【民主党】 「子供がまだ小さいんです・・・」 落選議員秘書、失業800人の悲哀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
12・16衆院選で落選して「ただの人」になったのは前議員だけではない。
国会議員は3人まで税金で給料が支払われる公設秘書を雇えるため、
単純計算で落選・引退した前議員266人の秘書800人弱が職を失ったことになる。

私設秘書を含めればさらに増える。議員事務所がある東京・永田町の議員会館では、
立ち退きと再就職に奔走する秘書たちの哀しい姿がみられた。

「どこか、いい事務所はないですか?」

「子供がまだ小さいんです…」

国会議事堂に隣接する衆院議員会館では17日、仕えている前議員が落選した秘書らが、
こんな悲鳴にも似た会話を交わしていた。

衆院事務局は、落選者に対し、「3日以内に議員会館から立ち退くように」と要求。
17日の衆院議員会館は、選挙区にいるため不在の事務所も多かったが、
議員や秘書が荷物を段ボール詰めしている姿もみられた。

エレベータの半数が引っ越し用になり、廊下や壁の一部がブルーシートを張った板で養生(保護のためのカバー)されていた。

今回、失職した前議員266人のうち、多くは民主党のため、秘書の失職も大半が民主党だ。
民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが、衆院選のため中止となっただけでなく、
大量失職という悲劇になってしまった。

一方、119人の新人議員が当選した自民党や、同じく新人が多い第3極を中心に経験者の需要はある。
秘書は永田町の慣習に精通し、日程調整や後援会づくりなど実務に慣れているためだ。

2009年の衆院選後、自民党から民主党に移籍した50代の男性秘書は「家族もいるので、自民党に戻りたい」と話した。
議員が民主党を離党して第3極に移った30代の男性秘書も、同じく、自民党への再就職を考えている。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121218/plt1212181553009-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:12:47.69 ID:gF5HVycM0
<丶`∀´>息子は小さいんですよ
3名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:12:47.53 ID:YBx46/2SP
こどもが大きかったら恐いがな
4名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:08.55 ID:UQlr9/6K0
ざまあwwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:19.79 ID:VubYzGsi0
売国奴は家族諸共ひとり残らず餓死すべし
6名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:22.18 ID:8sBUBUNR0
衆院事務局が鬼畜でワロタ
7名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:22.37 ID:8m39nsAB0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n  ヒャッハー! ウヒャアアアアアアアアアア!!!
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__   フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
8名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:24.57 ID:AlV+7IVO0
秘書って何すんの?事務屋?
9名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:27.26 ID:oo1XgC0M0
親がなくとも子は育つってね
10名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:33.50 ID:YfxWyf4Y0
当選した議員に採用してもらえ
11名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:41.77 ID:0OMIcC320
子供は小さいんだよ!
わざわざ説明するなら、「子供がやけにでかいんです…」 とかにしろ!
12名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:45.58 ID:Nh02F2NX0
三日天下ならぬ三年だけの脱ニートか
13名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:51.57 ID:cgzogu6g0
私設秘書ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:05.43 ID:4BClA6Vn0
知らんがな
首を切った民主議員に文句を言え
15名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:05.62 ID:QZaAAzXs0
在日だったりするんでしょ?ミンスの秘書って
16名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:06.64 ID:4S1wj95R0
小さい大人もいるよ
17名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:06.77 ID:trIo20jU0
まー死んどけwwwwwww
18名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:19.98 ID:uaKkKbIdP
>>5
最低だなネトウヨって
19名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:23.03 ID:/oU8+AVI0
当選議員の靴でも舐めてろ
20名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:30.12 ID:rtnvRupg0
生保もらえばいいじゃん
そういう知識は政治家のそばにいたならあるだろw
21名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:33.89 ID:hP97exqP0
不安定な仕事だなぁ
22名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:14:46.75 ID:x06POH730
知らんがな……安定第一なら初めから秘書とかすんなや……
23名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:02.03 ID:pUFa22RB0
ジミンに戻りたい・・・
節操無さ杉w
24名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:02.69 ID:6rvG2i/SP
ガキが小さくてそれがなに?
売国奴が
25名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:15.90 ID:y/p1Y8xR0
子供が小さいなら安定した職に就いとけよ。
26名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:21.61 ID:KmoejiTe0
ああそうだな
円高で廃業した方々にも大勢の扶養家族がいらっしゃるだろうな
27名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:22.73 ID:83VwaIHz0
そんな子供抱えて…無理心中したり
津波に飲まれて死んでいった国民、一杯居るんだぞ。

テロ組織に加担していたんだ
当然の報いだ、命があるだけ感謝くらい言うべき。
28名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:22.86 ID:l7Hl3abt0
無駄は仕分けしなきゃね
29名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:39.19 ID:4QQxJjd+0
こういう秘書の人たちって、他の業種への再就職ったら、どこに行くんだろうなあ。
30名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:41.59 ID:2fmxVDVU0
今度は自民党へのスパイかww
断られるだろさすがに


てか、民主党が景気対策してたら他に就職先もあったかもなwwww

ざまぁとしか言いようがないwwww
31名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:44.86 ID:JbYOHGsh0
祖国に帰ればいいじゃないの。
32名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:48.70 ID:reEr99hY0
> 2009年の衆院選後、自民党から民主党に移籍した50代の男性秘書は
> 「家族もいるので、自民党に戻りたい」と話した。

ナチスから解放されたフランスやポーランドでは、協力者はどうなった?
33名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:51.16 ID:F8KpQWQB0
つハロワ
34名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:01.35 ID:rgJ9T9GD0
政治家の秘書をやってるぐらいだから全くのバカってわけでもないだろうし、多少目端が利く奴も
多いだろ
なのに、民主議員の秘書をやってて安泰だなんて考えてたのか?
どうせ、「こいつ次の選挙で落ちるだろうな…」と思ってたはず
35名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:06.34 ID:fHycynYI0
だからなんだよ
36名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:07.13 ID:cWdXvEFQ0
>>1
つーか3年半前、自民大敗の折り、
こ ん な 話 が、

一度でも出たかったってんだよ!!
37名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:07.72 ID:/9gn8toI0
>>1
どうせ、旧社会党職員なんだろw
38名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:15.18 ID:O6gxAuRf0
>>8
センセイに代わって悪事を働く。
39名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:15.83 ID:bd5Ybuew0
3年3ヶ月前、自民の秘書もそうだったんだけどね。<無職
そんな事一言も言わずにザマーミロ扱いしてたよね。

議員けしかけて、維新()でも未来()でも行けば良かったんじゃない?
40名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:20.65 ID:szI06w39O
中国軍が進駐して来たらこんなもんじゃ済まんだろ
41名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:21.65 ID:Tui+E8HPP
しょうがなくね?
外資の仕事だって同じようなもんだ
最近なら日本の普通企業でも同様だろ
42名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:22.32 ID:YClNfBg1O
だから何?
43名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:22.96 ID:TqGeRFF/0
これは流石にかわいそう
まず自分に国に帰ってお仕事探したほうがいい
44名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:31.19 ID:3f4SzQKz0
普通は二期くらいはやるはずだから、仕事やめて秘書になった人もいるだろうから
大変だね。
でも、秘書になるときにその覚悟もしてるはずだし!
45名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:31.26 ID:thoIRKIy0
売国に加担してきた罪はでかい
数年は日本のために工場とか、ゴミ掃除をしてろ
46名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:32.42 ID:DRxnLSF50
承知で秘書になってんだからこれは仕方ないだろ。
47名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:35.56 ID:SXEzcGXh0
>>2で言われているとは
48名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:36.48 ID:k7B7P9hxT
子供が大きければ、
大供だろ!!!
49名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:36.98 ID:MzpqNbEW0
>>2
コロポックルでも、大体15cmくらいはあるんだそうですが?wwwwwww
50名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:39.66 ID:gus7EDu+0
三年前も自民も同じような新人はいただろ
そいつらを踏み台にしたんだから今更泣き言いうなっての
51名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:16:55.24 ID:Q74hlrHy0
林業、介護。雇用なら民主党がいっぱい作ったはずだが…
52名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:06.63 ID:vx5DiNqm0
>>2
ワロタw
53名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:08.02 ID:VvIWyzvx0
子供をダシにすんな、カス。
54名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:12.58 ID:2fmxVDVU0
てか800人がなんだよ。いままでいい生活してきたんだろ?

NECやシャープの人の前でそんなこと言えんの?
55名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:12.78 ID:ZLMUe4BL0
> 2009年の衆院選後、自民党から民主党に移籍した50代の男性秘書は「家族もいるので、
> 自民党に戻りたい」と話した。

事情は分るけど。
スパイみたいで嫌だろうな、雇う側は。
56名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:15.51 ID:ANu6l74u0
>>1
仕事探せばいいじゃん
おまえらが3年間かけて自分達で作った雇用状況だろ?
57名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:19.27 ID:85KpkmppO
景気対策するって意気込んでいた偽マニフェスト連中に頼み込め
58名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:20.99 ID:/8vBB3tp0
人を見る目が無かったのね
59名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:22.78 ID:ioNWTtyG0
野田に言えよ、解散したのはのだだろ
60名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:24.56 ID:ulraSs+x0
君ら、非正規や正規だろうが(大企業でも)失職した人々の
格差を減らすんじゃなかったの?
自分は安泰とたかをくくって、公約を破っただけじゃん。
61名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:25.67 ID:obUKZBkW0
わかっててその仕事やってたんだろ、秘書でも年収1000万近くあるんだし子供育てる余裕くらいある
62ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/12/18(火) 17:17:35.32 ID:AQg20oweO
引っ越し屋に特需到来
63名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:37.07 ID:tnDUkfZr0
子供をダシに使う、それが左翼・マスコミの常套手段w
64名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:49.09 ID:xbB2QTnu0
雇用対策も議員の仕事だったのに
65名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:49.41 ID:r52jM8tPO
だからなに?他に働き口あるでしょ?有能な民主党議員秘書さん(笑)
66名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:50.69 ID:/w1PkhYz0
>>1
>民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが、

秘書からして、危機感&臨戦感ゼロだったんだな!www
67名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:54.87 ID:JaHdvE9W0
不景気で倒産した会社の従業員にも言える?
68名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:17:57.78 ID:fRfIIgQJ0
ガチで日本国籍を持ってない人間が多そうだ
69名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:00.19 ID:WAi/uoKKO
前の選挙の時、そんな報道してたかしら?( ・ω・)
70名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:02.93 ID:NNtZkxXX0
子供は大学生ぐらいが一番金かかるもんだ
71名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:06.33 ID:wMmaV+RZ0
子供をダシにするな卑怯者
72名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:08.54 ID:G8hGujip0
何か江戸時代で栄華を誇っていた武士が明治維新になって落ちぶれた士族を連想したわ。
73名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:08.95 ID:2oMNSXv30
 |___
. /    (^+^ )  チョン乙
/    /    \    在日が集団工作を始めたな・・・
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   | 'ー`)し  ○○ちゃん・・
.   と ノ    ネトウヨになってしまって・・・
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__      うるせぇ!
 /  (    )  ババァ!てめぇもチョンか!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
74名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:09.91 ID:712jyzQ+0
結論・・・中田氏しなければ良かった。自業自得。
75名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:10.61 ID:PXhK4bl90
常識持つなら、民主政権が長続きするはずがないって誰でも気付くだろ
76名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:12.50 ID:NZixN/MP0
自分が最初だとかうぬぼれてはいなかったけど
>>2でいわれてるとは
77名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:13.89 ID:pbhJIRloP
親のコネでありついた腰掛の閑職だろ?
78名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:28.92 ID:NPYA9m840
>>11
子供ったて高校生から用事まであるだろ、
お前らは鬼か?
79名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:30.41 ID:/66Z+yLL0
どうせ、自民党議員の秘書に転職だろ。
80名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:33.01 ID:wwCCUl+30
死ねば?
81名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:36.61 ID:s0GQ15+S0
議員秘書なんて何にも仕事しないんだよ
それで給料もらえるんだからいい商売だ
82名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:38.97 ID:gLiWOpIK0
>>1
そんな庶民の声にお前らはこの三年間、一度でも耳を傾けたことがあったか?タヒね
83名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:39.65 ID:lRQHnklVO
ハローワークに行けばいいじゃん
そうだろ?きっといい仕事がいっぱいあるよ
民主党のおかげで景気がよくなったらしいから
84名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:42.71 ID:PVbAIvqM0
>>36
だよな。
85名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:43.17 ID:xabap8Vw0
互助会作れってことね
86名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:46.73 ID:/tcxlhwC0
もともと旧社会党から流れてきた奴らなんだし餓死すればいいと思う
87名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:18:47.57 ID:uNIUORNI0
代償
88 【東電 86.7 %】  :2012/12/18(火) 17:18:50.35 ID:CBAraRHM0
民主党って、本当に腐ってるから、第一秘書や第二秘書が実は親族ってのが多い。
実際には、事務所なんて、人が居ないのにもかかわらず。
89名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:01.48 ID:qF8pYlwo0
散々ガイシュツだろうが三年半前に自民は同じ事を味わっている
選挙ってのは落ちればただの人。お互い様だろ同情なんてするわけがない
90名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:01.79 ID:SAFDpN9P0
タワラ当選したんだな
91名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:04.88 ID:8pto45aB0
>>63
子供じゃないよ
弱者をダシにつかう
92名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:05.94 ID:LypxcNRW0
>>1
原発作業に行けばいいよ。
93名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:07.58 ID:52g1Kxgs0
アホ臭・・・・・・覚悟の上の職業だろ
94名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:12.89 ID:cgzogu6g0
公設秘書は自民党に拾ってもらえるから
能無し私設秘書ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
95名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:17.67 ID:65S04BVN0
まぁ、子供を中学出すまでに、最低限2000万は必要だよな
食費、その他色々かかるから
96名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:19.51 ID:VvIWyzvx0
どうせ、子供を私立に通わす金を捻出できなくなるとか、
その手の贅沢な悩みだから、まともに取り合う必要なぞない。
97名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:19.96 ID:TCgsKetU0
職業議員
98名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:30.82 ID:0oVPxCL00
>>1
議員数は変わらねえんだ。
必死に駆けずり回れ。
お前らのお陰で民間の仕事なんか期待できんのだから。
99名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:32.88 ID:dQdctUdm0
自民党議員の秘書に転職しろよ
100名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:36.67 ID:BC1eRGvZ0
>>20
収入が足りないんだよ!
101名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:43.48 ID:BWOxFunq0
しらねーよwww
国民だって、3年間我慢してきたんだ
国民の利益を無視して我が世を謳歌してきた付けだ
甘んじて受けろ
102名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:45.04 ID:dtCzztG30
秘書って言っても秘書検定持ってるマジモンの「秘書」っていないんでしょ?
そういう人なら転職にも困らないだろうに
103名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:49.58 ID:Avsqax3s0
これが政権交代ですよ!www
104名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:53.09 ID:E/+dD6g40
死んどけゴミどもwwwwwwwwwwww
105名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:54.93 ID:c9ziZ9Uv0
糞ミンスが!超円高を散々放置して日本の製造業に壊滅的な打撃
与えて大手の多くが大リストラ敢行して死屍累々にしたくせに、犯人の
自分らだけ被害者みたいな事ほざくな!!!!糞にもほどがある!
106名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:55.76 ID:XNMsPjGN0
キムチ臭い国会は勘弁。
民主はサポーター等にも、かなりの数キムチが居たんだろ。
107名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:57.88 ID:vQ4APqXn0
自分のために議員になろうとする奴なんていらない
108名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:05.22 ID:DGN8JLwR0
あなた方だけではないんです。前回の選挙でも同じ事があったんですよ。
109名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:10.58 ID:r9SVMSB40
>>1
110名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:11.17 ID:J7WS2kEBP
>>今回、失職した前議員266人のうち、
>>多くは民主党のため、秘書の失職も大半が民主党だ。
>>民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが、
>>衆院選のため中止となっただけでなく、
>>大量失職という悲劇になってしまった。

税金で旅行なんていくな
民主党というテロリストに手を貸した天罰だな
111名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:11.65 ID:3hrZr28K0
ただの事務屋だから政党関係なく当選議員に雇ってもらえるだろ。
そもそも、自民が下野した時に大量失職した秘書が同様に民主の秘書
として雇ってもらった経緯もある。
112名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:12.54 ID:yDt039ek0
まさに自己責任
113名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:16.22 ID:j4fAokZV0
政治秘書って有能なイメージあるけど民主秘書ってどうなん
114名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:16.63 ID:AuR1Wccc0
うちにも小さい子供がいるが、ミンスさんたちのおかげで
生活めちゃめちゃになり苦しい生活を強いられてますよと。
115名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:19.39 ID:83VwaIHz0
今回復活した自民党議員には…
不遇の時期を支え共に戦ってるた秘書が既に居るので不要です。

3年半もあれば秘書資格取ってる人も増えてるだろうからな。
116名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:20.79 ID:mxSD9AUA0
大体秘書多すぎ
117名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:32.80 ID:OvY75/6v0
 
 (; ´∀`)  「子供がまだ小さいんです・・・」
 <丶`д´> 「子供がまだ小さいんです・・・」
118名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:34.05 ID:RDF1MOvK0
三年前は自民の秘書が大量失業しただろ
119うんこ漏らしマン:2012/12/18(火) 17:20:34.84 ID:pP0UDzxm0
チョンだろ死ねよww
120名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:35.37 ID:g0dhD4G20
いや、記事にもある通り、民主党の外には需要があるだろ。
121名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:36.48 ID:ElBfyVke0
>>36
だよなぁ。
本当にマスコミってこんなわかりやすい矛盾を記事にするなんて大馬鹿だよなぁ。
122名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:38.08 ID:obUKZBkW0
うちの子供育ち盛りで宅配ピザMサイズ2枚食べるんです
123名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:44.74 ID:wA8cACpE0
子供が三人おりますねん
124名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:46.09 ID:nqf6X5ex0
仕事はいくらでもあるだろ
でもこれは民主党の秘書には言えないな俺

きつかったら生活保護もらっちゃえよ 許す
125名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:20:58.91 ID:HFRaKLy90
子育てするつもりなら収入が不安定な秘書なんかやってる余裕なんかないだろ。
家庭を持つ者が政治家なんか目指しちゃいけない。
126名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:02.00 ID:j39jeG/C0
>>1
だから何。
小さい子供かかえてるのはお前だけか? ああ?
127名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:02.76 ID:ftJccFzY0
2009年に惨敗した自民議員秘書たちが、
民主の新人議員の秘書に多く転向してた
今度は自民に戻りたいとはね‥‥
党をコロコロ変える議員と全く同じで節操がない
128名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:03.06 ID:7GhLVDeM0
秘書って領収書自作する簡単なお仕事なんだろ?
129名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:05.01 ID:0oknxW/30
臨時雇用なんだからそんなもでしょ。
時勢の変化で職にありつけたんだから、今までが儲けものだっただけだろ。
130名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:08.43 ID:3ZQkJtjy0
自己責任
131名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:09.06 ID:7wdPDRITO
>>18
ネトウヨも糞も無いだろ、定職じゃなくて安定した給与貰えないのになんで子供生むの?って話だろ、生きたいら仕事探せ皿洗いでも塗装でも土建でもなんでもあるだろ

近所の母子家庭のわか奥さんバイトだが2〜3件回してるぞ
132名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:13.88 ID:cvfHhyYi0
>「子供がまだ小さいんです…」
小さいからなんだってんだ、逆に、子供が大きい方がもっと大変だろう
133名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:20.02 ID:ye1vV8880
アホか。民主党のバカ経済で何社が倒産しどれだけの家族が不幸になったんだよ。
弱者の振りしてお涙頂戴は左翼崩れの常套手段だな。
134名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:23.05 ID:ZZrUbwyoP
うちだって子供小さいよ
135名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:24.82 ID:fmU3x/2W0
子供が30過ぎなのにニートなんです
136名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:28.28 ID:w2wmhZTW0
企業にコネもってんだろ、いつ失業するかわからん職なんだし
抜かりないだろコイツら
137名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:29.40 ID:65S04BVN0
>>96
まぁ、私立小学校とか私立中学校に入れて、
ピアノとかバイオリン、バレエ習わせてりゃ、金いくら有っても足りんよね
138名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:41.66 ID:Tl2cAf1w0
お前らハロワ行けよ。
民主党のおかげで業績が悪くなって失業した人の
気持ちが分かるだろうから。
139名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:42.35 ID:ZkFaiW7m0
クソ議員のせいで職を失った人はもっと多いだろ
議員がクソなのにそいつらの秘書やってる連中は共犯だろ
これからの日本の足引っ張らないように
介護職にでも転職しろよクソ秘書
140名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:43.03 ID:BtmM1ZqJ0
全く誰も同情してなくてワロタw
141名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:43.59 ID:VRCj19f5O
おまえら日本企業がどんなに苦しもうが失業者増えようが倒産しようが高笑いして見てたんだろ。
職安に行け。生活保護は申請するなよ。
142名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:44.74 ID:t+W7denI0
ハロワいけよ
そこで民主政権が作った惨状を自分の目で見て来い
143名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:47.75 ID:VMxWeUG40
男なら福一がいいぞ。
日当はかなりのもんだ。
これから東北復興だからドカタもいい。

女なら元議員秘書の経歴でデリヘル、ソープなんていいだろう。
肩書きフェチの男供が押し寄せるからいい暮らしできるぞ。
144名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:50.14 ID:tr5TQYu/0
何このスレの流れ
秘書は別に悪くねえだろ
145名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:51.76 ID:JNVtumYE0
だ か ら ?
146名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:57.62 ID:bpL+1lGk0
ミンス党議員の秘書なんて在日ばっかだろ。ザマー
あっ でも、直ぐさま生活保護受けるかも…死ね
147名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:21:59.68 ID:8P76DAro0
148名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:03.66 ID:kSG5GW2E0
民主党に情報流したりしないのかね
149名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:04.83 ID:XXM9XGad0
ネトウヨ死ね
コテハン死ね
大韓民国は強いんだぞ
好きな女はいっぱいいるぞ
150名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:12.95 ID:c9ziZ9Uv0
超円高放置によって日本国内の製造業に関する仕事を下請け
孫受けまで含めると300百万人分くらい減らして、大好きな韓国
に仕事や投資が周るように精一杯働いた連中!地獄に堕ちろ!!!
151名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:13.60 ID:5MjFCtq70
ふーん・・・
死ねば?
152名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:17.09 ID:S054ULNM0
ハロワで月給50万の仕事でも検索してればいいと思うよ

医療秘書とか18万くらいだけどな、給料
153名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:22.37 ID:RDF1MOvK0
3年前、自民の秘書が大量に失業し、
勝ちすぎた民主の秘書が大量に不足した時、
民主党は元自民の秘書を雇わないように党内に通達を出してた気がするんだが
そのせいか、社民→民主に行った秘書をけっこう見たような
154名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:24.82 ID:CTBuLGQ20
>>1
そうやって仕事探してる人
世の中にはたくさんいる
155名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:26.74 ID:2PZ/F3iL0
民主党の議員秘書になんかなるから。
自業自得としかいえねえ。
156名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:33.91 ID:w9245xwM0
コンビニとか居酒屋があんじゃん
中国人よかいいべ
157名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:37.24 ID:prFMebktP
でもあんたら議員に寄生してなかったらもともと無職だよね
失業対策打たなかった民主党を恨むべき
158名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:37.57 ID:s+2tpRe10
能力あれば議員さん達が雇ってくれるでしょ?
今回は新人が多いそうですから尚のことかと
159名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:42.89 ID:w+mAc/Wc0
知らんがな
160名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:43.50 ID:RYsFt1JsP
元自民秘書が多いんじゃなかったっけ?
161名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:43.93 ID:KVMhMeB40
沈む船に沈むまで乗って奴がアホ
162名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:43.80 ID:Xzg6kulR0
子供を引き合いに出すのは間違い
大して優秀な秘書とも思えん

能力のある秘書なら
事前にその辺の根回しもしているし
秘書と言っても色々居るからね
一人の秘書にずっと付く者、事務職みたいにこなすだけの者
一応公設秘書って資格が必要では無かったか?
と 言うか落選議員も秘書の面倒見てやれよ
頭下げて、他の議員に引き取って貰うとか
163名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:48.55 ID:OlGDDVyt0
金のない奴が政治に近づいちゃいかんね、そういう制度だから
164名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:49.71 ID:MyuvTeAx0
こりゃあ秘書が悪さしないわけないよなこんな待遇じゃ、糞議員の犠牲者
165名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:50.13 ID:712jyzQ+0
コイツラ民主党の秘書っていつ解散するか分からないのに
年末泊りがけで温泉旅行に出かける計画してて
それがバレて不貞腐れながら取りやめたやからの集まりだからな。
166名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:22:50.41 ID:xeidc2840
正月前の物入りのこの時期に解散した野田豚さんに斡旋してもらえw
167名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:00.61 ID:ESuCyVad0
在日特権あるんだから問題ないだろ?
まぁその内無くなるけどwwww
168名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:02.11 ID:WqvP4toVO
当選回数の多い仙谷やら川端は秘書を簡単にリリースしないだろうが、情報持っている鳩山の秘書連中の行方は気になる。
169名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:02.04 ID:3hrZr28K0
>>144
アホが多いんだよアホが。
170名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:06.89 ID:GFOQtjL6O
ハローワークに行け
171名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:09.78 ID:swzpmLdI0
172名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:11.07 ID:jbRzA+VV0
僕も生活が苦しいんですが
173名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:11.42 ID:WAi/uoKKO
秘書って議員の不正のスケープゴートになるイメージ
174名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:14.47 ID:jrGN12wS0
まぁ才能があれば、新人議員の秘書に拾ってもらえるでしょ。
そうしたらまた温泉旅行でも企画するの?
でも民主から自民へ、とかスパイみたいだね。
175名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:15.56 ID:qF8pYlwo0
>>144
悪いとは言っていないだろ何みてんだ
同情なんてしないと言っている
176名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:16.90 ID:TFj/SL1x0
自民の時にも同じ記事見たNE!
177名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:20.16 ID:53GLtxF90
子供を作ればどうなるかくらいわかって作ったんでしょ!?
それなのに子供がいるから勘弁してくださいとか馬鹿じゃないの?!
178名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:20.77 ID:m/RRukxg0
原発へ行って廃炉処理作業でもすれば????
日給良いんでしょ??
179名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:25.37 ID:Hp2FtAc9O
選挙後はいつもこれだろ。
そんな仕事を自分で選んだだけだ。
180名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:26.05 ID:TqGeRFF/0
秘書は喰わねど高楊枝
181名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:27.04 ID:XuZLn11s0
同じことを言ってた国民を放置してきたから自業自得だ
182名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:27.77 ID:GWronpw20
信じられない言い訳が多すぎな議員秘書だな

じゃあ、民主党が勝てるように議員秘書は努力して
議員の馬鹿どもに尻たたいたかってんだ?

甘えがひどすぎだな
これじゃあ、民主党が敗北しても納得するわww
183名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:29.92 ID:ou+c2fzT0
3年前にも同じことがあっただろうに
184名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:34.42 ID:DGORF9ME0
景気が悪くなってからそれ思ってる人多いから
恨むなら自分の党を恨め
185名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:34.43 ID:cmOa2JuKT
子供が三人おりますねんは名曲
186名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:38.38 ID:G+gxfJOfO
民主党の分は減ったけど他の政党は新規雇用。
プラマイゼロじゃないのか?
民間なんて再就職はもっと大変なことになっている。
自分達だけが良ければそれで良いのか?
こんなことばかりだな。
187名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:39.62 ID:HOxD0vDC0
>>36
まじでそれ。
自民大敗の時は、これで夢の生活が待ってます!って煽ってたぞ。
188名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:40.94 ID:gT2v6jhTP
自民党新人議員「エラの張った秘書などいりません」
189名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:42.07 ID:65S04BVN0
>>131
>近所の母子家庭のわか奥さんバイトだが2〜3件回してるぞ

まぁ、こういうこと2chで書き込む奴って、実際に見たことじゃなくて
頭の中で理論的に「これなら、いける」って考えたことを、無責任に創造して書いてるんだろうけど
190名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:45.14 ID:ELw/ZpEB0
9cm?
191名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:47.97 ID:oEg74PdA0
ざまあww
これからインフレだwww
192名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:57.66 ID:F0d8AtYx0
「有能な秘書」なら『政治理念」だとかは関係ないんだから、当選した議員の秘書になればいいだけw
「議員になる前準備として鞄持ち」なんてのは「無能な秘書」だろw
193名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:23:59.51 ID:DGN8JLwR0
議員数は変わってないんだから、能力あれば議員さん達が雇ってくれるでしょ?

能力無いの? 
194名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:04.79 ID:zVw9QY8+0
>>8
センセイがミスったときの人身御供係
いろいろと「勝手にやる」のが主なお仕事
195名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:06.12 ID:xXzGny800
>>1
私の息子も小さいんです。
とても悩んでいます。

大きくなる方法はないでしょうか。
196名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:09.13 ID:sXy3Nb/50
民主党の失政のせいで失業者があふれかえってますよ
197名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:10.62 ID:viQjMsJt0
ここに居る人の判断基準だと
民主党=悪なの?
198ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/12/18(火) 17:24:14.33 ID:AQg20oweO
友達の親も大企業の秘書だったけど社長が
失脚したら一緒に島流しになったよ。
199名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:15.20 ID:bylahyNv0
当選した議員秘書になればいいじゃねえか
200名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:18.15 ID:83VwaIHz0
民主党に触れた奴なんて汚染されてるからな。
混ぜちゃいかんよ。
201名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:43.46 ID:OsV4Tpb60
ナマポ大勝利
202名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:47.55 ID:dWPgTA+Q0
こうして失業者の立場や苦労を身を持って知ることもまた、いい経験では無いか。
そういう経験のあるひとにこそ政治に携わって欲しい。
203名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:49.83 ID:7G2Ne2UN0
3年間、まっとうな仕事をしてまっとうな結果を出していれば失業なんてしなかった。
言ったことはやらない。言ってもないことをする。日本国民より外国人を優遇する。
果てには原発を爆発させ東日本を放射能まみれにする。
そんなことをした民主党関係者は万死にすら値する。生きているだけ有り難く思え。
204名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:49.79 ID:LlOnuwhOP
________.  |  ・・・「見えないデス」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    現  実.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_______ V(   丿V^   ●∀´>
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.


________.  |  ・・・「読めないデス」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_______ V(   丿V^   ●∀´>
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.


________.  |  ・・・「知らないデス」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    常  識.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_______ V(   丿V^   ●∀´>
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J
205名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:50.57 ID:MGhyXfnH0
>>8
小沢の代わりに逮捕される
206名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:53.61 ID:w2wmhZTW0
就職できない秘書は朝鮮国籍の秘書だろ
普通の日本人秘書なら、新人議員に自分を売り込むわ
207名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:54.22 ID:iNVzFRxo0
子供がいるのにそんな不安定な職に就いてる自分の無能さを呪え
208名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:56.72 ID:Vu9oY6iwP
震災の際、全壊して行くところもないので地元の民主議員へ相談したら、税の公平性が〜などとのらりくらりで何もしてくれなかったことを思い出した。
今度はあなたたちの番なんですねぇ。
209名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:24:58.35 ID:HW0eNEGp0
と言うか自民のときだって同じだろ…
なんで民主の時だけ取り上げられるん?
210名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:04.83 ID:+/Xk1Dff0
小さい子供が居る家庭が路頭に迷うような政治を行ったからではないのか。
211名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:07.19 ID:QIIx30YHO
売国に手を貸した報いだ。命があるだけ有難いと思え。
212名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:09.33 ID:vMtEgnJF0
この3年景気が悪くなって同じことを思った人はたくさんいると思うよ
213名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:16.91 ID:X/Jytw6I0
ホントおもしろい国だよなぁ。
自民が大敗した3年前、こんな記事なんて無かった。
民主が惨敗したら、こんな記事が出る。
何?情けでもかけて欲しいのか?恵んで欲しいのか?
いくらでも言ってやるよ。
仕えた議員が悪かった、選んだお前がバカだった。
それだけだろ。
自民に媚びてゴマするんじゃねぇぞ。
お前らは、民主党にクビを切られたんだ。恨むなら民主党を恨め。
214名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:17.46 ID:Spxg8u6+0
>>186

前回ミンスが大勝した時に元自民の代議士についてた秘書は雇わなかったらしい
その仕返しがあるかもな
215名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:20.04 ID:6cNrCvQC0
民主議員秘書やってるあいだに
失職しても再就職しやすいような日本
に作り変えておけばよかったね!ばいばい!
216名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:21.80 ID:swzpmLdI0
217名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:22.79 ID:h3LfLJcg0
>一方、119人の新人議員が当選した自民党や、同じく新人が多い第3極を中心に経験者の需要はある。
>秘書は永田町の慣習に精通し、日程調整や後援会づくりなど実務に慣れているためだ。

ちょっと待て その秘書さんは 韓国人
218名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:43.35 ID:FA23iUrr0
昔からあたりまえの事だが?
219名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:49.15 ID:82ZxVZnQO
民主党の支持母体の鳩山のお母ちゃまの財布、
民団、総連、マスゴミ、市民の党周り
とか回って托鉢すれば?


By子供が小さいのに会社がなくなった者より
220名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:49.74 ID:+otctsv+0
売国奴ミンスざまあみろw
221名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:50.54 ID:FjLfWVYm0
国民の仕事を潰して来た報いだボケ
222名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:52.14 ID:qF8pYlwo0
>>197
選挙で負けた意味判るかな。
223名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:54.32 ID:oySQ7aFiO
民主党政権がちゃんと雇用対策していたから大丈夫だよ!
224名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:59.19 ID:B4HEgzp/0
国民より自分達のセレブ生活が第一
225名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:00.25 ID:t23koVj90
民主で秘書やってた人を、自民の議員が雇うと思う?
226名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:00.24 ID:thoIRKIy0
>>209
キーワードは「朝鮮」だからだよ
227名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:02.37 ID:65S04BVN0
アメリカとかイギリスの場合、「新卒採用」なんて慣習が無いから、こういう失業しても
別の仕事探すのも、日本ほどには苦労しないんだろうけどなぁ

日本の場合、新卒で就職しないと、ロクな職が見つからないってのが問題
だけど、これは秘書だけの問題じゃなく、一般人も同じなんで
新卒って慣習を打破して、ハロワで一元化するように法律を作るべき
228名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:02.67 ID:zLAolfTn0
必ず失業するとわかっている連中を失業保険なんかに入れんなよ
229名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:03.52 ID:WJ8Pq7jM0
こんな当たり前なこと、どこがニュースなの?
230名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:29.33 ID:4v1sMccY0
>>1
旧社会党やら在日、帰化朝鮮人やらがわんさかいるのに、
いつまで、国政に関る気だ。
気持ちの悪い。

ハローワークに行け
231名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:26.94 ID:BxKvZi+E0
自民党がガス室を用意し子供と一緒に始末します
ついでに徴兵できない池沼や引きこもりも始末します
232名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:28.36 ID:CAJCzPoy0
売国仕事の片棒を担いだんだろ?
当然の報いだよ。
233名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:30.30 ID:zOOuvgoS0
自民はこういう類のスパイが
寄生してこないように注意しろよな!!!
234名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:43.35 ID:NcjYuPHH0
死ね、日干しになって死ね、甘えんな
235名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:46.41 ID:qN90CbRr0
>>1
そもそも、嘘つき売国民主党をマスコミが持ち上げすぎたから
こんなことになった。

マスコミが世論を誘導しようとするから、このような不幸が生まれる。
236名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:47.66 ID:CtBzhMrI0
>>21
そうだね。
こういう人達ってどうするんだろう。
>>1では戻りたいって言ってるけど、簡単に戻れるものなんかね?
237名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:47.65 ID:FN7f162E0
>>11
俺の甥っ子は
幼稚園児の時にはよく背中を踏ませてマッサージさせてたのに
小学校高学年の頃には踏み殺されそうなくらいの体格でした
今は大学で重量級の柔道の選手やってますw
238名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:48.67 ID:CVgzMr2+O
>>197
長年自民党一筋な俺にとっては
民主は悪意外の何物でもない
239名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:02.06 ID:JcR1Ki9nO
またわけわからん大学に客員教授増えるな
240名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:04.88 ID:bm6cY3k40
元議員の身内などの、特に濃い関係がなかったら、
自民党議員に雇って貰えるよ
241名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:06.47 ID:KaDaGJst0
3年間何やってたの?
子育てに困らないように政治活動してたんでしょ
242名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:16.63 ID:Xzg6kulR0
>>195
この際無くしてしまってはいかがでしょうか?
役に立ってないんでしょう?

秘書も大変だ
しかし・・・今回落選した議員って
来年度の税金系大丈夫なのか?
243名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:19.73 ID:6QqRgrsK0
売国奴の末路は哀れよのぉw
244名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:26.20 ID:p5AJwVOG0
民主党が雇用問題に真面目に取り組まなかったツケw
245名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:26.73 ID:tUOTOGby0
弱者にやさしい世の中を目指してたんだから
困ってれば民主のセンセー方が身銭を切って助けてくれるだろw
246名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:27.13 ID:D+fBKl+bO
まぁ仕方ないよな
雇い主が無職になったんだから
247名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:29.64 ID:/pq321aAP
  お ま え は そ こ で か わ い て い け 
248名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:31.67 ID:712jyzQ+0
橋下が大阪市長になった際に労組の禿げ親父がテレビカメラの前で
「私が何か悪い事しましたか?子供が4人居るんですよ?どうやって生きていくんですか?」
とかホザイてなかったか?
ブサヨってこんな税金を蝕む生物ばかりなんだろう。
249名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:32.80 ID:q6b91hdc0
いや代議士の秘書なんだからこういうことは当然あるだろ。
3年前の自民もそうだったし、古くは社会党崩壊時もそう。何を今更。
250名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:35.02 ID:rex/6S6H0
 
なんの問題もない。

失職したヤツの代わりに、新しく職を得たヤツがいるんだから。
251名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:36.39 ID:VMxWeUG40
小沢の秘書やってた石川知裕は議員秘書の肩書で合コンしまくっててたらしいな。
もう合コンできねえな。
人生一発逆転狙いで議員立候補するかあ?
まさにギャンブルだな。
252名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:37.43 ID:HFRaKLy90
政治家を目指す奴は自分の信念と政策とともに心中するつもりでやらないといかん。
自分の信念が有権者に受け入れられなかったら、そこには死あるのみだ。
253名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:39.28 ID:lajr7zmm0
>>36
出たじゃん
秘書大量失職、しかも民主は自民の秘書雇わない方針だったから本当に厳しいって
元は自民が他政党の秘書は雇いませんって嫌がらせしたのが発端だけどな
政治家も程度が下がりすぎてガキのケンカみたいなことやってる
254名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:46.30 ID:wdkMxiCu0
鳩山屋敷にでも討ち入りれば〜?
255名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:48.54 ID:IcLwATHY0
こんな世間なめきったアホが国会議員なんてすんな、腹立つわ。
256名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:54.57 ID:J670mX2tO
自民と維新は絶対に拒否しろよ
中身は中国韓国のスパイだからな
257名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:56.10 ID:EWMLamVP0
気の毒だな
ポッポやクダのおかげで同じ目に遭った人が何人居ると思ってるんだ?
足を洗って真面目に働くんだな
258名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:27:57.89 ID:wcR5NuuN0
半分くらい在日が手伝ってただけだろ
国の財布を握ってるからって人数も自民時代より圧倒的に多かった
259名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:02.34 ID:zo/KuTZ+0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

売国糞チョンざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
260名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:04.91 ID:83/IRluyO
40で年収270万の俺たち中流の暮らしを味わえ
261名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:05.89 ID:maXoUQbe0



いま、youtubeみてみろ、マークが


南コレアに 乗っ取られているぞ。



262名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:07.19 ID:4uvE+B1C0
投資家も下手打ちゃ路頭に迷う商売。
その分リターンも小さく無いんだから、仕方なかろう。

本当に有能で高い働きをしていた人間は拾われるしな。
263名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:08.09 ID:bezL0mX90
>家族もいるので、自民党に戻りたい

さすがに怪しまれるだろw
内部情報とかミンスに流されたら堪らんぞw
264名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:09.99 ID:VRCj19f5O
殴られ屋になればいいやん。うっぷん晴らしのサンドバッグになってお代もらうやつ。お前たちを殴り倒したい日本人は多いと思うぞわりとマジで。
お金儲かるし電気もいらない、エコな商売だよ、反原発にも叶っている。よかったね〜。
265名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:13.19 ID:2XELpg+F0
ホワイトハウスの政権交代なら、数千人が職を失う、日本は可愛いもの。
266名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:13.60 ID:F7oZeKIT0
ブタ殿の野田に文句言え
267名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:16.73 ID:0/Kh1XO70
気持ち悪い記事だな
3年前の自民秘書には家族がいなかったとでも
268名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:20.11 ID:ICQL+ZC+O
メ シ ウ マ

売国の片棒担いだ報いです。自殺してもかまんが子ども巻き込むなよw
269名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:26.70 ID:ElBfyVke0
>>214
仕返し以前に、3年前に解雇された秘書を雇うから、普通にそれで終わりじゃないの?
270名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:27.10 ID:Rq89cNt90
>>1
この3年間、お前らのセンセイの無能・無策ぶりで失職・失業した人や
あまつさえ命まで落とした人たちの遺族の気持ちが少しはわかるか?

わかるなら、泣き言言わずにまずはしっかり職を探せ。
271名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:31.26 ID:fNreWbtgi
>>2
小さいだけでなくて恥ずかしがりだから皮に隠れてるし、せっかちで我慢出来ない馬鹿息子なんですよw
272名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:35.14 ID:PiykJx8D0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i )
    i.  (⌒ )` ´(⌒)i,/
    l    (__人_)  |   失職したんだって?
    \   `ー'   ノ
     /     ┌─┐    それなら貯金で暮らせばいいんだよ。
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ
273名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:35.69 ID:xXy816p00
大敗した民主党に文句言えよw
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/18(火) 17:28:36.37 ID:tYxEHof+0
>>197
自民が支持あがったんじゃなくて
ミンスが自爆していったって、マスゴミたちも言ってるだろww

そういうことだよ
275名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:38.88 ID:h6rd87Lj0
バカチョンミンスが哀れで今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     |
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
276名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:40.65 ID:bZ7+A3PZ0
公設秘書なんて誰でもすぐなれる仕事なんだから仕方ない
子供抱えて不安定だと泣き言いう前に政策秘書の資格取って自らの有能っぷりを世間に示せばお子さんにも尊敬されんじゃないの?
277名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:44.26 ID:dMAhW7ry0
消費税上げない政党は民主党ですといって国民を騙した罰
罪と罰
278名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:47.83 ID:yaIe+JgD0
くにへかえるんだな。。。おまえにもかぞくがいるだろう
279名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:48.15 ID:P2L5f/PF0
議員でなくなっても政治家には違いがないんだから秘書として雇い続けてもらえるんじゃないの?
ただだからこそ雇ってもらえるなんて、そんなゴミ屑は失職しても当たり前
280名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:55.55 ID:NFyE/WVD0
経歴に傷が付いちゃったね
281名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:28:56.11 ID:RDF1MOvK0
>>168
普通に鳩山の事務所で雇うと思うよ
政治家じゃなくなっても何かはしていたいんだろうし、
私財で充分やれるし
282名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:00.23 ID:oyeUqTJJ0
優秀なのはむこうから声をかけられる
スパイ議員の秘書はだめだね
283名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:00.28 ID:DGN8JLwR0
>>250

だよな。 +-0だ。
284名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:00.69 ID:97UJ2M7b0
失業保険てあるんだろハロワもあるし
285名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:06.39 ID:2I8E5Ml0O
貧乏過ぎて子供どころか結婚すら出来ねーよ
子供が小さい?知るかボケナスがっ
286名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:06.80 ID:8/H1BVa30
わかってたことでしょ??
何を今更被害者面してんのかわからんね。

判ってなかったというならそんな危機感もない秘書を
雇ってた民主党議員ってやはり危機感のないバカものばかりだったんだね。

秘書見てもわかるこの民主党の無能ぶり。
やっぱ壊滅状態になってくれてよかったよ。
287名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:11.18 ID:gDn3N3EX0
電凸】「人権委員会設置法案反対」と電話したら前原誠司秘書に
「嫌がらせはやめなさい」と切られた - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135242993231997201
288名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:13.60 ID:J+8xvgWR0
民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが、
衆院選のため中止となっただけでなく、
大量失職という悲劇になってしまった

ワロタ
289名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:17.66 ID:5c84BXqL0
秘書時代の悪事を暴露すれば300万円
290名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:22.66 ID:7+kzqHQi0
落選する覚悟が無いなら議員なんかになるな、迷惑だ。
291名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:24.08 ID:zdFKhC2J0
民主党は失業者に対して決して温かくはなかったんじゃないか?
失業の経験を積んで次の政策に活かしてください
努力した人は復活できると思います
地獄を味わうと人の痛みや経済の重要性も解ると思います
頭でっかちや口先だけの人は民主党にはいりませんよ
292名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:31.19 ID:jLUqR8Ka0
>>1
これもシロアリか…
293名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:33.51 ID:fZqVtTgC0
議員秘書なんて『定職』といいがたい職なんだから自業自得だろ
なんで子供なんか作ってるの?
庶民でさえ自粛の世の中なのにw
294名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:34.75 ID:sWjfKNr80
>>1
(´・ω・`)しらんがな
295名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:38.45 ID:cqyF218x0
>>1
>立ち退きと再就職に奔走する秘書たち

介護でも何でもやって糞尿まみれになればいい。
296名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:42.06 ID:65N8i34p0
お得意の子供をダシに使った泣き落としかよ
とことん糞だねぇ
297名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:42.38 ID:DKLX9F8C0
こんなことわかりきってる事なのに秘書ってバカなの?
298名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:48.05 ID:GonfxGkT0
>>213
あったよ
「自民党の秘書だった人は雇わないように」ってお達しのニュースがあったよ
299名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:48.29 ID:FTcF+uvX0
800人失業したら800人の雇用が生まれる業界だから
仕方がないでしょう〜それを覚悟で仕事していたはず
300名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:53.47 ID:o4CVAXu80
>>15

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
301名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:29:54.87 ID:ndP1O2S/O
ミンスの失政を、やっと実感する事ができたんですね?
おめでとうございますw
302名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:03.81 ID:RDF1MOvK0
>>251
今回、落選したじゃん
303名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:03.66 ID:4PjxBhWf0
知ったことかよwww
304名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:13.94 ID:yGYO3uW10
>>1
政治秘書という仕事をもっと安定的なものにしたければ、マスゴミの異常な自民バッシングとサヨク勢力ageの報道による
過度な数の政権交代を止めるようにしないとダメだ
305名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:17.32 ID:JcR1Ki9nO
野田に言え
306名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:18.61 ID:zxe2V4ru0
2009年9月から民主党員バブルだから
2010年6月移行に生まれた子供だけが可哀そうなのかな?
だから2歳以下限定
307名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:22.73 ID:FwS6wUk20
失業者の気持ちが解ってよかったと思うんだ
308名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:29.55 ID:oYGgm9is0
>>1
>民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが

このくらいノホダメなら、苦労を苦労としないだろw
309名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:33.37 ID:y0ddl0+6O
ビッパーはこうゆうニュースにめちゃくちゃ喜ぶ体質なんでw
310名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:44.21 ID:PmQUo7FV0
>>1
失業給付金無いの?
資産も無ければ生活保護で良いじゃない

自民党が大敗した3年前はどうだったんだろうな?
311名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:45.57 ID:oDTOpMG80
で?
選挙なんて当たり前に勝つもんじゃねーだろ
そんな博打商売に乗ってるくせに安定求めるとか、ド厚かましいっての
312名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:47.77 ID:yKdJzuDN0
>>1
                             
           /⌒⌒⌒⌒\
          /            ヽ
          | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
          | /  ⌒  ⌒  ヽ|
         ( |   ・  ・   | )    
          |     ‥     |
          |   ┬┬┬   |  <(生活保護を)タダで貰えるんなら、もろとけばいいんや!
          ヽ    ̄ ̄   ノ   
          /二⊃ー イ ̄         もろとけ、もろとけ!
          |  二⊃__ノ \
         /  ソ    | |
        (__/       | |
313名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:49.77 ID:jjbUKfC10
一杯あっち系がいたんだろうな・・・
314名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:53.80 ID:/uySoTIgO
忘れてるかもしれないが、ミンス政権発足時に、
「まさかこんなに受かるとは思わず秘書が全然足りない」
という事態に陥り、打開策として、
【自分の身内や親族を秘書にする】
という形で凌いだはず。

つまりは可哀想な秘書というより、悪事に荷担し旨い汁を吸っていた
ミンスの親類が苦しんでるという方が適切。
別に同情するべき話なんかじゃない。
315名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:30:59.39 ID:xHgZfIR80
公設秘書の給料は高給だよ
316名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:00.71 ID:TqGeRFF/0
自民の私設秘書だった人知り合いにいるけど、当時自分が仕事先決まってないのに秘書仲間の就職の世話してたぞ
そういう人いるんでないの
317名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:09.06 ID:3WUXI1YZ0
なんだろうね。秘書とはいえ民主がダメなら自民に、とかって。
自分の雇い主の政党が敗れれば無職ぐらい覚悟の上でやってるんじゃないのかよ?
確固たる信念もないのに政治に関わらないでほしいね。
世の中の人はみんな、リスクを背負って生きるか死ぬかで毎日やってんだよ。

なんか腹立つ。
318名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:09.63 ID:97UJ2M7b0
非正規雇用に冷たく派遣法も改正したのに何を言ってるんだ
319名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:11.33 ID:iA0Y0mtC0
自民が大敗した時に無職になった秘書さんたちが民主党議員の秘書さんになったので・・あとは分かるよね?
320名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:17.84 ID:a7pQxEMOP
あのなあ、支持者の労組組合員路頭に迷わしまで、
祖国マンセーしたんだろう。
そんな悪さしたらどういう反動があるかぐらい
イメージしろよ。
321名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:21.38 ID:bJM8i4ym0
イイキミだわザマアミロ
322名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:28.75 ID:K4J2rwQC0
今時失業なんて珍しくないだろ。
終身雇用だとでも思ってたのか?
323名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:30.62 ID:mraphIQo0
親が民主党の秘書よりは無職の方がいいだろ
324名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:36.29 ID:w5qkBjFt0
ざwwwwwまwwwwあwwwww
325名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:43.40 ID:eqV8+v9DO
尿房人妻デリにでも出しなよ
秘書さんはドラね
店長に「講習」受けるかもしれんが
それも人生
326名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:46.85 ID:5gT/tTuq0
>>1

×養生(保護のためのカバー)されていた。
○養生(傷がつかないようカバーで保護)されていた。

だろ、普通。
日本語不自由なんだな。
327名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:52.12 ID:G8hGujip0
>>197
素人集団が政局、経済、外交問題をマスコミといっしょに混乱させた罪は重い。日本国民は決して許さない。

責任すら取らない彼らは“悪”以外何者だと?
328名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:00.42 ID:H7ys4hO00
暴露本出したら儲かると思うぜwww
329名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:01.17 ID:XJqsQKhA0
まぁ優秀な事務屋はどの業界でも不足してるから
自民への引き抜きもあるだろう
そうじゃない人たちはむしろ良い機会だと思って
こんなヤクザな業界からは去った方がいいわな
330名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:06.82 ID:42CMu/lR0
四年に一度、就活するような職を選んでおいて今更何を言ってるんだか
331 【関電 79.2 %】 :2012/12/18(火) 17:32:09.24 ID:xugASCEY0
ナマポがオヌヌメ
332名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:09.43 ID:xVpJI/YV0
鳩山とか岡田の秘書だったら再就職先はいくらでも用意してくれそうだけどね
333名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:11.23 ID:2XELpg+F0
ホワイトハウスなら外資の解雇と同じように、皆さんダンボール箱持って帰宅するんだぜ。
334名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:11.96 ID:3xi4wEv00
>>1
>秘書は永田町の慣習に精通し、日程調整や後援会づくりなど実務に慣れているためだ。

官僚よりもコイツらの方が問題多そうだよな。マスゴミは絶対に報道しないのだろうけど
335名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:16.23 ID:c9ziZ9Uv0
>316
そういう人は、君みたいにちゃんと観てる人が他にも必ずいるから
拾われるでしょ
336名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:17.41 ID:9Y9GJbMU0
自分でそんな不安定な職選んどいて
何言ってんの?
337名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:20.19 ID:7V9Sg0Z/0
どうせ朝鮮人だろ。ナマポがあるだろ。
338名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:29.37 ID:zdFKhC2J0
>>288

民主は意外と危機感のない呑気な人が多かったのか・・・・
政治は本気の人だけが残ってくれればよい
339名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:35.47 ID:Nzfu+7Nn0
こういうのはついてた議員が面倒見てくれたりしないの?
340名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:35.52 ID:bSlZgc+o0
議員秘書なんてそんなもんだろ?
そんな覚悟も無い奴が議員秘書やってる時点でオカシイわ。
失職したくなけりゃ公務員にでもなればよかったじゃん。

そもそも震災以降ダメダメな民主党で金もらってたんだろ?
それも返せよ無能秘書
341名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:36.88 ID:httcZ3OQ0
>民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが、

温泉でウハウハの予定が無職に転落か
ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:36.84 ID:XybPPZdh0
子ども手当でも貰えば?
343名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:41.19 ID:ulraSs+x0
労組と公務員優遇して民間をいじめたくせに
今頃何を言っているの?
労働者の8割は、定年まで安泰なんて舐めた発想で働いていないと思うよ。
344名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:42.40 ID:jLUqR8Ka0
温泉旅行
  ↓
 中止
  ↓
 失職


痛快娯楽劇だなw
345名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:51.59 ID:gidDjkQE0
さっさと事務所のドアノブにネクタイ掛けて準備しろやw
346名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:53.07 ID:sZkdZu0k0
だったら大きくしたらいいんじゃないか
347名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:54.14 ID:PBYoh8+i0
で、どれくらいなの? 日本人の割合はw
348名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:58.78 ID:2y8FKv8E0
>>307
秘書が分かってもしゃーないんだけどな
3年3ヶ月の無職時代を経験して今回復活した議員に期待せんと
349名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:32:59.13 ID:OzYxR85a0
新たな雇用もあるからプラマイゼロでええやん
350名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:05.10 ID:9VftMVJf0
一家心中でもすれば?
民主党が何人の日本人を殺したと思ってやがる
351名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:09.88 ID:rGz3BRt+0
身体検査後、左翼に汚染されていないことがわかれば自民党が雇うよ
352名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:19.65 ID:Go8fZY+h0
今まで選挙でこんな話出た事あった?
何で今回わざわざこういう話を出すんだ?
353名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:19.88 ID:tUOTOGby0
>>332
そいつらレベルだと普通に事務所で雇えるだろうな
354名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:22.16 ID:t+W7denI0
議員秘書とかいったって、身分はただの自営の期間従業員みたいなもん
安定した職なわけないのになんで結婚して子供作っちゃたの?
355名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:25.20 ID:TtYTs7t50
王者必衰の理。

奢れるミンスは久しからず。
356名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:25.65 ID:97UJ2M7b0
外国人の秘書もいたんだろ
357名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:28.33 ID:Y9PNmHY70
3年ちょっと温々とした生活してたんだろ?
文句言うなよ。
国民の多くはもっと悲惨な生活してんだから
358名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:30.45 ID:4HrT8L0uO
完全にバブルだった民主議員の秘書やるんだから失業なんて前提条件だろうに
359名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:32.94 ID:5U1wjnYd0
>子供がまだ小さいんです…

すぐ大きくなるから大丈夫だよ(´・ω・`)
360名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:49.19 ID:R7wOTPdg0
選挙落ちればただの人。
んなことは百も承知のはず。

権力というものを間近で見ることができて能力次第では自分が議員の地盤を引き継ぐことだってできる。
大きなカネと力のあるとこはリスクが付きもの

子供いるからとか何とか言うならこんなリスクのある仕事始めっからすんなよ。アホか
361名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:50.34 ID:pPhDTIGF0
これで少しはワープアの気持ちがわかっただろう。
だからさっさかいい仕事せんかい!
362名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:51.09 ID:wiVXCfJl0
民主の秘書なんか支援団体の構成員とかだろ。もともと無能なんだから大変だなw
いずれ失職する覚悟でいないと。才能あるなら地方議員とか道あるだろ。
363名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:57.20 ID:Deh8Y5kB0
どうせ失職するのはわかってただろうに
なんで早めに就活しとかなかったんだよ
364名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:01.65 ID:2i3CJzYt0
税金で遊ばせて貰ってたんだから仕方が無いだろ
秘書ってのはそういうもんだ
前回の自民落ちではこういう話題はあがらなかったくせに
マスゴミは馬鹿かっての

ちなみに秘書の給料は一般サラリーマンの1.5倍位(年収1200万)です。

そこで一言
ざまぁみろ
365名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:02.06 ID:F0d8AtYx0
>>317
「秘書」がやるべき仕事に「政治理念」は関係ないだろ。
コンビニのバイトがセブンやめてローソンにするようなもんだ。
366名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:03.94 ID:vqP3KosOO
>>1
ザマア
オマエラミンスの屑共のせいでどれだけ多くの人々が職を失い、
首を吊ったか少しは考えろ
367名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:04.45 ID:5gT/tTuq0
>>323
自殺ものだな…。
368名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:07.29 ID:yFvSBQYZ0
なんか秘書ってあやしい団体の手先って感じしない
369名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:08.13 ID:CcHjpUCw0
ああ?
ウチだって小さい子どもいるけど
転勤族で引越だらけでパートもできねーよ ヘッ

てか子どもが小さいって
園児がいる家庭だったらどこでもそーだろーがよぉ!

安定したけりゃそういう職につけ!
自分は選んだ人生に文句つけてんじゃねーよ
移動したくなけりゃ実家婚家で
同居して根を下ろす方法だってあるっての
370名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:11.43 ID:cUdHgrB6P
そうか。
おっきくなったらもっと金がかかるぞ。
371名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:23.80 ID:JcR1Ki9nO
官房機密費もらいに行け
372名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:24.89 ID:Oq4s6kmL0
おたくらの先生が所属する民主党の売国奴政策によって

おたくらの子供が大きくなった時に

日本という国がなくなってたかもしれないんだよ。

恥をしれよ。そんなとこに所属してた自分を。
373名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:36.86 ID:pbhJIRloP
国会詰めの議員秘書みたいな高給の閑職、長続きする訳がないだろ
常識で考えろよアホ
374名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:38.94 ID:Ca0/adFd0
また子供の盾かよ
375名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:41.32 ID:WSIsmyQo0
政治家の秘書じゃなくて普通の仕事探せばいいじゃないか。
そんなに政治家の秘書って美味しいの?

まだまだ悲惨な生活してる人大勢居ますよ。
ちゃんと国民の為の政治をしなかった民主党の自業自得です。
376名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:43.81 ID:9UNilcYP0
ロープくらい買えるだろう。楽になるぞ。
377名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:46.86 ID:VTrDjXY20
野田に文句いえばwww
党職員もリストラだろう、秘書、議員も落ちればただの人。ハロワでもいけやwww

デフレ円高で日本を壊滅させた現状の景気状況、雇用情勢を身にしみて感じろや、クズども
378名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:48.45 ID:7kfwKOru0
しらね みんな不景気でも何でもやって生きてるよ
379名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:49.61 ID:qA/+TxuJ0
子供がー子供がー言えばいいってもんじゃないよね
380名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:49.89 ID:bHk+5ldp0
名字に金が入ってるヤツ多いんだろ。
381名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:52.47 ID:NFAek2Cy0
国民にだって子供ぐらいいるわい
民主の経済政策でどんだけ職が失われたか
382名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:34:55.71 ID:EUvZHfWC0
>>1
> 「子供がまだ小さいんです…」
お前らだけじゃねーだろ
冗談じゃないよ
383名無しさん@5周年:2012/12/18(火) 17:34:57.42 ID:WQh8ghs40
知るかボケッて話だよな
384名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:03.64 ID:wqZ805juO
貴様等なぞ被災地の方々から見たら大した問題じゃない
385名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:05.60 ID:JOLwkLC7O
全ては>>2ダw
386名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:08.22 ID:Gqjh3Piw0
>>2
クソワロタwww
387名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:09.80 ID:9CpkLChE0
でっていう
売国奴の補佐役とかざまああああああwwwwww
388名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:14.12 ID:52Zex70nO
終身雇用制の公務員にでもなれば良かったのに
なに甘えてるんだ?
389名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:14.10 ID:xiL60Gtp0
週刊誌に元秘書が激白なんつって
民主のドロドロした部分が載るんじゃね?
390名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:17.07 ID:R993zwzQ0
朝日新聞の予言じゃ4年後にまた民主が復権するらしいから
4年間くらいバイトで過ごせやw

そして4年後も無職だったら朝日新聞に殴り込め
391名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:22.30 ID:2XELpg+F0
民主党も3年前は当選者が多すぎて、秘書が足りずにパニック起こしてたんだよな、

自民党系の秘書が裏で大量に採用された。

優秀な議員秘書は今でも不足してるよ、就職先はたくさんある。
392名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:23.99 ID:0GLRMPbVO
全員死んでいいぞ
393名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:26.11 ID:uwwEMqDQP
>>18
ようクソサヨw
ミンス豚の秘書なんてブサヨやチョンばっかだろ

ざんまあああああああああああああああああああああああああああああああ
餓死しろ餓死w
394名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:32.26 ID:icNQH+3B0
仕事選びすぎ
仕事なんていくらでもある
395名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:33.64 ID:8oO24oZu0
>>2
www
396名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:33.93 ID:Bw5UoMRu0
こいつら就活する時の履歴書に民主党の秘書だったことを記載するのかな…
子供が幼いとか言いながらコンビニのバイトとかする気無いくせにな
397名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:37.55 ID:FwRvpwjK0
秘書ってことで、3年間ちょうしこいてたんだから
その分のツケは払ってくれ
398名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:41.82 ID:vY3xaTeLO
だからなに?

民主大不況で何万人リストラに遭ってると思うんだ?
399名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:44.19 ID:E2IBp3st0
>民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが

そうそう、思い出したよ。
これ話題になってて、「バカだろ」「解散する気ゼロ」とか言われてたよね。。。
それ思いだして同情する気が一気に失せたWWWW
400名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:35:55.16 ID:VZlPuRwYO
秘書の生活のために国民がいるわけではありません
401名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:02.86 ID:sKKv1WxU0
で、その800人中何人が前議員の親族なんだね?
402名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:07.28 ID:NQbu78uA0
>>1
俺も無職だけど心配すんな
403名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:13.89 ID:nnMx6aY3O
>>1
組合作ればいいんじゃない?
404名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:16.32 ID:qJehr1no0
報いだから、しょうがないだろ。
不景気に増税とか、バカな党首を担いだんだから。
失職がいやなら、秘書の立場でも、有権者に愛想付かされないよう、アドバイスすればよかった。
405名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:20.79 ID:nImZ0H900
その以上の無職を生み出した責任は取れよ?

12/26に面接だから応援よろしくぅ!
受かる気しないんだけどさw
406名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:21.45 ID:X+vUk8eI0
議員会館に元秘書専用のハローワークを開設してやれよ
407名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:23.53 ID:k5YM3DDcO
国籍で弾かれるから自民に再就職もできないってことか
国家戦略なんちゃらも早よ潰せ
408名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:27.10 ID:Gt/zCXdT0
民主議員が景気・雇用対策を怠ったからだ。
409名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:27.41 ID:8i1TcIXf0
おれの愚息も小さいだけでなく、剥けてない
410名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:29.37 ID:mt6Fz6ko0
定数削減をしてないんだから、必要とする公設秘書の頭数は変わらない。
別に民主の秘書から自民の秘書になったところで何が問題なのかわからんな。
フリートレードの世界じゃないの??
政策秘書と私設秘書は、やや趣が異なるけどね。
411名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:37.47 ID:cUdHgrB6P
>>376
練炭のほうが安くね?
412名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:39.31 ID:gidDjkQE0
>>376
長袖Tシャツでもできることが実証されたんだぜ。
ネクタイ首に巻いてきつく結べばオケ。
413名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:40.28 ID:zLAolfTn0
郵政選挙でも大量の民主の失業秘書が出たけど
武部が採用禁止令出してたな
414名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:40.59 ID:cvKK5YDF0
土方やればいいじゃん
415名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:47.47 ID:bSlZgc+o0
新人議員はこういう屑どもをやとわないでほしい。

特に元民主党議員秘書は路頭に迷わせろ。
416名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:49.09 ID:e0iZlDC+O
3年前の詐欺フェスト選挙で勘違いした奴らか
主を間違えたなwwww
417名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:53.15 ID:qerA6+uL0
>民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが、
>衆院選のため中止となっただけでなく、大量失職という悲劇になってしまった。

ずいぶんお気楽な企画を立てていたんだな。
418名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:56.58 ID:4FYzRSzW0
女性で容姿もソコソコなら、慰安婦になれば。在日の方は、そのまんま半島へ。
419名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:56.80 ID:TCE5WgRB0
議員秘書なんてそういう仕事だろ?なにいってんの?頭おかしいんじゃないの?
どんな優秀な人材だったとしても会社が倒産したら放り出されるもんだろ?
子供が小さいならさっさとハロワ行け。
420名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:59.06 ID:YHbYIiGo0
泣き言など言うなよ。

早くハローワークに行け。民主がワンストップでいろいろ出来ると
宣伝してただろう。
421名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:59.28 ID:5m446ry/0
もしかして民主の工作員としてこういう人たちも混ざってたのかな
422名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:59.29 ID:rpzn17UM0
政治家ってそういうものなんだよね
423名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:03.92 ID:4jIj52ef0
下克上しなかったお前らが悪い
424名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:08.74 ID:4RWk9i8c0
この3年で民主党がもっと経済や社会保障に頑張ってたらよかったんじゃね?
425名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:14.21 ID:E8UV+hkD0
スキルの高い人は新しく当選した議員の下で働けるよ
ボスの政党が変わるから話の通し方とか面倒だろうけど
426名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:15.54 ID:OMB1xLH70
無理心中すればwww
427名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:18.73 ID:vwG8nYFM0
そもそも国会議員に永久就職って発想がおかしい
428名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:19.13 ID:IR29fGL8P
まったく同情がわかない
429名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:22.79 ID:WboBNK210
政策担当秘書さんは引く手あまた?
430名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:23.14 ID:KxT2vsW/0
公共事業がこれからどんどん出てくるから
建設労働者でお願いします。
431名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:27.22 ID:AkD15vLy0
ハローワーク知らないの?
432名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:28.49 ID:NHCLrB/v0
自業自得
自己責任

子どもも自分で作ったんだから泣き言言うのは筋違い
最後まで責任持てよ
433名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:29.52 ID:ly6I7QNPi
能力ある秘書は引く手数多。新人議員を一人前のセンセイにするのも秘書の仕事だからな。すでに争奪戦だよ。
縁故のボンクラはキツイだろうね。
434名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:31.67 ID:CiDdbQCw0
公設秘書は良い給料貰ってたんだから同情しない
普通は後援会組織に給料出してもらうもんだよ
435名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:36.82 ID:3w1biecT0
ただのサラリーマンとは違うんだよ、政権与党の秘書は。
国家の運営、国民の生命と財産に直接関わる職務の手助けをしているのだから。

それを誤り、他国を利し、国益を損ねた連中に荷担したんだよ、あんたらは。
いわば裏切り者の手助けをしたんだよ。
自ら進んで、自ら選択してな。
裏切り者なんだから、一族郎党その罪を背負わなければいけないんだよ。

いいか?
オマエ達の親分によって、どれだけの人々が路頭に迷ったと思う?
オマエ達が荷担した政策で、どれだけの人々が命を絶ったかわかるか?
どれだけの国民が絶望したかわかってるのか!

死ねとは言わない。
だが、死ぬような苦しみは味わえ。
436名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:37.66 ID:Rr3hKRmc0
3年連続で宝くじ当たったんだからいいだろ清く餓死しろ
437名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:39.58 ID:vKlAMSxG0
自民は今回一年生議員少ないだろうから、秘書の募集なんてないだろ。
438名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:41.05 ID:WSIsmyQo0
こんな事言いたくないが、子供をダシに利用するのって左翼得意だよな・・・。
439名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:47.93 ID:8oO24oZu0
自己責任でしょ。とっととハロワ行けや
何で有権者がそこまで心配しながら投票しないといけねんだよ? 間抜け、乞食。
440名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:37:53.16 ID:f/WWcaJB0
>>81
けっこう忙しぞ
特に地方の留守番秘書は先生の代役多いからな
441名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:06.21 ID:LHr4otRrO
べつに議員秘書の数が減った訳でもないのに文句たれるのはスジ違いだろ。
こんな自己チューばかりだから政治なんかできるわけがなかったんだ。
442名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:08.99 ID:uwwEMqDQP
>>253
スパイになる可能性あるんだから他党の秘書を雇わないのは当たり前
アメリカでもそうだし
あったま悪いねえブサヨみんす豚はw
443名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:10.12 ID:RDu4/BGG0
この議員秘書の中に外国人参政権で事務所に問い合わせした時に
ガチャ切りした糞野郎も含まれると思うとほっこりする
444名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:11.75 ID:9flK6X/jO
菅災円高でどれだけ国民が倒産失業したと思ってるんだ屑どもwざまあww
445名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:18.73 ID:ulraSs+x0
ふーん
だったらばら撒き福祉じゃなくて
失業者対策をやればよかったのに。
3年以上も与党だったのに。
要は自分には関係ない世界とたかをくくっていただけでしょ。
446名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:18.90 ID:GnNdl+y/0
元民主党 議員秘書(無職のおっさん)
「自民党議員さんの秘書としてまた活躍したいです、子供もいますし私が頑張らないとなんです!」

自民党新人議員(国会議員様)
「ああ?テメーの席ねーからw 帰れよ糞じじい」
447名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:22.65 ID:aIHJkBAgO
いやいや、本当なら去年や一昨年に失職しててもおかしくなかっただろ
ポッポや馬菅、野田の往生際が悪かったのと、マスゴミが偏向報道してたから失職しなかっただけ
まともな国家なら失職どころか就職もできなかっただろ
448名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:23.79 ID:wWbd9C+90
秘書と言えば社長の膝の上に乗ってる、きれいなお姉さん思い浮かぶんだが
違うのか?
449名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:32.56 ID:GxRjUNqJ0
この馬鹿達は本当に何も考えてなかったのだろうか?
450名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:40.00 ID:j3MrI8kU0
逆に違う人の雇用が増えるから世間的にはトントンやな
451名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:42.08 ID:yJvw4jKz0
数年前、自民が大負けしてたときも同じ問題が出てたよね。
この後、議員会館の引っ越しもネタになると思う。
452名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:42.38 ID:eb1vPdP30
こんな3年間を見てて再選出来ると思ってた馬鹿は社会では不要だ
下鮮にでも逝け
453名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:46.82 ID:Fis7dDgP0
ブルーシート貰って帰って公園に住めばどうだ?
454名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:49.75 ID:0KgWeCOX0
>>36
確か出てたよw
455名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:49.94 ID:F7oZeKIT0
心配いらん。生活保護があるじゃないか
456名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:50.03 ID:fZqVtTgC0
だいたい議員秘書とか聞くと「なんかエリートっぽい?」とか錯覚するけど、
まともなやつは定職についてるから秘書なんかやらないんだよね
457名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:58.61 ID:3GtqA34m0
これから公共事業が増えるから、土工の求人も増えるだろ。
汗水たらして働けってんだ。
458名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:38:59.99 ID:F0d8AtYx0
>>417
温泉宿が潰れなきゃいいけどな・・・

民主なんかの予約を受け付けるからと叩くか?w
459名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:01.00 ID:CcHjpUCw0
>>420
近所のハロワの駐車場は何時行ってもマンパイだよ
給付日じゃなくてもいっぱい。
渋滞を引き起こしてる。
こんな日本に誰がした。

たんぽぽの仕事がギャグになってた時代が懐かしい。
460名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:01.23 ID:hZfAqKSf0
公設秘書は職に困らないだろ。 議員の数は同じだし、誰の下でも秘書は秘書なんだから。

私設は知らんw
461名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:05.63 ID:UU87uDXV0
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
462名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:11.61 ID:cUdHgrB6P
国会前公園に年越し秘書村を作ったらどうだ(笑)
463名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:18.28 ID:Rq89cNt90
>>448
それは秘書っつーか秘所
464名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:20.84 ID:m94oaUTY0
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwww
バーカのたれ氏ねwww
465名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:31.69 ID:gidDjkQE0
専せんせぃがメシウマしまくったバカチョン献金明細コピーして、自民に売り飛ばして喰いしのげばいいだろがwwww
466名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:40.47 ID:L8SHBIlL0
https://www.hellowork.go.jp/
冗談はさておき、国会議員秘書って他の業種で使えるのかな?
能力的に活躍の場が有るとしても、民主の手先だった奴を雇う企業があるかな?

ところで、なんでハロワがSSLなの?
467名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:45.30 ID:VRCj19f5O
そうだ!キーセンやればいいじゃん。
男でもホモ相手にすれば需要はある。
468名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:48.61 ID:DJGrIDop0
お前らのせいで何人の日本人が首を吊ったりお風呂に沈んだことか・・・

身の振り方ぐらいわかっただろww
469名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:00.70 ID:Cwa3Oo+iP
あなたたちが就いてた民主党議員と民主党政府は
素晴らしい雇用対策を実施してきたらしいから、すぐに職は見付かるだろ。
もチョット楽観的になって良いと思うよ。
470名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:06.19 ID:9ZxzuZjE0
正直、民主党からの秘書なら有能であるという限定だが
自民も、維新も、みんなもそれほど抵抗なく採用するだろう。
特に新人議員にとっては。
471名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:08.83 ID:roSVuttg0
>>2で終わった
472名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:14.85 ID:moV99mxk0
自民だったら地方議員がわんさかいるから、なんとかなりそうだけど、民主は厳しそうだな
統一地方選で、民主党地方議員が大量落選してたしな
473名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:14.49 ID:5gT/tTuq0
>>327
ちなみに宮城の復興住宅は先月くの時点で着工率がたったの3%。
出来たのじゃなく、着工したのがその程度。

関東大震災では復興庁にあたるものが1ヶ月で作られたのに、
東日本大震災では1年予定で作られ、非難されて早めに作られた。

被災地居住者としては、民主のイメージはこの辺りに集約される。

当初言われてたみたいに「復興に必要な金はとにかく使え、予算は
気にしなくていい」ってやってたら…。
474名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:15.27 ID:Wm3CTDelO
議員秘書も看護師みたいに、スキルさえ身につけば働き口には困らない…ということなのか?


まあ、渡り鳥やるには、それなりにコネも必要なのかもしれないが。
475名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:16.55 ID:rHN7LueEO
子供が小さいのにそんなリスキーな仕事を何で選んだの?ばかなの?
476名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:18.12 ID:bSlZgc+o0
>>431
韓はハロワへ見学に行って60歳 資格無し 年収50万円の仕事を検索したくらいだからな。



>国会議員は3人まで税金で給料が支払われる公設秘書を雇えるため

これも定数是正しろよ。
公設秘書なんて1人で良いだろ?
私設秘書もいるんだから。
477名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:22.60 ID:O6O6ljEGO
じ〜ぶ〜ん〜で〜まいた〜たね〜♪
478名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:25.51 ID:f34Xu+Ou0
この >>2 は出きる2だな
479名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:32.31 ID:DGN8JLwR0
法則無双だな。www
480名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:33.85 ID:5Qm/0CUb0
しらんがな
481名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:38.76 ID:0B8M85G/O
>>452
かなりいそうだよな。半島出身者w
482名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:40.78 ID:NcjYuPHH0
ナマポもらうんじゃねーぞ、死ぬんだぞ、いいか、きっちり死んどくんだぞ、解ったな
483名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:41.69 ID:jgKWOZ0Y0
ざまああああwwwwwww
韓国に帰れば?
484名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:47.93 ID:P8xh3VTw0
こういう議員は大変ですアピールってなんなの? 
お前らが決めた法律1つ、政策1つで人生終わってる奴なんかいくらでもいるだろ。

例えば大店舗法1つみても個人商店は借金まみれで潰れてるし、金持ち優遇政策では
ワーキングプアを生んだ。

昨日まで仕事もしないで毎月大金もらってて何が大変だよ。
485名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:49.66 ID:jLUqR8Ka0
代々木公園に年越し秘書村作れば?
486名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:49.90 ID:7av3jqgW0
まぁ、でも
議員と秘書は一心同体
こいつらの立案した政策がアレだった訳だし
487名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:50.19 ID:Fis7dDgP0
○○代議士の秘書って名前で地方議員になってた奴が勝ち組
国政みたいに元民主党って叩かれにくいしな
488名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:50.25 ID:zLAolfTn0
年収800万だろ
マキコや共産党の秘書でなければ全部自分のカネだからしばらく生きていける
489名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:54.06 ID:626iETpNO
同情の余地なし、終了じゃない?この記事は負け犬さらしたいだけなのか?
490名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:40:59.74 ID:kS+yFlk70
新たな雇用が800人生まれる事には触れないの?

覚悟の無い秘書なぞクビ切れよ
491名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:07.34 ID:dcZI1Fy20
お前ら政治活動費でキャバクラとかニューハーフショーパブで飲み食いしてたよな
492名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:08.59 ID:81El1FCgO
馬鹿か…
493名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:11.49 ID:mDt4tlEmO
子供が小さいのなら必死に働き口探して働けるよな?

今すぐやれよ。
494名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:13.40 ID:BDCF+0fb0
鳩山のブリジストンや岡田のイオンに雇ってもらえよ。
この2社だけで800人くらい吸収できるでしょ。
495名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:15.26 ID:msxkc/yWO
どこの企業でも突然解雇、倒産、なんて普通にあるし
なんとも思わんわ
496名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:17.76 ID:HBWKDeY70
んー解雇されちゃったの?
まだこれから捕まる役目が残ってるだろうに・・・
497名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:18.07 ID:GyvbIUu00
> 民主党秘書会は今月、栃木県日光への温泉旅行を企画していたが、衆院選のため中止となっただけでなく、
> 大量失職という悲劇になってしまった。

なんというか・・・緊張感のない連中だな
498名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:21.33 ID:h/Qfn0jQ0
民主党議員の秘書って日本人じゃないのや帰化人がいっぱいいそうだな
公費で賄うんだから国籍条項ってないのかな
499名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:29.52 ID:iYBQIs7k0
売国してた癖に泣き言ぬかすな
即死ね
500名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:30.49 ID:Gt6XRHfk0
アメリカで大統領選挙後、負けた方の有名スタッフが行き場が無くて
ホワイトハウス前でアイスクリーム屋をやってたことがあったよね
501名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:41.57 ID:WSIsmyQo0
中国・韓国寄りの政治ばかりやるから日本国民の怒りを買ったんだろ・・・。
これで少しは日本国民の今の生活の辛さを実感しろ。
502名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:57.76 ID:gidDjkQE0
>>470
民主党でゾンビ復活した元閣僚級の金廻りにつながるバカチョン献金明細の手土産は必須な。
503名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:05.95 ID:FKAboYv30
子供は大体が小さいよw
504名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:10.01 ID:Fis7dDgP0
>>494
イオンで荷車押して商品並べるのか
いい仕事じゃないか^^
505名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:12.76 ID:fp3nAw4rO
新聞折り込みの求人広告で仕事探せばいいだろ
高望みしてんじゃねーぞ
506名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:13.65 ID:edbPmlQ20
前回だって自民党秘書が失職しただろうに
なんで今回は悲劇とか書いて悲壮感出してるんですかねえww
507名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:22.46 ID:qa9H+15f0
自民の議員は雇わないだろ、てか雇うな
「秘書の不手際」で外国人献金うっかり受け取ったり
帳簿に不正支出や使途不明金書かれたりするぞ
508名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:23.79 ID:RxrP/JFpO
じゃあなんでもっと安定した職に就かなかったんだよ
子供が可哀想じゃねーか!
509名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:25.16 ID:WboBNK210
>>476
秘書軍団がブレーンチームとして機能していないせいで官僚ののさばってるんだが。
510名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:27.47 ID:qfoqbRzv0
自民の秘書を民主が使うなら役にも立とうが、
民主一筋の秘書では使いもんにならんからな。
別の仕事でも探すしかないな。
511名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:48.04 ID:p5H1gnOi0
は???
子供育てるためなら別の仕事やれや。
512名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:50.14 ID:4KtZaanJO
秘書になると別な面で良いことがある。悪いもんじゃない。秘書は純粋なひとが皆にとっていいんだ。
513名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:58.04 ID:HIXW6XVN0
>>1
国民はもっと苦しんだんだが
どうせ逆恨みはじめるんだろうな、こいつらは
514名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:03.68 ID:8cxrw7SG0
介護に就職すればw
515名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:07.21 ID:QHE1AGObO
んなもん
自民も一緒やんww
何を言ってんだ
516名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:12.54 ID:ZpCMLGjCO
当然日本人で、ちゃんとした仕事してたなら、第三局の誰かが拾ってくれるだろ
つか、正直ミンスのこの3年半の実績見て雇い主が現れるとは思えんがなw
まぁ、ザマーwww
517名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:15.44 ID:odlur+Dy0
お前らの雇い主の無能っぷりのせいで、何万人もの首切りがあった訳だが
518名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:19.60 ID:sZkdZu0k0
美女なら雇いたいもんだ
519名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:20.45 ID:/7oEbnyq0
秘書は甘え。
520名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:39.06 ID:R0qJKxXo0
>自民党から民主党に移籍した50代の男性秘書
あれ?
521名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:55.05 ID:zLAolfTn0
>>497
どんな災害があろうと終末や祝祭日はキッチリ休むのが民主の閣僚だったし
秘書もこんなもんだよ
522名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:01.46 ID:le1AimWl0
そういうリスクがある職業なのは承知でしょ。
523名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:05.96 ID:GonfxGkT0
原発爆発の責任を民主党の議員・元議員にとらせよう
秘書の給料も返還な
524名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:09.68 ID:tyf1clv70
>>448
俺は社長の机の下がいいなぁ
525名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:09.92 ID:+Us1G1l/0
ついてたセンセーが落選すると大変だなぁ
でも、それを判った上でハイリターンを選んだんだろう?
526名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:23.17 ID:e8LPpy9J0
>1

民主党に関わった者の末路と観念するしかないな。

ハロワという所があるよ。
頑張って。
527名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:28.26 ID:wdb957HK0
>>69
報道あったよ。
528名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:31.68 ID:zKglBvlB0
かりにも国会議員の秘書やってた人間が、他の仕事が見つからないなんて泣き言を言うかよ。
そんなに能力が無くても、民主の秘書なんてつとまるってか。
529名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:35.52 ID:UInQfUKf0
民主党のおかげで失職した人の中にもいるよ…
530 【東電 86.9 %】 :2012/12/18(火) 17:44:44.71 ID:zY7LLNkU0
コイツらがさんざん踏みにじった電力関連、特に原発関係の仕事に従事していた人も同じ気持ちだったんだろうな。
他人の痛みなんて、理解できないような人間なんだろうけど。
531名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:45.66 ID:5gT/tTuq0
>>507
一応通達は出してるらしい。「民主の秘書だった奴は雇うな」って。
まあ当たり前のリスク対処だね。
532名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:50.23 ID:b4PA1Y8S0
金返せや税金泥棒
533名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:51.37 ID:4q9X8Amf0
権力闘争なんてそんなもんだろう。
負けたくなかったら
金をバラ撒くなり何なり打てる手を全部打って勝ちに行けば良い。
出来る事全部やってそれでも負けたなら文句言うな。
適当に手抜きして負けたならザマミロアホンダラw
534名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:52.88 ID:M08qt4IR0
安定性なら公明党がイイんじゃないの?
政党替えどころか宗旨替えが必要だけどw
535 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/18(火) 17:45:00.30 ID:aJYPig82O
>>2
ワロタwww
536名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:09.05 ID:d+brQ4Ua0
自民党に履歴書送っとけw
537名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:34.85 ID:W8x3sjng0
3年前のブーメランだな今回のほうが多そうだけど
538名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:39.33 ID:Y6o0Wa980
それじゃ秘書制度をなくて、派遣会社から派遣してもらおうか。
539名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:40.47 ID:Scz9D4mnO
自業自得だろう。議員秘書っていうのはそういう仕事。
自分が仕えた議員が有権者に民主党はだめだけど、その人だけは違うって思わせることが出来なかったせい。
540名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:44.10 ID:Fis7dDgP0
>>525
遊び好きの社長なら大変らしいぞ
ゴルフの練習場とかホテルのプールとかを携帯通じないって走り回って探さないといけない・・・
541名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:46.52 ID:JcR1Ki9nO
歯食いしばって議員にコキ使われながらいつか政治家になる事を夢見ていた。
ざまあ
542名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:48.32 ID:9DmMoaKMO
>>528
アッー!
543名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:53.48 ID:lSHRlDA/0
ざまあみろ詐欺師の手下
544名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:53.66 ID:zLxjRO6K0
週刊誌に情報を売ればいい。たくさんあるだろう。
545名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:53.71 ID:DJGrIDop0
生き残った民主党議員が10人ずつ私設秘書で雇えば良いだろww
4年間の間にまっとうな職探ししろよ!

参議院秘書は知らねっ
546名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:58.99 ID:MNNj4QHe0
>>476
普通の秘書なら1人でいいけど、政策に強い人が必要だし、
そういう人材は政策関連の仕事に専念させたほうがいい。
まぁ、それでも2人いれば十分だなw
547名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:45:59.81 ID:ICqchQI30
民主党の議員も秘書も次の選挙のこと全然考えてなかったんだろうか
前回のマニフェストって実現不可能で後で叩かれるって分からないくらいバカだったの?
548名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:46:17.06 ID:H7LzJ+i30
じゃあ何でそんな不安定な職選んだんだ?
無職のオジちゃんオバちゃんじゃ口利きも出来ないだろうし
549名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:46:19.15 ID:e/kJT7Xx0
自首して刑務所に入れてもらえば?
550名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:46:24.57 ID:+Us1G1l/0
>>448
プリンも作ってくれる
551名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:46:25.10 ID:ulraSs+x0
日本の企業の邪魔をする法案や発言ばかり出していたじゃないw
勝手に国連で発言してみたり。
外国にお金あげたりw
そのお金で国内で本当に困っている人を助ければ(甘やかしじゃなく)
良かったし、そういう政策一つ考える気も無かったわけ?
どの国のために政治やってきたの?
552名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:46:32.63 ID:G8hGujip0
大企業のリストラの方がよほど深刻。
553名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:46:35.87 ID:i/f+k6f30
公務員削減できずに秘書削減したのか(´・ω・`)
554名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:46:38.58 ID:YqjYO0uY0
一度はいい思いして売国の片棒担いで秘書先生やってたんだ
いいじゃねぇか、お前たちの売国政策によって路頭に迷い
電車に身を投げたり再起を諦めて死んでいった人たちに比べれば
まだ明日があるじゃないか、それだけでも大もうけもんだよ、良しとせねば
555名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:46:48.86 ID:m94oaUTY0
 



福 一 原 発 で も 行 っ て 来 い よ www



 
556名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:02.39 ID:9Ryu8ihc0
俺なんか民主政権のせいで失業して子供も作れないんだが
秘書も元議員もそのまま死ねよ
557名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:04.61 ID:gidDjkQE0
野田が責任とって、800人全員自分の事務所で雇えばいいだろがw
558名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:11.83 ID:fELGMD0W0
>>2
スレタイ見た瞬間それ思い出してたわwwwwwwww
559名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:20.44 ID:Zcm+BB5b0
売国奴どもの成れの果て
日本が嫌いなら、どうぞ韓国でも中国でも
好きなところに行けばよい
560名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:28.55 ID:DGN8JLwR0
だ  か  ら  ど  う  し  た。

国民はもっと苦しめられてたんだぞ。民主党に。
561名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:30.88 ID:JDSqK/k+0
最後の仕事は、自分をなまぽに押し込むこと。
よく慣れた仕事だから、できるだろ。
562名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:34.49 ID:1r67sO0XO
民主党の議員秘書なんかもとからバブルだろが

民主党議員自体がバブルだったんだから
563名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:40.08 ID:+5dEF6pf0
だからなに?ってかんじだな
当たり前のことなのに子供を出汁にして同情買おうっての?
564名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:43.09 ID:elgSaRR4O
解雇されたん?
政治家って薄情だな
565名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:45.69 ID:+avsoaor0
議員を制さずに一緒になって国民裏切ってたんだから
自業自得でしょ
566名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:50.66 ID:M08qt4IR0
議員秘書から政治家へ転身
何て話は良く聞くし、基本は美味しいんだろうね
567名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:51.08 ID:nubUXcSx0
民主党議員
「国民から選ばれてるんだから、待遇がいいのは当たり前。宿舎が豪華なのも給料が高いのも当然。
羨ましいなら選挙に出て国会議員になれよ」

こんなこと言ってたのにwww
568名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:47:53.59 ID:ePKq4A2IP
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
      自己責任、努力が足りねーんだよカス
569名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:06.10 ID:wMezjP/K0
先輩が私設秘書してたが、いろいろコネ作ってて議員が落ちた時いい会社に入ったよ。仕事の紹介口利きが選挙区での仕事でもあるからね。紹介したら入れても落ちても謝礼貰ってたけど
570名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:14.17 ID:A4wr+nLYO
>>1 ざまぁ&おめでとう
571名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:14.50 ID:uNkC8m6c0
           (⌒⌒)
      ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
572名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:15.44 ID:OXAnBtF40
俺も子供小さいけど、貴様らの半分以下で生活してるよ。能無しどもが泣け
573名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:17.95 ID:deWJ0QCH0
秘書組合は超党派じゃないのか
574名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:21.54 ID:WMl/XIyM0
もう半年前から分かってたことだろ。今更職探しとかないわ
575名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:24.02 ID:fp7sVrfS0
ウンコでも食べてろよ民主党の秘書共
576名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:24.85 ID:uJH6w0kC0
民主党政権下の円高不況で
どれだけ会社が潰れて失業者が
出たと思ってんだよ!
577名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:26.19 ID:CpevvJZR0
どうせ自民党議員の秘書になるだけでしょ?
578名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:28.10 ID:83VwaIHz0
鳩山に養ってもらえばいいだろ。

秘書50人くらい居ただろ、あいつ。
800なんてちょろいちょろいw
579名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:28.81 ID:Fis7dDgP0
パチンコ屋の店員って月20万以上貰えるんじゃなかったっけ?
支援団体の民団とか総連から紹介してもらえよ^^
580名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:33.08 ID:5KS1KQFu0
秘書は政党関係ないみたいだし、ある程度は見つかるんじゃないのか
581名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:50.69 ID:2BNRqLPF0
そもそも政治家の秘書なんて勝ち馬に乗り続けてナンボの鉄火場人生だよ
最初から分かってたことだろうに
582名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:58.66 ID:nIv8puDX0
まあ無理だよ。

人を苦しめる仕事はダメ。
583名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:59.51 ID:6qODxpzM0
>1
おう
庶民の現実見たか?
ついでにハロワで仕事探して来い
もっと現実見れるぞ
584名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:00.42 ID:F0d8AtYx0
>>546
そうなると、政策に専念する人+秘書がいればいいんで
「議員」いらねーなw
585名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:04.19 ID:HyVgzEl30
十分甘い汁吸ったんだからいいだろ
586名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:09.97 ID:BLvv/nBW0
>子供がまだ小さいんです
大人になれば大きくなる
587名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:18.08 ID:utmkYQZI0
>>1
三年前の自民の時はこれについて何も言わなかったな。
ネガキャンはもううんざり
588名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:26.81 ID:MNNj4QHe0
>>550
笑顔でお洗濯してくれたり、「お疲れ様!」って言いながら夜食を出してくれたりもするw
589名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:29.13 ID:PObzZmNbO
今まで他人を蹴落として生きてきた連中が蹴落とされる側にまわっただけだろ
因果応報とはよくいったもんだ
売国民主秘書って入れ墨おでこにいれてコンビのレジでも打ってろよwww
590名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:29.46 ID:rmvOAYDS0
大卒じゃない俺でも普通に生活できる社会なのだから、
議員秘書と言うぐらいだからきっと大卒…何とかなるだろ
591名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:36.00 ID:IzvxfltR0
売国奴の下僕なんぞ、のたれ死んでも構わんよ。
ナマポも支給するな。
592名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:37.21 ID:DZ9k1uRLO
ミンスに魂を売り、売国詐欺に加担したのが、そもそも間違い
593名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:38.35 ID:MzYSpqiRO
なにこのワンスアゲン
594名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:38.58 ID:45MGtTER0
心中しろカスども
595名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:40.55 ID:S91mlUJSi
>>1
介護業界
596名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:43.19 ID:BhRQOQs4O
民主党のお陰で自殺した中小企業の社長、社員も沢山いますから。
597名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:44.41 ID:4q9X8Amf0
つーか真に有能な秘書なら
あのマニフェストは身体張ってでも止めるよね。
それか、さっさと逃げる。
598名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:47.23 ID:bOk9N2N50
秘書官として公務に励んでいたなら子供の寝顔しか知らないんだろ
少しは子供の相手をしてやれ
記事を見て分かるように生活費に困るとはどこにも書いてないってことさ
599名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:49.16 ID:nqbYi6jD0
>>1

生ぽがあるよ
600名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:51.13 ID:+oz/xsNh0
旅行企画してたとか危機感無さすぎだろ
こんな馬鹿ども無職になって当然だ
601名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:52.51 ID:2XELpg+F0
欧米企業やホワイトハウスならまさに叩き出される、日本はそこまで非道じゃない。

講演会や議員が多少は面倒を見てくれる。
602名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:59.28 ID:0rfpqH+A0
小さくて良かったじゃないか
大きくなったら学費やら食費やらで更に金かかるし
603名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:06.54 ID:Wm4rrIYq0
朝鮮人が多いんですってね
604名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:09.61 ID:w34wWxgB0
なに舐めたこと言ってるの?
売国行為に加担した罪は償えよクズども
605名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:14.32 ID:H6m459Fp0
民主議員の秘書だった奴を、自民党議員が雇うわけないじゃん
シナ朝鮮のスパイも同然やw
606名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:15.69 ID:DNEvTENUO
野たれ死んどけw
607名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:22.42 ID:eSqGQ7GvO
民主党に関わる程度の阿呆が言いそうなことだな
子供をだしにするとか、ないわ〜
608名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:22.71 ID:C7H2Npw20
どうせ、生活保護もらうんだろ?
609名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:26.28 ID:/SMhHltB0
>>454
うん確かに出てたよな
デジャビュ
610名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:26.60 ID:sb3z8LSV0
議員がちゃんと働いていたら、秘書にも就職先あっせんしてくれる支援者は大量に
あっただろうが、売国に必死過ぎて日本人の支援者少なそうだし、手のひら返しの
ChinaやKoreaじゃ助けてくれない。
611名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:35.85 ID:WSIsmyQo0
自民党で秘書としては雇ってくれないのかね?
612名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:37.48 ID:bSlZgc+o0
>>509
その秘書なんだが、私設秘書は縁故採用とか血縁ばっかなんだよな。
そういう無能を切って本当に優秀なのを入れて
公設私設で3人〜4人って決めちゃえば最低でも2人は切れるでしょ。
613名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:38.05 ID:YW3Sib5bO
>>1
じゃあグダグタ言ってないでバイトでもしたら?
614名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:43.32 ID:5oKdELTv0
民主党は雇い止めをやめろー!
615名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:43.98 ID:U8VkfqQ00
こういう政治家の秘書業はやっぱり雇い主に入れるのかね。
616名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:50:51.63 ID:Ns5Ka8dH0
知ったこっちゃねえな。

お前らは俺らが苦しみまくってる中でも
高見からあざ笑うだけだったろうが。

因果応報。心中でも考えたら?
617名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:07.92 ID:8P76DAro0
618名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:10.92 ID:dcZI1Fy20
お前らの無能無策って言うか売国政策で日本の製造業は多くの失業者を出したけどな
幼い子供を抱えてる家庭も沢山有ったと思うよ
619名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:12.34 ID:jDuvA5UN0
>>476
>年収50万円
わざとか?かわいそうだから俺が突っ込んでおこう
620名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:16.29 ID:gFsu599L0
自民も民主も真面目に仕事しない奴は 何度でも冷や飯だから
621名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:21.80 ID:9j9CAu600
ハロワ行けばええやん
622名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:25.22 ID:UXqKnYJa0
>>8
ザーメンを飲む
623名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:35.53 ID:Kv5950NG0
子供がいようが関係ない
死ぬ気で働け
居酒屋でバイトして食事代は無料にしてもらえ
甘えるなよ
624名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:35.69 ID:9qHoAGyg0
>単純計算で落選・引退した前議員266人の秘書800人弱が職を失ったことになる。

ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:39.89 ID:Flw/pfu90
何でミンスの議員秘書になったのかとw
626名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:53.54 ID:LIvLc3av0
せっかくだから無職を満喫しろよw
627名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:53.67 ID:xCmLC3IR0
日本を朝鮮に売って日本人をさんざん苦しめたこれまでの因果応報なだけ
自分が日本人にやった悪業が全て自分に返ってきただけの自業自得
628名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:02.61 ID:d4cSMe/V0
そのお子さん日本国内にいるんですか?それよりあなた日本人なんですか?
と問う必要があるところがなぁ
629名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:04.82 ID:5oKdELTv0
>>611
郵政で大勝ちした時武部が禁止してた、鳩山が勝ったときも小沢さんが禁止。
今回はどうなんだろうね。
630名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:06.95 ID:ulraSs+x0
あの事業仕分けのとき
冷徹な目と口調で他人をはねつけたんだから、
それくらいの覚悟はあると思っていたけどw
631名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:12.38 ID:leLraZXBO
介護、林業、農業やりゃいいじゃんw
民主党の政策だろ
632名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:17.46 ID:8WlPmdBuO
派遣で働け
633名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:23.29 ID:IRAjydQO0
政治を志して秘書やってるんなら、仕えた先生が落ちたなら次の選挙まで支えろよ。
信念もなくて秘書やってるならさっさと辞めろ。
634名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:29.55 ID:szptatoJP
だからなに?
働けよくずが。
間違ってもなまぽで凌ごうとか思うなよな売国奴
635名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:29.84 ID:tbgrMVjm0
>>1
しらんがな。
もっと国民の事を考える党につくべきだったな
636名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:55.45 ID:MIizuXWaP
>>1
一方的にまけると
党内の他の議員事務所で吸収するとかできなくて
悲惨だな。
637名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:59.73 ID:uNkC8m6c0
>>1
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
638名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:01.86 ID:swzpmLdI0
639名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:07.29 ID:lil5AqSiP
>>588
プリン作ってくれたり…
640名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:08.06 ID:C7H2Npw20
連載の終わった漫画家アシスタントみたいなものか。
641名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:10.83 ID:cWvnZi2k0
議員も秘書も選挙終わればすごく偉そうな態度だぞ
議員会館行ってみろ
642名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:14.38 ID:ssm82Z650
彼らは本当のことを知るんだろうな。
決して雇用が改善していないことを
643名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:19.19 ID:Scz9D4mnO
>>564
最初から議員でいる時だけの契約になってるはず。
644名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:19.94 ID:rUrlI9Po0
安定した収入もないのにガキなんか作る奴が悪い、としか言いようがない
645名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:19.96 ID:sT90ygfU0
落選時のリスクを受け入れられないんなら、そもそも秘書になるな馬鹿
646名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:23.08 ID:45MGtTER0
俺が奴隷として使ってやるw
647名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:27.08 ID:WL35yGz1O
あんたら前回自民の議員秘書に同じことしたんでしょ
因果は巡るもの

自分がされたくないことは、人にもするな。
小学校で教わりましたね
648名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:28.53 ID:0W+IHDWji
>>1
自民党にいったら山ほど仕事あるだろ
649名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:24.01 ID:0Iy238uz0
不正選挙:宮城二区で不正w

宮城2区の未来の党小選挙区候補に投票した数より比例区の未来の党の票が14000近く少ない。
普通は、比例区でも未来の党に投票するだろうが。不正選挙で未来の党の票を改竄したから、
辻褄が合わなくなった....ということでしょう。貴重情報感謝。

宮城2区 斎藤やすのり候補
小選挙区    

宮城野区 10406          
若林区    7697          
泉区    16185          
計      34348           

比例区  未来の党          

宮城野区  6307          
若林区   4623          
泉区     9488      
計     20418 

小選挙区で斎藤さんに投票した人は比例区でも未来に投票するはずだが、
比例で13930も足りない。明日県選管に電話してみます。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_162.html

はじめから自民圧勝であらかじめ「結果が決められている」ので、
あとは大手マスメディアによるアリバイ工作が重要となるだけのことなのではないのか。
だいたい数字に信憑性がないと感じるのは、自民党に対する支持率との連動性が全くないことだ。
2009年に大敗した自民の支持率が22%であって、300議席も射程距離と連呼する現在の自民支持率は21%。
大敗した時の政党支持率よりも低い現段階で、なぜ「自民議席300超の圧倒」となり、
「未来議席10」になってしまうのか。物理的に信じ難い現象だと私は思う。
大阪以外では小選挙区全滅が考えられる日本維新が60議席だとかいうのも全くありえない数字だ。
650名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:32.00 ID:a61GiVtz0
子供が小さいんですだぁ?

自分の子供すら満足に守れずに泣きつくようなのが秘書じゃ
負けるわなぁ…
651名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:32.56 ID:+Us1G1l/0
>>588
病院の人みっけ!
652名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:37.15 ID:U67lLb9eO
秘書経験ある人間なら仕事腐るほどあるだろ
653名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:42.93 ID:F0d8AtYx0
>>625
「比例の名簿順で議員になっちゃってさ〜お前ヒマなら秘書やんない?」
って電話がかかってきたら、お前は断れるか?w
654名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:43.57 ID:OEEJz9QZ0
子供も持てない国民がいるんだが
655名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:48.22 ID:GonfxGkT0
ウチのガキも小せぇーよ
んでも糞民主のデフレな3年間耐えたぜ?
俺から見りゃあてめぇら秘書も売国奴だから
656名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:51.14 ID:E5hHNGbk0
お前らが言ってたアジアの内需でなんとかしたらいいだろw
657名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:51.52 ID:o93mlrTL0
>>564
税金から給与が出てたからね。
私設秘書と違って、国会議員でなくなった人の秘書には払われないから。
658名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:52.01 ID:wMezjP/K0
仕事がなくてコネで秘書に実質雑用ってのも多いみたいだよ
659名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:55.74 ID:RDF1MOvK0
>>466
登録してログインするとといろいろ便利なサービスが利用できる
660名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:53:57.06 ID:WSIsmyQo0
年収300万円で子育てしてる世帯も居ますよ。
661名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:12.96 ID:z2I+EG0QO
子供が小さい…当然だろ
民主党が日本をめちゃくちゃにしたこの3年でどんだけ一般市民が同じような目にあったと思ってんだ
こいつらの方が給料いいんだから貯金いっぱいあるだろうが
662名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:13.28 ID:zVSKXRdD0
(´・ω・`)知らんがな
663名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:19.29 ID:Dz5csdYtO
>>1
じゃあ職探せよwww
664名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:20.86 ID:YSwLFwtlO
自己責任
665名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:26.29 ID:onNjjXtS0
>>590
議員秘書なんか、ろくに職歴もない中卒のプロ市民もいるよ…特にサヨクは
666名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:29.15 ID:DZ9k1uRLO
ミンスの売国詐欺に加担し、日本国を苦しめた罪は海より深い
667名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:29.90 ID:jvFpdFw30
立ち退き作業してるところにカメラいれて放送してよ
668名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:35.15 ID:5DJxlItv0
祖国に帰りたまえ。
669名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:36.07 ID:1JB1zn2KO
秘書が色々な議員を転々とするのは当たり前。ずっと当選し続ける議員なんて殆どいないのだから。
670名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:39.28 ID:gt9aW7MD0
いや、議席無くなったら首になるって分かって働いてたんだろ?
嫌ならもっと安定した仕事すればいいじゃん
671名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:39.65 ID:F3XxBt9h0
野田の責任
野田を恨め
672名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:48.37 ID:4DP6KfBP0
韓国でだって日本の植民政策を手伝った人間は訴追されたんだからさ
こいつらのことも厳しく断罪しないと駄目だよ
673名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:55.79 ID:gzo+TF7i0
前回の時は民主党の秘書が足らなくて
自民党の先生から民主党に移った秘書も多かったはず

自民党は次の職の斡旋や面倒もある程度は見てくれそうだけど
民主党はそんなの自己責任、知らんがなとポイッと捨てられそう
674名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:01.02 ID:dWCVsSZY0
>>587
前の時も言ってたよ。お前ホントに日本に住んでるのか?
675名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:03.41 ID:xCmLC3IR0
生活保護受けろやw
676名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:09.91 ID:Fis7dDgP0
税金から給料もらって売国奴の手伝いしてたんだ
まあ頑張れや
677名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:10.24 ID:bZ7+A3PZ0
民主が生んだ雇用もあるだろ
除染作業とか
678名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:17.47 ID:I2DoI/vqO
祖国に帰りなよ
民主党議員の街頭演説を聞きに行ったら、見事なまでにstaffが半島顔だったw
679名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:18.46 ID:Ch00TtPR0
売国奴が、ざまがいいわ。
680名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:29.77 ID:Mwmk11Yw0
お前ら人でなしやな。
人が、一家が路頭に迷うねんで!

そんな事ねーよーに、次も自民に投票しましょうね。っつう。
カスゴミからの有り難いお告げだろが。
681名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:31.71 ID:68uMUTFR0
意味ワカンネ
永久就職先とでも思ってたんか?
682名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:36.74 ID:rf8KwpaTO
なんか最近ご飯が美味しい
683名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:46.89 ID:zYlob44G0
衆議院の議員会館って新しいよな?
居心地良かったんだろうなー
684名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:49.98 ID:cRgE+lX60
>>34
「元議員秘書」という肩書きの政治家(立候補者)のしょうもなさを見てみよ
せいぜい正規の論文で名を成せなかった学者崩れだよ
685名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:50.96 ID:5oKdELTv0
維新にいけよ、そのうち落ちた奴も集まってくるだろ
686名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:55:52.27 ID:VjwSsJny0
単純に一生懸命仕事しなかったから淘汰されただけ、いままでヌクヌク高給で働いていたツケが来ただけ必然だ
>子供がまだ小さいんです…

民主党で荒稼ぎしようと考えた結果。
分が悪くなると子供を出汁にお涙頂戴?

月並みだが、

つ フザケルナ

お前らの政権時、食うや食わずやで公約破って
減少し続ける子供手当てで握り飯だけですごしてた時期があるんだよ。
今度は敗戦野党の番。

煮え湯を飲む覚悟がないと政治家にはなるなっつの。親韓カスセレブ
688名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:00.55 ID:MIizuXWaP
>>649
「はず」でどんどん論理を積み上げて、
結果ゆがんだ建築物を構築してしまう、
典型的な電波脳。
689名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:00.88 ID:IRAjydQO0
3年前にはこんな心配誰もしてくれなかったしな
690名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:01.45 ID:lil5AqSiP
韓流タレント(笑)になればいいじゃんw
691名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:03.12 ID:qPfZ7KP60
ルーピー1発目はともかく震災対応辺りで見切りつけてなきゃ自業自得だよ
692名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:24.22 ID:yn/WnpFG0
湯浅の出番か
693名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:26.83 ID:nIv8puDX0
よ、俺たちの仲間!!
694名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:33.37 ID:sl+DRd5W0
俺の息子も小さいんですが・・・
695名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:35.53 ID:Ny18KGAxO
秘書って非正規雇用や有期雇用と似たようなもんだろ?給料は高給かもしれないが。あんたらの言い分が通るなら彼らも救われても良いはずだけど現実は違うよね
696名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:37.59 ID:wMezjP/K0
私設秘書の給料は自腹だったはず。
697名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:38.91 ID:rVTvwk7Q0
前の政権交代の時も同じ事が起こってたよな(´・ω・`)
698名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:41.50 ID:+t2ZqHtU0
維新の議員は秘書まだだろうから売り込みに行ってくれば良いやん。雇ってくれ、経験ならあるぜ。って言えばすぐだよ。
699名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:45.25 ID:cq5GW5iqP
>>1
民主党の片棒かついだのなら同罪だな。恥を知れ。
700名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:46.24 ID:KRktsc0vO
ワロタ
民主の罪はあまりにも重い
野党時代、文句垂れてた事を政治にすりゃ良かったのに、
与党になった途端、好き勝手な事始めちゃって
そりゃ路頭に迷うわ
もう自民しかないみたいな空気を生み出した事は、死刑に値する
701名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:49.77 ID:L1EkFQ+E0
これが詐欺師の末路か

というか、いままで貪っていた税金を返せよ
詐欺で騙し取った議席で得た利益なら、全額返還するのが当たり前だろ?
702名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:51.28 ID:5yn3Xh/f0
生活保護は受給はゆるさないよ
703名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:54.03 ID:92sJt2BX0
いつも不思議に思ってたが
選挙で当選した議員よりもやたらまわりの人が「バンザーイ!!!!!!」してるのは
「バンザーイ!!!!!!(よかった!失業しなくて!)」っていう意味があるからかw
704名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:56:58.22 ID:H6m459Fp0
政権交代による悲劇か
こんな悲劇を繰り返さないために、二度と政権交代など許してはいかんな
次の選挙も自民党に投票しようっとw
705名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:02.62 ID:szptatoJP
金づるの鳩に泣きつけバーカ
706名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:02.90 ID:DZ9k1uRLO
ミンスの手先の売国奴にはさっさと半島にお帰りいただきたい
707名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:09.11 ID:vepSh7PVO
心の底からざまぁwwwと言ってあげる。

俺の知り合いの底辺は、派遣切り食らった後に25歳で自衛隊入ったぜ。

運動神経ゼロで頭も悪い奴だったが根性だけは人一倍強い奴だった。
今も北海道でがんばってるぞ。
708名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:12.08 ID:/eKyketb0
むしろ政治家はなにをするのか知りたいです
職を持っていない政治家もいるでしょう
709名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:13.67 ID:IrMhOCZn0
>子供がまだ小さいんです…

在日の言い分かいwwwwwwwwwww
710名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:16.76 ID:166MIU/Z0
中国か韓国に引っ越せばいいよ
バイバイ
711名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:20.83 ID:Gt/zCXdT0
世の中の現実を身をもって知れ。
712名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:23.10 ID:WL35yGz1O
このネタワイドショーで延々やるんじゃないかな
自民は鬼畜!人殺し!って
713名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:30.44 ID:oN6XgrYE0
議員先生のコネコネのご紹介で
一般リーマンよりも良い就職先にありつけるんだろーよ
714名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:31.55 ID:AWAJsckX0
生保があるやん
715名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:32.93 ID:8P76DAro0
716名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:48.48 ID:rz5wHr6EP
子ども小さいのに失業している人は
今時いっぱいいるよー。
717名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:50.56 ID:vswrZyzs0
こういう悲劇は二度と御免だから、この先ずっと自民党政権でいいよ
718名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:54.86 ID:mILdEm/50
確かに9cmのムスコは小さいと思う。
719名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:57:58.88 ID:OTDDwLwS0
日本がこんな状態でよく日光旅行とか行けるな
福島行ってバイトするぐらいの気概はないのか?
原発事故他人事すぎだろ
720名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:01.64 ID:cWvnZi2k0
民主秘書から自民や他の新議員秘書になるのも居るんだろうが
偉そうな態度直さないと選挙で議員落ちる、また就職活動だぞ
721名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:02.52 ID:OjfSeeBS0
自 己 責 任
722名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:02.83 ID:TvdgUqq1P
ニートの子供(32歳)がいるんです位言えよ
723名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:06.68 ID:/wPjzl6Q0
民主党本部ビルも新築しなくてよかったね
724名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:17.18 ID:5ORwubaP0
別に秘書はどこの党に鞍替えしたって言いだろw
秘書でしかないんだから。
725名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:17.88 ID:m94oaUTY0
 



の 〜 た 〜 れ 〜 氏 〜 ね 〜 www



 
726名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:25.99 ID:HQkTxa5Q0
知らんがな…

そういえば姫井の秘書に自称霊能者がいたような記憶が
727名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:28.22 ID:EMDYoijZ0
>>251
石川って今回大地から出て比例当選してんだろ
ちょっと北海土人が信じられんわ
728名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:31.50 ID:OzYxR85a0
どこも民主議員のお古なんか雇わないんじゃない?
729名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:31.72 ID:J8zhXBUf0
540 名前: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 投稿日: 2012/12/18(火) 17:44:19.55 ID:vuIcPaq90
不正選挙:宮城二区で不正w
<< 作成日時 : 2012/12/18 11:42 >>
ブログ気持玉 251 / トラックバック 0 / コメント 11
宮城2区の未来の党小選挙区候補に投票した数より比例区の未来の党の票が14000近く少ない。
普通は、比例区でも未来の党に投票するだろうが。
不正選挙で未来の党の票を改竄したから、辻褄が合わなくなった....ということでしょう。貴重情報感謝。

2012/12/17 19:49
宮城2区 斎藤やすのり候補           
小選挙区    
宮城野区 10406          
若林区    7697          
泉区    16185          
計     34348           

比例区  未来の党          
宮城野区  6307          
若林区   4623          
泉区     9488      
計     20418 

小選挙区で斎藤さんに投票した人は比例区でも未来に投票するはずだが、比例で13930も足りない。明日県選管に電話してみます。
ささかま

「国賊落選掲示板」を利用して、不正選挙情報を集めま...
730名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:33.20 ID:dcZI1Fy20
まともな職を探すにしても履歴書に民主党の議員秘書とか恥かしくて書けないだろw
731名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:37.44 ID:/GBHb68sO
ハロワ行って就活してください
と思いましたが定年前の雇用よりも定年後の方々の雇用や社会保証などが大切なんでしたね
732名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:40.71 ID:sT90ygfU0
コドモガコドモガ言ってれば同情されると思ってるんですねw
はいはいカワイソウカワイソウw
733名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:44.10 ID:yodfovNqO
じゃあなんで自分達が議員の内に雇用の改善しなかったの?て話だな
734名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:50.45 ID:4Uml2Vb90
議員秘書になるならポッポみたいな金持ち議員を選ばないとダメだな
735 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/12/18(火) 17:58:56.29 ID:SAsnG8Bv0
前回の自民党も同じようなことがあったな
736名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:16.15 ID:dWCVsSZY0
>>697
秘書の仕事は続けたいから長年務めてきた自民への未練を持って民主の議員に勤めないといけないみたいな話散々出てた。

なぜか散々報道されてたのに知らない奴多いけどwww
737名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:16.28 ID:omwAmqQ60
200億近くため込んでる党からなんとかしてもらえば?
間違ってもナマポ申請するんじゃねーぞ
738名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:20.12 ID:BLvv/nBW0
年収2300万+&の3年契約社員と考えれば、そんな泣き言は通用しない。
非正規の派遣労働者なんか1ヶ月単位の契約とかシビアなんだぞ。
思い知れ。
739名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:28.72 ID:3QTL3Gcs0
イオンで棚だしでもやらせてもらえよ
740名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:34.40 ID:+xyHaIGY0
ぶっちゃけスパイだからな >秘書

田中マキコが秘書につらく当たるのは有名だが
それは父親が議員だった頃から、秘書に痛い目に合わされてるから
741名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:38.05 ID:0P7mtbG60
それでも秘書はやりたいんだね
742名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:42.60 ID:kIS/xks40
子供がまだ小さいんです

こいつが労組貴族なら腹抱えて笑ってやるwwwww
743名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:42.91 ID:sZkdZu0k0
選挙のたびに国会議員が入れ替わるのだから
国で秘書を雇ったらいいんじゃないか
新人議員はそこのを使う
どうせ何もできないのだから誰が秘書でもいいだろう
744名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:43.34 ID:QG0cKqp8i
大きな子供養ってる親もいるんだ、甘えるな!
745名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:45.25 ID:1bNxTw3o0
キムチ悪い
746名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:47.34 ID:uJH6w0kC0
民主党のせいで自殺した人の家族の前で言って来いよ
747名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:59:48.33 ID:VUOsgUVi0
生活の安定を求めるのなら議員秘書なんて目指さない方が良いだろ
748名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:03.31 ID:oDGR/XHc0
(朝鮮人の)子どもがまだ小さいんです・・・・・
749名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:04.39 ID:x/taXEEi0
早めに韓国に帰れば良いじゃん
在日村の居住権は早い者勝ちだって聞いたよ
750名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:04.20 ID:fELGMD0W0
福島にいい仕事があるらしいよ
751名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:04.99 ID:H6m459Fp0
林業か介護職員でもやれば?
民主党の方針だったでしょw
752名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:11.80 ID:89VMnm9T0
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
            ∧_∧ へぇ〜
           (・ω・` ) 秘書やってたの?
     ∧_∧ /<∨>⌒i     どの党?
     <    >__ |  |__
    /    \   _ノ   |
    |      < み、民主党

          そんな奴    =∧_∧≡= ── 
   ∧∧アイゴー ─ 雇えるか!(・ω・#)≡= ──
  <   >≡= ── 从  __(⊃ ○≡= ─
   と #(≡= ─  <  >ヽ__  <≡= ──
    ヽ  ⊃≡= ─ W   ≡=\_) ≡= ─
     ゙し′≡= ──
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
753名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:15.41 ID:WMl/XIyM0
民主党秘書村つくらないとね
754名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:29.37 ID:avqYryYw0
日本人はみんな息子小さいぞw
>>693
> よ、俺たちの仲間!!

と、思ったが、やめとく。

代々この国の土になてきた日本人だからさ。

アメポチエベンのど穢(きたな)さは熟知してる。
同じ墓に入りたくないわ。
756名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:37.46 ID:9WMyexqs0
民主党の議員秘書が無職になったのはメシウマだなw
けど確かに本人としてはかなりの問題だろうな。
広告代理店(電通)や印刷業界にばかり金を回してるから
こういう人のフォローとか無理だろうけど。
757名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:45.95 ID:cCAGgqps0
俺の子供だって小さいよ
しょうがないじゃん
自分で仕事探せよ
甘えんな
758名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:46.14 ID:3HqTIsVQ0
仕分け仕分け♪
759名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:09.82 ID:A2od25pC0
>子供がまだ小さいんです・・・

落選議員の小林興起のことかと思ったw

働けばいいだけw
760名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:10.69 ID:/wPjzl6Q0
>>735
アメリカなんかもひどいってよ
あっちは二大政党で
選挙のたびによく変わるから
761名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:12.71 ID:QLP9Vsa70
>>49
マジで!?フキの葉の下に住んでんのにそんなにでけぇの!?
762名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:13.07 ID:AQS/WnN/O
知ってる
763名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:17.35 ID:jRfp/RS70
バイトでもしろよ
何でこうお涙頂戴っぽく記事にするかな
764名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:29.29 ID:dWCVsSZY0
>>756
前回の政権交代で自民→民主に移動してる人も数多い。
765名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:31.93 ID:Ld7G04MU0
落ちるリスクを考えずに生活してたらただのアホやろ
766名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:33.46 ID:tmzqChlNP
ハロワで非正規の仕事探せばいいだろ、
自分たちは特別だと思ってんのか
767名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:44.98 ID:l2CZW7K20
>>722
前総理は比例でゾンビ復活したから大丈夫じゃね?
768名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:44.82 ID:DZ9k1uRLO
竹島の警備員でもやれ
769名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:01:47.82 ID:a9rOC62M0
民主党のバカ運営の尻拭いを、まだ国民は受けなければならないのか
770名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:04.47 ID:C2YWPW9e0
知らん
ていうか、オマエラに今まで散々泣かされてきた人がいると思うのだが
771名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:04.85 ID:Z4Yw+dKy0
別に先生が選挙に落ちたからって即失業ってことは無い
その先生に金があって再起を図る気力もあるならわざわざ秘書をクビにはしない
秘書の方も真に先生に付いていく心意気があるのならば少々収入が減ろうとも耐えられるはずだ
むしろ「一度負けたくらい何ですか!次は頑張りましょう!」とハッパをかけるくらいじゃないと駄目だな
772名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:08.47 ID:Xw55BkiL0
叔父が国家議員の秘書をやっていたが生きるか死ぬかの世界だから
嫁なんてもらえないと独身だったが。

認識が甘いんじゃね?
773名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:11.72 ID:RDF1MOvK0
>>703
一応、応援していた先生と一緒に、これから存分に仕事ができる、って見てあげてよw
774 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/18(火) 18:02:18.69 ID:wy1N00txO
下級国家公務員イジメに加担した売国奴ざまぁwww
775名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:19.82 ID:tbgrMVjm0
>>728
何されるかわからないしな
776名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:22.03 ID:txnsAfML0
苦しめ売国奴
777名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:25.37 ID:e9i28Sdp0
778名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:28.62 ID:29N54V+60
こういう時に鳩山が頼りになったのに
追い出した野田は馬鹿だろ
779名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:33.44 ID:BwCqeILB0
日本人じゃないからナマポ楽勝だろ
780名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:57.40 ID:vswrZyzs0
改心してまっとうな職に就け
しかし履歴書に民主党の文字とか生き恥だな
781名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:04.67 ID:avqYryYw0
あ、ミンスもね。
ってゆうか、ミンスがねwww
782名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:10.76 ID:dgGx4duP0
783名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:14.09 ID:B4b5IY3T0
民  主  党  壊  滅  の  下  手  人   ↓



小 沢 一 郎   鳩 山 由 紀 夫   菅 直 人   田 中 真 紀 子   輿 石 東
784名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:14.72 ID:xYNWG+XNO
これはかわいそうだな
仕方ないから帰国事業を拡大しよう
いざ!祖国韓国へレッツゴー!
785名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:19.66 ID:lA+ILSj70
めしうま
786名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:19.53 ID:GHrOjf9j0
しょうがねえよなあ
パナソニックだってシャープだってそうなんだから
おまえらのボスがそれをなんとかする役目を果たせなかったんだからな
787名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:21.79 ID:gx9lkkEn0
ところで民主党の秘書に日本人っていたの?
788名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:22.60 ID:RDF1MOvK0
私設と公設だといろいろ違うんだよな
789名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:27.99 ID:qfKE3lET0
だからなんだよ
先を見通せなかったてめぇの責任だろが
てか、ゴミンス議員の秘書になる程度だから知れてるわな
790名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:28.47 ID:w1g3OEqm0
>>1
ミンス不況でクビ吊ったのもたくさんいるのに何泣き言ってるんだ屑めが!!!
791名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:29.89 ID:YNjUQgNh0
寝言を言うな。

身から出たワサビだ。
開いた口が広がらない。
792名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:36.50 ID:KIwg/Np20
こういうときに朝鮮が入り込んで
次の選挙までウチの会社で面倒見てあげますよと言う
793名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:43.86 ID:soRsfEg40
794名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:44.17 ID:9wYnueit0
>>29
みじめなネトウヨ連呼工作のお仕事ならいくらでもありますよ。出来高制でw
795名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:50.36 ID:ijj8DpafI
詐欺政党に加担した罰だな
796名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:50.55 ID:mOIKff/n0
お気の毒ですな
でも特権は許されない
自力でなんとかしてね
797名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:03:52.23 ID:mILdEm/50
民主議員の腰ぎんちゃくなら脱税の仕方とか色々学んだろ。
これからはその知識を生かして生きていけよ。
798名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:05.47 ID:xIKeJNvW0
嘉田の声明は意気軒昂である
大行列と低投票率、野田一派だけトップ当選、投票時間前倒しの意味を知って勝利を確信したのである

恐らく、BS11のような投票結果で9議席ではなく全員当選プラス他党に比例議席大判振る舞いだった事を実感したのである。
そして開票詐欺があろうがなかろうが国民の強い支持を実感し150議席の価値のある9議席である事を実感したのである。
小沢も亀井も何が起こったのか把握している筈で嵌められた事より全国の大行列を喜んだ筈である。
八百長で当選した者もこれからフランケン岡田みたいに顔面崩壊という形でばれていく筈である。
気味の悪いポスターだったガラモン猪瀬の350万票もお笑いである。
選管職員が自宅に投票用紙を持ち帰っていたという事は自宅で封筒貼りみたいに家族ですり替え用の投票用紙を内職していた

というハイテク犯罪をしていたという事である。
投票台に未来党の印字が抜けている用紙が配置されていたという事はこれまた誰かが原始を用意してガラスの下の用紙をすり

替えるという誰にも気付かれない完全犯罪というかアイテーを駆使したハイテク犯罪である。

一番凄いのは行列のできる不人気店みたいな低投票率偽装である。

日本全国で行列に並んだ人は今回の低投票率に疑問を感じる筈で実は期日前も大混雑していたようである。

両者の未来票を全国的な繰り上げ投票の時間に板前が仕込み済みの料理というか母さんが夜なべして手袋編んでくれたみたいな

用紙とすり替えて自公圧勝みたいな凡人では思いつかないような金融工学を応用したような高度な数学的知識を駆使した21世紀

型の犯罪を行ったようで内職し過ぎの職員が寝坊した会場もあったようである。

これだけ難解なというかガキでも分かるような八百長をするとは偽ユダヤも偽キムチも手強いというか面白い馬鹿である。

昔から田舎の島では二大政党制のようになっていて赤組と白組が血みどろの八百長合戦を繰り広げてきたという話はよく聞くが

そんな事を全国的にやってしまったようである。
799名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:07.24 ID:iBTofq5R0
民主党政権で景気良くなったんでしょ?仕事探せばあるんじゃない?w
800名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:07.75 ID:B+TzKxeVP
>>760
アメリカなんかは大統領が変わると公務員の中〜上層部がガラッと変わるからな。
日本もこれが出来れば、官僚統治が無くなるのに。
801名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:18.73 ID:lFb5pOnM0
改易された藩の人間は有能であれば他の藩からスカウトされる

無能者は野へ下る

今も昔も変わらない当然の話
東電は守ってもらったのだから、
恩返しとして、
孫受け作業員として大幅受け入れし、
体裁を整えて差し上げなさい。

物事の道理でしょう?w

純日本人の皆様が除染作業に誠をささげて来たのです。
803名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:23.77 ID:cCAGgqps0
俺も小さい子供3人いるよ
民主党の子ども手当とかいう馬鹿制度のお陰で扶養控除がなくなり大幅増税だ(冗談抜きで)
「子供がまだ小さいんです」とか甘えたこと抜かすな
804名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:28.39 ID:80jOu/0JO
子供がまだ小さいんだったら家で面倒みとけよ
805名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:31.22 ID:WL35yGz1O
これから公共事業バンバン増えるだろうから仕事はあるぞ。
自民に感謝するんだな!
806名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:31.04 ID:oDHv4giJO
コイツらほど潰しが効かない職歴無いよなw
強請り集りに長けてるだけだろwww
特技を生かせる職に就けよwww
807名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:33.78 ID:lil5AqSiP
>>789
ミンス議員の秘書って審査とか面接試験とか甘々なんでね?
808名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:37.18 ID:hF0HO6An0
>>73

J( 'ー`)し 「ゆうすけは結婚する気はないの?」

(^ν^) 「結婚する奴なんて情弱だろw電通の陰謀に乗せられてるだけw」

J( 'ー`)し 「じゃあ、カーチャンも電通の陰謀に乗せられて結婚したの?それで生まれた
子があんたなんだよ?じゃあ何?あんたは電通の子会社なの?電通テックみたいな、電通
ゆうすけなの?その割に無職だよね?電通なのに童貞なの?」

(^ν^;) 「お前・・・、誰だ・・・?」
809名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:53.63 ID:ylyYOtLQ0
子どもが小さいなら、逆に贅沢言ってられないのでは?
子持ちがなんで議員の秘書とか、世代でしか活躍できない職につくんだろ?
810名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:57.85 ID:6ynzc1TX0
売国奴の悲鳴はうれしいなおいw
811名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:58.90 ID:H4h2so4s0
しるか!
812名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:00.86 ID:+t2ZqHtU0
「子供がまだ小さいんです・・・・」
そんな事言ったって、不安定な仕事始めた貴方が悪いんだからしょうがないよな。
つーか、民主党勝てる訳ないじゃん、1年ぐらい前に気付けよ。そーすりゃ次の仕事見つけられたのに。
813名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:02.48 ID:YVAdXNTD0
知らねえよwwwwwww
814名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:14.42 ID:CHl1WwYc0
安倍総裁 「ブッシュ大統領と電話で会談しました」 記者「?」 安倍総裁「あ、オバマ大統領でした」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355817486/

安倍総裁 「ブッシュ大統領と電話で会談しました」 記者「?」 安倍総裁「あ、オバマ大統領でした」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355817486/

安倍総裁 「ブッシュ大統領と電話で会談しました」 記者「?」 安倍総裁「あ、オバマ大統領でした」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355817486/
815名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:16.92 ID:u2sjU0vf0
驕る平家も何とやらだ
816名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:24.13 ID:EabEdz5g0
「(家賃20万円以上の高層マンションに住んでいますが)
 子供が小さいんです」
817名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:24.48 ID:zhJicUMs0
ムスコがまだ小さいんです
818名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:31.08 ID:rY0HNzvm0
政策担当秘書は難関試験なんだから
そんなあぶれないだろ
私設秘書は民主党と連帯責任なんただから失職して当然
つーか主が落選してもついて行けばいいじゃん
私設なんだから。
819名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:36.27 ID:H6m459Fp0
>>794
レス一個単価200円の出来高制度だよ
820名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:36.45 ID:ToxC7sE00
>>1
>落選・引退した前議員266人の秘書800人弱が職を失ったことになる。
 当選した議員は、秘書800人弱の雇用を生み出した。
821名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:45.44 ID:QVPd2otB0
というか、民主党の「仕事ができる」秘書はもともと自民党議員の秘書だから失業なんてしないだろ
名前だけの秘書とか帰化人とかはしらん
仕事できないから失業するのはあたりまえ
822名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:46.89 ID:FTCa/S8T0
薄情野郎が人に情けを求めるなよな
823名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:50.21 ID:r8dcZXvX0
私設秘書は議員本人とのつながりがあるからざまぁなんだけど、公設秘書はなぁ
次から次へと希望者が殺到するような職じゃないだろうし、あっち行ったりこっち行ったりも仕方ないだろう
824名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:05:57.09 ID:8pKE9Nno0
とりあえず当選議員は無職秘書の面接をしてやれ。
825名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:06.72 ID:xxQ7QnLH0
3年前は元自民の秘書は絶対に雇うなとかって民主党が言ってたよね。
826名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:08.07 ID:tUOTOGby0
つうか議員秘書って政策秘書じゃなければ雑務だろ?
本人の代わりに支援者の所に行ってアレコレやったり
議員になりたいとか好きでやってるとかならいいけど生活の為にやるなら
外資の製薬にでも入ってMRでもやった方がガッツり稼げそうだが
827名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:19.42 ID:mcsNQlmm0
(´・ω・`) 子供が小さい?うちもよ。だから何?
828名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:22.38 ID:k9cvehCW0
子供が3人おりますねん♪
と歌った西川きよしは議員のかたわら
3人の子とヘレンとやすしを育てた
爪の垢でも煎じて飲め
829名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:22.80 ID:9lf3plXa0
前回の選挙時、民主党はスパイの可能性があるとして落選した元自民党議員の秘書を採用しないように通達したと聞いている
830名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:23.03 ID:hUa+yN1E0
時給800円くらいの仕事なら、いくらでもあるだろww
831名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:26.18 ID:8U7mC88M0
お前ら誤解してるけど、議員秘書って漫画家のアシスタントと同じで
プロ秘書って奴らがいるんだぞ。
そいつらは政党や思想に忠誠を誓ってるわけじゃなくて、
給料を払ってくれる政治家に忠誠を尽くすので、
優秀な秘書はとっても便利な人たちなんだからな。

ちなみに一番引く手あまたなのは当選請負人の二つなをもらえるような
選挙&地元対策の名人秘書。
政党を問わず雇われるけど、そういうやつをを秘書にすると、
気がついたときには地元の人たちが諸手をあげて支援してくれるようになるので
とっても貴重。
公設秘書程度の給料じゃきてくれないので、とっても高いお金を払ってきてもらうらしいよw
832名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:30.15 ID:97UJ2M7b0
お前のムスコは9cmのままだ
833名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:31.47 ID:x3phfPEY0
でも同数の秘書が新しく雇われるてことだよな
834名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:35.29 ID:x19KuuBq0
先生の悪行を暴露すればお金が入ってくるよ!
835名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:38.01 ID:KpFGyJV80
800人が失業すると同時に800人の雇用がうまれるんだから何が問題なの?
836名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:39.14 ID:5IMxRure0
菅直人が

林業や介護で雇用創出とか言ってましたよ

そっち方面で頑張ってください
837名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:51.37 ID:lil5AqSiP
>>815
いい時は○○センセの秘書なんだ!って自慢してたんだろうな。今は隠してるんだろうけどw
838名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:55.99 ID:rz28RSdv0
自民が大敗したから民主へ移った奴なんて人が居ない第3極でも信用できないから雇わないだろ
食うためとは言えその業界で生きて行こうと思うなら最低限の節度は必要だよね
839名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:06:58.75 ID:3Mq4wFHz0
民間じゃ当たり前
840名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:01.13 ID:iJpq1hlz0
>>1
社会党ゴミ勢力に魂を売ったゴミどもは、路頭に迷いなさい。
841名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:04.60 ID:Scz9D4mnO
他の党の議員が欲しがる位優秀な秘書なら失業しねぇよ。
失業したやつは、いないよりはましな秘書だっただけ。
842名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:10.06 ID:hCCmqX3h0
一年1000万越えるんじゃなかったっけ公設秘書は
辻元みたいにピンハネしなければ
843名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:13.61 ID:xOQmAfk10
>>771
民主で落ちてるのって小沢ガールズとか一年生議員も多いから
中堅以上で落選した人以外は再起を図れる気がしないw
844名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:25.97 ID:IaX7GBSjT
>>36
記事の方向性は違う(自民秘書ざまあって論調)が出てたぞ
つか二大政党制かつ猟官制の慣習が残るアメリカなんかその手のハナシはもっと凄い
845名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:31.50 ID:SR2ZeV1E0
民主野本議員を刺し殺してから一家心中しなさい


それ以外は許さない
846名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:32.69 ID:+k8akJhY0
前回の選挙も大きく入れ替わったから、同じような秘書さんがたくさんいたんだよなぁ
その中でも政治家先生を信じてついていき、今回返り咲いた人も沢山いる

4年後まで自分の先生を信じるか、新しい道を選ぶか、人それぞれだよね
847名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:42.13 ID:GFLDp1udI
>>2
だめだ。俊逸すぎて他に浮かばない
848名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:45.16 ID:7Y3sFDiNO
オモロー!
はよ氏ね
849名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:49.77 ID:/wPjzl6Q0
自民党議員が雇ってやればいいじゃん
んで、これまで何してたか詳しく聞くと
850名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:07:54.63 ID:kRHpwNacO
ドカタで働け!
大型免許・大型特殊免許・クレーン・その他必要。
自分自身の事も解決できない奴が、国家やら政治にかかわるな!
851名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:07.68 ID:nuOJQTkn0
めしうまw
入れ食いカツオの一本釣りw
852名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:10.93 ID:2LS4IOYn0
どうせ国籍は北か韓国のチョンばかりだろw
853名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:13.48 ID:I1BC00c80
詐欺師がまた人を騙そうとしてるな
議員時代に1億円くらい蓄財してんだろ
死ねよ
854名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:15.47 ID:xMqocR9Y0
>>1
3年前だって失職した自民の秘書さんたちは
覚悟決めてアルバイト掛け持ちしたり何でも屋とか始めてたよ。
855名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:18.35 ID:NPYEa3HZO
>>838
おまえは無職のクセに業界の何を知ってるんだよwwwアスペwwwwww
856名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:20.65 ID:YVyl6/af0
>>1
さぁ俺と同じようにハロワ行こうぜ
857名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:22.39 ID:ylyYOtLQ0
一か八かの業界に納まろうなんて甘いよ、馬鹿じゃないの
安定が一番なのに
858名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:23.88 ID:CN2ULFsN0
そのうち何十人がスパイなのだろうか
859名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:29.91 ID:HH7aBXk0O
こればっかりは担当だった議員さんにお願いしなさいよ
860名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:30.18 ID:OsvZ+j+K0
お前らの経済政策の失敗で日本中に失業者があふれとるわ!
861名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:36.32 ID:BbQWfYyx0
>>20
生保って・・・
まさか・・・・・・生命保険か?
オマエ鬼畜だなぁ

などとボケてみる
862名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:39.72 ID:x4XzmKgxO
民主党政治家の悪行の数々を暴露本にすればいい
863名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:45.35 ID:8KCzJh7d0
議員数が変わってるわけじゃないからそこそこ再就職口はあるだろう
864名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:46.15 ID:l9GdjPil0
祖国に帰ればいいじゃないw
865名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:49.07 ID:Z4Yw+dKy0
>>831
そういう数少ないエキスパートさん達のことはどうでもいいよ
866名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:08:59.50 ID:c5a1fBRj0
>>2
ニダ が必要ニダ
867名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:10.47 ID:jAwiw3va0
自業自得
売国奴の秘書なんかやってるからだよ。ざまああああ
868名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:25.97 ID:+avsoaor0
知らんがな
869名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:27.49 ID:DZ9k1uRLO
散々売国で日本国を苦しめたくせにミンスの手先は甘ったれだな
870名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:27.89 ID:LiwJjMiV0
> 「子供がまだ小さいんです…」
だからなんだよ
子供をダシに使うな甘えんな
871名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:38.65 ID:9VutN7h2O
ムスコが9センチなんです、って話かと…
872名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:41.32 ID:uNkC8m6c0
>>649
小選挙区選挙ってそんなもんだよ?
自民党以外が民主党が壊滅状態の時に、小党分裂したら確固撃破されて終わり、だろ?

なんか最近、未来の党の支持者が不正選挙って叫んでることが多いが、
逆に聞きたいんだけどさ、民主党政権下で自民党って凄い強いんだな、
そして、宮城2区は仙台市だが、仙台市長が民主党が猛烈に押した人物だった、
その元で自民圧勝のシナリオどおりに開票作業が行われたのか?意味不明だよ。
873ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/18(火) 18:09:42.27 ID:CIflc2Um0
派遣で弁当詰めの仕事でもすれば良いんじゃね?w
874名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:43.49 ID:nEW9xjsq0
それは、当選できなかった議員先生に責任を取ってもらえよ。
選挙民に恨みがましい事いうんじゃないよ。
有能なら、他に働き場所もあるだろう。
875家政夫のブタ:2012/12/18(火) 18:09:46.09 ID:Kxe97VQK0
元議員秘書だった俺様が答えてやるよ。w
公設秘書がえらいことなんてないよ。
優秀な秘書は私設秘書で地元の事務所にいる。
地元の後援会担当が一番優秀なんだよ。

困ってるのはリーマン秘書だけだよ。
公設秘書なんて秘書の中では中堅クラス。

私設秘書の多くは実家が地元の企業だったりするので食うには困らないよ。w
876名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:48.65 ID:gr6aDDp8O
>>1
ヘヘッ♪
877名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:09:58.47 ID:Qus1Wml30
なんで泥舟の民主党の私設秘書になったのか、興味がある。
SHARPよりヤバイだろ
878名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:01.08 ID:+BojMYk70
どのみち8月には選挙があったんだから失職は考えて置かないと駄目だろ
元々不安定な仕事を選んだんだから仕方ない
879名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:07.99 ID:ntxaF3EI0
円高放置でどんだけ自殺者出したと思ってんだ
880名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:11.42 ID:z5nFjYdEO
秘書て勝手に賄賂受け取ったり土地買ったり領収書偽造したりする人だろ。
881名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:19.59 ID:0NZmjtRkO
子供がまだ小さくてお前らより給料安くて、消費税増税に苦しめられる人いっぱいいるんだけど。
それは無視?
882名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:22.64 ID:GeJays9l0
逆に言えば今まで800人もムダ飯食ってただけだろ
883名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:23.36 ID:rz28RSdv0
>>831
政策秘書クラスならどうとでも成るだろ
嘆いてるのはそれ以下の人達だろ
884名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:23.78 ID:siptl0nA0
コンビニとか派遣があるだろ
885名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:38.04 ID:JXNa5A9BO
大人が若者叩きによく使う台詞、

「仕事なんて選ばなければいくらでもある」

人を悪く言うと必ず自分に振り返ってくるものよ。
886名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:43.34 ID:xMqocR9Y0
>>15
>>300
小沢の秘書は韓国人だったじゃん。中国人もいたのかな。
韓国人秘書が韓国大使館と小沢事務所を行ったりきたりしてると聞いて
ねらーがすんごい心配してたの覚えてる。
887名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:56.80 ID:ELw/ZpEB0
珍権屋さーんHELP!!!
888名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:56.85 ID:6iqBsOkM0
身分が安定している公務員の給料を半減しろ
889名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:59.13 ID:a9kvPKSQ0
秘書は公設だろ。公設秘書なら無職はないだろ。公務員だろ
890名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:59.91 ID:I3cged3c0
風俗があるじゃないですか、ねぇ美恵子ちゃん
民主でなにも 良くならなかった。
当然自民でも良くはならない。目先の利権だけでしょう。

中野みたいな口先チョン在日キャリアも×。
892名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:03.57 ID:NWRJVnXY0
会館の部屋追い出されてたり
職を失って路頭に迷ってたりって連中なら
前回の選挙の時、目の前でさんざ見てたろうに
893名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:13.78 ID:a43dPJnY0
あとで泣きごと言うくらいなら秘書にならなければいいはなし 自己責任でしょ
日本人の敵 民主党員の秘書? しらんがな
894名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:16.49 ID:ylyYOtLQ0
母子で秘書なんているの?
旦那いるならおとなしく家庭内に納まってりゃいいのに
895名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:16.37 ID:XkEf9lbgO
野田内閣が介護と新エネルギーに
雇用を創出するっていってたじゃん
迷う余地ないよ
896名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:24.61 ID:rSPTysF70
でも何だかんだ言ってどっかに潜り込むんだろこういう奴らは
897名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:32.51 ID:5IMxRure0
因果応報だよなあ

自分だけ良ければいいと思う奴は

最後はしっぺ返しを食う

お前らも同じだ
898名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:32.88 ID:byGhynvM0
大丈夫
子供はみんな小さいもんだから
よかったな
899名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:33.49 ID:PBYoh8+i0
エコポイントに踊ったテレビ増産と一緒で一過性の需要である事は明白だったろうに
なんで民主党の議員秘書なんぞになろうと思ったんだろう?
900名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:35.44 ID:0D1SyCsB0
だからなんだよ
再就職しろよ
901名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:11:49.69 ID:Mnf/ab4yP
だからこんな不安定な職業につくからいけないんだよ
902名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:10.50 ID:vwVjzEml0
>>2
念レスで2getするとは思わなかった。
903名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:13.54 ID:tbgrMVjm0
>>870
他人の子供の事は考えないくせに
自分達だけは他人にたかる気満々だな…
904名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:21.94 ID:JHYkv4ap0
>「子供がまだ小さいんです…」

知るか!
905名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:28.61 ID:lil5AqSiP
>>886
何でそんなに韓国人に拘るんだろう、小沢とサヨクって。
906名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:29.41 ID:75iqpdD7O
民主党議員の秘書なんてチョンだろ
子供がとか言うくらいなら、腰巾着じゃなく真っ当な仕事すれば良いんだよ
907名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:35.46 ID:8oz74asg0
>>1
そっか、民主党のセンセー達の無能のおかげで
失業した国民の気持ちがわかってよかったな(笑)
908名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:43.56 ID:+aq0UIziO
俺のムスコはテポドンだ
909名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:46.71 ID:cyg/vZOV0
ぐずぐず抜かすな
とっとと出て行け
綺麗に掃除して匂いも消せ
キムチ臭いバカ野郎共

三年前 でかい部屋は民主に
自民は便所側に控え室に行けとか
議場に遠いから気にくわねぇて抜かした
売国議員の靴磨き野郎
四の五の言うな
即立ち退け
民潭でも総連にでも操舵しろ
それとも祖国に帰るか
クソッ垂れ野郎
910名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:52.55 ID:BbQWfYyx0
秘書に限らず・・・
・逆境に陥っても本気で頑張れる人・・・・子供をダシになんてしない
・何をしてもダメなヤツ・・・何でもかんでも「子供がー」と言って同情をかおうとする

これでよろしいでしょうか?
911名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:12:58.56 ID:6F1CLsy+0
アホなんだな
912名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:07.96 ID:kOfnprziO
>>1
だったら、野田や岡田の円高デフレ路線を支持してはいけなかったのだ。
913名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:13.72 ID:rKacZujR0
ざまぁw売国奴の手先らしい末路じゃないか
914名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:14.99 ID:aL7Vp0qyO
知るかボケ
915名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:17.48 ID:WCoK/bGo0
子ども手当貰えばええやん
916名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:22.24 ID:huNXBq2E0
皿洗いでも何でもやれよwwww

民間でも同じ位苦しいんだよ。
917名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:30.10 ID:e3CbGvmM0
鳩山に食わせてもらえ、え?ああもういないの?
918名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:35.86 ID:9wYnueit0
あ、ブリジストンの工場とかイオンのレジ打ちをやらせてもらう人情はあってもいいんじゃない?
使えなきゃ即クビで。
919名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:46.05 ID:Ck+T1ttS0
いいこと思いついた!生活保護受けろ。
920名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:48.67 ID:nqbYi6jD0
おまえらチョンがまじめに働くわけないだろう。
921名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:49.33 ID:lpDhRIcC0
ぽっぽに養ってもらえよ
あいついっぱい金持ってるから
922名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:49.86 ID:PBYoh8+i0
>>897
そのレスを団塊と無能経営者にプレゼントしてやれw
923名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:00.14 ID:a9kvPKSQ0
公設秘書→年収800万の特別職公務員
私設秘書→無職
924名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:12.79 ID:+lrY7y+Y0
シネシネシネ
925名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:15.28 ID:j+qXo5PZ0
来年ギリギリまで粘っても、子供はまだ小さいだろ
926名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:16.45 ID:9zmxk3HlO
秘書はポスドクとかから調達したらいいのに
927名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:21.66 ID:Vy5/bOWt0
>>1
お前たちが奈落に落とした今の日本で民衆の苦しみを味わえ
ざまあ
928名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:23.53 ID:IXoEI49u0
信念とか無いなら民主→自民に移るとかいう考えやめて普通の仕事やれよ
929名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:24.05 ID:89VMnm9T0
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     祖国へ 帰るんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにも同胞があるだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
930名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:24.77 ID:0swjNVLN0
議員秘書って、元々不安定な仕事じゃん
子供が気になるなら最初から選ばなければいい職種
931名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:26.37 ID:q7iA9UMb0
し ら ん が な
932名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:41.39 ID:j+qXo5PZ0
来年ギリギリまで粘っても、子供はまだ小さいだろ
933名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:43.47 ID:zjMCGbY/O
>917 一応最高顧問でまだ居るはず
934名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:43.96 ID:9TKwuBke0
民主党が勝ったらあっちにフラフラ〜
自民党が勝ったらこっちにフラフラ〜
935名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:58.10 ID:1RGYXQsN0
けっきょく給料のために政治家やってたのかよ
景気対策もやらないで血税で高給を貪る税金泥棒がなに泣き言いってやがるんだ
泣きたいのはお前らなんかに期待して3年間を無駄にした有権者だよ!

これは無能議員に対する国民からのリストラだ
ざまあみろww
936名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:01.30 ID:XOy2litPO
>>870
中国人に言えよ。
937名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:02.47 ID:ctL7sRqa0
でも、
3年以上いい目をしてきたんじゃないの!?
938名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:07.29 ID:n4HY+W6F0
土建屋が捗るぞ
安倍さんの国土強靭化計画に感謝しろよ
939名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:19.86 ID:H3YX9XsE0
>>2
俺もそれを連想したw
940名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:22.57 ID:nnCjyDjl0
あの展開で一部地盤の強固なやつ以外の民主党議員が勝てると思ったのかよwww
自分の見る目の無さを呪え
941名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:26.15 ID:sFmIowC30
日本人が仕事失ったり生活に困って死んでも何とも思わん外道が
何を訳の解らん事を(笑)。
942名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:33.17 ID:ui0rWMl2i
ハロワ行けよ、
943名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:41.79 ID:9VftMVJf0
      \                     ∧ ∧          /_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  .      \              <ヽ`д´> +      /文.|/ // /
.00000000 \          +  +:www;         ./ | ̄|/|/|          ∧_∧
           \生首わっしょい+ ;: ;. +討ち取ったわっ/ .|  |//           (___)
  「ワッショイ!!\   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  /  / ヽ             /〔 祭 〕〕つ
             \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` .) / |  |ヽ/l             /二二ヽ
 /■\   /■\  \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//|  |__|/    ∧_∧    / /(_)  急げ!
∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ \ | l i、∧∧∧∧∧.  /|  .|/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
〉     _ノ 〉     _ノ 〉   \ <        > |/       // /  ^ ̄]゜         (`   )
ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ<     ま  >          / ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
し´(_)   し´(_)   し´(_) <  予  つ >          /_ノ(_)          ┌|___|
――――――――――――――<     り >―――――――――――――――――――――
                    <  感  の >
                     <  !!      >
                       ∨∨∨∨∨
944名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:15:47.81 ID:VcrcWBH80
             _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,
945名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:04.98 ID:W14QUhSk0
九州だけど、選挙前の段階で既に秘書決まってたっぽいぞ。
当選を条件に採用って人何人か知ってる。
946名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:08.99 ID:Na7s6Da80
政治家らしいこともせずに3年間いたツケだろ
947名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:15.46 ID:YSwLFwtlO
反日民主党のおかげでそういう状況になった人達がたくさんいる訳で
948名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:17.45 ID:v453gCDM0
失業するのわかってただろうに…。
949名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:17.94 ID:/wPjzl6Q0
これまでに国防上の重要な情報が
どれだけ韓国中国に流れたんだろうか
950名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:19.76 ID:ylyYOtLQ0
肩書きばかりに拘って天狗になっていた女の行く末
951名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:24.78 ID:389Ehsnl0
民主党のせいで失業した人は800人どころじゃないと思うんだが
952名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:32.28 ID:p8gydna+0
生活保護があるじゃない
953名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:38.30 ID:VP2e/uMr0
そんなん覚悟の上だろ
泣き言なんて言うなっつう話
議員秘書なんて仕事に就いたこと自体がギャンブルそのもの
954名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:39.27 ID:319RBvNi0
選挙に落ちたら無職になるかもしれない
それを承知で職業にしてるのが秘書
なにを泣き言いってるのか意味不明
頭悪いんじゃないの〜〜〜
そんな秘書だから先生が落ちるんだよw
955名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:42.27 ID:bSfpHr0EO
左翼は都合が悪くなると直ぐに感情論に走るな
956名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:43.36 ID:UInpSveh0
辛うじて生き残った民主党のゾンビどもにまとめて雇ってもらえよ
一人当たり12〜3人雇えば失業も解消されるだろw
957名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:47.42 ID:tlP+OK0y0
池野メダカが>>16
958名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:51.25 ID:I07I0qnTO
自民党が大敗した時も、
この話があったな
959名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:55.75 ID:pAJLus12O BE:1623090645-2BP(22)
知らんがな(´・д・`)
960名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:02.72 ID:BJKIJsnS0
仕事はいくらでもあるぞ?
介護で働け
コンビニもワタミもバイト募集してるだろ
仕事を選ぶなよ?
甘ったれるな!
961名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:03.49 ID:CByjlE+X0
心配すんな。安倍さんがきっと雇用を増やしてくれる。
きっと、きっと自民党なら・・・。
962名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:17.32 ID:2o/U+w7P0
民潭で職業斡旋でもしてもらえば?
在日企業がたくさんあるだろw?
963名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:18.92 ID:b72m/NRn0
考えてみれば解散がいつあるかもわからんし、不安定な職業だな
964名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:21.17 ID:Qm89echy0
与党でずっと甘い汁吸うな、職安行け。議員だけじゃなくて秘書も多すぎだ
あと無職でも税金は民主党与党時代の分を払えよ
965名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:26.37 ID:wMezjP/K0
宗男の秘書は外人だったな
966名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:26.77 ID:s/C/6BRfO
それを承知で職についてたんじゃないの?
967ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/18(火) 18:17:32.80 ID:CIflc2Um0
>>905
簡単な話だろ
日本の左翼って左翼を名乗ってるだけの実質在日朝鮮人だからに決まってる
968名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:35.50 ID:heDFX7Oy0
800人 ?
もしミンスが円安に手を打っていれば
助かっていたであろうシャープの希望退職者だけでも、2,960人な。
一人一人に謝って回って欲しいわ。
969名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:48.82 ID:YCOkZhZa0
まあ自民の方で600人近い秘書の需要があるんだし仕事ができるならいくらでも採用してもらえるだろ
民主党議員の秘書だったからといって民主党議員並みの無能だったわけでもあるまい、・・・ないよね?
970名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:04.55 ID:xOQmAfk10
でもすぐにお金に困るわけじゃないだろ?
年越し議員秘書村が出来たら同情するけど。
971名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:15.44 ID:diPMnCWe0
しかしまぁ、
今回自民党の一年生議員もたくさんいるから
ベテランの秘書は有難がられると思うよ。
972名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:19.26 ID:I2fdZoUIO
現在日本で一日に何社倒産してるのか知ってるのか?嘆いてる暇あるならさっさと再就職先見つけろ
子供がいるならなおさら
973名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:24.35 ID:ksodcHgx0
一生社員になんかなれるはずもなく毎日2ちゃんでグダを巻いてる社会のカス共にとって失業した人等は嘲笑の材料なんだな
自分が不幸だから他人の幸福は許せない!失業?ざまぁ!!何だからな
974名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:28.13 ID:yq6bzWgV0
元の職を休職扱いにして身分保障が徹底される仕組みにしたらいいのに
休職期間も2期くらいをまでに期間区切って
975名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:28.99 ID:uNkC8m6c0
09年の選挙で自民党議員が大量に落選して、失職した自民党系の議員秘書が一杯いたんだよ。
それから民主党政権下の拙い経済運営で無茶苦労したと思うわ。
で、おまえらは自民党政権の経済運営の中で再就職先を探すんだろ?
まだ幸運じゃないか? 何だろうな、ちょっとムカつくわ。
976名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:29.16 ID:J3EM0VzV0
夫が衆議院のママ友が私立小学校で、選挙区外のとりまき連中のママ友をパーティーやイベントに招待している。
支援者や、一般より待遇があきらかにいい
これが、権力かと思た。
その後幼子抱えて浪人したが
今回当選したから、またとりまき連中にどや顔できるだろう

これからは、役立たずのママ友より年配の支援者に奉公しろよヾ(≧∇≦)
977名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:30.83 ID:tntkzQHm0
政治、経済、雇用。

民主がぶっ壊してきたもの、目の当たりにするが良い
978名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:34.03 ID:1PFgvOfy0
>>1
リストラされた人はそういう気持ちなんだよ。
979名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:46.69 ID:IXoEI49u0
野田さんならなんとかしてくれるよ(震え声
980名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:53.41 ID:rVTvwk7Q0
議員が落ちれば失業なのはわかりきってるんだから
慎ましく暮らすべきだろう
981名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:19:12.38 ID:BJKIJsnS0
仕事はいくらでもあるだろ?
介護でもコンビニでも募集してるぞ?
子供がいるならなおさら、仕事を選ばずなんでも働けよ!
まさかこの期に及んで仕事選んでるわけじゃないよな?
甘ったれるなよ!
982名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:19:29.75 ID:YCs+XtvWO
ミンスになってから失業した国民なんて沢山いる。
自殺した人間も沢山いる。

3年間の国民の気持ち、思い知れ。
983名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:19:40.92 ID:ijAmEbYKO
おまえら民主党に、殺された酪農家や日本人や会社を潰された日本人や、その子供たちには、
なにもしないの?
984名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:19:47.92 ID:xgqLjwKs0
自民党は民主と未来の落選議員の秘書を絶対雇うな
党員の中から雇うように徹底的に指導しろ
985名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:19:51.76 ID:PObzZmNbO
>>973
おまえ馬鹿だろ?
986名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:19:54.77 ID:Wt67f23Z0
>>950
かつて自民から民主にくら替えした50代の男性秘書とも書いてある
女とは限らない
987名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:01.76 ID:3GdnfT7e0
メシウマ
988名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:11.86 ID:7yTQ6IiA0
前回、自民が大敗したときも落選議員の秘書たちは再就職に苦労してたからな。
大変な仕事だよ、政治家の秘書ってのは。
989名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:16.88 ID:bOk9N2N50
むしろ事務所の事務員さんのほうが大変だとおもう
990名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:17.20 ID:irH28g3U0
>>982
自殺は自民時代より減ってるだろ
991名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:36.23 ID:xxQ7QnLH0
民主の秘書はつかえんだろ。議員も秘書も無能
992名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:42.48 ID:ELw/ZpEB0
関わるものすべてを巻き込むあの法則
ほぼ中心に位置していながら、逃れるのはまず無理
993名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:48.69 ID:HtcXxToA0
国会でヤジったり拍手してるだけの姿を子供に胸を張って見せれたか?
今からでも遅くないからまともに定職に就いて生きていけよ
994名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:50.90 ID:8Rt9V8+v0
女なら風俗
男なら福一
995名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:52.90 ID:nImZ0H900
>>960
あれ資格持ちを求めてるから(震え声
コンビニはブラフの求人だしもうちっと外に出ような?
996名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:21:13.23 ID:ksodcHgx0
>>985
お前より間違いなく学歴は高いぞw
997名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:21:28.19 ID:dch8Cp200
無能議員の秘書じゃ、そんなもんだろwww
998名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:21:32.16 ID:H6q+8FGBO
反日しなければよかった
999名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:21:39.15 ID:ZRSIRNLx0
国民はざまぁとしか思ってないんだが
1000名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:21:44.44 ID:JsyhtO0w0
こんな泣き言いってるやつがスケジュール管理してたのか?
出来てたの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。