【経済】日経平均、1万円台を回復 8カ月半ぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:02.07 ID:JpQzwKjx0
おいおい、まだ選挙が終わっただけ
政権交代は26日だぜ
953名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:16.23 ID:vgKQjgba0
>>809
大漁ですね^^
954名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:17.08 ID:1c+n/tcp0
期待感が一番大事
955名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:21.73 ID:4ujnK/t80
「金持ち優遇」ってよく言うけど、貧乏人は優遇したって200万円のTVは買ってくれない。
売れなきゃ仕事は出来ない。
当然買ってくれる人に少しでも多くお金使ってくれるようにしないと景気は回復しないだろうにな
956名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:23.40 ID:YoaBQUns0
>>925

いいね。店の売り上げもあがるし、子どもたちも喜ぶよ。
957名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:23.48 ID:5adO65dc0
え、すげえなw
だってまだ何もしてないよな
958名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:27.49 ID:CIm7hbQT0
まあ流石にそろそろ調整局面
959名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:29.03 ID:YRj2w9kk0
すげーなw
景気動向は客観的に動くからいかに安部政権が期待されてるかの現れだろう。
後は御祝儀相場から戻った時だろう。任せました安部さん
960名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:32.71 ID:PTlE23dU0
今回のビックウェーブで株価が上がらないんじゃ何やっても上がんないよな

アメリカロシア フランス中国の選挙も終わったから
不安要素なくなったし

アメリカの財政の崖が解決されれば一気にくるだろ
961名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:39.14 ID:DblV71Uk0
今日の韓国大統領選挙しだいで奴らの命運が決まるな。
962名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:40.07 ID:5LZdD71v0
>>845
織り込むにはデカすぎる負担だったんだよ、ミンス政権は。
あいつらが延々と円高容認してきたんだし。
そのついたてがなくなれば当然円安方向にフレルさ。
折込にはデカすぎるから当分ドルの上昇トレンドは続くだろうな
963名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:47.64 ID:SVaQEMWI0
マスゴミが安倍を叩いて叩いて叩きまくるのなら
俺らがFacabook等を通じて安倍を支えて支えて支えまくってやればいい
964名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:51.70 ID:jd6oJgOr0
トヨタがガンガン上がって小躍り状態〜
あとはパナ、おめえが問題だクマ
965名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:58.60 ID:TOIhb8GTO
どうせ朝日は円安のデメリットを声高に叫んで、株高には一切触れないんだろなぁ…


ガソリン価格がぁ〜
電気代がぁ〜
庶民の財布を直撃〜
お父さんの小遣いがぁ〜
海外旅行がぁ〜

で…捏造街頭アンケートやるんだろ?
966名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:19:59.28 ID:a7NGYtvM0
これで明日日銀が大幅金融緩和しようがやるまいが株は上がるな。やらなけりゃ白川首だろうから。
967名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:03.56 ID:3um4uDKB0
>>936
騰落レシオのピークは1ヶ月ぐらい先行する傾向がある

注意するのは年明けでいい
968名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:05.85 ID:28EL7Br80
>>923
民主党なら働かずにごねているだけで国が金くれることを、JR労組が証明しました。
969名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:07.51 ID:RGgfTDhk0
>>922
民主党に投票しなかった人たちは全員ネトウヨだから3割じゃきかないよ
970名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:12.62 ID:7VasQTW90
というか、このまま気分を高揚させるだけで景気対策なのに、必死に
冷や水さすマスゴミ

お金が、回らないのが原因なんだから、十分な景気対策なのにバカマスゴミ
971名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:15.28 ID:UHlpfjC40
>>809
韓国とか今すぐ潰れろよ
972名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:16.68 ID:3gevjmZ0O
それはそうと起きたら朝から口を大きく開けると顎がかなり痛いんだが、なんだこれ
973名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:17.97 ID:TwpRgA2M0
民主党の奴等は国外退去させたほうがいいだろ。
野田が解散を明言してから1,500円も上ってるぞ。
974名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:18.56 ID:KRPycOVq0
わかりやすいご祝儀トレンド
安部ちゃん参院選まで外交防衛の話ししないように
TPPで必ず党内揉めるから慎重に
975名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:18.86 ID:RGYb0nlZI
燃料費高騰とかにならないようにして欲しいな。
976名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:19.26 ID:lucedPF/P
円安を否定してるのは
カリビアン ドット コム中毒者
977名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:21.05 ID:ayd6Rfy/0
でもいい加減調整で下がりそうな予感
978名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:21.30 ID:HHZ3sMiIO
>>152
くやしいのうww
979名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:22.06 ID:LuGnJK2iO
>>832
このタイミングで中韓スワップ開始するらしいでーす
"法・則・発・動ミ☆"
980名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:29.19 ID:OdOmi+ZK0
>>936
今年の2月に騰落レシオ信じて丸焼けにならなかったか、あんた。
誰かも書いてるけど、トレンドが強くなったらいっこも役に立たんぞ。

トレンド消し飛ばすような強いイベントが出ないと。
981名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:34.58 ID:sbCtx/sQ0
ご祝儀相場と事実言ったらネトウヨ逆ギレw
982名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:37.01 ID:4PunzZwf0
マスゴミです。

民主党のやってきた政策の成果がようやく現れました(棒
それなのに政権交代なんて馬鹿げてる!!(怒

マスゴミです。
983名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:37.41 ID:cSWNo4zmO
ネトウヨ歓喜の国旗掲揚、君が代斉唱で在チョン血ダルマ
984名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:44.94 ID:XITItuTiP
>>911
金もらって飯食ってるから下手なこと言えないしできないからね。家族がいたらなおさら
985名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:47.90 ID:N3IHJo5z0
朝鮮の大統領が反日でありますように
986名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:52.53 ID:xTZv5nwk0
世界中の投資家は正直だね
987名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:20:52.50 ID:D2L9TGso0
反日的な政権からかわると自動的に資産が増えたでござるの巻w
ありがとう、自民、維新、みんな。
988名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:02.63 ID:DN2mkDQc0
>>962
1年後

・格差が開く〜あーこんなはずじゃなかった
・物価が上がる〜あーこんなはずじゃなかった
・借金が残る〜あーこんなはずじゃなかった
989名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:05.35 ID:V1Njfyrz0
政権交代が最大の景気対策

民主党の言葉は3年3ヶ月かけてようやく現実のものとなったなw
990名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:06.91 ID:E0m8hKPn0
>>985
そういや今日だっけ。
991名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:14.17 ID:jMJn6QnOO
>>864
その一部の人間が金を使うようになれば、第三次産業にも金が回るのです。
992名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:18.79 ID:588hMRrc0
>>926
反論できなくてすねた。
社長も仙谷は落選するって思っていたみたいだけど。
しかし、こんなにはやく1万円超えるとは。
次に社長にあうのが楽しみ。
993名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:23.31 ID:M5cDSZ4h0
近いうちに消費税上げがある以上そんなに楽観的になれんがなー

安倍さんは景気動向を見てとか言ってるけど消費税に関しては信用ならん
994名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:26.31 ID:fskSGa9z0
>>938
ここまでの大勝を折込むのは、勇気がいるわw
やっぱりこの相場は選挙後、事後になると思うよ。
995名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:28.99 ID:iDiCQIyLO
日本経済復活の狼煙だわ
996名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:30.37 ID:x5gE6C0y0
これでTPPに参加してくれれば完璧
日本の夜明けは近い
997名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:30.95 ID:e5tU51PK0
政権交代こそ最大の景気対策
998名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:32.12 ID:mFEQa+u40
>>925
やれやれ!明るい話は大歓迎。
999名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:32.92 ID:xqQuvULA0
マスゴミ押しは買ったらやばくね?
だってゴミは円安、阿部さん嫌ってるんだろ?
1000名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:21:34.43 ID:3um4uDKB0
>>976
デフレで女の質は上がって価格は下がったからなwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。