安住でも財務大臣やってたんだぜ?
安住に出来て一太に出来ない事はないだろw
32名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:25.12 ID:fwIHUCyL0
('A`)
33名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:28.49 ID:TOeH5XP3P
山本一太って民主党で言うところ原口みたいなポジションに見えるんだよな
34名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:32.05 ID:3l/dHk+M0
一太なんて原口より少しマシな程度だろ…
35名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:35.36 ID:Qj0OpcYa0
一太は自民の原口っていうイメージあるんだけど
なんでだろう
36名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:42.61 ID:Or/3AqTu0
やだよこいつ
歌ったりして訳わかんないんだもん
37名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:46.80 ID:h3128pJQ0
一太はやめとけ
内閣が軽く見られる
38名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:50.78 ID:sGoZoMeEP
石原伸晃か、維新を抱き込んで公明を切るかもしれないってことかな?
39名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:01.42 ID:FEIBMzbS0
>>31
あんな財務大臣でいいのかよwww
40名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:12.10 ID:P9bqAwlU0
そろそろ一太のAAも登場か
職人がスネ夫から改編してくれるのを待つかw
41名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:13.88 ID:T5Ce+/Zh0
一太は永遠の小物界の大物でいろよ!
入閣なんて似合わない
42名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:16.33 ID:fqBj/iHd0
何も意味も無い記事
43名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:24.82 ID:p8Ax5FeB0
おう、おめえらああああああああああああああああああ!
ちびとか不細工とか包茎とか関係ねえだろ!!!
本人がやるっつうんだから厳しい目で応援してやろうやぁあああああああああ!!!
44名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:35.24 ID:cRTBGbq4O
夢叶う
45名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:36.57 ID:G1E6KmJN0
>>33
いつも報道番組で仲良く並んでたからな
46名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:38.04 ID:vkWN76SZ0
>>31
さすがに麻生太郎を差し置いて、一太に財務大臣はやらせんだろw
47名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:42.69 ID:28cjS7KL0
永遠の青年議員。
48名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:47.71 ID:u8bq6gVU0
菅からビールケースのお立ち台を借りてこい。
入閣の話はそれからだ!
49名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:49.03 ID:5BCtrWM60
かつて地元群馬県連にまで反して安倍をよいしょした努力がようやく実を結んだかw
50名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:50.18 ID:9KJotjLi0
閣僚女だらけだし
山本一太とか
もうめちゃくちゃだな
51名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:52.96 ID:BR49ahYe0
いっておくが 今自民党で インドと対等に話できるのは

山本一太だけなんだからな。


今に分かるさ。分
52名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:56.85 ID:3PUhAyhYP
>>31
日銀法の射程をバラしたのは忘れん
53名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:59.82 ID:erZy+vGF0
山本太郎でも変わらんレベルだなw
54名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:02.06 ID:bah4mE120
http://www.youtube.com/watch?v=sMJNhZjcOwU
山本一太議員 「素顔のエンジェル」
55名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:04.18 ID:gqcs2Ek6O
西田さんにしとけよ
56名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:15.39 ID:USKja5bsO
「危険!川で泳ぐな!」の河童のイラストそっくり
小物界の大物のまま、首相になるかもよ
57名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:16.29 ID:rDuK3IF00
石原入れるのは面白いなwww

何処で使うんだろ。
58名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:21.40 ID:CpjaQIrA0
>>36

「チャレンジャーに捧げる歌」

wwwwwwwww
59名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:30.73 ID:UyybL5oT0
>>1
        __
      / ミ ヽ⌒\
      ( ノノノ ノヾヾ )
      | i ( ( ノノノヽ) )ノ      皆さん、お待たせしましたっ!
      ヽ ! ゚  ( ゚ |
      ヒ_(   r >  )
       ヽヽ-==-/
        ノ\_二ノ
      /| VV\
     (   > |><| < ヽ
    `i  ! ヽ |V| /  |
60名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:33.26 ID:FFJen3V60
やったな飯尾
61名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:34.16 ID:lqWZ2tLvO
結構勉強してるって感じするもんな(笑)
いや財政に関しては弁たつねぇ〜って思ってた(笑)

政務官は可哀想だけど大臣は怖いから副大臣ってところじゃないのまずは(笑)。麻生さんの下でさ。まぁでも安住みたいなチンカスが財務大臣やっていたぐらいだからなぁwww
62名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:35.75 ID:D6qXmekuP
バカでアンモラルな奴を入閣させちゃダメだろ
63名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:39.88 ID:9nhSdapI0
危機突破内閣だから、各分野のプロフェッショナルに入閣してもらうんじゃなかったの?
一太って何のプロフェッショナルよ?テレビ出演?
64名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:41.81 ID:26FBNPHm0
自民のチャラ男
65名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:45.65 ID:jbhsYbx90
ここまでまさかの

一太が逝ったあああああああ

なし
66名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:00.78 ID:GVRmLGZ20
内閣が発足するまではこういう話題だろうが、
そのつぎは、誰を何の容疑で承認喚問するか、だよな。

政治とカネ、尖閣対応、原発対応、スパイ事件、
民主党時代に、ウヤムヤのままになっているのがたくさんあるよな。
67名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:01.82 ID:oozdpNdQ0
一太なんて入れたら、お友達内閣になってしまう。
68名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:07.26 ID:Qd6/2exA0
さすが小物界の大物だ
69名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:08.59 ID:yecnPUJr0
石原は嫌だなぁ。
一太はあれで結構質疑が上手かったと個人的には思うので
副大臣あたりでどうか。
70名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:09.27 ID:sOw1NKOd0
ばんそうこうの人だっけ
71名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:14.15 ID:UmZQOyrZP
一太w
頑張って安倍のあとを追い回した甲斐があったな
72名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:17.26 ID:q50kd7Za0
万年浪人生風のうだつの上がらないキャラの一太が…。
小物界の大物の名を欲しいままにしていた一太が…。
73名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:18.35 ID:ZysAqaWp0
入閣おめ。

付け入るスキができたなwww
74名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:21.14 ID:iq9LHrqW0
TVタックルで一緒にはしゃいでるから
75名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:28.19 ID:EA49H/fc0
一太は垢抜けない容貌がマイナスだな
76名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:34.51 ID:HD7l1pvZ0
太鼓もちを入れる余裕があるとはなw
安倍にとって国政はその程度のものらしい
77名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:46.63 ID:jkQBqG/k0
イチタとイタチの見分け方を教えてくれ
78名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:45:50.34 ID:vkWN76SZ0
>>55
閣僚にしたら、副音声が聞けなくなるぞ?
79名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:02.63 ID:71er0c300
補佐官でいいよ。
と思ったけど確かにミンスよりはずっと優秀だよな。
80名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:07.62 ID:8P42Ab3iT
全くの無能ではないが大臣の器でもないだろw
81名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:07.59 ID:TWzuCc2I0
ノビテルと河野は止めて欲しい
82名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:08.01 ID:bWCxYFgf0
一太は髪型変えてゆっくり喋ればだいぶ貫禄出ると思うw
83名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:11.81 ID:03irQsn40
攻撃力73 防御力2

みたいなイメージなんで、
打たれ弱い事の無いように、祈っているw
84名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:13.17 ID:e5CX6Kfb0
ついにマルガリータきたか
85名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:13.68 ID:nblGMWJ50
一太だと?
絶対、小者内閣といわれるぞ
86名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:21.03 ID:p8Ax5FeB0
一太が勃ったぁあああああああああああああ!!!
87名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:35.78 ID:e766dw6q0
口先一太を?  止めておけ
88名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:42.10 ID:aN6ehxlO0
山本一太・・・

小物界の中物がついに入閣か・・・!
89名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:44.76 ID:qJITPEfZ0
小物界の大物から大物界の小物へ
90名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:45.04 ID:TOeH5XP3P
小物界の大物

川内ひろし、山本一太、原口、河野太郎
91名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:46.69 ID:Gd4gAvn0O
平沢勝栄「えっ!?」
92名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:02.98 ID:CEjB9gB8O
まだ自分がさほど政治に関心持ってない頃、たまたま夜中にテレビつけぱなしにしてて
「なんで朝生に上方よしお(西川のりおの元相方)が出てるんだ?」と思ったら
それが一太だったでござる。
93名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:08.25 ID:kegexjCt0
西の安住



東の一太
94名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:34.35 ID:ZI0z2MmZ0
リアルスネ夫がついに入閣か
95名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:38.58 ID:PSH+hH4Q0
そんなばかな
96名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:38.99 ID:jbhsYbx90
そんなことより次の政界の小物決めようぜ
97名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:44.46 ID:4EhfNKgr0
総務相にしてマスコミ対策しかないな
98名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:44.75 ID:pSflH2Y60
タックルで安住とバランス取るためか
99名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:45.09 ID:miPLITSy0
どのポストになると思う?
外交・防衛に見識あるから
まず沖縄・北方の特命大臣だと思う。
あとは宇宙政策とか箸にも棒にもかからない
どうでもいい担当をさせられると思う。
100名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:45.77 ID:RQ22tn7c0
イメージ
教室のすみっこでデカイ声で屁理屈をこねる鬱陶しいやつ
101名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:49.80 ID:4wrCLwZfO
安倍さんも弱そう
一太は更に頼りない
華の無い人事だな
102名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:55.39 ID:QPo51NXq0
調子に乗ってると株と為替に悪影響
103名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:55.74 ID:MatbT2wi0
小物界の重鎮

山本一太
原口一博
石原伸晃
104名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:56.59 ID:3PUhAyhYP
>>90
原口は小物界の中者に格下げだろ
105名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:56.31 ID:ksGwH5hE0
拉致とか少子化担当とかだろう?w
106名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:59.44 ID:vkWN76SZ0
>>81
まぁ、ノビテルは親父というふろくがあるが、
太郎のふろくは……あれ?
107名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:59.67 ID:Qd6/2exA0
>>10
一太は54歳
ゲルと1歳違い
108名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:10.94 ID:8KhT3LOZ0
天山は蝶野の子分

いったはノダせいこの子分
109名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:14.87 ID:GubYw6Yv0
最近は話しぶりも落ち着いてきて、いい感じになってるよ
110名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:16.25 ID:E7RiPVCb0
男谷垣に報いることを忘れない安倍もまた男だな
111名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:38.93 ID:RTeiGxknP
一太かわいいよ一太
112名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:40.34 ID:UmZQOyrZP
まあ民主党議員よりはよっぽど出来るはず
113名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:41.85 ID:SbDePYzS0
ネトウヨざまああああああああああああああああああああああああああああ
土下座まだ????????????????????・
自民党にしたネトウヨの土下座まだあああああああああああ???^^
114名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:42.96 ID:c3j/nQIn0
石原の失言バカが大臣なったら安部政権も終わりだな
115名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:44.28 ID:nblGMWJ50
義家は副大臣くらいになるのか?
116名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:46.78 ID:6GDf8GC60
山本太郎に見えたじゃねえか
117名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:50.51 ID:65lFeOm40
一太は将来の総理候補だからな

総理量産群馬のホープだよ
118名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:01.76 ID:x4c9DT7NO
北斗の拳のに例えるとアインあたりかな?
119名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:04.31 ID:2UlLG3q60
安倍と無知
120名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:04.96 ID:TWzuCc2I0
>>91
平沢は最高どこまで行ったんだ?
121名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:18.94 ID:7fy7Mres0
>>1
河野太郎の馬鹿がセットで入らなければOK
122名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:24.29 ID:JDnP8MUAO
知名度もあるし口もたつ
度胸もあるしいいんじゃね?
確かに不安感はあるが経験を積めば解消されるだろう
若手の人材がこの先絶対必要になるからな
123名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:26.89 ID:kegexjCt0
>>117
量産型総理だと?
124名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:34.44 ID:S7m0kCi40
原口と並ぶ小物界の超大物が遂に来たか
125名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:34.92 ID:UV27xyUa0
マスコミ斬る役目
鉄砲玉だろ
126名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:35.38 ID:7FwOLfGn0
>>66
もう一度、自民(公明)の目で徹底的に洗いなおして欲しいよね。
民主党は嘘つきと自己保身だらけで全く信用出来なかったから。
本当の事実を明らかにしてこそ教訓や対策が得られる。
127名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:44.12 ID:b0l97BxP0
小物会の大物
口先ばっかりなので絶対に信用できない
128名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:46.43 ID:TIKFu92V0
 .
 この内閣は人材刷新内閣だからな。ここでどっちでも良い人材を使っておいて、次の政
 権に憂いを残さないように一掃処分だよ。
129名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:47.79 ID:Pm18Ykyy0
参院自民は精鋭揃いなのになんで一太なんだよ
130名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:48.50 ID:PO8LMrz80
つか、元朝日新聞だかの記者とかってネット記事でみた気がするんだが?
嘘か?それ>山本とかってやつ
131名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:57.94 ID:AH0zKs8/0
なぜかコバンザメ感が強い、立派な経歴もってるのになぜか小物感
顔立ちか喋りか雰囲気か、なぜなんだろう。
132名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:00.96 ID:/iClX1jm0
TVタックル大臣就任おめでとう
133名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:10.46 ID:ZtKoiWlS0
一太ってほんと若く見えるよな
悪い意味で

ただ安倍応援団をずーっとやってきたから
これもアリかとは思う
134名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:13.75 ID:v16SCGnR0
>>81
河野は麻生派の将来のボスになる人なんだから、大臣経験しとかないとダメだろw
135名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:15.22 ID:T/SWBTtR0
>>51
「だけ」って…安倍さんがいんじゃん
インド相手なら最強でしょ
136名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:24.97 ID:hFJcxJzr0
こいつは幾つになってもウサン臭いな
137名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:32.83 ID:0OJ3O39B0
ソースが共同通信じゃ、ブルドックやイカリ以下だな。
138名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:42.23 ID:GubYw6Yv0
声と顔が脇役なんだよねw
139名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:43.39 ID:9nhSdapI0
>>131
>顔立ちか喋りか雰囲気か

理由わかってるじゃないですかw
140名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:44.45 ID:2iBrNgPT0
山本太郎と山本一太は別人です。

でもこの際どっちでも変わらないw
141名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:47.01 ID:gfa6b9v40
>>90 川内は消えたがなw
142名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:49.01 ID:7HuZYZCd0
自民の原口みたいな奴だべさ
143名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:49.31 ID:OkRNJfcE0
顔が朝鮮顔ど真ん中だと感じるんだけど、
そんなことないの?
自分の朝鮮顔の認識が間違ってる?
144名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:49.40 ID:YuGTKCkd0
資質はわからないが、雑魚キャラ感があるんだよな。
145名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:54.65 ID:QPo51NXq0
何この持ち回り感。。上方よしおかよ
146名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:55.55 ID:11M4O61G0
一太なにするん?
147名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:01.44 ID:4Wa5JXH10
新しい原口さんかwww
148名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:04.96 ID:2No2uu5r0
ここでサプライズで河野太郎が
文部科学大臣だったら面白い。
歴史教育ってところでどれだけ父親の談話を
見直せるか。
149名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:05.50 ID:3PUhAyhYP
ところで一太って何が専門の人なの?
150名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:12.39 ID:TOeH5XP3P
>>122
山本一太って弁論も強いのか?
早口で何言ってるんだ解らないけど声は大きい....鈴木宗男みたいなイメージだわ
151名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:13.72 ID:4EhfNKgr0
小物界の小物は間違いなく改革の荒井だよな
152名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:15.34 ID:bWCxYFgf0
>>117
総理と外務大臣だけは相手に侮られない空気ってのが必要だと思う
一太はいい意味でも悪い意味でもとっつきやすそうで向いてない
153名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:17.68 ID:jYzchFw/0
一瞬
山本太郎、ついに入閣に見えたw
154名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:21.42 ID:mIOHRolc0
山本一太って言っても誰だか解らないだろ

のりおよしおの「よしお」の方だよ
155名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:32.68 ID:dSCIAsE80
山本太郎かと思った
156名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:33.24 ID:Bc7DaQf40
お友達内閣ならぬパシり内閣www
157名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:35.94 ID:JlHLw2qb0
最近TVに出てても何かおとなしいと思ってた
こういう訳か
158名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:57.27 ID:vxL7KXge0
いい加減そのダサい髪型変えろよ!w
159名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:58.75 ID:eQJtD84Z0
小物界の大物がついにここまで上ってきたか
160名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:00.62 ID:eAoZhWJz0
伸晃には何やらすんだ?慎太郎監視大臣とかかな?
161名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:07.04 ID:pSflH2Y60
>>149
一応外交
162名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:16.95 ID:XSRbnktG0
一太の安っぽさは異常
163名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:24.79 ID:TWzuCc2I0
平沢の拉致担はないのか?
164名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:27.07 ID:q50kd7Za0
郵政選挙で小選挙区に鞍替えしても良いと親分の小泉に志願したら、
君は大事な息子だからとか好い加減なことを言われて
体よくお断りされた一太が…。
165名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:28.82 ID:6EpenD4LO
マスゴミ集中放火要員
166名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:31.35 ID:1E4+VEDP0
36歳ぐらいだったらまだずっと先があるが、もう55歳前後だからなあ。
しばらくしたら一気に老け込むから、今が最後のあのキャラだろう。

あの手の外見は、確かに人よりも老けこむのは遅いが、それでも
元が若すぎてみえるだけに、ほんのちょっと目元のシワ増えたり口角さがると
普通の人よりも一気にどどっと老けて見える。
167エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/12/20(木) 15:52:32.97 ID:dkL4BhtH0
一太は、言ってることマトモなのに、なぜかあふれる小物臭が。

まあ、根が素直でまっすぐだから、裏切りはないと思う。
168名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:43.60 ID:Fr2AVtMw0
麻生を後ろから撃ったな一太

だが今は忘れといてやる

次やったら・・・わかるな
169名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:45.87 ID:oozdpNdQ0
伸晃は国会対策委員長として、親父をけん制すればいいよ。
170名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:50.67 ID:YEVnSMBz0
小物皇帝ついに出陣か
171名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:52.95 ID:0VI5H90X0
うわぁ一太だけはやめとけよ
絶対へんな性癖持ってて暴露されるぞ
172名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:53.55 ID:usuPQ42Q0
イタチの専門分野って何よ?
173名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:53.88 ID:W12U6xQE0
有吉に「ハッタリくん」ってあだ名つけられてたなw
174名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:04.61 ID:e5CX6Kfb0
>>131
これでも大物議員の世襲なんだぜ
略歴みてもたいしたもんだし歌も上手い
なのにどうしてここまで貧相なのか謎だ
175名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:06.87 ID:WiQTBknF0
小物界の大物だな
176名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:13.21 ID:++67yrHWO
>>10
橋下ってより河村臭が…
177名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:20.52 ID:Un/T4vXF0
やったじゃん
ゲルと差をつけられてたけどやっと追いついた感じだなw
178名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:24.07 ID:GvOj10DR0
一太が昔から安倍支持なのは知ってるけど
言動が頼りないんだよな・・
179名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:26.54 ID:0dA2m95CP
5秒で描ける顔
180名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:30.07 ID:JsUKQz4q0
イチタはいらねえと思うなー
181名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:33.27 ID:OLZvSpgI0
拉致担当でもやらせるのかの
182名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:33.54 ID:YEVnSMBz0
小物オーラが染み付いてむせる
183名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:34.38 ID:2No2uu5r0
まあ、一太はこれでも1995年から国会議員やってるからな。
17年ものキャリアはある。
そして、2007年の参議院選挙でも得票数はかなり多く楽勝で
当選したと言うつわもの。
知名度はあるけど、まだ地位や名誉はもらってないからな。
184名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:34.56 ID:3PUhAyhYP
>>160
他のスレで3時のおやつ大臣とか言われてた
185名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:35.35 ID:D6qXmekuP
一太はサラリーマン金太郎読んで張り切っちゃうタイプw
186名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:41.37 ID:hAAGWMuf0
40代かと思ったら54歳か
187名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:47.65 ID:jw8Myeys0
口は立つ ように見えるが、特に頭が切れるって印象はないな。
口から生まれてきただけって感じ。ハマコーレベル。
188名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:47.61 ID:C5/3yx+p0
イッタはなめられやすい顔してるからな
189名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:57.71 ID:OhNiTDhw0
本当に入閣するのwwww
有るとしたら伸晃のお目付け役ってとこかな。
190名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:02.00 ID:Q9snEuyT0
前回媚売りまくってたもんな
痛々しい応援歌まで作って
191名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:06.24 ID:l4n37uW4O
永遠の若手
192名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:09.02 ID:9lCtFzUS0
参議院議員だろ?

カス 首相無理だろ
193名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:18.83 ID:M+wCBPakO
>>93
山が動いたな
194名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:20.43 ID:TOeH5XP3P
>>141
ええええ?!
川内ひろしって落選したの?w
誰に負けたんだ
195名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:27.06 ID:11M4O61G0
>>179
水木しげるに謝れ
196名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:27.74 ID:K+tD5hxK0
下村さんも入閣か
板橋区民としては鼻が高い
197名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:30.73 ID:38QnKUc90
伸晃は生け贄だなwww哀れな駒だわw
198名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:35.74 ID:xb3Ps74R0
まあ、いいんじゃないの
非重要ポストなら
199名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:40.35 ID:75itJki6P
>>113
イった?
200名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:43.08 ID:X7rzDDEI0
>>83
逆じゃね?
打たれ強いけど攻撃力皆無ってイメージ
201名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:43.51 ID:AH0zKs8/0
>>149
202名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:45.83 ID:0MF1MFsU0
参議院の小物を入閣させると国会の品位が下がる
203名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:47.69 ID:a0a4+SmA0
石原に山本が本当に入閣して来年の竹島の日も韓国に配慮したらアンチに変わるから
204名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:50.66 ID:LuxWl8pp0
不安はあるが、しゃべらなけりゃ実務能力はあるだろ。
できるだけ答弁の機会の少ないポストならいいよ。
民主党よりは百万倍ましだろ。
205名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:54.62 ID:9+YUd2My0
山本はともかく
ノビテルが。。
206名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:57.10 ID:c6KF/EEu0
おい一太、メロンパン買ってこいよ
207名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:00.47 ID:49YGt6610
最近、TVに出る時は沈痛な表情でまったくニコリともしないもんな。
こりゃ狙ってると思った。
208名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:04.58 ID:leXvZ7+V0
テレビに出まくってた功績?
209名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:08.29 ID:lpjNtPxfO
一太ってもう若手じゃねーw
210名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:17.26 ID:YFAhWshT0
一太は失言しそうで怖い
211名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:18.62 ID:HrgjmcRD0
小物界の大物でいて欲しかったのに
212名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:19.17 ID:uKVz4rfZ0
朝生で廉法に「大臣経験がない人にはわからないんですよ。」っていわれて一太だけでなく、出演者全員凍り付いてた。
その場にいた政治家で閣僚経験がないのは一太だけだった。
そのあと、廉法初め、みんなが必死で一太を優しくフォローしていたのがさらに追い打ちをかけていた。
213名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:21.16 ID:smV2osNp0
俺たちの一太
214名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:24.45 ID:miPLITSy0
山本一太は来年改選で、当選すれば
参院議員四期目だぞ。すでに重鎮レベルw
215名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:26.99 ID:GubYw6Yv0
原口とは違うのだよ、原口とは!
216名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:28.27 ID:URleKmkT0
カツラとれよw
217名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:45.73 ID:vGsG89r/0
ずっと安倍についててよかったね。・゚・(ノД`)・゚・。
218名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:49.92 ID:HQmhr9m40
小者界の小物さん→小物界の大物に昇格
219名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:51.42 ID:m3JkFYns0
こういう情報って誰が漏らしてるの?
自民はそうとうマスゴミを警戒してるだろうに。

多分だたの予想なんだろうけど。
220名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:55.31 ID:yecnPUJr0
ノブテルは口が軽い。
イッタは存在が軽い。
221名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:00.98 ID:3PUhAyhYP
>>212
(´;ω;`)ブワッ
222名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:02.12 ID:7XKpr6PG0
小物大臣爆誕
223名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:04.15 ID:eaobs3u40
山本一太 → 一太担当大臣(新設)

これでいいだろ・・・
224名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:06.54 ID:lQ+/Sszn0
いや 山本氏は答弁うまいべ?
ネガキャンは工作員かw?知らん奴多いからといって ネガキャンしてるだけだな うむw

知らん奴は
ニコニコ見ればいい
225名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:10.40 ID:JcUwwmC00
拡散 @022201201027 @haruharu195 @migigimi 放送法改正についての総務省パブコメ〆切は21日です。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000048.html
… 意見募集項目に「地上デジタルテレビジョン放送局の免許及び再免許方針」があります。

テレビ局の免許停止させちゃおう!

昨今のTV局のあり方に疑問を感じる人は、
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208073&Mode=0
の下の方にあるフォーム、または
http://www.soumu.go.jp/main_content/000187726.pdf
を参考にメール・FAXしましょう!

これは本当に重要と思います。
女性宮家のパブコメは潰せました。
締切日に2000件の賛成超だったのが、ふたを開けたら26万件の意見。
大半が反対だったと。
そして、女性宮家の話は潰れました。
凸で知り得たこと
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/87
http://ikura.2ch.n>>460
et/test/read.cgi/ms/1355966185/100
書くポイント
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/92
書くための参考
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/97


今日の17:00が締切りです。送るなら急いで!
226名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:10.56 ID:fqBj/iHd0
俺達の一太が遂に大臣にまで上り詰めたぽ
227名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:20.27 ID:Fr2AVtMw0
すぐ自分だけ助かろうとするからなぁ

後ろから麻生撃つし
228名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:22.50 ID:ykgshKOfP
小物界の大物中堅議員
229名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:26.03 ID:UHocPnkz0
>石原伸晃前幹事長も入閣させる意向

どっかの馬鹿がお友達内閣とか言うから、こういう馬鹿まで採用しないといけなくなる(´・ω・)
正直こいつはガソプーと大差ないし、ハジいてほしいんだがなぁ
230名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:42.43 ID:IUT8Wv4p0
>>202
違うな。

小物界の大物だ。


しかし、実態は実はそこそこ大物なんだが、
なんで、原口並みに安っぽい貧相な印象なんだろう?
231名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:44.92 ID:7BbziFIQ0
失言辞任フラグ
232名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:57.47 ID:MAGvZ1c80
>>208
テレビから遠ざける為に忙しくしとく戦法かもよw
233名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:00.66 ID:XB/3hCAs0
なんでこんなに小物臭する奴をww
234名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:01.77 ID:dE+a2h4H0
 
一太とか伸晃とかウンザリするな
とは言え他に誰かいるわけでもないが
235名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:07.86 ID:75itJki6P
トップニュースでワロタwww
236名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:08.09 ID:C5/3yx+p0
国会で毎回、あなたに問責決議を突きつける
機会があるということで私の質疑終わらせて
いただきますって言ってたよな

イッタ イッタ
237名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:14.16 ID:m3JkFYns0
俺がたまに、民主のガソプーと間違える人か。
238名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:25.78 ID:7HuZYZCd0
一太はすぐボロが出るぞ
239名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:29.51 ID:uUt/Xp+80
>>229
党内融和で叩かれるがな
240名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:32.40 ID:2No2uu5r0
>>227
麻生さんを打ったわけじゃないよ。
あの頃は麻生さんが重鎮と言うか年配ばかり
重用するから若手中堅からの反乱だっただけだよ。
241名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:36.26 ID:wycF4anv0
原口先生や大塚よりは存在感あると思うぞw
242名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:36.04 ID:P5+31C3F0
ほかが重厚なんで、
笑い取り狙いかな
243名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:40.10 ID:DsSSTH4V0
びっくりした、山本太郎が入閣したのかと思った
244名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:43.03 ID:smV2osNp0
一太は失言しても問題ない貴重なキャラだ
薄味フェイスだから叩く気も起きないし
245名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:43.96 ID:PUE1ILVL0
30台の小物感
246名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:50.58 ID:i4A/nP3s0
山本一太の「最初に殺される三下」みたいな雰囲気がわりと好き。
だか入閣には200年早い。
247名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:51.10 ID:G+tw8PtH0
小物会 (テレビ番組ではよく見るが、口だけで人望はなく、代表選にも意欲を見せるものの推薦人が集まらない議員)

OB  平沢勝栄・河村たかし
大物 原口・山本一太
女性 片山さつき・辻本
248名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:57:52.58 ID:ZtKoiWlS0
>>229
ノブテルは石原維新対策だからなぁ
参議院で過半数ないからだろう
249名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:08.76 ID:2JKmAmTEO
俺も入閣したこと有るんだけど、
やっぱあれ、気持ちいいんだよな。







有馬・兵衛の向陽閣だけど(´・ω・`)
250名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:13.21 ID:HQmhr9m40
>>212
wwwwwwww レンホーに言われちゃなぁwwwwww立つ瀬がないwww
251名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:16.82 ID:lQ+/Sszn0
工作員多いな ・・・・よほど怖いんだな
252名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:21.16 ID:+/xcEyPG0
一太はないって・・・・
253名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:31.03 ID:OepLh/LB0
逝ったwwwww
254名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:38.19 ID:vGsG89r/0
民主党の一太、原口が大臣になったんだから本家がなってどこが悪い
255名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:43.86 ID:DQZO3Gma0
こんな小物でも大臣になれるんだな
まず見た目がよくないよな 一太とか伸晃とかは
256名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:53.30 ID:GkPVsk8X0
うわー
この人嫌い。
257名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:54.12 ID:ZtGPnimT0
>>1
検討段階で断言すんなよwwww
これでだめだったらどうすんだw
258名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:56.35 ID:WVmKghvU0
この政権に石原は要らない
259名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:59.31 ID:1E4+VEDP0
このスレをずっと見ていた世耕がもう辛抱できなくなって
260名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:05.12 ID:xb3Ps74R0
こいつは安倍と同様、河野も崇拝してしてんだよ
ここが一番危ない部分
261名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:09.49 ID:5esaHZQx0
イチタとノビテルは口軽いし、高い地位を与えるとすぐ調子に乗って失敗するから怖い
262名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:13.23 ID:qWE0agsr0
一太は国会対策がイイと思ふ。

ミンス語を日本語に翻訳できる希少な人物だし。
263名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:15.77 ID:ji6girOLI
一太も安倍について回った甲斐があったな

ノビテルは親父対策で一つ
264名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:16.84 ID:fVYVNEqb0
ずーーーーーーっと、安倍私設応援団長だったからな
そろそろ処遇されてもいいれべる

しかし小物感というか、軽さ臭というか、たぶん政策は詳しいだろうけど
見た目が政務官に負けそう

でも大臣をやれば、それなりの貫禄も出てくる・・・ことに期待しよう
265名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:20.41 ID:TOeH5XP3P
ゴメン 小物界の大物と呼ばれる

川内ひろし、原口一博、山本一太、河野太郎

こいつらの戦闘力をドラゴンボールのキャラで例えてくれ
266名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:25.37 ID:I3IcxtDl0
一太ってもう重鎮クラスなはずなのに、漂う小物臭がすごいな
もちょい食べて太らせるほうがいいんじゃね?
ほほがこけてると明るい未来の話をされても素直に同意したくなくなるんだよねw
267名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:26.56 ID:+KgOwTSx0
今回自民を応援してるがこいつだけは無理だなぁ
268名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:30.14 ID:YpcfAyTY0
一太も下村博文も顔が気持ち悪い
269名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:30.44 ID:bBOnkJWX0
 民主に「川内義博」あれば、自民に「山本一太」あり

 と言われるほど、発言が『カルイ』のがコイツ w
270名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:35.89 ID:Pa95V6H/0
>>246
ワロタww
わかるわーww

>>249
あそこ、いいよね(`・ω・´)
最近いってないけど
271名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:42.39 ID:LuxWl8pp0
おいイチタ。
とりあえず応援するが、ヘマしたら
ネットで滅茶苦茶に叩かれやすいキャラだと自覚しといてくれな。
二倍三倍頑張るように。
272名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:44.00 ID:2No2uu5r0
イッタちゃん、只でさえ人気者なのに、
大臣になったらもっと人気者になってしまうよ。
イッタちゃん手の届かない人になりそうで辛い。

あずみんのように人気者になったら困る。
あずみんも人気者になったからなあ。
273名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:43.72 ID:UHocPnkz0
>>239
ノブテル派閥の誰か入れときゃいいだろ。

どうしてもノブテル入れるんなら北沖長官にでもするしかないわ
何度でも言うがあいつはガソプーとどっこいか、下手するとそれ以下の馬鹿だからな
274名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:55.38 ID:yPPxioCI0
以前、TV番組で小学生程度のクイズに
答えられなかったけど
275名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:00.69 ID:iFO4bLW70
ノビテルーーーーーーーーーーーーーー

憲法改正で維新の協力得ようとしたら、
本人が憲法改正に反対したでござるって事になりそうよ?w
親父とは違うとか主張しそうだしな、アホは物しゃべるなの典型だな
276名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:02.34 ID:EzO80Kyf0
>>217
一太はずっと断ってた。
その方が自由に動けるし、陰でしっかり安部ちゃんを支えて
ブログで発信役をするのがいいって。


今回も断る予定だったのにどうしたのかな。
ちょっとブログみてくる。
277名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:05.03 ID:AH0zKs8/0
横粂と同じDNAの感じ
278名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:06.60 ID:5SzwZZQ10
民主党並みの最悪内閣だ、マザコン安倍。

最低でも谷垣と一太は切れ。
279名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:09.01 ID:wycF4anv0
お前ら一太が大好きなんだなw
280名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:16.15 ID:4EhfNKgr0
一太の専門ってまるで思い浮かばないな
消費者担当大臣くらいしか使い道なさそうだが
281名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:24.39 ID:smV2osNp0
イチタなのか
イッタだと思ってた
282名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:33.89 ID:uKVz4rfZ0
>>250
一太の顔がそのあとしばらくこんな感じで→(´・ω・`)

廉法自身が焦ってたんだから。
一回だけやらせてやれよもう。

>>274
大丈夫、民主の防衛大臣だってイラクの場所しらないし。
283名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:35.02 ID:9Qm/ngWw0
一太は、五月蝿いんだよな。
普通に話をしててもうるさく感じるのは何故だ?
284名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:37.11 ID:Fr2AVtMw0
>>259-260
クソワロタWW
285名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:37.57 ID:BJYRDmeO0
若手で有能なのは他にもいるだろうに
286名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:38.80 ID:1eI0ufJ+0
谷垣・伸晃・一太
なかなか安倍がんばるなw
287名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:39.52 ID:YEVnSMBz0
就任しても一太さんに風格が出るわけではない、大臣のいすが安っぽくなるだけ。
288名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:40.87 ID:3PUhAyhYP
>>257
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ
289名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:40.80 ID:lQ+/Sszn0
>>262
確かに 左翼政党の盾としては最強だからな
ここで工作員が沸くのも そのせいだなw

参議院答弁でも無双しまくってたからなwニコニコ見ればわかるけどな
290名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:41.56 ID:wTonqLPh0
永遠の軽量級の政治家がついに閣僚か!
感慨深いなw
291sage:2012/12/20(木) 16:00:46.90 ID:KgJykvjC0
>>33
>>34
>>35
>>90
>>103
>>104
>>124
>>142
>>147
>>230
>>241
>>247
>>254
>>265

原口と比べるなんて流石に失礼にもほどがある。
今後一太と原口を比べた奴は名誉朝鮮人に任命するぞ。
292名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:51.81 ID:eaobs3u40
>>271
いじられやすい の間違いだろw
293名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:56.65 ID:Qze7QVr60
安倍との対談で補佐官になりたかったって言ってたな
294名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:57.28 ID:D6/tJDMs0
一太は貢献したかもしれないけど、大臣やる実力はないだろ。
お友達内閣でまた失敗する気なのか?
295名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:01:01.56 ID:yecnPUJr0
>>224
一太は質疑上手いと俺も思う。
それなのに、なんでああ軽いんだろう。口でなく性格が。
296名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:01:10.03 ID:fvcZQk9N0
あの変なバンドやめてくれ
297名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:01:20.23 ID:m3JkFYns0
>>278
イッタはともかく谷垣はいいだろ。
298名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:01:27.39 ID:xo2tODWQP
どうも一太は小物臭がな・・・
安住や原口と同類に思えるのは、あの顔のせいか?声か?話し方か?TV出すぎだからか?
ぶっちゃけ進次郎のほうが老滑そうな、落ち着いて見れおれるというか
まあせっかく巡ってきたチャンスを見事モノにしてイメージ払拭してみよ
とりあえず失言に気をつけてな
299名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:01:33.24 ID:pSflH2Y60
一太は外務副大臣経験者
300名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:01:34.65 ID:VnZIqHF50
>>278
ミンスより悪くなることはないだろ?
301名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:01:36.72 ID:CbrJT7Eb0
>>8
空き缶さん、乙w
302名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:01:44.11 ID:Y9B2A7/b0
太鼓持ち議員?
303名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:00.61 ID:ZRFZ6C+D0
あふれ出る小物臭・・・
304名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:01.23 ID:H5Nj98m00
お前らホント批判だけは一人前だな
自分がいいと思う人物を挙げてから文句言えよ
305名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:02.50 ID:a0a4+SmA0
国土交通相と行革担当相の時石原が官僚の言いなりだったのをもう忘れたのかよ
能力無視の人選で入閣が事実なら安倍は参院選負けるぞこれ
306名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:06.58 ID:VdRQ3Eoi0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121220/plc12122012330007-n1.htm
>特別国会召集を伝達 26日から3日間 藤村官房長官

…まだ安倍が首相にはなっていない。組閣も糞も。
307名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:11.31 ID:2No2uu5r0
>>287
もう既にあずみんが財務大臣になってるから軽くなってるよ。

イッタちゃん大好きだよ。
愛してる抱いて欲しい。
308名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:11.40 ID:RrXK3OAc0
山本一太は安倍さん、大好きだからな。
また「お友達内閣」なぞレッテルを張られなければ良いが・・
309名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:15.77 ID:hHe1/6dW0
ここが綻びになることは誰しも予想していた事だった。
310名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:23.00 ID:ZtKoiWlS0
>>265
一太 クリリン
川内 ヤムチャ
原口 ヤジロベー
河野 天津飯

安住 チャオズ
平沢 亀仙人
311名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:25.02 ID:fQnQRL4x0
こいつ若く見えるけどかなり年いってたよね
312名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:25.09 ID:oglwUauD0
一瞬山本太郎に見えたのは俺だけじゃなかったようだ
313名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:42.93 ID:9YeGNs750
小物界の大物だったのが
これからは大物界の雑魚になるのか?
314名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:49.99 ID:wycF4anv0
田原に黙れ!って言われるようじゃダメなんだけどなw
太田や大竹にはタメ口にされてるし・・・
315名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:54.51 ID:UHocPnkz0
>>297
谷垣を総務相ってのは良いんじゃねぇのと思う
あいつは総務雑務やらしときゃそれなりに働く
316名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:58.48 ID:AH0zKs8/0
2ヶ月間みんなの大好きな朝日新聞社だって
317名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:00.80 ID:GvOj10DR0
まあ安住や原口にだって出来たんだから
一太にだって勤まるだろう
318名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:06.49 ID:ll/e8EzgT
山本一太は、テレビ画面に映ったらチャンネル変えるリストに入ってる
319名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:07.24 ID:e4kZIrGi0
で、一太は何やらせたらいいんだ?
320名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:11.42 ID:11M4O61G0
小物臭は納得できるが、小物臭を活かせる大臣ポストって何だろう
321名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:11.60 ID:EThX3z/+O
大臣になっても小物臭は抜けないだろ
322名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:27.57 ID:T1hXQPkXP
もう少し勉強させてからの方が良いぞ。絶対に。
323名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:34.06 ID:uWKHGU220
一太賢いノン?
324名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:40.82 ID:fbw704v+0
あのスネ夫みたいな親父は安倍に馬鹿みたいに媚びてたからねぇ
325名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:43.62 ID:wTonqLPh0
原口は総務相としては、中々良かった。
一太センセイはどこをやるのかな。
外務は無さそうだけど・・・。
326名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:50.85 ID:uKVz4rfZ0
>>304
担ぐのは一太でいいけど、余計なこと言うなと釘刺して、ブレーンは優秀なのでしっかり固めておいた方が良いね。
327名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:52.51 ID:9Qm/ngWw0
>>322
おいおい、何歳だと思ってるんだよw
328名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:03:53.36 ID:EzO80Kyf0
一太は選挙めっちゃくちゃ強いよな。
前回、あの逆風の中ぶっちぎりの当選だった。
今回は地元の群馬県全域応援演説行って、
余裕の自民総なめ。
329名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:00.14 ID:b+s1G7750
一太は100%口が臭いぞ
330名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:01.78 ID:MAGvZ1c80
>>311
というか議員としてもベテランだぞ。
それでも小物臭がはんぱないからいじられてるw
331名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:03.07 ID:7XrywDY70
>>107
年食ってるなあ
学生みたいな外見なのに
332名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:05.28 ID:5esaHZQx0
てかあいつを閣僚に入れろこいつを閣僚に入れろって奴が多くて、多分いろんなところに気を使ってるんだろうけど
それならそれで、安倍総裁誕生時に出来たシャドウキャビネットの時から言うべきなんだよ
選挙後政権交代確実になってから入れろ入れろって、だったら何のためのシャドウキャビネットなんだ、と
333名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:09.91 ID:lQ+/Sszn0
>>295
おそらくマスゴミのカットした部分だけ見てそう思い込んでいるのでは???
山本氏は普通にエリートだと俺も思う

1次ソースのニコニコで国会答弁しているのを見る限り
民主政権に西田氏と同様に切り込んでいく協力な質疑能力がある
だからここで工作員が暴れているだけなんだけどな
334名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:10.28 ID:wfgVygTs0
正直最近一太が多少はマシな気がしてきた。
小者会の大物としてはそこそこ。さすがに原口とは違うわw
335名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:15.09 ID:1WG61CMn0
よりによって一太かよ

最初が肝心なんだから政策通の茂木とか閣僚経験者を再入閣させて
重厚路線で行った方がいいのに
336名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:17.77 ID:DI+b9FJd0
小物界の大物がついに大物界の小物に
337名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:20.66 ID:hg28I54/0
原口、安住でも大臣になったんだから
いいんじゃね
338名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:27.33 ID:Fr2AVtMw0
ユースケサンタマリア臭がする

とか思った奴は俺と同じ童貞
339名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:28.06 ID:pSflH2Y60
消費者担当でいいだろ
340名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:32.50 ID:K31vTpwH0
下村博文はシナとチョンが大嫌いだから期待できる
341名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:33.44 ID:+WrqKCp50
いやいや、この人は前回の安倍政権でマスコミがネガキャンしまくって
民主を勝たせまくった参院選で群馬史上最大の得票で超余裕の大勝利という
意味わからん位強い議員さんなんだぞ?なにがなんでも落選はないだろう
・・・なのになんでこうイメージが軽いかな?
342名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:38.93 ID:bIIExpofP
家庭教師はなんか役職もらえんのか?
343名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:52.98 ID:G+tw8PtH0
>>313
小物はどこまで行っても小物だよ。そういうキャラ。
頑張っても環境大臣が関の山
344名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:54.17 ID:Ef34MirhO
一太は顔が駄目だな
345名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:55.27 ID:m3JkFYns0
>>310
原口はウーロンだろ。
346名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:01.65 ID:Ap1xkvHd0
イチタはね、みんなが思ってるより2割り増しぐらいで成長してるよ
西部の爺さんの番組で持論を言えるくらい成長してる
347名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:08.05 ID:TfunZGFxO
一太は本気でやめてほしいんだが…

考え直してくれないかな
348名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:16.31 ID:75itJki6P
本文 に おめでとう を 含む レスを 検索

336レス中 1レスがヒット


132 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/20(木) 15:50:00.96 ID:/iClX1jm0
TVタックル大臣就任おめでとう
349名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:25.43 ID:IydhX3HWO
一応専門は安全保障でしょ
ぼぼぼ防衛大臣!?
350名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:29.10 ID:ECs+ROiq0
一太とノビテル入れるなら、河野太郎は?
351名無しさん@12周年:2012/12/20(木) 16:05:31.23 ID:x6p6OUoG0
日本アホな金持ちのボンボン代表
352名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:35.45 ID:smV2osNp0
お前ら一太を甘く見すぎ
日本を影で牛耳ってるという噂もあるのに
353名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:44.31 ID:AH0zKs8/0
>>320 少子化担当大臣  育児は好きそう
354名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:46.93 ID:BCVblePV0
誰かガンダムで頼む
355名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:47.94 ID:7Wv7UHrP0
なに大臣になるの?消費?
356名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:03.59 ID:RH2PoEgY0
マスゴミ死ね
妄想で予想するな
357名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:09.64 ID:b0l97BxP0
何か今の時点で小泉の息子の方が大物に見える不思議w
実際はそんなことないんだろうけど
358名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:13.46 ID:NpmsyNJO0
小物界の帝王がついに・・・
359名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:17.35 ID:zir0aAzj0
>>341
選挙に強いのと有能かどうかは関係ねーよ。
360名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:19.56 ID:e5rZ8u2w0
伸びてるが失言で総理の足引っ張るに決まってる
361名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:28.92 ID:rxdk1m2C0
一太は外野でギャーギャー騒いでるのが一番プロい
362名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:32.97 ID:YXn9Z/EY0
山本太郎が入閣かとおもったわ
363名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:34.33 ID:U9gfqJ6iO
小物界の重鎮

原口や前原よりマシに見えるのは錯覚??
364名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:36.75 ID:UhwzkBpH0
えー???
まじでー!!!
365名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:41.13 ID:mL1T6ZwOP
また共同の飛ばしか
366名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:46.22 ID:uKVz4rfZ0
>>342
タキシード用意して待ってるらしいしな。

>>352
ないない
367名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:49.08 ID:E0pv5hhw0
>>296
安倍総裁の応援歌またやってくれるのか
368名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:50.00 ID:EzO80Kyf0
>>333
熱すぎて冷静さにかける部分があるのと、
ブログがやや軽いからかな(ガクッ×10)
369名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:52.06 ID:fZ+QBZ+Q0
対象スレ:【政治】 山本一太、ついに入閣
キーワード:スネ夫
検索方法:正規表現

40 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 15:43:12.10 ID:P9bqAwlU0
そろそろ一太のAAも登場か
職人がスネ夫から改編してくれるのを待つかw

94 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/20(木) 15:47:34.35 ID:ZI0z2MmZ0
リアルスネ夫がついに入閣か

324 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/20(木) 16:03:40.82 ID:fbw704v+0
あのスネ夫みたいな親父は安倍に馬鹿みたいに媚びてたからねぇ



抽出レス数:3
370名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:06:58.69 ID:xleJfY0J0
これは目出度い
浅間山か榛名山あたりの祝砲が欲しいところだ
371名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:06.67 ID:lQ+/Sszn0
>>341
そういうイメージで扇動させようと
ここで工作員が画策しているだけだけだろ

ニコニコを見る限り 質疑能力のキレの良さは半端ない

みんな知らないだけだな 知らん奴は動画を見ることをおすすめする
372名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:07.46 ID:q6eZeCvT0
>>331
苦労してないし考え方が幼稚だからだろう。
373名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:30.59 ID:IUT8Wv4p0
>>305
伸晃は法務で死刑担当させとけ
374名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:30.91 ID:rI9Teq350
4コマ漫画キャラ
375名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:32.36 ID:7HuZYZCd0
>>319

コピーさせるとか

「一太、コピー4部な!」的な
376名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:33.25 ID:9Qm/ngWw0
>>370
やめろwww
どっちの祝砲でも被害を被るwww
377名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:35.24 ID:2No2uu5r0
>>350
河野もどこかに入れておかないと
困ったことを起すぞ。
党務か政務にきちんと配置しておかないとな。
378名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:35.62 ID:UR+bPrtq0
どうでもいいポストにさせろ

内閣府副大臣とかにして、記者会見のときに脇にいてクソ記者を一喝する係にしろ
379名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:36.07 ID:y8J/wVq20
>>363
比べるのは流石に一太に失礼だろ。
380名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:45.54 ID:HOM4qwNg0
山本一太はイラネ
381名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:45.58 ID:smV2osNp0
ニヤニヤが止まらない一太であった
382名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:51.19 ID:GvOj10DR0
貧相な顔で損してるんだろうな
試しに20キロくらい太ってみればいいのに
383名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:07:57.33 ID:tOWeQhvE0
50代半ばで若手と言われててワロス
384名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:00.26 ID:4EhfNKgr0
一他は安倍シンパなのは間違いないんだが保守臭が全然しない
385名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:00.64 ID:egz8M/DN0
イチタ、イラネ
386名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:02.53 ID:wTonqLPh0
>>341
見た目若い(50代に見えない)
よくテレビに出て喋る。
声が高い。
喋りが早い。ゆっくりと、重みを持って喋るシーンが少ない。

これくらいかな?
387名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:02.59 ID:dAr5yGOm0
一太は外国人参政権や人権救済法案には反対派。
そして新聞業界に強いコネを持ってるので、入閣させれば安倍sageをやろうとする新聞各社に睨みを効かせられる。

ってことで、さほど悪くない人選だと思われ。

ま、言動が軽いとか、親特ア的な議員連盟にいくつか入ってるとか、叩きどころはいろいろあるが、
2chで言われるほど悪い議員とは思わないがね。
388名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:03.98 ID:Y5BVOTh/P
入閣したら小物じゃなくなっちゃうから魅力激減だな
389名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:04.29 ID:eV4BnFuT0
>>31
比較対象が低すぎる・・・・
390名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:16.40 ID:SIvwy4bB0
小物界の大物、一太にも、ついに内閣で役がつくときが来たか
391名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:20.57 ID:7BfKJtlF0
安倍よ、山本一太だけは関わるな
これだけで参院選で100万票が軽く減る
誰か阿部に注意しろ!
392名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:24.37 ID:c6thC5vG0
いったは要らん…
393名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:51.75 ID:Q1KTjgtt0
党内融和も憲法改正の道のりには必要だろ
配慮がなければ後ろから撃たれるからな
394名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:54.97 ID:hRCF/FfI0
小物界の大物から
大物界の小物へランクアップ
395名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:55.13 ID:+eujwuWB0
山本一太が老けないのは エヴァの呪縛
396名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:59.09 ID:f1w/B5xX0
おこちゃま内閣の本領発揮
397名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:59.53 ID:AH0zKs8/0
十数人の内閣になったら、こんなのも要る
忘年会の幹事や花見の場所取りは必要
398名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:07.21 ID:BCVblePV0
原口、安住、前原、岡田、鳩山、菅、仙谷と比べたら
小物といえども有難くて涙が出るレベル
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.0 %】 :2012/12/20(木) 16:09:13.85 ID:eQSRjBWh0
参院枠二人だからな
西田のおっさん入ったらおもろいんだが
無理かw
400名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:20.74 ID:fqBj/iHd0
なめられないように髭生やしてオールバックで貫禄だすべき。
常に羽織り袴に下駄で通せ。海外メディアには毛唐は去れ!と一喝しろ!
401名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:22.81 ID:wycF4anv0
枝野や原口先生のように相手見て威張らないからイイじゃんw
402名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:35.77 ID:QWc60PB50
山本太郎は入閣しないのか?
403名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:36.64 ID:swvM6ybo0
自民の秘密兵器は、永遠に秘匿するのがおすすめ。
404名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:39.76 ID:q6eZeCvT0
>>371
>ニコニコを見る限り 質疑能力のキレの良さは半端ない

そういうやつは野党にいればいい。与党は仕事が出来ればよい。
405名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:42.11 ID:9Qm/ngWw0
>>363
比べる相手を間違ってる。
流石にその連中よりは3ランクくらい上。
自民党の中では小物なのであって、
民主党にいたら、ぶっちぎりのトップだよ。
406来林檎:2012/12/20(木) 16:09:42.52 ID:zHpOrpRs0
ひるおび」で室井だったかに何大臣をやってみたいかと質問されて
気まずそうだったなw
407名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:43.18 ID:eaobs3u40
   無理だ!
\       /
    ○      ○  一太は機能するのか?
   |/) ̄    |L/
   | ̄|       || | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   西田     伸晃


 \ おかしーよ! /
     Ω
    一太
408名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:53.04 ID:T1hXQPkXP
>>327
だからさぁ、基本なっちゃダメなんだよ。歳は関係関係ないし、今のポジションがベターな気がするけどね。
409名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:09:53.68 ID:Bwy7SFs50
民主の有象無象内閣は本当に酷かった
無能なだけじゃなく無能な上に売国という最悪さ
410名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:00.58 ID:IUT8Wv4p0
>>345
いや、レッドリボンのレッドだろ。
411名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:02.81 ID:Fr2AVtMw0
本当はすごいイケメンだったけど
悪い魔法使いの呪いで
ユースケ・サンタマリアに変えられたらしいよ
412名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:13.34 ID:3PUhAyhYP
西田さんと同年代か…見えないな
413名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:15.05 ID:5Z4YNO4T0
バカ内閣だな。
414名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:15.76 ID:lQ+/Sszn0
>>368
動画を見る限りそれはない

西田氏の質疑のサポート役でも
答弁のサポートを影で山本氏が冷静に仕切っていたのを見ても
そういうイメージでマスゴミが今まで吹聴しただけだとおもう  

ニコニコ見れば
ここが工作員の扇動であるのは意図的であることはすぐわかる
415名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:11.31 ID:9Dx8k6RcP
人類史とはホモセックスの歴史である。
旧約聖書、古代ギリシャ、ロスチャイルド。

金(カネ)=ホモセックス
金持ち(多量のカネ)=多量のホモセックス
理由:両方とも奴隷の鎖だから。

金とホモセックスをコントロールすれば人間のあらゆる生活行動をコントロール出来る。オマケにエイズ。
この世のいじめの端初であり、独占のすべて。
男性の諸君。ノンケの魂を、雄の魂を忘れるべからず!
現在の学歴、教育の肯定、貧者イジメは格差推進であり、強者の補強である。

間もなく起きるであろう大地震を止めるにはこれを周知するしか無い。

茶番のまま死ぬか、真実を手に入れるか。
正義を練習し、極め、ホモや悪徳は今すぐにやめるべきである!
現在の結婚はすべてウソである!
コミュ力=ホモセックス

真の愛、真の快楽を手に入れろ!

拡散希望
416名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:18.17 ID:2No2uu5r0
ちなみにイチタは安倍総裁が会長をやってる、
創生日本という政策集団グループの一員だよ。
417名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:26.80 ID:SIvwy4bB0
>>397
なんと説得力のありすぎる指摘
418名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:27.60 ID:TfunZGFxO
一太って経済のみやって他は参院選まで安全運転とか、去年は参院会長がどうとか党内の政局の事ばかり言ってたよな

あれを見て、コイツはダメだと思ったんだが…
419名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:29.17 ID:UR+bPrtq0
>>354
マゼラアタック
420名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:32.11 ID:zS+7XAyU0
おまえら、自民党に投票したのはいいが、
石原ノビテルが首相になったらどうすんだよ。

あいつは鳩山菅以下だぞ。
民主以下の地獄を見るかもしれんぞ。
421名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:33.84 ID:hC+cnEBL0
>398
さすがにゴミと一緒にするのは失礼だろw
422名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:39.58 ID:G+tw8PtH0
>>371
質疑の能力なんて、秘書が用意した原稿を読んでるだけなのに。
パフォーマンスがちょっと上手いってレベルだわ。
423名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:39.78 ID:wTonqLPh0
あと、CD出してた筈(笑)。

フットワークが軽いというかw
424名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:41.60 ID:smV2osNp0
一太は保守の代表格だから民団もビビってるだろうなー
425名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:56.56 ID:qSC4pk+DP
>>341
人は見かけじゃないとは解ってるんだけどな…
426名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:57.00 ID:4wqh6XVJ0
>>1

伸晃と一太は入閣させるなよ!
427名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:03.53 ID:SUi5obkV0
 
一太の場合、頭が悪いのが、ウイークポイントなんだよな。
428名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:04.98 ID:EzO80Kyf0
声は大事だよな。
横粂と進次郎の質疑を比較した動画あるけど、
内容や落ち着きやら以前に横粂はまず声の高さで損してる。
429名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:11.73 ID:SU9gTMSW0
(怒)とか(ガクッ)が許されるのは一太さんだけ
430名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:28.23 ID:Nz77FyA50
>>310
安住は身長を考慮してないかそれ
431名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:28.78 ID:Zq0gQwnm0
名前、外見、声のせいで小物臭が…
まあしかし期待しよう
432名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:31.54 ID:wycF4anv0
なんか出川キャラなんだよなw
433名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:50.03 ID:kwrO6Ry80
山本一太なんて自民の原口だぞ。
やっぱり安倍て馬鹿だ。
434名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:50.96 ID:NpmsyNJO0
そしてやっぱり入閣しないのが小物界の大物たるゆえんだ
435名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:52.10 ID:9Qm/ngWw0
これが後の山本首相成功の歴史の始まりなのであった。
436名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:11:59.01 ID:91wo3EHy0
なんか顔の絆創膏が似合いそうだな。
437名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:01.96 ID:aZsIgWKJ0
ずっと前に小泉純一郎のモノマネしてたなw
似てるかどうか知らんけど面白かった
438名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:29.07 ID:Fr2AVtMw0
>>310
クリリンはDBの世界では超大物だぞ
439名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:31.01 ID:lQ+/Sszn0
>>404
対左翼政権にとって西田氏と同系の強力な言語力とる山本氏は
与党であっても自民にとって必要な人材だ 有事の時に即迎撃できる
440名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:38.60 ID:cOUIRWgU0
貧相の小物感が、大臣になっちゃうの失言するなよ
441名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:42.19 ID:B3G+5AlS0
TVでしょっちゅう共演してたお仲間の原口がとんでもない小物のチンカス野郎とバレたから
その煽りで一太を見る目がかなり厳しくなってる印象

ま、実際口先だけの小物臭いけどw
442名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:51.89 ID:i0jahgRb0
下村博文とか正気か眼
443名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:54.29 ID:5esaHZQx0
イチタとノビテルを当てるならあまり重要じゃない大臣か副大臣がいいけど、
ノビテルは無駄にプライド高いから、そんなところに打診されただけで恨まれそう
444名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:57.82 ID:xb3m2wRh0
良かったね!一太!(´;ω;`) ブワッ
445名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:12:59.26 ID:2rkuUc1yO
>>428女性も声で得することもあるよな
446名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:01.28 ID:4h5pGmJU0
怖い時代になったな
447名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:04.38 ID:o3HXoi410
>>387
つネット規制言論規制表現規制推進派
448名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:05.01 ID:ZtKoiWlS0
>>420
もう石原の芽はない
森と古賀が引退しちまったからな
今の自民の重鎮は麻生、谷垣、、町村、額田、伊吹、高村、エロ
449名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:04.84 ID:e4kZIrGi0
マジメに考えて消費者庁あたりでいいんじゃないか一太
悪いがそれ以外あまり思いつかないw
450名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:05.30 ID:CpjaQIrA0
>>386
あと「TVタックル」みたいな番組で
「生身の自分」をさらけ出すことが多いのが
軽く見られる理由では
451名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:11.02 ID:CgWrRxpG0
スネオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:14.07 ID:SIvwy4bB0
>>438
ああ見えて、人間界最強なところが小物界の大物
453名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:20.36 ID:7BfKJtlF0
一太と平沢は閣外協力にしておけ
今は救国組閣の時
今回の組閣でおこちゃま内閣作ることは許されない

今は稲田のような憂国志士が必要なんだよ
454名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:23.15 ID:k3VPIUiB0
下村博文は文科省だろうな
455名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:25.65 ID:75itJki6P
おまえらなあ
こういうやつが以外と出世するんだぞ
下手すると部長ぐらいはいくぞ
456名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:38.27 ID:EzO80Kyf0
>>414
なんでそんなに必死なんだよw
動画というか生中継でも何度か見てるよ。
自分自身ブログで「熱くなりすぎました(苦笑)」とか書いてるぞw
457名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:40.55 ID:wPwaVEoG0
「ついに」
笑ったwww
458名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:52.41 ID:q6eZeCvT0
>>439
イラネーw あーいえばこういうってのはブサヨでおなかいっぱいだわ。
459名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:52.95 ID:ONKv3oWAO
悪い奴じゃないとは思うが突っ込まれ所有りすぎて心配・・・
460名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:52.73 ID:IydhX3HWO
>>399
今朝、安倍さんと会ってるね
461名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:54.48 ID:YEVnSMBz0
一太さんさんとなら料亭めぐりしてもたたかれない、なぜならどんな料亭も
屋台にしか見えなくなるからだ。
462名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:58.08 ID:smV2osNp0
一太にもついにモーニングを発注する時が来た
463名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:58.54 ID:vxL7KXge0
雑草を天ぷらにする姿はもう見られないのか・・・
464名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:58.93 ID:t9C+1sFpO
日本沈没!?
465名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:13:59.40 ID:yecnPUJr0
>>433
一太は原口みたいな日和見ではないでしょ。
466名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:06.38 ID:8qA92Oc00
山本太郎がまた何かやらかしたかと思ったわw
467名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:12.77 ID:hC+cnEBL0
>438
むしろ唯一と言っていいほどの勝ち組なのであってるかもしれないぞ。
468名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:17.22 ID:588JP9Bm0
一太って見た目若いけど全然若手じゃないからな
やっと入れたのかブログ読んでたかいがあったわ
469名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:29.45 ID:NHy/7VnH0
口八丁手八丁とマスゴミが入閣とか巫山戯んな
よっぽど人材難て見え見えジャマイカw
470エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/12/20(木) 16:14:30.40 ID:dkL4BhtH0
一太は腹芸必要とする役職にゃむかない。
だけど、性格がまっすぐなんで、相手から同情買いやすい。

復興担当じゃないかなあ。
471名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:30.79 ID:AH0zKs8/0
一太と横粂と安住で、おっさん子供党
472名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:32.04 ID:wycF4anv0
国会で民主大臣捕まえて粘着質問するキャラは悪くないぜw
473名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:41.55 ID:7zRA3N7+0
うわあ、一太はガソプーみたいなるだろうなw
双子みたいに似てるしw
474名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:44.01 ID:BEeRRfCL0
そういや最近一太は森元総理や溝手におわび行脚してたもんな
青木や村上にもコンタクト取ってるらしい
475名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:46.21 ID:XHGnkXqV0
外交が専門なのにイラクの位置間違えたりするおちゃめさん。
それが一太。
476名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:51.15 ID:iz49fJom0
とっちゃんぼうやみたいなイメージ中身はよく知らない
477名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:54.25 ID:Fr2AVtMw0
>>452
ヤムチャって最終的にパイクーハンくらい強くなってなかったか?
478名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:58.46 ID:03irQsn40
>>454
100%、それしかないと思うw
479名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:59.09 ID:YEVnSMBz0
時は来た、それだけだ
480名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:59.46 ID:SUi5obkV0
 
頭が良くなくても遣れる、地味で真面目であれば出来る役と言うと、
消費者庁位かね。
481名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:02.83 ID:lQ+/Sszn0
>>422
動画見てないだろお前
それかあっち側の人か?でなければいいが

>>456
熱くなっても 相手を精神的に追い込むのが役割だから
問題ない
482名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:04.99 ID:5esaHZQx0
これをきっかけにイチタがポスト安倍化したり
安倍の次の自民党総裁がイチタとか胸熱!
483名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:07.36 ID:eV4BnFuT0
>>453
イッタは防戦ヘタそうだからな。答弁でシクって火だるまを今から予言しとく。
484名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:11.58 ID:LDuxCmeM0
一太は軽いが口はそうでもない、だがノビテルは×極めて無能口は軽いし自尊心が強く
谷垣辞任時の言動を思い出して・・・自民党支持率下がるぞ。
485名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:17.67 ID:oD2lPOgs0
山本一太って原口一博の正当ライバルって感じがする。
486名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:34.58 ID:4EhfNKgr0
ちょっと直滑降見てくる
487名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:39.63 ID:Bwy7SFs50
何か野党キャラって印象が付いちゃってるな
488名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:47.39 ID:Tn4ZE09K0
ハッタリくん
489名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:47.52 ID:vX3nwbhk0
スレ伸びすぎだろw
一太人気あり過ぎ
490名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:56.10 ID:tZfv8O1m0
一太よかったな
下手撃つなよ
491名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:00.08 ID:8KhT3LOZ0
>>354
ジャマイカンがティターンズを掌握
492名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:05.95 ID:q6eZeCvT0
>>410
何言ってんだ、どう考えてもミスター左端だろ
493名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:12.00 ID:4xFtYKrw0
閣僚ポストには小物界枠でもあるのか?
494名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:13.25 ID:/AXQQEmZ0
ノビテル、ハミガキ、一太
ウンコ内閣確定
495名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:13.56 ID:4rK7YqJ70
こいつ拉致被害者家族が約束と違うと抗議しに言ったときに
裏口から逃げたカスなんだよな
496名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:15.32 ID:i0jahgRb0
博文が最大の問題だわ
このキチガイを起用とか正気じゃない
497名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:19.97 ID:9Qm/ngWw0
見た目でかなり損してるよな。
少なくとも髪型を変えた方がいい。
498名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:33.26 ID:2j4ARTRz0
テレビ映りがいい、でも薄っぺらい印象が拭えない……次の小物界の大物候補かな
499名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:43.49 ID:SIvwy4bB0
最近の一太のワイドショーとかでのコメント見てると、
原口なんかは足元にも寄せてもらえないレベル

かといって、小物界の最重鎮が居なくなるのはさびしいから、外野でガヤガヤしてて欲しい
500名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:46.22 ID:cvrJPWJEO
>>390
はらぐちぇに先を越されたがな
501名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:47.61 ID:1E4+VEDP0
田中真紀子夫妻とかヤクザの結婚式問題の田中慶秋法務大臣をみてるから
一太が輝いて見えるだけのことかもしれんが
502名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:52.19 ID:xRJjK33m0
予算委員会で一太が集中攻撃されるかも
503名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:57.14 ID:EzO80Kyf0
>>492
ミスター左端だったら輿石じゃね?
504名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:58.61 ID:yecnPUJr0
一太はいいんだよ。
でも失言大王のノブテルは絶対に足引っ張るぞ。
505名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:07.37 ID:yZCE+m5k0
入れるなら、どこかの目立たない特命大臣にして、とにかく
テレビには出さないことだな。
506名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:18.19 ID:YEVnSMBz0
>>485
平沼につぶしてやるとか言われても、森元に黙ってろといわれても
へこたれないのがとりえなんだけど?
原口みたいな屁たれと一緒にするなよ。
一太さんは本物の小物なんだよ。
507名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:41.29 ID:iz49fJom0
紅茶の消費量が上がるな
508名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:43.50 ID:G2Cuqx8t0
コイツ軽いw
入閣はまだ早いw
絶対ボロだすから止めとけw
509名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:43.66 ID:lQ+/Sszn0
しょーもねーなこのスレ・・・ また工作かよ
510名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:56.15 ID:w5JfqmjW0
一太は憎めない
511名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:56.42 ID:5esaHZQx0
やっぱイチタよりノビテルの方が問題かもな
ノビテルは目立つ位置に置いたら絶対駄目だ
憲法改正のために石原維新を取り込まないと駄目だというのなら、それは参院選後の改造内閣でやってくれ
512名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:05.85 ID:hg28I54/0
履歴を見ると
・参議院外交防衛委員長
・小渕〜森内閣で外務政務次官
・福田内閣で外務副大臣
まさかの外務大臣起用あるか
513名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:13.80 ID:+m+sy5tZ0
女性枠5人に公明枠と伸晃と一太で8閣僚か。
残り枠は結構少ないですな。
514名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:15.93 ID:kH9fxCz80
.
「お友達内閣」
と言われないためには
自分と仲がよくない人ばかり集めて内閣を組織しないといけないってことかな?

党のトップになるのがふさわしいと総裁選で判断され
党のトップとして選挙に臨んで、国民からも国を任せると信任された人と
近しい意見を持つ人達を除いて内閣を作れ、と?

それは余りにも民主主義を蔑ろにする行為ではないか!?!
515名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:20.57 ID:nUYTKzXc0
原口とセットでテレビに出てるイメージしかない
516名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:24.05 ID:S7m0kCi40
誰か小物界のメンバーを詳しく教えてくれよ。できたらそこに輿石も入れたって
517名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:24.62 ID:NV69N6Mi0
>>497
渡辺喜美みたくソフトモヒカンにするといい
518名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:28.03 ID:s9K/4Qqi0
僕らの山本一太キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



で、ポストはどこ?
歌う大臣とか?
519名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:35.31 ID:q6eZeCvT0
>>503
輿石は鶴仙人じゃないのか
520名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:38.57 ID:Fr2AVtMw0
>>503
あいつが子犬を助けるような玉か
バビディだろ
521名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:40.69 ID:L6ncpmcDO
一太と伸晃はなあ
それなら西田だな
522名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:44.97 ID:B3G+5AlS0
まあ、よーく考えたら菅や鳩山が首相やって原口が大臣やるのと比べれば
一太が閣僚ったってどうってことないな
どんなヘタやったって上の3人よりはマシだろ
523名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:51.68 ID:5XhFNCcI0
全部決まってから報道すりゃいいのに。
予想を報道してなにになんのよ。
524名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:51.93 ID:k8d87rws0
これでやっぱり入閣なしってなったら一太ショックやろな〜w
525名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:53.50 ID:i0jahgRb0
一太はともかく博文は論外だろ
526名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:58.10 ID:nw8iEvLd0
        __
      / ミ ヽ⌒\
      ( ノノノ ノヾヾ )
      | i ( ( ノノノヽ) )ノ      イチタはイタチ禁止!
      ヽ ! ゚  ( ゚ |
      ヒ_(   r >  )
       ヽヽ-==-/
        ノ\_二ノ
      /| VV\
     (   > |><| < ヽ
    `i  ! ヽ |V| /  |
527名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:18:59.99 ID:ZtKoiWlS0
>>512
外務大臣はねーよ
プーチンの隣に立って一太とか
想像できねーよ
528名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:01.13 ID:SIvwy4bB0
>>516
あれは冥界のミイラだから、小物界に入っちゃ駄目
529名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:07.12 ID:Zq0gQwnm0
ID:lQ+/Sszn0何この気持ち悪いの
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.6 %】 :2012/12/20(木) 16:19:18.92 ID:eQSRjBWh0
ノビテルは期待できんが
維新の弾除けに使えるかも知れんw
531名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:31.06 ID:M2HU/zam0
何かこの人、重みがないんだよねぇ
532名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:31.77 ID:D1lMqesf0
太郎かとおもた
533名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:32.77 ID:tJSlQpnj0
維新代表の息子だから、将来の布石で「深いお考え」が、有るのかもしれん。(`・ω・´)9cmビシ!
政治は、綺麗事ではなく、駆け引きだ。色々、有るさ。
534名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:38.59 ID:4EhfNKgr0
2012年12月18日:パート5
安倍総理が成功する(=日本再生を実現する)ためには、大勢の人たちのサポートが必要だ。 
安倍総裁のためなら、「不倶戴天の政敵」(ちょっと思い当たらないが(笑))にだって頭を下げる。 
大したことは出来ないが、何かの時に少しでも役に立ちたい!

やる気満々のようです!
535名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:42.07 ID:O1/y2bKX0
ついに入ったのか
がんばれよ
536名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:43.61 ID:IUT8Wv4p0
>>467
毛が生えて美人の嫁さんもらった時には
殺意を覚えた。
537名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:49.71 ID:I2sYcOai0
>>496
ルーピー総理やクダ総理をのりこえた日本人だ。
大丈夫だ、問題ない。
538名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:52.07 ID:2No2uu5r0
きつねに包まれないようにね、イチタ先生。
539名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:19:53.07 ID:PaQDVTGv0
一太なんて足引っ張るだけだろ
これまでもそうだったし
とりあえず歌わせるな
540名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:01.32 ID:1E4+VEDP0
>>524
一気に75歳ぐらいに見える外見になっちまうかもな
541名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:01.69 ID:SUi5obkV0
>>516

輿石は小物界と言うより、霊界の方が近い気がする。
542名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:09.80 ID:+fXcxXW+0
一太は予算委員会の時は結構攻撃力があったけど、
今度は防御力が試されるな。
野党に集中攻撃されないように頑張れ。
543名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:18.14 ID:smV2osNp0
俺の中では一太の評価は年々上がってるよ
やっぱ保守ってのが大きい
544名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:18.60 ID:lbna+GcE0
谷垣www
ノビテルwww
一太www
545名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:20.35 ID:JFbKOt6Q0
この人、なんか2ちゃん政治ねらのアイドルというかおもちゃなのかな。
小物界の大物
546名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:21.33 ID:rn8WZ5Mo0
イチタはスネ夫ポジション。
547名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:21.88 ID:gi/XKv8k0
△一太
548名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:24.06 ID:e4kZIrGi0
一太はなんだかんだで憎めないからなあw
あれだけマジメならある程度いいポストに入って欲しいな
549名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:24.83 ID:gbt+2tbl0
【裁判】賽銭10円盗んだ男に懲役1年 大阪高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355987320/
【珈琲】スターバックスがコーヒーの量を減らしていた 会社側「こぼれやすいと…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355986791/
550名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:38.89 ID:e5CX6Kfb0
>>523
他に書く記事がないんだもん
今更与党のゴタゴタを書いても虚しいし
551名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:39.55 ID:EzO80Kyf0
ノビテルは絶対あかんて
総裁選前一週間で何回失言してんだよ

・少林寺拳法部出身でしてねw
・中国という虎の尾を踏んじゃった
・ナマポ、ゲットしちゃった
・中国は攻めてこないですよ〜w誰も住んでないんだから〜
・尊厳死協会に入ろうと思ってるんですよ
・福島第一サティアン
・尖閣購入は中国に相談してやるべきだった
・谷垣さんのことがすごい好き (これは失言じゃないがw)
552名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:44.11 ID:DzdYLbLt0
まぁなんだかんだでちゃんと頑張ってたし
頑張ってもらいたいね

メディア対策は正直
世耕よりよっぽど掴んでるだろ
553名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:44.39 ID:q6eZeCvT0
>>529
一太本人並みのバカだよなw 放置しておいてやれwそのうち何かゲロるかも知れんw
554名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:54.04 ID:WH6BGQ2DP
>>336
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:56.50 ID:AH0zKs8/0
頭で口を制御できるし、根が悪ではないのでけっこうやるかも
ただディベートで負けたとき顔にでるのと
そのまま嘘をつき通せない真面目さがある。
556名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:02.32 ID:i0jahgRb0
>>537
博文のキチガイっぷりはある意味それ以上
こいつだけは駄目
557名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:04.60 ID:lQ+/Sszn0
>>529
民主が負けてよかったなw
スパイ防止法されそうでガクブルだろw?
558名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:10.69 ID:SIvwy4bB0
一太は攻撃力だけは無駄に高いが、防御力は未知数だなぁ
被害担当艦にされないようにがんばれよ
559名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:19.98 ID:SU9gTMSW0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ もう許してやれよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
560名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:22.37 ID:UZ3XPOAfO
一太さんはあっち系の顔立ちが採用された理由?
561名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:26.00 ID:F1+fRPmU0
谷垣さんには何とか重要ポストを任せたかったから嬉しいわ
不毛の時代に代表をやってた努力を認めてあげたい
562名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:33.01 ID:xk+f4Suv0
>>556
前回官房副長官やっとったやん
563名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:43.81 ID:73sij0Fa0
小物界の大物がついにメジャーデビューか
今後は発言にも気を付けてもらわないとな
564名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:44.69 ID:+m+sy5tZ0
一太は参議院枠でしょうね。
565名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:45.31 ID:pBuv5X2S0
一犬www
566名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:45.66 ID:cfBc9awF0
菅、一太、伸晃は駄目だ。やめてくれ
567名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:50.49 ID:a2mAU3kS0
嘘だといってよ、バーニィ
568名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:21:52.07 ID:IUT8Wv4p0
>>519
まさにそれだな。


サタンは麻生か?


まあ、悟空は小泉で決まりだが。
569名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:00.21 ID:NV69N6Mi0
>>556
そんなキチガイが学習塾を経営してたのか
570名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:10.68 ID:SUi5obkV0
>>534

官房副長官が良いか。
571名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:15.28 ID:WRk+mEJA0
不祥事に気を付けて頑張って
572名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:19.27 ID:DQZO3Gma0
一太と原口とノブズミは同じ匂いがする 全員嫌い
573名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:28.06 ID:kQxxYdGM0
小物界の超大物に
574名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:32.66 ID:xk+f4Suv0
一太が入閣か。
ここまで言われて無かったら可哀想だなwwwwwwwww
575名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:33.40 ID:JLH3QoY90
永遠の副大臣 逢沢一郎
576名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:48.61 ID:1E4+VEDP0
イチローを慕う川崎宗則的ななにかがある
577名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:56.47 ID:EzO80Kyf0
>>519
>>520
違う違う、「ミスターひだりはし」ってことな。
578名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:02.78 ID:rbB1p19m0
谷垣禎一前総裁 石原伸晃

おいおい・・・・早くもひどい人事だな

党税制調査会長には野田毅元自治相の留任が固まった。
          ↑
反日売国奴が留任って・・・・・
579名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:06.23 ID:VtGMV+h/0
>>55
昨日、安倍さんと会ってるので身体検査担当に指名されたのかもしれん。
580名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:10.88 ID:L6ncpmcDO
>>387
少なくとも地上波マスメディアとの、パイプ的な役割は出来ると思う
タックルとかたかじんとか
感慨ひとしおだろう
たけしやたかじんとかは
581名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:14.41 ID:9/z8PQHa0
山本太郎かと思って焦った
582名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:18.58 ID:ZtKoiWlS0
谷垣

衆院議長→河野洋平コース つまりお前もう用済み
閣僚起用→谷垣VS石原でバランス取り
583名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:18.75 ID:REDGfOWZ0
安住、玄葉、鳩山、管、蓮舫、自見に出来た事でぜ。
一太ならお茶の子さいさい。
584名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:35.60 ID:SIvwy4bB0
>>579
西田砲が身内でも炸裂すんのかよ・・・
585名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:38.94 ID:s9K/4Qqi0
>>545
同じタイプの原口は嫌われているけど、一太は好かれているよ
586名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:49.26 ID:UR+bPrtq0
一太は官房副長官で、質問をさえぎる係り
587名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:55.12 ID:q6eZeCvT0
>>568
自民党におけるサタン役かw ならば河野息子だろ。
588名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:24:04.03 ID:+m+sy5tZ0
菅直人も攻撃力はかなりのものでした。
防御力は皆さんの御存知の通り。
一太は大丈夫かな。
589名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:24:05.54 ID:11M4O61G0
>>520
ムラサキ曹長辺りかと
590名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:24:18.21 ID:GqH1jFE80
>>560
意外と立派な働きを見せて、小物界の帝王原口ぇの自尊心にトドメを刺す役目
591名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:24:26.57 ID:S+f1xQlK0
ルックス的に一太と安住の区別がつかないんだよな
中身はどうか知らんけど
592名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:24:32.63 ID:JcUwwmC00
拡散 @022201201027 @haruharu195 @migigimi 放送法改正についての総務省パブコメ〆切は21日です。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000048.html
… 意見募集項目に「地上デジタルテレビジョン放送局の免許及び再免許方針」があります。

テレビ局の免許停止させちゃおう!

昨今のTV局のあり方に疑問を感じる人は、
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208073&Mode=0
の下の方にあるフォーム、または
http://www.soumu.go.jp/main_content/000187726.pdf
を参考にメール・FAXしましょう!

これは本当に重要と思います。
女性宮家のパブコメは潰せました。
締切日に2000件の賛成超だったのが、ふたを開けたら26万件の意見。
大半が反対だったと。
そして、女性宮家の話は潰れました。
凸で知り得たこと
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/87
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/100
書くポイント
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/92
書くための参考
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/97


今日の17:00が締切りです。送るなら急いで!

マジでメール送って下さい。反日テレビ局を潰せるかもしれない。
593名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:24:43.86 ID:5esaHZQx0
>>588
菅は野党のときからあほだろ
594名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:15.03 ID:nFoaLZuG0
常会前半あたりノビテルに確変きて更迭までは予定調和な
595名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:28.49 ID:q50kd7Za0
太鼓持ち芸でどこまで出世出来るかの人生ゲーム。
596名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:33.50 ID:4pHqtUat0
あんまりTVに出なくなるのはいいかもしれん
597名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:40.15 ID:e5CX6Kfb0
>>570
毎回一曲弾きかたりする会見がみたいな
俺の中では一太は議員もやってる歌手という認識しかない
598名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:40.93 ID:pM4Ookcc0
のぶてるを厚労大臣にして、社会保障費抑制のために
終末医療をばっさり行けばいいんじゃね。
599名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:46.10 ID:SIvwy4bB0
>>588
首相になっても朝っぱらから居眠りするようなのと一緒にすんなよ
600名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:55.76 ID:uSP8zWBG0
河野派の麻生に、谷垣に、ノブテル。
実は結構保守左派中心でそろえてる人事だな。
601名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:59.85 ID:i0jahgRb0
>>562
大臣はやばい
というか誰かが首根っこ掴んでないとやばい

>>569
絶対だめ
こいつのやばさは筋金入り
表現の自由は国民にいらないと公言できるほどのバリバリのやばさ
602名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:03.49 ID:4rK7YqJ70
石原は維新石原親父封じのためだろうな
603名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:06.16 ID:9Qm/ngWw0
>>596
メディア対策特命大臣になるかもしれん。
604名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:09.09 ID:qBIWOa1G0
おまえら一太を小物小物といってバカにするが
大魔王バーンがつかうメラみたいなもんだからな
605名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:10.60 ID:eaobs3u40
>>551
・谷垣さんのことがすごい好き (これは失言じゃないがw)

wwwwwwwwwwww
606名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:19.20 ID:UZ3XPOAfO
民主党議員は阿呆でも許されたからな
607名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:19.72 ID:GIzriG1r0
ノビテルに一太・・・・w

読めたぞ、これは来年7月に衆参同時選挙やつもりだな
無効選挙とか言い出してるし

で、そこまでにやるのは日銀法改正一点に絞る
党内のうるさい奴に半年間なら閣僚やらせてもいいやってポストあてがって
夏にマジもんの内閣に切り替えだな
608名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:20.34 ID:dAr5yGOm0
そういや山本一太ってキレイに左右対称の名前だけど、「一太はZだー!」とか疑う人は見たことないな。。。
609名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:29.54 ID:PuWE5MrJ0
>>581
俺も
610名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:29.85 ID:fnYg3WXZ0
中曽根クーデターの主犯の一人か。
民衆の参議院選前の落選キャンペーンは覚悟しているんだろうな。
611名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:36.86 ID:S+f1xQlK0
>>593
菅は勝手に勝利宣言と捨て台詞、加えてマスゴミの編集で
論戦が強かったように見えただけだよね
612名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:42.10 ID:lQ+/Sszn0
>>1
これだけここで騒がれているのは逆に 影響力あるからだろうと思うが
それを迎撃できる自信があれば 入閣を引き受けたらいい

ただ無理してここの状況見てもわかるが入らなくても良い気もする

答弁を見る限り
実務能力は問題ない
613名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:48.47 ID:+m+sy5tZ0
>>593
一般的には論客と呼ばれていましたけどね。
614名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:55.25 ID:IUT8Wv4p0
ちなみに、レッドリボンのブラックは前原で決まりだな。
615名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:56.25 ID:s9K/4Qqi0
>>596
大臣になったら、余計にテレビに出捲くりそうな気がする
ニコ動にもレギュラー番組持ったりして
616名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:27:09.66 ID:hOiavJrm0
今までさんざんバカにされてきて、
やっと報われる日がきたなぁ。
一太おめでとう。
次は総理の座をねらうんだぁ
617名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:27:13.18 ID:Fr2AVtMw0
>>591
スティーヴンキングの映画itにでてたほうがが安住
618名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:27:13.94 ID:xk+f4Suv0
前回の安倍改造内閣で安倍からの入閣要請の電話を待ちわびて
マスコミも呼んでスタンバってたのに空振りだった奴いたけど
そいつどうなったんだろう。
619名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:27:35.58 ID:rPZsbcDr0
>>1
山本太郎に見えた
620名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:27:39.92 ID:c47uf43eP
一太いいじゃない
だがこれから真価を問われるな
がんばってくれよ
621名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:27:40.08 ID:K7Qw8/rg0
おかしいだろ
自民に投票したのはこんなアホを大臣にするためじゃない
622名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:27:50.68 ID:stmTQUp30
>>6
河野太郎といい、海外留学帰国子女組みって皆脳みそ
おかしくなって帰ってくるよね。向こうで何か仕込まれてくるのだろうか?

チョン次郎もな
623名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:00.99 ID:SIvwy4bB0
大臣にするんなら、原口とおなじ、総務大臣でどうか
624名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:16.09 ID:S+UuQDgL0
まあこいつの年齢で中央法は偉いわ

でもな、旧司法試験時代
中央は司法試験受験生がベラボウに多かったので合格者数も多かったけど
合格率で言えば、平均合格率より遥かに低かった
たとえば平均合格率3%の時の中大の合格率は1.6%ほどだった
625名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:26.27 ID:xk+f4Suv0
平沢さんが入閣できないのは多分身体検査で色々見つかっちゃうからなんだろうな
626名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:29.54 ID:GIzriG1r0
>>618
あれは腹抱えたなw
627名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:37.35 ID:9Qm/ngWw0
信じないかもしれんが、一太は英語ペラペラだぞ。
628名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:40.76 ID:q6eZeCvT0
>>612
影響力ってw どこでも顔看板に髭の落書きされてれば騒ぐだろw
629名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:48.95 ID:Pvgx5xI/0
見た目と声で損してる
630名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:49.60 ID:GqH1jFE80
>>580
国会でも鋭い追求結構してたしね
631名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:57.00 ID:K/OMliJx0
なんだ憶測と妄想の記事か
632名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:00.46 ID:ZtKoiWlS0
>>615
アナ「今日のゲストは山本一太大臣です」
一太「え?もう1回言って(不満そうに」
アナ「山本一太大臣です(舌打ちしながら」
一太「もう1回(ニヤニヤ」
633名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:05.64 ID:ymAffeP60
石原息子を入れるくらいなら、谷垣さんを入閣させてくれ。
総務や法務なら適任だと思う。
634名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:10.05 ID:VKJkIaMh0
一太は見た目と本人のキャラがどうかというだけで
言ってることは、マトモだしな
635名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:15.14 ID:qWE0agsr0
小物界の住人

一太、モナ男、光の戦士、予告目、嘉田フィ…

追加歓迎
636名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:26.30 ID:gtOyMorb0
下村博文とか正気か・・・山本一太よりよほどやばいw
637名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:26.91 ID:2ctwBiiu0
山本一太さんの人気すごいなww

原口や安住よりも一太のほうが全然好感もてるので是非がんばってほしい。
あの歳に似合わせない一本気は貴重だわw
638名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:27.09 ID:DwglKrGrO
こいつと野田は口先だけだから起用はやめてほしい
仕事しねぇのはイラン
639名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:27.16 ID:bOSz1VOM0
ガッキーは何かポストをやってやってくれ。
ガッキーはリベラル派だし、消費税もアレだったけど
辛い時期の自民を良く守ってやってくれたと思う。

石原の息子がクズすぎて可哀想すぎるからさ。
640名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:31.68 ID:mU+MGiQi0
やっと一太の報われる時が
641名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:39.33 ID:AaPldr4x0
ハニガキは安定感あっていいけど
ノビテルはやめとけ
失言の山になるぞ
642名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:41.91 ID:B3G+5AlS0
一太はまあわからんけどいいんじゃない。

それよりもノビテルと河野太郎の入閣を阻止してほしいわ
643名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:51.30 ID:e4kZIrGi0
>>623
総務はよさそうだな
マスゴミの実態も分かってるだろうし
案外いい仕事するんじゃないかな
644名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:57.13 ID:6bD1BpRB0
マスゴミは人の嫌がる人間ばっかり俎上に載せてイメージダウン狙ってるな
645名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:57.28 ID:YEVnSMBz0
>>634
だが、そこがいい
言う事までアレだったらただの変な人
646名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:04.36 ID:W67/dsF90
のりおよしおかと思った
647名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:07.87 ID:ruD/oB4v0
一太はマスコミ出てる割に失言少ないだろ
今回はネットを使った選挙戦略みたいだし
ただノブテルは親父と同じで失言が多いから大丈夫か?
なんか自民党功労仲間って感じの内閣になったな
648名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:13.36 ID:vxL7KXge0
うわずった声で失言の弁明をする姿が目に浮かぶw
649名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:14.94 ID:SIvwy4bB0
>>639
ガッキーは、がんばったよな・・・・・・
正直すぎて豚に騙されたけど
650名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:24.85 ID:c47uf43eP
ノブテルは絶対やめとけよ
最初に撃沈標的だぞ
651名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:25.49 ID:YEvggG7NO
いいかんじじゃん。
652名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:47.27 ID:bOSz1VOM0
石原息子はやめとけよ。
維新との連携を見据えての事だろうけどさ・・
653名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:51.48 ID:FCuKdeRR0
こいつはお喋りだから何か問題起こして更迭
654名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:55.41 ID:+m+sy5tZ0
実際に総裁選に伸晃が出なければあんなに馬鹿だとは思わなかったでしょう。
攻撃される側、防御する側にならないとその人物の本当の資質は判らないということですな。
655名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:00.19 ID:928kYEKp0
176: 無記名投票 [] 2012/12/20(木) 16:21:17.79 ID:mmRuY05B

>>174
一太先生は名門ジョージタウン大学外交学部卒で外交・安全保障が専門だから外務大臣か防衛大臣なんじゃないの?
656名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:06.67 ID:q6eZeCvT0
>>642
前回安陪が総理だったときの官房長官、名前なんだったっけ、あいつ学生運動かなんかで
坂本龍一とかと一緒にやってた極左のやつだろ。自民だけど。
657名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:08.78 ID:W0kyax4R0
「父は比例代表の開票作業をしました。父が担当した選挙区は保守王国と言われ自民が強い地域です。

「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた」

「選挙結果では日本未来の党の得票数は共産党以下の大惨敗でした。」

「他の地域では得票率が下がってるらしいが、うちの選挙区は違うよ。前回以上に多くの人が投票に来たから開票作業は大変になるだろうね」と言われた。」

「ここでも不可思議なことが起こりました。なんと、この選挙区での投票率は過去最低だったのです。」

自民の強い保守王国で「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた。」ということが事実ならば、「未来の党」の得票は....実は20倍以上???
658名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:14.66 ID:z40VPkyd0
>>624
山本先生は名門ジョージタウン大学外交学部卒だから見かけによらずかなりのエリート議員だよ
659名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:21.87 ID:FKESfXSE0
あれ?日本脱出するんじゃ?
660名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:22.71 ID:4EhfNKgr0
なんだかんだ言ってるが頑張ってほしいな

見よ、この一太愛にあふれたスレを!
661名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:25.82 ID:9Qm/ngWw0
一太ほど報われない雑巾がけの人生を歩んできた人間も珍しいよな。
662名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:29.56 ID:kZrhKFtw0
石原のバカ失言が超不安なんですけど・・・
まだ決まったわけじゃないんでしょ
こいつだけは絶対に外してほしい
663名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:30.64 ID:vLWnW3dA0
一太はうざがられるキャラなのは間違いないが、
少なくとも無能じゃないぞ
それなりに仕事はできるヤツだ
664名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:31.70 ID:s9K/4Qqi0
父っつあん坊や風の外見と、薄っぺらな軽い印象を除けば意外にマトモなんだよね
665名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:34.11 ID:jBFClYx50
一太はとうに入閣適齢期をすぎてたからなw
ああ見えて結構ベテランだし。
森もいなくなったし、良かったんじゃね?

でも、一番地味なとこにしてくれよ。
間違っても外務とかにするなよw
666名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:43.66 ID:ls3GEfmG0
ひどい顔ぶれだな。もうどうしようもないわ。
667名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:47.20 ID:EzO80Kyf0
「安倍総理が成功する(=日本再生を実現する)ためには、大勢の
人たちのサポートが必要だ。 安倍総裁のためなら、「不倶戴天の政敵」
(ちょっと思い当たらないが(笑))にだって頭を下げる。 
大したことは出来ないが、何かの時に少しでも役に立ちたい!」

ほんとホモリンと通じるところがあるよなw
668名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:07.97 ID:GqH1jFE80
ID: +m+sy5tZ0

一生お遍路廻っとれ
そして最後はバターになれ
669名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:08.60 ID:T2OaDnlz0
ザコキャラ顔さえなんとかすれば
670名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:14.59 ID:gCR8tNB6O
他の人に声を当ててもらえばきっと迫力出る
671名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:30.54 ID:xk+f4Suv0
>>665
一太はあれでも英語ペラペラなんだよね
本人は外務やりたいと思うわ
672名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:35.09 ID:kH9fxCz80
>>592
!?!
673名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:37.90 ID:KMcGslkr0
バンソウコウの大臣ってまだ議員なの?
674名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:41.09 ID:bOSz1VOM0
一太は、あれでも民主の議員に比べたら
発言がやっぱりちゃんとしてる。
腐っても自民の議員って感じで悪くないぞ。
675名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:47.50 ID:wtZUrcBb0
まず自民党は
河野、加藤、野中のような
薄汚い売国奴が二度と党内で
力を持つことのないようにしてほしいわ

まず異分子を排除しようよ
676名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:48.88 ID:SIvwy4bB0
小物界の大物として、参院で、西田や宮澤とかと、ひそかにがんばってきたし、
国会中継マニアには好かれてるだろ>一太
677名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:49.23 ID:lQ+/Sszn0
>>630
動画で見れば一発で山本氏の鋭さがわかる
ここに来る工作員はそれを嫌って批判してるだけなんだがなw

>>628
答弁されると嫌なんだろ 民主側の人間だから おまえはw
自民を心配してる奴なら批判はせんよ 揚げ足取りには注意しろというだけだな・・・
678名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:50.85 ID:AH0zKs8/0
今までの小物感はキャラ、大臣になったら大物感が出てくる


かも。
679名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:52.19 ID:vbWRVQ+n0
小物界の大物も遂に入閣か
ということは小物界からは引退ということか
680名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:52.65 ID:T7XjA/YI0
この分なら、おまえらの好きな珠代も入閣だなwww
元WBSのボディコン女もなwww  ダークホースでずん子とかwww
それにしてもこいつなんでマスコミに登場する頻度が高いのかなwww
さも自民党代表みたいな面してテレビに出ているのが何かムカつくわwww
おまえらも悪いんだぞ? こんな奴当選させやがってwww
681名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:02.29 ID:+CdBnMNn0
小物界の大物
682名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:36.07 ID:9Qm/ngWw0
>>665
一太なら通訳無しでできるからな。
その間違いも面白そうだ。
683名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:40.71 ID:q6eZeCvT0
>>677
お前病院に行ったほうがいいよ。
684名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:47.52 ID:Wr1jwUSm0
山本一太郎ってソフトじゃん
685名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:48.20 ID:fnYg3WXZ0
中曽根クーデターの一人か。
その後、中川バッシングの最中に
クリントン女史はニコニコして中曽根と会談したことを
よもや自民支持は忘れていないだろうな。
朝日新聞→ジョンホプキンス大の怪しい一太なるものを!
686名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:48.38 ID:stmTQUp30
山本ってロクな奴いないんだけど。


どうして?
687名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:54.49 ID:gtOyMorb0
下村博文ってダウンロードをすべて監視するべきとか監視社会推進だろ?
俺的には無いわー
688名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:57.31 ID:+W6Lf/Bs0
>>31
一太はプールに何を保存するんだ?
ヘリウムガスか?w
689名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:06.82 ID:OepLh/LB0
エロ拓下等、紅の傭兵も民間枠でぜひw
690名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:07.96 ID:Dow4nXc+O
>>675
河野はまだのさばってるやん
691名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:12.60 ID:T1tuofGm0
イヤミと柳沢信吾を足して酢で割ったような男だよな
692名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:22.60 ID:Q8emG3980
西田の入閣はまだか
693名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:24.89 ID:gHDzLr5U0
>>643
逆じゃない?
テレビ関係者と仲良いから取り込まれそう
694名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:31.15 ID:3lVTsqZA0
雑巾みたいな顔だから環境大臣
695名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:38.49 ID:tzsoxW+wO
山本太郎に見えてびっくりした
山本一太か良かった
696名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:41.48 ID:4rK7YqJ70
>>652
連携じゃなくて批判封じだろ
総務にすればいいんじゃねえの。失言してもたたかなくなる
697名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:46.02 ID:yyK/tBIL0
山本太郎と間違えt
698名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:50.77 ID:ZtKoiWlS0
>>675
二階、高村、野田、野田くらいか
今の自民で生き残ってるベテラン売国奴は
699名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:56.13 ID:A533SRzM0
山本逝ったはまた歌うのか?
700名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:58.32 ID:Pm18Ykyyi
山本なんて自民が厳しい時に事務所の安部や麻生のポスター隠してバックレてたやつじゃねぇか
701名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:14.69 ID:oGoBOA/L0
今回は塩崎やイッタ、セコウは勘弁して欲しい。信用できん。
702名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:21.75 ID:lQ+/Sszn0
>>683
もうすぐお前死刑だろうな
外患罪で スパイ防止法で 強制送還か?w病院のほうがまだマシだったりしてなw

良かったな民主が堕ちてw
703名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:30.63 ID:3vfiyWkL0
一太は答弁が正直すぎるのが一番不安
政策や政治判断には必ずメリットとデメリットが存在して
一太は正直に悪いところをあっさり認めるから
メリットを示す前に紛糾して、マスコミにもたたかれやすい
そういうところを利用されてワイドショーの出演時に利用される傾向があった
704名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:31.08 ID:AH0zKs8/0
一太の英語も、外人が聞けば小物感が漂
705名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:42.64 ID:A6lfiJsH0
>>695
合体して山本一太郎。
706名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:46.07 ID:iE1bRyAB0
>>680も十分小物っぽいうえ池沼っぽいレスだな
国会答弁で恥をかかされないような勉強家なら誰でも良いけどね
707名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:51.55 ID:q6eZeCvT0
>>694
少子化対策大臣だろjk
708名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:52.77 ID:GvOj10DR0
>>677
攻撃だけなら2ちゃんねらーでも出来るからな
山本が責任のある立場で攻撃をされた時に守れるかは未知数
709名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:55.96 ID:kZrhKFtw0
高市さんと桜井さんも入閣しそうだね
ノビテルはほんと要らない
710名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:59.05 ID:GT8OsLQ3O
>>551
ホントに言ったのかマスコミの捏造じゃないのか

と一時本気で疑ったわ。
711名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:36:00.60 ID:G+tw8PtH0
>>671
外務にもいろいろあるからなぁ。

極端な例で言うと、
中国に強い 真紀子
ロシアに強い ムネオ

それぞれ、得意な地域・国がある。安倍ちゃんがどの方向を向いてやっていくのかで、起用する人間も変わってくるだろうな。
ぶっちゃけ、アメリカ一辺倒の外務も問題がないわけじゃない。
インド・ブラジルの新興国あたりと結びつきの強い人間を起用すると面白いと思うんだけどなぁ。
712名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:36:36.76 ID:aZsIgWKJ0
ええい!
小物っぽい見た目と軽さが武器になるポストはないのか!?
713名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:36:49.85 ID:9Qm/ngWw0
>>709
いや、維新との連携で役立つから、なんらかの役職には付けた方がいい。
714名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:36:50.40 ID:T7XjA/YI0
>>689 五十六にあやまれ
715名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:36:55.95 ID:ThHh53zI0
>>691
なんでだろ
すごくよくわかるwww
716名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:36:59.92 ID:s9K/4Qqi0
>>705
ヤムチャとチャオズがフュージョンしたみたいなもんかw
717名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:37:14.00 ID:4nxu+DgCO
小物界の大物である
一太山本が大臣かよ。
夜も末じゃーw
718名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:37:43.53 ID:KuIM/1srO
>>686
ヒント・類友
719名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:37:49.36 ID:fnYg3WXZ0
2chの中川上げは、単にそれを利用している自民サポータのテクニックであって
実に醜いもの。
720名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:37:52.12 ID:HuN6QxFZ0
こう言う口の立つ奴は、官房長官だろ。
721名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:00.15 ID:AH0zKs8/0
>>711 中国に強い真紀子 、ロシアに強いムネオ

その強さは日本にとっては害悪
722名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:01.03 ID:q6eZeCvT0
>>711
俺は外務には高村か麻生って感覚だがなぁ。この路線継承するようなやつて誰か居るのか?
723名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:04.97 ID:GqH1jFE80
>>656
塩崎恭久


>>691
しかもすし酢で
724名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:13.82 ID:lQ+/Sszn0
>>708
もし入閣させるなら同時に
スパイ防止法と放送法改正をカマすだろwだから相当嫌だから工作員がココで騒ぐわけだ
725名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:19.80 ID:LDuxCmeM0
一太は別に良いじゃないか、一方ノビテルは勘弁谷垣辞任時の言動を思い出した。
726名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:22.02 ID:TfunZGFxO
一太が入閣したら安倍内閣のアキレス腱になるな

もうちょっと参院に睨みを効かせられる人の方がいいんじゃないか
冗談抜きで
727名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:40.12 ID:8QRdYPeJ0
2で終わってる気がする
728名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:42.73 ID:s16vSUknP
一太君は身を粉にして安倍さんのために東奔西走してきたんだから
まあ今回くらいは論功行賞で入閣もありでしょう。
少なくとも民主党・田中夫妻のお笑いトンデモ大臣よりは
ずっと堅実で中身のある仕事をしてくれることだろう。
729名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:43.45 ID:71T1OBLm0
明智光秀は維新とのパイプ役か?
730名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:47.87 ID:gnT5hQnr0
歌う大臣
731名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:48.85 ID:hC+cnEBL0
>703
マスゴミがネタ探ししてるだろうから不安はあるな。
失言よりましだが。
732名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:51.43 ID:gtOyMorb0
>>724
一太はともかく博文は勘弁w
733名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:59.27 ID:9Qm/ngWw0
安住、原口ですら大臣できたんだから、それと比べれば
全然、安心の山本一太だろ?
734名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:03.65 ID:xaxfbQfd0
与謝野や枡添がいなくなったのも良いw
鳩山邦夫には復党して欲しくないw
735名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:04.05 ID:SIvwy4bB0
>>712
うーんと、文科大臣
真紀子の後だし、だれでもおkだろ。
736名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:05.46 ID:YEVnSMBz0
そういや次回改選組みか、まあ選挙は強いから問題ないな。
737名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:08.43 ID:VCrhrS6JO
ノブテルはいらねえ…
一番誰でもいいポストにしてね^^;
738名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:09.94 ID:e4kZIrGi0
>>720
官房長官は将来の総理候補だから
一太総理が希望なのか?w
739名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:43.67 ID:+m+sy5tZ0
>>726
脇雅史あたりは最適だと思うけど。
頭脳で選べば林芳正や宮沢洋一か。
740名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:48.16 ID:91wo3EHy0
安部が自ら再チャレンジを示し、一太が小者でも出世できる事を示す。
ニートの支持率アップ。
741名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:49.82 ID:wtZUrcBb0
山本はどことなく胡散臭いな
この人物からは知性が感じられない
優秀な田中真紀子って感じだな
742名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:52.34 ID:SU9gTMSW0
一太の攻撃力高め質疑を選んでたら、まきお出てきた
とまりまくる参議院

3.12参院予算委(自民)山本一太
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NhKSWAIxUlE
743名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:07.27 ID:UZ3XPOAfO
まあ、民主党議員に比べれば大概おk
744名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:10.32 ID:w3pMAsEy0
腹筋バカか
745名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:13.91 ID:yecnPUJr0
ていうか、一太ってこのまま行けば参院会長だろ。
選挙強いし、あれでもベテランだし。
746名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:26.62 ID:lQ+/Sszn0
>>732
そのあたりはまだ調整中だろ
747名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:37.94 ID:xk+f4Suv0
>>744
誰と間違ってんだよ
748名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:41.16 ID:AH0zKs8/0
>>738
一太総理、いいねえ
サミット出席を見てみたい
749名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:42.92 ID:V7z/ECgM0
一太は議員で一番口が軽いと有名。
その分、裏表が無いから、よくしゃべってうるさいキャラだけど、悪い感じはしないな。
750名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:47.62 ID:q6eZeCvT0
>>723
ああw塩崎かw あいつも当然思考ベース的に入閣させるべきじゃないわな。

ああいう連中が自民に居ること自体、自民の脇の甘さを痛感するわ。
751名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:47.37 ID:fnYg3WXZ0
これが親米保守という不思議ちゃんたちの、山本一太の評価。
ごゆっくりどうぞ。
752名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:51.20 ID:GqH1jFE80
>>728
イッタは顔とムネオみたいな声でほんと損してるよね
753名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:56.36 ID:GIzriG1r0
ところで人事発表すんのって何日?
26とかだっけ?
754名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:16.59 ID:CKUg1EkK0
>>733
民主党の大臣と比較するなよ。

民主党にいれば間違いなくトップクラスの能力だろうw
問題は自民党で、腰を据えた仕事をさせた時に、
他の議員と比較してどうかという話で。
755名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:18.29 ID:+qO5XOxx0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::
.    ∧      .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
.    / \     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::
.   /     ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l::
   ___l___      /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:
   ノ l Jヽ      ./i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:
   ノノヌ      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l
    / ヽ、_    ./::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  :
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
756名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:20.93 ID:CEYfOboG0
一太が入閣なんて、お友だち内閣未満だろ
757名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:23.98 ID:/mr7uRpk0
>>1
太郎に見えた、見間違えで良かったわ
758名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:25.93 ID:AawPKLKx0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜w 人住んでませんから〜w
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 安倍 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ石破.ヽ_ノ ̄ ̄`山口"'´ ̄
759名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:26.68 ID:IydhX3HWO
>>656
塩崎
760名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:27.35 ID:gtOyMorb0
>>746
博文みたいなクズを入閣させるなら次に自民に入れることは無くなってしまう
そういうことはやめてほしいなマジで
761名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:30.04 ID:+W6Lf/Bs0
実は一太の中に入って喋ってるのは神取忍
762名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:40.89 ID:Tr6EEgFH0
ついにだよ〜
ついに国生さゆりソロデビューだよ、やっとだよ〜
763名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:50.83 ID:SIvwy4bB0
>>753
首班指名の後のすぐだから、そんなもんだろな
764名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:53.32 ID:hC+cnEBL0
>743
考えてみればすごく贅沢な悩みなんだなw
誰を選んでも仕事しなかったミンスに比べ、誰を選んでもそこそこは仕事しそうだし。
765名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:41:56.14 ID:WO4/iNW90
一太は髪染めない方がいいんじゃないか?w
若々しすぎる容姿が、逆にマイナスになってる稀有な例
766名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:42:18.56 ID:Wr1jwUSm0
官房長官はやめてくれ
貧相な顔を毎日見るのは嫌だ
767名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:42:28.80 ID:ZUXuB04f0
なんだかんだ参院自民では古株だし、そんなに悪くないんじゃないか。
西田や片山は舌禍が怖い
768名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:42:33.58 ID:aZsIgWKJ0
>>735
誰でもいいなら文科は石破にやらせようぜ
769名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:42:35.35 ID:b5+QSLr60
コイツは、ガソプー並にノータリンだけど大丈夫か?
770名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:42:38.68 ID:lQ+/Sszn0
>>760
自民一択だろ
どうしても嫌なら同じ路線を取る公明だな
771名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:42:44.64 ID:PRsA2kSZ0
安住は兎も角、蝙蝠原口と比べるのは
いくらなんでも失礼すぎるだろwww
772名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:42:45.61 ID:ZtKoiWlS0
>>766
それは菅
官房副長官に小泉jr入るかもしれん
773名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:43:15.04 ID:YEVnSMBz0
>>748
一太さんのむせ返る様な小物オーラは、サミットといえども町内会の
寄り合い程度にしか見せないだろうな。
774名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:44:10.87 ID:XeMjr7tb0
逆風の2007年参院選で
得票率62%で圧勝した一太先生か
775名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:44:11.99 ID:q6eZeCvT0
>>754
>民主党にいれば間違いなくトップクラスの能力だろうw

能力といっても民主の場合カネがなかったら無理だぞwwww

>>768
そういう重要なポストこそ西村みたいなやつがいいんじゃないか?
776名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:44:24.05 ID:GqH1jFE80
>>735
文科大臣は日教組と朝鮮学校との戦いの矢面に立たんといかんから、
そう呑気なポストでもない
777名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:44:27.12 ID:L5jQrhbi0
一太は馬鹿だけど裏切らない
そこが重要なんだよ
778名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:44:32.27 ID:bah4mE120
一太は副外相だったから外相でいいのでは?
779名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:44:39.58 ID:dAr5yGOm0
口は軽すぎだが、ここまで叩かれるほど悪い政治家じゃないと思うが。
一太=小物、みたいなイメージだけで批判するのは、麻生=アホとか決め付けてたお灸層と何ら変わらんぞ。
780名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:44:47.09 ID:gtOyMorb0
>>770
博文入れるならどっちも入れね
781名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:44:54.19 ID:jWnDv0IU0
石破はなんかポストもらえるの?
782名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:45:18.53 ID:lQ+/Sszn0
俺の中の山本氏のイメージは
ガイルのサマーソルト連発しまくりみたいなイメージで
そのあたりが武器だろうな 敵に取ったら俺ならかなり手強い部類に入ると思う

上げ足取り対策には スパイ防止法で
783名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:45:22.82 ID:SU9gTMSW0
8.24参院予算委(自民党)山本一太
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=D25DIC6h_lU

質疑を探してたら(ry)今度はゲンバの迷言が出てきたw
イチタはこうやって振り返ると、民主党の失態を見逃さない子だったわ
784名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:45:34.02 ID:tuCio5M/0
アッー!ホモ イッタ
785 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/20(木) 16:45:39.75 ID:awf8kd8yP
ネトウヨm9(^Д^)プギャー
786名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:45:48.69 ID:W2sBSP8W0
またおともだち内閣か
787名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:45:52.00 ID:PHRQLAQ10
おまいら、テレビ局潰すチャンスだぞ!
なんか書いてこい

449 可愛い奥様 2012/12/20(木) 15:39:22.89 ID:vlqF8hh80
■拡散 
放送法改正についての総務省パブコメ〆切は21日です。http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000048.html … 意見募集項目に「地上デジタルテレ
ビジョン放送局の免許及び再免許方針」があります。
捏造・歪曲・偏向の放送局は免許停止させちゃおう

これは本当に重要と思います。
女性宮家のパブコメは潰せました。
締切日に2000件の賛成超だったのが、ふたを開けたら26万件の意見。
大半が反対だったと。
そして、女性宮家の話は潰れました。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208073&Mode=0
案件番号は145208073

締切 2012/12/21 17:00

凸で知り得たこと
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/87
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/100
書くポイント
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/92
書くための参考
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355966185/97
788名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:45:54.47 ID:YEVnSMBz0
永遠の若手政治家
789名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:05.26 ID:PRsA2kSZ0
マジで外相の選定が難問すぎる。一体誰がなるんだろうな。
790名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:07.27 ID:+m+sy5tZ0
>>781
石破は幹事長でしょう。
自民党ナンバー2のポジション。
791名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:11.80 ID:aZsIgWKJ0
>>775,776
そういや日教組いたっけ
石破はむしろ絶対駄目だわ
792名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:14.65 ID:/OnSNrWzO
小物界の大物もとうとうここまできたか
793名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:15.30 ID:lDa80bBM0
>>733
ガソリンを小学校のプールで備蓄とか言い出したときは、ついに災害で大臣の頭がおかしくなった
かと思ってビックリしたけど
普通にそう思ってただけだったんで もう一回ビックリしたw
794名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:25.73 ID:q6eZeCvT0
>>781
幹事長をやめさせるのか?そっちのほうが重要だろw
795名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:27.27 ID:Df5fYceuO
>>781
党幹事長やんけ
796名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:31.27 ID:hC+cnEBL0
>776
むしろ人選次第じゃかなりマズいことになるな。
797名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:32.06 ID:GDlglffd0
不思議なんだか、安倍側が意図的にリークしてるのか?
それともスパイでもいて、組閣人事が漏れているのか?
すごい不思議に思う。もしこれが漏れているのなら、
危機管理がぜんぜんできてないことになるな。
それとも打診されただけで、された本人が有頂天に漏らしているのかな?
それならもっと、ダメな議員だ。
798名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:34.97 ID:ZtKoiWlS0
>>781
幹事長確定
選挙と金を牛耳るから
閣僚より幹事長のが権力でかい
799名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:57.10 ID:v0317WM/0
一太の隙のない小物臭って何なんだろーな
800名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:58.40 ID:AH0zKs8/0
>>779 好きな人にはせがいたくなる、このレス速は大物
801名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:05.17 ID:IMGM/8Lj0
>>1


   一方、一太よりはるかに頭が良いと自負している

   某片山議員は自分が選ばれなかった深い憎悪を自民党総裁に覚えたのだった・・・・


 
802名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:09.70 ID:wFaMrIcA0
 ___
Σ______ |
  |ΘΘ@  < 悪いなー
Σ ゚___,,ノ
/|'^:^ ̄iヽ
803名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:10.60 ID:ab3YTAer0
メロリンQ〜ってか( ^ω^ )
804名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:15.63 ID:Ix8qR2cg0
えーと、山本一太って、
貧乏臭くて、小物そうなコメンテーターな奴だっけ??コメントも貧乏な。
805名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:32.84 ID:SIvwy4bB0
>>796
民主の文科大臣の人選はヒデーもんだったけど
806名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:38.91 ID:YEVnSMBz0
>>793
安住はテレビでそれを吹聴し、むしろ官僚の抵抗で仕事ができないんだと
言い放ってしまった渡辺周の被害者かもしれないな。
807名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:48.81 ID:L5jQrhbi0
環境庁長官兼観光庁長官兼消費者庁長官でいいわ
内閣府長官もあったかな?ww
808名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:49.91 ID:GIzriG1r0
海外サッカーの移籍噂話よりも今回の閣僚人事のがよっぽど面白いな
809名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:52.43 ID:572eO7ov0
山本一太って使えるのか?
名前が知られてるだけじゃないの?
入閣できる能力あるようには見えなかったけどな
810名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:47:57.87 ID:lQ+/Sszn0
>>780
国民の総意は 保守一択だ
となれば保守政党に入れるべきだな

お前が売国なら知らんがw
811名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:48:01.92 ID:91wo3EHy0
一太さん外相なら、中国船も慎重になるな。
812名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:48:15.79 ID:9Qm/ngWw0
片山さつきも安倍についていればな、可能性はあったろうに。
813名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:48:30.90 ID:2an9h00r0
伸輝と河野太郎は勘弁してくれ
バカはいらん
814名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:48:42.69 ID:gtOyMorb0
>>810
博文を起用しなければいいだけだろアホらしい
815名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:48:44.00 ID:CKUg1EkK0
>>779
一太のことを「無能」と言っている奴はおらんでしょ。
大臣に向いてないというだけで。

図抜けて有能なわけでもなく、大臣向けでもないのに
当選回数、議員歴、安倍総裁を応援し続けた、といった理由で
大臣にするのはいかがなものか?ってこと。
816名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:48:52.79 ID:e5CX6Kfb0
>>797
"アドバルーンを揚げる"と呼ばれる政治手法の一つ
817名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:48:54.40 ID:q6eZeCvT0
>>800
ん?一太のことで騒いでるやついるか?
人事予測とかで遊んでるやつはいるが。

>>810
お前はまさか自民が保守一色だとか思ってる花畑か?
818名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:49:19.65 ID:ZtKoiWlS0
>>809
自民党ではパシリやってたけど
一太が民主にいたら野田の片腕くらいにはなってた
そのくらい民主は人材難
819名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:49:29.38 ID:RlF0nTOi0
>>799
まず顔が小物。顔に責任を持てなんて言いたくないが、大臣ともなるとな・・・
820名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:49:34.94 ID:stmTQUp30
>>692
> 西田の入閣はまだか


これが今回の自民党の分水嶺。


非ならば民主ファシズムの踏襲確実と見ている

> 弱者死刑法を衆議院で成立させるべきだと思う。
>
> By 中央法
821名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:49:39.86 ID:9sNpUa1mO
一太は早い段階で安倍支持だったし
総裁選前にも、前の投げ出しをまず謝罪するように諭して打ち合わせしていたし
当然だろうな
822名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:49:40.14 ID:G2otjoLL0
一太も安倍みたいに髪型チェンジしたら?
あの真ん中分けが地味な小物感を演出させる
823名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:49:51.38 ID:xk+f4Suv0
>>814
残念だが多分下村博文は入閣するだろうね。
安倍の側近中の側近だし。
あきらめなさい。
824名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:14.61 ID:SU9gTMSW0
一太さんは少し軽いイメージはあるが、一生懸命ってのは感じられる
825名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:16.02 ID:hC+cnEBL0
>798
石破さんは本人も幹事長から動く気はないだろうね。
次の総裁狙ってるだろうし、今は党内で力を蓄える時だと思ってんじゃないかな。
826名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:25.31 ID:aZsIgWKJ0
>>799
正直で裏切らない小物だから上の連中にとってはかわいいんじゃねえの?
827名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:25.96 ID:9Qm/ngWw0
お前らも来週から一太とか呼び捨てにするなよ。
828名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:32.38 ID:lDa80bBM0
>>806
今は動画までしっかり残ってるもんなw
829名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:33.64 ID:L5jQrhbi0
根は真面目だから手堅い部署にはいいんじゃね
腹芸ができるタイプじゃない
830名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:35.12 ID:YEVnSMBz0
>>819
いつ見ても必死、発言がいつも切羽詰ってる感じ
生き急いでる
831名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:38.76 ID:DsMypXdV0
安倍氏患う潰瘍性大腸炎専門医「カツやカレーは論外」と指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20121220_161545.html


【政治】専門医「カツやカレーは論外」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355984933/
832名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:47.01 ID:TVlTqTHr0
一太さん いいとおもうけどねえ
党内外に敵が多い安倍さんには絶対裏切らない人がいるのは大きいと思うよ
こればっかりは能力のあるなしじゃないんだよね
833名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:48.68 ID:+m+sy5tZ0
なにげに旧古賀派が干されている感じはするな。
834名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:55.09 ID:k4DVU0N90
石原伸晃もいらん
835名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:55.61 ID:STeQ5evY0
>>1
参院を学級崩壊状態にさせた一太が入閣ww

自民党には人材がイネーのかw
836名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:58.34 ID:VJU98RqK0
山本よりノビテルだろ小物は
長老に言いくるめられて、まとめる立場の幹事長が自ら谷垣おろし
その行動をした時点で終わってる
あげくに森に親父が都知事選再出馬しなければ
息子の総理の目は無いという取引をバラされて立場無し
しょせん神輿を担いでる勢力への配慮だから
837名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:03.68 ID:lQ+/Sszn0
>>817
少なくとも保守主体だろ

中には売国議員みたいなのはいるが
対左翼要員と俺は思っている

>>814
その根拠は?
838名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:07.40 ID:o802rUBQ0
公明は絶対入れるな! 何が何でも入れるな!
839名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:09.30 ID:gtOyMorb0
>>817
パチの権化とかいろいろ復活してるよな
そういう類の人間を押さえつけるならともかく
閣僚の起用するなら論外だよ

>>823
じゃ参院選で揺り戻しがあるだけじゃないの?
まぁそこまであほなら知ったことじゃないよ
また早期退陣やりたいならご勝手に
840名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:21.98 ID:r4QsfnTn0
イッタなんて入閣させて大丈夫かよ
841名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:23.99 ID:Zq0gQwnm0
>>822
でもゲルみたいな髪型にしたらますます小物感が出てしまうぞ
背伸びした大学生みたいな
842名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:47.07 ID:Ix8qR2cg0
このスレ、きしょいよ。
843名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:48.59 ID:xTrISXfg0
髪がフサフサなとこだけ羨ましい
844名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:55.71 ID:xk+f4Suv0
>>839
アホ丸出しだなお前さんは
845名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:57.78 ID:ZvpXOF7e0
組閣の段階ですでに期待薄
やっぱ安倍ちゃんはこんなもんだな
846名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:52:00.10 ID:Q7cgsL/W0
防衛大臣は森本さんに留任な。
847名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:52:04.88 ID:AH0zKs8/0
もし入閣しなかった時の顔が想像できる
848名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:52:18.45 ID:GDlglffd0
>>816
ありがとう、そういうことか。
なら安倍側がこのスレ視ていれば、一太の起用は無いな。
849名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:52:33.95 ID:q6eZeCvT0
>>837
>少なくとも保守主体だろ

もういい。お前はしゃべらないほうがいいぞ。
外国人地方参政権に関して自民党においてどれぐらいが賛成に回っているのかよく調べてから書け。
850名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:52:35.00 ID:w615cdcrQ
正直、ガソリンプールよりも期待できない
851名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:52:37.22 ID:yecnPUJr0
問題はノブテルだよ。
舌禍起こすの確実。
852名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:52:45.21 ID:L5jQrhbi0
環境大臣くらいがお似合い
853名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:02.32 ID:YEVnSMBz0
>>843
2323なところも小物臭を振りまく要素
854名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:07.67 ID:QJ0LPVB+0
しんどう議員はまだだめか・・・
855名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:12.51 ID:Kj/xAEQY0
どうでもいいけどブログタイトルどうにかならんか?
856名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:13.37 ID:47kJe0ON0
国防とは何かを知ってる一太は良いと思うよ
北朝鮮への経済制裁できるのもこの人が法案作ったからだし
857名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:22.01 ID:9Qm/ngWw0
今頃秘書から
「山本先生、次は首相ですね」
とか言われてニヤニヤしてるぞw
858名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:35.25 ID:IBfoATCw0
なんだかんだでその場しのぎの論戦と揚げ足取りには光るものはある。
イメージとして、こう・・・内閣の被害担当艦みたいな、
そんな役職はないものだろうか?
そういう姿・役割なら皆納得がいくと思うんだが。
859名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:40.99 ID:SU9gTMSW0
>>820
参議院選挙が終わってからが本当のお掃除
ねじれてるからね。それまでは経済対策をするってさ
860名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:45.41 ID:9sNpUa1mO
山本一太に民間からは山本太郎
これで完璧だろ
861名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:46.57 ID:gtOyMorb0
>>845
今度はと期待したけど組閣の段階でこうもぼろが出るとは
また退陣したいんだろ
センスが無いわ

>>849
警察権力の強化とか国民総監視とか中国化が目的の議員も多数いる
警察官は間違いを犯さないから取調室可視化は不要とか言い放った奴もいるんだからなぁ
862名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:53:48.87 ID:lQ+/Sszn0
>>849
そっくり民主さんに返します
もう負けて黙っちゃってるけどねwご愁傷様です・・・・
863名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:01.12 ID:XdOtpCh4i
テラお友達内閣www
864名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:18.26 ID:s9K/4Qqi0
入閣に備えて、一太はモーニングを新調するのかな
それとも貸衣装で済ませるつもりか
865名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:28.08 ID:ZvpXOF7e0
民間から有能なの引っ張れよ
今の自民のカオって、ろくなのいねえよ
866名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:32.11 ID:kCM5VZrZ0
ノビテルはプレッシャーかかると
失言しまくるからダメ

取り巻きのガス抜きが必要として
最も表に出なくていいポストはどこだ
維新相手の国対委員長?信用できない

難しいw
867名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:35.01 ID:Zq0gQwnm0
>>826
鈴木宗男思い出した
868名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:38.03 ID:C4L5AahFO
>>854
あんなの川口の恥だろ(笑)
869名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:56.35 ID:I1dCZtDI0
一瞬、山田太郎が入閣に見えてびびった
870名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:58.73 ID:3ySYLWvc0
知名度はあるけど小物に見える。
871名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:08.52 ID:gkt0KIGe0
>>851
ノブテルよりエレキテルの方が使い道が有りそうw
872名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:22.67 ID:L5jQrhbi0
ノビテルは国交大臣だよ
東京オリンピックが決まれば仕事が出来る
決まらなくても外環道に必要
子分の一秀も地元だし
873名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:31.50 ID:ezhmu0pe0
このひと売国民主だと思ってた、ずっとw
874名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:31.79 ID:q6eZeCvT0
>>862
俺が民主に見えるのならお前は相当おかしいわ。やっぱり病院に行け。
875名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:32.62 ID:9Qm/ngWw0
>>864
もう20年以上前から準備してるだろう。
876名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:38.13 ID:UZ3XPOAfO
一太より有能な民主党議員なんていないっしょ
877名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:41.13 ID:65ejb/4MO
安住枠が一太だな。
かん高くよく吠える
878名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:44.63 ID:YEVnSMBz0
>>867
一度一太さんと論戦したら面白そうだな。
どっちももう必死だろう。
879名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:53.65 ID:e5CX6Kfb0
>>848
いや世間の評判はWatchしているが、
流石にここを参考にはしないよw
880名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:57.32 ID:ZgrYEZEc0
そりゃ検討はするだろうけど
881名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:58.81 ID:cUK9MUnK0
お友達内閣かw
882名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:07.29 ID:ZtKoiWlS0
>>872
そこは創価の指定席だw
883名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:08.65 ID:+Z4TyHRl0
こいつ自民の原口だろ。
884名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:10.88 ID:NDBp5FPT0
山本一太の話は全然ツマラン
もうテレビに出さないで欲しい。
885名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:13.43 ID:FR0Ni1Ag0
自民にも馬鹿な若手はいるんだよなあ
886名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:26.17 ID:f+wXs6ec0
ノブテルと一太がマスコミの集中砲火浴びるんですねw
分かります。
887名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:42.76 ID:s9K/4Qqi0
>>878
一太、ムネオ、原口の三者会談で
888名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:43.86 ID:jCep8N720
キツネ顔担当か。
タヌキ顔は誰になるんだ?
889名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:44.25 ID:YvZaCFWL0
永遠の若手のイメージがあるなw
890名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:56:57.00 ID:gtOyMorb0
>>885
まともなのも多数いるがやばいのもかなりいる
そういうのを押さえつけるのが総裁の役目
組閣で崩れるならこの内閣は長くない
891名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:57:03.99 ID:+m+sy5tZ0
>>882
公明党は厚労省のような気がする。
892名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:57:05.00 ID:lQ+/Sszn0
>>861
確かに警察は売国のような部分があるが
自民のせいではないな もしいたら罷免されるだろ 
そういう風潮から脱却している どの議員か名前上げてみろよw

警察官が反日なのは在日枠で入って汚染された部署のせいだろ
自民内部の問題とするのは見当違いだろ
893名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:57:06.73 ID:r4QsfnTn0
森本なんてオスプレイで醜態晒した糞はイラネ
894名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:57:24.85 ID:ZvpXOF7e0
一太からはチョンの香りがするんだよな
895名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:57:40.25 ID:sgj6tqXw0
元近鉄の阿波野をねずみ男っぽくしたような・・・
896名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:57:49.17 ID:WXiXJCDx0
>>1
最近の一太はテレビに出ても、きちんと受け答え出来ているよ。

糞極左の糞アナウンサーとか糞な民主党議員の馬鹿な発言を、冷静に訂正したりな。
897名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:04.61 ID:f7La7ZbiO
総裁選で男を上げたガッキーの入閣は歓迎するが、ノビテルはイラネ
898名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:29.68 ID:fa9Uadkb0
かつての小物界の大物、原口さんがただのコウモリだという事が周知されてしまった今、
小物界を背負って立てるのは一太さんだけ!

>>885
一太さんは若手ですらないぞ。
899名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:30.91 ID:TMHplZpq0
小物界の大物一太
自ら安倍親衛隊を名乗ってその貢献がようやく実った
900名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:32.00 ID:8WJ/1Lhm0
くやしいです!
901名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:33.47 ID:Ikv/Sb+c0
だめだw こりゃw
902名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:36.52 ID:GDlglffd0
>>879
そうですよね。
しかし、ここを結構見てる片山が何か入知恵しそうだな
あっこいつは干されてるから何言ってもだめか。
903名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:43.87 ID:WXiXJCDx0
公明党は太田が良いな。

まともそうなイメージがある。
904名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:47.05 ID:+W6Lf/Bs0
一太が答弁をするとすぎやまこういちが出てきて
「これはマスコミが意図的に音声を加工している。私はプロだから判る」
とか言い出すから一太は裏方に回った方がいい
905名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:59.52 ID:Xmd2LmLq0
よもまつだな
あ、明日滅ぶからかw
906名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:09.79 ID:gtOyMorb0
>>892
葉梨とかまさにその口だろ
下村は言わずもがな
俺は自民が嫌だと言ってるんじゃないぞ
駄目な奴はちゃんと起用しないという方向を見せてほしいだけ
907名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:10.95 ID:EpNg9bAJ0
入閣した と 山本言った
908名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:12.13 ID:9Qm/ngWw0
谷垣、伸晃、石破が入閣で、一人だけ蚊帳の外の奴がいるなw
909名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:13.36 ID:+m+sy5tZ0
何故に林芳正の名前が出てこないのか不思議。
910名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:20.30 ID:+fXcxXW+0
外務大臣やりたいんだろうな
911名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:24.86 ID:ZtKoiWlS0
しかし舛添は残念だな
新党改革はもう潰れそうだし
政策は安倍とほど一致するし
自民に戻ってこいよ
閣僚なれるぜ
912名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:29.70 ID:L5jQrhbi0
一太は草津温泉の旅館の息子
どこの旅館か知らんけど
山本館とかなら由緒ありそう
913名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:36.40 ID:s9K/4Qqi0
>>889
イメージ的にはそうだが、安倍ちゃんや石破ゲルとほぼ同世代よ
永遠に雑巾がけや丁稚をやらせておくのはかわいそう
914名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:41.80 ID:1xVt0pcI0
>>894
てめえのほうがもっと臭せえぞ
915名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:44.61 ID:A5GYE5jl0
どうでもいいが漏れまくりだな
916名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:59:45.07 ID:f5C6lE7j0
散々ゴマすってきた成果が出るのか
917名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:00:03.98 ID:R+moAQZ80
安倍晋三 「山本さんには入ってもらわないとなあ」 (ボソッ

記者 ( 山本・・・?ああ山本一太か!!!)

安倍晋三 ( 山本幸三さんは古賀派だったけど、さて派閥のバランスどうしようかなあ・・・)
918名無しの権兵衛:2012/12/20(木) 17:00:39.11 ID:WWkU5TR40
種つけ一太は少子化担当相
種つけ一太は少子化担当相
種つけ一太は少子化担当相
種つけ一太は少子化担当相
種つけ一太は少子化担当相
919名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:00:46.57 ID:O0MdGQ8eP
この人、中房顔で損してる
920名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:01:02.36 ID:PRsA2kSZ0
でも若手?といってももう結構な歳なわけだが。
に色々重職の経験積ませないともうアカンでしょ。
一太は高く評価されてないってだけで、別に敵が多い
わけでもないし、失言無しで口が回る。

民主みたいに政権3年担当してあとは放り投げるって
訳には行かないんだから若手に経験積ませて重みを
増していってやらんとな。
921名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:01:14.13 ID:hU5KVsZkO
マスゴミが一太&伸びてるに群がってる隙に重要人物が法案通す図かな?
922名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:01:19.27 ID:SkM1O+l90
歌ってよ
923名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:01:23.42 ID:WXiXJCDx0
山本一太というと

(キッパリ!)とか(ガクッ)とか。
924名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:01:38.80 ID:L5jQrhbi0
>>909
安倍と良くないんじゃなかたっけ
925名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:01:46.15 ID:zVpMOBEM0
しかし一太は駄目だろ
自民党verの安住、原口だぞ
926名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:01:47.53 ID:YEVnSMBz0
>>913
一太さんは何をやっても雑巾掛けしてるように見える
927名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:02.55 ID:rR7FYuji0
山本・・・
メロリンQかと思った
928名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:03.56 ID:r4QsfnTn0
マスゾエは除名
自民に戻れない
本人は戻りたくてしょうがないようだが
929名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:14.95 ID:VJU98RqK0
そういえば一番優秀な林芳正の名前が出てこないな
930名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:23.43 ID:lQ+/Sszn0
>>906
それも今検討中だろ
931名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:24.67 ID:IgN1uBEyP
タックル担当大臣だろw
しかし、一太の小物臭ははんぱねえw
932名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:26.65 ID:stmTQUp30
>>859
思い出しますね、311で愚政を敷いた民主党と東北被災地の惨状。
民主ファシズムの日本人疲弊化対国民戦略政策を
徹底糾弾された西田さんにひとすじの光を感じました。

期待してますよホント。
933名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:45.47 ID:SU9gTMSW0
>>928
そういえば邦男はまた復党願いらしい
934名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:45.58 ID:WXiXJCDx0
一太を腹黒原口と一緒にするなよ。

工作員か?
935名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:46.02 ID:+m+sy5tZ0
実は先の総裁選の安倍の推薦人に一太は入っていない。
安倍が断ったのか?
936名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:49.12 ID:+4UGC5aG0
一太ってヅラじゃなかったっけ
937名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:49.57 ID:BbBmJK840
少子化担当と北海道沖縄でいいよ
938名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:51.38 ID:ZvpXOF7e0
>>911
うむ。
いくらなんでも一太ノビテルなんかよか遙かに使えて、信頼も厚い
舛添帰って来いよ〜('A`)
939名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:54.63 ID:PcdV5N0W0
一太でいいんだよ
一太は安部厨だから何でもあべちゃんの言うとおりにする
940名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:08.00 ID:Vsefx3J30
国会ではけっこうキレる男なんだけど
タックルあたりの小物イメージが強くて・・
941名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:21.24 ID:r4QsfnTn0
林芳正は安倍と対極の経済論者
942名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:21.87 ID:IBfoATCw0
>>921
群がるったって、その二人じゃずいぶん違う気がするなあw
片やにぎやかではあるがそれなりに煙に巻き、片や失言マシンガン・・・。
943名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:22.31 ID:YRnXJWGL0
永遠の若手か
944名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:22.27 ID:U9eVsVpd0
引っかけ?かとおもたわ。

「ぬろりんきゅ〜っ!」
945名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:29.13 ID:e5CX6Kfb0
>>926
仕方ないよ顔が雑巾みたいだから
946名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:51.35 ID:L5jQrhbi0
とりあえず環境大臣あたりが無難
そういえば小渕娘は一度やったかな
947名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:57.09 ID:DehOqQ4/0
>>939
安倍厨て響きがなんかいいなw
948名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:03:59.16 ID:0rwHS7Al0
よかったな太一!
949名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:05.85 ID:gtOyMorb0
>>930
駄目だったら見直すわ
入れるようならこれまでだな
950名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:06.58 ID:wBAwM39g0
>>931
議員会館に部屋いらないね
テレ朝に常駐でおk
951名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:08.55 ID:zVpMOBEM0
>>940
昔変な安倍応援バンド作ってたよね
それでも森元にキレられてた
952名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:12.83 ID:29prkWko0
菅井きんを思い出す
953名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:19.71 ID:3Q+g8fjL0
こいつは責めるのは得意でもどーせ逆の立場だとクダと同じでメンタル弱いんだろうよ
954名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:22.33 ID:URbLOH070
何が出来るの?

騒いでいるだけ?
955名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:32.67 ID:lQ+/Sszn0
>>938
スタンドプレーに走ったのは痛かったな
ピリッと辛い部分がいいな
956名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:35.49 ID:bHGM8S+G0
う〜ん

   イラネw
957名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:39.48 ID:stmTQUp30
>>860
シナリオでは次に河野一太が
民間から突如登場するだろうな。


脱原デモに出てたのがそうじゃね?
958名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:04:43.21 ID:/8iiO5GoO
「永遠の若手」
「小者界の巨人」
山本ピン太ついに入閣
959名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:05:04.40 ID:aFbYJ7GL0
お友達内閣の次はタレント内閣か。
お決まりの1年で終わりだな。
960名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:05:15.67 ID:TfunZGFxO
一太みたいな口の軽い大臣って最悪だぞ

参院の自民のゴタゴタも党のイメージも考えずにバカみたいなコメントでブログに載せてたし
961名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:05:27.67 ID:r4QsfnTn0
一番重要でないところにしとけ
962今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/20(木) 17:05:35.58 ID:uMSne3Zo0
やい、安倍総理、よく聞け! 竹中を日銀総裁にするな!

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

でも、安倍総理は竹中を日銀総裁にするだろうな…。
竹中を日銀総裁に指名したら、自民党(経団連)と
公明党(創価学会)は維新と連立しなくても維新を
操れるからね…。 (´・ω・`)
963名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:05:40.15 ID:k3VPIUiB0
>>929
林芳正は外務大臣に予想が出ているぞ


中央日報だけど
964名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:05:52.81 ID:XNOnB5WI0
ネタだよな?

マジならオワタ
965名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:06:28.17 ID:zYQrgX780
いっとき小物界でも民主党議員の台頭で陰を潜めたが、
これでまた小物界の大物らしい態度を見せてくれると期待
966名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:06:42.18 ID:hU5KVsZkO
>>942
じゃ一太は公報担当大臣
伸びてるはオヤジ対策大臣だな
967名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:06:47.69 ID:zes9wzWyP
>>1
ほんま長かったよなw
968名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:06:50.26 ID:lQ+/Sszn0
>>949
まあ自分の1票だからな
あまり神経質になっても ストレス貯めるだけだからなw

ほどほどになw難しいもんだ
969名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:06:50.33 ID:cXlfN5su0
一太…小物感が抜けなくてもいいから橋下みたいに前髪を上げたりしないでほしいなw
970名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:06:55.82 ID:L5jQrhbi0
平沢もいるんだけね
971名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:07:13.50 ID:G9eULjlX0
しかし、チョンとチャンコロと民主の落ち武者の工作員が多いなココは
972名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:07:15.25 ID:lFdekCkj0
朝生で一太がビシッと意見→田原に逆質問される→一太沈黙
というコントのくだりはもう見られないのかw
973名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:07:16.22 ID:R+moAQZ80
>>929
どこが優秀なのか理解できない
974名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:07:22.24 ID:arLQ7T1HP
>>962
全て民意です

投票率が低いといいますがそれも民意

民意なんです
975名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:07:27.71 ID:PRsA2kSZ0
俺は一太より遥かに石原の方が心配だよ・・・
976名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:07:35.80 ID:gtOyMorb0
>>968
自民の駄目な部分だけ切れればベストなんだけどなぁ
難しい
977名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:07:36.31 ID:EONDozck0
いいかげん逢坂も入閣させてやれ
978名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:07:54.56 ID:IgN1uBEyP
マスコミの突破口を作ってどうするw
タックル担当大臣に収めておけw
979名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:08:17.73 ID:WXiXJCDx0
>>929

本人?
980名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:08:24.49 ID:K9kQjpNM0
タイトルがちょっと失礼すぎるだろw
981名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:08:32.20 ID:+W6Lf/Bs0
>>928
舛添を復党させて
片山さつきを厚労大臣にして
舛添を厚労政務次官にする
罰ゲームでも与えればいいのにw
982名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:08:37.39 ID:91wo3EHy0
一太より進次郎の方が既に重厚。
983名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:08:49.47 ID:r4QsfnTn0
林の経済対策は民主と同レベル
984名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:08:59.58 ID:lQ+/Sszn0
>>976
みんながそこで悩むところだわ
悩んでる分 政治のことちゃんと考えているお前はえらい
985名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:09:13.07 ID:XrTRCUrb0
タチなら良さげなんだがウケは危なくないか?
986名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:09:23.12 ID:+m+sy5tZ0
組閣人事と党内人事で実質の安倍派と石破派が争っている感じもしますな。
987名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:09:25.88 ID:stmTQUp30
小泉・竹中・安部・ハニガキ・山本・不破・小池・河野・鳩山邦・与謝野


はぁ、、,,,,,,
ってなるなぁ。(−−i)
988名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:09:36.46 ID:ChDkLDSx0
人事情報だだ漏れ過ぎ。
情報管理しっかりやれよなぁ。
先行きがやっぱ不安になってくるわ。
989名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:09:39.02 ID:5y4N0lOD0
オトモダチィ
990名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:09:45.68 ID:PRsA2kSZ0
あー、林が外相ってのはいいかもしれん。
対中方向に顔がきくしな。良い緩衝材になる。
991名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:09:54.33 ID:LlbbU95C0
ありえないわwwアホか、あんな小者を
マスコミにつっこまれるためにわざとかw
992名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:10:28.59 ID:L5jQrhbi0
河野は必ず裏切るからやらせる部署がない
993名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:10:35.06 ID:ImC9PmT10
山本太郎にみえた
994名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:10:49.56 ID:XzS3afVf0
びっくりした

一太って50超えてるのかよwあのwww顔wwでwwwwwww
995名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:10:50.19 ID:h8Z2idk40
毎年十何万も政治資金で地図の買い替えしてるの太田光にツッコまれてふぁびょってた奴か
996名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:11:02.33 ID:q6eZeCvT0
>>887
その取り合わせで会話になるかどうかが問題だと思うぞw
997名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:11:08.46 ID:lQ+/Sszn0
・・・難しいな人事は色々考えると悩みどころだわ
998名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:11:09.51 ID:oaYc/hql0
イラクの場所知らないんだぞ
999名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:11:38.87 ID:aMJhbwg0O
【一太は入閣なんかしないと思うよ】
【郵政民営化の掛け声のもと、大勢の国民を殺していった当事者が、郵政完全民営化を否定する改革関連法案に自民党は賛成したんだから。
つまりは改革の大義を失ったんだよ。あの時代に討ち死にしていった国民になんとお詫びするんだよ。
彼らは靖国には眠っていないよ。本来ならばバッチを外して、出家していなくちゃならない】
1000名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:11:39.56 ID:stmTQUp30
まさかの糞民主公明の連立&官僚指名とか、
もうやめてってかんじ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。