【尖閣】カーター元米大統領が中国で講演 「釣魚島は中日共同所有も一つの案」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
中華網の報道によると、中国を訪れている米国のカーター元大統領はこのほど、海南省三亜市で開催された「三亜財政経済国際フォーラム」で
「世界経済の中での中国の存在感」をテーマとした基調講演を行った。現在の国際情勢に触れ、「世界の政治・経済の枠組みは多角化しており、
米大統領選で中国をバッシングすることも嫌われる」と指摘。中国と日本との間での領土問題について、
双方が共同所有しながらそれを占領しないという共通認識を持つことも話している。

カーター元大統領は、「中国を含むBRICS5カ国の台頭に伴い、経済や政治の分野での発言権は強まり、
世界の政治や経済の枠組みは多角化している。戦後、米国が独走した局面は変化しつつあり、
将来的には多極構造の中で平和的に問題が解決されていく」と指摘した。

XINHUA.JP 12月18日(火)23時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000050-xinhua-cn
2名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:01:09.51 ID:DCmgDIp00
ニダ
3名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:01:20.15 ID:3HYE0NjU0
と、意味不明な供述をry
4名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:01:26.10 ID:OmnHa+540
カーター氏ね
5名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:01:40.10 ID:mTJxmk3P0
何言ってんだコイツ
6名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:01:46.89 ID:xeq1rlJHO
あぁん?なに言ってんだ?ざけんのもいーかげんにしろ
7名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:01:51.17 ID:reEr99hY0
アメリカのルーピー
8名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:02:17.13 ID:HMczkn0x0
レーガンに負けるわけだ
9名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:02:26.59 ID:eejn53aE0
中国発の報道だからな
どこまで本当かわからん
10名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:02:30.22 ID:P/IOnYiX0
氏ね
11名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:02:32.57 ID:TujzS26V0
ケーターは関係ないじゃん
12名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:02:37.41 ID:RMGh4vxE0
なんで元アメリカ大統領は引退すると皆痴呆症になるんだ?
13名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:02:40.29 ID:+0AfGFV70
北朝鮮にも取り込まれてんだろこの米左翼w
14名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:02:43.50 ID:963cvaH90
な、こんなもんなのよ。
日米同盟とか毎年の多額の米軍への予算なんてもんは。
やっぱり自国の事は自国でやれないと。
15名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:15.43 ID:YwD48QM/0
あほか?こいつ
16名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:15.58 ID:yAFrZBIN0
日中両方からフクロにされるカーターの姿が見えます
17名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:16.16 ID:V68y2ZfX0
モンデール元副大統領に揉まれてろ!
18名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:18.64 ID:tIop0w8C0
カーター元
19名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:20.17 ID:3pcB5V3l0
中国に入れ込む奴はどこにでもいる。馬鹿の筆頭のアメリカ人なら尚更である。
20名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:27.84 ID:SSKSVjXx0
鳩山由紀夫 米国版。
21名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:27.77 ID:x8pPbOCY0
ピーナッツの人まだ存命なのか
22名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:30.98 ID:wXmKVeWe0
なんだ世界的には橋下が言っているのと同じじゃないか
23名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:48.22 ID:qDwmcmwIO
なんで白豚が日本の領土を勝手に中国に売り渡そうとしてんだよぶっ殺すぞ
24名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:49.63 ID:3azKUTHM0
最悪のアメリカ大統領。今はアメリカの水戸黄門面。こういう奴ってどうにかならんもんかねえ?
25名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:52.01 ID:S1lw28/H0
何でアメリカ人のお前がそんなこと勝手にほざいてんの。
アメリカのポッポみてぇな奴だな。
いやポッポより酷いわ。死んでくれ。
26名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:04:03.04 ID:Uu9z2Vqm0
ハワイとられるぞw
27名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:04:03.78 ID:yHs5RDVv0
白樺油田のことがあるからな。
居座られたら負け。
28名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:04:07.91 ID:W3LRq7+OP
この外道は南京でもチャイナマネー漬け

【中国】「米中協力の多くの美談を見た」米カーター元大統領、南京大虐殺紀念館を訪問【12/17】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355744894/
29名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:04:17.58 ID:XhsLwuGUi
ねーよばか
30名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:04:20.86 ID:vIqjnY75O
そりゃこれくらいが精一杯なんだろw
支那は核心的利益を主張するなってことだよ

マァ 大きなお世話だが
31名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:04:40.83 ID:xs+IBDVA0
ねーーーーよ馬鹿
ハワイよこせっつったら日米共同所有になるんか?あ?
32名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:04:44.17 ID:53AKMrNz0
日本の土下座外交の根本にはアメリカの戦勝国史観がある
「日本軍=悪」という歴史観を戦後日本はアメリカから暗に強要されているからだ

しかし空襲や原爆によって非戦闘員を大量殺戮したことは明白な戦争犯罪であり、
本当はアメリカこそが戦争責任を問われなければならない

にも関わらず、それを強引に正当化してるのがアメリカだよ
日本軍が南京で大量虐殺したとか、従軍慰安婦で大量に強姦したとか、
そういう話を認定することで原爆投下を「良かったこと」にしようとしている

情けないのはアメリカを批判できない馬鹿ウヨだよ
慰安婦決議等でアメリカが日本に敵対してる現状があるのに
相変わらず「アメリカ=善」という信念にしがみついている

こういうことを書くと「日米離間ガー」とかアホみたいなレスが付くんだが
日本がちゃんと米国に物を言わないと、中韓への土下座外交も永久に解決しないんだよ
祖国の名誉を取るか、土下座外交を続けるか、2つに1つだぞ!
33ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/19(水) 00:04:45.70 ID:wklLZR9G0
この人がしゃしゃり出て来なかったら、今頃、北朝鮮はアメリカ管理下だったかもしれない。
34名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:04:59.35 ID:SHM1Lms70
ハワイも共同所有しようぜ。
どうだ?アメ公?
35名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:05:20.55 ID:8iBrlnLhP
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゛    (__人_)  |
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた!
   \    `ー'  /
    /       |
36名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:05:23.94 ID:B4nr3rL/0
昔、CIAエージェントを公募した大統領だな。


紛れ込むに決まってるのに。
37名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:05:27.84 ID:reEr99hY0
元総理の鳩山が勝手に喋ってるようなもんだからカッカすんなw
38名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:05:48.95 ID:c5MDwiAu0
なに人の国の領土に口出ししてんの
奥歯カーターカーター言わせたろか
39名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:05:49.98 ID:jdc5cquq0
あー、やっぱだめだこいつ、前にも妙なこと言ってたし
アメリカの本家ルーピーかもしれない
40名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:05:53.36 ID:jdI0J1PNO
安倍さん、早速出番ですよぉ〜
41名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:11.63 ID:q39eYTi60
■ もはやマスゴミによる安倍さんの映像・音声加工は常識だよね ■

音声は、エコライザーをかけエコーをつける操作して中音域だかをカットしてしまうと、
声の質がくぐもり、張りのない病人みたいな印象を与えるものになる。
ボリュームも下げてしまうと、覇気のない印象になる

ちなみにNHKは気に入らない政治家撮るときにはワイドレンズで撮影する。
応援したい政治家は標準レンズで撮る。
こうするとワイドレンズで撮られた顔は微妙に歪むのである。

ttp://kokoroniseiun.seesaa.net/article/306328693.html
42名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:17.45 ID:fOWMUVoa0
カーターは冷戦時代に全方位宥和外交やろうとして引き摺り下ろされたからね。
そういうヤツさ。
43名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:20.66 ID:jt79LPy00
ルーピーがハワイを支那と共同管理しようって言ったらアメリカ人も激怒すんだろ?
馬鹿なこと言ってないでアメリカに閉じ込めておけよ。
44名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:27.28 ID:RezcQk+h0
今のアメリカの最大の敵は
イスラム。

だから、中国とは手を結んで二正面作戦は避けたいわけ。
45名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:38.01 ID:h1UTJui30
カーターって河童だろ
46名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:43.13 ID:LDZDnTk/0
>>12
マジレスすると、現職当時の想像を絶する緊張感とストレスで
引退後はジョーみたいな燃え尽きた状態になるらしい。
あと経済的には年金で悠々自適なので、しばし休養の後、
水戸黄門みたいな事をやるようになる。
47名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:49.60 ID:kAqHjRrG0
もう一度ブレジンスキーにロボトミー手術された方がいいな
48名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:56.48 ID:a2zRRzcQ0
カーターって北朝鮮を訪問して、成果を出さなかった人だろ。

ま、誰も出せないだろうけど。
49名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:06.04 ID:53AKMrNz0
中国が日本に核を撃っても
アメリカは中国に核を撃ち返してくれません
これが真実

太平洋上の公海から中国原潜が米国西海岸を狙える以上、
それを犠牲にしてまでアメリカが日本のために核を撃つことはありえない

したがって「核の傘」なんてのは全くの幻想なんですよ
日本に核保有させないための方便に過ぎない

「核の傘」を信じてる奴は「9条で日本が守られる」って信じてる奴と同類だぜ?
部分的な情報を抜き取って自分に都合のいい論理を組み立ててるだけ
その甘さに気付いてほしい
50名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:07.82 ID:EQe3S9bi0
クリントン時もこいつが余計なこと考えて北朝鮮行ってたりしなけりゃ、
とっくに爆撃して核技術もミサイル技術も拡散せずに、
拉致被害者も帰ってきてたかもなー
51名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:08.75 ID:v6csniXl0
使えねえwww
52名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:17.71 ID:Nk92NZkX0
まあこいつはアメリカのぽっぽみたいなもんだから
気にするな。若干失礼だが。
53名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:20.96 ID:tSyTAR5Y0
【台湾】李登輝氏-中国を相手にするには強い姿勢で臨むのが重要 橋下氏の竹島・尖閣「共同管理」提案は極めて危険
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355642987/
54名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:25.36 ID:7ZYkXVhl0
これは日本から一言釘刺しとけば新政権での話のネタになるんじゃね
55名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:31.35 ID:HSkkZUN40
他国の領土を勝手に譲渡すんなキチガイ
ハワイをロシアと共同所有してから言え低脳
56名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:43.86 ID:hj61+o9D0
このバカーターレー
57名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:56.94 ID:38M4xgAd0
日本を差し置いて勝手なことをほざくな
58名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:57.46 ID:3pD09kb00
たしか、空母に名前が付けられてたはず、
エンタープライズが退役したから改名してエンタープライズを復活させろ。
こんな、基地外元大統領、アメリカだって恥だろう。
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 00:08:07.74 ID:cFpQQ8XuP
アメリカ版ルーピーかwww
ワロスwww
60名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:14.24 ID:OkiWpn8SO
そういえば、太平洋を分割統治しようって、中国が言ってた

すんの?
61名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:17.22 ID:XQmkRSyE0
意味不だなこいつ

支那から銭つかまされてんだろ
62名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:21.81 ID:kv/PCFudP
民主党は糞w
領土問題で間違った認識を示すとただでは済まないことくらい
朝鮮戦争で実証済みだろうに、、、

つーか人の国の領土に関して何取引してんだ?w
63名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:28.74 ID:gUJ2VyB0P
ヒルビリーと揶揄される田舎っぺが、アジア外交にちょこちょこ顔を出してくる
確か北鮮関係でもなんかやってたよな
明らかに負の遺産ですよ、アメリカさん
家でおとなしくしてるように指導してほしいね
64名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:38.22 ID:STLQ7j450
北朝鮮に原発作ってあげた馬鹿
65名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:40.79 ID:xGCaKOci0
講演料だけで20万ドルくらい出る

そりゃ中国に配慮した発言するよ
66名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:44.82 ID:H/gmTZkf0
さすがはアメリカのルーピー
いや、日本の本家ほどは酷くないとは思いたいが
やっぱひどいなw
67名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:53.46 ID:zXv8YdSQ0
ミッドウェーも日米共同所有してみるか?
68名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:08:54.37 ID:UKsw7/rs0
現在のアメリカ大統領は?

                                 ,.へ
  ___          三晋晋晋晋晋ミ       ム  i
 「 ヒ_i〉        晋三 晋晋晋晋三        ゝ 〈
 ト ノ        晋晋   三晋晋晋        iニ(()
 i  {         I晋 ◆ /)||(\◆晋       |  ヽ
 i  i        ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ        i   }
 |   i        I│  . ││´  .│I       {、  λ
 ト−┤.       :|  ノ(__)ヽ  .|       ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       I   │  I   .I   | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  i   .├─┤ ./  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ  ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    ジョージ・W・ブッシュ       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
69名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:05.40 ID:vImRC/i60
70名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:08.93 ID:ujnlEFM30
ボケて来とるんやろ。
71名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:10.00 ID:oH0niyz0O
お亡くなりになったダニエル・イノウエ議員はハワイ選出。
72名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:10.05 ID:JLJxCLZB0
ポッポのアメ版だからなぁ
73名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:11.54 ID:SmA6FvY10
さすが本家ルーピー
74"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/12/19(水) 00:09:14.73 ID:u2efWKJz0
やー、マジでパパ・藪よりカーターに死んで欲しかったわ。
75名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:18.95 ID:yQHcFVjt0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
76名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:20.10 ID:oT2Q4qYR0
カーター老人ボケだろwww
77名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:21.87 ID:Mi0KD1CN0
アホくさ、ガス田だって共同開発って話だったのに乗っ取られてそれっきりだろ
土人と一緒に何かやるなんて間違いなんだよ。
78名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:26.13 ID:vpHefQx80
日本もアメリカも老害には困ったもんだな。全員死刑にすれば解決だな。
79名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:33.44 ID:myiXdP2p0
アメリカもそう考えているのか
なかなか難しい状況になってきてるんだな
80名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:38.50 ID:21gza7Hn0
元祖ルーピーw
くるくるぱ〜w
81名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:38.71 ID:wXmKVeWe0
まるでグラント元大統領が琉球分割案を調停した時のようだな
あの時は調停は実らず、琉球は日本が武力で独占することになった

>>28
中国の方が今や日本よりGDPが高いんだぜ?
チャイナマネーの方が力が上だろ
チャイナマネーでアメリカが動くなら
もうどうしようもないということだ
82名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:40.29 ID:X1kVlz2Q0
何中国のカーターを持ってやがるんだこいつ
83名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:44.45 ID:kpOn/jZg0
死ねよ屑
84名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:47.78 ID:bLZXVaMjO
こんな国との安保破棄だな。やっぱり軍隊もとう。原子爆弾も 長距離ロケットも持つべきだわ。
年金支給ゼロにして防衛費に使おう。老人は資産もってるから年金なんかいらん
85名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:57.77 ID:avAQ8ddI0
週刊朝日がまた汚い印象操作やっとる

2012年12月19日発売の最新号
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/14510.jpg
「自民圧勝でも安倍政権の不安」

2007〜2009年
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/15/44/b0045944_2139331.jpg
「安倍惨敗 安倍逃亡 自民分裂 総裁選の茶番
民主党革命 日本が変わる」 写真の選び方にも注目
86名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:09:59.90 ID:w2Pds0hc0
中国自ら日本の領土だと認めてた過去があるのに共同所有とかふざけんな!
87名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:13.28 ID:Umya+slY0
中国と敵対するぐらいなら、日本を人身御供に出しそうな勢いだな>ダメリカ
88名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:27.95 ID:fOWMUVoa0
安倍政権に向けて、これでアメリカに貸しが出来た。
「何を勝手なこといっちゃってくれてんのさ。分っているよね。日米尖閣共同宣言、するよ」と言える。
89名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:30.41 ID:E89aBfdz0
>>1
面白い発言だよなwww
アジアで駐屯する米軍自体を批判するようなことだと思うけど。
アメリカも弱くなったもんだねぇ。
90名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:40.58 ID:rNBRe3zR0
ハワイを日本と原住民の共同所有にさせろよ
91名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:43.37 ID:UPUvtksw0
>>1
死ねバーカ
92名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:45.61 ID:VKmmcJ2D0
700兆円くれたら売ってもいいよ
93名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:50.12 ID:XTsrO2n4P
新華社だから捏造だろ。
94名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:51.12 ID:XcT4Xd4N0
はぁ?
だまって同盟守ってろ
95名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:54.41 ID:EQL2JIm70
実質所有している国にとって、これは飲めないな。
これじゃあ言った者勝ちになるってことカーターは分かってるのか?
アメは軍事力あるし、カナダが隣国だしで領土問題ないんだろうが、
日本は善良な顔したチンピラが後ろに並んでるんだよ。
96名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:01.07 ID:b9Hu05oK0
カーターはその中国に「隴を得て蜀を望む」って言葉があるのを知らんのだろうなぁ。
97名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:01.47 ID:/yr5X7qaO
ヘタレ元大統領のことだけはある

こういうファジーなところが、冷戦終結させたロナルド・レーガンとの差なんだろうな
98名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:01.99 ID:PfoIcfpk0
カーターだからな
間違ってもブッシュは呼ばない
99名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:06.92 ID:a+DLbmHd0
ピーナツでも育ててろ
100名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:07.58 ID:9UB7BjBS0
本当にアメリカは同盟国の汚れ作業に手を突っ込まないな
逆は求めるのに
101名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:10.28 ID:Nk92NZkX0
>>76
いや、ボケ老人なのではなく、昔からボケている。
102名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:11.17 ID:WAM+T8W40
駄目大統領だったくせに、日本も帝政イランのように崩壊させる気か。
暗殺者を放つべき。
103名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:11.39 ID:Mfta3Bzb0
まだ生きてたんか
104名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:12.89 ID:dYCvBsvF0
一期でクビになった大統領だからな
問題のある人なんだろう
105名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:14.06 ID:FE9owFAf0
くたばれカーター !!!
106名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:14.89 ID:JCNvM6Yt0
「カーターって、元米大統領なのに知らないなあ。お前知ってるか?」

「ええ、地味ぃ〜な方よ。」









http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
107名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:16.12 ID:4fVNzKio0
では、我が国は、核武装いたします
108名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:19.04 ID:x+KOEvqF0
アメリカ領土も世界で共有しようぜ
109名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:24.42 ID:zU7uie78P
アメ公に任せていられるかっ
さっさと自主防衛計画を発令せよ
110名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:25.21 ID:l1+pCxfv0
アメリカで叩かれるわけだコイツ
111名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:28.69 ID:Lsi+vfISO
 
 ハワイもね
 
 
112名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:29.87 ID:vImRC/i60
113名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:30.92 ID:yYv/Bow00
バカカーターが
田舎に引っ込んで百姓でもしてろ
114名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:31.42 ID:dTZVap8+0
何か知らんけど北朝鮮行ったりしてお茶にごすのが得意な人だよね
それ以外に芸が無いというか
115名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:31.40 ID:dvYgeb+10
>>1
痴呆老人は黙ってろよ
116名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:31.69 ID:iW4MNinH0
>>共同所有

共同所有なんてタワゴト

まずはハワイを共同所有してみ、話しはそれからだ。
117名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:32.02 ID:XfUOSVzf0
お前ら、平和外交自体は間違ってはいないから、
その辺は勘違いしちゃダメだぞ。
118名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:32.75 ID:EGlnDpto0
old poison 
119名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:37.50 ID:W75qAmS90
あんt
120名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:38.09 ID:j/E8a/ss0
まだ生きてるのかよこいつ
121名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:48.88 ID:EoOMrStl0
なぜベストを尽くさないのか? だっけ?
俺が小学生の頃、大流行したわ。( ´・ω・`)
122名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:53.71 ID:/YMG98Sy0
>>1
ほんとにこいつが言ったかどうか怪しいもんだ
だって中華発ですよw
123名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:11:58.67 ID:9pLCCbcm0
死ねやヤンキー
124名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:12:34.97 ID:1a26/fLh0
結局自分の身は自分で守るしかないんだな…
もうさ、アメ公追い出して日本軍と核兵器持とうぜ
マジでそれしかないって
125名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:12:43.29 ID:3TGcsC0e0
議論の余地は無い
126エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/19(水) 00:12:46.33 ID:jrvBKbt70
アメリカにもルーピーはいるなあ。

ルーピーや菅は、国外に出しちゃダメだね。
127名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:12:53.97 ID:Umya+slY0
あ〜、やっぱりカーターって民主党か
128名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:12:56.73 ID:J51eqZliO
カーターてレーガンの前だっけ
存在感薄くて忘れてたわ
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 00:12:57.96 ID:46NNUCnRP
アメリカ版ルーピー、
アメリカ版友愛の精神って奴だな。

中国くんと日本くんで仲良く半分子すればいいよね。
ついでにハワイとアラスカも中国と半分子しようかwww
130名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:06.48 ID:TYcjpTnu0
つうか、せめてアメリカの鳩山と呼んであげて!
131名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:06.88 ID:wXmKVeWe0
>>89
米軍が撤退気味なのは
よく聞く話だ
たしかに米国は弱くなった

>>95
米国が領土問題がないとは初耳だ
ハワイ独立派はいるし、
メキシコにはかつての自国領土を取り返したがっている
132名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:21.66 ID:ySTfXCp20
共同所有ってハシゲかよw
133名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:34.44 ID:Sj/mfR1A0
ブッシュを越えるアメリカのルーピー、相変わらずだなw
134名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:37.66 ID:r7cSEkzDO
バカーター
ヤンキー版ポッポ

シナに庇を貸すと母屋どころか土地まで盗られるわ
135名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:50.77 ID:Nk92NZkX0
>>122
いや、多分本当だ。
136名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:55.83 ID:O6j+iibZO
トッカータとフーガ
137名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:56.54 ID:QOpj238+O
ハワイを共同所有してみてから言えや
138名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:13:59.97 ID:cENvmtFh0
まだ元気だったのね
139名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:22.92 ID:WAM+T8W40
ロケットに詰めて、火星で大統領でもやってもらうしかないだろ。
140名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:27.93 ID:VN+3oHmF0
オバマに早速確認取れ
政府見解ではないと直ちに否定させろ
141名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:31.92 ID:ttynFbaaP
うるせーバカ

でおわり
ハワイも取られるぞ
142名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:32.19 ID:0HQz1w740
>>122
捏造じゃなくても不思議じゃないよ、だってカーターだからw
143名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:33.39 ID:os99ak9I0
アメリカのジャッキー・チェンか。
ハニトラ?
144名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:40.29 ID:UyiRQ6FW0
ハワイも共同所有w
145名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:46.60 ID:8OgWWKgq0
共同管理してた海底資源は今どうなってんの?
民主になってから全く話題になってないんだけど
146名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:46.69 ID:9lgv619E0
黙れ。媚びうるな
西武のカーターはどうなった?
147名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:14:54.77 ID:/AOHJMkK0
元大統領が適当言っただけ
148名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:01.21 ID:Mfta3Bzb0
>>123
カーターはヤンキーでなくてヤンキーが大嫌いな
ヤンキーの敵の南部のピーナッツ農場のじいさん
149名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:04.13 ID:Yx6NYzqo0
ハワイも半分ください!
150名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:04.74 ID:FmkZ0yct0
アメリカの鳩山が何か言ってるぞw
151名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:10.72 ID:W5Y7Q5eLP
>>1
他国の一般人がなにを偉そうに
152名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:12.48 ID:kdytztUq0
それじゃカーターはサイパンやグアムを米中で共同管理するのかよwww
153名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:17.72 ID:TYcjpTnu0
>>135
カーターを知ってれば、そういう判断になるよねw
154名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:18.87 ID:r57xYVxf0
結局日本独自で核もって守らなきゃならないって結論になりそうだな
155名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:23.30 ID:rOL79Io20
>>1
勝手に他人の財産に口出しすんじゃねえよこの田舎もんが!!
地獄に落ちろ!!!
156名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:29.51 ID:gF+iYVLL0
もともと尖閣は日本の領土ではないから中国と共同開発すべき、という維新と同じ考えか
157名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:31.84 ID:STYt9oGi0
クリントン(夫)時代に北の空爆がほぼ決まってたのに
この馬鹿が平壌に行ってマスゲームを見て感動して
空爆阻止に動くようになった

アメリカの鳩山だよ
158名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:33.19 ID:zU7uie78P
日本も日米同盟に亀裂が入ったとか文句言えよ
まあ、現政権が言ったわけじゃないけどさ
159名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:38.84 ID:NwsncZjg0
こいつは痴呆症なのか?
160名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:43.00 ID:bgtOBMPO0
カーターって北朝鮮とズブズブの奴だろ?
161ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/19(水) 00:15:51.44 ID:wklLZR9G0
共和党の元大統領はチョロチョロしないのに、民主党ときたら(w
162名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:51.76 ID:hiB5njLU0
カーターてどんな奴?
163名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:55.95 ID:cQjblTRB0
アメリカの鳩山かw
164名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:10.11 ID:leqVlfTG0
余計なこと言ってんじゃねー
165名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:11.11 ID:3U197crn0
お前ら文句言ってるが
うちにも鳩山という阿呆が勝手にイラン訪問して逆にイラン側から
「そんなことを言わない方がいいのでは」とたしなめられたこともあるんだ

どの国にも馬鹿はいるんだよ
166名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:15.62 ID:FE9owFAf0
ジミーちゃん、さっきご飯は食べたでしょ!
167名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:16.35 ID:Y04JrlZk0
ふざけんな カス。
168名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:26.43 ID:fOWMUVoa0
まあ中国に使われたな。
元米大統領すら、中国の領有権を一部認めたって。
オバマがめまい起こしているぞ。きっと。
169名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:28.44 ID:Jmn5uR3B0
アメリカにも鳩山みたいなルピーがいるんだなw
170名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:31.03 ID:jsTeTRF50
何言ってんだコイツ
ハワイは中米共同所有な
171名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:38.64 ID:L9OppbRK0
共同管理は、事実上中共に将来占領されるとみんな知ってた件
ひさしを貸して母屋をのっとる
172名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:40.17 ID:Mfta3Bzb0
>>123
というか、カーターをヤンキー呼ばわりするのは
日本人のおまえを支那人チーナ呼ばわりするのと同じほどあほらしい無知な土人の愚行
173名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:54.37 ID:HZaKUQrF0
オーー
ジミーー
174名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:58.70 ID:M4E1QcTYP
こういう発言見ると日本の最終的な安全保障の責任は
核武装した自衛隊に持って欲しくなるな
国内のスパイ排除から初めてキッチリ国を固めて欲しいわ
175名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:08.88 ID:KU5wNI0P0
ぽっぽと同じ様なことしてるが日本はアメリカ様に文句言えないの?
176名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:17.48 ID:n0pMf3IeO
お前の出番じゃないよ、カーター
177名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:26.73 ID:d5FqyANu0
米国のルーピー カーター
日本のルーピー 鳩山
浪速のルーピー 橋下

仲間がどんどん増えるおw
178名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:27.33 ID:hWk5ahbm0
ワシントンDCはシナと共同管理しろ。
179名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:30.77 ID:0HQz1w740
鳩山がどこかで妄言吐いて、いちいちアメが怒ったら俺らも困るだろw
180名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:31.36 ID:L/c689Uu0
ハワイを日米共同管理にしようぜ
話はそれからだ
181名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:35.19 ID:FLsZqfsO0
余計なこと言ってっと口に手突っ込んで
奥歯をカータ、カータ言わすぞ!!!
182名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:39.39 ID:X9vt7VeC0
まだ生きてた事に驚き
183名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:39.67 ID:GDPW5QMe0
このバカのせいで北が核を持ちました。

ではハワイの共同統治で。
184名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:49.52 ID:C1E7Z+fN0
元をたっぷり貰ったから仕方ないんだろうが、
つまんない発言は取り消す事が出来ないって事を覚えておけよ

少なくとも、俺はお前のこの発言を忘れない
185名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:49.34 ID:xE8aONyZ0
まーた、中国の歪曲報道か。
186名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:50.90 ID:TGPZwOdn0
>>1
お前はピーナッツ畑でも耕してろ
187名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:51.83 ID:U0aFFrQDP
カーターってまだ生きてたんか

コイツ在任中も大概電波飛ばして国民から総スカン食らってたからな
その反動でレーガンなんて超タカ派が次の大統領になっちまった
今回の安倍ちゃん大勝利と同じ構図

そういう意味では元祖ルーピーという意見も あながちハズレではないな
188名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:54.61 ID:d2Ju4PQm0
本当に言ったの?

ちゃんと音声を聞いてみんな確認してね

いずれにしても尖閣諸島は、沖縄県です
189名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:54.98 ID:vWeo4vkn0
思いやり予算はもう不要だな
190名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:56.13 ID:TYcjpTnu0
>>162
どういうわけかカーター回顧録を持ってるが
とにかく、鳩山をマイルドにした人。ルーピー扱いは、やっぱアメリカでもされてるのかなあ……
191名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:17:58.31 ID:LSG3m0w40
元祖ルーピー
192名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:05.94 ID:zU7uie78P
日本の財産を我が物顔で言うアメリカ人
やはり日本はアメリカの属国くらいにしか考えてない
193名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:10.48 ID:wXmKVeWe0
>>100
米国は日本を盾にして、中国との関係は良好にしたいようだ
194名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:19.70 ID:zn3oXcwS0
さすが橋下

あのカーターと同じ考え方とは
195名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:20.75 ID:EQL2JIm70
所有してるってことの意義は、そこの資源を自由に使えるってことだろ。
共同所有かつ占領しないってことはそれができないってことじゃないか。
変な話、まず中国が飲まねーよこんな案w
もち日本も飲むべきじゃないが。
196名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:21.31 ID:5uaOfi/u0
アメリカのルーピーかよw
197名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:25.25 ID:EJ2DRURi0
アメリカのハシゲ
198名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:31.82 ID:C3f6UeJo0
アメリカのくせに口を出すなと言うなら
竹島について「アメリカ人も認めてるんだから!」とか言うのも無しな
199名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:33.54 ID:JR5DjCfn0
アメ製鳩山か
200ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/12/19(水) 00:18:34.56 ID:wklLZR9G0
>>162
現役時代はまずい外交でアメリカの威信を低下させ、
落選してからはアメリカの足を引っ張るのが得意な元大統領。
201名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:42.59 ID:4VmX2Om40
日本がハワイの領有権主張したら共同管理もありって言ってくれるの?
202名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:46.14 ID:N9YZ8Tfm0
アメリカさんがこう言っている以上
尖閣諸島は中日共同所有の共同開発で手締めですな
しかたないやろ、日米安保がある以上しょうがないよ
それが嫌なら安保を破棄して自主独立の道を目指すしかないしね
203名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:54.42 ID:1cjNLu/GP
カーター橋下
204名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:56.16 ID:1zo87eDc0
とりあえずアメリカがまず、ハワイとカリフォルニアを米中共同所有にするか日米共同所有にできるようなら検討してもいいかもね、


くらい言われれば、言ってる意味が分かるんでね、カーター氏よ。
205名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:18.72 ID:xEioNkOTO
奴らが約束を守る奴らならば、最初から名を取って実はくれてやっとるわ!
そうじゃねえからアジア諸国みんな苦労してるんだろーが!
206名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:27.65 ID:5NfYuXRI0
>>1
カーター!!俺の許可なしでオペをするんじゃない!!
207名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:33.60 ID:Vlw1mWpt0
じゃハワイも共同所有しますか
208名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:34.78 ID:JU+z4Rr30
多極構造ってのは国際秩序の安定を意味しない
戦国時代のような、それぞれの極が自国の覇権を主張して争う極度に不安定な世界だ
209名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:39.60 ID:XfUOSVzf0
現職当時、ソ連のブレジネフ書記長と和平条約みたいなものを結んだのは
この人の手柄じゃなかったっけ・・・?
210名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:46.62 ID:bgtOBMPO0
こいつのおかげて北はこっそり核開発できた
211名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:48.08 ID:NCAPLyqOT
こういう間違ったシグナルを送ると中国が勘違いするとか思わないのかね
中国はアメリカが手を出さないのなら頂きますっていうスタンスだぞ
中立っぽい姿勢は逆に中国を煽って米中対立を招く
毅然として領土問題に対処すべきなのよ
212名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:52.94 ID:eH8K4CfI0
>>45
そりゃカータン。
213名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:55.58 ID:d5FqyANu0
カーターは
北朝鮮をつけあがらせたクズ
214名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:57.44 ID:FQOKpw0w0
誰かと思えばカーター鳩山か
明日からマスゴミのカーターageがまた始まるな
215名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:59.45 ID:B5lq50p00
CIAがしっかり種明かししてくれてるから、全然気にならん。
216名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:00.28 ID:fOWMUVoa0
>>202
薄汚い大朝鮮人はさっさと帰れ。
217名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:01.55 ID:VN+3oHmF0
どうせホテルで中国女あてがわれた色ボケジジイの戯言だろ
218名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:05.06 ID:pkqUnNXyP
グアム辺りを日米で共同統治なんて言ったらフルボッコだろうに
219名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:10.36 ID:rfZw4g0I0
氏ね
220名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:19.42 ID:x4E7CEeC0
じゃあハワイとグアムよこせドアホ
221名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:26.76 ID:OIEjkxbE0
俺の地元にカーター記念館、アンネ記念館なんてのが出来てる
いい恥さらし

街道チョンだらけの地区w
222名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:29.67 ID:EZmcgVst0
自分の国で領土問題が発生したら「共同管理」なんて絶対に
ありえないのになw
223名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:29.94 ID:j/E8a/ss0
>>209
ああ、その裏でソ連は軍拡してたけどなw
224名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:39.11 ID:GzWRbWZv0
>>206
それ、ER?
225名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:39.71 ID:AwKsNNoIO
多分支那が歪曲して書いたんだろう。
近々アメリカ政府が抗議すると予想。
226名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:43.12 ID:4Hh2ba9c0
カーターって無原則に妥協するだろう、したがってグループは雲散霧消したのではないか?
227名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:52.30 ID:m7Mg64/50
左向きはどの国もキチガイばっかだな。
228名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:02.17 ID:YKC6nC5M0
中華の報道によると、だからなあ。
229名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:04.21 ID:ajv9nBro0
カーターモンデールだっけ?
230名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:10.39 ID:TOplC6d10
もうさ
さっさと戦争しようぜ
めんどくさいじゃん
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 00:21:12.30 ID:ASgqHNTu0
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
232名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:15.80 ID:lXroneqk0
さすが外交でひ弱だったと定評有るカーターw オバマや上院がせっかく尖閣は日米安保の対象だと
はっきり明言して日本をサポートしてるのに、後ろから足を引っ張る勘違い。オバマ大統領は今ごろ
苦々しく思ってるだろう。
233名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:19.64 ID:Lmbcle8l0
カーターなんて歴代米大統領の中でも際立って(米国内)評価の低いクズだろw
コメディアンも適当なネタがなくなるとカーターを引き合いに出して笑いを取るのが定番になってる
234名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:21.45 ID:F8zL9R/v0
このおっさんも相当焼きが回ったな
いや、元からだけど
235名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:25.94 ID:Zn3ndm5x0
当時からカーターはアレなやつだったよw
236名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:26.92 ID:Nk92NZkX0
あの子ブッシュですら大統領二期やったんだからな。
これを考えればどういうやつか自ずと想像はtsyくはず。
237名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:29.58 ID:N9fRYCjqO
元祖ルーピーだな
238名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:32.11 ID:/yr5X7qaO
自国民すら救えなかった凡大統領は、合衆国のモンロー主義を
もう一度学習しなさい
239名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:33.67 ID:yvjMawe70
殺せ
240名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:41.08 ID:uar1CYuF0
中国がヘタレたの?
241名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:42.27 ID:6ptx7wZ40
いきなり橋下と同じ事言うなよ
笑っちゃうだろ
カーター橋下w
242名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:42.65 ID:lXONGPXu0
カッパは黙ってろ!
243名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:44.42 ID:SiDD8DF20
カーター「釣魚島は中日共同所有も一つの案」

中国 「太平洋は中米共同所有も一つの案」
244名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:47.61 ID:RHC1QZt60
ジャップ終了
245名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:48.58 ID:C3f6UeJo0
>>174
そういうお前は当然自衛隊だよな?
246名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:21:51.83 ID:KRv/Smmx0
日本に話を通さずにこの講演の発言なのだとしたら、
まさにカーターはルーピー。
でもそんなことはないはず。
247名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:03.37 ID:/o4Lh4dM0
アメリカのルーピーさん乙
248名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:05.22 ID:1FiuVGOZO
ssもこいつの警備やむればいいのに
249名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:09.12 ID:H35aSOgr0
こいつこんなにバカだったのか?
250名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:09.33 ID:Q+iTcEov0
>>1
いや、中国さんは沖縄・ハワイも中国の領土っていってるから・・・
その程度でおさまる相手じゃないっすよ
もうちょっとアジアの情勢を勉強してくれ

何しろ全方位に対して領土を主張する国だからな
251名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:13.75 ID:jE/ofB570
アメポチどんな気分?www
252名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:20.21 ID:EQL2JIm70
なんで日本ばっかり、W杯にしたって韓国と共同開催とか半分こしなきゃならないの?
世界の流れ?そんなこと言うなら、パレスチナ問題とかでも同様のこと言えよアメは。
っていうか、こんな案受け入れないけどね。
253名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:33.08 ID:V5jHX5ev0
新華社=中国当局のブラフに騙されるなよ。
カーターが何も言わなくてもこういうでっち上げを平然と書くのが新華社だ。
254名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:34.25 ID:YbJly4MvO
こらアカンわ
255名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:41.85 ID:fOWMUVoa0
>>209
冷戦の終結を伸ばしただけだった。
早く終結していたら天安門は数年早く始まり、中国共産党はなくっているか弱体化を余儀なくされている。
256名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:47.38 ID:dDiYa3+T0
うるせぇんだよ百姓
257名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:49.62 ID:s2+CTacN0
やっぱアメに頼ってちゃダメや。
日本単独でも対応できるようにならんとまじ盗まれるぞ。
258名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:55.87 ID:OIEjkxbE0
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2012/12/17(月) 20:48:14.76 ID:???
訪中した米国のカーター元大統領が14日午後、
江蘇省南京市の侵華日軍南京大虐殺遇難同胞記念館(南京大虐殺紀念館)を見学し、
「1930年代の中米協力の多くの美談を見た」と語った。

今年は南京大虐殺から75周年の年で、南京市は国際平和集会などを開催し、犠牲者を追悼。
カーター元大統領と夫人が同記念館を訪れた。88歳と高齢のカーター氏は記念館の資料を細かく読み、
同館の朱成山館長の説明を聞きながらたびたび質問。
当時、南京に残って国際安全区を組織したバイツ氏、スミス氏などの米国人を「英雄だ」と称賛したほか、
同館に「世界各国の戦争憎悪、平和渇望への願いを体現した場所」との言葉を寄せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000021-xinhua-cn
259名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:57.36 ID:WV0rbfkHO
カーター!?

まだ生きてたのか!
260名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:22:57.95 ID:tt1QQa71O
アメリカの鳩山じゃんw
うさぎの話は笑ったなあ。
261相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/19(水) 00:23:06.57 ID:7Uuuh0HS0
ピンポンパンに出てたな
262名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:07.91 ID:RezcQk+h0
アメリカは日本に兵器を買って欲しいが、
中国との核戦争はまっぴらってこと。
そこが理解できないと。
アメリカが日本の国益のために傭兵よろしく動いてくれると
思ってると足下を掬われるぞ。
日中が潰れてこそ、アメリカが漁夫の利を得る。
263名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:09.86 ID:2meeFMahI
習近平にトラスト・ミーて言っちゃうよ
この人。
264名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:13.06 ID:NyIu59Kn0
トゥルーマンと並ぶ歴代最低大統領に決定した。
265名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:23.11 ID:2X7E2l3d0
ビバリーヒルズコップにでてたフォード大統領じゃないの?
266名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:24.38 ID:lHBy/CaW0
まあこいつはアメリカのルーピー鳩山だからな。

でもまあ本家ルーピーよりはマシって話だが。
267名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:31.14 ID:gWZgSuKP0
死ねよバカ左翼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:32.04 ID:rDgdDh2k0
あー、カーターなら言いそうだなw
ついでにワシントンも分割統治してもらえ
269名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:48.17 ID:lXroneqk0
>>253
ああ、なんだ中国の国営メディアかw 言ってなくても超訳でいくらでもでっち上げるだろうな。
270名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:50.40 ID:Gcq/kbeM0
バ、カーター、レー!
271名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:23:56.06 ID:QrJNYV8Z0
事実上中国側に立った発言だよこれは
一方的に日本が譲歩すべきという趣旨
中国領であるという根拠なんて何も無いんだから
272名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:05.56 ID:d5FqyANu0
>>258
チョロすぎだろwww
バカーター
273名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:09.48 ID:DrcSj82M0
中国のやり方は秦の時代から変わっていない。
一歩の譲歩が国を滅ぼす。
274名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:11.41 ID:zyR+rj/NO
カーターちゃんは畑でも耕してなさいッ!
275名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:11.82 ID:iBCNxcca0
そーいや、日中油田開発のアレ、まだ乗っ取られたままちゃうのん?
276名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:22.38 ID:TIe+FLyg0
アメリカは「絶対に共産主義国中国と軍事的同盟は組まない」のが
米の親中派の致命的な所
だから口先で掻き回し圧力をかけ混乱させるしか手がない
277名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:27.74 ID:pQufe5V40
じゃとりあえず、ハワイを中国と共同所有してみれば?

アメリカの鳩山さん
278名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:30.62 ID:OSKVNREB0
火星のジョン・カーター大元帥が言ったのだったら問題だが
ピーナツ農場のジミーが言ったんだったらどうでもいいな
279名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:35.68 ID:wqV62PaGO
レーガンの前の大統領だっけ
長生きだよな
280名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:39.23 ID:Tr5JB0xBO
チョロチョロするな、糞無能が!アメリカに抗議するべき。
281名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:46.82 ID:zXglEY3Q0
北米大陸はネイティブアメリカンに返還すべき
282名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:46.91 ID:e+jtMCv+0
88才のおじいちゃんです。
283名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:24:58.53 ID:+2QZ4FKg0
アメリカの鳩山w
284名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:25:04.01 ID:cRw0YAfHO
こいつは金日成にも騙されてたな
なぜか直後に金日成死んだ
285名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:25:05.65 ID:hjhhaQ8k0
ねーわ
バカだろこいつ
286名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:25:16.59 ID:JCNvM6Yt0
ジミー・カーター

・民主党
・内外政策の度重なる失敗、特に国際的武力犯罪(イランアメリカ大使館人質事件)
 への対応の拙さにより国民の支持を失い、大統領選挙で共和党ロナルド・レーガン
 に選挙人投票で10倍近い差を、一般投票でも10パーセント近い差をつけられ敗北。
 1期で政権の座を去った。
・就任後に施行した経済政策の失敗と、イラン革命に前後した石油危機などから、
 政権中は高インフレと不況が国内を覆い、、これらの国内問題を解決することはできなかった。
・任期中にスリーマイル島原子力発電所事故もおこっている




日本の極左テロリスト集団民主党政権の末路にソックリだw
下朝鮮や中国共産党政府の犯罪にアタフタしてるしw
経済問題(コッチはデフレ)もまったく未解決だし、
更に原発事故もwwwww

日本の極左テロリスト集団民主党政権はカーターの劣化コピーかwwwwww
287名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:25:23.48 ID:3qIkqbHB0
内政干渉

だまってろメリケン
288名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:25:28.23 ID:FLvgIZWP0
おじいちゃん晩ご飯もう食べたでしょ!
289名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:25:32.58 ID:XezQe0fR0
共同所有を盾に数を武器に一般人が押し寄せ勝手に建造し定着する。
まるで南シナ海のように。
290名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:25:51.17 ID:+kXku77b0
21世紀にもなってチェンバレンの徹を踏むか、カーター
ヤクザ国家にいくら譲歩してもキリがないと知れ
奴らはすでに次の目標、沖縄に向けて分断工作仕掛けてきてるんだぞ
291名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:26:08.01 ID:fDXW2cLUO
カーターって北朝鮮行ってた奴か?ハニートラップにでも引っかかって恥ずかしい写真撮られたんちゃうかw
292名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:26:09.77 ID:5NfYuXRI0
>>224
まさか気づいてくれた人がいたとは・・・。

この頃はカーターがレジデントになっていて
ベントンにしごかれまくってた頃です^^
同僚のガント君(ベントンと同じ黒人)はその厳しさに堪えられず
電車に飛び込んで自殺しちゃいました^^
シカゴカウンティに緊急搬送されてきたガント君を
ベントンが助けようとして、初めて何が起きたかを知るのです。
293名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:26:29.65 ID:Z2eu9Zbj0
>>32
バカはお前
誰もアメリカが善だなんて言ってないし思っても居ない
更にアメリカの戦争責任を追及したところで
日本に何の得にもならない

おまえは一人で無人島にでも行って
国を作っとけばいいんじゃないか
お前の理想の国がきっと創れるさw
294名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:26:30.91 ID:iBCNxcca0
この件に決着がつかないと、いつまでもカーターの荷がおりません。
295名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:26:41.99 ID:bCFB//Qe0
黙れバカーター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
296名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:26:48.54 ID:Tbg0ziT0O
アメリカン・ルーピーw
297名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:26:53.22 ID:v8p1fvwm0
どうせ支那の歪曲報道
298名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:27:26.21 ID:C3f6UeJo0
>>211
アメリカじゃなくて日本がな
299名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:27:26.30 ID:m+0oYKYi0
>>32
南京については主犯が米で、支那はそれに乗っかった
300名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:27:31.44 ID:mWxEo8Cs0
レーガンの前の大統領だったよね・・・
まだ生きてたことにびっくらこいた
301名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:27:34.83 ID:1AUZT+6c0
お前ら日本にも鳩山の例があるんだからあまり馬鹿にしすぎるなよ
302名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:27:44.20 ID:iJyy9NQa0
カーター死ね
303名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:27:55.87 ID:xEYWd799O
アメ公に頼るつもりないし別にいいんじゃね?
憲法改正して軍備増強して核兵器保持しようぜ♪
同盟国を蔑ろにする屑とはいずれ手を切ればいい
304名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:08.33 ID:sPp5n8LP0
カーターは
鳩ぽっぽのアメリカバージョン
305名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:17.39 ID:/cyvb6tX0
馬鹿言ってんじゃないよ
306名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:30.61 ID:zU7uie78P
日本が中東を大して気にしてないように
アメリカもアジア情勢は大して気にしてない
日本もアメリカに日本の命運を完全に委ねるのではなく
自国でなんとかできるくらいのことをしなければいかん
307名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:30.67 ID:L+7WLBj+0
現役リタイアしたボケ老人に内政干渉されるとは・・・
アメリカもこんなの放し飼いにするな
308名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:31.80 ID:U494EAk40
1期しか出来なかったから米のお笑い番組でone termerつって馬鹿にされとったなwww
309名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:39.65 ID:Mfta3Bzb0
カーターって虚弱体質な感じですぐに中韓朝とお友達になるからな
肉食いまくって獰猛なアメ公と正反対な南部ののんびり爺さん
爺さんを利用するのも一つの手段やけけどな
310名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:44.88 ID:t9oPu9l50
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!
   日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
311名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:47.69 ID:6h+PkI0K0
じゃ、ハワイは日米共同所有ナ
312名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:55.65 ID:9PCDdbFJ0
キッシンジャーとかの同類か?コイツ
313名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:58.08 ID:D7i8h3R80
>>1
歴史事実を無視して何を言ってるんだこいつらは
いつまでだに自世界大戦の世界に生きてるんだ?いい加減にしろボケが
314名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:58.02 ID:Z2eu9Zbj0
>>49
更におまえは何故米軍が日本にいるか
一方向でしか理解していない
315名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:28:58.46 ID:9x6vFbTw0
カーターよ、お前バカじゃねえの

そのうち、ハワイを中国と共同主権下におかざるを得なくなるぜ
316名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:29:05.30 ID:e+jtMCv+0
>>305
馬鹿言ってんじゃないわ♪
317名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:29:11.69 ID:TOplC6d10
総理が大平ぐらいの時のやつだよな
318名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:29:16.80 ID:/yr5X7qaO
米版ルーピーこと糞左カーターは大統領在任中、何もできなかった
一方、強いアメリカを標榜するレーガンはスターウォーズ計画等で
ワルシャワ条約機構を撃沈、冷戦終結をもたらす


われわれ日本も歴史は繰り返すを学ばなくてならない
319名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:29:19.38 ID:J8aa1RLvO
鳩山もこれからこんなことやらかすんだろな…
320名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:29:30.25 ID:x3ugrnt40
よかったね。じゃチベットの話をしようか親アジアのカーター
321名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:29:32.21 ID:4Hh2ba9c0
トルーマンは特に悪くはないぞ、と思うけど。

カーターはこういう人だってシナ分かってて、呼んだんだろう。
外交的手詰まりを解消したいのでしょう?
322名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:29:48.23 ID:i9AypsWK0
じゃあまずお手本としてグァムかハワイの共同管理を提案してみたら?
323名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:00.38 ID:TwLGpFoX0
ハワイ・カリフォルニア州を日米共同所有も一つの案
324名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:00.44 ID:yXOq2fiE0
こいつはまさに鳩山みたいな奴だからなぁw
全然分かってないww
325名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:03.93 ID:JCNvM6Yt0
>>172
たしか、カーターは地理音痴で、
日本の位置とイギリスの位置、
あるいはスリランカの位置とマジで間違っていた、
ってヤツだっけ?

ま、大抵の米国人は、日本の正確な位置なんか、
ロクに知らないけどな。
日本人ほど世界中の国の位置を平均して知ってる民族ってのも無いけどな。
326名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:11.97 ID:bhrvaSJT0
こいつ何言ってんだ
327名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:23.23 ID:QdklAH4P0
痔眠政権がメリケンに楯突くわけないからこれからは言いたい放題だろうなw
328名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:31.78 ID:FV/O7/tC0
>中華網の報道によると

はい解散!
329名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:42.63 ID:mdbLbIO50
核ミサイルがないからなめられるんだよ
さっさと核ミサイル造って対等な外交をしよう
330名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:43.38 ID:fBggqmc3O
まあアメリカの場合はピンキリだからな
あとそういう契約だから…と約束も守る。

これが中国や北朝鮮の場合はそうはいかない
キテガイ相手にいくらまともに説得したり説明しても無駄な構図になる。
約束や恩なんかもすぐに仇で返す。

同じジャイアンでもアメリカの場合はまだ理にかなっていたり
持ちつ持たれつだよなということにはなる。
331:2012/12/19(水) 00:30:43.53 ID:wayPAPDx0
>>325

 さすがのメリケン人も、一気で落選させた野郎だからねえ……>カーター
332名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:50.02 ID:g27VOPER0
友愛の島にしろと言うのか
333名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:30:59.60 ID:DZzbzXPy0
米のハシゲか!?
まぁ、ハシゲは竹島だけ共同管理だったけど。
漁業権全部を南半島が竹島のEEZ使ってるけど
334名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:31:11.02 ID:zWvrw1+/0
じゃあハワイは明日から共同保有な
ついでにサンフランシスコあたりも半分くれ。
335名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:31:21.06 ID:QpqGswjj0
中国はハワイも領有権主張できると言っていることだし
カーター元はハワイを米中共同所有するよう提案してみるべき
336名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:31:26.95 ID:Mfta3Bzb0
カーターといえばノースキャロライナのジェンキンズと同類なイメージがある
南部はまったりやな
337名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:31:31.15 ID:jyVtyHX60
一昨日のプライムニュースに甘利が出てたけど
尖閣について中国に合わせてなあなあで行くかのようなニュアンスの話をしてたの聞いてちょっと不安になった
338名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:31:36.24 ID:Wvr5IDfc0
あほかい
共同ってなんの意味があるんだと
339名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:31:42.88 ID:QWhGJvW70
バカだろ
340名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:31:49.87 ID:fOWMUVoa0
>>290
チェンバレンとカーターを一緒にするな。笑われるぞ。
欧州ではチェンバレンは見直されて、それが定着しているぞ。
東の果てヤポンは欧州の政治と歴所を知らないと言われるだけだ。
341名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:31:51.97 ID:XfUOSVzf0
>>325
多分、地図を見せたらニュージーランドと日本の区別が付かないと思う。
342名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:06.25 ID:bW6LWwew0
>>286
見事なまでにデジャブる疫病神っぷり
343名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:07.85 ID:BPKqrg+J0
>>1
もうこいつのスレ立て禁止にしろよもう
344名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:19.23 ID:4Hh2ba9c0
気にすんなよ、アメリカでは耄碌爺の扱いだから。
345名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:22.76 ID:Ch766n4F0
日本で言う田中角栄みたいな奴か
シナにタマキン握られてるのね
346名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:37.02 ID:lu534ovv0
>>7
間違いなく、戦後歴代大統領の中では
駄目なヤツだった記憶がある。

ま、レーガンが良すぎたんだけどw
347名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:38.73 ID:d3V2ZnbO0
カーターおまえ惚けたのかw
348名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:44.64 ID:bIf0bff+0
おっさん、何言ってるかわかってるのか?
349名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:45.23 ID:Jw+zJRvd0
そんなにボケとるから一期しか大統領させてもらえんかったんだろうがカスw
350名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:47.18 ID:EQL2JIm70
>>289
そうだな。華僑得意の手だもんな。
中国が自分より弱い国相手に、そんな理性的な態度を持ち続けられる訳ない。
351名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:32:47.43 ID:TkZejo5n0
実際問題この人の発言ってどのくらい影響力あるの?
日本で言えばポッポ程度の扱い?

だとしても中国はこれで鬼の首を取ったように攻め込んでくるだろうが
352名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:01.03 ID:e1rMxytd0
どうせ大陸の奴らもふざけんな、ってなってるだろう
353名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:04.80 ID:3a+S2x0t0
それがアメリカの意志なら
日本は手を引いても良いんだが
ハワイの分割でも話し合ってくれ
354名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:09.07 ID:gPUktB0pO
死ね老害
355名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:13.59 ID:1I+Uq5dD0
「そんな事言ってないbyカーター」なのか?
最近、中国は大朝鮮化してるからなぁ。
朝鮮のお株を奪ったのかもしれない。
356名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:15.55 ID:8AiEfbJX0
だったらハワイは日米共同所有ってことに
357名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:18.10 ID:hCVLg1t90
流石アメリカの河野洋平
358名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:20.92 ID:sKSRTsjF0
>>1
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
359名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:21.31 ID:hW/o63Vn0
なんだ中華網か
360名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:23.83 ID:33eIHDjW0
民主党は基本的に親中反日
共和党は基本的に反中共親日

日本を対米開戦に追い詰めたのは民主党のルーズベルト
日系米国人のみを収容所に送ったのは民主党のルーズベルト
日本への原爆投下を決めたのは民主党のトルーマン
361名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:24.61 ID:NzNZ0k7L0
テキサス辺りをメキシコと共同管理できるなら
362名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:37.22 ID:rDgdDh2k0
ジミー・カーター元米大統領

わかりやすい民主党の元大統領
363名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:48.30 ID:tWxonbqbO
ハワイを共同にできたら、考えなくもない
364名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:33:55.82 ID:CEh98OOQ0
>>340
ヒットラーに譲歩してナチの隆盛を招いた無能ってチェンバレンじゃないの?
365名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:01.37 ID:HkJGnso10
確か ジミー・カーターって俳優だったんだよな。

爺さん、もうろくしちまったんだなw
366名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:06.78 ID:t2182nJbO
そいつはアメリカのポッポだよ
367名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:12.67 ID:Ryi57qfz0
安保の対象国を守らず、侵略国の肩もったなんつったら、
さすがに本国でもまずいんじゃないの?

ここ最近のアメリカ政府のコメントとも不整合をきたしちゃってるし
368名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:32.85 ID:uEMbynoX0
ネトウヨ怒りの在日認定www
369名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:39.68 ID:Nk92NZkX0
中国人相手は決して下手に出ちゃいけないよ。
かえってその方が信用もされる。
370ninja!:2012/12/19(水) 00:34:45.05 ID:3X7awZ0B0
だめだなあ、ピーナッツ農園の元大統領おじさん

1ピーナツ位上げるからもう余計な事言わずに農場に御帰りくださいw
371相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/19(水) 00:34:47.59 ID:7Uuuh0HS0
       . ; '    
              . ・ ' . ; '               
           ハ,  ;'.  ,ハ      ∧ ∧,〜     大日本帝國、打倒カーター
          < `./   /ω´>     ( (⌒ ̄ `ヽ    _
         / ./   /   \     \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
       ⊂  )/   /  ノ\つ    /∠_,ノ    _/_    
              (_⌒ヽ     /( ノ ヽ、_/´  \
               ヽ ヘ }   、( 'ノ(     く     `ヽ、
          ε≡Ξ ノノ `J  /`   \____>\___ノ
  ────────────/───‐‐/__〉.───`、__>.──────
                  /
372名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:47.74 ID:/cyvb6tX0
>>316
遊ばれてるのわからないなんてかわいそうだわぁ

ってやかましいわw
373ジミー・カーター - Wikipedia:2012/12/19(水) 00:34:53.56 ID:JlL5INGe0
 
・・・弱腰外交

しかし、CIAの規模削減による情報収集能力の低下や、急速な軍縮を進めたことによる軍事プレゼンスの低下などがきっかけになり、
イラン革命やその後のイランアメリカ大使館人質事件及び人質救出作戦「イーグルクロー作戦」の失敗、アフガニスタン紛争 (1978年-1989年)を許したことなどから、共和党などから「弱腰外交の推進者」と叩かれることになった。
イランにおけるアメリカ人の人質が解放されたのは、事件から実に444日後の1981年1月20日であり、皮肉にもこの日はカーターが後継のレーガンに政権を譲り、ホワイトハウスから去った日でもあった。

大統領任期中は、「人権外交」を標榜しながら大した成果を上げられず、またイラン革命やソ連のアフガニスタン侵攻を許したが、大統領職を退いてから下記のような世界を驚かせる外交手腕を見せた。

1994年、核開発疑惑により国際社会から孤立し始めた北朝鮮にアメリカ大統領経験者として初めて訪朝し、当時の金日成国家主席と会談した。
この席でカーターは韓国大統領金泳三との南北首脳会談実施の提案をし、金日成の同意を得る。しかし、直後に金日成が急死し実現には至らなかった。
2002年5月、キューバを訪れ同国指導者のフィデル・カストロと会談。1959年の革命とその後の関係悪化以来初めてキューバを訪問したアメリカ大統領職経験者となった。
374名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:59.85 ID:bIf0bff+0
>>344
アメリカ版ルーピーか
375名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:00.72 ID:8tbCy6sa0
カーターはいつも、その場しのぎにしかならん。
376名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:20.21 ID:O8o5JZftO
アメリカの民社党は中国から賄賂を貰ってる気がス
377名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:27.53 ID:NQDP/L8t0
何言ってんだコイツ・・・・・アメ公、ふざけたこといってっとマジで潰すぞ
378名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:27.60 ID:c30+8TZF0
 
”誰”が”誰”とこんな馬鹿な話してるんだ?

尖閣は日本の領土なんだが・・・・。
379名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:36.56 ID:1PlG2ypM0
お前ら釣られすぎ
ハニー抱いて良い気分になってるだけ
本当の敵は中国
380名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:49.69 ID:fVecKmJVO
こうなったら、鳩山を中国に派遣して、どっちが真性の天然か白黒決着つけようぜ。
381名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:52.18 ID:fOWMUVoa0
>>321
トルーマンは日本の停戦要求を知りながら無視した。
原爆の実験をしたかったからだ。
まあ、悪夢に苛まれたとは聞くけどね。
382名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:52.57 ID:i9AypsWK0
米国内でも取り上げられないだろうなぁ
おおごとになるのが目に見えてる
383名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:35:54.69 ID:3a59h0MOP
じゃあハワイも日米で共同所有しとうぜ
384名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:17.13 ID:rKji+nsmi
賛成だな
385名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:18.95 ID:hCVLg1t90
ハワイは日本領
アメリカはハワイを日本と共同所有しろ

って言ってもOKってことだよね
386名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:24.75 ID:DJzZEUt50
まだ生きてたのか
387名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:32.24 ID:b1HLtTmJ0
>>1 じゃ、ハワイも日米共同所有ということで
388名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:36.68 ID:g27VOPER0
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  | 今までの私の活動はムダではなかった
    |     |┬{   | 心の友よ・・・あとはまかせます
   \    `ー'  /  
    /       |
389名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:42.96 ID:TKh9TsI3P
>>7
>アメリカのルーピー

まさにその通り。
こいつのせいでソ連がサインを読み違えてアフガン侵攻。
こいつのせいでアメリカ政治からリベラルが消滅。

よく似てるだろ。
390名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:43.31 ID:/yr5X7qaO
>>346
レーガンとは見た目のビジュアル、行動力、人身掌握術も雲泥の差だった記憶がある
391名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:03.17 ID:5TFeIn96P
何言ってるんだ売国奴め!
392名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:06.00 ID:SfzeX6/b0
カーター外交は結構評価されて結構活用されるんだけど、

結局それってハト派の有耶無耶外交なんだよね。後々禍根を残す。
それが最もあらわれたのは大統領在任中。世界危機を招いた人でもある。

これ勝手に人の領地を共同管理なんて言ってるけど、やってることはイギリスがイスラエルパレスチナの火種を作ったものと同類。
393名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:09.85 ID:FOpalESmI
MGS3のカーター大統領と本当別人だわ
394ジミー・カーター - Wikipedia:2012/12/19(水) 00:37:09.96 ID:JlL5INGe0
・・・これらの功績により、「数十年間にわたり、国際紛争の平和的解決への努力を続け、民主主義と人権を拡大させたとともに、経済・社会開発にも尽力した」ことを評価され、2002年にノーベル平和賞を受賞するなど、その手腕は国際的にも高く評価された。
反面、「史上最強の元大統領」、「最初から『元大統領』ならよかったのに」と、賞賛と半ば皮肉をこめて国内外のマスコミに呼ばれた。
395名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:19.94 ID:+/F4COF70
代わりにハワイくれよ
396名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:25.98 ID:GlD91gzC0
マジレスして悪いが

ハワイを共有してもまったくうれしくない
今のハワイで十分パラダイスだから
397名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:26.26 ID:Fj9rwXsq0
それもいいね
独島も共有しようよ
398名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:33.47 ID:3X7awZ0B0
オバマ 「何余計な事言ってんだよおじいちゃんは・・ もういいから チェンジ!」
399名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:36.15 ID:cdtGi1mr0
ほんとかな
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 00:37:38.98 ID:FfJF2Wo/0
>>1
そーきそば 必死杉
401名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:39.42 ID:lehM0iuw0
欲しがったもん勝ちだな、しょーもねー。
402名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:39.47 ID:tsE6+f2VP
カーターとかなついなww アメリカ版ルーピーww 35年前の大統領
 
経済政策の失敗でアメリカを高インフレと不況に陥れ
在任中にスリーマイル島原子力発電所が爆発を起こし
CIA削減で情報収集低下や急速な軍縮を進めて
共和党などから「弱腰外交の推進者」と叩かれたオッサンが何かようか
403名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:42.47 ID:EQL2JIm70
こうなったら、日中合作でまず邪魔なアメリカ叩くか
404名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:49.69 ID:CEh98OOQ0
>>373
記事を読んで思ったのだが
とりあえずあれだろ
「お前は死んでもいいから言ってこい」ってやばい状況の国に行かされる、
便利な捨て駒扱いだろ
政府側からしたらw

そう言えば夫クリントンが北朝鮮に行かされてたなw
405名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:51.31 ID:mdr6pbdBO
日本がダメなのは、こんな発言したら即座に外交ルートや官房長官会見で抗議しないことだろ。
406名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:57.74 ID:sjGe+6WX0
ハワイも日米で共同所有しようぜ
407名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:37:59.86 ID:r4imf5960
>>390
カーターの価値は副大統領がモンデールだったということだけ。
408名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:03.25 ID:mpQcsYy20
>>1
カーター君、じゃあハワイを日本と共同所有しようじゃないか。
409名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:04.19 ID:3U4Kv+Io0
カーターなんて化石が今頃なんで出てくるんだ?
このお花畑バカだろ、結果的に北朝鮮に弾道ミサイル開発と核開発の時間的猶予を与えたのは、
どこの国でもお花畑はどうしようもないな
410名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:05.23 ID:NQDP/L8t0
鳩山「ハワイを日米共同所有も一つの案」


これと同じ事をお前らアメリカは言っているわけだが


日本と戦争でもする気か?アメリカよ
411名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:13.66 ID:I9IJ69CL0
死に損ない的にも野中みてえだなカーター
この爺さんのせいでB1の配備遅れたし
412名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:24.49 ID:sDmmeYaN0
ルーピー鳩山が辞任後、お手本にしてたのがカーターだっけ?

とりあえず竹島と北方領土は共同管理でいいよ
尖閣は論外
413名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:33.10 ID:Q1ea7OiP0
元大統領が何だって?w
414名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:39.55 ID:e+jtMCv+0
三亜イニシアティブで検索
415名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:42.86 ID:N8We2Vr10
多極化した方が良いのかアメリカ1国のスーパーパワーの方が良いのか判らないけどな
416名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:38:59.41 ID:0HQz1w740
>>360
なぜか日本では、民主党=平和という虚偽のイメージで語る奴いるよな?
417名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:05.08 ID:ajrcLdpX0
また明日にでも「んなこと言ってません by米報道官」というニュースが流れるんでねえの
前も似たようなことあったような
418名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:08.75 ID:eHW+pIpuO
おいおい? この人大丈夫なの?
419名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:27.29 ID:Dia1ld2d0
さすが左翼カーター
420 【東電 68.4 %】 :2012/12/19(水) 00:39:34.09 ID:6mRaI+JS0
ない
421名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:36.41 ID:B79K1Aw20
勝手に日本の物に何行ってるの?
ふざけんな。
422名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:45.78 ID:kTIKSGWwO
リップサービスだろ
中国で「日本固有の領土です」とか言ったらタコ殴りだし
いちいち一喜一憂すんな
423名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:50.61 ID:2w01DdMk0
もし共同になったら中国は確実に国土面積比で領有権主張してくるに決まってる
見つからない泥棒と捕まらない詐欺をする者が英雄になれる国だぞ
424名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:51.91 ID:KRv/Smmx0
カーター 2002年にノーベル平和賞

ポカーン
425名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:54.08 ID:fOWMUVoa0
>>364
言い方は悪いが、それは単純な理解とされている。

あそこでドイツの挑発に乗って英仏軍がドイツと戦ったら、もっと早くダンケルクを迎えていて、ノルマンディーがずっと遅れていた。
それが欧州の歴史家の評価。
チャーチルはチェンバレンの臥薪嘗胆を知っていたから、苦しいとき、絶えず彼に相談していたほどだ。
426名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:57.08 ID:C3f6UeJo0
日本領土を自分たちの手で守りたいなら今すぐ自衛隊に志願しろ
国防軍だ核武装だという言葉だけで解決すると思ったら大間違いだ
427名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:04.07 ID:dTZVap8+0
とりあえず米政府と足並みそろえろよ
428名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:11.41 ID:Nk92NZkX0
>>416
それ多分カーターのせいかとw
429名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:14.29 ID:99ppe4Jq0
会いたカーター
会いたカーター
会いたカーター
大統領〜
430名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:21.56 ID:3X7awZ0B0
参ったね、これはかなりきつい冗談と言うかボケですなw お笑いのほうの

おやつに美味しいピーナッツバターの詰め合わせセットを下さい。
431名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:21.83 ID:+Au4nx2b0
生きてたのか。
432名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:25.19 ID:NQDP/L8t0
こりゃもう日本も軍国主義に戻るしかないな

アメリカが尖閣を中国のものにしようとしているなら日本は武力で立ち上がるしかない
もうアメリカは敵なのかも
433名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:26.73 ID:EQL2JIm70
>>397
独島も北方領土も共有ってか
なんかいい案に思えてきたw
434名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:34.23 ID:vImRC/i60
435名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:40.04 ID:6i1jsjW20
日本も、安保のオプション増やさないと。
いつ、梯子外されるかわからん。
436名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:49.96 ID:mpQcsYy20
>>422
同盟国の元大統領が冗談でもそんなこと言っていいわけねえだろうよ馬〜〜鹿
437名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:51.12 ID:e+jtMCv+0
三亜イニシアティブでググれ、正体と構造が見えてくる
438名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:40:54.75 ID:gCsBpSuW0
さて、いくら金貰ったんだろうねえ・・・
ぜったい金もらってるよねえ
439名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:00.67 ID:oSGbiDSf0
日米安保だけじゃあ心許ない
インドや東南アジアなど中国に領土を脅かされている国々と安全保障を結べば
アメリカも積極的になるし中国も手出しはできない
ただし、中国にしたら痛くも痒くもない軍が関係しない同盟ではいけない

有事には日本に軍事援助を、相手の有事には日本は軍を送りませんなんて
虫のいい同盟はどの国も結ばない
日本も国防軍を強化し、より安全で平和な国になるよう努力しないと
440名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:11.51 ID:rDgdDh2k0
イメージ的には

日本でいう鳩山+菅=カーター
441名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:20.14 ID:ReGY37LZO
尖閣問題は台湾もんだいなんだよ。
台湾抜かれたら、尖閣なんか関係ない。 先島諸島、沖縄本島ドミノ倒しになる。
台湾も、あきらめるし、ASEANもあきらめる。
対中国諸国は日本の覚悟を求めてるんだ。
そして選挙で審判が決まった。
日本人だって戦争なんかしたくない。
でも戦争を辞さずという日本人の覚悟が一番の抑止力なんだよ。
民主党足をひっぱんなよ。
それから、民主党は、ポーカーゲームの練習をするように!日本国民は台湾を裏切ることは絶対ない。
442名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:29.12 ID:bkTpaog10
アメリカは日本が石油利権を持つのは許さない。アメリカの金持ちは中国の石油会社の持ち株を持っている。
その二つから結びつく結論は?
443名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:30.02 ID:CWLk/LRG0
ほらお前らが沖縄を叩いてまで擁護してる米軍なんて何の役にも立たない
さっさと出てけ
444名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:29.82 ID:/cyvb6tX0
そういや我が国でも野中広務とかいう方他もいちいち中国に行ってわけのわからんこと言ってたな
流行なんだろうか
445名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:34.14 ID:kWz400FG0
ふざけんなヴォケが
アメリカン・ルーピーめが
446名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:35.62 ID:M31xvtt/0
アメリカの友愛か、
話ややこしくすんなよ?
黙らしとけ!
447名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:38.41 ID:VDACc5XR0
何言ってんだコイツ
448名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:54.24 ID:Msitzb7i0
アメリカにも親中派はいる
気にすることない
反中派と組めば良い
アメリカの要職にいくらでもいる
利害が一致するのだから問題ない
中国共産党を潰すのだ
449名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:55.89 ID:TOplC6d10
カーターはゴミだから何言おうが別にいいじゃん
450名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:41:59.55 ID:7kNxOD5pP
飛ばし記事だろ、完全に

日本を核武装まで追い込むぞ
451名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:42:01.42 ID:zkYP74hw0
こいつが何を言っても影響ないからな
だから派遣されたのかね
452名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:42:24.71 ID:CIdex35+0
88歳のお爺ちゃんじゃんw
453名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:42:32.76 ID:b76y1JOo0
日米問わず支那に魂を売ったアホっているもんだな。
454名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:42:36.26 ID:NQDP/L8t0
アメリカが尖閣を中国に謙譲しようとしているので

インドと組んで日本皇国軍の誕生だな
455名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:04.91 ID:MFc4m8qqO
鳩山なみに有り得ない寝言ww
どんな歴史的根拠や、国際法上の根拠に基づいているのかも不明。
アメリカはハワイを日本と共同領有できるのかと問いたい。

日本外務省はワシントンの駐米大使館を通して、アメリカへ厳重に抗議すべきだろうな。
456名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:08.85 ID:C3f6UeJo0
>>410
何を根拠に強気になっているのか知らんが
アメリカと戦争して勝てるとでも思ってんの?
457名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:11.29 ID:1DlpixEI0
あの中極悪が共同所有で「占領しない」なんて約束しても守るわけない。
1ヶ月もせんうちに、漁民やら農民やらにばけた人民解放軍がバラックたてて
中華鍋でメシ食ってるスラムが立ち並ぶ。カーターの間抜けはひっこんでろ。
あんた確か94年だったか、北とアメリカが戦争寸前になったとき、いらんこと
北に行って、北の延命に手をかしたろ?あんとき北を追い詰めときゃ、
その後の金正日やらその息子が核の火遊びをしない国にできていたかも
しれんのに。日中はいっぺん戦って決着つけん、かえって大戦争になる。
今度領空侵犯したら、警告射撃して追い払え。全自衛隊に臨戦態勢とって
尖閣にこれ以上ちょっかいかけると、戦争になる、その責任はすべて中国に
ある!と世界に向けてわめく。ガンとやらんと、中国人は1歩1歩侵入して
くる。
458名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:16.64 ID:M0jqhHBX0
沖縄を日米中の3カ国で共同管理したほうが良いんじゃないか?
中国軍にも駐留してもらったほうが国防力が増すし
459名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:24.20 ID:KRv/Smmx0
モンデール批判したときのように石原に批判してほしいな
460名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:24.73 ID:kTIKSGWwO
>>436
元大統領だから言っても差し支えないんだよ、低能
461名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:37.27 ID:hCVLg1t90
戦争起こすのはいつも民主党
462名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:37.37 ID:vz0+qxrD0
15年以内に華僑の大統領が現れるから覚えておいてくれ
463名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:52.50 ID:XDTdWuQM0
以前、クリントンも同じこと言ってたぞ
日中両国で管理すれば良いってな。
464名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:43:54.94 ID:zcjVN7hVO
>>1
じゃあアラスカはロシアと共同所有で。
オメーが言ってんのはこれとおんなじだよ、このクソダメリカ人が
465名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:00.68 ID:KVWkU2eo0
と、米国の歴史上最低の大統領経験者が申しております。
466名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:03.93 ID:ALsjcRSH0
中国のカーターもつってのか?
467名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:06.84 ID:65U+rL8G0
アメリカ版のルーピー鳩山としか言いようがない

つか、まだ生きてたのか、この外交に迷惑しかもたらさない池沼ジジイ
468名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:11.75 ID:oiuWlHa9O
ハワイ半分くれや
469名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:14.92 ID:T+9+d+wc0
こいつシンプソンズで頻繁に揶揄されてた記憶がある
470名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:20.55 ID:fOWMUVoa0
>>438
破格の公演代と旅費は出ているだろうけどさ。
でもカーターは元から金持ちだし、世界中、こんな調子でアメリカの利益にならない勝手外交くり返しているから。
ルーピーの中のルーピー。

中国が現在のような巨大な軍事政権なのも、北朝鮮が存続しているのも、一説にはコイツのせい。
471名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:25.82 ID:g27VOPER0
バカーター
472名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:33.69 ID:CMiKIzG1O
すげー

さすがハシシタさんや!
ハシシタさんの共同管理宣言がアメリゴを動かしよった!
ほんま、ハシシタさんは大阪のホコリやでー
473くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/19(水) 00:44:44.07 ID:PZTrevDC0
アメリカの全方位売国奴
474名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:45.06 ID:mpQcsYy20
>>460
>元大統領だから言っても差し支えないんだよ
重度の知的障害かてめえはw
475名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:52.92 ID:ZHuKBMNx0
じゃあ、ハワイ諸島も日米共同管理で宜しく!
476名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:44:58.94 ID:3X7awZ0B0
共有して中国の銭で海底資源掘らせ、出たら9:1で日中が分けると言う提案

なら検討の余地ありかもね。竹島で出てる共同統治案もそうすると。どちらも資源目当てで日本領海領土に干渉だから。

イケネ、台湾ちゃんを忘れてたw
477名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:45:04.79 ID:NQDP/L8t0
>>456
アメリカがその気なら日本は武力で立ち上がるだけだよ

今の日本の軍事力で特攻神風なんでもありでやってやんよ
478名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:45:07.81 ID:W3hYKnDe0
おい、ねとうよ
こんなとこに書き込んでねえで、
英語で書いてアメリカに送れや!
2chでほざいても意味ないだろwww
ほんとお前らあほだなあ
479名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:45:16.73 ID:G6cPeolnO
コイツは外交苦手の無能だからな
寝言
480名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:45:16.90 ID:Yc5MF7rw0
日本あっての米軍のアジア展開なのにちょっと調子に乗りすぎじゃね?
481くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/19(水) 00:45:24.84 ID:PZTrevDC0
北朝鮮がまんまと核兵器開発できたのは、このバカのせい
482名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:45:27.65 ID:ivtbH+sA0
 
これは講演依頼という商売ですからね
しかもカーターさんは中国や北朝鮮巡業が専門
483名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:45:29.26 ID:d+0Ljtd20
>>1
なに他国の領土に軽々しく口を出してんだ
しかも同盟国の領土を、相手国に売ろうというのか?
何様だ、お前は
484名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:45:46.25 ID:n6p7DG2fO
カーターよ、おまえが大統領をしていた時代とは全てが違うのだよ

来月、安倍ちゃんがオバマと会談する合意をした日に、こんな鳩山的演説をするのか!

アメリカは、中国を甘く見すぎているし、日本を軽く見すぎている

米中のキャスティングボードを握っているのは、当事国ではなく日本であることをアメリカも中国も静かに認識するべきだ

カーターよ、日本でもその話を詳しく聞かせてくれよ
485名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:45:51.83 ID:/yr5X7qaO
>>461
そして、その後処理をするのはどの国も保守政党
486名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:01.24 ID:gMiqJX000
>>1
じゃあハワイを日本領って言ったら日米でハワイを共同統治させてくれるの?
487名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:11.25 ID:YhehAOat0
氏ね。DIE!
488名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:12.42 ID:TOplC6d10
あっちもこっちも民主党はアレだな
489名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:20.22 ID:OwyF5VPv0
ルーピー鳩山と同じポジション。
490名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:29.21 ID:IZOgXN+l0
これは呆れた
491204:2012/12/19(水) 00:46:36.90 ID:1zo87eDc0
ああ、ソースの出処がチャイナなのか。。。早とちったわ

>>323
つかパクるな横着なwww
492名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:42.67 ID:tbp8gBw/0
中国の領有権主張 Videographic: China's territorial claims
www.youtube.com/watch?v=8JS4VZbCWj8
中国に投降した韓国の皆さん、さようなら〜
www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_65/2012/09/26/134867017495.jpg
Senkaku Islands 尖閣諸島
射撃場として、米軍によって使われる。used by the U.S. military as a practice aircraft bombing range.
http://en.wikipedia.org/wiki/Senkaku_Islands
493名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:44.08 ID:nS04/vOO0
中華民国を切って、中華人民共和国と国交樹立したバカ。
加えて、さすがノーベル平和賞受賞者だよ。大統領退任後もうさんくさい。
鳩山も今後こういうことしそうで困る。
494名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:46.27 ID:+rwHD1n60
ブッシュじゃなくカーター大統領と言い間違えればよかったのに
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 00:46:50.24 ID:EDaa6jDe0
これは日本はいつまでもアメリカに頼らず
自衛のために核武装しろというメッセージだろう。
496名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:53.24 ID:TKh9TsI3P
>>455
日本外務省はパレスチナへ鳩山由紀夫を送り込むぞと脅しておけ。
497名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:46:58.76 ID:L7U1CK7W0
( =ω=)つ【佳人薄命・悪人長寿】

洋の東西を問わず、今のところこの法則は結構テッパンだぁね。。
498名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:14.29 ID:uqmks6D60
カーターは昔からこんなスタンスだろ
アメリカの対中国リップサービス担当
499 ◆UMAAgzjryk :2012/12/19(水) 00:47:20.71 ID:0eCdf0B60
あぁんなんだって?
500名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:28.03 ID:ImMSz6bfO
んーじゃあ、アメリカはドライ・トートガス諸島をキューバと共同所有してみるのも一つの案じゃね?
世界の政治・経済の枠組みは多様化しており、日本衆院選でキューバをバッシングすることも嫌われる
501名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:32.61 ID:NQDP/L8t0
アメリカやべーよ
アメリカ気が狂ってるよ

気が狂ってる奴と同盟では不安だから自分の身は自分で守るしかない

武装しましょう!!!!!!!!!!核を持ちましょう!!!!!
502名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:33.51 ID:d5kdvbDR0
大統領時代に大した仕事もしていない支那寄りの冴え無いオトコ
コイツ頭悪いんじゃないのかオバマの方がはるかに賢いな
503名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:33.48 ID:NVTFS5Nk0
ある日突然ハワイは俺のものって他国に言われてアメリカはじゃあ共同統治しようぜなんて言うのか?
完全にボケてるなこのジジイ
504名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:49.80 ID:ld412obP0
>>12
肉ばっかり喰ってるから
505名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:55.31 ID:w+ruGhRN0
でもこいつアメリカの逆神。
こいつが調整に出てその通りになったことないから
かえっていいフラグ立ててくれたくらいに考えとけばいいんじゃない。
日本では“元大統領”ってことでなんか未だ大物みたいに思われてるけど
実際は何の影響力も無い単なる有名人だから。
506名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:55.50 ID:ZHuKBMNx0
ハワイの原住民はアジア系人種なので、太古の昔に日本から渡った可能性も有る。
だから、日本もハワイの領有権を主張すべき!
507名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:47:56.65 ID:/3iyOwOsP
こいつって前からこういう奴だよね
ま、今のアメリカには全く影響力ないけどw
508名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:00.43 ID:GaEHSoD80
単なるガス抜き役だろう
509名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:05.39 ID:aJU+IE4E0
アメリカの民主党ってこういう考え方してるね。むかーしから。
510名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:16.00 ID:mGQ14CLP0
禿同
日本や中国という大国が
ちっぽけな島を巡って争ってるとか気が狂ってる
少なくとももっと平和的解決への議論がされるべき
511名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:19.36 ID:r57xYVxfI
アラスカをアメリカと共同統治して資源を山分けしたい
512名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:26.96 ID:UUjQgeLk0
この記事で調子に乗ってるシナチョンは全員死ね
513名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:34.84 ID:lJMdY0/+0
これ本当だとしたら、カーターは中国に媚売ったつもりだろうけど
中国の人民共は「釣魚島は中国のモンだクソが!シネ!」ってなるだけだよな
514名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:38.81 ID:VELYElhD0
親中のカーターが、それこそ領土問題なんてないことを理解して、
頑張っていってるけど、中国人はそれじゃ納得しないな

あと、今回の大統領選、中国バッシングしてたやんw
515名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:41.74 ID:+GmL7waCO
アメのポッポ
516名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:43.06 ID:Xg+U4vv+0
 ハイ ジミーまだ生きてたの。そろそろアメリカンビーフの効果が絶頂期になるね
517名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:47.35 ID:NQO6142D0
アメのぽっぽかw
518名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:52.46 ID:TYcjpTnu0
>>398
いやでも、オバマは「黒い盧武鉉」「黒いカーター」と言われてたじゃないか!
519名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:53.24 ID:/32hB79+0
カッペのクズ野郎が。いつまで講演会であぶく銭稼いでいるんだ。卑しい奴め。
520名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:48:55.06 ID:z7380fC70
じゃハワイも中国の物ね


ざけんな
521名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:02.00 ID:NF0AW1A6P
ハワイ辺りも中国と共同所有しなよ
522名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:06.99 ID:icxZ4irR0
ホント、第三者的な無責任のヤツはこういう“共同所有”とかそういうこと言うよな

日本にもいるし
523名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:08.10 ID:Nk92NZkX0
>>438
いや、こういうやつは金じゃないからやっかいなんだよ。
ぽっぽをみれば一目瞭然。
まだ金で動くやつのほうが信頼できる。
524名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:09.52 ID:SEC49RVOO
あなたは馬鹿ですか?と聞きたい
525名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:30.65 ID:IxnIsJkc0
ハシシタが余計なこと言うから…
526名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:39.33 ID:G6WruPPK0
これ妄想記事じゃないの?
本当にカーターが言ったのか?
527名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:47.82 ID:CgjOHJRx0
 米国のクリントン国務長官は、尖閣諸島(中国名:魚釣島)を巡る領有権争いについて、その資源を共同利用するよう呼びかけた。
クリントン国務長官は、カンボジアのプノンペンで開かれたASEAN諸国の外相との会談でこのように述べた。
 日本の野田首相はこれより先、日本政府が尖閣諸島を民間の所有者から購入する意向であると伝えた。
この声明は中国側の激しい反応を呼んだ。中国外務省の劉為民報道官は北京で開かれたブリーフィングで、
中国は魚釣島に対する日本側のいかなる一方的な行動も許さないとの考えを表明した。


もうアメリカの腹は決まってる
この問題には関知しないからお前ら当事者同士で勝手にやれってこと
一部の阿呆が騒ぐからしっかり国際的にも領土問題になっちまった

核心的利益と宣言した以上中国も引くに引けない
沈みゆく日本が超大国になった中国と事を構える気概があるかどうか
まそのうちアベチャンが日和るだろうね
でネトウヨが安倍叩きを開始するという何年か前の再現パターンとみた
528名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:49.79 ID:KVWkU2eo0
>>38

年が解るぜ!
529名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:49:51.99 ID:+neHrA6X0
奥歯カタカタいわしたろうか?
530名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:50:04.75 ID:yX5tUysS0
アメリカの鳩山やな
今度は逆にアメリカが頭抱える展開か
531名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:50:06.18 ID:ARSMq1IV0
ありえん・・・
532名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:50:18.32 ID:dTZVap8+0
しかしカーターは同盟国の日本の意向を無視して
勝手に共同管理を提案するとか
これ許されることか?
533名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:50:30.06 ID:NQDP/L8t0
中国式のゴネ方すれば

アメリカは共同所有を認めてくれるらしい


日本も国産ロケットをアメリカ大陸の方に向けたらどうだろうか
534名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:50:32.19 ID:NLQ+gN/vP
こいつ、90年代の核開発疑惑で北朝鮮が追い詰められた時、金日成と会見して北朝鮮助けたよな
その結果が北の核保有だ
535名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:50:50.42 ID:5TFeIn96P
>>510
お前の家も俺と共同所有しようぜ
536名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:03.46 ID:d5kdvbDR0
コイツまるで他人事見たいな言い方しているよな老いぼれて
同盟国の意味さえ解らなくなったんだろう
537名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:03.93 ID:8FG4BZ0p0
日本人が多数すんで訪問もしてるハワイは実質日本領じゃね?
数万年後には日本領域に移動してくるし
ハワイ、グアム、サイパンも日米共同領にしよう
538名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:05.32 ID:pLRoH+2G0
 
中国に譲歩してたら、東アジアや東南アジアだけじゃなく、米国もじり貧に
なるだけじゃん。
539名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:07.40 ID:2pBlGw720
しね、いったもん勝ちになっちまう
540名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:07.93 ID:LW5t0eFQ0
まずハワイを中国と共同管理にしてもらおうか
541名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:17.70 ID:GaEHSoD80
>>510
魚釣島と満州地方は日中共同所有にすりゃいいよね
542名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:17.94 ID:RpIIbufs0
チョ
543相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/12/19(水) 00:51:20.14 ID:7Uuuh0HS0
カーター、孔子平和賞もんだな
544名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:21.60 ID:EqcbWxzp0
破ったのはどちらでしょうー?

日中平和友好条約

・日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。
・日中国交正常化の実現。
・日本国と中華人民共和国との間のこれまでの不正常な状態は、この共同声明が発出される日に終了する。
・日本国政府は、中華人民共和国政府(共産党政権)が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
・中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
 日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
・中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。
・日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉、
 平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に両国間の恒久的な平和友好関係を確立することに合意する。
・両政府は、右の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、日本国及び中国が、相互の関係において、すべての紛争を
 平和的手段により解決し、武力又は武力による威嚇に訴えないことを確認する。
・日中両国間の国交正常化は、第三国に対するものではない。両国のいずれも、アジア・太平洋地域において覇権を
 求めるべきではなく、このような覇権を確立しようとする他のいかなる国あるいは国の集団による試みにも反対する。
・日中平和友好条約の締結を目指す。
545名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:24.52 ID:Lmbcle8l0
>>526
「カーターなら言いそう」と思わせるところがポイントw
546名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:26.91 ID:OwyF5VPv0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       温家宝さんに連絡したいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      東アジア共同体の件で前にお話した元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです。特技は友愛です……
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
547名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:27.69 ID:/W9tEHgR0
チャンコロの領土だろバカ
548名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:33.03 ID:sqXnjrUy0
うぜえ、ボケ老人はさっさと死ね
549名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:33.89 ID:ImMSz6bfO
ノーベルファッキンアメリカン賞受賞者
550名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:34.20 ID:R2OHeyF00
アメリカの領土で見本を見せてよ。
551名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:40.46 ID:35/OAr700
他国の領土に向かって何言ってんだこいつ
552名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:47.57 ID:GwCwbJ8u0
共同管理って日本の領土じゃないのかよ
どんなんだ
553名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:52:13.16 ID:TOplC6d10
パールハーバーなんか要らないよ
その代わりチベットを解放しろ
554名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:52:16.93 ID:4ii98cSf0
カーター?ふざけんなよ
ハワイ独立させるぞゴラ
555名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:52:27.09 ID:mGQ14CLP0
>>535
権利関係が明確な個人の家と領土問題を同列視するとかどんだけ低脳なの?
不毛な遺産争いをせず分け合いましょうって感覚だよ
しかもそれが殺し合いにまで発展しそうなら一層
556名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:52:42.75 ID:RgglkH3BO
カーターはアメリカの鳩山由紀夫
特亜の犬だよ
557名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:52:46.40 ID:SVSMirTi0
ばカーター元大統領はいろんなところでこういうことやってる
元祖ルーピーだから許してやってくれw
558名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:52:51.46 ID:0qld6UTu0
じゃあ米国大使館前でデモしてアメ車壊したら、ハワイを共同統治させてくれるのか?
寝ぼけたことを言ってんなよ 歴代最低のバカーター
559名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:52:52.29 ID:QRsZLgbQ0
また余計なことを。
お花畑なコイツのために、その後アフガニスタン国民はどんな悲惨な状態に
なってるか・・・
560名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:00.28 ID:Kltd82pa0
ボケ老人を野放しにするなよアホか
561名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:04.69 ID:fOWMUVoa0
>>507
アメリカじゃあ、「カーターを遊説に出すな」って言われているけどね。
鳩山と同じポジションwww
562名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:15.07 ID:EMpjc1080
見本にハワイを米中共同管理に
563名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:27.82 ID:LW5t0eFQ0
>>555
明確に日本の領土だよ
バカ?
564名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:31.29 ID:LANuAHQz0
>>1
核ミサイルは必要。

中国とアメリカに照準を合わせよう。
565名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:36.33 ID:XvIba3ti0
何いってんだこのバカ男は

さすがアメリカ内のルーピー
566名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:36.97 ID:xEYWd799O
ゆくゆくはどうせアメ公追い出すんだし、今はシナチョンだけ相手に戦えばいいんだよ。
戦後左翼の妨害を乗り越え、ようやく憲法改正を公約にする所まで来たんだ。
焦らず一致団結して、まずは反日マスゴミと在日工作員から打倒しようぜ♪
567名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:39.68 ID:oSGbiDSf0
尖閣の共同所有案は中国からみれば自国領とする第一歩
太平洋進出を渇望する中国は、尖閣は肝、必ず必ず盗りに来る

中国に脅かされない、平和な日本になるよう一生懸命考えてほしい
568名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:43.41 ID:XTU7H5s00
カーターは人権外交とか言ってる間に同盟国二つを失ってるんだよね。
ソ連はこの大統領を弱腰と判断してアフガンに侵攻した。
次は中国が動いちゃうのかよマジ勘弁。
569名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:55.33 ID:OizIW/Fh0
カタ爺 「儂、何か余計なこと言ったかのう?」
http://www.newsweekjapan.jp/foreignpolicy/2010/09/17/passport_070910.jpg
570名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:54:22.33 ID:h0vzD3zZ0
いつの時代も年寄は余計な事をしたがるワケで

そのうち無職鳩が中国や韓国で「余計な発言」をする、と予言
571名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:54:25.58 ID:TZq/3EkM0
カーターなに言ってんだ?早く死ね
572名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:54:26.94 ID:jKzusEmO0
一般人が何かのたまったの?
573名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:54:56.11 ID:MYdDmlDe0
むしろ、アメリカ国内から叩かれそうな発言だな。
574名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:54:57.86 ID:SVSMirTi0
>>561
カーター「国と掛け合って交渉にきた」
国務省「そういう事実はない」
カーター「
以下略
575名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:54:59.93 ID:TOplC6d10
この時はまだカーターが開戦に貢献するとは誰も思っていなかったという
576名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:55:08.65 ID:mGQ14CLP0
>>563
それは中国も言ってことなんだよ
そう思うならせめて国際司法裁判所ではっきりさせろよ・・・
577名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:55:12.55 ID:4OqxsaG+P
いつまでも腰抜け政策で国民も上陸させないでいるからこんな事言われるんだよ。
578名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:55:16.65 ID:fOWMUVoa0
>>555
寝言は寝て言え、カス。
579名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:55:18.22 ID:WZ02Pixr0
内政干渉
580名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:55:39.50 ID:CEh98OOQ0
>>534
まさに鳩山がやりそうな事だな

ちょっと前には村山って奴がいてな、
よく理解せずに村山談話って妄言を吐いちまって
日本国内から叩かれまくったそうだ
それで中国に気に入られて
2,3年前には中国に招待されて
天安門上から国家的パレードを見れてご満悦だったそうだが

日本の左翼はこんなのばっかりだな
581名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:55:54.54 ID:TYcjpTnu0
>>566
左派って結局、孤立主義なんだな
ついてけんわ
582名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:55:56.09 ID:3Qn1wPq30
バーカーターレー
583名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:11.46 ID:ujPQhC+f0
カーターってまだ生きてたのかよ
584名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:12.26 ID:dTZVap8+0
ヘタすりゃこれ日米関係に水差すぞ
585名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:16.25 ID:Jw+zJRvd0
キッシンジャーともどもハニトラに絡め取られてるようだねスケベ親父ども
586名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:23.82 ID:EqcbWxzp0
破ったのはどちらでしょうー?

日中平和友好条約(1972年9月29日)

・日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉、
 平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に両国間の恒久的な平和友好関係を確立することに合意する。

・両政府は、右の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、日本国及び中国が、相互の関係において、すべての紛争を
 平和的手段により解決し、武力又は武力による威嚇に訴えないことを確認する。

・日中両国間の国交正常化は、第三国に対するものではない。両国のいずれも、アジア・太平洋地域において覇権を
 求めるべきではなく、このような覇権を確立しようとする他のいかなる国あるいは国の集団による試みにも反対する。
587名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:38.80 ID:Z6k6tZdT0
>>106
「ブッシュって聞くと、いつも『どっちの?』って聞き返すんだよな」

「常時ダブルんだよね」
588名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:40.04 ID:LW5t0eFQ0
>>576
お前の家は実は俺の所有物だから返してくれ
百歩譲って共同所有ってことでもいいぞ
589名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:54.68 ID:HmIVwSI60
総理でもない鳩山が辞めた後にいらんことを言うのと同じだなw
でもまあアメリカ政府の本音もこうなんだろうけどね。
590名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:10.78 ID:2UNJSvNj0
じゃあ、サイパンとグアムの領有権を
日本が主張したら共同所有するのか?

あそこは元々日本のものだぞ
591名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:18.32 ID:TOplC6d10
中国旅行のお土産に習近平の首を持って来いよ
592名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:18.67 ID:mGQ14CLP0
>>588
じゃあ訴えて来いよ
国際司法裁判所から逃げてるのは日本じゃん
593名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:22.19 ID:SVSMirTi0
こいつ必死で自分の名前潜水艦に付ける運動してるんだよな
自分でいいともに花輪送るようなもんだ
594名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:25.38 ID:C3f6UeJo0
アメリカが「竹島は共同所有」つっても日本は満足出来ないだろ
「半分もの所有権が日本のものだ」と言われて中国も不満だろうよ
595名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:26.92 ID:lehM0iuw0
>>555
それただの敗北主義だから。
ホント、この手の自信喪失した日本人多過ぎ。
596名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:29.28 ID:/yr5X7qaO
なぜこいつが歴代最低アメリカ大統領と言われる理由がよくわかる発言だな
(アメリカの理念であるモンロー主義はどこいった)
597名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:33.33 ID:pLRoH+2G0
 
圧倒的戦力で威圧して、民衆の暴動に任せりゃ、中国なんて衰退していくだけなのに。
なんでわからないかなー。
598名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:36.34 ID:344NqF9p0
やっぱアメちゃんも頼りにならないなw
これはもう日本は国防軍と憲法改正、核を持つしかないな・・
599名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:40.20 ID:eQxV50NI0
カーターが勝手に言ってると思ってる馬鹿大杉。
こういうのは米政府が言わせてるんだよ。
600名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:57:45.88 ID:/QCz60Ul0
ボケじじい
601名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:58:14.40 ID:dk3wshTC0
カーターってボケてなかったっけ
602名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:58:31.58 ID:UlsvPBgA0
橋下も竹島についておなじようなこと言ってたな
603大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/19(水) 00:58:43.10 ID:kZZs3frT0
あの息子は娘は中国人だ!そうだ!そうだ!

ここまで落ちぶれてもまだ言うか
604名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:58:51.45 ID:k65Kld280
まだ生きてたのか。
もう惚けてんだろ?
605名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:59:06.22 ID:IbYMnK3S0
カーターまだいたのか。
お前はメキシコマフィアをグッダグダにした責任取らずに極東のネタで食い繋ごうとしてんじゃないよ!

どう見ても、野中広務の断末魔でしたありがとうございます。
そのうち、バーナード・ヒルも仲間入りするね。
606名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:59:08.91 ID:WlWmf2lU0
何を言ってんだ?この耄碌。
607名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:59:30.69 ID:n/B6arvW0
こいつめっちゃ影薄くない?
歴代大統領の中で
608名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:59:31.26 ID:SVSMirTi0
>>599
このばかが勝手なことやって公聴会まで開かれたケースまで有りますけどねw
609名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:59:32.79 ID:0dzsMMhb0
カーターってアメリカ版鳩山だったのか
610名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:59:42.49 ID:L7U1CK7W0
( ・ω・)つ【北朝鮮が生き延びているのもカーター様あってのお陰だし】

日本を困らす、日本の力をそぐ、日本を二分させるのが大好きな人。それが
カーター。そして現役時代に遣り残した事をするために彼は再び舞い戻った。
一陣の風と共に。オバマ再選人気のあるうちに。彼ならきっとやってくれる
に違いない!

そう、日本を困らし、中国におもねくために、今までやったことのない、
「同盟国の領土を中国に献上する」という大偉業を!彼ならきっと!

バカの振りしたバカも厄介だが、バカのふりした賢者ほど厄介な者はない。

※参照:米民主党の奇跡(構想中)より抜粋。
611名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:59:44.60 ID:z7380fC70
>>576
お前が住んでる家は俺の所有だ、早く出ていけ
612名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:12.04 ID:1DtwvLG70
何勝手なこと言ってんだクズ!!!
613名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:20.07 ID:oT9he6u60
それで?
財政の崖だから、日本にカネ出せって?
やなこった。
ピーナツ農場売れば?
614名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:20.86 ID:idj9So1zI
なんでも中国のゴネ得になるのがわからんのか?チョンか?
615名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:22.05 ID:+Xp+hnFlO
バカーター
616名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:41.07 ID:v8ZO+1VhO
>>1
ならグアムは日米共同で保有な
617名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:43.49 ID:jUbCU3kD0
あんたが北朝鮮に肩入れしてるから
拉致被害者がいつまでたっても帰って来ないんだよ
618名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:44.67 ID:xahNxdXq0
許さん!
支那の犬め!!
619名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:00:45.01 ID:qgWUqwzDO
カーターってまだ生きてたんだな。
620名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:01:12.04 ID:RXqWQr0S0
.
    /. ─┼─   _/_ \    | \    ヽ      |       ─┼─┼─  ___
  /|  ノ | ヽ    /  ヽ \  |      ──    ̄|  /\     |  ノ       /
    |  |三|三|    /   /      |/ ̄ヽ  二     |/   |.    |         (
    |    |_,    /   /       _ノ   | ̄|    /|   /.   └──       \
                             ̄
  _|_    | \     \      | __|_ \\ 
  _|_    |        ̄/     |    |
   |     |/ ̄ヽ    /⌒!  .   |  __|
    ヽ_ノ     _ノ    /  \ノ   レ \ノ\

    ________      |
       /   |     .   .―┼‐フ      
.      /__ |          |/   
      /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\ 
     / \ /  |          //|       |      
.     /  ./  |          |       |    
       ノ   ヽ__」      |     (二X
621名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:01:19.71 ID:ttEh6oJX0
>>592
中国が訴えればいいだけですが。
なんでしないの?
622名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:01:34.93 ID:ZcXORzjO0
>>1
中国はハワイの領土も主張してるけど、
これはハワイを米中で共同所有すべきと言ってるようなもんだぞ…
米政府はその案を呑むというシグナルなのか?
623名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:01:42.14 ID:mGQ14CLP0
>>611
じゃあ裁判しかけてこい
受けて立つからさ
624名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:01:45.18 ID:qfJf3NGe0
アメリカ民主党の大統領って本当ロクでもないヤツばっかだな
625名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:02:00.06 ID:tOOMXJja0
>>1 てめーwwwwww
626名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:02:15.73 ID:SVSMirTi0
たまに元気になるとこういうこといつもやってるので
放置しても大丈夫なので(・∀・)ニヤニヤしてればいいよ
627名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:02:18.50 ID:G1BQ8DUBP
ネトウヨの
信じた道が
これですよw

お後がよろしいようで
628名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:02:41.43 ID:KRv/Smmx0
>>555

尖閣こそ権利関係が明確だろ。
お前の家なんか角田美代子にのっとられろ
あ、角田自殺してたか
629名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:02:46.26 ID:5yoQOFU+0
日本国民はヤンキーの犬も支那の犬も信用できないことを早く分かって欲しい。
日本国の国益は日本人の為に使い、日本国は日本人が守らないと。
630名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:04.15 ID:UxfomU7H0
さすがハニトラに引っかかったアメ公の言うことは違うな
631名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:13.36 ID:o8FClTsj0
  いくら金をつぎ込んだ?

  いくら金をやったんだ?

  いくらの金で言わせた?
632名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:14.58 ID:AJMew9db0
>>1
だから・・・

アメリカの民主党は反日
歴史的に民主党は反日・親支那

尖閣でドンパチで
政権を共和党に移すのが日本の国益
633名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:16.06 ID:Eedsnr/30
ご当地リップサービスでも共同までが限度でしたか
634名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:29.72 ID:ttEh6oJX0
>>623
日本は現状維持なんで、訴える理由がありませんが?
逆に竹島は韓国が現状維持だから日本が訴えるぜと言っているんだよ。

理解出来ない?
635名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:35.96 ID:EqcbWxzp0
>>622
ハワイっていうか沖縄くれって明言してるよw



2012年11月14日、中国、韓国、ロシアによる「東アジアにおける安全保障と協力」会議の席上、
中国外務省付属国際問題研究所のゴ・シャンガン副所長は

「日本の領土は北海道、本州、四国、九州4島に限られており、北方領土、竹島、尖閣諸島に
くわえて沖縄も放棄すべきだ」

と公式に演説した。そのためには中国、ロシア、韓国による反日統一共同戦線を組んで
米国の協力を得たうえで、サンフランシスコ講和条約に代わって日本の領土を縮小する
新たな講和条約を制定しなければいけない、と提案した。
636名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:45.11 ID:GwxFFNez0
リベラルな顔して帝国主義を積極容認w
637名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:50.63 ID:NCAPLyqOT
こういう発言を引き出したってことは中国は端から半分寄越せ戦略なんだろうな
全部取れるとは思わないけどゴネれば半分位はもらえんじゃないかというようつもりでゴネてんだろう
638名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:56.21 ID:HzWTYg2+O
冗談顔だけにしろよ!
639名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:03:57.77 ID:oT9he6u60
>>610
>中国におもねくために

せっかくいい文章なのに〜〜〜〜
「阿る(おもねる)」な。

利口の振りしてるバカよりw
640名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:04:11.13 ID:NotSkfKv0
元大統領だろうが金さえもらえばなんでもやるのか。
641名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:04:13.03 ID:wMmZYV2V0
アメリカ様がそうおっしゃってるなら安倍晋三はそれに従うよ。ww
642名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:04:14.30 ID:gv8uzcmr0
老害は死ね!
643名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:04:32.86 ID:GaEHSoD80
>>623
盗人猛々しいねえ
644名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:04:33.61 ID:L7U1CK7W0
( =ω=)つ【カーター様の偉大なる業績】

@北朝鮮KEDO支援にて、軽水炉建設協力と食糧援助。成功しかけるも、
北朝鮮の毎度の裏切りと食料流用がバレ、ウヤムヤのうちに後に中止される。
Aイランの原理主義政権化(当時代表ホメイニさん)をみすみす起こさせて
しまう。当時のアメリカ大使館も襲撃され、さんざん国内でも叩かれたお方。

浅学なのでこのくらいしか知覧が、他にもありそうなのでその偉大な業績を
みんなで語り上げよう♪
645名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:05:00.12 ID:TYcjpTnu0
>>627
いやいや、これに関しては、そんな言葉があるのかどうか知らないが
打撃受けるのはネット左翼だろうw
646 【九電 63.1 %】 :2012/12/19(水) 01:05:59.97 ID:MP6i7lwg0
日本は解放戦争をしました!!

A.御前会議で決められた大東亜政略指導大綱によると東南アジアの植民地化を
決定しています。

Q.ABCD包囲網とハルノートで日本を虐める白人列強が悪いんだい!!!
A.日本は先に満州事変で中国に関する9カ国条約締結国に敵対しています。本来ならば
瞬殺されても文句は言えません

Q.元々満州は中国の領土ではないんだい!!!!
A.日本は対支21か条要求で満州地方の権益を中華民国に求めています。
また、満州を支配する張学良が28年に国民党に合流を表明した時点で中国統一は成されています。

Q.日本人居留民に対する迫害が原因だい!!!!!

A.そんなのイギリス他列強も条件は同じです。統治権を奪う事の正当化にはなりません。
日本移民を排斥するカリフォルニアを日本が併合するのは合法なのでしょうか。

Q.日中戦争をやめない中国が悪いんだい!!!!!!
A.満州事変は違法な中国侵略です。反撃するのは当然でしょう。また、日本はトラウトマン
講和工作でさらに北支や内蒙古の政治・軍事・資源的権益などを上乗せし講和を不可能に
してしまいました。

Q.じゃあ、結局僕らが信じた解放戦争史観ってなんなの・・・・(´;ω;`)?

A.戦前の体制派が語り継いできたジジイ共の自己弁護です。
最近はネトウヨという厨房や希望のないオッサンの合法ドラッグと成りつつあります。
早くネトウヨは洗脳を解いて社会に復帰しましょう
647名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:09.40 ID:mGQ14CLP0
>>621
日本が応じないんだろうがw
中国は国際司法裁判所に来いって言ってるんだよ
648名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:10.24 ID:C3f6UeJo0
>>592
尖閣問題に対する日本のスタンスは「前提がおかしい」
尖閣諸島は間違いなく日本の領土なのだから裁判すら必要ないということ。
「領土問題は存在しない」っていうのは強気な態度だよ。
ここで裁判にとりあったら領土問題を自ら認める事になるから。

一方竹島は韓国に実行支配されているから日本が裁判をのぞんでいる
韓国側の見解は「竹島について、領土問題は存在しない」な
649名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:10.50 ID:fbVOAv6G0
未だに外交音痴続けてるのかよwww
ダメリカのルピ夫wwwww
650名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:15.86 ID:GwxFFNez0
なんなんだろうねこいつ等のスタンダードって。
恥を知れといいたい。
651名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:25.48 ID:8wRU8rFW0
越えライ
652名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:30.32 ID:0GCYRWND0
カーターがそこまで言うんだったら
中国にくれてやったらいいじゃないか
この島だけでなくお前らの
グアムもハワイも中国にくれてやれよw
653名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:32.80 ID:Y3cGEIAt0
アラスカもロシアと共同管理するといいよ
654名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:38.53 ID:KvXgafmr0
足して二で割れなんてオレでも言えるぞ。
655名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:50.64 ID:hPYwfzEcO
ハワイ州は日米共同統治で
656名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:55.58 ID:zApexx2+O
ハワイは共同所有ですとカーターがガーターしたと一緒だろバカタレ!
657名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:06:55.84 ID:bxq/Tvld0
こんな30年前の人の話聞く必要ないね。
658日本解放運動:2012/12/19(水) 01:07:17.90 ID:X1XI0ntx0
元美国大統領支持
沖縄独立支持宣言
憲法改正熱烈反対
659名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:07:30.92 ID:TYcjpTnu0
>>674
言ってません
そもそも日本には訴えられたらそれに受ける義務があります。
何平気で嘘ついてるの、君
660名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:07:50.56 ID:Wy0pN1a/0
共同所有だと確実に中国占有になるな
日本は必要以上に使わないが、中国は占拠するためにどんどん中国人を派遣してくる
例:樫ガス田

絶対にやってはいけない
661名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:07:57.42 ID:e2JBnjYA0
まだ生きてたのか
662名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:07:58.01 ID:Wi9xrHpQ0
>>592
バカだねえ
何で日本が訴える必要があるの?
まだ何もされてないのにw
人の庭に踏み込んで来たら蹴り返すだけのことw
中国が返してくれって訴えるんだったら分かるが。
反対に竹島は日本が訴えようとしてるだろ?
663名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:07:59.43 ID:aQ+3zDl6O
>>622
おまいは、ポッポがハワイは独立させるべきと言ったら、それが日本政府の意志を体現してると思うのか?
664名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:07:59.88 ID:EqcbWxzp0
アジアの覇権を握っていた清が英国にボロ負けする(阿片戦争、アロー戦争)
 ↓
英仏独露が清の国土を占領
 ↓
清のアジア覇権が崩壊、宗主国を失った朝鮮を日本が併合(日韓併合)
 ↓
米国も清の侵略に参加
 ↓
西欧列強の更なる清への侵略
 ↓
清朝滅亡
 ↓
アジア救済の為、日本が清朝最後の皇帝を保護し満州国建設
 ↓
米国が日本に清から手を引くよう命じる
 ↓
大東亜戦争勃発


結論: 英国が悪い。日本が戦争をしてなければ中国は白人合衆国になってた
665名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:08:02.11 ID:VxWglreq0
ダブスタどころじゃないな。さすがダメリカ
666名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:08:30.15 ID:rA1SU1xB0
バカーター
667名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:08:55.44 ID:/QCz60Ul0
それよりさ、今日ダニエルイノウエ氏亡くなったんだって。そっちの方がよっぽど大きいニュースだな。
ご冥福をお祈りします
668名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:00.60 ID:tIprloFh0
カーターはアメリカの鳩山とか考えたけどそうじゃないな。
日本のカーターが鳩山なんだ。
669名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:10.70 ID:d5kdvbDR0
コイツは現役時代なにかアメリカに貢献したのか
そんな話し聞いたことが無いよ
670名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:23.37 ID:fbVOAv6G0
>>647
ウソも程々に。
みんな現場のHTへの寄稿よんでるよwww
671名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:25.33 ID:8mTdS3qM0
この人は昔からポッポと同じ臭いがする
672名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:26.78 ID:SgguOHxJ0
安倍さん大変だな
673名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:30.28 ID:m+raR1jA0
>>211
アメリカはそうやって勘違いさせて、
漁夫の利を得るのが大好き

もし国務長官がケリーだったら、
マジヤバイことになりそうだ
674名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:43.32 ID:TYcjpTnu0
>>659
おっと、これは>>647さんへだ
酔っぱらいは寝るか
675名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:52.70 ID:kdRRf7cc0
鳩山とかカーターとかこういうやつらが戦争の種を蒔くんだよな。
676名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:09:54.75 ID:GaEHSoD80
>>647
盗人猛々しいねえ
早く>>661に家を返してあげなよ
677名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:10:17.96 ID:6N6mp3zP0
■■■危ない!沖縄が第二のチベット・ウイグルに!■■■


◆民族主義を利用した、中国の資源強奪を許すな

民族主義
三民主義の一つに民族主義を掲げ、秦以来万里の長城の内側を国土とした漢民族の国を再建すると訴えていたが、満州族の清朝が倒れると、
石油などの資源を奪うため、満州やウイグルまで領土にしたくなり、民族主義の民族とは、漢とその周辺の五族の共和をいうと言い出した。


●太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想だ。羊毛を送るよ。
気にしないでくれ、同じ仏教国じゃないか。日本の不幸は見過ごせないよ」

●戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。中国やアメリカの協力はしない」

●戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国がチベット侵攻→現在に至る


【領土問題】尖閣どころか沖縄領有まで狙う中国 メディア総動員で「日本が盗んだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354281864/

【解説】中国領土問題主張 〈嘘も100回言えば真実〉のゲッペルス式[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354281411/
678名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:10:24.08 ID:KqdmuGcf0
>>659
ありません
何平気で嘘ついてるの、君
679名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:10:26.21 ID:xxY61jzf0
カーター=アメリカ版ルーピーw
680名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:10:26.52 ID:L7U1CK7W0
( ・ω・)つ【そーいや、ベト戦争以降、一回米国最新鋭偵察機が中国に】

奪われたのも、あれもカーターん時じゃないかな?(間違ってたらゴメンよ)
やっぱ鳩山さんに近いタイプかもね。ウッカリ(のふりして)国益的に大事な
物を失うタイプのリーダーだったかも試練ね。。無能のフリして実は利敵って
タイプね。どこの国にもこーゆーのおるんやねぇ。。
681名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:10:45.91 ID:mGQ14CLP0
>>659
無知だなぁ
としか言えない
682名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:10:52.32 ID:Fj9rwXsq0
尖閣も独島も北方領土もこんなにもめてるのはやっぱ日本にも悪いとこあると思うから
こういう妥協もありだよね
683名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:10:54.14 ID:6TNitjLR0
カーターはアメリカ国内じゃ相手にされない
あれ?日本の誰かに似てる
684名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:10:58.20 ID:EQL2JIm70
>>635
NHKを始めとする日本のTVや新聞は、こういうことをもっと英語で
世界にバンバン報道するべきなんだよな。
メディアのくせに自己主張はみっともないと思ってるのか
今までが大人しすぎなんだよ。
685名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:11:03.52 ID:zoYl/XXd0
共和党こそ日本の友人
686名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:11:13.29 ID:n6p7DG2fO
ワールドカップの時は「日韓共同」
尖閣領土問題は「日中共同」
所詮奴らの日本観や東アジア観の意識原点はこれなんだろう

現状あり得ないが、日本がアメリカ様を捨て、中国の核の傘を選んだら、アメリカ様はこんな悠長なことを言ってる場合ではなくなるだろうな
687ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/12/19(水) 01:11:16.51 ID:ibfyKFX+O
橋下以下だなこいつ
688名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:11:39.10 ID:+NS45ZuX0
北鮮のミサイル開発もコイツの責だろ
689名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:11:45.11 ID:d5kdvbDR0
コイツ同盟国関係の意味を理解していないアホだな
690名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:12:58.13 ID:ASVz+6eX0
じゃあハワイは日米共同所有でいいですね
691名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:13:03.52 ID:bSdlXx/W0
いい加減日本人は目を覚ませ
親米教育から覚めてアメリカ在りきから自立しろ
日本は戦勝国の経済奴隷でもなければ永遠の戦利品じゃない
影でコソコソ圧力加えて反日民族あやつり価値もない米国債やTPP押し付けたり
アメリカとタメ張るだけの超経済大国なんだからアメリカと対等になれや
いつまで敗戦国やってんだびゅけやろあえああああああうあひ
692名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:13:19.76 ID:T93OYdx60
維新案は違うからな。

維新案は共同管理であり、現在、支那に実効支配されている尖閣周辺の漁場を取り戻す話だからな。

所有権に関しては国際司法裁判所に提訴して白黒つけるってのが維新のスタンス。

しかし、こんなバカ左翼がアメリカの大統領をやってた時代もあったんだね。
693名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:13:22.97 ID:BbhwIi6z0
カーターは適当なこと言うなよ
こいついいことしてるつもりで北朝鮮に騙されたり
ろくなことしない
人に迷惑かけずにおとなしく引退しろよ
アメリカの鳩山か
694名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:13:34.15 ID:fOWMUVoa0
>>646
あのよ、あまりの酷さにめまいがするけど、何一つ具体的な反論になっていないぜ。
例えば、「日本は対支21か条要求」なんてもっともらしい事を言っているけど、
それが提出されたから中国の領土であると国内外で決定するわけではないから。

黒河協定を結んだ清王朝はなくなり、辛亥革命以降にそこを統治した軍閥と交渉した。
だからそこは中国なんだというのは無理があるというか、頭悪過ぎ。
まあだから日本はご丁寧に、国民党と張の両方と交渉してやったんだよ。
こんなご丁寧な侵略軍なんてないぜ。
それが事実だ。
695名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:13:39.76 ID:EqcbWxzp0
WW2開戦前の状況↓

清の滅亡でアジア人の国は日本しか残っていなかった

日本が滅亡すればアジア人全滅

結論: 日本が戦争をしていなければ、アジア人は地球上から消えていた
696名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:13:43.15 ID:ueteus3V0
アメリカのノムヒョンが何言ってるんだwww

北朝鮮に援助して、核武装させた張本人だぞwww
697名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:14:02.33 ID:KRv/Smmx0
イランやアフガニスタンや北朝鮮の問題って
このアメリカ版ルーピーのお花畑外交が遠因だったんだね。

こいつが関わったとなると、
こりゃ尖閣も後世まで大きな禍根として残ること確定だなorz
698名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:14:03.72 ID:plSJxajU0
イランでいらんと言われて、北の問題であほがキターとか言われて、それでも未だに健在とは
アメリカ政界もたいしたこたねえなあww。
699名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:14:35.64 ID:KVWkU2eo0
>>532

米国政府の人間じゃなくて政権とは何の関係もないボケ老人のいうことだよ。
700名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:14:45.58 ID:HwZDRo3b0
>中華網の報道
あー、はいはい
701名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:14:48.05 ID:VxY5toto0
>>12
88歳なら仕方ない
702名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:14:56.03 ID:8Opdchgz0
ロシアと同盟だな
703名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:15:05.07 ID:HarUIG7w0
ルーピーカーター
704名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:15:15.10 ID:+NS45ZuX0
北朝鮮のミサイル開発の責任はカーターに全て有る
何考えてんだコイツは・

赤狩しろよUSA!!
705名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:15:43.18 ID:fOWMUVoa0
>>688
中国の民主化が遅れて、開放派が失脚したのも元といえばコイツの所為。
706名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:16:03.87 ID:496J7UqX0
夢精してパンツにカーター付けてるくせに
707名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:16:06.41 ID:pLRoH+2G0
>>695
タイ王国と日本な。
あとアジアだけでなく世界で白人国家以外で白人主義突っぱねてたのはこの二国だけな。
708名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:16:06.61 ID:YD6RsOvI0
>>644
国内の大反対1にも拘らず、1979年に中国と国交を樹立した左巻き
レーガンに10倍の大差で敗れた、中国に取っては大恩人だなw
709名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:16:11.94 ID:VxWglreq0
>>685
あと4年は眠ってることが確定済みの友人なんて使えねぇよw
710名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:16:26.98 ID:L7U1CK7W0
( =ω=)つ【て事で南無南無(星に願いを)】

北朝鮮の打ち上げたスペースデブリがカーター様のどたまに美事に落っこち
ますように。(それなら本人も本望でしょうし)南無南無。。
711名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:16:36.09 ID:yCjmAsUt0
>>1
・・・ニクソンよろしく「シャダップ(黙れ)」といってやりたい。


米「尖閣は日本に施政権」 沖縄返還直前決断…安保適用の論拠
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/amr12092807220001-n1.htm

>しかし、ニクソン大統領は7日のキャンプ・デービッドでの会合で、
>「尖閣諸島の施政権返還は日本とすでに合意しており、今さらそんなことはできない」と強調、
>尖閣諸島を含めた沖縄の施政権を日本に返還する考えを明確に示した。
>さらに食い下がるピーターソン大統領補佐官に対し、「シャダップ(黙れ)!」と声を荒らげた。
712名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:17:39.18 ID:K/8rgVbX0
ハワイを日本と共同所有にしたらブチキレるだろなコイツw
713名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:17:56.81 ID:yCEMZOnHi
もう米国は日本を助けはしない
所詮敗戦国
というか米軍が制空権も含めて日本占領しているのだから
島の半分ぐらい別けても良いってか?
714名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:18:03.88 ID:Xs+AaVBk0
元総理の、海○氏や、羽○氏がコメントした見たいな記事見ても
何の影響も無いのと同じレベルかな。
715名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:18:54.82 ID:7st/eNlL0
中華網「カーター元大統領は双方が共同所有と言った」

キッシンジャー元国務長官「ナイス アイディア」

カーター元大統領「は?そんなこと言ってないぞ」

オバマ大統領「利用されるに決まってるだろうボケ爺!行くなや役立ず」
716名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:19:13.56 ID:px+Qlktc0
余計なこと言ってんじゃねえよ
717名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:19:14.06 ID:4/29HzO70
まあカーターらしいな
というかこういわないカーターはカーターじゃない。
718名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:19:18.99 ID:iwAXMDKm0
>>695

同意
719名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:19:19.23 ID:yCEMZOnHi
珍米馬鹿右翼、C◯Aの工作員のカーター擁護まだ?
720名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:19:20.29 ID:lMQXxPel0
ふーんじゃあグアムとハワイも日本と共同保有しようぜ
そういうことだろ?
721名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:19:54.31 ID:TZwLL9dgO
平和主義も結構だが
今の情勢ではニコニコとカータースマイルしてるだけでは
何の解決もしないんだよ
722名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:19:58.40 ID:BqL3c3b0O
バカーター元大統領
こいつは左翼だ
明らかにこのバカーター元大統領が北朝鮮を増長させ核とミサイル開発する時間と食料と金を与えてしまった
723名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:20:01.28 ID:S4EuZPSjO
>>1
共同開発するのは結構だけど、アメリカの取り分は無しで
少なくとも日本側には一切、手を突っ込ませ無い

もし、中国人が協定を破ったら、実力を以て中国人を排除する。
程度の事を顔色一つ変えないで行える人間が、日本のトップにいれば問題無いだろう
724名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:20:09.90 ID:AoA/nr2L0
カーターってのがどういう人か知らない人へ
アメリカの鳩山由紀夫と言えば一発で理解できるだろう
725名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:20:25.38 ID:4mVlExE60
敵地に乗り込んで共同所有をぶつとは
やっぱアメリカは日本の味方だ!
ってことがわからないのかねここのやつらは
726名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:20:27.35 ID:noxbES/Z0
アメリカの恥ハニトラ、喜び組のバカーター元
ピーナッツ作ってろ
727名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:20:48.37 ID:VxWglreq0
何でこうネット民族ってのは例え話にはきまって
第二次世界大戦時代のことばかりなんだ?
728名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:21:35.87 ID:pvrMUsjf0
脳が溶ける病気にかかってんのか
729名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:22:12.36 ID:TTJ4AtY+O
>>707
凄い話だな。白人のリベラル思想は聞いてたが、植民地化で全滅していたとは。
730名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:22:55.13 ID:mGQ14CLP0
>>695
こうゆうこと言ってるバカって日本が完膚なきまでに叩きのめされたこと忘れてるのかな?
時が時、相手が相手なら日本なんて国は今頃消滅してます
アメリカが人道的だっただけです
731名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:23:13.15 ID:0cknsHYq0
カーターってまだいたんだな
痴呆入ってるんじゃなかったか?
732名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:23:45.29 ID:L7U1CK7W0
( =ω=)つ【北朝鮮を育てイランを原理化させ中国の市場開放を遅らせた】

その口が、まだ妄言を吐くのか。まさしく絵に描いたような老害だな。
アメリカ人もいろんなOBがいて大変だなぁ。。
733名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:24:10.04 ID:AoA/nr2L0
>>728
カーターって元からこうなんだよ
鳩山由紀夫と同じで生まれたときから狂人
ウォーターゲート事件で国内が乱れた時に運良く大統領の座を掠め取っただけ
734名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:24:24.90 ID:XDcEc9hJO
先住民のインディアン閉め出して建国したようなアメリカが、人の国の領土に口出すなやバカーター。
735名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:24:25.13 ID:QjkX/PjiO
カーターなんてアメリカでは鳩山扱いだわw
736名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:09.47 ID:Wi9xrHpQ0
>>730
ちょっとでもいいから歴史を調べろよw
737名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:11.63 ID:pLRoH+2G0
>>730
まあ、>>695は知識不足な奴なんだけどさ。
アメリカはロシアと直接戦争になるのが嫌だったから途中で手を引いたんだよ。
738名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:15.16 ID:n6p7DG2fO
>>646
リアルだな
反日教育の副産物
70年も昔の話を言われても、全て国際法に則り終結している
日本のことは心配しなくていいから、14億の人民の食糧や水やエネルギーを心配した方がよいよ
早く母国へ帰りなさい
739名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:27.87 ID:5chG8CT00
中国大陸を日中共同で利用しよう
資源の商用管理は日本
人民の管理責任は中国
740名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:34.53 ID:bkTpaog10
中国が一部でも尖閣の所有権を持てば、そこに軍事基地を作る

すると目と鼻の先の沖縄米軍基地が脅威にさらされる

ということも分からないのかな このアホは

米国にとっても中国の尖閣領有は脅威だと思うんだけど
741名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:38.62 ID:bSdlXx/W0
>>695
同意
半世紀もの間、欧米の発展は植民地の土地や資源、労働力をタダ同然で奪取したからで、
ABCD包囲網よろしく同じく矛先が日本に向いて唯一一億玉砕覚悟で日本は立ち上がった
植民地のアジア人が目覚めたのは戦後の独立運動の勢いが歴史が証明してる
植民地を失った国の今の経済破綻の有様を見ろ
742名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:41.73 ID:a1MPRuAl0
カーターって元々そういうやつやん
驚きも何も無い
743名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:54.76 ID:Ns+zFnuFP
>>1
同盟国の領土を譲り渡す元大統領か
日米同盟なんて必要ないなASEANとインドで死守するしか無い
744名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:26:09.67 ID:xxY61jzf0
アメリカ人に「ルーピーってどんな奴」ってきかれたら
「おまえんところのカーターと同類だ」って言えば
一発で理解して貰えるぐらいキチガイw
745名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:26:16.77 ID:hTXH0Z430
アメリカのルーピー
746名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:26:32.00 ID:mGQ14CLP0
>>736
無条件降伏のことをかw?
お前こそ人類の戦争の歴史を調べろ
日本ほどやられてまだ国が残ってるだけでマシだ
アメリカに感謝するんだな
747名無しさん@1周年:2012/12/19(水) 01:26:48.95 ID:3iSUMtS40
>>1 カーター元米大統領が中国で講演

日本で言うと、「鳩山元首相が」か?
どこでも「元」は用が無いから辞めた、
辞めさせられたのに、いつまでも出てくるなあ。
748名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:26:51.48 ID:1EQsr1hs0
日米でハワイを共同統治しようぜ
749名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:26:51.45 ID:EqcbWxzp0
>>730
日本が命を懸けて戦った結果がこれ↓

「基本的人権は日本が勝ち取った戦果」

国連憲章前文

われら連合国の人民は、われらの一生のうちに二度まで言語に絶する悲哀を
人類に与えた戦争の惨害から将来の世代を救い、基本的人権と人間の尊厳
及び価値と男女及び大小各国の同権とに関する信念をあらためて確認し、
正義と条約その他の国際法の源泉から生ずる義務の尊重とを維持することが
できる条件を確立し、一層大きな自由の中で社会的進歩と生活水準の向上とを
促進すること、並びに、このために、寛容を実行し、且つ、善良な隣人として互に
平和に生活し、国際の平和及び安全を維持するためにわれらの力を合わせ、
共同の利益の場合を除く外は武力を用いないことを原則の受諾と方法の設定に
よって確保し、すべての人民の経済的及び社会的発達を促進するために国際機構
を用いることを決意して、これらの目的を達成するために、われらの努力を結集する
ことに決定した。よって、われらの各自の政府は、サン・フランシスコ市に会合し、
全権委任状を示してそれが良好妥当であると認められた代表者を通じて、
この国際連合憲章に同意したので、ここに国際連合という国際機関を設ける。
750名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:27:16.28 ID:yX5tUysS0
これでアメリカが尻拭いせなあかんようになったな
安部ちゃんも引きが強くなったな
751名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:27:42.41 ID:g7Ai2x7h0
やっぱ日米同盟はブレるな
こんなに早く自民を選んだ事を後悔するとは
752名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:27:46.12 ID:Of/4rJyg0
歴代米大統領でも屈指のアレだぞ。北の延命に手を貸したりとか
753名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:27:52.17 ID:5SMCObp10
まあカーターだし
754名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:27:52.48 ID:2C1IGxD00
同じく日本の資源であるガス田を共同開発しようとしたらどうなったんです?
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 01:28:04.80 ID:ALUoD+vZ0
老害じじいの言う事は左から右になる
756名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:28:30.16 ID:bSdlXx/W0
>>730
人道的な国家だからわざわざプロトニウムとウランの2種類の原爆実験をしたんだよな?
戦勝国の嘘八百歴史を鵜呑みにするバカやろうはお前だ
757名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:28:31.86 ID:1r2x5qCWO
なるほど、本家本元のルーピーか。
758名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:28:43.38 ID:yCjmAsUt0
ノムヒョンが生きてたら、ある意味最強のトリオだな
759名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:29:13.89 ID:u2+2aVQ/0
暗○しちまえ
760名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:29:20.76 ID:Wi9xrHpQ0
>>737
>>695は植民地化されてないと意味なら正解
761 【関電 62.0 %】 :2012/12/19(水) 01:29:30.08 ID:2U43LT3p0
どうしても日本にはエネルギーを渡したくないようです
762名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:29:40.73 ID:e2JBnjYA0
>>746
外国とガチで戦争した事のない国の人間は黙ってろ。
763名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:29:43.58 ID:wJ/v+RrB0
なんで、自分のものを、
わざわざ他人と共同所有にしないといけないのかがガチで分からん…
764名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:30:01.48 ID:CgJK2vl00
鳩山も行きてる限り似たようなことあちことでやらかすんだろうなあ。
765名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:30:10.02 ID:TU+aymEi0
カーターなんて、もともとはアメリカのド田舎の百姓だからな。

まともな政局観など、持てるはずもない。
766名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:30:25.14 ID:mGQ14CLP0
>>756
その程度で済んで良かったな
相手が相手なら文明や歴史ごと破壊されかねんぞw
それが戦争だw
767名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:30:30.50 ID:bAr0ELe+0
>>1
カーター元大統領はまたむつかしい役を…

親中の発言じゃないのだが、親中の様に伝わらなければならない。
中国に尖閣で日米と事を構える能力など有るわけがない。
しかし、中共には矛を収めるための国内への言い訳が無い。
で、カーター元大統領がケツ持ちかと。

これで納まらないともう陛下しか無いぞ。
ネトウヨよ、陛下に迷惑をかけるなよ。
768名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:30:31.48 ID:O8o5JZftO
入れたら最後 居座るし荒らす
769名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:31:01.94 ID:V81/hoiLO
これは、あれか?
中国がカーターを遠隔操作か?
770名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:31:36.47 ID:tNfbNuV40
カーターといえばABC。anyone but Carterカーター以外なら誰でも
結構とその弱腰外交が批判された奴だな。
771 【関電 62.0 %】 :2012/12/19(水) 01:31:40.87 ID:2U43LT3p0
ところでこいつ何歳だよ?おぃ?
772名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:31:59.49 ID:CavWMtZ/O
尖閣諸島は日本固有の領土です
尖閣諸島は日本固有の領土です
尖閣諸島は日本固有の領土です
773名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:16.30 ID:bSdlXx/W0
>>766
そんな生ぬるいのが戦争じゃない
これが戦争の答えだ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218546127
774名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:17.72 ID:bkTpaog10
アメリカって自分がどういう立場に置かれているのか分かってないんだろうな

イスラム圏その他世界中で本音で一番嫌われているのはアメリカだ

このままアメリカの覇権が後退していったら、先行き恐ろしいことになる

世界中でフルボッコされるようになる そのぐらい本音では世界で嫌われている
775名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:26.12 ID:4wTchJcV0
出た、アメリカの近隣諸国離間工作。
776名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:30.79 ID:BqL3c3b0O
>>725
ふーん?
じゃあ次はアルゼンチンに行ってイギリスのフォークランド諸島をイギリスとアルゼンチンの共同所有にすべきだ。とバカーター元大統領は言うわけだな?
イギリス激怒するのは明白だよな?
777名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:37.17 ID:Wi9xrHpQ0
>>746
WW2開戦前の状況を語ってるのにwww
778名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:38.25 ID:L7U1CK7W0
( ・ω・)つ【しかしさー】

ガス田利益と中国市場利益に目が眩んで、「同盟国との基本合意の歴史」を
忘れる老害って、ほんとはた迷惑だぁね。
オバマさん。つないどいてよ、よーゆー人。面倒で仕方無いデショ?オバマ
さんも。。
779名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:58.52 ID:KRv/Smmx0
>>746
お前、どこの国の人?アメリカ人?
780名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:33:14.02 ID:B+bFlHwa0
カーターさんて
鳩山から狂気を取り除いた感じの人でしょ
共有する理由がないし
百歩譲って、共有するなら台湾でしょう
支那を信用するのは不可能だよ
781名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:33:31.75 ID:mxKmB0qaO
カーターを知ってればこういう野郎だって分かるさ

ブサヨ=ルーピーみたいな野郎なんだから
782名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:34:02.57 ID:e2JBnjYA0
>>766
そういえば秀吉に破壊されたから文化がなくなったと主張してる国がありますねw
783名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:35:31.62 ID:mGQ14CLP0
>>773
そうだなw
あと不毛な領土争いをさせられて
中古のポンコツ軍需を高額で買わされ続けたりなw
784名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:36:34.84 ID:Ns+zFnuFP
民主党ってなんでこんなヤツしかイないの?
ウィルソン、ルーズベルト、トルーマン、カーター、クリントン、オバマ
世界秩序を破壊するのがそんなにたのしいの?
785名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:36:40.53 ID:8E4v9Utc0
>>1
要約すれば
他人事だってだけでしょ
786名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:36:40.60 ID:EJtVqdWWO
>>1
アメリカのルーピーは鳩山と夢でも語ってろよw
イラン相手に何もできなかったゴミが!!
787名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:37:40.62 ID:e2JBnjYA0
>>783
領土問題といえば、朝鮮戦争はいつ決着が付くんですか?
788名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:37:50.05 ID:C3f6UeJo0
>>773
知恵袋に戦争の答えワロタ
789名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:38:07.59 ID:KRv/Smmx0
>>767

カーターさんの頭の中身はやっぱりすごいね
ノーベル平和賞うなずけるわー()
790名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:38:13.69 ID:3/93nkiR0
長生きだな
大統領をやってたの、はるか昔だよね
791名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:38:21.56 ID:EqcbWxzp0
中共は日本にお礼と謝罪をせよ!!!!!!!!!!
792名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:38:22.38 ID:PewKyNAZ0
まだ生きてたのかw
793〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/12/19(水) 01:38:35.04 ID:rv1qZ9Z90
カーターの殺害を許可しました。
794名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:39:33.46 ID:+OmGTo9U0
この人は台湾と断交して中国と国交を結んだ大統領だからしょうがない
795名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:39:59.52 ID:L7U1CK7W0
( ・ω・)つ【それにさ】

尖閣共同領有OKなら、そもそも普天間もオスプレイもいらんやろ?な〜に
自分で自分(アメリカ)がジレンマに陥るよーな事自分で言うかな。ホント
これは老害としか言いようがないな。

どーせ「失敗したらツケはまた日本にでも払わせよう」程度に思ってルン
だろう?北朝鮮KEDOの時みたく?あんまり舐めるなよ♪舐め返すじょ♪

本気で第七艦隊リストラできるもんならしてみろよ?そしたら鼻の先で笑い
ながら少しは考えてやるぜ。カーター様のざれごとをよ。
796名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:40:29.06 ID:zZ+i61u90
以前カーターが平和の使者であるかのように持ち上げられてたけど、
こういう人だったから持ち上げられてたのね。
左翼メディアに。
797名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:41:01.84 ID:sPoIj1RN0
まあ、日本は現在実効支配してるわけで、共同所有をのむわけないんだけど
中国だって、尖閣は自国の領土だと最近いいつづけてるわけで、中国も
飲むとはおもえないんだよな〜。 共同所有案を現実化したいなら、まず
中国が共同所有を主張するべきなんだが。

しかし中国が共同所有の約束まもるかというと、これもあてにならないしなぁ。
ガス田のことは覚えてるぞ。
798名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:41:17.52 ID:8Lrw/tpZ0
カーターじゃ仕方ない
799名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:42:12.02 ID:7LuMFg6XO
カーター邪魔
800名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:42:26.30 ID:bAr0ELe+0
>>789
この人ずっと反米国家への特使なんだよ。
801名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:42:38.87 ID:bSdlXx/W0
>>783
TPPの真意すらわからないわかっていても知らぬふりしてメディアで洗脳活動する
自分の名誉や金のために生きる御用学者と子孫の幸福を考えない腐れ施政者
奴らに俺の特濃ウンコを食わせるやるからな
802名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:43:39.39 ID:Wi9xrHpQ0
>>798
ハッキリ書けw
しかーたない・・・スマン・・・
803名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:43:54.75 ID:yCjmAsUt0
大体尖閣諸島を日本だけの問題じゃなくてアメリカの国益に関することなのに
アメリカが承知するわけねーだろ。オバマが言うならともかく
804名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:44:23.65 ID:nDar9jOZO
こいつの口からでまかせ外交は中国自身が信じてない
805名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:44:35.33 ID:CyGqWA/h0
さすがミサイルコントロール技術を中国に売り渡した
ジョージョアマフィアだぜ!
806名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:45:37.44 ID:bSdlXx/W0
>>788
本くらい嫁
アメリカ本国でさえやり方に苦言をさす書籍が何度も出てる
807名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:47:29.09 ID:w8ksk8ao0
「国際法を厳守しない国は失格」ってはっきり言ってしまえばいいんだよ
808名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:47:59.57 ID:CyGqWA/h0
ジョージョアってなんだよw
ジョージアマフィアな。
809名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:48:29.41 ID:mGQ14CLP0
とりあえず日本人は衆愚すぎる
国際情勢なんて何も知らないのが日本人
シリアだって正義の味方アメリカが
悪のアサドを打倒してるくらいにしか思ってない
そんな連中が自国の領土問題に正確な知見を
得てるわけがない
810名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:48:50.12 ID:L7U1CK7W0
>>784
( ・ω・)つ【まあ、これは憶測だが】

クリントン(旦那さん)が世界中の親米同盟国の門をこじ開けて開かせなけれ
ばクリントン(奥さん)がノロウィルスで倒れる事も無かったんよね。まあ、
これって典型的な因果応報ではあるが、まあご養生いただき早く快気なされる
事は祈っておきます。

なんでもアメリカスタンダードにしたら世界中全て万事OKと思うなよな。
自分で積んだ積み木を自分で崩すよーなことすんなよな。アメちゃんは。
811名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:49:19.05 ID:068i0l6S0
白樺油田はどうなった?
誰か国益を損ねて切腹したか?
中国と関わるな
812名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:49:59.29 ID:e2JBnjYA0
>>809
>とりあえず日本人は衆愚すぎる

韓国人ほどじゃありませんよ。
813名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:50:33.69 ID:EG1Nqn1p0
>>707
あと、いちおう、李氏朝鮮もだよ。

白人主義を鉄砲だけで駆逐できると考えていた朝鮮の大院君のアホさ加減と、
花房公使たちのかっこよさを比べてみると面白いよ。

ttp://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi030.html
814名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:51:59.28 ID:m/mZ8fOdP
中国側から出た、尖閣諸島が日本の領土であるという動かぬ証拠の地図。広東の企業間部が「尖閣諸島は日本の領土」だと中国版ツイッターで発言し、賛同が広がっているようです。

http://logtters.jp/e/5862/
815名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:52:39.36 ID:KHtNLw880
中韓との「共同開発」は実質無償譲渡。ガス田の二の舞。

【政治】 鳩山首相 「東シナ海ガス田…日中で『友愛の海』にする努力が必要だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268889220/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434492/
↓↓↓↓
【社会】 東シナ海ガス田、中国が勝手に単独開発か…採掘施設から炎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327995515/
【中国】東シナ海の「日中中間線」付近の“ガス田”単独開発か…一緒にやるはずが〜野田民主党政権を中国側が軽視した可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328083495/
【社会】中国外務省「天外天ガス田の開発は正当だ」…日本政府高官の発言に強い不満を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328280460/
【国際】 "日本を無視" 中国側 「ガス田の日中共同開発?…認めない。中国の海域だから」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331114247/
【社会】尖閣の次はガス田…侵入中国船が領有主張の訓練
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331985862/

【政治】 鳩山氏「友愛の海にしよう」→ベトナム外相「日本は中国に尖閣諸島狙われてんでしょ。そんなこと言わない方がいいですよ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334826799/

【政治】尖閣、国有化も検討=野田首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334725833/
176 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:25:18.69 ID:n4PYnAtMP
国有化したら中国に売る? とんでもない
海底資源の共同開発という名目で無償提供しますよ
そして国有地なので、一般の日本人は立ち入り禁止です


【台湾】李登輝氏-中国を相手にするには強い姿勢で臨むのが重要 橋下氏の竹島・尖閣「共同管理」提案は極めて危険
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355642987/
816名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:52:42.91 ID:fOWMUVoa0
>>809
世界の嫌われ者韓国ほどじゃないよ。
お前ら北朝鮮よりも嫌われているんだぜ。
すごいよ。どうしたらそこまで嫌われんだよw
生き物として価値ないだろ。
817名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:53:48.90 ID:K4KNCw6A0
カーターしねや
818名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:54:10.15 ID:KRv/Smmx0
>>809

うーむ。とりあえずお前はアメリカ人ではないようだな。

>シリアだって正義の味方アメリカが
>悪のアサドを打倒してるくらいにしか思ってない

さては、山本美香記者が殺された理由をテレビのドキュメンタリー番組を見て
知った気になってる日本人だなw
ネットde真実よりお花畑だわw

つーか普通にチョンだろ
819名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:54:59.99 ID:b0ksIBv10
じゃあ、お先にハワイからどうぞ。
820名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:55:13.86 ID:NqmEqh7r0
仕方がないから核兵器開発するしかないな。
当面は、すぐ開発が終了する核分裂爆弾を作って、
次期エネルギー開発も兼ねて、核融合研究だな
821名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:55:27.81 ID:KHtNLw880
【政治】 維新・橋下市長 「竹島は韓国との共同管理に持っていくしかない」★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348572052/
【政治】 橋下市長の「竹島共同管理」、ツイッターで批判殺到…自説曲げぬ橋下氏★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348737351/
【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」…橋下氏が提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348800723/



【国際】尖閣共同管理へ定期協議要求 対日工作トップに習近平氏指名 中国が方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351853652/

中国が狙う新たな“棚上げ論 落としどころは共同管理?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121017/chn12101710190002-n1.htm
>  16日には中国海軍の艦艇7隻が同諸島方面に向けて航行していることが明らかになり、中国メディアは
> 「武力警告の意味を持っているかもしれない」と分析。中国が画策するのは艦船派遣を常態化することで、
> 日本の単独実効支配を崩すこと。将来の領有につながる共同管理への“前進”が、中国側の落としどころ
> として浮かび上がってくる。


【尖閣問題】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349178557/
822名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:55:56.68 ID:n6p7DG2fO
ここに韓国人は呼んでないはずだが
823名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:56:30.66 ID:B+v7kzr00
>>68
おもしろいwww
824名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:57:33.72 ID:L7U1CK7W0
( ・ω・)つ【ぷんぷん】

↑あまりの老害妄言のひどさに、久しぶりに怒っております。
825名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:57:52.77 ID:mGQ14CLP0
>>818
日本じゃ
https://www.youtube.com/watch?v=J6EmN_9pg4M
こうゆうことは報道されてないからなー
そんな奴らが尖閣は日本のものに間違いない!
とか叫んでるだからアホだよ
極東の領土問題は西側の戦略的なもんなんだよw
826名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:58:07.51 ID:KaFU8Oqh0
こいつこそ
クリントンに繋がる民主党の糞左翼
米のお花畑はさすがに自国では
極端な事は共和党や軍部の抑制力で出来ないが
他国にはそれを平気で押し付けて来る
特にカーターなんて無能の極地なんだから
ホント早く死んでほしいわ
日本のゴミたちと同じでほど糞ほど長生きする
827名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:58:19.81 ID:XYClkz400
これがアメリカの本音か
828名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:58:39.07 ID:C3f6UeJo0
>>812
何の脈絡も無く韓国だチョンだと適当なことを言い出して安い愛国心に浸る
お前みたいな奴らのせいで右翼アレルギーが収まらないんだよ
829名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:59:00.43 ID:HHZ3sMiIO
>>1
安倍「お ま え の 名 前 も 間 違 え て や ろ う か ?」
830名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:59:05.96 ID:e2JBnjYA0
>>825
何知ったかぶってんの?チョン。
831名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:59:12.73 ID:zhzUIbLl0
ハワイやグアムも共同統治してみたらいかがでしょう?
832名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:59:38.21 ID:TBxNpqqD0
さすが民主党
民主党は日本もアメリカも同じ
833名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:59:43.92 ID:TDxQ+jWA0
バカの極み。
834名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:01:16.62 ID:SB3WhR3I0
こういうのは石原に突っ込ませろ。
いったい日本が貴様の国にいくら貢いできたと思ってんだ??
その仕打ちがコレか。
835名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:01:36.06 ID:e2JBnjYA0
>>828
適当ではない。
文脈からチョンだと判断した。
つーか、本人でもなくあんたがレス返すのは何故?
あんたもチョンだから?
836名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:02:02.07 ID:mGQ14CLP0
>>830
日本のマスコミ至上じゃなくて真実を見ようぜw
てかお前は動画すら録に見て無いだろw
だから衆愚なんだよw
837名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:02:02.39 ID:lW+O741r0
流石、史上最低のアメリカ大統領と呼ばれるだけのことはあるな。
アカに媚びて、もう少しで冷戦に負けそうになっただけに足らず、引退後
も北朝鮮や支那に媚びるとは。
どんだけアカで買収もされているのやら。

単なる農場の親父でも、元大統領という名があれば金が貰える。
クリキントンも引退しても、支那から金が入ってくるし。
大統領は、いい商売だな。引退後でも幾らでも金が入ってくる。
838名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:02:04.86 ID:KaFU8Oqh0
カーターを一期で叩き落として
レーガンを当選させた当時のアメリカ国民の
気持ちがカーターと関わると非常によくわかる

そしてこのカーターなる人物が無能で
こんな人物に日本の周辺をウロウロされると迷惑千万な事も
まさにアメリカの菅や鳩山だ
839名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:02:16.12 ID:okxOuJah0
ふ・ざ・け・る・なっ!!
ガス田問題だってあるんだよ!
これ以上、好き放題させるか!!!
840名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:02:50.74 ID:U+a0/kYy0
中華民国を切って中国に尻尾振ったクズは引退しても媚中は現役か
841名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:03:37.80 ID:IeGBgl5q0
ありえません。
日本の国土ですから。
勝手な事言うな。
842名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:03:53.34 ID:Th5toCEL0
>>1
なんでやねんな!!!!頭狂ってるぞこいつ!!!
843名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:03:55.30 ID:3um4uDKB0
まずは試験としてハワイあたりを日米共同管理でいこうか
日本人多いし日本語も通じるしいいよなw
844名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:04:22.60 ID:W0kTF7KE0
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  I am sorry but we reject your offer
    /    \  \  \  \    We refuse it
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   We refuse it
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       We refuse it
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
845名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:05:13.71 ID:e2JBnjYA0
>>836
日本のマスゴミなんか信用してません。
韓国のマスゴミは笑えますw
846名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:05:15.16 ID:1UqBQZ+30
人権外交でソ連とリビアのカダフィに舐められて世界中でテロやられまくったバカーターか

カーターって戦後の大統領で一番不人気なんだよな。一番人気あったのがカーターの次に大統領になったレーガン
847名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:05:27.45 ID:d5kdvbDR0
ホントに同盟国の元大統領なのか耳を疑うわ
848名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:05:38.31 ID:L7U1CK7W0
( ・ω・)つ【まず手本を見せてくれ】

アメリカ西半分をネイティブアメリカンに返してやれよ。
パナマ運河をスペインに返してやれよ。

そしたら考えてやんよ。
849名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:06:02.28 ID:mGQ14CLP0
>>845
信用してないとか言いつつ日本のメディアが世界観になってるのがお前ら衆愚
正義のヒーローアメリカ!万歳!
850名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:06:17.08 ID:KaFU8Oqh0
ただカーターの大統領当時なんて
知らない者たちが増えてて
元アメリカ大統領が言っている事だと
日本のマスゴミが上手く利用して
あの山本太郎に投票してしまう7万人のような
痴呆たちなら騙されてしまうだろうな
851名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:06:39.71 ID:SB3WhR3I0
もし尖閣を中国に譲る日が来るとしたら、その時は中国の一部になって
米の敵になる事分かってるのかね??
852名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:06:47.67 ID:kdRRf7cc0
しかしカーター長生きだな。存命してる最古の大統領か?レーガンも死んだのに。
853名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:06:56.08 ID:fNNXCwhl0
ハワイとグアムを日本に移譲できるなら考えてやらんでもない
854名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:07:25.30 ID:kMQzwY+v0
アメリカの鳩山?
855名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:07:40.69 ID:3um4uDKB0
空母の名前には使ってもらえないんだろうなw ニクソンと並んでw
856名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:08:07.17 ID:wLQW7Du80
日本もアメリカもルーピーを国外に出さない努力をしましょう
857名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:08:48.38 ID:EqcbWxzp0
海中の核実験は合法だからな

海がほしいのは資源目的以外の理由が大きい
858名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:09:10.51 ID:e2JBnjYA0
>>849
テレビろくにみないし新聞も読まないよ。
ネットで十分だな。
つーかアメリカが正義ってあんた頭おかしいだろw
アメリカも韓国人には迷惑してるみたいだね。
ロス暴動やら銃乱射やら売春婦大量渡米。
859名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:09:27.60 ID:eu9rE0r40
調べてみたらカーターは中共をチャイナの代表政府に認めた左翼大統領らしい
1979年
860名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:09:41.04 ID:IeGBgl5q0
まあ、何かの工作?なんでしょwwwこのスレww
861名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:11:04.10 ID:G9K808tG0
じゃあグアムサイパンも日本と共同所有にしようぜ。
862名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:11:11.79 ID:d5kdvbDR0
アメリカ元大統領も年の所為でもうろくしたんだな
863名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:11:15.89 ID:hIfWnpWI0
これが通るなら、日本だって中国のどこかの島の領有を主張すれば
共同所有できることになるな
864名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:11:20.99 ID:AU8PmjCG0
絶対無理だから他人事だからっていい加減すぎるw
865名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:11:32.80 ID:PETeGLw70
何言ってやがる
866名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:11:37.87 ID:k9m08tVx0
じゃあハワイも日米共同所有の方向で
867名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:12:07.38 ID:/yr5X7qaO
>>855
あとロナルド・レーガンのように国際空港のネーミングもないなw
868名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:12:42.79 ID:91wrntr40
まだ生きていたのかあの媚中馬鹿はw
869名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:12:43.33 ID:8Ac8BeDM0
共同所有って 同居生活ですよね?
ライオンとウサギの・・
日本に物申すな!
870名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:13:01.72 ID:C3f6UeJo0
>>858こいつネトウヨの振りしたチョンの工作員じゃね?

というような不毛な煽り合いで美しい国を取り戻せるならいくらでも相手するが?
871名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:13:05.62 ID:768qO16i0
この爺さん90近いんだろ
ボケてるんだよ
872名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:13:24.85 ID:7XCjQZ0b0
まあこれがアメリカの本音だわな
オバマも同じ事思ってるんだろどうせ
873名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:13:34.23 ID:SE1vTWrQ0
おー この人まだ生きてたのか…
874名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:13:58.97 ID:/TXWi0TX0
カーターはアメの鳩みたいなもんだな!
875名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:14:08.54 ID:6XcXVNse0
これはないなガス田でわかってるからな
876名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:14:17.70 ID:nY3urJxKO
カーターって北朝鮮に騙されてきた人でしょ?
877名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:14:31.60 ID:5cpRrC780
さすが、人質事件でヘマこいて世論を激怒させ大統領職を失ったお人だw
こいつの失敗で共和党政権が長く続いたのは、結果的によかったようだが
878名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:14:51.48 ID:SB3WhR3I0
ま米と険悪になってほしい人達を喜ばせない程度に抗議しとく必要アリだな
879名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:14:59.67 ID:eZ6Yca3y0
日本が文句言ったらトラストミーとか言いそう
880名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:15:38.96 ID:n6p7DG2fO
カーターは、ホワイトハウスでオバマの嫁がリモンで操作しているらしい
881名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:16:52.42 ID:6T4oQmwR0
何が共同所有だ
日本は島国なんだよ
小さな小島だろうが立派な日本なんだよボケが
882名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:17:14.23 ID:Wi9xrHpQ0
もう少しでID:mGQ14CLP0をトレースできそうなんだがこのスレのサーバーは5分毎にログが消えるから手間がかかる。
トレースできたらとりあえず発信地がわかるんだが・・・
883名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:18:20.88 ID:e2JBnjYA0
>>870
さっきから何故あなたがレスするの?
ID:mGQ14CLP0の書き込みにチョン臭さを感じたから
ちょっかい出してみたけど、なぜあなたも引っかかるの?
884名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:19:22.08 ID:sZ1xeChH0
骨董品つれてきて必死すぎるね
昔の人はすっこんでてくれ
今の代表はオバマだろ
885名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:19:45.44 ID:6XcXVNse0
共同所有なんてしたら南沙諸島のフィリピン、ベトナムのアメリカ離れが始まるよ
頼る先はインドかロシアかな
886巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/19(水) 02:20:24.50 ID:CWydxtna0
何言ってんだこの耄碌爺死ね。
887名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:20:54.43 ID:m7v1nMrZ0
まだ生きてたのか。余計なこと言うならしんでくれてok
888名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:21:04.16 ID:KaFU8Oqh0
いまだに
空母カーターってないんだよねw

他にもカーターの冠をつけたものって
ホント聞かない
いかに忌み嫌われて無能だったかがよくわかる人物
889名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:22:30.67 ID:cizpBMry0
こいつまだ生きてるのか
890名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:23:38.21 ID:EqcbWxzp0
暴動で日系企業を破壊した後、島半分くれとかマフィアかよw
891名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:24:12.65 ID:h3xbWlgx0
どうせならハワイよりもマンハッタン島の方がいいな
892名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:25:22.18 ID:8M4NdoB30
コイツの時にアメリカ目茶苦茶になったじゃん。
893名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:25:38.73 ID:L7U1CK7W0
>>880
( ・ω・)つ【それでカタカタ言うのか。。】

もうだいぶボロが出て来てるんだろうなぁ。。油さしてもそろそろ動かなく
なりそうなのかもね。。
894名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:25:43.29 ID:jap4jkoG0
北チョンに言って接待されて喜んでる無能
895名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:26:14.02 ID:CIdex35+0
民主党政権が続いていた方が中国は挑発続けたのに
自民党になったら、たぶんおとなしくなると思う
896名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:26:43.10 ID:wk2WhbeO0
出たよアメリカ版ルーピーw
897名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:27:55.15 ID:1FiuVGOZO
ハワイ諸島は日本領土だから。
898名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:28:15.34 ID:EzkjzrKV0
どれだけ支那から貰ったのか興味がある。
アメ公は金で動くから油断成らん。
899名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:28:34.12 ID:/yr5X7qaO
>>888

空母カーター・・・敵国が名前を聞いて弱さを感じ波状攻撃、すぐに撃沈

空母ロナルド・レーガン・・・敵国が名前にビビって、いの一番にすごすご撤退


政権運営と同じ
900名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:28:50.15 ID:2dCb3+PN0
最近のアメリカでは最も無能な大統領だったな
ハニトラとかその辺でしょ?
901名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:29:05.18 ID:GStkeR2Q0
でもおまえら、もしカーターが日本を支持してたら賛美するんだろ?
今はルーピー扱いしてるけどさ
自分が満たされれば賛美、自分が満たされなければルーピー
所詮おまえらは自分基準で評価を決めてるだけなんだよ
902名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:29:52.08 ID:+/58GrgD0
カーターって100歳ぐらいになってる?
903名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:30:05.83 ID:6T4oQmwR0
>>901
で?
904名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:30:58.70 ID:6PC74yT60
じゃあハワイは日米中で共同統治な
905名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:31:16.66 ID:2Ai80R9l0
後は安陪が尖閣国有化を白紙に戻せば丸く収まる
906名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:31:27.19 ID:xEYWd799O
同盟相手に頼りすぎると民族滅亡するのは歴史が証明してる。
祖国は日本人だけで守る気概が必要。
907名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:31:29.31 ID:6XcXVNse0
この弱腰ならイランは核実験に踏み切る
908名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:32:01.53 ID:FcwWR3zD0
>>162
こいつが北に甘かったから核開発を許した
アメリカの元祖ルーピー
909名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:32:14.07 ID:8M4NdoB30
>>899
おいおいw 潜水艦ジミー・カーターは最初っから沈んでるじゃねーかww
910名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:32:17.25 ID:4hDTugPM0
>>1
今の状況ではアメリカが中国と戦争したくて言ってるんじゃねーかとすら思えるんだが
911名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:32:35.09 ID:TkpjNVGw0
黙って落花生でも作ってろよ
912名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:32:55.71 ID:EqcbWxzp0
オバマのアジアシフト宣言から日本では悲劇しか起きてねえし

カーターよりオバマのほうがルーピー
913名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:33:02.90 ID:e2JBnjYA0
>>905
どう丸く収まるのさ
914名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:33:29.04 ID:dbdu61Y40
 
●民主党政権が日本国民4000万人を中国とロシアへ強制移住させる計画を立てていた●
 
 
外務省は日本国民4000万人をロシアと中国へ移住させる計画をもっている 2012年4月15日 
 
>この文書によれば、ロシア外務省は日本の外務省から伝えられた以下の情報に驚愕しているという。
>日本外務省によれば、4000万人以上の日本人が放射性物質の毒性によって「極度に危険な状況に置かれて」おり
>世代最大の都市である東京を含めて東日本の大部分の都市から人々を強制的に避難させることも
>可能性としてありうるとしている。
 
(略)
 
>中国は日本に対して、何千万人もの日本の市民を中国本土に移住させてもよいとする提案を行っている。
>日本国はこの中国側の提案を「真剣に考慮している」という。
>中国の移住先は、「ゴースト・シティー」と呼ばれる地域であり
>この地域は不可解な理由によって建設されたまま放置されている。
 
http://ameblo.jp/chihointokyo/entry-11226173377.html
915名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:34:10.20 ID:RuJMziB20
そんな国ねーよ
アホか
916名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:34:24.97 ID:/QB+KHUP0
ボケたジジイはしゃしゃり出るな
中国は次はハワイも米中で共同所有も一つの案って言い出す(笑)
917名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:34:31.83 ID:T3y4P/fK0
アメリカのルーピーに今は亡き鳩の幻影を見たw
918名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:34:35.83 ID:vc6+TG7X0
かーいちたーいち大統領
919名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:35:03.69 ID:IOsIWq5sT
グアムは中米で共同開発がいいと思う
920名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:35:27.54 ID:THElrI3R0
中国が対外問題が起こるたび「人質」を作りあげて、脅しを掛けてくるような
危険な国じゃなければ、共同所有の道もあったかもしれない

共同所有と言う事は、日本の法と中国の法の緩衝地域になってしまう訳で
中国の法も有効な危険な場所に、日本の漁船や地質調査団は送り込めなくなってしまう
921名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:35:41.71 ID:d8knpHO10
ねえわハゲ
922名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:37:45.07 ID:OrnOpEPQQ
・政策無能
・任期中に原発事故発生
・弱腰外交
・媚中
・人気薄のため1期で大統領から退く

おいおいなんか見たことあるシチュエーションだなwww
923名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:39:18.01 ID:KItesydU0
カーター爺さん、まだ生きてたのか・・・!
924名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:40:03.52 ID:O0LhxUxj0
こいつのせいで沢山の国が共産主義陣営に落ちた。その反動で軍事費を倍にして
ソ連を屈ぷくさせるというレーガン大統領が誕生した。その強行路線が成功して
とうとう、旧ソ連の崩壊に導く。沢山の人を共産主義の貧困から救ったレーガン
は英雄。こいつは至上最低の大統領。イランを落としたのも、こいつのせい。ホ
メイ二の勢力が大きくなっていたことはCIAから報告が言っていたのに、こいつは
信じなかったのと、自分のアドバイザーの意見を重視して、とうとう米国大使館
を占拠されるという前代未聞の事態にもなった。カーターじゃなければ今のイラン
じゃなく、未だに親米の王制のイランだったかもしれない。国際問題で、ならず者
に譲り、余計状勢を悪化させたのがカーター。意地でも軍拡をやり抜くとソ連相手
に核ミサイルやスターウォーズ構想で耐えられない所まで追い込んで崩壊させたの
がレーガン。米国には、レーガンが必要だな。人権侵害と共産党独裁を止めない支
那を増長させれば、世界が支那の覇権下になる
925名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:40:05.38 ID:edhpo2Pe0
コイツがでしゃばると録なことがない、さっさと逝け
926名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:45:06.79 ID:c2/lyEYs0
よその国の事なんだから
気楽に他人事で言うよなそりゃ、
927名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:47:15.81 ID:/yr5X7qaO
>>924
世界中(旧共産圏にも)に銅像が立つレーガンと米版ルーピーの
政権運営は雲泥の差だった
928名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:49:20.20 ID:7stsCEIJ0
米国のルーピー現る!
リベラル気取ってる奴はクソばっかりだなw
929名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:49:39.43 ID:noxbES/Z0
鳩山の友愛思想にちかいな
930名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:49:41.96 ID:IGLIJOtI0
カーターって日本で言うと鳩山か
931名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:49:51.28 ID:L7U1CK7W0
>>924
( ・ω・)つ【なるほど、西部劇で言えば】

・悪漢どもにビビッて騙されて譲りまくってる保安官がカーターで、
・悪漢どもにビビル事なく要所で強く出て村を守った保安官がレーガンか。

アメリカ人じゃなくてもカーターどん引きされるわなぁ。それじゃ。。
国内人気も薄いのもある程度うなづけるな。。
932名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:50:00.07 ID:CX1MWCnW0
民主党自体反日親中のの傾向が有るけど
カーターはその上に反米傾向も有る基地外だからな
933名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:50:14.67 ID:6XcXVNse0
この弱腰の影響はシリアやエジプトにアフガンまで伝染するぜ
934名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:50:25.76 ID:lG09diwuO
ゆきえお姉さん 「かーたん余計な事しないで!」
935名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:50:28.95 ID:BsDauAr30
アメリカ人は汚い
最悪だ
936名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:50:41.42 ID:sjUttmTLP
>>1
元々カーターは左翼よりだけど、米大統領の発言すら
捏造する中国メディアがソースでは仕方ない。
937名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:50:54.23 ID:KRv/Smmx0
>>825

まあ君がチョンか日本人かはともかく反米左翼か陰謀論者ってことはわかったわ。
で、問題はだ、なんでそんな反米の君が>>746みたいに
>アメリカに感謝するんだな
なんて書けるのか本当に不思議。なぞ。
日本を悪く言うためなら脈絡無視してもう何でもあり。
アメリカ大嫌いなくせに9条は大好きみたいな脈絡のなさが君にはあるねー。

君は日本人だっていうことだけはわかったよ。
938名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:51:48.07 ID:29LAbVrP0
んじゃハワイやグアムも日米で共同所有にしようぜw
939名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:51:49.99 ID:m5Sgk/Zb0
あのカッペか
ピーナッツでも食ってろ
940名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:51:52.94 ID:XSyIlU220
るーぴー・カーター
941名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:52:46.08 ID:3C4c6vhE0
カーターって今でも結構人気あるよな
ある意味すごい
942名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:52:57.20 ID:2LYEM1bz0
ハワイを日米共同所有と認めるなら考えないでも無い。
943名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:53:40.92 ID:j+iu2pQ+0
他国の事に口出しするなよ
ばかじぇねーの
944名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:53:44.24 ID:7qoEqxUt0
平和賞を買った元祖るーぴーwww

笑わしてくれるなww
945名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:53:51.04 ID:FOjs+LKg0
>>912
オバマは日本に独自の文化と長い歴史があることが許せないからね
946名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:54:41.32 ID:s5BJOeFu0
おまいらカーたんこのとぽっぽみたいっていうけどな
ぽっぽは自国しか眼中にないというか他国の領土に口は出さなかったからな
947名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:54:51.07 ID:6XcXVNse0
中国なら将来的にはグアム、ハワイの共同管理を迫ってくるだろうな
948名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:54:57.92 ID:VMl0YeSp0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   「竹島は韓国と共同管理すべき!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「その上で、国際司法裁判所に訴える!」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   「その為に、従軍慰安婦問題で譲歩します!」
    ノ            \   「このまま対立し合うよりも、現実的!」
  /´     橋  下     ヽ    「領土より、利益が重要!」

            ___   なんで韓国の不法占拠に対抗せず、妥協するの?本当に日本人なの?
売国奴? /      \   竹島問題は侵略という韓国側の一方的国家犯罪だと認識出来てないの?
バカ?  /ノ  \   u. \ 一部でも韓国の主権を認めたら、日本の領有権主張の根拠が崩れるんだぞ!
    / (●)  (●)    \ 譲歩したら、ICJで勝てる可能性もなくなるんだぞ?
    |   (__人__)    u.   |  クスクス> 
    \ u.` ⌒´      /  仲良くしながら徹底的に争うって、矛盾してるしw
    ノ           \   共同管理って、要は問題を先送りしているだけだしw
  /´    橋  下     ヽ  そもそも韓国がこの話に乗る可能性はゼロだぞ?
                  交渉の為に“従軍慰安婦”を認めるとか、気が狂っているのか?
         ____
媚韓厨! /      \!??
<クスクス /  u   ノ  \  領土問題を民事訴訟の土地争いと勘違いしてないか?
    /      u (●)  \  国際法を知らないの?本当に弁護士かよ?
    |         (__人__)|  
     \    u   .` ⌒/   今さら「漁業権を共同管理」だぁ??
    ノ           \  すでに日韓漁業協定が有るし、韓国に反故されてますけど?
  /´    橋   下    ヽ  ICJで判決が出た後、共同管理はどうするの???
                    泥沼化するだけじゃん。何もかも非現実的じゃん。
949名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:55:35.43 ID:lXorIzmtP
さすがアメリカ左巻き代表
950名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:56:07.08 ID:e2JBnjYA0
>>945
オバマってそういうコンプレックス持ちだったの?
951名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:56:19.49 ID:KRv/Smmx0
>>924

カーターさへいなければ今頃世界は平和だったのになw
952名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:58:41.20 ID:ASuLKbBH0
太平洋も東西分割しようか
953名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:00:03.29 ID:CrDgcidy0
北原みのり 「竹島のために韓流という女の遊び奪わないで」

「私の周囲の韓流にハマっている女性たちは、竹島の問題を見事に切り離して考えています。 男の人は“国”とかいうけど、
女の人にはピンとこない。『韓国のキムチっておいしいよね』と いうのと一緒で、韓流に政治ははいってこないんです。
今回の騒動は、自分たちより劣っていると 思っていた国が、女性たちの心をつかみ、経済的にも同等になっていることへの嫉妬もはいっているのでは?
韓国でも日本でも、政治がらみでやりあっているのは男の人ばかり。男同士の争いのために、韓流という女の遊びを奪わないでって思います」

ttp://www.msoku.net/files/images/2012/08/20110927_1975060.jpg
ttp://twitpic.com/auwrcw
ttp://ameblo.jp/1119-0103/entry-11031616718.html


■wikipedia抜粋

日本の韓流ブームについて、「日本の女の8割の年代が韓国に向いている」という前提のもとで、ファンである女性が韓流男性に走る理由を「エロくて性欲刺激されるから」と分析し、
日本のアイドルに惹かれるのは「息子萌え」なのに対し、韓国の男性に惹かれるのは完全に「男」を求めてているからだと述べている。
フジテレビの韓国報道問題に絡むフジテレビ抗議デモについては、「『日本の女がなんで俺たちより下の韓国人に行くんだ』というやっかみ」が原因であると主張し、
「俺はモテない、俺より下の韓国人がなんでもてるんだろう。悔しくてたまらなかったんでしょうね」と感想を述べている。
2012年(平成24年)8月に李明博韓国大統領の竹島上陸などから日韓関係が悪化した際には、「男の人は“国”とかいうけど、女の人にはピンとこない。」
「今回の騒動は、自分たちより劣っていると思っていた国が、女性たちの心をつかみ、経済的にも同等になっていることへの嫉妬もはいっているのでは?」として、
「男同士の争いのために、韓流という女の遊びを奪わないでって思います」と述べた。


■北原みのりブログ
ttp://www.onnamedia.com/kitahara/


■北原みのり主催 女性向けアダルトグッズ・バイブ販売のラブピースクラブ
http://www.lovepiececlub.com/
954名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:00:15.29 ID:MtI+MnHf0
コイツ、北チョンでもアホなコトしてたなあ。
955名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:01:03.01 ID:FxcATbvK0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
956名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:06:43.63 ID:diIaONFEO
>>945
じゃあ オバマはヨーロッパにも嫉妬してんの?
イギリスに対してとかどう思ってるんだろう(笑)
957名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:09:37.90 ID:Wy0pN1a/0
>>1
おい リップサービスと言えどもそれは許されんぞ
958名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:11:23.33 ID:kdRRf7cc0
でもこれあれだな、アメリカ人から鳩山について文句言われたら
お前らの国にもカーターみたいなのいるじゃんて言えるな
959名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:11:47.07 ID:JQyG+rMD0
日米の同盟はますます疑問だな。
完全な日本の領土にこの発言?
960名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:23:02.04 ID:2E1+Uw4M0
>>947
んなもんしらんがな
961名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:24:55.76 ID:KVza1fMy0
共同所有ってのは、もっとも国同士の関係を良好なものにするには一番最適な方法。
「この土地を俺によこせ!」って両者が言い合っても、永遠に100%問題は解決しない。

北方領土、尖閣、竹島、これらに関しては、共同所有か半分ずつ取得が望ましい。
自分が!自分が!って主張するだけじゃ外交なんて言えない。

安倍さん、頼むぜ!!
962名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:25:23.09 ID:2E1+Uw4M0
ネトウヨ怒りのアニメ録画失敗
963名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:27:14.73 ID:diIaONFEO
日本人でもハシモトみたいな「竹島を日韓共同で使えばいい」っていう人間がいるんだから 何らおかしくない
第三者から見たら「争わず半分半分でいいじゃないか」って思うのは当たり前ではある
964名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:27:48.08 ID:ASuLKbBH0
>>959
鳩山を首相にしていた日本人に言われたくアリマセーン
965名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:27:59.12 ID:7v6+oH4G0
ハワイも日米共同管理キボン
966名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:28:53.40 ID:gsXeB4/J0
>>946
>ぽっぽは自国しか眼中にないというか他国の領土に口は出さなかったからな

鳩山元は、わざわざベトナムに行って「東シナ海を友愛の海にしよう」と発言。
967名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:29:03.05 ID:noxbES/Z0
カーターは牧師でもあるからアメリカのマッチョイズムとはほど遠い人
大統領になったときはたまたまニクソンのウォーターゲート事件があり
クリーンな印象が受けただけで本来のアメリカ人とは違う人間
968名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:29:44.61 ID:diIaONFEO
>>961
じゃあ中国の島
韓国の島
ロシアの島を共同所有させなさい

あいつらはそれは嫌だというだろうが
969名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:30:40.44 ID:2oQufOPr0
ホワイトトラッシュ、ゴートゥーヘル
970名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:30:42.85 ID:9CfNL/1r0
 
所詮アメから見たら日本は食いモン

言ってきかなければ殴って金が出てくるノビタでありATM

脳内お花畑非常識の日米安保厨のアホはいい加減目を覚ませ
971名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:31:33.32 ID:iEPPDdQCT
この白豚まだ生きてたのかよ
972名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:32:07.30 ID:ehxENt8/O
まだ生きてたのか!森元
行って相手してやれ、
973名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:33:37.12 ID:sXAv1WhL0
上院下院で尖閣は日米安保対象と明確になったばかりなのにか
974名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:33:42.79 ID:0L/fOCFx0
惨めなもんだな、日本も
975名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:35:24.29 ID:UBkL5olH0
早く憲法改正しようぜ。
976名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:35:39.11 ID:diIaONFEO
>>970
オバマがいったんなら大問題だが 一線を退いたひとの中国向けリップサービスだよ

脳内お花畑なのは在日米軍いらないとかいってる奴らでしょ

在日米軍追い出したら
フィリピンみたいに攻めこまれて島とられるわ(笑)
977名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:38:03.34 ID:yy/u4Eu40
それアメリカでも同じこと言えんの?
978名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:40:02.84 ID:ooSBTNan0
白い金大中はすっこんでろ
979名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:40:44.92 ID:q5BiS9MJ0
米国の引退爺さんはほいほいシナチョンの犬になってるなw
980名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:42:01.99 ID:L7U1CK7W0
( =w=)つ【しかしまー】

アメリカの痴呆老人様に関してオバマ様にお手紙書こうと思ったが。よく考え
たらウチの痴呆老人の方が先に徘徊してさんざん迷惑かけてたんだよな。じゃ、
しゃーない。実害が無いうちは大目に見てあげよう。生暖かく見守っておこう。
981名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:43:24.01 ID:EQ0ExmzM0
ただ、アメ公が親中路線になったのは確かだわな
ケリーを採用したのだってそれ

日本の味方がいなくなるかもね
982名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:45:47.92 ID:amhy3xbx0
日本では通用しない
親中派が発言し続ける限り、日本はインドやロシアとがんがん仲良くなるべき
983名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:49:38.56 ID:8YWI+mU30
じゃあハワイも米中で共同所有しろよ
984名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:51:40.81 ID:4MNt+w4r0
アメリカのルーピーwwまさにww
985名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:54:31.40 ID:7l1tRbct0
ガーターだな
986名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:58:34.78 ID:SGg1nw/I0
ルーピー元大統領だろ!こいつ。
987名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:00:55.21 ID:9UB7BjBSO
カーターも落ちぶれ具合が凄いな。
中国に胡麻すらないといけないのか。
988名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:09:40.39 ID:ZjRrmR9jO
魚釣島は中国領土だろ何言ってんの?
なんで日本が出てくんだよ痴呆老人はすっこんでろ
989名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:12:27.64 ID:bsrX+zsgO
まずは話し合い(と言う名の戦争)して、それから落とし所探るべきだろ。
とにかく初っ端から共同管理なんて言い出すのはナメられて今後
どんな無茶ふっかけられるかわかったもんじゃなくなっちまう。
990名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:14:06.75 ID:1YMwUaSwO
>>984
カーターはアナポリスの士官課程を終了している海軍将校だぞ。

小泉信次郎の戦闘力が『たったの3か、ごみめ』の農民だとすると
カーターは戦闘力2000くらいある。
991名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:14:28.95 ID:UTy2GQFu0
日本に領土を譲れってか!?

「領土問題がある」ってになるとこういう第3者の寝ぼけた意見を聞かなくちゃならなくなる
それこそ中国の思うつぼ
992名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:14:44.68 ID:kGr5PytLO
まだ生きてたのかよ
993名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:16:26.11 ID:rNZdL5Zd0
>>1
お断りだ!
994名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:30:49.55 ID:sQq9GHxYP
>>1
中国に占有などさせません!ってか?
995名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:32:28.46 ID:vk2b2yx9P
ほ〜
996名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:34:50.80 ID:14Noj64p0
つまり、最後までやっちまえって事か・・・
997名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:36:57.20 ID:NNQlYEIIO
落ち目の国に媚びて愉しむなんて
998名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:39:52.93 ID:e4SSKh2K0
じゃあ、Hawaiiも日米共同保有だな!
999名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:40:00.16 ID:vk2b2yx9P
:
1000名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:42:53.65 ID:utT06GgE0
>1000なら支那滅亡 支那人消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。