【社会】「第2の地球」発見か…12光年先、大気が存在する可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
英米豪などの研究チームが19日、地球から約12光年先に「第2の地球」の可能性が
ある惑星を発見したと発表した。太陽系外で生命が存在する可能性がある惑星としては、
これまで発見された中で最も地球に近い。

研究チームは、肉眼でも見える秋の星座「くじら座」のタウ星に、地球の重さの2〜6倍の
五つの惑星があることを発見。その一つが、生命の存在に欠かせない水が液体として存在できる
「ハビタブルゾーン」という領域にあることを確認した。地球の5倍ほどの重さで大気が
存在する可能性があるという。タウ星との距離は太陽と金星ほどで公転周期は約168日。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/science/update/1219/TKY201212190391.html
2名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:31.38 ID:u6jxpDgET
2
3名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:55.41 ID:tfgGshMr0
ちょっと見てくる
4名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:54:30.00 ID:ZtsIBqpf0
またえらい近いとこに見つかったな
5名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:54:47.14 ID:WJNVMesN0
あーそこ、交通の便が悪くておすすめしないわー
6名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:54:49.68 ID:nniUQ+O80
ああ、オレの爺ちゃんの実家の星だ
7名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:02.98 ID:GOr5GXoG0
.


12光年、近いね。

そしてまもなく、もっと近い、地球と同じ環境の惑星がウヨウヨ見つかる。

数光年以下のとこにもウヨウヨあるからね

ハビタブルゾーンにあれば、生命がいて大型化していることはまず間違いない。
8名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:18.24 ID:GYnnLM7u0
そこを「イスラエル」って名前にしてさ
9名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:18.23 ID:YuyfHreKO
俺の別荘
10名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:31.71 ID:6+PkvvPq0
あっても行くことができないからなぁ・・・
遠くても地表の状況が詳しく見れるくらいの技術はいつになったらできるの?
もうできてるの?
11名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:46.98 ID:yo8Mwv+L0
12光年か…
いけねーな
12名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:56.47 ID:YgOaLFlu0
>地球の重さの2〜6倍

生身じゃ立ち上がれないような重力だったり?
13名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:59.06 ID:TPSVDyTJ0
ちかいなー、探査機いって帰ってきてもいいんじゃね?という距離だな。
14名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:14.94 ID:QXFkYmevP
12光年って何年よ?
15名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:16.09 ID:p4orU2on0
たった12光年
16名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:22.76 ID:1fwyzvw+0
正月帰ろうと思ったのに見つかっちまった(´・ω・ `)
17名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:38.03 ID:xBKz1wHn0
ヤマト、発信
18名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:39.79 ID:AmLBdbN70
画像は無いのか?
19名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:41.78 ID:etKBeK/50
地球生命の宇宙進出って、宇宙船に人類乗っけてえんやこらってやるより
石に細菌やウイルスでも塗り付けて宇宙空間にばらまいた方が現実味あるよね

10億年単位で見れば生命が存在できる天体にウイルスが辿り着いてそのうち何か起きるかもしれん
20名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:44.63 ID:oQCP59wB0
探査機だけでも出せないの?
21名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:10.14 ID:sWdDyjtU0
>>1


ΩΩ Ω
22名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:11.96 ID:AAidb08TT
光の早さで12年
NASAが本気だして何年で行ける距離?

それはともかく、この星も韓国起源なの忘れんなよネトウヨども
23名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:14.92 ID:l3/xOqCh0
そこに到達するのに数世紀掛かります
24名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:16.37 ID:V/OLXo5e0
12光年ってスイングバイ利用して何年くらいでいけるの?
探査機とばして撮影しようぜ
25名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:28.57 ID:GOr5GXoG0
>>10
詳しくは見られないが、
恒星からの反射光のスペクトル分析で、その惑星がどんな色してて、
どんな物質が多いのかわかるよ、今でも。

たぶん>>1もそれを実施するだろう。この前、600光年先の惑星が見つかって
水があるらしいことがわかったしね
26名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:42.25 ID:fARVTeYnP
たった12光年?
翻訳ミスじゃねーの?
27名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:44.31 ID:apYaFDfW0
やはり特亜が存在するのか?
28名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:51.43 ID:XT1Od9zOP
>>1
12光年ってものすごい近所じゃないか
この近さだったら移住するのも夢じゃない!?
29名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:07.19 ID:CwtkovnLO
12光年なら交信は難しそうだな
30名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:08.96 ID:AJhrcueg0
>19
オマエの宇宙はどんだけ小さいんだ?
31ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/12/19(水) 19:58:13.48 ID:sHP9RPr00
くじら座タウ星 有名じゃん
太陽よりすこし暗いけど いちおう宇宙では珍しい寿命の長い主系列星
32名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:15.54 ID:ual676FQ0
> 12光年先

えらい近いがな?(´・ω・`)
33名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:31.53 ID:TfIfMpV20
 何   個   目   だ   よ
34名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:31.23 ID:ng0cYTUG0
アニメのモーパイってその辺の星が舞台じゃなかったっけ
35名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:37.85 ID:ONXBkzw+0
12光年 なら50年もあれば宇宙船で行けるんちゃう?
36名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:44.71 ID:BJ1daxtv0
へぇ、じゃあ、今からちょっと様子見てくんわ。
37名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:48.63 ID:5XuGMnys0
光年じゃわからん
キロメートルで表示しろよ
38名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:54.93 ID:bSOIzA1Y0
>>24
1世紀掛かっても辿り着けない
39名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:59.96 ID:xUEEc6ut0
ああ、あそこね。
地球でいう馬みたいな原生動物のステーキが絶品だよ。
40名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:01.77 ID:Zm63pC6f0
12光年移動してる間に、地球は何年経過するの?
行って戻ってきたらオカエリナサイって言って貰える?
そこには韓国人いない?
41名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:05.35 ID:o401ZA/+0
近いといっても到底行けるような距離じゃないけど
少なくとも観測はできるかもな
ただ惑星は恒星と違って暗いから果たしてどんだけ見えるのか
42名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:14.71 ID:TVlCL4xr0
まぁ星ごとにハビタブルゾーンがあって
岩石惑星が納まりやすい位置でもあるんだから
地球もどきなんて掃いて捨てるほどあるだろう

けどたった1光年を超えることさえできないし
同じ時期に知的生命体が居る確率になると激減する

>>20
到底不可能
43名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:16.29 ID:2nHL6yL70
今人類が出せる最速スピードは秒速十数キロくらいだろ
だれか計算してくれ
44名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:27.63 ID:UwkciVPo0
何万年かかるんだよw
45名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:38.94 ID:3OETIYEy0
12光年とか近いな。光の速さで往復24年しかかからないなんて
46名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:54.59 ID:Fsudkb2V0
あっちでも総選挙やってるのかな?
47名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:58.29 ID:+gHFV0MD0
>>37
1光年=10兆キロ

12光年=120兆キロ
48名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:00.83 ID:l3/xOqCh0
>>20
出したところで到達するのは相当先だよん
燃料や目的が違うけど、ボイジャーは30年掛けてやっと100億kmで1光年の1%以下しか飛べてない
49名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:11.41 ID:IFx15q150
 
こうやってだまって仕事をするのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。
  
 
50名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:20.49 ID:1qaMicNn0
大地球か。
ワダチは生き延びてるのかなぁ。
51名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:22.23 ID:WQ3ppn650
よし、その星の国にはジオン公国と名付けよう。
52名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:24.87 ID:gp+zhwnc0
ロケットでいくと何日かかるの?
53名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:24.91 ID:WIG7irwr0
タウ・ケチって昔からいろいろ聞いたことあるんだけど、これはタウ・ケチじゃないの?
54名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:36.97 ID:YDKg3tq50
えらい近いところにあったんだなw
55名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:37.91 ID:guvqtVl70
探査機機はやぶさの出番や!
56名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:39.24 ID:+qtv7YQE0
ワープが使えりゃ目と鼻の先なのに…
未だブサイクな化学燃料ロケットしかねーし
自転車買ってもらえないガキの心境だな
57名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:41.40 ID:eH8K4CfI0
>>14
12年は12年だろうさ。
58名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:47.80 ID:bUplXkxf0
12光年先の星でやっと「大気が存在する可能性」レベルか
地球外の知的生命体なんて話はまだまだ先だな
59名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:55.41 ID:l3/xOqCh0
>>31
未だに海賊いるから注意しないとな
60名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:55.61 ID:KmGdLrD30
ひょっとしてそのタウ星には地球と同じような文明があるかも。
電波望遠鏡を向けてみたら面白いんじゃね?
地球に向けて電波メッセージを出してたりして。
61名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:04.58 ID:LIn9VcPB0
たった12年で行けるのか
62名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:16.63 ID:ng0cYTUG0
>>48
ボイジャーですら1%以下ってまじか
光年ぱねえ
63名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:17.00 ID:V/OLXo5e0
>>48
絶望的だなw
そもそも太陽に戻ってきそうだw
64名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:20.85 ID:6oQLY2KC0
移住してぇ
65ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/12/19(水) 20:01:21.20 ID:sHP9RPr00
これだけ宇宙は広いのに 太陽のような若くて寿命の長い主系列星は数えるほどしか見つかってない。
宇宙の恒星の大部分は赤色わい星か巨星
太陽のような立派な星はほんとうに少ない。
66名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:30.26 ID:YdjorwXE0
12光年なんてどこでもドア使えば一瞬だな
67名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:40.23 ID:flaKOdC60
昔電波探査した星か。
68名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:43.35 ID:ETpM4QSvO
意外に近いなw
69名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:54.98 ID:5XuGMnys0
>>47
キロメートルで表示されてもあんまり変わらんな
ごめん(´・ω・`)
70名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:55.96 ID:NT5EoyZV0
む?
71名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:57.72 ID:ZTOjomqr0
見ることは出来ても、触ることは出来ないなんて二次元キャラも同じじゃないか。
72名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:02.73 ID:GOr5GXoG0
>>42
数光年のところもこれから見つかるよね。

恒星が超寿命でできたのも最近ではないから、
時間的に言って、知的生命体がいる確率は非常に高い。

どれくらいの知的生命体かは知らんけど
73名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:12.25 ID:VEB06Ypg0
光の信号を送れば12年で交信できるな
74名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:15.56 ID:mFlCFW0m0
第二の金星や第二の火星かもしれん
75名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:21.27 ID:Po9fKgJJ0
重力はどれくらいになるの?詳しい人教えて
76名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:35.28 ID:fHZBtkzg0
小ワープ準備
77名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:42.34 ID:oipMVa2h0
ワープで二日の距離だな
78名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:55.06 ID:xEg4LmNz0
あー、元こりん星ね
79名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:59.14 ID:4oodC1O+0
まあそうだなあ、急げば12年でいけるのか
80名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:59.79 ID:Q7+VncE00
>>73
返事が来るまで24年
81名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:01.25 ID:sWdDyjtU0
>>45
地球 妻と子 「あなた、あなたの赤ちゃんが生まれたわ!」 「バブー!」
12光年 夫  「本当か?名前は?」 
地球 子    「父さん!孫が生まれたよ!」
12光年 夫  「本当か?名前は?」
地球 孫    「じいちゃん、ひ孫が生まれたよ!」
12光年 夫  ツーツーツー・・・・・
82名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:22.46 ID:70jPExjf0
近そうに思えるが、無理だろw
太陽系から一番近い恒星がケンタウルス座のアルファ(4.3光年)で、
仮に、そこへボイジャーのスピード(時速6万km)で向かうとしたら8万年掛かると言われてる
12光年でも無理無理www
83名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:28.81 ID:a/EL4F3U0
地球の5倍ほどの重さで?…何か強そうな生物がいそうな予感…
(;・ω・)
84名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:31.79 ID:r0Ub5ItN0
>>66
残念、どこでもドアは10光年以内の場所しか移動できない
85名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:49.49 ID:r8gaQre20
メタンの大気なんかあってもなぁ。
86名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:51.11 ID:pkYAVE+00
ぽっぽの故郷か
コリン星とはどんな関係を築いているのか気になるところだ。
87名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:52.28 ID:xUEEc6ut0
ゴッドマーズで歩いて12年か。
88名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:03.95 ID:RoAvReT90
鳩山に頼めばつれてってもらえるよ?
89名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:05.05 ID:o8nV6/EJ0
わりと近所だな
挨拶したほうがよくね?
90名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:12.05 ID:P7L7pmrL0
>>1
100万光年でも12光年でも、行けないんだから、大して違いはない

ヒッキーにはハロワも南極も同じようなもの
91名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:12.31 ID:V/OLXo5e0
光年だと近く感じちゃうから
30万ボイジャー年とかの単位にしてくれ
92ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/12/19(水) 20:04:20.06 ID:sHP9RPr00
小じゃない
ボイジャーの巡航速度で3日かかる
93名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:20.45 ID:JTTOSjAaO
魔法文明希望、ただしおまいら除く
94名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:30.90 ID:SdEYg6rD0
ちょっと筋トレしに行ってくる


って未来が来るのか?
95名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:38.01 ID:+hSK0pQy0
軌道が金星なみで5〜6倍じゃ灼熱地獄だろ。
96名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:48.13 ID:LbKcAo6U0
核融合エンジン開発できりゃ1万年くらいかかって辿り着けるかもな
97名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:00.03 ID:O4Ke6eEI0
12年なら現実的な距離だな
98名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:01.86 ID:Swh3YiKR0
仮に大気があって水があったとしても生命が人類ほど進化するのに途方も無い時間がかかってるし現時点で知的生命体が見つかる可能性は低いな
99名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:07.42 ID:yuV8h71f0
しっ、中国が狙ってるぞ
100名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:09.74 ID:/Z8TtZ1O0
熱い、重い。
デブ駄目見苦しいから。
砂漠ならハゲも追加。
101名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:14.51 ID:Kg/cKoXx0
重力も5倍というオチ
102名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:16.70 ID:T455Z4fz0
プロキオンと同じぐらいの距離だね。プロキオンは太陽と
同じような星だから地球みたいな惑星がある可能性がある。
103名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:18.40 ID:JDjr35l20
科学勝利はドコの文明になるやら
104名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:30.47 ID:VzXvGgBBO
行ってみたい奴は今夜0時に国道沿いで手を挙げて待っててくれ。
105名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:45.16 ID:ZTOjomqr0
>>84
どこか中継地を経由すれば楽勝じゃね?
106名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:48.37 ID:T93OYdx60
近いがな
107名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:53.46 ID:hfUuO4KK0
宇宙人ってそこから来てるんだろ
108名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:53.70 ID:8q24ZT6f0
光速の1%まで加速しても12世紀弱掛かるわな
109名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:57.46 ID:TVlCL4xr0
>>72
広い宇宙のそこかしこに確実にいるだろうけどね
ただコンニチワができる日はこないだろうな、それこそ夢のワープ航法でも実現しない限り
110名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:59.96 ID:tNBd73kQ0
>>61
光ならな。光の1/10でぶっ飛んでも片道120年だよ
111名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:08.57 ID:bmllcO+x0
14万8千光年の間違いだろ
112名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:23.33 ID:jB9H4UajO
不動産屋の徒歩十二光年は信用ならん。
実際に歩いたら十五年はかかるはず。
113名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:24.53 ID:YjR/yjZo0
海明星のことか。
114名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:40.82 ID:YOXgQA1y0
一番近い恒星が4.3光年だったから
そこそこ近いね
115名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:58.63 ID:9pR//4O30
こういうのって直線距離より交通の便だよね。
116名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:02.12 ID:IDO4ZiBS0
新婚旅行で行ったけど見るもんあんまなかった・・・
117名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:06.94 ID:Ns5mbtPj0
シュワちゃんで実験だ
118〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/12/19(水) 20:07:13.46 ID:8FzajFUB0
お互いが光速で移動すれば6年でいける距離
119名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:15.43 ID:uSKknoP50
こんな事ならアインシュタインをぶっ飛ばしてでも
「光の速さより速い速度を出す方法」を考えさせておくんだったな
ちきしょうアインシュタインのやろ〜
120名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:22.20 ID:F34c7Pt30
モーパイか、飛べ人類か、
121名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:25.75 ID:gbuqSF+I0
まさか、こんなに早く海明星が見つかるはな・・・
122名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:28.79 ID:BsDauAr30
よし流刑地だ
123名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:44.42 ID:AhPylGq/0
ハビタブルゾーンって行っても地球の大気での話だろ
太陽がもっと暗かったころから地球は生物がいたし、結構幅広いんじゃないか?
火星は小さすぎて大気飛んじゃったけど
仮に火星の位置に金星持ってったら、温室効果でちょうど適温になったりして。
124名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:48.29 ID:GOr5GXoG0
ちなみに、マメ知識。


■太陽系はできてから50億年くらいだが、>>1のタウ星系はできて100億年経ってる。

■太陽系に較べて、いわゆる「隕石」や「小惑星」に相当するものがウヨウヨ浮いている。

■木星や土星のような巨大惑星がないので、各惑星には、ガンガン隕石が衝突して、
   年中大災害を起していると見られる



したがって、仮に、知的生命体がいたなら、人類より50億年くらい進んでいる神様みたいな連中。

宇宙規模の大災害にも対応できるテクノロジーをもっている
125名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:50.31 ID:h3VIz+h00
>地球の5倍ほどの重さで大気が存在する可能性があるという

大変だ!スターウルフが攻めて来るぞ!(;´Д`)
126名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:58.04 ID:37yOb+xPP
ワープは理論的には可能らしい
127名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:01.68 ID:T93OYdx60
>>1
ちょwwwタウ星域っつったらアレじゃんw
128名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:04.03 ID:0sDQ6qQ50
>>37
 1光年=9 460 730 472 580 800m=9500億キロ

 人類を載せた最速=11km/h=4万キロ/時 (アポロ)
 人類が発射した最速=6万キロ/時 (ボイジャー1号)

 よって、アポロだと、2700年強で、1光年いける。
 12光年だと、3万3千年位か。
129名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:05.14 ID:RowF0frn0
すぐそこやん
130名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:13.55 ID:hD1URjSH0
>>84
2回、使えばいいだけではないのかw
131名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:16.16 ID:lnLh1TMFT
>7
重力が強いからむしろ小型化するだろう。
水棲生物ならそこそこでかいのいるかもしれないが。

こんだけ近くてSETIに引っかかっていないから、生命はあっても電波を使うような文明は無いだろうな。
132名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:16.37 ID:XBc8TPtmO
光の速さで12年かぁ、、、(´・ω・`)
133名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:32.11 ID:WV0rbfkHO
・ロシアがまず素早く観測衛星を打ち上げ
・アメリカNASAが更に詳しい調査ができる衛星を打ち上げる
・EUもアメリカに無い計測機器を搭載した衛星を上げ
・日本は米露EUの機能を高感度化した衛星を上げる
・中国は観測自体は中国が先に行っていたと叫びだし
・韓国が起源を主張する
134名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:50.78 ID:XfF4J8eB0
計算してみた。

177億km/秒速30万km=59000秒
59000秒/31536000秒(1年)=0.18%

ボイジャーは34年でこの距離だから、12光年だとざっくり22万年くらいで着くなw
135名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:54.23 ID:QNDU+RGq0
地球、観測されてるからね。宇宙人に。

宇宙人は、「あー、糞民主がぼろ負けしたか」
「地球に住む日本人とやらは、やっぱり賢いね」
…って思ってるわけ。
136名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:01.03 ID:1EUyf0jc0
結構近いな
亜光速飛行が可能になれば半年くらいでいけるんじゃねーの?
137名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:02.74 ID:8q24ZT6f0
>>119
売名行為で特異点云々をでっち上げたホーキンズおじさんをこそ問題にしたい
138名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:05.57 ID:I6PHc7SVO
誰かイスカンダルから波動エンジンの設計図送ってもらってくれ。
早速ヤマト作ってご挨拶しに行かねば!
139名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:13.69 ID:l3/xOqCh0
秒速12万キロメートル位まで安全に加速できたら生きてるうちに到達できるかもね
140名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:20.41 ID:VzXvGgBBO
まておまえら。
いまだエウロパですら探索できてないんだ。
12光年なんて遥か先だ。
141名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:34.48 ID:WvasF1Af0
何回この手のニュース出れば気が済むんだよ
142名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:42.54 ID:al5dnvFc0
ワープ航行か。かっこいいじゃん。
夢があるねえw
143名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:53.71 ID:oltLrKX+0
12光年を近いと感じてしまう。これが「宇宙脳」。
144名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:53.74 ID:UYuqa8R1O
>>116
マジかよ
145名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:55.02 ID:1XhGxC6C0
マクロス作れば何とかなる距離だな、多分
146名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:56.36 ID:rY8Tgq8/0
>>111
それはイカ住んだルじゃまイカ?
147名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:02.60 ID:L8OivhmQ0
とりあえず、この星に探査機飛ばして向こうの奴らびっくりさせてやろうぜ!
向こうが先に送ってるかもしれんがw
148名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:02.77 ID:U0eg1dqV0
>>105
中継地点に空気があるかも重要だしそこが韓国領なら韓国の許可が下りるかも重要。
149名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:13.42 ID:V/OLXo5e0
>>124
>テクノロジーをもっている
何かしらの交信電波送ってるかもしれんな・・・

そういえば、人類が出せる最高出力の電波や光ってどこまで届くんだろ?
150名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:15.52 ID:pkYAVE+00
>>135
もし宇宙人が観測してたとしたら
「文字通り地球人はゴミだな」
としか思わないだろw
151名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:18.08 ID:cizpBMry0
たどり着くのに何億年かかる?
152名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:28.78 ID:uSKknoP50
このスレの中で光速で3万年くらいと言ってる人が居るけど
光の速度で移動する物体の中の人にとっては時間の進み方って遅くなるんだろ
だったら、3万年なんか掛らないじゃん
6年くらいで行けないの?ねえ?
153名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:29.72 ID:SsF9d92I0
110兆キロぐらいか
154名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:32.15 ID:70jPExjf0
>>128
>1光年=9 460 730 472 580 800m=9500億キロ

9兆5000億キロだろw
155名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:34.25 ID:leqVlfTG0
重力が2倍ならまだしも、それ以上は無理だろ
156名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:37.52 ID:jt7CF7IR0
電磁波で交信できないか
157名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:39.86 ID:E5ySR+/eP
5つの惑星って宇宙戦艦ヤマトの敵にそんなのいなかったっけ?
まじ松本すげええええええ
158名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:43.97 ID:TVlCL4xr0
まず黄金聖衣を身に着けます
159名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:49.70 ID:3OETIYEy0
>>130
中継地作るの大変じゃん
160名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:52.71 ID:kAxSsCay0
12光年ってよゆーじゃん
161名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:55.41 ID:wvQvYj1P0
光の早さの乗り物は実現不可能だっけ?
162名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:06.33 ID:o8nV6/EJ0
>>134
ほー思ったより近いw
これなら散歩行く感覚でいけるんじゃね
163名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:15.56 ID:lJ0sM05v0
イスカンダル!
164名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:20.26 ID:T93OYdx60
銀河系オリオン腕鯨座宮タウ星系第三惑星海明星だろ?これ。
165名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:30.86 ID:GOr5GXoG0
>>141
最近、技術が発達して、地球型惑星を発見できるようになったからだよ
それまでは技術的にも理論的にも非常に難しかった。

そしてケプラーみたいな観測衛星まで打ち上げて本格的に観測しているため
これからもっと近いところでガンガン見つかる。
166名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:37.07 ID:h3VIz+h00
>>137
ホーキングに何かあったのか・・・?
167名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:41.74 ID:1YrEfgE30
電波を受信してみようぜ。
168名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:43.34 ID:V0G+4XDk0
___
|×||/|       +
|×||/| /\ +   +
|×||/| |  ::∧_,,∧  第二の地球は韓国が起源ニダ。
|×||/| |  ::<`∀´0> ホルホルホル〜♪
|×||/| |  :⊂  |  +
|×||/| |  :⊂_ ノ@
|×||/| |  :::|  
|×||/|/___\
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::| 
|×||/||.羅老号.|
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|\
|×||/||    :::::|;;;;|
""""""""""""""""""""""""""""""
169名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:47.66 ID:hD1URjSH0
>>146
一番近いイスカンダルはマレーシアに在るんだろw
170名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:48.87 ID:cWPGEHE60
光りが届くのが12年かかるということは、、、、もうすでに存在しない
星かもしれんな。頭がおかしくなるのぉ。
171名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:58.68 ID:eu9rE0r40
今見えているのは12年前の姿。
もしそこに地球並みの知的生命体が居て、こちらを詳細に観測できていればコンタクトしようがありそうだな。
数km四方の巨大建造物に絵文字みたいなメッセージを記して12年後に観測してもらおう。
172名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:05.32 ID:7IIApxvs0
冷凍精子と卵子でロケット飛ばして
現地で受精させればいいじやん
173名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:12.33 ID:L8OivhmQ0
>>130
途中の星で開けたら大気が無くて吸い込まれて終了だろw
174名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:26.66 ID:XBc8TPtmO
>>161
相対性理論ではね
175名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:48.41 ID:xb6de8KU0
>>134
到着する頃は人類が滅亡してるな。
176名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:51.84 ID:N2+Zkjt00
第2地球人が地球に遊びに来れる距離だな
177名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:52.50 ID:x5Gl5GPT0
やっべー俺の別荘星が見つけられたかもしれない


ちょっと移動させてくる!
178名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:55.30 ID:gbuqSF+I0
>>124
既に、何回かエクソダスしてるから、今の文明は地球で言う中世ぐらいだよ
ってエロい人が言ってたような言って無かったような
179名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:55.53 ID:CiS6wyxe0
ロゴ・ダウはホントにあったのか
すでにバッフクランが基地を作ってるんじゃないか?
180名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:55.75 ID:t9IEVgQh0
もっと【レス抽出】
キーワード:亜空大作戦スラングル

抽出レス数:0
181名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:57.38 ID:wvQvYj1P0
>>173
どこでもドアを作れる技術があるなら、その辺も余裕だろうに
アホらし
182名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:59.32 ID:qJh6P/9O0
この惑星ができてからどのくらいの年月がたってるのかね
183名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:22.65 ID:1YMwUaSw0
じょうじ
184名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:38.37 ID:V/OLXo5e0
>>152
皆ロケットに乗って行く気はないってこと
ロケットから送られてくる情報を地球でコタツに入りながらネットで見たいってこと
185名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:38.85 ID:OfyQv3gH0
んな、人類が滅びるまでに確認する事すら不可能なもん指さしてドヤ顔されてもw
186名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:42.21 ID:QQ73mEnLO
あら、意外と近いのね
187名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:51.12 ID:h3VIz+h00
>>150
「だが、この星の缶コーヒーはイイ!」
188名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:53.64 ID:UQ4DrYwLO
ボォス
189名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:55.70 ID:oU2yWlPn0
どうせ原野商法だろ?
190名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:56.09 ID:Z7mRLo2M0
12光年くらいなら来年には行けるだろ
191名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:01.76 ID:cizpBMry0
向こうから向かえの宇宙船出して貰うしかないわ
192名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:09.66 ID:0sDQ6qQ50
>>154
 あーーー、間違えたw
 んじゃ、さらに、10倍かー。
193名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:14.28 ID:8q24ZT6f0
>>161
宇宙の膨張は光速超えているから、同じ理屈を使えばあるいは…
194名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:19.04 ID:5porltq70
シリウスの近くに見えるプロキオンは11光年だっけ?
195名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:23.72 ID:U0eg1dqV0
>>181
ドア開けた瞬間に地球の空気が漏れちゃうよ。
それに侵入を韓国が許可してくれると思ってるの?
196名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:33.96 ID:uslB5So50
天体から天体へ移動するには非常に時間がかかる。
時間を短縮させる為には、可能な限り、宇宙船の質量を軽くしなければならない。
極度に軽くして質量0。宇宙船どころか、肉体すら送らない。
精神のみ、電磁波に変換して送る。
これなら12年で送れる。
197名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:42.49 ID:aPWmYwKE0
>>40
懐かしいな、おい。
198名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:44.15 ID:bUplXkxf0
老化しない人間
それを数万年生きさせるためのエネルギー源
を考えだせば行けるかもしれない
199名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:55.34 ID:a/EL4F3U0
光の速さで明日へ〜♪
200名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:56.42 ID:rY8Tgq8/0
>>136
亜光速ってのは光速未満と言うコトだ
したがって12年以上かかるわい
おまいが言いたいコトは解るが、それを言うなら「超光速」だろ
201名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:07.33 ID:+8Se2KPL0
あさってなんだろ
もう間に合わねーよ
202名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:08.96 ID:Q7+VncE00
くじら座タウ星といえば俺が小学生の時に知的生命体が居る!
って騒いでたような記憶がある。
今になってまた騒いでるのかよw
203名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:11.08 ID:axToKsvx0
で、今の技術でそこまで行くのに何年かかるの? 
204名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:14.37 ID:CDxT9rTW0
宇宙戦艦ヤマトなら往復半日かからんな

防衛省はよ
205名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:18.74 ID:/Z8TtZ1O0
ヤマトの8年前の姿の地球に涙したぜ。
206名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:22.75 ID:6gsZ9a6pO
9460730472580800×12でいいのか?
207名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:28.49 ID:X5/BTu/K0
近いな
コンビニよりは遠いけど
208名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:30.30 ID:/S2xv1Cd0
>>17 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:38.03 ID:xBKz1wHn0
>ヤマト、発信

ヤマトから無線を発信してもなぁ
209名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:36.31 ID:591aJfVh0
後何年たてばラインハルト様が宇宙を手に入れられるようになりますか?
210名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:39.84 ID:1YrEfgE30
月やら火星やらの土地を売ってるアメリカ人より先に、
俺らでタウ星の土地を売ろうぜ。
211名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:42.13 ID:zXv8YdSQ0
>>40
オカエリナサトって言われる
212名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:44.73 ID:ICJA0S6c0
同じ環境無いのかよ。
213名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:48.73 ID:PQcy0PtC0
別空間(次元)を使った超光速航行しない限り人間には到達できないな

冷凍人間にしたところで数十万年も故障しない装置をにんは作れない
214名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:57.00 ID:xf+JUEQO0
こんなこともあろうかと
215名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:58.28 ID:vZDApdiw0
ロケットの技術の進歩より人類が不老不死になる方がずっと近いだろう。
216名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:59.22 ID:R6QI47xQ0
こういう記事があるとすぐ移住とか云々言うけど
こんな遠くにいける技術が確立した頃には、
地球に他の星から材料を寄せてきて第二の地球を自作する方が早いと思うよ
217名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:15.95 ID:PkCZZF5h0
仮に12光年先の星に、意思疎通可能な知的生命体が存在すると分かったら
(電波交信か何かで)、亜光速宇宙船開発の強い動機付けになるだろうな。

電波交信できるくらいなら、相手もそれなりの文明を築いているわけで、
どちらが先に相手の星にたどり着けるかという話にもなる。

戦争まみれの地球人的には、「こちらに宇宙船がないのはまずい」
と思うだろうからな。(相手は戦争の概念すらないかもしれないが)
218名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:23.84 ID:MxaKbqef0
鳩山星?
219名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:24.66 ID:lJQJqsir0
やべぇな
俺が行ったら体重600キロかよw
膝が砕けるだろw
220名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:35.35 ID:DR/3gwek0
緑色の巨人が住んでるの
221名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:43.05 ID:xUEEc6ut0
そういえばタウ星の方からでかい気が2つ地球に向かって飛んできてるんだけど。
222名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:43.67 ID:N1TlhNkP0
惑星ベジータ?
223名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:51.94 ID:V/OLXo5e0
まぁ、現実は火星ですら行くのきつそうなんだけどな
224名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:56.29 ID:KmGdLrD30
ウルトラマンの時代からよく、○○星人が地球に侵略ってのを耳にしてきたが、
侵略してくる宇宙人って、よく考えたら、相当な遠い距離をモノともせずに地球に
来てるわけだよな。
こりゃ相当異常なことだと今改めて思った。
225名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:03.33 ID:h3VIz+h00
>>199
ダァーッシュさぁぁぁぁぁーーーーっ!♪ ウィー!ウィー!ウィー!──
226名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:04.78 ID:sWdDyjtU0
227名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:07.42 ID:Kh6P5iNg0
>>1
この間の選挙までこういう記事読んだらマクロスはよと思ってたw
228名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:33.07 ID:cgt5Hpi+0
軽自動車で時速80キロ出して何年でつくのか教えてくれ
229名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:33.97 ID:+2ZwklJU0
1G加速を続ければ割と早く光速に到達すると考えている。
230名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:41.76 ID:uSKknoP50
光の速度までスピードを出す物体があったとして
中の人にとって12年ってことなの?
それとも、地球で待ってる俺たちにとって12年ってことなの?
なにを聞きたいかというと
光の速度で移動している人の時間は、そうじゃないオレ達からみると
時間の進み方が遅くなるんでしょ!?
っていうことはつまり、光の速度で移動してる人にとっては、12年よりも短い時間で到達できるんでしょ?
どうなの?
偉い人〜
231名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:58.48 ID:GtAN4mCL0
よし、特亜を送り込もう

ケチケチ金おしまず全民族送り出そうぜ!
232名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:04.68 ID:r0wMA0ny0
実際問題
イオンジェットエンジンや仮に無限?の原子力エンジンで
宇宙空間を延々と加速し続けたら今の科学でどれくらいの速度まで到達するのだろう?

宇宙空間は抵抗がないから慣性の法則で延々と加速し続けるはずだけど
光の速度の10分の1くらいは出せるのかな?
233名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:14.05 ID:eFQUZ5L70
帰りに寄っていくか
234名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:14.55 ID:GOr5GXoG0
>>124 にも書いたが、

仮に知的生命体がいたら人類より50億年くらい進んでいる。


    地球の38億年前 → バクテリアが初めて現れたころ。


つまり、タウ星系の”人類”から見て、おまいらは、バクテリア以下の下等生物だ。
235名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:16.89 ID:PQcy0PtC0
>>230
当然外の観測者から見て
236名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:37.51 ID:PQcy0PtC0
>>232
先月のニュートンにその記事載ってるよん
237名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:39.93 ID:MxaKbqef0
>>219

片足で怪談2段ぬかし下りする程度じゃないの?
適応できるっしょ。
238名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:40.68 ID:i1/aY9z3O
12光年は近いな
NASAがワープ技術着手したのはこいつのせいか
239名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:09.77 ID:6gsZ9a6pO
>>216
ガキの頃 21世紀は車は空を飛んで 電車は透明のチューブの中を走ってると信じてたけど あまり生活変わってないけど
240名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:11.51 ID:9p5cKftw0
>>12
宇宙船の中に重力トレーニング室を
241名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:35.59 ID:B5Kuexi70
>「くじら座」のタウ星

ああ、あれね。
242名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:37.26 ID:ru++588G0
12光年先よりまずドアの外の現実世界が遠いおまえら
243名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:43.16 ID:ae5VAdFF0
光の速さで到着まで12年ってことか?
244名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:57.06 ID:W6b0kCFe0
ドラえもんにそんな話あったな
あれはすごい哲学的だったけど
245名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:11.17 ID:rY8Tgq8/0
>>225
ちなみにウィー!ウィー!ではなく
「ビーム!ビーム!」な
ギャバんが使う、スーツの攻撃機能“レーザーZビーム”のコトだ
246名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:36.98 ID:bUplXkxf0
>>234
そいつらがまだ地球で確認されてないということは
12光年の移動はかなり難しいんだろうな

実はすでに地球に来てるが地球人が気づいてないだけかも知れんが
247名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:39.85 ID:AlnJw2Wc0
そこには水棲の知的生命体がいるお。
昨日そこに行ってきたから判るお。
今川焼きあげたら大喜びしてたお。
248名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:43.85 ID:ulwr2b+n0
くじら座タウ星といえばSF界隈じゃ有名な星じゃないか。それくらい昔から生命が居るかもと言われてた星だろ?
249名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:51.22 ID:cizpBMry0
>>230
移動してる物の時間が変わる 高速なら時間経過はしない、一瞬で付く
250名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:58.94 ID:Qt1FGYS30
地表の重力は、
天体の質量と大きさの関係で決まるので、
地球より重いから重力もそれと同じくらい強いとは確定しない。
251名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:21:15.24 ID:mFlCFW0m0
鳥よ!見れ
おいどんたちの大地球ぞ
252名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:21:23.22 ID:lbtwuCkU0
今頃、21世紀まであと何日ってテレビ番組が届いてるのか。
253名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:21:30.09 ID:/1oFhZmb0
中国が領有権を主張し始めました
254名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:21:44.19 ID:Lt0BzDWj0
オルタネイティヴ5発動してしまうん?
255名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:21:59.84 ID:ZKUsXC3P0
ダグラムの世界がやってくるのか?
256名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:03.77 ID:ubdHyST30
1光年でも行けない現実
257名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:06.43 ID:MxaKbqef0
>>234

巨大隕石衝突確率が地球より高いだろうから、そう単純に逝かないだろうw
258名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:13.66 ID:sWdDyjtU0
259名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:22.55 ID:lnLh1TMFT
電波による情報の伝達が可能になって、互の遺伝子の情報を突き合わせたら、ほとんど一致していた。
とかないだろうな。
260名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:25.98 ID:9HBMmINb0
んでラインハルトとヤン・ウェンリーはいつ登場するの?
261名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:26.72 ID:OfyQv3gH0
>>246
かつて地球に生命を誕生させたのがそいつらかもよ
いわゆるゴッド
262名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:27.65 ID:dY4RwPWPO
>>239
俺小学生の時、「自分達の未来の街」とか何とかの奴で、そんな絵描いて表彰されたわ
263名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:27.90 ID:h3VIz+h00
>>245
そうなのか!30年経って知ったわ・・・。('A`)
264名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:35.95 ID:h/yyfxkw0
12光年って近いように見えるけど

どうやって光年単位で移動するんだよ!?
265名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:35.79 ID:zZM2l4wo0
韓国人がすでに住んでるんだろう?
266名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:38.60 ID:sz/WTYNd0
俺らが何かする必要ないだろwあっちの生命体がワープ開発して地球に来てくれればいいんだ
267名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:41.93 ID:hHgWx5YQ0
>>134
人類史がせいぜい1万年間だからなw
やはり宇宙人からの接触を待つしかないだろう
268名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:44.84 ID:VzXvGgBBO
>>253
え?
その星は韓国が起源だお。
269名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:46.51 ID:uSKknoP50
>>235
>>249
ありがとん
じゃあ実際に行く人にとっては、12年よりも短い時間で行けるんだね
よっしゃーー、人類の為にその危険な役目このオレが引き受けたあー(><
270名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:49.87 ID:rY8Tgq8/0
>>253
ルナエンバシー「そうはイカのインキン」
271名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:02.57 ID:2IUymUA/0
俺だけでも冷凍保存させて送ってくれないかね
272名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:03.30 ID:ZqOJWN/K0
生きてる内に行けるかも?
273名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:18.65 ID:GOr5GXoG0
>>246
違うと思う。

仮に、人類が生命体のある星をいっぱい発見し、近場のものは探査も終了し、
12光年先に、新たにバクテリアばっかりの星を発見したとしても、
別に探査はしない。まあ、いいや遠隔観察で、程度
274名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:26.28 ID:ENmXLBpl0
タルシアンがいるよ。
275名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:28.05 ID:2WrCiQ7KI
土地安くてもどうせ仕事ないんだろ?
あと光回線来てなきゃ無理だわww
276名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:43.28 ID:AlnJw2Wc0
韓国緊急会見!「それを見つけたのは韓国ニダ!もう10年前に発見済み!すでに移住計画もあるニダ!」
277名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:55.41 ID:Y9rwJare0
まず自航惑星Gdleenをだな
到達するころには乗組員の人類10回くらい興亡繰り返してると思うけど
278名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:57.30 ID:IFJIXgca0
この広い宇宙に知的生命体が住んでる星は地球だけなんて傲慢なことは考えないけど、
他の惑星の知的生命が地球まで来ようと思ったらものすごい時間とエネルギーが必要だから
結局は来れない。だから我々が宇宙人と遭遇することは、絶対ではないにしてもほぼありえないのだよな。
279名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:04.02 ID:Cp9+0RUW0
水は存在するが大気がアンモニアとかないよな?
280名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:19.67 ID:lJQJqsir0
あと、12年したら金親子を称える歌が届いてしまうだろw

誰か止めろよw
281名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:25.59 ID:xEYWd799O
探査衛生打ち上げようず
282名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:40.30 ID:FmTpj3m20
光速で通信しても、往復で24年か。
互いの言語探るのにもっと時間かかりそうだし。気が遠くなるね。現在電波使える文明があるとしての話でしかないが。
283名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:42.38 ID:giMy0qqf0
大気なぞ、水性にも土星にもあるがな。。


12光年は近いね。
284名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:58.21 ID:LIMfyugg0
ボイジャーでさえ45年経ってやっと1光年進むか進まないかの距離だからな
おまいら童貞には無理
285名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:25:08.92 ID:sCk0PvFw0
>>124
太陽系とタウ星系の生物誕生・進化のペースが同じであるとは極めて考えにくい
知的生命体が人類より進んでいるとは言えない
286名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:25:13.20 ID:WV0rbfkHO
>>276
そういえばロケットどうした?
287名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:25:26.86 ID:WsgrgtEzP
マクロス、発進!!
288名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:25:27.75 ID:fzq4lseZO
ソロシップでも埋まってるんだろう
289名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:25:45.55 ID:Q/AlgcSS0
くじら座タウというと
アシモフなら惑星オーロラ
ノウンスペースなら惑星プラトー

SFでは定番のところだな
290名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:07.63 ID:gbuqSF+I0
>>286
北が代わりに上げてくれた。
291名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:29.68 ID:tgnAkV/h0
重力は戦闘機で戦闘機動した時と同じくらいか
対Gスーツがあれば暮らせるかな
292名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:35.70 ID:2TL255cb0
ちょっと遠いなー。交通費がなあ
293名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:38.11 ID:GOr5GXoG0
>>257
たしかにその可能性大きいね。

恐竜絶滅みたいのが年中起こってる星じゃあ知的生命体までいかないかもしれないが、
土にもぐって生活する小型の知的生命体がいそうな気はする。

実際、恐竜絶滅でも、穴掘って暮らす小さなネズミみたいな哺乳類は生きてた。
294名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:40.06 ID:l+451grw0
スーパーアースとかいうのとはまた違うのかな?
295名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:41.94 ID:frR7cGfz0
モーパイの舞台じゃねーか
あの作者、天体オタなだけあるわ
296名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:41.99 ID:Xs1DVIaC0
そのうちワープが実用化されるからそれまでまっとけ
297名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:49.02 ID:q5Mh7Ljl0
プロミスドランドだな
シオンの丘はそこにあるぞ
298名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:57.88 ID:j+iu2pQ+0
なーに、永遠の命が手に入れば12光年位なんとかなるさ
299名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:00.89 ID:9HBMmINb0
>>124
それ豆知識ちゃうやん
後半にかけてどんどん妄想広がってるやん
300名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:19.54 ID:RfuL939E0
>>228
48兆6000億 年
301名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:19.66 ID:UOJeNIuj0
十勝花子星
302名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:27.77 ID:bUplXkxf0
>>273
人類なら「よっしゃ12光年先で俺の国作るぞ!」とか言い出す奴が3人はいるのではないかと
303名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:28.25 ID:FmTpj3m20
光速の10%程度は出せるかもしれないというのがダイダロス計画とかいうやつで
それでやってもバーナード星片道50年くらい、これだと120年くらいだろう。やっぱ無理だよ。ダイダロス計画も机上プランに過ぎず全然進んでないし。
304名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:38.10 ID:SsF9d92I0
自給自足できる環境を持った巨大宇宙船の中で
人間も世代交代を繰り返しながら数万年かけていくってのは
305名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:40.97 ID:VlkrPd+U0
重力が地球の数倍だから体重60kg→300kg、生身の人間だとつぶれてしまう
スターシップ・トゥルーパーズみたいな昆虫王国の惑星になってると思う
惑星の支配者は中身スカスカで外殻は有機セラミックスの昆虫軍団、知能だけ発達した親玉の指示で
そのうち地球に攻めてくる
306名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:47.46 ID:dS/qyD8Q0
>>287
アニメより20年遅れるが2019年にマクロスの母体が
地球に飛んでくる可能性があるのか。
307名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:58.98 ID:zUhu7RhQ0
>>12
ツキメ王子なら余裕
308名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:06.50 ID:WV0rbfkHO
>>290
早く統一して共倒れして中国の一部になれば良いのに。
309名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:10.14 ID:lr2DHPxJ0
おまえら12光年なんてどうやって移動できんだよとか言うけど、種子島に火縄銃が伝来したときも
日本人はそんな道具を考えも付かなかったんだからな。それを忘れるなよ。
310名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:18.33 ID:DWcvz1nw0
さあ海賊の時間だ!
311名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:35.88 ID:NveaAhY10
近いったって、現行の技術で作った宇宙船で行っても、
何世代が無駄な一生を過ごせば良いんだか・・・ってレベルだからな。
312名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:28.71 ID:xiambMaN0
12光年とか、めっさ近くね?w
313名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:34.16 ID:1a26/fLh0
いくらこんな星発見しても行けないならしょうがないよな
ワープ出来るようになったら呼んでくれ
314名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:45.14 ID:70jPExjf0
移住するには、宇宙人を見つけるしかないな〜
電波で分子構造(DNA)を送る→送信先の宇宙人に再生してもらう→移住完了
これがのちの「ワープ」になると思われ?
問題は記憶の再生だが・・・
315名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:45.89 ID:ZuBn0HiR0
ワープ航法できてから本気だす
316名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:47.74 ID:5porltq70
>>283
2000年にあちらを出た光が今届く距離か…
宇宙の中じゃ近いよね〜
317名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:55.11 ID:uSKknoP50
なあ?このスレを流し読みしててふと思ったんだけど
>>202
>>248
>>289
これって結構、スゴイんじゃないか?もしかして、すでに宇宙人が地球に来ていて
それとなく地球人に情報を流したんじゃないか?
だってこんなに宇宙には星が多いのに、、、、なんかオカシイ!!

すでに地球には、宇宙人が来ているんじゃないか!?
318名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:56.37 ID:GOr5GXoG0
>>299
いや、全部ほんと。

タウ星系には、太陽系と較べて小惑星帯みたいな塵が異常にいっぱいあることが
知られていて、かつ、大きな惑星が見当たらない。

なので、隕石衝突小惑星衝突がガシガシ起こってる惑星と推定される

そして仮に知的生命体がいたら人類より50億年くらい進化が進んだもの
319名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:58.97 ID:RikHlllb0
>>1
5倍の重さだと、引力が5Gくらいあるのか?

ここの生物には、地球種は勝てないなw
320名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:14.40 ID:c6Ubno7I0
ウリの母星ニダ!
321名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:16.76 ID:VllZ6u/o0
この研究チームの目的はなんだ?
322名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:22.38 ID:BJ1daxtv0
すき屋とか出店しそうだね。
323名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:22.58 ID:MXkAQ1ww0
ワープ9.7で行けばすぐに着くだろう。
トランスワープを見つけれればもっと早く着く。
324名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:33.62 ID:zse/dGDk0
天体情報:2012年12月21日
2012年12月21日、銀河系の中心と太陽系惑星が直列
3.14
2012年11月29日木曜日14:57
2012年12月21日は冬至で北半球では昼間の時間が最も短くなるが、
今年の冬至の2012年12月21日午前11時11分、太陽系惑星は直列し、かつ銀河系の中心とも直列する。またエジプトのギザ・ピラミッドの配置はこの直列の方向を向いている。冬至に太陽系惑星の銀河系直列がおきるのは約25,920年に1回。

マヤ暦は2万5000年に1回のこの冬至の日を句切りにしていただけ  
325名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:34.82 ID:+8jQZ0Ef0
くじら座タウ星ってあれか
なんたら計画で電波を送ってたところか

送り損にならなくてよかったな
326名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:41.68 ID:hqG+JSDm0
この星におまいらが結婚する予定の嫁がいる
327名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:44.56 ID:Z+vplcAp0
起源は韓国らしいね
328名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:47.56 ID:kpOn/jZg0
>>309
良い話だな
329名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:49.65 ID:ajrcLdpX0
宇宙規模で見れば近所だな
330名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:50.86 ID:MxaKbqef0
そういや法螺レモンのロケットどーなったんだ。
331名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:54.40 ID:uCk8Puh6O
100年後には実は、半光年のとこに20個くらいありました!ってなってるな
332名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:04.54 ID:AvxVwMpxO
その惑星を尖閣諸島と名付けよう
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 20:30:06.14 ID:EDaa6jDe0
そこに知的生命体がいるかどうかを確認するにはどうやったらいいの?
334名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:08.82 ID:euAFsVh50
意外に近くにあったんだな
335名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:12.39 ID:gMdP/Klv0
うんこしたいよ
336名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:24.91 ID:U0eg1dqV0
>>300
ガソリンはどこで補充すればいいの?
337名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:41.72 ID:dY4RwPWPO
>>259
超古代文明を持っていた、当時の地球人の移住先だったりしてな

タウ星人A「あいつ等はまだ戦争してんの?つーか、まだ科学力あのレベルかよ…、まぁどっちでも良いから地球の猿共をタウ星に近付かせるなよ?」

タウ星人B「だな、信号スルーしとこうぜ」

とか言われてたりしてw
338名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:47.51 ID:a/EL4F3U0
>>263
同じく('A`)人('A`)
339名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:47.91 ID:7IKDJA4TT
重力5倍っすか
植民できても2世代以降はドワーフみたいになっていそう
340名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:56.37 ID:ZuBn0HiR0
>>317
それ以上言うと消されるぞお前
341名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:57.50 ID:SA6PTiDV0
宇宙はでかすぎて全然リアリティがないな
342名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:00.10 ID:o2dlzb1h0
ADSLだと何年?
343名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:02.59 ID:AlnJw2Wc0
ワープ6で3ヶ月半?
344名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:11.01 ID:GOr5GXoG0
>>331
100年後じゃなくて、10年以内にそうなる。
惑星観測はここ数年でものすごく発達した。今後も観測制度をあげていって
観測対象も増やされるので、
数光年以下のところに地球型惑星が山のように見つかる。
345名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:17.28 ID:XTWS2S8z0
>【社会】「第2の地球」発見か…12光年先、大気が存在する可能性

のちの「太陽の牙ダグラム」のお話の舞台になるのである。
346名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:18.24 ID:xUEEc6ut0
>>336
コスモ石油
347名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:22.88 ID:Qt1FGYS30
>>319
天体の質量と大きさで、地上の重力が確定するから、
質量がわかっても、大きさが不明だと地表の重力はわからん。
348教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/12/19(水) 20:31:36.18 ID:QSkH+TNZ0
| ∇ ` )。。oO( >>12 俺は高校の頃60Kgぐらいで 今90超だから
1.5倍まで耐えられる強靭な肉体を完成させたぜ
349名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:40.71 ID:4m1eXHQt0
>>124
釈迦の故郷だな
350名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:40.67 ID:VzXvGgBBO
>>336
スイングバイです
351名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:41.48 ID:g47VaaeiO
夢がひろがりんぐ
352名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:52.64 ID:/Z8TtZ1O0
宇宙で面倒なのは加速よりも減速。
自転スピードが早けりゃ、極点以外の丁度よい重力地点に
降りればいいな。
353名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:56.28 ID:7YnnuLLn0
Mクラスキタコレ
354名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:58.14 ID:DxAhBIZ20
ちょっとご近所さんに挨拶してくるか
355名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:07.10 ID:PQcy0PtC0
>>331
そもそももっとも近い恒星が4.2光年程度離れてるからな
半光年にポツンと惑星なんてない
356名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:24.32 ID:bLZXVaMjO
ついに俺の故郷が見つかったみたいだね、正月休みで帰省する予定なんだよね
357名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:24.60 ID:53ZNc+9OO
あなたたちばか あなたたち悪い 赤ん坊と一緒 何もわかってない
358名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:45.53 ID:R9mu606FO
>>71
時代がすすめばあるいは…
359名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:48.30 ID:hHgWx5YQ0
>>311
小都市ほどもある巨大宇宙船を宇宙空間で建造して、
船内で自給自足の生活を送りながら第2の地球を目指すか、、、でも、志望者が集まるかねw
船内自給自足と言ってもその理論すら確立してないしな
360名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:50.75 ID:7VnNGtiQ0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00117 2012-12-19 18:09
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm59539.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3014.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-
361名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:52.37 ID:ihXkE0QL0
セブン。本当なの?
ああ、一応、Mクラスの惑星のようだ
トム コースセット。急いでね
362名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:53.86 ID:Xeakg14d0
当然、私たちの領土アルよ
363名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:01.96 ID:gbuqSF+I0
まぁ999的には、博多行き新幹線にとっての有楽町みたいなもんか。
364名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:12.09 ID:Y9rwJare0
>>336
うちうくうかんなら車の外の団扇出しといてパタパタすれば移動できるよ、だって真空だから抵抗ないもん
ガソリンいらないよ、どちらかというとごはんの心配くらいだよ
あとうちう自体の寿命
365名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:13.13 ID:lJQJqsir0
まぁ来年にはローソンとユニクロが出店して三木谷がその星の人に英語を話すように
説得してる
366名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:19.50 ID:1Ak2AaB0O
光速で往復で24年かよ
行って帰って来るだけでお爺ちゃんになっちゃうよ
367名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:20.78 ID:dOptlIPF0
イスカンダル
368納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/12/19(水) 20:33:20.73 ID:gRVno6Jx0
韓国が領土権を主張するんだろうな
369名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:21.56 ID:+2ZwklJU0
どうやらこの星の起源は韓国らしいな。
370名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:25.02 ID:mzirFtms0
地球を大事に使わんかぁ!
371名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:25.73 ID:TOplC6d10
俺は行かないよ
途中で迷子になるのは嫌だし
372名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:27.31 ID:U0eg1dqV0
>>346
コスモってそこから取ってきたんか!
373名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:40.81 ID:t+kLYYs+0
ふり仰げば銀河は空を流れ人の世の愛も星のよう〜
愛することは信じること〜、信じることはあい〜愛する事〜♪

ヤマト発進します
374名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:55.16 ID:XBc8TPtmO
>>278
まず、自分らが本当に"知的"かどうか?って所からだと思うのだ
自分らが捉える地球や宇宙の姿は、全く見当違いなのかもしれないって思ったり思わなかったり
375名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:59.78 ID:yzpzkPrL0
>>8
ユダの楽園とす(・∀・)
376名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:02.80 ID:a+z8WqD80
>バルビタールゾーン

いつもお世話になってます。
377名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:10.16 ID:gBqgVYWh0
まさか12年後謎の侵略者がやってくることになろうとは
378名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:29.82 ID:wRN55PRX0
ただいまを言うために飛びだったけど、
戻ってきたらただいまを言う相手がいなくなってるという、、、
379名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:34.13 ID:acfx/fe70
なんだたったの12光年か
380名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:36.69 ID:uSKknoP50
>>340
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 20:34:38.69 ID:EDaa6jDe0
移住はできなくても、通信はできるまでにはなれないかな。
382名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:40.34 ID:rY8Tgq8/0
>>363
ゆ〜うら〜くちょ〜うであ〜いましょう〜♪
383名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:58.65 ID:LyVcM8M+0
海明星か
384名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:08.97 ID:+8jQZ0Ef0
>>333
くじら座タウ星に関してはもう過去に調査してたりする

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%83%9E%E8%A8%88%E7%94%BB

オズマ計画(英語:Project Ozma)は、1960年に天文学者フランク・ドレイクが当時所属していたウェストバージニア州グリーンバンクのアメリカ国立電波天文台で始めた
地球外知的生命体探査の初めての取組みである。電波を使って、別の恒星系の生命の痕跡を探すことを目的としていた。
この計画はライマン・フランク・ボームの『オズのエメラルドの都』に登場し、オズと電波で連絡を取りあおうとしたオズマ姫にちなんでオズマ計画と名付けられた[1]。

ドレイクは口径26mの電波望遠鏡を用いて1.420GHzのマーカー周波数(波長21cm)でくじら座タウ星とエリダヌス座イプシロン星を観測した[1]。
両方とも太陽程度の大きさで、当時は生命の住む惑星を持つ可能性があると考えられていた。

マーカー周波数の付近に100Hzごとに走査した結果、400kHz幅のバンドが検出された。この情報はオフラインの分析のためにテープに保存された。

しかし4ヶ月間に150時間に及ぶ断続的な観測でも、はっきりとしたシグナルは観測されなかった。1960年4月8日に偽の信号が検出されたが、
後に高速で飛行する航空機によるものだったことが確認された[2]。
385名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:11.48 ID:gbuqSF+I0
>>372
コスモ星丸っていたなぁ・・・
386名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:18.74 ID:VzXvGgBBO
コアファイターとミグはどっちが速いの?
387名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:37.65 ID:TOplC6d10
到着したと思ってうろうろしてたらラストで慰安婦像が出てくるオチを希望
388名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:37.97 ID:7VnNGtiQ0
>>360
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい子は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

教育の世界を航海にたとえると、「お金持ちを憎む船」と「お金持ちを憎まない船」とがある。
モヤシ金持ち坊ちゃんなら、「お金持ちを憎まない船」で教育を受けたほうがいい。
「お金持ちを憎む船」とは、東京では、公立の小中、偏差値50都立高であり、大学は偏差値50大学だ。
金持ち差別について、まともな中堅上位大学を出た大人へ相談すると、さっぱり話が通じない。
金持ち差別の訴えが「被害妄想」で片付けられて話が通じないから、中堅上位大学には金持ち差別がないはずだ。

「お金持ちを憎む船」に乗ってしまうと、そこから先の航路は、正しいアドバイスをしてくれる「生身の大人」がいない。
そもそも、親が正しい人なら、モヤシ金持ちの息子を富裕層へ逆恨みする東京の公立小学校に入れない。お受験させる。
仮に東京の公立へ入れるとしても、逆恨みイジメを用心して、モヤシ息子へ何らかの格闘技を習わせるだろう。
正しい水先案内人がいないから、モヤシ坊ちゃんは「お金持ちを憎む船」の中で自分なりに考えて生きてゆかなくてはいけない。

数学者のパスカルは「人間とは、考えることができる、河川敷の雑草である。」と言った。
大雨の増水で流れに翻弄されながらも、良書を読んだり、精神世界の自由、考える自由は行使できると。
正しいアドバイスがなくても、差別に翻弄されても、最悪の状況の中で正しい選択をしろ。
逆恨みの複雑な人間関係の中で、勉強の優先順位を上げて中堅上位大学に行ったほうがいい。

偏差値50理系大学だ。最終学歴だ。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
そこで私は腕と肩をつかまれて、廊下へ放り出され、誰も警察で証言してくれないから、勉強実験は無理だ。
中堅上位大学に行ったほうがいい。詳しくはリンク先へ。
389名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:54.89 ID:LGQadHFM0
14万8千光年を1年で往復できると刷り込まれてしまってるから、12光年が凄く近く感じてしまう。
390名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:55.23 ID:gMdP/Klv0
 
すっきりしてきた
391名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:13.68 ID:GOr5GXoG0
>>354
その「ご近所さん」は

 ●惑星ができた時期が地球とほぼ同じでも、 ゴリラ と 人間 くらいの差がある「ご近所さん」

 ●>>1みたいな星なら、 バクテリア と 人間 くらいの差がある「ご近所さん」


君は、ゴリラと握手して友達になりたいか? NO.

バクテリアとお友達になって話をしたいか? NO.


だから、人間が考えるような「宇宙人」ってのはいません。
392名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:16.20 ID:BJcEyvfc0
ついに移住計画か?
マクロスと護衛にヤマトだな。
1番乗りして日本のものにしてしまおう。
393名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:16.61 ID:XFHXwdXv0
えらい近いな
394名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:19.12 ID:gD4uUz0q0
こんなのいくらでも言えるだろw
ちなみに30光年先の地球に良く似た惑星には
俺のことを待ち続ける美少女がいます
395名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:28.75 ID:/im5zPnaI
たった12光年なら今の有人ロケットでもなんとか行けるな
396名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:31.47 ID:RxUjH+Gd0
すでに向こうに知的生命体が居住していたら
第二の地球呼ばわりされてカチンと来てるだろうね
397名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:37.73 ID:U0eg1dqV0
>>386
最高速度はコア・ファイター
こんなの常識。
398名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:53.51 ID:zUhu7RhQ0
おっさんばっかだなこのスレ
399名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:37:00.96 ID:n6p7DG2fO
明日から、韓国人の祖先はタウ星人になるんだろうな〜
400名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:37:55.11 ID:/4TGyZWGO
何時間でいけるんだよ
401名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:13.15 ID:7VnNGtiQ0
>>360
「モヤシ金持ち坊ちゃん」は、人並みの外見でヒエラルキーが低いと、ナメられて「ブス磁石」になる。
外見も性格も両方悪い女たちが、磁石に集まる砂鉄のように、モヤシ坊ちゃんにまとわりつく。
私が大人に相談すると、「ブス磁石」にたどりつく思考プロセスを途中で叩かれて、自己分析を間違える。
自己分析を間違えると、自分の半径1キロで起こる人間関係を全部間違えて見えてしまう。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私は「富裕層を憎悪する海賊船」に乗ってしまった。
偏差値が低いと「逆恨み度合い」が反比例で強くなるから、偏差値の高い大学へ行ったほうがいい。

底辺バイオ大学は、読み書きソロバンできないブスたちが、手先が器用だと、ウソのクレオパトラ美人扱いされる。
「女子大生(ブス)たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生(ブス)たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
私は不良や教授から、濡れ衣を口実に、腕と肩をつかまれて、廊下へ放り出される。勉強実験は不可能だ。

底辺バイオは、低偏差値独特の「逆恨みの海賊船」に加えて、
バイオ特有の「ウソ神様扱いされる増長性格ブスたち」の世界だ。

全教育内容は、実験実習を丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
大学院は無試験の教授推薦で詐欺っぽい。コネなしの上等なザックリ就職先は、小売店スーパーだ。
コンビニバイト首になるモヤシ坊ちゃんの私には、場違いな新設理系大学だ。

証拠がそろって、親が弁護士を本気で呼んでくれるなら、話は別だが、
その大学をとっとと退学しておくのが正解だった。
402名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:23.71 ID:+4cktvSa0
>>381
人間が無線通信を発明してから100年近く経つが、向こうからの応答が無いって事は、
50光年以内には有望なのはないと思った方が良いだろうな。
403名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:33.73 ID:SRmd5Doj0
あの世に逝って界王拳を習いに行ってくる
404名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:34.41 ID:rY8Tgq8/0
>>398
こういうネタ振りで若いモン探そうってのが、そもそも無茶ぶり
405名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:38.18 ID:uI12NhdI0
地球のどこかに、超光速ドライブ付きの船の落し物、ないかなあ。
そりゃ宝くじの当たりくじが落ちてるよりも、難しいけどさ。
あったらあったで、マクロスの統合戦争だろうしね。
406名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:42.09 ID:gbuqSF+I0
>>397
俺も早いよ!



orz
407名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:39:20.79 ID:xxP45yb/O
てなこと言っても恒星間飛行は不可能なんだけどな
7つくらい理由があったな
まあ早い話到着する前に死にます
408名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:39:41.87 ID:m4V44PNB0
>>1
> タウ星。
タウとかかなり暗そう。
その他大勢にも入らないレベル

12光年 遠いね(´・ω・`)
409名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:39:44.39 ID:gMdP/Klv0
俺がうんこしてる間にこんなにレスが進んでる
脅威の速さ!
410名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:39:51.96 ID:7eEA7eJ90
おいおい、むちゃくちゃ近所じゃないか。
ボイジャー1号までの距離の10000倍未満だぞ。
411名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:00.47 ID:LIMfyugg0
というか、実は我々地球人がタウからの移住者なのではないだろうか
412名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:00.93 ID:0SBbtpdm0
今の宇宙船は何万キロ出るの?
413名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:21.13 ID:7BJ7c1qJ0
仮にそこに人間がいたとして探査機やら送り込まれてもいい迷惑だな
414名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:24.38 ID:gkBZmhbs0
ビッグバン理論って無から宇宙が生まれたとかいってるけど
それっておかしくないか。それなら今目の前に宇宙ができてもいいはずではないか。
なんで一回きりでしかも無からなんだよ。無ってのは何もないから無なんであって
宇宙の種となるものさえも存在していないはずだぞ。
415名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:24.92 ID:ZE0t/wIf0
ワープゲート開けよ
416名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:33.85 ID:+4cktvSa0
>>407
世代交代宇宙船ならおk
417名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:33.97 ID:7UqKI9020
俺は太陽系が好きだからここに残る
お前ら好きなだけタウ星に行けよ
418名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:41.36 ID:H9WR+JMB0
数十光年以内の恒星ってそもそもいくつあるんだ。
こんな近くで今頃見つかるってどういうことなんだ
419名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:46.36 ID:m+HDzazBO
>>395
時速4万kmのロケットなら約280億年後に到着だな
420名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:57.50 ID:IqEv4QR2O
ガミラスがすでに占領してるよ
421名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:58.67 ID:A8jwYhXcO
お互いに深淵を覗き見ているのかもしれない
422名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:05.25 ID:rY8Tgq8/0
>>407
カトキチとニッスイがタッグ組んで、
人間丸ごと長期冷凍保存する技術を開発してくれんモンかね
423名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:16.35 ID:9p5cKftw0
光速で移動できても減速が必要なんだから
12年じゃ着かんわな
424名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:21.40 ID:PRsTWzsq0
12光年なら不可能ではないな。
今の技術でも採算度外視なら100年以下でいける。あとは純粋に工学的な問題だ
425名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:27.52 ID:MxaKbqef0
>>414

トンスルの壺のなかからウジ虫が湧いたんだよ。
426名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:37.46 ID:/im5zPnaI
あれ?1光年って地球年にすると何年だっけ?
427名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:40.45 ID:6GpnRwBX0
お手紙送ろうぜ!
428名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:45.43 ID:7YnnuLLn0
テポドン改を予約した
429名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:57.65 ID:ySTfXCp20
12光年って999で行くと何日くらいかかるんだ?
430名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:08.49 ID:4Xw2NUlAO
糞でかい銀河が数千あるんだろ

数億か

銀河がペットで想像もつかない何かが銀河を飼育してんだろ


なんかの映画であったな
最後に透明のタコみたいなのがいくつもの銀河をビー玉みたいに遊んでた

宇宙戦争だったかトランスフォーマーだったか忘れたが
431名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:20.18 ID:AwDXH3UJ0
一巡後の地球だよ
432名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:23.00 ID:Qt1FGYS30
>>424
どう考えても無理だろ。
433名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:31.08 ID:8uWYSnGJ0
12光年か
近いな
明後日までに間に合う?
434名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:41.16 ID:qSsD0zd10
サイヤ人の宇宙船なら1時間かからないんじゃね
435名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:48.78 ID:2eZJY9iI0
バジュラが出てきそう(笑)
436名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:59.68 ID:7cKvYro80
むこうのお前ら

「12光年先に、水や大気がある星があるんだって」
「でもココの1/2〜1/6の重さだろ? そんな狭いところ行きたくねーわ」
「いや、でも重力が少ないからムチャクチャ快適だぞ、きっと」
「だったら、モヤシやデブみたいなのばっかり済んでるんだろうな」
437名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:04.25 ID:V/OLXo5e0
>>309
まぁな
空間を曲げて距離を短くすれば、光速の壁を越えなくてもすむからな

重力場では空間が曲がってることまでは発見できてるから、
ある日突然なんでもない実験から空間を自由に曲げる方法が発見されるかもしれん
438名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:13.87 ID:971E3e2K0
12年なら近いな
439名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:14.34 ID:neicRIWI0
ナメック星か?
440名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:34.74 ID:5QLeXdb60
「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る

ぐぐってみたら、こんな記事があった。
441名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:38.10 ID:jBkG7zB40
>>47
「天文単位」(太陽と地球の距離)に換算して下さい
442名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:53.77 ID:m4V44PNB0
    |┃               ___        ________________
    |┃三           / ( 廻)ヽ     /
    |┃ .          _r)  ____ i   <  話は聞かせてもらった
    |┃     [F:ニ:5]  /  //ニ三ヲ |    |  ちょっとタウ星までいって来る
    |┃    ー丑丑ー / /(三三ヲ j     \________________
 ガラッ.|┃      マヌE[_//ヘ ヽ三ヲ /
    |┃    \此E沙イ ψ)\_//
    |┃三  ー/7T”|  |    /
    |┃.   ⊥辷ノ _ノ___(
    |┃三   ヽ_<  < ::::::::: \
    |┃     ≧ニュ,,  ::::::   :)
    |┃三 .  /    \_:::::__:ノ
    |┃            ̄
    |┃
443名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:03.41 ID:9p5cKftw0
>>429
999は270万光年を半年で行ける速さ
さあ計算しよう
444名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:03.96 ID:3fUoaGGr0
>>49
氏んじゃえ〜^^
445名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:07.74 ID:Q6krWa3r0
光年じゃピンとこないから
1ボイジャー年とかにしてくれないかな。
446名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:10.32 ID:FsWrVlso0
1000年後くらいにダイダロス計画が実現できたとしても
片道100年くらいかかる距離だな

5光年以内で探せよ
447名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:11.39 ID:6OawoVZz0
真田「ワープ一回分の距離だな
448名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:45.66 ID:rXthllKY0
モーパイは鯨座宮たう星系だっけかw
449名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:49.07 ID:qdu/NtZ8O
やっと着いたらアルか二ダだらけの星でした
450名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:50.37 ID:ABMZFo5B0
タウ・ケティ
アルファ・ケンタウリ
ヌスク・ドゥシャーム
451名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:56.92 ID:l1zwn2u+0
>>438
光速で12年なんだけど
452名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:57.11 ID:FmTpj3m20
スターゲイトみたいなのないと無理だよね。
そんなの誰も作れてないということは、やっぱり宇宙には継続的文明がないのかも。
でも地球はまだ野蛮なのでオミソにされてるのかもしれず・・・・・。もうちょっと科学が進まないと分からないか。
453p4102-ipbf411souka.saitama.ocn.ne.jp:2012/12/19(水) 20:44:58.23 ID:cFsSwzR40
要は何かしらの液体があれば生命が発生するのか

別にカーボンベースとも限らないんだろ?
454名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:06.81 ID:vPKP1xv10
計算したら110兆キロちょいぐらいか
近いな
455名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:07.62 ID:/im5zPnaI
近くにいい電卓ねえわ
456名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:11.96 ID:DylDc4030
>>426
光の速さは1秒間で7万5,000km。
つまり、75,000×378,432,000kmの距離にあるということ。
457名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:29.37 ID:+neHrA6X0
113兆5200億キロか

なんだかいける気がする
458名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:37.87 ID:VO5WtLwT0
12光年なら行けるじゃん!

って気がしてしまう
459名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:41.26 ID:PRsTWzsq0
>>418
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nearby_Stars_%2814ly_Radius%29.svg

14光年以内で30個ぐらい。連星系も入れれば40個以上。
80光年以内で200〜250個っていう話もどっかで聞いた。
460名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:41.62 ID:Y9rwJare0
>>445
とんでもない数字が出てきて結局絶望するだけ
そんな事業に予算が下りないので
「光なら12年かー、近そうだn
461名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:42.52 ID:ttynFbaaP
ここで一年ぐらい暮らしたら球速くなりそうだな
462名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:05.44 ID:61tSz6o4O
光の速さって1秒で地球を7周半なんだろ?
そのスピードで到着まで12年かかるって気の遠くなる距離だな。
463名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:06.60 ID:LIMfyugg0
>>456
ようタウ星人
464名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:23.61 ID:mYl47NFB0
まあ、何世代も船の中で世代交代する前提で恒星間宇宙船を建造するしかないだろうなあ
本気で行くつもりなら
465名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:23.43 ID:FsWrVlso0
>>430
たぶんMIB
466名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:26.66 ID:tt1QQa71O
恐竜がいたりして(・ω・*)
467名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:32.90 ID:pXdbtBX70
しまった!12光年は時間じゃない・・・距離だ!
468名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:43.36 ID:69Gsy/JM0
>>257
寧ろ小隕石くらいでは、滅亡しないとも言えるが・・・
小隕石を頻繁に喰らってたら文明の発達も厳しいか。
469名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:47.47 ID:/1r7oKtQ0
くじら座か〜、シーシェパードが邪魔しそうだなぁ
470名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:50.71 ID:UElNC2tB0
>>239
俺なんて、2019年のロサンゼルスは雨ばっかり降ってて、日本語
らしき看板に溢れてる町の中でみんな屋台に入って蕎麦食ってると
思ってたぞ
471名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:55.98 ID:VgX9Rd2F0
12光年が近いとか書いてる奴は光年の意味わかってんの?

光のスピードで12年だよ?
光のスピードの10倍でいけば1.2年で着くんだよ?
472名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:59.99 ID:f6J8TSCY0
またまた〜w
473名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:00.24 ID:1a26/fLh0
そういえばモーレツ宇宙海賊の舞台もこの辺だったかw
474名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:04.74 ID:fXLjNWqcO
宇宙刑事ギャバンなら12年ダッシュすれば着く距離だな。
475名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:08.33 ID:UvJk7xA4O
もしその惑星に人類と全く同じ生物がいたら言語とかどうなってるんだろうな
やっぱり似たようなものになるのかな
476名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:14.00 ID:d1SDYDve0
地球が滅ぶ頃には一生かければ行けるようになってるかもな
477名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:27.07 ID:7YnnuLLn0
寛平ちゃんがアップを始めました
478名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:32.05 ID:T6B15sYa0
こうしてるうちにも宇宙って猛スピードで広がってるんだろ
479名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:32.22 ID:DxAhBIZ20
お前らどうせ仕事見つからないんだろ?あっちで探せばよくね?
ちょっと行こうぜ
480名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:50.08 ID:/PwHvyAI0
光通信だと電話で返事帰ってくるのに24年かかるってこと?
481名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:50.20 ID:Rgt+vfR70
地球の十倍の重力だったら
あっさり地球は侵略されるな
482名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:52.75 ID:rY8Tgq8/0
>>441
えーと
1こうねんが、やく9ちょう4600おくきろめーとるで、
1てんもんたんいが、やく1おく5000まんきろめーとるだから…

…ぷしゅー
483名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:57.62 ID:gbuqSF+I0
ひかりで12年なら、のぞみなら8年ぐらいか?
484名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:01.19 ID:/4TGyZWGO
光が12年ならのぞみだと6年くらいかな
485名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:04.44 ID:OZUhHgo70

 
486名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:08.22 ID:0oj/y0EK0
コズミックフロント
487名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:08.43 ID:utiyfsjd0
>>438
黄金聖闘士が全力で突き進んでも丸12年かかるんだぞ?
488名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:16.08 ID:l8emorGW0
光は1秒間に地球を7周半、
1光年=約9兆4608億km
489名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:15.93 ID:RxUjH+Gd0
ゴッドマーズなら光の速さで歩けるから
走ればもっと短縮できるはず
490名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:18.36 ID:fnvR5UWv0
ブループラネットなんだろかね
491名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:22.61 ID:U0eg1dqV0
>>483
望みがない。
492名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:23.72 ID:l1zwn2u+0
1光年をジャンボジェット機で行くとすると
120万年かかる
493名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:47.09 ID:I/bbN/Y90
バレルの楽園だ
494名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:47.37 ID:vEju+PKj0
勇者が旅立つんだろ
495名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:48.80 ID:/im5zPnaI
>>456
そうかさんきゅう
すごい数字が多くてぜんぜん想像つかないわ
そのなんちゃらkmは地球から見たらどれくらい離れた星あたり?
496名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:53.03 ID:lMwkuVpwO
光の速さで2日くらいか?近いな
497名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:17.59 ID:pXdbtBX70
>>483>>489
お前ら何なの?夫婦なの?
498名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:20.84 ID:PLtCtNIq0
>>456
光速は秒速30万kmだぞ。
499名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:23.09 ID:UlYwO4zp0
12光年では時間と距離の問題を解決しないと絶対にたどり着けない。
500名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:39.95 ID:+neHrA6X0
時速500万キロで動いてる星が見つかったんだから
その星に乗り換えよう
MNPっての申請すれば余裕
501名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:40.31 ID:vcyIJ4Jv0
よくわからんけどパンスト顔叩きスレにしていい?
502名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:54.79 ID:G3CA3BbN0
12光年は天文学的にはめっちゃ近いし本当にご近所だけど、
それでも人間が行くには遠すぎるな
マクロスが必要になるレベル
503名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:10.09 ID:Y6jUNTT50
地球と同じ環境の星があり、そこまで行けたとしても
我々にはその星に対する免疫がまったく無いので
大気を吸うだけで病気になり、死んでしまう

何億年という進化の過程で、われわれは無数の免疫・防御機構を身につけたが
他の星ではまったく歯が立たない、免疫不全と同じ状態に置かれるのだ
504名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:29.61 ID:22sVlqnr0
>>496
光の速さで12年だよ
505名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:30.22 ID:whIGvIQkO
>>179
先越されたww
506名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:38.73 ID:N5sTBUMn0
>>437
ワームホールを作るんですね。
507名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:09.82 ID:NOCQ4FzP0
マクロス造って旅立とうぜ
508名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:10.43 ID:6Y52Rtau0
>>地球の5倍ほどの重さ

重力はどれぐらい大きいの?
誰か計算して。
509名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:13.35 ID:I6PHc7SVO
ヤマトでもハーロックでも999でもいい。
誰か連れてって!
510名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:13.74 ID:IC9CGoW7O
12光年先の惑星はとっくに地球の存在を確認して驚いてるかもしれないね
宇宙に地球みたいに人間が住んでる国がたくさんあるのかもしれない
511名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:14.46 ID:5QLeXdb60
「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る
gigazine.net/news/20120918-warp-drive/
512名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:25.58 ID:TNYtDVsp0
ああ・・・ハピタブルゾーンな・・・

俺んちにもあるよ
513名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:30.50 ID:/im5zPnaI
理系のやつらってこういう時数字に強いよな
おれも理系に進めばよかったわ
514名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:33.12 ID:Yrm3QYdqO
宇宙空間は理論上加速しまくれる
ただし直進ルートがクリアな場合にかぎる
515名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:35.72 ID:RTYy68ZBO
やっぱり地球は21日で終わるんだろうな…
その為にこんな情報出してるんだろ。
516名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:38.72 ID:U0eg1dqV0
>>503
宇宙戦争乙
517名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:39.80 ID:SshobsCI0
>>1
チョッww近ww
本当にその距離なのか?
万とか何十万とか忘れてないよな?

でも行けないな
518名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:45.11 ID:RxUjH+Gd0
12年なんて小学校入学した児童が高校卒業するくらいの程度の年数だ
コイズミ学習机の歌で思っただけなんだけど
519名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:50.35 ID:gbuqSF+I0
>>498
光速は、ぴったり299,792,458 m/sな。小数点以下は存在しない。

なぜって・・・これが1mの定義だから・・・
520名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:59.92 ID:6bd9Pvdd0
酸素がなくて4分で窒息

という落ちは?
521名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:00.43 ID:mYl47NFB0
まあ、開拓、移住目的で移民船建造して旅立つにしても、詳細な現地の情報が無いとさすがに無理だわなあ
まずは大気の成分か
522名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:09.16 ID:RikHlllb0
>>347
dd

この距離なら将来的には移住もありえるのかな〜
1000年、2000年後が楽しみw
523名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:20.58 ID:DxAhBIZ20
誰か細胞から始まって宇宙で終わる動画ください
524名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:33.77 ID:69Gsy/JM0
>>475
宇宙の法則は数学だと考えると、
似たようなものになると思う。
525名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:41.82 ID:P8vGbZGv0
>>43
仮に人類が秒速30キロだとすれば、光の秒速は30万kmで人類の1万倍の速度だから、
光で12年かかるなら、人類ならその1万倍の12万年かかるということになる。
526名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:54.29 ID:aKysv5/i0
残りの人生観測隊になってもいいぞ
527名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:53:11.04 ID:vmJFg1LZ0
だから、おれは社会に不適合だったのか。

おまえらとはどうやら生まれた星が違ったらしい。
528名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:53:11.06 ID:gBqgVYWh0
ウルトラマンならマッハの速さでひとっ飛びさ
529名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:53:13.61 ID:/4TGyZWGO
最大馬力の原子力エンジンなら12年くらいで行けるんじゃないの
530名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:53:27.88 ID:FZmAOh9J0
>>7
宇宙はウヨ
531名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:53:48.95 ID:Qt1FGYS30
>>503
地球の生物と遺伝子レベルで互換性が無いと病気にはならんだろ。
532名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:04.95 ID:7YnnuLLn0
何だ第一象限か
533名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:20.67 ID:70jPExjf0
>>445
約130万ボイジャー年

ボイジャーの時速6万km → 日速24万km → 年速8760万km
1光年(9兆4600億キロ) → 12光年(113兆5000億キロ)

113兆5000億キロ / 年速8760万km = 129.6万
534名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:40.32 ID:v5TH2/Gz0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ 我々が先鞭をつけ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ) 社会主義の星にする!
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
535名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:48.86 ID:pPJAio9mO
12光年っていうと近いなあと思うけど行くのは無理だよなあ。
536名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:50.54 ID:dG2QcJt00
光速航行可能な船が出来るのと、
何世代にも渡って子孫に引き継ぎながら
低速船で行くのと、どっちが可能性あるだろう?
537名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:57.16 ID:ynQ9H8aq0
地球と似た環境の惑星を探して生物が存在するかもってのは
人間の思い込みだろう。
538名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:00.46 ID:YW0OJ/2i0
あら、近いわね
539名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:13.60 ID:rbhVa8kf0
あちらさんは宇宙に出るのが大変そうだな
540名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:28.45 ID:bt2K8UET0
>>84
そんな設定、何時作ったんだよ
地球を中心に10光年内にしか移動できないの?
541名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:38.55 ID:6bd9Pvdd0
>>475
なるわけないじゃん

そもそも知的生命体以前に生命体がいる確証もないからな
542名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:54.93 ID:jBkG7zB40
光速の7倍の宇宙船で飛行出来る宇宙人エロヒムならあっという間に着くな

エロヒムの推進原理は、可視光線の外の「光によって運ばれる」航法だから
宇宙船が青白い光に変わったあと肉眼では見えなくなるけど
543名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:58.88 ID:eARytYucO
ここは一発ワープだ!!!
544名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:08.90 ID:CBSxoOFZ0
>>535
これくらいの距離なら、向こうの方が科学進んでたら来てくれるかもしれないくらいの距離なんじゃね!
数百年前に向こうの科学者が気づいてて、そろそろ「その星、これ読める奴いる?」くらいのカプセル届くかもね。夢があるな。
545名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:29.29 ID:wvQvYj1P0
実際問題、火星や月に普通に大気を作って住めるようになるになるのと、
大気がある住める星を見つけていけるようになるのどっちが早いんだろうな
546名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:34.83 ID:AjxXLY52O
アマゾン川の熱帯魚はどうやって近所の店にやって来るのか・・・・・・地球人には無理
547名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:36.29 ID:vO4EXFUM0
そもそも地球と似た環境と生命の存在って関係あるのかな。
今でこそ、地球の動物には酸素が必要だけど、昔はむしろ毒だったんでしょ?
地球の生命体が地球の環境に適しているだけで、
そうじゃない環境に適している生命体もいて当然だと思うんだけどね。
548名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:40.96 ID:IXg4c9Gn0
次元潜航艇ならすぐたどり着けるw
549名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:46.15 ID:j+lerNw90
ちょっと空間をピリッと破いたら、すぐだろ。
550名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:48.97 ID:GOr5GXoG0
 
 「宇宙人と出会える条件」


@相手の住む惑星が非常に狭い「ハビタブルゾーン」内にあること    
-------------------------------------------------------- 細菌レベルクリア

A相手の恒星の寿命が100億年以上であり、
  惑星の重力は地球とあまりかわらないこと
-------------------------------------------------------- 小動物レベルクリア

B系内に小惑星が少なく、かつ、外側に大型の惑星が複数あり、
  隕石や小惑星の衝突が少ないこと
--------------------------------------------------------- 大型動物レベルクリア

C約50億年くらい前にできた惑星であること
--------------------------------------------------------- 「人間に近い」レベルクリア

D航行可能や距離にあること
--------------------------------------------------------- 出会えるレベルクリア
 

 これを満たすのはたぶんありません。
551名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:52.52 ID:by5NHJbs0
向こうでもこっち見ながらネット掲示板に書いてたりして
552名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:01.43 ID:NkqweB8p0
12光年は途轍もなく遠いぞ!
あんたら、ヤマトとかSFアニメの見過ぎで麻痺してるだけだ
553名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:17.64 ID:/32hB79+P
これわ夢のあるお話だなあ
でもよくわからんけど恒星近くにあるの?
554名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:24.47 ID:MxaKbqef0
天才に空間と速さと時間についてもっと厳密に解いてもらわねばならんな。
まぁ1世紀前のレベルですら俺にはさっぱり分からんけど。

俺が世界の中心というとどっかの基地外民族みたいだから、お隣か大陸のボケ
が、高速の90%で宇宙空間に懐中電灯を発射したと主張したとして、正面方
向に光を発射したら世界の中心である彼らから見て光が高速の190%になら
ないのか?もちろん彼らは世界の中心だから自転も公転も大気の影響も太陽風
の影響もなしでの話だ。


いいかえると、星はいろんな方向に移動しつつ光を発射して俺らの目に入るから
夜空を見上げた時に俺らの目に入る光の速さはそれぞれ星ごとに違うってことは
ないのか?

まずその辺からさっぱりわからんからだれか頭のいい天才になり損ねた解説の
プロの人よろしこ。

相対性理論が分からんわ。
555名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:32.78 ID:V/OLXo5e0
>>523
その動画と、星の大きさ比較の動画は何度も見てしまうw
556名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:35.65 ID:eEN6ul9+O
今からでも遅くないから蕎麦でも持っていったらよ?
557名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:40.04 ID:lv2OrBqG0
見に行ってみたいなあ。
せめて映像だけでも見たい。
生きてるうちにそんな時代は来るんだろうか。
558名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:42.07 ID:/4TGyZWGO
地球作ったほうが早いんじゃね
559名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:48.80 ID:Qt1FGYS30
>>519
1mの定義は地球の円周が基準だろう。
560名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:52.35 ID:mYl47NFB0
>>537
可能性としては後者だと思うけど、何千人、何万人クラスの大型宇宙船を建造できるようになるのはかなり先の事だろうねえ
561名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:07.53 ID:VWUKAeoX0
本気の巨大移民船を建造して、全力でエネルギー集めて。地球からレーザー光照射推進で発進させて…。
核融合推進の減速加速を温存し。

光速の1%に達するレベルなら。減速含め2千年掛ければ届く距離だな。

2000年先の社会を考えての移民船だと。移民船のパラドックスが立ちはだかるが…な。
562名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:21.90 ID:AxJ3xQKY0
>>7
質量5倍なら重力も地球以上にあるんじゃないか?
563名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:27.59 ID:8OSm7DyL0
早くワープの実現を願うしかないね
564名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:28.71 ID:ifYb0RDLO
拡散波動砲で消滅(・_・、)
565名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:43.10 ID:XFHXwdXv0
ワープ航法など距離の壁は、今後未来永劫、超えることは実現しない。今現在、宇宙人が飛来していないことがその証拠だ。
566名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:19.23 ID:wvQvYj1P0
>>195
空気がもれないような設計にすればよろし
韓国は知らねw
567名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:22.67 ID:/im5zPnaI
>>525
まだ人類が猿だった12万年前に発射してやっといま着陸かよ
めちゃくそ遅いな
568名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:37.78 ID:gF6qrAkr0
仮に10万年かけて行くとするなら、1000年後ぐらいには3日ぐらいで行ける技術が出来ている
可能性の方が高いような気がする。 あかん日本語がおかしいORZ
569名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:38.96 ID:+4cktvSa0
>>561
世代を経ると、地球に帰りたいって人が増えてくるって話?
570名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:40.78 ID:LIMfyugg0
リーマン予想が解明されたら、向こうからコンタクトが来るはず
「おめでとう。ところで仁科百華は元気かね?」
571名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:44.87 ID:yuKATAgO0
そういえば
ハヤブサの第二宇宙速度っての
人類最速の人工物とか言ってたけど
ボイジャーより速いの?
572名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:49.51 ID:hkkeGZhD0
>>490
クジラ座タウ星には太陽系よりもはるかに多くの彗星や小惑星、塵からなる円盤が取り巻いていることがわかってる。
そうした彗星や小惑星が内側を周回する惑星にガンガン落ちて水を供給してるだろうから、地球サイズの惑星なら全面が深さ数百〜数千kmの海に覆われてる可能性がある。
ただそういう環境なら微生物以上の生命が存在してる可能性はあまり期待できないだろうけど。
573名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:50.17 ID:6bd9Pvdd0
ちなみにくじら座はシルバーな

>>408
グリースアルファベットな時点で(地球から見て)明るいほうなんじゃが…
一つの星座にいくつ星があると思う?

くじら座は秋星座だからミラとかデネブカイトスくらいしか明るく見える星はないが
574名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:58.70 ID:ldMhbYIR0
>>562
大きさ次第だよ 大きければ表面での重力が小さくなる
575名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:07.69 ID:QR2Dzc3gO
ナメック星とどっちが近いの?
576名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:10.07 ID:L3DQavic0
近いけど遠いな・・・
577名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:14.79 ID:FEYxgkVn0
ダンガードAの出番だな
578名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:28.40 ID:mYl47NFB0
安価間違えた
>>560>>536宛ね
579名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:38.08 ID:UlYwO4zp0
人体をデーターにして保存して組み立てなおす技術ができればいけるかも。
580名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:47.43 ID:Fnf9r+8v0
何でそんなに近いのに分からなかったのか
581名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:47.62 ID:1a26/fLh0
>>565
宇宙人は来てるよ
582名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:04.60 ID:CBSxoOFZ0
>>565
何で「今」来てないことが証拠になるんだよ。今はなくても、2000年後に500光年先くらいの星で開発されるとか色々ありえるだろ?
583名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:04.81 ID:tUU75sZy0
<丶`∀´> 起源ニダ
( `ハ´) 領土アル
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/19(水) 21:01:19.49 ID:ZccVqXrR0
たった12光年

行こうぜ!!
585名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:24.57 ID:m+0oYKYi0
12年もかかるのか
586名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:41.32 ID:r58gWFj+0
山本太郎移住しろよ はよ
587名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:02:00.95 ID:XBc8TPtmO
>>554
速度が高速になるにつれ、時間の進み方が変わるから
光速の90%のスピードで進んでる人から見ても、何かのスピードが光速を超える事はない
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/19(水) 21:02:17.01 ID:ZccVqXrR0
はやぶさ2はここに送り込むんだ
589名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:02:25.09 ID:iIbuaN7QO
12光年とは近いな。
秒速一万kmのスペースシャトルで行ったら114万年ぐらいか。
590名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:02:38.53 ID:/4TGyZWGO
地球と同じ星がないなんてどんだけ地球貴重
591名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:02:44.88 ID:aB3mHIEu0
>>533
計算間違えてない?
592名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:02:52.94 ID:gbuqSF+I0
>>559
1983年に変更された
593名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:02:56.14 ID:7YnnuLLn0
>>568
虎よ!虎 だな
594名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:05.61 ID:kqULJZfN0
ニコチャン大玉発見
595名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:17.26 ID:A+a5axSE0
>>124
お前アホ?
逆に環境が厳しすぎてまともな生物が育たないだろ
596名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:24.20 ID:HYxQc8Av0
12年で行けたとしても長い
597名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:27.09 ID:kAxSsCay0
よーく調べたら、既に中国人がいたりして
598名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:27.64 ID:XFHXwdXv0
>>582 2000年以上時技術が先行している宇宙人が地球に到達しているはずだ。
599名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:37.86 ID:AhPylGq/0
>>550
4まではそれこそ万単位であるだろう
5は無理
600名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:01.80 ID:VWUKAeoX0
>>569
そんだけの財産、資産を傾けて恒星間移民船を作る努力ができるくらいなら。
ありとあらゆる困難が、大抵解決しちゃう。
601名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:11.36 ID:z+5iYbLp0
ワープすればすぐじゃん
602名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:31.63 ID:Y9rwJare0
>>583
民族総出で移住して、どうぞ
全世界がきっと喜んで応援するよ
やっぱりできなかったって言われたら困るからお金の援助はしないけど
603名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:36.83 ID:B+bFlHwa0
たった12光年
お隣に住んでいる民族は、ろくなもんじゃない可能性が高い
604名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:54.60 ID:L3DQavic0
早く電波を受信して転送装置の建造をしよう。
605名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:57.29 ID:+4cktvSa0
>>600
ああ、そういうことかw
606名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:05.56 ID:d5Mk/Gpc0
青い目をし意味不明な言語を話す巨人が現れた、と異国人を見た日本人は言った。
目が大きく頭の大きい意味不明な言語を話す物が現れた、と地球人は言った。
地球外生命体に存在可能な惑星はない、と昔の科学者は言った。
地球外生命体が生存可能な環境が見付かった、と今の科学者は言った。
光速を超える物はこの世に存在しない、と昔の科学者は言った。
光速を超える推進力を発見した、と未来の科学者は言った。
607名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:20.88 ID:CBSxoOFZ0
>>598
地球より2000年技術が先行している星が宇宙にない可能性があるだろ?
608名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:24.65 ID:/im5zPnaI
液体酸素に漬けて仮死状態ならいけそうだな
そういうふうに未来に転職しようと、現在液体酸素の中にいる人が
実際欧米にけっこういるらしい
ネットのサイトで見たことある
609名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:10.84 ID:h0yD6TVrO
>>585
光速で、な。
光速で移動できれば、移住なり探検なりする人間は歳を取らない
610名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:11.85 ID:0iCWhalH0
>>426
結構みんな勘違いするが、距離の単位だからナwww
611名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:13.45 ID:pfLO5Efp0
俺、タウ系惑星人だけど、おまいら今ごろ俺らに気づいたの?w
おせーよ、ばーーーかwww

で何か質問ある?
612名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:40.33 ID:yXtb8Umq0
つーか恒星間移動出来る様になればもう星とかいらなくね?ってレベルなんじゃねぇの?
613名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:42.57 ID:7YnnuLLn0
捻じ曲げない限り転送しても12年か
614名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:49.50 ID:5q4dvEnO0
生命体とかいるんじゃね?
615名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:49.77 ID:6bd9Pvdd0
>>537
まったくその通りだよ
>>553
くじら座のτが何を意味するかググったほうがいい
最近習わねーのかな、義務教育じゃ
616名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:57.72 ID:LIMfyugg0
>>611
好きな鍋と力士を教えて下さい
617名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:59.57 ID:ILDGSQPo0
>>471
光のスピードの10倍出せる乗り物作れたら
先にタイムマシン作れてるな
618名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:03.41 ID:oz5OLYKc0
ネオギャラクシーアイズフォトンタキオンドラゴンッ
619名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:05.09 ID:mYl47NFB0
人間の組成、および人格をデータ化し光で転送だな


・・・あれ、現地でどうやって再生しよう
620名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:17.22 ID:aeLqYinn0
光速で12年ならロケットで何年かかるのよ。
621名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:25.18 ID:ATtUXJ5gO
>>542
カルトにマジレスするのもアレだが
可視光線だろうが電波だろうがγ線だろうが可視光線外の光(笑)だろうが
光の速さは変わらないぞ
622名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:33.66 ID:D4yKlH4I0
地球は本当に確立のが低い偶然の産物
主星の規模、主星が非連星系、主星との距離、外惑星に大惑星がある
最低でも、これだけの条件が揃わないと、高度に進化した生命は無理
623名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:36.09 ID:+GtOkukS0
でもちょっと太陽に近すぎないか?
624名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:36.44 ID:/32hB79+P
>>615
うん調べてくる。正直全くわからんw
625名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:42.63 ID:nEKwrlIS0
光の速さで12年って、確かに近いかもしれないけどさ・・・。

今の地球の科学力で、どれだけの速度が出せるのか理解している奴がどれだけいるんだ?
現段階では、そのたった12光年先に行くのに100年所じゃすまないんだがね。
ボイジャーが、未だに太陽系の外に出る事すら出来ていないのがいい証拠。
626名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:55.40 ID:1EUyf0jc0
>>608
水は凍ると体積が増えるから細胞が壊れるから解凍しても元に戻らない
低体温で仮死状態になる人はいるらしいが運が大きいらしい
627名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:55.69 ID:iDDRUW1I0
とうとう発見されたか。我が故郷よ。
628名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:08:03.55 ID:tBjlbgxq0
エリダヌス座イプシロン、
フォーマルハウト、
アルファケンタウリ、

今回、くじら座タウと、有名どころに惑星が揃ったな
629名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:08:19.18 ID:Umh5zkmY0
生物って、何も地球型だけじゃないべーよ。

生物の定義にもよるが、水や空気がなくたって自己増殖する物質というのは
ありうるはずだぞ。
630名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:08:23.95 ID:GOr5GXoG0
>>537
地球と同じ環境の星が見つかったら、ほぼ100%生命がいる。

なぜなら、生命の元となるアミノ酸等が、宇宙の塵の中にいっぱいることが
最近の研究でわかっているから。
631名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:03.28 ID:Y9rwJare0
>>611
何年くらい前から地球を観測していますか
そちらの歴史と地球の歴史、似た部分はありますか
もしも似ているとしたら、そちらの未来は明るいですか
632名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:13.14 ID:6bd9Pvdd0
>>567
あんたヤソ原理主義?

ヒトとチンパンの先祖が別れたのって550万年ほど前だぞ
(600万年説と500万年説があるので間をとった)
633名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:20.58 ID:CBSxoOFZ0
>>622
「最低でも温度が100度超えてて酸素がゼロに近い状態じゃないと俺等みたいな高等生命は無理だよなwww」
なんて言ってる星がどこかにはあるかもしれない。
634名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:03.53 ID:70jPExjf0
>>591
「日速」の時点で間違えてるw
ごめん、修正する気力ない、あとは任した
635名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:10.91 ID:lqcvbmrr0
12光年とか近すぎだろ。
宇宙からすれば目と鼻の先だわ。
636名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:30.77 ID:0GjX/Av00
コールドスリープが実現したら可能なもんなね
637名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:41.44 ID:IA3ThS730
一番早いボイジャーでも1000年以上かかる
638名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:11:24.06 ID:Y9rwJare0
>>619
データとして保存したとして、減衰しないなら永久に保存できるわけだから人間は不老不死を手に入れたことになるな
不老不死であれば移住も必要あるまい
639名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:11:48.58 ID:D4yKlH4I0
>>625
そこで、ギャンブル的に出発した移民船を、ずっと後の時代の船が追抜いて、
先について、テラフォーミングして、先に出発した移民船を迎える話ができたりする
640名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:11:51.67 ID:/32hB79+P
ちょっとググったらすげー恥ずかしくなったw
くじら座タウ星って恒星じゃねーかワロタwwwwワロタ・・・
641名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:11:56.61 ID:cbbpAmZ20
ここまでガゼッタ岡なし。
642名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:04.49 ID:mYl47NFB0
まあ、「行く?」と聞かれたら「なんかもう人生も先見えてるし。行ってもいいかな」って人はかなり居るだろうなあ
今の世の中
643名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:07.55 ID:hkkeGZhD0
>>605
いきなり他の星に行く前に太陽系外縁の彗星や準惑星に住み着いて、そこから太陽系外に飛び出していく彗星や太陽を持たない放浪惑星や褐色矮星伝いにゆっくりと宇宙に広がっていくというシナリをを唱えてる科学者もいる。
他人に干渉されない自分たちだけの社会を作りたいとか、とにかく他の星に行って見たいという連中は何時の時代にもいるだろうから。
644名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:13.51 ID:ldMhbYIR0
今日寒いなぁ  冬の間太陽とデネブとトレードしてくれないかなぁ
645名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:17.17 ID:0CdAtEAG0
12光年が近いなどと戯言を言ってるバカが多いが
12光年は今の人類にとって絶望的に遠い距離だよ

ちなみに35年前のボイジャーは今1光年の500分の1にも達していないんだぞ
646名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:26.44 ID:5q4dvEnO0
地球と同じ環境なら地球と同じ過程で生命が生まれてくるのでは?
まあ地球のとは全然違う生き物だろうが。
647名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:43.05 ID:m+0oYKYi0
>>598
宇宙が誕生したのが137億年前
太陽系が誕生したのが46億年前
宇宙が誕生して以降、惑星衝突がある程度抑制されるほどに広がって低密度になってきたのが50億年前
648名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:56.44 ID:GOr5GXoG0
>>635
そそ。

銀河系の大きさだけで 10「万」光年だからねw
それなのに12光年先に地球みたいな星が見つかるってことは、銀河系にいくつあるやら。


そして銀河系みたいなのが宇宙にはいっぱいあるわけだから、、、
649名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:16.80 ID:2WnGTiWgi
とりあえず出力最大で信号発射しようぜ
往復24年なら、まだ生きてると思うから
もうやってる?
650名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:40.89 ID:awIqqjr50
惑星はともかく、地球にもっとも近い
生命の存在を許容できる恒星って
地球からどのくらい離れているの?
651名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:41.78 ID:lnLh1TMFT
今の技術でボイジャーみたいなの作ったらどのくらい速度差有るかな?
都合良くスイングバイ出来る惑星の配置ではないから、逆に遅い?
652名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:51.02 ID:XikC/cx70
確かボイジャー1号2号が1光年くらいのとこまで行ってるよな
12光年ならマジで行ける
無人で行くだけになるが・・・
653名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:01.82 ID:6bd9Pvdd0
>>630
あのさぁ、仮に地球と同じ成分でも生命体がいるとは限らないんだぞ
化学物質の塊に膜が出来たり代謝や自己複製を始めたのは超偶然の産物なんだから
100回やって1回出来たら奇跡のレベル
654名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:10.07 ID:/im5zPnaI
>>626
むかし飼ってた金魚鉢を冬に部屋に入れわするて
カチコチになってしまい、そのまま春までほおっておいたら
氷がとけたら生きかえったぞ
655名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:13.33 ID:Y9rwJare0
>>642
番用意してもらえるならな、行く人いるだろうな
番は自己負担でとかってなると一気にハードル上がりそうだ
両家の親族説得せにゃならんし
656名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:33.91 ID:yX+4+fn/O
CETIを思い出した。
657名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:58.66 ID:L3DQavic0
12光年は
9,460,800,000,000q
9兆4608億キロメートルであってる?
658名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:04.17 ID:D4yKlH4I0
>>640
調べるまでもなく、星座名+ギリシャ文字 って、恒星だよ、これ星の常識
659名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:08.12 ID:MUIg35Xw0
>>24
今の探査機なら10万年かかってもたどり着けない距離。
660名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:37.82 ID:1EUyf0jc0
>>638
データとして保存して再生できたとしても元の意識はどうなるのか…
そう考えると怖い
661名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:37.99 ID:3x0uekjU0
>>579
パターンが1%崩壊しただけで復元不能
662名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:43.06 ID:ldMhbYIR0
>>657
それじゃ1光年じゃん
663名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:49.85 ID:+4cktvSa0
>>656
向こうがwowシグナルと理解してくれるまでだな
664名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:49.84 ID:mYl47NFB0
>>638
不老不死だね
電脳化とかが達成できた時点で人類は種としての進化が終わるのかもしれないね
子孫作る必要ないし

太陽が寿命を終えるまでにはまだまだ時間あるしね
膨張し始めるのってまだ数十億年先の話だっけか
665名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:16:12.10 ID:I6PHc7SVO
プ・・・プロトカルチャーの遺跡があるんですね

ヤック・デカルチャー
666名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:16:38.31 ID:ANkzFU980
こういうスレやめて
宇宙の事考え始めるとマジで眠れなくなるんだよ
667名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:16:52.24 ID:hkkeGZhD0
>>646
水中に住んでるなら流線型でヒレを持った体になるだろうし、陸上なら関節付きの脚を持ったいきものになるだろう。
光を捉える眼や化学物質を感知する味覚や嗅覚は脳にできるだけ近く食物の摂取口に近い位置にあると都合がいい。
ということで見分けがつくくらいには違うだろうが、全く違うというところまではいかないだろう。
668名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:04.88 ID:liBWlxLB0
別に生命が存在する可能性を
地球上の生命と同じ条件で当てはめる必要はないだろ?
それはあくまでも地球上での話であって
他の惑星では全然違うかもしれねえじゃん
669名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:05.59 ID:6VoQ7PRZ0
12光年ぐらいだと、なんか飛行機36時間ぐらいで行けそうな感じするよな。
670名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:23.26 ID:Qt1FGYS30
>>652
いやいや、まだたったの180億kmだよ。
1光年(10兆km)なんて、桁違い。
671名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:25.14 ID:MqG89j1P0
太陽系最高水準の知的生命体
→その知能水準を他の知的生命体から知的と認識されたことは無い。
 単なる有機生命体の一つ。

銀河系内で最高水準の知的生命体。
→生命体が存在可能な星を作るということが趣味。地球はその一つ。

銀河系周辺で最高水準の知的生命体
→宇宙に存在する物質・物体を人工的に作ったり制御したりしている。
 銀河とか恒星とか生命とか。それが彼らの生き甲斐。

宇宙最高水準の知的生命体
→宇宙や時空の生死を制御。空間や物質の成り行きを見守り、楽しんでいる。

全ての意味で最高水準の知的生命体
→宇宙を含む森羅万象に存在し続ける無限そのもの。無限を無限に楽しむ無限の存在。
 最低水準の知性からは虚無のようにも思われているが実際そういう存在でもある。
672名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:26.78 ID:VWUKAeoX0
まぁ、太陽系自体の速度と、その恒星系との相対速度が分からんけれども。
こう近いんじゃ、銀河系内での公転に殆ど差はないだろうから。
距離、12光年に大した変りはないだろう…。

その意味で、似たような惑星があれば、それは同じような物質組成の天体であって。似たような経過で、
似たような生物が生まれている可能性が大きい。

生まれていなければ…それこそ、恒星間移民を考えるほどのレベルに達した連中にとっては、
正に宝の星。新天地。
673名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:34.64 ID:GOr5GXoG0
>>653
100回で実現できるなら、楽勝。

何億年も間に惑星に起こるいろいろな事象の中で自然にできてしまう。
674名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:38.98 ID:Fj8phfBu0
>>642
なんか藤子F不二雄っぽい悲観主義だな
675名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:41.83 ID:D4yKlH4I0
>>666
星を見るのは、寝ちゃだめですよw
676名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:52.16 ID:0CdAtEAG0
>>652
しらっとウソかくな
677名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:09.13 ID:iIbuaN7QO
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
678名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:11.78 ID:L3DQavic0
>>662
12掛けるのを忘れました。
113兆キロメートルくらい。
679名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:20.56 ID:/32hB79+P
>>658
こういう話題は好きなんだけどとにかく無知でね。
romる。
680名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:21.70 ID:/qjYXr8o0
>>196
宇宙人が受信機を向こう側に置いてくれればいいわけだ
681名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:26.47 ID:mUTb/cE30
宇宙ヨットじゃ太陽光線届かないし
科学ロケットだと推進剤が空になっちゃうし
レーザー推進もレーザー届かんし
人間をフリーズドライにして時間かけて送り込むか
682名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:30.48 ID:CBSxoOFZ0
>>653
それを全宇宙の水のある星で50億年くらい繰り返したら、出来あがるのはまさか1つじゃあるまい。他にもいっぱいあるはずだ。
683名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:32.18 ID:3x0uekjU0
>>604
スコティ、転送を頼む
684名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:51.83 ID:ldMhbYIR0
府中・・・  それは人類に残された最後の開拓地である
685名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:59.70 ID:SgguOHxJ0
その星は中国人やれよ
移住させちゃえ
あいつらなら生きていける
686名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:00.63 ID:IuJODdwD0
ふ〜ん、くじら座宮たう星系か。
もしかして、ももクロのステマか?(笑)
687名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:04.08 ID:yuKATAgO0
自己解決しました
ハヤブサ第二宇宙速度
ボイジャー第三宇宙速度
688名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:13.66 ID:BMa3VYvG0
宇宙の大きさが地球ぐらいだったとすると、地球の場所がお前らだとするとこの星はちんぽぐらいの距離
689名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:30.12 ID:6bd9Pvdd0
>>124
「とっくに滅びた」に300ペリカ
690名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:32.94 ID:hkkeGZhD0
>>668
物理や化学の法則は宇宙のどこでも同じ。
691名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:56.05 ID:rkc6W5/p0
重力が5倍なら、それに耐えられる極太の足だろうから
デブセンの楽園になってるかもしれない
692名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:03.63 ID:3LwGevq30
>>547
宇宙に生命が存在する確立としては、
水素をエネルギー源として絶対2度くらいで生活するスタイルになるのが一般的だと思うんだけど、
そうならないところを見るとやっぱり地球的な環境が必要じゃないんだろうか。
693名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:04.55 ID:kd6/oT+I0
> 生命の存在に欠かせない水が

宇宙の全ての生物に共通して水は不可欠なのか?
694名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:18.87 ID:pXdbtBX70
>>688
朝鮮人サイズでも遠過ぎだと思う
695名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:21.48 ID:+KkByIFx0
大気は大気でも硫酸の大気です
696名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:26.87 ID:zWU89fL90
どうせ行けないからいいかげんなこと言ってるんだろw
697名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:41.27 ID:a/fvvj510
宇宙生命はいるだろ、なぜなら生命の誕生は
偶然ではなく宇宙が基本的にもってるシステムの一つだから
698名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:21:10.60 ID:NoeEkIAmO
じゃあコケとGをばら蒔きに行ってくる
699名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:21:21.22 ID:iwFjGDup0
太陽が

いつか膨張して地球を焼き尽くすわけだから
いつか、地球を脱出しなくてはならない時期が来るんだよ。

太陽をコントロールするのは無理だろ。さすがに。

地球に似た星に移り、1から作るしかない。
同じ大気がないだろうから
人工的に作り出すしかない。

人工都市を創ってそこですむようになるだろう。

太陽が膨張するまでにはなんとかなるだろうと思う。
700名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:21:34.95 ID:sncMPCAp0
オリオン7 地球から見たベテルギウス爆発イメージ
http://www.youtube.com/watch?v=nILpwCX4nPg
701名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:21:38.72 ID:AS83GgLE0
>>81

おいwww
そもそも誰の子供だよ
702名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:06.71 ID:+4cktvSa0
>>699
まあ、先のことは先の人が考えるさ。
703名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:08.31 ID:x/laAVBp0
>遠いっちゃ遠いけど以外と近くてワロタ
704名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:08.93 ID:npPGZtbb0
月にゴキブリ飛ばしたらいいんじゃね
705名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:31.31 ID:F34c7Pt30
>>681
そこで核パルス推進とラムジェット推進ですよ
706名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:43.00 ID:UlYwO4zp0
火星に人類が移住する方に力入れようよ。
707名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:49.24 ID:LIMfyugg0
>>704
クマムシのほうがいい。あいつらほぼ無敵だから
708名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:58.15 ID:ldMhbYIR0
>>691
質量が地球の300倍の木星でも表面での重力は地球の2.5倍だよ。
大きさ次第だよ
709名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:05.72 ID:kFlKXo530
光の半分の速度で24年、遠くない未来になら何とかなりそうな距離だよね
710名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:05.66 ID:6bd9Pvdd0
>>638
ゼガペだな
1年でリセットだが
>>644
地球なんかあっという間に蒸発するぞ
>>697
どこのカルトだよ…
711名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:22.50 ID:M+RGmXl0O
>>1
海の明け星が見つかったのか。
712名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:26.60 ID:/qjYXr8o0
イカは宇宙人の探査機であると言う説があるらしいな
713名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:33.54 ID:VWUKAeoX0
>>699
十億年単位の先の話だからなぁ。

10万年先でも現生人類がこのままの姿で居られるかどうか。
714名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:50.89 ID:/im5zPnaI
宇宙人と交信できるならネトゲ対戦も可能ということか
むつかしいゲームは負けても
オセロくらいならなんとか勝てそうだわ
715名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:58.85 ID:pfLO5Efp0
俺、タウ系惑星人だけど、おまいら電波なんかまだ使ってんの?ww

どんだけ遅れてんだよww

俺なんかすでに肉体なんてないんだぜ?
俺らの星を見つけても俺らは見つからねーし、そもそも100万年前からおまいらのすぐそばまで生活してる、っつーのw

特定の肉体がないから生活とは言わないけどなw
716名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:06.43 ID:xBd2G1Ly0
ふたつのスピカOPの原曲が「鯨」なのもクリスのせい
717名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:15.28 ID:sHTvTXYK0
モノリス贈ってやろうよ
718名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:20.63 ID:hkkeGZhD0
>>693
水は非常に安定していてほぼあらゆる物質を取り込むことができる便利な溶媒。
生命のような複雑な構造を作るには最適な物質といっていい。
719名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:22.99 ID:3pPzi7Tb0
この地球上で生命発生の科学実験は成功してないよね
だから他の星にはいないんじゃないのか、と
720名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:29.12 ID:7cNFm45q0
いいからさっさとワープドライブを作れ、行けなきゃどうしようもねえわw
721名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:41.74 ID:liBWlxLB0
>>690
物理法則すら人類は全てを把握しきったわけではあるまい
それに地球上ですら未知の生物は数え切れないほどいると推定されてる
722名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:44.59 ID:TdbSqwWd0
地球上の生命体の成り立ちを生命の基準に置き過ぎだと思うが
723名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:49.10 ID:6R/nwipb0
質問させて下さい。
私たちは光の反射でものを見ているわけですが
光速で他の星に近づきつつ、その星の地表の観測を行うと早送りのように見えますか?
724名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:49.24 ID:64Qp5D7s0
遠い
725名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:25:08.14 ID:dZ9Czb6pP
12光年なら交信できる距離かな?
726名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:25:10.19 ID:A14fbxZx0
>>714
1手打ち合うのに24年かかるけどな
727名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:25:14.87 ID:Zbwz2yX4O
どうせ、今頃この新しい星のマスゴミらが、UFOか!って騒いでるんだろ?
728名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:25:45.82 ID:r1lh2ghTO
12光年!?
近いじゃないか!
729名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:26:14.15 ID:sUmLJmcw0
銀河の歴史がまた1ページ
730名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:26:16.72 ID:6bd9Pvdd0
>>698
シムアースによると文明の定着にはヒトの集団の他にKGBが必要なようだ
(ゲーム内ではトリクロデート)
>>701
出発前に仕込んだか、とっておいた精子(和牛システム)
731名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:26:20.37 ID:+X0imDFc0
そろそろヤマトの出番ですか。
732名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:26:23.31 ID:F34c7Pt30
>>719
あれ?人工細胞作ってなかったっけ?
733名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:22.28 ID:liBWlxLB0
>>718
水よりも優れた未知の物質があるかもしれないじゃない
地球人の常識や知識なんて宇宙全体で言えばミジンコ以下の極小レベルでしょ
734名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:40.27 ID:ldMhbYIR0
>>723
光速だと周囲の光景が全て正面の1点に集約されちゃうので
観測は難しいかと
735名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:45.94 ID:0HQz1w740
昨日行ってきたけど美女しか居なかったよ
736名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:46.24 ID:eTMZv7QLP
そういえば核融合炉はどうなったんだ
今のところそれが一番外惑星向きの動力じゃないの

日本も原発止めて核融合に金投資すればいいのに
737名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:47.99 ID:yXtb8Umq0
>>699
太陽が膨張するよりも、次の氷河期までに人間は何かしらの答えを見つけなきゃな
738名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:14.55 ID:t8YG11Ex0
移民団を募集しよう
739名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:26.10 ID:OqpSkAXLP
鯨座τ星系か。

まあ、水があるから人類が居住可能と決まった訳では無いがな。
むしろ、その星系の生物が存在した場合は、ちょっとややこしいことになりかねん。

それでも、また一つ、古き良き時代の夢が近づいてきたな。
740名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:30.77 ID:JhVKMnco0
こういうロマンあるニュース大好き
多分向こうでも2chみたいなのがあって、
「おい、12光年先に俺らの星の1/5サイズの星があるぞww」とかやってるんだろう
741名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:31.96 ID:2sBZqogq0
めっさご近所さんじゃん
742名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:29:14.52 ID:a/fvvj510
>>706
火星は無理、一時的にはいいが、長く住むと体からカルシウムが抜けて
別の生命になってしまう。住むなら重力が似ている金星しかない。
743名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:29:35.71 ID:NWzdfraM0
DNAを冷凍保存して送り込めば、ノアの箱舟
744名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:29:39.90 ID:TdbSqwWd0
>>726
同時性の崩れ(光速度不変)は、量子もつれによっていずれ覆される可能性がある
745名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:29:47.55 ID:/im5zPnaI
>>726
なんだそれ
◯❌か五目並べしかムリやん
746名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:29:49.00 ID:zBC0Epua0
ハヤブサの打ち上げ予定は?
747名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:30:22.38 ID:6bd9Pvdd0
>>712
じゃあ、先祖のベレムナイトとか分かれたアンモナイトとかノーチラスとか巻貝はなんなんだい
…と、思う
上陸して地上を制覇する説にも「とっくにカタツムリが上陸しているだらう」と思う
748名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:30:32.23 ID:7Uer+rF70
コリン星の事だろ、何を今更
749名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:30:50.90 ID:X5RW4Sxf0
>>742
別に、ホモ・サピエンスのまま播種しなくてもいいじゃないか。
ルナリアンとスペースノイドとアースノイドが戦争始めればいいじゃないか。
750名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:30:53.66 ID:hkkeGZhD0
>>721
>>733
わからないけどあるかもしれないなんてのは何の答えにもなってないよ。
751名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:31:00.29 ID:MguEy/BXi
>>630
地球と同じ環境ってのが実はけっこう難しい。
太陽系は、宇宙の平均より炭素の数がかなり多い。そういう意味じゃ稀な環境にあるのよ。
地球型の生命を形作るためには炭素による安定した結合が必須。
宇宙の平均の炭素の量でも生命誕生可能なのかどうかがまだわからない。
752名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:31:40.75 ID:iIbuaN7QO
まあでも光の速さで12光年と言っても、見つけた以上は明日、時空を曲げて人類が一瞬にしてそこに行けてる可能性はあるね。
漁師力学的に。
少なくとも人間でなくとも、もっと小さい地球上の粒子が、そこで発見されてた可能性はあるw
753名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:31:59.73 ID:kT70jbvm0
>>81
地味だが高く評価したい
754名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:32:02.74 ID:7YnnuLLn0
ベンドラ ベンドラ って覚えてる?
755名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:32:19.61 ID:wTjd6MuF0
              ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
          \    `ー'  / ちょっと見てくるね、誰かいたら
           /  ▼つ¶つ¶  友愛の素晴らしさを教えてくるよ♪
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\
        ̄ \_\__/_/

        フヨフヨフヨ
756名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:32:43.83 ID:1/fw7EL20
宇宙の大きさが地球ぐらいだったとすると、お前らが目の前の液晶モニターの1つのドットだとするとこの星はその隣のドット。
757名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:33:23.41 ID:Fe66hgMC0
グラドス見つけた
758名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:33:25.10 ID:tONcbvwV0
12光年か・・・火星を人間用に改造する方が早いな
759名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:33:31.61 ID:eTMZv7QLP
>>738
新しい棄民政策ですね
そして数百年後に一勢力として邂逅すると

>>755
お前はどのスレでも出てくるなwwww
もはやニュー速の顔だな
760名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:33:46.81 ID:6bd9Pvdd0
>>732
それは原料として生きた生物の細胞が必要です
761名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:33:59.35 ID:a/fvvj510
>>733
いや、俺は人間の知能はかなり上位だと思うよ。
なぜならいまだに宇宙から知的生命が星間移動や通信や交信している
ことを1度もキャッチしてないない。銀河系だけで2000億も太陽が
あるのにまったくキャッチできない。生命に宇宙の川を渡ることはでいないのかも
しれない。それなら宇宙人も人間の知能と大差ない。
762名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:33:59.57 ID:yM841vPM0
ラムジェットエンジンで亜光速で行けば
往復50年くらいで探索できるんじゃね?
763名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:22.81 ID:mYl47NFB0
ある一定の条件下で奇蹟に奇蹟を重ね、偶然みたいな気の遠くなるような確率をクリアし我々が存在するって言われてもピンとこないんだよね
誰かが生命の種を故意にばら撒き、そうなるようプログラミングしたって言われた方が納得できる気がするわ
764名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:34.83 ID:+4cktvSa0
>>755
帰ってくんなwww
765名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:37.73 ID:VrFHleGr0
>>13
ワープ航法でもできない限り、どんなに
頑張っても最低24年往復にかかる。
766名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:39.25 ID:/4zWP6xx0
ワープだな
767名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:45.35 ID:JPtKjqOB0
>>172
誰がおむつ取り替えるんだよ。
768名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:48.32 ID:CBSxoOFZ0
>>719
何でそれが他の星にいないことの証明になるのかが分からんな?
一回も成功したことない、とかなら分かるけど、そもそも俺等が成功の事例なんだから。他にも成功してる星がある可能性はあるだろ?
769名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:11.14 ID:/im5zPnaI
どうもピンとこないな
蟻が日本一周する前に寿命で死んじゃうような感じ?
770名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:12.62 ID:8FaVd6rY0
っていうかそんなのたくさんあるだろ
地球だけ存在しているのは確率からするとありえない
たくさん存在してるよ
科学を理解していれば
771名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:12.86 ID:bdTOop0i0
でも宇宙人全然来ないってことは
ワープみたいなことはできないんだよな
できるなら来てるはずだもの
宇宙人が
772名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:13.37 ID:zMvEAbDT0
>>1
近いな。
これだとけっこう沢山地球型惑星がありそうだな。
773名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:21.13 ID:GOr5GXoG0
>>751
宇宙の平均ってのは意味がない。

恒星や惑星が生まれる場所は、超新星爆発があったところで、
その残骸の中には炭素や鉄は非常に多く含まれている。

宇宙全体で平均すりゃそりゃ炭素は少ないだろうけどな
774名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:35.45 ID:8SDcWWy00
>>761
未開のアホ猿は相手にしてもらえてないだけかもよ。
775名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:53.45 ID:liBWlxLB0
>>750
宇宙について分かっている人間がいるなら教えて欲しい
ほとんど何も分かってないに等しいでしょ現状
だからそれがないと断言できる理屈はないってこと
776名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:55.07 ID:35WoE9sK0
この星かくとくするのは早いものがちだね
俺、今から我が家の家紋ほってくる
777名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:00.58 ID:A6whNIqo0
鳩山にでも調査に行かせろ
778名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:06.71 ID:I7pR7C9T0
気が遠くなるキョリだな
779名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:18.50 ID:OqpSkAXLP
>>750
まあ、つまり、物理学の限界という話だなw

ハイゼンベルグのオッサン以来、神様は、博打好きだとばれてしまっているからなw
780名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:41.49 ID:tONcbvwV0
>>763
一銀河に一個しか存在しないとしてもすげえ数になる
781名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:48.39 ID:hBfMBT4q0
光の速さを超えれば12年かからんってことか
782名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:50.50 ID:a/fvvj510
>>762
光速に近づけば近づくほど質量が増すのだが光速になれば
宇宙船の質量は地球より重くなる。よって光速の星間移動は無理。
他の方法を考えろ。
783名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:00.04 ID:X5RW4Sxf0
>>761
人類は宇宙初の知的生命説、
種としての寿命説

大体、交信出来ない理由については、思った以上に知的生命はレア、という話になるよね。
たぶん、人類がまともに電波を使い始めた約100光年以内には存在しない。

もちろん、銀河連邦は地球を保護している説や、自分以外は実はみんな宇宙人説とかも否定はしないけどね、否定は。
784名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:16.47 ID:vQzWWx4b0
光さんの速さで12年
どうやって行くん?
785名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:26.32 ID:fhsj7cBu0
マープ増殖法なら俺も試したが効かなかった
786名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:33.89 ID:Wqnylkr70
どうせ誰も確認出来ないと思って適当言ってるんだろ。
787名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:39.76 ID:3C8zdGQE0
さっそくご近所で見つかったか
こりゃあ知的生命体いる星も銀河系だけで何万とありそりそうだわ
788名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:42.19 ID:hj7bjSkc0
>>7
直立二足歩行をする生物は、惑星の重力やその他の条件によらず、
身長は2.5mを超えないそうだ。
これを超えると転んだ時の衝撃で死にやすく、淘汰されやすく成る。
789名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:49.10 ID:hPYwfzEc0
こういう記事は 「生命の存在に欠かせない水と大気」 ってフレーズがいつも引っかかる
それは現時点の地球的な見方であって、その枠にはまらない可能性の方が大きい気がするんだよなあ

未知の元素だったり、予想もしてない物理法則だったり
なんでコレで動いてるの?って生命体だったり、というかそもそも生命の定義に悩むような

地球人がまだ知らないことがあって当たり前というか
地球上にだって非常識な生物いるんだから
790名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:50.46 ID:aeadCSPN0
仮にその星に知的生命体が居たとして
人類より数十万年程度進化が早く起こってれば
もう地球に到着してるな

つまりそういうことかも
791名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:38:18.03 ID:HOl5JKkr0
ボイジャーですら未だに一光年の1/500いくかどうかなのに
着くまでに文化が変わるぞ
792名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:38:52.17 ID:clXhDpcJO
宇宙人が来てないから・・・と言う人が時々いるけど、宇宙の果てしない
広さは、どんな高度な文明でも克服出来ない事と理解すればいい。
793名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:38:54.04 ID:KMsYZKpA0
宇宙の話だと何百万光年とか平気で言われてきたから
12光年て言われるとかなりご近所感があるな
794名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:39:04.99 ID:liBWlxLB0
>>761
その理屈では地球人の知能が宇宙の中で上位であることに結びつかない
悪いけど君の知能がそれほど上位な感じがしない
795名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:39:24.54 ID:GOr5GXoG0
>>783
>大体、交信出来ない理由については、思った以上に知的生命はレア、という話になるよね。


いや違うと思う。>>391 に書いたように、仮に、>>1の星が地球とまったく同じ環境だったら、
そこにいる「知的生命体」は、人類より50億年も進んでる神様みたいなもので、

人間なんて「バクテリア」レベルの下等動物にしか見えない。


バクテリアは交信する対象ではなく、観察する対象。
ゴリラでもね。

アマゾンの未開民族だって、お友達にはなりたくない。いつ殺されたりするかわからないしねw
796名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:39:33.73 ID:yLqGArenO
あと100年も経てば光速の1/100くらいの速さの探査機飛ばせないかなぁ
1200年で着くけど、報告は12年かかるから1212年待たないとかね?
797名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:40:01.89 ID:rRMOTAYd0
時速60000kmで飛行しているボイジャー飛んでる場所が
地球からようやく0.02光年先だか0.002年先だかって距離なのに
12光年も先に星が見つかったってどうやって行くんだよw
798名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:40:12.92 ID:MUIg35Xw0
今のボイジャーが1光年の距離進むのに2万年ぐらいかかるんだから、
12光年だと24万年ぐらいかかるな。
799名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:40:22.00 ID:CBSxoOFZ0
>>783
仮にワープとか自在にできるほど科学が進んだら、もう他の星を探求とか攻めるとかそういう思考になる前に多分生活の維持はできるよね。
そうなったら、見つけてても「地球人ちゃんやっほwww」とは言いには来ないかもしれないとは思う。
800名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:40:26.92 ID:7VJfOonUO
>>324
その直列、チョーヤバイじゃん!
801名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:40:29.36 ID:TdbSqwWd0
>>782
量子もつれが相対論を脅かす | 日経サイエンス
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0906/200906_024.html
802名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:40:31.16 ID:hBfMBT4q0
>>782
>光速に近づけば近づくほど質量が増す

馬鹿にでもわかる説明をぜひ
803名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:40:50.83 ID:OqpSkAXLP
>>793
まあ、光は早いからなw

実体が出向こうとすれば、軽く百年単位の時間は掛かるな。
804名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:40:50.85 ID:fhsj7cBu0
メドベが極秘ファイル見たって言ってんだろ。


来てるんだよ香具師らわ。
805名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:41:58.94 ID:ff0ZiFVN0
>>1
おま新参か?
スレタイ 
宇宙ヤバイがねーぞおい
806名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:42:14.79 ID:zMvEAbDT0
>>784
理論的に既にNASAがワープ航法で空間格子を前方では縮めて後ろでは広げて
光速の10倍の速度を出せる理論を実用化できるように研究している。
あとはエネルギーの問題で前は木星くらい重さの反物資が必要だったが
今は反物質1トン程度でもいけるところまで理論的には計算されている。
807名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:42:15.79 ID:X5RW4Sxf0
>>790
知的生命体の定義によるが、

一般的には知的生命となったホモ・サピエンスは、百万年近く穴暮らしだったわけだから、
進化というよりは「順当に文明が発展した結果」だな。

今の人類の文明は、ギリシア・ローマ文明の後継だが、
1000年近く暗黒時代を続けていたからな。

知的生命体が順当に進化しても、宗教や倫理によって宇宙との交信が禁じられているのかもな。
たまに異端が発信する電波が、背景放射の不思議なノイズとして観測されたり。
808名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:42:39.17 ID:camzE79E0
12光年先に移住することができるなら
当然に移動中のロケットの中で
数万年間,何千世代にわたって
大規模社会が運営できてるわけで,
何のために大地が必要なんか分かんなくなる
809名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:42:48.39 ID:hkkeGZhD0
>>775
具体的に何がわかってないの?
生命現象は物理や化学の範疇なんだけど、それで解明できてないことって何なわけ?

君の言ってることはお化けは科学で説明できないからいるかもしれないと言ってるのと同じなんだよ。
810名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:43:20.20 ID:JJpDNne70
>>796
中間地点まで加速して加速して、つぎの瞬間には減速を始めなければヤバイから
光速の1/100に達したとしても12000年くらい掛かるんじゃね?w
811名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:43:33.66 ID:5RlAMhpX0
地球>それ引っ越ーし!引っ越ーし!さっさと引っ越ーし!しばくぞー!
812名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:43:47.63 ID:7hsuHMXJ0
向こうの地球にもおまいらみたいな変態が一定数いるんだろうな
813名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:43:51.30 ID:hqG+JSDm0
ワームホールを探せ
814名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:44:06.13 ID:BQPF/oPq0
こういうのは宇宙船内で世代を重ねていけば辿りつけるって
うちの小学生の子が言ってた
なるほどなあ
815名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:44:08.86 ID:WNNrTY7G0
そこにあるのが分かってるのに絶対に行けないって、なんかすごいな
816名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:44:23.87 ID:J1uIn++FO
単細胞生物ならいると思うけど
知的生命体は人類だけだと思う
別に広い宇宙で生命体が存在しているのが地球だけでもなんらおかしくない
817名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:01.45 ID:0Yyfj4jc0
向こうのアイドルもかわいい妹系かな
818名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:07.47 ID:GOr5GXoG0
>>801
その記事を書いてる奴は、物理学を正しく理解してないバカ。

量子相関(EPRとアスペの実験)だけでなく、量子力学や場の量子論を勉強すれば
「光より早い伝達」はいくらでも出てくる。


ところが、 「意味のある情報を光より早く伝達する」 ことはできないんだ。

まったくランダムな情報なら、光より早いスピードで、離れたところと「連関」させることができる、というだけ。
819名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:17.03 ID:zMvEAbDT0
>>799
既に研究されていて理論的には光速の10倍まで出せるようになっている。

>>808
あと50年も立てば2年くらいでいけるし人間の寿命もほぼ無限になって1000年くらい普通に生きるようになる。
820名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:23.54 ID:mYl47NFB0
今はヤマンバ系が流行っているらしい
821名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:33.16 ID:6YUHwMJW0
坂本金八「お前ら! ファントムがメナスだろぉおがぁ!」
822名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:33.24 ID:a/fvvj510
人間みたいなのはある一定の割合でいると思うよ。
俺は人間は偶然の産物じゃないと思うからな。宇宙には
一定の確率で人間ができるように初めから仕組まれていると思うのだ。
823名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:34.06 ID:X5RW4Sxf0
>>814
エネルギー問題につきあたる。

完全に物質を循環させないとな。
824名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:36.89 ID:UQRs4r7I0
>>797
理論上は核融合パルスエンジンのような比推力の高い推進方式が実用化されれば
人間の寿命程度の時間で探査機を送り込める可能性はある
この方式だと光速の1割くらいまでは加速できるはずだから

核融合パルスエンジンはワープと違って理論的にできるかどうか分からんってシロモノではないし、
理論上は可能でも技術的にめちゃくちゃ難しい反物質エンジンと比べればまだ実現可能性は高い
825名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:45:42.43 ID:Uinvgr3l0
はやぶさ2号で調査よろしく
826名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:46:01.87 ID:BqaOLFDY0
太陽系を出ることさえままならぬテロン人どもめ
827名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:46:22.92 ID:uPLKgNJI0
                      _ __ 、
                     /     `\
.  沖田の子供たちが      /  , ,冫_-_ヽ┌-.、
                  ./-=_. ゝィy.‐` .│ │
        行く・・・   .// 'rッ´  丶` '  ,i├-、
              / ///i !、 ヽ,i_     ! iア│
            / ///ヘ/ ̄´ ´ `ヽ、  ´__/
           / /.:.:'.:' /`‐-‐'`ヽ‐- '´   ノ´ト、
         _/  /.:.:.:.:/  ヽ, , ̄    ,..:.:.:.:│ \
        /!    __ /    ,ゝ-ヽ-- ´.:.:.:.:/   丶
      /  \ <i     / // ⌒`}彡/,へ、    `i- 、
     /     \ノ    / / {     }//.:.:.:.: \   i ヽ
828名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:25.15 ID:tONcbvwV0
超電子砲をそっちの方に向けて撃ってみようぜ24年後が楽しみだ
829名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:33.45 ID:+4cktvSa0
>>827
あの長官のAAまであるのかよw
830名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:51.17 ID:TdbSqwWd0
10年前で光速度不変をおかしいと言えば基地外扱いされたが、量子テレポーテーションの研究が進みすぎて疑問を持つ学者は増えた
特に量子もつれは、同時性の崩れを根本から否定する

>>818
>>「意味のある情報を光より早く伝達する」ことはできないんだ。
量子もつれ自体にそんな制限はない
831名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:57.80 ID:PYkTlGQD0
9兆4607億3047万2581 キロメートルの12倍を今のロケット技術のスピードで割ると・・・
ああ計算面倒くさい
832名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:08.96 ID:OqpSkAXLP
>>809
> 生命現象は物理や化学の範疇なんだけど、それで解明できてないことって何なわけ?

まあ、生物って物の定義さえ曖昧な状況では、何か分かっていると威張る意味は無いわな。
833名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:13.09 ID:zMvEAbDT0
しかし12光年ってのは近くて夢があるな。
834名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:13.89 ID:liBWlxLB0
>>809
逆に物理や科学の世界では全てが解明されてるのかな?
生命についてもいつどのように発生してどのような進化を辿ったか、DNAの情報など全部解明積み?
iPSもつい最近分かったことじゃなかったっけ?
835名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:18.92 ID:Z2fL0X250
( ・ω・)つ【そして我々はあの伝説のタウ文明の痕跡と遭遇するのである】
836名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:26.22 ID:a/fvvj510
>>824
地球ほどの質量に増加した宇宙船を加速させるにはロケット1万本でも
無理なわけで、はじめから地球にエンジンをつけて移動したほうが早い。
837名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:44.46 ID:6NKVJHyL0
水が多いのか
イルカに手が生えたような感じを予想
ドラえもんの「未知との遭遇機」のやつw
838名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:06.54 ID:gbuqSF+I0
ハトヤマの父がいる ハトヤマの母がいる
そしてポッポがここにいいる
839名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:13.21 ID:IFJIXgca0
>>814
しかし向こうにたどりついた時に宇宙船に乗ってる奴は地球なんて一度も見たことのない世代なんだから、
愛着も何もない地球に折り返して成果報告なんてめんどくさいことせずそのまま向こうに定住するだろ。
840名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:16.34 ID:679d6Wfp0
>>31 ココ電発見!
841名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:27.00 ID:nzYaCWBh0
>>667
「重力の使命」のムカデ型知的生物だな、ハサミを持ったムカデ
842名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:37.22 ID:kd6/oT+I0
向こう側に受信工場を作ってデータ送って生物や物を組み立て直す方法になるんでしょ
俺が2人存在することになるが気にするな

人の価値観も自分は唯一無二の特別な存在とは考えなくなってると思う
その先は肉体を捨てた存在になるだろうね
843名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:42.13 ID:clXhDpcJO
地球の常識では考えられないような形の生命もいるだろうが、
地球人にそっくりな生命もいるだろうな
姿、形ほとんど一種だがチンコの形だけ全然違うみたいな
844名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:43.72 ID:rsbvFQ/y0
>「くじら座」のタウ星 あれ、どっかで聞いたフレーズなんだが・・ 
なんだろう。ボカロ曲かなにかだったか・・思い出せんw
845名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:50.71 ID:mYl47NFB0
>>837
せめて人魚姫っぽいやつでお願いします
846名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:50:14.91 ID:UQRs4r7I0
>>831
太陽系外へ向けて飛行中のボイジャー1号が今の速度を維持したまま飛び続けた場合、
大体2万年弱で1光年進む計算
12光年なら20万年ちょっとかかる
847名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:50:21.69 ID:R+mV5deSO
ワープ航法を早く確立するしかないな。
量子物理学専攻の人、頼むw

ただ、アミノ酸系生物である生身の人間が、その量子物理学的移動に
耐えられるかが一番の問題;
移動先で原子レベルでバラバラになったりして。
848名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:50:58.47 ID:UQRs4r7I0
>>836
光速の1割程度じゃ質量の増加なんてほとんど問題にならんレベルだが?
849名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:50:59.07 ID:hZtyvXu30
12光年つっても今から行っても到着する前に死んでしまうふ
850名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:09.00 ID:Fe66hgMC0
同等以上の科学力を持った知的生命体がいたら
今頃ニュースになっているんだろうな
「地球人に本惑星の位置が知られた」とかで
851名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:20.80 ID:V3/aH4850
>>845
さやかちゃんか・・・
852名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:27.68 ID:OqpSkAXLP
>>811
お前は「ワルダスター」かw

>>815
と、限った話でも無いぞ。

例えば、冷凍睡眠一つ実用化となれば、お前もいけるかも知れん。

可能性は無限大で、望めばゼロでは無い。
853名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:31.07 ID:a/fvvj510
地球もヘッコロダニ星雲ササヤマ星とか変な名前つけられてるかもな。

あ、ササヤマ星人だ!とか言われるよ。
854名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:45.74 ID:GOr5GXoG0
>>830
>量子もつれ自体にそんな制限はない

そういう制限があるよ。

EPRなどの量子相関は、


 ルーレットA ------  離れている  ----- ルーレットB


みたいな関係で、ルーレットAを回して出てきた目で、 ルーレットBの目が一瞬で決まる、
ってだけ。


「Aをルーレットみたいに何かが出るかわからないものじゃなく、一定の情報にしてみよう!」

 とすると、「一瞬の連関」 はなくなる。
855名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:52.19 ID:8p2Q80y10
>>441
1年を7分半で割って12掛けろ
856名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:53.30 ID:zMvEAbDT0
>>818
量子テレポーテーションでは理論的にスタートレックの転送も可能になっている。
今は量子もつれの光子2個を引き離して。
別の情報を持った光子をもつれた送り手の光子に絡めると送り手側の光子は分解して。
送り先の光子が別の情報を持った光子に変わる事が実験で何度も確認されている。
857名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:52:22.41 ID:tONcbvwV0
>>847
いったんばらして再結合出来る技術あったら
そこに行く必要無いような気もするな
858名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:52:32.79 ID:OM1zRB4E0
そんな近くのやつがなぜ今まで見つからなかったのか不思議
859名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:52:48.35 ID:zMvEAbDT0
>>854
今は量子もつれの光子2個を引き離して。
別の情報を持った光子をもつれた送り手の光子に絡めると送り手側の光子は分解して。
送り先の光子が別の情報を持った光子に変わる事が実験で何度も確認されている。
860名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:00.50 ID:3C8zdGQE0
温度、光、時間、大きさ、速さ、質量、音、電磁気、重力、密度。
宇宙はとてつもないよ。
861名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:06.27 ID:s1wssu1y0
海王拳6倍で問題ない
862名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:13.13 ID:ggkNwn+T0
第一の地球、ばれてしまったか。
863名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:29.22 ID:X5RW4Sxf0
>>847
量子的な方法でワープしたかったら、ワープ元とワープ先の人物は同一か否か、は考えてはいけない。

相対論的なワープは、ファイルの位置情報を変えてやる「移動」コマンド。
量子論的なワープは、ファイルをコピーして、オリジナルを消すようなもの。
864名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:41.87 ID:Xeakg14d0
宇宙は知的生物が存在するために創造されている(人間原理)
第2の地球は俺の嫁探しのため創られた(俺様原理)
待ってろよ、ハニー
865名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:47.80 ID:a/fvvj510
ピッコロも界王拳を教えてもらえたら魔人ブウと戦えたのに
界王様はえこひいきだな。
866名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:56.18 ID:Ac7XXhpcP
系外惑星の調査って、ほんの2,3年で随分、話が変わるね。
2,3年前って、地球みたいな惑星は宇宙では極極少数派で
発見はダメぽかもしれない。。。。って言っていたのにw
867名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:54:08.14 ID:GOr5GXoG0
>>856
>量子テレポーテーションでは理論的にスタートレックの転送も可能になっている。


なってない。

量子もつれの光子2個を引き離して、一方のスピンを測定したとき・・・もう一方のスピンが決まる、


ってのは、「一方を測定したときに出てくるスピンの向き はどうなるかわからない」ってものだよ
868名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:54:41.56 ID:eTMZv7QLP
>>783
美人で17才の観測員が高校教師で赴任してくる訳か
869名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:55:01.60 ID:xAXJdQZyO
>>830
意味のある情報の超光速伝達とか量子もつれとか聞くとどこぞのSFのテレポートの話を思い出すな
人体を分解、情報化して転送先で再構成
さて、転送先の人物は転送元の人物と同一人物なのだろうか、ってやつ

人類は取り敢えず光子力ロケットからだな
870名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:55:24.93 ID:679d6Wfp0
>>83 ゼントラーディ人?
871名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:55:37.97 ID:X5RW4Sxf0
>>868
どっちかというと、邪神が高校生の家に押しかけてくるタイプ
872:2012/12/19(水) 21:55:45.70 ID:nWtOPCKk0
歩いて行く!!!!
873名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:55:46.94 ID:bJvF5fyl0
女子高生海賊がいそう
874名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:55:51.01 ID:s1wssu1y0
ヤック・デカルチャーーー
875名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:55:53.28 ID:ZakwIbKDi
べつに1Gで加速し続ければいいだけだろ。船内時計で8年も加速し続ければ着くんじゃね。計算してないけど
876名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:55:54.03 ID:zMvEAbDT0
>>867
俺の書き込みを全部読めよ。
既に光子を使った実験を何度も成功させている。
君の情報は古い情報。
877名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:56:00.98 ID:UaHWyihK0
12光年先だと秒速1千kmで行っても3600年掛かるから、どうでも良い話だなw
878名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:56:07.46 ID:KMsYZKpA0
冷凍保存で時間稼げればなあ
879名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:56:09.17 ID:a/fvvj510
初音ミクさんみたいな宇宙人とセクロスしたい
880名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:56:22.67 ID:JeVOG/Pu0
>>866  惑星はそもそも発見できなかったんだよ。恒星に比べて余りにも暗いので。
しかし観測方法が進化して、恒星を横切る惑星による揺らぎみたいなのから、惑星を推定できるようになった。
観測方式がもっと進化すれば、色んな発見あるかもね。
881名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:56:30.21 ID:dFxBPptv0
光の速さで移動出来る宇宙船が出来たとして、
12年も光の速さで移動出来たとしても、
その移動距離の間で、何かに衝突しそうでギャンブルだな。
882名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:57:05.54 ID:eCRndiXs0
大地球とでも名付ければよか!!
883名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:57:20.33 ID:U/NF0xJG0
>>870
プ、プロテインだね…
884名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:57:20.86 ID:7HPgdF+x0
リアルミニスカ宇宙海賊キタコレ
885名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:57:39.62 ID:2np9Od/c0
こんな無駄なことに金費やしてうらやましい
886名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:57:44.34 ID:tONcbvwV0
>>878
冷凍できれば実質1秒で到達する感覚なんだろうか
実際は数万年経っているわけだが
887名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:57:53.48 ID:rsbvFQ/y0
>>873 あ!思い出したw モーレツかww アニメ内で言ってた、そいえば。どーでもいいがw
888名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:57:53.26 ID:GOr5GXoG0
>>876
>俺の書き込みを全部読めよ。
>既に光子を使った実験を何度も成功させている。


だからその光子を使った実験は、


 一方の光子A を測定する  →  離れたところにある光子B の状態が決まる


というもので、Aを測定したときにどんな値が出てくるか、はランダムなんだ。

それが確認されただけ
889名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:03.44 ID:qCUk4FCs0
19 可愛い奥様 2012/12/19(水) 20:58:44.13 ID:oqggAW3x0
いい動画です。拡散してほしいです。
涙がでました。
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4
890名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:05.71 ID:UQRs4r7I0
>>866
2,3年くらい前ならそうでもなかったはず
891名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:20.22 ID:Xeakg14d0
>>882
おいどんはサルマタケ生やしてろw
892名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:24.08 ID:X5RW4Sxf0
>>885
日本人も朝鮮人に無駄金費やしてるじゃん
893名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:24.11 ID:liBWlxLB0
たぶん生命がいるとしても人類には視認できない状態だったり
人類が想定する生命の定義とはかけ離れた何かである可能性のほうが高いと思うよ
894名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:33.66 ID:s1wssu1y0
直接行くことはできないけど、

気の長い電波を使った文通はできそうだね。
明日から毎日ラブコールしてみるべき。
895名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:47.72 ID:mYl47NFB0
>>881
塵一粒でもアウトじゃないかな
896名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:59:07.48 ID:UL0adL/30
↓ こいつが行くそうです。
897名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:59:16.37 ID:F8IuajykO
我が故郷、ようやく発見されたのか


遅えよ!
898名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:59:21.06 ID:6NKVJHyL0
>>845
目は側頭部についてしまうとおもう
カツオ人間みたいなんじゃね?w
899名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:59:40.36 ID:d5Mk/Gpc0
「生命の存在に欠かせない水」
「〇〇は理論的には不可能」
これ等も全て地球上での仮定
根底から覆される日は確実に訪れる
900名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:00:06.43 ID:D0kXU8hL0
その星はウリが最初に見つけたニダ、
といったところでチョンどもを大移動させよう。
901名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:00:14.02 ID:blNrccyK0
今のロケットのスピードなら10万年くらいか
902名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:00:35.07 ID:gZBJB2fY0
富士通ハビタット
903名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:00:49.56 ID:OqpSkAXLP
904名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:01:11.13 ID:X5RW4Sxf0
>>893
それは今の分類学では生命とは呼ばないので、「地球外生命は存在しない」で問題ない。
今のところ、RNAかDNAを持つもの、というカテゴリで生命探索してるよ。

経済システムそのものを生命として定義するなら、惑星も生命とみなせるからな。
その辺の線引きにあまり意味は無い。

少なくともSETIの探査対象は、地球型の生命。
905名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:01:23.29 ID:a/fvvj510
鼻くそでも光の早さで衝突したら死ぬな。
906名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:01:28.13 ID:ld412obP0
でも、光速で12年だろw
だれかヤマトつくれよw
907名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:01:46.22 ID:zMvEAbDT0
>>888
光子AにA’を絡めると光子AとA'は分解されて消えて光子Bは光子A’に変わるんだよ。
光子を3個使うんだよ。

最初の絡んだ光子2個は通信機で情報を持った光子をテレポートさせる実験を成功させている。
これは量子を情報ごとテレポートさせる事が出来る事の証明で
同じ事を電子や陽子中性子でも出来ると理論的には考えられている。
908名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:01:50.59 ID:UkjGnuxE0
ずいぶんちかいなw
909名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:02:01.33 ID:Qt1FGYS30
仮に知的生命艇が存在してたとしても、
星系内の資源をとっくに使い果たして、
星系外に出奔してるだろう。
910名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:02:08.79 ID:cOaJNr/BP
惑星ベジータか、、、
911名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:02:26.35 ID:hkkeGZhD0
>>834
既存の物理や化学の延長線上にある話となんだかわからないけどすごいものがあるかもしれないなんて話は全然別なの。
少なくとも水や炭素などのように地球生命という形で使えることがわかっていて、なぜそれが使えるかもその優位性もわかってる元素や物質を無視する理由はないの。
それ以外の物質を考えるならどういう条件でどういう物質がありうるかを考えるのが先で、「なんだかわからないけどあっても不思議じゃない」なんてのはただの判断停止で何も言ってないのと同じなわけ。
912名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:02:52.40 ID:kQ7q3GiNi
重力も5倍とは限らんし、これは期待できるな
913名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:03:05.73 ID:JQIKi59x0
ペガサス流星拳だともっと近いね
914名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:03:10.46 ID:1MLHy0pt0
光子ロケットと、恒星間航行可能の宇宙船は造れないんかな。

そのうち、巨大彗星が近づいてる、とか観測されれば
米国がいきなり、なんか造りそう。
915名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:03:14.16 ID:kd6/oT+I0
ハリセルダン博士が作ったファウンデーションだからそっとしとけよ
916名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:03:31.81 ID:lIh67m6OO
超長距離移動に関しては距離を操作しようとするのではなく時間を操作すべきなのかもしれない
917名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:03:31.83 ID:hVUZm2ak0
文明があれば電波で片道12年で意志が伝えられるのか

胸熱
918名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:03:42.85 ID:TdbSqwWd0
>>854
だから量子もつれ自体にそんな制限はない

>>ルーレットAを回して出てきた目で、 ルーレットBの目が一瞬で決まる、
この確定情報自体が、情報伝達すぎる
2つ用意すれば、認識し合える
919名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:03:54.53 ID:yd/TBEJh0
昔仕事で寄ったところだわ
920名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:04:00.91 ID:X5RW4Sxf0
>>909
>知的生命艇

サイバーパンク系じゃない超未来の船だな。
921名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:04:16.51 ID:JeVOG/Pu0
>>909 そういう流浪の宇宙文明が多数あってもいいはずだ。しかしない!
従がって矢張り我々地球人以外には知的種族も生命体もいないのだ。とかいう説があったよね。真偽はしらないけど。
922名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:04:54.17 ID:Qt1FGYS30
あぁ、誤字った。
923名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:05:20.89 ID:kQ7q3GiNi
>>921
フェルミの何ちゃらってやつ?
924名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:05:38.93 ID:ge+0SULq0
間に合ったのか!?
925名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:05:39.43 ID:ZanTDjHZ0
ワームホールさえ作れるようになれば。
926名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:05:47.94 ID:zMvEAbDT0
>>914
NASAが光速の10倍くらいのワープ航法の方法を研究している。
927名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:05:53.64 ID:0aIUIDiD0
すでに地球人以上の文明が存在していたりしてな
928名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:06:09.33 ID:X5RW4Sxf0
>>916
それは同義。
929名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:06:34.22 ID:bdTOop0i0
きっと地球以外に生命なんていねーんだろうな
なんとなくたぶん
おそらく絶対
そうなんだよきっと
それでつじつまが全部合うもの
930名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:06:41.93 ID:wlqk4WRc0
移住だぁーーー!何年かかる?
931名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:06:56.39 ID:DmxA4UzTO
あっ 鳩山さんが向こうで手振ってる!\(・∀・)/
932名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:06:58.38 ID:jZrFMMpf0
重力5倍だとうんこ漏れそうな時に穴を締める力も5倍ないとぶりゅぶりゅ漏れちゃうの?
933名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:07:13.41 ID:j7LBW2Xv0
その星は、おれの実家だ
934名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:07:17.18 ID:70jPExjf0
そもそもなんだよ「光子」ってw
質量0なのに光子も糞もないでしょ
935名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:07:42.46 ID:679d6Wfp0
>>877 そんなけかかったら、子孫にもっといい宇宙船開発されて、いつの間にか先を越されてそう。
936名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:07:56.01 ID:wDVGx2Yp0
第2の地球とか言う前にこの地球が
実存しているかどうかもわからんというのに
937名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:07:58.13 ID:9ayXQkqs0
TV電波が届いている距離
938名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:08:18.34 ID:MH4xAxab0
ばれたか
939名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:08:33.68 ID:GOr5GXoG0
>>907
違う。

簡単にスピンのことを右回りとか左回りと書くとする。
右回りを1、 左回りをー1 とする。

もちろん軸がナナメになってる場合もあるから、0.5とか、-0.35なんてのもある。

   右回りの光子A と 左回りの光子B の合計値はゼロ だ

量子力学では測定するまで状態がわからないが、とりあえず

  AとBの合計値

だけを測定しておく。合計がゼロのものを選ぶ。 

 その状態で、 Bだけ、遠いところに持っていく。

そのとき、 Aを測定して 1 だったら →  Bは瞬時に −1 となる。

あんたの言ってる実験では、さらにA’というのを持ってきて、

 AとA’の合計値

を測定しておく、それもゼロにするようなA’を選ぶ。
すると、 A’とBは同じものになる。 それだけのこと。


何も情報を伝達できない。
940名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:08:45.68 ID:kpWGxM9zP
他の星に海があるって聞くだけですげーワクワクするわ
その海に潜ったらどんな生き物が見れるのかなーとか想像するとドキドキする
生きてる間には絶対見られないんだろうなあ
941名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:08:46.82 ID:X5RW4Sxf0
>>935
星野之宣の2001夜物語りだな
942名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:09:25.56 ID:hkkeGZhD0
>>921
「フェルミパラドックス」もしくは「ファクトA問題」だな。
地球外に知的生命は存在しないから地球はもっと優れた生命によっと自然保護区に指定されてる間で様々な理由が考えられてる。

最近では高度文明は悟りを開いて外界に関心を持たなくなるとか電脳空間に移住してわざわざ危険な宇宙に出て行こうとは思わないなんて説も出てる。
943名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:09:46.12 ID:zMvEAbDT0
>>939
だからAとBだけじゃなくてCも使うんだよ。
そしてCがテレポートするんだよw
944名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:09:50.22 ID:JPtKjqOB0
全知全能の神があきれ顔で
945名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:10:14.11 ID:JeVOG/Pu0
>>926  そんなんあったっけ?余り聞いてないぞ。
真空からエネルギー取り出すというのはずっと地道にやってるとか。しかし見込み薄そうだけどね。
946名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:10:25.20 ID:liBWlxLB0
>>911
地球上の生命を基準に宇宙全体の生命や物質全ての可能性を限定する意味も理由も分からない。
視野が狭いとかしか言いようがないね。
947名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:10:29.06 ID:iP5pVbc70
12光年か。きっと宇宙とか研究してる人には近いのかもしれないけど
もしも光の速さで飛べる宇宙船が開発されても12年かかるってことはやっぱ遠いよな。
948名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:10:30.12 ID:JQIKi59x0
もしかしたらそこにはもう一人の自分がいて
幸せに暮らしているかもしれない
949名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:10:59.94 ID:keLPWDGS0
>>788
恐竜は?
950名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:11:05.19 ID:X5RW4Sxf0
>>940
エウロパの海くらいは見れるかもよ。
火星の地底海も見れるかも。
951名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:11:28.86 ID:yd/TBEJh0
>>48
wikiでボイジャー1号の距離調べて計算したら1光年の0.15%しか進んでなくてビビッ太
952名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:11:30.98 ID:UQRs4r7I0
>>914
反物質ロケットができればほぼ光子ロケットみたいなものになるかな
物質と反物質の対消滅で発生するエネルギーはほとんどが高エネルギーのガンマ線(=光子)として放出されるから

ただし反物質ロケットを実現するためには「大量の反物質を迅速かつ低コストに生成し、それを長期間安定に保存する」
という技術的に非常に難しい課題をクリアしなければならない
今の技術では数十個の反物質(反水素)原子を十数分だけ閉じ込めることができたってレベルにすぎない
実際に必要な量には二十数ケタ以上足りない
953名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:11:36.23 ID:oMvdjZiw0
タウ星人は12年前の地球の番組を楽しんでるのかな
954名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:03.19 ID:pAqHk2IZ0
やっぱり、

そうじゃないかといつも空見てたんだ
955名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:07.15 ID:GOr5GXoG0
>>918
>だから量子もつれ自体にそんな制限はない


あるのです。それが量子力学の原理だから。

 何の目が出るかわからないルーレットA と
 何の目が出るかわからないルーレットB があり
Aの目が決まるとBが自動的に決まる、ってのはできる。

ところが、 

 何の目が出るかわかっているA

を用意したらBとは光速以下だしか伝達できない。



>>943
>だからAとBだけじゃなくてCも使うんだよ。


Cが出てきても同じ。


ランダムな値にしかならず、特定の情報は伝達できません。


 量子相関で特殊相対性理論が破れる、とか思ってるのは
ただのトンデモ。 量子力学を理解していないだけ。
956名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:20.53 ID:kOMKSRex0
ようはあれだよ
クリプトン星も重力が地球の数倍あったろ?
つまりあっちの人がこっちに来たらスーパーマンになれるってことだ
957名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:30.72 ID:JeVOG/Pu0
>>942 宇宙はその発生から分岐されてて多数あるので、もっと快適な宇宙に移住してしまって
この宇宙には知的種族は居ないというような説もあるね。多数のユニバースというのは一応アリな学説らしいので
あながち否定できないのかも。
958名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:34.73 ID:kQ7q3GiNi
>>950
その前に地球最強の秘境ボストーク湖があるじゃないか
959名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:55.89 ID:J1uIn++FO
多次元宇宙論
これは興味深い
960名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:02.10 ID:hRXqhCGs0
>>53
タケウチがどうしたの?
961名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:02.71 ID:OqpSkAXLP
>>948
いや、リバーワールドかもしれんぞw
962名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:03.92 ID:mYl47NFB0
しかも、発生させるのに膨大なエネルギーと数拾kmにも及ぶ加速器使わないと作れないしなあ、反物質
963名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:17.28 ID:NaLtyPiI0
ドレイクの式で計算すると近くても140光年と計算されてたけど、これはすごく近いなぁ。
964名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:17.54 ID:UQRs4r7I0
>>932
5倍は重力じゃなくて質量な
土星は地球の100倍近い質量があるけど、表面の重力は地球上とほとんど変わらんよ
天体の表面重力は質量と大きさの2つで決まるから、重いからといって表面重力が強いとは限らない
965名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:26.83 ID:BW1n7WPN0
そんな遠い所まで行かなくても
火星人じゃダメなんですか?
966名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:29.60 ID:Y1xBPk6/0
12光年なら余裕で通信出来るな
967名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:34.64 ID:yxSIzyWN0
>>1
大気だけなら金星にもありますよ?
ハビタブルゾーンは仮説で、恒星の質量に対して評価されているとは言い難い仮説ですよ
968名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:48.80 ID:+OvJj7bVO
明日ちょっと行ってみるよ
お土産は何がいい?
969名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:50.33 ID:2PiitHWr0
理論・論文はどうでもいい

結果だ結果
970名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:14:29.20 ID:o3Xm2ZIT0
1光年ですら行けません
971名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:14:52.85 ID:fKj3n53g0
猟師理論とはイノシシであるか人間であるか不確定なままぶっ放す法則である。
972名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:14:59.32 ID:kd6/oT+I0
>>953
もうじき小渕総理が「平成」とやる頃だなw
973名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:14:59.39 ID:WmRypZJK0
メーテルみたいのと一緒に行きたいなw
974名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:15:00.39 ID:kpWGxM9zP
>>958
早くカメラ入れて欲しいな
超期待してる
975名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:15:10.50 ID:rfoGN8QF0
何年か前にも12光年先に地球型の星が見つかったってニュースなかったっけ?
あれとは別の星ってこと?
976名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:15:16.04 ID:zMvEAbDT0
>>945
ワープ基礎理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97#.E5.9F.BA.E7.A4.8E.E7.90.86.E8.AB.96

「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る
http://gigazine.net/news/20120918-warp-drive/
977名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:15:19.46 ID:ZakwIbKDi
亜高速まで加速できれば12光年も1000光年も大差ないさ
978名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:15:38.68 ID:X5RW4Sxf0
>>953
タウ星人「今、地球に行くなら、17歳のホモサピエンスには気をつけろよ。凶悪らしいからな」
タウ星人「出会った時の挨拶は、“おっはー”らしいぞ」
979名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:15:54.00 ID:G+peHdVlO
1光年進むのに時速15万キロのボイジャーさんでも数万年かかるんだよね?
980名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:16:12.93 ID:Yls5vKdu0
>>7
こんなスレにまでウヨ連呼リアンが・・・
981名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:16:34.63 ID:zU7uie78P
宇宙人はいるはずだ!
982名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:16:47.59 ID:TdbSqwWd0
>>955
だからAの状態が確定した時点で、その状態が確定したと言う情報を知る技術研究はもうされてんのw
983名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:17:13.39 ID:LICcEL0pO
>>915
おぉ
なつかしきかな
984名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:17:23.93 ID:hwCOHMCBO
ボイジャーは数光年くらい進んでるかもね。
985名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:17:26.29 ID:o3Xm2ZIT0
光の速さで1日ですら行けません
986名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:17:31.01 ID:OqpSkAXLP
>>970
いや、行けないとも言えんぞ。
少なくとも、理論上でも技術上でも手段はある。

単に、実用化が困難なだけだ。
987名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:17:52.27 ID:LxpApbo90
ずいぶん近いな

メガゾーン23を思い出す
988名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:18:00.50 ID:UQRs4r7I0
>>979
大体2万年弱で1光年進む

ちなみに時速は15万じゃなくて5万キロちょっとだよ
989名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:18:28.31 ID:ZbFCMv200
>>45
常時光速移動なら主観時間なら時間は経過しないから一瞬の快適な旅だよ
990名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:18:32.76 ID:BW1n7WPN0
ワープと波動砲とどっちが難しいんだ?
991名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:18:36.34 ID:62LbAaIU0
♪ 環境が良くて〜 人まだ住んでない〜
  そんな都合の〜 いい星はどこだ〜
992名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:18:49.28 ID:X5RW4Sxf0
>>986
1光年以上、星間物質やらなにやらの妨害を受けずに宇宙航行できるかどうかは、ボイジャーがいずれ実証してくれる。
それを伝える相手はいないかもしれんが。
993名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:19:15.55 ID:p0xHclai0
>>913
ペガサス流星拳は実際にはほとんど音速にも達していない(シリュウ談)から

最低でも110万年以上かかる
994名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:19:21.57 ID:GOr5GXoG0
>>982
>だからAの状態が確定した時点で、その状態が確定したと言う情報を知る技術研究はもうされてんの

そりゃ昔からされてる。

そしてAの状態が確定しても、その「状態」はランダムなので
何も情報を送れない。あるとすれば、「状態が確定した」ってことだけ。
995名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:20:04.41 ID:1MLHy0pt0
向こうから来てくれないかな・・・あ、もう来てたりしてw
996名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:20:13.72 ID:OUIiv9R/O
たった113兆キロくらいだろ?1日に10キロ歩いたら300億年弱で着くよ!
997名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:20:37.29 ID:XTsrO2n4P
ベジータ様、12光年先に惑星ベジータの1/5ほどの大きさの惑星を発見しました。
998名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:20:40.42 ID:yd/TBEJh0
>>701
光以上の速度でぶっ放した一発
999名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:20:47.09 ID:Y1DantZy0
えーいタラン! タランを呼べッ!!
1000名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:20:58.77 ID:5X4U/Rv10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。