【日銀】 追加の金融緩和を決定 金融市場に大量の資金を供給する基金の規模を90兆円→100兆円を上回る規模に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★日銀 追加の金融緩和を決定

 日銀は、20日まで開いた金融政策決定会合で、世界経済の減速によって、国内の景気が一段と弱まっていることが、
短観=企業短期経済観測調査などで確認されたとして、金融市場に大量の資金を供給する基金の規模を、
これまでより10兆円増やして、100兆円を上回る規模にする、追加の金融緩和を決定しました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121220/t10014319541000.html

▽過去スレ
【デフレ脱却】 金融緩和で実際の需要をつくり出すことは無理 お金の供給量をGDP比でみると、日本の方が欧米よりも多いくらいだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355588216/
2名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:34:49.84 ID:2t5raofg0
ハイパーインフレになるぞ
3名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:00.70 ID:cQX8V5TU0
 
山本太郎 「この国は狂ってる!」 「メディアは狂ってる!」

ネトウヨ「この国は狂ってる!」 「メディアは狂ってる!」





【衆院選】 俳優の山本太郎氏 「この国は狂ってる!」 「メディアは狂ってる!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355469438/
4名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:01.95 ID:28cjS7KL0
異論反論はあるだろうけど、これはやってみる価値はある。
5名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:06.21 ID:OnXvFnNB0
朝日が一言↓
6名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:08.80 ID:TIKFu92V0
 .
 この程度の緩和で様子見るのが現実的だね。
7名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:09.66 ID:mCnKaTcl0
安倍ちゃんにお呼ばれしたからなwwwww
8名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:12.56 ID:5Q9R+kg50
全然足りない
脳ミソも足りない
日銀法改正決定
9名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:21.30 ID:Rs0OEtox0
百川
10名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:26.89 ID:0d1JdpZp0
支那のいいなりの白川が辞めた方が効果があるぞ。
11名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:51.95 ID:Pc7p9TS30
「ターゲットなんて設定しませんから、日銀の独立性は維持してますっ」
12名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:54.84 ID:knnTUlTU0
北あああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:35:57.24 ID:596BzZW/P
注:まだ野田内閣です
14名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:36:09.71 ID:wkrgk9hc0
でも借りる人いるの?
15名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:36:20.34 ID:4iWe9QWA0
超過準備金で回収します、とかさやりそうだな、クソ日銀。
16名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:36:23.56 ID:C++G7Q+Q0
>>2
出ました、日本の知的最底辺ハイパーインフレ厨!
17名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:36:34.40 ID:XAruJN9A0
しょぼい
18名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:36:48.13 ID:iz49fJom0
もう無能白川やめさせろ、何のメッセージ性もないことしやがって
19名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:36:58.08 ID:Yx4DB9bH0
幅が小さい。これは一旦円高に戻すな。長期のトレンドは変わらんだろうけど。
20名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:37:15.67 ID:zwcoaQKD0
つまりどういうことだってばよ?
21名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:37:19.49 ID:vkWN76SZ0
安倍「インフレ期待2%になるまで、無制限にやりなさい」

白川「ハイハイw 10兆円くらいでがまんしなさいよw」

喧嘩売ってんだろw
22名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:37:39.77 ID:lZhXftER0
しかも追加10兆のうち短期国債が5兆とか言ってるから、ヤル気がないのがバレバレw
23名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:37:51.92 ID:cDDTcoMB0
>>19
これまでの上げに織り込み済みだね。
24名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:38:18.29 ID:ZvD73GlX0
丑?
なんで?
25名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:38:22.71 ID:gsGdQ6RD0
>>20
白川は無能
26名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:38:33.04 ID:W1p7yAJI0
やっぱ白川にはご退場願おうか
27名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:39:40.26 ID:TIbiDRW30
おいおい少ないだろ・・・
28名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:39:40.48 ID:yper1/u50
効果が出るにしても1年後とかだから全然即効性ないんだよね
29名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:39:50.02 ID:reGtVEm20
ちょっと皆に確認したいんだけど
自民ってまだ野党で、与党は民主党だよな。
てー事はこれって民主党政権下での決定事項って事でOK?
また今後経済が好転した際に野田はじめミンスの連中が
「あの時ウリ達が決めたおかげで、国民は民主党に感謝するニダ!」
とか言い出す可能性はあるの?
30名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:39:50.46 ID:fXZyQl1t0
>>10
来年3月までの任期があるので、きっちり務めさせてください。
退職金を満額もらいたいし、黒塗りの高級車もただで乗れるし…。
31名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:39:55.31 ID:jQnzhCJh0
みなさん
株は儲かりそうですか?
32名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:39:55.47 ID:FzlRpF1B0
きたーとおもったけどきてなかったね、うん。2%設定してないとかまじks
白川はよやめろ
33名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:39:58.66 ID:WfCcRi2G0
舐めてるのかよ。
34名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:40:19.83 ID:1zENF9vk0
>>19
今、ドル円とクロス円は実際に下がってきてるよ。
さっきの騙し上げでLした奴も多そうだな。
35名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:40:26.83 ID:KANlzRqM0
36名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:40:47.76 ID:dlBsxT2VP
給料も金利も増える見込みがないのにインフレ目指しても意味がない
っていうか逆効果な気もするけど素人考え?
37名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:40:48.59 ID:A/ixryTbO
こんなヌルい事してたらまた円高株安に振れるだろうが安部ちゃんさー
 
38名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:40:50.84 ID:EdiWQDOh0
株式市場は反応してるけど、為替は円高圧力のが強いっぽいね
39名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:40:55.08 ID:UIuuc2WuP
これだけ?
本気でやるのは次の総裁か。
40名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:40:59.39 ID:5Q9R+kg50
>>29
野田内閣自体が違憲状態なんだからどうだって良い
41名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:42:14.45 ID:fXZyQl1t0
>>31
3割含み益ができたね!(^^)
42名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:42:23.43 ID:1xw48kSV0
いまさら白川の仕事してますよアピール見苦しいわ
43名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:42:30.54 ID:sisMA0ez0
まぁ、白川は来年4月初めでクビだからな。発言の影響は限定的
日経は一時乱高下したけど落ち着いたし。
44名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:42:36.01 ID:vkWN76SZ0
>>39
逆に、まともな総裁がなってしまえば、日銀法の改正ができなくなる。
白川のうちに日銀法を改正して、その首をとらなきゃだめ。
45名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:42:41.58 ID:Un/T4vXF0
いつも通り基金積み増しただけ
だから速攻で元に戻ったw
46名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:43:16.14 ID:CdscRHyI0
日銀法改正!
47名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:43:26.87 ID:FzlRpF1B0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b

発表直後の株価Vの字型にさがってんぞwwww
48名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:43:28.13 ID:2vuANaQf0
ハイパーインフレきた
ちょっと円を売ってくる
49名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:43:44.89 ID:9n+yhKip0
トヨタが反応してあげてるのかw
50名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:44:32.77 ID:uhgXCV6b0
そんな簡単に100兆も200兆も出せないということだよ。
日本はたしかに外需も多いけど、内需企業も多い
51名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:44:34.00 ID:D1lMqesf0
アイヤー!
52名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:45:03.06 ID:xo2tODWQP
こういうのは実際どんだけやるかどうかの問題じゃなくて
意気込み、ハッタリ、皆を躍らせるための笛太鼓なんだから
どうせならどでかく「無制限にでもやっちゃる!」って言っておきゃイインダヨ
小出しにしてくほうが見透かされて逆によろしくないんじゃないか?
53名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:45:27.65 ID:DzdYLbLt0
しょぼっ!

早く日銀法改正、白川の差し替えが必要だわ、マジで。
54名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:45:38.21 ID:ES5WiolQP
枠増加はコンセンサス通り
55名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:47:18.38 ID:28cjS7KL0
100兆円程度ではデフレ脱却しないだろうけどさ。
56名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:48:14.14 ID:FBvO1yMG0
1000兆円ぐらいにしろよ。こんなアリバイ的な金融緩和なんて意味ないわ。
57名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:48:15.17 ID:QAztQpWG0
任期満了前に白川の首を獲ることが出来るか
58名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:48:31.59 ID:rD79orF60
相変わらずの効果の限られたムダ玉撃ちの白川だな
用無し白川のクビと日銀法を改正する方向で市場が動くわ
59名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:49:29.84 ID:/Y8WXs8IO
100兆円 50歳以下の日本国籍日本住みの国民に配ったほうが経済回る希ガス
60名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:49:35.03 ID:5n1i7Xbn0
白川は小出しが過ぎる
61名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:49:43.40 ID:ES5WiolQP
>>52
国債買いオペ枠じゃなくて、「民間金融機関への無制限低金利貸出基金」ってのがあるんだが
それを報道しないマスゴミもあれだが、そこを強調しない日銀もやっぱり「市場との対話」ができてないと思える。

結局買いオペも銀行が内部に現ナマためても借りる企業がいないってわけなんだから、
海外金融機関に直接貸し出しちゃえ、って話なんだな。
もちろん海外金融機関が日本の中小企業に融資するというわけではないが、海外ヘッジファンドは
邦銀と違って資金を非常に流動させるから、借りた円で株に流入させるもよし、別通貨に両替するも
それは円売りで円安になるからよし、という話なんだな。

というのは市場の推測で、この基金の詳細が発表されたそうだがどこも報道しないのがマスゴミの限界である。
62名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:49:50.02 ID:rsgiRo7X0
インフレ目標は拒否ったんでしょ?
63名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:50:14.92 ID:+tH9FwzPO
でも…限界に近い(・_・、)
64名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:50:42.24 ID:Nz77FyA50
こんな時のために埋蔵金90兆円を使うべきだろ
65名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:50:53.35 ID:zes9wzWyP
>>2
TPP採択の前フリだな。
66名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:51:02.03 ID:UIuuc2WuP
日経に物価目標検討ってあるけど
まだ検討してなかったの!?って感じ。
http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL200HL_20122012000000
67名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:51:44.01 ID:Yx4DB9bH0
>>29
今回の日銀のスタンスは民主党時代から変わってない。やはり日銀総裁を変えるか、新たに法を作らないとそのスタンスは変わらんだろう。

諸々期待でここまで円安が進んだ訳だから一旦戻す。ただし日銀のスタンスを変えるのは安倍によほどのアクシデントでもない限り時間の問題なので、長期トレンドはそのまま。
68名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:52:05.25 ID:80W9Be0F0
『反日極左スレ立て屋【丑原慎太郎】のスレにマジレスしちゃった人へ(笑)』

このスレ、、あの反日スレ立て屋【丑原慎太郎】が立てた【丑スレ】ですよwww

しかも【丑原慎太郎】=あの、【うしうしタイフーン】です! ”うしうしタイフーンで検索!”

反日極左で有名なスレ立て屋【丑原慎太郎】アンチ自民、アンチ維新で捏造スレ乱発!!

自民圧勝!維新躍進!民主大惨敗ww未来?ナニソレ?泡沫政党?で【丑原慎太郎】が涙目ww

【丑原慎太郎】とは?:某大新聞に書き込み規制がかかるとスレ立て不能(ナゼww?)
          :一般人には難しい地方紙、特亜紙から即時引用(業界人?)
反日スレ立て屋【丑原慎太郎】の得意技は”スレタイ捏造”文意を捻じ曲げ”スレタイ捏造”煽りますw

このスレ、、あの反日極左スレ立て屋【丑原慎太郎】の、いわゆる【丑スレ】ですよ〜〜wwww
自民圧勝の民意の前に【丑原慎太郎】大惨敗w 【丑原慎太郎】失敗!
69名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:52:29.70 ID:ES5WiolQP
>>59
個人はタンス預金したがるものです
流動性選好ってやつですな

企業はキャッシュフローが透明化されてるし、タンス預金しても株が上がるわけではないので
(金があるのに事業拡大しない企業には投資する価値がない)、企業に金を出したほうが金は回る
割合で考えれば

個人は自分の吝嗇さを企業という脳内イメージに投影して語りたがるが、
吝嗇なのは企業ではなく個人なのだよ
70名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:52:42.31 ID:TCH+gp+K0
インタゲ2%まだ渋ってんのな
お前がマゴマゴしてる間に倒れそうな会社支えてる人達がいるんだよ
どこまで無能だクソが
71名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:53:30.72 ID:ZM/jYeIM0
>>29
大坂夏の陣で勝利したのが徳川秀忠だというのと同じくらい間違い。
72名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:53:42.76 ID:rD79orF60
>>66
白川やる気なしを前面に出してるな
73名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:54:46.74 ID:BeEblCHh0
インフレ率が2.5%になるまで、
毎月10兆円の買いオペをしますって言えば、
この10兆円も効果が出てくる。

インタゲを検討とか寝ぼけてると、
日銀法改正されちゃうよ。
74名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:54:53.18 ID:sb79dwwZ0
今回の判断は悪くない。
外資による円安が急激だったから一旦ポジションを外しさせて
円高方向に調整した方が長期トレンドになりやすい。
75名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:55:12.88 ID:uWr0qYz40
直接政府に金を渡せ
政府はその金で消費税を廃止しろ
そうすれば景気が良くなって税収も激増するから
76名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:55:32.49 ID:ygpH2LOp0
日銀法改正されない為に必死に言い訳緩和してるな
こいつらを野放しにしとくと失われた30年40年になるわ
77名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:55:48.08 ID:rsgiRo7X0
日銀:追加緩和10兆円決定 物価目標2%検討

毎日新聞 2012年12月20日 13時31分

http://mainichi.jp/select/news/20121220k0000e020175000c.html


検討ね、検討っと・・・・・・・・・・やらねーんじゃん
78名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:55:51.24 ID:A/ixryTbO
>>52
そうそう
山積みお札の原紙の前で『なかなか捗りませんわー』
言って刷らなきゃいい
まあ下策だわ
79名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:56:19.90 ID:KDq2f7iF0
これはまた随分あっさりと
80名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:56:26.22 ID:Zb0qKGFB0
>>50 日本はたしかに外需も多いけど、内需企業も多い
内需企業も円安の方がいいだろ。
円高だと、円高で安くなった輸入品との不利な価格競争強いられるからな。

多くの消費者は、消費者であるだけでなく生産者、サービスの提供者でもある。
自分の会社の経営が苦しくなって給料が下がったり倒産したりすれば、
物価が下がる以上の不利益を被ることになる。
81名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:56:57.35 ID:KEHXMGqF0
10兆づつで円安効果がないならこのまま毎月10兆づつ金融緩和すれば
10年で借金が0になるな
やったね☆
82名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:57:08.22 ID:Dl46eQqrP
>>4
いまいちわかんない。
需要が無いから何も変わらないのではなかろうか。
つーか結婚したいです(30代)
83名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:57:41.55 ID:dlwgEzIQ0
三橋貴明が経済学者にボコられて何も反論ができすに・・そーですねと相手の主張を認めた動画
http://www.youtube.com/watch?v=jhm2wc4zFeo&hl=ja&gl=JP

16分頃・・三橋が得意になって解説を始める
19分から経済学者が三橋の説明がいかに間違っているか的確に指摘する
三橋は相当焦った顔になるwww

■三橋の日本が絶対に破綻しない理屈
国が国民の資金を借りて(国債発行して)公共事業をやっても、そのお金はまた個人資産に移動する。
マネーがグルグル循環するだけだから絶対に破綻するわけが無い。
■経済学者の反論
国の債務が急速に膨張しているが、家計の金融資産は増えていない。
三橋の理屈と現実は違う、まずこの点が違う。
次に政府と民間の決定的な違いは、政府には課税権と紙幣発行権がある。
課税権があるからと言って民間の資産、(海外投資した工場だってあるので)
100%課税して取り上げるなんて事実上不可能、絶対に限界点がある。
紙幣発行券を行使するのはインフレ税で取り上げる事だが限界がある
(民主主義の国で過激なインフレにする事は事実上不可能、政府が倒れる)
国債金利が急騰し、その支払に政府の税収が追いつかない場合はデフォルトになる。
84名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:57:52.87 ID:ONr8OB+I0
法律などに疎い自分に教えて欲しい。
日銀法って改正するにはどういう手順でするの?
それには何が必要かも教えて。
馬鹿な質問ですまん・・・orz。
85名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:58:18.65 ID:+tH9FwzPO
農林水業部分は妥協出来ない
自民党の総意やからな(・_・、)
86名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:58:29.70 ID:oTC+rEtC0
日銀法改正は参院選まえにやっとくべき
87名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:58:32.78 ID:gOFGS3ld0
はした金はどうでもいい
2%はどうした
安倍ちゃんに歯向かうのか
88名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:59:39.41 ID:FFkQ4PxM0
90兆が100兆では一割増でインパクトは少ない。
大体、日銀が金を出しても銀行で留まって市中の投資先、融資先に向かわないのが根本の原因。
いくら日銀が金融緩和しても効果は少ない。

有望な投資先、融資先が無い、銀行に見分ける目が無いのが問題。
いままで、銀行は横一列の融資、投資しかしてないので、投資先の力を評価する力が無い。
日銀がいくら紙幣刷っても市中に流通しないので意味が無い。
公共事業で紙幣を流通させると、その分きっちり財政赤字になる。
有望な投資先があって景気が回復すれば、公共事業の経費分は税の増収で補えるが、
そもそも、最初にいった有望な投資先が無いのが現実。
日本は、産業構造の転換の早さについていけてないので国内産業に有望な投資先が出てこない。

根本は、今までなんども言われているように成長戦略だが、言うは易し行うは難し。
直ぐには結果は出ない。
89名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:00:00.67 ID:RMtf9/Gc0
日銀、完全敗北。
やっぱ、官僚だな、政治家によって態度を変える。
90名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:00:07.15 ID:Pc7p9TS30
>>87
ターゲットについては1月に検討するということらしい。
91名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:00:11.46 ID:cwpFA7mu0
日銀法改正くるかな
92名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:00:19.22 ID:VOK4Ovao0
完全に財政ファイナンス。
財政破綻、ハイパーインフレ、大不況。
93名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:00:23.69 ID:2McdwlSH0
これは大方の予想通りだろう
インタゲ議論はしばらく燻り続ける
94名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:01:07.95 ID:28cjS7KL0
毎月10兆円ずつやりますよ宣言の方が遥かに効果的だよな。
95名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:01:14.80 ID:XY0zRswC0
>>89
変わってねえじゃんw
96名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:01:32.37 ID:ES5WiolQP
>>83
動画は見てないが「国政が破綻しない」と言い切るのはミスだな
破綻する可能性はあるが、どのレベルまでいけば破綻するのか誰もわからない、ということ
企業でもたとえば伝統がある企業なら、ぽっとでの新興企業と比べて、時価総額が同じだとして、
前者の方が負債が大きくても倒れないが、新興企業の方は倒れた、なんてことはありうる。

結局は倒産とは金融与信における信用破綻で、信用とは心理なのだから、曖昧なものである。
97名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:02:13.09 ID:UC/XdQgs0
サウナ上がりでビールを飲む前に牛乳飲まされた感じか?
98名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:03:42.68 ID:QJ0LPVB+0
マーケット見るとちょっと期待してたけど、
まあやはりこの程度の規模だよねって感じか
99名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:04:10.55 ID:/8FN4dqe0
この人10兆って数字好きだなあ。
この前も10兆+1兆で幻滅していたような。
100名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:04:15.12 ID:k8df9n2z0
創生「日本」中野剛志【レジーム・チェンジ恐慌を突破する逆転の発想】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783327
101名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:04:48.87 ID:EGGaYZwt0
>>20-21

白川はこれまで失策怖くて緩和せず、今度は世論怖くて言い訳程度の緩和

白川は今まで保身でしか動いてないよ
102名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:05:01.12 ID:ES5WiolQP
>>88
その成長戦略だが、国家がするとなると、やはりある程度の財政出動は必要だろう
政府が実行する国家というグループ企業に対する成長戦略なわけだから

安倍なんかは成長戦略としてメタンハイドレートとか言ってたが、まあ営業仕事の部分では
効果はあるかもしれんが、投資先としては微妙な気はするけどな

そうではなく、政府がお金を出さなくても、規制や法律を緩和すれば、企業が勝手に
競争して成長してくれる、というのが竹中維新だな

さて君はどっちの成長戦略を支持する?
103名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:05:01.55 ID:Pc7p9TS30
>>97
あー俺だったら腹壊すわそれ。
104名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:06:30.47 ID:dlwgEzIQ0
>>96
まさしく、同感。

信用で成り立っているから、信用を傷つけるような政策は困る
曖昧だから「この政策は信用に値する」「いや信用を毀損する」
と議論しても水掛け論になってしまうから、これまた難しい・・・
105名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:06:56.55 ID:Ukv328Uz0
最後の抵抗だな
これを受けての安倍総理の反応で本気度がわかる
106名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:07:52.34 ID:ES5WiolQP
>>99
まあ最初80兆で二回の追加緩和で+10兆ずつってのは最初から市場は読んでいた
でこれで打ち止めだろうというコンセンサスもある

なのでこれからなわけだな、市場が見定めたいのは
107名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:08:20.80 ID:2vuANaQf0
>>83
経済学者の言ってることは至極もっともだが
何もしなけりゃますます悪化する
現状はデフレが進んで国内経済は縮小傾向
今の日本経済が悪化してる原因はデフレと円高が原因なんだから
結局三橋の経済対策が正しい
経済学者の現状での認識は正しいが、目の前の問題を解決する策にはなってない
極論を用いてディベートで勝利してるだけ
108名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:08:29.29 ID:0E3vufeCO
インパクト薄すぎ。
ちなみにドル円84円台前半のまま。むしろ下がってる。
1時頃に一旦40まで上がって瞬時に00まで下げて
いま15ぐらい。
まあ、こんなもんで済んで良かった。
もっと下がるかと思ってた。80.20L。
109名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:08:29.42 ID:KEHXMGqF0
>>83
デフレで家計や企業が借金しなくなった分、国が借金して資産価値を保ってるんだから当たり前
債権額は家計や企業を持ち出すくせに
債務額は家計や企業を持ち出さないダブスタはどうにかならんの?
110名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:09:03.60 ID:Sx7TH69fO
みんな気をつけろ、丑スレだぞ
111名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:09:40.50 ID:EfZXVMWT0
譲歩させられるかわいそうな日銀を相手に、えげつなく日銀法改正を唱える安倍総理をマスコミに報道させたいのが、白川の本音だろうね。
112名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:11:12.22 ID:0E3vufeCO
安倍さんが動くための後押ししたようなものですな。
113名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:12:15.25 ID:y/5Y+Dsq0
白川はそんなに首になるのがイヤなん?
114名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:12:36.74 ID:rG0fsA210
早く100兆投入しろよ
10兆ってなんだよ小銭刷っても逆に市場冷めるぞ
115名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:12:56.66 ID:dlwgEzIQ0
>>107
俺は安倍のやろうとしてる金融政策には賛成の立場
悪乗りして、何でも刷ればバラ色のような意見に賛成しかねるだけ。
116名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:12:57.04 ID:Rw+Pssfb0
10兆は一応のサプライズだったな
まぁこれで政府と中央銀行と国民の方向性が一致したわけだ。
馬鹿やってるのはカスゴミだけw
117名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:13:37.94 ID:QkTz9vQN0
日経平均は発表と同時に下がったが
その直後に回復 日経平均株価 10,099.28

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b
118名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:13:54.94 ID:+9O/vGdG0
俺はまだ追加緩和くると思うな
119名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:16:50.63 ID:HEk0VIJw0
これが政治主導
120名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:17:20.16 ID:ES5WiolQP
>>107
>>109
いちおう俺もリフレ派で金融緩和+財政出動の安倍政策は支持していて、
デフレの時とインフレの時の政策は別、デフレの時に構造改革にはノー、
という三橋と同意見なんだが。

三橋って人は、アナリストの立場と、投資会社の営業あるいは政治家の立場と
微妙に混同しているところがあって、信用できない。

アナリストであれば、日本の今のBSを見て「国政が破綻するわけがない」と言ってはならない。
破綻する可能性はあるが、破綻しないで景気回復する可能性もあり、自分は後者の可能性が高い、
などという言い方をしなければならないだろう。

営業・政治家であれば「破綻するわけがない」と言った方が商品買ってくれるけど。

まあ小説も書いているみたいだし、昔は立候補したこともあるみたいだし、政治家みたいな立場に
立っちゃうのかもね。
121名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:18:07.85 ID:F+tZDy+f0
株化を大きく動かしてるのは誰なんだよ
122名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:18:22.56 ID:cLm2QXGw0
外部から干渉されない独立性とやらは国家経済を破滅させてもかまわないほど、中の人にとっては居心地の良い仕組みなのだろう
123名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:19:45.57 ID:ES5WiolQP
>>117
日銀政策会合は緩和決めた会以降は発表すれば株安円高になるというのが今までのデフォです
124名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:20:01.72 ID:83fMFDCj0
ちびちびやって首相のご機嫌をとるくらいならスッパリ辞めろ。
第一これじゃ日銀の独立性を自分で否定してるだろ。
125名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:20:21.06 ID:plXSQu7c0
緩和そのものがデフレか。
126名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:20:59.93 ID:0E3vufeCO
お歳暮で+10兆円、お年玉でインタゲって話も出てます。

安倍さんと白川さんは会見してるから
今回は折り込み済みで
日銀法改正しないでサプライズ来るかもぬ。

私はちょっとLして、もっと下で指しといた。
127名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:22:19.09 ID:rosklWhl0
来年の4月くらいまでは消費税増税の件もあるし
株価上昇の嫌々でもお手伝いするだろ。
それ以降は知らんけどw
128名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:22:57.98 ID:k8df9n2z0
>>92
【明るい経済教室】#12 レベルの低すぎる財政破綻論者達[桜H24/2/17]
http://www.youtube.com/watch?v=uLDLl1XxZkY&list=PLCzc6XhqiOopPi0-dCjRUzuvNlxZOfOnV
129名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:23:26.92 ID:TIKFu92V0
.
 案外、自民党政権も短命かもね。金融緩和と従来型の公共投資だけでは弱い。
130名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:23:43.46 ID:MKD1YKPk0
小黒ってコアコアCPIも知らなかったバカだろ。
ツイッターでゲロってたよ。


今年の週刊新潮10月18日号で
三橋・ぐっちー vs 小黒・藤巻 の対決が実現してるけど、
破綻派の小黒・藤巻はボロカスだったよ。

藤巻はblogでそのことをグチってる
http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2012/10/post-143.html
131名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:24:20.10 ID:Kq+vM2ta0
日経平均先物 2012/12/20 金融政策決定会合
http://www.youtube.com/watch?v=dk7HgbfbcII
132名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:26:02.11 ID:KEHXMGqF0
>>120
破綻なんてしないよ
債務不履行に陥ることは100%ありえない
インフレにはなるけど、それを起こさせるために財政拡大してるんだから
債務不履行ではなくて、急激なインフレを破綻と呼ぶなら有り得るけどな
破綻の定義がコロコロ変わりすぎ
133名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:26:16.94 ID:S/YRGN4z0
緩和はいいよ別に。
てかこれらの金は最後何処に行ってんのか考えた方が、いいんじゃないの。
134名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:26:21.26 ID:1zENF9vk0
下がってきてるぞ
135名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:27:08.21 ID:k8df9n2z0
>>102
(11/24)インフレは一般国民には迷惑発言、野田総理
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19435819
謎理論 規制緩和でデフレ脱却
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19397942
136名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:27:16.07 ID:7/e9I8ZI0
ハイパーインフレなんぞ怒らないと鼻で笑っているが
近代でもハイパーインフレは起きてる
阿部政権のせいで東アジアに混乱が起り日本は本当に沈没する
137名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:27:34.32 ID:47f3P8ah0
インタゲまだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 有田みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:27:52.73 ID:ohRGdeKP0
やったぜこれで俺も安泰だろ!
139名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:28:27.79 ID:QUW7VL5F0
今まで供給した、90兆円がどこへ行ったのか、まずそれからでは。
140名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:28:53.15 ID:Q+F5UiTO0
今景気が悪いのは雇用が不安定だからだぞ
ローン組んで物を買うことを躊躇してしまう
雇用法をうまく労働者が有利になるように誘導しないとむりだな
闇雲に労働者を有利にしても会社が受け付けないからバランスが大事
こういうのを考えるのは誰なんだろう? 法律学者か?経済学者?
141名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:29:30.91 ID:TIKFu92V0
.
 レーガン大統領は、「これから知的財産権で生き残ろう」と方向性を出したんだよ。
 次期韓国大統領も、「労働者への分配を増やす」と言及している。

 漠然と金融緩和と公共投資だけでは、古い古い。
142名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:30:27.28 ID:jqUtpn230
>>140
官僚ですやん
143名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:31:06.23 ID:KYRuhRcT0
>>108

ドルと比べるなよwwww

ドルはもうすぐ破綻だぞ
144名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:31:44.18 ID:0E3vufeCO
>>136
タイやギリシャの経済規模って日本と比べてどんなもんですかね。
そのあたり精査が必要ですね。
私も興味あるので後日調べます。
145名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:32:30.18 ID:VM6aElxk0
企業側から言わせてもらうと
設備投資にはどうしても躊躇しちゃうんだよね
景気が良くなっても為替が安定しないと雇用する気にもならない
TPP解禁かも知れないのでここでまた躊躇する事になるだろうな
よって国内は当分駄目だろ
146名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:32:31.59 ID:j6A2OcYP0
 
 
 
日銀の金融緩和シフトというのは大ウソで、むしろ金融引き締めを実行してきた( 怒り )


例えば2011年8月の政策決定会合で、資産買入基金を10兆円増やし、量的緩和を強化したとした。
( うち6.5兆は銀行貸出と短期国債の買い入れ増額 )

ところが2011年4月から12年1月の間、日銀の銀行貸出は5.9兆、短期国債は3.1兆減少していた!

これは、資産買入基金以外の銀行貸出と短期国債を満期回収したからで、
季節調整後のベースマネーは、4月120兆 → 12年1月118兆と、3兆円減少。

他の先進国では当然、金融緩和は、グロス ( 単純増加 ) でなく、ネット ( 増加 − 減少 = 純増加 ) で論じる。

なのに日銀は表ではグロスで緩和と発表し、裏では涼しい顔してネットで引き締めを実行してきた。
2月の政策も、グロスで10兆円緩和 → 裏で10兆以上回収、とネットでは引き締めた。

しかも日銀には最初から30兆円の買取枠があって、昨年ですら10兆以上余っていた。
2月の買入れ10兆円も、特務オペでも何でもなく、通常業務オペの範囲内。
体たらくをやってきたことが暴露されてんだから、
最低でも50兆円ぐらい買わないと、市場にはなんのインパクトもない。

結局、日銀だけでなくミンス政権と財務省の、日本経済そのもののやる気のなさを見透かされ、
白川は、ますます円高誘導しただけだった!!><
 
 
 
147名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:33:13.14 ID:vHjuoC970
やっと日銀が重い腰を動かしたか
さてここからシナチョン工作員がどう動き出すか見ものだ
148名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:33:22.91 ID:+Ctt6Qdz0
二倍とかならわかるがたった十兆
149名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:33:47.86 ID:j6A2OcYP0
 
 
 
【 衆院選 】 麻生元首相 「 景気回復は俺に任せてくれ! 」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354585589/

16 要拡散 2012/12/04(火) 10:50:41.81 ID:VT2RE+U30
ちなみに日銀は安倍のせいで円安になったので、11月にはマネタリーベース減らしましたw
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mb/base1211.pdf
2012/9  45.4%
2012/10 32.1%
2012/11 -13.3%

81 名無しさん@13周年 2012/12/04(火) 11:03:10.74 ID:kAotvaMwO
>>16
これでハッキリわかった。日銀はデフレをどうしても維持したいらしい。
日本がデフレで得をするのは、輸出ライバル国=主に韓国だから、民主の思惑と一致する。
政府支持の可能性も十分あるな。
マジで国家転覆罪で死刑クラス

163 名無しさん@13周年 2012/12/04(火) 11:21:50.22 ID:quaTpTjd0
>>16
これだけ見事にインフレをコントロールできている日銀が
2%のインフレターゲットは無理! 安倍は馬鹿! とか言う茶番。
日本経済殺す気満々だろ。
 
 
 
150名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:34:19.64 ID:1zENF9vk0
長期ではLかもしれんが短期ではSだな
151名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:34:19.98 ID:zRaUcQYi0
三橋信者黙らせたいなら安部自民は小泉路線なのかどうなのか問えば終わりだろうに

未だに麻生政権の経済政策は素晴らしかったって言いながら日銀や与謝野叩く馬鹿ばかり
152名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:35:22.71 ID:VM6aElxk0
>>139
その90兆円は国債持ってる所が換え金しない限りそのまま会計に残ってるよ
要するに日銀の見せ金
153名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:35:39.88 ID:/8FN4dqe0
この人が何か発表すると碌なことないなあ。
一気に円高だよ。なんじゃこりゃ。
もう二度と表に出てきてほしくない。
154名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:35:46.06 ID:0E3vufeCO
>>143

FOMCで月末450億ドル。

私は来年、様子見て売りぬける所存w
そして売るかも。
155名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:36:02.37 ID:dlwgEzIQ0
>>151
安倍と三橋を一緒にする意味がわからん
何を言いたいかもよくわからん・・・
156名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:36:11.27 ID:3mp4m/SN0
世の中、インフレ肯定派多すぎだろ。

どうせ、インフレ率に昇給率が追いつかないのに、
そんな苦しい生活送りたいかね。
157名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:36:27.86 ID:1lacnjIu0
またちょぼちょぼ緩和してんの?
158名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:36:43.23 ID:UXvGh4lu0
まだ安倍が何もやってないのに株価が上がるところを見ると金はあるところにはあるんだよ。
ただ金持ちが金使わないだけ。この点は多分日銀のほうが正しい。
じゃぶじゃぶやってハイパーインフレになったらそれこそ地獄だけどな

まあこの点は学者や評論家でも意見わかれてるからギャンブルだわな
159名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:36:43.03 ID:47f3P8ah0
>>108
ドル円は、今は財政の崖問題の方が一番デカイからそっちをウォッチしといた方がいいぞ
160名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:37:10.34 ID:j6A2OcYP0
 
>>156


  デフレ では 、 物 価 の 下 落 以 上 に 賃 金 が 下 が る

  インフレでは 、 物 価 の 上 昇 以 上 に 賃 金 が 上 が る


デフレは、給料単位からみると、給料で買える物が少なくなる 「 悪質な相対インフレ 」 。
総賃金が低下しかたと思えば、一気に雇用まで破滅させるから怖い!!

実際、今のデフレ不況下の日本では、CPIの物価下落はコアコアで前年比マイナス 1 〜 2%程度。

ところが総賃金は、今や、マイナス2%どころか非正規雇用化や移民労働化ではおさまらず、
空前絶後のリストラ大量解雇にまで悪化!!
賃金下落率の大きい層の弱者と、逆に上がる層の差も顕著になり、所得格差がますます広がった。

しかも物価下落といっても、価格弾力性の低い生活必需品や教育費 ・ 公共料金は下がりにくいので、
所得減に対する相対的な負担は、低所得者層ほど増加。


 ■ 所得の増加とインフレの関係は 「 物価と比例するかまたは多少所得増加率のほうが高い 」
 http://f.hatena.ne.jp/nabezo-r/20080606232627
 ⇒ デフレでは 賃金下落率 > 物価下落率、 インフレでは 賃金上昇率 > 物価上昇率


 
161名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:37:35.12 ID:VM6aElxk0
民間サラリーマンがここ数年で失った利益は200兆円超えてるよ
162名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:37:41.68 ID:ES5WiolQP
>>132
うむ、俺も日本政府が破綻する可能性は低いと思っている。
しかし可能性は0ではなかろう、という話。

もうちょっとレスをちゃんと読んでくれ。
163名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:38:27.22 ID:j6A2OcYP0
 
>>156


デフレ不況の本質は、個別の財サービスや賃金下落というミクロ問題でなく
GDPギャップ ( 総供給と総需要の差 ) 45兆円 = 失業や非正規雇用化、移民労働力化低賃化、の発生、
というマクロ経済の問題。

しかもたった1 〜 2%のインフレマイナス率 ( デフレ ) で、↓発生するから、デフレは怖い!!><
インフレの場合、高度成長期は毎年7 〜 9%だったか、悪く言うものはいない ( ケインズもインフレ主義者だった ) 。
 

 ■ 業績の悪化、賃金低下による失業者の発生、格差の拡大

 ■ 税収の減少と、ナマポや雇用調整金など社会保障支出の増大による、財政の悪化

 ■ 金利が低下しても元本が減らないので、債務が実質的に悪化

 ■ 将来のデフレ予想による消費の減退
   (貨幣は置いておくだけで日に日に価値を増す。
   今消費するよりも、将来消費したほうがより多くの財やサービスを購入できる。
   わざわざローンを組んでまで、将来の値下がりが予測される住宅や自動車を購入しようとは思わない )
 
 ■ 実質金利 ( = 名目金利 + デフレ予想 ) の上昇による、投資の減衰

 ■ イノベーションの減少 ( デフレでは安定志向 ・ 防御的になり、リスクテイカ―は淘汰される )

 ■ デフレと相関性の高い通貨高による輸出減少と輸入デフレ不況 ( 自国製品が売れず、移民労働も増加 )

 ■ 通貨高による自国の相対人件費の高騰と生産拠点の海外シフト、産業空洞化による構造不況
 
 
164名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:39:15.46 ID:SqIQKyoy0
景気よくなってもしばらくは様子見なんだろうなぁ。。。
そんだけダメージがデカイ。
165名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:39:39.95 ID:j6A2OcYP0
 
>>156
 
 
 
気ちがいじみた円高デフレ不況で、空前絶後のリストラ大量解雇まで発生してるのに、


「 良いデフレ 」 「 円高で好景気 」 とのたまい続けて放置するデフレ派は、


大っ嫌いな筈の小泉も顔負けの、市場放任型新自由主義そのもの。



これが日頃 「 人にやさしい政治 」 とのたまうバカサヨの正体!!( 怒り )
 
 
 
 
166名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:40:00.18 ID:3mp4m/SN0
>>160
高度成長とかその頃のデータだったらぶっ飛ばすぞ
167名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:40:04.90 ID:ES5WiolQP
>>149
このコピペ何回か見かけたけどpdf資料読み間違えてるよ
168名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:40:29.88 ID:L8YFFTyt0
消費税増税・社会保障法案
自民「税率17%」主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-19/2012071902_01_1.html
  ___          三壷壷壷壷壷ミ       ム  i
 「 ヒ_i〉        壷三 壷壷壷壷三        ゝ 〈
 ト ノ        壷壷   三壷壷壷        iニ(()
 i  {        I壷 ◆ /)||(\◆壷        |  ヽ
 i  i        ,I◆■■■■■◆ソ        i   }
 |   i        I│  . ││´  .│I       {、  λ
 ト−┤.       :|  ノ(__)ヽ  .|       ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       I   │  I   .I   | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  i   .├─┤ ./  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ  ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |財源|       消費税増税        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

ガソリン 円安で値上がり続く

ガソリンや灯油の値上がりは、外国為替市場で
円安が進み、原油の輸入価格が上昇していることが主な要因です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121219/t10014294431000.html
169名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:41:18.24 ID:6ufJNSJKO
>>158
供給量を二倍の200兆円、三倍の300兆円にしてもハイパーインフレなんてあり得ない。
20年以上デフレスパイラルだったこの国が何故すぐ一万%上昇のハイパーインフレになると思えるのか理解に苦しむ。
170名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:42:00.38 ID:zRaUcQYi0
インフレは実質賃金の低下で雇用が増えるだけです。
171名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:42:00.45 ID:j6A2OcYP0
 
>>120
 
 
 
これまで国会で、何人もの歴代日銀総裁も財務官僚も、
国債の格づけ関連質疑などを中心に、


  先 進 国 の 自 国 通 貨 建 て 国 債 の デ フ ォ ル ト は 、

  あ り え な い


と、くりかえし答弁してきた。
経常収支が累積黒字で外貨準備高も豊富にある中、円建ての内債を発行してるからな。

なぜなら、
経常収支黒字国は、国内貯蓄が過剰なので、政府はデフォルトしない。
また自国通貨で国債を発行すると、
中央銀行は国債を買い切ることができるため、政府はデフォルトしない。

日本の場合、「 経常収支の累積黒字国 」 かつ 「 自国通貨建て国債 」。
だから↓

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MELW7G0YHQ0X01.html
> 日本の公的債務残高はGDP2倍を超えているが、国債を国内勢が保有しているため資本逃避はない。
> 英国と米国も同じ。
 
 
  
172名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:42:07.69 ID:TIKFu92V0
.
 「電気代2倍支払っても再稼働反対です!」 → 拍手喝采
 「再稼働しないと2倍ぐらいの負担になります」 → 反対!

 「インフレターゲット2%」 → 拍手喝采
 「赤字企業が多いため給与は上がらず、税収上がらず、消費税率だけ上がります」 → 反対...かな?
173名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:42:09.22 ID:+CcgiwD20
株式市場下がり始まったw
174名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:42:16.25 ID:3mp4m/SN0
ハイパーインフレは世間が物不足の状態でない限りは起きないと聞いた
175名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:42:20.71 ID:V5/UTNhP0
マジで買ったのに上がらないのはこんなにしょぼかったからか
供給10倍にしたかと思って頂点で株買ってもうた。
どうしたらええの?
176名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:42:56.10 ID:rDuqLJ6N0
「はい緩めた」
177名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:43:02.35 ID:GC5sZsly0
なんで円高に反転したのおせーて
178名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:43:11.70 ID:mgP5Q2jZ0
白川を排除した瞬間からが日本の復活だよ
179名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:43:30.89 ID:9KN3yLvp0
>>156
デフレだとリストラの可能性が高くなるからな。
インフレで物価に多少苦しんだとしても、クビより遥かにマシ。
180名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:43:32.81 ID:uDB0jC9i0
>>175
4月までに12000前後まで上げると俺は思ってる。
長期上昇トレンドだよ。
181名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:43:42.09 ID:j6A2OcYP0
 
>>120


企業は、期待収益率 > 金利、なら、
借金をやめるどころかどんどん借金して拡大生産 = 成長をめざす。

国家経済も同じで、税収増 > 利払い費なら、財政赤字を減らす必要ない。

税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、5分の1になる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産 ( 不動産を除いても6千兆円ある ) 、米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降、日本を除く先進国の平均名目成長率は、リーマン含んで6% )

なのに経済音痴のデフレ派ミンスは、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! ( 大嘘 ) と、真逆なことばっかやった( 怒り )
 
 
 
182名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:44:24.52 ID:a6eIkhT30
また前科を増やしたな。
今日の悪行で日銀法改正は不可避。
生え抜きの幹部は、全員左遷。
183名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:44:31.63 ID:1lacnjIu0
まーた同じような緩和したかが市場の反応w
184名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:45:18.82 ID:m28CXijS0
で実際のマネタリーベースちゃんと増やせよ、11月減ってたじゃねーか
ふざけんなよ
185名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:45:26.73 ID:+CcgiwD20
白川が売国奴だったから下がったw
後月末に向かって下がるのは仕方ないかな、
年末特有の餅つき相場
186名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:46:06.50 ID:D/0r15ffO
安倍さんは、しっかりと「インフレ期待を起こす」
って言ってるのに理解できないヤツが多すぎる。
187名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:46:09.44 ID:0E3vufeCO
株は昨日、塩漬け処理しますた。
188名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:46:47.33 ID:V5/UTNhP0
>>180
ストロングホールドさせていただきます
189名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:47:01.52 ID:j6A2OcYP0
 
>>166


(゚Д゚)ゴルァ !


ちゃーんと経済原論の教科書通りの記述だろ!!

だったら!!

てめーこそ インフレ率に昇給率が追いつかない、の論拠だせ!!

できなければ死ね!!

もちろん、

スタグフレーション = インフレ率>成長率、のレアケースをのぞいてだ!!

 
190名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:47:44.20 ID:NGIrbiXr0
>>1
ハイパーインフレガー!
191名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:48:36.75 ID:1lacnjIu0
安倍に言われてもたいして出せない 安倍のせいにしてた大量に出せば白川としても株があがるだろうに
192名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:48:51.64 ID:j6A2OcYP0
 
>>170


どういうメカニズムでそうなるのかは決して説明できない、

経済音痴のデフレ派の妄想( 嘲笑 )

 
193名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:48:52.28 ID:IVgG5bRb0
インフレったって、そんなに心配する程じゃないんだよね。
安物でいいなら、いくらでも安い物はある。
デフレだって結局良い物は高くて
安物を安く売ってただけ
194名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:48:53.40 ID:BeEblCHh0
>>186
白川だけだよ。
インフレ期待の創り方を分かっていないのは。
195名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:49:47.88 ID:TIKFu92V0
>>181
>  税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
>  自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、 長期金利もインタ
>  ゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

 何でも線形に話は進むという仮定だよね。それが現実的じゃないんだよな。
 買わない、売らない、という現実の問題では0 or 1になることを忘れてもらっては困る。
 特に債券のように参加者が少なく大口が多い状況では、ランダムウォークにはならないんだよ。
196名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:49:48.94 ID:NOFRyz+z0
無制限の金融緩和マダー?
197名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:49:58.79 ID:7zRA3N7+0
【労使交渉】経団連「ベア協議の余地はない。定期昇給も聖域ではない」--春闘指針 [12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355964811/55n-

焦点:2%物価目標だけでは空手形、賃金上昇の青写真提示が必要
2012年 12月 20日 10:36 JST
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYE8BJ01120121220

組閣前に安倍の公約破り目前が判明w

円安と資源価格上昇は、ほぼ確実だが、賃上げはなし。。
早く手を打たねえと参院選で地獄みるよ
198名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:50:32.91 ID:kj8yc7rLO
経団連
「賃金上げねーよ!むしろ下げるかも!」
この一言で終わりだろw
199名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:50:42.09 ID:0ZXfweHWO
米国に飼い慣らされた犬
200名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:51:02.52 ID:VM6aElxk0
デフレって言ってるけど本当の所、物はインフレ傾向を示してるだろ
デフレなのはサラリーマンを含む労働階級の所得
これを大幅にアップしないと国内需要は減るしデフレは続く事になるよ
201名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:51:27.38 ID:U30p+vYr0
PCパーツは既に値上げが始まってるからなあ
202名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:51:32.89 ID:3mp4m/SN0
>>189
バブル崩壊、リーマンショック経験後のレアケースで
そんな教科書どおり行くか、バカタレ。
203名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:51:47.37 ID:lyHCfwAp0
>>194
完璧にマイルドデフレにターゲットしてるのに
予想インフレ率のコントロールの方法が分かって無いわけないだろww
白川は意図してデフレにしてる悪魔だよ
204名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:51:48.94 ID:eMQZu6nz0
これで次の日銀総裁が武藤になったら
どれだけ時間と国益を浪費したんだよ!!って話になるよな。
205名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:51:49.97 ID:1lacnjIu0
>>201
そりゃ輸入品だからな
206名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:51:51.37 ID:j6A2OcYP0
 
>>195

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


利回りと利率の区別がつけられない、経済音痴のデフレ派wwwwwwwwwwwwwwww

へー 国債の額面に書いてある利率まで、市場では印刷クリアされ変動すんのかwwww

すげーバカ丸出し( 爆笑 )


ったく死ねよ!!

 
207名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:52:09.88 ID:0E3vufeCO
>>159
財政の崖問題は大統領と共和党の歩み寄りから、早期解決の
期待が高まってます。
今のところは。
今後はビミョー。
208名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:52:24.47 ID:uDB0jC9i0
日経平均は下がってるけど、トピは全然下がってない。
どんだけ市場が安倍に期待してるか判るな。株は今日も買われている。
209名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:52:45.04 ID:uAUq/V3W0
金融緩和は十二分に行っている
不況の原因を日銀へ責任転換するのは止めましょう
210名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:53:01.25 ID:73juNSfp0
戦力の逐次投入
211名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:53:15.45 ID:2KcWrVoEO
問題は日本国内の国民の消費まで流れるかなんだがな…

なんせ、貯金しない生活保護も、内需の柱のひとつなんだから笑える。
国籍要件は必要。本国に送金されたら意味がない。
せっかく間違いなく真水の供給なのに。 不正需給でタンス預金してる奴の摘発もよろしく。
212名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:53:24.97 ID:BeEblCHh0
>>209
寝言は全部の国債を買いオペしてから言えって。
213名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:53:39.38 ID:j6A2OcYP0
 
>>209
 
 
日銀の金融緩和シフトというのは大ウソで、むしろ金融引き締めを実行してきた( 怒り )


例えば2011年8月の政策決定会合で、資産買入基金を10兆円増やし、量的緩和を強化したとした。
( うち6.5兆は銀行貸出と短期国債の買い入れ増額 )

ところが2011年4月から12年1月の間、日銀の銀行貸出は5.9兆、短期国債は3.1兆減少していた!

これは、資産買入基金以外の銀行貸出と短期国債を満期回収したからで、
季節調整後のベースマネーは、4月120兆 → 12年1月118兆と、3兆円減少。

他の先進国では当然、金融緩和は、グロス ( 単純増加 ) でなく、ネット ( 増加 − 減少 = 純増加 ) で論じる。

なのに日銀は表ではグロスで緩和と発表し、裏では涼しい顔してネットで引き締めを実行してきた。
2月の政策も、グロスで10兆円緩和 → 裏で10兆以上回収、とネットでは引き締めた。

しかも日銀には最初から30兆円の買取枠があって、昨年ですら10兆以上余っていた。
2月の買入れ10兆円も、特務オペでも何でもなく、通常業務オペの範囲内。
体たらくをやってきたことが暴露されてんだから、
最低でも50兆円ぐらい買わないと、市場にはなんのインパクトもない。

結局、日銀だけでなくミンス政権と財務省の、日本経済そのもののやる気のなさを見透かされ、
白川は、ますます円高誘導しただけだった!!><
 
 
 
214名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:05.26 ID:oe3SPhEc0
これ、フラット35とか住宅ローンの金利はどう影響するんだ?
215名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:13.16 ID:btsQ3uG60
>>175
買うのが遅いわ。
選挙後は利確売りしないと。まあしばらくすると3月までは上がりだすから、早く売らないこった。
216名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:16.16 ID:s12SlKSHO
インフレになると年金暮らしが困るっていうけど、インフレにならんと株価が低迷して結局年金減らされるのがわからんのかね。
緩やかに株価が上がってくと思ってるのも、株一円でもやった事ない学生の考え方だ。
株はそんな動きしない。
217名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:18.92 ID:4EhfNKgrO
>>35
さすが貧乏神
218名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:19.28 ID:ES5WiolQP
>>181
俺も破綻する可能性は低いと思ってるって

>しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。

まあだからこそ逆に円はリスク回避先になって投資家は円を買ってたわけだけどな
219名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:36.51 ID:j6A2OcYP0
 
>>209


【 衆院選 】 麻生元首相 「 景気回復は俺に任せてくれ! 」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354585589/

16 要拡散 2012/12/04(火) 10:50:41.81 ID:VT2RE+U30
ちなみに日銀は安倍のせいで円安になったので、11月にはマネタリーベース減らしましたw
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mb/base1211.pdf
2012/9  45.4%
2012/10 32.1%
2012/11 -13.3%

81 名無しさん@13周年 2012/12/04(火) 11:03:10.74 ID:kAotvaMwO
>>16
これでハッキリわかった。日銀はデフレをどうしても維持したいらしい。
日本がデフレで得をするのは、輸出ライバル国=主に韓国だから、民主の思惑と一致する。
政府支持の可能性も十分あるな。
マジで国家転覆罪で死刑クラス

163 名無しさん@13周年 2012/12/04(火) 11:21:50.22 ID:quaTpTjd0
>>16
これだけ見事にインフレをコントロールできている日銀が
2%のインフレターゲットは無理! 安倍は馬鹿! とか言う茶番。
日本経済殺す気満々だろ。
 
 
220名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:41.01 ID:dKGdde8kO
今、白川の首をチョン斬れれば・・・
221名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:41.40 ID:0E3vufeCO
>>184
そー。腹立つわぁ。
どーなるかなあ。
222名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:41.67 ID:eMQZu6nz0
だいたい、デフレは金持ち有利一般人不利なんだよ。
今回の選挙で自民党が大勝するのが当たり前だ。
223名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:54:45.98 ID:1lacnjIu0
毎回10兆緩和するだけの簡単なお仕事です
224名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:55:50.42 ID:TIKFu92V0
 .
 結局、就任前からの批判通り、安倍首相が恥かいて、ブーイングの中退任するだけだか
 らね。
 自民党次期幹部も「安倍の個人的問題」で終わりだろうな。
225名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:56:04.65 ID:ZjLNX/o2O
なんかよくわかんないけど景気良くしてよ〜
働く気の失せるマスコミも何とかしてー!
226名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:56:35.29 ID:oEDPGIgG0
しかし、白川で防ぐ!
「そう簡単には円安株上にさせんぞー!」

亡国守護神健在‼
227名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:56:44.35 ID:yXCGIyRn0
>>201
iPhoneならともかくPCパーツの値段じゃ無視されて終わりだろうな。
PCパーツ屋がまた減るんだろう。
228名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:57:22.94 ID:VM6aElxk0
生活保護は公務員も同じだろ
生活保護が悪いわけじゃない審査がいい加減だった行政に責任があるし
第一に働ける場所が無いって言う所に問題があるよ
働く場を作るには内需広大しかない
公務員の給料を半額にして倍に増やすとかか
229名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:57:34.78 ID:j6A2OcYP0
 
>>209

 
 
98年新日銀法施行以来の、金融政策3大失敗のすべてに絡んでる、国賊デフレ派白川!!( 怒り )


  00年8月 ゼロ金利解除
  06年3月 量的緩和解除
  08年9月 リーマン以降、各国中央銀行がバランスシート拡大で量的緩和したのに放置


白川はこれらすべての失敗に関与してる!!

00年ゼロ金利解除では審議役、06年量的緩和解除は理事、現在のB/S不拡大では総裁として!!

なのに!!( 怒り )


  白川 デフレ目標2% + GDPギャップ45兆円 ( リストラ大量解雇の原因 ) 、で年収5千万円

  バーナンキ インフレ目標2% + 失業率改善、で年収1500万円
 
 
 
230名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:57:45.38 ID:2KcWrVoEO
建設国債の買い取りオペはほどほどに。補修国債って別枠に設けたら?
北陸新幹線や札幌への延伸なんか無駄! 格安航空の受け皿の充実のがまし。
赤字国債買い入れで、為替が百円越すと、日本企業がなんとかするよ。
231名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:58:34.73 ID:j6A2OcYP0
 
>>209
 
 
新日銀法98年4月 〜 11年7月の160カ月で、
インフレ率プラスを達成したのは25カ月で、打率は1割6分。
総裁別に見ると、速水0割2分、福井2割8分、白川1割8分。

ところが他の先進国は打率8割程度もあり、て〜んで比べものにならない。
6割以上が及第とみなされるので、日銀の歴代総裁は揃いも揃って、無能を通り越してもはや犯罪的!!

おまけに、生鮮食品しか除かない日の丸CPIは、上方バイアスが2%ほども出るシロモノ。
他の先進国では、相場制で投機による価格変動の大きい食品エネルギーを除いた、コアコアCPIで物価変動を見る。
日本もコアコアだと、ゼロ%以下が、160カ月中155カ月、打率0割3分1厘と、


  ほ ぼ 百 発 百 中 の 驚 異 的 な デ フ レ 達 成 率 !!  ( 怒り )

  http://livedoor.blogimg.jp/satoki_segawa-eco/imgs/4/d/4dd4aac6.gif



ここまできたら小学生でも、
日銀はデフレ脱却どころか、デフレ目標をかたくなに達成してきたと合理的に推計できる。
しかも、インタゲ非採用国の悪い点で、目標達成できない場合のペナルティーや説明責任もない!!><

デフレは、大量の失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ( 今、GDPギャップは45兆円! もある )。
ここまで国民経済を疲労させるのは、国民に死ね! と言ってるのと同じこと!!
 
 
 
232名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:59:10.84 ID:XGAHLf+X0
2%インタゲ助言無視かあ。
絶対に日銀法改正に突き進むべき。
233名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:59:22.63 ID:eYyZfzeV0
退職金やらないと何するかわからんから一応やれよ、ただしドルでな
234名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:59:48.20 ID:sOGhcT3N0
あほか、国民一人10万円の規模だ。
完全に、財政破綻する。
235名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 14:59:59.71 ID:KEHXMGqF0
>>162
あくまでも破綻は債務不履行であるべきで
可能性は0だ
236名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:00:16.44 ID:j6A2OcYP0
 
 
リーマンショックの最中なのに、汚沢がねじれ国会を悪用し日銀総裁候補者を20名も却下。
一か月も空転させた挙句、汚沢のごり押しで就任したのが、白川!! ><

学生時代は民主社会主義研究会に所属、総裁就任前まで、講演会や大学で


 「 企業には、まだバブルの垢が蝕んでる。徹底した円高で、根こそぎ吐き出さす 」


と、バカ旗の社説もどきのトンデモを披露してたDQNで有名。
企業が事業売却をして、空前絶後のリストラ大量解雇を出してるのに、
つい最近も 「 企業努力が足りない! 」 と一層のリストラを↓強要する悪魔!!( 怒り )

【 経済 】 「 供給構造の転換が必要 」 日銀白川総裁が量的緩和要求をけん制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352737344/


この白川のラスボスが元ミンスの鈴木淑夫。
基軸通貨国でも金融立国でもない技術立国日本で、金融至上主義レーガノミクスもどきを行い、
「 円高でかつ高金利にしろ! そうすれば景気が良くなる! 」 と主張する、本物の気ちがい。
http://www.youtube.com/watch?v=u0keIUJscEo

報ステ古舘も洗脳されてる 「 良いデフレ論 」 をばら撒いた鈴木は、白川を 「 孫弟子 」 と公言。  ← ★★★
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090721%23p2

白川は、師である鈴木の亡国シナリオを、粛々と実行している。
金利にしても、期待インフレに働きかけ実質金利を引き下げる政策は、絶対に採用しない。
( なので名目金利は日本 < アメだが、未だ実質金利は日本 > アメ と高金利!!>< )
 
 
237名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:00:18.43 ID:oEDPGIgG0
白川「おれがいる限りネトウヨどもに、いい暮らしはさせん!」
238名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:00:23.13 ID:0E3vufeCO
今日は下がるの大体予想ついてたんだし、
焦らず様子見ようよ。
239名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:01:57.25 ID:sOGhcT3N0
基地外リフレ派にのって、財政ファイナンスをやりつづけると、
どこかで財政破綻する。
日銀は、お札をすりすぎ。
リフレ派にだまされるな!
240名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:02:24.14 ID:tjWK5hP60
職がない人や低賃金の人は物価だけ上がられても困るよな
241 【関電 77.3 %】 :2012/12/20(木) 15:02:25.90 ID:4sPaxepB0
>>213
だよな。だから誰も信じない。
242名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:02:26.10 ID:uZpFgOMm0
融資の審査が緩和される訳じゃないからほとんど意味ないと思う。
バタバタ企業倒産してるじゃん。
243名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:02:49.26 ID:dSCIAsE80
ちびっとふやして

こーんなにがんばってる

とかいってごまかすんだろうな
244名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:02:53.17 ID:1lacnjIu0
>>239
じゃあ日本より大量に出してるアメリカに言ってきてw
245名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:03:01.04 ID:y6MZN/7x0
日銀マンの報酬株価連動にすべし
246名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:04:06.96 ID:28yIBgNb0
> 日銀は、20日まで開いた金融政策決定会合で、世界経済の減速によって、国内の景気が一段と弱まっていることが、
> 短観=企業短期経済観測調査などで確認されたとして、金融市場に大量の資金を供給する基金の規模を、
> これまでより10兆円増やして、100兆円を上回る規模にする、追加の金融緩和を決定しました。

要は、インタゲしませんって言ってんだな。
247名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:04:19.62 ID:gIB8Zag40
買いオペもあれば売りオペもある
一方通行の考えしか無いのは、明らかにおかしい
248名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:04:36.62 ID:7zRA3N7+0
【労使交渉】経団連「ベア協議の余地はない。定期昇給も聖域ではない」--春闘指針 [12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355964811/55n-

焦点:2%物価目標だけでは空手形、賃金上昇の青写真提示が必要
2012年 12月 20日 10:36 JST
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYE8BJ01120121220

組閣前に安倍の公約破り目前が判明w

円安と資源価格上昇は、ほぼ確実だが、賃上げはなし。。
早く手を打たねえと参院選で地獄みるよ
249名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:04:38.23 ID:sOGhcT3N0
米国が日本より大量と思っている時点で、
完全にリフレ派に洗脳されている。
リフレ派が持ってくるサイト以外の数字を見てこい。
250名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:04:54.28 ID:VM6aElxk0
本当の事言うと10兆円位じゃ全然駄目
50兆円規模でやらないと効き目無いよ
251名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:04:56.97 ID:684bwwlaO
増税する必要は全くないな
252名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:05:10.07 ID:ab3Hu5Um0
リーマンショック前後のマネタリーベースの推移を見れば、日銀の基地外ぶりが如実にw

pds.exblog.jp/pds/1/201111/15/58/a0150458_1325945.jpg
253名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:06:15.22 ID:Z/Z9NO2l0
日経平均続落 あわわわわ
254名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:06:31.00 ID:BhvvOagl0
為替も株もだけど「噂で買って事実で売る」という名言があるんだよね

「どうも上がる発表があるらしいぞ」って間は上がるが、実際発表が終わったとたん下がり出す

要は「幽霊見たり枯れ尾花」ではないが投資家にとっては、予想>事実であることが非常に多い
逆説的に想像の付かない予想をずっと投資家に提示し続けることは株価・為替の永続的な上昇をもたらす
255名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:06:53.99 ID:1lacnjIu0
日銀のせいで株価終了か
256名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:06:59.39 ID:sOGhcT3N0
高橋洋一とかリフレ派は、たいていリーマン・ショック前後だけをもってくる。
リーマン・ショックのときだけを見れば、米国がお札をするのは当然だ。
米国がつぶれかけたのだから。
都合のいい時期だけをもってくるな。
バカの相手はここまで。
257名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:07:09.83 ID:dSCIAsE80
それとさ

次の日銀総裁に
竹中平蔵にするって噂聞いたんだけど

それやめたほうがいいと思う
最初だけ緩和する振りしといて
解任されないのをいいことに現状維持とかやりそう

だって基本アメポチじゃん
アメリカだって円安なんかさせたかねーだろ
258名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:07:10.11 ID:VM6aElxk0
>>251
民主政権で10兆円規模の増税に現状なってるよ
259名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:07:46.69 ID:ES5WiolQP
>>213
んー、要するに枠を設定しても、銀行から企業へ金が出てってない以前に、
日銀からも金が出てってないって話なわけだな。
そりゃ銀行も当面必要なお金が手元にあればそれ以上お金じゃぶじゃぶなるのも困るし
国債を売らなかったりするだろう。

それはよく指摘されてることなんだな。
むしろこの点が金融緩和批判派の「金融緩和しても意味がない」という論拠になっている。
まあそこでバーナンキの背理法とか出てくるんだが、あれは極論化であって、
「効果はありえども費用対効果として効率が悪い」と批判を修正すれば成り立つものだ。

またよく取り沙汰される「無制限」というのは与信不安を抑制する心理効果の役割しかない。

さて、何が言いたいかというと。
日銀の無制限低金利貸出基金ももっと注目してやってください・・・ってことかな。
260名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:08:57.61 ID:9BgwB6Ls0
インフレは10%ぐらいでもいいんじゃない?
俺は2%だとみんな気づかないと思うけど・・・
261名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:09:27.32 ID:dSCIAsE80
もう政府で通貨発行しようぜ!
262名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:09:40.28 ID:4VVP4TRR0
銀行にも企業にも資金はタップリあるのに金融緩和てか。
投機に廻るだけだろう。
株式や土地を大量に保有している資産家が喜ぶだけだな。
世界市場が生産過剰なのに設備投資に廻る企業がどれほどあるんだ。
263名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:10:04.83 ID:lyHCfwAp0
>>256
信用収縮でデフレにならんように札刷るのも
デフレから脱出するのに札刷るのも
予想インフレ率を上げるって意味じゃ同じ政策でしょ
264名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:10:15.40 ID:dKGdde8kO
>>239
どんな風にいつ?いくらで財政破綻するの?
プロセスは?
265名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:10:29.47 ID:rr76+AwH0
ようやく世間の普通の先進国並みに動き始めたってことでいいの?
266名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:10:42.80 ID:0E3vufeCO
去年は戦後最大の円高だったし、感覚麻痺しちゃうんだよね。なんかもう…。
267名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:11:03.41 ID:pKlr9gHhI
…でこれからどうなるのよ?
経済がまったくわからない俺でもわかるように教えてちょ。
急に物価が高くなったりするの?
268名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:11:08.95 ID:ab3Hu5Um0
>>256
> リーマン・ショックのときだけを見れば、米国がお札をするのは当然だ。
> 米国がつぶれかけたのだから。

「今の日本はデフレの上に震災・原発事故もあったが、健全だ」バカスwww
269名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:11:47.89 ID:WA78hmTm0
安倍「インフレ期待2%になるまで、無制限にやりなさい」

白川「ハイハイw 10兆円くらいでがまんしなさいよw」

消極的なのかな
270名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:12:04.85 ID:H2hTTMKt0
世界経済の減速だの毎度毎度海外要因のせいにすんなよな
だから貿易立国信者がはびこる
271名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:12:37.78 ID:ES5WiolQP
>>235
歴史上は、内債だけであっても、債務不履行する徳政令とかあったな
まあ今の時代限りなく可能性が低いのは同意だが
272名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:14:28.98 ID:BhvvOagl0
>>269
白川はデフレ論者。絶対インフレにはさせない
273名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:14:44.47 ID:S1SI2nDI0
しょぼすぎ
274名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:14:48.37 ID:VM6aElxk0
>>269
日本経済は乾ききった砂ですよ
少しばかりの水を撒いた所で吸い込まれてどこに消えたのって事になる
規模が小さすぎる
金融引き締め政策を続けた結果だからな
275名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:15:05.12 ID:KEHXMGqF0
>>271
小判はゴールドを原料に使うからな
いくらでも作れるわけじゃない
今は単なる紙切れ
276名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:15:22.27 ID:ES5WiolQP
>>262
投機に回ること=お金が回ることですよ

で最後の行を見ると結局は需要がなくなっていることって話で
これについてはインフレ派デフレ派、金融緩和支持派批判派も、大体意見が一致する点。
277名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:15:24.90 ID:5Q9R+kg50
財政破綻がどういう状態で、具体的にどうなったらなるのか言えない奴が反対している
278名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:15:36.42 ID:j6A2OcYP0
 
>>259
>むしろこの点が金融緩和批判派の「金融緩和しても意味がない」という論拠になっている。


インフレ予想の概念がないんで、名目金利と実質金利の区別がついてないだけだ。

インフレ予想の元になる期待インフレ率は、
物価連動国債の流通利回りから計算されるブレークイーブン ・ インフレ率で代用される。
日本の場合、10年間の平均した予想物価上昇率はマイナス1%程度。
なので10年の名目金利が1%でも、実質金利は2%程度になる。

インフレ2%のアメリカは、インフレ予想が2%あるので、10年の名目金利が3%でも、実質金利は1%程度しかない。

つまり名目金利は、日本 > アメリカだが、実質金利では逆に日本 < アメリカ、となっている。

そして名目金利はゼロより低くできないが、
実質金利は予想される物価上昇率の値によっては、いくらでも低く、マイナスにさえできる。

 
279名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:16:24.13 ID:uKJ4w5A+0
これは前段階。金融緩和するだけじゃ貸し借りしやすくなっただけでまだ実質経済が上を向く訳じゃない。
このあと産業界の仕事が増えなければどうしようもない。そこで公共投資等の政策が活きてくる。
280名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:17:04.47 ID:j6A2OcYP0
 
>>259


インフレ予想は、期待インフレ率のブレークイーブンインフレ率 ( BEI ) のこと。

企業が設備投資 ( 原資は借金でも、株式社債でも、自己資本でも同じ ) する際、
年度の投資額も収益額も、利子率で現在価値に割り引く。

その期待収益率が、実質金利 ( = 名目金利 + 期待インフレ率 ) よりも上かどうか?
単年度赤字の解消と、累積損の一掃は何年目か?
で企業の財務部や事業部は、投資するかどうか? を判断する。
つまり企業は、当たり前だが収益機会と実質金利に反応して、動く。

このイチ企業の投資限界効率グラフを、横軸にどんどん企業を追加しGNPになったものが、IS曲線になる。

アメリカは、BEIは2%あるので ( 物価連動国債の流通利回りから計算される ) 、
10年の名目金利は3%でも、実質金利は1%程度しかない。

つまり名目金利は、日本 > アメリカだが、実質金利では逆に日本 < アメリカ、となっている。

名目金利はゼロより低くできないが、
実質金利は期待インフレ率の値によっては、いくらでも低く、マイナスにさえできる。

市況での 「 あ〜 なんか将来インフレになりそうじゃん 」 っていう、ただの心の景況感がインフレ予想、
ってだけじゃ決してない。
 
 
281名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:17:24.01 ID:VM6aElxk0
穴を掘ってその穴を埋める、埋めた穴をまた掘ってまた穴を掘るって事じゃないか
282名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:17:59.90 ID:ES5WiolQP
>>274
ちょっとどういうたとえ方かわからないけど、
日銀がいくら金すっても市中に回らないって話であれば
湿原地に少しばかりの水を巻いているようなもんだな

>>275
よくわからんが徳政令で商人の政府に対する債権は紙切れになったのでは

金本位制だったから、徳政令してもよかった、って意味?
283名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:18:24.25 ID:lyHCfwAp0
>>262
予想インフレ率が低くて
実質金利は資金需要に対して高いからな
直に需要に働きかける様に
低所得者減税を財政ファイナンスと併せてやれば
予想インフレ率が上がるし、可処分所得増で消費からも投資につながるな
284名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:19:35.31 ID:pKlr9gHhI
>>257
はぁ!?まじか?日銀総裁に竹中?
日本経済は完全にユダヤに握られたな。
だから自民圧勝はヤバいと思って
2chでサヨ扱いされながらも吠えてたんだよ。
日本のお金がまじでアメリカに持っていかれるぞ。
バカウヨ市ねよ。おまえらのせいだ。
285名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:21:01.88 ID:1ebPsfOm0
10兆円増やしただけかよw「%」でやれよ。
どうせまた裏で買いオペして、引き締めるんだろ、ミエミエ過ぎる。
やっぱり日銀法は改正して、インフレターゲット設定するしかないな、
達成できなかったら厳罰も込みで。
286名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:21:13.52 ID:fCw8MUgR0
孫子の兵法の各個撃破を思い出した
戦力を分散させてもろくなことにならんだろうに
287名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:21:46.21 ID:UL+dzydX0
>>267
ならないよ。物価だけ上げても売れないんだから、また値下げして元に戻る。
唯一心配なのは、原発を急に停めた事によるLNGの輸入急増。あれは悪い
物価上昇の原因になり得る。民主党政権は自ら石油ショックと同じ状況を
作り出したんだから大馬鹿者だよ。
288名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:21:55.57 ID:KEHXMGqF0
>>282
金が無尽蔵に刷れないから徳政令でチャラにせざるを得なくなったって話
今は単なる紙切れだから返せと言われれば刷って返せる
289名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:22:08.43 ID:WD1GPFhf0
>>228
そしてギリシャになるわけか。
290名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:22:17.12 ID:VM6aElxk0
>>282
日銀が金を刷った所で使えなきゃ同じだろ
国内消費を増やさないとその金も生きない
まず公共事業と労働所得を上げなきゃ何の意味ももたないって事
291名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:22:35.70 ID:dSCIAsE80
>>262
投資じゃなく投機なら損するのは自分
投機しないでもインフレについていけずに目減りさしちゃっていいんじゃない?
2%程度のインフレで困るほど貯金持ってる奴は金持ちなんだから
292名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:22:46.49 ID:S1SI2nDI0
白川はクズだよ本当に
死ねばいいのに
293名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:22:48.87 ID:HQrhTCqeO
>>1
おまえ、本当は意味が解ってないだろバカ丑ww
294名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:23:20.90 ID:uBuKeZMHO
>>281
掘って埋めた場所の資産価値が上がれば、公共事業は成功。
295名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:23:24.66 ID:j6A2OcYP0
 
>>259


物価上昇圧力はインフレ ・ ギャップ ( 総需要 > 完全雇用GDP ) なので、
量的緩和では、インフレにならない。
しかもデフレ脱却時は、名目金利の立ち上がりがただでさえ遅い。
 
 
量的緩和は手段で、k%ルールだけでなく、波及効果の円安も目的。

円安は手段で、日本の製造業が特亜に奪われた世界市場を取り返し、
国内市場での特亜からの怒涛の輸入デフレを駆逐し、
業績と投資を回復させ雇用を戻すのが目的。

量的緩和でインフレ予想を上昇させ、実質金利 ( = 名目金利 − 期待インフレ率 ) を引き下げる効果もある。

半年後に円安になるので、製造業が業績回復
→ 1年後に調整在庫がはけ、遊休設備が動き出し、雇用が回復
→ 3年後に内部留保を崩して設備投資が再開、デフレ脱却。
  GDPギャップ ( 均衡GDPと完全雇用GDPの差で、失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) 45兆円解消。

好景気なのでさらに企業は設備投資しようと、外部 ( 市中金融機関や間接金融 ) から金を借りる。
ここでようやく、最初はベースマネーの増加だけだったのが


  マ ネ ー サ プ ラ イ も 増 え 金 利 上 昇 し 、イ ン フ レ になる


しかもインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債金利、になり、
消費増税なしで財政も再建 ( 財政赤字の対GDP比の改善 ) される。
だから消費増税をしたい財務省日銀は、インフレ率がマイナスからプラスになるのを嫌がり、反対する( 怒り ) 
296名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:23:34.60 ID:ayX+KCIM0
たった10兆円かよ
しょぼすぎて円高気味になってるぞ
297名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:24:13.92 ID:EuTqdUaB0
追加緩和しても債権価格が上がるだけで円高の是正にはつながらなかった
結局外国に金が流れてるんだってな
298名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:24:30.45 ID:lyHCfwAp0
金属の小判でも、金の含有率を減らす事で、
インフレ(貨幣膨張)はできるけどなー
299名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:24:55.19 ID:1ebPsfOm0
>>293
ああ、丑かwわかりやすいなww
日銀はちゃんと仕事してるので、日銀法改正する必要はありませんよー。
が、本心だろうなw
300名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:25:09.51 ID:dSCIAsE80
>>290
だから
使えばいいんじゃない?
首都高の地下化とか
色々あるんでしょ?

かー
国債消却してもいいし
301名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:26:15.29 ID:uAUq/V3W0
日銀は100兆円も供給しているのに、文句垂れている素人連中は何なの?
株価は1万円台を回復したし十分でしょうが
302名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:26:36.09 ID:ES5WiolQP
>>278
ん、ごめん
ケンカ売ってるわけじゃなくて俺馬鹿だから素直に教えてほしいだけだけど、
「名目金利と実質金利の区別がついてないだけだ」とどうして「金融緩和しても意味がない」となるの?
303名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:26:58.28 ID:PqXFFkMz0
金融緩和はアメリカ、EUでも実績をあげてるのにねw
304名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:27:08.81 ID:gl2lxVmh0
株価下落円高と分かり易い反応
日銀法改正に弾みがつきそうだね
305名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:27:22.30 ID:dSCIAsE80
>>297
そりゃアメリカの緩和に負けてるから
緩和してなきゃもっと円高になってたんじゃないの
306名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:27:23.99 ID:28yIBgNb0
ふりだしに戻る状態だなw
目標設定のインフレ2%目標には触れず。
手段である金融緩和の数字の上限を確定させるアホ。
金魚の水槽に水入れる訳じゃねえんだからなw
307名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:27:34.90 ID:sZk04FAh0
庶民に流れず、外国でバブルが発生して破裂
308名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:28:01.65 ID:HCzHZ3iI0
白川の師匠を呼ぶって話もあるからな
これからガンガンいくでー
309名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:28:40.11 ID:lyHCfwAp0
>>301
素人でも、継続的なベースマネー拡大の姿勢を示す事で
インフレ期待を高めるのが大事だと知ってるみたいだがなー
310名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:29:11.87 ID:CBYBrG5j0
>>301
は?100兆しか出さなかったせいでもう1万割れそうだぞ?
311名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:29:15.22 ID:ES5WiolQP
>>290
いやたんにたとえ方に対する文句なので
312名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:29:24.03 ID:u53kDzgG0
先進国はインフレで不況の国だらけなのに、何でインフレに期待するのか理解不能。

知らん人多いけど、実質経済成長率1%以上を十数年キープしてる日本は、
先進国の中では景気がずっと良かった部類。

途上国時代&バブル時代の感覚を捨て切れてないから勘違いしてるだけで、
実際は、この十数年不景気というより、先進国としては普通に良いくらいの状態、景気に関しては。
313名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:29:26.61 ID:VM6aElxk0
日銀のやってる事は単に国庫金を積み上げてるだけだから
市中に回ってないだろ
314名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:29:33.87 ID:gl2lxVmh0
>>301
今日の動き見て言ってね
315名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:29:39.88 ID:0E3vufeCO
とりあえずドル円、今って民主時代の最高値ぐらいだよねw
316名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:29:43.84 ID:yIDQjNgeP
日銀の小出し緩和で投資家に舐められたなw
ああ結局戦力の逐次投入という愚策を継続するのかと
正直安倍への嫌がらせのような小出し金融緩和
317名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:29:52.32 ID:YF0Y5rTV0
この貧乏神は嘘でもいいからしかるべき時には断固たる対処するとか
政策プラスαでリップサービスすら言えないなか使えない。
318名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:30:55.16 ID:4VVP4TRR0
周りがどうなろうと俺達が儲かりゃいいんだという感じだな。
日銀に任せておいたら社会の均衡は持てるが、金儲けにならんと
いうことだろ。
319名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:31:41.36 ID:uAUq/V3W0
>>314
選挙前から株価は上がりっぱなしだったろ
サプライズがなかったので、利益確定売りで下がっただけ
320名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:32:00.39 ID:S1SI2nDI0
白川のケチップリは以上
321名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:32:50.57 ID:VM6aElxk0
要するに国債の金利が高すぎるからだけだ
322名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:33:01.96 ID:0E3vufeCO
儲かれば消費する。それだけよ。
家も買いたいし。
323名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:33:24.00 ID:pUzEvvCmT
>>259
無制限というのは目標が達成するまで
引き締めずずっと緩和をし続けることを示し
それによって市場が持つ将来の期待に
働きかけるためにやれっといってるんだがな

例えばFRBは失業率6.5%を達成するまで
インフレ目標を2.5%に引き上げて無制限に緩和しているんで
それは市場の期待に重きを置いてるからそういう政策を採用してる
324名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:33:31.40 ID:dKGdde8kO
>>312
なぜならデフレじゃ話にもならないから
325名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:33:59.99 ID:lyHCfwAp0
>>312
インフレ率を上げた方が将来の名目利益が上がるから
内部資金を貯めずに投資を行うので
実質成長率は高くなるのは統計に表れてるし
名目成長しないとインフレ税を取らない分
実質債務の膨張が止められない上に
若い世代ほど所得が増やせず世代間格差が拡大しちゃうでしょ
326名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:34:28.96 ID:ES5WiolQP
>>295
うん、日本の量的緩和はFRBと違って円安にする目的が強いと思ってる。

ID:j6A2OcYP0は公共事業なしで、円安による輸出企業の回復によって、需要が上昇し景気が回復する、というシナリオなわけ?

>>283などは個人がお金を持てば需要喚起が生じると考えているわけか。
327名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:34:33.19 ID:u53kDzgG0
だいたい、インフレに本気でしたいなら、日銀に頼らず、
政府が日本銀行券増刷すればいいだけ。
知らない人多いけど、日本銀行券の発行量を決めるのは財務大臣だから、
やろうと思えば日銀法改正とかせんでも、財務大臣が紙幣増刷決めればいい。
日本銀行券という名前で勘違いしてる人多いけど、紙幣の増加量は財務大臣、
つまり政府が決められる事。
毎年春先に決めている。

でも、昔の安倍もやらなかっただろ?
意味が無いどころか、既に多過ぎるの知ってるから、出来ないんだよ。
やったらどうなるか分かってるから、自分で責任背負いたくないんで、
日銀に責任押し付けてるだけだって。
328名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:34:48.25 ID:28yIBgNb0
政府、日銀がインフレ2%目標で行動しますって市場に訴えかけることに意義が有るんだよ。
このことで市場の眠ったタンス預金が動き出す。
結果100兆いらない可能性だってある。
最初から手の内を見せたら、市場も注視しかしねえよ。
329名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:35:01.13 ID:Dow4nXc+O
>>314
今日はダメリカ下げ
材料出尽くしの利益確定売りがすごかったよ、そりゃ短期間に1500円も上がればそうなって当然。
問題は明日どっちに動くかかな。
明日下げるようだと先行きは厳しいかもな
330名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:35:13.85 ID:dSCIAsE80
高速道路で事故が怖くて時速30kで運転かよ?
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/20(木) 15:35:43.51 ID:pL838V2u0
>>1
んなこといくらやってもデフレ脱却は無理
構造に問題があるから
332名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:36:18.77 ID:pUzEvvCmT
>>312
先進国でインフレでも不況なのは2%じゃ足りないからで
もっと高いインフレ率を許容する目標に変えるか
あるいは名目GDP成長率をターゲットにしないからだ
333名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:36:33.58 ID:VM6aElxk0
>>328
それじゃあタンス預金は動かないよ
334名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:36:39.24 ID:9N9PtSiaO
火事になるからと種火けちったら薪に火がつかなかったでござる
マスゴミは種火の無駄使いだ、こんなことなら種火代を春撒く小麦代に回せばよかったと騒ぐでござる
火がつかないと冬を越せないのに…
335名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:36:47.97 ID:EWhnQVU+0
これのどこが緩和なのか。白川は算数ができないのか。

インタゲ2%だと緩和額は数百兆以上必要。
336名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:36:56.52 ID:ES5WiolQP
>>325
ああなるほど、期待インフレ率というのは流動性選好に対する施策なわけか

勉強になるなー

>>287
基本的に円安にするには円持ってる人が円売って外貨を買わないとならないので
円安自体が外国に金が流れてることだよ
337名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:38:47.92 ID:H2hTTMKt0
>>282
そもそも徳政令は政権の債務を帳消しにしたわけじゃなく私的債務の破棄
逆に日銀が国庫の財政バックアップをしようが私的債務まで引き受けてくれるわけじゃない
(そもそも金融緩和ってのはもっと借金しろよ政策なわけだからそんなことをする意味がない)
338名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:39:41.50 ID:ES5WiolQP
>>333
流動性選好という心理はあなどれないよなー

>>327
それこそバーナンキの背理法だなー
339名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:17.04 ID:7zRA3N7+0
【労使交渉】経団連「ベア協議の余地はない。定期昇給も聖域ではない」--春闘指針 [12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355964811/55n-

焦点:2%物価目標だけでは空手形、賃金上昇の青写真提示が必要
2012年 12月 20日 10:36 JST
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYE8BJ01120121220

組閣前に安倍の公約破り目前が判明w

円安と資源価格上昇は、ほぼ確実だが、賃上げはなし。。
早く手を打たねえと参院選で地獄みるよ
消費増税の景気条項も判断も来年秋だから、それもダメになるよw
340名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:41:58.81 ID:dSCIAsE80
>>327
それって
紙幣という物体を発行する金額であって
お金の量を増やすのとは違わない?
つまり日銀の口座に政府へ発行されたカネが入金されてれば紙幣自体イラナイし
341名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:01.43 ID:ES5WiolQP
>>337
話がそれてるきがす
って横槍か、すんまそん
342名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:05.36 ID:28yIBgNb0
>>333
1年後に現金の価値が2%目減りするのが確定するのが今回のインタゲ目標。

損するのが解ってるのにタンスから出さない馬鹿が何人いるかだな。
343名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:42:17.75 ID:pUzEvvCmT
>>339
そもそもそういうところは賃金の硬直性が高いだろw
そいつらは今までのデフレでどれだけ下がったんだ?
344名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:43:27.76 ID:4FJUz3XR0
デフレだろうがインフレだろうが利益は全て企業が踏んだくって末端の労働者にまで回さないんだから
あんまり意味ないような気もするがな

個人的には日本の一番のガンは経団連だと思ってる
345名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:10.94 ID:kpLjHNFW0
>>327
札をいくら印刷したって誰も借りなきゃ市中に金は出回らない。
政府が増発した国債を直接でも間接でも良いから日銀が引き取るか否かだな。
日銀が引き受けないなら国会決議して引き受けさせるのも手だし、
政府紙幣発行も手だろう。何にせよ選挙結果、民意を日銀が無視するなら
日銀法を改正するなり、日銀を解体整理するなりの処置をとるべきだ。
346名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:44:59.43 ID:7zRA3N7+0
>>343
そんな事言っても、誰も金使わないよw

おい!お前賃金下がってねえはずだから何か買え!

って言われてアンタ金使うの?w
347名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:46:28.82 ID:7HOhDKXm0
よくわかってないんだがお風呂の温度を何度にするかの設定はせずに埋める水の量だけ決めてるようなものか?
348名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:47:48.14 ID:28cjS7KL0
>>339
正社員は固定費だって言われているからな。
どんなに不景気でもボーナスもちゃんと出る代わりに
バブル景気になっても給料はそれほど上がらない。
349名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:03.81 ID:0E3vufeCO
組閣前の日銀会合だったのたから、こんなもんじゃない?
白川さん、釘刺されたかもって
ほんの少しだけ期待もあったけど
ここで一気にやっちゃうと
安倍さん見切り発車バッシングでどうにも。
これからさ。

まずはお金持った人が消費して、輸入企業も死なないようにしよう。
350名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:48:13.46 ID:ES5WiolQP
>>280
>市況での 「 あ〜 なんか将来インフレになりそうじゃん 」 っていう、ただの心の景況感がインフレ予想、
>ってだけじゃ決してない。

その文章ちゃんと読んだけど結局はそうじゃね
351名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:04.40 ID:83fMFDCj0
白川やめろ この小役人。
352名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:49:40.14 ID:H2hTTMKt0
>>346
つうか、自民流の経済政策では最初は家計のへそくりなんぞに期待はしとらんでしょう
景気不景気に敏感な投資を増やすのが目的だから
353名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:12.81 ID:S1SI2nDI0
お前首退職金なしな
354名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:50:17.56 ID:7zRA3N7+0
>>348
正社員のベア、定昇なしで他の雇用形態の改善がされると思う?w
355名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:14.18 ID:KHfLR6VEO
また見せ掛け緩和でごまかしか
100兆増やして国債買い入れで余った分は格付けB以上の社債を買えばいい
356名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:51:37.66 ID:BhvvOagl0
>>344
あってる。金融緩和は格差が急激に拡大することも有名。(上が伸びまくる、数兆円プレイヤーが続出する)
アメリカ(フランス)が裕福層の増税とかいきなり言い出したのはそれも原因。
庶民に金が回らんのだよな
357名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:35.26 ID:VM6aElxk0
>>342
タンス預金を市中に出させるには10%超えないと出ないよ
358名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:52:41.19 ID:kpLjHNFW0
>>344
人余りのデフレ不況では収益を企業が持って行くことは大有りだ。
積極財政で人手不足になるまで政府支出を増やすのが、安倍自民の政策、
金融緩和に加えそこまでやらないとデフレ不況は終わらない。
人手不足になれば流動性の高い不正規労働者の賃金こそ上昇する。
人材囲い込みの為に企業は正社員登用に走る。
売り手の労働市場になり子持ち、低スキル、高齢労働者も必要とされ待遇も良くなる。
日本は21年連続で世界一の金貸し国で、その債権は今も増加中なのに
政府の負債のみに注目し増税・緊縮財政で日本経済を縮小する民主は最悪。
派遣先やバイトすらなくなる、生活保護はもらえ易くなるかも知れないがね‥‥
公共投資を敵視し金融緩和でデフレ脱却を目指しても、不況で民間は金を借りない。
維新、みんなの党の政策では消費や投資は増えず、ダブついた金は投機に回り、
土地や資源が高騰しスタグフレーションを招く。
デフレ不況でも金持ちや高スキル労働者、公務員は困らない、
安倍自民の政策は一般労働者にこそ必要とされるもの。
麻生に続き、安倍まで潰したら失われた30年コースが確定するよ。
359名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:53:06.59 ID:7zRA3N7+0
>>352
まあ、参院選でまた負けたいならそれでも良いよw
あと来年秋の消費増税判断も景気ボロボロでも増税すれば?w

今の民主党みたいに次の衆院選で自民党がなるだけだからさw
360名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:13.71 ID:KHfLR6VEO
>>356
デフレの方が広がる
インフレと違って底上げなし、むしろ底抜けでセーフティーネットの余裕もない
361名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:54:53.18 ID:1ebPsfOm0
上念さんが、
金融緩和して、2秒後に給料が上がらないと「格差拡大ガー」って
工作がすぐ来ますよって言ってたなーw

このスレ見ると誰が工作してるのかまるわかりwwwww
362名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:22.75 ID:28cjS7KL0
>>354
正社員の仕事、非正規の仕事の峻別がなくなった今となっては
企業側は正社員に辞めてもらっても構わないと思うよ。
363名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:55:51.20 ID:0E3vufeCO
日本も総理大臣以上の富裕層の増税をしよう。


自主的にw

おまいらは確実に私より裕福だから
出しなさい。
364名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:56:16.99 ID:VM6aElxk0
デフレだと税収も減るし国の借金も増してくわな
365名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:58:53.15 ID:dlwgEzIQ0
■岩田規久男氏(学習院大学教授)〜デフレ不況対策を示す〜
デフレ脱却の為に日銀にインフレ目標2〜3%を与えるとどのような事が起きるか?
1、日銀によりマネタリーベースの拡大が行われる
2、予想インフレ率が上がる
3、株価上昇・円安→輸出が好調になる(設備投資もされる)
4、実質金利が下がり、設備投資・住宅投資・消費活動が盛んになり、デフレから脱却できる。
※、銀行貸出は3〜4年後から増えだす、株価上昇・円安になっただけで引き締めを行ってはならない。
1〜4のメカニズムは過去のデータによって確認されています。
世界恐慌・昭和恐慌もこのメカニズムによって不況から脱出した。

■よくある質問)日銀がマネタリーベースを拡大しても、資金需要がなく銀行貸出しが増えないから
デフレ脱却には有効な手段にはならないのでは?
答え)日本には家計・企業とも十分な資金がるので、予想インフレ率の上昇によりまず最初に株価上昇
円安になる(この段階で日銀は何度も引き締めをやり失敗した)。
企業はまず内部資金で設備投資を行うため、しばらく(景気回復初期から3〜4年)は銀行貸出は増えない。
貨幣の流通速度が上がり、貨幣の流通速度が限界になって初めて銀行貸出が増える。
よって、日銀の当座預金残高が積み上がるだけで、デフレからの脱却が不可能だとする意見は間違っている。
世界恐慌・昭和恐慌もこのメカニズムによって不況から脱出した(貸出は遅れてやってくる)。
366名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:06.49 ID:7zRA3N7+0
>>362
まあ、参院選でまた負けたいならそれでも良いよw
あと来年秋の消費増税判断も景気ボロボロでも増税すれば?w

今の民主党みたいに次の衆院選で自民党がなるだけだからさw
367名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:10.76 ID:4FJUz3XR0
>>358
人手不足になるまでにどれだけの金を出し続けなきゃいけないのかって考えると…だけどな

やつらはその金を安い労働力を求めてグローバル化とかいう題目で中国韓国に金を流すんだから
368名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 15:59:37.21 ID:H2hTTMKt0
>>359
そこまでは俺の知ったこっちゃない
ただ、政策に敏感な企業投資の動きを期待するやり方になるのが通常の景気対策だから
(個人消費に直接働きかける理論ってあんまないんだよ)
その分消費税にこだわる財務行政の慣性は一番の足かせだと尾モッ取るがね
369名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:00:05.69 ID:ES5WiolQP
まあID:7zRA3N7+0は現代経済学が仮定するホモ・エコノミクスは実際の人間じゃないというよくある批判の一種だわな

実際の個々の人間の需給という心理を考慮するならば心理学の範疇になるし、経済学は経済の学問だし、
しかたないところではなくね

民主主義の選挙だって、同じ政党に入れた一票でも、投票した人々の思いは個人によって違おう
370名無しさん@12周年:2012/12/20(木) 16:01:03.23 ID:kXEDskrw0
どの番組か忘れたけど
昨日の株価上げで一般民に「今日株価でいい影響ありましたか?」
って質問してるアホ番組w
そんなんあるわけないだろうにw
371名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:02:30.88 ID:ES5WiolQP
オウムになる人の心理っておもしろそう
372名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:04:56.16 ID:0E3vufeCO
>>370

ワロタw
ごはんにお箸つける前に
「美味しい?」て聞かれても。

お、おう としか…。
373名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:15.18 ID:7zRA3N7+0
>>368
じゃあ、企業がデフレどうこうってのも知ったこっちゃないって
ことになるだけw
政府に泣きつかないで自己責任で頑張れよw
儲けは俺のもの、失敗やリスク負担は国民がやれって言ってんだから
馬鹿らしくて話にならんw
トリクルダウン信者ってまだいるんだなww
ロムニーでさえトリクルダウンは間違えって言ってたのに
374名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:05:39.09 ID:uBuKeZMHO
株価が上がると年金は、株などの証券で運用してるから年金財源も増えるんだよな。
375名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:08:30.57 ID:1ebPsfOm0
ID:7zRA3N7+0の言ってることは、即効性のある財政出動をしないと、
参議院戦までに国民の好況実感が形成されないのでまずいのでは?ってことでしょ。
だから、金融と財政のパッケージでやればいいと思うよ。
もちろん、財政は公共事業は優先順位を決めて、必要なインフラや復興事業からはじめていく(一気にやるのはダメ)
って普通のことをやればいい。
376名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:10.94 ID:H2hTTMKt0
>>373
そういう自己責任論じゃなくて、「誰が金(借りてでも)使うか?」って時に経済主体として企業に働きかけることになりがちって話
富裕層と一般層の利益の分配論は別の問題
気に入らないなら、おたくが小金持ちの個人が不景気にこそ大盤振る舞いして贅沢する景気安定政策でも見出してくれw
377名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:10:26.07 ID:lt1Nai4R0
安倍麻生は最初からパッケージでやるって言ってるじゃん
378名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:14:12.94 ID:H2hTTMKt0
>>375
どっちみち今から政策であと来年の夏までの庶民に好況実感なんてありえないほどの特需でもないと無理だな。
今年の大型補正はこれからで来年度の予算は来年度一杯かけて使うんだから
あとはそれでも消費税上げるバカをやらかすかどうか
379名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:15:57.33 ID:KHfLR6VEO
>>375
公共事業やっても昔みたいに非熟練失業者を吸収できないから
給付付き減税とか国民一人一人へのバラマキの方が乗数効果が期待できる
というのが最近の実証研究の多くが指摘してる話
380名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:16:10.51 ID:kpLjHNFW0
>>367
金なんてバーチャルなものなんだから、あまり気にする事はない。
気にするべきは実だよ。日本国が生み出す富(製品やサービス、著作などの質と量)。
デフレ不況で金を惜しんで実体経済の縮小を放置する方がはるかに問題。
金の価値が半分になっても出回る金の量が3倍、富(日本国民が生む付加価値)が
1.5倍になっているなら問題ない。今は金融資産が老人に集中し30才未満の占める率が0.3%とかで不健全な状態。
金を刷って仕事を通じて現役労働者に金を渡す、大変結構な事だよ。
卒業してもまともな就職口がなくスキルの蓄積なく年だけ重ねてゆくとか、
リニア技術を何十年も棚ざらしにしておくとか、世界一の耐震技術を持ちながら
震度6で壊れる原発を作るとか金がもったいないからだとかバカバカしい。
働きたい人はみな一生懸命働いて金を使って豊かな暮らしをすれば良い。
デフレスパイラルは早く終わらすべき。
381名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:06.27 ID:ES5WiolQP
>>373
マルクスおもしろいぞ
そこからネグリとかいくともっと楽しい
382名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:42.52 ID:uBuKeZMHO
>>378
消費税が上がることはないよ。
安倍さんは、橋本政権での失敗は認識してるから。
383名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:17:59.10 ID:0E3vufeCO
アタマの良い人は、専門用語をなるべく控え、誰が聞いても分かる話し方をする。
アタマの悪い人は、簡単に説明可能な事を敢えて小難く理屈こねる。

これは私の、プレゼン信条。

という訳で、バカな私にも分かる話が聞きたいです!ヨロシクお願い致します。
384名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:13.46 ID:4xFtYKrw0
相変わらず嫌がらせのような小出しぶりだな
385名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:20:39.80 ID:1ebPsfOm0
>>378
重要なのは数字で、実感は後からついてくるからね。
まず景気がよくなるぞという雰囲気作りのために、株価と為替の円安という「数字」が重要。
だから、真っ先に日銀法改正して白川の首根っこを押さえる必要がある。
日銀法を改正しないと、おそらく参院選は過半数取れないと思うよ。
386名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:14.28 ID:mFS1kB8g0
>>21
安倍はまだ総理じゃないんだから指示出来んのよ、だからインタゲは1月ノ会議で決定する
387名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:23.87 ID:4xFtYKrw0
>>383
因数分解を簡単な言葉で教える教師はいるけど
小学三年生に理解させるのは至難のわざ
388名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:22:30.28 ID:ES5WiolQP
>>383
専門用語は一般的な印象論的意味合いが希薄で、学術的に定義が細かく説明されている、という利点はあるよ
簡単な説明、一般用語は、本来自分が意味しようとしている別の意味が、一般論的に付加されるデメリットがある
たとえば「公共事業」なんて今は一般的に「政治として悪いこと」ってイメージがついてたりしない?
別に「政治として悪いこと」という意味はないのに、そう受け取られる。
なのでまあたかが言葉遊びだけど麻生なんかは「財政出動」って単語を使ってるな。言ってる具体は同じだけど。

まあ専門用語も一般用語もどちらにもメリット・デメリットがあるってことだ。
389名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:00.86 ID:oEDPGIgG0
ネトウヨ「円安誘導で株爆アゲじゃあー!」
白川さん「うるさいっ!カスども黙っとれ!」


日経平均サゲw
390名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:23:01.28 ID:wH8H7Ay50
  維 持 費 を 忘 れ る な
 
夕張破綻のことをもう忘れたのか?

お前らのボケが今の政策になってるんだぞ。
391名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:24:03.65 ID:1ebPsfOm0
>>379
バラマキは遅効性。
しかも、乗数効果の計算法はどうやって出してるの?
392名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:25:12.05 ID:/bSp8chJO
>>389 今日は白川より石破
393名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:54.71 ID:1ebPsfOm0
>>379
バラマキは即効性だね、失礼しました。
394名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:26:58.25 ID:lt1Nai4R0
で、日銀法改正ってできるの?
みんなと維新は協力してくれるだろうけど党内にも反対派いるだろうし、民主だって反対でしょ
395名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:27:08.16 ID:ES5WiolQP
一人一人へのバラマキも、恒久的にそのバラマキが続くという「期待」がなければ、
浮いたお金をタンス預金せずにさらに使ったり何かに投資したりってことはしないと思うんだな
将来的にばらまかれなくなるかもしれないと思ったら貯めちゃうだろ
銀行に預けるならまだましだけど

遅効性というのも>>391同意
396名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:28:33.24 ID:KCChExzB0
白川が会見でつまらん事を言うんじゃないかと心配だ
芝居が出来ないんだよな、正直な人なんだろうが
397名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:29:07.29 ID:0E3vufeCO
>>387
私、本業は(商品)企画コンサルなのよ。企業への。
でもマーケじゃなく経済学は分かんないんだよね。
全て実務体験に基づく仕事だからさ…。
たから、学問としての話は金に繋がるのか凄く興味津々で読んでるという。
申し訳ない。
398名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:30:39.50 ID:H2hTTMKt0
>>395
正直、「大衆の社会不安を取り除けば消費するようになる」理論はごく大雑把な傾向としては当然肯定できるけど、政策として見通したてるのはかなり難しいんじゃないかと思ってる。
399名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:31:12.79 ID:ES5WiolQP
>>393
あれ即効性なのかwww

>>397
学問は哲学的につきつめれば金にならないと思うよ
金にする応用があれば金になるけど

というのがヴェーバーの価値世界と因果世界二元論
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/sansharonshu/411pdf/03-03.pdf
価値世界がそれこそお金がどうこうって経済でもある
因果世界ってのは学問が目指している世界でまあ俺個人はヴェーバーと違ってそんなもなねえと思ってるが
400名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:07.65 ID:0E3vufeCO
>>388
うんうん、それは理解できます。
同業者同士だと通じるし。

なんか邪魔してごめんね。
401名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:29.59 ID:t9C+1sFpO
まあ仕舞いには日銀が上場企業の筆頭株主になって配当または
キャピタルゲインで儲けて資金回収しかないだろう
1000兆突っ込みゃ上場企業全部傘下に治められるんじゃねえかな
余った資金は全国にある中小零細企業の赤字企業をスクラップしてシステムなり
やり方換えてというより需給関係崩れてるところの整理整備を強力に推し進めてほしいね
ついでに最大効率考えた都市計画も推し進めてほしい日銀の独立性=独裁制で俺はいいと思うね
402名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:32:31.75 ID:NGIrbiXr0
>>83
通貨発行権があって国内で金が回っているのに破綻するわけが無い。
403名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:33:40.58 ID:ES5WiolQP
>>400
いえいえ、全然かまわんよ
404名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:06.01 ID:Uy2sdE+10
安倍さん、これは白川に舐められてるレベルだって・・日銀に絡め取られる前に
日銀法改正しちゃえ、自民+公明+みんな+維新の旧たち日か桝添の党あたりを合わせれば
参議院で過半数を取れるだろ
405名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:34:30.79 ID:DsZaLxZA0
たかが100兆でハイパーインフレになるの?
406名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:35:28.28 ID:1ebPsfOm0
>>401
日銀が中国に忠誠を誓ってて、しかも独立してるなんて洒落にならんでしょw
407名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:27.19 ID:ZfREuO6g0
資金あっても回せてるの?
借り手はいるのか?
408名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:59.23 ID:RnhnaG0N0
ここでかしこぶって白川日銀擁護してるやつはさ、
経済ってのは心理で動くってことを無視してるだろ?
行動ファイナンスなんていう新しい理論は学んでないロートルだろ?
409名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:23.10 ID:0E3vufeCO
>>399
おお、応用ね!
色々ありがとう。見てみる。
410名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:26.06 ID:t9C+1sFpO
>>406
中国に忠誠立ててるというのはほんまかいな!?
411名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:39:34.32 ID:1ebPsfOm0
>>407
政府。
412名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:40:23.02 ID:uBuKeZMHO
>>379
公共事業の効果が出にくくなったのは、消費税が原因だよ。
消費税は、日銀が政策金利を上げる以上に、市場からお金を回収する働きがある。
簡単に言えば、消費税が5%なら、常時5%の金利が掛かっているのと同じ状態。
413名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:43:01.85 ID:mPWw0eC20
当座預金に金利を払って国債を買うという量的緩和に何の意味があるのか、俺には全くわからんのだが。
円安、株高ばっかり言われるが、国債の利回りについても言わないとな。
ここ数日、利回りが上がりだしたのは事実。
414名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:46:10.88 ID:HEoA7B3V0
実際のマネタリーベースの増減を見ないとな
日銀の緩和するフリにはもううんざりだし市場も騙されない
415名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:48:18.20 ID:1ebPsfOm0
>>410
日本に金融緩和されて一番困るのは中国。
中国は事実上ドルペッグだから、輸出で勝てる相手がいなくなる。

>>413
デフレ脱却の兆候だから喜ばしいことですねw
416名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:49:47.85 ID:+0Df5hJKO
100兆しょぼいとか言ってるアホって
日銀の自己資本率が史上最低水準にあるのも知らない
無能ばっかだろw

日銀ですらもう限界にきてんだよw
417名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:34.37 ID:E7RiPVCb0
戦力の逐次投入だな
一番やってはいけない愚策

日銀は総裁が替わるまで駄目だ
418名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:39.33 ID:EWhnQVU+0
実質金融引締めなのに、金融緩和を実現したと言ってる安倍はどんだけアホなのか。
419名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:51:40.90 ID:KCChExzB0
白川会見「物価安定のめど、自民党総裁の要請も踏まえ決定」

市場反応しろよ〜
420名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:52:22.19 ID:1ebPsfOm0
>>410
もっと言うと、中国は金融に関して出せる手が限られてる。
日本が金融緩和すると、諸外国もそれにつられて金融緩和をするから、インフレ抑制ができなくなる。
421名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:23.76 ID:HEoA7B3V0
>>419
そんないつもの白川節で市場が反応するわけないw
一番の効果あるのは白川が辞めることさ
422名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:54:24.31 ID:EWhnQVU+0
>>419
反応して円買われて、株価売られてんじゃん。
市場は緩和する気なしと受け取った。

安倍はキレるべきなんだが、訴えを実現したとか馬鹿言ってるし、やっぱり自民は経済音痴ばかり。
423名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:05.58 ID:1ebPsfOm0
日銀は、はいぱーいんふれがーって騒いでるけど、
本当にハイパーインフレで困りそうなのは中国というオチw
424名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:55:44.76 ID:j+gE1ohN0
為替で100兆円出し入れしてみたら面白そうだな
不定期にドル円で20円くらい上下させたらファンドも円には手をつけなくなるんじゃないか?
425名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:57:50.11 ID:7q0hQAyW0
http://kokka-vision.jp/_src/sc1203/92868CB4.pdf
マネタリーベースで白川だけが減らした
426名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:09.55 ID:U27Tip/n0
>>420
ドルベックなんだから、アメリカが釣られない限り、日本の金融緩和は関係ないだろ。
427名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:28.36 ID:oEDPGIgG0
>>419
白川的反応はしてるだろ
いつも通りにな
428名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:58:44.67 ID:VT4g742g0
とくいの面従腹背だな。
やっぱ白河を入れ替えなきゃだめ。
429名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:02:18.66 ID:HEoA7B3V0
安倍が注意しなきゃならんのは日銀の伝統の「緩和するフリ」だよな
詳しい人間をそばに置いて「あいつらは常に嘘をつく」というスタンスで接したほうがいいぜ
430名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:08:51.50 ID:0E3vufeCO
>>424
あっ、安住さんみたいな人が居なければ効くかもw
431名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:09:28.09 ID:28yIBgNb0
>>424
原資を国債売ってやる(市場から現金を吸い上げる)分にはデフレを加速させるだけ。

今までの為替介入は、そうやって国債を積み上げまくった。
432名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:12:36.19 ID:EWhnQVU+0
早速、石破あたりが金融緩和にケチつけはじめてんな。藤井と同じこと言い出した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012122000154
>石破氏は「円安は輸出産業にとっては恩恵だが、円安に苦しむ企業(もある)。
>片方だけ強調するのは決していいことではない」と指摘した。
433名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:15:02.10 ID:7q0hQAyW0
http://www.youtube.com/watch?v=3aDg9oLkYIQ
途中が悪かったのか
434名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:15:03.99 ID:9vyyOs4L0
さあ自民厨ちっとも変化の無い状況にとまどい
435名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:15:39.31 ID:0E3vufeCO
>>432
輸出企業はさんざん死んだから、一方的じゃないのにね…。
そうなんだ…。
436名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:17:29.58 ID:dlwgEzIQ0
>>432
石破は経済音痴だから、ブレブレになる。
原理原則を理解してい&党内実力者=物事を壊す・・こまったちゃん
437名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:22:27.70 ID:1ebPsfOm0
>>426
3/3【経済討論】提言!新政府がすべき経済対策とは?[桜H24/12/15]
http://www.nicovideo.jp/watch/1355454374

はじめの方から見るとよくわかる。
438名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:23:05.38 ID:Uy2sdE+10
茂木あたりも日銀法改正に反対してるんじゃないだろうな、もしそうなら
担当ポストから外せよ
439名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:25:48.60 ID:ES5WiolQP
>>408
まあ行動ファイナンスは微妙に心理学とは違うけど
心理学側にも行動主義心理学というのがあるしな
440名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:26:43.82 ID:Xev617yJ0
もうね、ターゲットを設定させてできなければ責任を取らせるとかしないと
何やってるのかわからんのが日銀だからな。
まず、日銀法を改正しないとだめだよ
441名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:28:49.89 ID:3pbWdD2hO
日銀が今まで景気を墜落させてきたから、どのような措置をとっても、日銀発表の直後は暴落になる習慣が出来ている。
442名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:29:07.04 ID:oRZ5cL6O0
まぁ、安倍は強靱化の他に、政府予算の71兆円の枠も取っ払うって言ってんだから
今はこんなもんでいいんじゃねーの

日銀が本気出すのは、組閣して、経済成長戦略の財政出動が決まってからだな
443名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:32:24.96 ID:fJb1oWFu0
もうだめだ、日銀は政府のいいなり
444名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:32:35.76 ID:Y7mM7MWx0
>>440
それはいいかも知れないね
必死にやってくれるかもw
445名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:34:15.56 ID:0E3vufeCO
次の総裁、誰かなあ…。

関係ないけど、もー巻き添え規制嫌だ。
ガラケーから電話していい?どなたか。
ウソウソ。
読むの大変で…。
また見に来よっと。
446名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:35:25.49 ID:CYs12Dm70
日本国債先物が下落してサポート割れたのはこれか
変動金利ローンの人は一応にねたほうがいいんでは
447名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:35:59.24 ID:KlEbjz7X0
だから安部ちゃんは外資においしいって。
選挙目当てに、先に言っちゃうから。
448名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:39:08.11 ID:elM5axpR0
これは白川をクビに出来るもんならしてみろって日銀が言ってるようなもん
安倍政権への日銀側からの宣戦布告でしょ
449名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:42:21.08 ID:ZbFgYtPz0
日銀100兆円→市中銀行→中国企業投資かアメリカ国債購入→終了
450名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:44:06.13 ID:bQz0o42f0
安倍氏今回の基金増額を評価してるようだな
圧力掛かってるのかなあ
451名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:45:19.11 ID:70D/abXw0
来月が正念場や!
知らんけど
452名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:48:50.10 ID:JMHO9UtS0
>>405

ならねえよ。
1000兆円刷っても、インフレで終わる。

おまいら、マクロはド素人かよ。

<なぜ、ハイパーが起こらないのか?>
1、日本の資産合計が、1京円(10000兆円)を超えているから。
2、日本政府の借金は、すべて国内で行われているから(円建て)。
453名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:50:39.84 ID:1ebPsfOm0
>>451
来月が正念場だよ、
タイミングとして、日銀法改正するのは来月ぐらいしかない。
2月にずれ込むと、予算の作成でそれどころでは無くなる。
マスゴミがどんなに日銀の独立ガーを叫んでも、早期に改正しないとだめ。
454名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:51:53.83 ID:JMHO9UtS0
結論…日本は2015年までに、200兆円を刷らなくてはならない。

アメリカがQE1、2で、200兆円以上もドルを刷った。
さらに、現在QE3を発動中。
(ドルを刷りまくっている)

これに、対応(供給バランス)を取るためには、現在、日銀の買い入れ基金は200兆円を超えていなければならない。
が、実際は、現在101兆円。
現時点で、100兆円、足らない。

さらに、アメリカは2015年まで、毎月7兆円刷る(QE3)。
(年84兆円)
これに対応するため、日本はさらに100兆円刷る必要がある

つまり、合わせて、200兆円刷らなくては。

日銀の基金は、2015年には、300兆円まで増やさなければならない。
455名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:52:20.01 ID:T7yXVtB50
ヤル気あんのか白川w
456名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:53:39.65 ID:1ebPsfOm0
>>454
額じゃなくて%じゃないと柔軟な対応ができない。
457名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:53:39.94 ID:7q0hQAyW0
国際金融が100妖艶の外貨交友
10兆円マジックへひた
458名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:54:11.62 ID:Bsi9UcAIO
白川はあと何人日本人を殺せば気がすむんだ……
459名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:54:46.40 ID:Uy2sdE+10
公明党との連立協議の内容次第か→日銀法改正
460名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:57:49.17 ID:Uy2sdE+10
公明党は日銀法改正への賛成を出来るだけ大きな交渉材料にして、有力閣僚のポスト
を得たいだろうし
461名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:58:08.21 ID:KC2CRGbpO
鱈腹食って肥えまくってる金融にいくらつぎ込んでも景気はよくならないだろうが
これまでと同じ方法を取ってもこれまでと同じ結果しか生まない
政権失っても何も変わらなかったのかよ
462名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:59:21.95 ID:LjD6VbLw0
まだやってないのに緩和の効果が実感できないって
あの社長さん野田が視察に来たから民主支持してたんだろうなクヤシイのお
463名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:01:46.22 ID:bQz0o42f0
日銀、物価目標は来年1月結論 安倍氏要請で白川総裁
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122001001955.html
464名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:03:14.27 ID:3pbWdD2hO
>>461
抱え込んでいる甕の中の価値を減らしていかないと、彼らは抱えたままなんだよ。
465名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:04:19.14 ID:0E3vufeCO
ゴメン

緊急経済対策、1月15日に決定する=甘利自民政調会長

ソース ロイター
466名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:04:24.55 ID:1ebPsfOm0
>>463
だめだこりゃ白川w
467名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:05:01.23 ID:SYPFMCeN0
日銀法改正して白川の首切らなきゃダメ
468名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:05:59.51 ID:oEDPGIgG0
>>455
ねーよwwww
469名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:07:51.94 ID:sSYp25q+0
15:30 白川日銀総裁会見

景気の下振れリスクに留意すべき状況
日中関係の悪化など不確実性は引き続き大きい
物価安定のめど、自民党総裁の要請も踏まえ決定
金融政策は為替にも影響
米「財政の崖」が現実となれば日本経済にも相応の影響
物価安定めどの点検は次回1月の会合で結論出したい
石田委員が為替に働きかける観点から付利引き下げを提案
財政ファイナンスを目的とした国債の購入は決して行わない

>財政ファイナンスを目的とした国債の購入は決して行わない
>財政ファイナンスを目的とした国債の購入は決して行わない
>財政ファイナンスを目的とした国債の購入は決して行わない
470名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:21:55.18 ID:yIDQjNgeP
>>466
一歩でも遅くしたい牛歩作戦、今のボンボコ株価上がっている状態では安倍と正面切って戦えない
4月までに株価叩き落として牛歩をつづけて、マスコミ使って世論操作や公明党への切り崩しで日銀総裁人事を握るつもり
こいつらの悪党っぷりに鉄槌下すには通常国会で早々に日銀法改正しか無い
471名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:26:09.22 ID:AUD+epg00
あー、いやっ!、えー、いやっ!、えぃ!何かその、まー、あのー、えー、基金の
それから、あー、えー、で、中身はー
http://www.ustream.tv/channel/nikkei-channel-business
472名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:27:33.62 ID:P5+31C3F0
TOO LATE! TOO SMALL!
あいかわらずやね
473名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:31:02.37 ID:3pbWdD2hO
とりあえず、マスコミと在特会の、「自民党は良いけど安倍は駄目」キャンペーンには耳を貸してはいけない。
金融緩和拒絶のために谷垣らを持ち上げる意見にも反論が必要。
474名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:32:21.76 ID:luqr9iml0
ウヨはフジデモくらいの規模のデモを日銀周辺でやった方がいいのでは?
475名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:34:28.00 ID:EWhnQVU+0
>>473
しかし、この実質金融引締めをした日銀に、訴えが実現したと言ってる安倍はダメダメだね。

キレるべきレベルの緩和なんだが。
476名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:36:58.45 ID:W+iSG+nQ0
使えない日銀だな、ちょびちょび増やしてどうする気なんだ
477名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:37:41.13 ID:WKjD8EZA0
ふざけんなよ。白川。
何考えてんだよ。
478名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:38:45.81 ID:RkzdGM5+0
ケチ臭い緩和やらずにドーンとやれや。日本の1000兆円の国債を半分買い取れ。
479名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:41:09.56 ID:1ebPsfOm0
>>478
額じゃなくて%じゃないと柔軟な対応ができない。
480名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:41:10.44 ID:lNMDj4oo0
金融市場って言っても、
外国の市場に流れたらまたハゲタカに食われて終わっちゃうんじゃねえの
481名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:42:13.83 ID:lATDaReM0
おい、まだ総理は豚だぞw
482名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:43:09.11 ID:N0N64Q+90
死ねよジジイ
483名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:43:53.32 ID:ES5WiolQP
今気付いたが「100兆円を上回る規模に」って前回11兆追加で91になって今回101兆円になったんだが
そう書けばいいのになんで文字数が多い書き方してるんだろう
言語学の経済性で考えれば矛盾してるな
484名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:45:18.81 ID:kbUTRoPjO
ちょびちょびでいいんだよ。急激な利回り上昇を防ぎつつ、そうなったときには最小限の買い入れで買い支えられるようにな。
このまま根気づよくちょびちょび300腸炎くらいをめざせ。
485名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:46:05.08 ID:1ebPsfOm0
>>480
そのための財政政策

>>481
それ忘れてるの多過ぎるw
まだ総理でもないし、与党でもないから動けないのに。
それでも日経が爆上げしてるのがすごい、口先だけでどんだけの国益もたらしたよwww
486名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:46:33.16 ID:GT8OsLQ3O
>>388
話がうまいやつは総じてその使い分けが上手。
487名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:47:12.67 ID:Uy2sdE+10
>>484
緩和の絶対額じゃなく、物価上昇率へのコミットメントがあるかどうかだよ
日銀法改正が政治による最も協力なコミットメントだ
488名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:49:36.81 ID:luqr9iml0
>>484
チョビチョビでは市場にインフレにする気がないと思われるだけ
アメリカみたいに一気に2倍とかしてもインフレ率2%台で長期金利は1%台
変動相場制で金利が急激に上がるのは至難の業
489名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:50:45.62 ID:1ebPsfOm0
>>487
まあ緩和を割合じゃなくて、絶対額で言っているのは工作員だろうなぁ
490名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:00:12.46 ID:UeRKO+2A0
白川の以前と変わらないヤケクソ緩和のせいで、円高より株価低下になったわ。
こいつ死なねえかな。
491名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:00:43.13 ID:kbUTRoPjO
>>487 488
そうね やっぱ2%くらいが、そうなったときの日銀保有額最大化を図れる数値なんだろうと思う。
492名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:04:01.15 ID:m2fJuoGP0
安倍は2%
日銀は1%
(;´・ω・`)
493名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:06:17.20 ID:luqr9iml0
朝日新聞1面の「高成長の幻を追うな」(編集委員・原真人)が「酷すぎてむしろ面白い」と飯田泰之氏
http://togetter.com/li/425449
494名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:18:49.89 ID:1lacnjIu0
安倍がせっかく援護したのにちょぼちょぼ緩和
495名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:20:09.29 ID:l1Q1mhsrO
1000兆円刷って国の借金0にしろよww
財源は輪転機ですwww
496名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:21:01.83 ID:ES5WiolQP
>>454
刷るだけでいいの
497名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:23:14.84 ID:ffsPkDnK0
借金まみれの日本がもっと借金しろって
普通の頭じゃ理解できない世界になってきたな
498名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:24:04.35 ID:1ebPsfOm0
>>495
額じゃなくて%じゃないと柔軟な対応ができない。
499名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:24:05.01 ID:WKjD8EZA0
>>497
なんもわかってないだろおまえ。
500名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:24:18.24 ID:DSVMCoNqO
内閣が発足して政策協定をしてからが本番だろ
これはただの前振りですと言ってるかどうかだけが問題
501名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:26:31.16 ID:qDEdYk+Z0
>>497
そりゃそうだろ

デフレ不況なんて高橋是清の時代まで遡らなければ
世界中のどこを見ても存在しないから
過去の経験則レベルでは対処不可能

普通の頭じゃ理解できない方が自然
502名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:26:32.37 ID:rsWFQgHv0
言ってる事とやってる事が、相違している。
社会人とは言えない >日銀 中央銀行
503名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:26:57.49 ID:1ebPsfOm0
>>497
お前の頭じゃ世界中のほとんどの国は理解できないだろうなw
唯一理解できるのは、デフレ不況下の日本と緊縮財政まっしぐらのギリシャ、スペインwww
504名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:27:18.96 ID:ffsPkDnK0
誰が借金返すの?
日本国の子孫に押しつけるの?
また自暴自棄に先制攻撃して借金棒引きにするの?
505名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:28:50.97 ID:ES5WiolQP
>>497
貸し手は余裕がありそうなら「もっと借りろ」って言うだろ
国民は政府に対して貸し手
506名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:30:02.38 ID:qDEdYk+Z0
>>504
誰が誰に返すのか
誰に先制攻撃して
誰の借金を棒引きにするのか

その辺からよく考えた方がいい

言っとくが、国債は超人気商品
投信買ってほしいのに国債に流れる現実
507名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:31:19.19 ID:9N9PtSiaO
>>497
理解できなくなったのはいつからだよw
508名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:31:54.70 ID:ES5WiolQP
>>504
自分の子孫が国会議員になれば国の負債と資産を管理しなければならんだろうな

つかさ、>>497>>504みたいにあたかも自分が借金しているように政府の借金を語る人こそが、
それは自分と国家を同一化している心理であるゆえ、「極右」だってことにならないか?
509名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:32:27.35 ID:1ebPsfOm0
>>504
「政府」の借金は増え続けるよ、それで何が悪い?
世界中の国で政府の借金が0なところを教えてもらいたいねw

財政再建は対GDP比率で見るので、経済が「成長」しない限り改善されない。
だから、政府が成長するためのインフラ作りを作るわけ。

山田勉氏「政治経済学の誤謬」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19548998
510名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:34:14.70 ID:ffsPkDnK0
まだ使えるコンクリ壊してまたコンクリ作るのが経済成長かよ
結局そんなことしかできないんだな
511名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:37:03.37 ID:ES5WiolQP
>>510
スクラップアンドビルドは悪い意味で使われることもあるが経済的には事業拡大と同様の意味で良い意味で使われる
512名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:37:45.48 ID:1ebPsfOm0
>>510
お前発想が古過ぎるwどこで止まってるんだよ。
東北大震災は?笹川トンネルは?日本中で落ちかけてる橋は?
必要なところはいっぱいあるだろ。
513名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:40:09.48 ID:1ebPsfOm0
ID:ffsPkDnK0
もうちょっと使える工作員呼んで来い、お前は無能だ。
514今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/20(木) 19:45:31.16 ID:uMSne3Zo0
やい、安倍総理、よく聞け! 竹中を日銀総裁にするな!

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

でも、安倍総理は竹中を日銀総裁にするだろうな…。
竹中を日銀総裁に指名したら、自民党(経団連)と
公明党(創価学会)は維新と連立しなくても維新を
操れるからね…。 (´・ω・`)
515名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:46:05.53 ID:/5TIZz+M0
>>2

え?1人あたり10億円くれるの?
516名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:49:21.85 ID:hp5zuNxZ0
アメリカってあんなにやってんのにまだダメなん?
517名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:49:43.70 ID:aU/pPTUl0
>>504
借金厨はもういいよ・・・もうばれてるから新しく信じてくれるヤツはいねーから
518名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:55:15.53 ID:dlwgEzIQ0
三橋貴明が経済学者にボコられて何も反論ができすに・・そーですねと相手の主張を認めた動画
http://www.youtube.com/watch?v=jhm2wc4zFeo&hl=ja&gl=JP

16分頃・・三橋が得意になって解説を始める
19分から経済学者が三橋の説明がいかに間違っているか的確に指摘する
三橋は相当焦った顔になるwww

■三橋の日本が絶対に破綻しない理屈
国が国民の資金を借りて(国債発行して)公共事業をやっても、そのお金はまた個人資産に移動する。
マネーがグルグル循環するだけだから絶対に破綻するわけが無い。
■経済学者の反論
国の債務が急速に膨張しているが、家計の金融資産は増えていない。
三橋の理屈と現実は違う、まずこの点が違う。
次に政府と民間の決定的な違いは、政府には課税権と紙幣発行権がある。
課税権があるからと言って民間の資産、(海外投資した工場だってあるので)
100%課税して取り上げるなんて事実上不可能、絶対に限界点がある。
紙幣発行券を行使するのはインフレ税で取り上げる事だが限界がある
(民主主義の国で過激なインフレにする事は事実上不可能、政府が倒れる)
国債金利が急騰し、その支払に政府の税収が追いつかない場合はデフォルトになる。
519名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:00:51.44 ID:1ebPsfOm0
通常国会はいつから始まるのかな、
そこで、「何を」はじめにやるかが重要だな。
インパクトのある政策をやって欲しいが。
それが日銀法改正なら最高。
520名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:01:54.55 ID:N0N64Q+90
>ID:ffsPkDnK0

今日のキチガイw
521名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:04:31.87 ID:oyoCzDFQ0
金融緩和より小渕の地域振興券みたいなの大量に配ったほうがよくてねえか?
そのほうが金が循環するだろ
あともっとストレートに国民一人づつ毎月五万円くらい無期限で配るとかさ
522家政夫のブタ:2012/12/20(木) 20:06:19.74 ID:hyM+WjNp0
10兆円の補正予算が通るのは最短2月。
2月以降に仕込めば長期円安トレンドに乗れると思うよ。
523名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:07:21.44 ID:1ebPsfOm0
>>521
それ金融緩和もセットでやらないと円高圧力になる
524名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:07:47.44 ID:rptcoB990
>>521
地域振興券や定額給付金は経済活性化の効果は薄いって散々言われてるのにまたやんの?w
525名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:07:57.00 ID:ffsPkDnK0
日本には健全財政を目指して欲しい
小手先だけ真似てもアングロサクソンには勝てないんだから
526名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:09:33.50 ID:1ebPsfOm0
>>525
あっそ。
527名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:10:01.93 ID:D/YRpcuD0
>>525
蛇の目マニア乙
528名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:11:32.12 ID:K9kQjpNM0
>>521
長い目で見ると絶対その方がいいと思う。
子ども手当てにしろ定額給付にしろ、半恒久的に実施されれば
ゆるやかなインフレから起業へと活路を見い出す庶民はいるだろうね。

開業率と廃業率の推移 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/kaigyouhaigyou.jpg


まあ寛容性のない政治家やジジババが多い日本ではそういうばら撒きも失敗するだけかもな。
そんでもって>>1の金融緩和は失われた20年の延長政策でしかない=同じ過ちを繰り返してるだけであり
あまりいい結果は予想できないわな。
529名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:15:00.93 ID:rzSkYisq0
来年の通常国会で日銀法改正を進めたほうが絶対に良いよ
で、白川が任期満了する前に罷免すると更に良し。
530名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:15:51.88 ID:MhCHSHBW0
>>518
三橋は正しいよ。知識が足りないだけで。

説明要る?
531名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:16:00.47 ID:w/B6ebffO
お金を刷り続けて税金ゼロにしたら良いと思う
532名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:16:40.82 ID:ES5WiolQP
>>521
個人にお金を配るとタンス預金するからロスが出る
企業にお金を配ると、キャッシュフローが透明化されているゆえ、内部留保は少なくなる
株式市場でも内部留保(ある程度は必要だが)を貯め続ける企業は事業拡大の意志がない
とされ株は買われない

金額で言えばそりゃ大企業の内部留保の方が個人のタンス預金より大きいだろうが、
ばらまいた額とタンス預金内部留保する額の割合で言えば、個人の方がロスが大きいと思われる
533名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:17:50.39 ID:8NbPnkBv0
動きはやっ
534名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:18:15.75 ID:uAUq/V3W0
中央銀行のできることなんて限られているのにな
金融緩和なんて今まで散々やってきいている
日本の不況は構造的な問題で小手先の金融政策では解決しない
白川さんは民主党の失政の責任をを押し付けられて気の毒に思うよ
535名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:19:23.19 ID:1ebPsfOm0
>>528
ちょっと何言ってるかわかりませんねぇ・・・
536名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:19:24.87 ID:dlwgEzIQ0
>>530
意味不明

言いたいことがあるなら、もっとしっかり書けば?
文章に出来ないなら無理しなくていいけどw
537名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:21:44.04 ID:ES5WiolQP
>>528も自己レスだが>>532も結局は流動性選好の問題なわけだな。

新古典派の言うところには、デフレになって物価が下がればお金が余る、人は余ったお金で利益を得ようと
他人に貸す、よって金利は下がる、という話になっているところに、ケインズは流動性選好という説で反論した。
お金が余ったからと言って人はすぐに金を貸したりしない。ある程度は手元に残しておきたがるものだ、と。

余ったお金が手元に残しておきたい額を超えればはじめて人は他人にお金を貸したり、企業というギャンブルに
お金を費やしたりするだろう。

しかし、そこまでのロスが、企業と比べて個人の場合、割合としてはるかに大きいと俺は思う。
同じ10兆円を、個人にばらまくのと、企業にばらまくのでは、そのばら撒いた金がタンス預金や内部留保にならず
金融や投資によって市中に回るまでのロスは、企業の方が少ないと俺は考える。
538名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:24:44.32 ID:lATDaReM0
>>536
>国の債務が急速に膨張しているが、家計の金融資産は増えていない

債務+債権=0、国が債務を取れば必ずどこかの債権は増えるはず、どこ?
539名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:25:00.67 ID:ES5WiolQP
つまり、個人にお金をばらまいて経済活性化というのも、理屈的には十分ありうるが、
流動性選好、平たく言えばタンス預金や内部留保したがる人間の心理によって、ロスがある。
ロスがあることは個人も企業も同じだが、そのロス、比喩的に言えば電圧降下の量が、
企業の方が少ない。
ゆえに最初にかける電圧、つまり投入資金は、企業にばらまいた方が少なく済む、というわけだ。
540名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:27:17.72 ID:1ebPsfOm0
>>534
アホか、金融緩和は諸外国の関係性から語られるべきであって、
絶対量では説明できない。
アメリカが量的緩和バンバンやってるのに、日銀が10兆円チョロッとやって「散々やってきている」
なんで鼻で笑うわw
挙句の果てに、白川さんは気の毒だってwww
今まで何人日本人を自殺に追いやってきたんだよ。
541名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:27:37.50 ID:dlwgEzIQ0
>>538
だから、何? 
542名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:28:28.48 ID:lATDaReM0
>>541
>言いたいことがあるなら、もっとしっかり書けば?

ですよねw
543名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:28:39.88 ID:ES5WiolQP
まあこの「流動性選好」「流動性の罠」論は金融緩和批判派が、「金融緩和は経済活性に効果がない」とするときの
論拠として用いられるが、俺は金融緩和賛成派なんだな。
理論だってただの道具で使いようだ、ってことだな。
544名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:30:25.60 ID:dlwgEzIQ0
>>542
君は言いたい事が中途半端
結論として何を言いたいのか分からん
憶測はできるけど、他人には真意が伝わらない。
545名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:30:59.78 ID:ES5WiolQP
>>538
ゆうちょじゃねw
546名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:32:15.73 ID:/Y5aMmBJ0
早くしろ間に合わなくなっても知らんぞー!
5471th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/20(木) 20:32:21.51 ID:pjsUaXuh0
全然足りない。
白川氏はやっぱり無能だった。

100兆の追加緩和を今後毎月実施するくらいの内容が求められているのに。
548名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:32:27.86 ID:S+UrZkPZ0
少なくとも俺は現ナマもらったらタンス預金してしまうからな。
きっちりしっかり使ってくれる部分に流して貰って
末端はその分の受益を与る方がいいと思うわ。
549名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:32:45.49 ID:lATDaReM0
>>540
国債が札割れになってないし、日銀はすべき仕事はやってるよ。
ただ、これからは日銀のBSがどんどん大きくなって行くけどねw
550名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:34:01.52 ID:uMSne3Zo0
>>281
>組閣にこんなにワクワクするのは久し振りだわw

小泉竹中時代に我々の右腕を食いちぎって我々を乞食にした
自民党(経団連)公明党(創価学会)は、自公というユダヤの猟犬は、
今度は我々の左手を食いちぎるぞ。我々負け組は、もうご飯も
食べられないしオナニもできなくなるぞ。猟犬はいつまでも猟犬なんだぞ。
座敷犬じゃないぞ。

維新とみんなの八百長プロレスや『良識ある有権者は今回は
投票を棄権する』といったステマに君たちは騙されたんだよ。自公に
もう一度噛まれてから目を覚ましても遅いぞ。君たち、やってくれたわ…。
551名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:34:26.63 ID:MhCHSHBW0
1$120円 公共事業毎年20兆円
これで経済は蘇って良くなる。

今は円が高くて海外生産で国内に仕事が少ない。
その上に公共事業は大幅削減なので人手が大勢余ってる。

これじゃ、賃金はべらぼうに安くなるさ。
それで低賃金なのでモノが買えないから不景気。
若者は車も買えず結婚も出来ず子供も減る一方。
これじゃ、いつまで経っても不景気だわさ。

人手が足りないほど仕事が増えれば賃金も上がりGDPも伸びる。
552名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:34:39.41 ID:1ebPsfOm0
>>549
日銀は政府の「子会社」です。
553名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:35:46.08 ID:4gT0dlLd0
今まで90兆円も市場に供給してたのにそれを10兆円追加したくらいで
インフレになると思ってんの?無駄なんだよ
554名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:36:06.73 ID:lATDaReM0
>>544
>結論として何を言いたいのか分からん

誰かの債務は誰かの債権、は理解できる?
555名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:36:58.35 ID:1ebPsfOm0
>>550
陰謀論乙。
556名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:37:53.99 ID:dlwgEzIQ0
>>554
そうだね。 
557名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:38:13.88 ID:ES5WiolQP
で、今の日本は銀行の内部留保は嵩んでいる状態で、これを銀行の流動性選好だとするのは乱暴だと思うのな。
銀行も貸せるなら貸したいが、借りる企業がいない。
>>537で言えば「お金が余ったからと言って人はすぐに金を貸したりしない」、借りる人がいなければ、という話。
企業もこの不況時に大金を借りて事業拡大するのは、リスクとリターンを考えて回避するだろう。
リスクオフになってるわけだな、日本経済全体が。

なので最終的には需要喚起が大事だ、という話になる。
これはケインズ派も新古典派もその他経済学者も、議論を突き詰めれば、大体この点で一致している。

ではそもそも「需要」とはなんぞや? それは経済学者がどう取り繕おうと心理であり、経済学の範疇の外の
心理学の話ではないか、というのが俺の考えであって、そこまで話をすると屁理屈だと言われて相手にされません。
なのでこんな話しないように!
558名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:39:39.86 ID:lATDaReM0
>>556
じゃあ国の債務はどこに?でしょw
559名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:40:41.05 ID:K9kQjpNM0
>>537
ずっと賃金が下がり続けてるのに流動性とか笑っちゃうんですがw

民間賃金と内部留保 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho.jpg

再度言おう。バカは同じ過ちを繰り返す。
>>1の政策は失われた20年の延長政策であり企業の内部留保増大促進政策であり
一部の者のみインフレで庶民はデフレのままの最終的にスタグフレーション促進政策でしかないということを。
560名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:40:59.45 ID:LrEizlKX0
基金って金を用意して積んでるだけで実際はあんまり国債買ってないんだよな
しかも効果の薄い残存期間が短い国債が多い
561名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:41:15.91 ID:iRl8jbm1O
手緩い
一気に倍ぐらいにしろやボケ老人どもが
562名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:42:33.29 ID:dlwgEzIQ0
>>558
イライラするから、はっきり言う。
誰かの債務は誰かの債権、これは世界共通
しかし、世界中で多くの財政破綻が発生している。

だから誰かの債権は誰かの債務・・・・なんて、何の意味も持たない。
563名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:44:13.81 ID:m7W6nlY80
>>540
為替はあくまでも相対的なもの。
アメリカとちがいデフレの日本の金融緩和の規模がアメリカを下回るものであれば
それは実質引き締めの円高誘導ととられても無理はない。
まああのクソ白川は日本が為替介入したその日の夕刻に円高擁護発言をするような
円高確信犯だから金融緩和圧力に対しては屁理屈をつけてでも常に抵抗する。
564名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:45:57.44 ID:1ebPsfOm0
>>559
スタグフレーションの定義は?
金融緩和を20年間やっていたというデータは?(諸外国との比較で)
一部の物のみインフレで庶民はデフレという状況を具体的に。

言ってることがむちゃくちゃ。
565名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:47:06.24 ID:wEO2ghGj0
今年追加した分と比べたら、鼻くそのような金額ですな。
566名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:48:21.89 ID:dzT0Suyy0
>>549
国債なんか、もともと札割れする心配なんか無いだろ。
むしろ、札割れとか、意味の無い心配して、デフレ対策を妨げ
景気を悪化させ続けた日銀は、間違い無く何も仕事してないと言える
567名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:50:52.17 ID:ES5WiolQP
>>559
そりゃ需要が減ってるんだから売上も減るわけで労働者の賃金も減らすだろう
君個人が自分の賃金を下げられたくないのならば公務員になればよい
568名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:51:15.30 ID:FfXXEFHs0
今月中に追加200兆くらいくるかなと思ったが
最低限度として
569名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:52:54.91 ID:S1E7oBmKO
>>3 正論じゃん。それが何か?
570名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:54:19.39 ID:wEO2ghGj0
>>566
程度の問題だけどあり得るよ。
すでに日本の金融資産1400兆円中、1000兆円が国債なんだし。

インフレ予測の中では株や外国通貨の方が魅力的に見えるしね。
571名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:55:42.69 ID:ES5WiolQP
>>562
そうだね
債権債務というのも、お金の貸し借りであると同時に、信用という心理の取引なわけだ。
そして過剰債務による破綻とは、お金の貸し借りは残っているけども、
信用、与信という信用の取引が中断されたということだ。

感情の取引ということは心理学ではよく議論されている。
たとえば同情という感情を他者に与えた時、感謝という感情の代償を得られないと不満を持つだろう?
これをもう少し複雑に述べたのが精神分析理論における転移だ。

こう区別するとすっきりする。
経済学も心理学を視野に入れて考えればいろいろすっきりするんだよね。
まあ経済学国家の誇りみたいなものもあるのかもしれんが。
572名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:55:48.11 ID:SICfk3V40
一般国民特に金のないやつへの直接貸し出し
じゃないと貧乏人には何の恩恵もないぜw
無利息で貧乏人でも借りれるようにするべき。
573名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:58:02.60 ID:ES5WiolQP
>>572
ニート最強化計画だな
574名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:59:02.51 ID:lATDaReM0
>>566
>デフレ対策を妨げ
じゃあ、日銀の決定の何が問題だった?
2ちゃんで日銀叩かれてるけど、ちょっと
解からない。教えてほしいぐらい。

>国債なんか、もともと札割れする心配なんか無いだろ
いや、国民の資産1000兆?使い切ってるじゃね?それは余りに能天気w
575名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:59:33.89 ID:1ebPsfOm0
>>570
アメリカやスイスの国債が、札割れする程度の可能性ならある。
576名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:00:38.69 ID:wEO2ghGj0
>>572
良い案。
日銀が(窓口は一般金融機関)貸せばいい。
一定期間返済猶予で。

上手くすると、ベンチャーが育つよ
577名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:01:56.38 ID:K9kQjpNM0
>>567
>そりゃ需要が減ってるんだから売上も減るわけで

少なくとも人口はつい最近までは右肩上がりで増え続けてたのに
この需要が減って当然みたいな感覚ってなんなんですかね?

人口推移
震災前に出した環境省予想と俺予想
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jinkouyosou.jpg

発泡酒含めてのビール出荷量推移
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/beer.JPG

そんでもって公務員になればいいじゃーんって他人の商売を根底から否定しその商売を投げ出して
公務員になれ!と主張しているだけでしかないんですが
そういう思考で回りから慕われるとか敬われてると思ってるなら相当オナヌー気質ですなw
578名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:02:04.60 ID:402pEh8zO
日銀の会合があって緩和決まったのに
ほとんど市場に影響してねーじゃねえかw
579名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:02:16.57 ID:SICfk3V40
>>573
いいことじゃないか?
消費者が増えるし
ニートも金があれば生産を始めるやつも
いるだろうし。
580名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:03:24.16 ID:ES5WiolQP
>>577
君個人は需要旺盛みたいだなw
公務員がいやなら自分で起業すればよい
581名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:04:22.94 ID:1ebPsfOm0
>>577
人口が減ったからデフレ論をまだ信じてるの?wwww
論理破綻してるよ。
582名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:04:41.42 ID:lATDaReM0
>>562
>世界中で多くの財政破綻が発生

貧乏なくせに、働かずにカネばっか刷ればそうなるwww
583名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:04:47.55 ID:A5knIoNRO
>>1
まだまだ足りん


200兆投入しろ
584名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:06:09.98 ID:ES5WiolQP
>>579
まあ経済、お金の流通、価値の流動自体がただの心理だという俺の考えからすれば
ニートに無償で金を配るのは価値世界の破壊となっていいかもしれない
585名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:06:35.75 ID:1ebPsfOm0
>>578
白川が金融緩和しないことの証左だろ。
日銀法改正して、白川をクビにしないと。
586名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:08:32.84 ID:ES5WiolQP
>>578
材料出尽くし
普通に経済ニュース目を通してれば今回会合で10兆追加はコンセンサスになってたとわかるよ
587名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:08:46.22 ID:xWs/YbqL0
首班指名もまだなのに
安倍さんは、がんばってるね

鳩山さんは、この時期、高級黄ニラ炒めを買って庶民派アピール
犬に食わせて死んじゃった
ってだけだったっけ?
588名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:09:04.26 ID:lATDaReM0
>>585
えっ、90兆円→100兆円、してるんじゃねw
589名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:11:18.91 ID:QUW7VL5F0
電気代が上がるだけで非難がすごいのに、インフレになったら、どうなるのだろう?

国民 「インフレにしろ」
政府 「インフレにした」
国民 「インフレにするな」

みたいなコントになるのだろうか。
590名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:11:39.34 ID:1ebPsfOm0
>>588
もっかい言うよ、
白川が金融緩和しないことの証左だろ。
折込づみ。
591名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:13:16.50 ID:ES5WiolQP
>>589
2%ぐらいなら感覚的に気づかないもんじゃね
592名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:13:56.88 ID:dlwgEzIQ0
>>582
>貧乏なくせに、働かずにカネばっか刷ればそうなるwww
日本政府の収入は年間40兆円・・これが政府の働き
政府は毎年40兆円の借金をしている
そして、1000兆円の負債、
資産を引けば、純負債は400兆円程度の債務超過。

君の結論からすると日本政府は決して働き者でもないし裕福でもない
はっきり言えば貧乏で働きが悪いと言える・・・
593名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:14:58.74 ID:A5knIoNRO
>>584
いや無償で金配るんじゃなく
無利子で融資だから効果ある


今現在は
金のある老人に年金として配ってるから、お金を使わない人に配ってるにすぎない

むしろ経済回す為には使う人に金を配る方がいい
だから20代には無利子融資
30代にはちょい利息つけて融資するように

年代ごとに利息変動させれば若い奴ほど企業することが有利になる
594名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:15:16.89 ID:4K8Ffj2I0
実際はそんなに積み増してないだろ
595名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:15:23.05 ID:WIe0ARQs0
>>562
「誰かの債務」であるから、財政破綻が起きるかどうかが分かれるんだろ。
外国に外貨建てで借金があるから破綻するんであって、
円建ての債務であれば円を刷れば解決するし、国内なら増税すれば良い。
596名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:15:28.69 ID:cWCz6EPZ0
安倍総裁は言った
努力した人が報われる社会を
頑張った人が報われる社会を
と努力しない人間を助ける政策ではない
日本全体の景気を上げる政策
働かざるもの食うべからずだ

しかし、白川が陥落した
日銀法改正がよほど嫌だったのだろう
1月に2%の物価上昇するまで無制限の金融緩和を決めない
時は日銀法を改正(日銀総裁の罷免権を総理大臣が持つ)する
通常国会真っ最中だからできる
自民党と官僚の皆様、ご用意をお願いします
597名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:15:32.55 ID:lATDaReM0
>>590
90兆→?

どうなればいいのさ?
598名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:15:36.64 ID:wEO2ghGj0
>>591
全部均等に上がるならね。
599名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:16:06.59 ID:IYWQ742O0
なんでこのスレのびんのだろ
不思議
600名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:16:08.43 ID:ES5WiolQP
>>592
君の日本語妙だな
601名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:16:09.95 ID:SICfk3V40
>>592
特別会計はその10倍くらい収入があるはずでは?
602名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:17:44.81 ID:lATDaReM0
要するに、白川ごときの権限では精一杯なんだよw
603名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:17:52.41 ID:1ebPsfOm0
>>597
安倍総裁の経済対策を調べれば、そこに書いてある。
604名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:18:03.57 ID:WIe0ARQs0
>>580
つか、普通に考えれば、労働力人口の減少は「供給力の減少」を意味するんだからインフレ要因だよ。
働く人がいなくなれば、失業率は下がるし、物の値段は上がるだろ。
605名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:19:03.81 ID:ES5WiolQP
>>593
融資かー
死んで借り倒しできるならいいんじゃね

>>598
収入も均等に上がるわけじゃないしな
個人による
買う物も個人によって差異があるだろう

なので個人の収支とこういう話は、関連はあるが同じにはできないと思うんだけど
なぜか「俺個人の収支の話」にする人が多いのが不思議
606名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:19:21.12 ID:E5H9KV5GO
早い話、1000兆円新札刷って、国債全部買い取ってデフォルトしちゃえばいいんだよ
これで借金チャラ
為替も調度いいぐらいの円安になってWハッピー
607名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:20:38.70 ID:dlwgEzIQ0
>>595
>円建ての債務であれば円を刷れば解決するし、国内なら増税すれば良い。

独裁国家で独裁者が国民の資産をすべて取り上げるとやったら瞬時に解決するでしょう。
そんな提案をされて、国民が安心するでしょうか?
608名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:20:42.50 ID:o7xHmM3u0
>>606
国債全部買い取っちゃったらデフォルトする必要ないじゃんw
609名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:21:06.93 ID:SICfk3V40
無利子で融資は金の必要な人に
金を使わせてあげるわけだから
効果は当然ある。
610名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:21:38.46 ID:ES5WiolQP
>>597
結局それはただの枠で実際には使いきれてないんだから
言うだけ「無制限」って言った方が心理的に金余りな気分になってインフレ期待になるんじゃね
かな、俺は

まあ別枠で無制限低金利貸出基金作ったから俺はいいけど

>>604
ん、アンカーミスかな
611名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:24:17.94 ID:xR00bGLuO
NHKで、これまでやってきた事が否定されるから日銀白川が渋ってるとぶっちゃけられてたぞ
こいつのプライドの為に日本潰すなよ
612名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:24:24.66 ID:lzWIwcaK0
金融緩和しても借りたい企業に銀行は貸さないし、家庭は給料上がんないから借りられない。

だから禁じ手「国債の日銀引き受け」をやるしかないんだよ。

まずは復興国債は増税ではなく日銀引き受けでやろう!
613名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:25:01.90 ID:ES5WiolQP
>>609
金の必要な人を区別して無利子融資するってことか
所得制限みたいなものかな

そういえば学費援助も家族の所得審査一応あったよな、今ないんだっけ
あれみたいなことか
614名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:26:17.47 ID:wEO2ghGj0
>>605
一般的に、金融緩和で先に価格が上がるのが土地や株なんだろうけど、
原油がクソ高くなってるから、割と目に見えやすい上がり方をするかもしれんね。

ガソリン250円とかね。
615名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:26:36.16 ID:E5H9KV5GO
>>608
国債として残ってると国が日銀に利子払わなきゃいけないじゃん
デフォルトでおk
616名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:26:46.41 ID:tMRSI2JK0
ブッシュ:阿部、チンパン、麻生
オバマ :ハト、カン、ノダ、阿部

分かりやすい日米代表と、ダウ、日経の連動具合

http://i.imgur.com/WlLd2.jpg
617名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:27:25.40 ID:lATDaReM0
>>612
なんで「禁じ手」なの?
618名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:27:25.77 ID:dlwgEzIQ0
サブブラ問題と同じように、返済能力が無い奴に貸すのは自殺行為w

亀井+民主がやったモラトリアム法も来年3月に切れて、爆発する。
結論はダメな奴には貸すな!!
619名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:27:27.12 ID:ES5WiolQP
>>612
いや、日銀の国債買いオペも結局は銀行にお金を注入するだけだが
一行目で述べていることは「流動性の罠」なわけだが、これは「金融緩和は効果がない」という
金融緩和批判派の論拠として用いられることが多いのだが、君はそれを金融緩和推奨の論拠と
しているわけか。
おもしろいな。

一行目と二行目のあいだの理屈をもちっと説明しておくれ。
6201th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/20(木) 21:27:27.26 ID:pjsUaXuh0
>>615
日銀の利益は国に返却されるぞ。
621名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:29:39.54 ID:1ebPsfOm0
>>612
日銀引き受けは「買いオペ」といって普通にやってるよ。
なんで禁じ手になってるのかのほうが疑問、もちろん無闇やたらはだめだけど。
622名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:29:57.92 ID:ES5WiolQP
>>614
車に乗らない都会の人はガソリンあがってもあんまり実感ないんじゃね
個人による、という話

>>618
サブブラって?
623名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:30:25.30 ID:SICfk3V40
>>613
君ずれたことばっか言ってるけど工作員か?
624名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:30:34.77 ID:4zKwwmM3O
白川が仕事してますよっていうアリバイ作りでしょ
625名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:31:47.53 ID:E5H9KV5GO
日銀が独立性だの何だの言って言う事きかないなら、国が政府紙幣刷って日本国内ではそっちをメイン通貨にして、円を使用禁止にしてやればいい
勝手に独立してろってんだよ
626名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:31:50.29 ID:1WjTHUTCO
>>618
あと3年延長でOK
627名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:32:18.51 ID:ES5WiolQP
>>623
え、これで君がずれていると思うのなら君の意図を説明しておくれ
俺は君が書いた文章を読んで思ったことを書いてるだけ
628名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:32:24.92 ID:BIVy4bEu0
未曾有の円高 1000兆円にも上る国債残高 デフレ 歳入不足

これらは国債を市場をとおさずに日銀に引き受けさせる事ですべて解決する

異論は認める
629名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:32:38.03 ID:dlwgEzIQ0
>>622
アメリカで問題になったサブプライム問題
630名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:32:57.30 ID:1ebPsfOm0
>>624
YES
631名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:33:26.66 ID:lATDaReM0
>>618
債務こそ経済の原動力でもあるわけで…、バランスの問題だな。
632名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:33:56.99 ID:SICfk3V40
所得審査なんてしてたら貧乏人には貸しませんになるだけだろw
将来の収入増に期待して貧乏人にも無利子で貸すのさ。
633名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:34:53.88 ID:XwmBiOwq0
>>628
日銀引き受けは賛成だが、スピードを調整しないと、
国債での利子収入を取り上げられた銀行が大混乱するだろ?
634名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:34:54.23 ID:ES5WiolQP
>>629
ああサブプラってことか
サブブラって音でなんかアフリカみたいなイメージしてしまった

そんな略称あるんだ
635名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:36:00.82 ID:dlwgEzIQ0
■亀井+民主党が作った不良債権処理を国民の税金で処理する時期が来る。
安倍ちゃんはこの問題で足元をすくわれかねない・・・ヤバイ

モラトリアム法で 意図的に中小企業の倒産を止めたツケ
http://d.hatena.ne.jp/isoyant/20121120/1353386110

民主党は倒産しそうな企業に約80兆円を与えて倒産させないようにしたが
来年には期限切れとなり一気に不良債権が火を噴く。
民主党が作った不良債権は40兆円にはなるだろう・・・

【金融政策】“モラトリアム法” 来年3月末終了で45兆円の「時限爆弾」炸裂 [10/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318836417/
636名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:36:23.69 ID:SICfk3V40
サブプラは超高金利貸し出しで無利子とは違うね
超高金利は踏み倒す理由になるが
無利子なら返済金額がどんどん増えるわけじゃないから
踏み倒す必要性がない。
637名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:37:23.02 ID:vVLeUmdd0
>>632
無利子でも収入が無いと借りられないし借りる必要が無いって人も多いだろ?
だから家庭や企業にカネを配るしかないんだけど
それは難しいから国債を日銀に市場を通さずに引き受けてもらってその金で減税すればいい
638名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:37:30.99 ID:ES5WiolQP
>>636
ほうほう
おもしろい理屈だな
639名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:37:57.96 ID:uJpdeEJm0
>>636
無利子なら踏み倒さないって理屈が通用するなら
2憶くらい借りたいわ
640名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:38:43.59 ID:lATDaReM0
>>633
ただで金借りて、国債買って、大儲けしてるだろwww

少しは仕事しろってw
641名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:39:07.62 ID:SICfk3V40
>>637
収入なしの人間にも貸すのさ
仮に10代や20代で収入0でも
死ぬまで収入なしというわけじゃないだろう。
将来の収入増が期待できる。
642名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:39:54.81 ID:ES5WiolQP
>>632
所得審査しないなら金持ちでも借りられるので
「貧乏人が借りるからお金は使われる」という理屈であるなら、
金持ちに借りられたらその分ロスにならないか?
643名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:40:11.42 ID:dlwgEzIQ0
無利子なら
俺100億くらい借りて国債買って毎年1億円の利息で優雅に暮らしたい。
644名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:40:14.08 ID:wEO2ghGj0
>>609
国金(日本政策金融公庫)でも結構余っちゃってるようだけど、
(無利子のあなたの案と比べる対象でもないかもだけど)
どこまで認知出来るか、また、利用する際の心理的な壁の高さが
どれくらいなのかだな。

併せて、起業についての学校を作るってのはどうだろう?
645名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:40:39.85 ID:YH5qaasfO
こんなんで景気良くなるの?
646名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:40:52.41 ID:E5H9KV5GO
いよいよマイナス利子へ突入かな・・・
100万借りて100万返すと利子の3万円貰えるとか・・・
647名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:41:07.93 ID:JAabYnld0
給料が上がらず物価だけ上昇で終わりかよ。
648名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:41:13.49 ID:uJpdeEJm0
>>643
俺もそうする
そうしたい
無利子で良いから100億くらい貸して欲しい
649名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:42:07.88 ID:Wb+VThlo0
>>640
ほんとだよな

少しはリスクとって中小企業にカネ貸せよボケが
650名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:43:37.71 ID:SICfk3V40
>>642
審査はコストと利権に繋がるから必要ないよ
金持ちが仮に無利子でいくらかかりたって別に問題ないよ
651名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:44:03.29 ID:1ebPsfOm0
>>645
安部総裁が物価上昇2%になるまで、無限に金融緩和をすると言ってから、
株高と円安が爆進したのを見て、これから景気が悪くなる理由が浮かばないんだがw
652名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:44:55.05 ID:ES5WiolQP
>>643
おまえあたまいいな
100億あったらFPやとって超リスクオフで2%とかでもできそうだ
FP代2000万、0.2%でwww
653名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:45:30.10 ID:gJ9sKJFx0
>>635
これ、周知させたほうがいいよね絶対
654名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:46:28.42 ID:TA7Gein40
物価だけ上がって給料は上がらないパターン
655名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:46:44.25 ID:uJpdeEJm0
>>653
んなもん段階的延長するにきまってんじゃん
自民党が放置するほどアホな訳が無い
656名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:46:45.66 ID:lATDaReM0
安倍「国債の価値なんて下げてやんよ」
657名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:48:05.35 ID:1ebPsfOm0
>>647
金融緩和して2秒後に給料が上がらなければ「格差拡大」w
所得は遅れて上がる、中途半端に緩和するのは良くない、やり続けることが重要。
658名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:48:46.56 ID:ES5WiolQP
>>650
貸す側のお金は無尽蔵って条件なわけか
659名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:49:09.29 ID:uJpdeEJm0
>>657
所得が上がる前に、次の不況が来るだろうよ
まぁ、次の不況まで雇用は守られるだろうが
660名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:49:26.31 ID:PDOMRiMR0
                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          このビッグウェーブに!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂−−−       −−つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨−−  )    ノ−−−−
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
661名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:49:30.35 ID:Hi34OfYZ0
昔、犬HKで徳川吉宗が品質の良い享保小判を造って流通する貨幣量が減ったら
デフレになって米の値段が下がったけど、再度小判の品質落として貨幣量増やしたら
米の値段も回復してデフレから脱却したってやってなかったっけ?
662名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:50:19.67 ID:dlwgEzIQ0
東京銀行の審査が甘い事を良い事に、893や三国人が
借りまくって借りた金は「ゴミ」でも買った事にして友人に渡しておく。
そして計画倒産。
友人に渡った金を後で山分け。

審査が甘いと詐欺する奴が出て、その不調債権は国民負担となる・・・
663名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:51:09.59 ID:SICfk3V40
まあ仮に貸し出し予算が100兆あって
1000万人くらいが借りたいなら
一人あたり1000万円まで貸せる計算になる。
664名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:51:40.92 ID:ES5WiolQP
>>659
まあ需要って気分だしな
人の気分はうつろうもの

>>662
そういう隠れ融資はドラマだと絵画とかでやられてたなー
665名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:52:32.57 ID:8vgUan9AO
>>659
もうすでに不況に入ったんじゃなかった?
666名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:52:38.64 ID:uJpdeEJm0
>>663
無利子、無審査なら麻生の時の金配るやり方で十分だわ
667名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:53:13.47 ID:1B81XfQ30
量的緩和なんて銀行が儲かるだけだろ
ニーズなんて国債しかないのに
668名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:53:20.97 ID:dlwgEzIQ0
>>653
マジでマズゴミや民主は安倍自民の失策としてネガキャンするよ

安倍自民も対策を考えないと非常に危険な罠になる・・・
669名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:53:43.21 ID:NMSKF79b0
>>662
そう。貸すからダメなんだよ。最初っから「やる」んだよ。
市場を通さないで日銀が国債引き受けて減税だよ。
670名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:54:05.38 ID:ES5WiolQP
>>663
無審査なら殺到すると思うぞ

いやでも君の発想はおもしろいな
ネットの知人に統合失調症で経済論語ってる人がいるんだがとても新鮮な理屈でおもしろかった
671名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:54:39.13 ID:4oViLKKE0
672名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:54:43.70 ID:SICfk3V40
麻生が配ったのたった2万だろw
少なすぎだろw
673名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:54:51.45 ID:lATDaReM0
公共投資は文句なしにいい政策、あと子供手当もやればいいよ。
674名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:55:37.17 ID:1ebPsfOm0
>>654
だから、やり続けることが重要。

次の不況ってどんなイメージなの?
675名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:55:44.92 ID:uJpdeEJm0
>>665
一応、日本は好景気のスタート予感ではあるらしい

>>669
一律にやるなら日銀とか国際とかいらない
ふつうに定率減税復活させればいいだけ
676名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:55:46.54 ID:uAUq/V3W0
経団連は定期昇給制度を見直すと言っている
少々インフレになった所で、企業は賃金を上げる気なんて更々ありません
リフレ厨はいいかげん現実を見たら?
677名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:57:01.54 ID:SICfk3V40
>>670
やはり貧乏人に貸したくないから
貧乏人に貸してやれという人に「統合失調症」
のレッテル貼るのかつまらない工作員だなあ
678名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:57:26.92 ID:ES5WiolQP
>>676
君は自分の賃金を上げる気があるの?
679名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:57:54.53 ID:uJpdeEJm0
>>674
中国バブル崩壊
欧州再建失敗
等々

まさか、他国が経済不安になっても日本は無関係って思ってないよな?
680名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:58:10.22 ID:1ebPsfOm0
>>659
こっちだったw

次の不況ってどんなイメージなの?

日本はデフレ不況なので、不況であり続ける限りに於いて、
インフレになるまで金融緩和し続けないといけない。
6811th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/20(木) 21:58:17.57 ID:pjsUaXuh0
>>676
デフレの状態なら定期昇給なんて廃止の流れになるに決まってるだろ。
それは1990年以前のインフレに対応するための制度なんだから。
682名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:59:13.93 ID:dlwgEzIQ0
無料ならソフトバンクみたいに
無料に思えるけど実は錯覚で後でバッチリ取り上げるような策でないと・・・www
683名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:59:33.90 ID:lATDaReM0
>>676
法、国会議員の多数決、があるだろ。
684名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:59:44.84 ID:TA7Gein40
>>674
ボーナスも昇進も無い非正規が増えたせいで
給料の硬直性は半端ない

リフレかインフレか何か知らんが、給料は大して増えんよ
685名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:59:50.65 ID:ES5WiolQP
>>677
うむ、その糖質の人にもわけのわからない読まれ方したなあ
686名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:01:01.85 ID:pbUGYqxE0
まあ株価も暴落するわな。
687名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:01:36.42 ID:uJpdeEJm0
>>680
金融緩和は正解でしょ
というか、それ以外に策が思いつくくらいなら、USとかが既にやってるだろうし

ただ問題は、日本国内の開発投資や人口構成が行き詰ってる事にあるんだし
金融緩和でいつまでも支えられるとも限らない
688名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:02:28.45 ID:e6s+OOJT0
>>402
同意。破綻してる国は固定相場の国だからな。
1ドル100ペソみたいな感じで固定してる国ってのは
国が保有してるドル以上の金を売られたら破綻するけど
日本は変動相場だから、金はいくらでも擦れる
だから破綻なんて絶対あり得ない
689名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:02:46.79 ID:YH5qaasfO
>>651
ふぅ〜ん
そうなんだ。
給料 少しでも上がるといいな…
690名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:03:28.25 ID:8vgUan9AO
>>668
だから6時あたりのニュースで女社長が愚痴ってたのか。
691名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:03:47.24 ID:uJpdeEJm0
>>688
つまり、一部の嫌韓が主張していた韓国破綻説は間違いだったと
692名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:05:26.99 ID:82dSHSwx0
だったら先にやっておけよ、日銀
693名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:05:55.09 ID:ES5WiolQP
なんかこうこのスレ二時間前くらいから急に新鮮な理論が見られるようになってておもしろい
694名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:06:28.91 ID:S+UuQDgLO
個人に一律五千万誰でも貸せば良いと思うw
695名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:08:17.40 ID:1ebPsfOm0
>>679
外需が不調で不況なら、財政政策で内需を刺激する。
財政政策としては、古くなったインフラの整備や、先端研究開発の支援などなど、いくらでもある。

歴史的に言うなら、前の大恐慌のときはそれまでのグローバル化の流れを変えて、
ブロック経済化して行った。他国の不況を「輸入」しないためにね。

中国バブル崩壊や、欧州危機なんかを「輸入」しないために、本当はグローバル化の流れを変えないといけない
だけど自由貿易とか新自由主義とかまだ言ってる奴がいるのは理解できない。
696名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:08:30.07 ID:8ZdeNkPj0
日銀が直接企業に貸せばいいのに。
そんなに難しいのか?
697名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:08:37.33 ID:qzlhWA0e0
>>688
外貨足りない国はダメなんだね。
698名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:08:37.68 ID:ES5WiolQP
一千万とか五千万とかって微妙な額なのはなぜだろう
699名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:11:15.04 ID:gvB14IM40
こんなのはニューディール政策とかアウトバーン建設とか日本列島改造計画とかやってた頃の時代の政策なんだよ
いつまで日本列島改造計画やってるんだよ
これからの時代国土開発とか古いんだよ
人口減に合わせて少しつづインフラを減らしながら持続可能な社会を模索するのが次の時代の進むべき道だ
700名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:11:21.30 ID:uJpdeEJm0
>>695
おいおい、グローバル経済から逃げられるなら苦労しないだろうけど
それこそ、超机上の空論じゃないか

そりゃ、安定国だけでブロック経済出来ればどんなにいい事か
でも出来る訳ないだろ
701名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:11:43.76 ID:dlwgEzIQ0
>>698
貧乏人と金持ちに、一万円の大きさを書いてもらうと
貧乏人の方が1万円を大きく書く。
同じ金額でも貧乏だととても大きく感じるってヤツじゃね?w
702名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:11:51.24 ID:Z0Jo6IIy0
>>680
デフレ不況とか言ってるけど、デフレは内需が減少した結果に過ぎない。
つまりデフレは不況の原因じゃないよ。
デフレそのものが原因だとするならばインフレ誘導は正しい対処法なんだろうけど、個人消費が冷え込んで内需減少による不景気だから、対策をするなら個人消費の喚起。
だけど、安倍が個人消費を喚起する気はさらさら無く、経団連も昇給には応じない構えを見せてるし、国民は円安によるコストプッシュインフレで賃金据え置きのスタグフに見舞われるだけ。
安倍は本当に不景気の原因が何なのか認識できてないのか、もしくはデフレが不況の原因だと思い込んでる国民の票を集めるためにインフレ誘導を主張したのかは分からんがね。
703名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:12:18.95 ID:uAUq/V3W0
>>681
次期総理大臣がデフレ脱却を掲げ
これから金融緩和と財政出動でインフレを起こそうとしている時に
経団連が消費活動を萎えさせてどうすんだって話だ
物価高に応じて給料が上がらなければ内需は回復しないよ
704名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:12:28.44 ID:1ebPsfOm0
>>700
だから大変なんだろうがwww
705名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:13:51.88 ID:ES5WiolQP
>>696
法律で金融機関にしか貸せない

ただし国債買いオペはどっからでも買える
ただし国債売ってくれるのは銀行だけ

非金融機関に貸せないのはなんでだろうなあ
まあ中央銀行って位置づけが銀行の銀行だからってことか
706名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:14:05.46 ID:TA7Gein40
>>695
>古くなったインフラの整理
補修にはあんまり予算がつかない。参加できる業者が限られるし、
新規建設に比べて雇用創出効果が小さいから。役人はこれを
波及効果が小さいと呼ぶ。

>先端研究開発の支援
これも同じ。雇用創出効果が小さい上に、
新しい産業や雇用を生み出すにしても
かなり先の話になる。

結局、雇用創出という観点だとハコモノを作ったり
新しく高速道路を作るのが一番いい。
でも世論がそれを許さないだろう。さてどうするんだろう。
707名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:14:25.69 ID:gUmAIXYr0
>>702
「個人消費の喚起」を掲げる経済政策はすでにことごとく失敗しました
公共事業で投資喚起が正しい政策
708名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:14:53.12 ID:1ebPsfOm0
>>702
いってることめちゃくちゃ、内需が減少してデフレってw
リーマンショックは?欧州危機はどこへいったんだ?w
7091th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/20(木) 22:16:53.42 ID:pjsUaXuh0
>>703
なんだアンタもリフレ派なのか、
だったらどうでもいいわ。
710名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:17:13.92 ID:XwmBiOwq0
>>699
国土面積が変わらないのに、人口が減少する=国民一人あたりの国土面積が増える。
この条件で国土管理レベル・生産性を維持したければ、国民がより速く効率的に移動する必要がある。
よって、高速道路や新幹線やリニアモーターカーのような高速移動網の整備が、少子化時代には、より重要になる。
米軍がトランスフォーメーションで、人員削減を機動力増強でカバーしようとしてるのと一緒。
高速移動網整備に反対する奴は、人口減ったら国境の地域は外国に差し上げようと言ってるのと同じ。
711名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:17:21.32 ID:ES5WiolQP
>>703
個人の消費活動=個人に金を回させることはそれほど期待してないからじゃね
企業間で金を回して経済活性化して最終的に流動性選好の強い個人>>537に行き渡るのがベスト

アメリカみたいに個人資産の割合が株とか投信が多ければ個人に回しても経済回るだろうけど
日本人は大体銀行預金なので、アメリカ人個人と比べても日本人個人は流動性のロスがある
712名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:18:07.00 ID:gvB14IM40
>>706
その高速道路とやらは本当に人々が必要としているものなのか?
こう言う観点が完璧に抜け落ちてる
財政支出をどうこうして、緩和して金を流せば成長率がどうこうすると言う話ばかり
そんなことだから何一つうまくいかないんだ
713名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:18:48.77 ID:/5EiwroF0
利息つけて返さなきゃならない、しかも銀行の都合で急に貸しはがしされるような金は怖くて借りられないよ。
借りてやったら金利くれるなら借りてやっても良いが。
なんも緩和なんかになってねえ。
資金が欲しいなんて誰が言ってるんだ?
714名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:19:09.81 ID:jME1DeYsP
で、財源はどこにあるの?
715名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:19:16.21 ID:1ebPsfOm0
>>706
ハコモノは「政治的」に良くないだろうね、
まず誰からも非難されない物からにしたほうが良いと思う。

防衛予算も波及効果が高いからいいね。
716名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:19:59.85 ID:ES5WiolQP
>>702
だーらー個人はお金与えても貯めちゃう割合が多くて、消費=お金を回すことで考えるとロスが大きいのよ
流動性選好は個人心理に顕著なわけだ
もちろんそれは企業にもあるが、割合で言えば個人の方が大きい

だから個人へばらまくことで経済活性は失敗した
717名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:20:43.02 ID:TA7Gein40
>>710
>この条件で国土管理レベル・生産性を維持したければ、国民がより速く効率的に移動する必要がある。

超理論だなw
718名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:21:00.89 ID:Z0Jo6IIy0
>>707
個人消費を掲げる経済政策なんてまだ何もやってないだろうがww
個人消費の喚起をするには労働者派遣法の改正や最低賃金の法的引上げを実現させなければならない。
民主党は最低賃金1000円を法的に定めようとしたり、労働者派遣法改正案を国会に提出してるけど、結局経団連ベッタリの自民党に握りつぶされたしね。
民主党は内需主導の景気回復を訴えてたけど、それを邪魔したのが自民党。
それで安倍自民が返り咲いた今、さっそく公共事業で大企業ウハウハの政策を打ち出して、労働者の待遇改善は放置プレイ。
自民党は内需喚起の経済政策を何一つ実行していない事実をちゃんと認識しろww

>>708
バブル崩壊以降、日本は20年以上デフレなんだが?
さらに小泉改革で労働者派遣法の適用分野制限撤廃で労働者の賃金に下方圧力が恒常的に掛かるようになった。
これらはリーマンショックや欧州危機の前に起きた事象だが、日本がデフレに見舞われる構造がリーマンショックで急激に変わったとでも言うのか?ww
719名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:22:20.89 ID:ES5WiolQP
>>712
高速道路壊してみないとわからないな
空気みたいなとなくなってはじめてわかる必要性もありうるので

>>713
そうそう、そういう君の心理が需要減退ってやつだ
720名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:23:35.37 ID:gvB14IM40
>>717
それとこれとは問題が別
リニアのような、生活が便利になり人々が必要としている物はどんどん作ったらいいんだ
必要なものなのかどうかもわからんのに、高速道路やらを作る公共事業やって雇用を増やして成長率を上げよう、
と言った考えで公共事業をやることが間違っていると言うだけ
721名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:26:15.65 ID:ES5WiolQP
>>718
で、君は労働者なのけ?
君は自分の賃金を上げようとする気はあるの?

つかうん、すごい的確な労組の代弁になってるよな、>>718
俺も小泉時代構造改革批判派で労組と同じ側に立ったが
722名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:28:14.40 ID:Z0Jo6IIy0
>>716
政府がカネをばら撒くという失態を犯したのは、企業が国民に利益を還元しないからだろうが。
企業が非正規やワープアを量産させて利潤を国民に還元しないから所得が低下し続け、結果的に消費に回されるカネも減る。
日本はGDPの5,6割が個人消費なんだから、個人消費を冷え込ます経団連とそれを容認する政府はデフレ容認派と言って間違いない。
723名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:28:26.96 ID:uMSne3Zo0
阿呆さんは安倍総理が体調を崩すのを待っていると思う。
阿呆さんとしてはハニ柿は混ぜたくないだろうな…。

安倍総理が体調を崩したら、石原(老害の方)と阿呆さんと
ハニ柿で跡目争いになるよ。安倍総理はマスコミの前で
もしも倒れたら阿呆さんを後継にすると明言しておいた方が
混乱がないぞ。

石原(老害の方)は衆議院議長にして、石原(馬鹿の方)は
防衛大臣でいいいよ。で、竹中が日銀総裁だ。奥田さんは
右大臣で、国民審査広告で期日前投票を封じた痔あーる奥谷は
労働問題諮問委員長でいいよ。戦争来るぞ。
724名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:28:36.01 ID:ES5WiolQP
>>720
リニアが必要で高速道路が必要じゃないというのがよくわからん
君の頭ではどういう区別があるのだい
725名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:30:16.49 ID:QMfFGgOPO
資金供給しておくに限る。そして経済対策を提示。苦しくなって一挙に借り手が出てくる。経営者に無借金主義者は少ないからなぁ。
726名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:30:21.80 ID:gUmAIXYr0
>>718
企業業績が上向かないのに最低賃金を法的に上げると雇用が減少して
結局格差が拡大する、これがデフレ不況の負のスパイラル
「内需主導の景気回復」、何それ?民主党の政策を教えてくれよ
727名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:31:52.39 ID:gvB14IM40
>>724
それは難しい問題よ
何が将来必要とされているのか、それを容易く答えなど出せたらシャープもパナもあんな風にはならんだろう
一つ言えることは、公共事業をやりまくってGDPを増やそうと言う発想が間違っているだけ
GDPとは手段であるべきで、目的にすべきじゃない
728名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:31:57.54 ID:TA7Gein40
>>720
個人的には物流に役に立たない、人しか運べないリニアの方が無駄な気もしなくもないが。

公共投資ってのは、あんまり貯蓄に金を回しそうに無い企業や個人に金を
バラ撒くのが目的で、出来上がる物は2次的なオマケ。
もちろん役に立つオマケを作って欲しいが、後々の維持費とか波及効果とかを
考えるとどうしてもダムとか高速道路になる。
729名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:32:34.51 ID:jME1DeYsP
だから、阿部君のやろうとしてることの財源はどこにあるの???
730名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:32:40.35 ID:ES5WiolQP
>>722
>企業が国民に利益を還元しないからだろうが。

社員への還元はストックオプションなり規制緩和したけどなあ
能力がない人の給料上がらないのは普通じゃね

なんての、企業が社員へ利益を配分するやり方を、みんながいっせいにゴールするかけっこみたいにしろってこと?
731名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:34:05.58 ID:VuMhFJnY0
>>3
この手のレスって(@∀@)発?
732名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:34:33.31 ID:gvB14IM40
>>729
もちろん「未来の国民の財布」ですよ
財政政策ってのはそう言うもんだろう
733名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:35:47.77 ID:ES5WiolQP
>>727
>GDPとは手段であるべきで、目的にすべきじゃない

うん、まったく意味がわからん
GDPは手段でも目的もなくそういう統計数値じゃね

>>729
国債

>>725
まあ有利子負債ゼロって会社はあるこたある
財務諸表では買掛金も負債になるから完全な無借金は不可能だけど
734名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:36:01.06 ID:pqNVUjDt0
せこいな白川 外国の為に仕事してる そのうち罰があたるぞ

恥を知れ
735名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:36:12.44 ID:1ebPsfOm0
>>714
財源はデフレ。

>>718
コストプッシュインフレは問題だが、やりようはある。

【渡邉哲也】リフレで日本がどう変わるのか?[桜H24/12/4]
http://www.nicovideo.jp/watch/so19502945
736名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:38:15.93 ID:gUmAIXYr0
>>729
財源はデフレギャップおよび国債
デフレ化に積極財政、まったく正しい
737名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:38:37.86 ID:XwmBiOwq0
>>717
都市が生産性が高いのは人間が集積してるから。
集積が分散するのをカバーするのはスピード。
もし、少子化だからと言って、田舎を放棄して都会に集中したら、
今まで積み上げてきた田舎のインフラが無駄になる。

君が新自由主義者かどうかは知らんが、新自由主義者って無駄を嫌うのに、
失業者や遊休設備、遊休インフラが増えると言う無駄には、何故か無頓着。
738名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:41:00.91 ID:ES5WiolQP
「財源はデフレ」か
まあ物価下落したらお金は余るわけだからそれを財源にするってことか
すげー新古典派?
739名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:42:10.24 ID:0E3vufeCO
ドル円、ほんのちょっと戻してきたね。
遊びで少しデイトレしたくなっちゃう。
740名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:42:27.20 ID:PrSthps50
大量に放出した円ってどうせ国債に回るんだろう。
最近国債を買え買えと銀行が進めるんだが。
741名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:44:19.99 ID:ES5WiolQP
>>445
亀だが俺個人は岩田一政に120ペソ

>>720
まあそれはそれで金融緩和批判派の言う金利急上昇にはならなくなるからいいんじゃね
742名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:45:18.52 ID:Z0Jo6IIy0
>>726
小泉時代の戦後最長の景気拡張時期(好景気)で労働者の賃金は下落したわけだが・・・
いずれにしろ、法的に最低賃金上昇を定めるとか、労働者派遣法改正で労働者への分配を増やす等は必ず定めないといけない。
じゃないと、好景気下でも労働者の賃金下落は続く。
労働者の購買力が低下し続ける法的枠組みを放置したままデフレ脱却とは笑わせてくれるよねww

>>730
その意見も小泉時代の戦後最長のいざなぎ超え景気で労働者の賃金が下落したことを考えれば成立しないよね・・・
要するに企業側が労働者の賃金を下げやすい法的枠組みを整えただけって話だよ。
それが今もずっと続いてるし、この労働者の低賃金化政策は終わらせないといけないよね。
743名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:49:08.71 ID:z49W8tjQO
>>738財源はデフレで合ってる。
建設国債を日銀が引き受ければ、政府債務としては増えない。
代わりにその分、マネーが増えるがデフレギャップがあるので問題なし。
744名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:49:09.30 ID:ES5WiolQP
>>742
>要するに企業側が労働者の賃金を下げやすい法的枠組みを整えただけって話だよ。

うん、規制緩和ってのはそういうこと
仕事できる奴に金払って仕事できない奴の賃金下げるのが自然であって、
そうでなかったのは規制保護されてたからなわけだな

ちなみに俺は小泉政策反対派だったけどな
公共事業、特に宇宙開発事業やどう転んでも保護が必要な技術分野の予算をばっさり削ったから

小泉政権や今の維新に対しては労組とは同じ立場になるんだよなー俺
745名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:50:27.48 ID:gUmAIXYr0
>>742
小泉時代は名目GDPがゼロ成長、要するに激しいデフレ下にあったって事だ
そんなときに緊縮財政を行ったので格差が拡大した
安倍政策は小泉政策とは全く逆の政策
746名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:51:28.95 ID:ES5WiolQP
>>743
いや、うんあってるからすごいなと思ったの
しかも2レス続けて出たところが

こういう発想って経済学やってる人はみんなすぐ思いつくものなの?
新古典派だとなんとなくそういう考えになるかなとは思うけど、俺はぱっとは浮かばなかった
言われて「あーなるほど」って思った
747名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:55:44.72 ID:ES5WiolQP
>>745
まあ一応小泉政権と今の安倍政策について、金融緩和は共通している
小泉とまったく逆は、財政出動して日銀金融緩和しなかった(できなかった)麻生政権になるんじゃね

なぜできなかったかは、まあ麻生もしてほしかったのかもしれんが、日銀が小泉金融緩和直後で
安倍からはじめた引締がまだ浅くて、抵抗が強かった、とかあるのかもしれんし、
麻生は小泉竹中政権には批判的(抵抗勢力にならなかったのは彼の政治的立ち回りのうまさ)だったので、
それと同じ政策をするのはいやだったのかなーと
748名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:00:42.88 ID:Z0Jo6IIy0
>>744
比較的裕福な人が経営者の側に立って、経営者の味方をするのは理解できる。
だけど、なぜか貧しい人が経営者側に立って企業の競争力維持・強化を主張するからそれが意味不明なんだよねww
経営者側に立っても自分の賃金が上がるわけでもないのに・・・ww
労働者なら労働組合の立場に立つのが自然で健全なあるべき姿だと思うんだけどね。

>>745
小泉と違うのは、財政緊縮か財政拡大か、の2つだけ。
労働者の法的地位に関してはおそらく現状維持だから、新自由主義の価値観を残したままケインズを実行するという一般庶民に公共事業の恩恵が行き渡らない社会構造を築いていこうとしてるのが安倍ww
公共事業発注で増える労働需要は非正規で賄われるだろうから、潤うのは大企業と派遣会社だけっていうオチ。
つまり、所得が低水準で維持されるわけだから需要回復によるインフレは望めず、円安によるコストプッシュインフレが発生して国民は貧しくなるだけだよ。
安倍が経団連に対して、労働者の賃金水準を引き上げるよう勧告するとかしてくれるなら話は別だけどね。
まあ自民党だし、そんなことは望んでも仕方ないだろうけどね^^;
749名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:03:03.52 ID:1ebPsfOm0
ID:Z0Jo6IIy0は共産党員っぽいな、
分析はあってるんだけど、結論が間違ってるというところがw
750名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:04:20.89 ID:f9z/NNOS0
こりゃ本当に1000兆円札刷らなきゃ
751名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:05:09.54 ID:sP8Sub9PO
>>742
でも正社員の待遇は悪くなっていなかった。
それが底辺労働者の抜けた分を補って余りある勢いだったからこそ
景気は良かったと考えるべきなんじゃないの?

言い換えると安いものしか買わなかったり、ちまちま貯金するような
人間の給料を上げてもあまり意味がないと思うよ。

格差は是正すべきだけどそれは経済対策とは別なタイミングでやるべき。

せっかく出回った金をメイドインチャイナを買い漁ったり貯金にでもされては困る。
752名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:07:17.80 ID:gUmAIXYr0
>>748
需要が喚起されれば労働市場は労働者にとって売り手市場になる
景気がはっきりと上昇トレンドに乗った時、正社員雇用は拡大する、というか
そうしないと人が来なくなる
企業を大悪党にしたくてたまらないらしいが、そういう共産主義的考えから
脱却しろ、企業はボランティアじゃない
753名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:07:56.44 ID:eP2RIUfTO
ようするに
「国債は買わずに他の証券を買います」ってことだが
200兆の建設国債の調達先どうすんのよ?
754名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:10:04.44 ID:1ebPsfOm0
>>750
額じゃなくて%じゃないと柔軟な対応ができない。
755名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:11:02.80 ID:ES5WiolQP
>>748
貧しいか裕福かって相対的なもんじゃね。
上を見ても下を見てもキリがない、みたいな。

そういう貧富の差の対決図式は俺の頭の中ではあんまりないんだよね。

俺がやりたかったのは技術開発だから、開発事業に金を払わせることが第一。
その余分なお金で自分が生活できればいい。
労働者は開発事業にお金を払えない。開発事業にお金を払うのは経営者あるいは投資家だ。
経営者側に立って開発事業に金を払わせることはできるだろ。

人より開発研究です。
756名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:16:34.02 ID:0E3vufeCO
儲かったらまず、家を買って、あと法人化するつもり。
頑張って営業かけて、働いてくれる人には最低でも新人で手取り25は支払いたい。
これが小さな夢なんだけど、この数年間は
仕事自体が激減してて、対価も3分の1なのよね…。
企業がアウトソーシングにお金かけられない
状態だから、仕方ないんだけど。
757名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:16:52.35 ID:39IHnLI80
財源はデフレってどういう意味?
758名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:17:45.60 ID:ES5WiolQP
ID:Z0Jo6IIy0の頭の中では労働者と経営者という二つの派閥の闘いになってるが、
俺の思う技術者からすれば、そのニ派閥の争いは他人事なんだな
759名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:19:54.04 ID:1ebPsfOm0
>>757
インフレになるまでは無限にお金を刷れる、という意味。
アメリカのFRBを見ればわかる。
760名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:20:33.19 ID:BrmT2iSU0
古舘番組では金融緩和のネガキャンやってたけど、経営者は全く借りる気が無いわけじゃなくて不景気に借金するリスクは高いし、緩和してても貸し渋られるってのが正しい。
ヤラセか知らんが強がってる社長見てたら気の毒になったわ。このご時世金回りの良い会社はないのに。
761名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:21:11.29 ID:Z0Jo6IIy0
>>749
俺はリベラル派だけど共産党員じゃないよww
てか、俺の結論の何が間違ってるの?

>>752
俺は企業を大悪党にしたいわけではない。
日本に貧困層が1000万人以上いる現実と、非正規派遣労働者だと結婚して家庭を持つことすらできないという現実があるから、企業に労働者への利潤配分を増やしてほしいだけ。
当然営利目的で活動してるから利潤はより多く確保したいというのは分かるんだけど、その目的のために労働者の賃金を低下させて内需を低下させちゃ意味が無いよね。
貧困層が量産されて国力が強化されるなんて話は存在しないんだし、長期的ビジョンに立って考えれば労働者にも配慮する企業経営が求められてると思うよ。
762名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:23:46.59 ID:xWs/YbqL0
春先になってようやくストーブ出してきたような感じで
もうあんまり必要ないんじゃないの?

夏になってもストーブつけっぱなしじゃ死ぬしね
763今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/20(木) 23:24:13.10 ID:uMSne3Zo0
>>730
>能力がない人の給料上がらないのは普通じゃね


「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
764名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:25:06.38 ID:ES5WiolQP
>>760
まあ某企業とか無借金でタイに工場作ったりしてるしな。
無借金でも事業拡大できないわけじゃないが。
拡大ペースを上げるなら借金しないとやってけんだろう。

ある意味企業が借りたがらないというのは、小泉構造改革による
企業の経営体質改善の結果でもある。
もちろんそれは労働者の賃金減らすなどした結果でもあるが。
765名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:25:49.10 ID:fjTjrXfaP
>>761
ガチガチの共産主義だw
766名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:26:58.34 ID:gUmAIXYr0
>>761
企業業績拡大と賃金上昇はどっちも深く影響を与え合う車の両輪
デッドロックでどっちも動かないとどっちも死ぬから政府はどちらかを強制的に
動かさなきゃいけない
消費拡大は金が投資に向く事が必須、デフレ下でただ単に国民の所得上げる
政策をやっても貯蓄や借金返済に回るだけ、これはGDPに全く貢献しない
767名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:27:47.39 ID:ES5WiolQP
>>763
アムウェイってまだあるんだな
768名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:29:02.22 ID:lFmzS59u0
>>761
マジレスすると買い手市場のうちはムリ

だから早く資金にインフレ圧力をかける必要が有る
769名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:30:49.25 ID:SQPg0G5r0
3年以上浮上することもなく、ずっと不景気が続いているんだよ。 
公務員には分かんねえだろうけどさ。
770名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:31:05.26 ID:1ebPsfOm0
>>761
ああ、そうですか(棒)

格差縮小させないならインフレにしないと無理よ。
771猫屋の生活が第一:2012/12/20(木) 23:31:37.95 ID:UCSl5ihW0
そろそろ、そんなことをやっても意味がないから各世帯(日本人)に現金を刷って配れという方が大量に出そうです。
772名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:31:59.93 ID:+a4LjGXQ0
大根1本1万円になればいいんだ
773名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:32:29.95 ID:Ok9pOcRP0
コレはどういうこと?

半島乞食共が円の仕込み完了

なぜか白川が金融緩和追加措置で10兆円追加

円高騰

円売りウマー

ってこと?
チョンコロの企みなの?
774名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:33:24.45 ID:1ebPsfOm0
>>770
させたいなら
775名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:36:49.36 ID:ab3Hu5Um0
 
 麻生太郎財務大臣(予定)には「平成の高橋是清」のニックネームを先約しておきたい
 
776今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/20(木) 23:37:18.99 ID:uMSne3Zo0
>>761

小泉竹中以前の経営者だって、痔アール奥谷と同じでカネの
亡者でそ。経営者とはそういうものだ。

でも、小泉竹中以前の経営者には、法人税をたくさん払うより
従業員の福利厚生に利益の一部を回しておこうかという行動が
あった。血や涙があったわけではない。馬鹿っぽく言えば
『制度として担保されていた』んだ。
777名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:39:39.06 ID:0E3vufeCO
>>767
まだあるどころか、拡大してるみたいよw2年ほど前に某地方都市で、でっかい新しめのオフィスが一等地の路面に堂々と。
778名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:44:00.67 ID:/UYytmJs0
≪日銀の御用エコノミストに要注意!!≫

金融政策決定会合の前後は、新聞・テレビ各社で盛んに日銀擁護と日銀の本音を代弁しています。「プロの解説」と
いう建前で、市場の見通しや反応よりも日銀がいかに正しいかを世間にアピールし、徹底周知する役割を負っています。

■熊野英生 第一生命経済研究所 日銀出身
■佐々木融 JPモルガン・チェース銀行 日銀出身
■菅野雅明 JPモルガン証券 日銀出身
■白川浩道 クレディ・スイス証券 日銀出身
■上野泰也 みずほ証券 会計検査院出身
■河野龍太郎 BNPパリバ証券 日銀審議員候補
■西岡純子 RBS証券 日銀出身
■武田洋子 三菱総研 日銀出身
■加藤出 東短リサーチ 短資会社 ※短資会社は日銀の天下り先で実質的なファミリー企業
■小幡績 慶應大学准教授 財務省出身 ※「デフレは良い」と言い切るトンデモ経済学者
ほか多数

※上記以外にも、銀行・生損保会社などの国債を大量に抱えている企業および債券アナリスト・債券ディーラーは
日銀寄りのコメントが多い傾向にあり、官公庁出身者(特に財務省)も同様の解説が多く見受けられます。
779名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:44:46.37 ID:HsaqP55x0
728 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/12/20(木) 18:02:36.35 ID:SmXrHPzE
関テレ・アンカー 宮崎哲弥
「明日の新聞で、政府が日銀の独立性を侵害するのは良くない、日銀が政府に屈した、みたいなことを書いてくるだろう。特に、朝日新聞の原真人あたりは必ず
書いてくるに違いない。もし書いてきたらバカッ!って言ってやればいい」
780名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:46:11.14 ID:0E3vufeCO
>>778
エコノミストの予想は、ハナクソほじりながら読んでます。
781名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:46:53.60 ID:1ebPsfOm0
>>779
wwww
782名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:48:38.80 ID:8RvOneC20
>>779
てっちゃん、アンカーだといいたい放題だなw
783今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/20(木) 23:49:48.13 ID:uMSne3Zo0
>>775
高橋是清は海外(ペルー?)で奴隷になっているじゃん。

阿呆さんは貧乏したこともないし病気したこともないし
人生が変わるほどの挫折を経験していないんだよ。
落選しても飢えたわけではないし、阿呆なのは阿呆だから
自覚がないだろうし。阿呆さんは指導者として神に
試されていない偽物だぞ。

貧困や底辺を知らない人間がこれからの日本を導けるとは
思えないね。
784名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:54:43.30 ID:lFmzS59u0
さてさて、いくら金融緩和しても日銀は

当座預金に0.1%の利息を付けているから

すぐに日銀に戻って来るってわけさな。
785名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:55:30.67 ID:/8FN4dqe0
民主が野党になったらまた手柄を世間にアピールするために
姉歯の時みたいにターゲットを見つけて世間に不安を煽って
また一つの業種がぶっ壊されたりして。
次のターゲットとなるのはどこかなあ。
馬渕と長妻に聞きたい。
786名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:55:57.07 ID:1ebPsfOm0
>>783
落ち着いてw
貧困や底辺を経験してる人間しか総理大臣になってはいけないのか、
今の議員の中で、誰か資格のある奴はいるのか?

むしろ昔貧乏だった奴が総理大臣になったほうが、
金に汚くて、裏でいろいろやりそうなイメージがあるがw
787名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:57:38.24 ID:x7GdKj2k0
>>2
100円のものが一年で13000円になると本気で思うなら頭イカレてんぜ
788今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/20(木) 23:59:07.75 ID:uMSne3Zo0
>>778
>■小幡績 慶應大学准教授 財務省出身 ※「デフレは良い」と言い切るトンデモ経済学者

派遣という悪魔の制度が確立してしまい、賃金水準は下がり続けることが確定してしまっているのだから、
インフレに誘導されて物価と勝ち組の賃金だけ上がったら我々は死んでしまうじゃん。

小畑は国賊の巣の慶応経済にしてはまともだ。福沢諭吉は緒方洪庵先生の奥様にちんぽを見せた
ど変態なんだぞ。
789名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:05:14.24 ID:MnQKHVO90
税金をただにして、公務員の給料は全部政府紙幣を印刷して、払えばいいんだよ。
その金額がそのまま、GDP成長になるし、税金がなくなれば、景気もよくなる。
790名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:06:01.65 ID:7eXCZ10x0
>>789
わろたww
791名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:07:23.70 ID:7NlKe8qc0
>>788
インフレ期待(予測)→投資増→所得増→物価上昇

だから。
負け組みから勝ち組に移籍可能。

それに賃金も物価の一種だし。
792名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:08:28.73 ID:f1peVPxb0
>>783
麻生太郎個人の資質以上に、いまの日本に必要なのは「この大旦那になら、財政の舵取りを任せても良いか」という国民的なコンセンサスだ

「安定政権の元で、存分に大盤振る舞いしてくれそう」と市場の期待を煽る点では、是清以上に適材だろう
793名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:10:35.35 ID:TKzKaCnJ0
>>779
いいぞ
思いっきり言ってやれ!
馬鹿なのは確かなんだから
794今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/21(金) 00:13:46.76 ID:mcp2Oscv0
性は無学だが、デフレが良いと思う。

以下の観点から、インフレにならないギリギリの線まで
緻密精密に金融緩和し続けるのが次善だと思う。

 1) 企業や勝ち組個人の金回りをよくしてカネを使わせる。
    もしかしたら雇用を生むかもしれない。

 2) 勝ち組を天狗にできる。天狗は必ず滅ぶ。勝ち組を
    滅ぼすためには天狗にしなくちゃいけない。
795名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:17:55.32 ID:Y0yU6ygPP
>>789
バーナンキの背理法だなw
796名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:22:23.05 ID:sVpmu1os0
>>779
ぐははははwwww

てっちゃんGJw
797名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:23:05.43 ID:MYUybVi2O
白川やればできるじゃんw
ハマコー先生との師匠対決頼むわ
798名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:27:03.17 ID:mcp2Oscv0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
  パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め 
  竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった 次の日銀総裁の最有力候補
799名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:32:35.24 ID:LvyAZF1L0
>>775
是清は財政健全派ですから。バラマキ大好き阿呆と一緒にされると迷惑だな。
800名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:36:53.84 ID:edWmDYeL0
>>799
根拠は?
801名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:37:40.71 ID:eEORwkJm0
今回は戦後サヨク完全死亡ってことがわかった選挙だったな。
原発事故あってこれじゃ国民に完全にそっぽをむかれたということだ。
802名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:41:30.72 ID:ampm8GLC0
>>799
是清はデフレ時に積極財政をし、インフレになったら財政削減を主張した
状況に応じて妥当な財政政策をしたんだよ
803名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:43:38.26 ID:f1peVPxb0
>>799
広げた風呂敷は、いつか必ず畳まねばならない、そんなのは当たり前

均衡財政に拘泥しすぎて、少しでも風呂敷が広がると慌てて畳もうとする、
そんな財政「いちびり」健全派と、是清を一緒にするな
804名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:48:28.04 ID:t143Z7Ax0
原発に関しては支持した連中が尽くキチガイだったからな。
ぽっぽ みずぽ 小沢 菅 政治家じゃなければ山本太郎。
加えてこの不景気になんの対案も出さずに経済より原発即停止!なんて
騒いで反原発の風が吹いてるとかツイートしちゃう自称日本人の方々。
未来の党の嘉田は「ミサイルが原発を狙ったらどうするんだ!?」だっけ?
お前戦争で侵略する土地を不毛の大地にするアホがどこに居るんだと。
これでまだ反原発が選挙の争点だったと言う普通の奴がいたら尊敬したいわ。
805名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:50:52.87 ID:edWmDYeL0
>>803
799は阿呆=麻生の意味で使ってるんだよw

まあ799=今日も雲孤だろうがw
806名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:51:59.09 ID:hfenG72h0
>>794
デフレではんなことは無理だっつの。
807名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:55:16.67 ID:LvyAZF1L0
>>802
結局財政健全派の是清は暗殺されて、日本は究極放漫財政&戦争に突入した。是清は最後まで責任とれなかったんだよ。

阿呆が是清劣化版だとすると、とてもこの先財政健全化できるとは思えんのだが
808名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:56:06.21 ID:ozzr3VQ10
住宅ローンの固定金利も上がっちゃう?

来年春までに、中古住宅購入を決めているんだけど
ただ今、価格交渉中。
固定金利が上がっても100万値切った方がお得だよね?
バカでごめん。誰か教えて。
809名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:58:20.98 ID:LvyAZF1L0
>>808
固定なら借りたときの利率になる。
がっちり借りとけ!
810名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:58:45.05 ID:edWmDYeL0
>>807
日本はデフレで、言わば拒食症なのに、
なんで、太り過ぎてダイエットできるかどうか心配する必要があるんだよw
811名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:01:25.15 ID:9niQZsg50
無理矢理低金利にするのは預金者が本来得られるべき金利を奪ってんだけどね
余裕のある金持ちが寄付するのは構わんが
年金利回りとかますます悪くなるな
812名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:09:41.96 ID:LvyAZF1L0
>>810
拒食症なら飯を食わせばいいってwww
誰でも考えるよな。お前の例えが拒食症を理解していないのと、同じ意味で経済を理解していないのがよくわかるな。
813名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:10:41.86 ID:ampm8GLC0
>>807
俺は、インフレが亢進したら財政削減することは出来ると思ってる
そこは見解の相違だが、純粋にデフレ下の財政政策として積極財政が妥当だという点では一致したね
814名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:21:02.93 ID:edWmDYeL0
>>812
例えで使ってるのに、理解してないのが良くわかると言われてもなぁ・・・w
815名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:23:08.15 ID:LvyAZF1L0
>>814
本質から目を背けているっことよ
816名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:27:03.89 ID:OnhWcLiDO
そんな事より
うちの大学の旧式ボロ設備買い替える金を頼む
もう三角フラスコを追加購入する研究資金もヤバい(泣)
817名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:27:29.82 ID:edWmDYeL0
>>815
言ってることが良くわからない。
本質ってなに?
本質を語るのに、例えを使ったほうが分かりやすいシチュエーションもあるでそ。
818名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:30:19.14 ID:t143Z7Ax0
          ノ´⌒⌒`ヽ_     
      γ⌒´     _ \   
     .// ""´ ⌒⌒ \  )   
     .i / -―- 、__,    i )   本質から目を背けているっことよ
     i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    
     l  ` ー   /叨¨) |  + 
     l        ヽ,   |    
     l   `ヽ.___´,   |    
     |\    `ニ´   /    
 二二]\::\____∠|    
::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Ο
         。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´     ヽ, 
   // ⌒""⌒\  ) 
   i /  (・ )` ´( ・)i/
   !゙    (__人_)  |  
   |     |┬{   | 
   \    `ー'  /  
    /       |

こういうことなんでしょうか?
819名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:30:47.13 ID:oMFQ2HE30
>>815
経済と拒食症を完全に一致させてるの?
じゃあ、低体温症の人が、熱中症を心配して暖を
とれないのはばかばかしいと思わない?
820名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:31:16.51 ID:LvyAZF1L0
>>813
インフレで財政赤字圧縮すればいいって?政府が自転車操業してる今、インフレになって金利があがったらどうなると思う?資金ショートしてご破算ですよ?
821名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:37:07.52 ID:LvyAZF1L0
>>817
金融緩和や財政出動が本質的に経済成長に繋がると思ってんの?それが間違っていると言っている。
822名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:37:24.44 ID:ozzr3VQ10
>>808です

>>809
100万値下げを待つより、今の金利で借りた方が有利なの?
期間は15年なんだけど
もし住宅ローンの金利も大幅に上がるのかな〜?3月じゃ遅いかな?
823名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:44:41.84 ID:edWmDYeL0
>>820
インフレで金利が暴騰し、資金ショートする道筋を説明してくれ。
国債を買ってるのは95%が日本人なんだが、しかも円建てで。

金利が高くなったってことは、民間がある程度の資金需要があって、
国債の他に運用先が見つかるほど景気がよくなったことを意味してる。
824名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:44:57.04 ID:LvyAZF1L0
>>822
値切るくらいの余地はあるんじゃないか?しかしローンの額にもよるが、100万なんて金利で一瞬じゃないか?あんまり粘る価値はないかもよ
825名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:45:28.49 ID:t143Z7Ax0
なんでID:LvyAZF1L0は選挙に出なかったんだろう。
中卒の無職ですら立候補したというのに。
自分の理論に自信はあるようだし2ちゃんで空気も読まずに
ギャーギャー喚いてドン引きされるよりよほど生産的だと思うんだが。
826名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:52:41.76 ID:5vAUh2L20
インフレになっても金利が上がるって言ってる馬鹿がまだいるんだ。
金融緩和は金利を下げる金融政策だっての。安倍の発言だけで長期金利下がったろ。

インフレになって金利が上がるという奴は金融知らない馬鹿だから。
日経新聞とか、日銀系アナリストとか、谷垣とか麻生とか与謝野とか言ってるけど嘘だから。
827名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:54:43.99 ID:LvyAZF1L0
>>823
国債買っているのが日本人だったら政府は国債を償還しなくても良いとでもいっているのかい?そんなわけないだろ。

円建てを主張するということは、日銀に国債引き受けてもらえばいいとか思っちゃってるんだろうけど、その瞬間に国債は大暴落して邦銀は含み損で全滅だ。

景気がいいどころの騒ぎじゃねーぞ
828名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:58:50.85 ID:I6bbFOK+0
>>811
預金者は金貸し
金利は金貸すことの代金
本来得られる金利とやらは金貸すことによって価値が生み出す状態がなければありえない
829名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 01:59:45.99 ID:5vAUh2L20
>>827
おまえは言ってることがなんで途中でいつも論理が逆転してるのかね?
日銀が国債を買う政策を量的金融緩和というが国債価格は必ず上がる。
ECBだろうとFRBだろうと量的緩和したら国債価格が必ず上がってる。

緩和ってのは金利が下がる政策だと何度言ったら
830名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:00:58.73 ID:edWmDYeL0
>>827
wwww
落ち着けよw
日銀は買いオペっていって、日常的に国債の売買を行ってるの。
引き受けた瞬間に大暴落っていうなら、今まで何回日本がデフォルトしなきゃいけない計算になるよw
831名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:03:01.14 ID:I6bbFOK+0
>>827
ないない。
それこそ何十兆円か引き受けた途端邦銀がパニック起こして安く売ったら銀行の中の担当者の不祥事だぜ
832名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:09:10.58 ID:LvyAZF1L0
>>826
おまえさーインフレで金利あげなかったら、みんなお金銀行から引き出して他に投資するよな?
銀行ってお金引き出されると、持ってる国債とか売らなきゃなんないのよ。
矛盾しちゃうのわかる?
833名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:14:01.41 ID:I6bbFOK+0
>>832
実質金利がマイナスになったことは過去何回かあるが別に預金者がいっせいに預金を引き出したりはしてないよ
834名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:21:04.96 ID:Wk8YPnDP0
今なら金借りて計画父さんとかいう輩も多いんだろうな
835名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:23:33.52 ID:LvyAZF1L0
>>829
>>830
買いオペと引き受けの違いわかってる?

買いオペは公開市場への操作だから、市場で値がついていることが大前提。

皆が皆国債を売り始めたら、金利をあげるしかない。金利を上げないように無制限に引き受けするようになったら、もう国債に値はつかない=大暴落
836名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:25:43.46 ID:LvyAZF1L0
>>833
デフレだからだろ。明日物価が下がるかもしれないのに今日お金を使うかよ
837名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:30:14.72 ID:edWmDYeL0
>>835
皆が国債を売り始めたらって、前提条件はどこから?
838名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:32:38.28 ID:LvyAZF1L0
>>825
悪いが、俺は一介の2ちゃんねらーにすぎない。ここで皆と議論しているほうがきもちいいのだ!
839名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:37:13.01 ID:LvyAZF1L0
>>837
もし仮に景気良くなったら、もう誰も国債なんか買わねーぞ。皆国債を売って他に投資しだす。
840名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:38:36.92 ID:bBCQU+1i0
>>839
まあ現状の金利のままじゃ預金より投資だろうな
景気良くなったら外需企業が金駆り出すようになるから今よりは上がるだろうけどね
841名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:44:43.44 ID:t143Z7Ax0
>>838
お前が全く議論してないから選挙でやれって思ってるんだが。
お前が上なのか下なのかはともかく対等なディベートをする気がないことだけは
アホな俺でもわかるから。
842名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 02:48:54.67 ID:LvyAZF1L0
>>841
ん?気分を害されたか?
それはちょっとすまんかった
843名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 03:55:27.08 ID:e+hCALTt0
もう100兆円だな、中途半端じゃまたとけるぞ!!!
844名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 04:08:51.64 ID:edWmDYeL0
>>839
なんだかなぁ・・・w
かまってちゃんで、あんまり議論する気にもならないんだが。
景気が良くなったら、国債が買われなくなるのは当たり前。
で、好況になって国がデフォルトした例ってある?

日本の国債の場合、格付け会社が国債のランクを「下げた」ら、
逆に金利が下がった、って言うくらい人気銘柄なの。
このトレンドは相当固いから、少しくらい景気が良くなっても変わらない。

あ、最後に
ID:LvyAZF1L0のいうことはすべて正しいと思うよ!
これでいいやw
845名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 05:38:09.78 ID:aBmCcEKOP
おいおい


みのさん、朝ズバでこの決定を「違法じゃないんですか?」とか言い出したぞwwww
846名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 05:39:01.36 ID:qBmJZsKw0
逆に株価下がるのがさすがだわ
847名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 05:43:36.84 ID:Ak5queNi0
>>846
それは調整っていうの。
あがり過ぎると利益確定がある。当たり前の話。
今日は上がる日。
なぜか?
金融緩和があったから。
8481th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/21(金) 06:07:39.61 ID:X2XlNn2l0
>>847
こんな誤差みたいな緩和で本当に効果があるのか?
849名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 06:13:50.95 ID:LYBe9D+Q0
俺、無職なんだけど 円安になってなにか恩恵あるのけ?

物価高くなると貯金で細々と暮してる俺にはすごい厳しいんですけど

円安になっても就職難だろうしなぁ
そりゃこれからの新卒とかはいいかもな 中途には厳しいままやろ…
850名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:10:52.13 ID:4AovB4eZ0
>>848

為替をみてみたら。昨日は欧州市場まで調整の円買いだったが、
米市場で円売りがまた再燃したぞ。今日、85円の壁にチャレンジする可能性がある。
最近ダウや日本株を見ていないので株式市場はしらんが、円安になれば上がるんじゃね
851名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:33:54.79 ID:TfkhwRdbO
>>771
これが一番景気回復しそう
給料があがらない限り、高い物は避ける。
今のままじゃ給料より支払いが上回り…
852名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:43:27.78 ID:XeliTMkG0
ハイパーインフレくるぞ
来年終わるころには世界が大きく変わってるわ
853名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:36:47.57 ID:S40riQCd0
企業が過去最高益でも賃金は下がったのが現実なのに、景気が良くなって企業が儲かれば
賃金が上がると思っているのは、なんで?

日本も韓国みたいに景気が良くなっても、非正規が増え続けるのではないのか。
経営者が従業員の賃金は低いほうがいいと考えているのだから。
854名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 11:57:32.16 ID:L0zSMhck0
>>848
多分無い。
実際には石田氏から提出されたが否決された、当座超過分付利の方が重要。

あれ可決されたら今後の展開が楽しみだったのに……まあまだ首相交代前だからこんなもんか、って感じ。
855名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:24:31.06 ID:Y0yU6ygPP
856名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:28:48.54 ID:Y0yU6ygPP
>>848
この101兆円というのは主に国債買う(一部ETF、REIT)お金で、
「ここまで買い付けますよ」っていう上限、いわば予算枠で、実際にはこの額まで買えてない。

一方日銀は無制限低金利貸付基金というのを発表している。これには上限が設けられてない。
これは民間金融機関に(海外でもOK)上限無制限で低金利で貸し付けるというものだ。

マスゴミはなぜかこっちを報道したがらないが、こっちの方が量的緩和かつインフレ期待には
効いてくると思うんだけどなあ。
857名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:32:17.25 ID:Y0yU6ygPP
>>853
個人事業主なら景気がよくなれば自分の収入増に直結するんじゃね

企業でも景気が良くなる=仕事が増えるということだから、自分の能力を示すチャンスが増えるということになる
能力のない人は賃金は下がっていくのが当然じゃね

それとは別に障害や老化で仕事の能力が落ちていった人への保障はしなければならないだろうけど
858名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:35:08.05 ID:Y0yU6ygPP
たぶん、労組が宗教的に思い込んでるベアみたいな「みんなでいっせーのでゴールするかけっこ」的な
発想でいけば、「賃金は上がらない」となるとは思う

そういう社会にするのが小泉がやってきて橋下がやろうとしてる(まあ要するに竹中が黒幕の)構造改革
8591th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/21(金) 17:29:50.37 ID:X2XlNn2l0
やっぱり市場は何の反応も示さなかったな。
まぁ当たり前か。

まだまだ始まったばかりだ。
これからだな。
できたら早めに辞職してくれるとうれしいな。
860名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 17:43:50.70 ID:bBCQU+1i0
10兆円増資だけじゃまだ甘いって評論家は口揃えて言ってるね
8611th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/21(金) 17:46:34.88 ID:X2XlNn2l0
>>860
甘いと言うかこんなの何もしてないのと同じようなものだからな。
862名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:41:01.73 ID:mCId/vIR0
賃金上げても下げられないなら、上げるの無理だろ。
賃金下げられないと、景気が下がったときに混乱しまくって結局リストラになって
企業は大赤字。これじゃ、社会は衰退する一方だよ。
863名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:51:45.69 ID:om1g65Qu0
公務員の5割人員削減と所得の5割少減するしか無いな
864名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:25:17.52 ID:+lWu7Wo60
来るべきスタグフレーションに備えて何をすべきなのだろうか?
865名無しさん@13周年
1thって経済に詳しいんじゃなかったっけ?
あれは同姓同名の別人だったか?