【経済】日経平均、1万円台を回復 8カ月半ぶり★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
19日の東京株式市場は、日経平均株価が一時、取引時間中としては4月4日以来、約8カ月半ぶりに1万円の大台にのった。

午前9時時点は、前日終値より102円39銭(1.03%)高い1万0025円40銭。外国為替市場で円安が進んでいること
などを受けて、輸出関連株を中心に幅広い銘柄で買い注文が先行している。米財政問題への警戒感がいったん和らぎ、
前日の米国市場が上昇した流れも引き継いでいる。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/1219/TKY201212190313.html
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355876372/
2名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:15.44 ID:ZiXhzl+u0
なるほど、みんな正直だね
3名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:21.47 ID:e4SYTJZw0
円高と円安、あなたにとってどっちがいい?

http://www.panda-judge.com/judge/view/39.html
4名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:40.19 ID:lAE7xPDc0
さっき起きた。めでたいなあ。
5名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:47.20 ID:y5pw1EAF0
       _-───-、
      r´       ヽ、
    ,-v          V`、
   /  i  _    _    | |
   |  | (o)   (o)   |  |
    i  i   o o    ノ  ノ
   ヽ  \  ,-、   /  /
    ヽ  ヽ i  i   i  /
  _-┤  | `ー´  |  |  ミンス<俺たちの計画が
 /; ; ; ; ;|  人___ノi  |
/; ; ; ; ; ; |  |; ;\ /; ; | |
6名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:48.64 ID:Qkckgan60
民主党は完全に悪夢だった。

2度と見たくない。
7名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:22:03.62 ID:baiabWLjO
民主党不況だったのか
8名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:22:12.74 ID:ygc8Hn1M0
 
 
 
死 ね よ !!

デ フ レ 派 ミ ン ス に 投 票 し た バ カ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )
 
 
 
日本企業沈没 大赤字続出! 空前絶後のリストラで大量解雇!! 
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
日本家電メーカー壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢 円高に対する政府の無策が日本を苦しめる!
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328243911/
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響!!
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/


社名/最終損益 ( 通期 。▲はマイナス )

パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円

トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円

新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円

東京建物▲720億円、日本風力開発▲48億円、大成建設▲35億円

川崎汽船▲320億円、、日本郵船▲180億円、双日▲120億円、ロイヤルホテル▲60億円
 
9名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:22:21.72 ID:FJk1mObT0
ミンス不況終わったなw
10名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:22:33.38 ID:5+HJOleC0
しかし1万超えって久々すぎwww
11名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:22:37.59 ID:0RnQD9EM0
みんな民主党が嫌いだったんだね。
12名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:22:46.04 ID:uE3/BWdv0
商社株は、まだ安い
13名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:10.51 ID:r57xYVxf0
ついに1万超えたか
民主がどれだけ足を引っ張っていたかがよくわかるな
14名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:19.62 ID:ygc8Hn1M0
 
 
(゚Д゚)ゴルァ ! 経済音痴のデフレ派ミンス( 怒り )


なんでナマポ受給者が過去最大の200万人超えになった??
なんで製造業は空前絶後のリストラ大量解雇をだした??
なんでリーマンで底値と思われてた株価が、さらに暴落した??

なんで経常収支が赤字に転落、内需の百貨店コンビニも6か月連続で売上減!
実質GDPまでもが08年518兆円 → 11年519兆で、今年7−9月はついに年率で▲3.5%になった??
( 税収の元になる名目GDPも、08年510兆円 → 11年474兆とガタ減り!! )

異常な円高による特亜からの輸入デフレで、日本製品と雇用を壊滅させやがって!!

埋蔵金はいくらでもある! と豪語してたくせに、赤字国債も一気に100兆円! も増やしやがって!!



http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600689

> 7月の生活保護受給者数は約212万4600人と過去最多を記録。
> 政権発足時の2009年9月は約175万人で、約37万人増えた。

> 国債や借入金を合計した 「 国の借金 」 は9月末で983兆2950億円と過去最高。
> 3年前 ( 864兆5226億円 ) から100兆円以上増加し、次世代へのツケは膨大だ。

> 日経平均株価は8700円を割り込んだが、野田首相が解散を表明した14日以降、反騰。
> 09年の衆院解散時は9600円台だった。
 
 
15名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:21.76 ID:foZwWGGc0
ネトウヨ景気

20000円あたりでワロタ曲線を描いてほしい
16名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:22.82 ID:lucedPF/P
円高でカリビアン ドット コム見るより
円安株高で儲けてデリヘル呼ぶ方が楽しいよねww
17名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:24.03 ID:WXdyjbR3O
<丶´Δ`> タ… タシケテクレニダ…
18名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:31.39 ID:WIpxnDfn0
民主とは本当疫病神だったなあ
19名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:32.99 ID:8l1Cj6ss0
チンギンガー、ナイブリュウホガーまだあ?
20名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:45.70 ID:QpNoCZLm0
9999と1万は雲泥の差
21名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:51.32 ID:EhZjIJ08O
ミンス足引っ張りすぎワロエナイ
22名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:23:52.43 ID:XITItuTiP
ほんとに景気良くなったら前スレに出てたネトウヨ景気ってのは面白いな
23名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:00.58 ID:clj0toHb0
朗報すぎwww
24名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:07.58 ID:lorqI43QT
俺達の阿部ちゃん
25名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:13.38 ID:gLMSNTz20
>>1
乙っす
小泉景気超え目指してくれ
26名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:15.70 ID:7W7hynx80
お前ら、儲かったら何に使うの?
27名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:18.53 ID:ygc8Hn1M0
 
 
失われた20年間、税収の元になる名目GDPは、デフレが相殺し全く成長しなかった。
それでも実質成長は、他の先進国並みに年1 〜 2%増をしていたが、
経済音痴のデフレ派ミンス政権で、大きくマイナス!! 

景気の遅行指数で、影響がでにくい小売外食にも、ついに不況が襲ったからな。

異常な円高で製造業が壊滅して、特亜からの怒涛の輸入デフレで日本製品と雇用を奪われてるのに、
内需依存経済だから ( はぁ? ) 問題ないと主張してきた、経済音痴のデフレ派死ねよ!!


> 日銀白川 「 円高だから景気の底が堅い 円高はメリット 」 2012.7,21
> GDPの約6割を占める家計支出が円高により浮揚されると述べた。
> 円高が国民の購買力を高めるためだ。

 
 ↓ ↓ ↓ 製造業だけでなく小売不況にまで悪化、実質GDPまで大きくマイナスで日本沈没 ( 怒り )


誰がマックを 「 食べた 」 のか? 売上低迷、7カ月連続のマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354524863/605
百貨店売上高、6か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421295/
コンビニ売上高、5か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421322/
7 〜 9月期の実質GDPは前期比マイナス0.9%。 年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数 ( 速報 ) で、景気は 「 悪化示している 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
 
 
28名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:22.28 ID:03sg15XI0
>>22
ネトウヨって言葉がものすごくいい意味になるな
29名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:35.54 ID:gUHK2HG/0
右傾化ニダ!(株価が)
30名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:44.94 ID:oK35G9H50
ネトウヨ景気
いいな、それwwwww
31名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:45.83 ID:YOXfhBJj0
>>1
安倍は、もう、安全保障関連に関しては2年ぐらい、放置でいいw
ウヨ的言動はするな。
増税を言い出し参院選大敗した菅直人の失敗を繰り返すなw
経済支援政策、さらに衆参・民主党の切り崩しとどめの一撃工作に傾倒しろ

>>1
安倍は、もう、安全保障関連に関しては2年ぐらい、放置でいいw
ウヨ的言動はするな。
増税を言い出し参院選大敗した菅直人の失敗を繰り返すなw
経済支援政策、さらに衆参・民主党の切り崩しとどめの一撃工作に傾倒しろ
32名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:52.47 ID:rr383y0pP
インタゲと国債の日銀直受けが、極東の秩序回復・経済起死回生の一手!
ただし、マクロ政策のみではダメ。魔法の杖なし(▼。▼)
手数かけ、合せ技一本ねらいで行かねばならない。
小泉・竹中改革の失敗は、思いつきだけで、その先の手数が足りなかったため。

具体的に、日銀直受けと並行し、投機食い逃げ・便乗融資・便乗値上げキメ細かに規制。
日銀・役所は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで現場の隅々を監視に走り回れ。
昭和のプラザ合意円高以来、中小企業は屍累々、寝ないで奮闘しておる。

預金増える銀行部門は実需に投資専念。中小企業支援・ベンチャー発掘を強制的にやらせる。
難しいこと何もない。自ら作文した地域金融円滑化推進計画、その通りやってもらおう。
行員一人当り月1件のベンチャー融資開拓ノルマ、できなきゃペナルティー金利適用。
銀行は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで街の中走り回れ。
国会は、上記アクション迫る議員立法。フォローで数値目標出させ、目ぇ真っ赤にして朝から晩まで詳細追求しハッパかけろっ!

加えて乗数効果の真逆、脱漏効果の違法民営賭博パチンコを追放!
脱税・半島流出のアングラマネーの穴埋めないと、せっかくの財政出動もザルで水汲むようなもの。

【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277896063/
【脱税】「申告漏れ・所得隠し」パチンコ業が15年連続でワースト1位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352424690/

結論として、上記方策にて、成長軌道シフト・10年後の基幹産業のタネまき同時達成\(^o^)/
ちなみに、これだけの不均衡・過剰生産体質。インフレには絶対にならない。絶対に!
「何をモタモタやっておるかっ!」と天国のケインズ先生があきれておる(ーー;)
33名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:53.45 ID:JZmeaiMk0
久しぶりに明るい年の瀬を迎えられそうですね
34名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:56.80 ID:hwXuSuEz0
白川交代で爆上げ
35名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:24:58.11 ID:RBKgP+80P
民主党は

無関心な人間に「誰が政治をやっても同じだ」という考えが間違いだと判らせてくれた貴重な団体
まぁそれによる損失は大きかったけどね・・・・
36名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:06.33 ID:eO/ppCAU0
例の法則が発動されたってことは、やはり民主党は朝鮮だったか。
37名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:07.18 ID:qWhdcqym0
>>16
このさいなんでもいい。
とにかく儲けて金使え
38名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:31.82 ID:b56R0ydb0
>>8
景気なんぞ給料に関係無い親方日の丸のバカどもだから、どうしようもないよw

デフレで物が安く買えて、自分達の給料が下がらないように公共事業は無駄とか
叫んでればいいアホ連中、ほんと公務員の給料半分でいいと思う。
39名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:32.92 ID:2qwtJ3BPP
んぎもちぃぃえいいいいいいいいいいいいいい
40名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:45.33 ID:Nh1rC5EB0
真の友達が誰か分かったニダー

  ∧_∧
⊂< `∀´ >
  ∧_∧と)
 ( ´Д`;)⊃
 (つ  /J ヒィイイイイイ
  | (⌒)
  し⌒
41名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:46.64 ID:ygc8Hn1M0
 
 
税収の元になる名目GDPの成長率は、実質GDP成長率 + インフレ率


経済音痴のデフレ派ミンス政権での今年7−9月の速報↓を年率換算すると、

実質GDP▲3.5% + コアコアCPI▲1.5% = 名目GDP▲5%! ( ▲はマイナス )

95年以降の、税収のGDP弾性値は平均4。

  
  税収 = 名目GDP × 税率 × 税収弾性値


  なので 、 来 年 の 税 収 が ▲ 20 %


相当のインパクト!!


実は消費増税は不要なのに、増税までされた挙句焼け石に水じゃ、国民は踏んだり蹴ったり!!( 怒り )

国家経済の名目GDP成長で、税収をあげろ!!


7 〜 9月期の実質GDP 年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数で、景気は 「 悪化示している 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
 
  
42名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:46.85 ID:OdOmi+ZK0
メガバンに昨日今日でようやくばかでかい資金入ってきたからもうしばらく上げる可能性あんな。
43名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:48.92 ID:3H8NliKoO
ありがとう自民党wwwwwwwwwww
44名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:50.54 ID:4ujnK/t80
株も上がって、円も安くなると、理由はないけどなんかウキウキしちゃうな。
こういう感じが景気を上向かせる原動力なんだろうな。
45名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:53.77 ID:SVaQEMWI0
3年前から更にネットは今までテレビ・新聞頼りだった年寄りにも浸透してきている
この3年3ヶ月の民主党の大悪政で今の国民はマスゴミのネガキャン程度では
ビクともしない。この間にもアンチマスゴミは増加し、信頼も更に失っている。

3年前のようにはいかせない!
46名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:57.26 ID:mYl47NFB0
畳み掛けるように金融特例法延長もしくは代替案発表で更に中小零細企業も救ってやってくれ
マジ年末ヤバイところ多すぎ
足元から連鎖倒産しかねない状況ってか、既に始まってる分野もある
47名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:25:59.67 ID:1DuaF9on0
>>31
夏の参院選終わるまでは景気対策一本で行ってくれるみたいだ。
憲法とか安全保障とかアホがファビョって騒ぎやすい話題は夏以降にする予定
48名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:00.79 ID:7/HBu/I80
>>1

>>5 >>7
日本潰すという意味では有能だったなw
外国人参政権と人権機関設置法案通されていたら終わってた

安倍政権の足引っ張るマスゴミ潰そうぜ

週刊朝日 過去表紙 一覧まとめ
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1355856484085.jpg
49名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:03.12 ID:0uHVlOzj0
>>1
安倍の「あ」の字も出さないアカヒw
50名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:03.26 ID:CIm7hbQT0
>>33
まあ年明けには復興増税の負担が始まるけどね……

そこで一旦調整局面になると思う
51名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:11.07 ID:tmE557+m0
この専門家って誰?

433 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:49:26.09 ID:UgNAmRlEO
昨日のラジオ聞いていたら
専門家によると実は安倍関係なくこれから円安になる傾向にあったらしい
安倍はそれに便乗しただけ
まあ情弱はいつも通り
コロリと騙されるけどね
52名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:13.39 ID:ayd6Rfy/0
>>15
ワロス曲線は為替ですし……
53名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:23.03 ID:7W7hynx80
>>15
ネトウヨ景気クソワロタwwww

マスコミへの良い皮肉だwwww
54名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:26.75 ID:gLMSNTz20
>>44
分かる、この高揚感だよな
自然に顔がほころぶ
55名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:27.73 ID:fyLr8Ol0O
古舘あたりが自国だけ良ければいいのか!
とか言いそう
56名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:33.98 ID:IP9iVxjH0
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
57名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:45.10 ID:jDcODIq/0
まだまだ上がるよこれ
58名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:45.23 ID:9ARs3y2lI
若者が老後が心配だから金は使わず貯金
こういう世の中ってやっぱ異常だったんだよね
59名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:48.28 ID:DN2mkDQc0
借金して将来につけを回して200兆ばらまけば、バカでも景気回復するよなw

俺も今からサラ金から借りまくって豪遊するわwww
  最悪自殺すりゃいいんだし。
60名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:50.84 ID:qWhdcqym0
>>26
シャープとパナの援護してやるよ。
61名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:51.72 ID:CsLkqHF60
日銀のインフレ目標2%設定が大前提なんで白川さんヨロシク
62名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:51.72 ID:03sg15XI0
前回の安倍政権でも株上がってたのに
マスコミは全然それをマトモに報道してなかったしね。
一般庶民にはまったく届いていないとか言ってさ。
63名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:26:58.62 ID:lucedPF/P
とりあえず3Dテレビ買う!
64名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:27:02.05 ID:ygc8Hn1M0
 
  
 
揃いも揃って経済音痴なミンス政権 ( 怒り )



09年総選挙 「 政権交代が最大の景気対策 」 by 鳩山、「 株価を3年間で2倍から3倍にはできる 」 by バ菅


 ↓ ↓ ↓ 政権交代後、経済音痴ぶりがさらに支離滅裂 なのにマスゴミは絶対につっこまない


バ菅 「 対ドル円は95円が良い 」 → 仙谷 「 防衛ライン82円 」 → 安住 「 75円で売り介入、78円まで戻した 」

バ菅 「 増税で景気が良くなる 」
野田 「 消費増税で消費が増え経済が活性化 」 「 TPPはビートルズで、日本はポールマッカートニー 」
仙谷 「 GDPギャップ ( 45兆円あり、失業と非正規雇用低賃金化の原因 ) を埋めるのは得策でない 」
仙谷 「 日本経済は家計と企業が赤字だが、政府が黒字 ( 経常収支が黒字だから、というのが論拠 ) 」
枝野 「 金利が高いと景気が良くなる 」 「 消費税の本質は社会保障 」
枝野 「 20年間のデフレ不況は、資本主義経済の終焉。 社会保障を増やすのが何よりのデフレ対策 」
安住 「 経済は企業活動でなく社会保障で成長 」 「 日銀法の目的は、自国通貨高 」
安住 「 デフレだから増税をしない、というのは、経済理論的に破綻してる 」
岡田 「 消費増税は若者のため 」 「 デフレは資産のない若者にとってチャンス 」
岡田 「 景気が良くなったら増税するのは、増税を先送りするための方便 」


野田のTPPは論外として、野田と枝野の 「 社会保障で消費が増える 」 も何気に頭が痛い!
社会保障は所得移転でGDP増に貢献せず ( 医療費のぞく ) 、負担は働き盛り、受給は引退世代と怠け者。
社会厚生のため必要なものの、経済成長の観点から見ると、社会の働き手の制約になり、マクロ成長の制約になる。
弁護士あがりのバカサヨには、こんな単純なロジックすら理解不能なのかよ?!( 唖然 )
 
65名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:27:06.65 ID:dbbw4A9a0
かつて日経平均4万円にした自民党からすればまだポテンシャルの1/4
これからもっと上がる
66名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:27:21.27 ID:ktmL+Czu0
全スレで年明けで良いって行ってたタイミングは
売り仕掛けのことだろ?

ここから買っても上値はそれ程期待できないし
完全に高値掴みになるわな・・・

これ以上上げなくて良いし適度に調整しといた方が
青の後のドッスンの落差が小さくて済むからな!

落差で大きなドッスンが来たらまたマスゴミが難癖
つけてくるんだろ?
67名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:27:28.74 ID:28EL7Br80
「我々民主党政権下でも日経平均1万円はありました」
「我々民主党が実施した、子供手当、高校授業料無償化といった
経済政策の効果が現れてきました」

「円安になると輸入製品が値上がりして我々庶民の暮らしを直撃」
「株価が上がっても我々庶民の暮らしには関係ない」

こんな感じ?
68名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:27:31.54 ID:03sg15XI0
>>60
そういうのがネトウヨ景気と呼ばれる所以なのだろうな

いいことだと思うわ
69名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:27:39.73 ID:YAfKnv0n0
次はマスコミ改革
70名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:27:41.30 ID:ExgJtZ1GO
今まで会社の株しか持っていなかったが、
とりあえず証券会社に口座を作ってきた
71名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:27:46.41 ID:RezcQk+h0
年金資金や企業持ち合いも有利だろうから、
とにかく上がればいい。
72 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:27:54.96 ID:0eCdf0B60
株価もネトウヨだったって事で
73名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:04.46 ID:z3S4CD360
期待感というより実力値に戻りつつあるんじゃないか
74名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:05.76 ID:uQ5PmYmz0
どんだけ日本に災いを振りまいてたんだ民主党w
75名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:07.84 ID:OdOmi+ZK0
>>47
ああ、それなら夏までは安心して見てられるわ。イデオロギー論争はデフレ退治まで封印して欲しい。
76名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:09.55 ID:1DuaF9on0
>>59
さっきもそれ言ってたよな。
早く逝って来いよ。
急げば昼前までに200万くらい借りられるぞ。
無職じゃなければな
77名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:11.03 ID:bz6wYLs20
韓国大統領結果は株価に影響するかな?
78名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:11.30 ID:7/HBu/I80
>>63
http://www.sony.jp/products/picture/large/HMZ-T2.jpg
こっちのほうがいいよ

テレビ買ってもテレビ局の地上波コンテンツ糞だからさ
79名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:14.83 ID:4ujnK/t80
>>38
公共事業は無駄!でも家の前の道路は早く直してください!
公共事業は無駄!でも洪水起きたら困るので、ちゃんと治水はしてください!

おまいら「公共事業」って工事があるんだと思ってるのか?
80名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:19.54 ID:Nh1rC5EB0
バンバンバン ∧_∧ バンバンバン
バンバン ∩<#;`Д´> バンバン            華麗な手口のネット工作で
      /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
       \/___/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧,,∧   ――-\≒       選挙権がなくても同胞の支援が出来る
  /     <     >       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧,,∧
  < `∀´>            ,ヘ  
  _| ⊃/(___       < /ヽ-、___   ウリはそういうことに幸せを感じるニダ
/ └-(____/     /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 l | ....::::: || .|                          民主党惨敗っ!!
  | ...::::: ||  |                       \ 安倍政権の再誕ですっ!/
  | ...::::: ||  |     __________     \   ______   /
 i |..:::.. ./|  |    /   ∧ _∧ __     ./i        |  |      \_
.  | ./ .|   |   /   < `Д´> /_).    / .|          |  |      ::::|
  ! |/   ⌒⌒  /    / ⌒、'  ̄ソ'.')::   / ./         |  |      ::::|
  ノ         /    / ヽ ' ,/ :/:::::   / /..::::...         |  |      ::::|
.ノ         /   ノ   /\ノ::::   / /::::           |  |      .....:::::|
          /   / _ _ ゝ─ー _:::: / /:::           _|_|____| ̄
        . /  / ̄    ヽ    ヽ/ /:::        |           ̄ ̄| 
81名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:24.16 ID:XkHQQ7zXO
↓リアルネットカフェ難民が高速タイピングで一言
82名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:25.72 ID:1cjNLu/GP
下劣な手段を使ってアジアの経済バランスを崩すのは感心しない
自民党は自分の国さえよければそれでいいのかねえ
83名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:27.43 ID:XqM7kPQ50
もう上がるしかない
また下がるかもって思う段階すらクリアした
上昇気流にのるぞ
84名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:41.31 ID:eQVUYBYg0
民主政権になったら日経平均13000円になるとはなんだったのか
85名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:43.76 ID:gLMSNTz20
>>77
ないよ
86名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:45.57 ID:EdjWj4aR0
>>1
http://apr.2chan.net/nov/36/src/1355877439047.jpg
2005年型小泉郵政改革選挙と同じ回復曲線なら
日経1万2000円もあるで
87 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:28:48.20 ID:0eCdf0B60
4万はさすがにバブル
2万いかないかなー
世界が景気悪いから無理かなー
88名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:49.23 ID:Pi3R/Qjr0
マスコミこれを報じず。
だろうな。
マスコミとネトウヨが戦う日は続く。
89名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:49.58 ID:s3TG+x5V0
爆上げだなオイ
90名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:51.66 ID:Ff5dRfYo0
>>34
こいつだけは島流しにせんとな
91名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:52.52 ID:JiCd0X8V0
選挙余波の一時的じゃないと良いんだけどね。
92名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:54.15 ID:7W7hynx80
>>60
あなたが神か!俺も来年就職だから、三年使ったテレビ新調するわ
93名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:28:56.43 ID:IP9iVxjH0
.
【民主党の輝かしい成果】

       政権交代前   交代後
・シャープ   1000円 →  200円 1/5
・パナソニック 2500円 →  500円 1/5
・ソニー    6000円 →  900円 1/7
・船井電機   15000円 → 1000円 1/15
・東芝     1000円 →  250円 1/4
・NEC      1000円 →  100円 1/10
・トヨタ    9000円 → 3000円 1/3
・マツダ     800円 →  90円 1/9
・ホンダ    5000円 → 2400円 1/2
・ヤマダ電機  15000円 → 4000円 1/3
・コジマ電気  1500円 →  250円 1/6
・JFE      8000円 → 1000円 1/8
・新日鉄     900円 →  150円 1/6
・ソフトバンク 1000円 → 3500円 3,5倍 ←!!!!
94名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:03.21 ID:CIm7hbQT0
>>46
来年3月末の円滑化法案の期限切れは本当に勝負所だよね…
年明けには対策しないとヤバイ。
95名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:03.50 ID:z7BYYLTz0
マスゴミはまずいと思ってるだろうな
いくらネガキャンしても、経済さえ良くなれば、
国民の支持は離れないもんだ
96名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:03.66 ID:Kp3ej2P6i
>>56

                         三 |┃
                            |┃
                         ≡ |┃
_________________|┃
                     ∧_∧  |┃
                     (   )っ.|┃そ ピシャッ
97名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:11.41 ID:s/FJqksW0
不景気はマスゴミだけでいい。
企業は宣伝広告をネットとクチコミを最大限活用すべきだ。新聞テレビには引き上げるべき。
98名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:30.64 ID:5+HJOleC0
今のところ下げ要素が少ないから海外からもデカイ玉がなだれ込んでいるのかな
99名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:36.95 ID:VaqRz8jo0
株価と経済や景気は全く関係ないというのが分かったww
100 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:29:37.63 ID:0eCdf0B60
今日韓国の大統領選挙らしいけど
女の方が政権とったらマジ終わるな

なんか田中真紀子みたいな経歴のやつじゃないか
101名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:38.91 ID:viYs7b/o0
先週末までに買った人はほとんどの株でボロ儲けだね
102名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:47.35 ID:3um4uDKB0
>>59
200兆でも30年2%インフレしたら実質半分だ、貨幣価値は半分、借金も半分になるんだからな

おまいがサラ金から18%で借りるのは、成長率が借金の利率を超えるから無理だ
自殺してもかまわんが、18%って利息は貸し倒れを見込んで高いんだから問題ない
103名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:48.37 ID:a7NGYtvM0
午後からも上がりそうだな。
104名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:49.82 ID:zE7I1Prw0
マスメディアがいくら反安倍捏造報道したって、もう聞かないだろ。
むしろ安倍バッシングすればするほど、
大手マスメディアは、あてにならない情報を提供する企業になる。
そんな企業つぶれるだろ。
一度大手マスメディアはすべてつぶれたほうがいい。
105名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:29:50.80 ID:lucedPF/P
プラズマクラスタ−清浄機も買う!
106名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:30:16.43 ID:z3S4CD360
国内の消費と投資に向かうといいね
107とりあえず貼っとくw:2012/12/19(水) 10:30:21.38 ID:7/HBu/I80
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
CO225%削減宣言と原発更なる推進、多くのパチンコ議員。
外国人参政権の推進、巨額脱税や皇室政治利用、景気悪化
赤松口蹄疫、普天間尖閣諸島問題での外交失策。
土肥隆一の韓国での竹島は日本の領土ではない発言。
在日外国人献金、最低最悪の震災原発対応、拉致容疑者関連団体への献金。
詐欺フェストに韓国通貨スワップ協定に国民無視のTPP交渉参加表明
デフレを加速させる消費増税ゴリ押し、李明博の竹島領土侵犯に毅然とした対応とらず
どさくさに紛れての人権侵害救済機関設置法案の閣議決定と法案提出
数々の売国政策で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・国会答弁でカップラーメンの値段を聞かれ400円と失言
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップを咥えた
・バー通い
・酒好き
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員(吉田茂の孫)
・他の党のネガキャンをする
・白いカシミヤマフラー

どれも連日朝晩メディアで取り上げられ続けてきたことだ。
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
108名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:30:24.27 ID:8l1Cj6ss0
>>97
ガッ
109名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:30:25.19 ID:4ujnK/t80
>>54
そういえばバブルのころ(高校から20代半ばぐらいだったが)は、こんな幸せな感じだった。
明日に対しての安心感っていうかさ
110名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:30:35.19 ID:l/tmsmt70
>>84
あれを信じてた奴って本当にいるんだろうかw
111名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:30:47.67 ID:2rnZchEc0
フジテレビデモ万歳
112名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:30:50.58 ID:yx/0g9NG0
気分が上向いた状態で年が越せるだけでも本当にありがたい
この3年間は地獄だった
113名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:30:53.47 ID:3N/BUvHZ0
昔は日経とダウは仲良しだったんだよなあ
日経15000円台でダウも15000ドル台とか
114名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:30:54.59 ID:EdjWj4aR0
>>88
報道しない権利 キリッ
まあでもマスコミが報道しない方が順調に株価上がっていきそう
115名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:04.07 ID:7W7hynx80
>>88
いや、トップニュースだったよ

オヅラはスルーし、羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってたがw
116名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:06.41 ID:Y3+MmOcX0
ミンス不況からネトウヨ景気
117名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:11.43 ID:bbjXpwmF0
いつものことだけど今回は特に「安倍政権でどう変わる?」って強調してると思う。
ハードル上げとくと後からいろいろ便利なんだろうな。
118名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:11.78 ID:ovxXaq9D0
>>44
 景気は気分の面もあるからね。
 錆びついていた日本経済のエンジンが再駆動していく音を聞いている感じ。
119名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:14.42 ID:38M4xgAd0
これで増税できるね
120名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:16.15 ID:ypW7kNsa0
>>59
サラ金で借りられるくらいの金で何日豪遊できるんだよw
121名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:17.61 ID:rr383y0pP
新政権、インタゲはもちろん、抜本的な経済対策やれ。

現下の矛盾放置して、お手軽な庶民増税・緊縮策では首絞める。
直視すべきは日本の財政赤字垂れ流し体質!
風俗とかパチンコ、アングラマネーの穴埋めないと、増税もザルで水汲むようなもの。

【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277896063/
【増税誘導】IMFは路線転換、増税よりGDPの拡大が先[桜H24/1/25]
ttp://www.youtube.com/watch?v=F4zB31GCuQQ&list=PLB34E290DCC7BC083

高度成長の頃は「捨て置け」で、良かったが、
さすがに、これだけ財政逼迫すると、ギャンブルとHの取扱いは、非常に重要。
長い間、政治が臭いモノにフタで、その場シノギ・ごまかしの上塗りが、
赤字国債累積の元凶。

そこで、増税を避け、一挙に成長軌道に乗せるアイディアを提言する。
思い切って違法賭博のパチンコ大幅課税か公営化が至当。
ついでに違法ソープ野放し、ザル法の売春防止法・風営法も廃止。
西ヨーロッパに習い、公娼制度導入の新法制定めざすべき。
公営バクチ については、ドレスコード・ID提示で規制厳しく、バクチ依存症排除。ナマポ論外。
公娼制度については、無辜の女性を泣かすヤミを取締り、性感染症防止を徹底する。
締めくくりは、国民総背番号で、資産含め全てガラス張り課税に。
要するに、タテマエとホンネ使い分けのザル法・さじ加減などの悪弊一掃だっ!
上記方策により、
新たに年間20兆円の安定した復興財源捻出→国債累積歯止め→経済再生\(^o^)/
122名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:25.70 ID:jIsjJPfU0
>>55
マザーテレサの言葉「てめえの尻拭いてから言え(意訳)」を伝えたいw
123名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:25.80 ID:CIm7hbQT0
つーかマスコミが株投資煽り始めたら引き時
124名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:29.75 ID:OdOmi+ZK0
>>113
ダウ15000もいってねえw
125名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:30.36 ID:yZ4tQwh90
安倍晋三!安倍晋三!
126名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:37.33 ID:s/FJqksW0
>>92
テレビより白物家電とか情報端末でいいと思う。
テレビはハードウェアがいいのにソフトウェアが塵ばかり…
127名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:38.68 ID:2h5KrNhZO
年金だって株で運用されてるんだよ
株価上昇に対して、日本人なら喜ぶことはあっても落胆する理由なんてない
マスゴミは一体どこの国の人なんだろうね?
128名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:42.02 ID:JniG/Vax0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   株価15000以上になりますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
129名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:57.01 ID:pJ5W3VTJ0
>>48
週間朝日の表紙なんぞ見たこともなかったけど
これは酷いw
130名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:59.25 ID:YOXfhBJj0
>>100
チョン大統領候補の男の方は、2chウヨのオチ対象でもはやアイドル扱いだった、
ノ・ムヒョン政権下の秘書室長wwwww
男の方が政権取ったら、南チョンはマジアウトwwwwwwwwwwww

>>100
チョン大統領候補の男の方は、2chウヨのオチ対象でもはやアイドル扱いだった、
ノ・ムヒョン政権下の秘書室長wwwww
男の方が政権取ったら、南チョンはマジアウトwwwwwwwwwwww
131名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:31:59.53 ID:6aWY+sZbP
安倍さん神憑ってんな。

トンネル、ミサイル、領空侵犯、円高、株価高騰・・・。

運持ってるな。総裁選も逆転だったし。
132名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:09.51 ID:1DuaF9on0
>>100
どっちがなっても終わるが、女の方は現政権の後継候補で新米保守派。
男はあのノムヒョンの側近だか弟子で親北反米左翼。
どちらも反日なのは言うまでもないが、男がなると多分韓国終わる。
133名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:11.53 ID:SVaQEMWI0
連呼厨は給料の額が増えるよりも生活保護の方が大事だからな
134名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:13.65 ID:RGA+lpWI0
年金の運用先を株式市場にしている保険会社もあるし
株価が上がるのは、老後の安心にも繋がるんだよねえ
135 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:32:15.74 ID:0eCdf0B60
>・祖父の命日に墓参り
  ・母親の命日に墓参り
  ・娘の誕生日にステーキをご馳走する

これ悪い事なのか?
136名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:19.41 ID:RBKgP+80P
>>81
>>82

すげぇw
137名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:21.65 ID:7LXDAJLn0
76 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/19(水) 09:27:39.19 ID:YoaBQUns0 [1/6]
>>12

テレ朝 ニュースバード羽鳥
「株価上昇…いいことか悪いことかわかりませんが」みたいなことを
早くも言ってましたよ。
安倍を叩きたい気持ちから出たんだろうけど、無茶が過ぎる。




もし自民と民主の立場が逆だったらマスコミはなんて報道するんだろうね。
138名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:23.33 ID:bz6wYLs20
>>79
ぶっちゃけ土方の人たち金使い荒い人たち多いから一番カネが早く回り出しそう
パチさえ規制すればorz
139名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:27.65 ID:yJpFhnMi0
自民党が政権に就いたから政府叩きできなくなったネトウヨw

叩く先はマスコミだけ
死ぬまでマスコミ叩きしとけよwww
140名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:35.22 ID:ndGY4OeT0
最大の「景気対策」は、「国会の解散」だったわけだw
141名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:32:49.73 ID:eSmhYv990
相場は正直やね
142 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:32:52.65 ID:0eCdf0B60
>>132
どっちも終了かよ韓国\(^o^)/
143名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:00.41 ID:QrLwWIO10
なんだこの期待感w
144名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:02.53 ID:ktmL+Czu0
一応下げ要素は来年の最悪指標と今は妙に楽観の空気のある
米財政の崖かな?こう言うのは突然悲観論に逆転するからねw

欧州だってくすぶってるから油断ならん・・・
そして無いのよりこのワッショイワッショイ煽る空気が出てきたら
そろそろ終わりの合図って事だわなw
145名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:05.71 ID:EdjWj4aR0
>>112
ほんとそれに尽きますなぁ
146名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:09.09 ID:03sg15XI0
>>100
どっちも最悪だけど
マトモと言われた李明博が史上最低レベルだったからな
ジジイのほうがマシかもね
147名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:09.45 ID:IP9iVxjH0
>>115
もう病気だな

>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってた
148名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:13.55 ID:QSbiXBStO
今日は達成感で10000割っちゃう気がするけど、年内にはまた戻しそうだよね。
149名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:28.44 ID:ovxXaq9D0
>>84
 「自由」の二文字をつけ忘れてたんだよw
150名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:30.00 ID:1BDl/G3p0
>>1

何浮かれてんだ? 

目先の目標1万円達成感から、うまいヤツほど、既に利益確定売りからの下落相場に移ってるぞw

つ   獲らぬタヌキの何とやらw にならないようになwww

19日午前10時すぎの日経平均株価は上値の重い展開。
1万円台を維持しているものの、足元でドル・円が伸び悩んでいるため、上げ幅を縮小している。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20121219-00310231-mosf-market
151名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:33.20 ID:28EL7Br80
>>68
最近じゃカツカレー景気とか、韓国むかつくから募金するとか、
金の使い方がバブル以前と違うけど、「ネトウヨ景気」ってポテンシャルあると思うんだ
でも、メディアがその金の使い道をコントロールできないから
気に入らないんだろうなとは思う
152名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:37.15 ID:s/FJqksW0
>>93
船井の株価…
153名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:38.65 ID:XkHQQ7zXO
↓ジョージ・ソロス氏の見解
154名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:39.49 ID:tHY2H2nn0
>>44
お買い物って楽しいもんね
ついでに映画も観て帰ろうとかさ、ワクワクしたいし

民主政権じゃあそういうの無かったんだよね・・
155名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:40.44 ID:a7NGYtvM0
>>66
これが高値って?白川の首が飛んでからが本番だぜ?
156名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:46.46 ID:ypW7kNsa0
>>70
どんなに良いと思ってる会社でも、自分の勤める会社の株だけを持つのは愚の骨頂
157名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:46.62 ID:qWhdcqym0
ネトウヨ景気くるな。
158名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:48.62 ID:YVTGBCUr0
>>100
あの男の方がルーピー見たいで嫌だわ
極度の反日だし
159名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:56.61 ID:yJpFhnMi0
自民党が政権に就いたから政府擁護しかできなくなったネトウヨw

政府叩きなんかできるわけねえわなw
天に唾するようなもんだもんもんなwwwww
160名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:10.87 ID:gLMSNTz20
>>132
女の方は父親の影響受けてるから反日ではないけどな
161名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:19.03 ID:rOL79Io20
>>131
後世に日本を停滞から転換させた大総理として評価されると思う。
それだけの転換を既にこの数か月で成し遂げた。
162名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:19.21 ID:1DuaF9on0
>>142
だってもう終わってるじゃないかwwww
163名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:21.95 ID:e5tU51PK0
民主不況かよ
164名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:29.53 ID:ygc8Hn1M0
 
 
 
普段、円建てでトレースする日本株価は、ドル建てのアメ株価の動きとやや違う。
しかし、日本の株価指数をドル建てで見ると、アメ株価指数とそっくり!

数量解析すると9割の高い相関で同じ動きになるので、マスゴミの株価報道には違和感がある。
株安になると、アメやユーロ経済だけが主たる要因と決めつけるからな。

昨年春以降の株価下落の要因は、半分は震災ショックだけど、残り半分は円高のせいだ。
 
 
 円 高 に な っ て る こ と が 大 き な 足 か せ !!

 10 円 円 安 に す れ ば 、1100 円 株 価 が 上 昇 す る !!

( CPI等価購買力の適正値は、ドル128.8円 http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html
 
 
 
165名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:30.18 ID:7LXDAJLn0
>>139
政府叩きじゃなくて民主党を叩いていたんだけど。
マスコミが常に自民党叩いていたのと同じだ。
166名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:40.18 ID:z3S4CD360
今日はカツカレーにするかな
167名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:40.38 ID:SwHNdkV60
韓国は、連呼リアン不況
168名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:40.70 ID:mYl47NFB0
世界中から金が流れ込んできているな
まだまだ加速するだろこれ
169名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:47.01 ID:4ujnK/t80
解散前は売り豚だったが解散決定後、急いでリカク&損切りして買い豚になった。
今は爆益、安倍さん最高!
買い物するよ!!
170名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:52.05 ID:OdOmi+ZK0
>>123
なら今は株価上がったことさえディスってるから大丈夫だなw
マスコミはどんだけ安倍が嫌いやねん・・・

まー上がるときはどんなネタも上がる理由になる。
下げるネタは突然引っ張り出されるからなあ。次は財政の崖か悪い指標か・・・
171名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:53.14 ID:M16udMRL0
解散表明から右肩上がり、テコでも動かなかった円相場も
順調に下がり輸出関連株好調、1か月ちょいでついに1万円突破。
目に見えて成果が分かるのに苦虫をかみつぶしたような顔で
まだ何もやっていない、期待先行フンガー な報道ワロタ。

これが民主党政権なら天にも昇る勢いでマンセー
ファビョーン!!!!だったろうね(笑)
172 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:34:53.43 ID:0eCdf0B60
比例の自由消しが本当にあるんだったら
自民党と書かないといけないな
173名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:56.42 ID:a/ElCHxJ0
マスゴミいらね
174名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:34:59.63 ID:PTlE23dU0
ネトウヨ景気で株右肩上がりならいいじゃないかw
175名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:04.87 ID:xXhrF2iV0
まあ、当然だよな、民主党は経済も素人、政治も素人、外交も素人。株価が上がるわけない。
逆に自民党は人材も豊富で経験も桁違い、外交も海外に多数のパイプがあり、さっそく各国から祝辞多数。

ほんと、民主党はくそだったな。
176名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:06.96 ID:rHVfl7Oe0
世界同時株高きてるよ
http://sukezaemon.moryou.com/stock.html
177名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:09.60 ID:CwkqyvOq0
自民党に変わっただけで景気がよくなるわけではない。
来年から具体的な政策を実行しなければ株価なんてすぐ落ちる。
“政権交代が最大の経済対策”と大声で叫び、中身なんかない、
手段と目的を履き違えた擁護はして欲しくないな。
178名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:10.08 ID:XfF4J8eB0
>>110
いないから上がらなかったw
179名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:12.56 ID:YOXfhBJj0
>>146
韓国大統領候補の男の方は、マジで不味いぞw
2chで、あきれ果てられて、観察対象にされてた、ノムヒョンの直近だぞw。
180名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:16.27 ID:/l8zKGCR0
>>150
そんな小学生でもわかるようなことを喚かんでもいいぞw
181名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:17.42 ID:DA+wGl7S0
>>132
そうなんだ、男を希望する。
182名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:34.69 ID:DN2mkDQc0
>>171
野田の置き土産だね。
183名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:41.24 ID:6uJKy0ef0
しかしなんでテレビ局がお通夜なの?
韓流ドラマの買い付け額が上がるから?
184名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:47.35 ID:5sE2XHgK0
安倍政権で18000円突破したら神認定。

期待してるぞー。
185名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:49.00 ID:CrcTslQc0
全然記憶にないんだが、8ヶ月半前(4月中旬かな?)って何で1万円に乗ったんだっけ?
186名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:49.16 ID:7W7hynx80
>>126
情報端末か
最近、新しい携帯にしたし、デスクトップとノートも持ってるからな〜
白物は当分実家住みになるから要らないし…

何を買えば良いんだー!そうだ!車を買おう!
187名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:49.79 ID:IP9iVxjH0
>>163
民主不況
安倍景気

マスコミは使わない流行語になりそうだなw
188名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:52.74 ID:rr383y0pP
安部のパチンコ締め上げに期待。
まったく民主政権も官僚も無責任・知的退廃・課題先送りで能力なし。

弱者・被災地を食い荒らす違法民営賭博を放置していいのか。
論外のダブルスタンダード。
海外から見れば、「バカかお前ら」だ。

厚生労働省の調査では、パチンコのせいで成人男性の1割、
女性の1.6%がギャンブル依存症、国内400万人と推計される(〇o〇;)
パチンコ台数は500万台。これはナント世界のギャンブル台の3分の2を占める((((;゚Д゚))))

ギャンブル依存症患者の大半はパチンコ絡み。日本のパチンコ台数は、世界のギャンブル台の3分の2を占める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350634644/

バクチ漬の異常国家!
お上のサジ加減でゴマカシの域を、遥かに超えてしまった
189名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:35:53.31 ID:P62LL6S40
日本の繁栄が許せないマスゴミは安部叩きに走っているからね。

マスゴミにとって株高は許せないだろうな。
190名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:36:15.90 ID:WypXlRJa0
解散してくれた野田ありがとう
191名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:36:19.70 ID:2wReCtZA0
>>163
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_election-syugiin090809j-01-w340
政権交代前後は株価は上がるんだよ
192名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:36:24.48 ID:jDcODIq/0
次はマスコミ改革やったら、
20,000近くまで行くかもなー
193名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:36:24.57 ID:TC7gLGUg0
>>26
クソ株買う
194名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:36:28.37 ID:rFPIyb4K0
阿部ちゃんまだなにもやってないからなあ。
これから下手打つと民主党と同じ末路となるからがむばって欲しいが。
195名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:36:28.98 ID:1DuaF9on0
>>160
支持率下がれば反日ブーストだ
明博だって親日派って言われてたんだぞ
196 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:36:38.82 ID:0eCdf0B60
正直安倍が食べたカツカレー不味そうです…
母親で近くの伊勢丹で1食2000円で食べたカツカレーの方が豪華そうだったよ
197名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:36:42.32 ID:hW8zNrYC0
やtttttttっと1万か

たのむよ安倍。
マスゴミがなにを言おうが、キッチリ財投やってくれよ
198名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:00.52 ID:4ujnK/t80
>>138
そう、そこはあえてはっきり誰も言わないけどそういうことなんだよね。
貯金なんかしないで、「宵越しの金はもたねー」って人に金を渡すのが一番いい。
なんせもう一回同じ金額を世の中にばらまいてくれるんだから。
そして全員が労働の対価としてもらってるってのが大事。
199名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:00.87 ID:3U197crn0
>>135
皮肉で言ってるんでしょ
200名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:03.67 ID:gLMSNTz20
>>195
それは分かってる
支持率下がればあいつらは何でもする
201名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:07.96 ID:SVaQEMWI0
なんかここまで経済を真剣に考えてくれる総理大臣(まだ就任前だが)は
久し振りに見たような気がする
202名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:08.69 ID:R7FVe6FW0
>>159
まだ内閣も決まっていないんだがw
それなのに円安進んで株価上昇w
何をどう叩けば良いのか教えてよw
203名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:14.94 ID:YAfKnv0n0
ここでもう一度フジテレビデモを!
マスコミを許すな!
204名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:17.14 ID:9ARs3y2lI
民主不況

民主党消滅しても歴史に名が残せたじゃんw
205名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:23.53 ID:E+Cs8/U20
♪  ∧_∧
   <;`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 韓国邪悪♪
   〉 と/  )))       民主党♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
   ((<    ;>
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        在日韓国人は邪悪な猿♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   <;`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 韓国邪悪♪
   〉 と/  )))       民主党♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
   ((<    ;>
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        在日韓国人は悪魔の猿♪
    (_)^ヽ__)
206名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:23.43 ID:03sg15XI0
>>179
うーん。
反日レベルは相当なものだろうけどね。
盧武鉉より基地外なのならそれこそ韓国完全に終わるだろうから
そのほうが手っ取り早いんじゃねw
207名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:24.21 ID:UqynfIrQ0
国民の殆どが自民を支持して圧勝
株価も1万円回復

自民を叩いてたネトウヨ連呼厨やマスコミがどんなやつらかってこれでわかったねw
朝鮮人を粛清する時が来たと思うわ
208名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:26.61 ID:zXv8YdSQ0
>>48
福田かっこいいなw
故意に顔切られてるけどw
209名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:26.88 ID:a7NGYtvM0
>>150
財政枠突破を明言したから、午後も上げるんじゃね?確実に市場に効くメッセージ出してるわ。
210名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:33.33 ID:oK35G9H50
このまま「ネトウヨ景気」が
来年も続いていたら
本物だな
211名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:34.88 ID:lt05FIaj0
>>187
正確に言うとマスゴミ不況だろ。
212 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:37:42.03 ID:0eCdf0B60
もうすぐ結婚するから白物家電買わないとあかんわ
その前に家決めないと…
213名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:37:45.78 ID:LlYK/UKi0
>>80
初めて見たワロタw
214名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:01.20 ID:739cSe2v0
>>132
地元選挙区の候補者的に創価と共産のどちらかを選ぶしかなかった俺より選択肢が終わってんな
韓国国民って

>>137
日経平均の右傾化
株式市場の軍国主義が心配される

カスゴミどもはそろそろこんな事言い出しそうだなw
215名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:02.17 ID:HrHczlDm0
マネーゲームが早速始まってインフレに耐えられない庶民を苦しめている
庶民が景気回復を実感できない実態なき景気回復
富める者は益々富み貧しい者は益々貧しくなる

差別主義者は批判するが民主党時代は弱者が子供手当や各種恩恵を受け幸せに過ごせる時代だった
216名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:13.04 ID:BLbvPniq0
自民党政権は民意じゃないとは何だったのか
217名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:20.54 ID:TY2ACayl0
>>179
オバチャンのがマシ。
親父が比較的親日だった気がする。
どっちにしろ反日一本ではやっていけない
状況に追い込めば勝ち。
218名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:20.69 ID:OdOmi+ZK0
>>185
日銀が「ちょっとインフレにしてみようかな」って呟いたから。

腐っても日銀なんだよ。後でやる気が無いことがバレて元の木阿弥だったけど。
219大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/12/19(水) 10:38:21.08 ID:g8lh4DIk0
政権交代が最大の景気対策だったなw
管直人によると政権交代したら株価は3倍になるらしいから、3万円台もあるかもwwww
220名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:32.48 ID:WKnxJdPY0
白川日銀総裁をやめさせるには、安倍ちゃんの力では無理だから
国民が日銀に押しかけて毎日デモをやるのがいいと思う。
221名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:41.21 ID:YpIBQ1Wf0
どんだけミンスとマスゴミは日本だけじゃなく世界に迷惑かけてんだよw
222名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:41.92 ID:8A5HAku50
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 民主党ですか?
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::| あんたら3年間何やってきたの?
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
223名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:42.11 ID:Shy7Or6C0
>>198
早急にパチンコ禁止法もしくはパチンコ税導入をすすめるべきだなwwwww
224名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:47.63 ID:ljcjMIk/0
民主党って人を殺しまくった政権だったな。
225名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:47.92 ID:ayd6Rfy/0
>>135
何が何でも叩きたかったってこと
どうせ墓参りに行かなかったら行かなかったで『親族の命日に墓にも行かない冷血漢』って叩かれてた
226名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:51.01 ID:ygc8Hn1M0
 
 
阪神大震災復興や小渕経済対策、麻生経済対策で、なぜ円高を招いたか?
千年に1度の大震災なのに、なぜ円高を招いたか?
公共投資だけで量的緩和をしなかったので、
マンデルフレミング効果によるクラウディングアウトが発生したから。

実際、90年代後半以降の、公共投資の対GDP比と純輸出のそれの合計は、
GDP比6 〜 8%で常に一定。
なのに、公共投資の対GDP比と純輸出のそれの相関係数が▲0.92と、見事なトレードオフ。
クラウディングアウトがあったことを、ここまで裏付けている。
( マンデルフレミング効果では金利の上昇は観察されず、通貨高と純輸出減だけがあらわれる )

政治家は、公共事業と違い金融政策は地元じゃ評価されないので、国際経済や金融政策を全く勉強しない。

小泉は小泉で、
靖国に参拝し、姦酷に面とむかって 「 竹島は日本領! 」 と宣言、死那畜とも渡り合ったし、
すべての官僚利権に絡み絶対タブーだった 「 ゆうちょと特別会計と天下りの癒着 」 にメスは入れたものの、
経済政策は竹中のバカにまかせっきり。
それまでとは真逆で金融政策だけで、財政政策はまったくやらなかった。

この20年間、財政支出の拡大が必要な時に 「 財政再建 」 を目指して増税 ・ 歳出削減を行い、
ようやくインフレ率がマイナスからプラスへ転じようとすると金融引き締めを行いデフレに引き戻すという、
信じられない財政金融政策を繰り返してきた。


安倍はこうした失敗を、原因と対策という形で自覚している。
財政出動と、インタゲ下の金融政策 ( 量的緩和 ) を表裏一体で行ことを、
かなり強く意識し、全面に出している。
 
 
227名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:38:59.82 ID:x5gE6C0y0
安倍ちゃんが海外の不逞投資家を追い払ってくれたおかげで
日本はやっとリーマンショックから立ち直れる
1万2000円まではいくよ
安倍ちゃん本当にありがとう
228名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:39:06.77 ID:ougrG6BL0
大型補正組むからもう景気は目先数ヶ月だけでも上向くの確実だよ。
まぁ海外要因がちょっと不安なところではあるが。

株上がってるのがいかにも悪いことのように報道するクズマスゴミは
マジでスポンサー全部降りればいいと思う。
こんなふざけた報道する国はどこにもねぇよ。
229名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:39:14.06 ID:ovxXaq9D0
>>201
 4年前に麻生がいた。
 そして、その麻生がおそらく今度の財相になる。
230名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:39:14.22 ID:28EL7Br80
>>137
金色の久寿玉作って中から「日経平均1万円代回復!!」の垂れ幕と鳩出す
231名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:39:45.59 ID:ktmL+Czu0
とにかくさあ景気は回復して欲しいし安倍には頑張ってほしいけど
タイミング的には安倍内閣発足時には下がりだして来年の悪指標が
出てドスンと落ちるのは見えてるんだわ・・・

マスコミもそれ分かっていて叩くの待ち構えてるはず・・・
頼むからアホみたいな楽観論は持たないでくれって事よ!

安倍だって気を引き締めてるだろ?
232名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:39:50.75 ID:M/vHmOZa0
>>137
羽鳥ってどうしちゃったんだろな。
こんなに反自民だったっけ?
233 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:39:52.35 ID:0eCdf0B60
>>220
浜田先生の圧力で自ら辞任してもらえばいいんだよ
急病とかな!
234名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:39:52.52 ID:CrcTslQc0
>>176
日本発、かな?
235名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:39:58.05 ID:a7NGYtvM0
>>177
白川の首確定となった時点で景気回復が加速するよ。株価もな。
236名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:39:58.03 ID:R7ucP6h10
わっしょいわっしょい
237名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:01.46 ID:TY2ACayl0
マスコミはお通夜だなw
まだネガキャンやってるしw
238名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:02.30 ID:JZmeaiMk0
静まりかえってた付近の零細工場も今日はどこもどっかんがっちゃんやってるな
安部パワーが既に末端にまで
239名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:07.77 ID:+mBoYleqO
>>107
TAROちゃんが国民に対してマイナスになるような政策で叩かれていたわけではないことがよくわかった
240名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:10.09 ID:IP9iVxjH0
.
      (⌒⌒)        
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!     
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵::
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
241名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:14.62 ID:0Hw35hyU0
>>212
結婚おめでとう!
242名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:27.11 ID:7O35UokJ0
韓国大統領は男になったほうが
さっさと自爆してくれそうな予感
243名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:28.88 ID:YOXfhBJj0
>>217 >>206
日韓同時右派政権で、経済回復させ、
所詮、ソ連の亡霊でしかない,
シナ、北チョンあたりのアジア共産圏を、ぎゅーっとしめげてやればいいw
244名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:30.27 ID:HrHczlDm0
>>216
不正選挙
自民党に民意じゃない
未来の党と民主党の票が無効にされ過去最低の投票率を記録し
組織票の創価自民韓国維新が勝った
245名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:30.33 ID:DN2mkDQc0
>>201
経済に配慮して、サラ金の規制緩和とか公約してるしね。
246名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:32.38 ID:03sg15XI0
>>229
きのうのひるおびで
伊藤惇夫とか田崎とか恵が

「麻生さんだとまた失言するかもしれないですねw」
とか言ってニヤニヤしてたけどね。

叩く気満々
247名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:33.63 ID:ZcW/xiCD0
安倍ちゃん砲炸裂中!
ですな
完全な踏み上げ相場だ
248 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 10:40:41.82 ID:0eCdf0B60
>>229
麻生が財務になることは決定済みだが
249名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:46.45 ID:WrQ5orvm0
民主党と白川による円高政策が景気悪化の最大の要因だったってこった
250名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:49.04 ID:+1xCYPIH0
>>229
その麻生を漢字の読み間違いくらいで引きずりおろせるマスコミもいるからな
251名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:40:51.86 ID:7/HBu/I80
カツカレー特需くるううううううううううううう
252名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:41:03.82 ID:ygc8Hn1M0
 
 
デフレ派ミンスのお笑い成長戦略 = 林業介護と違って、
安倍経済政策では、内需と外需の双方で、しっかりと有効需要を創出する。

それを導火線にして、景気循環のポジティブ ・ フィードバックを機能させ、
景気の底抜けを図る。


 ■ 内需 即効性がある

10年間200兆円の、公共事業と先端科学技術研究開発、メタンハイドレートやレアアース泥など海洋資源開発

産業連関分析では、投入増 → 生産誘因効果、と産出増 → 波及効果が、1.95と、住宅産業と並んで最も高い。
2次波及効果の所得増による乗数効果も、変動相場制の今でも2.18 ( 固定相場制の高度成長期には、5弱あった )。

請負業務が元請けから2次受け3次受けと階層化するので、所得分配効果も大きい。

総需要規模も桁違いにデカく、社会固定資本形成される。


 ■ 外需 牽引には3年程かかるが、持続的

量的緩和の波及効果での円安誘導による、製造業の輸出ドライブと業績回復。

雇用回復と内需への産業連関の波及をもたらす。
( 輸出メーカーと部材メーカー、請負会社の中間財資本財への設備投資、社員の住宅も生活費も内需に波及 )

円高によって国内市場に侵攻した、特亜からの輸入デフレと移民労働への、円安による障壁も形成できる。
 
 
253名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:41:04.78 ID:4ujnK/t80
>>118
ほんと、急速にマインドが転換したのが音で聞こえるよう。

>>154
今までだと、映画見てても「その間に、あいつら参政権とか決めねーだろうな」とか余計な心配しないといけなかったしなw
254名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:41:07.18 ID:iwolC0J/0
>>115
たまたまウジが映っていたので聞いていたら

オズラとデーブの話

日本では選挙を公平に放送しなければいけない
議席数に合わせて発言の時間を割り振れるようにした方が良い
アメリカのようにもっとギリギリまで議論していた結果は変わっていたかも知れない

ほんの数分見ただけでこれだよ
馬鹿らしくてTV電源OFF
255名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:41:14.68 ID:9aeF1XVs0
日経平均が回復すれば国債金利も当然上昇してくる。
景気回復と国債利払い費を捻出する更なる増税どっちが先でしょうね?

http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/jgbcm.htm
256名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:41:29.57 ID:mFvVeRKEP
ブサヨ「景気回復を許すな!! 何としても景気回復阻止しよう!!」
257名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:41:37.45 ID:6aWY+sZbP
>>161
将来お札になれるように髭生やせってメールしようかw


>>229
麻生さんも「デフレ下での経済政策は未体験」って言ってるから
すぐに効果がある対策が出ると思わず、じっくり待つ姿勢が国民にも必要だな。
258名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:41:41.89 ID:UqynfIrQ0
とにかくマスゴミと朝鮮人を粛清しよう!!!こいつらがいたらまた株価も下がっちまうぞ!

反日マスゴミと在日朝鮮人を日本から追い出そう!!!!ゴキブリを1匹残らず駆除しよう!!
259名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:41:58.89 ID:28EL7Br80
>>229
期待感max
260名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:00.57 ID:UcOZariV0
>>137
というか、テレ朝は、自社の株価が上がらなくてもいいのか?
261名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:04.75 ID:WKnxJdPY0
>>233
> >>220
> 浜田先生の圧力で自ら辞任してもらえばいいんだよ
> 急病とかな!

それもいいが、

国民がデモすることによって、白河という男の株が下がる。
能力のない男だということがハッキリする→ その後、講演に呼ばれない、本も出せない

これで圧力をかけるのがいい
262名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:05.63 ID:8A5HAku50
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    そんなに落ち込むなよ…バカサヨ
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''
263名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:15.69 ID:rOL79Io20
>>237
もうマスゴミなんてまともな国民は相手しなくなってるからどうでもいいんじゃね?w
264名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:18.73 ID:rsAjGq3C0
日本の足を引っ張るマスコミに対して
テレビ見ない、スポンサーの商品を買わない以外に
庶民でできることはないかな
265名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:37.59 ID:YoaBQUns0
>>254

本当にこんなこと言ったんですか?
自分が嫌いな政党が政権を取るからって…人間性を疑いますね。
二度と不偏不党とか言うな。
266名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:44.03 ID:VSO4DE8ZO
>>190
俺も民主最強の経済対策を成し遂げた政治家として高く評価するぞ!!
逆ギレで衆議院解散をしたって事も御愛敬なくらいだぜ!
267名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:45.95 ID:6uJKy0ef0
>>246
それだけでなく
「まあ、数字くらいは読めるんじゃないですか、麻生さん」
って、漢字の読み間違いの件を出して小馬鹿にして酷かった
268名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:46.64 ID:hW8zNrYC0
>>198
早急に、酒と女とバクチを政府は用意しろや!

土建にバラマキ&即回収の永久機関や
269名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:47.89 ID:DN2mkDQc0
株高円安スゴすぎ。
野田の置き土産凄いね。
270名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:00.87 ID:2rnZchEc0
>>232
テレビ局の台本だろ
271名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:01.77 ID:5+HJOleC0
元々、底力はあるからな日本経済。

ここ数年があまりに酷過ぎたよ
272名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:02.94 ID:sjbC9ydL0
>>154
デパートのショーウインドーを横目に通り過ぎるにしても、
はなから「無理だけど見るだけ」という気持ちで通るのと、
「何とかいけるかも」と言う気持ちになるのとでは大違いだもんね。

民主党というかサヨクは「清貧」のつもりでいるんだろうけど、
やっていることは「華やぐことは許せない」的な
暗い政策ばかりするから。
273名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:05.52 ID:CIm7hbQT0
「麻生がいる」のも嬉しいが「今回は与謝野が居ない」のが凄く嬉しい

石破は言動がちょっと不安
274名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:08.68 ID:SVaQEMWI0
なんかここまで経済を真剣に考えてくれる総理大臣(まだ就任前だが)は
久し振りに見たような気がする

と言うより、ミンスの宰相は経済について目を合わせることもしてこなかった
「子供手当とか高速道路無償化で経済が回る」と言い分もあまりにいい加減で
具体性の無い話だけが先走っていた。
275名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:10.41 ID:R7ucP6h10
白川には1円でも退職金もったいないから
日銀総裁を罷免できる法律が欲しい
ミンスと日銀が日本に与えた損害は
はかりしれん
276名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:11.28 ID:TY2ACayl0
>>257
未体験だから高橋是清に学ぶって言ってたな。
277名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:12.14 ID:7W7hynx80
補正予算、日銀法改正、麻生財務大臣、本予算

上がる材料ありまくりwwwww麻生さんはエコポイントやエコカー減税みたいに、公共事業だけでなくまた面白い経済対策をやってほしいね!
278名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:15.93 ID:USoka0F10
総理になる前から上昇気流w

民主とマスコミ、3年間何してたんだよw
279名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:16.88 ID:oK35G9H50
マジな話、自民党は、マスコミ対策室とか
作るべきだと思うんだがな…

いや、名称はなんでもいいけど
280名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:18.29 ID:a7NGYtvM0
>>231
売りポジの方ですか?景気回復に必要なのは楽観論だよ。
281名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:27.07 ID:RlWh/Z5A0
>>102
>200兆でも30年2%インフレしたら実質半分だ、貨幣価値は半分、借金も半分になるんだからな

ならない、その分金利も上昇する

サラ金の金利は上限18%固定だけどね
282名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:30.49 ID:4VmX2Om40
これでも安倍自民を叩くマスコミってなんなの?
283名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:31.60 ID:PG5pAIgZP
>>48
週刊朝日はヒドイな・・・

こんなの毎週買ってる奴もどうかと思うが。
284名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:33.36 ID:jIsjJPfU0
>>250
民草が4年前よりバカでなくなってることを期待しよう。
つかこれだけ身をもって分かったら、
マスゴミ頭からは信じねえだろw
285名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:35.78 ID:gXPCYCKt0
マスゴミが連日安倍叩き続ける中、株価がグングン上がり続けてるけど
どういう気持ちなんだろうなw
286名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:36.73 ID:qIJb96BV0
>>137
自民民主以前になんだよこの言いぐさは…
株価あがるのはいいに決まってるたろうが
日本人じゃねーのかよ…
287名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:44.04 ID:CKkTXjW40
約五円もの値下がり
あれほど民主党政権下での円高で苦しんでいた事が嘘の様だ
罪務大臣のまやかしの言葉、急速な円高に「断固として対応」為替介入する事を示唆
一向に円高傾向が収まらない78円台から79円台が当たり前の対ドルの円相場
288名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:44.82 ID:OFJ9H+In0
たしか、マスゴミはルーピーの時に
100日間のハネムーン期間をやろうって言ってたよな。
いきなり話が違うんじゃねえの?
289名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:46.54 ID:HrHczlDm0
>>263
ネトウヨがそう思うならネトウヨの中ではそうなんだろうな
あの政権交代を思い出して悔しがれよ
食物連鎖の下の人w
290名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:47.70 ID:4ujnK/t80
>>223
だいぶ減ってはきたけど、やっぱ日本の経済のためには無いほうがいいだろうな。
まぁパチンコ屋の本社で情報システムやってた俺は言える立場じゃないかもしれんが。
在日社長は「私たちは税金払ってるのに参政権ないんです!」って朝礼で訴えてたしな。
やめて正解だわ
291名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:49.15 ID:k5Y2fo0D0
おまえら騒いでばっかいないで金使えよ
292名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:55.57 ID:CWRXcsSg0
株価が上がれば景気回復するものなの?
293名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:43:57.69 ID:VulXuPCT0
チョン発狂www
294名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:06.12 ID:aK8V5Zez0
>>29
右傾化というより上傾化だな。

ミンスや社民、未来、共産は下傾化。


ちなみに、貿易赤字はミンス脱原発の負の遺産な。
295名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:07.02 ID:pUSDhKzS0
民主のアンチビジネス政策が終わったからな
296名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:10.21 ID:OdOmi+ZK0
>>273
中川酒が生きてたらなあ・・・
297名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:13.00 ID:gLMSNTz20
>>274
自民は一度痛い目見てるからな
自民に緊張感を持たせるという一点においてのみ、
民主党の政権交代は意味があったのかもな
298名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:14.59 ID:7/HBu/I80
>>264
・テレビ見ない
・スポンサーへの不買、問い合わせ
・BPOに通報
・議員に放送法改訂を訴える
・議員にパチンコ廃絶(莫大な広告費)を訴える


このあたりだろうね、庶民ができることは
299名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:18.41 ID:ygc8Hn1M0
 
>>255


企業は、期待収益率 > 金利、なら、
借金をやめるどころかどんどん借金して拡大生産 = 成長をめざす。

国家経済も同じで、税収増 > 利払い費なら、財政赤字を減らす必要ない。

税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、5分の1になる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産 ( 不動産を除いても6千兆円ある ) 、米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降、日本を除く先進国の平均名目成長率は、リーマン含んで6% )

なのに経済音痴のデフレ派ミンスは、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! ( 大嘘 ) と、真逆なことばっかやった( 怒り )
 
 
 
300名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:21.03 ID:8A5HAku50
定額給付金まだー?
301名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:32.08 ID:Sw86rHJG0
含み益が113万になりますた、あざ〜〜す
302名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:47.73 ID:omi2/Kil0
>>48
また今回のも酷いなおい
303名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:55.10 ID:WNW5BIk9O
>>196
カツカレーはカレーをタップリとかけない
衣をへたらせない様に継ぎ足すんだよ
304名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:44:58.94 ID:rOL79Io20
>>273
石破は幹事長だから多少政府と違う見解言っても許される立場だから大丈夫。
しかし、石破総裁じゃなくてほんとよかった。
彼は経済が安定して特になにもする必要がない時じゃないと総理は無理。
305名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:04.56 ID:77ENNVMgO
まさに政権交代が最大の景気対策だったな
306名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:06.18 ID:j1cqsbsV0
.

安倍政策に恩恵を受けてる日本企業は
早急に偏向メディアへのスポンサーを降りるか
偏向報道を止める様圧力をかけるべき
307名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:08.95 ID:WKnxJdPY0
風俗には金遣わないでくれ。チョン、シナに金流れるだけ。
安倍叩きや韓国復活の金になってしまう

在日チョンに流れる。 もちろんパチンコなどは絶対だめ。


日本の製造業の製品を買ってくれ。
308名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:12.05 ID:lSI7ozFn0
就活あるんだが、これはどう俺に良い影響を与えるの?
採用増える?
309名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:13.84 ID:12EWsO0J0
それでもメインホールドの4銘柄が全く上がらない俺の株センス
310名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:14.95 ID:2rnZchEc0
>>229
マンガ大臣も兼任して欲しいな
311名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:23.64 ID:ovxXaq9D0
>>246,248
 中川(酒)の二の舞にはさせない。
 Twitter, 電凸、デモ、口コミ、対抗手段は色々ある。
 反撃していこうぜw
312名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:29.00 ID:OSS2P91HP
おれが買ったからもう下がる
おれが儲かるわけが無い
313名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:31.82 ID:CIm7hbQT0
>>296
外相麻生、財相中川で完璧な布陣が組めたのにね……

今の日本には麻生がもう一人必要だわ
314名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:32.63 ID:YOXfhBJj0
ID:HrHczlDm0

自民党政権誕生が嫌で
悔しいなら、
AKアサルトライフルとマカロフピストル仕込んで、駅前で乱射でもしろw

ID:HrHczlDm0

自民党政権誕生が嫌で
悔しいなら、
AKアサルトライフルとマカロフピストル仕込んで、駅前で乱射でもしろw
315名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:34.47 ID:gXPCYCKt0
マスコミを信じない層が激増してるってことを
いつになったら認識するのかねぇ
316名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:34.79 ID:a7NGYtvM0
>>255
国債金利の上昇を抑えるように金融緩和なんだけど?日銀が買うんだから。
317名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:36.53 ID:bTLWL9uJ0
そんなに上がらんて。アメリカに気を使うから。
318名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:42.05 ID:UqynfIrQ0
株価が上がってるのに安倍自民を叩く反日マスゴミ
自民が圧勝したのにそれは民意じゃないと言い張る売国マスゴミ
こいつらが居る限り日本はよくならないよ
319名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:45:59.35 ID:TY2ACayl0
パチやめれば金が回るからな。
競馬人気も復活するやも知れん。
320名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:08.84 ID:XITItuTiP
>>250
結局、マスコミの連中って自民が嫌いなだけなんだよなー
政権与党だから批判してるんじゃなくて自民だから批判してる
学生運動の延長戦はそろそろ終わりにしてもらいたいもんだ
321名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:09.36 ID:lucedPF/P
日経平均はネトウヨ 日経平均はネトウヨ
日経平均はネトウヨ 日経平均はネトウヨ
日経平均はネトウヨ 日経平均はネトウヨ
日経平均はネトウヨ 日経平均はネトウヨ

wwwwwwww
322名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:10.02 ID:WYI5bdfWO
安倍さん仕事しすぎw
大納会までに一万だと思ってたねにw
323名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:12.29 ID:A7zeRJPqP
株で儲けたら、浪費しようぜ。w
324名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:16.90 ID:739cSe2v0
しかしこうなってみると民主党政権ってほんと日本人にとって誰得の政権だったんだろうな…
325名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:20.94 ID:M16udMRL0
皮肉で野田の置き土産(解散特需)というのはいいけど
あんまり煽ると、民主信者は底抜けのバカだから本気にして
民主党の手柄って事で風潮し始めるぞ()
326名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:23.96 ID:oltLrKX+0
さっきいろいろ利確してきた。
ごっつぁんです。
327名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:27.97 ID:9ARs3y2lI
今度自民党に帰るらしい自見ちゃんは白川の高校の先輩なんだよな
自見ちゃん、頑張ってひと働きしてくれないかな?
いつもは昼行灯だけど
328名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:27.98 ID:OFJ9H+In0
>>308 あのまま、ミンスが続くよりは、よっぽど期待できるぜ。 あきらめるなガンバレ
329名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:29.97 ID:O2xC5LOC0
景気回復させたかったら個人にもっと借金させないとな
子ども一人当たり1000万円くらい無担保で金貸してもいいくらいだ
返せなかったら将来自衛隊で稼がせてやればいい
330名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:30.79 ID:aK8V5Zez0
>>292
当たり前。

株ってのは企業の資金源になる。
企業が金を使えば間違い無く景気は良くなる。
金を使う=GDPが増えるってこと。

GDPは国民の消費・投資の合計でもあると同時に
GDPは国民の所得の合計でもある。
331名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:44.94 ID:GqJowqBl0
ようやくミンス不況を脱却できそうだな
332名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:45.84 ID:its6+R2Q0
安住他民主議員「やっと我々の経済政策の効果が出てきた」って絶対言うぞ、あの恥知らずどもは。
333名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:46.34 ID:ygc8Hn1M0
 
>>281


名目GDP成長率 = 実質GDP成長率 + インフレ ( インタゲ2%なら2% ) 

財務省日銀は、国民に 「 名目成長すると財政破綻する 」 と信じ込ませようとしている!!><


国債残高を長期モノの1千兆円とする。
金利が1%上昇すると翌年度に利払いが10兆円増加するが、増加率そのものは変わらない。

ところが税収の場合、
名目成長が毎年1%アップすると、GDPそのものが等比級数的に膨らむので、税収も膨らむ。

税収が40兆円、95年以降の税収のGDP弾性値は平均4なので、
翌年度は4%の1.6兆円で、次は8%、さらに次は12%・・・満10年後は40%の16兆円が増加する。

もし、自民経済政策の当初の目標値のように、名目成長4%が長きに渡り実現すれば、
満10年後は160%の64兆円が増加、単年度税収だけで104兆円にもなる。
( ちなみに2000年以降の、日本以外のOECD平均名目成長率は、リーマンを入れても年6%を超える )

なので消費増税の根拠が崩れてしまう財務省は、
「 後年度歳出 ・ 歳入への影響試算 」 では3年までしか計算せず、
税収が利払いを超えないように細工している。

ある国会議員が3年以降も計算するよう要求したが、財務省が頑として受付なかったらしい。
それを許しちゃうと、数字のトリックがばれるから。

 
334名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:46.91 ID:HrHczlDm0
>>308
就活の厳しさは変わらない
物の値段が高くなるだけ
335名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:48.40 ID:7W7hynx80
>>254
うわぁ…気持ち悪い…

>>255
それって、投資先が国債だけじゃなくて他に投資する先があるってことだから、もう国債刷らずに市場に任せれば、勝手に好景気が持続するってことやん
336名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:46:48.78 ID:JKZlx9JDT
まだなにもしてないのに安倍ちゃんったら(´・ω・`)
337名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:00.94 ID:gXPCYCKt0
>>318
どんどん信用なくして自分の首絞めてるだけだから放っておけばいいよ
338名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:02.60 ID:QUWcOBLr0
>>246
マスコミは不況の影響が足りなかったな。
もっとどん底を味わってもらいたいものだが

ただ、景気回復しても電機メーカーや自動車メーカーは
テレビや新聞以外に宣伝費を使うようになりそうな気がする
339名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:07.60 ID:OdOmi+ZK0
>>288
第二次政権だからハネムーン無しらしいなw
340名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:10.48 ID:QWhGJvW70
この短時間でこの成果

安倍最高だわ
341名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:14.73 ID:YlBGC0T50
>>305
そんな事言ってた政党が居たな。そういえばw
342名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:18.06 ID:5+HJOleC0
とりあえず政権発足時が勝負かな
343名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:20.30 ID:CrcTslQc0
>>218
へー、そんなことが…確かに、俺のポートフォリオにもピコっと山があった
その後のワロス曲線は、きっとガチャコンプ禁止の余波(´・ω・`
344名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:22.11 ID:Nt6HotRB0
俺は広大な農地で農業をしているが、全国チェーンのパチンコ会社から、農地を売ってくれと話が来る。
非常に良い立地条件だそうで、10億という金額を提示された。

パチンコ店のオープンで、どれだけ雇用が生まれるか、金を落とすか、周囲の飲食店も潤うか知ってるか?
低脳なお前のせいで日本の国益を害しているのに気付けと、2ちゃんねらーに言われた。

パチンコ会社に10億で土地を譲るか、今のまま農業を続けるか。
誰よりも愛国心を自負している俺は、この1週間、食事がノドを通らないほど苦悩している。
345名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:27.14 ID:Lsi+vfISO
安倍ちゃん凄すぎ
安倍ちゃんカツカレー効果すげぇ〜
346名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:30.48 ID:XYmUD8om0
8か月前も民主政権だったのだが

お前ら何でもかんでも民主のせいにするのやめろ
347名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:33.87 ID:h3e3N0Tk0
本当自民になってもらってありがたいっす
348名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:36.93 ID:z4l//sJ10
完全に日本のターンだな
マジで日本だけのターン、小国は知らんけど
349名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:41.87 ID:4rT+a75j0
日経平均はネトウヨww
350名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:45.06 ID:YoaBQUns0
>>326

必要なもの、欲しいものを色々買って、日本にお金が回るようにしてください!
351名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:51.25 ID:apch4Myv0
>>308
2014卒だともう始まってるからさすがにすぐに変化は難しい。
2015卒なら来年の採用が増えるかも。
352名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:01.22 ID:i1/aY9z3O
まだ内閣総理大臣就任しないうちからこのありさま
民主党とはなんだったのか
353名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:02.54 ID:a7NGYtvM0
>>277
インフラ老朽化と地震対策で公共事業は必要なんだよ。
354名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:04.74 ID:abnleW1zO
資産が預金中心な奴は負け組確定だな
まあ、自民党や維新に票を入れた情弱は自業自得か
円は来年120突破、来年から再来年にかけ最高値の半分の150円以下を目安に下がる
富裕層の円資産は国内から逃げ、生活に余裕の無くなった国民の貯蓄は切り崩されて激減する
増税は消費税だけに終わらない
今後は更に国民負担は増大する
1年後の馬鹿な国民の悲鳴が聞こえるよ
自民党の役割もそれで終わり
国民の非難を受けながら次の衆議院選で自民党は消える
誰も責任を取る事なく、日本人は永遠に米国の奴隷として生きる以外の道は自民党に奪われて終わり
355名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:04.61 ID:j1cqsbsV0
>>246
自分達は票読みも出来ない糞評論家の癖になw
何が、『未来の党は60〜40議席』だよw

伊藤惇夫なんて別番組で西田昌司にフルボッコされて
下むいてた癖に
356名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:05.55 ID:aiy07YPC0
あーやばい しばらく車は買えないと思ってたけど
週末トヨタのプリウス買いにいっちゃう^^
ありがとう 安倍ちゃん
357名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:06.14 ID:Sw86rHJG0
金利=インフレ率+成長率+リスク
インフレ率が0%から2%になるのだから金利は絶対に上がるけどな・・・
358名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:08.35 ID:28EL7Br80
>>312
儲かったら絶対に使え
359名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:16.09 ID:BlyPTjqX0
今朝のモーニングバードの羽鳥
安倍さんの経済政策で株価が上がった報道のあと苦い顔して「んー、良いのか悪いのかわかりません」
360名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:19.69 ID:y9FqdPQ8P
なるべく物を買えばいいんだけどね
金持ちは実体に消費するべき
361名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:20.13 ID:nNHM7v4I0
>>238
よかったね〜
362名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:25.75 ID:msYwuhS8O
政権交代こそ景気回復
363名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:34.61 ID:A1cFiqEoP
ブサヨざまあ
364名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:36.44 ID:UqynfIrQ0
これでネトウヨ連呼してるようなやつがどんな人間なのか?
自民を叩くマスゴミがどんなやつらなの集団なのか?
はっきりしたねw
こいつらは日本にとって癌でしかない
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
365名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:38.16 ID:LB4VuY4P0
ソースが朝日だから一応調べたぞ。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O

本当だったWWWWWWWWWWWWWWW
朝日でも本当の事書く時あるんだなWWWWWWWWWWWW
366名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:43.76 ID:Wh2uYDLp0
お前ら俺様の銀行株勝ってくれ
お願いします
367名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:54.53 ID:L77pEp5j0
>>328
正直、自民党は期待してなかった
好きじゃないし対立候補に投票したからなあ
結果当選したけど、俺に良い影響与えたらいいね
この株価が

>>334
益々採用を渋るのかな
儲かって人減らして…うはw
368名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:48:59.42 ID:HrHczlDm0
>>314
正義は最後に必ず勝つ
テロリストのネトウヨと違ってフジテレビにテロはしませんよwwww
369名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:02.18 ID:88dR1GG50
選挙前にもっと買っておけば良くべきだった。
370名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:08.12 ID:TRdhXgnd0
民主は赤字国債を発行し続けて、借金を増やした。赤字国債でばら撒いた先が「外国」
で、外国から領収書の出ないキックバック貰っていた噂がある
371名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:11.46 ID:TY2ACayl0
参院選が本丸だからな。
ここ勝たせないと意味ない。
372名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:17.10 ID:w9I2yr8k0
>>326
あちゃーそいつは儲け損なったな、可哀想に。
これから更に上がるってのに。
373名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:24.53 ID:QWhGJvW70
>>308
景気が回復してくればおのずと増えるよ
景気がよくなるってことはそれだけ仕事が増えるんだからね
374名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:24.85 ID:yOO5HYxo0
ウ ソ つ き は マ ス コ ミ の 始 ま り


      |├───-─┐  
      |││ /  / │ 2009年 9月 週 刊 朝 日  
      |│⌒ヽ /  │  
      |│朝 ) ──│  
      |├────-┘  民 主 党 へ の 政 権 交 代 の 経 済 効 果 は 2 兆 円 超 で
    ∧_∧         
    (-@∀@)                      日 経 平 均 株 価 1 万 3 千 円 突 破 !
  φ⊂  朝 )       
    | | |         
    (__)_)        
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg
375名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:28.65 ID:Ns5mbtPj0
だが未だ円高っていう変な状態
376名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:34.33 ID:QUWcOBLr0
>>308
これからの一年で実感できると思うよ。
377名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:36.41 ID:mRzRNC1L0
市場は正直だねぇ
378名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:37.47 ID:DblV71Uk0
金がない人は・・・
ホームセンターで国旗買って、
正月三が日は掲げよう。
379名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:39.61 ID:RikHlllb0
>>137
自民政権のときは、日経平均が下がったらいちいち
日本はもう終わりだ!政権が無能なせいだ!て煽ってたくせになマスコミは
今週の文春も新潮も、酷かった

一度大掃除すべきだよ、マスコミは
あまりにも、デタラメ過ぎる
380名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:50.57 ID:d3y4bvHo0
>>29
右上がりとも言うしな。
381名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:51.06 ID:PyKRFqPZ0
>>332
安住が為替介入のタイミングをバラした事は絶対に忘れないw
382名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:52.30 ID:DN2mkDQc0
株アゲは野田の置き土産なんだけど
マスゴミは報じないね。
安倍さんの経済対策の期待感と報じてる
マスゴミは捏造隠蔽だよね
383名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:54.77 ID:gLMSNTz20
>>359
フリーなのに
まさに社畜
384名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:55.10 ID:6njON1flO
>>229
麻生と勝栄二郎の対決が見たかったが、勝はいないからな
麻生はマスメディアにはでるから、ゼロにでて貰って、勝のコピーロボット村尾と戦わせるかな
嵐の櫻井翔からしたら、漢字読めないおっさんから変わると思うし
385名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:56.62 ID:aK8V5Zez0
>>323
株価2万円とか余裕でいくだろうから
まだまだ売れない。
余裕資金があったら全力でぶっこむお。
386名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:49:58.94 ID:5x/LcBp90
 十 | ̄|  | ̄ ̄|                              ー
 日 | ̄|  |──|  /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
 十ノ ̄|  |__|  \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ  \/\/ \/\/ \/\/
387名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:02.10 ID:ioKonSAT0
日本(の株価)が右傾化

これは流行る!
388名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:03.70 ID:Ss7Nc4XG0
え、もう1万円超えたの?
ついこの前まで1円の上げ下げに一喜一憂してたのに
389名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:04.22 ID:2rnZchEc0
>>344
その農地が何百年、一族を支えているかも問題だな
生涯賃金2億円の時代に10億円だと200年分の金田
390名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:04.21 ID:gXPCYCKt0
>>359
うわぁ、まだそんなのやってたんだ
391名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:18.71 ID:OFJ9H+In0
>>344 もちろん売らぬが吉 
392名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:20.17 ID:4ujnK/t80
>>312
大丈夫、そんなお前でも儲かる相場が来てるぜ!
393名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:32.57 ID:LlYK/UKi0
あまのじゃくのマスゴミは嫌われるだろ
韓流ブームw
394名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:41.42 ID:9aeF1XVs0
>>316
金融緩和して国債金利上昇を食い止めるって、消費税上げたら景気が回復ぐらい言ってる事おかしいですよ
395名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:42.29 ID:ygc8Hn1M0
 
>>281


失われた20年間、他の先進国は年平均4%程度の名目成長なのに、日本だけゼロ。
日本も、実質GDPなら先進国平均以上の成長を達成したのに、デフレが相殺。

1990年の日本の名目GDPは439兆円。
仮に、他の先進国と同様に、20年間、年率4%の名目成長をしたと仮定すると

  439兆円 × 1.04 ^ 20 = 961兆円

つまり現在の日本の名目GDPは、約1千兆円になってなければおかしい。
しかも!! 20年間で創出されるはずだった 「 あるべき 」 名目GDPの合計額を求めてみると、

  等比数列の和 ( 等比級数 )の公式 Sn = a ( 1 − r ^ n ) / ( 1 − r )

  ここで、初項 a = 439兆円、公比( 成長率 )r = 1.04、期間 n = 20年、をあてはめると

  S20 = 439兆円 × ( 1 − 1.04 ^ 20 ) / ( 1 − 1.04 ) = 13,060兆円!

これに対し、実際の名目GDPの合計は約1京円。
つまり、約3千兆円のGDPを喪失したことになる。

95年以降の、税収の名目GDP弾性値は平均4なので、名目4%成長だと16%。
この20年間で、


  3 千 兆 円 × 16 % = 480 兆 円 ! も の 税 収 を 失 っ た。

  インフレ率をインタゲの毎年2%としても、税収の実質的な損失は、322兆円!!( 怒り )
 
396名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:48.06 ID:hW8zNrYC0
>>48
ワロタ
 
老人連中が喜んで読んでるうちは朝日も安泰
彼らはそのうち退場するがね

そうなってはじめて、媚売りはじめるだろ。楽しみだなw
397名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:49.00 ID:a7NGYtvM0
>>308
今年は苦しいが、来年以降は何とか。院でもいっとけ。
398名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:50:49.02 ID:ybpCQy+3O
おいおい、市場はせっかちだなぁw
安部さんはまだ何もしていないんだぜ?
内閣発足されて法案が成立されたらどうなっちゃうの?!
399名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:02.96 ID:s/FJqksW0
>>344
農業やれ。
400名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:04.58 ID:RPrLk6hj0
円高と言ったってプリウスが100万円で買えるくらい日本のすべての価格が安くなるかと言えば
そんな事はなかったわけで。
401名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:05.99 ID:86rUIdsV0
モーニングバードのやつ、動画で上げてスレ立てする価値あるかも
402名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:09.68 ID:R7ucP6h10
>>307
どいつこいつも中国製ばっかじゃねーか
必需品はそろえたし欲しいもんはないよ
しいていえばホームベーカリーくらいか
403名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:25.06 ID:its6+R2Q0
中川さんが、今、いれば・・・
404名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:25.16 ID:TY2ACayl0
このタイミングで麻生財務大臣は熱いな。
ネトウヨ景気くるぞ。
405名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:27.88 ID:QUWcOBLr0
>>367
自民の対立候補に何を期待したんだw
就活控えてるなら景気が一番重要課題だろうに。
406名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:30.84 ID:ddmfgfTN0
安倍ちゃんが総理になっただけで
407名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:31.11 ID:OXH1aIWm0
民主党の経済ブレーンなんて
消費税で景気が良くなるとほざいていたからなぁ。
しかも、デフレ肯定派だった。
408名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:45.40 ID:oltLrKX+0
まあ、円高容認論者は国賊と扱ったほうがいいよ。
409名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:46.75 ID:y/XweTKk0
まぁ、株価上がったところで景気には何も影響ないし。
株価が上がったらそれに比例して上がって
賃金が倍になるなら応援もするがね。
株価上がっても賃金が800円から1600円に
なるわけじゃない。
貧困層にはなんの意味もなさないだろ。
株価なんてどうでもいいよ。
関心事は自分の仕事の賃金が倍にまであがるかどうか。
それ以外に皆興味ないよ。
一部の株持ちは適当にマネーゲームで楽しめるだろ
けどさ。
410名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:47.26 ID:3um4uDKB0
>>281
インフレが続いてるなら給与も年々金利以上に上昇するだろ

国の場合なら歳入が利率が増える以上に増える
411名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:50.26 ID:SVaQEMWI0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|  民主党政権の大悪政のお陰で
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   もうお前らのネガキャン程度だと
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l  国民は何とも思わないんだとよ?どうするよ?   
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::マスゴミ /    l    l l/ |/  /       /
412名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:50.80 ID:jDcODIq/0
>>375
今は円安誘導こそが最優先事項だよな
413名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:54.00 ID:QfQgv0SE0
マスコミは不況の影響少ないから、どうでも良かったんだろう。スポンサーが朝鮮系に傾倒できたんだから。マスコミが給料減って苦しいなんて聞いたことない。テレビの制作費関係ぐらい。それも下請け。
本当に民主は経済は後回しだったよなぁ...。
414名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:56.78 ID:qXFkFuCE0
この勢いをもって、白川をクビにしよう
415名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:58.04 ID:uz7stOci0
>>312
国策に売りなしだ
416名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:58.29 ID:N3IHJo5z0
朝鮮女性大統領の誕生を願って病みません!
417名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:51:59.71 ID:Wh2uYDLp0
メガバンクなまだまだ安いぞ
買うなら銀行株
418名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:03.65 ID:U5euZ9Af0
>>382
鳩山や菅みたいな思考だなw

民主の重しが取れただけでまだ何も変わっちゃないが、
株なんて期待値みたいなもんだし上がるのも当然だろう。
419名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:17.93 ID:7W7hynx80
>>353
いや、公共事業は否定しないよ!防災、減災の国土強靭化大賛成だし、何だったら、リニア新幹線とかに政府支援して早期開業してほしいくらいだもん

ただ、他の政策も打つことによって色んなところから好景気へ結び付く材料を生み出してほしいんだよ
420名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:25.71 ID:QSbiXBStO
マスゴミはもはシナチョンの工作機関だからなぁ
安倍さんにはマスゴミ規制絶対にやってほしいわ。
421名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:27.15 ID:WNW5BIk9O
金利が騰がる訳ないだろ。アメリカって国を知らんのか
インフレでもも金利下がり続けてるよ
422名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:40.12 ID:UUjQgeLk0
韓国・中国・日本のテレビ局・日本の新聞社「民主党のおかげ・安倍は最悪」
423名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:48.88 ID:RHn+ZcCT0
投資家はネトウヨ!
424名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:50.67 ID:Ac7XXhpcP
TVの中の人、発狂だろうなw
どうしてネガティブ報道したくて
「株価上昇が止まりません! これは株を買いたい人が株を買いにくくなるということです! 
この責任を安倍総理はどう感じているんでしょうか?」って絶対、アホ発言するコメンテーターやアナウンサーが出てくるw
425名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:52.80 ID:s/FJqksW0
今日はカツカレー食べるか。
インデアンかトンカツ屋のカツカレーか定食屋のカツカレーか悩む…
426名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:57.15 ID:TOplC6d10
株価もネトウヨだったと聞いて
427名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:52:59.01 ID:je6+H/wZ0
>>48
!?!
428名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:02.96 ID:j1cqsbsV0
>>359
モーニングバード!って他の経済学者に
『番組内で安倍金融政策をこき下ろして』って依頼した所だろ?

この手の事実を他のワイドショーが取り上げて叩かないから
マスゴミ業界はどんどんどんどん腐って行ってるんだと思うんだ
429名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:03.10 ID:WYI5bdfWO
>>404
たろさ景気だな
430名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:13.53 ID:BlyPTjqX0
>>390
事実捻じ曲げて、全部憶測で叩いてた
来年は衆参ダブル選挙の予定ですw
431名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:17.66 ID:6aWY+sZbP
>>366
買ってやる。その代わり、菅に騙されて買った太陽光関係株買ってくれ。
含み損は1000しか持ってないのに、−8万。それか、板ガラスでもいいぞw

総理大臣がこれだけ運が強いと、日本国もその運に包まれて浮上するかもなw
建設無利子国債安倍総理のサイン入りだったら買って飾るだけで
持ち株爆上げするかもしれんw
432名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:20.20 ID:HrHczlDm0
>>418
自民の負の遺産で民主政権の間株が下がり
民主の成果がやっと結果となり今株が上がってる
433名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:26.46 ID:IgY6ybFs0
これが来年の参院選までの財務省とアメリカの撒き餌ということに気づかないのかな。
そのあとは一気に回収だ。
回収されるのは、マスゴミに踊らされた大多数の国民。
増税と緊縮財政で一気に不景気なり、阿鼻叫喚に満ちあふれることになる。
まあ、自公維新に入れた奴らの自己責任なんだが。
434名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:31.91 ID:aK8V5Zez0
>>308
来年の後半くらいには採用増えるかもね。

来年採用増やす企業は経済がわかっている優良企業で将来の勝ち組。
435名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:35.06 ID:LlYK/UKi0
マスゴミ偉そうにしてるが
間抜けにみえるw
436名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:43.03 ID:uaTAviqU0
民主党が「辞めた」って言った途端にこの回復ぶり・・・

何もしない方がまだマシだったってこと?
437名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:43.72 ID:gHx5XKNE0
白川は市中引き回しの上、磔、獄門だな
こいつを飛ばさないことには始まらない
438名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:54.25 ID:PpwhTKlB0
>>308
小泉自民の頃は就活はとても楽だったみたい
さてどうなるかな
4391th ◆6KRJEpqjyg :2012/12/19(水) 10:53:56.20 ID:7crMn52h0
>>419
そうそう
国はJRに介入してとっととリニアを完成させるべき。
新しい日本の象徴として世界に轟く物となるはずだ。
440名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:53:59.68 ID:4ujnK/t80
>>357
ワイドショーで「変動金利で借りてる人は損しますねー」みたいなこと言ってたけど
そのリスク込みだから金利が安いんだろうとw
俺は10年固定でよかった
441名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:00.84 ID:CrcTslQc0
今、たまたま来たメールを晒すね
>いつも大変お世話になります。
>日本■P Direc■sの■■です。
>日頃より弊社製品のご愛顧、誠にありがとうございます。
>今回は本メールをご覧いただいているお客様限定で先着300名様に
>2013年度弊社特製カレンダーをプレゼントさせていただきます。
会社のカレンダーって、いつからプレゼントになったんだろう
昔、年末は「要らない」って言ってるのに押しつけられて、カレンダーじゅう家だらけになったもんだが…
こんなデフレから早く脱却してくれ安倍ちゃん
442名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:01.88 ID:3um4uDKB0
>>409
2%のインフレを10年続ければ給料は倍になってもおかしくは無い
物価も上がるが、給料はもっと上がる

自民党はかって「給与倍増計画」を達成したんだぞ、社会科で習わなかったか?
443名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:07.96 ID:8oaGunmO0
安倍がまだ、
なんもやっちゃいないのっていうのに
相場1万超え・・・

つくづく民死党政権と日銀白川とマスゴミが
日本経済のアタマを踏みつけてたんだな・・
イオン岡田民主党のためだけに支那朝鮮を
利していた。
どれだけの日本国民を死に追いやったか!
444名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:09.25 ID:hW8zNrYC0
>>344
売ってしまってここで売国奴と罵られたいんだろ?
売ってこいよ、罵ってやるからw

ま、今後
インフレが来ると読むなら今土地を売るのはバカだと思うが
445名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:12.08 ID:Wh2uYDLp0
みずほ三井住友三菱東京UFJだぞ
446名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:23.39 ID:gXPCYCKt0
>>424
株価上がってることをこれは悪いことなんです!って言って
視聴者がそうだそうだって思うのかね
447名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:24.01 ID:OdOmi+ZK0
>>366
三菱UFJが吹いてるやん。もっと利益が欲しいのか、んー?
448名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:26.16 ID:V1Njfyrz0
>>84
菅は「株価があっという間に2倍、3倍になる」と言っていたなw
449名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:32.27 ID:cQjblTRB0
株高で格差が広がったって言って叩くんだなw
450名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:33.86 ID:6i1jsjW20
87:<丶`∀´>さん:2008/12/15(月) 02:29:00 ID:bpvX4pi1
    ┏┓      ┏┓              ┏━┓            ┏━┓  ┏┓  ┏━┓
┏━┛┗━┓┏┛┗━┓          ┗┓┃            ┗┓┃  ┃┃  ┃┏┛
┗━┓┏━┛┗┓┏┓┗┓┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┗━┛┗━┛┗━┓
┏━┛┗━┓┗━━━━┛┗━━━━┓┏━━━━┛┃┏━━━━━━━━┓┃
┃┏━━┓┃┏━━━━┓          ┃┃          ┃┃┏━━━━━━┓┃┃
┃┗━━┛┃┃┏━━┓┃          ┃┃          ┗┛┃┏━━━━┓┃┗┛
┃┏━━┓┃┃┗━━┛┃  ┏━━━┛┗━━━┓      ┃┃        ┃┃
┃┗━━┛┃┗━━━━┛  ┗━━━┓┏━━━┛      ┃┗━━━━┛┃
┗━┓┏━┛  ┏━━━┓          ┃┃              ┗┓┏━━┓┏┛
┏━┛┗━┓┏┛┏┓┏┛          ┃┃              ┏┛┃    ┃┃  ┏┓
┗━┓┏━┛┗━━┓┏┛┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┏┛    ┃┗━┛┃
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━━━━━━━┛┗━━┛      ┗━━━┛
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,   
451名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:37.32 ID:ygc8Hn1M0
 
>>394


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


買いオペ、てーか買い切りオペだろ、安倍経済政策はwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
国債買い切りオペを実施すると、政府の国内純債務は日銀が買った分減る!!。

その利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならない。


  な の で 単 な る 帳 簿 上 の 債 権 債 務 と な る だ け


ったく経済音痴のデフレ派はこれだから( 苦笑 )

 
452名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:45.70 ID:jDcODIq/0
>>431
こうなってくると太陽光関連はリスキーだよなぁ
453名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:47.17 ID:uz7stOci0
>>324
韓国のための政治だったんだろ
454名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:47.79 ID:28EL7Br80
>>398
散々じらされて、もう我慢できない///
455名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:48.70 ID:7rjo9dec0
3年も居座った政権がどれも経済音痴ばっかりだったしな、いやー政権交代してマジで本当によかったよ
456名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:50.48 ID:a7NGYtvM0
>>367
インフレになると思うなら採用を増やすよ。今年はもう無理だろうが。バイトの口なら増えるだろう。
457名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:52.30 ID:jd6oJgOr0
野党の安倍総裁が一言言っただけで株価グングン上昇。
なんで野豚というか民主は出来なかったのよ?
458名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:54.95 ID:TY2ACayl0
マスコミはお通夜だなw
暗いことばっか言って
景気回復に貢献する気ゼロ。
氏ねばいいのに。
459名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:54:55.58 ID:rsAjGq3C0
>>344
もし農業やらなくなったとしても
なにもパチンコ屋でなくたって売り手はあるじゃない
460名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:05.01 ID:TOplC6d10
これでイオンが潰れれば1万7千ぐらいまでは行くぞ
461名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:09.34 ID:cfHpf6t20
とにかく皆じゃんじゃん金使えよ。
使わなきゃ景気なんて回復しない。
462名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:11.97 ID:ougrG6BL0
>>409
株上がると年金の含み損が解消される
企業の持ち株評価損が解消される。
ファイナンスしやすくなる。
設備投資に前向きになる。
消費へ金が回る。



で、景気には何も影響しないっていう根拠を教えてくれよ。
463名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:16.83 ID:2h5KrNhZO
>>344
苦悩するぐらいならやめろよ
自分を裏切って手にした金に何の価値があるの?
その金で何が出来るの?
464名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:35.85 ID:9aeF1XVs0
>>335
せっかく景気回復した市場に何十%の税金ふっかけようと言うんですか。
赤字国債数兆円分程度すら徴税したら景気の腰折れじゃ済まんですよ。
465名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:41.51 ID:aK8V5Zez0
>>412
円安誘導より国内雇用だろ。

だから日銀は外債を買うなんてバカやらないで国債を買えばいい。
そうすれば、税金も安くなる。(国庫納付金)
自国国債を買っても円安に誘導できるし一石二鳥。
466名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:44.38 ID:YlBGC0T50
ID:HrHczlDm0
全然釣れてなくて可哀想…。
もうちょっと頑張れよ。
467名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:46.65 ID:kiA8doWs0
行き過ぎ力には、それ相応の反発がある
それは全てにおいて言えること。民主大勝の後の自民大勝も反発である
相場においても同じで、相応のリバウンドがある
日銀政策決定会合の内容に失望してリバウンドがあると予想
468名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:54.82 ID:WYI5bdfWO
よし、カツ買ってくるか
469名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:55.78 ID:N3IHJo5z0
>俺は10年固定でよかった
よ〜く 約款を読んでみて下さい。
470名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:55:56.20 ID:gLMSNTz20
>>424
「実態以上に過大評価されてる。反動が怖い。不況を引き起こす原因になる」
とか言い出すんでしょあいつら
471名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:09.77 ID:OFJ9H+In0
>>452 ν即+で、ちゃんと勉強しないからだ。
472名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:10.62 ID:4rT+a75j0
景気はネトウヨ
473名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:11.65 ID:PpwhTKlB0
>>344
釣りですか?
474名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:20.95 ID:YoaBQUns0
>>446

そんなこと言ったら、スポンサーが激怒して広告止めちゃうかもって
どうして想像できないんでしょうね。
世間は不況なのかもしれないが、自分には影響がなかったから、
とかそんな程度の認識なのかな。
475名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:23.15 ID:DEmZVVGXi
民主党政権のほうがよかったと思うまで3ヶ月も経たないだろうな。
自民が日本を終了させるのがまだわからん連中は脳みそに寄生虫が食いついてるとしか思えんわ。
476名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:26.01 ID:eganw//l0
マスゴミがいくらネガキャンしようと投資家は冷静
477名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:26.48 ID:3um4uDKB0
>>419
エコカー減税は継続すべきだな

景気がよくなってもDQNスポーツカーに乗ってるのは俺みたいな絶滅危惧種だけでいい
478名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:40.27 ID:Xg+U4vv+0
>344
P店の雇用は、一時的で、働き甲斐のないワープアな人間を増やすだけ。
お前は恵まれている。立派な農業者となって世界に打って出ろ!
金では買えないものがあるはず。
479名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:42.23 ID:ktmL+Czu0
>>433
おいおい来年の参議院選挙まで持つとは
えらい楽観論だなw

来年早々厳しい局面がくるんだってのに
480名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:54.87 ID:4ujnK/t80
311で円安に一瞬触れた安値を抜いたか。
年越し86円も見えてきたな
481名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:56.62 ID:pVaM6ORd0
>>310
麻生さんは規制派と聞いたのだが
あと、義家さんも規制派だから大臣職は危険
日教組対策のポストを

進次郎は↓があるから復興大臣の次官を兼任してほしい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355730496/l50
今回当選した人たちに被災地の現状を説明するのには適切なのでは

あとはダウンロード法を[私的利用なら可能]と加えてもらいたい
482名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:56:57.66 ID:Wh2uYDLp0
>>447
メガバンク割安やから2倍ぐらいになってほしいんだ
483名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:07.44 ID:1P8B59BZ0
>>47 >夏の参院選終わるまでは景気対策一本

それを狙っての中国の領空侵犯だと厄介だな
この半年の間は中国に取って安泰期間になる、さてどうしたものやら
484名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:07.62 ID:i1/aY9z3O
とりあえず日本の隅々まで金が回るようお前らがんがんもうけてがんがん消費してくれ
485名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:11.10 ID:gXPCYCKt0
>>465
前原が日銀に外債買えって言ってたなぁ
486名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:12.68 ID:IP9iVxjH0
104 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 14:55:27.67 ID:OZlxIN3b0
>>96
よーわからんけど、安倍麻生への運動家崩れマスコミの執拗さは、
まるで彼らの爺さん(岸信介・吉田茂)へのルサンチマン爆発みたいに見えた

特に安倍。岸信介は安保のことがあるから、彼らにとっちゃ敵だろうよw
487名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:13.24 ID:739cSe2v0
>>446
TVによって白痴化された視聴者はガチで思ってしまいそうで怖い
488名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:21.60 ID:+nduznRp0
経済のことはさっぱりわからんが、株価が上がってると聞くとワクワクしてくる。
489名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:23.53 ID:9ARs3y2lI
日本の景気回復を望まないマスコミ
スポンサーさん、これでいいんですか?
高い広告料払ってんのに
490名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:31.41 ID:y0LLLrrVT
すげぇwww
491名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:34.46 ID:kqfkBqGs0
マスゴミさんだけ別世界の住人
として安倍叩きにがんばってます
492名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:41.13 ID:BmfMvrLS0
>>344
売ってお前が景気づけで金使えよ。
1店ぐらい増えても変わらんって。
493名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:45.97 ID:a7NGYtvM0
>>409
経済無知。オンチどころじゃねえな。
494名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:46.57 ID:TOplC6d10
また今日もカツカレー食わなきゃいけないのか
495名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:46.88 ID:pBbE2cXi0
>>1
まさに政権交代が景気回復w
496名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:03.61 ID:Shy7Or6C0
現在値下がりしまくりの株

ソフトバンク 京セラ 花王

おまいら…w
497名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:08.00 ID:Gb15aJkK0
まず安倍は参院選挙までは完全に経済対策に全力を尽くして景気を良くするべき。
それで参院でかったらそのほかのことはじっくりやるべき。今は二兎を追うより
確実に一兎を間違いなく仕留めるべき時。
498名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:08.83 ID:gLMSNTz20
>>487
そんな事も自分で判断できないようなバカは放っとけよ
499名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:09.58 ID:V1Njfyrz0
>>115
>羽鳥は株価が上がることが良いことなのか?とか言ってたがw

何というか、こいつは本当に日本が嫌いなんだなというのがしみじみわかるな
500名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:26.96 ID:gXPCYCKt0
>>488
そういう気持ちが重要だよね景気って
501名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:45.90 ID:azJjlj500
株が上がっても一部の金持ちや企業が利するだけ!庶民は苦しい!
マスコミは低年金の高齢者を引き合いに出して、全力でミスリードしそう
502名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:50.90 ID:6uJKy0ef0
今日の関テレスーパーニュースアンカーラテ欄
生出演!安倍晋三総裁に聞く!課題山積…新政権船出、青山繁晴が本音に迫る

えーー!!まじ?在京局が発狂しそうだW
503名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:51.61 ID:6aWY+sZbP
>>471
市場は冷静だからな。
関電持ってる俺には、隙は無い。
今日は東電も買ってやったぞ。所謂高値つかみってやつだ。たすけてー
504名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:58:59.47 ID:jp0Faj/R0
これもマスゴミは民主の手柄にするんだろwww
505名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:03.64 ID:79VODzZ90
経団連の狸おやじ、何とか言え。

安倍ちゃんの招集蹴りやがって。
506名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:16.38 ID:lO+OUTrs0
まだ何も始まっていない、メッセージを少し送っただけでこの影響

今までどんだけ酷かったんだよって話だな
507名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:18.34 ID:uuonKeAl0
>>100
朴候補は親日なのでお断り。

文はルーピーそっくりな目をしたノムたんの正統後継者なので
ある意味期待してる。
508名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:23.19 ID:BmfMvrLS0
>>499
ウザいな。不況がうれしいんだな。
509名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:26.22 ID:1DuaF9on0
>>503
わかってるなら買うなよwww
510名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:27.00 ID:7LGrjnkd0
>>412
いつも行ってるガソリンスタンドで「円安傾向なので今後ガソリン・灯油上がるかもね」って言われてしまった
511名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:29.09 ID:2rnZchEc0
>>496
おれは先月iPadとiPhone解約してauに乗り換えた
512名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:35.98 ID:zfCC7gOL0
一時的なものなのに何浮かれてんだか
513名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:52.34 ID:NT9+Z93j0
514名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:52.44 ID:0ZIkFCLL0
民主党政権で株価三倍()
515名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:59:53.21 ID:ms9XJnUb0
アメリカも韓国も日本の円安は脅威だろうな。
為替による価格競争力の問題もだが、日本にTPPに参加させるための口実を失うことになるからな。
516名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:13.59 ID:Ac7XXhpcP
>>446
現に、羽鳥が「良いことか悪い事か分かりませんが、株価が上がってますね」と言っているw
517名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:13.26 ID:RPNl1hnYP
>>477
俺と一緒に、明治になってもチョンマゲに帯刀してる、最後の侍になろうぜ。
518名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:16.09 ID:86rUIdsV0
>>502
もうその枠だけ正規でネット配信すればいいのに
まあいつも2時間後くらいに流れてたりするけど
かまぼこ作りのCMも覚えてしまったわ
519名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:17.12 ID:gLMSNTz20
>>502
アンカー安倍さん出るのか
あの番組なにげに凄いなw
520名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:21.59 ID:xBJUS4ThO
買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い
買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い
買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い
買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い買い

愉快痛快買い物君は 買い物ランドのプリンスだい
521名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:26.73 ID:BmfMvrLS0
>>502
関西の良心アンカーだからな。
522名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:27.00 ID:Wh2uYDLp0
ファンダの割安な銀行株
お前ら全力害だ
祭りは始まったばかりだぞ
523名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:46.87 ID:739cSe2v0
>>409
株価が上がったのに一般国民の給料や雇用は良くなってません!
自民党のせいで経済格差が広まりました!

こういう書き込み見るとこんな事言い出しそうだなぁマスゴミは
実際一般労働者まで自民の経済政策の効果が出るまでにタイムラグがあるだろうし
524名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:47.51 ID:Shy7Or6C0
>>502
誰かニコニコ生放送しないかなぁ
525名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:00:55.26 ID:i1/aY9z3O
離陸するときには浮かれる風がいるんだよ
526名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:06.78 ID:2pqRxx3h0
小選挙区制度の弊害だ

見直すべきだ

国民は自民を信頼していない
527名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:06.93 ID:ujS8hI3l0
まだなにもしてないのに…
528名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:08.02 ID:SVaQEMWI0
>>502
その番組観たいんだけどw
あーあ本当、テレビ点けると在京キー局が映るって負け組だわ
在京キー局の番組のつまらなさは異常
529名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:17.10 ID:IEL6pQHF0
>>512
> 一時的なものなのに何浮かれてんだか

先物と海外勢が先走ってのものだもんなw
まだ本格的な金融緩和策はこれからだっていうのに。
経済政策の効果が表れるのは、実施してから半年から1年後だろうよ。
530名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:16.98 ID:j1cqsbsV0
一方、野田政権のお陰で・・・・


11月貿易赤字、9534億円=輸出不振、過去3番目

時事通信 12月19日(水)8時56分配信
531名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:23.56 ID:Gb15aJkK0
>>501
株価が上がって2秒後に賃金があがらないと格差広大だとマスコミが騒ぎだすぞ
と上念が予言してたな。
532名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:28.34 ID:BlyPTjqX0
禿しく株買いたい
533名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:32.97 ID:YOXfhBJj0
>>475

北チョンが確実に終わっただろw
アホな三代目のデノミによる大飢饉と、
年貢全部徴収で、民衆が爆発寸前らしいぞw

>>475

北チョンが確実に終わっただろw
アホな三代目のデノミによる大飢饉と、
年貢全部徴収で、民衆が爆発寸前らしいぞw
534名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:34.15 ID:2h5KrNhZO
>>502
関西の唯一羨ましいところ
535名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:37.55 ID:4ujnK/t80
>>477
エコカー減税はやってもいいから
13年超のクルマの税金10%UPやめてほしい。
12年落ち2台、24年落ち、40年落ちに乗ってる身として…
536名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:40.83 ID:aK8V5Zez0
>>344
あと5年待て。地価18億くらいになるから。
537名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:40.95 ID:iU0w+H6UO
まあご祝儀相場って事も考えると、遅くとも今週末には
ある程度落ち着いて9000円台中頃くらいにはなるだろうけど
そうなった時にメディア連中がどんな反応するかは見てみたいな
538名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:41.53 ID:fAmM9Rr10
>>502
アンカーは選挙特番も面白かったな 
539名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:44.48 ID:PpwhTKlB0
気分がいい、やる気が出てきた
それは日本にとってとても良い事だ
そのやる気をどこに向けるのか注目したい
540名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:01:46.68 ID:28EL7Br80
>>489
「自分は御社の株主のひとりなんですが、株価が上がっていることを
提供番組が批判していて非常に不快です。御社はどのようにお考えですか」
ってIRに電凸したい衝動がwww
541名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:00.21 ID:7W7hynx80
>>439
>>477
個人的に二世帯住宅建築補助金みたいなのを作れば良いと思う
共働きしやすくなって、しかも爺さん婆さんがいるから子育て、教育への不安がなくなり少子化対策になる
更に住宅を建てると、家電の需要も増えるから電機業界もウハウハになると思うんだ

景気的にも、教育的にもこういう政策を推進してほしい
542名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:16.28 ID:jZJ39vhu0
>>516

番組がお通夜のようだったw

こいつら日本の景気が良くなったら都合が悪いんだろうね
543名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:22.05 ID:OFJ9H+In0
おまいら、想像してみるんだ。
テレビで野田総理大臣が笑みを浮かべて
今年もがんばりますって年始のご挨拶をしている場面を。
544名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:22.50 ID:TOplC6d10
禿バンクは工作の糸口が消えたから逝くかも
545名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:23.30 ID:DZzbzXPy0
>>538
青山繁晴&宮崎哲ちゃん、森田やったな。
546名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:34.42 ID:8j3+6NaSO
>>467
この爆上げがリバウンドそのものとは思考しないのだな
547名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:35.36 ID:YoaBQUns0
今だけだよっていう人もいるけどさ、それでも何だか希望めいた気持ちを
持てるだけでもすごくいいよ。
民主党政権の時は景気、外交、内政どれをとっても希望が持てなかったもの。
548名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:36.62 ID:5sE2XHgK0
俺もオークラで安倍ちゃんが食べたカツカレー食べてこようかな。
549名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:38.43 ID:Ac7XXhpcP
>>519
安倍さんは関西の一部のTV番組は信用しているみたいw
いずれ、総理就任した後でも、たかじんの番組にも出るだろう。
前出たとき、そうほのめかしていた。

多分、安倍さんの作戦では、信用できるメディア、そうでないメディアの
差別化を行うのではないかと予想できる。
550名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:44.18 ID:q5kyjt4d0
すでに300万勝ってるぜw
安倍\(^o^)/!!!
みんす死ね!!!
551名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:46.63 ID:gLMSNTz20
関西に住んでてよかった
アンカー見るべ
552名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:56.28 ID:exzzIPIE0
年金だって一部は株式で運用してるんだから
一般人、貧乏人には関係ない、こともないんだけどね。マスコミの皆さん
553名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:59.41 ID:2rnZchEc0
>>513
たぶん
ガイジンじゃないかな

>>519
日曜日の選挙特番で前原誠司が涙目で口を歪めてマジギレしていたのが、痛快だった
554名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:02:59.33 ID:739cSe2v0
>>498
その馬鹿が圧倒的少数派ならどうでもいいんだけど
多数を占めててしかも投票権を持ってるから困るんだよ
555名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:03:05.95 ID:1DuaF9on0
>>543
なぜか全力売りしたくなったわ
556名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:03:11.33 ID:tmmnKs7gO
上念いわく、マスコミは株価が上がって2秒後にコンビニの時給が上がってないと叩き出す連中だからな。単純w
557名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:03:14.60 ID:lUKODG3K0
おー、良かったね
558名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:03:20.37 ID:Shy7Or6C0
>>532
おー買え買え
今からでも大丈夫 ネットで口座申込おk
まったくの初心者の俺が儲かるくらいなんだから
誰でもいけるぞ
559名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:03:32.39 ID:RmP6ldFA0
民主党による株価操縦の疑いが濃厚になったな
560名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:03:57.16 ID:j1cqsbsV0
>>502
生出演ってマジかよ?
TV電話対談とかでなく?

もうニュースアンカーを全国放送してくれよ!水木金だけで良いから
561名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:03:57.98 ID:abnleW1zO
銀行は土地を担保に貸し出しを行い場合が多い
デフレによる地価下落は、銀行に莫大な不良債権を作った
今や、多くの銀行が破綻寸前に追い込まれている
日本の借金も限界に近い(という財務省の洗脳)
これらを救済する為の円安インフレ(実際はスタグフ)だ
政府の無駄をそのままに増税するのと同じ発想
円安による事実上の国民負担の増大、富の強奪は、国民を犠牲にして官僚や大企業を守る事
いかにも、THE自民党らしい政治だ
長年政権を維持してきた、詐欺師としての格は民主党と比べ物にならない
562名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:01.35 ID:01LUOVe40
羽鳥ってメンヘラだったよね
精神科に入院してた時期もあったみたいだし
そろそろ自殺すんじゃない?
563名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:03.95 ID:qXFkFuCE0
>>500
たぶん今、日本中がワクワクしてるね
564名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:04.82 ID:oafubuxw0
全盛期のイチロー伝説かと思うほどのアレだな
ぐっとガッツポーズしただけで株価が回復したとか
565名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:05.68 ID:S3wgA/Sr0
>>502
いいなあ関西
566名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:06.39 ID:BmfMvrLS0
>>502
アンカーは何故かめちゃ保守的だからなw
メタンハイドレートとか取り上げるし。
凄く良い番組。
567名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:08.84 ID:ktmL+Czu0
今買いなんて言ってる奴は少しでも値を上げて売り抜けようと
してる奴らだよ(皆気づいてるだろうけどw)

安倍を応援するなら冷静に見て当然この後キツイ下げが来るのを
認識した上で、阿部内閣が的確に対処して乗り越えてくれる事を
期待して応援していかなきゃダメだよ!
568名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:10.76 ID:ZcW/xiCD0
これで年金がかなり楽になったはず
ソブリンは8000円台でかなり仕込んでたからな
569名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:11.52 ID:7W7hynx80
>>464
え?ひょっとして、国債償還を本気で増税して還すと思ってんの?
570名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:12.86 ID:keuaMDj40
安倍総裁で株高円安とか反日左翼マスコミは悔しいのぅ
ホントに日本を取り戻しちゃうかもよー
571名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:15.27 ID:Wh2uYDLp0
買うなら銀行株だぞ
ファンダがよくて割安だからなあ
572名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:15.59 ID:hype/nP90
最近、孫正義が元気ないなwwww
573名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:15.91 ID:/MKd1AHm0
もうね、経営陣はマスコミのミスリードによって
どれだけの損失を被ったのかを理解するべき。
番組でも激安特集とか、ニュースのコメントでも
不景気だから買い物をする余裕なんか無いばっかりで
購買意欲を削いでるだけ。
そんなマスゴミにスポンサー料を出す経営陣のアホさに
心底あきれる。 CM効果無しにしてるじゃねえかよ。
オマケに政権不安定にする誘導ばっかやって、経済は
いっこうに良くならない。
俺なら、そんな企画やコメント出されたら、即テレビ局に
乗り込んで怒鳴りつけてスポンサー降りるわ。

今の不況はマスコミ不況だよ。
574名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:19.49 ID:zE7I1Prw0
あえて言うけど、みんな働こうぜw
安倍さんが、きっかけを与えてくれて後押ししてくれるわけだから。
来年はみんなにとって人生の中で勝負の年になるよ。
575名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:20.06 ID:DN2mkDQc0
>>541
二世帯住宅はとっくに様々な優遇策が講じられてね?
576名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:23.08 ID:fAmM9Rr10
>>532
パナソニックとか5万あったら蛙で
577名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:22.97 ID:CsLkqHF60
銀行株だいじょうぶなのか?
国債下落で短期的に痛い目見そうなんだが
578名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:25.85 ID:i1/aY9z3O
日経株価が3万円越えたらどれだけ年金が助かることか
579名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:31.37 ID:z7380fC70
逆法則発動かw
580名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:33.82 ID:ZiXhzl+u0
>>344
農地の坪単価と市街地とじゃ全然違うんだけどな
10億の農地って何ヘクタールなんだよw

右肩下がりのパチ業界が
土地代だけで10億円投資して
農地を商用地転換して(固定資産税が跳ね上がる)まで
新規店舗進出するかね?

巨大パチ屋と駐車場にしたって広大すぎるわ
581名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:36.09 ID:7rmQTzKT0
今年四月の水準だけどな。
582名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:39.43 ID:w9I2yr8k0
>>407
前回の臨時国会での野田総理の所信表明演説を見て、「曲がりなりにも民主党と自民党の間では
デフレ脱却でコンセンサスは出来たか」と思ってたが、1ヶ月もせずに見事に裏切られたなぁ。

いやはや、俺ってほんとバカ。
ほんのちょっとでも民主党の言うことを信じちゃったんだから。
583名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:42.59 ID:IP9iVxjH0
.

184 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:41:30.12 ID:8b6Pccm50
まさかとは思うけど韓国企業を有利にするために民主党は日本の円高を許してた訳じゃないよな?
海外の信用不安で円が買われて円高になってるんだから日本がどうこうして円安に出来るとも思えないが

239 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:50:09.74 ID:hcBsQHUwO
>>184
許してたんだよ。
消極的姿勢で。民主党や日銀のこの三年間の姿勢見てたら明白。

民主党政権は大震災のどさくさに紛れて、韓国に宮内庁宝物庫にある膨大な文化財を横流ししていたくらいだからな。

宮内庁に韓国人研究員を多数引き入れて、宝物庫
で韓国が何が欲しいか吟味させて、民主党政権は100点程の文化財を譲渡する予定だったが、
気がつけば2000点以上の文化財が韓国に持ち出される結果に。
宮内庁関係者や日本人の学者もあまりの酷さに民主党に抗議や意見をだしたが、黙殺。

片っ端から持ち出されて、宝物庫の一角が空になるほどだったという。

.
584名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:47.71 ID:YlBGC0T50
>>550
その顔文字はどうかと思うのw
585名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:04:53.85 ID:1P8B59BZ0
>>44
株持ってなくても活性化して行く感じが解るのが良い、商店街ののオッサンでも気分はいいさ
個人消費はまだまだ先だけど希望が見えるから頑張れる
586名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:05:09.40 ID:gLMSNTz20
>>549
たかじんの委員会の奴にも出てたよね
三宅さんから「この人はもう一度前に立って活躍しないといけない」みたいな事言われて
安倍も嬉しそうだった
587名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:05:09.61 ID:GYL/FD2n0
これで,白川が消えたら,
ミンス不況も終息だな.
588名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:05:12.98 ID:BmfMvrLS0
>>572
SOFTBANKは死んでも使わんw
589名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:05:32.33 ID:8A5HAku50
堅実な銘柄でも買うか
590名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:05:36.35 ID:aK8V5Zez0
>>502
関西人うらやましす
591名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:05:45.05 ID:QeYLUaDq0
本当に政権交代で不況脱出となるかもしれないな
民主党政権が酷すぎただけだった
592名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:15.92 ID:B5lq50p00
1万5千円台で参院選迎えたらマスゴミ脂肪だな。
593名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:16.30 ID:Ac7XXhpcP
>>538
あれ見て、森田見直したわw
前なんとかさん激怒w

>>487
どのワイドショー、どの自称「報道番組」でも
いっせいに「大変です! 株価上昇が止まりません!!
 このままでは日本はどうなってしまうんでしょうか!」って
一週間連続でやったら、内閣支持率激減すると思うわw
594名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:23.39 ID:3um4uDKB0
>>517
そうそう、こんな羽根つき自動車なんか何もいいことなんかないもんな、
みんな電気自動車とかプリウスNBOXに乗ればいいんだよ、燃費もいいし(^ω^)
595名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:33.61 ID:bRZjpDF50
>>566
スポンサーの別寅かまぼことかはめちゃくちゃ基地外左翼からバッシング受けてるそうだが
スポンサーを続けてくれてるらしいしな

本当の親日企業はどこかをきっちり見分ける必要があるわな
596名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:38.86 ID:S3wgA/Sr0
>>344
売ってあぶく銭はいったとしても、近所からは白い目で見られるだけ
>>572
そのまま消えちゃえw
597名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:42.49 ID:79VODzZ90
>>257
安倍・麻生・中川(宇宙)の三人がお札になるかw
598名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:43.55 ID:AxJ3xQKY0
俺も嬉しいけど
3年前に丁度ここにも書かれた、
自民は糞だった、日本は変わる!ミンスマンセー!俺達の人生バラ色!
みたいに山ほど書き込まれた時と同じようにならないか
ちょっと心配。
599名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:44.83 ID:SVaQEMWI0
>>586
安倍も三宅さんは首相から一度転落した時も真剣になって助けてくれた恩人ですと
言っていたからなぁ
600名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:46.48 ID:SH5X5NPq0
100万円の利益が出て年末まで売れば10万円の税金が国と地方に入るんだぞ
それだけでも凄いだろ。
601名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:06:48.00 ID:jYAakZwW0
安倍ちゃーんやったよー
602名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:07:09.41 ID:ovxXaq9D0
>>515
 TPPがなくても日米なら二国間協議でなんとでもなる。
 今はアメリカの崖回避、日本の内需復興を協調してやっていくのが望ましい。
 加えて、EU危機や中国不況にどう対処するか、インドやASEANといった新興国経済をどう伸ばしていくか
 課題は多い。

 韓国? あれはほっとけw
603名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:07:15.83 ID:BmfMvrLS0
>>578
そういや年金って株式運用してんだよね。
604名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:07:32.06 ID:hvuem2VL0
野田の言ったとおりだな
実感無しに株価だけ上昇
605名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:07:42.14 ID:z4l//sJ10
>>547
それは大事だよね
そもそもが、「株価」自体が期待みたいなもんだからね
606名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:07:52.38 ID:omi2/Kil0
607名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:07:55.29 ID:4eMZZMQ10
>>593
前原「僕悪くないもん」
森田「子供みたいなこと言うな!」
前原「あwせdrftgyふじこlp;@」
608名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:07:56.11 ID:6uJKy0ef0
>>549
アベシももこうやってメディアを選べばいい
キー局のやつらは、ニコ動の時みたいに、お友達の局しか出ないとかって難癖つけそうだけど
ネガキャン満載の局にわざわざ出る必要無し
609名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:02.02 ID:sU59kfa/0
韓国の大統領候補は2人ともウォン高を容認してるから
日系企業は息を吹き返すだろうね
610名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:05.14 ID:JF7Y2HH20
どんな名医の神業手術も生きてるうちにやらなきゃ意味がない
と同時にすぐに治る病巣ではないのだから長い目でみないといけない
611名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:05.37 ID:86rUIdsV0
別寅さんが攻撃受けてるなんて・・ブサヨおそろしや
かまぼこ作りに命をかけてるというのにw
612名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:05.83 ID:DN2mkDQc0
>>580
郊外は2000台とか超大型化してるから
10億はむしろ控えめな数字くらい。
駅前の昔ながらのパチンコ屋をイメージしてるだろ
613名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:09.44 ID:gLMSNTz20
>>553
森田実が前原に「子供っぽい言い訳するな」みたいな事言って
前原が逆ギレしたんだっけww
614名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:14.28 ID:aK8V5Zez0
>>567
オマエ、歴史を知らないだろ。

長期的に見たら恐慌直後に勝った奴は間違いなく大勝ちする。
ヘタレて売ったら絶対に後悔する。
今は全力買いだよ。

この後、国土強靭化の補正予算+日銀法改正なんて通ったら、株価2万超まちがいなしだろ。
615名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:18.85 ID:7W7hynx80
>>575
そうなのか?すまん、今思い付いて適当に言ったw

俺個人としては日本の道徳心の低下は核家族化にあると思ってのレスだ。気にしないでくれ
616名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:36.13 ID:QpNoCZLm0
しかしNTT株売りだした時の平均株価4万ってどれだけ日本に金があったんだろうな
617名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:38.67 ID:Ac7XXhpcP
そんなことよりさ、
日銀の白川が円安を阻止するために
裏で動いたという噂がネットで流れている。
事実なのか? 本当だとしたら、大スクープじゃないのか?w
黒幕は民主党なのか、中国・韓国なのか。
618名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:42.22 ID:y/XweTKk0
別に自分の賃金さえ倍以上になって生活楽に
なればいいってのが今の貧困層と転職探し組みの
考えだからな。別に対して賃金上がらないなら
安倍にも用はないんだよな。
まぁ、安倍ちゃんは対中強行してくれるって期待も
あるからいいんだけど。
事、雇用対策と景気対策においては弱いと思う。
619名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:48.86 ID:ioKonSAT0
>>502
何時から?
620名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:08:52.06 ID:3FCORzFdO
日本人の忘れっぽさは異常
621名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:00.12 ID:oAN++lBm0
民主党の経済政策が効いてるんだろうな
安倍やネトウヨは鬼の首を取ったかのように主張してるが
これが自民党に戻ってまた景気悪化になる予感…
622名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:00.82 ID:3B3dDXGe0
安倍ちゃん凄いな

まだ何もやっていないのに10000円超えたよ
623名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:13.85 ID:SH5X5NPq0
>>550
売れよ、税金30万円御馳走様@財務大臣
624名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:18.32 ID:QUWcOBLr0
>>542
韓国の景気が悪くなって日本企業が復活しても
日本企業のスポンサーが戻ってこない可能性があるからね。

メディアはやり過ぎたから。
625名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:27.04 ID:GahxOniw0
すばらしい
626名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:27.67 ID:3um4uDKB0
>>535
箱スカとかダルマセリカの時代の大先輩かwww

俺のもバブル栄光の時代の20年落ちだけど
627名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:43.96 ID:pFmzJEUM0
>>425
まず雪かきしてこい
628名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:44.79 ID:jYAakZwW0
まだ野党だから白川怒鳴りつけてやっても良いんだよ安倍ちゃん
629名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:09:52.74 ID:hBJU7T+j0
ミンスはなんで出来なかったのか。

無能ぶりが笑えない。
630名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:02.98 ID:uIaysrbJ0
でも内閣変わったからって日本の構造問題が即時解決するわけじゃないだろ?
構造改革ができるかどうかは分からんが出来たとしても何年もかかるのに
政権変わった → じゃぁ景気回復!
ってなるのはどういう理屈なんだ? 
つかそれほど民主は経済の妨害工作ばっかしてて
今の値数値が適正数値って事なのか?
631名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:06.84 ID:ms9XJnUb0
>>602
その通りだと思う。
632名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:11.79 ID:LB4VuY4P0
この上げ相場で反日企業ロートが下げ続けてるWWWWWWWWWWWWWWWW
ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
市場は正直だねぇWWWWWWWWWWWWWWWWWW
633名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:19.94 ID:gLMSNTz20
>>621
oh・・・
634名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:22.46 ID:LIMfyugg0
>>604
株価は半年から1年後の景気を先取りしてると言われる
これから回復するってことさ

少なくともそういう雰囲気が出てきたのは大きい
635名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:24.98 ID:CIm7hbQT0
>>598
日銀への対処、復興増税負担への対処、円滑化法終了への対処を誤ったら急降下する事はみんな知ってる。
でもようやく「経済学的にマトモな景気対策を口にできる総裁」が出てきたので浮かれてるのよ。

民主党政権はそのレベルにすら達してなかったのよ
636名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:28.90 ID:7W7hynx80
>>502
あっ、まじで?毎週水曜日は録画してるが、はじめて知った!
637名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:37.96 ID:rr383y0pP
インタゲと国債の日銀直受けが、極東の秩序回復・経済起死回生の一手!
ただし、マクロ政策のみではダメ。魔法の杖なし(▼。▼)
手数かけ、合せ技一本ねらいで行かねばならない。
小泉・竹中改革の失敗は、思いつきだけで、その先の手数が足りなかったため。

具体的に、日銀直受けと並行し、投機食い逃げ・便乗融資・便乗値上げキメ細かに規制。
日銀・役所は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで現場の隅々を監視に走り回れ。
昭和のプラザ合意円高以来、中小企業は屍累々、寝ないで奮闘しておる。

預金増える銀行部門は実需に投資専念。中小企業支援・ベンチャー発掘を強制的にやらせる。
難しいこと何もない。自ら作文した地域金融円滑化推進計画、その通りやってもらおう。
行員一人当り月1件のベンチャー融資開拓ノルマ、できなきゃペナルティー金利適用。
銀行は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで街の中走り回れ。
国会は、上記アクション迫る議員立法。フォローで数値目標出させ、目ぇ真っ赤にして朝から晩まで詳細追求しハッパかけろっ!

加えて乗数効果の真逆、脱漏効果の違法民営賭博パチンコを追放!
脱税・半島流出のアングラマネーの穴埋めないと、せっかくの財政出動もザルで水汲むようなもの。

【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277896063/
【脱税】「申告漏れ・所得隠し」パチンコ業が15年連続でワースト1位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352424690/

結論として、上記方策にて、成長軌道シフト・10年後の基幹産業のタネまき同時達成\(^o^)/
ちなみに、これだけの不均衡・過剰生産体質。インフレには絶対にならない。絶対に!
「何をモタモタやっておるかっ!」と天国のケインズ先生があきれておる(ーー;)
638名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:39.64 ID:ovxXaq9D0
>>599
 三宅さんにも今の状態を見せてやりたかったなあ。
 解散が決まる直前に亡くなるとか、運命は意地が悪い
639名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:43.23 ID:IP9iVxjH0
別寅、サヨから攻撃されてたの?!
プラカードに「ハマーンで殴られた」とか書いてあったりして
640名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:45.82 ID:TOplC6d10
マスコミは消えていいよ
うん
641名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:46.34 ID:Shy7Or6C0
俺は3年前から麻生さんを信じていたよ
どこの国よりもリーマンショックに対応していた。実際上がるところだった。
選挙で負けたとき2chには工作員が多すぎて
チョンが喜んでるのを見るのが嫌でしばらく離れた。そんな奴いっぱいいるんでね?
642名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:49.79 ID:YOXgQA1y0
>>486
その辺がよくわからんのだけど
彼等は未だに負けを認められないって事なの?
643名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:10:58.13 ID:ioKonSAT0
>>566
メタンハイドレードは青山さんの嫁がメタンハイドレード研究開発の会社やってるからw
644名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:03.07 ID:xBJUS4ThO
かわいこちゃんには弱いけど
ブサヨマスコミなんでも来〜〜〜〜い
なんでも来――――――――い!!!!
645名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:04.99 ID:2rnZchEc0
関テレの株主って阪急グループだよね
宝塚と電鉄の株アゲかな
646名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:05.36 ID:gXPCYCKt0
そうそう最低限のことすらやってなかったもんな
647名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:06.05 ID:2aqbI1yv0
>>502
マジかよ、本当に関西はうらやましいな
東京でもアンカーやってほしいわ
648名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:15.84 ID:ktmL+Czu0
>>617
歴史の話しなんかして無いだろw
しかもそのパターンはど素人はめ込む時の
常套手段だよねw
649名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:16.48 ID:7/HBu/I80
>>630
日経平均株価は先行〜現行指標
650名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:21.84 ID:j1cqsbsV0
>>538
神メンバーだったのに
頻繁に、宮根・安藤に変わるのが不快で仕方なかった

後、昨日の火曜ANCHORは酷かった
小沢信者をレギュラーコメンターにするな  と言いたい
651名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:22.15 ID:XOAg2fWh0
白川w切腹しろ
652名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:23.12 ID:l/7g+VNF0
TPP反対派の票を集めたことを忘れないように。 >自民党
653名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:25.07 ID:6aWY+sZbP
>>604
ここに書いてる人はモニター見ながら実感アリアリで株価見てますよw

関電ーーーーかわいいよーーーーー関電ーーーって実感してまーーーすwwww
654名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:31.43 ID:4ujnK/t80
>>585
そうだね、周りの人も暗い話ばかりから、明るい話が増えてくるだろうし。
生きる気力が出てくるよね
655名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:38.13 ID:ougrG6BL0
つーか何もやってないんじゃなくて既に色々対策やってるだろ。
10兆規模の大型補正予算と日銀へのインタゲ2%変更。

だから選挙後も買われてる。
普通に政策が評価されてるってこと。
656名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:46.65 ID:QUWcOBLr0
>>602
日米FTAの方がTPPよりずっといいかもね
657名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:11:51.58 ID:Wh2uYDLp0
日銀に独立性なんていらないだろうに
658名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:10.35 ID:j6Dhgqvt0
  アイヤ〜
    ∧∧         アイゴー
    / 中\     ∧_∧         民主党解党!!
   (  `ハ´)     <`Д´; >、           ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|           | | \  ヽ
   (_ /________//''          | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
                             |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
659名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:11.87 ID:ZVv5g4R10
>>48
「週刊朝日は自民党を応援しません」って表紙に書いとけよ、もうw
660名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:15.92 ID:BmfMvrLS0
>>643
あれ名字同じだけど。
嫁じゃねーよw
661名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:19.72 ID:ygc8Hn1M0
 
>>617


新日銀法98年4月 〜 11年7月の160カ月で、
インフレ率プラスを達成したのは25カ月で、打率は1割6分。
総裁別に見ると、速水0割2分、福井2割8分、白川1割8分。

ところが他の先進国は打率8割程度もあり、て〜んで比べものにならない。
6割以上が及第とみなされるので、日銀の歴代総裁は揃いも揃って、無能を通り越してもはや犯罪的!!

おまけに、生鮮食品しか除かない日の丸CPIは、上方バイアスが2%ほども出るシロモノ。
他の先進国では、相場制で投機による価格変動の大きい食品エネルギーを除いた、コアコアCPIで物価変動を見る。
日本もコアコアだと、ゼロ%以下が、160カ月中155カ月、打率0割3分1厘と、


  ほ ぼ 百 発 百 中 の 驚 異 的 な デ フ レ 達 成 率 !!  ( 怒り )

  http://livedoor.blogimg.jp/satoki_segawa-eco/imgs/4/d/4dd4aac6.gif


ここまできたら小学生でも、
日銀はデフレ脱却どころか、デフレ目標をかたくなに達成してきたと合理的に推計できる。
しかも、インタゲ非採用国の悪い点で、目標達成できない場合のペナルティーや説明責任もない!!><

デフレは、大量の失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ( 今、GDPギャップは45兆円! もある )。
ここまで国民経済を疲労させるのは、国民に死ね! と言ってるのと同じこと!!
 
 
662名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:21.23 ID:EdjWj4aR0
騰落レシオ170超え
663名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:23.69 ID:7LGrjnkd0
これ、期待だけで上がってるの?
また爆下げくるの?
664名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:24.94 ID:ugrkC+ye0
政権交代こそが景気対策でしたねwww
665名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:33.76 ID:B/KD98xp0
自民党は参議院選までに円安株価上昇の成果が絶対ほしいから
これからどんどん日銀にプレッシャーかけるで
対マスゴミやチョンに対する本格的な対策は参議院選がおわってから
参議院でも過半数の議席が確保できれば本格的に日本再生のはじまりだね
666名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:37.82 ID:/gK3R01E0
民襲党
667名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:40.65 ID:hype/nP90
韓国の選挙はどうなった?
668名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:41.43 ID:4rT+a75j0
>>613
そそ。
俺も見てて爆笑したわww
選挙特番で声出して笑ったん初めてかもww
669名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:48.75 ID:omi2/Kil0
>>553
マジで歪んでたよな
前科はあんな口じゃなかったと思ったが
670名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:12:53.71 ID:3um4uDKB0
>>615
核家族化より共働きで両親不在が大きい

江戸時代から核家族化は進行していたのが統計資料から分かるらしい、しかし西側の方が結婚生活やら家族に柔軟で、
それが人口増をもたらして明治維新になったとか、西側には日本民族成立期に流れ着いたポリネシアの風習が残ってるからそうなったとかいう説もある
671名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:00.50 ID:2h5KrNhZO
下がって欲しい連中は売り建てればいいじゃんw
養分は多い方が市場は盛り上がるんでw
672名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:03.57 ID:y9FqdPQ8P
>>618
レスに答えてない -5点
673名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:05.36 ID:ygc8Hn1M0
 
>>617


日銀の金融緩和シフトというのは大ウソで、むしろ金融引き締めを実行してきた( 怒り )


例えば2011年8月の政策決定会合で、資産買入基金を10兆円増やし、量的緩和を強化したとした。
( うち6.5兆は銀行貸出と短期国債の買い入れ増額 )

ところが2011年4月から12年1月の間、日銀の銀行貸出は5.9兆、短期国債は3.1兆減少していた!

これは、資産買入基金以外の銀行貸出と短期国債を満期回収したからで、
季節調整後のベースマネーは、4月120兆 → 12年1月118兆と、3兆円減少。

他の先進国では当然、金融緩和は、グロス ( 単純増加 ) でなく、ネット ( 増加 − 減少 = 純増加 ) で論じる。

なのに日銀は表ではグロスで緩和と発表し、裏では涼しい顔してネットで引き締めを実行してきた。
2月の政策も、グロスで10兆円緩和 → 裏で10兆以上回収、とネットでは引き締めた。

しかも日銀には最初から30兆円の買取枠があって、昨年ですら10兆以上余っていた。
2月の買入れ10兆円も、特務オペでも何でもなく、通常業務オペの範囲内。
体たらくをやってきたことが暴露されてんだから、
最低でも50兆円ぐらい買わないと、市場にはなんのインパクトもない。

結局、日銀だけでなくミンス政権と財務省の、日本経済そのもののやる気のなさを見透かされ、
白川は、ますます円高誘導しただけだった!!><
 
 
674名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:06.34 ID:Ac7XXhpcP
>>648
安価間違えてないか?w
675名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:15.83 ID:TOplC6d10
まだまだ上がるだろ
意味不明な下がり方してたわけだし
676名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:17.85 ID:1DuaF9on0
>>661
他国の経済紙からものすごいバカにされてたよなこれ。
677名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:19.30 ID:j5RfM6HU0
>>604
株価ってそういうもんなんだよバーカw
678名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:24.51 ID:79VODzZ90
>>602
支那チョンの日本叩きの重要なとき、tpp何て後回しで互恵関係で良いんではw

とにかく特亜の息の根を止めないと、世界のためにならない。

為替安値更新で、活気が出てきたぞ。
679名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:40.44 ID:LIMfyugg0
>>665
円安株高さえ実現すれば、
参院選でも勝って安定した政権運営ができるね
680名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:46.73 ID:BmfMvrLS0
>>665
参院が本丸だからな。
681名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:13:48.35 ID:DN2mkDQc0
>>655
そりゃ10兆円ばらまいて嫌がる人は居ないけどさ。  将来につけを回すわけだろ?

うまいこと景気浮揚→税収増になればいいが
そうならなかったらどうするかって、心配にならない?  一種のギャンブルじゃん
682648:2012/12/19(水) 11:13:52.11 ID:ktmL+Czu0
あ〜ゴメン
>>614だったw
683名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:01.95 ID:bS+Y/jCJ0
2年ぶりにデイトレ中。

 胸熱。

 上昇相場は気分がいい。
684名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:09.94 ID:714EvmzXO
>>100
あほか。男は対日強行らしいから男の方がいい。今さら擦り寄られても困るだろ?
男の方ならチョン脂肪確定
685名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:12.61 ID:ygc8Hn1M0
 
>>617



【 衆院選 】 麻生元首相 「 景気回復は俺に任せてくれ! 」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354585589/

16 要拡散 2012/12/04(火) 10:50:41.81 ID:VT2RE+U30
ちなみに日銀は安倍のせいで円安になったので、11月にはマネタリーベース減らしましたw
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mb/base1211.pdf
2012/9  45.4%
2012/10 32.1%
2012/11 -13.3%


81 名無しさん@13周年 2012/12/04(火) 11:03:10.74 ID:kAotvaMwO
>>16
これでハッキリわかった。日銀はデフレをどうしても維持したいらしい。
日本がデフレで得をするのは、輸出ライバル国=主に韓国だから、民主の思惑と一致する。
政府支持の可能性も十分あるな。
マジで国家転覆罪で死刑クラス


163 名無しさん@13周年 2012/12/04(火) 11:21:50.22 ID:quaTpTjd0
>>16
これだけ見事にインフレをコントロールできている日銀が
2%のインフレターゲットは無理! 安倍は馬鹿! とか言う茶番。
日本経済殺す気満々だろ。
 
 
 
686名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:14.61 ID:M16udMRL0
安倍さん第一次内閣の時はマスコミに対して真摯になりすぎて策略に
はまった感があるけど、その後たかじん委員会やアンカーという
稀な番組やフェイスブックやニコ動で直接政策を発信したりSNSで
一般人の声を直接聴く機会が増えて、なんか余裕があるように感じるw

前回は偏向報道に対して(゚Д゚≡゚Д゚)?(`・ω・´)な感じだったのが
今や m9(^Д^) これがあの時のカツカレー♪ だもん。 
それで余計マスコミがムキになってるみたいだけどw
687名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:19.74 ID:gXPCYCKt0
やっぱ日銀が全力でデフレ維持させてたんだな
688名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:27.72 ID:6aWY+sZbP
>>641
ノシ
689名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:39.24 ID:w9I2yr8k0
>>546
この3年余り、民主党の悪政と金融政策の失敗でずっと頭を押さえつけられてた訳だからな。
(その証拠に、政権交代を境に、日経平均はNY等海外の株価指数と連動しなくなり、一人だけどんどん下がるようになった)
上がるのも至極当然、というか、上がらないほうがおかしい。
690名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:41.98 ID:aK8V5Zez0
>>661
上方バイアスが2%もあるってマジ?
691名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:52.10 ID:i1/aY9z3O
なにしろ日本には「景気付け」って素敵な言葉があるのを
この3年間すっかり忘れてたわ
692名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:14:59.76 ID:BlyPTjqX0
>>428
今日もハイパーインフレってフレーズをさりげなく混ぜながら解説してたよ
どんだけデフレがいいんだ奴ら
693名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:10.43 ID:BYX1grUH0
ネトウヨって実は株やってるのが多いの?w
694名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:14.74 ID:Shy7Or6C0
>>681
じゃ民主みたいに黙って見てろってか?
政治がそんな姿勢じゃ見放されるにきまってるだろwwwwww
695名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:21.19 ID:pDfzk6hK0
貿易赤字が過去最大なのに株価だけ上がって、期待の先食い。麻生のエコポイントと同じだよ。
これからまた急降下だよ。
696名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:28.55 ID:j1cqsbsV0
>>658
国民新党も解党したし、社民も秒読み
民主党も財布(鳩)と集金マシーン(小沢)が逃げたからな

2009年与党は4年後までには全部消えてそうw
697名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:32.32 ID:2rnZchEc0
>>647
フジテレビに抗議しなよ
系列のスーパーニュースアンカー流せと
フジテレビも視聴率上がって喜ぶんじゃないかな
698名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:33.19 ID:vMCST6iC0
なあ・・・もう民主党関係者とマスコミを殺してもいいんじゃないか??
699名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:34.47 ID:ygc8Hn1M0
 
>>617



98年新日銀法施行以来の金融政策大失敗のすべてに絡んでる、国賊デフレ派白川!!( 怒り )


  00年8月 ゼロ金利解除
  06年3月 量的緩和解除
  08年9月 リーマン以降、各国中央銀行がバランスシート拡大で量的緩和したのに放置


白川はこれらすべての失敗に関与してる!!

00年ゼロ金利解除では審議役、06年量的緩和解除は理事、現在のB/S不拡大では総裁として!!

しかも!!( 怒り )


  白川 デフレ目標2% + GDPギャップ45兆円 ( リストラ大量解雇の原因 ) 、で年収5千万円

  バーナンキ インフレ目標2% + 失業率改善、で年収1500万円
 
 
 
700名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:34.46 ID:MOH6LsMg0
民主党不況でしたとさ
701名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:37.71 ID:omi2/Kil0
8000円代で仕込んでたのが結構すごいことになってる
702名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:43.57 ID:ioKonSAT0
>>660
え?違うの?
青山千春博士は、松本良教授にアドバイスを受けながら、音響機器を用いた海底資源(メタンハイドレート)の
探査方法に関する研究を行なっている。観測解析結果から有効性を確認できたため、2004年10月に、日本
周辺海域の海底資源探査に利用可能な魚群探知機を用いた海底資源探査システム及び海底資源探査方法
の特許を申請し、2005年4月に特許証を取得した。

この人と別人?
青山さんが出演してる番組で青山さん自身が言ってたような記憶があるんだけど。思い違いかな。
703名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:52.85 ID:8oaGunmO0
マスゴミ
負けまくり

一層大胆な規制緩和だな
ムダ金滞留しまくりの
マスゴミには。
704名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:15:54.83 ID:QfQgv0SE0
>>665
そこまできついと思うが3月決算まで市場を飽きさせなければ、銀行の含み益や企業の体力に数値として好影響を与える。
それが6月に明示される。3月までが一つの目安では。
705名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:16:17.33 ID:TOplC6d10
最近はマスコミもホロン部みたいに無視されてるんだよな
706名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:16:20.89 ID:28EL7Br80
この程度の景気良くなる感も出せずに「何がなんでも消費税増税」って言ってた野田ってなんだったのか…
しかも三党合意の時点で織り込まれていた「景気良くなったら消費税上げるけど、良くならなかったら上げないよ」ってのを
繰り返したら、最後には「三党合意は!?選挙前でビビってんのか!?」って火病起こしたり。
消費税を上げるために景気を良くすることすらできなかったのは無能としか言いようがない。
もしくは、日本経済を良くするわけにいかない理由があったとしか。
707名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:16:25.41 ID:Wh2uYDLp0
お前らに俺様の持ってる小型株さらしてあげたいけどやめておこう
708名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:16:28.64 ID:LIMfyugg0
>>702
嫁で間違いないよ
709名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:16:48.29 ID:Um/Mfbbh0
早く自民もマスゴミ対策やんなよ
710名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:16:49.20 ID:l/r9gdqH0
>>665
これは同意
だから基本参院選までは上げると見てる
まったりホールドするぜ
711名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:16:54.98 ID:A+1F+FGv0
>>686
一部の人間はネトウヨに媚びるなと言うが
マスコミが敵ならネットで対抗が一番だろ。
マスコミと犬猿の仲だし。
712名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:16:58.36 ID:xmuaebx/0
>>701
(´・ω・`)ビフテキ奢って下さい!
713名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:17:07.43 ID:IP9iVxjH0
>>642
だとすれば相当な粘着気質だね
714名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:17:16.45 ID:RgOY/JEI0
>>695
貿易赤字はもう織り込み済み
そのせいで円安になるという期待感が逆に株価を上げてる
715名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:17:19.53 ID:ygwuvR1F0
日経平均10000↑おめでとうございます
716名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:17:38.23 ID:Ac7XXhpcP
>>661
もちろん、それもあるんだけど
ここ1ヶ月、つまり、安倍さんの金融緩和発言を発端とする円安と株高
これが続くと、「民主党や日銀は今まで何をやってきたんだ!」と罵られるから
最近、白川は国債の売り買いの調節で、円安を阻止しようとしているという噂が
ネットで流れている。
717名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:17:38.08 ID:j1cqsbsV0
>>660 >>702
青山千春は青山繁晴の配偶者です
718名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:17:44.46 ID:h60NMhJn0
マインドが改善するだけでもいいよね
気分が経済動かす部分って大きいしね
719名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:17:47.03 ID:ygc8Hn1M0
 
>>655


その通り!!


自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした
自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした
自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした


自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした
自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした
自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした


自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした
自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした
自民総裁選で安倍が勝った時は市況は変わらなかった。  安倍経済政策が公表され、一気に景況感が爆アゲした


 
720名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:17:59.06 ID:z3Qi7elqP
安倍が間違ってると思ってるやつ、全力でみずほあたり空売りしてこいよ
721名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:18:10.20 ID:DN2mkDQc0
>>694
乱暴に言えばそのとおり、黙って見てるべき。
景気は自然に上がったり下がったりするもの。

政治の介入は最小限にすべき。
今は生活できないほどの不況ではない。

メリットがあるならデメリットもかならずある。
世の中に魔法はない
722名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:18:12.71 ID:a2yVe75M0
まだ構造改革とか言ってる馬鹿がいてワロタ
そういう問題じゃないってこれでわかるだろうに
723名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:18:16.92 ID:vwXngHcL0
安倍景気はじまったな
724名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:18:20.61 ID:z4l//sJ10
>>614
うむ、冗談抜きで今は転換期だからね
まだ予断は許さないけど
725名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:18:31.99 ID:VB+e2330O
1ヶ月も経たずに上場企業の価値を2割押し上げてるのにネガキャンしてるマスゴミ
726名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:18:33.46 ID:5Px3LPax0
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、漕げ焦げジャップ、
727名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:18:39.32 ID:3icpZlcWT
>>344
農地ってパチンコ屋に転用できんの?
728名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:04.60 ID:CElPAtgiO
マスゴミの売国規制をしてくれよ
なんなら潰してくれて結構
729名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:05.16 ID:i1/aY9z3O
白河をいいかげんに強制的に引きずり降ろすべき
730名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:05.93 ID:6aWY+sZbP
>>695
絶対下がるよ。利確しないといけないから。
その後どうなるか、だな。
三月の決算も期待できないから、落ちるよ。

そして、落ちたら拾うよ。
731名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:15.77 ID:D9YDgYDo0
732名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:15.79 ID:Wh2uYDLp0
銀行株の売り豚なんて一番馬鹿だわwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:17.20 ID:IXL4yFzP0
反資本主義の奴等が押さえつけていたって事か・・・
734名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:36.62 ID:zE7I1Prw0
スポンサーは余裕ができても広告を大手マスコミに出さないで欲しいな。
735名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:36.47 ID:kDsXgkR40
>>693
市況民は自民派が多いよ。
安倍持ち上げてる馬鹿はいないけど。
736名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:48.05 ID:4ujnK/t80
>>626
国産はフィガロと鉄仮面ね、バブルよもう一度…
40年落ちはBMW
737名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:19:56.19 ID:uE3/BWdv0
10,255を超えるには、米国の財政の崖回避が必要
738名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:20:04.38 ID:j1cqsbsV0
>>725
マスゴミ『円高是正なんて、誰も喜ばない!株高なんて誰も喜ばない!』

その内、『庶民の暮らしが豊かになるなんて誰も喜ばない!』
って言い出す勢いw
739648:2012/12/19(水) 11:20:09.61 ID:ktmL+Czu0
とりあえず数週間前に買った人は売り抜けるか
ホールドするかは思案のしどころだろうけど

今から買う人は結構厳しい状況を我慢する覚悟で
買わないといけないよ・・・

というか来年まで待った方が良いw
740名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:20:16.36 ID:Ac7XXhpcP
>>685
これさー
これが事実なら大変なことだぞ。
国会で証人喚問すべき。
741名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:20:17.96 ID:71zVb55e0
白川の頑固さはガチだからなあ
任期の残期間を考えると動いて無能を証明するリスクを考えて
動かない方を選ぶと思うが
742名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:20:38.48 ID:8oaGunmO0
日本経済新聞とはなんだったのか?(大笑)
743名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:20:39.47 ID:m5nf8oRm0
8ヶ月前だって1万あったんだし
このレベルではまだまだ、ただの期待上げなだけ
ドル円が止まったら一旦離隔しといたほうがよさそう
744名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:20:48.50 ID:bS+Y/jCJ0
8000円代で仕込んだ株。

 嬉しすぎて利確できない。
745名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:20:58.66 ID:RgOY/JEI0
>>738
給料上がっても文句言いそうだな
746名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:21:29.93 ID:fwUSDtW90
民主党政権=韓国浮揚!
自民党政権=韓国撃沈!

わかりやすいわ
騙されたおまえらは馬鹿の極みw
747名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:21:32.89 ID:TOplC6d10
俺は株を一切やらないけどお前らがwktkしてるのを見るのは嫌いじゃないよ
748名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:21:44.27 ID:79VODzZ90
>>701
良かったねw

他の人達もほくほく顔。

何か美味しいもの食ったりして還元ねw
749名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:21:44.57 ID:TvTCBuv60
>>344
祖先が汗水流した土地の上にできた駐車場で、
夏にはもれなく子供が車内蒸し焼きにされると考えてみろよ。
750名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:22:02.41 ID:gXPCYCKt0
民主党政権誕生したときは、これで株価13000円になるはず!!って
マスコミが力説しておりましたわw
751名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:22:06.41 ID:DN2mkDQc0
>>614
だったら織り込み済み^^
752名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:22:31.41 ID:EyQVMn840
1ヶ月で日経平均が2200円、ドル円が7円もあがったわけだが
インサイダーで最近株を買った政治家以外は物価があがっただけで何のいいこともない件

結局政治家が物価あげたがってるのって保有してる株で儲けたいからじゃ?
753名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:22:34.67 ID:3um4uDKB0
>>721
GDPが成長していないから黙っていてはだめだ
政府が介入する場面
GDPが成長していないのに社会保障費だけは上がり続けているから、黙っていては絶対に破滅する
魔法は無いから金融政策がある
754名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:22:46.31 ID:ygc8Hn1M0
 
>>721
 
 
 
気ちがいじみた円高デフレ不況で、空前絶後のリストラ大量解雇まで発生してるのに、


「 良いデフレ 」 「 円高で好景気 」 とのたまい続けて放置するデフレ派は、


バカサヨが大っ嫌いな筈の小泉も顔負けの、市場放任型新自由主義そのもの。



これが日頃 「 人にやさしい政治 」 とのたまうバカサヨの正体!!( 怒り )
 
 
 
755名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:22:52.02 ID:Ac7XXhpcP
>>660
嫁だぞ。何、嘘情報流してんだ? 何が目的だ?
756名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:22:56.81 ID:xqQuvULA0
マスゴミ規制したほうが景気よくなるな
喜ばないマスゴミ 株価が影響する人はTVにクレームいれた方がいいと思うよ
757名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:22:57.78 ID:3QdD9gwO0
ほんと政権交代が最大の景気対策だなw
758名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:23:08.93 ID:ovxXaq9D0
>>681
 そのために、何に投資したらいいか、どのタイミングで投資したらいいかなど、
 実は政府には有能な企業家としての素質も必要とされる。
 それが、うまく行けば池田勇人の所得倍増、
 馬鹿なトップを選べば鳩山・菅・野田になる。
 そして、そのトップを選ぶ俺たちの1票がどんだけ大事か、という話になる。

 日本国民は経済第一を唱え、官僚を使いこなせる能力を持つ自民党と安倍にベットした。
 後は賭けに勝てるかどうか見守るしかないんだよ。
759名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:23:11.80 ID:JF7Y2HH20
主治医がヤブ医者で死を待つだけだったのが
少なくともマシな医師のいる病院へ転院した
やっと見えた希望に細胞が活性化するのも当然
急いで治療を開始して、長期的に継続することだ
760名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:23:20.37 ID:zE7I1Prw0
大手マスメディアは、もうそろそろ格差を訴えてくると思う。
761名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:23:31.98 ID:cR7/OITw0
売国マスゴミが必死でもう叩いてるけどさ
逆に民主党のときのアゲアゲ報道と問題スルーはどうしてなのか説明していただきたい
762名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:23:35.92 ID:xTZv5nwk0
マスゴミと在日は全財産を使って空売りして株価を下げろ!!!!
このままでは安倍政策がただしいと世界中に間違った印象を与えてしまう

急げ、全員空売りだ!!!!!!!
763名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:23:47.95 ID:ZTC8LFOi0
極端すぎwwwwww
764名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:23:52.25 ID:6uJKy0ef0
438 :可愛い奥様:2012/12/19(水) 11:14:25.86 ID:lzYN6qTU0
>>1

テレ朝でコメンテーターの萩谷氏が、
「次の国会で1票の格差を是正する法案が成立すれば、来年7月に衆参同時選挙ですね」って言ってた。

もしかしてマスゴミはこの論調を拡大して、ほんとにそう持ち込むつもりかしら?
その間、徹底的に安倍政権の揚げ足取りを続けて。
765名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:24:08.62 ID:b6ayGGfw0
バカ左翼が泣きながら↓
766名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:24:16.90 ID:nP+NRls10
>>486
吉田と岸の孫のタッグは熱すぎる。
マスコミが世襲嫌がるの主に日本人の血筋だからじゃないの?
767名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:24:18.89 ID:i1/aY9z3O
チャートだけ見たらこの何年か見たこともないような陰陽逆転じゃないの
なにびびってんだよw
768名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:24:26.98 ID:idj9So1zI
野田豚シナチョンざまぁぁ
769名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:24:54.02 ID:K/sBtlBu0
これ電波法も見直しだなwwwww
外国人の持ち株比率を引き下げようwwwww
770名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:00.34 ID:KStKtAOr0
>>3
アホみたいな2択すぎる
うぜえ
771名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:08.10 ID:nYcZwLdh0
政権交代が最大の景気対策だったなw
772名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:09.05 ID:ioKonSAT0
>>750
いつか忘れたけどテレビでアホっぽい評論家がこう言っていたような気がする。
「自民党はダメだ。まぁ自民党政権になって株価1万円超えたら何も言うことありませんけどねw」
773名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:15.93 ID:vwXngHcL0
>>756
雇用が守られ、景気が悪くなってもソフトバンク様やイオン様から餌をもらえる
マスゴミ様がいかにデフレを推進してきたか分かりましたね
いーしつもんですねーとか言いながらw
774名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:17.55 ID:CIm7hbQT0
>>690
元々コアコア(海外で言うコア)CPIでも上方バイアス1%程度はあり、
ずっとエネルギー価格上がってるので、生鮮しか除かない日の丸コアだともっとあると思う
775名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:32.07 ID:YOXfhBJj0
>>1

オバマは、銃規制なんかしなくていいから、
もう地球の害悪でしかない、「黄色いナチス」である、シナと北チョンを、
ステルス爆撃機で爆撃しろw

>>1

オバマは、銃規制なんかしなくていいから、
もう地球の害悪でしかない、「黄色いナチス」である、シナと北チョンを、
ステルス爆撃機で爆撃しろw
776名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:42.30 ID:EyH97umG0
いままでの民主党政権はなんだったんだろう・・・
777名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:42.89 ID:DN2mkDQc0
>>753
>>754
早とちり賭けにでるよりは足元を固めるべき。
仕事が無いなら勉学に励め。研修に励め。
作られた成長は必ず歪(ひずみ)をもたらす。
778名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:51.24 ID:a2yVe75M0
>>760
早ええなあw
バカマスゴミならやりかねんからな
マスゴミの大スポンサーだけはお灸し続けなければ
779名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:52.75 ID:ygc8Hn1M0
>>740


事実だよ

うらるのPDFって日銀レポートだから
 
780名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:56.79 ID:Qd6p4Iq60
あべちゃんすげーな
781名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:25:57.63 ID:ZTC8LFOi0
>>502
青山は経済音痴だからなぁ。貿易とかのトンデモ発言しなけりゃいいが・・・
782名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:26:09.26 ID:xBJUS4ThO
これを「良いこと」だと伝えないマスコミは不景気テロ集団確定だな
783名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:26:22.32 ID:ktmL+Czu0
>>762
今そいつ等に空売りさせたら儲けてしまいかねないだろ?
来年下がりだしてから空売って欲しいんだよ!

その時は思いっきり踏まれて再上昇の肥やしになってくれるw
784名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:26:32.17 ID:LuGnJK2iO
>>752
早漏すぎるだろメイちゃんかよ
「もうすこしってあした?」
785名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:26:32.48 ID:Qyu02b6L0
>>131
しかし トンネルは凄いタイミングだったな
R4の間抜けなパフォーマンスがここで効いたのかと思ってしまった
786名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:26:36.22 ID:6aWY+sZbP
>>762
そうだそうだ!!!! メ デ ィ ア は全力で売れ!売りから入れ!!
在日も頑張って信用全力で売れ売れ!!!
自分達が正しいと証明できる上に、すごい儲けがでるかもしれないぞ!!
787名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:26:41.36 ID:leQJE8F70
>>139
つーか叩く対象がいなくなったなら良い世の中になったということで実に喜ばしいことじゃないか
チョンのように誰かを恨まないと生きていけないような下等生物には理解できないんだね
788名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:27:11.00 ID:SVaQEMWI0
いくら安倍を叩きまくっても「民主党政権にもう一度任せてみようかな」とか
思うやつはいないから安心しろw
789名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:27:17.25 ID:TOplC6d10
日本のマスコミは死の商人だから景気が良くなるのを好むはずがない
790名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:27:37.99 ID:j5RfM6HU0
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l どう解釈すればいい?ドラえもん
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ ようやく日本から
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l 民主党という足枷が外れるんだ。
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !当然の展開だよね。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
791名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:27:57.07 ID:BBkb9IsC0
政権交代こそ最大の景気対策だけは嘘じゃなかったな
792名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:28:00.94 ID:m5nf8oRm0
>>752
自民党が大勝しなければ法案等確定条件に不安が出るので
選挙後に一旦利益確定が入っただろうから
それ程簡単な相場ではないかと思います
793名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:28:19.04 ID:4aI6DMKb0
アサヒお通夜だったな
794名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:28:23.74 ID:DblV71Uk0
>>772
発言突っ込まれたら、
「まだ自民政権じゃありません><」
というだろうなあw
795名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:28:48.84 ID:j1cqsbsV0
>>750
菅直人は『政権交代で株価三倍』とのたまってたなw
796名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:06.07 ID:OZUhHgo70
まともな政治
797名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:11.96 ID:ygc8Hn1M0
 
>>777

ニューディールでも高橋是清でも、今のFRBやEOB、ECRも政策でやってんだろバカ

お前、無政府主義デフレ派か??


だいいち!!

景気に循環があるのは、当たり前だろバカ

でアメリカなど先進国はここ20年、インフレなき経済成長をちゃんと実践してる。

インフレなき、はマイルドインフレ基調、って意味な



で日本は??

死ねよバカ
 
798名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:13.67 ID:YoaBQUns0
株が上昇したってほとんどの人には影響ないって書いてる人もいるけど。
短期的にはそうかもしれない。
でも、ここに書きこんでる人たちにも今回の相場で儲けてるって人がいて(嘘かもしれないけど)
その人たちが色々買おう!って気持ちになってくれたら、お店の売り上げがあがる。
株が景気の先行指標で、実際良くなるのはしばらくしてから…とか経済のことは全然
わからないけど、皆が希望を持ち始めて、物を買う人が出てくるっていうのは悪いことじゃないと
思うんだけどね。
799名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:15.79 ID:VSO4DE8ZO
>>752
今円高で瀕死の大企業どれだけあると思ってるのよ?
それらが息吹き返して雇用が増えるって考えるとどれだけ好ましい状況に
向かってる状態だって想像付きそうなモノだが・・・。
800名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:27.23 ID:4IbbEwsdO
マスコミは株価を下げたいって事
801名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:42.28 ID:a2yVe75M0
景気良くなっても新聞だけは買うなよ
802名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:49.16 ID:Li1UGC7X0
>>334
就活の厳しさが変わらないうちはモノの値段も上がらないよw
アホだのうw
803名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:55.79 ID:q5kyjt4d0
選挙前にbuyで入ったやつ多いと思うけど、
一回修正が入るだろうけど我慢したほうがいい思う。

それは底値だ。
本格的なのは年を越してからだよ
804名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:29:56.05 ID:s+WkWQGX0
なんかトレーダーのマネーゲームの下地を
作っただけか?
だったら無意味すぎねえ?
ばくちに勝ったらいいよ的な。
景気対策になってないわな。
805名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:30:01.13 ID:Qyu02b6L0
>>614
俺の5年物の漬物株も復活するかな〜
銀行株です
806名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:30:04.43 ID:2rnZchEc0
関テレの山本アナか、読売の辛坊アナが出ていない
ニュースや政治番組は、一切見ていないから
最近のマスコミが酷いということが、
実感として全くわからない
他はかなりヒドイのか?
807名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:30:13.23 ID:i1/aY9z3O
大相場の始まり始まり
808名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:30:27.62 ID:BBkb9IsC0
シャープとパナは赤字幅が縮小しそう
809名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:30:36.51 ID:RgOY/JEI0
藻谷とかいう経済学者が金融緩和に超反対してたが
今の状況は経済学者の有能さを見る絶好のバロメーターだな
810名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:30:56.84 ID:DN2mkDQc0
>>797
まずリスクから語ろうぜ。
デメリットを言わない人は俺は信用しない。
811名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:30:58.33 ID:j1cqsbsV0
>>794
既にネットキムチが『この株高は野田政権の成果ニダ』って
連呼しとるよ
812名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:01.04 ID:BQXaZhzr0
>>745
左翼の根本的思想って、優秀な選ばれた人間が愚民を導いてやるニダ!だからな
選民意識が異常に強い
813名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:01.69 ID:bS+Y/jCJ0
いつ、調整に入るんだ?
814名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:05.13 ID:gRF7vXeA0
>>267
そいつらと日本語のテストで勝負させてみたいな
絶対麻生勝つから
815名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:11.53 ID:xBJUS4ThO
世界から20年遅れたが
やっと日本も「ポスト冷戦」に入ったんだな…
816名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:13.37 ID:bX6MyTDX0
>>48
長尾敬は民主といえど当選するべきだった
このへんの見分けができないとこが、まだまだ
817名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:14.12 ID:iaxH8kWI0
おいおい自民党時代から1万円台割ってたろ
自民党が評価されてるわけじゃなくて安倍の評価だからな
818名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:26.57 ID:CIm7hbQT0
>>791
いや、民主党政権でもマトモな経済政策を取り入れてればもっと早く回復できたと思うぞ?
まあそういう人材がほぼ皆無なのでたらればとして成り立ってないけどさ。
819名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:33.43 ID:1DuaF9on0
>>813
年初
820名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:41.41 ID:mpxFghqS0
まだ何もしていないのに・・
821名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:06.82 ID:xmuaebx/0
コール買い込んで大儲けだわ、吉牛特盛毎日食えるお
822名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:08.72 ID:e9Dabx9n0
昼飯が旨い…(T_T)嬉しい
823名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:19.00 ID:Sw86rHJG0
>>809
藻谷は経済の本など読んだ事も無いと自分で言ってるから
藻谷は経済学者じゃ無い。銀行員として経済を見てる現場の人・
824名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:25.77 ID:7W7hynx80
>>670
つまり、人口減は核家族が原因ではないということ?
825名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:27.71 ID:X9vt7VeC0
当選しただけでこれかよ・・・
民主政権時代とは何だったのか
826名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:36.71 ID:28EL7Br80
>>816
しかも対抗で当選した谷畑は社会党の残党だしなあ
827名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:53.17 ID:1Sf7+H5f0
よく知らないけどご祝儀みたいなもので一過性じゃないの?
828名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:53.44 ID:z4l//sJ10
>>777
それも必要だけど
賭けではないな
賭けにしては余裕すぎる
829名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:57.66 ID:ygc8Hn1M0
 
>>810


(゚Д゚)ゴルァ !


俺はさんざん円高デフレのデメリットをデータで語っただろ!!



お前は妄想以外、何か提示したのか??


ったく経済音痴バカのデフレ派は、話すらできねーのか??

 
830名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:03.85 ID:6h+PkI0K0
今までがミンス不況だったことがはっきりした
ミンスは日本の敵だってこともはっきりした
情弱でも気が付くな
831名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:13.60 ID:GkocJgwNO
>>811
で、「株価上がるような事、なにかやったっけ?」と聞かれても何も答えられずに逃走…とw
832名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:29.13 ID:l/r9gdqH0
売買代金付いてきてる間はまだまだ上げるな
とりあえず大発会辺りで一旦利確考えるかどうかってとこだ
833名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:29.25 ID:Kv4tb+Eg0
>>760

つ 「株価は上がったが、コンビニのバイトの給料は上がっていない。格差拡大だ」
834名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:41.69 ID:kDsXgkR40
>>798
相場で儲けた人間が買いものして売上が上がってなんてどうでもいい事だよ。
トレンドがはっきりしてれば株価が下がっても儲けられるんだから。
835名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:43.33 ID:bS+Y/jCJ0
>>819
 マジ?
836名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:53.15 ID:YMcE04c30
アンチ安倍逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでもまだネガるTV局は真の反日売国奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍総理万歳!!日本国万歳!天皇陛下万歳!!
837名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:57.01 ID:RgOY/JEI0
明日の日銀政策会合ではっきりと金融緩和サインが出るはず
そうなったらまた株が一段高だぞ
838名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:58.67 ID:i1/aY9z3O
今回の陰陽逆転は息の長い大相場印
金ためとけ〜
みんな金もちになれ〜〜\(^O^)/
839名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:33:58.42 ID:DN2mkDQc0
>>808
先送りしただけだろ。
JALのように、根本から再建したほうが立ち直りも早い。

自民党なら、JALも小手先改革で先送り赤字垂れ流しだったろう。
日本振興銀行もペイオフ混乱を恐れて先送り赤字垂れ流しだったろう。
840名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:05.08 ID:71zVb55e0
>>827
まあ分からんね。ご祝儀でもないよりはマシというのだけは間違いない。
841名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:05.65 ID:j5RfM6HU0
>>827
それならそれでいいんだよ。
実態を引っ張るトリガーになれば。
842名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:07.69 ID:SVaQEMWI0
参院選で民主党と維新を叩き込め!
民主党は代表に拒否反応を示してリーダーが誰になるかの見通しも
付けられないでいる。自民党は既に参院選に向けての対策を織り込んで
安倍新内閣の体勢作りをすすめているんだ。絶望的な差を見せてやって欲しい。
843名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:18.22 ID:PJTJGlc+0
>>833
株価は先行指数で、賃金は遅行指数なんだから、せめて1〜2年は待つべきだろ
844名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:23.34 ID:sidbPMpa0
<丶`∀´> まだウリナラ民主党政権スミダ


>>831
<丶`∀´> 解散スミダ
845名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:24.86 ID:lWNkQpAK0
この期待感に、応えられるのか??

半年後には、ハァ〜 と、ため息ついてそうだけどw
846名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:38.13 ID:9ARs3y2lI
>>827
熱狂のない冷めた選挙だったらしいのに何のご祝儀?
847名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:44.79 ID:qDpNFtXG0
失われた〜は民主党の誕生とリンクしているしな
民主党が発言力を増すほど経済が冷えていった
848名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:52.03 ID:ymkbicFD0
JALのどこが根本再生なんだよ・・・
849名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:52.11 ID:gXPCYCKt0
補正予算の中身出た後も株価上がったら本物だね
850名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:56.71 ID:Li1UGC7X0
>>798
株価が実体経済に影響ないっていうならリーマンショックで不景気になんざならんよw
遅延はするが必ず影響するよ
851名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:59.26 ID:ygc8Hn1M0
 
>>810


経済音痴のデフレ派死ねよ!!


>>8  >>14  >>27  >>41  >>64
>>8  >>14  >>27  >>41  >>64
>>8  >>14  >>27  >>41  >>64
>>8  >>14  >>27  >>41  >>64
>>8  >>14  >>27  >>41  >>64


 
852名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:35:04.07 ID:dlv6rMFH0
3167が息してないんだが
853名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:35:05.53 ID:2rnZchEc0
>>833
このままでは最低時給が下がるところだった
それを阻止出来たのは大きいぞ
854名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:35:34.64 ID:IgY6ybFs0
>>479

財務省とアメリカは何とか持たせるよ。
半年くらいだ。
どうということはない。
855名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:35:50.24 ID:tKerNE1c0
解散直後から1000円以上上昇w
ミンスはクソ過ぎたって証拠だわw
856名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:35:51.28 ID:ZikuDMuNO
やっぱり朝鮮民主党より全然ましだな
857名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:06.34 ID:J6B6QLAi0
前原誠司『数字は嘘をつかない(キリッ』

本当ですねw
858名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:17.14 ID:TOplC6d10
今までが下がりすぎてただけだ
日本はもうすぐ退院するんだよ
株価ってのは1ヶ月ぐらい時流を先取りするから良い指標になる
859名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:27.31 ID:01LUOVe40
羽鳥の動画アップしろ
860名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:30.91 ID:ygc8Hn1M0
 
>>839


バーーーーーーーーーーーカ!!


企業が赤字減らして、何がどうなって先送りなんだ??


支離滅裂なことばっかまき散らしてんじゃねーぞ!!


経済音痴のデフレ派!

 
861名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:44.34 ID:UKRr282I0
パチンコよくしらねぇけど
1000円とか一万いれたうちに10パーセントくらい課税しよう
これで土方に流れた金も少しは回収できる
862名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:45.93 ID:ougrG6BL0
マスゴミはいい加減にしとかないと放送免許の自由競争もありうるぞ。
視聴率減少が続いたら間違いなくそうなるから。
863名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:53.17 ID:YoaBQUns0
>>834

経済やら投資のことはよくわかってないのですいません。
でも、希望を持ち始めた人もいるのにネガティブなことを殊更言う必要も
ないんじゃないかなって思ったんで。
864名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:54.53 ID:zE7I1Prw0
白川はまじでこれ、特アのスパイじゃないか?
今いう事をきくふりをして来年の任期までやろうとしてるけど、
日本が失ったものを考えると、死刑でもいいかもしれんと本気で思う。
865名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:37:00.45 ID:6aWY+sZbP
>>804
そういう寝ぼけた事を大声で言ったせいでITバブル崩壊。

大体株なんて、3万でも購入できるのに。
三万用意しろよwダイエー株100買株売ってやるぞw
866名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:37:10.38 ID:DblV71Uk0
岩国にF35配備決定か?
島嶼部警備に軍投入か?

日米同盟、すごいな
867名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:37:10.87 ID:X2q7GbRE0
株価はネトウヨ ←New!
868名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:37:30.38 ID:jSKvPSb60
さすがにマスコミが幾ら煽ろうが、現場の方々は良く分かってらっしゃる。
869名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:37:34.08 ID:Kv4tb+Eg0
>>820
株価は予想に基づいて動くものだから、何もしていなのに上がったり下がったりする

新政権は経済対策をきちんとするだろう、という予想+円安効果で上がっている
870名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:37:42.80 ID:LB4VuY4P0
>>830
ミンスというか、改革派が敵なんだよ。
こいつら緊縮財政と供給サイドの向上ばかり言ってたろうが。
デフレになるように操作してたんだよ。
自民は小渕・麻生が積極財政やってたが内からも外からも途中で潰されておじゃんになった。
お前ら、これ以上無駄な努力したくねえだろ。
安倍・麻生が攻撃されたらしゃかりきになって擁護しろ。
871名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:37:49.09 ID:MRM82CHv0
このスレ見てたらホリエモンが調子に乗ってた頃を思い出す。
872名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:38:24.59 ID:r/4rvoPF0
>>5
ムンクじゃなくて
ミンスの叫びですなw
873名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:38:29.27 ID:DN2mkDQc0
>>848
会社更生法以上の根本再生を具体的に書いてみろよ。
  民主が動かなければ、日本の翼がデルタ航空にハゲタカされるところでした。

>>851
いろんな考えがあってもいいじゃん

>>854
そうすると
裏をかかれない?
市場ってそんなに甘い優しいところなの?
874名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:38:43.58 ID:PJTJGlc+0
>>864
いや、民主政権じゃ金融緩和が活かせなかったのは間違いないと思うから
民主政権下で金融緩和を渋ったのは間違いとは言えないだろう
875名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:38:44.45 ID:Kp3ej2P6i
>>663
うん、期待だけ。
何もしなけりゃ元通り。
ま、何もしないわけないんだけどね。
難しいみたいだけど、もし白川クビに出来たら13000までいくぞ。
876名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:38:49.73 ID:VB+e2330O
きのうは関西ではTENで円高だった時も輸出は減ってない数字みろとかミスリードしてたよ

シェア失わないように売ったら売るだけ損しても頑張った血の滲むような数字だけみて円高の方がよいとか

馬鹿学者なのか、工作員なんかしらんが
877名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:38:53.46 ID:jkuxPuq10
民主党なら談笑して終わりだと思うと
ゾッとする
878名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:38:59.72 ID:Za2A3Yde0
ミンス「まだ野田政権だからこれは我々の手柄だ」
879名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:05.53 ID:ygc8Hn1M0
 
>>864

リーマンショックの最中なのに、汚沢がねじれ国会を悪用し日銀総裁候補者を20名も却下。
一か月も空転させた挙句、汚沢のごり押しで就任したのが、白川!! ><

学生時代は民主社会主義研究会に所属、総裁就任前まで、講演会や大学で


 「 企業には、まだバブルの垢が蝕んでる。徹底した円高で、根こそぎ吐き出さす 」


と、バカ旗の社説もどきのトンデモを披露してたDQNで有名。
企業が事業売却をして、空前絶後のリストラ大量解雇を出してるのに、
つい最近も 「 企業努力が足りない! 」 と一層のリストラを↓強要する悪魔!!( 怒り )

【 経済 】 「 供給構造の転換が必要 」 日銀白川総裁が量的緩和要求をけん制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352737344/


この白川のラスボスが元ミンスの鈴木淑夫。
基軸通貨国でも金融立国でもない技術立国日本で、金融至上主義レーガノミクスもどきを行い、
「 円高でかつ高金利にしろ! そうすれば景気が良くなる! 」 と主張する、本物の気ちがい。
http://www.youtube.com/watch?v=u0keIUJscEo

報ステ古舘も洗脳されてる 「 良いデフレ論 」 をばら撒いた鈴木は、白川を 「 孫弟子 」 と公言。  ← ★★★
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090721%23p2

白川は、師である鈴木の亡国シナリオを、粛々と実行している。
金利にしても、期待インフレに働きかけ実質金利を引き下げる政策は、絶対に採用しない。
( なので名目金利は日本 < アメだが、未だ実質金利は日本 > アメ と高金利!!>< )
 
880名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:10.60 ID:IjB6oybB0
>>48
思えばマスコミの偏向報道はひどいものだった。
881名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:11.02 ID:rLFXzN5q0
>>864
エルピーダもルネサスも民主と白川に殺されたようなもん。
日銀法改正して首をとるべきだ。
882名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:19.87 ID:xmuaebx/0
>>866
それも垂直離着陸タイプらしいからな、何がしたいのかよくわかる
883名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:22.73 ID:ktmL+Czu0
>>854
アメリカは自分の所にまだ爆弾かかえてるだろw
大体このままスンナリ行く分けないんだよ・・・

この後一回は大揉めで危機感煽って最後の最後に
やっと妥協って事になるだろ?

キツイ下げはもう直ぐ来ると思うよ!
こんなの恒例パターンだからさw
884名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:32.98 ID:RgOY/JEI0
>>863
そうそう
景気なんて人間の気分なんだよ結局は
ネガティブ情報ばっかり流すマスコミはマジで破壊願望があるとしか思えん
885名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:33.55 ID:YMcE04c30
ネトウヨ好景気   今回の名称かこれですねww    

チョンどもざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
886名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:44.66 ID:iFSa/Tc/0
東電シャープ祭りも終了か
887名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:40:08.90 ID:z4l//sJ10
>>871
その時とは大分違うよ
政策が間逆だし
あれは俺も嫌いだった、今も嫌いだけど
888名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:40:14.36 ID:FSdKl/Ae0
どれだけ民主に絶望してたかわかるよな…
889名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:40:15.42 ID:4Mud7CnY0
ネトウヨは無職のビンボーの底辺ばかりじゃないんだぞ
実は株持っている奴も多いんだよな
890名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:40:17.67 ID:a2yVe75M0
>>846
冷静な人間が正しく判断した選挙だったってことじゃね?w
バカが熱狂しなくて選挙行かなくて良かったと
891名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:40:29.92 ID:EyQVMn840
>>754
実は庶民はインターネットという金のかからない娯楽を手に入れたし
デフレで日用品も安く買えるしそんなに困ってない

車などの高額商品を消費してた頃のgdpと比べて昔にくらべて景気が悪くなったとか言ってるけど
インターネットによって社会構造が変わってしまったのだから昔と比較するのがそもそも間違ってる

車を買って週末ディズニーランドにいってレストランで食事し無駄なおみやげ買って無駄な消費する生活より
インターネットで無料で友達と交流しゲームやって金使わないは省エネ社会として評価されるべきなんだが
892名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:40:38.92 ID:8AhJl/LaP
八ヶ月前はなんで一万超えてたんだ?
893名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:40:48.80 ID:ygc8Hn1M0
 
>>864


日銀白川 「 円高だから景気の底が堅い 円高はメリット 」 2012.7,21
GDPの約6割を占める家計支出が円高により浮揚されると述べた。
円高が国民の購買力を高めるためだ。

 
 ↓ ↓ ↓ 製造業だけでなく小売不況にまで悪化、実質GDPまで大きくマイナスで日本沈没 ( 怒り )


誰がマックを 「 食べた 」 のか? 売上低迷、7カ月連続のマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354524863/605
百貨店売上高、6か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421295/
コンビニ売上高、5か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421322/
7 〜 9月期の実質GDPは前期比マイナス0.9%。 年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数 ( 速報 ) で、景気は 「 悪化示している 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/


失われた20年間、税収の元になる名目GDPは、デフレが相殺し全く成長しなかった。
それでも実質成長は、他の先進国並みに年1 〜 2%増をしていたが、
経済音痴のデフレ派ミンス政権で、大きくマイナス!! 
景気の遅行指数で、影響がでにくい小売外食にも、ついに不況が襲ったからな。

異常な円高で製造業が壊滅して、特亜からの怒涛の輸入デフレで日本製品と雇用を奪われてるのに、
内需依存経済だから ( はぁ? ) 問題ないと主張してきた、白川ら経済音痴のデフレ派死ねよ!!
894名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:40:58.16 ID:BBkb9IsC0
日銀法改正の足引っ張る抵抗勢力を黙らすには好材料
895名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:41:03.12 ID:vwXngHcL0
本格的に景気が良くなれば、支持率も当然のように上がる
そうなると小泉政権のときのように手のひら返して擦り寄ってくるマスゴミ

でも安倍政権はそれを許してはならない、この数年辛酸を嘗めたのは
他でもない安倍・麻生なのだから、国民の信託を受けたトップ2人を
陥れたマスゴミはしかるべき報いをうけるべきである
896名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:41:06.06 ID:mvt9tPn2i
もう遅いよお前ら
市況板住民のような情強は解散宣言後に買ってるから
お前らが買い出したら俺たちが売る
いい加減学習しとけ
897名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:41:09.88 ID:P0xrg0fF0
ネトウヨ景気だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:41:27.54 ID:rLFXzN5q0
まぁ本丸は参院選なので気合いいれないと。
899名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:41:27.41 ID:DN2mkDQc0
>>881
エルピーダは日本の資本で抜本改革してV字回復してるけど
その場凌ぎの公的支援のほうが良かった?
900名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:41:33.84 ID:zE7I1Prw0
>>874
それは確かにそうだな。
ただ3年3ヶ月でおきた事は、あまりにも日本企業にマイナス、
特ア企業にプラスだな。
901名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:41:35.14 ID:p7fyyqRu0
またバブル作って次の反動で何人死ぬことか
902名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:41:49.09 ID:ygc8Hn1M0
 
>>874



98年新日銀法施行以来の、金融政策3大失敗のすべてに絡んでる、国賊デフレ派白川!!( 怒り )


  00年8月 ゼロ金利解除
  06年3月 量的緩和解除
  08年9月 リーマン以降、各国中央銀行がバランスシート拡大で量的緩和したのに放置


白川はこれらすべての失敗に関与してる!!

00年ゼロ金利解除では審議役、06年量的緩和解除は理事、現在のB/S不拡大では総裁として!!

なのに!!( 怒り )


  白川 デフレ目標2% + GDPギャップ45兆円 ( リストラ大量解雇の原因 ) 、で年収5千万円

  バーナンキ インフレ目標2% + 失業率改善、で年収1500万円
 
 
 
 
903名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:42:01.13 ID:Kp3ej2P6i
>>892
白川が量的緩和すると発表したから。
でも、その結果しなかったから、元通り。
904名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:42:30.49 ID:ZTC8LFOi0
>>833
上念乙www
905名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:42:30.84 ID:a2yVe75M0
>>863
あんたの言ってることは正しいよ
株が上がっていけばだんだん実体経済にも波及してくるよ
906名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:42:35.55 ID:yuKATAgO0
まだ何もしてないのに
景気が良くなるw
つまりは民主党不況だったってことか
907名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:42:42.45 ID:PJTJGlc+0
>>899
その場をとりあえず凌がせる事も重要ですよ
抜本改革なんて、体力のある企業しか出来ないんだから
908名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:42:43.83 ID:Za2A3Yde0
>>1
危険な兆候だな
今後も金融右翼の安倍の発言を注視しておかねばなるまい・・・
909名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:42:50.64 ID:92kMCV3p0
44歳♂だけど結婚できるかな?
910名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:42:58.91 ID:RgOY/JEI0
>>876
藻谷だな、安倍の画像見てバカにしたように踏ん反り返って
大きなため息してたわ
そいつのことは知らんかったがすごい失礼なやつだと思った
911名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:00.57 ID:AgxfnyMZ0
ありがとうミンス党!!!
912名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:02.33 ID:xBJUS4ThO
日本のデフレはチャイナの改革開放とリンクするんだよなあ…
913名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:10.62 ID:TOplC6d10
そうだよな
白川のせいでエルピーダみたいな優良企業が潰れたんだよな
まあそのうち復活するだろうけど
914名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:11.96 ID:J6B6QLAi0
>>900
ソフバンとサムスンが大躍進で
日本の家電メーカーが瀕死だもんな
如何に民主党が特亜へ利益誘導してきたかよく判る
915名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:21.20 ID:SVaQEMWI0
どうだお前ら「友愛」で家計は満たされたのか?
916名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:21.88 ID:j5RfM6HU0
>>890
俺もそれに近い感想だな。
「自民党への風は吹かなかった!」とかカスゴミは貶してるけど
それだけ冷静に判断された結果なんだと思うし。
917名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:22.73 ID:1DuaF9on0
>>909
鏡見ろ
918名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:50.35 ID:ygc8Hn1M0
 
>>891


雇用や景気っていうマクロ経済マターで

何、無差別曲線っていうミクロを語ってんだよバカ


効用の代替性がどーした??

無差別曲線に沿って移動してるだけだろバカwwww



ったく経済音痴のデフレ派はこれだから!!( 嘲笑 )

死ねよバカ
 
919名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:43:59.49 ID:z3S4CD360
一方テレ朝の株は
920名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:44:09.10 ID:OWQKSIk50
とりあえず

フジテレビ、日テレ、テレ朝、TBSは解体で
キー局をテレ東一本にして準キー局をNHK
国営TVはニコニコでおk
921名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:44:13.06 ID:2rnZchEc0
>>892
新卒が初任給で買い物したんじゃないか
922名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:44:38.15 ID:lehM0iuw0
>>881
エルピーダは1年で公金を使い果たし、
おかわり要求だから、国からも見捨てられるのは仕方ない。

そもそも、民主党政権下での最大の功績は、
JALの破綻処理だ。

JALは、もう再上場を果たしてるインチキを実現した。
まんまと既存株主に損失の大半を押し付けるのに成功し、日本政府は大勝利した。
923名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:44:49.64 ID:h60NMhJn0
羽鳥はウリ豚
924名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:44:54.05 ID:Kv4tb+Eg0
>>843 >>853

>>833は「マスコミが株価上昇を安倍バッシングに使う」とうネタ
元ネタはこちらのシリーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=u1mIQ6H9BTw&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=14
925名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:44:57.36 ID:yuKATAgO0
>>890
同感
理性的にダメ出しされた民主党
926名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:44:59.10 ID:Hr3WajXe0
いくらなんでもみんす下げ自民上げが酷過ぎない?
勝ち組は自分の企業だけが大事で、仮に日本が破たんしても海外逃げるなり
いくらでも逃げ道あるだろ
200兆の国債でそれどうやって返済すんだ?
グローバルスタンダードはわかるけど、勝ってるだけの奴だけ優遇っておかしいよ
いつ転落してもおかしくないのがわからんのか・・・
927名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:45:06.44 ID:DN2mkDQc0
>>920
おまえの情報源はフジテレビ、日テレ、テレ朝、TBSらじゃないの?
実は独自の情報ルートを持つ政府高官とか?
928名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:45:17.67 ID:hvuem2VL0
>>634
景気は良くならないでしょう
円安で輸出企業は潤うけど内部留保に周り
庶民は円安のデメリットだけですよ
929名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:45:37.99 ID:TRXNZVRf0
>>914
まぁ自民が頑張ってももうそれは覆すことは難しいだろうがな

韓国はともかくとしても中国とか台湾などゼロが1つ違う人件費で
大量生産してるから、もう付け焼刃の円安じゃ追いつかないよ
930名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:45:49.92 ID:RgOY/JEI0
>>891
ネット社会の発達したアメリカじゃ成長が続いてるんだが
IT関連もネットサービスも全部外国企業に奪われてんじゃん日本
931名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:45:58.59 ID:VInwCOHr0
テレビ局はこのニュースを朝から絶望の表情で伝えてる
キチガイ羽鳥はこれは良いことなのか悪いことなのか分かりませんわって吐き捨ててた
何も知らないアホな茶の間はテレビだけ観てたらこれは悪いことなんだと騙されてるだろう

テレビ局破壊しない限りいつまで経っても前に進まない
932名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:45:59.29 ID:zXv8YdSQP
>>863
その通り、
実態経済に影響を与えない株価などあり得ない、
タイムラグがどれだけかの違いだけ。
933名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:46:10.01 ID:DblV71Uk0
40後半未婚は集団共同生活を始めるべき時期かもなあ。
どこかの廃校を整備して。
老人介護施設より安値で。
934名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:46:11.84 ID:PJTJGlc+0
>>918
新しい資本ストックと財の形成が必要という示唆だろう
技術革新と投資の重要性を説いているつもりなんじゃないだろうか?
935名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:46:14.77 ID:TOplC6d10
>>927
俺らテレビなんか見てねーし
936名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:46:56.44 ID:BBkb9IsC0
>>604
株高は年金の運用利回り改善を通じて庶民にもメリットあるんですがそれは
937名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:47:05.06 ID:+RdLpOHL0
とりもろした!
938名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:47:30.05 ID:6aWY+sZbP
>>928
内部保留金ってさ、収支表で言うどこを指してるの?
そんな項目見たことないんだけど。
939名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:47:30.44 ID:DN2mkDQc0
>>935
なにその自分が使ってない道路は要らないみたいな論。
940名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:47:34.77 ID:2h5KrNhZO
>>931
羽鳥はフリーになってから人相悪くなったよ
何に取り込まれたのかしらんけど残念な男だ
941名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:47:50.34 ID:ygc8Hn1M0
 
>>926


企業は、期待収益率 > 金利、なら、
借金をやめるどころかどんどん借金して拡大生産 = 成長をめざす。

国家経済も同じで、税収増 > 利払い費なら、財政赤字を減らす必要ない。

税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、5分の1になる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産 ( 不動産を除いても6千兆円ある ) 、米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降、日本を除く先進国の平均名目成長率は、リーマン含んで6% )

なのに経済音痴のデフレ派ミンスは、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! ( 大嘘 ) と、真逆なことばっかやった( 怒り )
 
 
942名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:48:07.43 ID:XOAg2fWh0
白川の切腹はまだかね? 日銀の独立性は中の人にのみえらく居心地が良いらしいな
943名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:48:30.47 ID:j5RfM6HU0
>>928
お前の発想だと何がどうなっても庶民には不利益になりそうだなwww
944名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:48:43.74 ID:SVaQEMWI0
3年前に総理に就任して経済放置で遊んでいたヤツとは大違いだな。
945名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:48:44.64 ID:ygc8Hn1M0
 
>>926

 
税収の元になる名目GDPの成長率は、実質GDP成長率 + インフレ率


経済音痴のデフレ派ミンス政権での今年7−9月の速報↓を年率換算すると、

実質GDP▲3.5% + コアコアCPI▲1.5% = 名目GDP▲5%! ( ▲はマイナス )

95年以降の、税収のGDP弾性値は平均4。

  
  税収 = 名目GDP × 税率 × 税収弾性値


  なので 、 来 年 の 税 収 が ▲ 20 %


相当のインパクト!!

実は消費増税は不要なのに、増税までされた挙句焼け石に水じゃ、国民は踏んだり蹴ったり!!( 怒り )

国家経済の名目GDP成長で、税収をあげろ!!


7 〜 9月期の実質GDP 年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数で、景気は 「 悪化示している 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
946名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:48:47.03 ID:leQJE8F70
>>889
小金持った暇な自営業者が退屈しのぎに2chやってる姿が容易に想像できるな
チョンのネトウヨ像って実はチョン自身の姿と思うがな
947名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:48:48.33 ID:hvuem2VL0
>>938
ググるのは嫌いですか?
948名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:49:09.21 ID:yuKATAgO0
>>926
>いくらなんでもみんす下げ自民上げが酷過ぎない?
それはただの主観
あたりまえだし悪いことじゃないけど
もっと民主を悪く見てる人間もいる、ってこをはわかってる?
949名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:49:23.30 ID:vwXngHcL0
>>920
テレビなどは電通にメスを入れなきゃ何も変わらないんだがな
在日社員も追い出さなきゃならんし、スポンサーがいないNHKですら
かなりの酷い状況、電波法を改正し新規参入を促し一部独占を
やめさせなければ電力会社同様に腐り続ける
950名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:49:24.24 ID:PJTJGlc+0
>>942
安倍の経済政策に協力するかどうかで判断してやれよ
民主政権下で金融緩和しなかったからって、責めるのは酷だぞ
民主政権下で金融緩和をしてたら、どうなってたか知れんからな
951名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:49:55.12 ID:TRXNZVRf0
>>928
小泉政権あたりではまだ中韓台あたりの企業が育ってなかったからいいけど
現状だともう多少の円安では輸出企業は追いつかないけどね、業績悪化に伴い
リストラや技術の切り売りもしてるから開発力も相当あのころから落ちたしな
952名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:49:55.83 ID:AMT1Qxkx0
>>918
馬鹿はお前だよ
既得権益の奴らは痛くも痒くもないんだよ
馬鹿なお前らが税金納めてくれるからな
あっニートのネトウヨじゃ税金払えないかwwww
953名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:03.14 ID:OWQKSIk50
>>927
もう7年ぐらいTV見てないよ
TV壊れた時買い換えるの面倒でそのまま買わなかった
んで無くてもまったく支障がない

情報源は読売.comと産経Webと日経オンラインかな
とにかくバラエティがクソつまらんくてな
954名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:14.53 ID:OAtxZ1Va0
>>932
逆、株価は実体経済の後追いが普通。
大体ピークの時は既にリセッションに入っているし、
ボトムの時は既に上昇局面に入っている。
955名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:25.40 ID:01LUOVe40
>>909
出来る!
男はその年代が一番もてる
956名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:25.42 ID:ygc8Hn1M0
 
>>928


バカ旗ばっか読んでるので内部留保を思いっきり誤解し、ミスリードする低脳デフレ派バカサヨ発見( 嘲笑 )
なんでバカサヨは事実関係どころかデータの読み方すら支離滅裂なんだ??

内部留保 = 諸悪の根源、と極論をいうお前、
給料渡された瞬間に 「 どうやら使い道がないようだから、お前の給料没収ねw 」 って言われて、
生きていけるのか????


内部留保って大ざっぱに言えば、
営業活動や営業外活動 ( 受取利息、借金、増資、資産売却など )で得られたキャッシュが再投資され、
資産 ( = 流動 ( 現金預金、売掛金、商品在庫、有価証券など )+ 固定 ( 土地や生産設備、社屋など ) ) に化けるまでの、
あくまでも決算日時点での、瞬間風速的な、机上の仮の数値 ( 差額 )。

なので実際には仕入原材料や仕掛品在庫、製品在庫、工場設備などに化けている。
内部留保と同額のお金が、いつも手元にあるわけなんかじゃ、決っしてねーぞ!

また内部留保の保有の仕方って、
貸借対照表の資本 ( 負債 + 資本金 ) と資産 ( 流動 + 固定 ) の比率でしかない。
資産からみて、この資産は負債から派生し、この資産は資本金から派生し、この資産は内部留保から派生した、
なーんて、原資に遡りドリルダウンし把握できるわけじゃない。

バカ旗やミンスが内部留保を溜めこむのが問題! 
などとトンチンカンなこと言ってるが、
例えば100億円あった内部留保がまるまる設備投資に化けたところで、
内部留保自体は100億円で減らない ( 資本は投資分は減らない ) ことすら理解できないで、
内部留保額が大きい!額がでかい! なんざ支離滅裂なトンデモで大騒ぎしている!!><

 
957名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:36.07 ID:rr383y0pP
>>861
悪いと思いながらハマるパチンコは、とにかくやらせないのが一番!
急いで、ギャンブル教育含め、依存症対策・パチンコ締め出し強めるべき。
「自己責任、パチンコやるヤツが悪い」論は通用しない。

パターナリズム(父権主義)の考え方の出番である。
実態放置の自己責任論では事態悪化招くだけ。
事ここに至って、社会として「大きなお世話」でパチンコ規制せねば。
ギャンブル依存症は未然に防止、文化国家の常識!

パチンコは、もはや娯楽ではない。私営のイカサマ違法賭博だっ!
ttp://www.geocities.jp/pachimaya/gyoukai-shop.html

【震災】 被災地でパチンコ人気…「仕事ないし、涼しいし」「支援金に手をつけねえようにしねえと」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311303611/
【話題】 震災の寄付金、政府見舞金でパチンコする人・・・繁盛している被災地のパチンコ店 「この娯楽がなかったら、自殺率が上昇する」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331507961/
【NHK】韓国ではパチンコ全廃 日本では女性のパチンコ依存症75万人
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324988290/
【初音ミク】パチンコのない星
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15488378 (オリジナル)
ttp://www.youtube
958名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:50.67 ID:Ac7XXhpcP
>>953
おまいは俺かw
959名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:51.06 ID:DN2mkDQc0
5年後


・格差は更に広がる。こんなはずじゃなかった。
・経済成長は限定的。こんなはずじゃなかった。
・借金だけが残った。こんなはずじゃなかった。
960名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:58.04 ID:TOplC6d10
>>939
別にニッチを否定してるわけじゃないよw
961名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:51:24.53 ID:hW8zNrYC0
塩漬け株が元気取り戻した
たかが数百万円単位の小口でも嬉しくなる相場

いわんや、大口をや
962名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:51:37.87 ID:JYe/p9VF0
安倍晋三は神の使者
963名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:51:40.75 ID:hvuem2VL0
>>956
馬鹿ほど文章が長いですねw
964名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:51:50.07 ID:kHueru7w0
安倍さん出るならアンカー予約しようと思って他の局のニュースみたら
さっそくANNが「お友達内閣か!?」とかやってた
売国たらい回し内閣よりずっとましだわ

そういえば今朝すまたんで辛坊さんがご神木枯れニュースやってた
わざと枯らして買い取ろうとしている木材加工会社に気をつけろって
そいつがルパンだー
965名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:51:52.14 ID:G6WruPPK0
証券会社のお得意様から一般投資家への高値掴み作戦が着々進行中で何よりw
966名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:51:53.60 ID:b+AK9KD90
民主党時代、株価が1万円を超えてたときもありました、という記事だな。
967名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:51:55.65 ID:TRXNZVRf0
>>959
限定的な経済成長ができたら上出来だな、おそらく
殆どの企業がパナソニックと同じことになるだろうよ
968名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:51:56.39 ID:6aWY+sZbP
>>947
利確して次どこ買おうか、それとも一回休みかを調べるのに忙しい。
969名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:52:49.52 ID:hvuem2VL0
>>968
投機屋ですか
おめでとう
970名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:53:16.91 ID:lWNkQpAK0
>>959
気が付くのに5年もかからんだろw

今、浮かれてるのはバカ
971名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:53:21.63 ID:cZRsKrF40
こんな国ってあるのか?
日本の国益を最優先にする総理大臣が誕生したら必死になって潰しにかかる。
しかし、支那朝鮮は考えたもんだ。
占領したい国のマスメディアを数十年かけて抑えるなんてね。
972名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:53:37.94 ID:6T4oQmwR0
これが政治だよ
973名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:53:41.26 ID:DN2mkDQc0
5年後
・格差は更に広がる。こんなはずじゃなかった。
・経済成長は限定的。こんなはずじゃなかった。
・借金だけが残った。こんなはずじゃなかった。

安倍 「やっべええええwww よし靖国参拝して国民の心を鷲掴みじゃいwww」


>>953
自ら情報源をたって情報強者()
 つかそれも間接的にテレビじゃんWW
974名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:53:54.67 ID:ygc8Hn1M0
 
>>963

短い文ですらバカ丸出しのバカサヨって生きる価値、あるのか??

死ねよクズ!!

 
975名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:54:04.58 ID:yuKATAgO0
>>953
あれ、おれがいる
976名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:55:06.04 ID:71zVb55e0
まあこのスレとか、今日あたりになって買おうと思った人はやめたがいいよ
977名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:55:09.83 ID:xXhrF2iV0
民主党不況終了ですねw

年内11000円いきそうだw
978名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:55:23.57 ID:ougrG6BL0
>>973
人口が自然現象に転じて社会保障費で税収の大半食われてんだからそりゃ成長は難しいよ。

ただ、このまま民主党政権が続いてたら間違いなく経済も財政も1%の可能性もなく終わってた。
979名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:55:50.83 ID:DN2mkDQc0
>>975
「テレビばっかり見てるとバカになるよ」  って親の言葉は
  ゲームやパソコンも含まれてると俺は思うんだ。
980名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:55:51.78 ID:OSS2P91HP
株価はネトウヨ
981名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:55:56.40 ID:SVaQEMWI0
鳩山政権なんかは経済対策なんて見向きもしなかった。
沖縄を使ってアメリカをからかったり、「友愛の海」とか周りが
凍りつくアホは話ばっかで遊びまわっていたな。
982名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:56:00.87 ID:pafZnpVA0
千石も消えたんだから、日銀総裁も取っ替えてくれ
983名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:56:01.21 ID:dFyhIcSHO
悪質な世論誘導に騙されないで!
株価回復と値上がりは民主党による景気経済対策の結果!

株価回復、値上がりは自民党への政権交代による物ではなく
民主党による景気経済対策、政策の結果が出始めているからであって
政権交代により回復、値上がりしたわけではありません

株価回復、値上がりは明らかに民主党の功績であり
民主党の対策、政策の成果がではじめたと言えるのです
民主党の景気経済対策がいかに正しかったか今、株価が証明していますよね

自民党への政権交代は明らかな失敗です
自民党に票を入れた人達は反省してください
984名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:56:11.51 ID:s+WkWQGX0
>>943
それが現代の常識だろ。
一般庶民の利益は誰が握ってる?
それは経営者だろ。
内部留保はしないが、経営者の贅沢の
為にお金が使われるだけだ。
そして、残りカスの金で社員をどうやって
給料アップできる?無理だろ?
昔の創業者みたいないい人はこの世には
いないんだよ。
今はクズの無能経営者以外に経営者は
存在しないんだ。
だから法律を施行してまで最低賃金をあげよう
なんてとんでもない話になるんだわ。
985名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:56:52.39 ID:TRXNZVRf0
>>984
あとクズ経営者は退場してホワイト企業を守ることな
ブラック残業なんてやらしてるやつは死刑でもいいくらいだ
986名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:56:56.00 ID:Sw86rHJG0
内部留保問題・・・
その本質は企業がここ何十年で借金を300兆円以上返済した事

だれかが借金しないと資産は増えない。

全世界の人がすべての借金を返済すると、地球上からマネーが消えるwww
987名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:57:15.89 ID:1DuaF9on0
>>983
確かに解散発表直後から値上がりしたな。
988名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:57:20.26 ID:5nTN73WpO
円安で株価上がるのはいいが、輸入燃料費が上がって電力費が爆上げになる
さっさと原発を動かすべきだ
989名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:57:23.93 ID:ovxXaq9D0
>>979
 いや、やっぱりテレビの方がバカになるんじゃね?
 だって、おまえテレビ見てるだろ?
990名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:57:24.60 ID:QWhGJvW70
景気回復しそうで機嫌悪そうだねリベラルさんwww

都合が悪かった?w
991名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:57:26.15 ID:4IbbEwsdO
>>959
税制改革もやらないとだめだろうな
間接税下げて直接税上げてさらに累進を大きくする
992名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:57:41.44 ID:6aWY+sZbP
>>969
いや、フツーのパート従業員だが?

>>956
なる程。すごくわかりやすかった。
993名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:57:57.02 ID:AgxfnyMZ0
日経平均、一時1万円回復 8カ月半ぶり
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD19038_Z11C12A2MM0000/
994名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:58:03.27 ID:9ARs3y2lI
Yahooで白川って検索すると
「白川無能」ってでるんだけど(笑)
995名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:58:18.69 ID:92kMCV3p0
>>955
そうかなぁ〜一応仕事してるけど稼ぎ良くないすよww
996名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:58:22.94 ID:je6+H/wZ0
年内12000円に行くか行かないかみたいな話すら出てたのだが・・・

TVが大騒ぎで報じてたら可能だったんだろうが・・・
やはり
政府や国会の動き等を伝えるTV局の創設は必要だな・・・
NHKは民営化しろよ・・・
997名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:58:27.98 ID:ygc8Hn1M0
 
>>984
>それが現代の常識だろ。

バカ旗の脳内妄想をJK扱いするバカサヨwwwwwww

だからますます国民から見放されんだよバーーーーーーーーカ

 
998名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:58:44.07 ID:LNB2nlBx0
これは野田内閣の功績
999名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:59:04.78 ID:DN2mkDQc0
野田の置き土産だね。1000
1000名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:59:09.10 ID:hmKfu/Gc0
1000なら20000円回復
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。