【JASRAC】雅楽演奏者への問い合わせは現代雅楽など著作権のある楽曲の確認のため

このエントリーをはてなブックマークに追加
747名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:09:29.72 ID:BX3SsLm+P
そもそも管理楽曲が膨大になりすぎていて、著作権者の個々の意向なんか
かまっちゃいられない状態なんだろう。こんな状態で70年、90年と延長
したら、業務パンクするんじゃないの。
748名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 11:35:28.86 ID:+mXMW9I00
>>745>>746>>747
まず、著作者≠著作権者。
JASRACの場合は、作詞家・作曲家が作品をJASRACに「信託」する。
この場合、著作権者はJASRACになる。だから、JASRACが主体として活動できる。
JRCやイーライセンスは管理委託なので、著作者=著作権者のまま。

>>745
作詞家・作曲家が望んでいるってのはお前の推測でしかない。

>>746
一般的には自由度を求めるのなら、JASRACでなくJRCやイーライセンスだろう。
ただ、JRCやイーライセンスは演奏権を扱っていない。
あと、著作物ごとのランク付け実際の運用がものすごく大変だろ。現に3者ともやっていないし。
749名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:26:34.49 ID:AiFz+nsq0
他人の財産でやくざ行為って批判されるのも分かるわ―
750名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:36:45.00 ID:kAdZCMjCO
カスラック「がらくの権利を1000年前に信託されますたwww」
751名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 13:57:09.18 ID:Fog+MRSR0
調査員を派遣したコンサートは後で訴訟
派遣してないコンサートは恫喝
752名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:33:13.21 ID:kwvgmizX0
>>18
上はともかく下は事実だろwww
753名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 16:37:53.96 ID:bRzOc31Q0
JASRAC理事多数派 →演歌
演歌 → 1970年代に歌謡曲のサブジャンルとして生まれるも、「演歌は日本のこころ」と経歴偽装。
経歴偽装 → 通名、民族詐称
754名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:27:13.62 ID:r+6+XDxp0
文化としての音楽の発展、日本人の共有財産たる伝統芸術の啓蒙を阻害する
化け物は即日解散させるべきである
どうせ日本文化に反感を持つものどもの巣窟である
755名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:29:40.93 ID:OBDDkNwzO
払ったうえで、詐欺で訴えたらよかったのに
756名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:52:41.16 ID:JagBMe7E0
>>748
信託に「」をつけても無意味。押し売りを信託とは言わないしそれは世界の中でもジャスラック限定のマイルールでしかないが。
757名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:55:29.71 ID:cDItlo130
御神託に従っただけでおじゃる
758名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 18:57:28.43 ID:JagBMe7E0
>>743
君、日本語読める? おかしな話と言ってるんであって、対応がまずかった、じゃないぞ。
何勝手に話を矮小化してるんだ?
君自身がジャスラックでもないのに、代理にでもなったつもりかね。
759名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:04:14.40 ID:HmYOCQX90
著作権の無いものを演奏しようが何しようが俺の勝手
JASRACへの申告なんか必要ない
JASRACが把握するかどうかなんて知るかよ
どこまでヤクザなんだこいつら
760名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:10:44.93 ID:oSOcl8p80
>>681
「がらく」と読み違える奴の方が、よっぽどキチガイだろう。
何言ってんだボケ。
761名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:27:29.40 ID:QZJjrYXt0
がらくってなんだー
がらくってのは
762名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 19:37:34.58 ID:x0adlTF90
>>747
皆でボカロ等で適当な曲作りまくって登録しまくって業務パンクさせるテロ?
763名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:40:31.43 ID:paSjFqpc0
架空請求詐欺と一緒だろ

請求の根拠もないものを請求し
向こうが勘違いして金を出したらポッケに入れて知らんふりする

これが認められるなら
架空請求だって合法だわ
764名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:02:23.13 ID:bspwgENl0
>>763
>向こうが勘違いして金を出したらポッケに入れて知らんふりする

使用曲を申告した、いざ分配っていう段階で発覚する。
さすがにガメるわけにはいかないだろう。
765名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:09:37.39 ID:TrlowS5/0
「がらく」としか読めない奴が音楽著作権の管理?ていうのが論点
766名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:12:42.05 ID:Irgg0jCp0
小学生の頃、雅楽忍者隊ごっこをしていたから、小学生でも読めたんだな。
767名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:24:22.85 ID:9XKqbLoC0
「JASRACが雅楽の著作権使用料を請求してきた…千年前の音楽には著作権はない」…雅楽演奏家が憤慨のツイートとその反応
http://togetter.com/li/422229
768名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:26:31.03 ID:8/5jUq2R0
【大阪】カラオケ登録した自曲を端末で”自演”再生…男性が著作権料1700万円不正受領 ランキングでAKB押しのけTOP3入りも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356172417/
雅楽も端末でヘビーローテーションしたら捗る
769名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:33:15.71 ID:PrMmyHzq0
カスラックみたいな濡れ手に粟な業務で公共性の高い物は業務内容や利益を国民が監視するべきだな。しないとチョンの巣窟だらけになるな。
770名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:37:18.28 ID:w4UB75ik0
そもそも論として著作権の発生する新作の雅楽があるのは分かる
ただ、それがジャスラックに信託されてるのってあるのか?
771名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:42:31.87 ID:bspwgENl0
>>770
武満徹「秋庭歌」(部分信託だけど)
黛敏郎「昭和天平楽」 とか
772名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:45:55.45 ID:JSPLdGmB0
がらく(笑)
773名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:47:12.95 ID:vITPLzhi0
ががくの他にがらくという物があって担当者が取り違えてた、くらいの言い訳になるかと思ってたのに
774名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:05:33.97 ID:gHAd8ekM0
日本には音楽著作権管理団体がひとつしかなかった。法律がそうなってたから。
法律が改正されて、新しく著作権管理業務を行う団体が出てきたけど、

・既に多くの顧客や会員を抱えた既存の団体の絶対的な優位性
・法律で新規参入者には認められていない業務がある

というわけで、殿様ヤクザ商売体質が改善されない。

NTT分割並みの荒っぽいことをしないと駄目だと思う。
775名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:07:21.74 ID:bspwgENl0
>>774
どう分割したらいいと思う?
776名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:20:11.95 ID:4j1ye83F0
がらくとか日本語の不自由な人?うがって見ざるを得ない
777名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:22:06.60 ID:SwXIzj+W0
カスラックの横暴で日本のMIDIコンピュータミュージックは衰退した。

楽曲コピーしたりカバーしたら著作権違反だ、使用料払えってな

私物HPに市販曲を使っても使用料払え、裁判所に告訴するってな。

カスラックの必要性を考えて直す時期
昔の通産省の天下り官僚のための会社だ
778名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:23:22.41 ID:nbtyy0SS0
>>776

JASRACはNHKや外務省おれに財務省にならぶチョン特権集団ですよ
779名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:24:04.54 ID:MvRcFmcx0
ヤクザがみじかめを必死に取ろうとしているな
780名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:24:27.81 ID:JU2/GYNh0
さすがにJASRACはここまでアホじゃない!!
そう思っていた時期が俺にもあry
781名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:25:40.54 ID:bspwgENl0
>>777
>昔の通産省の天下り官僚のための会社だ

無理にレスしなくていいぞw
782名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:28:12.30 ID:LW/EB+fr0
などと供述しており…
783名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:31:07.92 ID:6mFc2Bwl0
「がが、くとわる」
784名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:31:34.42 ID:2gzIoWRE0
今回の連絡は
「現代雅楽など著作権のある楽曲の確認のため」
と言えるような対応じゃなかったんでしょ
だから謝罪したんだろうし
785名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:34:23.62 ID:PSdDNA5/0
イタズラかと思ったらマジネタなのかよw
キムチ並の基地外だなカスラックはw
786名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:42:38.36 ID:olzJRWht0
JASRACの中身を見てみたい
787名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:45:31.37 ID:IbyTVt7c0
アフラック!
788名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:09:27.80 ID:kRlUKiJ80
カスカス詐欺
789名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:19:43.87 ID:EirS/BZm0
雅楽専門の著作権管理会社を作ればいい。

雅楽として認めるのはそこだけとか、雅楽はそこの管理曲からのみ演奏するとか
790名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:26:27.44 ID:gHAd8ekM0
>>775
NTTみたいに地域で分割するのは無理だから、
出版、実演、放送とかの利用形態か、単純に規模かなあ。
791名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:26:57.79 ID:qxyNfUX8P
>>789
それはちょっと難しいんじゃないの。式典以外の場での雅楽はそこまで
ガチガチじゃないだろうし。
たとえば子ども向けの雅楽演奏会で、ポニョを雅楽風にアレンジして演奏するとか。
その場合はもちろん著作権料を支払わなければならないが。
792名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:44:52.73 ID:gHAd8ekM0
JASRACのような著作権管理団体が著作権の信託を受けることを禁止して、
個別の業務委託しか受けられないようにすれば改善される気がする。

そもそも、JASRACは発祥から一般人の著作権管理業務を阻むための利権団体なんで、法改正で、強制的に外部から変えるしかない。
793名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:53:12.90 ID:EirS/BZm0
>>791
ポニョは雅楽か?

楽器があればどんな曲でも演奏可能。
ジャスラックの言い分に従えばそうなる。

ただし、雅楽の演奏会では著作権に関わる曲は演奏しない。
としたらジャスラックから自由になる。
794名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:50:15.46 ID:sIsXiQZK0
ヴェニスの商人みたいに

「分かりました。著作権料はお支払いしますが、千年前の権利者にちゃんと配分して、
領収書を貰ってきて下さい」

と言ってやればよかったのに。
795名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 14:08:35.36 ID:fO1l1Itw0
がらくた?
796名無しさん@13周年
著作権の内容より職員の無知と常に上からの対応の悪さに怒ってたんじゃないの?