【社会】「東日本大震災を思い出してください」 今度は大げさすぎた? 津波避難呼びかけ、NHKが表現見直しも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
NHKの石田研一放送総局長は19日の定例会見で、7日の三陸沖地震でアナウンサーが津波警報発令直後から
強い口調で視聴者に避難を呼びかけたことについて、「具体的な表現はさらに検討を重ねる必要がある。視聴者の
反応を分析したい」と述べ、見直しも視野に検討する考えを示した。

7日の地震では、アナウンサーが「東日本大震災を思い出してください」などと切迫した口調で避難を呼びかけた。
ただ、実際に観測された津波は最大で1メートルだったことなどから、局内では「(予想される)津波の高さによって
表現を変えた方がいいのではないか」といった意見も上がったという。

一方、石田放送総局長は「震災時にもっと強い口調で(避難を)呼びかけていたら、多くの命が救えたのではないかと
いう観点で(表現を)見直した。基本的な考え方は変わらない」とも述べた。

NHKによると、7日の地震報道での表現に対し数十件の意見が寄せられた。大半が切迫した表現に肯定的だったが、
中には「(震災)当時のことを思い出して辛い」といった被災者からの意見もあったという。

NHKは東日本大震災を受け、昨年11月にアナウンサーの言葉遣いを見直し、いち早い避難を命令口調や断定口調で
求める表現を増やしていた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121219/ent12121918140016-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:31:54.90 ID:bm8wsjUp0
無問題
3名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:32:34.80 ID:GzNNgjnU0
んなこたぁない
4名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:32:36.91 ID:zn+VbOUN0
ちょっとやり過ぎたな、責任取ってNHK解体しよう
5名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:32:39.64 ID:N9jUp1km0
大げさ位が良いんじゃね
6名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:33:49.25 ID:Vx7rUJAN0
311の映像を流せばいいな
7名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:33:50.61 ID:CAjAbL4G0
いいと思うがなあ
8名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:34:02.05 ID:rpUwDVjG0
未だに沿岸に居住しているんだから、これぐらいで丁度いいのでは
9名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:34:31.15 ID:jACyaJc10
あれはあれで良かった、と思っていますよw
名前を知りませんが、あのアナウンサーを褒めてあげたいくらいです。
10名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:34:35.77 ID:gAWD6YbnP
かすゴミ
NHKオオカミ放送局
11名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:34:48.23 ID:CGUrzo0O0
特番まで組んで、武田が練習してる場面流してたじゃんw
12名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:35:10.53 ID:3klST5RaO
JAROがアップを始めました
13名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:35:18.28 ID:0T63w6vp0
これは正しい
直さなくていい
14名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:35:47.95 ID:5XuGMnys0
30分や1時間後に来る津波がどれくらいの大きさか分からんものなのか?
へりでも飛ばして確認でもすりゃいいと思うが
15名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:35:48.88 ID:2Hh3yWIoO
緊急地震速報の音はゴジラのテーマにするべきだと思う。
16名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:36:00.18 ID:rdKVjcck0
俺はこれでいいと思う
人命最優先だ
17名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:36:28.44 ID:DI1u2ZSP0
3.11の時は国会中継だったため政治専門のとても落ち着いた穴だったんだよ
だから緊急性が伝わらなかった
それを教訓として強い口調にしたのに今度はそれを叩くのか
じゃあ勝手にしろよって話だ
18名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:36:37.23 ID:zqC+u/E70
ちょっと大げさでちょうどいいんだよ
馬鹿は何でもかんでも人のせいにするからキリがない
19名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:36:56.43 ID:q65tsN3S0
なんかソース確認剃る前から、糞産経の記事って分かるんだよな
20名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:37:21.89 ID:96NMDXKy0
 
                山形大学魂 で日本再生


私は国立大学法人 山形大学で学んだ者の一人として、次のことを実践します。

■「脱原発」よりも「脱年金」「脱医療」「脱介護」

私は、高齢者の方々が最も心配している年金・医療・介護の問題を解決する、最も良い方法は
我々若い世代が将来、年金をもらわず、医療や介護を受けないことだと考えます。
私は社会保障費を積極的に払う一方で、将来、年金、医療、介護に依存しない、自立した高齢者を目指します。
我々若い世代が将来年金をもらわずに済むことで、社会保障費の財源を確保し、現在年金をもらっている世代の方々が
将来の年金の心配をしなくても済むようにいたします。年金をもらっている皆様へ、安心をお届けいたします。

■震災復興作業、老朽化した設備の保守・点検作業に、積極的にボランティア参加いたします

震災復興ボランティアはもちろんのこと、将来心配される、老朽化した各種建築物・設備などの
点検・保守作業に、積極的にボランティア参加いたします。お代は一切いただきません。
むろん、現場作業員の方々の足を引っ張ることなく共に作業ができるよう、電気工事士、各種施工管理技士、
およびエネルギー管理士の資格の取得を目指します。
震災を復興し、老朽化した施設の事故を防ぐことで、全国の皆様へ、安心をお届けいたします。

これからの21世紀にお届けする 山形大学魂 に、どうぞご期待ください。
21名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:37:27.12 ID:dEWli9BoO
『なんでここでテロップ入れるかなあ!?いま津波が来てますよ!テレビ朝日ィ!!』
22名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:37:35.83 ID:kHueru7wO
>>15
作曲者は同じなんだよな
23名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:37:41.09 ID:b3iKPYMb0
いえ、見直す必要はありません
あれぐらいが適切です

普通にGJだと思ってみていました
何も被害がなければ別にそれで良いのです
24名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:37:42.55 ID:vYXEdIMk0
何かあってからじゃ遅いんだしいいんじゃないの
でも、いつもあの調子だとそれにも慣れちゃうのかな
25名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:37:44.31 ID:5JYfT5A80
問題なし。
NHKの新しい津波アナウンスでいいよ。
26名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:37:56.84 ID:HIrHWsfLP
1メートルの津波って標高1.1メートルのとこに住んでれば問題ない。

と思ってるヤツが9割。
27名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:02.94 ID:Iz6thjlj0
あれで良いんじゃないかと。
身構えて、行動する姿勢を呼び起こす放送だった。
28名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:04.83 ID:lE8Mo1sb0
当時のこと思い出してつらいったってなあ
じゃあのんびりして流されちまえよ
29名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:14.89 ID:9ROLwd110
大津波警報の時だけにしたら?

危機感煽るのはいいと思うけど、オオカミと少年になるとまずいよ。
30名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:37.41 ID:ctrzBBac0
べつにいいんじゃないか? 動かない奴もいっぱいいたんだろ。
どっちにしても文句言うんだから。
31名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:50.05 ID:hFtNe3pk0
視聴者が騒ぎすぎ
あれぐらいで丁度いい
32名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:50.39 ID:UkLnyQv/0
普段の地震までこれやられたらうっとうしいだろ。
震度6強以上とかに制限するべき。
33名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:51.39 ID:e3yfhv2K0
M7以上なんてそうそう無い。あれくらいでおk
34名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:54.10 ID:2Pl6xLXV0
NHKは、なんで1mの津波をなめてるの?

今回は局地的だったからましだっただけで、
1mの津波が一様に押し寄せてきたら
大被害蒙るんだけど。
35名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:38:56.82 ID:SsY1vTCj0
避難警報ならやり過ぎでもいい
東北の件をもう忘れたのかよ
36名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:39:11.07 ID:BzSVxxzM0
もっと激しくていいと思う
命令調で「避難せよ!」にしてくれ
37名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:39:14.43 ID:SRmd5Doj0
大袈裟でもないでしょ。
大きな地震が来たら津波が来るかも
しれないっていう危機感を持たせな
いとダメだと思うよ。
空襲警報が鳴ったら安全なところに
避難するのと一緒。
38名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:39:19.34 ID:JIAhBOBg0
過去を勉強しているのに
思い出せず死んだ人が多数
変えなくてOK
39名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:39:33.89 ID:O0PpuSBc0
大津波警報のときの呼びかけと区別がつかなくなっちゃうからなあ
よく検討してちょ
40名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:39:57.38 ID:+0BhFAlX0
大津波警報が出たら言うべき
41名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:40:02.87 ID:SEsmDazi0
極論から極論に触れるのはバカのすることだろう
42名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:40:22.84 ID:RvGguKHD0
大津波警報なら、あれくらいでいいと思う。
43名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:40:31.75 ID:DxAhBIZ20
リアルタイムで見てたけどあれでいいと思う
1mの津波は来たわけだし
44名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:40:59.71 ID:8Zpeo+sUO
なんでもいいだろ
311の津波見て逃げないやつはバカ
45名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:41:01.51 ID:krcey4jk0
大きな被害もなかった時は「大げさだ」と言いながら、実際に被害が出たら「何故もっと強く言えなかった」って言うんだろ?
人が死ぬかも知れない、その可能性があるなら常に全力でいいよ
その上で何も起きなかったら「何も起きなくて良かった」でいいじゃねぇか

「震災を思い出してつらい」って意見している人は、何かあった時に責任を取るわけでもあるまい
自分が不愉快だから万が一人命が損なわれてもいいってのか?無責任だろ
46名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:41:04.42 ID:4ujelQASO
やはり1mの津浪警報でのあの表現は大袈裟だった
あの表現は大津浪警報が出てからやったほうがリアル感がある
これからは津浪警報発生時には通常表現を若干逸脱した程度でお願いします
47名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:41:06.18 ID:SsY1vTCj0
これ貼っとくわ


762 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/11/15(水) 21:19:25 ID:EpXIvNCF
■■■仮モデル■■■
津波をよくご存じない人へ。

4メートルの波と、4メートルの津波の違いはこのようになっております。

●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
48名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:41:12.25 ID:LuGnJK2iO
津波1メートルは致死レベルだぞ?
49名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:41:42.47 ID:lE8Mo1sb0
311の津波警報って最初から大津波警報だったっけ?
50名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:41:45.10 ID:J1IU6tQ00
別に大げさってことはないんだろうけど
毎回毎回同じ事言ってたらそれに慣れっこになっちゃう可能性もあるな
51名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:41:48.88 ID:n3dd8flE0
>「(震災)当時のことを思い出して辛い」
こういうクレームつける人いるだろうなとは放送直後の時点で思ってた
被災地の人間でない俺が思いつくくらいだから
どうせいたずら電話(orメール)だろ
52名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:41:52.01 ID:Z2H3dzqK0
けっこうでかい地震だったしいいんじゃない
53名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:42:22.89 ID:Ns5mbtPj0
あさひちゃんの声で 「さっさと逃げるのよ!」 って言われたい(;´Д`)
54名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:42:26.29 ID:td+fWeTD0
煽るぐらいで丁度いい
死人を減らせるならね
55名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:42:36.96 ID:2Pl6xLXV0
1mの津波が一様に押し寄せたら
人も車も簡単に流される。

1mの津波をなめてる人はなにか勘違いしてる。
56名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:42:55.35 ID:GT/qp9JH0
実際どのくらいの津波が来るのか分からないんだから
これでいい。もっと強い言葉でもいいくらい
57杉下右京男:2012/12/19(水) 19:42:59.53 ID:TjxXcrHAO
津波警報からでOK牧場?注意報ならやんわりと。あと地震は震度5以上。錦糸町と両国の間は4だったけど別宅木造ぼろ家も無事だったから
58名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:03.51 ID:3qwDVh450
あれでも、被災していない西日本の人達は
放送見ても逃げないと思うんだぜ

より激しくすると、「10センチの津波www」とかバカにする奴も出るだろうし

あの放送はベストだと思うんだぜ
59名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:04.65 ID:rdKVjcck0
海溝近くの震源でM7クラス以上なら
津波警報がまだ出てなくても
「いいから逃げろ! 死にてーのか!」
位でもいいと思う
60名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:06.44 ID:cizpBMry0
>>6
すれて来たらそれがいい
61名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:07.62 ID:9ROLwd110
>>49
大津波だよ。
62名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:11.36 ID:3ymbqLyw0
万が一と言う事があるのは3・11で充分に分かった事だからこのままでいいと思うが。
危険があるのならいち早く知らせるのが報道機関の一番の仕事じゃないか?
63名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:12.21 ID:VmF3n01R0
>>39
んだねー。時には地震が小さくても
大津波警報を周知させなきゃならない場合もありえるから。
64名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:26.74 ID:6Y52Rtau0
NHKを擁護してるのは想像力の欠如した馬鹿。
避難地域に住んでいない奴らというのが丸分かり。
65名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:28.89 ID:OAXdgu2t0
一人の「つらい思い」のために、また何万人も死ぬの? バカなんじゃないの?
66名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:34.77 ID:XBc8TPtmO
見直しとかいいからNHKを解体しろよ
67名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:45.85 ID:Vmb6aQDr0
俺はNHK嫌いだがいい仕事をしたから今回だけは評価するぞ
今から緊張感なかったらただの馬鹿だろ50年後は皆忘れてるけどな
68名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:49.10 ID:uj1Gjh3g0
あれを風化させない為にも大袈裟なくらいがちょうど良いんだよ。
どうせ感覚が麻痺した奴が死ぬんだろうがやるべき事をやってりゃ問題ない
69名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:43:59.46 ID:oJupJfDYO
津波が来るって言ってるのに逃げないアホは死んだら良いんだよ
70名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:44:34.93 ID:V/NSSvPY0
>>64
思い出して下さいなんて言い方は被災地から遠い人間の言い方だよ。
被災した人達は思い出すなと言われても思い出した。
71名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:44:35.47 ID:wgiUNHKg0
警報出たらこれでいいよ
72名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:44:41.39 ID:x+mrxTsC0
ウェザーニュースで十分だな
73名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:45:24.09 ID:2Hh3yWIoO
>>37
空襲警報も馴れると中々逃げなかった人がいるんだよ。
メガホン持って避難しろと怒鳴りながらまくし立ててやっと避難。
いつの時代も同じだね。
ゴジラノテーマが流れたら避難とパブロフの犬にすれば良い。
74名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:45:26.49 ID:CGUrzo0O0
大袈裟→不発が続くと、元の木阿弥になりそう…
75名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:45:58.42 ID:2qCFh8YQ0
50cmで大げさに言うと誰も逃げなくなる
76名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:00.95 ID:DxAhBIZ20
ああ、あの時の地震体験してないなら大げさと思うかもな
この間の地震は4の地域だったけどヤバイと思ってそっこうテレビつけたわ
77名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:14.38 ID:fjvTzLA70
こういうことはちょっと大げさなくらいでいいよ
78名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:15.41 ID:U6Vgj+Jr0
 
  あ れ で い い ん だ よ  NHK

  年 に 1 度

  あ る か 、な い か 

  の 事 だ か ら 

 
79名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:23.77 ID:Gxm+vaqF0
>>1
>中には「(震災)当時のことを思い出して辛い」といった被災者からの意見もあったという。

メンドクセーな。じゃあ見るなよ。
自分の命か心の平穏か好きな方選べ。
80名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:34.44 ID:wjC//0DA0
単発でみればあれでいいと思うけど、次第にそれに慣れちゃうから強弱をって話じゃないの
81名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:38.08 ID:8s4KCgE20
>>1

> NHKによると、7日の地震報道での表現に対し数十件の意見が寄せられた。大半が切迫した表現に肯定的だったが、
> 中には「(震災)当時のことを思い出して辛い」といった被災者からの意見もあったという。

辛さから逃げんなよ。
甘いばっかりが優しさじゃねえぞ。
82名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:40.89 ID:GQ1vSei+0
いや、もっと大げさにやってほしいわ。
3.11を経験した人でも、「こんくらいの地震じゃ津波こねーよww」って言って笑ってたくらいだし。
by宮城西部
83名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:53.65 ID:eu9rE0r40
津波警報までだったらそう珍しくもないのでこれからも目にすることになる。
そのたびにこういうふうに危機感煽ってるとまたか…で侮る人が出てくる。
最大限に煽るのは大津波警報の時でいいんじゃないの?
84名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:46:53.71 ID:TbY6TVJbO
どこの民放だったか、現地のローカル局が一刻も早く津波を伝えたいのに
キー局はちんたらと字幕流していて
ローカル局のアナがいまここに来てるんだよって絶叫してた
85名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:47:05.26 ID:JJpDNne70
どう言ったところで文句が出るなら自己責任でいいよ
86名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:47:14.94 ID:OwBrfyHu0
大津波警報なら激しい口調で、津波警報ならもちょっと穏やかに・・・でいいんじゃないかな?
今回のも大津波警報じゃなかったからそんなに慌てなかった自分がいる。
87名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:47:15.60 ID:iR1Ij0ui0
NHKのミニスポットコーナーで「あの時、私は」っての時々見てるんだが
田老町って「津波警報で○mって出るとその3倍になる」とか言ってた
そんな田老町住民ですら「あの防潮堤があるから大丈夫」と
地震後おうちでのんびりして流された人数百名
多少大げさすぎるぐらいでちょうどいいんじゃね?
88名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:47:34.64 ID:1YrEfgE30
あのくらいじゃないと逃げないだろ普通。
89名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:47:50.55 ID:JIrK3lgF0
あのくらいでええ
90名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:47:54.42 ID:6xnonMYUO
こういうのは大袈裟でいいだろ
何も無かったら笑い話で済むし
91名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:48:01.38 ID:9ROLwd110
大津波の時に限定でいいと思う。

じゃないと、
オオカミと少年になる。
92名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:48:22.86 ID:pfn7GnvMO
大袈裟な位がいいよ!
93名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:48:33.58 ID:foozwpV70
やったらやったで文句いい、やらなきゃやらんで文句言うプロ市民って、なんか文句言ってないと生きていけないんだろうな。
少しは臭い口閉じてればいいのに。
94名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:48:38.49 ID:ALkuHMz30
「あいさつの魔法」流せば良いと思うのだが。
95名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:48:42.25 ID:3ymbqLyw0
>>75
50cmでも充分危険なのにね…。
96名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:48:44.05 ID:5porltq70
リアルタイムで聴いてたけど、あれでいいですよ

しかし実際は停電でTVは見られなくて
ラジオか、ワンセグか地域の防災放送を聴くことになるね
97名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:48:59.00 ID:5JYfT5A80
50cmの津波でも↓みたいに流されちゃうって知らない人が多いんだよなあ。。
http://www.youtube.com/watch?v=GXLB0G_SaBw

何で知らんのかねえ。。
散々テレビとかでも見させられたけど。
98名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:49:04.77 ID:oCHvD3i3P
大げさにやると本番の時にどうせ来ないだろってなるからダメだよ
武ちゃん、この前は、やっちゃったな
99名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:49:11.08 ID:TWgFiH5ZI
たがが50cm予想の津波注意報など震災前なら誰も避難しないのに
あまりにもNHKが恐ろしく避難を呼びかけるので警報じゃなく注意報しか
出てない岩手の老漁師が船を荒れた海に避難させる過程で死んだ。
今回の被害者はNHKが出したこの老漁師だけ。
100名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:49:29.59 ID:VIdkKkOf0
警報が出たら一律ああいうようにしたんだろうが危機感を煽るのとパニック煽るのは違うよなぁ
思い出してくださいは完全に後者だしあの一文さえなければまだマシだった
101名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:49:44.76 ID:LPUIUtmiO
空襲警報よりは遥かに優しい
102名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:49:45.26 ID:SAMQQea30
なんでも「震災のことを思い出す」の被害者無双根性でケチつけやがる
しかもこう言ってるクレームつける奴は被害者でもなんでもない名古屋の人間だったりする
103名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:49:54.53 ID:WotwgGYD0
どう考えても大げさすぎた
1mの津波ででかい被害が起きるわけない
5mとか10mのときに思いきり騒いでくれ
104名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:06.56 ID:mmQViHgN0
>>83
大津波かどうか判断付かないときは、どうしよっか

一部のあほが、つらい思いをするとか

じゃ、前の表示のままで、同じように被害が出たときの

つらい思いは、どこにいくのか

ちょっとは考えろ
105名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:09.33 ID:V/NSSvPY0
予想を遥かに超える事も有ります、でいいんだよ。
106名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:12.42 ID:S7Yyvep/0
マナカナに似てる鼻の穴がでかいマロの次の人でしょ?
見てたけどなんか怖かったよ
現地で実際に被災した人に対して「思い出して下さい」の連呼は
東京の頑丈なビルにいる安全な人が言うのはどうかとは思ったが…
107名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:34.84 ID:VpwXxJ4n0
あの規模と浅さなら当然の対応だぞ
文句を言う奴はそのまま氏ね
108名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:37.58 ID:Z7IcxjXM0
1mの波と津波を混同する人がいるから、
そこら辺からの説明も十分にしておかないと
109名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:43.73 ID:8s4KCgE20
>>94
それだけは勘弁してくださいマジで。
110名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:49.00 ID:PC2lfU4w0
災害報道はやり過ぎぐらいが丁度いい
111名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:51.85 ID:b1hlyHgL0
あれの表現方法でいいです
ただ、同じ表現が何回も続くと
あーまたかと慣れてしまう危険性があるので
その辺を考慮してください
112名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:50:51.92 ID:lo65S/TgO
あれくらいやったほうがいいと思う
113名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:51:10.84 ID:yssLi9h40
やりすぎが恒常化すると
誰も信じなくなるからな
114名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:01.47 ID:NlgC5y6P0
津波関係ない地方住みだけど逃げたくなる放送で中々いいなと思った
でもあれでも空振りが続けば慣れちゃうんだろなと。
115名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:02.31 ID:yNVzWmAG0
直さなくていいと思う
116名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:10.70 ID:wXZ5soJ8O
東京で勤務中だった。
社内のテレビで見た。


間違いなく、素晴らしい放送だったよ。
117名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:16.92 ID:ual676FQ0
>>1
思い出させるなあほか!
震災PTSDで苦しんでる人が多いのに
何やってるんだNHKは
118名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:20.97 ID:/ufk4+Df0
「さっさと逃げろや、しばくぞ、ゴラッ!」

と呼びかけてほしい。
119名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:30.24 ID:3qwDVh450
>>94
お前マジでポポポポーンされるぞ
120名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:32.27 ID:UpFCsVxa0
表現より先に見直すものがあるだろ
121名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:53.14 ID:ElPwLwEV0
>中には「(震災)当時のことを思い出して辛い」といった被災者からの意見もあったという。

知るかよw
122名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:52:56.33 ID:JJpDNne70
首都圏での1mの津波は充分恐ろしくない
地下鉄や地下街に流れ込んできたらね
123名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:01.94 ID:dkdESYcSO
124名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:08.54 ID:i9AypsWK0
言うことを大津波警報と津波警報で分ければ問題ない
言い方は今回ので丁度いいんでねか?
125名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:12.25 ID:RuJMziB20
>>1
むしろ評価している。
まったく問題ない。
人命なんだから。

誰だよ、津波が小さかったとか。
んじゃあ完璧に予想できるんだな!
126名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:14.54 ID:/Vqru/Ut0
寝てる深夜でも セクースしてる最中でも
津波警報で避難しなきゃいけない地域には絶対住みたくないと思った
127名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:17.93 ID:6+PkvvPq0
逆に大げさにやらないで津波きたら怒るくせに
128名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:20.13 ID:+MzKkHpy0
実際津波がきたのだから何も問題ない
被害がなくて何より
129名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:28.49 ID:rifvGdToO
この失敗は仕方ない失敗。次良くなればいいよ。
130名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:36.30 ID:KIX4/VE7O
131名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:41.49 ID:leqVlfTG0
無事なら訓練と思えば良いじゃないか
常在戦場
132名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:44.16 ID:oQCP59wB0
なんでも「震災のことを思い出す」の被害者無双根性でケチつけやがる
しかもこう言ってるクレームつける奴は被害者でもなんでもない福岡の人間だったりする
133名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:52.24 ID:C8gr6zon0
思い出して辛いのと、もう一度津波に巻き込まれるのとどっちか選べ。
あれは千年に一度の地震だったが、来年再び起こらない保証などどこにもないぞ。
134名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:52.27 ID:WotwgGYD0
>>97
大げさに報道すべき派って必ずこういう実験を持ち出してくるよな
50cmや1mの観測で実際にたくさん死者の出た津波がいつあったんだ?
135名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:53:59.36 ID:+nduznRp0
今回たまたま、震災と同じ地域だからだろ。
もしあれが東南海だったら、あれぐらいの呼びかけでも足りないくらいだぞ。
136名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:54:17.22 ID:cU6Jne39P
大げさに言うのはわかるけど煽っちゃダメだろ
137名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:54:19.83 ID:ZUT/r5HYO
あのトラウマを思い出して下さい
138名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:54:21.04 ID:JA+BGcyR0
千葉の四街道・佐倉市・八千代市の一部が18時頃停電になって

辺りは真っ暗闇

東日本大震災を思い出しちゃったよ!!

東電に聞いたら原因不明だとさ、復旧まで20〜30分かかった!!
139名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:10.13 ID:PKHQiQqY0
名古屋人ならあり得るw

今年の311も「僕は何も感じませんし何もしません。SKEのイベント楽しみましたw」とか平気でツイートするヤツいるしな。
140名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:18.56 ID:UOu4vQJM0
住民を避難させるにはあれでいいが、
建物の中でニュースを聞きながら情報を取るには聞くに堪えない。
ハイテンションは最初の5分くらいでいいよ。
避難した場所であの絶叫ニュース聞かなきゃならんのはしんどい。
141名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:24.22 ID:DxAhBIZ20
なあ、注意報じゃなくて警報だったんだぞ?
142名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:28.19 ID:42tsxLAi0
何喋ってもクレームは来るさ^^;
143名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:31.24 ID:DPQvYApi0
3.11のときは大津波警報来ても逃げなかった人がいたんでしょ?
慣れちゃうよ
いつもの違うって思うような放送をしないと
144名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:55:58.52 ID:CDxT9rTW0
うそ大げさまぎらわしい
145名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:01.93 ID:4sfYVr/w0
あれっくらいでいいよ、怖かったけどww
146名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:05.38 ID:ual676FQ0
>>121
知り合いにそういう人いないんですか
腕がもげたり腸が飛び出したりした死体を見たり
一度でもあれば二度と思い出したくない
だからこういう「東日本大震災を思い出してください」はダメなんですよ
放送ではなおさら
147名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:08.19 ID:8s4KCgE20
>>123
バーカ

勝共連合なんてみんな知ってんだよ

統一協会と付き合いがあって悪いか?
別に信者じゃねーし
148名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:12.19 ID:3qwDVh450
>>134
そんなもんは知らんけど
どうして、1メートル予想とか信じちゃうの?
予想の精度なんて、311で全然当たらないことが判ったじゃんよw
149名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:28.69 ID:L/YWxPXu0
あのくらい煽る感じでいいと思うけどな
ちゃんと逃げてたいした被害が出なければ良かったねで済むんだし
慣れちゃって逃げない奴はもう仕方ない
あれだけ震災時の津波の映像が残ってるんだから慣れてきた時こそ思い出すべきだしさ

遠慮した呼びかけをして逃げる人が少なくて被害が出るよりははるかにましだ
150名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:56:53.21 ID:NVTFS5Nk0
赤文字大画面はわかるけど焦らせるような口調はよくない
あれで焦って飛び出してケガしたら意味がない
151名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:06.98 ID:WiV/hQFEO
今回この表現だったから被害者ゼロだったって事にはならないの?
被害者が多いか少ないかで評価するって事?つまり被害者が出ないとわからない?
152名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:09.77 ID:JJpDNne70
だから文句言うなら逃げなきゃいいわけで
何が不満なんだか
153名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:33.82 ID:0Q22zzhd0
死ぬよりはマシ。
逃げない人はどうやっても逃げない。
154名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:57:39.08 ID:RnziSrplO
震源が海だったんだろ?大げさ過ぎて困る事は無いと思うぞ
反省しちゃ駄目だ
155名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:10.77 ID:WotwgGYD0
>>148
3.11だって最初から6mの予測だったよw
6mと1mじゃ雲泥の差
156名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:34.61 ID:TjJ6WK4p0
東日本大震災で津波に飲み込まれながらギリギリで生き延びたオレは
あの放送をみてPTSDを発症して、恐慌状態に陥った
今でも心療内科に通っている
NHKに謝罪と賠償を請求しようと、今弁護士と協議している
私のような人間もいることを考えずに心無い発言を繰り返したNHKは真摯に反省すべきである
157名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:47.27 ID:qzywxIEB0
これは俺も何だこりゃと思った。
158名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:50.69 ID:ytrImqww0
2、3年前に津波警報出た
159名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:52.48 ID:IYa+3M+m0
>実際に観測された津波は最大で1メートルだったことなどから

そこまでNHKに責任を求めるのは無理だから、あの強い口調で避難を呼びかけるんで良いと思う
160名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:58:52.61 ID:5JYfT5A80
>>134
絡んでくるなよ。
別にアンタが死ぬのは大歓迎だからw

冷徹な事実を動画で見せてるだけだから。
死ななきゃ良いとか悪いってのはアンタの主観。
161名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:21.67 ID:kvimTnBJ0
F1中継やってた頃の古舘伊知郎みたいだったよな
162名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:59:59.63 ID:b1hlyHgL0
私は安全なスタジオから放送しています
視聴者の皆さんが逃げ遅れても
私やNHKは責任を取りません
亡くなっても受信料の払い戻しは致しません
とにかく早く逃げてください

こんな感じでもいいかも
163名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:22.46 ID:xQ8ed9hI0
避難せずに津波に飲まれるより、避難したけど津波が来ない方がいいだろ

馬鹿なこと言ってんじゃねーよ
164名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:25.47 ID:DT8wB0ASO
地震がきて、テロップ大げさにしたら津波がきて、ちょっとのリスクで大声で騒ぎたてるのに慣れてきたころに、全くノーマークで火山が爆発したり隕石が落ちてきたりするんだと思う…
165名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:28.67 ID:eWoi8cTm0
>>22
息子じゃ無かった?
166名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:40.52 ID:jxpWLMbL0
そもそもあの口調での呼びかけは「大津波警報」を想定したものじゃなかったのか?
今回は「津波警報」だったからそこまで必要なかったはず。
大津波警報、津波警報それぞれの場合どういう避難呼びかけをするのか書いた新聞記事があったと思ったが、
見つからないので朝日ソース。
http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201203020133.html
「今後、大津波警報が出た際」と書いてある。
167名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:00:43.25 ID:fNBySKjW0
相手による。

日本人が相手なら、大げさくらいでちょうどいい。
中国人や韓国人が相手なら、大げさに呼びかけるなんて論外。

中国人は、一斉に火事場泥棒のチキンレース大会を始めるし、
韓国人は、いずれにしたって謝罪と賠償を要求してくるから、
災害が去ったあとに災害が来たことだけ日記につけとけ。
168名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:01.77 ID:kiji4RmP0
だから狼少年になるからやめとけと
これが繰り返されると日常化して本当の大津波が来た時に困るんだからさ
169名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:30.36 ID:2qCFh8YQ0
まあ大げさでも良いけど本当に命に関わる津波の時は「マジでヤベーから」って言ってくれ
本気で逃げるから
170名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:31.42 ID:PB9+7Wz30
思い出して辛い、とかのハナシじゃないだろ。また死人出すよりいい。
171名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:38.37 ID:ibZj2jaTO
難しいとこだよね
172名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:01:50.64 ID:CnP+zZMx0
いや、あれでいいだろ。
いちいち馬鹿に反応するなよw
173名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:24.51 ID:lN5HfbT20
避難訓練と思えばいいだろ。逃げなくて「想定外」の津波が来たら「言い方が甘い」って非難するだろうし。
実際高い津波が来てもおかしくない規模と位置だった。
津波が1mって、巻き込まれたら車も流されるレベルだぞ。
174名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:25.67 ID:0Q22zzhd0
>>156
お前のPTSDに配慮して、大勢が死んでもいいのか?
175名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:29.44 ID:WotwgGYD0
>>160
実際には1m程度ではほとんど誰も死なないという事実は無視かい?
そして10m級の津波では大量に死んでるという事実もね
176名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:40.88 ID:JJpDNne70
あの時も直前に津波警報があったんじゃなかったっけ
で、またかよ思っていたらとんでもなくデカイのがきて
177名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:46.57 ID:BgEvczMFO
津波注意報
津波警報
大津波警報
それぞれで言うことを変えればいいだけだろ
178名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:02:57.54 ID:3qwDVh450
>>155
311は津波の予想高さコロコロ変わってたと思ったけどねぇ?
到着後に修正までされてたじゃん。

大げさが嫌なら、1メートル予想ならテレビ消して、昼寝でもしてりゃいいだろ
そんなもんは自由だw
179名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:20.01 ID:NVTFS5Nk0
>>168
ここで今回のがいいと言ってる人はいつまでそれ続けるのがいいのか聞いてみたい
今回のようなことが5回も起これば同じようにしてもみんな逃げないだろうな
180名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:03:52.16 ID:P8EupI7B0
前回のは地震がデカすぎて、直後に停電
その後3日ぐらい停電のままだったからな
あのレベルが来るとテレビとか電気を使う物は役に立たんよ。

ラジオと電池を用意しとけ。
181名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:06.91 ID:td+fWeTD0
50cmの津波で亡くなった人もおるんやで
182名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:17.96 ID:qG6scV/s0
批難してください より
批難せよ の方が逃げたくはなるな
183名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:25.26 ID:8s4KCgE20
>>175
とりあえず1mの津波を食らってから言えよwww
184名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:26.46 ID:F34c7Pt30
あれは止むを得ないだろ
あれくらいやらないと逃げない奴もいるだろうし
185名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:42.51 ID:6+PkvvPq0
そもそもでかい地震なんてピンポイントで年1起こるか起らないかってレベルなんだから別にいいと思うんだがな
毎日毎週やるなら別だけど実際結構でかかったしいいと思うんだがな
186名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:04:45.68 ID:r3KfPWUy0
>>139
名古屋と言っても広いが、東海、東南海、南海三連動地震なんて起きた日には伊勢湾周辺はかなりやばいんだよね

ソースは海底地形図
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/sodan/kaiteitikei/kaiteitikei.htm

これの「日本周辺」を見てもらいたいけど、伊勢湾や大阪湾、高知のあたりは予想される震源域から遠浅の海岸が続くんだよね
こういう地形は津波が高くなりやすいんだ
実際、東日本大震災で被害の大きかった海岸も遠浅だ
潮岬や御前崎、浜岡原発よりも名古屋、高知の方が津波が高くなると思うよ
あと、大阪湾は淡路島でぶつかった波が複雑に反射して、予想がしづらい状況になってる
気をつけといた方がいい
187名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:05.78 ID:yDhCnJLc0
会社帰り車でラジオ付けたらNHKのアナウンサーが慌ててて何事かと思った
また3.11クラスの災害かってビビッたよマジで
188名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:06.55 ID:IbwQ+BI90
美人アナウンサーによる哀願調にしろよ。
普段普通にニュース読んでる子の顔をアップにして
「お願い。あなたのことが大切なの。だから逃げて」
とか言わせたら、男は前かがみになりながら取り敢えず逃げるw
189名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:10.25 ID:Q7+VncE00
民主党政権を思い出してください!急いで逃げてください!
190名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:26.01 ID:xahNxdXq0
「この放送を見ている人は手遅れです!」
191名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:29.68 ID:XuFeNSBZ0
大げさに言っていいと思うけどなあ

これで困るって思う人は、自分の地域に津波警報が出ても
アナウンサーが大騒ぎしてせっつかないと、避難しないつもりなの?w
192名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:34.07 ID:Nvu0Lbgx0
また産経の記事かよw
193名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:05:59.27 ID:NliZ3f3b0
毎回やってるわけじゃないだろ、ああいう揺れは初めてでけっこう怖い地震だった
194名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:16.52 ID:S+MoveJx0
これぐらいがちょうどいい
チリ地震の津波を経験したひいばあちゃんは
地震が起きるたびに孫連れて高台に逃げていた
皆は大げさだろうと笑った
時はたち忘れた頃に東日本大震災がきた
ひいばあちゃんの言うことは正しかった
大げさぐらいが多分ちょうどいい
ただし100年後も同じ調子で続けてくれ
お願いします
195名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:37.16 ID:NGTqqE4x0
非難を促すのは結構だが、表現が悪過ぎる。
震災被災者がPTSDを発症したら、逃げられなくなるだろ。
196名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:45.98 ID:5YuGr4cOO
いいか放送は生意気くらいがちょうどいい
197名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:50.21 ID:cWhWNeub0
まあ、見直しは不要だよ。言い方を変えてもやることは同じだw

「危機感を煽らなければ災害は起きないという論理かと♪」
「バカの論理だなw くだらない言い回しに気を使う最近の風潮そのものだw」
198名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:06:51.40 ID:o62d42BM0
胡散臭いというか、サムいというか、
声色に鬼気迫り過ぎで白けた。
199名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:07.20 ID:lN5HfbT20
>>175
防波堤もない海岸で1mでも津波くらったら死ぬ可能性あるぞ。津波舐めすぎ

>>179
逃げない奴は死ねば良い。遺族はNHKや気象庁に一切文句いうなよ。
200名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:14.05 ID:klmMIIk/0
「みんな避難していますよ」
201名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:16.38 ID:RnziSrplO
>>179
それでも俺は逃げるし家族を引きずってでも逃げる
「どうせ大した事ないだろ」を遥かに超えた物を体験しちゃった世代としての義務だ

後の世代がどうとか知らん
202名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:07:35.40 ID:ZNKqL6Ic0
亡くなった人はお気の毒だ・・・それだけだ。
203名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:07.48 ID:XuFeNSBZ0
>>155
youtubeで当日のNHK最初から見たらいいと思うよ

最初は60cmで、すでに津波が到達した模様って放送してる
その後どんどん数字が大きくなって6mとか言ってる時点では
既に家流されてる
204名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:12.39 ID:0Q22zzhd0
警告は善意でやってるんだから、
狼少年とか言ってたら、言ってる本人が死ぬだけ。
205名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:19.01 ID:5JYfT5A80
>>175
だからお前の主観はいらねえって言ってんだろw
311では太平洋対岸のアメリカでも津波で死者出てんだよ。

お前の屁理屈を使ってそのまま言うが、じゃあ1mの津波で
全く死んだこともなく、死なない保証もあるわけ?w
206名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:21.58 ID:1WoFBt9n0
また関東に来るんだから大げさじゃない
207名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:25.97 ID:r3KfPWUy0
>>194
そういや2010年のチリ地震津波の時には避難した人の割合が低かったんだよな
翌年の東日本大震災で津波被害を受けた地域であっても
208名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:29.31 ID:WiV/hQFEO
1m予想だけどそれより大きい可能性も小さい可能性もありますって散々繰り返してたんだから
結果的に1mだったことを指摘して非難する奴にはもうニュースで何言っても無駄だろうな
209名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:35.74 ID:j7fcqNTf0
信じないなら信じないでいいです
でいいやん
それでお前らの信用度がわかるぞw
210名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:43.86 ID:cMNd2EoW0
三陸の津波は100年おきじゃね
211名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:08:49.01 ID:dPWmOfsaO
ちょっとテンション高すぎたね
もうちょいテンション押さえめで、でも口調は強めに「必ず避難してください」でよかったと思う
212名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:30.19 ID:4fhcLINX0
どういう報道しようがどうでもいいが
なにも起きなかったときにきちんと責任とればいいんだよ
213名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:09:51.88 ID:cWhWNeub0
つーか どうせ言うなら
「こんな放送に齧りついてないでとっとと逃げてください!」とか言うと面白いw

「たしかにw♪」
「おもわずニヤリだなw」
214名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:10:29.43 ID:8s4KCgE20
>>212
何も起きなかったときに責任とらせちゃダメだろwww
215名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:00.27 ID:m+HDzazBO
>>191
大袈裟な表現ばっかだと逆に信頼性が無くなって逆効果だと思うけど?
「どーせこの前みたいにたいしたことないんだろ」と受け取られちゃうよ
216名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:13.66 ID:NliZ3f3b0
なんか産経の記事って国民殺そうとしてるよね
217名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:27.94 ID:JJpDNne70
大したことないと思いながら暢気にビデオで撮影していたら犬が吼え始め
川がせりあがってきて気が付けば2階の部屋まで水がなだれこんできた
あとは荒い息遣いってのがあったよね
218名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:29.27 ID:VibGFsUz0
>>106
高瀬っていうアナ
219名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:11:36.37 ID:HrJxAXS90
メルトダウンは隠ぺいしました
220名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:29.10 ID:5JYfT5A80
もう、こういうのが嫌な奴は地震が起きたらテレビもラジオも消してろw
それなら聞こえないから良いだろ。
別に死んでも仕方がないよ
221名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:44.81 ID:x4E7CEeC0
また配慮かアホらし
222名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:59.45 ID:1OTw8Kss0
三陸の連中はすぐに忘れるからこれくらいで丁度いい
223名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:12:59.70 ID:kJVueQqu0
ウェザーニュースを見習えば?

7日のNHK見たときには、アナウンサーが情緒こめてどーすんだよ北朝鮮かよ情報くれよと思いました
224名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:01.19 ID:k3datH0F0
あれぐらいやらなきゃ駄目だろ
225名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:21.56 ID:hwWOMICbP
喉元過ぎれば熱さを忘れる
226名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:28.65 ID:JsfVL3x70
言わないと逃げないバカでてくるから煽っていいと思うけど
227名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:32.67 ID:lMAyNLcFO
加減しろ馬鹿が
228名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:34.06 ID:Y2YxTaiH0
大袈裟すぎるという批判も、切迫感があった方がいいという擁護も、「テレビの指示に従って避難行動をとる」という
前提に立って議論してしまっているのが悲しい。

「それじゃ駄目だ」ということを教えてくれたのが、釜石の奇跡として伝えられた、釜石の小学生たちの行動じゃなかったのか、と。
ハザードマップも津波警報もアテにせず、大地が揺れた瞬間に高台を目指した釜石の小学生たちの避難行動じゃなかったのか、と。

もし日本人が東日本大震災の教訓をひとつだけ世界中の教科書に書く機会を与えられたとしたら、そこに書くべきは釜石の奇跡であって、
その教訓は「揺れたらテレビをつけて眺めたりせずに高台に逃げろ」だと思う。

既に、テレビやハザードマップに頼らない避難行動こそが命を救うという教育を受けた子供たちがその教えの正しさを実証して
くれたのに、まだ「いかに頼れるテレビにするか」を議論しちゃう我々は、いったい何を学んだんだろうとおもう。
229名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:46.96 ID:u6+fYgVp0
1mでも人が死ぬ場合もあるよ、でも数は少ないけどね
津波警報でもひとりの被害者も出さないために強い口調にして
いざ大津波になっても油断して逃げないアホを見殺しにするのか
大津波警報だけ強い口調にして津波警報のときの数人の被害の可能性には目をつぶるか

こういうのはNHKじゃなくて政治家が考える事だね
230名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:13:59.74 ID:odtZGzX+0
あれは良かった。
なんで文句言う奴がいるのか分からん。
231名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:53.41 ID:TWgFiH5ZI
今回の現実

死者 1人 警報ではなく注意報発令地区なのに避難したために災難に。
避難しなければ今頃NHKの番組見てるお年寄り。
232名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:14:58.41 ID:YEX+Pcs/0
あれでも逃げなかった人がいるって話だ。それも11.3で大きな被害を受けた人がだ。
どんな津波がくるか100%わからないんだから、大げさかどうかは結果論に過ぎない
こうなりゃ放送は当てにせず、現地の人の自己判断に責任を持ってもらうしかない
233名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:00.95 ID:obYfzSfK0
やりすぎだったけど、いいんじゃないの
民放との温度差にくっそわらった
234名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:07.97 ID:WotwgGYD0
>>178,203
3.11のNHKの報道は何回も見たが、最初から6mだったよ。その後に10m以上に訂正された
1mの警報が出たって俺は2階に上がってくつろぐだけだが、この前の報道じゃあ大多数の人間はとんでもない津波が襲ってくるかのように錯覚してしまう

>>183,199,205
そりゃ例の実験のようにまともに1m食らったら間違いなく死ぬだろうね
3.11のアメリカの死者は津波撮りにいった馬鹿カメラマンと記憶している、それも1mではなく数mはあったはずだ
海岸にいるなんてのは論外であって、家にいれば死なないんだよ
235名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:17.76 ID:/uo5ophf0
反日NHKは解体すべき
ではあるが、この件に関しては良い判断だったと評価したい
危機意識を持つのは重要なこと
236名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:15:38.49 ID:C7/1wi8Y0
すぎた?っていうか、すぎたよ

1mじゃ死傷者どころか決壊も倒壊もゼロだ
しょーもない時は「海に近寄るな」で良かったんだよ

3.11で問題だったのは小さすぎたからだろ
まったくバカは極端に振れるんだよ
的確にやれ
237名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:04.72 ID:3qwDVh450
>>228
でも、それもまた極端な例外でしかないよね。
避難場所に避難して、助かった方も大勢居るわけだし。
238名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:07.57 ID:nzpm7zECO
大袈裟すぎたんだよ!だいたい原発事故だって煽りすぎ。自民党憎けりゃ原発まで憎いんか?
239名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:16.38 ID:oHAmH5Dg0
311も津波警報が出る度に逃げていた人は助かり
オオカミ少年と馬鹿にした人が死んだ
全て自己責任で
240名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:16:43.39 ID:cWhWNeub0
飛行機の失速警報とか対地接近警報みたいに淡々と流すのもよいw

「若い女性の声で『3分以内に標高10m以上に到達しなけれな死亡率80%です♪』みたいな♪」
「確率っていいねw あとで言い逃れできるしなw」
241名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:20.04 ID:GRRwLnIq0
この前の武田さんと勘違いしてる人いるけど
眉男こと高瀬アナだよ
242名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:20.42 ID:NLvBA9AO0
まぁ、本当に避難が必要な津波が来たら表現の云々関係なく死んじゃうけどね
243名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:38.82 ID:3Zilhn/H0
大げさというか月日が経つと薄れるような過去の地震の例えは良くないんじゃないかね
津波の推測平均高さと最大高さを報道して少し大げさに避難呼びかけた方がいいんじゃね
244名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:39.02 ID:PF78RoaS0
これって被害が小さかった地域の人は何とも思わないだろうが、被害が大きかった地域の人には当時の事思い出して辛くなる人多かったんじゃね
245名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:40.40 ID:hV3Kg6bV0
たしかにちょっと怖かったな。
246名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:47.44 ID:F8uuyy1TO
これは、正しいと思う!二度と被災者を一人でも出さない為には!
247名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:55.10 ID:z++YSBLMO
地震が来たら次は津波が来る
これは日本人ならみんな知ってること
だけど実際に東日本大震災の時も逃げなかった奴多数
そして死んだ奴多数

大袈裟でも生き残れるならいいじゃないか
248名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:17:59.35 ID:Ppkfzk2S0
東北人だが、今回のNHKにはドン引きしたわ
程度ってもんがあるだろ

あれで良かったていう奴って他所の輩だろ。
他人事すぐる
249名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:03.79 ID:6ydQ4f2t0
どーせ何年もすりゃ忘れるんだろ
今だって震災地域の事とか考えちゃいねーし
250名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:13.54 ID:lMAyNLcFO
狼少年も知らないのか?
たまにやるから効果がある
津波警報であれやったら
年に何度も聞くことになる
驚いて逃げるのは最初だけ
後は何を言っても無駄
予測の精度を上げないと意味が無い
251名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:13.77 ID:3qwDVh450
>>238
別件だけど両方憎いよw
文句あるかw
252名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:18:50.64 ID:NVTFS5Nk0
>>203
ずっと見てたけど最初から6mだったぞ?
一波到達は60cmくらいだったとは思うが
253名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:19.47 ID:lN5HfbT20
>>234
もうお前はいい。いざと言う時は自己判断で。死んでも同情も何もしない。

50センチ1メーターって言うけど、漁業やってる人には死活問題なんだよ。どうにもならんが。
254名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:27.76 ID:DxAhBIZ20
>>248
お前には学習能力がない
255名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:30.95 ID:5iLMyOOg0
地震直後のことなんてわからないんだし
前の地震の時も直前の地震の津波がたいしたことなかったから
みんな避難遅れたんだよ

直後はあれぐらい言わないと駄目だろ
256名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:01.72 ID:AVZK+80E0
ちょっとやり過ぎだった?
ん、じゃぁもうちょっと調整してみればええよ。
別に謝罪とかは必要ない。
クレームつけてる奴がいるならゴミ。

あれだけのことがあったから〜って実験に
ケチつける奴は何やってもケチつけるんだから。
257名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:07.44 ID:JJpDNne70
どこかの役所の放送も緊迫感が無さ過ぎてって論評もあったよな
実際は屋上もろとも流されていたけどね
258名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:33.71 ID:8s4KCgE20
>>234
こーいう今時マクスウェルの悪魔を信仰してる土人を見ると笑えるwww
259名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:34.93 ID:0Q22zzhd0
被災者の方は思い出すのはつらいだろうが、
悲劇を繰り返さないように、率先して避難して、見本を示してほしい。
260名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:48.48 ID:kiji4RmP0
>>228
あれは片田教授によく訓練されてたからな
あの辺りの津波教育の手法は拡散させるべきだろうね

>>191
悪いが埼玉在住だ
自分の地域に津波警報が出たら、もう諦めるしかないと思うわw
261名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:49.24 ID:TeTtd7va0
関西民だからまぁ他人事として見てたけど、あの時間、あの寒さ(現地はもっと寒いだろう)で
テレビから今から外に出て避難してくださいって連呼されたらそりゃ面食らうなぁと思ったよ
正しい間違ってる別にして。
262名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:57.40 ID:5JYfT5A80
>>234
粘着死ねw
だからお前が死ぬのは大歓迎って言ってんだろw

お前の主観なんかいらんw
被害を受ける確率を下げるには逃げた方がいいって言ってるだけだから
絡むなよw

スマトラ地震でもアフリカでも200人くらい死んでるよ。
263名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:20:58.83 ID:camzE79E0
具体的な震災の個人的な記憶にたよると
その震災の風化に従って
効果無くなると思うんだよね。

「2011年の震災では逃げなかった人が○千人亡くなりました」
とかデーターで攻めた方がいい気がする。
264名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:21:24.17 ID:KoG4wX8i0
まぁこういうのは加減が難しいよね
265名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:21:36.58 ID:Ppkfzk2S0
>>254
お前こそ学習しろ。
今回は何もなかった。

こうやってサンプルを集めんだ
単純にあれで良かったとかいえるかボケ
266名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:21:46.61 ID:kJVueQqu0
>>228
正解
テレビをつけるのは安全を確保した後、情報を求めてのこと
267名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:01.11 ID:3qwDVh450
>>253
家に居りゃ死なない人の煽りなんて、どうでも良いじゃん?
268名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:05.81 ID:8w0tFcbh0
これでうっかり謝罪とかしちゃうと
避難したことにより生じた逸失利益を賠償しろとか言い出す奴が出てくるから
NHKは謝るべきでない 賠償金は受信料なんだからな
269名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:30.23 ID:TwpRgA2M0
大げさで構わん。
後で笑い話になるくらいでいい。
270名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:22:51.99 ID:qVxwcsTJ0
え、リアルに1mの津波が街を襲うと思ってたの?
わざと大げさにしてるんだと思ってたが・・・
271名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:03.86 ID:/2XE6JGt0
いやいやこれでいいよ、大自然怖いよ
272名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:36.64 ID:NVTFS5Nk0
>>199
死ねばいいと言うけれど人間一人で仕事も何もせず生きてるわけじゃないよ
警報が出るたびに子供や老親に連絡とったり迎えに行ったり、仕事放置で逃げたりしなきゃいけなかったり
何回も何回もそうやって一度も津波来なかったら狼少年化するの早くなると思う
273名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:38.69 ID:UjNTm7PW0
忘れないでほしいとか思い出すとつらいとかもうね・・・
274名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:23:51.16 ID:LS3Gyycu0
津波警報と大津波警報を差別化すればいいだけのこと。
275名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:01.41 ID:5JYfT5A80
ID:WotwgGYD0
は世のため人のために津波に飲まれて死にますようにw
276名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:10.73 ID:DxAhBIZ20
>>265
何かあってからじゃ遅いんじゃない?
何回繰り返してんだよ
277名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:28.84 ID:8s4KCgE20
>>270
1mで済む保障がないもんで。
278名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:31.86 ID:rqWk7wjPO
生きるか死ぬかなんだからきつく言わないと伝わらん。
グダグダ文句云う輩は死んで結構。
279名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:40.95 ID:nlURtDV80
テレ東「東日本大震災を思い出してください」
280名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:52.31 ID:DR/3gwek0
3.11は最初6m言ってて実際は3倍以上のが来たし、
1m予報で3m以上のが来るのは十分あり得るからこれでよし
281名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:25:55.64 ID:ga+EsPca0
あれだけ揺れたのに逃げずに死んだ人が大勢いる
言い過ぎはない
恐怖がなければまた逃げない
282名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:01.53 ID:8w0tFcbh0
地震のとき 車で避難するなというのは誤りでいいんだよね?
車で避難したからこそ間一髪津波から逃れられた人っていたじゃん
283名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:03.01 ID:Bp3BL7/P0
そりゃ結果からすればみんな「大げさ」だとは思ってるけど
津波の危機感から評価しているのに

危機感がない元・被災者(笑)
もう焼け太りに忙しくて忘れちゃったんだろうね
284名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:26:07.77 ID:s9KubWzs0
2010年2月の、震災の1年前のチリ地震津波で、気象庁や報道を叩いた奴らが一番悪い

あの時、普通に2メートルを超える津波が来て、数十億円の被害が出たし、
あれだけ警戒してなかったら死者が出た可能性もあったのに、

「大げさすぎ」「騒ぎすぎ」

って気象庁に謝罪までさせたし
285名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:02.97 ID:Ppkfzk2S0
アホか

程度問題だろ、大袈裟は大袈裟。
今回の件を謝罪する必要はないが、
調整して変更をかければいいだけ
286名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:19.77 ID:8w0tFcbh0
>>265
3.11のときのおびただしい死者・被害者も
お前にとっては「サンプル」にすぎないのか?
どこの神様だよお前
287名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:26.08 ID:GiNGB8cr0
思い出してください、はねえわ
288名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:33.51 ID:P8ShbXSd0
馬鹿な表現してないで、実測値出せばいいだけだろw
289名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:54.75 ID:W/ZQ+6FK0
ま、いろいろ考えるのは良いことだ
290名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:27:58.43 ID:HvW/okBX0
震災がトラウマになってるから思い出させないでくれとか身勝手言うやつは放っておけ
勝手にPTSDにでかかって一生家の中で暮らせや
291名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:24.97 ID:g1ACMd020
M7とM9で1000倍も規模違うのに言いすぎだろとは思った
292名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:47.31 ID:U+zG0dvT0
流れるプールを想像すると津波の恐ろしさがよくわかる
たぶん水深150くらいだと思うけど、それでもあんな流されるんだもん
293名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:52.03 ID:jmgODpOt0
大津波警報でもないのに
気象庁の予想をNHKが勝手に大げさに盛りまくって大騒ぎしたんだろ
迷惑なんだよ嘘つき放送局
294名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:28:59.93 ID:EVC7RdzPP
ドリフの地球滅亡のあれをながしまくれよ
エンドレスで
295名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:02.04 ID:zheFS3WK0
俺は被災者だが今回はこれでよかったと思う。
296名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:06.74 ID:MT8cB+ND0
常に煽りマックスでいいよ
下手にみきわめようとするから逃げない横着が出る
297名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:27.34 ID:8s4KCgE20
>>288
実測出来てるって事は津波はもう来ちゃってるわけだが
298名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:40.34 ID:8w0tFcbh0
>>292
流れるプールで楽しく遊んではいけないの?
299名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:53.29 ID:zj8erOVS0
>>293
気象庁の予想がアテにならないのが悪いな
これで外れればNHKに苦情が来るし
300名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:29:56.58 ID:tQqZTmdKO
オオカミ少年になってしまうと困るから、実害が出ない程度の潮位変化で東日本大震災は大袈裟。
3.11で犠牲が多かったのが、3.9のせいだという反省が生きてない。
301名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:30:39.48 ID:WotwgGYD0
>>253
そりゃ、いろいろ流される可能性があるわけだから死活問題だろうな
それとこの前の大げさな報道に何の関連があるんだ?

>>262
そりゃスマトラだと数m以上来ただろうしねえ
しかし1mの予測で「東日本大震災を思い出せ」「可能な限り遠いところへ」とか言うのは馬鹿らしいにも程がある
もちろんGPS潮位計でより正確な予測を目指してほしいというのはあるけどね
302名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:09.05 ID:DT8wB0ASO
原発の時も隠さずに、大丈夫なくらいでも大げさに言って欲しいなw
303名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:31:15.74 ID:8w0tFcbh0
気象庁は民営化しろ
民間参入を促進するための「気象予報士」制度ではなかったか?
304名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:23.00 ID:GJTj8fgc0
どうせまだ沿岸部に住んでるやつは愚かなやつだから放置でおk
305名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:38.86 ID:zSaCKbB20
大げさすぎるのが常態化して大津波来ても誰も避難しなくなる
306名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:46.52 ID:VvGGe9rk0
大げさくらいでいいじゃん逃げても死ぬわけじゃないんだから
307名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:32:49.80 ID:DN1iR+Z40
見直す必要なし

何度も空振りで、またかと思って逃げない奴がいたとしても
それは自業自得ということで死ねばいい
308名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:15.54 ID:dS/qyD8Q0
>>300
俺も反省しているよ。
309は「いつもの地震」と油断していた。
イルカかクジラが茨城に打ち上げられていたニュースも見逃していたし。
309名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:16.12 ID:3H/f9E+s0
毎度あれをやったら慣れて本番でやらかしそう
310名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:28.58 ID:lN5HfbT20
>>272
オメーみたいな奴が、警報が狼少年化したあと、本当に来て「もっと強く言ってくれれば」とかなんとか
言うんだろうな。震災後ではかなりでかい方で震源地も沖のほうだっただろ。

大きな地震が来たら逃げろというのは三陸の鉄則じゃなかったのか。親子見捨ててでも逃げろってくらいの
言い伝えがあるくらいだぞ。「つなみてんでんこ」。

狼少年化して油断する奴は死んでも仕方ない。業務で大変な人はそれなりの対応を考えておくべき。

つぎはこっちで、静岡とか三重・和歌山・高知・徳島あたりやばげだから、全然おkだね。来なかったら
「よかったよかった」で済む話だ。もう価値観だから。お前は警報を信じたくなくなりだしたら信じなければ良い。
311名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:48.35 ID:u6+fYgVp0
問題は今回のやり方で次の大津波が来たら全員逃げてくれるかどうかなのに
312名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:54.04 ID:5JYfT5A80
ID:WotwgGYD0
は世のため人のために津波に飲まれて死にますようにw
313名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:33:56.85 ID:Y1M5hhSZ0
> 中には「(震災)当時のことを思い出して辛い」といった被災者からの意見もあったという。

さすがにこのレベルのPTSD患者に配慮してたら他が死ぬわ 難題だな
314名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:03.02 ID:A14fbxZxO
まぁテレビ見てる連中はほぼ安全地帯にいるしな
(´・ω・`)
315名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:19.07 ID:6TNgv5Cg0
NHKみないからどうでもいい
316名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:34:42.90 ID:w8mNKE6W0
煽ったほうが効果があるのは最初のうちだけだからなあ
317名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:15.98 ID:jd3c7QHv0
>>270
思ってたのけっこういた
1mじゃ食らうのは海に漬かってる奇特くらいなのにな
318名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:18.83 ID:FEEI5piy0
>>1
用心に越したことはねえよ。こんなんでブー垂れてる奴は津波に巻き込まれて死ね。
319名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:35:37.20 ID:MFc4m8qqO
あれでいい。犬HKにしちゃ珍しく上出来だった。

結果的に無事に済んだのは、単なる自然の気紛れに過ぎない。
ただただ神仏の加護に感謝すべき話であって、犬HKをどうこう言うなんてのは恩知らずなコリアニズム。

警報を怠って3・11クラスの津浪が押し寄せた場合を考えれば、
犬HKにイチャモンつけてる連中が、どれだけ日本人が津浪で死ぬことを望んでいるか簡単に察しがつく。
320名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:13.56 ID:h4HbrJVX0
比較的程度の軽い災害であまり大げさに騒ぎすぎると
かえって本番で危機感が薄くなるっていわれてるからなあ
321名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:15.41 ID:0Q22zzhd0
もう、テレビがここまでの責任を負う時代は終わってると思うけどね。
各自治体の防災警報、防災無線が一番役割と責任が大きいと思う。
322名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:29.57 ID:DxAhBIZ20
あれだ、PTSD患者は地震来たらテレビ消すかテレ東見とけ
ほら、解決だ
323名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:50.32 ID:vDfv0U7A0
面倒臭そうにハナクソほじりながら、

「あー津波?大丈夫来ないよ・・・多分」

って言えば皆怖くなって逃げ出すはず。
324名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:36:57.67 ID:tQqZTmdKO
>>301
そうだそうだ。
波高1mで海面が1m上がるわけではないから殆ど心配無用なのにな。
東日本大震災を持ち出すのは、せめて大津波警報以上にしてほしい。
325名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:37:34.23 ID:vSOmEXLN0
大げさとは思わないけど、ヘルメットかぶってニュース読むアナウンサーどうにかならないか
326名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:37:34.98 ID:LNws4yPA0
地域限定にしたらどうだろうか、音声だけでも変えるとか。
あの放送で金玉がギューンとしたぞ、ギューン!
327名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:00.56 ID:DHkMIeBI0
>>310
西日本方面は緊急地震速報出たことが少ないんだよなあ
出たことあるのは和歌山・滋賀・島根・広島・鹿児島・沖縄方面ぐらいだったはず
328名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:05.49 ID:ysAy/JvE0
いっさい避難を呼びかけるのはやめろよ。
事実のみを淡々と伝えて、後は自己責任でいいだろ。
329名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:47.57 ID:vkUY+Ppv0
程度問題だろうが津波予想1mと5mじゃあまりにも違いすぎる
330名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:38:59.69 ID:hDoWKZo00
>>288
馬鹿?
331名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:39:13.15 ID:8w0tFcbh0
>>325
小倉智昭さんの悪口は辞めろよ
332名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:39:21.63 ID:xpN83psJ0
大げさにやり過ぎると、本当に必要な時に避難しなくなる。狼少年効果。

NHKに信用があるかというと微妙だがなw
333名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:39:50.35 ID:A69GcEM00
まぁ避難指示でてるんだから大げさだろうといいからささっと避難できればいいんじゃないの
今回の地震よりNHKに煽られて慌てて怪我した人のほうが多いと思うけど
334名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:00.65 ID:dkkLzTmS0
久米宏 も、ラジオで、
 「強い語気で呼びかけ続けると、オオカミ少年になってしまわないか」
というような指摘をしていた。

個人的には、「津波注意報」.・『津波警報』・【大津波警報】 の、3段階に分けたほうが良いと思うが。
335名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:10.28 ID:e36TIPrj0
まあこの間のはかなり大きかったし仕方ないだろ
336名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:20.88 ID:26PKTtWF0
津波警報の画面にお経を流せば解決する
337名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:33.90 ID:zr/xcTm70
NHKを擁護してるバカって朝鮮人の手先か?
津波のたびに家を逃げ出して、
そのスキに朝鮮人窃盗団に家財一式盗まれるわけだが
338名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:40:45.17 ID:1iPnGxEU0
実際に運用したの初めてだし色々試行錯誤すればいいんじゃない
相変わらずゴミな民放に比べたらよくやってる
339名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:02.17 ID:Nvu0Lbgx0
2年も経たずに3.11も大津波の被害も風化しだしてるんだなw
ある種の人間というのは、何があっても
その緊張感がたった2年も持たないんだw

そもそも3.11さえ気にしてなかったのかも知れないな。
340名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:17.22 ID:hDoWKZo00
津波1mは十分大きいし、そうしょっちゅう来るものでもないから、このレベルの呼びかけしても問題ないだろ。
341名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:18.24 ID:GJTj8fgc0
>>337
だからそういう地域に住むこと自体が間違ってる
342名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:41:18.89 ID:5JYfT5A80
ちょうど今、ためしてガッテンでも群馬大学の教授が
言ってたが、楽観バイアスが働くのは経験のある大人。

大げさっていうなら、そのアホがテレビやラジオを地震が
起きたら切ればいいだけ。
クレームつけてるアホのために情報が貰えないほうが困る。
343名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:01.61 ID:3qwDVh450
>>325
生放送だからね。
万一ライトの落下とかで死んだら、お前ら大騒ぎだろ
344名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:17.28 ID:6Y52Rtau0
アレは大津波警報レベルの騒ぎ方だった。
たかが最大1m予想の津波警報であの言い方では、大津波警報の時はドンだけ発狂するつもりだ?
差を付けないとなると、その方が問題だ。
345名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:18.50 ID:NVTFS5Nk0
>>310
それは自分しか考えてないからそう言える
もちろん津波が来なかった時のリスクをすべて気象庁やNHKが背負ってくれるなら誰も文句ないんだけど、リスクは全部本人に押しつけられるんだよ
逃げた時も逃げなかった時もね
346名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:23.23 ID:A69GcEM00
>>325
変な特攻服みたいなの着た片山さつきもどうにかしてほしい
347名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:32.40 ID:Nt36fyJk0
九州の俺にはマヌケに見えたけど東北の人は生きた心地がしなかったろうな
348名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:39.21 ID:VzmZRxG00
地震発生
NHK「この前の事は忘れてください」
349名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:46.11 ID:8w0tFcbh0
警報が出てるのに避難しない奴には罰則を与えるように法改正すればいいんだよ。
こうすれば「犯罪になるから避難する」ということになり警報の確かさは避難行動に関係がなくなる。
350名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:42:48.32 ID:lN5HfbT20
>>334
東日本大震災以前から分かれとるわ。実際にははじめてみてみたが。
351名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:07.50 ID:sZ1xeChH0
いや問題ないよ
勝手な自主規制やめんか
352名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:11.23 ID:EdnNkvaJO
>>274
バカか
それだと津波警報なら避難しなくなるでしょうが

しかし、喉元過ぎたら熱さ忘れるを地でいく愚かさだな
353名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:43:40.39 ID:TWgFiH5ZI
普通なら大潮満潮に重なったとしても1mの津波なら岸壁がサラッと濡れる
くらいだよ。だいたいあの辺は最低3mの防潮堤だから大津波警報の時だけ
今回の様な演技力で頼むわw
354名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:02.70 ID:ODEFtYKp0
こういうとこにいちいち意見する人ってなんなの?クレーマー体質?
355名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:04.70 ID:/PyL882D0
外の天気が猛烈に荒れてたりしたら
かえって危険を招くかもね
でも家ごと流されるよりはよっぽどマシだが
356名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:26.74 ID:LDc6Y2Sp0
万一命を落とした場合でも自己責任でお願いします

って付け加えとけ
357名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:44:39.88 ID:hDoWKZo00
>>353
予報の数値がぴったり当たるとは限らないぞ。
358名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:03.63 ID:tyfPvNcT0
ありゃ確かにオーバー過ぎだろ。おかげで吃驚仰天心臓止まっちまったよ
359名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:06.36 ID:Pxqb5xhR0
あんまり表現が強いとオオカミ少年になっちゃうからな
360名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:36.21 ID:+P75ps3o0
これ予測する技術がないから大げさにするしかないんじゃなかったっけ
技術あげろって話だな
361名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:37.48 ID:zMnOWbXuO
>>338

同感!
ああいう表現でないとダメだと思うよ。
生ぬるい表現だと、大地震の時に言わなかったで裁判になりかねないからね。

では、言い方としては、その地域で戦後に起きた大震災+東日本大震災のことを…であればいいかと思います
362名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:45:56.06 ID:R6rNdjE/0
>>1
「高台に逃げて下さい」は良いと思ったが

「大震災を思い出してください」は本当に馬鹿だと思った
363名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:04.13 ID:AmsrVZy40
養殖やってるから携帯はヤッケの中で着込んでるから気付くの遅れる
防災無線は届かない
ラジオはつけっぱなしなんで今回くらいでいいと思う
文句言ってるのは避難に余裕がある人かな
364名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:15.69 ID:dS/qyD8Q0
>>355
そこの判断が難しいところだね。
体を鍛えておくのも一つの防衛手段かも。
365名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:18.44 ID:kJVueQqu0
大げさな表現になれる→次はもっと過激にしないと→より過剰な表現報道となり
さらに刺激を与えないと視聴者が逃げないということで
しまいにはアナウンサーが丸出しの尻をカメラに向けてびっくりするほどユートピアする事態へ
366名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:21.97 ID:WotwgGYD0
>>342
誰も情報を遮断しろなんて言ってないんだが
367名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:24.22 ID:S0nUWvoOP
こういうのは大袈裟なくらいでちょうどいい。
後で冗談のネタにされる程度だろ。
368名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:33.93 ID:g1ACMd020
3.11で大津波警報なんて単語を初めて見た時はこりゃマジでヤバいなと思った
たかだかM7.4の高さ1mの津波警報でアレを思い出せとか普通にアホだろ煽りすぎ
369名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:38.10 ID:1iPnGxEU0
>>344
あとは注意報と警報の差別化か
370名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:46:49.53 ID:TWgFiH5ZI
>>362
同意する。
371名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:09.00 ID:lN5HfbT20
>>345
津波が来た時のリスクも別に気象庁やNHKが負ってるわけじゃなかろうが。4度目5度目ならまだわかるが
1度目で、アホかと。

東日本大震災の時は直後から津波警報が断続的にでて、そのたびに自衛隊員や消防団は避難せざるを得なかったわけだが
それでも黙々と任務を遂行していたのと比べて情けないね。彼らはプロだからと言うのはそのとおりだが、
命が関わることに、なんでそんなに批判を向けるのか。
372名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:09.96 ID:6Y52Rtau0
大体、日本人ならマグニチュードの速報値と距離で津波の規模ぐらい予想できるようになれ。
何回経験してんだ。
373名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:12.68 ID:yYlLyO2F0
別に問題ない、異常な揺れだったし
374名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:41.07 ID:hvHyUeGN0
難しいな…1回逃げるならエスカレートさせるけど、次から効果が無くなる。
できるだけ不快を与えず何回続いても適切に避難させるにはどう発言すれば良いんだ。
375名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:47:49.90 ID:sUbfsZ5+0
表現がどうとかいう問題じゃなくて、本質的には的確に津波の高さを予報する義務をマスコミに課すべきだな。
予報がちゃんとできない事を前提に普段から大げさにする等というのはマスコミの怠慢だ。
予報が20%以上外れたら社長が辞任するぐらいで。
376名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:49.79 ID:dqD18Qtc0
これは大津波警報用のコメントにしたら?
377名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:50.20 ID:DT8wB0ASO
つらい思い出云々より究極はやっぱり命が大事だろ。
378名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:48:56.79 ID:26PKTtWF0
避難した高台にはNHKの職員が待ち構えていて
「おまえNHK見ただろ、受信料払え」
379名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:13.46 ID:wGvabX5C0
これくらいでちょうど良かった。

「大げさだ」とか言ってる奴は
実際に何かあったら「なんでもっと大げさに言わなかった!」と言い出す層。
いわゆる「つける薬の無い」層だから、そいつらが大げさだって言ってるってことは
ちょうど良かったってこと。
380名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:36.24 ID:yLxIDL5C0
「逃げない奴はあと30分で死亡」くらい言ってもいいと思う
381名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:41.42 ID:GJTj8fgc0
>>372
×自分の居る沿岸がゆれてないから津波はこない
○地震がなくてもいつ津波が来るかわからない
382名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:49:51.62 ID:zj8erOVS0
>>375
観測ブイとかGPSのセンサーとかの観測網とか
予測コンピューターとかをマスコミに運営させろと?
383名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:01.09 ID:u6+fYgVp0
こういうのに慣れて逃げなくなるような馬鹿は死ねって言う奴が多すぎて引く
384名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:01.43 ID:EdnNkvaJO
>>372
情弱が見るのがテレビだ
学べという方が愚か

大袈裟だと文句いい
冷静だと危機感が伝わらないという

表現を捻り出すより
こういう身勝手なアホを黙らせる方法を考えた方がいいかもな
385名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:06.36 ID:DxAhBIZ20
あの時アナウンサーは1mより大きいかもしれないし小さいかもしれないとはっきり言っていた。
責める部分なんてない
386名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:21.64 ID:0Q22zzhd0
1mか5mで自己判断できるやつは、そうすればいい。
判断できない人の為に警告する姿勢は正しいと思う。
1mくらいでwとか言って津波のプロを気取ってる馬鹿は死ねばいい。
387名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:24.03 ID:ITRsfB210
>>379
だね、ここでマグニチュードとかで判断しろとか、マジでアホ。
どこで揺れたかが重要なのに。揺れ方で今後どうなるかなんて分かるなら
今まで犠牲者なんて1人も出てないだろ。
388名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:50:36.86 ID:dAFn+bglO
どうせ東京で地震来たら我先にと逃げるんでしょ?
389名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:02.87 ID:PsS2uvVk0
まぁ100年後は「思い出してください」とは言えなくなるね。
経験者はほぼゼロだろうから。
1000年に一度クラスだと、次に来るのは1000年後。
今回1000年前の地震が頭によぎった奴は居なかっただろう。
絶対1000年後は風化してるだろな。
1000年後のヤツが今回の地震を思い浮かべるわけがない。
390名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:05.03 ID:is6eqtXs0
>「東日本大震災を思い出してください」 
>今度は大げさすぎた? 
んなことない。少々大げさなくらいがちょうどいい。
そうでも言わなければ反応しないだろう。
391名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:10.46 ID:vDfv0U7A0
震災で解ったのは、津波が来るときの揺れと来ないときの揺れが違うということ。
具体的に言葉で説明するのは難しいけど、感覚的に解るようにはなった。
何メートルかの予報までは無理だが。
392名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:43.51 ID:NVTFS5Nk0
>>371
>津波が来た時のリスクも別に気象庁やNHKが負ってるわけじゃなかろうが。4度目5度目ならまだわかるが1度目で、アホかと。

だからどれくらい同じことするんかなと思ってな
これと同じようなことを10年20年やってれば狼少年になるよ
せめて津波警報と大津波警報の対応を分けたほうがいいと思う
でも本当にヤバイ時ヤバイ場所にいる人はテレビ見れない状況かもしれん
393名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:56.21 ID:Vz/0PfFn0
え、言い方変える必要なんてあるのか?
1mよりも大きい波が来る可能性もありますって言ってたんだから
自然の力なんてわからねーんだから大げさでもいいだろ
それで3.11は死者が大量に出たことを何で忘れるんだ
394名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:51:59.41 ID:d322s6KeO
だからなんで命に関わることなのに
いつまでも「〜してください」なんだよ。
普通に命令形で
「ただちに避難せよ!」
で充分じゃないか。

それが『危機感を表す』だろ。
なんか気の使うところ間違ってないか?
395名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:10.97 ID:eu9rE0r40
50kmくらい沖に波高観測ブイ置いて例えば1メートル以上の津波を観測したら
口調を変えて最大限に危機感を煽るようなことをしてもいいんじゃないかと思う。
海岸に近付くともっと高くなるから。
311津波は平均時速116kmで到達したらしいのでなんとか間に合いそうだ。
396名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:13.34 ID:hvHyUeGN0
>>375
天災を綺麗に予知できる超能力者なんていない。
どこぞのイタリアじゃないんだぞw
397名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:13.88 ID:GJTj8fgc0
バカは経験に学ぶから、経験してないパターンの津波が着たらまた淘汰されるだけ
398名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:42.55 ID:hDoWKZo00
>>375
天気予報と違って、津波の高さは独自予報が解禁されてない。
予報結果が各社違ったらただでさえ避難は時間勝負なのに混乱するから。
だから各社は気象庁の予報を発表してる。
399名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:52:47.78 ID:R6rNdjE/0
>>387
マグニチュードの説明もしてたぞ
揺れが少なくても高い津波が来る可能性がるって事
400名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:53:16.03 ID:j3SNJIQv0
「避難しないとーほぐ民はアホ」くらい言っていいよ
401名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:53:31.59 ID:/PyL882D0
津波警報で煽られるのが嫌なら内陸部に住むしかないな
沿岸に住むなら受け入れるしかないよ
402名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:53:44.29 ID:fnvR5UWv0
あの表現だけは評価出来る
溺死者が出るより100倍マシ
403名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:08.25 ID:0KFYu4/A0
別に東日本大震災の時のままの放送でいいんじゃない?
みんな経験して怖さはわかってるんだから。
404名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:12.84 ID:FdRNdk9X0
結局、ニュースの担当者やアナウンサーの自主的な対応を一切認めずに、
放送局として決めたことだけをやらせそうという姿勢では、
何らかの問題がいつも残るんだよな。

311では、誰もが超異常事態とわかる段階になっても、アナウンサーは社内規定に従ってたわけで、
だから大声も出さず慌てもせずに、何でもないかのような報道を続けたのは、
そうやらないといけないという規定を守ったんだよな。それが大きな被害にもつながった。

アナウンサーの臨機応変な自由度を許容することが、一番必要なことだろ。
規定にそむいてもその意図がまっとうな場合は、批判も処分もやったらだめだな。
405名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:25.21 ID:5JYfT5A80
ID:WotwgGYD0
は世のため人のために津波に飲まれて死にますようにw

絡んでくるなよ。レス乞食かw
406名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:54:55.68 ID:g1ACMd020
つか今回の問題は過剰な表現を続けると信じない人が減るって話だろ
毎回逃げないやつが悪いとかアホかよw
407名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:14.03 ID:jvbD5Im10
>>358-359
同意
あれはいくらなんでもないし、スレでも話題になってる思い出せ云々はやりすぎ。
まあ震災対応というよりは後のつっこみを恐れた過剰配慮の類だと思うけどね。
自治体が防災無線のテストも兼ねて1日3回どうでもいい放送やるのといっしょ
408名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:25.81 ID:t2knLas00
もう全部自己責任でいいから放送止めろ
409名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:55:48.32 ID:bJBojK/B0
毎回ああいう感じでやればいい
つうか、あの辺住民は地震と津波にもっと危機感持っとけ
410名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:05.82 ID:ZRYkrYJc0
難しいな。実際東日本大震災レベルだったらあれでもいいんだけど、海が震源のM7以上の地震なんて、10年の間に何度かは
起こるんだから、その都度あのテンションではキツイものがあるというのはわかる。

3.11の本震のNHKの報道だと冷静すぎるという意見があったのかもしれないけど、NHKはあれで正解だったと思うんだけどね。
まぁ民法各局の初動対応がひどすぎたという事による、相対的な意味合いもあるけどさ。
411名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:22.94 ID:dS/qyD8Q0
>>401
職場は海沿いで住む場所は高台を考える時期が来たかも。
夜中に津波が襲来したら直ちに避難するのは難しい。
412名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:26.34 ID:1cUbQMB60
どうせ来ないんでしょ(笑)

ってなるから、強い表現は避けるべきだよ。バカは1m(笑)の津波でも
ああやれって言ってるが逆効果。それこそ逃げないで同じ事になる。
413名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:56:38.51 ID:kpWGxM9zP
津波警報なんて年に1回あるかないかなんだ
抜き打ちの避難訓練と思ってとっとと避難しろ
どうせ文句言ってるヤツは避難経路も避難場所も把握できてない癖に
本番は大丈夫とか思ってるアホなんだろ
そんなアホがいるからわざわざ大げさにやらなきゃダメになってるんだろ
414名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:12.11 ID:Vz/0PfFn0
>>359
狼少年は最後狼に食べられちゃったで終わってるけど
狼が来たことを嘘だと思ってる村人は何も対策を立ててないから
恐らくあの後何人かの村人は食われてるだろうね
415名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:18.48 ID:HlcfTJsV0
311のときは「大したことねえや」で家に戻ったやつがほとんど流されたんだからあれOKでしょ
416名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:26.54 ID:GJTj8fgc0
思い出せとかの強い表現になったのは、
逃げれば助かってたのに逃げずにダメだった人が腐るほど居たからでしょ
これから来る東南海への予行演習ってことで
417名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:57:41.50 ID:xAXJdQZyO
>>406
>信じない人が減る

なんの問題ですか?
避難歓呼に限っては信じて逃げた方がいいだろ
なにもおこらなきゃ笑い話ですむ話だ
418名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:03.53 ID:dCciiiIN0
大津波警報かと思ったら津波警報だったんだよな

大津波警報であれならいいけど
津波警報だったら、地元ローカルでいいよ
419名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:41.23 ID:hDoWKZo00
毎週あんな調子じゃ麻痺するだろうけど、年一回くらいなら訓練も兼ねて丁度いいよ。
420名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:49.57 ID:hvHyUeGN0
>>411
本来の理想を言えば自宅は津波に限らず災害が少ない地域に置きたいよな。
職場の価値はリスクと利便性で天秤に測れるが、
自宅が消えると本当にできる事が少なくなる。
421名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:57.16 ID:wiTkXBz60
震災の時も津波くるって再三流してたけど
余裕こいた奴らが海岸沿い走って全滅

死んだら終わりだしおおげさでもいいと思う
422名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:58:58.61 ID:FdRNdk9X0
311がアメリカであったらどうだったろう?
確実に、アナウンサー個人が異常事態宣言してるぜ!
規定がこうだからと言っていつもそれに従うのは、日本が形式的な規律社会に
陥ってる証拠だろうな。規律は必要だが、何事も行き過ぎは本来の目的を損なうこともあるということだ。
423名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:59:32.75 ID:o6QpT641O
>>404
一番最初の臨時ニュースの『東京撮って!』をどう説明するの?
424名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:00.58 ID:vDfv0U7A0
そもそも311の時は停電して、一番情報を必要としている人たちがテレビ見られなかったわけで・・・。
425名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:21.78 ID:ni12W6q80
大げさすぎる位でちょうどいい。
オオカミ少年のお話だって
結果としてオオカミは来たわけだし。
升添が厚労大臣の時、パンデミック阻止に動いた過剰な行動も
あれはあれで本当にそういう事態になったら
評価されると思う。
426名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:00:35.72 ID:0KFYu4/A0
どうせ来ないんだからっつって10mの警報出てて逃げないのは馬鹿だな。
いつも出てる警報は50cmとかなんだから今回はやばいって思わなかったのかねえ
427名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:15.28 ID:Xx6NxItL0
他人を動かすのは困難だが、自分自身は動かせる
428名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:19.29 ID:w8ksk8ao0
一応大津波警報と津波警報がその基準ラインでいいとは思うけどな
東北地震が不味かったのは
大津波警報が出てもなお、十分な非難を呼びかけられなかったところにある

ただ津波の第一報はたいてい正確で無い(東北地震も最初は津波警報だった)ってのは考慮すべきだけどさ
429名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:33.85 ID:TWgFiH5ZI
大震災のトラウマは被災者にも有るがNHKにも有るのが良くわかる放送だったw
大震災の時は気象庁の海上の観測点が余りにも津波がデカすぎて計器が振り切れ
3m予想の誤作動を起こしてそれをNHKが放送してしまった。結局、その後
海上保安庁や自衛隊機が実測値や目測値を出して3−6ー10ー15m以上
が観測と変化した。被災地ではテレビが映らなくなるのでラジオや防災無線
の情報が役にたつ。テレビの避難放送は被害のない地域向けのエンターテイメント
だよねw
430名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:40.79 ID:+p/qyIT+O
控えめに言ってデカイ規模のが来たら後から言われるんだから、このくらいでいいさ。
431名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:01:42.64 ID:EWqsPQBr0
こんな放送を言い続けるの無理だし言っても慣れてしまう
200年後に津波を正面からまた食らうだけの話

だろ?
432名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:02:20.60 ID:3qwDVh450
>>423
もしもしのオリジナリティあふれるレスは楽しいね
433名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:00.84 ID:jSi0KYiO0
東北民からアンケートとるべし
434名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:13.38 ID:xHepx55J0
NHKも気象庁も辛いとこなんだ
想定されてる、東海東南海南海(←東南海とかと略せないのも辛い)
とか関東沖とかの巨大地震なんかも視野に入ってるわけだし、
確実に来ないなら切れるけどそうじゃないのがむずかしいとこなんだ。
435名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:14.39 ID:oWOymXfi0
海面の変動をリアルタイムで観測する衛星打ち上げないと
436名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:38.01 ID:ibTp86rD0
大げさなくらいで良い
心を痛めた被災者の方には申し訳ないが
心の痛みより、今生きていて救えるかもしれない命が大事だ
437名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:03:54.20 ID:g3M2XYq50
1mで被害ないって言う人がいるけど、被災地の川や用水路、海辺を見ればすぐわかるさ。
普通の日でも川の水位が異常に高い。正確に言うと、水が多いんじゃなくて、地盤が沈下したから。
石巻、志津川なんて、大潮の度に住宅地域に水が溢れてるからね。
NHKは今のままでいいと思うよ。
438名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:14.08 ID:u6+fYgVp0
ID:5JYfT5A80
こういう左翼思想な奴は加減をしらないから困る
戦争したくないから憲法変えるの一切禁止とか自衛のための軍備も一切禁止
考えが極端すぎるんだよ、目先の津波で死ぬか死なないかじゃなくて
2度と311みたいな事にならないようにするための事を優先して考えろ
439名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:35.30 ID:FdRNdk9X0
ワンセグでテレビ見てる人はどこにいても見れる。
ワンセグはノートパソコンで見ることもできるし、
いまはかなり普及してるから、テレビは被災対象地向けの
報道もしないといけないだろ。
440名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:55.11 ID:hDoWKZo00
>>422
あちらは緊急警報網が整備されてるから、警報が出たらラジオもテレビもすぐに
NOAAからの共通のアナウンスが出る仕組みになってる。アナウンサーの出番は殆ど無い。
竜巻とかハリケーンのときによく流れてる。
441名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:04:56.35 ID:ZwkMT+ZK0
えーと、3.11ハワイでその後今年の4月スマトラではプーケットいました。津波は30cmでしたが避難命令が出て大騒ぎでした。
政府が責任持って行動してない日本でマスゴミがやることなんて信用してません。
とりあえずNHK関係者は全員氏んでほしいです。
売国クズを擁護などヘドが出ます。
442名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:18.70 ID:wiTkXBz60
簡単な話だよな

逃げてたら津波で死ぬことないし
余裕こいた奴らが死ぬだけ
443名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:34.52 ID:dS/qyD8Q0
>>434
フィリピンで発生したので1週間は警戒が必要と台風みたいな
事前対策が取れないのが難しいところだね。
俺は東京湾岸沿いに住んでいないけど、震源地が東京湾のニュース
を聞いた時に「ついに来たか」と考えたよ。
444名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:39.55 ID:CrtYOIn40
大げさで良いだろうが
小さく表現して誰も逃げないよりはるかにマシだ
445名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:40.76 ID:pmvUI3Zd0
俺が津波の被災地にいたら、どうせ大したことないとたかをくくって、絶対津波に飲み込まれてたわ
こんなのは大袈裟でいいよ
446名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:44.15 ID:UQSFSVD20
がなりたてるから、焦った婆ちゃんがつまずいて足の指にけがしたよ
理性を失ったようなアナウンスは凶器なんだよ
447名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:05:53.84 ID:5KchQ+uQI
強い口調で良い。
必要。
448名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:22.27 ID:aiZKb0j6O
大袈裟すぎるくらいでちょうどいいんじゃない?
449名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:46.39 ID:+p/qyIT+0
いまだに議論で、緊急通信や非常通信もできないNHKに、
国民から受信料を巻き上げ、国費を投入する方がおかしい。

キャスターふざけているのかwwwクビだろこの発言は。
事実を正確に伝えることもできなくなったのか?
450名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:06:52.18 ID:0Q22zzhd0
狼少年の話で死んだのは少年だけど、津波で死ぬのは村人。
嘘つき呼ばわりして自分が死ぬんだから、こっちの方が笑い話だな。
451名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:03.16 ID:Nvu0Lbgx0
一番怖いのは震度3〜4しか揺れてない(ただ揺れてる時間は長い)のに
3.11並みの巨大津波が来た明治三陸地震タイプだろうな。

これが真冬の夜中に来たら、死ぬしかない。
「この程度の揺れで津波が来るかよww」と笑ってたら
笑いながら流されていく。
452名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:18.57 ID:SpWWjmby0
>>1
> (予想される)津波の高さによって表現を変えた方がいいのではないか

今回の東日本大震災では
気象庁の津波警報の第一報予測は「20cm」でした
453名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:19.57 ID:L8E8ue3C0
>>389
今度は映像が残っているから、その映像を継承していけば
風化は防げるんじゃないか
454名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:19.32 ID:w8ksk8ao0
「大げさで良い」って奴が多いが
何度も言われてるように狼少年になりすぎるのが怖いんだよ
一応ちゃんとした基準は作っておくべきだと思うぞ
455名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:21.86 ID:iEalLT3Y0
■■■■■■災害時に見たほうがいい優先度■■■■■■

(絶対見たほうがいいレベル)ネット(ウェザーニュース含む)>>>>>>NHK(見てたら死ぬ)

東日本大震災 NHK  津波「20cm」

blog.goo.ne.jp/torl_001/e/32d4db5c82b87345aa277ebbdd22f214
この「津波20cm報道」を行った為に、これを聞いた人々のほとんどは、
「なんだ、大丈夫だ」と思ったに違いない。この報道によって「多くの人が犠牲になった」

2011.3.11 ウェザーニュースSOLiVE24 地震発生直前→地震発生後の様子
www.youtube.com/watch?v=lrAV-qzBkwU
456名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:27.58 ID:ttynFbaaP
本気で逃げる練習しとけよ
こういうのは抜き打ちテストだと思え
457名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:31.32 ID:Nzd+tiTp0
>>339
3.11で死ぬ思いした方は、お亡くなりになっているから。
助かった連中は次も助かると思い込んでる。
458名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:43.28 ID:b0ksIBv10
おおげさでいいだろ。
でもNHKは責任を取って解散でいいよ。
459名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:43.99 ID:r+ZveDC50
>>432
末尾でしか判断できない馬鹿発見。
これだからパソコンはアホなんだよね
460名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:07:56.95 ID:jSqP8iLHO
避難するしないは自己責任だし地域によっては被害は変わってくる
大げさでいいよ
461名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:08:22.84 ID:MRKsIe3r0
大げさに言ってくれた方がいい
後は自己判断で逃げれば良い
462名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:08:26.88 ID:kpWGxM9zP
>>429
今はツイッターやら何やらで情報伝達するから完全に無駄って訳でも無いんじゃね
津波被害にあった地域が地震直後から100%停電してた訳でもないし
463名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:17.77 ID:Xx6NxItL0
本件に限りNHKを非難するつもりは無い、最善を模索中なのだから
464名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:26.04 ID:6Y52Rtau0
NHK及びNHKを評価しているヤツは、
「ここまで言ってるのに避難しない奴はそいつの自己責任」ってドヤ顔したいだけだろう。
本心から心配している訳ではなく、深層心理的には保身のために言っている。
本当に被災者が心配なら、オオカミ少年効果の方を心配するはずだ。
465名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:43.96 ID:5zDvtCg/0
大げさでいい
466名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:49.16 ID:GJTj8fgc0
大げさだとか言うやつは、本来なら正しい
ただ、大げさに言わないと理解しないバカや、言われなかったから被害を受けたとか泣き出すチョンレベルのやつが多いから
しょうがなく大げさに言うようになっただけ

バカやチョンレベルが居なくなれば、大げさに言う必要なんかない
467名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:09:54.43 ID:RR0R+ms10
重箱の隅突つくなよな、前回の津波の映像流しつつ
アナウンスしても良い位だ。
468名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:02.69 ID:GFO7hvrW0
気象庁ももっと強いアナウンスをするべきだったとか思ってるし、相乗効果が出てるなw
469名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:04.17 ID:kMUaN/n/0
 
「管直人を思い出してください!」
 
「 お こ と わ り 」
 
470名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:20.87 ID:DPQvYApi0
津波警報で煽るより、
大津波警報が出たときに間違いなく逃げるようにするべき。
だから、津波警報と大津波警報は表現を分けた方がいい。
471名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:23.62 ID:Y2YxTaiH0
>>237
>>260
>>266
レスありがとう。

釜石の奇跡は決して>>237が言うような極端な例外ではなく、正しいアプローチが生んだ
正しい結果だと思うよ。

防災教育から生まれた「釜石の奇跡」(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=LL8W-glP_C0
防災教育から生まれた「釜石の奇跡」(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=NOg5D5SMGzM
472名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:23.57 ID:V2WAQUeTO
直さなくていいよ直して被害にあったら文句言うんだろどうせ
473名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:23.73 ID:NVTFS5Nk0
>>450
とか言ってて避難から帰ってみると家の中ごっそりやられてたりしてな
そういう例は少ないかもしれんけど、本当の本当にまずい予想6mみたいなのと一緒の対応されたら病院や介護施設は大変だと思うよ
逃げない奴は死ねばいいと笑ってすませられる問題ならいいんだけど
474名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:29.46 ID:N9YZ8Tfm0
もっと激しく!
死にたくなければ逃げろコノヤロー!一人でいいからさっさと逃げろ!
くらい言っても良いと思うな俺は
475名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:10:41.67 ID:Vz/0PfFn0
大げさと言うならそいつが責任持って
非難するしないの宣言を出せばいいんでないか?
476名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:11:48.37 ID:WotwgGYD0
>>452
アホか、それは実測の第一報だ
最初から大津波警報で6mと出てた
477名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:11:50.92 ID:3qwDVh450
>>459
そんなに悔しかったんでちゅかー w ぷぷぷ
478名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:02.17 ID:+p/qyIT+0
月に15回、大げさな報道が続いたとしよう。
それが一年続いたら、もう誰も信じない。
「まっ、かばんでも取りに行ってから、避難しようかー」
同様に考えていた人が犠牲になったのが、今回の震災。

火事の非常ベルが鳴って、何人がすぐに逃げると思う?実際それで死人が出続けている。
479名無しさん@13周年[]:2012/12/19(水) 21:12:08.11 ID:20NfR+jf0
大きな地震の時は仕方ないな
480名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:12.52 ID:lsa7Twj70
俺は「たとえ津波警報が出ても1mの予想なら逃げないでよい」と決めた

カーナビに「津波避難ルート検索機能」を付けてほしいな
知らない道を走ってる時に津波警報が出たら、どっちに逃ていいのか分らん
481 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 21:12:32.52 ID:S9PG08YBO
普段ろくに意識してないから加減が分からずぶっとんじゃうんだな
482名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:12:37.88 ID:R6rNdjE/0
>>466
で、毎回おおげさに言い続けて
効果が無くなってきたら
さらにおおげさにしていくんだな
483名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:07.55 ID:6Y52Rtau0
>>460
>>避難するしないは自己責任だし

>>461
>>後は自己判断で逃げれば良い

これが典型的な擁護派の正体。
被災者を減らす事を目的としていない。
やるだけの事はやった、と自己満足したいだけだ。
484名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:18.13 ID:e8FXyOnE0
恐かったが100回こなくても101回やるべき
485名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:21.90 ID:w8ksk8ao0
個人的にはメートル表現が分かりづらいと思うわ。

一般的に1mでは海岸線で食い止められる可能性が強くてそこまで被害は出ないが、
逆に10mは東北大震災のように大災害になってしまう。
でも素人には1mと10mの差なんて分からん。「注意」と「もうダメだ」のラインを分かりやすく出来ると良いんだけどな。
486名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:23.15 ID:hvuem2VL0
これは正しい
文句言ってるキチガイウヨには呆れるばかり
487名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:31.50 ID:dS/qyD8Q0
>>473
三陸の話だが、津波が襲来した後に窃盗が発生した。
防犯の為に電気の通らない寒い二階部屋に宿泊して
防犯対策をした人を思い出した。

災害の後は二人一組の防犯パトロールを自主的に
行うのも一つの手だね。
488名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:13:52.58 ID:uM16ZzMB0
サンドイッチ「思い出してください」
489名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:04.60 ID:Vz/0PfFn0
>>478
何だ、大げさに言い続けなくても死ぬんじゃないか
なら大げさでいいよね
490名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:16.25 ID:kpWGxM9zP
>>451
> 笑いながら流されていく
なんか楽しそうだなw
491名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:31.73 ID:+p/qyIT+0
未だにこういう議論しかできないNHKだから、本当の非常時に人を見殺しにしている。
もう存在意義なんてないのだよ。
492名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:13.08 ID:jTZxxIri0
うちはおふくろが脚悪いから、
親父が運転する車で避難したらしい。

先が渋滞してるのがわかったんで、
前回津波が来なかったエリアの
ショッピングセンターの駐車場に待機したって言ってたな。

アナウンサーの口調は怖かったって言ってたけど、
でも悪感情は別に無さそうだぜ?
493名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:25.06 ID:0ydGdG210
注意報じゃなくて警報、たとえ1mでも実際に津波が来たんだ
命を守るためのアナウンスだろ、あれで正しいと思うよ
494名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:28.08 ID:Q18rQ+Cd0
正しかったぞ。
495名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:15:36.55 ID:3HCG9itJ0
あれ位でもいいと思うがな
496名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:16:06.51 ID:RJi9eFRQ0
大げさなんていうことは無い
今回観測されたのが1メートルだったからとか
そんなのあくまで結果論だし
もし大きな津波だったら被害が出たかもしれない
警報は大げさなくらいな方がいいんだよ
497名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:16:14.41 ID:iEalLT3Y0
takedanet.com/2011/06/110601_6877.html

ところが今回の福島原発事故では、NHKは、

1) 原発が爆発した映像を積極的には報道しなかった
(爆発の映像はネットでしか見られなかった)、

2) 大量に放射性物質が漏れている時に逃げなければならないことを言わな
かった(NHKの記者は3月12日に福島から逃げた)、
498名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:16:16.86 ID:6Y52Rtau0
今回みたいな津波でもガチ大津波でも同じ煽り方なのか?
差を付けることを考えていないとしたらNHKはアホ過ぎる。
499名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:16:16.98 ID:+nF93a+20
>>472
直さないと10mが来た時に「1mの時と同じ言い方をするから分からんじゃないか」となる
あのアナウンスに段階を設けていないという話にはちょっとビックリしたし直すべき

1mまではこのまま
3mを越えたらため口で
5mは罵倒していい
500名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:16:39.29 ID:SdnGIKUt0
実際、滑稽だったな。あの程度の地震で津波など来るわけないって確信してたから、
バカみたいにサイレン鳴ってる中余裕で風呂入ってたわ
501名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:06.12 ID:OW2D+aFR0
数十件くらいのクレームで変えるな馬鹿
カスの意見なんて無視しろ
502名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:21.16 ID:qJOfAteLO
全く変えなくていい
503名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:21.17 ID:SlfoueNu0
>>49
被災三県だけ
すぐ青森〜千葉外房まで大津波に切り替わったが
後に太平洋沿岸も広く大津波に
504名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:23.30 ID:TWgFiH5ZI
>>462
100%かは自信がないが恐らく被災地のほとんで地震直後に停電して
震源に近い宮城だと10分後くらい震源から遠い岩手北部や茨城南部だと
40分後くらいに津波がきたはず。津波が大きくても時間のあった所では
リレー式に実測値に近い津波情報が防災無線やラジオで流れた。
505名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:39.99 ID:Nvu0Lbgx0
必死こいて逃げて、それで被害がなければ笑い話。
それでいい。
506名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:17:47.15 ID:8vf48XBg0
あほくさ。
結局、次の大津波には教訓なんて継承されてないんだよ。
507名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:12.93 ID:fARVTeYnP
福島の話だけどこの時は忘年会シーズンと重なってたからあれ位の地震があっても忘年会開いた所多かったんだよ
緊急時の窓口になる役所ですらそうだったんだ
何もなかったから良かったようなもので、大げさにしないとみんな麻痺して馬鹿にしてるからまた同じ事繰り返すよ
508名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:13.38 ID:Vz/0PfFn0
>>499
自然の力なんだから1mくらいかと思ったら3mくらいだったなんて可能性も十分あるんだよ
どーやってそんなの判断するの?
目に見えてわかる頃にはもう逃げるには遅いんだぞ?
509名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:15.24 ID:JrTv2kws0
ぜんぜん問題ないだろ。
1M予想でも非難させるべき。
予想は予想。
何もなければ、それでOKなんだから。
510名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:32.12 ID:iEalLT3Y0
takedanet.com/2012/12/post_c20c.html

NHKや大新聞は自分たちの記者を福島から総引き上げをしたのに、
「安全です」と放送したり伝えたりした。

そして、「被曝は大したことはない」と言う世界的にも独自の考えを持っている
「法令違反の医師」を素早く呼んだり、
NHKを利用して東大教授に虚偽の説明をさせることなどに奔走する狡さはあった
ようだ。
511名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:39.12 ID:dtd2F3FX0
ぜんぜん悪くないんじゃないの?
512名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:18:52.27 ID:NTXH4SP40
津波!避難!とか今すぐ高台に逃げてくださいとかはよかったけど
東日本大震災を思い出してくださいは余計だったな
言われなくても思い出さない奴なんていないし、あれでテレビ見続けてる人なんて
津波関係ない地域の人ばっかりなんだからしつこくトラウマえぐり返さなくても
513名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:14.01 ID:Ns5mbtPj0
オオカミ少年扱いされるこんな世の中じゃ
514名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:30.89 ID:e8FXyOnE0
東の教訓を西でも生かしてほしいと思うんだが1年ちょっとでこれじゃ被害は大きくなるよな
515名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:19:55.05 ID:w8ksk8ao0
大津波の名前は「致死津波」に変えた方が正確だとは思うんだけどな
どうも大津波じゃ怖さがわかりにくいわ
516名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:03.68 ID:/1r7oKtQ0
大げさで良かったじゃん。想定外よりマシだよ
517名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:05.29 ID:0Q22zzhd0
>>473
分かるけど、初動としては逃げる選択が大事だと思う。命あっての物種だから。
逃げられるのに逃げない人が馬鹿なのであって、やむ得ないの人がいるのは当然。
それでも、まず命って観点でいえば、1mでもやばい地域ってのを見殺しにする訳にはいかないと思う。
518名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:19.34 ID:GJTj8fgc0
問題の根本は、沿岸部に住むこと

毎年、台風が来ると堤防の内側の氾濫原が水浸しになるからそこに住む人はホームレスだけ
でも、毎半世紀、津波が来ると沿岸部が水浸しになるのにそこに家を立てる人が居る

この、毎半世紀っていう、経験に学ぶバカほいほい機能がついてる津波って言うのがにんともかんとも
519名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:40.20 ID:wiTkXBz60
死んだらいいよ、余裕こいてる奴らは
俺は毎回逃げるけどな、死にたくないから
520名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:45.47 ID:6Y52Rtau0
真夜中2時の大雪,大雨時でも全住民を避難させる為には、高い情報精度が求められる。
毎回これでは論外だ。
予想される津波の高さに応じて、煽り方も工夫しろ。
521名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:53.64 ID:4yaQe3aE0
  

 偏向報道の苦情は数千件と寄せられてるはずなのに、「さすがに偏向報道はやりすぎた?」とは反省せず

 たいして問題でもない物を「大げさすぎた?」と勝手に反省し必要なことをやらないようにする

 それで「苦情がー苦情がー、視聴者がー視聴者がー、規制がー規制がー、」とわめき散らす
 

 こんな程度がテレビ屋の本性ですよ

  
522名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:20:59.32 ID:0eCPzjFV0
セカチューかよとはおもった
523名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:21:04.87 ID:R6rNdjE/0
的確な対処方法を言えばいいだけ
大震災は余計
524名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:21:57.50 ID:0mP56IJR0
実際が結果として1mだっただけであって
呼びかけはあれでいいんじゃないの。
イヤなら民放に変えればいいんだし
525名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:21:58.39 ID:7Hfb/g1p0
セキュリティ設定 高 にしたら無闇にピーピー鳴ってウザい感じな
526名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:08.27 ID:Vz/0PfFn0
>>506
全くだ
こんなくだらんことが議論されること自体狂ってるとしか思えん
527名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:09.13 ID:kpWGxM9zP
>>492
そう言うリハーサルは大事だよな
いざと言う時にどこから逃げれば良いのか
想定したルートや避難場所が使えない時の別のルートの確認
訓練すればするほど生存率は上げられるんだし
528名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:21.65 ID:jTZxxIri0
>>504
宮城も県南部は40分後くらいだったな。
529名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:24.34 ID:iEalLT3Y0
都道府県別推計世帯支払率(NHK)
pid.nhk.or.jp/jushinryo/know/pdf/data_siharairitu23.pdf

青森(88.2%) 秋田(94.6%) 岩手(86.6%) 宮城(76.8%)
山形(88.8%) 福島(81.0%)

72.5%を下回る都道府県
北海道(63.5%) 千葉(70.9%) 東京(60.8%) 神奈川(70.9%) 
京都(67.5%) 大阪(57.2%) 兵庫(67.4%) 福岡(70.0%) 沖縄(42.0%)
530名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:28.65 ID:3YcMTVBHi
超巨大地震で感覚が麻痺してるかも知れんが、M7.4もある大地震で津波警報も発令されているんだから、あれ位で妥当だよ
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 21:22:48.65 ID:jIVW/Ts70
記憶が新しいうちは大袈裟な表現は要らない

大袈裟な表現じゃなきゃいけないのは次世代だよ
532名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:22:52.15 ID:8O6GdGNI0
言い方は強いほうがいい。正しい表現だと思う。
533名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:27.46 ID:P8ShbXSd0
津波なんて観測できるのに、これを正しいとか言ってるやつは頭大丈夫か?
534名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:23:59.58 ID:IP9iVxjHO
「空襲警報発令」的な感じでやりゃいいんか
535名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:01.86 ID:5JYfT5A80
楽観バイアスになる、オオカミ少年と見なすのはそのアホの問題
どこで津波避難を聞くかわからんし、これで良い。
夏に海に行ってる時に聞く可能性もあるし。
536名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:15.43 ID:tm8NVo3U0
現地の奴らは言われなくても逃げるだろ
数年はな
537名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:53.74 ID:SdnGIKUt0
津波が人を呑みこむ様子のイメージを映像で流せばいいじゃん
こうなりたくなかったら早く逃げろと。

↓これなんかインパクトあると思う。
http://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/a005/body01.gif
538名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:24:58.75 ID:3qwDVh450
>>533
見えれば大丈夫なの?
見えないと死ぬの?
539名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:25:11.11 ID:mUJ2ZMQr0
あれくらいの方が良いだろ
良い訓練になったと思うがな
540名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:25:14.16 ID:w4qKVDVT0
毎回やってりゃそのうちなれるからな
541名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:25:41.13 ID:1cpiUe2H0
真摯な誠実さが感じられた。
正直NHKを、見直したぐらいだ・・
542名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:25:41.04 ID:w8ksk8ao0
地震の被害はだいたい3倍掛けした方が近いってのはあるからな
津波の高さにしても1mと言われたら3m、5mなら15m位を考えておいた方が良い。
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 21:25:56.09 ID:jIVW/Ts70
やっぱり次世代の為には必要だな
544名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:26:03.44 ID:QqMQGpxk0
強い口調は別に良いんじゃないの
久々震度4や5が連発してて他地方ながら結構怖かったし
545名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:26:36.04 ID:m9+8pYCy0
客観的な数字だけを淡々と伝えれ

オオカミ少年報道続けたら、肝腎の時に多くの人が逃げないってのが
マスコミがやるべき反省点だろうに
546名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:26:59.40 ID:vzUaEnJw0
怖いと思ったけど津波の場合あれで良いのでは?
この前は結果は小さな津波だったけど
あれが大津波だったらあのアナウンスで助かった人が多かったと思うよ

関係者さんたちめげないで。お疲れさまでした!
547名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:02.17 ID:B34MfenY0
NHKは前回も今回も悪くなかったよ
今でも頼みの綱
情報がどこよりも正しくどこよりも早い

ただ311では停電でテレビが映らなかった
津波の情報はどこからもなかった
所によっては防災無線も聞こえなかった

今回も防災無線よりずっと早い正確な情報をくれた
文句あるならテレビ消せば?
548名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:34.69 ID:hDoWKZo00
緊急時はこのくらいの放送しても良いと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10168584
549名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:41.53 ID:L3DQavic0
津波の高さ予測を参考にするしかないと思うけどな。
30センチと10メートルの予想では取るべき行動が変わってくる。
精度と迅速性がまだ足りないのかもしれないけど
第一報で30センチと10メートルの違いくらいは確実に判りそうなもんだし。
550名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:56.35 ID:t/8STPCL0
言ってしまうと現実は
「津波の規模を正確に予測できない=警報の精度がゴミ」
的確な到達規模を出すことができないから言われようが言われまいが逃げるしかないのよ
551名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:27:57.33 ID:R6rNdjE/0
>>545
「馬鹿は死ね」
ならある意味で正しいけどな…
552名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:01.26 ID:N9YZ8Tfm0
ニゲテ!ハヤクニゲテ!
アナタダ!スキダカダ!ニゲテクサイ!
553名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:07.99 ID:iEalLT3Y0
日本の寄生虫 NHK職員 平均年収 約1780万円
(NHKは皆様の受信料で運営されています。)

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 164 ■
anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1354910070/
554名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:08.96 ID:vNZjKBQB0
おかげで犠牲者なしなんだから、問題あるまいに
555名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:22.52 ID:dS/qyD8Q0
>>537
インパクトが大きい画像だ罠。
小学校の授業で見せていれば、注意報が出たら直ちに避難する
行動が頭に入りそうだよ。
556名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:43.57 ID:9HBMmINb0
これやりすぎると逆効果では
狼少年扱いになってしまうぞ
557名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:28:49.32 ID:kpWGxM9zP
>>535
必ずしも直近の地震が津波の原因とも限らないもんな
スマトラ島沖地震の時の津波みたいなのもあるし
558名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:30:36.02 ID:W+lX1saH0
試行錯誤は悪くないと思う
あと緊急時は受信料無料にするべき
559名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:30:46.83 ID:TWgFiH5ZI
>>554
1人死んでる逃げたために。
560名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:30:48.49 ID:6Y52Rtau0
あと数回これを見せられたら、もう何とも感じなくなるよw
以前の津波警報とおなーじ様な感覚で見るようにになる。
ハイハイ、いつもの決まり文句ですね、って。
煽られてる気分が消える。
561名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:31:04.67 ID:Ny2oTqGq0
ラジオで聞いてたがアレはさすがにびっくりしたわ
避難を呼びかけるのに危機感を促すのはいいけど、やり過ぎ
トラウマを呼び起こさせるくらい連呼してた
562名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:31:06.89 ID:mWtI6YWT0
オオカミと羊飼い
必要なのはメリハリ。
563名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:31:07.31 ID:iEalLT3Y0
■■■■■■災害時に見たほうがいい優先度■■■■■■

(絶対見たほうがいいレベル)ネット(ウェザーニュース含む)>>>>>>NHK(見てたら死ぬ)

東日本大震災  NHK  津波「20cm」

blog.goo.ne.jp/torl_001/e/32d4db5c82b87345aa277ebbdd22f214
この「津波20cm報道」を行った為に、これを聞いた人々のほとんどは、
「なんだ、大丈夫だ」と思ったに違いない。この報道によって「多くの人が犠牲になった」

2011.3.11 ウェザーニュースSOLiVE24 地震発生直前→地震発生後の様子
www.youtube.com/watch?v=lrAV-qzBkwU
564名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:31:53.96 ID:GJTj8fgc0
下手に東日本大震災を経験した年齢層は、そのうち来る津波地震タイプや
はるばる遠方からくるチリ地震タイプで食らうと思うよ

このパターン聞いてねええゴボゴボみたいな感じで
565名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:31:56.43 ID:SNuAH1ki0
問題ないよ。あれ結構揺れたし。大津波がきてからじゃ遅い。逆に津波が低くて良かった。
566名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:32:21.34 ID:SfzeX6/b0
狼少年効果よりNHKが制限されて、結局二の鉄踏みそうな雰囲気だね。
一ヶ月に一回の頻度でもあるまいしあれくらいで丁度良いよ。
567名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:32:37.25 ID:MrEPDbkX0
>>523
同意
568名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:32:47.97 ID:7dc1zKe/0
いま心配する事では無いだろうが、
「思い出してください。」は、いつまでも使えるという
訳でもないよな。
569名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:32:57.11 ID:ysAy/JvE0
逃げる逃げないは個人の自由
570名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:33:28.61 ID:6T4oQmwR0
やるにしろやらないにしろ、大げさにやらないでいざ来た方が叩かれまくるんだから
大げさにやっとけばいい
571名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:15.30 ID:iEalLT3Y0
■■■■■■災害時に見たほうがいい優先度■■■■■■

(絶対見たほうがいいレベル)ネット(ウェザーニュース含む)>>>>>>NHK(見てたら死ぬ)

2011.3.11 ウェザーニュースSOLiVE24 地震発生直前→地震発生後の様子
www.youtube.com/watch?v=lrAV-qzBkwU

災害には素人のアナウンサーが事前に決められた文章の朗読をくりかえすだけの
キチガイNHKと
災害の専門知識を持った担当の気象予報士の社員が、即座にその場で適確な
アドバイスを視聴者に言うウェザーニュース
572名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:19.25 ID:cFsSwzR4O
全く問題ない。
最終的に逃げないとどうなるか、童話でよく知ってるだろ。
573名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:22.19 ID:kpWGxM9zP
>>562
津波警報なんてそうそう出ないんだしさ
注意報ならともかく今回は十分メリハリ付ける意味はあったと思う
574名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:34:41.93 ID:yNiMb/Kq0
>>550
結局は1mも10mも同じアナウンスをするしかないわけか
そんなもんいずれ大津波が来たところで
「この間は同じ言い方をして1mだったのにまさか大きいのが来るとは思わないじゃないか!」となるのは自明だw
575名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:35:23.31 ID:JInZwmdR0
でも同じ強い口調でずっと言ってても
ずーっと何年も大した被害出なかったらみんな慣れて
非難しなくなるんでしょ?
576名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:14.22 ID:dS/qyD8Q0
>>564
1日前に地球の裏側で起きた地震ニュースを聞き逃して
津波にのまれるケースも有り得る罠。
忙しくても1日1回は地震のニュースを見ておくべきかも。
577名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:19.09 ID:KX5+pxDY0
そのくらいでいいよ。死ぬよりまし
578名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:21.41 ID:0Q22zzhd0
命の危機感って日本人に持たせるのは相当大変なことだね。
医者に余命宣告されて、はじめて命を考え出す程度だろう。
どんな惨劇も一瞬で風化させてしまう国民性だから。
579名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:24.25 ID:4pdwfo8m0
自由民主党参議院議員の三原じゅん子のブログなんですが、
こんな事書いてますねぇ〜

2012年12月16日(日) 19時27分15秒
出口調査

出口調査の結果があちこちから流れてきます。
自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、
というくらい。
全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。
どんな結果が出るのでしょうか。
http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

2012年12月16日(日) 16時12分57秒
投票

投票に行ってきましたが、長蛇の列でビックリ!
しかも、若い家族連れが目立ちました。
投票率、、、悪くは思えませんでしたがね、、、、。
みなさ〜〜ん、まだ間に合いますよ。
必ず行ってくださいね。
http://ameblo.jp/juncomihara/page-8.html#main

先日、19時頃選挙に行った。郵送されてきた私の投票のための書類を提示すると、
この番号において17時45分に投票済みで、投票用紙が出てこない。
パソコンの情報をリセットして強制的に投票用紙を出すことをしていた。
こんな事じゃ投票者数と投票の数が合うわけが無い。不正だよ、今回の選挙。
https://twitter.com/MOTO7731/status/280967241615413248
580名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:41.87 ID:ZaPrN/TF0
ああ、あれなwww
581名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:36:53.66 ID:D9jWx1l/O
>>523
完璧な予測が不可能で、そんな事出来る訳ないから議論してるんだけど
582名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:02.86 ID:7/7SdOdp0
逃げない人は助けません。自己責任ですって言えば良い。
アメリカではサンディの時にそう言っていたぞ。
583名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:03.75 ID:jmSlu/9AP
今回は震度が震災時より小さかったからあそこまでと思うよ
同じぐらい揺れた時にあの怖い放送でいいんじゃないの?
584名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:03.87 ID:MZu2uYceO
あのくらいやっても問題なし。
585名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:08.30 ID:iEalLT3Y0
日本の寄生虫 NHK職員 平均年収 約1780万円
(NHKは皆様の受信料で運営されています。)


| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 164 ■
anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1354910070/
586名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:38.22 ID:lF+UqUbiO
津波の規模をのんびり測っている暇があるなら、
さっさと高台に逃げろと言うことだろ。

馬鹿が自分で判断し、性懲りもなくまた車で家を出て、渋滞に巻き込まれてる。
あの姿を見て、何も学習できてない馬鹿は、
どんな情報の与え方しても無意味だろうと思った。
587名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:43.69 ID:Y7q8zikl0
大げさっていうかしつこかった
30回は言ったね
しんみり思い出したもん
588名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:37:55.55 ID:3qwDVh450
>>576
毎日怯えるより、高台に住みましょう、ってこったな。
589名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:39:25.46 ID:UvxT95Ui0
でもいくら緊迫した呼びかけをしても、
被災地は停電やら何やらでテレビなんか見る余裕ないんじゃね?
311のときに宮城岩手福島辺りの沿岸の人で普通にテレビ見れてた人っているの?
590名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:39:34.51 ID:GJTj8fgc0
>>583
>回は震度が震災時より小さかったからあそこまでと思う

だからそれが経験に学ぶバカだっていう話なんだけど
揺れと津波の大きさは比例しないってことぐらい歴史を見れば誰でもわかる事
591名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:39:45.37 ID:Uu2eRX/Z0
でもなあ
あの時の落ち着いて行動して下さい的なのってのはやっぱりマズイよ
今回くらいドキドキさせちゃう方がいいんじゃない
東京だけどめちゃくちゃ怖かったもん涙出るくらいw
592名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:39:49.46 ID:LEYLbimF0
視聴者に判断させた方がいい。
危機感がある人は助かる。ない人は死ぬ。
自然界ではごく当たり前。
593名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:41:21.98 ID:R6rNdjE/0
>>581
「完璧な予測が必要」なんて言ったか?
594名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:41:33.21 ID:P8ShbXSd0
>>581
観測ブイで沿岸到達予測はほぼ完璧にできる
595名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:41:45.22 ID:iEalLT3Y0
takedanet.com/2011/06/110601_6877.html

ところが今回の福島原発事故では、NHKは、

1) 原発が爆発した映像を積極的には報道しなかった

(爆発の映像はネットでしか見られなかった)、

2) 大量に放射性物質が漏れている時に逃げなければならないことを言わな

かった(NHKの記者は3月12日に福島から逃げた)
596名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:41:48.89 ID:lVcCyP2q0
>「(震災)当時のことを思い出して辛い」

第二のお前を生まないようにしてるんだから我慢しろ
597名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:41:49.14 ID:kpWGxM9zP
>>583
震源が遥か遠くでも津波は来るんだけど…
揺れだけじゃハッキリと探知できないんだって
598名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:41:55.27 ID:dS/qyD8Q0
>>588
その通りだよ。
職場は海沿いで仕方ないけど、住む場所と言うか寝る場所は高台だわ。
通勤に不便かもしれんが命には代えられないからね。
599名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:42:18.51 ID:Vz/0PfFn0
>>593
完璧な予想が出来ない以上、極端なことを言ってでも
非難させた方が間違いない
600名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:42:45.70 ID:3qwDVh450
>>589
大地震だからと言って、必ずしも停電も津波も伴わないし。
近場が揺れてないのに津波警報出てたら、むしろそっちのがヤバイ

ワンセグでもテレビが見られるし
俺はカーナビでテレビ見たよ
601名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:43:09.50 ID:CQFn6G2cO
誰が文句いってんのこれ
602名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:43:34.07 ID:H56kq2Eu0
これから大きめの地震があるたびに
「東日本大震災を思い出してください」って
テレビの野郎に言われたくはないわな
603名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:43:59.38 ID:0UsjnuDtO
マグニチュード7を越えていたら逃げようや。
604名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:44:08.90 ID:R6rNdjE/0
>>599
なるほど、常に最大の津波を予測して逃げるわけか…
605名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:44:26.86 ID:sFX2cA780
でもこういうことを続けてたら本当にヤバイときに「またNHKが大げさに言ってるよw毎度、毎度ご苦労さま」みたいになって多くの死人を出すぞ
606名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:44:34.18 ID:VI9aPJuo0
やっぱ非難来たかw 大袈裟だったよな。これ常用するといざと言う時機能しないけど

大きな津波なんて正確に予想出来ないから、いざと言う時が起こった場合
非難避けるために常に大袈裟に放送するのを止めないのは官僚的だが当然の対応ではある
607名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:46:17.30 ID:0wleMuqWO
1mの津波をなめすぎやろ。
たとえ1mでも身長の半分以上の津波に人が耐えれるとでも思ってんのかよ。
608名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:46:49.41 ID:kpWGxM9zP
>>594
今回も到着予想時刻から1時間近くずれた所あったろ
しかも沖合いでの実測は20cm、到達した津波は1m
東日本震災でも最大波高出したのは2波目だったし全然予測できてないんじゃね
609名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:02.24 ID:dS/qyD8Q0
スレ違いかもしれんが、内陸の地すべりを考えるのが安全かも。
内陸が震源地なら危ない場所を事前に調べておくとか。
610名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:08.54 ID:cnhL914L0
これはこれで、いいんじゃないかな。
大袈裟に言って大した事が起きなくてても、それはそれでいいんじゃないかと。
何事も無く、「無事で何より」ですむんだから。
「あの時もっと言ってくれれば、これほどの被害が出なかったかもしれない・・・・」
って言われるよりは全然言いと思うけど。
611名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:12.59 ID:bHNRpoyg0
何万人が賛同しようとも、一人でも反対意見があればそれを取り上げ問題意識を植え付ける。
何も決められない、何も決めないを是とする、典型的似非民主主義。w
612名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:18.13 ID:Vz/0PfFn0
>>607
流れるプールですら結構キツいのにな
613名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:29.50 ID:qn3J0Bkz0
でもこれ次の大津波が近いのは1000年に1度を終えた東北よりも関東や東南海なわけでしょ?
30年のうちに来るって言われてる

トンキンなんかこの程度の煽りでも絶対に逃げないよね
めっちゃ流されると思う
やっぱり経験しないと分かんないよ
614名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:37.72 ID:R6rNdjE/0
>>609
常日頃からの心がけは大切だな
615名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:47:47.25 ID:GJTj8fgc0
>>605
NHKがおおげさに言っても言わなくても、また多くの死者を出すから気にしなくておk
616名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:14.77 ID:TWgFiH5Z0
安藤さんが変なヘルメット冠ったら逃げるかなw
617名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:31.04 ID:D9jWx1l/O
>>593
だったら的確な対処法って、何に基づいて出すのか教えてもらえるかな?
618名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:48:54.39 ID:gDiG6O5a0
<もんじゅ点検不備>「やむを得ない」発言に規制委が苦言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000085-mai-bus_all
619名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:22.46 ID:dTzvHM2g0
なんでこういう事に文句つけるヒトがいるんだろう。
620名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:32.21 ID:dS/qyD8Q0
>>612
子供の時に流れるプールで水の威力を体で知るのは重要なんだね。
しばらくプールに行っていないから体験が薄れてきたがなw
621名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:35.35 ID:4g2++lEO0
>>596
「津波の高さは正確な予測が出来ません」
「津波は予測値の10倍の高さを記録した地域もありました」
「体感震度と津波の高さは関係ありません」
をきちんと伝えるべき。
いくら煽っても無知な奴には意味がない
622名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:53.66 ID:r50ZBCDiO
このくらい言わないと、みんなコタツから出てこないだろ。
623名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:49:58.07 ID:o4BIRaIz0
>>14
津波の予想される全海域にヘリなんか飛ばせんだろ
ヘリ飛ばした海域で大した波こなくても他の海域では
すごいのが来る可能性もあるんだ
624名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:50:17.34 ID:R6rNdjE/0
>>615
それは思わないでもないw

>>617
一つ言っておくけど的確を求めるけど
「完璧」は無理だからな
625名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:50:24.94 ID:kpWGxM9zP
>>613
流されるだろうねぇ
都心って自然災害にめちゃくちゃ弱いし
地下だけでも何万人死ぬ事か
626名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:50:45.12 ID:5OMTl0+T0
油断して大切なものを失うよりはるかにマシだと思うが
627名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:12.81 ID:fkkVxIS/0
「大袈裟でいい」と言いつつ逃げずにそれを実況し続けるおまいら
628名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:41.30 ID:80A4mhWl0
>数十件の意見

誰も大げさとは言ってないのに
産経はなんでこんな見出しつけてんだ?
629名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:45.55 ID:6Y52Rtau0
せめて大津波警報と津波警報で格差を付けようや。
大津波警報と言えば、死者が出なかったのは2010年チリ地震津波だけ。アレは言わばイレギュラーな津波だ。
基本、大津波警報が発令されたら死者が出る。
それだけ大津波警報と津波警報では格が違う。
630名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:48.51 ID:NLXi6SSi0
>>612
実際は膝上位でもキツイよ
一級河川を横切ってみたら分るけど。

普段の波と、海面全体が隆起した場合とじゃ
同じ波でもまるで違うからね
それに沿岸部の地形は一応では無いし
干潮か満潮かによっても変わってくるし
631名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:51:59.90 ID:9qWU/g0K0
思い出したら大阪や北海道まで逃げなアカンがな
632名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:52:12.49 ID:aoZpyI340
>>607
そりゃ海辺に立ってる人間はそうなるだろうけど今回なんか車の一台や家の一棟も被害ないし
1mがこれまで通り「海に寄るな」で十分な規模なのは違いない

ただ予測自体が正確じゃないから
1mじゃ済まない場合に備えて大げさにするべきなんで
633名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:52:18.30 ID:oiKe5VzJ0
難しいもんだよなぁ
あの放送なら確実に逃げるけど
確かに違和感はあった…
なんだろうね…
634名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:01.66 ID:Cb+iG+z/0
全く問題無い
635名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:44.28 ID:kk8eN3fWO
誠意が伝わるいい実況だと思った。さすがNHKだと。 それに文句いう人がいるなんて…
636名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:53:45.94 ID:7FZkYEfA0
>>1
また、さっき韓国の大統領選のニュースの時に
お隣の国とか言ってたよ
民放でさえ、いまは言ってないのに
こんな、メディアに何を言ってもだめだろ
637名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:54:23.36 ID:DqQJ7EU90
羽賀研二にでも言わせればいいんじゃね?
638名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:54:25.86 ID:Vz/0PfFn0
>>630
河川を渡るってことはしたことないけど
流れるプールですらアレだけキツいんだから
服着たままの状態で1mの水がドバっと来たところ想像してみろって思う
639名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:54:47.01 ID:9qs8NiCtO
ここ数年でNHKがした唯一まともな事がこれ
640名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:54:51.14 ID:dS/qyD8Q0
>>631
311に北海道の十勝で漁船が打ち上げられた映像を
ようつべで見た記憶があるよ。
日本は海に囲まれているから津波の可能性をどこでも
考えておくべきかも。
641名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:54:56.87 ID:cgIbkNfD0
>>616
安藤さんこの日は被ってなかったからな
正確だわw
642名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:55:52.92 ID:RGKsLN/T0
津波警報なんて年に1〜2回だろ?
避難訓練と思って全力でやれよ
643名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:56:28.90 ID:sNPj6chZ0
大震災がまた来ましたと言われても、払ってないから何にも言えねえ。
644名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:57:48.22 ID:ppA6YUnT0
何がイラっと来るって、安全な場所から上から目線で逃げろ逃げろ言われるこった
安藤優子がメットかぶって番組スタッフが丸腰だったどこかの局のみっともない姿を視聴者は忘れてねーよw
645名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:55.44 ID:CBeYT+H30
大袈裟ってか極端すぎなんだよ、報道は淡々と真実だけを伝えればいいのさ
646名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:58:56.96 ID:LniMnGKM0
規模が小さくても訓練と思って実際に避難したらええねん。
647名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:59:08.58 ID:Uy6kWkp10
まあ逆しか言わないってわかってるんだから別にいいだろ。
デマ流すのが仕事だからな。
648名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:00:19.75 ID:amztSZseO
>644
おまえも
安全な場所からえらそうやのぅ。
ほな危険な場所ら言うたらええんか?

あほやな。
649名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:00:32.87 ID:kpWGxM9zP
>>642
ホントになぁ
しかも30年内にはまた来るよって色んな方面で言われてて兆候もアリアリなのに
訓練とも思えないって逆に凄いわ
650名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:01:33.66 ID:dBrw/2o40
命に関わることなんだから大袈裟くらいでいいんだよ
651名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:02:19.73 ID:ISpn99B30
全く問題なし、NHK頑張れ
652名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:04:18.31 ID:WZEcvt640
ひたすら台詞ループさせてたからアナが可哀想だった
653名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:05:17.67 ID:7Cox2yKq0
不要だとは思わないけど多少大げさだったから検証にこういう記事が出るのはいいんじゃね
それより地震発生時のテロップが遅かったからNHK以外で探したけどそっちのほうはいいのか
654名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:05:31.30 ID:iQPMJqSO0
チョッパリは避難しないでいいニダ<丶`∀´>
655名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:06:16.65 ID:VFjI+obM0
切羽詰った新しい表現のままで行くべきだ。
またあの悲劇は繰り返してはいけない。
俺も津波のことを常に言っていた沿岸の知人が
何故か逃げていなかったらしく、一族流されて亡くなった。
656名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:07:10.51 ID:jYe2alb90
被災県の海沿いの町だが大震災で一人も死者は出なかったな、俺の隣の市も2名の死者だが
よせば良いのに津波の見物に行ってわざわざ海に落ちた人だけだしwあれだな、三陸でも市街地が
海から2km離れてると余裕で避難出来るな。
657名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:07:27.93 ID:GwFyEr1n0
このくらい強く言ったほうがいいな
658名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:07:37.13 ID:jsuXk9Hj0
東日本大震災の時も最初は津波警報数十センチだったし
アレ位の震度だったらあの警告で良かったと思うが。油断が一番の敵だし。
659名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:09:06.42 ID:32uz1hVH0
東日本大震災をたまには思い出してください
660名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:09:25.51 ID:8ex6TDhh0
ちょうどいい
661名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:09:33.96 ID:m1X+ar3q0
まあ10mの波が来るっつってんのに逃げないやつもいるからなw

あ?来れるもんなら来てみいやケケケ → ギャー  みたいな
662名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:09:49.06 ID:vDfv0U7A0
>>589
俺のところでは直後に停電したので、ラジオだけが頼りとなった。
が、真っ暗な中で音声だけってのはとても怖い。
大地震→テレビ→×→ラジオというところまでは発想できたけど、
そういや胸ポケットにテレビ見られる機械が入っている事を忘れていた。
663名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:09:54.21 ID:ThLzySjK0
まったくチグハグだな
震災んときは2万人近い人が亡くなってるんだろ
なぜ、3月11日に強い口調で避難を呼びかけなかったのだ?
そうしていたら、助かった人もいたかもしれないのに
もう起こってしまったことに関しては悔やんでも仕方ないか

そして必要もないのに大げさに表現するんじゃないよ
ちょっとは頭使えよ
664名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:10:39.50 ID:1oodKz9aO
こうでもしないとさっさと逃げないでしょ
665名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:11:27.78 ID:lsa7Twj70
>>646
でさ、避難したついでに酒盛りとか宴会したらいいんだよ
高台とか避難所に、缶詰とか食料とか酒を備蓄しておいて
警報が鳴ったら宴会の合図、みんなで高台や避難所に集合する
そして「どうせ住民が集まったんだし、酒盛りでもしよーぜ」ってな感じで宴会する
地域内の交流も図られるし、そこで出会いとかあれば少子化対策にもなるかも

備蓄食料も賞味期限を過ぎたら廃棄するだけだから
そうなる前に酒の肴として食ってしまう、もちろん最低限必要な分は残しておいてな
666名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:11:37.80 ID:f5dAcKOI0
命にかかわることだから大袈裟でもいいっすよ

実際1メートルでも津波来てるんだし
667名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:10.10 ID:iEalLT3Y0
takedanet.com/2012/12/post_c20c.html

NHKや大新聞は自分たちの記者を福島から総引き上げをしたのに、

「安全です」と放送したり伝えたりした。

そして、「被曝は大したことはない」と言う世界的にも独自の考えを持っている

「法令違反の医師」を素早く呼んだり、

NHKを利用して東大教授に虚偽の説明をさせることなどに奔走する狡さはあった
668名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:35.57 ID:BPKqrg+J0
適切な警報じゃないと狼少年になるからな
最初は最大警告ですぐに警告レベルを弱めることができるようにすればいい
669名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:12:58.66 ID:jL7nGfNa0
見直したらまたデカいのくるフラグだな
670名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:13:41.11 ID:pfn7GnvM0
津波あった地域は普通に逃げるから。思い出してくださいなんて余計だわ。忘れると思うか?
やり過ぎでいいというヤツいるけど、普通でいい。もう普通でお願いします。
671名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:14:01.21 ID:9EFyR/qJ0
津波の高さなんて急に変わることがある
避難地域の人の命を救う為の放送なんだからあれでいい
被災者のほとんどの人は避難地域の人に一刻も早く逃げて欲しいと
願っているはずだ
672名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:14:16.66 ID:bWnePvdb0
関西で地震が起きた時には東日本大震災を思い出せは有効かもしれない
大げさに言うくらいでちょうどいいかも
673名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:14:19.06 ID:0JBwQQYb0
東北土人は馬鹿だから仕方ない
674名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:15:20.37 ID:dS/qyD8Q0
>>662
311の時は暗い中で一夜を過ごしたのか。
10分おきに強い余震が続く中で大変だったと思う。
とにかく今2ちゃんにカキコできる状況にあるから良かったね。

あの時の俺は電機が生きていた高台の避難所にいた。
暖房があって温かく、TVも見れたから心理的に安心していた。
朝になり避難所から外に出た時、ボケ〜と青空を眺めた・・・
675名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:15:24.75 ID:+Q/KAJ030
それでいいよ
676名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:16:51.16 ID:6RyseMCc0
日本人が本当に避難してしまって犠牲者が出なかったら反日NHKとしてはマズイんだろ
677名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:17:29.09 ID:Wy0pN1a/0
日本人は忘れっぽくて平和呆けだから、これくらいでちょうど良いだろう
678名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:18:09.80 ID:X/LFLiSY0
地震後、カメラが写したどこかの街は、沿岸部の橋を車が普通通りに
走っていたな。ああいう人たちには届いていないだろ。
679名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:19:53.02 ID:dtXZWoDd0
大津波警報が出た時で十分だったね
680名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:20:02.22 ID:LxpApbo90
おおげさくらいでちょうどいいんだよ

死んでからじゃ遅すぎるだろ
681名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:20:33.83 ID:P4bU9e320
>>1
命は替え、きかないんだから

多げさくらいでちょうどいい。
682名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:21:04.41 ID:cgIbkNfD0
あんだけ流されておいて偉そうに「大げさだ」とかどの口が言うんだよ
言われた通りに逃げとけ
683名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:23:06.27 ID:iEalLT3Y0
日本の寄生虫 NHK職員 平均年収 約1780万円
(NHKは皆様の受信料で運営されています。)


| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 164 ■
anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1354910070/
684名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:23:10.67 ID:fLnsP1j20
まあでも毎回これやってたら何れ効果なくなるだろ
685名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:23:59.02 ID:yd/TBEJh0
いやあれはあれで良かったんじゃないかね
人は忘れる生き物だからガツンと言った方がいい
686名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:24:04.48 ID:gJVuDOQfP
別にトラウマとかない俺がリアルタイムで見てたけどあれは異常だったわ。
問題はいつも見当違いな津波予想で市民が311の時の逃げてーを信じなかったこと。
やるべきは予想の精度を上げること。
1mの津波であれはないわ。
今回も見当違いの予想で市民の信用度を下げた。
687名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:24:54.34 ID:pfn7GnvM0
大げさだよ。別の地域ならそれでもいいだろう。でも、一回被害にあった人間に冷静さを求めるには普通でいい。
688名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:26:00.08 ID:iEalLT3Y0
takedanet.com/2011/06/110601_6877.html

ところが今回の福島原発事故では、NHKは、

1) 原発が爆発した映像を積極的には報道しなかった

(爆発の映像はネットでしか見られなかった)、

2) 大量に放射性物質が漏れている時に逃げなければならないことを言わな

かった(NHKの記者は3月12日に福島から逃げた)
689名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:26:14.37 ID:dS/qyD8Q0
>>682
311に自分の自宅か職場が津波を被っていれば避難すると思っていたら、
今回は津波を被ったはずの家に明かりが付いていて避難していない雰囲気。
311の時は高台に避難したらしいが。
中途半端な体験だと変な防災意識が付くのかも。
690名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:26:21.07 ID:yd/TBEJh0
>>684
それはあるかもしんない
691名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:27:11.44 ID:oB5j+Twh0
忘れんだからこれでおk

馬鹿な意見に従う必要なし
692名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:27:14.39 ID:RMGh4vxE0
何回も非難して何もなかったら
また大丈夫だと思って逃げなくなると思う
693名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:27:43.75 ID:uW39sxfW0
>>687
残念だけどニュースは冷静で判断が出来る人だけが見るものじゃないから
あの時間帯だと一人で留守番してる小学生もいるからひとまず逃げるのを
おおげさに促すのもアリだよ。
694名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:28:31.29 ID:oMvdjZiw0
まあ良かったと思うよ
地震前と違って防波堤が壊れたままの所とかあるし地盤沈下した所もあるし地震前と同じ感覚では足りないと思う
695名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:29:05.72 ID:GFO7hvrW0
>>674
静岡県の東電管内でも一晩は停電してたよ。
携帯のワンセグ、ポータブルカーナビのワンセグでテレビは見てたけど
696名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:29:44.04 ID:li84mH5P0
NHKじゃ10年に一回レベルの英断だったのに
ほかに見直すこと死ぬほどあるだろwww
697名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:31:24.15 ID:zkWvFO980
>>14
津波のメカニズムについて少しは知識つけてから語れやバカ。
698名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:32:40.24 ID:pfn7GnvM0
>>693
小学生一人なんて下手に煽ると泣き出して何もできなくなる可能性がある。”怖い怖い”放送になるだけ。
699名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:33:22.29 ID:7aYWeHH10
狼少年になるとか言ってるやつはナニ勘違いしてるんだよ
警告受けて非難するも非難しないも結局最後は自分の責任なんだよ
大まかな予想すら精度の低い現状で少しでも危険があると判断したメディアがとにかく必死で避難を呼びかけるのは当然の事
「警告言ってるけどこの前も大丈夫だったから逃げなかった」って程度の危機意識の奴はそれで死んでも仕方がない。
700名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:34:39.71 ID:jiTO1xtz0
なんでも程度があるんだよ。いちいち些細なことで警報だされたら、日常生活が成立しない。日本は災害国家だぞ。
701名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:34:46.20 ID:kpWGxM9zP
>>689
自称中級者ってヤツか
702名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:35:02.87 ID:b2MOsn6KO
これくらいやらないと意味ない
現に震災何ヶ月か前の津波10センチで避難とかバカにしてる奴多かったよ
日頃から逃げる癖つけなあかん
703名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:35:24.97 ID:oqIMRryA0
呼びかけ自体は良いと思うけど、
関西とか全く津波の心配が無い所まであの口調ってはかえって不安を煽るわ。
天気予報の時みたいに地域ごとに切り替えろよ。
704名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:36:22.76 ID:jiTO1xtz0
適度な評価というのがプロの仕事だ。物事を過大に評価したり、過小に評価するのは素人でもできる。バカタレ。
705名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:36:37.01 ID:+12FK3nX0
アホだよNHKは

なに過剰に煽ってんだよ

お陰でB層が変に踊ってGS大渋滞になったじゃん

余計なことすんな
706名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:37:13.56 ID:Z9D8kCkmP
>>1
予想津波
10m 「東日本大震災を思い出してください」
5m 「東日本大震災を少し思い出してください」
3m 「東日本大震災をやや思い出してください」
1m 「東日本大震災を思い出してくださいと言った12/7を思い出して下さい」
707名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:38:19.72 ID:dS/qyD8Q0
>>695
311の時は静岡西部も停電したのか。
照明が付かない暗闇では不安が蓄積したと思う。
312明け方に山梨か静岡で強い地震が起きた時は
不安がピークになったのでは。
とにかく君が2ちゃんに現在カキコできて本当に良かったよ。
708名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:43:32.61 ID:xcmGVq45O
アカヒ新聞で仙台支局の女記者が偉そうに書いていた今朝のコラムが原因ね。
体制側に苦言を呈する私って記者よねぇ〜って自己満足そのもの。
読んでいてバカじゃねぇのって思った。
709名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:43:39.49 ID:f5dAcKOI0
そのうち逃げなくなる人がいるだろうとかそんな個人的な意識の違いにまで責任もってられるかよ

電車のベルみたいに自殺に追い込むほど焦らせる音楽流してもいいかもな
710名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:46:12.82 ID:dS/qyD8Q0
>>709
下手な言葉より何かの効果音が効き目があるかもしれんな。
アナウンサーの座席に専用ボタンを用意しておいて、
何か起きたら即座にスイッチオン。
711名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:46:54.42 ID:GPIio6ru0
災害報道しなきゃいいだろ
すでにそういう方針の放送局はいくらでもある
712名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:52:38.83 ID:/FgoM/Nd0
「オオカミが来たぞー」
713名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:55:44.39 ID:W+4M9/f80
狼少年の事例とは全く意味が違うだろ
714名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:56:26.25 ID:r15lq8Xq0
あの表現でも7割が逃げなかったんだから
放って置けばいいよ
土民に何言っても無駄
715名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:57:04.66 ID:9EFyR/qJ0
今回は2時間くらいで解除されたけど311並みの大津波警報が発令されたら
アナの負担が半端ない

避難を呼びかけるのは「緊急地震速報」みたいな自動音声アナウンスや
ただ事じゃないと思うような警告音を使ったらいい
716名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:58:21.00 ID:NflTnv4x0
「東日本大震災を思い出してください」
こんなもん誰だって20m超えるとおもうだろ
717名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:59:54.09 ID:HZ6O+f5O0
線引きが難しいよなぁ
311みたいな大津波が予想されるときだけ言えばいいんだけど…

って、大津波警報の時だけにすりゃいいのか
718名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:01:14.57 ID:N9YZ8Tfm0
あ・・・いま思ったんだけどさ
あんまりきつい表現だと諦めちゃう人が居るかも知れないな
もうだめだ、逃げられやしないし、生き残ったってまたあの震災後の苦しみを味わうくらいなら
今ここでこのまま死のう死んじゃおう、どう頑張ったってまた地震にやられるだけだもんもう死のう
みたいにさあ
719名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:03:08.16 ID:vaoECtpt0
根本的に津波の規模予想の正確性を上げないとなー
技術者がんばれよ
720名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:03:55.14 ID:NJ5fCGLv0
毎回これだと慣れが生じるので使い分けは賛成
様子を見ながら修正していくのが普通だし
721名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:04:15.84 ID:zIbRakEsI
日本変態協会か
722名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:04:29.95 ID:KFcw/e110
1Mの波で死ぬかよ
波の大きさで深刻さを変えろよ
723名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:05:43.06 ID:ivmjQeTQ0
あの呼びかけは今回は正解だ。
改善は必要だとは思う。
724名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:06:01.58 ID:hzvvmy0m0
あと3年もしたら誰も信じなくなるだろうね
725名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:07:05.54 ID:EGryqJ+K0
大袈裟なくらいでちょうどいい
また地獄を見なくても済むように
726名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:08:18.22 ID:f5dAcKOI0
今ようつべで見ても涙出てくるな

怖すぎるのか死なないで!っていうメッセージが伝わってなのかよくわからんけど泣ける
727名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:08:40.82 ID:MqG89j1P0
>>714
東日本大震災の大津波を見た人の大部分は、
津波に飲み込まれるような生々しい生死の体験まではしていない。
だからこの表現では避難しないだろうと思う。

「○○地方沿岸部の山沿いに
航空機から落ちたと見られる大量の一万円札が散乱しています。」とか
だれしも積極的な興味を持つような表現の方が良いと思う。
728名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:09:11.62 ID:OZcXrRabO
こういうのは多少大袈裟な位で丁度良い
729名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:10:04.16 ID:8AiEfbJX0
そして元の木阿弥に行き着くんですね
730名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:12:18.15 ID:ZOGZDyCu0
大津波→皆が避難するように厳しい口調にしろ!→空振り→大袈裟に言わず普通に言え!
731名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:13:36.44 ID:N9YZ8Tfm0
早く逃げろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
とか
早く逃げろ!俺に構わず逃げてくれ!
とか
表現はいろいろ考えられますよね
732名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:14:17.34 ID:B8nXpd4OO
大袈裟で良いんだよ
警報が出ても逃げないバカ
車で逃げて渋滞にはまるバカも居るんだし
733名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:14:38.68 ID:OZcXrRabO
更に311の津波映像でも映しとけは尚良し
734名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:15:18.48 ID:H5OQAWAK0
>>718
自治会長があきらめたばあさまの説得に苦労した話は残ってるね。
結局ばあさま行方不明。
735名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:16:10.26 ID:jYe2alb90
子孫残せないお前らが心配する事じゃないw今生きてる奴らは大丈夫だからw
736名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:19:46.32 ID:dS/qyD8Q0
>>727
俺も一応は被災者だが、近くに標高が40〜50mの高台があり
そこに避難したよ。
よって高台から津波を見ていて興奮していた。津波が襲来した
午後から夕方の時点では恐怖感をあまり感じなかった。
後になって中途半端なトラウマが残っただけ。

去年の3月から5月までは北海道〜神奈川を襲った津波映像を
ようつべで見ていたくらいだし。
737名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:22:02.67 ID:H4jH8jot0
いいんだよこれくらいで
死んだらオワリだろ
738名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:22:31.70 ID:ygc8Hn1M0
 
 
 
 
 
 
 


しかも自民は2010年に ★ 津 波 対 策 推 進 法 案 ↓ を提出したのに、

狂惨党にミンス社民が否決、潰した。


  大 震 災 で 2 万 人 が 死 ん だ の は バ カ サ ヨ の せ い だ !! ( 怒り )


http://www.itsunori.com/contents/2010/06/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%B3%95%E6%A1%88.html






 
739名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:24:03.26 ID:roD2lZOH0
本当に危険な時にだけ大げさに避難を呼びかければ良いんだよ
危険でも無い時に大げさに避難を呼びかけるとまたかと思われて誰も避難しない
本当に危険かどうかは潮位を見たら分かる
740名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:25:22.02 ID:Nzd+tiTp0
>>715
高校野球で使っているサイレンの音でいいと思う。
741名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:25:35.30 ID:fLMVNCTo0
これで30センチの津波とかではなんだかなw。
742名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:29:13.61 ID:dS/qyD8Q0
>>740
今からサイレンの音を探していると時間がかかる。
よって今あるサイレンを即座に採用がいいね。
743名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:29:20.09 ID:PeIeoCuz0
この大げさな呼びかけも空振りが100年続けば効果がなくなるだろうな。
大げさだのそうじゃないだの騒いでる今はまだ心配ない。問題は100年後とかだよ。
744名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:30:01.25 ID:qpt9UNQ8P
てかそんなに海の近くに住むなよ

釜石の軌跡だぁ???
死ぬってわかっててそんなとこに人が密集してることの方が奇跡だろ
745名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:30:31.21 ID:vx9Y6MnG0
津波警報が出たんだから、あれでいいんだよ。
津波が来なかったんなら喜ばなきゃ。まあ、大津波警報のときだけにするのも手だけどな。
746名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:31:06.31 ID:0xF9qUuU0
見直し大賛成だね
747名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:31:12.03 ID:xSD6KWJ40
鬼気迫る感じで良かった
748名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:32:41.07 ID:ZOGZDyCu0
「予想は○mです。避難をお勧めしますが、結果については自己責任でお願いします」とか言えば多少は動くかも。

要は他人の情報をアテにし過ぎた奴が死ぬんだよ。自業自得
いくら技術が発達しても場所によって状況は全く変わるんだから

後になって「放送の言い方が悪い」とか言うのはお門違い
749名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:33:32.86 ID:PeIeoCuz0
大津波警報でやるべきだな。
津波警報・注意報レベルでやると乱発感が否めない。


.
750名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:34:48.39 ID:4r7lGM8C0
凍死する人がでなくてよかたったね
751名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:34:56.52 ID:ibmqpTY70
> 中には「(震災)当時のことを思い出して辛い」といった被災者からの意見もあった

こういう馬鹿に配慮すると被害が出る。
馬鹿は切り捨てろ
752名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:36:50.74 ID:vSv195wO0
今回は問題無いとは思うが、色々ともっと試行錯誤はしてみるべき。
753名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:37:08.27 ID:jkT5l1jR0
NHK職員家族は責任とって自殺しろ
754名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:37:10.08 ID:IaGyu2mt0
緊急地震速報の不協和音はとてもいい出来だと思う。
755名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:41:16.18 ID:rUwR48gr0
年に何度も発生するレベルではないし
こんなもんで良いよ
756名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:41:54.48 ID:pKzTXdNi0
警報が出た以上、あれでいいと思う
「思い出せ」っていう表現は5〜10年くらいしか使えないんものだし
当分あのままでいいよ
757名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:42:21.76 ID:487d4d/O0
津波警報が発令しました。
受信契約や受信料の納付も忘れずに!
758名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:48:43.58 ID:HabA9/Vy0
震度5程度で津波の影響ほとんどない場合は避難させなくてよくね?
警戒必要なのはM8.0くらいからだろ
759名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:52:52.11 ID:XQZ4kEHp0
1mの高さでは大げさすぎ
大津波警報もでてなかったのにさ
760名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:01:23.59 ID:zffYm/1i0
>>749
人間慣れるからな
乱発して煽った後に何事も無いことが続けば逆効果になる可能性はある
761名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:04:17.81 ID:dyjPMBmh0
思い出してつらいと言っているバカに限って3/11は被災していないよね。外野はガタガタ言わないでほしい。
762 【東電 74.4 %】 :2012/12/20(木) 00:06:23.88 ID:SGBTcWg/0
TV見るヒマがあるならさっさと逃げるべき
停電になったらうつらねえし
763名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:06:27.57 ID:fEXDDpsZ0
オオカミ少年みたいにならなければいいけどね。逃げない奴は何言っても駄目だろうし。
764名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:09:18.50 ID:n4YGm0H30
いいんだよ!日本人は平和ボケなんだから、これ位で丁度いい!
765名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:11:26.03 ID:UR50iK8Q0
アナウンサーは冷静で適切あるべきだな。
規定に沿った杓子定規で感情を煽るのは餓鬼じみている。
アホクサイ
766名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:19:05.73 ID:jgCr6AMy0
緊急地震速報のあの音はもはやトラウマだというのに
767名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:22:28.12 ID:w/MQ90ZI0
「判断は個々人に任せますが、我々は避難します」って言い残して画面から消えればみんなビビって避難するんじゃない?
768名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:23:11.97 ID:8kknfgFP0
テレ朝の解説員によると、『ある地域では、津波が来たら自分たちで勝手に逃げるから防波堤なんていらない。
だから無駄な公共事業で税金を無駄使いしないでくれと言われた』そうだ
769名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:25:40.99 ID:ee4Ps5Af0
311の被災映像に関しても、今後TVで流さなかったら津波の恐ろしさなんて
すぐ忘れる。youtubeにはあるが、みんながみんな見る訳じゃない。
皆が見るTVで見せるのが一番。アメの911テロの時は、旅客機がビルに突っ込んだ
映像を見るのはつらいっていう遺族感情に考慮して、その後流れなくなったそうだが、
テロと日本のとは違う。日本の地震は今後も何度も襲ってくる。
日頃から被災映像を流すことは被災者には辛いだろうが、次の犠牲者を少なくするために必要なこと。
岩手で助かった子供達もインドネシアの津波映像を授業で見ていたから避難できたと言ってたし。
770名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:27:14.44 ID:6yuJ0rkh0
津波来てるよ!テレビ朝日!の切迫感には
どのアナウンサーもかなわない
771名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:28:08.01 ID:aH1i/34d0
「(震災)当時のことを思い出して辛い」
津波の心配のないところに移ったから言えるんじゃないの?
思い出して伝えて欲しい。

今も現地でみんなが帰ってこれるように努力してるヤツがいる。
772名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:30:38.87 ID:7S6lufyC0
あれを大げさとか言ってる奴らは死んだらいいよ
773名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:30:58.68 ID:gE6aoKeLO
大げさでいいやん
実際一メートルの津波来たんだろ?
被害が最小限になったんだからあれでいいんだよ
774名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:31:31.74 ID:neXy8H3s0
玄倉川の水難事故もそうだがDQNに限って大袈裟とか言う。
その癖、被害にあうと助けてくれなかったとかほざく。
775名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:31:44.35 ID:uwVVVXKM0
大げさなぐらいでいいだろ。
前回はそれで被害が大きかったんだから。
少数の意見を通して、大勢の命を失わせるのは、反省を生かしてない。
776名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:32:57.99 ID:8sGZFdR90
津波なんて生命の危機があるほどの被害が出る規模は何十年に1回あるかどうかだから、津波の恐れのある地震の度に大袈裟にやるとオオカミ少年になってしまう。
本当に危険規模の高い場合だけ大袈裟にやるべきだが、それを短時間で正確に見極めるのは難しいからなぁ・・・。
777名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:33:15.20 ID:X53wWrXl0
辛い思い出だから、効果があるんだよ
被災者は次は絶対助からなきゃいけないんだからあれでいいと思う
778名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:36:24.16 ID:f4JZZjyu0
大げさになれると問題だから
大津波警報以上の時だけ言えばいいんじゃないかな。

ただ、津波の頻度がどれぐらいあるかだな。
779名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:39:44.56 ID:hy4tOVjA0
メリハリは必要だけどあの地震は結構やばい感じだったからな
780名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:40:54.42 ID:uy2cKtcJ0
東日本大震災の教訓は,
NHKが何を伝えるかではなく
電気が止まりNHKなんて見られない状態で
どうやって避難を呼びかけるのか
じゃないだろうか?
781名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:44:14.88 ID:IM+EMA+4O
会社帰りに車で観てたが
あれは大袈裟過ぎだわ

無駄な緊張感に包まれた。
782名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:44:52.44 ID:82jaZqiZ0
あのくらいでいい
783名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:45:41.13 ID:bUirZaeZ0
滅多にない
事ならば
あれくらい
強い口調で
伝えるのは
いいんじゃない?
784名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:46:25.73 ID:+hZTCTs70
NHKは淡々と情報を流してりゃいいんだよ。

そのうち、狼少年と言われる様になるぞ。
785名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:48:31.56 ID:osOMsD6q0
NHKは潰す、てのはおいといて
あれくらいでいい。
786名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:51:11.49 ID:C8tqyUgO0
>>776
チリの津波知らないのか
787名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:53:18.67 ID:dB0zCwok0
>>776
愚者は己に学び、賢者は歴史に学ぶというが本当だなw
788名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:54:09.48 ID:L8e7X15S0
津波警報出さなきゃいいじゃんNHKの嫌いな日本人が死ぬんだし
789名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:54:35.99 ID:Ob8lBHgD0
津波警報が出てるのに岸壁にいる漁師とかいたし
逃げない人は何やっても逃げないと思った
790名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:56:14.99 ID:lQ+/Sszn0
>>1
問題ない
臆することなく練習すればいい

ハズレだったとしてもあれで文句言う奴はいない
いのちを守る報道のあり方の路線はあれでいい
791名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:00:09.94 ID:xwQEMweI0
実際のところ、あんまし避難してないだろうしな。
NHKだけが試行錯誤しても何の意味もない。

東京で大地震とか起きても、とりあえず逃げれいうつもりなのかな。
どうなるか目にみえてる。パニックが発生する。
政府、自治体、マスコミも協力して避難マニュアルつくらないとダメ。
792名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:00:45.74 ID:wRdBtgWS0
あまりの緊迫に何事かとは思ったけど、実際あんなことあったんだし
調節しながらベストなやり方を見つけて行ったらいいさ
船を避難させに行ったおじいさんはまだ見つからないのかな
793名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:00:47.09 ID:XYvVew36O
大袈裟なぐらいで丁度じゃない?
ただ、うちら内陸部にまで「高台に逃げてくだしあ!」と叫ぶのは…
まあいいけどさw
794名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:02:46.52 ID:EnPRsx3/0
狗HKとは関係なく、
人間、咽喉下杉れば熱さ忘れ、他人もその基準で計る。
ヒトに情報提供する商売は、そこんとこの匙加減がビミョ〜。伝え方それ自体が、商品じゃからのぉ。
795名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:03:39.19 ID:nLboLMkA0
>東日本大震災を思い出してください

せっかくだから思い出すけどさ
震災のあとに原発事故があったじゃん
あの当初NHKは「福島第一原発」って言ってたんだよね
「準国営事業である原発事故を菅政権が華麗に収束させて支持率アップ
直前まで野党が騒いでいた政治とカネ問題も吹き飛ぶぞ」ってニュアンスで

ところが事故の様子が色々と浮き彫りになって
もはや菅政権じゃどうにもならんって悟った頃から
「東京電力福島第一原発」って、短い時間のニュースでも必ずこういう言い回しに替わり
編成も事故のニュースと政府のニュースが連続じゃなくなった
796名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:04:03.80 ID:Ob8lBHgD0
道路だって大渋滞だったんでしょ。
大津波警報が出たとしても、おそらく大渋滞。

本当に津波が来てたら、車ごと飲みこまれる人も出てくるわな。
まあでも人間なんてそんなもんじゃね?
797名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:05:10.90 ID:O07pLEjlO
地震で死ぬ奴は運が悪い。
津波で死ぬ奴は要領が悪い。
ただそれだけのことだ。
798名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:08:08.28 ID:KR2Kp5w20
>>790
その通り。
毎日とかならオオカミ少年になってしまう問題もあるが、
数ヶ月に1度程度なら真面目に批難すればいい。幸い何もなくても抜き打ちの避難訓練
だと思えばいい。大したことなくてよかったと喜ぶのではなく、怒ったり文句言うクズは
ほっとけ。
311の時あまり死体を報道しなかったから、2万人死んだってことがリアルじゃない人が
多いんだろうな。
799名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:12:40.93 ID:yi1W0zKj0
東日本の震災で被災した人なら忘れる事はないだろうが、
被災しなかった地域では他人事のように静観してた人もいるはずだからな。
ちなみに稀なケースだけど被災後に福島へ移住しちまった知り合いもいるくらいだから何の問題もないと思うぜ。
800名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:16:00.81 ID:ucMwFhjX0
津波の程度によって、少しリアクションの大きさを変えたほうがいいとは思うけど、
すごく良い試みだったし、改善しようとしている所は非常に好感です。
801名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:17:20.49 ID:RXwnMxRu0
大袈裟ぐらいでちょうどよい、人間なんて喉元過ぎれば熱さ忘れる
802名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:19:52.54 ID:NB820W/10
逃げない人がいて、もう風化してるって自治体職員が嘆いてる報道もあったじゃないか
803名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:22:00.66 ID:BiqKWKgr0
そんなことないじゃん
震度がそんなになくても、津波が高いことだってあるし
804名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:22:50.00 ID:111VGFsK0
>>713
何度も「大げさすぎ」をやれば、そのうち逃げない人が続出するから・・・
805名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:24:21.77 ID:of5dCHmY0
大げさだと文句言われる位で丁度良いわ

流されやすいアホは毎度逃げるし
文句言う奴は何したって文句言う
806名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:26:19.93 ID:ta1RkCfO0
正解が無い問いの一つだな
結果次第
807名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:27:22.35 ID:fjf5xkAw0
全く問題ない。来なけりゃ来ないでいいんだよ
来たときのため、常に最悪を想定するのが当然
808名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:33:37.12 ID:d+RaNzAv0
変える必要なし緩めるとあの大震災が風化するから丁度いいし
ちょっと大げさくらいの方が良いんだよ。
文句言ってるの誰だよ
809名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:36:20.82 ID:h40G+TyL0
基本的におおげさにやるのは大津波警報のときだけでいいんじゃん?
オオカミ少年繰り返してると
また本当にオオカミが来たときに逃げ遅れる人が出る
810名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:41:35.79 ID:h40G+TyL0
何度おおげさにやってもいい、とか言ってるやつは
3.11の前から同じこと言ってれば説得力あるけどな
30年ぐらい経って津波が風化してからおおげさ連発されたら
だんだん逃げるのがおっくうになるに決まってる
811名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:42:09.36 ID:d+RaNzAv0
>>809
大津波の時はもっと大げさにやればいいと思う
「海岸線から5キロ以内で平地はそこにいる前ら絶対に死ぬぞ早く逃げろ」とかさ
812名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:45:47.03 ID:ta1RkCfO0
人は慣れるんだよ
813名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:46:06.04 ID:M4FhBI8s0
>>809
狼少年のたとえを出す人には悪いんだけど
狼は家畜を食う意外狂犬病に罹ってない限り人間を襲わないし
人間の目の前に来た時は逃げようがあるけど
津波じゃ被害の規模が違うしもうこの国はこんな状態だと
覚悟を決めて沿岸地域に住むしかないよ。
814名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:47:44.66 ID:3yxnL2qG0
被災地そばに住むものにとってあまりいい気分じゃなかった
被災地の人はなおさらいいものではないと思う
1mと発表された後も続いたし
津波の大きさの予想がわかる前や大津波警報の時は「〜を思い出してください」でもいいと思うけど
815名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:48:55.80 ID:NT/cM+be0
毎回これで。
816名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:49:10.45 ID:eYxFKV2B0
>>1
>>「(震災)当時のことを思い出して辛い」

そういうとこに住んでるんだからしょうがないだろ
817名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:50:20.99 ID:STajqxo10
くやしいんだろ関西人は
なんかいうと阪神中震災を引き合いに出してくるからなw
818名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:50:37.83 ID:N3uAD+X/0
問題ないな。

あれだけ言われて逃げない奴が悪い。
そう後ろ指差されるくらいでちょうどいい。
819名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:58:43.42 ID:V6fITOIS0
いややっぱり、嘘、大げさ、紛らわしいはダメだ
みんなが指摘してるようにオオカミ少年になっちまう

「東日本大震災を思い出してください」

これが要らなかった
結果としてあの震災とは比べ物にならない程の小規模だったわけだからな
820名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:00:30.69 ID:apYmO2KNi
NHK教育の方を子どもと見てたけど、直ぐに総合と同じ内容流す様になって、
子どもが、かなり怖がってたな…
教育の方はもうちょっと何とかならんかな…
総合は、アレで良かったと思うけど。
821名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:01:49.19 ID:UMIsB46g0
大袈裟くらいが丁度良い。
結果的に大したことがなければ、避難訓練になったと思えば良い。
災害はいつ来るか解らないんだし
予定された避難訓練より、こういう機会の度にやれば良いと思うよ。
822名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:03:22.35 ID:h40G+TyL0
>>811
史上で5回しか発令されてないみたいなので
考え得る最大のおおげさの表現でいいと思う

しかし災害対策の仕事って大変だよな
数十年に一度のことのために仕事して
その機会を迎えずに死んで行く人もいるだろうから
一生緊張をもって働くのは大変
823名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:04:31.19 ID:aH1i/34d0
>>814
下記によると、3.11の第一波は0.2m なんだけど?
んで、最大波8.5m。

www.windsurfer.co.jp/pdf/311tsunami_escape_report.pdf
824名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:05:35.94 ID:RSs6BJUJ0
この場合は大げさでいい
津波の大きさを正確に出せない以上は、大げさに批判を呼び掛けるべきだ
825名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:07:29.98 ID:UB8pYkki0
頻繁にやってたら、狼男になっちゃうぞ!
826名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:07:37.32 ID:KqYU8Yt3O
実際の観測が何メートルかわからない以上
予測にしたがって緊迫感を煽るのは良いことだ
827名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:09:09.98 ID:M4FhBI8s0
>>819
明治三陸大地震は各地で震度2、3しか感じられないのに
津波の第一波が30分後にやってきた。
津波の正確な予測は難しい以上早めに避難するしかない。
828名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:09:14.30 ID:H6dtTuJS0
どうなのかなぁ
震度は大して大きくなくても
震源地が海岸から遠くて大きい津波が来ることあるんじゃ?
チリの大地震で大きい津波が来たんだよね?
829名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:09:26.80 ID:L5jQrhbi0
1mの津波も怪しいと思ってる
あれ観測してるの地元の役人だろ
石巻は共産党ばっかだから選挙前に大騒ぎしたかっただけ
その証拠にNHKもすぐ撤収しただろ
本当ならもっと様子見するはず
単純に測り方がわからなかったのかわざと間違えた可能性もある
気仙沼と石巻は左翼チョンだらけだから全く信用がならない
830名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:11:24.15 ID:QW7Ys0N10
>>817
そういう事は、ふざけても煽りでも言うのやめな。
831名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:12:12.83 ID:d+RaNzAv0
>>822
何事も無ければそれでいいんだよ
何事もないとそれは無駄だコストだと騒ぐ人間が一番の悪だよ
832名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:12:38.17 ID:kEdnjYPz0
強い表現で退避を促すのはいいことなんだよ。でも、今回に関しては「思い出してください」は余計。
東南海その他こないだのを映像でしか知らん地域に出された警報だったり、
同地域でも震災後の転入者が増えてくる時間が経過したなら「思い出してください」は必要な警告。
でもまだ震災から1年9ヶ月で警報が出された地域の極めて多くの人が
思い出す以前に忘れられていないのだから「思い出してください」はやりすぎ。
ガイドラインは必要だけど、運用に際して個別の匙加減もあっていい。
833名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:12:55.92 ID:L5jQrhbi0
あの騒ぎのせいで石巻で安住が再選されたと考えれば
左翼どもの動機は十分だった
834名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:13:57.41 ID:ngCx5+Al0
今回は津波の被害がそこまで大きくなかったから、
「前回の被害を思い出す」という声に対する「やさしい」えせ同情が幅を利かすけど、
命がかかる津波からの避難、それを強く訴えかけるためには、
無視すべき甘ったれた声と思えるのだけど。
大きな被害が出てたら呼びかけ方が甘いと非難するのだろうし。
835名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:14:04.55 ID:TBHgYbhQ0
生死にかかわるからあのくらいでちょうどいいよ
震災直後だから行動するけど10年 20年たったら鼻くそほじって余裕ぶちかますヤツが大多数になるのは
過去の経験で明らか
836名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:14:16.18 ID:q+ZoGR/XO
>>822
災害が起きないと税金の無駄遣いとまで言われ仕分けされちゃうしな
837名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:14:20.09 ID:ta1RkCfO0
>>339
う〜ん…
838名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:14:43.29 ID:QW7Ys0N10
アウターライズ地震の恐れがあったから、あれぐらい大げさでいいんじゃないの?

前の震災の破壊域の東側で起こるやつね。
陸から遠いから少ない揺れで大きな津波になる可能性が警鐘されてえるし。
839名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:15:28.34 ID:V6fITOIS0
>>827
避難するなと言ってる訳じゃないよ
大げさに煽り続けて、果たして毎度毎度みんなが避難するのかどうかという事だよ
そこがみんなオオカミ少年の例を挙げてるポイントなんだ

毎回危機感を感じて安全に避難するのが重要で
危機感を麻痺させるやり方は避けるべきだ
大げさなのは要らないよ
840名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:15:30.34 ID:L5jQrhbi0
NHKのテロによって選挙が捻じ曲げられたのだ
これは大問題
841名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:15:32.43 ID:MpESG5Eo0
>>17
あの時は落ち着いていたことが評価される面もあった。
つか、実際に大津波が予想された地域では停電でアナの口調なんか関係なかっただろ。
避難所にいってからワンセグで情報収集して、来た、まだ来ない、という状態だったみたいだから。
842名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:15:49.15 ID:rI9Teq350
アレは精神的に追いつめられてるヒトなんかは
フラッシュバック起きたんじゃねえかな?
843名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:15:51.39 ID:u2unUMM0O
多少大袈裟ぐらいが丁度いいんだよ警報なんてなもんわ。
844名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:15:57.63 ID:8Ahw3NVS0
NHKも商売だから仕方ない。でも、一部の基地外には毅然とした態度をとってほしい。
845名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:16:31.33 ID:h40G+TyL0
>>831
もちろんそうなんだけど毎日一生だぞ?
22歳から60歳まで毎日緊張感をもって
最大限の仕事ができるかって言ったら難しいと思う
特に3.11の前は難しかったと思う
ちょうどこないだの笹子トンネルの日常点検と同じでな
846名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:16:51.47 ID:6EXM+c+m0
皆さ…ぶくぶく…津な……がぼげべ

って放送はどうだ?
847名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:17:10.60 ID:7q0w61R10
>>820
どのチャンネル見ててもわかるようにしなきゃ意味ないだろ
848名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:18:05.51 ID:q+ZoGR/XO
20年後は東日本大震災を思い出して下さいも通用しなくなるんだよな
海岸から5km以内、高さ15m以下の地域は避難しないと津波にさらわれてしまいます。

って感じか?
849名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:18:13.68 ID:oaP+3alF0
つーか、逆に「思いだしてください」って言葉だけじゃちゃんと伝わらないよ
避難させるには恐怖感を煽らなきゃダメなんだから、だったらちゃんと去年の映像流せよ
せっかく映像が大量に残ってんだから、ちゃんとあのVTR流して
「これをみて思いだしてください、全力で逃げてください」ってやるべき
850名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:18:27.59 ID:MpESG5Eo0
>>832
いや、はっきり言って、毎回思い出すべきなんだよ
津波でやられた地域にまた住んでいる人たちは。
それがつらいなら、引っ越すのが一番。
住んでいる以上は警報出るたびに思い出すべき。
851名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:20:30.58 ID:L5jQrhbi0
気仙沼、石巻に関するNHKの報道姿勢は前から疑問だらけ
気仙沼・・・・・ダム中止して植林して牡蠣養殖が盛んに(共産党の活動マンセー)
石巻・・・・・・・焼却炉造らないで瓦礫を全国にばらまき
        なのに失業で仕事がないと(共産党)
852名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:21:15.80 ID:h40G+TyL0
>>835
それはアナウンサーも同じ。
一年しか経ってないのに思い出してくださいとか言っちゃう。
30年後40年後に思い出してください!って絶叫できるのが真のプロ。
853名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:22:25.73 ID:kEdnjYPz0
>>850
思い出すべきとかじゃなく、警報の画面表示やら緊急地震速報とかのたびに
フラッシュバックするレベルだからそれ以上の追い討ちは勘弁してやってくれってこと。
854名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:24:12.38 ID:oaP+3alF0
>>853
いや、それじゃ警報の意味ないだろ 通常ニュースならその理屈はわかるが
その地域の住人に危機が迫ってるからこその警報なんだし
855名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:25:03.19 ID:L5jQrhbi0
石巻は共産党の強化地域
女川原発と自衛隊松島基地のある隣町は潤ってるが
間に挟まれた石巻には恩恵がない
そこで党員を派遣して煽って市を乗っ取った
だからいつも石巻が問題になる
856名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:25:27.76 ID:G/HIo/7u0
国営ならあれでOK
857名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:26:46.13 ID:MF1cTQ//0
犬HKだけ特殊。
キチ害の様に煽ってる感じ。
このときばかりは民放に変えた。
3・11のときも、死者の数をエンドレスで絶叫。
馬鹿じゃないのか。
まるで日本人が死んで喜んで煽ってる気配だった。
それより、安否情報の方がどれだけ役立つか。
注意を促す必要はあるが過剰すぎてその姿にあっけにとられて
驚くわ。その後の番組で自画自賛ををやってた。
「とてもよかった」「危険を感じた」とまあいつもの工作活動。
猿芝居しないで、普通にやれ。
858名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:27:31.57 ID:QW7Ys0N10
>>853
でも人の命には代えられないからね。

はっきり言って、あの地域はもう一度大きな津波が来る可能性はあるんだよ。 
プレート境界線の西側で大きく動いた帳尻で、東側が割れるかもしれないというね。
アウターライズ地震について調べてみ。
859名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:29:45.77 ID:L5jQrhbi0
石巻はそういう特殊な地域だという前提を知らないで論じても
全く意味がない
NHKの共産党員は石巻の共産党とつながった報道しかしていない
860名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:29:54.60 ID:rLzlKpQHO
>>848
そんなことないやろ
と思ったが阪神大震災経験した俺も
東日本の時は津波警報出てた地域なのに
のんびり海沿いの家にいたからなぁ
どうしたもんかね
861名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:30:29.10 ID:MpESG5Eo0
>>853
勘弁とかいう問題じゃないだろ・・・
その人たちの命を助けるための方法論なんだからさ
いや自分も311では大津波警報出た地域の沿岸部住民なのよ
確かにあれ以来、トラウマになってる。
でも放送としてはゆるくちゃ意味がないと思う。
862名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:32:20.14 ID:L5jQrhbi0
こんど気仙沼・石巻の報道があったら
そういう前提を知って見ると面白いぞー
捏造ばっかで
863名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:33:17.01 ID:kEdnjYPz0
>>854
「命を最優先に」「津波は2度3度とやってくる」「第一波より高いこともある」
「何をおいても逃げなさい」あれだけの経験を最近経験した人間にはこの手の指摘と指示で足りる。
他地区のとかあの津波を映像でしか知らない地域の時まで配慮するべきとは言わん。
「思い出してください」って記憶を呼び起こして避難を促さなきゃならない。
864名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:35:00.34 ID:MgA2hmFg0
見てないけど、それでいい。不安を与えるくらいしないと避難しないだろ
865名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:35:04.05 ID:6Mnfkx920
素直に「死にたい脳天気馬鹿は死ね!」
位で良いんじゃね?

あとは「在日朝鮮・中国人の方以外は逃げてください」とか
866名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:35:36.29 ID:TSWfUdmw0
このくらいの危機感を煽らないと
平和ボケしちゃってる人は逃げないと思う
そんな自分も平和ボケなんで…
867名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:36:18.96 ID:L5jQrhbi0
震災瓦礫の焼却も
共産党のマッチ・ポンプ
石巻の共産党・・・・・・地元で燃やすな全国にばらまけ
焼却する地域の共産党・・・放射能ガー、絶対反対
868名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:36:29.73 ID:h40G+TyL0
>>863
なんかさ、まず、思い出してくださいって言い方がどうかと思う
安全な東京にいるアナが覚えてるようなことを
津波を間近で経験した人たちがアナより先に忘れるわけないのに
869名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:37:41.14 ID:M4FhBI8s0
>>839
だからさぁ被災地に住んでる人の個々の事情は置いといて
NHKが最大限出来ることをしてるのよ>大げさ。
NHKて建前上他の民法と違って公共の放送を優先しなきゃなんないの。

NHKの報道は正しくしないといけないけど津波とか一分一秒を
争う時にはまず語気を荒げて交感神経をONにして不安を高めるのも
方法の一つだよ。
870名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:37:48.05 ID:kEdnjYPz0
>>858
それは知ってるよ。
油断してるんじゃなく、忘れていない。というか忘れられないでいる。
思い出せなんて言われんでもちゃんと避難する。
871名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:40:22.16 ID:2B4Kx8zz0
311の津波予想が過小すぎたから津波の高さ予想表現は見直しmで伝えないって言ってなかったか
1mとか画面に出てたのにあれ?って思ったわ 
872名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:40:24.59 ID:MpESG5Eo0
>>863
「思い出してください」と言われなければ危機感持たないかどうかは
同じ経験した人の中でも個人差あると思うよ。
だから公共放送としては危機感が最低のラインの人にあわせることになる。
それはこういう場合に限らず、大勢を相手に何かする場合の必然なんだよ。
873名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:40:40.61 ID:yf2Uwy6n0
>>1
3.11は予想された津波高さがあまりにも低過ぎた為に甚大な被害になった
874名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:40:47.14 ID:ta1RkCfO0
仮に3日連続で警報が出たとして
1日目より3日目の方が絶対非難する奴少ないよなw
875名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:40:51.87 ID:L5jQrhbi0
NHKはあれで女川原発も危険と思わせ
自衛隊松島基地も混乱させようと狙っていた
それで安住なんていう屑が当選したのだ
876名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:42:10.20 ID:DMqZpmtB0
いやいや、実際アレ位やらないと様子見したり逃げない奴続出するだろ
特に「1M?平気なんじゃね?」って空気が漂ってたし
877名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:43:11.81 ID:V6fITOIS0
>>869
根本的な所で話がずれてる
オオカミ少年の話だよ?
個々の事情の話をしてるんじゃない
毎回危機感を煽って感覚を麻痺させたんじゃ救えるものも救えないって事だよ
今回みたいに大げさな報道を続けたらみんな逃げなくなるよ
878名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:44:02.78 ID:L5jQrhbi0
マスコミの暴力ここに極まれり
他の地域は騙されなかったけどなー
さすがに被災地には効いた
879名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:44:31.78 ID:mf7vNXIM0
函館で死んだ人を思い出して下さい。
大人の膝くらいの水で溺死したんだぜ。
大袈裟ってこたーねーだろ。
逃げ癖付けときゃ、いざという時に何とかなるんだよ。
880名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:45:59.55 ID:7mtFBxkf0
そもそも、逃げて下さいと言われても自ら動かない人に
限られた様々な資源を投下し続ける必要があるのか。

消防隊、自衛隊、警察官、警備員、消防団員などは有事の大切な
人的資源であり、事態発生時のみならず継続した人員確保が求められる。
これらの人員をやみくもに失う事のないような取り決めも進めてもらいたい。
881名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:46:35.65 ID:q+ZoGR/XO
内陸部の人が出張や旅行で海辺付近の宿に泊まってたら地震が来ても津波ってピンとこないから
疎い人に合わせなきゃ駄目か

フラッシュバッグして苦しむ人もいるだろうけどね
882名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:46:58.91 ID:5N/pOLDqP
こんなことを問題視するから、本物が来た時に困るだろ?
もっとマシな記事かけよ

NHKは見ないし、TV受信機じたい捨てたから受信料払ってないけど
これはNHK悪くないだろw

てか、当該アナウンサーは被害者が出ないように頑張ったんだから
それは批判したらダメだよ
883名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:47:17.76 ID:xf9/Dwc40
あんまり大げさにするとパニックになって他の事故の原因になるってのはあると思う
884名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:47:36.52 ID:MpESG5Eo0
>>877
今回は結果的に津波が甚大なものにならなかったというだけ
あの放送の時点では気象庁の予想が1Mであっても最大限の警戒を払う必要があっただろ
311の時だって、予想よりはるかにでかい津波がきたのは後からわかったこと。
特にアウターライズが懸念されている以上、実際の津波が想定を超えるものになる
恐れは充分ある。
毎回最大限の危機感を持って放送するべきで、あとは住民の自己責任。
885名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:48:55.27 ID:L5jQrhbi0
NHK仙台放送局は岡崎トミ子と安住の圧力で
元々左翼が集結してるんだろう
だから左翼NHKの中でも特に報道姿勢がいつもおかしい
886名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:49:45.91 ID:MpESG5Eo0
>>883
だから311まではアナは「冷静に」「落ち着いてください」を主に呼びかけてた。
パニックになることを一番恐れていた。
でも311で変わったんだよ。
たとえパニックになっても津波から逃げるには迅速な避難を呼びかけるしかないと。
887名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:50:53.92 ID:M4FhBI8s0
>>877
狼少年の話の本当の形ををググってもらえると助かるんだけど。
あれは少年がうそつきだからいざ狼が来た時少年は信じてもらえず
少年は食べられましたという話ではないんだ。
いつでも困難に立ち向かえるように準備しておけ例えそれが理不尽でも
というお話なんだよ。

次の大津波が来るのが今年中か二年後か30年後がわからないけど
人間の成せる業なんてちっぽけなんだよ。
888名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:51:22.38 ID:REhzzKK+0
津波って普通の津波の注意報、警報と
大津波の注意報と警報あるんだろ?

だったら大津波の時だけやればいい。ぶっちゃけ普通の津波で高さが1mとかじゃ大袈裟すぎると思う
889名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:52:08.45 ID:h40G+TyL0
>>879
いざを何回も外されると人は慣れちゃうんだよ
北朝鮮の飛翔体だって以前は大騒ぎだったけど
今はまたやってら〜って感じじゃん
890名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:52:22.63 ID:iBJ8dfXK0
避難して悪いことなんて何もないだろ
津波の怖さは全国民が思い知ったんだ
まずは避難することが大事だよ
何も無ければそれでいいんだし
891名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:52:42.65 ID:TSl4Kg/O0
原発事故でも政府はパニックを恐れて「冷静に」「落ち着いてください」「ただちに影響はねーから」って連呼してたけど
結果的に多くの国民を被ばくさせてしまったよね
892名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:53:16.79 ID:L5jQrhbi0
NHK仙台は今後も大騒ぎし続ける
津波でなくても
世間を混乱させることが革命の一番の手段だからだ
893名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:53:44.69 ID:pZKd0iz60
いいや、大袈裟くらいでいいのに
894名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:54:12.99 ID:egptztkf0
大げさな方がいいんじゃないの?
895名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:55:29.67 ID:KT0dTRr60
下手な芸人より笑えるわあのおっさんw

大袈裟でいいな笑えるから
896名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:55:32.34 ID:4PrXSeGp0
毎回毎回大袈裟に311を思い出せって言ってると次第に311の印象が弱くなっていく
故に本当にやばい時以外は311を思い出せって言うべきではないとは思う
311を思い出して避難してください>まーた311かどうせ大したことねーな>流されるってパターンはあると思う
897名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:55:55.91 ID:L5jQrhbi0
>>891
あれは菅と枝野の自己保身のためだけの隠蔽だった
ずーっと隠蔽し続ける必要はなかっただろう
避難出来る体制になったら全員避難させることができたのに
898名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:56:17.24 ID:lQ+/Sszn0
>>1
いろいろ言われるのが嫌ならNHKをやめればいい
誰がいったいいのちを守るんだ?

あれをしなければ責任を問われるのはNHK自信だ
何事もなければ文句を言う奴はいない事に気づけ

言う奴は何かの売国の目的があるだけだ 何かあると疑え
899名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:56:48.71 ID:kEdnjYPz0
>>888
大津波は注意報無しで警報だけだよ。
あと、人間は最低5センチくらいの水で溺れることができるから
岸に水が上がってくる可能性があるときはまず逃げるべし。
表示より津波が高いことも少なくないし。
900名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:57:42.26 ID:HWUQ8nM00
あのおっさんは年収2000万ぐらいあるのかな
901名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:58:01.95 ID:tp30Y5Fk0
自称被災者が「大げさ、思い出してくださいなんてトラウマだから言われたくない」つってんだから
もうほっときゃいいだろ
三陸海岸って116年前も2万人津波で死んだのに、
たった37年後にまた3000人も津波でやられたんだよな
その生き残りもまだいるそのまた87年後に2万人死んで
それなのに「大げさ、トラウマ」とか言ってるんだから
もうほっとくしかないだろ
902名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:58:26.83 ID:lQ+/Sszn0
>>1
いろいろ言われるのが嫌ならNHKをやめればいい
誰がいったいいのちを守るんだ?

あれをしなければ責任を問われるのはNHK自身だ
何事もなければ文句を言う奴はいない事に気づけ

言う奴は何かの売国の目的があるだけだ 何かあると疑え


※大事なことなので訂正含め2度言った
903名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:59:28.05 ID:h40G+TyL0
3.11の前は数年にわたり数十回はずしてたからなあ
それのせいで逃げ遅れた人もいると思うぞ
904名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:59:46.09 ID:AwGLzykn0
あれが1mだったから言ってるだけだろ。

 当時はどうかとも思ったけど、あれくらいでいいよね。

 
905名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:00:49.80 ID:MpESG5Eo0
>>887
その狼少年の話の本当の意味は初めて知ったけど
結局、勧善懲悪が好きな日本人は嘘つきの少年が悪いという結論で満足なんだよね
でも西洋人は基本的に自力本願だから、理不尽でも自分のリスクは自己責任、という考え方。
今回のNHKの「思い出して下さい」を非難している人たちは感傷論であって
いってみれば他力本願。
両者の違いが奇しくもよく表れている。
906名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:01:30.09 ID:W9873v370
大袈裟だと責めるのではなく
何もなくて良かったと笑おうじゃないか!
907名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:02:02.57 ID:qVzQf4jg0
津波って高さ1mでも大人が余裕で海に引きずり込まれるんだろ。
別に大げさに報道しても良いじゃない
908名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:02:21.56 ID:IL7hBWw+O
世の中さじ加減の悪い奴が増えたなとは思うわ
909名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:02:50.55 ID:L5jQrhbi0
そういや慌てて避難して行方不明の船長は死んでたのか?

<男性遺体>岩手・久慈沖で発見 津波避難後、不明の男性か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000090-mai-soci
NHKは都合悪いニュースは隠蔽するから知らなかったぞー
910名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:03:27.27 ID:lQ+/Sszn0
>>1
追伸
あの報道は良かったとマジで思う

何もなくてもな 文句なし
911名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:04:14.71 ID:MpESG5Eo0
>>888
1メートルの津波は充分に大勢が死ねるよ
スマトラの時はそれぐらいじゃなかったか。
311の大津波が40メートル近くになってあまりにも巨大だったために
1メートルが軽視されるが、とんでもないことだよ
特に遡上しながら高くなっていくことがあるし。
912名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:05:15.85 ID:L5jQrhbi0
NHKのせいで一人死ななくてもいい人間が死んだ
これは隠すことができない事実なんだ
反省しろ
913名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:05:19.81 ID:V6fITOIS0
>>887
ググったけどよくわからねえよ
つか、イソップ物語を精査したわけじゃないんだよ
「オオカミ少年」つったら嘘をつき続けると本当のことを言っても信じてもらえなくなるって事の例えだろ
なんか無駄な事をやっちまった気がするぞ

俺が言いたいのは、大げさに煽るべきではないって事だ
そんな事を続ければ信じてもらえなくなるぞと言うことだよ
914名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:05:32.70 ID:ICxqgTqnO
3.11並みの大地震がきたら、
停電でテレビも見れん
一番情報が必要な人達には届かないだろうな
915名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:05:43.64 ID:F+nwfIWq0
避難災害を非難する
916名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:06:23.72 ID:MpESG5Eo0
>>889
そこまでいけばもうそれは受け手の自己責任。
報道は最大限の危機を伝え、責任はそこまでだ。
917名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:09:06.52 ID:h40G+TyL0
>>906
1回なら笑えるけどそれが何回も何十回もとなると人はどう思うか
918名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:09:46.82 ID:/sDrQD3PO
こういうことは大袈裟なくらいでいいんだよ。
わざわざ海を見に行ったりサーフィンをやりに行くやつもいるんだからさ。
919名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:10:27.31 ID:1ZKKW9Za0
何でも自分以外のせいにする風潮だよ
自分で判断して逃げろ 自分の命なんだから
920名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:10:32.58 ID:L5jQrhbi0
選挙がらみにわざとやったんだから悪質だよ
摘発すべきレベル
921名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:11:31.97 ID:MpESG5Eo0
>>906
何もなくてよかったと笑えず、大げさすぎだとかああいえばこういう他力本願が多いのよ
922名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:11:54.75 ID:j5FsXoOW0
んでこの言い方が当たり前になってくると
いつしか「どうせまた大したことないんでしょ」となる。
そしてまた大げさな演出が必要になる。以下ループ。

大事なのは、誇張もせず、見くびりもせず、事実を伝えること。
923名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:12:20.68 ID:nr89WwZ/O
何度も使うと慣れるから
いろんなバリエーションで回していけばいいよ
これもふくめて
んで、別のも試せばいい
924名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:12:32.06 ID:SB8QhDFu0
NHKがGJだと思う。
これで文句が出るなら、普通に放送してもいい。
賢いやつは逃げるし、バカは溺れ死ぬだけだから。
気を利かせる必要ないってことだろ。
925名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:12:48.13 ID:L5jQrhbi0
ここで放射脳がデマ飛ばすレベルだ
NHKの報道姿勢は
926名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:14:14.98 ID:IBd0ZFC90
でも1メートルでしょ?
927名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:14:28.08 ID:h40G+TyL0
>>922
そういう簡単なことがわからないやつらが理解できん
毎回おおげさでいいとかもうな…
928名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:15:12.84 ID:QkMV2x6q0
単純に嫌な呼びかけだな…
929名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:15:32.33 ID:MpESG5Eo0
>>913
だから、報道をどう受け止めてどう行動するかは、最終的に受ける側の自己責任なんだってば。
報道としては足りなくて危機感が伝わらないのが一番後悔するところだから
最大限に呼びかけるのが当たり前。
それに慣れて信じられなくなり、避難しないならそれは自分の責任。
自分の命は自分で守るしかないんだよ。
930名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:16:19.03 ID:ab0a9W2H0
あんま連呼すると「東日本大震災を思い出してください」という言葉が軽くなる可能性が
931名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:16:39.39 ID:cb+t0YchO
>>916
どの程度から最大限の危機を伝えるかが問題なんだろ。
そりゃ一定以上の地震から最高レベルの警告を発していれば責任を問われる事は無いが、無闇に繰り返せば当然ながら警告の効力は落ちる。
932名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:19:47.32 ID:lQ+/Sszn0
この前の規模の大きさなら アレで十分
933名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:20:13.98 ID:QW7Ys0N10
俺は昔の南海地震で近所のトンネルが天井まで水につかった話を聞かされる地域に住んでるが…
東北大震災の時にも津波警報出てたのに逃げる奴誰一人いなかったな。

それを考えると、大げさでいいよ。
人間は自分だけは大丈夫とか、自分が住んでる場所だけは大丈夫と
根拠なく考える生き物だから、強めに言った方が良い。
934名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:20:42.65 ID:h40G+TyL0
>>929
自己責任で完結してたらもうテレビその他報道機関は
視聴者の声を聞き入れて改善に活かす必要はないってなってしまう
視聴者の声があって取捨選択するから良くなっていくんじゃん
935名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:20:43.55 ID:MpESG5Eo0
>>931
311の時だって当初は実際の津波の高さなんか気象庁にもわかってなかった。
今回はアウターライズの懸念があったために、気象庁の予想の1Mを超える想定もしなければならなかったと思う。
1Mであっても充分大災害になりうるんだよ。
311みたいな40M級じゃないと危機感持たなくていいと思っているバカが多すぎ。
スマトラは1Mぐらいであの甚大な被害だったはず。
936名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:22:25.30 ID:V6fITOIS0
>>929
このスレのレスを見てるとわかるけど
「あれぐらい大げさなのがちょうどいい」みたいに、みんなあの報道を「大げさ」だと感じてるんだよ
とするとやっぱりやり過ぎだよ

勿論、危機を伝えるのは重要だよ
やり方が不味かったと思うんだ
「東日本大震災を思い出してください」などと煽るべきではなかった
危機感を麻痺させるやり方は取るべきじゃない
最大限に呼びかけた結果、みんなNHKを信じなくなったら意味ないだろ?
それとも信じなくなったのは自己責任だと切り捨てるかい?
937名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:23:28.63 ID:ObChEdt10
訓練になるかくらいの感覚がないと死ぬ
保険だと思えない人は死ぬ
938名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:23:38.11 ID:MpESG5Eo0
>>934
視聴者の感傷的な要望>>>>報道の使命
になりかねないからこのスレで議論してるんじゃね?
939名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:24:32.16 ID:h40G+TyL0
>>933
逆だろ。数年間に渡り津波警報をハズし続けた結果、
みんな慣れちゃったんだよ
あれがめったにないことだったら逃げる人は多かったと思う

そういう意味では3.11ではいつもと違う大津波警報を見て
逃げれた人も多かったかもね
940名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:25:04.98 ID:L5jQrhbi0
NHKはもう完全に信用してないがなwwwwwwwwww
941名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:25:48.24 ID:MpESG5Eo0
>>936
だから何度も言っているが、「大げさ」と言えるのは結果論。
報道の時点ではどうなるかわからなかった。
アウターライズの可能性があったからね。
311の時だって、実際の被害状況がわかったのは後になってからでしょ?
942名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:26:49.86 ID:M4FhBI8s0
>>905
それは私が導き出した教訓だから専門家に言わせればもっと違うかもw。
>>913
私も精査したわけじゃないけど童話とか民話が好きで
これから以降は学問として勉強したわけじゃないけど
イソップ寓話はキリスト教が生まれる前に作られた教訓話だから
自然に翻弄される場面が多かったんじゃないかな。
室町時代の宣教師が伝えた物語ははっきりとした教訓を打ち出してるけど
これだと元の自然を恐れる感覚が薄まってる。
943名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:27:21.00 ID:nR8dhU8fO
たった1メートルの津波で大袈裟すぎた
944名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:27:27.60 ID:V6fITOIS0
>>941
「東日本大震災を思い出してください」と煽るべきではなかったって言ってるんだよ
それを大げさだと言ってるんだよ
945名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:30:28.31 ID:h40G+TyL0
大津波警報以外の普通の津波警報で今まで死人が出たことあるのかな
そこが境目な気がする
あんまり昔だと精度も変わってきてるだろうけど…
946名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:30:54.04 ID:MpESG5Eo0
>>944
もしあれがアウターライズだったら津波は東日本大震災どころじゃなかったんだが。
絶対そうはならない、という保証は誰にもできない以上、大げさではない。
947名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:37:07.81 ID:aPiw0ZLjO
強めで良いが東日本大震災を出されると心臓凍る
948名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:38:56.59 ID:zoWWk9ba0
羹に懲りて膾を吹くの典型である、津波に無縁の地域にいる漏れの具合まで悪くなる愚劣な放送であった
しかも今回は気象条件の考慮も何もなかった
高齢者を無暗に寒風の中へと急かして無駄に命を落させる危険性もあったのである
万が一を考慮するあまりに、別の万が一、いやこちらは百が一ほどの落命の危険を一切考慮しなかったのである
自治体の嘆きも理解できない、住民による車の利用に文句を付けられるほどの数の救助用バスを出してから文句を垂れるべきである
責任感や使命感の根底に人命への意識がすっぽりと欠けてる、行政も公共放送も荷物整理のゲームが仕事ではないはずである
それはともかく、今回の民放の抑制のとれた放送は立派だった、NHKを見ればわかる通りなかなかできないものである、正確な情報に基づく最善の放送であった
949名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:39:12.04 ID:V6fITOIS0
>>946
アウターライズなんて一般人は知らないんだ

そんな事は知らずに
NHKはあんなに煽っていたのに大したことが無かった
と感じる人がたくさん居ただろう。このスレにも散見してるし
そこが問題なんだよ

報道ならそこまでの影響も考えてやらないと
ただ単に危険性だけ煽ってもダメなんだよ
950名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:39:27.10 ID:zFG0MY5q0
また繰り返す歴史
951名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:39:31.93 ID:h40G+TyL0
>>946
絶対そうならないと言い切れないならおおげさじゃない
という論理でいくなら、
ただの津波注意報でも逃げないといけないし、
この地震による津波の心配はありません
と言われても逃げないといけないんじゃない?
絶対じゃないんだから。
952名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:42:01.39 ID:cb+t0YchO
>>935
3.11の津波予測の過小評価は問題になってたが、その過小評価の状態でも3mだよ。どう考えても今回のと同列ではない。
スマトラが1mって何言ってんだ?10m以上はざらだったし地形によっては30m越えてたはず。
953名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:42:12.00 ID:dlUMqmlg0
・次の本番までテンションを維持できるか問題
・慣れ問題
・狼少年問題

難しい問題だなあ
954名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:44:50.16 ID:TKZtbDRi0
その辺のB級ホラーより怖かったわ
955名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:45:03.27 ID:M4FhBI8s0
>>951
>ただの津波注意報でも逃げないといけないし、
>この地震による津波の心配はありません
>と言われても逃げないといけないんじゃない?
>絶対じゃないんだから。
むしろそれ前提だと思って話を進めてた・・・。
道理で話がかみ合わないはずだ。
956名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:46:08.58 ID:MpESG5Eo0
>>951
報道をどう受け止めるかは受け手の問題だって何度もいってるだろ?
津波の心配がないと報道されても信用しない人は逃げればいい。
自分が「絶対そうならないと言い切れないからおおげさじゃない」と言っているのは
報道の姿勢に関してなんだが。
1メートルと予想されていてもアウターライズでないという確証もない時期、
想定を高めに設定して注意喚起するのは当たり前。
また1メートルであっても逃げ送れた場合被害が出ないという保証もないんだからね。
957名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:48:14.89 ID:wC6ANPVb0
大げさくらいのほうがこの場合
いいのかもしれない
なんだか今度は日本の西側では意識がうすくなってしまっているって聞いたよ
ずっと東側が被災してるから
958名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:48:43.01 ID:CpjaQIrA0
津波は
「高さが何メートルか」より
「沿岸から何百メートル(何キロメートル)まで流れ込むか」
が重要だと思うんだが
959名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:49:54.00 ID:MpESG5Eo0
>>952
スマトラでは歩いている人の膝のあたりの水位で押し寄せていた。
実際の津波高と海抜の関係があるけどね。
言いたいのは、人は1メートルの水でも充分死ねるということ。
三陸は海からほぼベターっとしているので、1メートルだから安心ということではない。
960名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:50:51.25 ID:lN022nQGP
まぁ年がら年中防災無線で言ってるわけじゃないしな
危機感薄れ徐々にフェードアウトして、、、の繰り返しだろう
それより痴漢したくなったら森本アナ思い出す方が重要
961名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:51:01.08 ID:eaibxeJ3P
ちかんNHKなんか信用できない
962名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:52:06.62 ID:MpESG5Eo0
>>952
311が3Mの予想で40Mまで這い上がったという事例をひいておきながら
おまえは肝心なことが全然わかってないだろうが。
今回が1Mだから比べ物にならないとか、おまえこそどんな頭してるんだ?
963名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:53:36.55 ID:HpJdcKVh0
全く問題ない
なんのための警報だ
逃げない警報にどれだけの意味があると?
964名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:53:53.73 ID:h40G+TyL0
>>956
問題外だな。それでは気象庁も報道機関も存在意義がない。
揺れを感じたらテレビラジオなんかつけずに
無条件に逃げろって話になってしまう。
965名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:57:52.67 ID:xS6WlFIJO
避難の促しは大袈裟なくらいで良いけど
何かにつけて震災や被災地をお涙頂戴演出で捩じ込んで食い物にするのはいい加減にしろ
966名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:58:14.41 ID:MpESG5Eo0
>>964
気象庁も報道機関も存在意義は各人がそれぞれ決めればいいものだろ。
どこまで他力本願なんだよ
あくまで自分の判断を下すための材料に過ぎない。
原発事故のとき、政府がどう言っても逃げるやつは逃げた。
悲しいことだが、自分のことは自分で決めるしかない。
最終的な判断の責任は自分であって報道でも気象庁でもないわ。
967名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:05:08.72 ID:cb+t0YchO
>>959
>>959
> スマトラでは歩いている人の膝のあたりの水位で押し寄せていた。

そりゃお前の見た映像では、だろ。
1mの津波が危険だと言いたいが為に、最大30m超のスマトラの津波を1mと表現したの?悪意しか伝わってこねーよ。
968名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:10:00.51 ID:h40G+TyL0
>>966
最終的に決めるのはそりゃ自分だけど
自分の判断を下すための材料に対して
おおげさなぐらいでいいよって言うやつがいる一方で
おおげさ連発は慣れるから止めろって言うやつがいてもいいだろ
969名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:11:01.65 ID:Bhx1hSXVO
過ぎたるは及ばざるが如し
byNHK
覆水盆に返らず
byNHK
970名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:13:58.36 ID:V6fITOIS0
>>966
どういった報道をすればより多くの人が救えるかって話をしてると思ってたんだが
どうやら君は違うようだな

俺は、大げさに煽らない方が皆が報道を信頼し
結果的により多くの人が救えると思ってるんだよ
どれだけ危険を煽ろうとも、それを皆が信じなければ意味が無いと
だから大げさに煽るべきではないと何度も言ってるんだ

逃げない奴は自己責任と言うなら、もう議論する意味ないよ
端から前提条件が噛み合ってない
971名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:18:16.64 ID:EH1KdX5BP
NHKに受信料で奉仕してる日本猿も困惑パニック
972名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:24:57.78 ID:M4FhBI8s0
>>970
「津波でんでんこ」という言葉が何百年前から伝承されてるけど未だ生かされてない。
いつになったら皆に伝わると思いますか?こんなに簡潔でわかりやすいのに。
973名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:36:06.17 ID:V6fITOIS0
>>972
アンカーついたから一応返すけど
俺にどういった答えを期待してるんだ
そんなの「さあ?」としか答えられないぞ
地道に啓蒙していくしかないんじゃないか
974名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:40:27.95 ID:Kc0oLYX+0
まあこれは避難して何ともなければ時間と労力の損失だし
避難しなくて津波が来れば命の損失っていう一種のバクチだからね

そういうと避難した方がいいように聞こえるが
狼少年の言う事ばかり聞いてたら生活にならん
975名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:43:47.27 ID:jRfsKFGG0
>>1
NHKが
バカのクレーム>>1に屈してしまい、
表現を緩めたせいで、
三陸沖アウターライズ超巨大地震がはっせいしたさい、ほとんど避難せず、30万人が死ぬことになる。

>>1
NHKが
バカのクレーム>>1に屈してしまい、
表現を緩めたせいで、
三陸沖アウターライズ超巨大地震がはっせいしたさい、ほとんど避難せず、30万人が死ぬことになる。
976名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:48:05.46 ID:2xvImyks0
大げさなくらいが丁度いいんじゃないか?
977名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:48:49.30 ID:tMoWWK6U0
全員が高台に逃げるのは不可能だから、新しい避難方法を考えないといけない、海の上に逃げ場を作るとかなんとかだな、お前ら頭いいんだから考えろや
978名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:55:24.21 ID:p9k6aRyWO
大袈裟もクソもあるか。毎回このアナウンスでいいよ
人間てのはこのくらいやらんと絶対にすぐ忘れるし逃げなくなる
批判してるのは学習能力のないアホか内陸、もしくは地震が少ない地域に住んでる他人ごと野郎
979名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 05:01:29.89 ID:M4FhBI8s0
>>973
津波は大昔からずっーーともう老人だろうと赤ん坊だろうと差別なく
連れて行ってるのにNHKの緊急速報なんて補助的なものにしか過ぎない。
それにその情報が正確なのは津波が来てからかしかわからないなら
言い方が悪いけど馬に鞭をくれてやる要領で急かすしかない。
奥尻の時はたったの5分で来た。

>>977
水深50メートル以上の深さがないと駄目。
980名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 05:41:25.42 ID:yL6oMf7XO
(・∀・;)津波シェルターを
981名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 06:10:06.11 ID:8A/Fctwk0
何事もなかったら何事もなくて良かったって喜べば良いのに。
自分は問題意識無さすぎって言われるけどさ。
982名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 06:13:28.36 ID:8A/Fctwk0
>>972
信じた奴が助かって信じない奴は助からない、その程度で良いんじゃないの。
本気で信じて何事も無かったら、認知のばーちゃん放置して逃げて認知のばーちゃんが
徘徊して怪我したら親戚中から責められる。
信じても信じなくても程々に良いことと悪い事があると思う。
983名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 06:32:34.59 ID:M4FhBI8s0
>>982
その場合はもっと他にとる手段があると思うのよ・・・。
984名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 07:59:34.60 ID:XYDwtat60
自分がトラウマだから放送やめろとか馬鹿だろ、無視してOK。
985名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:14:55.48 ID:DpeMFQFvP
N●Kに電凸。なぜ韓国人密航グループの事件を報道しないか?

http://twiclose.com/a/1/996/
986名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:15:26.31 ID:h40G+TyL0
>>975
超巨大地震なら大津波警報出るだろ
東京もバカ揺れするんだから表現ゆるめるわけないし
たとえNHKがゆるめても民放がある
987名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:19:52.90 ID:y1IeDyUS0
>>986
地震の揺れの大小は、津波の大小に比例しないんだよ
だから、地震を感じないのに大津波が来ることがある
988名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:20:44.67 ID:8kj71nfY0
おまえらが大嫌いなNHKなのにほとんどのレスがいいって言ってるんだからいい仕事したんだよ

NHK自信もて
989名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:25:07.60 ID:C8tqyUgO0
大げさって言ってるやつのほとんどが結果論なんだけど。
津波来てからじゃ遅いってば。
990名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:25:55.48 ID:h40G+TyL0
>>987
超巨大地震と書いてあったからそうレスしたまで。
ちなみにwiki読んだが津波で死者が出た83年、93年、2011年は
震度に関係なく大津波警報出てる。
991 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/20(木) 08:26:17.26 ID:VWWXrjrdO
津波なんて来ない場所に住んでる俺には
犬HKなんてやはり必要ないんで
とっととスクランブルかけやがれよ!
犯罪者ばかり排出してる局の電波なんぞいらねえんだよ!
992名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:28:23.04 ID:4qS1Fe32O
これからも続けていくべき。
993名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:30:07.85 ID:bUbIKVZL0
>>944
馬鹿な書き込みするなよ
994名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:31:11.47 ID:l+t2PT/g0
それくらい煽らないと逃げない人出るから仕方ない
995名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:31:25.22 ID:4PkcVmKW0
正直、津波警報で被害でてたはずないんだから
大津波警報の場合のみこういうのしとけよ
996名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:33:12.84 ID:w1gk44qD0
別に逃げないでへらへら笑ってた連中も沢山いたし
いいんじゃないの注意程度
997名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:33:48.44 ID:ji44zn320
大げさでいいけど毎回やってると視聴者が慣れてしまうから大津波警報以外ならほどほどにな
998名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:36:49.31 ID:JEUdIFg10
不発→見直し→不発→見直し→不発→見直し・・・・・・・不発→見直し→大津波
999名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:40:49.27 ID:9d9UdxPG0
だから311の時は被災地は電気が無かったのでほとんどテレビ見れてないから
本当にヤバい時はテレビ警報なんて役立たず。
1000名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:41:23.42 ID:hNZ1a0Mpi
震災を思い出してくださいなんて言わなくてもいいよ
とにかくはやく高い所へ逃げろと伝えれば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。