【訃報】米長邦雄氏が死去…最年長で将棋名人に就位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
将棋界を代表する棋士で永世棋聖、日本将棋連盟会長の米長邦雄氏が18日、亡くなった。69歳だった。

 山梨県出身、佐瀬勇次名誉九段門下。1963年にプロ四段、73年に初タイトルの棋聖獲得。
4歳年下の中原誠十六世名人と名勝負を繰り広げ、
「米長・中原時代」を築いた。84年、十段、棋聖、王将、棋王の四冠を達成。独特の勝負哲学を持ち、
局面を複雑化して戦うことから「泥沼流」とも呼ばれた。93年、7度目の挑戦で名人位を獲得、
49歳11か月は史上最年長での名人就位で、「中高年の星」と称された。

 2003年引退。通算成績は1103勝800敗1持将棋(引き分け)。
タイトル戦48回登場で獲得は歴代5位の19(名人1、十段2、王位1、棋王5、棋聖7、王将3)。

読売新聞 12月18日(火)11時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000602-yom-soci
2名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:50:39.51 ID:R5+vO2kX0
南無
3名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:50:57.46 ID:+4hwmYzT0
元気だったのに急に死んだ?
4名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:51:02.60 ID:PvqCx6Lq0
さわやか流じゃなかったっけ?
つか、若いな!
5名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:51:13.47 ID:LypxcNRW0
死因は?
6名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:51:20.08 ID:nBwhJJa+0
この人に憧れて囲碁を覚えました。合唱。
7名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:51:30.23 ID:u4o5jyx50
突撃しまーす
8名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:51:38.95 ID:trQq4oZhP
アメリカの長邦雄さんか
能登の方にある姓だっけ
9名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:52:10.17 ID:r5Ltpsrs0
下の記事とアレして経団連会長が死んだとオモタ
10名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:52:11.58 ID:reEr99hY0
うわああああああああああああああああああああああああああああ
11名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:52:13.75 ID:gF5HVycM0
ご冥福をお祈りします。
12名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:52:14.94 ID:S8ihYDnK0
次の会長は誰?
13名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:52:29.36 ID:JubXZmnn0
( ̄人 ̄)南無
14名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:52:37.68 ID:14N61mv10
突然だな・・
15名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:52:40.00 ID:XX10Q1+80
うんこの人か
ごめいの
16名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:01.21 ID:ZGELYV4+0
マジか
たしか膀胱ガンを放射線治療していたよな
17名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:03.24 ID:UvzB3fDp0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
18名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:03.58 ID:Nh02F2NX0
亡くなったのか・・・
故人のご冥福をお祈りします
19名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:09.26 ID:KaDaGJst0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

マジかよ…ご冥福をお祈りします
20名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:13.63 ID:pI8tv9eG0
かなり体調悪そうだったもんな
死因はなんだろ? 癌?
21名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:14.43 ID:ln1fom0FO
ヤッパリ…
オシッコを我慢するから
腎臓や膀胱に負担を掛けるわな
22名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:14.89 ID:9SbWJ4vy0
この前パソコンとやってた人か
23名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:23.00 ID:O2XnQvJt0
ボナンザだっけ、負けたばっかだった気が、南無
24名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:26.99 ID:v5ACTHL80
>6
歌ってどうする
25名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:36.09 ID:PvqCx6Lq0
発言が右翼過ぎて「強制はいけませんよ」と陛下に釘を刺された恥ずかしい事件もあったな。
26名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:42.44 ID:YH8usQKp0
先日一二三が出てたTVみてショック受けたんだな
27名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:44.73 ID:rAg5aVyY0
うっそーーッ


(゚Д゚)ポカーン
28名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:44.76 ID:3GtqA34m0
将棋に引き分けってあったんだ
29名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:51.75 ID:xi3d2a/hP
鳥取砂丘・・・南無
30名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:54.10 ID:NVQKN3qH0
南無南無
31名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:53:55.01 ID:ueYmkD3l0
林葉の画像を観て、ショック死かw
32名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:09.21 ID:MgSlCi/30
南無阿弥陀仏

この人と棋士の不倫か何かが話題になってたな。
33名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:10.68 ID:AUDMWmBm0
林葉直子と不倫した人か
34名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:14.43 ID:9X1DbWIN0
数日前からチラホラ噂流れてたけどホントだったのか。。
35名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:19.77 ID:dNRhXS470
え〜、若すぎるだろ。この人の本で将棋を覚えたわ。合掌
36名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:20.40 ID:I+DS+fCn0
69歳か若いな
37名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:26.13 ID:+N4nqHoD0
>>24
突っ込むの、そっちなんだ・・・
38名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:26.94 ID:nXeKGegm0
まじかああああああああああああああああああ
39名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:27.26 ID:+hCZGahz0
>>3
林葉直子の姿見て驚いたんじゃね?
40名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:27.51 ID:FNUbqcr2O
残念無念
41名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:30.20 ID:reEr99hY0
今度はプロ対ソフトの団体戦やるって発表してなかった?
42名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:31.10 ID:rcE8/Ye50
マジかよ…
43名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:36.68 ID:IiHlVIsn0
晩年は行動がおかしかった といわれていたのを聞いた。
44名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:40.85 ID:nTZjDwbz0
おまえら中原と間違えすぎw
45名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:46.83 ID:9QtJ0XCw0
突撃のオッサンは違うだろw
46名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:54:56.28 ID:wZVkYvLz0
谷川さん、A級のままで会長無理だろwwww
47名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:00.12 ID:uog21MLH0
新聞にコラム書いててオモロイ爺ちゃんだったなあ
48名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:07.73 ID:44HEyYu70
訃報だらけや・・・
安らかにお眠りください。
49名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:09.73 ID:9ySuHILh0
50名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:20.26 ID:iSVwwx7B0
左翼に消されたか?
51名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:21.62 ID:pTqZ/EvA0
早すぎる。合掌。
52名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:23.27 ID:E57/swU70
コンピューター対決してた人か
53名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:34.92 ID:vm/S4IoV0
林葉直子が久々に出てきたと思ったら

何か関係あるのか?
54名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:40.77 ID:xWoLiwKR0
うあ、まじか
55名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:55:45.77 ID:6NSv8oir0
なんだ米長か
米倉の売国奴が死んだ!?かと雀踊りしちゃったよ
56名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:13.74 ID:7NAT0tlN0
ヌード写真出したりしてたよな
57名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:19.12 ID:FDNOuy0B0
マジでびっくりした
58名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:20.82 ID:FkXIZeGf0
Twitterやるくらい積極的な人だったな
59名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:26.77 ID:HPdtb77V0
林葉直子に手を出した人?
60名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:28.60 ID:ZHhmOTRS0
随分急に亡くなったな
ボンクラリベンジするかと思ってたのに
つ 菊
61名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:28.70 ID:8tRBIekw0
囲碁お見知りおきを・・・。
62名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:29.10 ID:gF5HVycM0
弟子の、先崎、道雄、林葉が一言づつ ↓
63名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:36.70 ID:N9CuVl8WT
マジかよ……
ひふみんに並ぶ強烈な個性が逝ってしまった
南無
64名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:48.06 ID:UrssdVZf0
ナニのために 前立腺癌を切らずにいたからなぁ…………
升田幸三とあっちで楽しくやって下さい。

大金玉
将将将

と書いていただいた色紙は我が家の家宝です。
ご冥福をお祈りいたします。
65名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:53.29 ID:x2OVmqRLi
ツイッターは12/6がさいご
66名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:58.50 ID:B7m82ENxP
なんか実況板でも中原と勘違いしてる人だらけだった
顔全然似てないのにねぇ
67名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:19.13 ID:OTkdA8KI0
残念だなあああ
68名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:26.99 ID:XpaA3dy/0
>>7
ちがうちがうw
69名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:28.53 ID:FN7f162E0
眉毛が黒いか白いかで全然雰囲気変わっちゃうな
ご冥福をお祈りします
70名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:32.31 ID:QGG8yTlF0
つい昨日林葉のスレを見たら
71名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:32.85 ID:wZVkYvLz0
>62
中村太地の成長を見ることができなくなったのは残念だろうなぁ
棋聖挑戦まで行ったのに・・・・

代行マジで誰になる
72名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:39.18 ID:nXeKGegm0
ご冥福を

でも早すぎるなあ
73名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:47.58 ID:iF+VziGX0
米長さん?(性欲が)強いよね
前戯、挿入、事後、隙がないと思うよ
だけど、病には勝てないよ

棋士達が爆笑するダブルピースな遺影を見せたいね
74名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:49.38 ID:983IqYdI0
ちょうどゲイスポの林葉のスレ見てたとこだった
下宿してた中学生だった林葉を愛人にするとか、まあやりたい放題やってきた人生だったようだな
75名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:50.73 ID:G0RywCX00
米倉かと思ってwktkしてしまった
76名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:50.95 ID:Zgn5A0s50
突撃とか林葉とか書いてる池沼は先ずググレカス
77名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:51.39 ID:1OmKMY9q0
林葉と不倫した人=自然流中原誠永世5冠王ー存命中
林葉の元師匠=泥沼流米長永世棋聖ー逝去
78名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:57:53.69 ID:DZ7o3aP4O
えーっ!
早すぎだよ…
今年の正月はひふみんと一緒に解説して初笑いを提供してもらったのに


合掌
79名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:00.63 ID:T6jxJppr0
この前電脳戦やったばかりなのに・・
80名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:18.48 ID:PGvnhZ+d0
林葉とか突撃とかは中原の方だってのw
81名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:18.86 ID:tLaPli4x0
急だな
82名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:24.77 ID:O2XnQvJt0
米長も中原とこれだけ勘違いされてたら、成仏出来んな・・・
83名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:28.87 ID:vm/S4IoV0
死因が書かれてないということは自殺か?
84名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:30.82 ID:7xbUiwwX0
将棋の世界ではかつてはなにがしかの人物だったのかもしれんけど
弱くなって引退した将棋指しの分際で教育者ぶって晩節を汚した痛い奴だったな
85名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:32.97 ID:dNRhXS470
>>64
粋なキャラで似てる部分はあったと思うけど
米長って升田と仲良かったの?
86名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:39.32 ID:f0ZDz7MTO
今年は各界の大物が次々と逝くなあ
87名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:40.12 ID:DnIaiLS60
宇和あああああああああああああああああああああ



ご冥福!!!
88名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:46.97 ID:ZHhmOTRS0
こっちは園遊会で天皇陛下に説教された方だよ
89名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:49.03 ID:GsUo3VAZ0
これは業界の宝を失った。。。。

米長解説「なぜここに差したか分かりました?」
女性解説「え?いや、分かりません、どうしてですか?」
米長解説「ん?この駒をとりたかったから」

何手も先読みをして、解説するのかと思ったら1手先の単純な冗談を言って笑わす話術好きだった〜。

米長「凄いでしょ?羽生君の手が分かるんですよ」
と師弟くらい歳の違う後輩より自分を下に持って行く冗談も好きだったな。
90名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:51.98 ID:AXxD4a900
ボンクラーズに負けたのが最後なんでムゴすぎる
91名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:58:53.00 ID:7pSj+rPh0
最後の時(2012.12.2)

最後の時。先週こういう出だしだったもんで、心配してくれた知人、友人が多かったです。
その中でも忠告してくれる人がいて、
告別式のあり方、不謹慎なお墓などは止めた方がいいという、超真面目な人が居りました。以後氣をつけます。

人生は必ずいつか終わるもの。どのような形で投了するのか、あるいは投了させられるのか。
最近はそんなことを考えるのが多いのも又事実です。
痛みもなく苦しみもなく、寿命を全うできれば、これが一番幸せではないかと思い至るようになりました。

悟りを開いた高僧になった訳ではありませんが、
「人生すべて感謝である」これが今の心境です。
私はガンを患っていますが、これもことの成りゆきで、人生はなるようにしかならないのだと達観しております。

しかし、人生の達人にお会いして、それではまだだめだと教えられました。
この世には無駄なことは何もなく、ガンになったことすら感謝すべきであると諭され、はっと氣づかされました。

私自身の人生を振り返ってみると、60才までの勝負師人生、その後の経営者としての人生に分けられるような氣がします。
60才までのことは大方の人が知っていることでしょうから、
60過ぎからの会長職としての仕事の成果、内容、等々を書き綴ってゆきたいと思います。

次いで、俗人の生前指示についても書いておきたい。
相続、告別式の手配等です。全てが感謝といっても、やっぱり俗人ゆえに葬式に来てもらいたくないという人間がいます。
これをインターネットで公表していいものかどうか(ま、そんなことはしませんけどね)。この感情も含めて、感謝なのでしょうか。

http://www.yonenaga.net/w_maji.htm
92名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:01.53 ID:IiHlVIsn0
副会長っていないの? 混乱必至だな連盟。 本命は誰?
93名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:05.58 ID:ZGELYV4+0
あーこれで林葉も米長との関係をしゃべれるな
94環境破壊ちゃんφ ★:2012/12/18(火) 11:59:06.02 ID:???0
うぎょおおおおおおおおお
小学生の頃、週刊文春の「泥沼流人生相談」を読むのが好きだった。。。
  †
(´;ω;`) さようなら
95名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:09.56 ID:7lDkRR900
ばかな、早すぎるッ
96名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:11.01 ID:wQD/hc5Y0
久々に突撃したらあの林葉が出てきてショック死
97名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:16.50 ID:zOcqTB7n0
>>62
道雄は弟子やない
98名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:17.26 ID:IlQwEkSA0
最盛期はホテルの窓から立小便したり
女性記者に「おまんこおまんこ」言ったり
人間性では軽蔑してたけど将棋は素晴らしかったな
泥沼流・次の一手みたいな本で見た奇手妙手は大変参考になった

御冥福を御祈り申し上げます
99名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:17.45 ID:biiR+5h60
あれ、突撃の方はまだ生きてるのか
100名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:18.00 ID:AAvijSCp0
秀行先生とあの世で暴れて下さい。合掌
101名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:18.10 ID:rxCGfpYT0
髪無かったしガンだろうな
102名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:22.06 ID:jgS9lBp1O
楽しませていただきました…………合掌
103名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:25.66 ID:VKPmhQNCO
連盟のHPでピースしてた人?
69って若いのになあ…
104名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:26.77 ID:6WxtAB0t0
不敬罪の人
105名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:37.52 ID:WlBXdZ8cP
合掌。
このおっさん一二三の次にオモロかったのになあ。
106名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:39.27 ID:7NAT0tlN0
林葉直子の師匠
愛人問題で揉めてたのは中原の方な
107名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:46.75 ID:Gw9bRr2E0
これで将棋連盟が少しクリーンになるな。
108名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:51.70 ID:I+DS+fCn0
49歳で名人はすごいな
でも羽生世代も40代に突入だろ?
A級に40代ごろごろいるからすごいわ。
109名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:00:07.91 ID:dCnpVvIgT
突然過ぎる訃報だ
ご冥福をお祈りします……
110名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:00:09.38 ID:/DC/ufMt0
うわ、こりゃ将棋連盟かなり痛手だな
後継の会長つとめられる人材ってまだいないだろ
111名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:00:17.70 ID:0+5hrmTY0
えええええ!
これは・・・
112名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:00:22.94 ID:NElpqigu0
林葉直子と不倫してたのは中原誠
林葉直子は米長邦雄の内弟子
113名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:00:26.19 ID:UrssdVZf0
>>85
升田の遺言 「米長だけは絶対に会長にしてはいけない!」
114名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:00:48.21 ID:Mnb/AeCT0
林葉の顔みて心臓発作起こしたんだろ。わかるぜその気持ち
115名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:00:51.90 ID:mSOfVFxM0
これが米倉ならと思うと……
116名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:07.03 ID:AXxD4a900
元女流棋士・林葉直子(44)の変貌をご覧ください
http://news109.com/archives/7630528.html
117名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:11.12 ID:8WKjhEcnO
あらー(>_<)
ご冥福をお祈りいたします
118名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:11.68 ID:GsUo3VAZ0
>>91
周りに人が居るが、涙が落ちそうだよ。
119名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:15.14 ID:44HEyYu70
米長と中原は一文字も似てないじゃないか
どういう認識力なんだ
120名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:25.39 ID:+2LgQ/L60
森内さえいなければ、もっと将棋界も覇気があって
潤っていただろうに。
会長も心労が祟ってと言う事もなかったのにな。
121名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:30.14 ID:hOu0cIVo0
正月のハブと1239段とNHK出てたの面白かったから
来年もやって欲しかったんだけど無理か
122名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:30.87 ID:iF+VziGX0
>>91
格好ええw
123名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:31.22 ID:dNRhXS470
>>113
なんかレーニンのスターリンに対する遺言みたいだな・・・
124名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:37.94 ID:n9vGWzIOi
息子は国会議員
元民主
125名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:38.64 ID:/48iXS8E0
まじかよおおおおおおおおおお
電脳戦弔い合戦だぞ、絶対勝てよおおおおおおおお
126名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:47.45 ID:QcEstR080
127名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:01:58.40 ID:Vd4MskZG0
えええええええええええええ????
突然過ぎてびっくりだわ
128名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:11.02 ID:GIZoPAUU0
>>1
アメリカのなんかの長官が死んだのかとおもた
129名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:13.60 ID:EmnqSOHS0
130名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:15.30 ID:5O3sZ1pT0
やはり米長名人だと、
林葉直子が気になる。


合掌
131名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:21.36 ID:Poae8WO30
絶対に死なない神経の持ち主だと思ってたのに。


(先日のイベントで激やせしてて心配ではあったが)
132名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:26.89 ID:TN3xbEwb0
ええええええこの人ダブルピースの人だよね?
まじかー
133名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:31.00 ID:1OmKMY9q0
まあ地獄に行くしかないけど

人生楽しんだんちゃいまっか?

ご冥福をお祈りします
134名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:44.89 ID:0+5hrmTY0
>>106
林葉は米長さんに激しく言い寄っていたんだが相手にされずに破門され、その後中原に走ったんだよね。
135名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:46.22 ID:QAY06tXf0
えええ・・・・・
かなしす(´・ω・`)
136名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:46.96 ID:xWoLiwKR0
なんで米と中原を間違えるんだww
137名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:47.46 ID:vBQUrflw0
えええええええええええええええええええええええ

ご冥福をお祈りします。
死因はなんだろ・・・・・
138名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:02:53.20 ID:UrssdVZf0
>>103
下半身の帝王らしくっていいじゃないか。
69
139名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:08.06 ID:ZGELYV4+0
>>92
副会長は谷川だろう
たぶん順調に昇格するんじゃまいか

というわけでタニーB1落ち決定だな
140名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:10.02 ID:fWSwJV6g0
うそーん、ツイッターとかで元気にしてたじゃん
141名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:13.51 ID:FlVbQGb10
貴方が会長になってくださってよかった。と今でも思う。

心からご冥福をお祈りします。
142名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:19.84 ID:wA8cACpE0
やはり、強制になるということでないことが望ましいですね
143名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:20.51 ID:kwNtr3dS0
弟子の女子中学生の処女を奪った人?
144名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:31.85 ID:PwSJ53R90
光速流って人だな
最近負けこんで心配だったしなあ
145名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:35.51 ID:GsUo3VAZ0
米長と加藤一二三の解説も面白かったな〜
「ピンちゃん」って親しげにしてたが、
加藤の解説を否定してたw
146名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:36.32 ID:LjVmU+Ui0
えわかいのに
147名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:41.00 ID:SkM5LivF0
何ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ??!!
148名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:42.33 ID:lWHV87Vu0
え、まじすか
人生にちょっと飽きて次の楽しみ探しに行ったか・・・
149名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:45.02 ID:KBXUpdDv0
ツイッターとか、死ぬギリギリまでファンキーだった
理事職でもやることは先進的で老齢でも頭の柔らかい人だと思ってた
150名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:03.97 ID:I+DS+fCn0
>>129
どこのホラーよ
151名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:04.37 ID:xIKeJNvW0
米長邦雄 ?@yonenagakunio
鳩ポッポ。菅カラカン。どじょう総理。ツイッターで取り上げた民主党政権も16日までみたいね。

↑生涯最後のツイートがこれかよ。
152名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:05.06 ID:FRXaCOlN0
いまから突撃しま〜す
153名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:06.92 ID:IiHlVIsn0
次期会長は1239段が絶対だな。
154名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:09.49 ID:gF5HVycM0
>>97
佐瀬先生の弟弟子だった・・・・
155名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:13.59 ID:AUDMWmBm0
今頃あの世で加藤一二三と将棋を指しているだろうな
156名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:24.76 ID:7940RDFdP
電王戦
157名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:30.75 ID:5O3sZ1pT0
アイアイゲームの芹沢さんよりは、長生きしたよね。
158名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:32.39 ID:ZHhmOTRS0
NHK杯で、たまにボケまくった解説してるのが好きだった
159名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:04:49.17 ID:JBV+7Oy8O
え?え?嘘だろ
160名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:05:01.17 ID:IlQwEkSA0
【羽生マジック】羽生善治
http://www.youtube.com/watch?v=CVs6T0seoro
羽生の5二銀もさることながら、米長の名解説も見応えがある
161名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:05:01.39 ID:HBWKDeY70
まじっすかぁぁぁぁぁぁ

ご冥福をお祈りします

>>121
スゲー段だなwww
と、一瞬オモタw
162名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:05:12.32 ID:iF+VziGX0
>>153
何段だよw猫屋敷
163名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:05:21.75 ID:rz5wHr6EP
ツイッターの人?

御冥福をお祈り申し上げます
164名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:05:31.16 ID:D4ZsoPXK0
↓林葉直子
165名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:05:43.72 ID:UrssdVZf0
>>151
涙で読めないじゃないか……………
166名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:05:45.37 ID:1OmKMY9q0
世界一将棋の強い男って自称してた時がピークだったな

1年後無冠になってたけど
167名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:06:20.65 ID:1JB1zn2K0
ボンクラーズとの対局で死期を早めたのかな?
168名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:06:26.62 ID:3sv8rSkP0
169名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:06:27.38 ID:TGoMbABp0
林葉もこのおっさんの所に行かなければ
もうちょっと真っ当な人生歩んだんだろうな
170名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:06:28.25 ID:SkM5LivF0
69歳って大山が死んだのと同じ歳だ
もう米長もそんな歳になってたんだ、
ご冥福をお祈りします。
171名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:06:29.35 ID:v87LXRmj0
>>155
>今頃あの世で加藤一二三と将棋を指しているだろうな

まだはええだろ
172名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:06:34.43 ID:sXy3Nb/50
たぶん肺がんだろうな。先生、タバコが好きだったから。ラスベガスでの話
面白かったですよ。ご冥福をお祈りします。鬼籍に入った名人と天国で対局を
楽しんでください。将棋発展のご尽力お見事でした。
173名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:07:03.60 ID:f3owiP+P0
今から25年前に、千駄ヶ谷の河合塾で講演を聞きました。
製鉄会社にお勤めのお兄さんのお話と、聴衆が用意した詰め将棋を黒板に貼る間に解いてしまったのが印象的でした。
新潟日報読者の私には、ミスター棋聖として憧れの人でした。
心からご冥福をお祈りします。
174名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:07:05.78 ID:FkXIZeGf0
yonenagakunio: 鳩ポッポ。菅カラカン。どじょう総理。ツイッターで取り上げた民主党政権も16日までみたいね。

人生最後のツイート
175名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:07:21.25 ID:CVgzMr2+O
林葉直子のあの姿をTVで見てショック死
176名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:07:53.01 ID:XNwyNdwZi
>>98
それ、秀行だろ。
177名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:07:54.07 ID:FkXIZeGf0
>>169
米長と中原を混同してないか?
178名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:08:05.84 ID:j+qXo5PZ0
ちょっと前まで元気だったのになあ
転倒とかそういうことか?
別人じゃないのか
179名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:08:25.01 ID:noVbDBDe0
まだ死ぬ年じゃないだろ
180名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:08:25.83 ID:h11XLNUe0
また、米長の100手詰め将棋が見たい
181名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:08:36.03 ID:KEI+sdNl0
面白いおっちゃんだったのに残念
182名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:08:51.83 ID:++LHD2T00
あれわ〜直子という女♪♪
183名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:08:54.38 ID:2SewOthg0
>>151
11月26日 米長邦雄 ?@yonenagakunio
NHK紅白に美輪明宏が初出場。ヨイトマケの唄が久し振りに聴けそうで、今から楽しみです。

12月1日 米長邦雄 ?@yonenagakunio
今日から師走。「しあわせっす」で締めくくりたいものです。


本当に急逝だったんだろうな。ご冥福をお祈りいたします。
184名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:08:58.69 ID:lWHV87Vu0
まだ9歳だろ?死ぬには早すぎる・・・
185名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:09:00.70 ID:Poae8WO30
>>124
それは甥。

しかも、ご当人は「君が代日の丸を国歌国旗として定め、学校で徹底させる」と天皇に直接言って、
「強制は良くないですね」と天皇にたしなめられるほどの保守。

つーか、故人のスレで思想とか親戚の所属党の話を持ってくんな。
186名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:09:22.98 ID:VubYzGsi0
米倉が死ねよ
187名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:09:27.93 ID:dNRhXS470
米長って兄貴たちは馬鹿だから東大に行った、俺は頭がいいから棋士になった
とか言ってたよな。基本的に頭のいい家系なんだろうな
188名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:09:46.45 ID:dttYUSvR0
それで林葉とはやったのかやってないのか
189名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:10:04.47 ID:B3o1mR6W0
急すぎるだろ
190名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:10:19.86 ID:oCVmBh3Z0
69歳じゃ早いなあ
191名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:10:20.31 ID:ciVFtiMsO
羽生世代のチャイルドブランドが出て来たときに、
自分でお菓子やら食事やら準備して研究会に入れてもらったんだっけ?
大家になっちゃうとなかなかできるもんじゃない。
192名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:10:28.09 ID:2J5pkmNc0
前立腺がんそろそろワクチンできるんだったか
193名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:10:45.70 ID:ZGELYV4+0
今、電王戦のビデオ見たが、怖ろしく痩せて毛は全部抜けてた・・・
たぶん抗ガン剤の影響なんだろうけど、撮影場所も自宅みたいだし
やっぱりかなり悪化してたんだな
自分で死期が近いこと、判ってたんじゃないかなあ・・・
194名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:10:57.08 ID:+nAOpjfd0
あと何分?
195名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:11:03.27 ID:qkqrM++U0
あの世に突撃しちまったのか
196名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:11:06.94 ID:12M4HVRl0
腹上死にしか思えない…
197名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:11:21.83 ID:yx4zCUiV0
うちの爺ちゃんより20も若いのに!!!
198名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:11:27.31 ID:Poae8WO30
>>183
ガンを患ってたし、激やせしてたし。
ホームページでは死期を覚った文章書いてる。
199名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:11:43.56 ID:0SttV1FP0
おお、将棋界最大の悪魔がわりと早死にしたか!
こりゃめでたい、今夜は寿司取って乾杯だ!
200名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:11:45.86 ID:rGz3BRt+0
201名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:11:51.27 ID:biiR+5h60
ネトウヨだったのか。
202名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:11:59.91 ID:A1uMuobq0
泥沼流で69手投了はあまりにあっさりな印象だ
203名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:12:07.08 ID:Una7jdcD0
ずいぶん急だな
今年も元気だったじゃないか
204名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:12:14.45 ID:87fj2YsTO
急性心不全か…
元気な人はなるよな
205名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:12:22.99 ID:eNdA8wX00
嘘だろ?うそと言ってくれええええええええええええ
206名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:12:37.28 ID:1OmKMY9q0
LSPはどうなるんじゃ?
207名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:12:37.65 ID:aKkAakz1O
あら…
AIプログラムと対戦とか楽しみだったのに
208名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:12:48.05 ID:CJgqiUuj0
【将棋】元女流棋士の林葉直子が凄まじい姿に!親に裏切られ「多額の借金まで背負わされた」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355763880/
209名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:13:37.56 ID:N9CuVl8WT
だから突撃は中原だっての
210名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:13:39.91 ID:hDdgkel00
まじか・・・
面白いじいちゃんだったのに

ご冥福をお祈りします
211名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:13:58.98 ID:QLP9Vsa70
米長邦雄 @yonenagakunio
鳩ポッポ。菅カラカン。どじょう総理。ツイッターで取り上げた民主党政権も16日までみたいね。
212名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:14:19.12 ID:ggQj5be10
昨夜、芸スポで林葉のスレを見て
その流れでなんとなく米長さんのこともググったら、醜聞の告発ページが出てきて苦笑いした矢先かよ
213名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:14:28.87 ID:WEa3OuN70
米長ではなく売国経団連の米倉が死ねばよかったのに
その方が日本のため
214名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:14:38.69 ID:yx4zCUiV0
あわわわ
215名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:14:38.89 ID:HlrCvMgs0
電脳戦2が弔い合戦になるんかねえ。
216名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:15:02.47 ID:Ea+yUl+nP
この人だけは特例で猫にエサやってもいいじゃないか。
裁判沙汰にまでしてかわいそうに。
217名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:15:03.78 ID:IlQwEkSA0
>>176
いや、米長を主人公にしたエッセイを団鬼六か誰かが出してるんだけど
文中に書いてあったよ
新米女性記者が付くと面白がって「おまんこ」言ってからかってたんだとか
218名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:15:09.02 ID:5DSdJl9A0
>>161
一二三十段だったこともあるんだぜ!
219名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:15:21.72 ID:fnt6tbay0
うんこなう
220名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:15:29.22 ID:iPKbizRl0
>>1
関連スレッド

米長会長セクハラパワハラ疑惑9局目【使途不明金】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1348355477/
221名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:15:29.22 ID:1OmKMY9q0
ネタをかくな
222名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:15:32.16 ID:1XRHk5Eh0
69歳は早い気がするけど
常人の69億倍くらい脳味噌使ったんだろうなー
223名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:15:57.25 ID:QA4VmFKD0
>>203
ここ数ヶ月の衰え方は尋常じゃなかった
髪もなくなってたし
224名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:16:03.41 ID:I6GPkTav0
すげー色キチガイだったらしいね
225名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:16:17.02 ID:aaMp2n8m0
名言集がいいんだよなあ
兄貴たちは馬鹿だから東大に行った
おれは頭いいから将棋指しになったってかっこよすぎ
226名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:16:16.95 ID:rGz3BRt+0
.
これ自殺だろ?

自殺で人生詰んだか?

.
227名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:16:27.77 ID:EY38awre0
>>199
お前も今日死ねよ。
寿司食って酒のんで祝ってやるから。
228名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:16:56.55 ID:IfMqY+ZbO
ボンクラに負けたのがよほどこたえたかな
229名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:17:01.99 ID:6Yhp7H230
やりたい放題やって投げっぱなしで逝ってしまった
療養するのに役職そのまま保持してたのは単なるエゴだったでしょう
230名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:17:06.47 ID:0G4ZIsL30
せめて中原と米長は区別してやれよ…
231名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:17:12.40 ID:yTkkttdR0
>>216
それは米長じゃなくて加藤一二三
232名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:17:38.28 ID:Oy4sjzKp0
え?

米長って闘病中だったの?

脳をやった中原の方が先に死ぬと思ってた。
233名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:17:40.56 ID:u8/ulKgB0
この人ずっと生き続けそうなイメージあったんだけどなあ・・・
234名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:17:54.46 ID:m/T+3IGk0
次の会長は谷川さん?
235名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:17:54.46 ID:ZGELYV4+0
>>198
>ホームページでは死期を覚った文章書いてる。

どの文章?
ちょっとわからないんだが・・・
236名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:18:02.55 ID:ShWr02zn0
ご冥福をお祈りします。(−人ー)
237名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:18:06.61 ID:v5ACTHL80
ファンだったんだよな〜。
ご冥福をお祈りします。
238名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:18:09.79 ID:wsgoP4vW0
中原誠は1期しか連盟会長をやってないんだね
まだ65歳なんだし復帰ということはないのかな
239名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:18:10.63 ID:2vGfbray0
>>226
前立腺がんだよ。本人公表してるし、最近は別人のように痩せてたし。
次の会長は無難なところでは青野、論功行賞で行けばタナトラあたりか。
タニーはもう少し先じゃ無いかな。
240名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:18:28.82 ID:I4aqpqcD0
歌でヒットを飛ばした内藤国雄と並んで、Wくにおと呼ばれていたなぁ

米長はちょっとひねくれた性格で、会話はやたら変化球が多いんだが
まぁ面白いオッサンだった

升田幸三と米長の本で将棋を学んだなぁ…合掌
241名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:19:04.89 ID:+hCZGahz0
>>59
それは中原誠。
242名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:19:09.48 ID:YaxBry/G0
「日本中の学校において国旗を掲げ国歌を斉唱させることが、私の仕事でございます」

そう思っても別にいいけど、あんたの仕事は違う。
243名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:19:14.24 ID:QA4VmFKD0
近影
イベントに出席もできなくなってた

http://news.mynavi.jp/articles/2012/12/17/denou/images/005.jpg
244名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:19:19.04 ID:UmnDI5+VP
対コンピュータのリベンジしてから死んで欲しかった
245名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:19:24.45 ID:isba4pqB0
>>187
それ言っちゃうあたりはアレだが
事実だろうな
プロ棋士の世界はただの東大学生どころの世界じゃないし
東大の中でも世界的研究者なら同等になるだろうが
246名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:19:42.22 ID:c9Y1wWNA0
一二三先生に頑張ってもらうしかないな
247名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:19:57.22 ID:1OmKMY9q0
やりたい放題やって敵を作り味方も作り

誰からも愛されていたと錯覚して死んでいく

典型的な自己愛人間でした
248名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:20:02.10 ID:JeEXajwd0
ボンクラーズとの対戦の時、失礼なゴミ売り記者の質問にも親切に答えてたよな

合掌
249名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:20:34.77 ID:23iiqZJ9P
69で逝ってしまったか…
250名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:20:43.96 ID:KTOK4SSi0
ご冥福をお祈りします

どんどん亡くなってくなぁ
寂しい限り
251名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:21:10.84 ID:WUPiiE5y0
林葉の呪いか
252名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:21:20.64 ID:oCg6fRO40
突撃しまーす、の人と、区別がつかない
253名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:21:21.75 ID:Cx8SxZDF0
前立腺を切った陛下と
切らすに勃起機能保存を望んだっぽい米長先生と

見事な対比であるなぁ
>>64
大金玉はあの世には持って行けないのだなぁ
254名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:21:38.90 ID:tJMD8A350
ご冥福をお祈りします。
長い間お疲れ様でした。
ゆっくりとお休みください。
255名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:22:26.47 ID:isba4pqB0
まあこいつの人間性は低俗でどうしようもない話も色々あったけどな
256名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:22:40.01 ID:Oy4sjzKp0
>>253
前立腺を切っても2年後に死んだ人を知ってるけど、
手遅れだったんじゃないの?
257名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:22:40.60 ID:w+uoztbG0
やっぱり林葉直子出とるわw あれは中原じゃん
258名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:22:45.03 ID:0SttV1FP0
ざまあああああああああああwwwww
259名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:23:03.17 ID:V5vPFNw20
会長亡くなっちゃったか
260名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:23:17.87 ID:zxe2V4ru0
米長流急戦矢倉ではけっこう勝たせてもらった
ご冥福をお祈りします
261名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:23:44.28 ID:4rxrVFtG0
12/6にツイッターやってたぞ
急死みたいだな
ご冥福をお祈りします
262名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:24:13.61 ID:ghEP2l/g0
米倉が変わりに逝けばよかったのに
ほんとに残念だ
ご冥福をお祈りします
263名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:24:14.03 ID:cmOa2JuKT
264名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:24:28.88 ID:me2Vs5KG0
(´・ω・`)ご冥福
265名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:24:31.78 ID:EXXEvQQb0
ええええええ、元気そうだったのに
266ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/18(火) 12:24:37.34 ID:CIflc2Um0
俺もこの人に憧れて将棋を志して

なかったな
267名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:24:42.18 ID:Poae8WO30
268名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:24:46.74 ID:3w1biecT0
ツイッターでフォローしてたけど癌だとは知らなかった。残念だ。
269名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:24:51.39 ID:Oy4sjzKp0
>>257
まあ林葉直子とは無関係でもないし
270名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:24:52.48 ID:EmnqSOHS0
>>177
林葉直子は、米長の内弟子にさえならなかったら、もう少しまともな男関係を
築けたのではないか。

米長と言えば、自他共に認める、24時間フル稼働の発情男。 美少女の内弟子に、食指が動かぬはずがない。 
速攻の攻めが、見事に決まり、アッという間に男女の関係を構築したのである。

現在なら、16歳以下の少女との交接は御法度で、東京都条例違反になるのだが、
やがて東京都の教育委員になる米長にとって、そういうことは問題外以前の問題。 
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0605/060510-13.html
271名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:25:09.97 ID:1Cylb9Rp0
米朝師匠って人間国宝じゃないの?
大事じゃん。
朝丸は?
朝丸は何てコメントしてる?
272名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:25:14.99 ID:+3O6LE33O
273名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:25:24.81 ID:zZ1bzsu/P
加藤一二三は黒ネクタイも長いのかな?
274名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:25:37.63 ID:6fj20ugm0
中原と米長の区別ぐらいつけろと
275名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:25:43.82 ID:8Eoqyd5g0
>>251
中原なら脳内出血で倒れて引退したよ
死ぬまで打ち続けることができなかった
ある意味生き地獄だと思うから呪われてたのかもね
276名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:25:46.78 ID:R03ONXSY0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1253305741/
1 : ビーフ・・・・・φ ★[sage] : 投稿日:2009/09/19 05:29:01 ID:???0
★【正論】民主党政権発足に寄せて 永世棋聖・米長邦雄

 「小泉進次郎」なら自民は勝てる



米長さん、あんたの勝負師としてのカンは大体当たってたよ、安らかに眠ってくれ
277名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:25:47.78 ID:0SttV1FP0
中学生でレイプされた林葉直子が一言
        ↓
278名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:26:06.18 ID:SPzOyKEi0
元祖ネトウヨの人だな
279名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:26:07.89 ID:1OmKMY9q0
勘三郎もだけど

これだけやりたいことした人はお迎えも早いのだろう
280名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:26:35.86 ID:MCjRl8vK0
中原と間違えて林葉関係で煽ってる奴恥ずかしすぎるぞ
281名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:26:40.51 ID:X3V9SmKO0
>>84
弱くなって引退したからこそ教育というものがわかるんだと思うよ
282名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:26:57.52 ID:97UJ2M7b0
やりすぎで前立腺癌になるのか
283ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/18(火) 12:27:18.07 ID:CIflc2Um0
ちなみに野良猫にエサやって捕まった棋士って誰だっけか
284タワラちゃん:2012/12/18(火) 12:27:20.31 ID:HvT5uJoD0
突撃の人?
285名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:27:23.09 ID:41fc7QkKO
ええ?
これはビックリやな。

次の会長はひふみんですか?
286名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:27:25.80 ID:GsUo3VAZ0
故人を人違いで誹謗中傷するのは辞めようぜ。
この人が破天荒だった事を語るのはいいが、
ちゃんと調べてから書けよ。

以降林葉ネタは書くな!
287名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:27:27.80 ID:kBS72H1D0
コンピューターとリベンジするんじゃなかったのかよ 負けたまま死ぬなよ 会長おおおおおお
288名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:27:29.76 ID:6DinGyjz0
ウヒョー、これはトン死、トン死ですね
289名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:27:44.46 ID:iwzQ5rvy0
この人、物凄く女癖悪かったよね。
弟子の奥さんにまで手を付けてたとか。

しかし、レイプされた林葉さんの衝撃写真が2chで話題になってる
このタイミングで死ぬとかw
290名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:27:49.14 ID:Cx8SxZDF0
>>256
まあそうかも知れないなぁ
会長くらいの人なら健康診断もマメに受けてるだろうけど
進行早い癌だったのかもね
291名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:27:51.24 ID:S6Pg4uBB0
米倉が!?

マジかよ!
292名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:28:09.90 ID:h2ofmomJ0
>>241
当然米も
だろ?
293名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:28:12.27 ID:WrA4Hg/U0
電王戦のVみてあれとは思ったが随分急だな
294名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:28:20.79 ID:6fj20ugm0
中原と米長全然似てないのになんで間違えるの
295名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:28:22.47 ID:1OmKMY9q0
将棋は一流だったが

下半身は猿以下

人格は推して知るべし
296名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:28:24.32 ID:ib202jOF0
>>256
前立腺切るの嫌がったらしい。
ほら、あっちが出来なくなるから。
それで手遅れになったんじゃないかな。
297名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:28:34.42 ID:0jBkzWkY0
うんこなう。
298名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:28:38.78 ID:rcEnUs2e0
林葉邦雄とか中原直子とかいろいろ間違って覚えてたぞおれ
299名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:28:40.94 ID:T1Shh83AO
小沢昭一といい
性欲が強い奴は前立腺がんになりやすいのか
300名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:29:13.45 ID:/ojZIuAk0
え・・・早すぎる・・・
301名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:29:19.45 ID:xXiiyiL9O
林葉直子に突撃した人か
302名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:30:22.44 ID:EXXEvQQb0
>>294
わざと。
釣りのつもりなんでしょ。何が面白いのか分からんが。
303名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:30:28.38 ID:2JUm9hKqO
あの中原さんも病気だったような
304名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:30:34.87 ID:IiHlVIsn0
女流の左巻き集団はさぞ喜んでいるんでしょうね。
305名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:30:46.47 ID:hhY/BpGV0
こないだ矢部とマツコの番組に出てたやんか
306名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:30:49.26 ID:97UJ2M7b0
米倉もシネバいいのに
307名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:30:59.68 ID:/2Ztb/Df0
えっ、マジで…?
308名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:06.08 ID:qkqrM++U0
林葉の呪いだわ
309名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:12.61 ID:VR3zxKgI0
プロ人生50年か
お疲れ様でした。
310名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:22.84 ID:SkM5LivF0
中原と米長をごっちゃにしてる人ホント多いなw
将棋ファンじゃなければ知識はその程度、しょうがないか。

ところで死因は?さっきNHKでもやったけど死因言ってなかった。
311名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:27.08 ID:6fj20ugm0
前立腺がんって割と予後が良いガンなのに切らなかったのか
312名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:30.61 ID:efrejQ25O
御冥福を御祈りします
ただ将棋界にとっては…
313名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:34.94 ID:ZGELYV4+0
>>267
サンクス
まさにこれ、そうだね
合掌
314名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:35.90 ID:2J5pkmNc0
>>267
これは酷い
315名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:41.01 ID:V35yXBP80
>>1
ええええええええええええええええ
316名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:53.77 ID:w+mAc/WcP
名人がソフトに負けるとこ見ずに逝ったか
さっさとやらせとけよかったんだよ。
317名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:31:55.19 ID:aFCoojOY0
>>274
子供時代の林葉(内弟子)を食ったのが※
大人の林葉に突撃したのが中原
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0605/060510-13.html
318名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:32:21.93 ID:uxfbfbbT0
>>1
先週、将棋の日の番組にいなかったね
319名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:32:27.82 ID:v87LXRmj0
>>311
切ったら勃起しなくなるからな
ヨネのレーゾンディーテルを失ってまで生きていたくなかったんだろ
320名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:32:30.37 ID:4rxrVFtG0
久本雅美の画像がたくさん貼ってあるんだけど…
321名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:33:00.83 ID:X2CjGK2u0
中原と勘違いしている人が多すぎるだろw
322名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:33:18.04 ID:QA4VmFKD0
>>285
おそらく谷川さん
谷川引退までの繋ぎで青野さんの可能性もある
323名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:33:21.62 ID:Mi5+CU+Z0
将棋・チェス板が、重くて開かない、だと?!
324名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:33:34.18 ID:UDlV0EeV0
将棋ファンとしてどこかぽっかり穴が開いた気分
この人が会長やってて面白かった
ご冥福をお祈りします
325名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:33:35.40 ID:1OmKMY9q0
目標の千人ギリの途中だっただろうな
326名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:33:56.92 ID:ib202jOF0
>>314
その写真はまだマシな方だよ。
同じパーティの写真で横から写したやつがあるんだけど、脂肪がごっそり落ちて鶏みたいな頭になってた。
さすがにあまりにあからさまなんで、その後新聞社はその写真の掲載をやめたけどね。
327名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:34:17.05 ID:wA5gd6SA0
昨夜電脳戦の動画見て髪がないのは剃ったんだと思ってた…
ショックだ
328名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:34:28.69 ID:rmvOAYDS0
>>64
大金玉 書きたいだけとちゃうんか?
329名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:34:32.34 ID:I4aqpqcD0
将棋指しはマジメなタイプが多いんだけど、マジメな人が書いた将棋の本って
つまらないからな〜…

広島弁で言いたい放題言う升田とか、米長とかは書くモノが面白かった
330名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:34:40.98 ID:EXXEvQQb0
ツイッターの更新が無くなってたんだよなー

次期会長は誰になるんだろう
嫌いな人も多いんだろうけど、サービス精神の塊のような人で、将棋の普及には希有な存在だったが…
331名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:34:55.12 ID:7MlYcm1V0
332名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:35:04.45 ID:7+lEEOdK0
将棋界の宝が亡くなった・・・
合掌(ー人ー)
333名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:35:06.31 ID:CkNWffpa0
最近ツイッターで呟きがないと思ったら・・・
334名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:35:36.74 ID:dNRhXS470
棋風的、性格的に米長の後継者っていないのかなあ
335名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:35:37.42 ID:CEO4tE4e0
電王戦は五戦三勝ぐらいでロボット軍団を退治してる写真が見たい
336名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:35:42.04 ID:97UJ2M7b0
林葉直子が豊胸手術をして写真集を出したのは知っている
337名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:36:30.16 ID:DH54REmF0
来年のコンピュータとの対決まで見てほしかったね
合掌
338名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:36:43.45 ID:mXB/3tAR0
>>5
前立腺がん
339名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:37:28.21 ID:JDvmTZ2UP
wwwwwwwwwwwwwwww
つよいのか?
有名人?
340名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:37:31.24 ID:OEs/fH/f0
http://livedoor.3.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/7/67e325bd.jpg

林葉のこれみて死期が一気に早まったな。
どうみても死神みたいやん。
341 ◆NETOUYODh2 :2012/12/18(火) 12:37:36.47 ID:JufgBUK20
そういえば息子だったっけ?選挙に出馬してなかったっけ
342名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:37:37.66 ID:OVdhOb7a0
米長氏のヌード写真みつけた
(p)http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/851101focus-yonenaga+.jpg

42歳の頃のオールヌードらしい…
343名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:37:41.42 ID:YFYh0Re40
ツイッターやってる人だよね?えええ
344名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:38:27.65 ID:Cx8SxZDF0
その5 (2009年2月8日記)
 骨に転移しているかどうかを検査して、骨には異常がないことは分かった。
再び振り出しへ戻り、今度は前立腺癌と直接向き合うことになりました。
 担当の医師は全摘を勧めました。
「あのうー。前立腺を全部摘出するとアッチが役に立たなくなるんでしょうか」
「はい。少し可能性はありますが、諦めてもらうことにはなります」
「この種の癌は進行が遅いと聞いていますが」 一応私も抵抗するのですな。
「おっしゃる通りです。あなたが75才過ぎであれば放置をお勧めします」
「放置?何もしないということでしょうか」
「その通りです。75才過ぎですと、癌の進行も遅く、前立腺癌によって死亡するよりも他の要因つまり脳出血とか心筋梗塞とか、交通事故とかの死因も考えられます。放置していても、それによって死に至るよりは違うことになりそうですから」
「それでは64才の私が放置はどうなんでしょうか」
「放置だけはいけません。あなたはあと10年は社会的に活躍すべき人です。ですから何らかの手当てを講じる必要があります」
「先生はどうして全摘を勧めるのですか」
「医者は患者が自分の診察した病氣で死ぬことが一番嫌なのです。私はあなたが他の要因で死ぬのであればともかく、前立腺癌で死ぬことだけは避けたいのです」
「先生、ひとつ質問があります」
「どうぞ」
「75才になった時は多分アッチは役立たずになっていると思います。役に立たなくなったのに全摘しないで、まだ現役なのに全摘して駄目にするとはこれ如何に」
「私は医師としての立場で申し上げているので、あとはあなたがお決めになることです」
345名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:38:33.76 ID:IiHlVIsn0
60を超えて手術はしない方がまし。メスを入れるとどこかが狂うよ。本メスでも狂うが。
346名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:38:49.10 ID:X2CjGK2u0
>>341
そうそう。息子はそれで2chにもスレが立っていた。そこでも中原と混同している奴で溢れていたな。
347名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:38:52.20 ID:v87LXRmj0
米長は包茎手術をして写真集を出さなかった
348名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:38:54.40 ID:GtPQO+at0
最後のツイートが悲しい。
349名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:39:18.70 ID:/hvCE5XS0
>>280
いや、こいつもひどいことしたろ
350名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:39:32.99 ID:rHM6DSBqO
人間性に問題あったりしたけど、また魅力もあった
将棋は何より面白かった
最近のニコニコとのコラボや電脳戦など、この人が会長だったからこそと思うわ
とりあえず代行はタニーがするのかな、今も実質そんな感じだけど、タニーにはまだ現役棋士として最前線にいてほしい
中川八段あたり何か動くだろうか
351名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:39:36.79 ID:xeHXAUqZ0
>>331
将棋の成績もさることながら、それ以外の伝説が (゜ロ゜ノ)ノ
352名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:39:39.32 ID:2DPMwASTO
これで安心して免状の申請が出来るな。この馬鹿の名前入りの免状なんてタダでもいらない
353名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:39:41.58 ID:Cx8SxZDF0
最後の時(2012.11.25)

 秋の落日は早い。やがて冬になり、春がくるのが待ち遠しいという人は幸せである。そのまま、凍てつく氷の中で人生を閉じるという人達もいるのだろう。
 最近、自分はいつ、どのような形で人生を投了することになるのか考えるようになりました。一日でも長く、大いに笑い、健康な日々を過ごしたいと願ってはいるのですが、いつかは必ずその日がやってくることも覚悟しておかねばならない。
 その最後の時にむけての過し方、そして、その演出、私が今考えていることをポツリポツリと話していきたいと思います。
 アッと驚く告別式、墓石の削り料一回1000円、等々、私が今考えている事、思いついたことをとりとめもなく綴ってみたいと思います。
 死後の記者会見が出来ないものかどうか。
354名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:39:58.46 ID:C7MSuD6Q0
林葉直子が泣きながら↓
355名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:40:01.77 ID:H0IzT5szO
園遊会で陛下に俺がそういうこと言われて喜ぶと思ってんのか?的に窘められちゃった人か
アクが強かっただけに居なくなると寂しいな
合掌
356名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:40:22.83 ID:1OmKMY9q0
69って大山と一緒かよ

てか大山どんだけ老けてたんだよ
357名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:40:25.63 ID:0SttV1FP0
今頃は、大好きな赤ワインの池に浸かり、針山でマッサージ受けてることだろう
358名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:40:33.23 ID:jo3WE3LH0
こいつのことだからほんとは性病だろ
359名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:40:53.49 ID:W+o9oFqG0
男のロマンを体現してるオッサンだったな
合掌なう
360名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:41:19.25 ID:7MlYcm1V0
>>339
元名人! しかも、気力のピークが20〜30代と言われる将棋界で
50代で名人位にいた化物だぜ!
棋聖という三番目に権威のあるタイトルの永世位保持者

下半身も化物
http://2chart.fc2web.com/yonenaga.html
361名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:41:27.07 ID:dNRhXS470
>>331
こんなキャラだなんて知らんかったわ・・・
オ○ンコ言ってるガンダムの監督みたいだなw
362名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:41:29.32 ID:ZGELYV4+0
>>358
まあ性病で死ねたら、その方が本人も本望だったろうな
363名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:41:58.16 ID:Nzfu+7Nn0
華のある棋士だった
悲しいです
364名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:42:33.29 ID:Cx8SxZDF0
最後の時(2)(2012.12.2)

 最後の時。先週こういう出だしだったもんで、心配してくれた知人、友人が多かったです。その中でも忠告してくれる人がいて、告別式のあり方、不謹慎なお墓などは止めた方がいいという、超真面目な人が居りました。以後氣をつけます。

 人生は必ずいつか終わるもの。どのような形で投了するのか、あるいは投了させられるのか。
最近はそんなことを考えるのが多いのも又事実です。痛みもなく苦しみもなく、寿命を全うできれば、これが一番幸せではないかと思い至るようになりました。
 悟りを開いた高僧になった訳ではありませんが、「人生すべて感謝である」これが今の心境です。私はガンを患っていますが、これもことの成りゆきで、人生はなるようにしかならないのだと達観しております。
 しかし、人生の達人にお会いして、それではまだだめだと教えられました。この世には無駄なことは何もなく、ガンになったことすら感謝すべきであると諭され、はっと氣づかされました。
 私自身の人生を振り返ってみると、60才までの勝負師人生、その後の経営者としての人生に分けられるような氣がします。
60才までのことは大方の人が知っていることでしょうから、60過ぎからの会長職としての仕事の成果、内容、等々を書き綴ってゆきたいと思います。

 次いで、俗人の生前指示についても書いておきたい。相続、告別式の手配等です。全てが感謝といっても、やっぱり俗人ゆえに葬式に来てもらいたくないという人間がいます。
これをインターネットで公表していいものかどうか(ま、そんなことはしませんけどね)。この感情も含めて、感謝なのでしょうか。
365名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:42:47.08 ID:1OmKMY9q0
>>357
それ地獄ジャン
366名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:42:48.64 ID:trIo20jU0
なむなむ ご冥福をお祈りします



だけど、こいつはごみだったからな将棋界の為には死ぬの遅過ぎたな
次の会長は中原かな
367名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:43:02.15 ID:2JwGUkOg0
>>168
あーそうそうこれだわ俺が最初に読んだ話はwww
これで林葉直子が狂って中原名人と出来ちゃうって流れなんだろ
368名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:44:05.66 ID:718bT9nI0
米長の個性に対抗できるのは1239段しかいないだろ
369名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:44:22.30 ID:+NkuKqPr0
こいつの手筋本はとても役にたったわ
解説もけっこう好き
会長としても中原よりは活動的で良かったと思う

合掌!
370名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:44:48.29 ID:Poae8WO30
>>362
本望は腹上死だろうな
371名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:44:56.63 ID:AXHOtzdp0
対ボンクラーズで精魂果てたのか・・・
372名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:45:08.74 ID:TJUloYYf0
林葉を直接ぼろぼろにしたのは中原だけど、米長も女の弟子には一人残らず
手を出していた、と言われてる。

まあ、それ以外の部分でも「本能の赴くまま」という姿勢が一貫していたから
単に女癖の悪さだけを取り上げるのも・・・・
373名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:45:14.76 ID:BN+GsIwF0
ご冥福を、、、このまえの電王戦発表会に出た写真のときヤバいっておもったんだよな
374名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:45:31.69 ID:PUYKtrGo0
残念だな
来年のコンピューター対プロ棋士の五対五の対決は棋士も気合が入るだろう
375名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:45:32.17 ID:MlrVc/iW0
むう。そんなに好きでもなかったが、凄い人なんだろう
ご冥福をお祈りします
376名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:45:35.65 ID:JeEXajwd0
確かに米長と中原はライバルだったけど、もしかしたら兄弟だった可能性も
否定できないよな
377名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:45:37.04 ID:s6Iz3qe60
超が付く変人の社会不適合者だったらしいね
378名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:45:45.19 ID:QOMQJVTt0
突撃しまーすの人だろ
こりゃ林葉直子の呪いだわ
379名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:45:51.90 ID:I4aqpqcD0
>>360
棋聖って軽かったような気がするな。。。
5番勝負だよね? 名人戦をはじめ、ビッグマッチは7番勝負なのに。

日経新聞の「王座」が公式に認められる前(六大タイトルと言われていた頃)
は、棋聖って一番軽いタイトルだったような気が。。。
380名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:46:06.07 ID:x3phfPEYP
林婆をぶっ壊した人か

林歯に突撃したのは中原か
381名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:46:12.24 ID:Jm2zsiay0
>>267
電王戦の時はあんなに元気だったのに一気に老けたね
ガンって怖いなぁ
382名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:46:12.42 ID:X2CjGK2u0
>>366
ナイナイ。谷川だろうよ。
383名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:46:14.74 ID:e4zrshu/O
アメリカ連邦ナントカ長が死ぬのがそんなに大騒ぎか?
と思ったら、あの有名なトンデモ棋士だったか…
384名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:46:50.12 ID:isba4pqB0
そう
中原も間抜けだったが
米長のほうが悪質だし常習なんだな
385名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:47:11.82 ID:zG84u1SB0
あれ、この前衆院選の選挙にでてなかったか?
386名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:47:27.79 ID:wV7mpGeK0
兄貴三人は馬鹿だから東大に行った
っていう米長の有名なコメントあるよね
387名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:47:36.15 ID:cqyF218x0
>>168
『将棋指しというのは、キ●●●部●の住人だ』
●に入る字を選びなさい。
388名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:48:08.09 ID:BLvv/nBW0
まだ69歳なのに逝ったのか。
演歌も歌ってたな。
389名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:48:10.80 ID:Lt0y+rLP0
女に刺されたのか?
390名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:48:42.09 ID:X2CjGK2u0
しかし、ツイッターのヲチができなくなるのが寂しいところだな。
391名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:49:14.52 ID:iwzQ5rvy0
突撃は中原。
こいつは中学生だった林葉の処女を奪った。しかも弟子や男弟子の女にまで
手を付けてる分、悪質。
392名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:49:36.54 ID:dMa+TOpO0
>>386
さすがに肉親についてそういう事は言わない
芹沢が作った台詞
ただ本人も自分の凄さをアピールする言葉だとわかっていたので
積極的に否定することは一度もなかった
393名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:49:59.49 ID:KSCjaFMS0
中原・米長・加藤で、一番健康なのが加藤なんだから
世の中わからんもんだ…。
394名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:50:15.88 ID:oT49MMHx0
タニー会長就任くる?
395名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:50:59.87 ID:7MlYcm1V0
>>393
ひふみんは膝がボロボロで、真っすぐ歩けないような状態だったよ・・・
396名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:51:26.36 ID:6cNrCvQC0
なんだ米倉じゃねえのか
397名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:51:28.49 ID:mcsNQlmm0
林葉直子の留守番電話に「突撃しまーす♪」って恥ずかしい
メッセージ残した人だよね
398名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:51:37.43 ID:HaHO7Hnl0
画像検索したらダブルピースがトップにくるんだなw
399名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:51:41.03 ID:I4aqpqcD0
>>393
大食よりも女狂いの方が健康に悪いんだね。
400名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:51:51.42 ID:0SttV1FP0
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
気分最高だわw
401名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:51:56.12 ID:RTj3jYAQ0
おいおい全然元気だったじゃないか!
マジか!?



ごごごごgご冥福をををを
402名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:52:13.71 ID:GTsOAAVd0
ご冥福をお祈りします

一度、指導対局を指して貰いました、角落ちで完敗。
「お強いですねー」とリップサービスしながら一蹴
403名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:52:28.41 ID:Thk9NEc70
「おゆき」歌った人か・・・・・・・合唱
404名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:52:29.68 ID:VR3zxKgI0
>>388
それは内藤九段
405名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:52:38.17 ID:LK6P1ORlO
>>397
それ中原永世名人
406名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:52:44.34 ID:QEmvzZ4A0
この人の本で将棋を覚えて、地元の市のちびっこ将棋大会で
3位になったのは良い思い出。30年も前の話。

ま、今になって思えば、あの本は難しすぎて駒の動き方くらい
しか理解出来てなかったはずだけど。

面白いし、ショーマンシップに溢れた人だったんじゃないかなぁ。

ご冥福をお祈りします。
407名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:52:44.95 ID:wV7mpGeK0
>>392
へえ そうなんだ
408名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:52:52.57 ID:cFpQQ8Xu0

林葉直子が一言
中原誠が一言
409名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:53:11.92 ID:/e71IZP20
将棋界のスポンサー新聞社がやばい中、会長としては非常に有能だった
会長職中の訃報は将棋界にもかなり影響大きそうだ
410名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:53:42.57 ID:99oumpZf0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   あいつの祟りっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
411名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:53:45.43 ID:WPa/NbzF0
ご冥福をお祈りいたします
412名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:06.31 ID:EWTo5oXZ0
天皇にくぎを刺された人
413名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:09.53 ID:UrssdVZf0
晩年は反省したのか 会長として若者の育成に力を入れてました。
特に 小学生の大会には頻繁に顔を出していらっしゃって
感想戦は本当に解りやすく解説されていましたよ。
414名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:09.96 ID:gk6ey/sf0
三途の川なう
415名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:25.06 ID:KBXUpdDv0
今頃、あの世で藤沢秀行に死導碁打ってもらってるんだろうな
416名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:30.11 ID:lePtXPPE0
べ、米長。
417名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:35.29 ID:mcsNQlmm0
>>405
あ、また違う人か
失礼(´・ω・`)
418名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:36.96 ID:QXV0YiCLO
強制は良くないですねぇ、強制は
419名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:39.46 ID:jGWv752U0
>>177
師匠を選べという意味で混同していないと思う
420名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:54:53.72 ID:BN+GsIwF0
役員の写真でダブルピースできる人なんてこれからもう出てこないだろう
421名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:55:04.10 ID:42HFyyLr0
中原とは穴兄弟だよ
先に手を付けたのはもちろん※
422名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:55:10.58 ID:wV7mpGeK0
下半身問題には疑問を感じたけど
その派手さや目立ちっぷりから将棋界を盛り上げる貴重な人材だったことは間違いないね
423名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:55:42.68 ID:SR2ZeV1E0
米長おつかれ むこうで大山や桝田と楽しく将棋でも指しててくれ
424名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:56:00.24 ID:7MlYcm1V0
>>422
商売上手でサービス旺盛な人だったなあ・・・
正月は高崎に行く予定だったのに、残念
425名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:56:05.22 ID:isba4pqB0
いい加減にテンプレにでもいれるしかないな
突撃発言は中原、そして米長は中原以上の悪質性犯罪者ですと
426名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:56:16.86 ID:PzXmjzrh0
>>241
中原より先に手を出した人だろw
427名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:56:22.97 ID:mT1YdMwk0
突撃と間違い多すぎw
428名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:02.13 ID:Kuk4nzow0
>>419
林葉がまだ小学生の時に親父に連れられて行った先が米長なんだからしょうがない。
429名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:03.75 ID:XqJ564qa0
天皇に怒られた唯一の人だっけ?
430名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:03.41 ID:bMn5Edz70
431名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:04.35 ID:HaHO7Hnl0
>>420
将棋界といえば、あの金髪ゴリラがいるじゃないか?まだ若いけど
432名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:12.71 ID:FDNOuy0B0
>>49
いえーい
433名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:41.02 ID:mHtoQYUy0
えっ
凄いピンピンしてたのに
なんで?

突然死か?

殺されたのか?
434名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:58:00.91 ID:wV7mpGeK0
>>421
本人は弟子には手を出してないと言ってるらしいが
435名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:58:07.53 ID:ClIxByWK0
>>383
米国 長邦雄かい?w
436名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:58:11.19 ID:UKhuVjAy0
米長は詐倭嫌禍流
437名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:58:58.01 ID:mFcwrJp90
頭が悪いお兄さんはご健在なの?
438名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:59:38.65 ID:KSCjaFMS0
今日の長岡の対局が延期になったのは、これが理由か…。
米長の弟子だったな。
439名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:00:12.27 ID:Poae8WO30
訃報 米長邦雄永世棋聖 | 将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/12/post-663.html

中原誠十六世名人談
「容体が良くないとは聞いていましたが、こんなに早く亡くなるとは驚きました。米長さんとはライバルといわれ、随分タイトル戦で戦いました。
その頃のことを思い出しながら、哀悼の意を表したいと思います」

谷川浩司九段・日本将棋連盟専務理事談
「米長永世棋聖には、名人戦、棋聖戦のタイトル戦をはじめ、公式戦で六十局以上教わりました。中終盤での戦い方は大いに勉強になり、名著『米長の将棋』シリーズは十代の私のバイブルでした。
役員としても一年半、御一緒させていただきましたが、その行動力と発想の柔軟さにはいつも感心させられました。もっといろいろなことを教わりたかった、と残念でなりません。
謹んで御冥福をお祈り申し上げます。また、米長会長の体調を御心配いただいた皆様に、心から御礼を申し上げます」

羽生善治三冠談
「相手にとって重要で自分にとって無関係な一局こそ全力を尽くすという米長哲学は、将棋界の要であり、礎でもあります。
いつも周囲を明るくし、対局、連盟の運営に打ち込まれていました。その鬼気迫る姿からたくさんのことを教えていただきました。謹んで御冥福をお祈りいたします」
440名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:00:26.31 ID:ln8GDo1w0
天皇に注意された人?・・・菊
441名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:00:36.53 ID:iAKJdDVx0
勘三郎、歌丸、森光子
今年は大物が死ぬなあ(´・ω・`)
442名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:02:11.76 ID:W+o9oFqG0
相手にとって重要で自分にとって無関係な一局こそ全力を尽くす


そうそう、嫌がらせこそ男のロマン
解ってる人だなぁ
443名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:02:25.52 ID:wV7mpGeK0
歌丸死んだってマジかよ・・
444名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:03:19.87 ID:DZNltSZD0
69歳とは米長らしい
445名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:04:06.10 ID:UKhuVjAy0
米長は官能陛下
446賛太郎:2012/12/18(火) 13:04:51.49 ID:BuOhvUi90
 
 米長 邦雄 〜 これが男だ、名人だ、達人だ 〜
 
…… 「四段になると、破門できないんだよな」温情あふれる辛口評。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080413
 破門筋 〜 四段の予断と余談 〜
 
…… 6000時間の猛勉強で東大よりも将棋指しを選んだ男。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070223
 最後の授業 〜 勇退する十二人の男たち 〜
 
…… 米長 邦雄 永世棋聖 19430610 山梨 20121218 69 /19930521-19940606 最年長名人
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060312
 三方にらみ 〜 日曜朝の三択 〜
 
…… 終盤は“泥沼流”だが、感想戦では“さわやか流”。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041029
 やはり野に置け 〜 玉と王の対話 〜
 
…… 米長「一方が謝っているのに、ワーワー云うのは、わが家の夫婦
喧嘩みたいなもんで、いけません」中倉「アノ、将棋のお話でしょうか?」
米長「もちろん」http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021110 一芸の人々
 
…… 「ナカハラ名人は、教育テレビで会見すべきだよね(デーブ)」
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19980424
 テープ&デーブ 〜 史上最低のワイドショー 〜
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CA%C6%C4%B9
 
447名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:04:53.68 ID:RqZqa+/x0
え、ツイッターで元気に駄洒落呟いてたのに…
448名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:05:01.90 ID:Ig7qHpdq0
電王戦で棋士側にかかるプレッシャーは相当なものになるんじゃないのか
449名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:05:08.40 ID:8Ossw2bI0
一二三スイッチが入ったんだな・・・
450名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:05:09.00 ID:Kuk4nzow0
羽生の言う米長哲学は
相手にとって失礼の無いように全力を尽くすって意味と
手を抜くと自分の運が逃げていくって意味もある。
もちろん八百長なんかやってはならないって意味もある。
451名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:05:10.62 ID:xIKeJNvW0
橋本 崇載 八段 談
「米長さん?欲が強いよね。性欲、権力欲、名声欲、限りが無いと思うよ。だけど、オイラ負けないよ。」
452名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:06:12.95 ID:mTJxmk3P0
まだ少女の林葉直子を手篭めにした先生か
453名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:06:36.37 ID:EBQIL35R0
遺影にはあのダブルピースの写真が使われるんだろうなー
って前ふりは既出?
454名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:07:13.34 ID:lxsSld4B0
会長の解説が好きだったくらいだったけど
死んだと聞くとショック大きい
455名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:07:36.77 ID:iAKJdDVx0
こ・・・・米長
456名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:07:51.51 ID:UKhuVjAy0
>>451
ハッシーだけに真ん中は渡れないわけですね
457名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:08:03.62 ID:0SttV1FP0
ひふみんのコメントはないのかな
ひふみん(天然)と米長(悪)の仲の悪さと言ったらそりゃもうw
458名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:08:15.89 ID:W+o9oFqG0
>>450
そんなケチくさいもんじゃねーよ
相手の不幸を心から喜んでるんだよ。 米長は
端的に言うと男のロマンとはサディズムだ
459名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:08:28.14 ID:7t6C8upT0
林葉直子は焼香に行くんだろうか・・・・・・・・・・
460名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:09:05.96 ID:w1g3OEqm0
面白い人だったのに残念w
461名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:09:08.47 ID:mHtoQYUy0
●米長邦雄

wikipedia 2050年

変態士と棋士の兼業をしていたことで有名な人である

女とやりまくりなのは当たり前で
それに飽きたらず、あの羽生くんまで犯そうとしたという噂まである

(名人1、十段2、王位1、棋王5、棋聖7、王将3)のタイトルを獲得した名棋士で
あったが、本人は「変態」の名人位が一番欲しかったと嘆いていたという。

米長氏のもうひとつの顔が、ネトウヨ士であったのは
公然の秘密である。

勢力絶倫で、殺しても死なないのは米長だけ、とまで
言われていたが
2012年、ボンクラーズというボンクラソフトにチンチンにされて
ショック死したと言われている。

享年69歳
462名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:09:25.77 ID:oeOL0w4h0
まさかのとん死?
463名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:09:57.49 ID:pqcD5Wvu0
レイパーか
464名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:10:01.87 ID:F5dznIY60
「兄弟は頭が悪いから東大に行って、自分は頭が良いので棋士になった」って言った人かな?
なんかフリーダムすぎる人だったような
ご冥福をお祈りします
465名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:10:37.63 ID:D+rNNWGO0
えっ亡くなったのかよ
合掌
466名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:11:19.33 ID:42HFyyLr0
>>434
※の言うことを信じるのかいw
父親が将棋会館に怒鳴りこんだんだぞ
467名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:11:27.94 ID:G0NERiYM0
昔見たエロ本に中年の棋士が少女の弟子に手を出す話が
あったけど、この人の事だったのか
468名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:11:31.86 ID:k337VnjJ0
今死んじゃいかんかったな
死人に口なしなんだから好きなように林葉直子に利用されるな
469名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:11:34.46 ID:reEr99hY0
> 対局中、控え室で対局相手に「念力」をかけることがある。盤面を映した
> テレビに向かって「間違えろ、悪手を指すんだ!」などと唱える。

棋士って変人奇人だらけだな。
470名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:11:55.51 ID:mTJxmk3P0
>>82
>林葉
中原 不倫
米永 中学生で下宿してた直子を手篭め
471名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:12:39.34 ID:OjLfXsEZ0
あらら、ご冥福をお祈りします
472名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:12:44.12 ID:VOHTi8zX0
いきなり死んでんじゃねーよ
て言うか釣りだろこれ
473名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:12:58.30 ID:9IXI/51R0
>>443
生きてるよw
人間国宝になるんだぞ
474名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:13:19.44 ID:yhcu58sGO
墓石は破壊して遺骨は糞まみれにしてやれよ、林葉直子。
475名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:14:07.30 ID:mHtoQYUy0
●米長邦雄

他の兄弟も将棋差しに成りたかったが、頭が悪かったので
泣く泣く、全員東大に進学して、普通の人になった

米長は頭が良かったので、将棋差しになり、名人にもなった。
476名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:14:19.67 ID:1OmKMY9q0
※「(女流を抱えてると負担が多いな)」
※「女流も独立して頑張ればいいんじゃない?」
女「ありがとうございます!独立して頑張ります!」
里見香奈大活躍
※「(これだけの人気は手放すのはもったいないな)」
女「さあ、みんな、女流も独立して頑張りましょう」
※「独立したい人はしていいけど、残留したい人はいませんか?」
女「えっ?残留する?独立するんじゃなかったの?私たちだけでは不安?」
※「独立組は仕事ないよ。残れる人は残って」
女「なぜそんなことを」
※に抱かれる女流棋士たち               
※「権力者がオールマイティなのだ!金がすべてなのだ!ワハハハ」
477名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:14:49.28 ID:A+ar69xJ0
>>73
不謹慎だがワロたww
478名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:15:01.77 ID:JtTwZdgU0
将棋は奇人変人が多すぎる なぜ?
林葉 米永 中原 加藤一二三
皆アウト!
479名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:17:01.10 ID:w+J/qK/IO
芸スポ板で林葉のやつれた写真見た直後だったから流石にびびったわ
呪いなんじゃないかと
480名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:17:06.49 ID:mHtoQYUy0
>>478
羽生くんも
すましてるけど
本当は変人らしいからなww
481名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:17:52.98 ID:42HFyyLr0
>>478
絵描きや音楽家など芸術家にも変人は多いよ
482名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:18:04.20 ID:J670mX2t0
元気でピンピンしていたイメージだったけど死因はなに?
69歳じゃ、お迎え来るには早すぎるだろ

合掌
483名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:18:21.31 ID:IAHNHWtR0
ええええ
484名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:19:01.08 ID:jNtF2s850
>>37 実は、囲碁も強いんだ。県代表クラスはあるかも。

緩急の駆け引きのような勝負の呼吸が似てるんだな。
で、歴代の将棋の名人は囲碁も業界内で一番強かったという説が流れて、
それを真に受けて精進して強くなったらしい。

武宮に3子だったから、県代表くらいあるかも。

なので子お人にあこがれて囲碁を始める人がいてもおかしくない。
485名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:19:53.40 ID:Y2AtVUfQ0
で先崎が葬式サボって羽生に「用事で行けんから香典立替えといて」と頼んで
後であまりの金額にびっくりするのか。
しかしこの場合誰が「米長の葬式より大事な用があるのか」と説教するんだろ?
486名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:20:14.56 ID:J670mX2t0
>>478
一芸に秀でた天才とはそういうものでしょ
つーか、凡人の基準で考えるから奇人変人に思えるだけ
487名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:20:21.80 ID:af7pGn4zO
リアル下衆ヤバ男の人か
488名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:21:10.34 ID:wt0XhsA/0
はぁー、 数日前にニコ生でお見かけした時に頭髪がなかったし、元気もなかった理由がこれか・・・
無理を押して出席してたんだな (´;ω;`)

来年の電脳戦は弔い合戦になるな
ぜひとも全勝で故人の魂を弔って頂きたいわ
489名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:22:01.84 ID:U72OIQl6O
面白い人だったのになあ…残念
合掌
490名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:23:12.78 ID:F5dznIY60
ブログみると11月終わりごろには葬儀の話とかになって人生締めくくる空気出てるね
491名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:23:29.14 ID:mHtoQYUy0
簡単なまとめ

●むっつりスケベ且つ変態 中原
●開き直りスケベ且つ変態 米長
492名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:23:32.98 ID:5VvNQhlu0
坊主にしてたんで、放射線照射してるんだなとは思っていたが。。。
膀胱癌が転移してたんだろうね 

将棋界の為に経済界など色んな分野の方と交流を持って普及活動をしてくれた
とても残念だ 合掌
493名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:25:00.58 ID:tAgADZI30
林葉直子の才能を摘み取って
バイタなみの転落人生を歩ませる原因となった輩

やっぱ長生きしなかったな
人にやったことは最終的に自分に跳ね返ってくるもんだ
まぁ当然の報いだろう
494名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:26:04.57 ID:iE9gPrS+P
>>430
王座・棋王が無いころの80勝だから大山はまだまだ羽生より上だな。
羽生は5タイトルと7タイトルなので、7/5を掛けた112勝が目安だな。
495名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:26:43.22 ID:IdayqNu+0
496名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:27:08.84 ID:mHtoQYUy0
↓死ぬ直前とは思えないね

日曜日
投稿者:米長邦雄 投稿日:2012年12月 3日(月)14時38分38秒
羽生VS山崎のNHK杯を観ました。やっぱり羽生ってのは強いねぇ。
そのあと、囲碁を観て、マラソン、競馬、笑点とテレビ三昧でした。

ニコ生
投稿者:米長邦雄 投稿日:2012年12月 2日(日)13時44分44秒
役員会の集合写真をアップしました。
11月28日のものです。

30日にニコニコ動画の取材班が来ました。
電王戦の記者会見があるのです。
詳しいことは又、後日。
497名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:27:28.40 ID:5QVD0nEF0
えっ早くね
498名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:27:43.06 ID:lxsSld4B0
>>488
原田芳雄の時も亡くなる寸前に無理して出てきてたけど
見てるこっちが辛くなるんだよなぁ
499名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:28:53.70 ID:cxA8TV6D0
エロい爺さんで面白かった。残念。
500名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:30:07.72 ID:mHtoQYUy0
有名人で
死んで
悲しい

思った
数少ない人のひとり
501名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:31:12.10 ID:cFZlDeUMO
いまだに米と一二三が仲悪いと思ってる人情報が20年以上更新されてないねw
502名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:31:30.47 ID:9i+8XwU3O
内弟子の林葉に手を出したりとか自分の弟子の婚約者を愛人にしたりと俺のイメージとは全く異なるクズだったわ。残念

羽生と名人戦をTvで観た時の記憶がある 威厳があって真面目に見えたのに

林葉の画像も見たけど若い時にあんな妖怪クラスの奴ら相手にしてたら無理もないわな…可哀相に
503名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:32:08.45 ID:8P76DAro0
娘と同級生やったわ。家入ったことあったけど、親父は見たことなかったな。合掌
504名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:32:19.37 ID:yHEf7xLzO
「高崎将棋祭り」のトークは面白かったなあ。
将棋界の経済事情ぶっちゃけすぎだろとw
まあ憎めないおじさんだった。合掌。
505名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:32:30.87 ID:JYqF8TPB0
 天皇:どうですか。

 米長:日本中の学校に国旗を上げて国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます。

 天皇:ああそうですか。

 米長:今頑張っております。

 天皇:やはりあの・・・、その、強制になるということでないことがね

 米長:ああ、もう、もちろんそうです。

 天皇:望ましいと

 米長:ほんとにもう、すばらしいお言葉をいただきましてありがとうございました。

 天皇:どうぞ元気で。

 米長:はい、ありがとうございます。
506名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:32:46.02 ID:81El1FCg0
あの世に突撃しちゃったか……
507名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:32:49.51 ID:yT+zB82J0
一二三たんと羽生さんの52銀の解説してたのがおもしろかった
508名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:33:29.19 ID:z33cP3ay0
会長ガンだったのかー
509名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:33:51.59 ID:mHtoQYUy0
米長邦雄

あるときは、超変態
あるときは、天才棋士
あるときは、強姦魔
あるときは、丹波哲郎(マジメな顔すると似てた)
あるときは、クラビアアイドル
あるときは、コメディアン
あるときは、日本将棋連盟会長
あるときは、愛国者のネトウヨ

それが米長邦雄
510名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:35:50.35 ID:dMa+TOpO0
511名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:36:49.17 ID:mHtoQYUy0
次の会長は誰がなるんだろ
米長の存在感が強すぎたから
後任は苦労するだろうなw
512名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:37:09.94 ID:42HFyyLr0
>>484
碁が一番強かったのは真部だろ
513名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:37:36.58 ID:cZA0ebay0
>>442
いじめはロマンってか
権威主義万歳
514名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:37:45.83 ID:e69dP0+J0
>>510
左(現在)は久本かと思たぞ
515名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:38:57.08 ID:5VvNQhlu0
>>509
故人を鞭打つようなことはするな 一応通報しといた どうなるかは知らんが
516名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:40:27.97 ID:jCMq9n0l0
ああ、やっぱり。
将棋ファンのあいだではカウントダウンが始まっていたものなあ。
いきなり衰えて、死相が現れていた。
517名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:40:39.51 ID:0lVVSjg+0
いまごろあの世で芹沢と名人戦やってるよ
518名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:42:10.57 ID:+l0yBZIe0
別記事で米倉会長って見えて一瞬ヤッター!って思ったら、将棋の方だったのか…
米倉のが死ねばよかったのに
良く知らない方だが、ご冥福をお祈りします
519名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:42:25.99 ID:cPPEqb2W0
えええええええええええええええええ、これマジ。ご愁傷様です。ナム。
520名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:42:34.47 ID:W+o9oFqG0
>>513
相手も反撃出来るんだからいじめじゃねーし
521名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:43:17.61 ID:/VlFjf0FO
>>511
中原じゃないの?
突撃会長
522名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:44:16.70 ID:mHtoQYUy0
>>515
俺はファンだからw
ふざけて書いてるだけだよ
勘違いすんなww
好きじゃなきゃこんなこと書かんよ


>>500
> 有名人で
> 死んで
> 悲しい
> と
> 思った
> 数少ない人のひとり
523名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:45:35.83 ID:yHEf7xLzO
米長の名言は数々あるが、やはりこれが一番だな。

「『させてくれ』と女にお願いしているうちは半人前である」「鍛練して『してください』と頼まれるようにならなければいけない。なおかつ、そのお願いに充分に応えられなくてはならない」
524名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:47:32.83 ID:ugMT/S6SO
まじか…惜しい人を亡くしたな。
ボンクラーズと再戦して欲しかったな。

次の会長は中原?

中原って最近聞かないけど、どこかへ突撃してるのか?
525名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:48:08.08 ID:iPKbizRl0
>>522
びびりすぎw死者に対する名誉毀損だから自分でも変態発言してるから
大丈夫だよ
526名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:48:14.12 ID:nwF96JjEO
米倉じゃねーのかよぇ
527名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:48:45.58 ID:bC8RSW3f0
【訃報】将棋連盟会長の米長邦雄さん死去
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 11:57:01.47 ID:HPP2joBHO
中学生の頃の林葉の処女を

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/18(火) 12:02:13.12 ID:OyvnyZz1O ?PLT(18890)
>>107
中原もとんだ貧乏くじ引いたよな(笑)
調教したはずの中学生の処女はライバルに奪われてたっていう
しかも不倫リークしたのは実は・・って話
まあさんざんSMプレイで楽しんで林葉直子の人生破滅させたから、中原にも是非とも苦しんで死んでほしい
528名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:49:23.52 ID:FM/hIvAu0
自民圧勝を見て安心して逝ったのかな・・・
ご冥福をお祈りします
529名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:49:30.22 ID:TP7QuHWI0
この人の書いた詰め将棋よくやってたわ
将棋は相変わらず弱いけど俺
530名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:49:39.40 ID:uV3Ks/QQ0
そういや最近呟いてなかったな・・・・ご冥福をお祈りします
531名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:49:40.81 ID:C37xZvJ7O
別館のニュー速では叩きしかないけど。
532名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:50:16.44 ID:jCMq9n0l0
>>521
言葉もまともに喋れないのに……
533名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:50:51.98 ID:oDTOpMG80
まじかよ・・・
534名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:51:31.12 ID:xeidc2840
「おめでとうございます」でいいのかな?
535名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:51:48.64 ID:oEg74PdA0
林葉より先に逝くな!!!
536名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:52:14.21 ID:HywhAsJsP
今ではニコ生でタイトル戦見れるから凄いよな
生中継されてる事で心理的な影響ないんだろうかとは思うけど
537名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:52:55.26 ID:yHEf7xLzO
せめて元旦まで元気でいてほしかった

yonenagakunio NHK紅白に美輪明宏が初出場。ヨイトマケの唄が久し振りに聴けそうで、今から楽しみです。
21日前 129人がリツイート
538名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:52:58.12 ID:iPKbizRl0
>>528
米長さんは民主党支持者だから。
フジテレビ報道記者の鈴木晴信っていうひとが米長の甥で、
米長晴信ってなまえに変えて参議院議員やってるよ。
539名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:53:28.35 ID:NqQz1MSU0
日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1355798783/
540名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:53:46.92 ID:5VvNQhlu0
>>522
ファンなら遺族や将棋関係者の気持ちを考えるものだ
お前の親父が死んで、強姦魔だとか書かれて嬉しいか?
証拠があって被害者が申告しているのなら、警察にそう言え
541名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:54:09.70 ID:uRsCjx0eO
この人の家は高級和風旅館みたい
542名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:54:58.22 ID:yAs9EDSi0
>>496
最後の時(2012.11.25)

 秋の落日は早い。やがて冬になり、春がくるのが待ち遠しいという人は幸せである。
そのまま、凍てつく氷の中で人生を閉じるという人達もいるのだろう。
 最近、自分はいつ、どのような形で人生を投了することになるのか考えるようになりました。
一日でも長く、大いに笑い、健康な日々を過ごしたいと願ってはいるのですが、
いつかは必ずその日がやってくることも覚悟しておかねばならない。
 その最後の時にむけての過し方、そして、その演出、私が今考えていることをポツリポツリと
話していきたいと思います。
 アッと驚く告別式、墓石の削り料一回1000円、等々、私が今考えている事、
思いついたことをとりとめもなく綴ってみたいと思います。
 死後の記者会見が出来ないものかどうか。
543名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:55:23.31 ID:SF2mSQP90
次期会長はA級落ち濃厚の神戸の先生でいいんじゃね?
544名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:55:54.77 ID:e3CbGvmM0
林葉直子と不倫してた人?
545名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:56:02.77 ID:JYqF8TPB0
>>538
元民主、な。
税と社会保障の一体改革に反対して離党。
546名無し募集中。。。:2012/12/18(火) 13:56:13.14 ID:VuQGm1qI0
↓林葉直子が
547名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:56:15.66 ID:mHtoQYUy0
>>523
> 米長の名言は数々あるが、やはりこれが一番だな。
>
> 「『させてくれ』と女にお願いしているうちは半人前である」「鍛練して『してください』と頼まれるようにならなければいけない。なおかつ、そのお願いに充分に応えられなくてはならない」




wwwwwwwwwwwww 自重しろw 変態ww
548名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:56:35.86 ID:h9RGJJyI0
号外が出るほどすごい人だったんだ
つ 菊
549名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:58:29.83 ID:F5dznIY60
>>496>>542
そこ全ての内容の無断使用を禁じてるって表記されてるだろうに
550名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:59:02.15 ID:PiykJx8D0
中学生の林葉が中原へ入門

米長が林葉を調教、奴隷扱い

中原も林葉を愛人扱い

米長が名人挑戦権獲得(名人は当時無敵の中原)

雑誌社に何者かが林葉と中原の不倫をリーク

大騒ぎに、雑誌からのコメントを受けるのはなぜかすべて米長、米長が詳細をしゃべりまくり

さらに騒動拡大

中原は将棋どころではなくなり絶不調に

米長が初の名人位獲得

中原は総タイトル陥落、後にB級落ち、林葉はスキャンダルでアイドルからヘアヌードに
551名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:59:10.37 ID:iMINqI7j0
週刊誌の告発文見るととんでもないクソ親父やないか!!なにがさわやか流じゃい!!!
ただのスケベ親父じゃねえか!!
552名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:59:22.21 ID:SdISVCf30
もう一度、立ちションなうして欲しかったなぁ
553名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:59:37.26 ID:trVbWp7S0
女癖の悪い人だったなあ
合掌
554名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:00:24.69 ID:Ff9+fJTMP
性欲旺盛だと前立腺ガンで死ぬと言うこと
「君たち、オナニーはほどほどにしろよ」
という米長先生の体を張った教えを理解出来たものが何人いる事やら
555名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:00:53.25 ID:ZpyTxKbg0
>>550
美少女だった林葉さんを調教していたのか。うらやましけいだな。
その流れだったら次期会長は林葉直子で決まりかな。
556名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:01:52.57 ID:Bi4oq6nWi
>>73
バロスwwwwwwww
557名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:03:03.03 ID:ZLMUe4BL0
>>550
林葉が不細工だったら、こういう目には遭わなかったかもしれないんだな。
若い時には年相応の男子と恋愛したかったろうに、おっさんに蹂躙されて、今は老婆。
558名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:03:02.74 ID:NqQz1MSU0
升田幸三著「王手」1975年より、米長について。

「(前略)こうと信じたことを主張するところがありますね、この人は。それが正しいかどうかは別にして
強く主張する。(中略)これはいいことですけれど、体質上というか、体力といいますか、
その主張が、続かないところがある、 そういうふうに、私はみています。
それはね、続く場面もあります。スムーズにゆけばやるんだから。
けれども、いくら主張してても、なかなかその通りにはゆかない、
これはむずかしいぞということになると音をあげるところがあります。
だから、いうなれば、熟慮した意見、主張ではないわけだ。感じで言うとるから、続かない。
熟慮しておったら、これはこういうことになると、 こうなって続かんだろうということを考えるはずですから。
そのときの勢いでやる、それがありますな」
559名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:03:36.79 ID:+3O6LE33O
>>515
ゴミかお前は
560名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:05:23.04 ID:/NHTAi/LO
>>523
意外と名言だと思う
561名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:06:40.56 ID:+3O6LE33O
>>540
米長被害者に土下座してから精神科にでも行けクズ
562名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:06:44.39 ID:oEg74PdA0
>>523
それ強要させてるだけだから
マジ人間のクズ
563名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:07:49.41 ID:mHtoQYUy0
うちの近所の90歳近いおじさんが
毎日マラソンしてたんだが
ある日突然見かけなくなったから
どうしたんだろうと思ったら
1週間後に死んだんだわ

なんでも
喉に違和感感じたので病院行ったら末期がんと言われ(喉頭がんと転移してた肝臓がん)
治療受け始めて6日目で死去

痛みはまったくなく、本人も「あのヤブ医者がなに言ってんだか」と怒ってたとか
ところが死ぬ2日前からちょっと痛みが出て、
2日後に寝てる間に死亡

もちろん、死ぬ直前までスタスタ歩いてた
家族も病院から危篤の連絡があったときは信じられず
でも、病院に着いてすぐに死んじゃった

ガンって何もいなきゃ楽に死ねるんだなって思ったよ
564名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:08:59.32 ID:XzwCagMX0
565名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:09:36.55 ID:+3O6LE33O
今日の基地外
ID:5VvNQhlu0
566名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:11:04.07 ID:i60125s5O
姪ともやってたって聞いた
567名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:11:11.75 ID:2Ci0ZDXq0
>>1

写真久々に見た
銀髪だった記憶が長いんだが知らぬ間に白髪になってた

ご冥福をお祈り申し上げます
568名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:11:15.42 ID:KACOW7sC0
林葉にひどいことをした天罰か

中原と勘違いしてる奴いる
とか言ってる情弱がいて笑えるw
569名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:11:46.93 ID:34a5jHDZ0
12時に訃報を聞いてからずっと、泣き続けてる。
涙が溢れて溢れて止まらない。
将棋普及に大変な尽力されていて、それが志半ばで。
米長会長が作ろうとした未来が本当に楽しみだったのに、それもどうなるか定かでなく、辛い。

米長さんを失った、あの才能を、精神を、とても惜しくて悲しい。
この世にもういらっしゃらないのがとても悲しい。
570名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:12:45.84 ID:+3O6LE33O
今日の通報厨
ID:5VvNQhlu0
571名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:12:59.71 ID:t1NziSjN0
>>565
お前これからどうすんの?
生き甲斐がなくなったけど
572563:2012/12/18(火) 14:13:04.53 ID:mHtoQYUy0
だから
米長さんの突然の死去は
近所のマラソンおじさんに次ぐ衝撃なんだぜ

まぁ
元気の良かった人ほど
ポックリ逝くと
悲しいものがあるのは確かだね
573名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:14:46.74 ID:8YISni2E0
>>470
将棋界って
凄いところなんだねえええ
574名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:15:54.31 ID:Tvs3TBaqO
米長と林葉の関係を詳しくまとめてください
575名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:17:19.35 ID:+3O6LE33O
>>571
とりあえずお前は死んどけば?
576名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:18:17.56 ID:42HFyyLr0
>>573
スポーツやミュージシャンならファンとか外部からいくらでも調達できるが棋界はそうはいかないからね
577名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:18:48.02 ID:NqQz1MSU0
米長会長セクハラパワハラ疑惑9局目【使途不明金】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1348355477/
578名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:20:07.08 ID:NqQz1MSU0
特集 暴露された米長邦雄元名人の「恥ずべき私生活」 「週刊新潮」1998年4月2日号 

今期の名人戦順位戦で、二十六年間在位していたA級からの転落が決り、すわ引退かと
報じられた米長邦雄元名人(五四)。ご当人は引退を否定したものの、「主催社の出場要請
がなければ辞める」などとゴネ出したものだから、関係者は呆れるばかリ。が、元名人の
身勝手さは今に始まったことではないという。仲間うちでは悪評紛々。中でも、かつての
愛弟子が暴露したのは、とんでもない醜聞である。
「一般の人は何も知るないから、米長さんをいい人だと信じていますが、
こんなに大嘘をつく人はいません。それこそ十分ごとに話すことがコロコロ変ってしまう。
私は、米長さんの実像と、今回の引退騒動の裏にある本当の事情を語ろうと思います。
それが今後の日本将棋連盟のためになると思うんです」

そう語るのは、プロ棋士の桐谷広人六段(四八)である。

この人は、元々は故・升田幸三氏の門下だったが、米長元名人に心酔し、二十年間に
わたって公私ともに仕えてきた。元名人の著作の代筆も任され、将棋界の中では最も
米長氏を知る、いわば愛弟子である。そんな人物が恩師を告発するというのだから
穏やかではない。(中略)

桐谷氏は、「今回の騒動は、米長さんの将棋連盟に対するいやがらせなんですよ」

 と断じるが、なるほど連盟と米長元名人との間には、確執があった。「米長さんは、
棋士を引退して今夏の参議院選挙に出馬するともいっていました。みんなの前で、
"三年前には自民党が名簿順位七位でどうかと言ってきたが、この夏には五位でどうかと
言ってきた"と喋っていたんです。米長さんは、三年前にも参議院選挙には色気を見せて
いました。が、そのためには将棋連盟の全面的な応援がないと出られない。
当然、米長さんはそうするように理事会に頼んだのですが、"将棋界は不偏不党だ"
とアッサリ断られてしまった。なにしろ米長さんにはまるで人望がなかったんですよ」

その決定は、元名人のプライドをいたく傷つけるものだった。
579名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:21:30.78 ID:ZacZUmKO0
陛下にたしなめられて赤っ恥をかいてたのが印象的だった
580名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:21:42.38 ID:638u5kFC0
ご冥福をお祈りします
ニコ生で将棋のタイトル戦が定例化して、ネット民の将棋への垣根が随分下がったのも
電王戦が認知され、そこの王座とプロが対戦する流れになったのも
会長の理解があったからかもと思っております
581名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:22:05.76 ID:NqQz1MSU0
そこで米長元名人は、自ら日本将棋連盟の会長に就任することを目論んだという。

昨年五月のことである。「会長は理事の互選によって選ばれるので、まず連盟所属の
全棋士の直接投票によって選ばれる理事選に立候補したんですよ。が、明らかに
現在の理事会に反発するものだったので、これに反対する人達が、急遽(きゅうきょ)、
米長さんに対抗馬を立てて当選を阻止したんです。ところが、その後に連盟を誹謗する
怪文書が流れました。誰が書いたのかはわかりませんが、内容は米長さんしか
知りえないような情報か満載されていたんです」(桐谷氏)

名人位を極めたほどの実力者か落選するなど前代未聞。
「それだけ米長先生に人徳がなかった」
と、中立派の棋士もいうが、この理事選を機に、米長氏と理事会との対立の根は深くなる。
「米長さんは、理事選に破れた後、"今後は理事会に協力しない"と言い出した。まるで子供です」(桐谷氏)

ところが桐谷氏の暴露はそれだけにとどまらない。彼が公然と米長氏に反旗を翻した
裏には、とんでもない醜聞が隠されていた――。「私が米長さんと袂(たもと)を分つように
なったのは、私事で手ひどく裏切られたことでした。
米長さんの女癖の悪いことは身近にいてイヤというほど知っていたのですが、
特に人の女に手を出す悪い癖はもう病気です。私もその犠牲になったのです」


以下キモいので略
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-06/050614yonenaga-shukanshinchou980402.htm
582今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/18(火) 14:24:03.26 ID:lybRpfQJ0
突然だね。驚いたよ。

ヨネさん、いろいろ楽しませてくれてありがとう。さらばじゃ。
583名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:24:03.48 ID:NqQz1MSU0
と、桐谷氏は打ち明ける。「以前、私は郷里に近い尾道の女性と付き合っていたのですが、ほとんどが文通だった。が、いつの間にか、二人
の間には結婚してもいいという了解ができて、彼女が上京してきたのです。そのことを米長さんに言ったら、"おれに会わせろ"という。当然、
会わせますよ。そしたらその場では、"結婚したら私や本妻、愛人とも仲良くやってくれ"なんて彼女に言うんです。ところが彼女が尾道に帰
った途端、"お前たちは結婚できない"と言い出した。それから私の目を盗んでは尾道に行き、彼女を口説いてついに関係を結んでしまった
のです。そのことは、後に、平成四年頃だったと思いますが、彼女から"私があなたと結婚できなくなったのも、米長先生に口説かれ、愛人
になってしまったからなのよ"と告白されてわかったことなんです」

 さらにその直後に起った女流棋士の林葉直子さんの失踪騒動で、桐谷氏は米長氏に愛想か尽きたという。退会届を出してロンドンに逃避
行した林葉さんは、スッタモンダの末に除名処分。

 桐谷氏は林葉さんから相談を受けていたというが、「理事会はとりあえず一年間の休養にするという処遇を決めて、本来ならこれで済んで
いたんですよ。ところが米長さんが元師匠として連盟に乗り込んだことから事態がおかしくなった。彼女は近親相姦だったとか、あることない
ことを理事会に吹き込んで、騒ぎを大きくしてしまった。そのおかげで林葉は追放される羽目になったんです。その一連の動きを知って、私
は米長さんの元を去ることにしたんです」
584名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:25:37.05 ID:NqQz1MSU0
米長氏は、自身の女性関係についてマスコミにもフランクに喋ってはいるが、いや、そ
の実像は聞きしに勝る。「米長さんと愛人との連絡係などはしょっ中でしたし、彼のアリ
バイ作りに大汗をかかされたことも何度となくありました。そのくらい私は身近にいたのです」

と、桐谷氏は振り返る。「愛人の数は常に複数だったが、本命は、ある月刊誌の元編集
者。十年くらい付き合っていたが、"女房と別れて一緒になる"という約束を反故にされ、
米長さんと別れてアメリカに渡ってしまいました。米長さんは、"おれは千人の女を知っ
ているが、君は千一人目だ。これからは他の女とは絶対にセックスしない"と言って口
説いたんです。彼女は米長さんと付き合っている間、いつも私に連絡をしてきてデート
の時間を決めていた。そのために私も彼女のマンションで手料理をご馳走になったことがあるんです」

「かつて将棋専門誌に勤務していた女性には、"俺の観戦記を書くのなら、俺が原稿を見て
やるからこっちに来い"と地方の対局場に呼び出し、そこでモノにしてしまったのです。しば
らく付き合っていましたが、彼女の方から逃げ出すと、"あの女は貧乏おそその持主だ。お
かげで、俺はタイトルを失った"などと皆に言いふらしてしまったんですよ。彼女はそれで将
棋専門誌では働けなくなりました」

その一方で、有名女優とも浮名を流す。おまけに、「女流棋士に、"おれの愛人になれ"と言
い寄るのは、日常的なことでした。それを断ると、彼は連盟の職員に"あの女は嫌いだから、
今度の仕事を外せ"などと圧力をかける。それで一年間も連盟のイベントなどの仕事から外
された女流棋士は、私が相談に乗っただけでも三人以上はいます。もう、すごいセクハラで
す。本当に棋士としての米長さんが好きで、肉体関係を持ってしまった女流もいます。でも、
本人は、"おれは女流に手を出すほど女に困っていない"と蠣(うそぶ)いていますがね」
585名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:27:24.21 ID:Ff9+fJTMP
天罰って書いてる奴いるけど、惨い死に方じゃなくね?
むしろ天寿を全うしたという方が適切だと思うぞ。
死んだこと自体を天罰、自業自得って言ってスカッとしたいのかもしれんが
全然天罰や天誅じゃないぞ。
69歳なら立派な寿命による死だろう。
586名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:27:33.19 ID:Uu9z2Vqm0
米長といえば米長玉だよねぇ。矢内がよくやってたけど、よく負けてた。
587名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:28:01.30 ID:e8AdGa9L0
将棋の棋士って変わった人多いね
588名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:28:11.19 ID:NqQz1MSU0
と、桐谷氏は打ち明ける。「以前、私は郷里に近い尾道の女性と付き合っていたのですが、ほとん
どが文通だった。が、いつの間にか、二人の間には結婚してもいいという了解ができて、彼女が
上京してきたのです。そのことを米長さんに言ったら、"おれに会わせろ"という。当然、 会わせま
すよ。そしたらその場では、"結婚したら私や本妻、愛人とも仲良くやってくれ"なんて彼女に言う
んです。ところが彼女が尾道に帰った途端、"お前たちは結婚できない"と言い出した。それから
私の目を盗んでは尾道に行き、彼女を口説いてついに関係を結んでしまったのです。そのことは、
後に、平成四年頃だったと思いますが、彼女から"私があなたと結婚できなくなったのも、米長先
生に口説かれ、愛人になってしまったからなのよ"と告白されてわかったことなんです」

 さらにその直後に起った女流棋士の林葉直子さんの失踪騒動で、桐谷氏は米長氏に愛想か尽
きたという。退会届を出してロンドンに逃避行した林葉さんは、スッタモンダの末に除名処分。

 桐谷氏は林葉さんから相談を受けていたというが、「理事会はとりあえず一年間の休養にすると
いう処遇を決めて、本来ならこれで済んでいたんですよ。ところが米長さんが元師匠として連盟に
乗り込んだことから事態がおかしくなった。彼女は近親相姦だったとか、あることないことを理事会
に吹き込んで、騒ぎを大きくしてしまった。そのおかげで林葉は追放される羽目になったんです。そ
の一連の動きを知って、私は米長さんの元を去ることにしたんです」
589名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:30:29.79 ID:A7r2VAhq0
陛下に強制にならないようにとやんわり注意されて大恥かいた人か。あれはワロタ
590名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:30:46.79 ID:iFypZybg0
ご冥福をお祈りいたします
591名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:31:51.08 ID:ZbeFXJtqP
プロ棋士=突撃と思われているようだねw
592名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:31:54.78 ID:pMMHiJDN0
コンピューターと対戦したのがついこの間のように思えるのだが

哀悼の意を表します
593名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:32:46.67 ID:Ff9+fJTMP
>>588
2回目の投稿だよ
落ち着いて手元の駒を確認して
594名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:34:50.31 ID:bC8RSW3f0
2004年10月28日、皇居園遊会にて

天皇: 教育委員会としては、本当にご苦労様です。
米長: はい、一生懸命頑張っております。
天皇: どうですか。
米長: 日本中の学校に国旗を上げて国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます。
天皇: ああそうですか。
米長: 今頑張っております。
天皇: やはりあの・・・、その、強制になるということでないことがね
米長: ああ、もう、もちろんそうです。
天皇: 望ましいと
米長: ほんとにもう、すばらしいお言葉をいただきましてありがとうございました。
天皇: どうぞ元気で。
米長: はい、ありがとうございます。
595名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:35:18.65 ID:mPPjpZAE0
ご冥福を御祈りします ついこの前ニコニコの電王戦のPVで観たばかりななに。
596名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:39:46.60 ID:oOJ7tjYO0
最後の電王戦記者会見映像
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117595570
597名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:42:01.86 ID:I1f6Gxjc0
確か他人の作った将棋ソフト自分で売って
訴えられてなかったか?
セクハラで弟子に吊るし上げられてたし

こんな波乱万丈はゴメンだわw
598名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:42:24.27 ID:8GjJo6s70
>>594
まさに国士ですね!
599名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:45:23.87 ID:2d7HPMVyO
>>589
恥ってより、ちょっと張り切っちゃった感じで微笑ましかったけどw

600名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:45:52.44 ID:8ChIf5IGO
佐野量子と結婚したんだっけ
601名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:48:41.08 ID:E5hHNGbk0
>>582
突撃だね、驚いたよ
に見えた
602名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:48:50.34 ID:jmduLmzOT
シックスナイン歳で死去か・・・
603名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:50:00.67 ID:bC8RSW3f0
>>594追記
>天皇: やはりあの・・・、その、強制になるということでないことがね
>米長: ああ、もう、もちろんそうです。
>天皇: 望ましいと

陛下の言葉をさえぎる不敬なクズ
604名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:52:50.74 ID:KMPG1f7h0
中学生の林葉が中原へ入門

米長が林葉を調教、奴隷扱い

中原も林葉を愛人扱い

米長が名人挑戦権獲得(名人は当時無敵の中原)

雑誌社に何者かが林葉と中原の不倫をリーク

大騒ぎに、雑誌からのコメントを受けるのはなぜかすべて米長、米長が詳細をしゃべりまくり

さらに騒動拡大

中原は将棋どころではなくなり絶不調に

米長が初の名人位獲得

中原は総タイトル陥落、後にB級落ち、林葉はスキャンダルでアイドルからヘアヌードに
605名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:54:45.24 ID:0O902dK60
破天荒奇人キャラで売ってたけど
実際はかなり陰険で執念深いよね
自分に盾突いた人間や、儲けの邪魔する人間は権力で潰したし
衰えた後も何だかんだ騒いでしがみついてた
606名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:56:04.10 ID:z62ImDNX0
>>604
1行目からして間違っているのに何得意げに貼り付けてるのw
607名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:58:12.79 ID:2Ci0ZDXq0
>>510

この写真見てと関連の与太話チラっとかじったら
米長氏に哀悼の意をささげたのが気まずくなった・・・・・・
608名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:00:00.61 ID:2kN4VIWT0
電王戦のインタビューで痩せててどうしたんだって感じだったけど
ガンだったのね・・ご冥福をお祈りします。
609名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:01:18.04 ID:B/gK4tlk0
ええええええええええ
610名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:04:36.86 ID:Ff9+fJTMP
今際の際に残した言葉ってなんだろう。
611名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:10:41.50 ID:Zc3AXzrf0
最近有名人のガン死が多いな
福島が徐々にきいてんのか?
612名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:14:26.68 ID:desF7s2m0
住み込みの女の子の弟子とか12歳くらいで食いまくってたんだろ
大勢傷つけた人間は、そんなこともあったかなぁ?ぐらいにしか思ってないんだろうな
613名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:14:57.16 ID:7MlYcm1V0
>>611
あんた、高校出てるの?
614名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:16:56.62 ID:GhEtbEISO
突撃しまーすの人?
615名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:18:43.29 ID:Ff9+fJTMP
この人の棋士人生はたくさん語られるから十分すぎるんだけど、
修業時代、奨励会会員の時の様子は記録に残ってないの?
米長と米長の師匠との関係を知りたいな
奨励会ってプロ棋士の推薦がないと入会試験受けられないんでしょ

>>614
それ中原って人だってさ
616名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:21:23.41 ID:UrssdVZf0
http://www.yonenaga.net/w_syogi.htm

教育(2012.6.30)

 学校に将棋の導入。これは現場の校長判断です。校長先生の半分以上は将棋をどうみているか。これが問題です。バクチの一種と思っている人もいれば、教育上有害と思っている人もいる。これが現状です。
 小学校では教師の70%が女性で、殆どの人が将棋を知りません。お茶、お花は教育上良いと思っている。能、歌舞伎は更に高尚なものと思っている。これも現状です。

 そこ米長会長が考えついたのが将棋のイメージチェンジです。伝統文化、大衆娯楽、前頭葉を使う大切さ等々を訴えるのです。
 何か良い方法が他にもありそうですが、プロ棋士と職員がやること故、手立てに限りがあります。
 アドバイスをいただきたい。とりあえず私の事務所宛、メール、FAXを下さい。普及部と相談します。よろしく。

日本チェス協会のバカどもは正座して100回読め!
617名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:21:44.45 ID:hfCM8nxP0
色々下半身関係のことで問題があったらしいが、直接は知らないので批判もしない
とにかく会長として将棋普及に専念されてネットでの普及やファン層の拡大にも尽力された
その結果、将棋ファンは増え続けてると思う

電王戦は弔い合戦になってしまったな

それにしても、早すぎる。ご冥福をお祈りします。
618名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:22:27.50 ID:olA25Tyf0
>>610
このおっさんおことだから「おまんこ」だろ
619名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:23:04.21 ID:desF7s2m0
人前で見せる姿と実像がかけ離れていた人物らしいな

前立腺がんって苦しんで死ぬんだろ?色んなところに転移して
でも米長みたいなタイプは自己正当化していて、
死に際に犠牲者達を思い出すなんてことはないと思うわ
620名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:23:09.11 ID:0eDxZ8Ny0
林葉「次は中原さんに逢いに逝きます…」
621名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:25:07.41 ID:PzXmjzrh0
>>517

俺の中では、米長と芹沢と言ったら棋王戦w
622名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:25:52.87 ID:j8OwvnWE0
おもろいオッサンだったのに残念だ
でも将棋や囲碁の棋士って変人多いみたいだからおもろい人材には事欠かないのかね
623名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:26:34.04 ID:JgCTXf0+0
ビックリだわ
ちょっと前まで元気だったじゃん
入院してたとか
何の病気だろ?
624名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:27:13.13 ID:U5oADeIx0
こんな年の瀬に死ななくても
625名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:28:10.29 ID:MSfQ5O9D0
まさかの1239段が会長就任
626名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:28:51.94 ID:AfN8Y8GI0
こういう野心満々な人が少なくなってたから、貴重だったのに
次の会長誰かはわからんが、縮小均衡の理屈で棋界を衰退させないでくれよ
627名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:29:05.86 ID:desF7s2m0
いやあ、いろいろ聞くと悪い人間だったんだと思うわ
悪人の割に早死にしたね
悪人ほど長生きするのに
628名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:29:37.04 ID:Ps4tjtiYO
千人斬りを自慢してたんだっけ
あの世でも先達と将棋を指して下さい
ご冥福をお祈りします
629名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:30:40.56 ID:1OmKMY9q0
俺将棋界では米長と田中寅が嫌い

中原谷川あたりはわりと好きだけど

林葉は論外
630名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:31:01.09 ID:aBatKcWT0
林葉さんの因縁の師匠がついに亡くなったのか。
俺は今の林葉さん見てると涙でてくるよ。
631名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:32:14.25 ID:M0to+YTv0
将棋をネットにいち早く適応させて若手の食い扶持を確保した功労者
632名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:33:22.44 ID:hS1oQdv40
突撃しまーすって電話して突撃した人は中原氏で

それ以外で突撃してたのが米長氏でいいの?

もうわけがわからないよ
633今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/18(火) 15:33:53.95 ID:lybRpfQJ0
日本未来の党は負けたしヨネさんは死んじゃったし、
もう今晩はお通夜だぞ…。
634名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:34:03.80 ID:7MlYcm1V0
>>632
将棋界はプロ・アマ問わず、アレな人が多いからな・・・
(俺も含む)
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/12/18(火) 15:36:05.85 ID:eSPpdbvtO
まだ早いbear
ご冥福を……
636名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:36:57.89 ID:52Zex70nO
名前知ってる程度だが
そんなに偉い人なの?
637名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:39:06.68 ID:w65rZcUBO
まだ中学生だった弟子の林葉を手込めにして弄び、飽きたら中原に押し付けた
638名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:40:25.63 ID:biiR+5h60
>「すべてうまくいった。感無量」「すべてがまずかった。菅無能」

こりゃうまいな(笑)
639名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:41:00.09 ID:HUCMUWaD0
ただ羽生将棋が好き程度なライトユーザーの俺には
ここまで叩かれている理由が正直理解できないんだけどなあ
相当確執があるみたいだが、そのネタをリアルタイムで経験してないからかな?
まあ、コピペに書かれていることが事実ならヒデエやつだとは思うが
640名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:41:58.78 ID:ZGzpA/KB0
深作監督も前立腺がんだったな。エロじじいがかかりやすい病気なんだろうか。
641名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:42:09.79 ID:1OmKMY9q0
升田も爺さんかと思ったら死んだの73歳かよ

将棋って命縮めるんだな
642名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:43:36.34 ID:0Cuzz5YD0
いやあ痩せてたもんなぁ
643名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:44:02.64 ID:7pwekkDc0
バカがしんだかwwwwww
コンピュータに負けるという恥を晒したアホwww
渡辺の戦いぶりを見て俺にもでくると思ったんだろうな〜〜ww
644名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:46:03.21 ID:1Jl52+ua0
「うちの兄弟は才能がないから東大に入った」
「私は才能があったからプロ棋士になった」
は有名な一言。
645名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:47:29.16 ID:0lVVSjg+0
林葉に呪いをかけられたのか
怖ろしいもんだな
646名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:48:39.76 ID:vLkk+tIMO
性格的にはアレかもしれんが面白い人だったからな〜
ちょっとイクのが早いよ…

ご冥福をお祈りします
647名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:49:59.80 ID:beEUdsUF0
>>403
それは内藤さんですよ!
648名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:51:56.16 ID:EpsEKFj+0
俺の背中にまわって吐いた〜♪
649名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:53:11.82 ID:YOhL9/1+0
中原を追放作戦の総指揮も米長

政敵は全部追放するのが彼の信条

性奴隷・性犯罪・中出し・中絶強要・少女レイプ・中学生愛人なんでもありの人だった

ご冥福お祈りします。
650名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:54:56.41 ID:yhcu58sGO
今夜は米長にレイプされた女流棋士と祝杯だ。

もちろん、遺骨は糞まみれにして墓石は破壊だ!
林葉直子の無念を晴らそう!
651名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:56:41.07 ID:0O902dK60
関白なった後の秀吉みたいな?
キャッチーなコピー考えるのが得意で、派手で愉快で、新しいものを利用する才覚もある
一方で独裁的で自己愛が強くて、躊躇なく他人の人生を食い荒らす、陰惨なやり方が得意な権力者
歳を取るごとに前者の部分が陰っていって、後者の部分が目に付くようになる
それでも前者の部分は無くなった訳じゃないから、死ぬ間際まで惜しむ人がいる
652名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:57:07.98 ID:42HFyyLr0
やりたい放題やって69まで生きた
こんな幸せ者はおわんわ
653名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:58:48.88 ID:QuzyrUH/0
将棋ファンとして悲しい・・・・・

※ありがとう
654名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:02:46.23 ID:KlOUedUW0
ホイットニー・ヒューストン 千石正一 太平シロー 淡島千景 北公次 泉大助 楢崎 弥之助
山口 美江 吉本 隆明 安岡 力也 ダーレオーエン 新倉 イワオ 桂歌丸 邱 永漢 ドナ・サマー
尾崎 紀世彦 三笠宮 寛仁親王 小野 ヤスシ 地井 武男 アーネスト・ボーグナイン
山田 五十鈴 ジョン・ロード 浜田 幸一 ニール・アームストロング アンディ・ウィリアムス
大滝 秀治 金子 哲雄 馬渕 晴子 丸谷 才一 山田 吾一 シルビア・クリステル
太田 蘭三 桑名 正博 桜井 センリ 森 光子 宮 史郎 中村 勘三郎 小沢 昭一 ラヴィ=シャンカール
米長 邦雄
655名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:04:28.75 ID:EpsEKFj+0
>>654
まあ死んだも同然かも
656名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:04:31.66 ID:m0E0k4uA0
米長邦雄永世棋聖伝説

・枡田幸三に「彼だは会長にしてはいけない」と言われていた
・あだ名は「オラウータン」
・「自分にとっては消化試合でも、相手にとって重要な対局であれば、相手を全力で負かす」
・Q.ストレス解消法は?A.「口に出すわけにはいかない」
・朝早くのさわやかな時間にラジオ番組を担当「米長邦雄・人生さわやか流」。内容は女性遍歴
 や不倫経験を赤裸々に告白する。
・劣勢になると局面を複雑にする手を指して逆転を狙う棋風から、「泥沼流」と呼ばれる。本人
 の見た目から「さわやか流」とも呼ばれた
・タイトル戦の打ち上げで、お酌に来た芸者に、おもむろに浴衣の裾を開いて米長玉を見せる。
・将棋雑誌でプレゼントの色紙に書いた言葉「TOTOが あたたまるころ 尻をふき」
・奨励会員の時に、将棋会館の二階から放尿
・島朗にストレート負け、ホテルで自室から大浴場まで「ギャオーッ」と絶叫しながら全裸で疾走
・45歳で南芳一から王将を奪取した際には、打ち上げの際に「まあ滅多に他人には見せないん
 ですけど」と言いつつ 弟子の先崎学と歓喜の裸踊りを敢行。目撃者からは「裸踊りで勃起させて
 る人は初めて見ました」との感想も。
・俺以上に女を喜ばせられる男がどこにいる?
・A級順位戦、谷川浩司に完敗し、名人挑戦が遠のく。対局後「悔しい!」と叫びながら将棋会館
 4階より放尿を試みる。 心ある棋士たちの体を張った制止により未遂に終わる。
・私の特技はセクハラで訴える女性かどうかを瞬時に見分けられることです。
・うんこなう。快心の作です。直径2センチで長さ80センチが一本にゅーっ。幸せです。
・常用漢字追加196字。好きな字は駒ですね。氣になるのは淫、股、尻、蜜、勃、妖、萎、媛、
 艶、何か氣になるもんで。
・お嬢さんがご懐妊。父親の方は役職をご解任。
・「すべてうまくいった。感無量」「すべてがまずかった。菅無能」
・工程表が東電から発表された。国から出して「見通しが悪かったら俺が責任を取る」くらいの事
 出来ないのか。これはイカン、遺憾である。
657名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:08:38.13 ID:42HFyyLr0
年末の今年逝った人に間に合ったな
658名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:13:50.78 ID:SdISVCf30
今夜は特番?
659名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:15:19.12 ID:4otf6Ui40
こいつ弟子の桐谷の婚約者をパワハラで無理矢理愛人にしたカスじゃん
先日テレビで桐谷が暴露しようとしてたのもこいつがおっちぬのが分かったからなんだなw
思う存分恨み言ゲロってやれやw
660名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:15:48.40 ID:j1S7cA1v0
特番で何やるか?林葉とか中原とか呼んで対談とか
661名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:17:26.66 ID:kGH8CfSeO
まだ幼い林葉を強姦まがいに襲った人だっけ?
662名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:21:22.06 ID:8YISni2E0
>>649
そういう人に将棋界はよくトップをやらせたもんだねえええ

というよりトップになるように自分で道をこしらえて
周りには有無を言わせないように持って行ったのかもしれないけど
663名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:23:16.30 ID:WT5K4u510
最近生放送に出てて元気じゃ無かったっけ?
664名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:23:32.27 ID:8BHDVG2h0
>>33,1

米長邦雄は本物のクズだったようだな
665名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:23:39.07 ID:M9Eh4+N50
あら、意外とお早い

いかにもインテリ風の眼鏡紳士でらしたねえ

合唱。歌ってどうする。合掌。
666名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:23:41.96 ID:AfoOE59L0
藤本義一ですら追悼特番なかったのにそんなもんないだろ
667名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:25:09.21 ID:Ff9+fJTMP
やはり実績が全ての厳しい世界なんだねぇ
人格が糞でも棋士としての成績を残し続けさえすれば闊歩し続けれる。
方やあの生真面目な奨励会員君は気にも留められない
怖い世界だこと
668名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:25:12.78 ID:42HFyyLr0
将棋専門チャンネルでは有り得る
669名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:27:55.55 ID:5Pe1E2vL0
米長大全集を早くだしてくれよ。
良いにつけ、悪いにつけ一世を風靡した棋士の棋譜を見たい。
特に、中原から名人とった時のが希望。
670名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:29:18.45 ID:mT1YdMwk0
>>667
方やあの生真面目な奨励会員君
↑これ誰?
671名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:29:41.54 ID:iTkBcdSi0
ツイートが途絶えてたけどそうか、亡くなったのか
かなり気合入ってる電王戦の解説やら総評が聞きたかった
672名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:31:08.10 ID:+UMv9jwT0
>>245
まあ東大の学生のうちはまだポテンシャルしかないから
棋士でいえば奨励会みたいなもんか
673名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:32:06.99 ID:o4DyKQ3j0
悪評って封印されるのかな
674名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:32:19.35 ID:42HFyyLr0
将棋名人>東大出
675名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:34:24.77 ID:PNsN9IxB0
邦雄(くにお)だよね〜
鳩山くにおちゃんも失言多かったけど、愛されキャラだよ
なにしろアルカイダにも友達の友達いるし、死刑囚13人も殺してくれたし〜
676名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:38:54.56 ID:kRlTtrbp0
まじで・・・・?うわ
677名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:39:39.60 ID:ZGzpA/KB0
ひふみんの方が好きだ
678名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:41:55.76 ID:PzXmjzrh0
当時は米長が中原に林葉を使ってハニートラップ仕掛けたとかナントカうわさがあったんだけどなw
中原さんは真面目だから見事にドつぼに嵌ってああなったって。
ありそうな感じで妙に納得したけど、実際はどうなんだろ。今となってはどうでも良いんだけどw
679名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:43:54.49 ID:uMBZhIPvO
なんが将棋界だ
腐れ死ね
680名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:44:18.29 ID:VE02ncIp0
うんこなう。快心の作です。直径2センチで長さ80センチが一本にゅーっ。幸せです。
681名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:45:14.39 ID:81El1FCg0
林葉の現在の姿を見て容態が急変したらしいね
682名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:45:28.62 ID:42HFyyLr0
おれもクソして寝るか
683名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:46:02.23 ID:GEFVW96u0
さーて買っといたの忘れてた3月のライオン読むか
684名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:46:09.49 ID:7kAL+lmN0
685名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:46:29.19 ID:Mp2t70ND0
羽生おtかみてるとみんなまともな高知能人みたいなかんじだけど
囲碁も将棋もやっぱり勝負の人。
藤沢秀行もおまんこ発言を繰り返していたし。

中国の国家主席の前でもやってたらしい。

ご冥福をお祈りします。
686名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:47:41.93 ID:uMBZhIPvO
腐れ将棋界死ね
687名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:48:48.85 ID:JYqF8TPB0
誰か内藤國雄と間違えるかと思ったが、、。
688名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:49:51.12 ID:42HFyyLr0
内藤先生は紳士だからな
689名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:50:10.56 ID:W95OmeSv0
電王戦は、プレマッチ含めて2回も負けたことは恥ずかしいことだ。
結局、泥沼流もコンピューター相手には通じなかった。
過大評価の人だったと思う。
690名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:50:12.99 ID:+u2ZFMok0
こういう爺は好きだったな
691名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:51:40.67 ID:VE02ncIp0
性的描写マンガ規制。よーく考えると私自身の存在も問題ありかなあ。

快眠、快便。今朝は直径2センチ長さ70〜80cmのが一本です。流すのが惜しい。うなぎさんサヨウナラ。

私の朝食は洋食です。パン・ティーです。
692名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:57:59.53 ID:iTkBcdSi0
電王戦で大将の三浦が記者発表の煽りVで
会長見ていて下さい、会長の仇は私が取りますって言ってるけど
このV大将戦の前にもう一回流れたら泣くな
693名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:03:30.62 ID:yAs9EDSi0
会長としてうまいこといいとこどりで逃げ切った感が強いなあ
負債を未来へ先送りしてこの世を去った
負の遺産がどれくらい出てくるのか心配
694名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:04:32.30 ID:RlayVmZU0
>>684
腐っても久本になるだけなんだな、と思うと
悲観することなのかそうでもないのか
695名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:04:36.42 ID:mT1YdMwk0
>>129
1枚目と2枚目だけ保存した。
あとは痛々しくて見てられん。
696名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:05:39.55 ID:fZqVtTgC0
歳の割りに異様に老けてたからなあ
55過ぎたあたりから老人のひとことですむような外見してたし
697名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:08:49.97 ID:vd8fZxcE0
マジかぁ・・・・

好きだったのになぁ〜・・・・

ご冥福をお祈りいたします
698名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:13:59.43 ID:QyBp3/k60
弟子の女子中学生の処女奪った人でしょ
699名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:15:22.94 ID:stpY/PFn0
過激な人だったけど面白い人でもあった
ご冥福をお祈りします
700名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:19:00.58 ID:S0Jozba0P
80近いのかと思ってた
701名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:25:00.66 ID:v87LXRmj0
米長邦雄永世棋聖伝説

・枡田幸三に「彼だは会長にしてはいけない」と言われていた
・Q.ストレス解消法は?A.「口に出すわけにはいかない。口内発射のことではない」
・朝早くのさわやかな時間にラジオ番組を担当「米長邦雄・人生さわやか流」。内容は女性遍歴
 や不倫経験を赤裸々に告白する。
・劣勢になると局面を複雑にする手を指して逆転を狙う棋風から、「泥沼流」と呼ばれる。本人
 の見た目から「さわやか流」とも呼ばれた
・タイトル戦の打ち上げで、お酌に来た芸者に、おもむろに浴衣の裾を開いて米長玉を見せる。
・将棋雑誌でプレゼントの色紙に書いた言葉「TOTOが あたたまるころ 尻をふき」
・奨励会員の時に、将棋会館の二階から放尿
・島二郎にストレート負け、ホテルで自室から大浴場まで「ギャオーッ」と絶叫しながら全裸で疾走
・45歳で南芳一から王将を奪取した際には、打ち上げの際に「まあ滅多に他人には見せないん
 ですけど」と言いつつ 弟子の先崎学と歓喜の裸踊りを敢行。しかもそのときフル勃起。
 目撃者からは「裸踊りで勃起させてる人は初めて見ました」との感想も。
・俺以上に女を喜ばせられる男がどこにいる?
・A級順位戦、谷川浩司に完敗し、名人挑戦が遠のく。対局後「悔しい!」と叫びながら将棋会館
 4階よりオナニーを試みる。 心ある棋士たちの体を張った制止により未遂に終わる。
・私の特技はセクハラで訴える女性かどうかを瞬時に見分けられることです。
・うんこなう。快心の作です。直径2センチで長さ80センチが一本にゅーっ。幸せです。ツイッターにて。
・常用漢字追加196字。好きな字は駒ですね。氣になるのは淫、股、尻、蜜、勃、妖、萎、媛、
 艶、何か氣になるもんで。
702名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:26:52.89 ID:YOhL9/1+0
>>674
たしか農家の出身だけど兄貴三人が東大、兄弟でも将棋が一番強かった米長だけ高校進学せず将棋界へ
7歳で将棋を初めて3日目には11手詰めを解いて周囲の大人を驚かす。
2ヶ月で道場で無敵になる。

そんな感じの経歴だったような
703名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:31:19.71 ID:OJfR/W0l0
コンピューターに敗北、リベンジならずか
残念ですな
704名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:33:36.49 ID:2vGfbray0
>>702
中野区立第八中学校、東京都立鷺宮高等学校卒業。中央大学経済学部4年次3月(年度末)退学

高校は行ってるな。大学も一応入ってはいる。
705名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:36:13.37 ID:J33jnrNF0
米長は中央大学中退だったはず
706名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:39:57.57 ID:YOhL9/1+0
>>704
そうなんだ
騎士になってから入学したのかな
弟子入りは中卒で入った記憶があるんだけど。
707名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:41:06.21 ID:t1aLrig00
清濁併せ持ちすぎた人だったな。
708名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:18.17 ID:n1fcghIu0
>>564
(;・ω・)…劣化スゲーな…もう別人すぎてコワイ…ホントに本人なのか…?
709名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:42:44.58 ID:SkM5LivF0
天皇から怒られたのは将棋界の恥
710名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:38.96 ID:AjsiwEmL0
長島茂雄に見間違えてびっくりしてしまったw

ご冥福をお祈りします
711名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:43:53.70 ID:xg8qLX+S0
林葉が出たての頃に米長が師匠もやってたな

ガン患ってたのか   もう少し長生きして解説とか聞きたかったな

南無
712名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:48:15.85 ID:mHtoQYUy0
●米長邦雄 
頭が良かったので
プロ棋士


●米長の兄弟
頭が悪かったから
プロ棋士になれず、あきらめて
全員東大に進学
713名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:51:49.04 ID:thD99/FC0
ご冥福をお祈りいたします
ボンクラーズに雪辱果たせなんだか
714名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:24.30 ID:unbHJn9qO
>>709
あれは今上天皇がおかしい
天皇は政治的発言をすべきではない
あの時正しい対応は否定も肯定もしない事
715名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:44.58 ID:VnNmL0Mp0
>>685
ケ小平に「オマ○コは中国語で何というのか?」って聞いたんだっけ?>藤沢秀行
716名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:52:56.19 ID:hFRyG4LL0
>>91
>俗人ゆえに葬式に来てもらいたくないという人間がいます。

ひふみん?
717名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:54:54.07 ID:mHtoQYUy0
米長さんのコメント

「ウチの兄弟はねぇ
皆デキが悪かったから、東大に行ったんですよ。
ボクはねぇ
デキが良かったから
プロ棋士になったんですねぇw エヘヘ
でもやっぱり大学に行きたくなりましてねぇw
で、将棋やりながら、中央大の経済に行ったんですよ。
実際に行ってみたら、何も得るところがないとわかったんで
結局途中でやめちゃいましたけどねぇww」
718名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:58:03.93 ID:pisn1dxv0
69歳。
つボイノリオのラジオのリスナーがニヤニヤする数字だな
719名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:00:34.21 ID:pYftHaBU0
>>709
やった事は不敬かも知れないけど、やらざるを得ないくらい必死だっただけ。

米長からすれば、自分の代で将棋を歌舞伎や落語同様、
日本固有の文化として国に認知させての税金投入や
小学校の社会科見学のプログラムに入れるレベルにしないと、
次世代が無いってくらい追い込まれてた。

恥とか言って何もしなければ、プロの将棋そのものが無くなるよ。
今だって、新聞社が手を引いたら即詰みだし。
720名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:02:04.71 ID:qKtx3Aqz0
良いこと言ったつもりが、天皇にたしなめられた人か。
お誉めの言葉を頂けると本人は思ってたんだろうな。
721名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:49.66 ID:YOhL9/1+0
>>717
やっぱりね棋士になってからか。
たしか弟子入りは親が反対しててプロになれなかたら働くように親に言われてたはずだし。

当時の師匠が米長は絶対にプロになれると親に太鼓判を押して親が承諾し門下生へって感じだった。

米長も言ってたたけど一流プロが弟子を取るとき2・3戦対局するばプロになれるかなれないかすぐに判断がつくそうな。
プロでも一流になるやつは弟子入り時に下手くそでも所々で感心するような手が飛び出すんだそうだ。
722名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:08.78 ID:m0E0k4uA0
>>91
>葬式に来てもらいたくないという人間がいます

ほう・・・どんなタイプが嫌いだったんだろう
723名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:13:17.18 ID:pYftHaBU0
>>716
米長がキリシタンが大嫌いって言うなら、あるかも知れないけど、
ひふみんとは、お互いが理解不能なだけで嫌ってはいないだろ。

晩年まで愛玩動物的な弄りをしてたし、
タイトル戦の検討でも良く意見交換してたみたいだし。
724名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:14:07.79 ID:yn2SF2cS0
朗報
725名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:16:17.40 ID:/PHMhyaj0
>>714
黙ってたらイエスと取られかねない発言した米長が悪いんだろ。
ばーか
726名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:18:57.08 ID:gMIM9YPV0
え、え?マジ?今知った。ちと囲碁・将棋板行ってくる。
727名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:20:18.97 ID:UKhuVjAy0
>>720
天皇陛下と米長氏では、さすがに人としての器が違ったね。
728名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:21:55.37 ID:yAs9EDSi0
>>726
今は将棋チェス板だぞ
729名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:22:21.58 ID:KZLe8bCI0
アメリカの大統領より偉い人?
730名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:22:50.69 ID:XJ+NAD6AO
お悔やみ申し上げます。

マジキチだったけど。
731名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:25:40.62 ID:1OwZzA0qO
いいともに出演した株主優待券の人、
婚約者を米長に紹介したら横取りされたって。
732名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:25:49.50 ID:ZacZUmKO0
>>720
得意げに言った所、窘められてシュンとしてしまったw
今上陛下はかなりリベラルな方だからね
733名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:26:29.31 ID:05THl5pA0
実績では佐藤康光永世棋聖レベルなのかな
734名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:29:22.11 ID:RsHCpZD7O
大阪駅北歩道橋の清酒大関提供の詰め将棋道場
お世話になりました
735名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:29:33.45 ID:pYftHaBU0
>>707
60歳までの、勝つためなら若者にも頭を下げられる気持ち、
若手相手に盤外のプロレスをしなかった事、
60歳を越えてからの経営者としての有能さと、将棋を愛する気持ち以外、
全く「清」の部分は無かった気がするが・・・清の部分は1〜2行。その他は濁ばかりw

あの大山相手に「大山さんは禿げヅラ被ってて、実は2323なんだよ」とか言える性格の
どこがピュアなのか?と。
736名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:30:24.70 ID:j64ZJXmn0
色々問題有りな人だったけど、間違いなく将棋界に貢献した
ご冥福をお祈りします
737名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:33:49.48 ID:zhJicUMs0
貴重なダブルピースが・・・・・
まじか米長の解説面白かったのにな
738名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:33:32.00 ID:pYftHaBU0
>>733
棋聖の永世位以外もタイトルを同時に複数獲ってるので、もっと上。
幻の永世位も持ってるし。

世代順に大山、中原、谷川、羽生に次いで一応、タイトル保持単独5位の人。
時代を跨いで、この人等と同じ時期に、同じ場所に居て5位に入るんだから、かなり強い。
739名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:38:01.24 ID:zhJicUMs0
>>723
そのチョコ俺にもくれよって話しかけてた
740名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:42:33.78 ID:khYtwSXL0
武者野の呪い
741↓スレ誘導:2012/12/18(火) 18:42:43.14 ID:q6qG6aou0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
742名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:42:53.72 ID:QdVhmPWZO
もっともっと長生きしてほしかったなぁ……
色々問題はあったが将棋界そのものにとっては貴重な存在だったと思う。
来月の将棋世界は追悼号やな、永久保存版。
743名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:44:09.51 ID:3bjzCaNSO
病気してたし見た目も声もかなり衰えてたしな
突然という印象はない

合掌
744名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:45:23.36 ID:E8UV+hkDO
哀悼

晩年は谷川を側において帝王学を学ばせていたようだが、
あの生真面目すぎる性格は直っただろうか?
745名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:51:49.22 ID:QdVhmPWZO
>>744
タニーはあれでいいと思うんだ。
下手に政治的な駆け引きしないほうが信用できる。
しかしこれから連盟どうなるのかなぁ。
米長はニコニコとかネット大好きだから色々変わってきたけどまた新聞社にのみ棋譜提供、とかにならなきゃいいけど……
746名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:54:15.03 ID:O8cEUlgp0
元愛人の変わり果てた姿みたら
そりゃあんた・・・−人−
747名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:54:39.71 ID:VNyj0S/N0
死因は?刺されたの?
748名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:56:07.29 ID:ua2Y6/610
全裸葬、いや半裸葬らしいなw
女流棋士は最低でも主の生前指示に従うこと
749名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:56:18.01 ID:d9R/JO410
奇人だけれども解説は、面白かった。
ご冥福です。
750名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:56:02.43 ID:pYftHaBU0
>>774
タニーのあれは真面目とは言わない。ただ視野の狭い将棋ヲタ。

だから連盟のトップに立って、俗っぽいプロレスや幇間をやりつつ、
連盟の経営を牽引するのは無理だと思う。

今のポジションで、「谷川さんも居るし・・・」てのが一番。

関西の親分の内藤國雄は米長よりも更に俗過ぎてて、
こっちもトップにはなれなさそうだし。潰れてしまうw
751名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:57:12.73 ID:aFRRi7530
まあ女をあてがってスポンサーをとれるのは
この人ぐらいだろうね
752名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:58:02.42 ID:59s9H16t0
米長が亡くなったか、時代の移り変わりだ
将棋界は人材豊富だから、谷川でも羽生でも佐藤でも森内でも会長できそうなのがいくらでも居る
753名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:59:00.70 ID:bMqXhSfa0
12月って人がしに安いよね
754名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:59:02.73 ID:OhDgdR2S0
>>726
いま将棋板は喝采と爆笑の嵐
755名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:59:16.49 ID:QdVhmPWZO
まぁ、俺は有吉先生辺りが無難な線じゃないかと思うのだがいかがか?
756名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:00:12.74 ID:TJ4TxEUY0
ご冥福をお祈りします

>>33>>664
それは中原
757名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:01:36.74 ID:VNyj0S/N0
内柴なんて、この人に比べれば可愛いもんだよね
758名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:02:39.47 ID:QdVhmPWZO
>>754
嘘つくなよ、冥福を祈ってるレスもいっぱいあるだろ。
死んだから善人というつもりはないし、生前からどうかと思うところもあった。
でもさすがにこれだけの人物の死去に対して感じるものがないのは人としてどうかと思うぞ。
759名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:03:17.28 ID:SUGpRmfL0
自宅の庭でで不倫の記者会見してたのはクソワロタ
下半身にだらしの無い奴だったよな
760名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:04:19.48 ID:vHirIxfv0
>>759
だから、それは中原。
761名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:04:29.37 ID:TJ4TxEUY0
>>759
それも中原w
762名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:04:43.82 ID:FZLOpUn6O
林葉直子について、

未成年の時に手をつけた→米長

成人後に手をつけた→中原

でおK?
763名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:04:45.22 ID:pBEBOeqT0
ええええ?
まだ元気だったと思っていたのに。
764名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:04:59.10 ID:FkTeNE7a0
米長さんの手筋の本と詰将棋の本
何回も読み返したし、何回も問題といた
角頭歩戦法、米長玉、スゲー楽しかった。
将棋の楽しさを教わったッス。
有難うございました。
(ー人ー)
765名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:05:23.87 ID:pYftHaBU0
>>752
羽生世代が引退、若しくはタイトルと無縁になって
理事や会長職レベルになるには、まだ10年〜15年くらい掛かる。

それまでにプロの将棋の興行が残ってるかどうかだよ。
そんなに悠長に構えている時間はないよ。
766名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:06:54.13 ID:oSxK5tkiO
>>129
清水市代はいい歳の取り方してるのに
ここまで差がつくとはな
767名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:07:04.74 ID:zhJicUMs0
>>756
いや米長のほうが女グセは悪かった
米長は自らの性遍歴を自分で暴露しまくってる
768名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:07:17.62 ID:ChDOStvF0
2ch御用達の愛国者
769名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:08:42.13 ID:I1HW2JCF0
林葉と師弟関係なのは理解した。
それでも林葉とやったのかやってないのか
770名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:09:54.40 ID:TJ4TxEUY0
>>767
それでも、林葉の不倫相手は中原w
>>33は人違いw
771名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:10:10.92 ID:dr9aZ9hJO
もしもし?
もしもし?
772名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:10:46.79 ID:pYftHaBU0
>>767
自分から進んでメディアに暴露する米長か、
他人から暴露されて記者会見を開く中原かの違いだけで、
中身は同じだよ。自称、友人の間柄だし。

林葉騒動などで中原の中身が暴露されるまでは、
今、米長を叩いてる連中は中原を聖人、正統派みたいな扱いで、
マンセーしてたんだから。
773名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:12:26.43 ID:Oy4sjzKp0
陛下に諌められた人だっけか
774名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:12:36.15 ID:OhDgdR2S0
>>758
嘘つくのは米長の得意技だったが、信者もか。
775名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:13:13.01 ID:X0E1wtqh0
うんこなう
突撃します
違います
776名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:13:24.30 ID:4l26Y+Qc0
>>701
ウソなんこまじってんの
777名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:15:21.78 ID:OhDgdR2S0
将棋板より

957 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 19:13:01.34 ID:IQKgjkGL
>>950
今日は皆で宴会に行こうや
778名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:16:19.57 ID:SUGpRmfL0
779名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:16:32.54 ID:QdVhmPWZO
>>776
多分全部本当ww
連盟からオナニーじゃなくて連盟から放尿、だったはずだけどそんな細かい話はいいやww
780名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:18:21.70 ID:/HcLgumy0
>>43
いや、もともとおかしかった。
負けて悔しくて素っ裸になったり・・・・
781名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:19:31.05 ID:89e1S3EV0
【 速報 】

地獄では閻魔大王による尋問が開始された模様です。
782名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:20:00.89 ID:BLvv/nBW0
69歳
783名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:21:31.10 ID:uSmprUfN0
RIP
784名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:22:03.73 ID:gMIM9YPV0
>>728
申し訳ない・・・。そうだった。

俺も会長時代の米長は強権的であまり好きではなかったが、自らソフトと対戦したり
ニコ生でフルで名人戦中継ゆるしたり、その手腕には素直に「凄い」と思わせるところも
少なくなかった。

合掌
785名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:22:21.27 ID:pYftHaBU0
>>780
米長は、別に大負けした訳でもないのに、
思いつきで砂丘でヌード撮影してたから、素でそういう人なんだよ。
リアル米長玉とか、いつもの事だし。

でも羽生世代からは支持されてるし、会長としての実績も残してるから、
アンチが多いんだろうと思う。

否定したくても、数字は嘘を付かないからね。
786名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:24:05.05 ID:OhDgdR2S0
×自らソフトと対戦したり
○自らソフトと対戦して、ボロ負けしてプロ棋士の権威落としたのが、「凄い」アホ振りだった
787名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:24:18.87 ID:/HcLgumy0
>>785
つか羽生世代以降は何であーもマトモっぽいの?
中身はどうか知らんけど。
788名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:25:48.70 ID:8oJPRIS00
米長の称号

永世棋聖

永世亀頭
789名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:26:31.55 ID:7yTQ6IiA0
女流棋士を犯しては捨て、犯しては捨ての人生だったな。
790名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:26:32.42 ID:OhDgdR2S0
米長世代への反動。加藤、突撃とかw きちがいばかり。

西は内藤、有吉とまともなのに。
791名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:30:15.64 ID:O5LcsQK40
馬鹿と天才は紙一重を地で行く人だったな。
792名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:30:48.59 ID:f9e4huSt0
林葉直子のこと、今知った。今夜は眠れそうにもない、、、、、
793名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:31:28.42 ID:7kAL+lmN0
「じゃぁ、これから突撃しまぁ〜〜す」
794名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:31:48.52 ID:jpY5nuhS0
今から突入しまーす
795名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:31:41.83 ID:pYftHaBU0
>>784
米長は、早いうちから棋譜管理などでパソコン使い出してて、
同時にソフトの進化も理解してた。

だからソフトのレベルが或る程度になったら、トップ棋士が負ける前に、
引退した会長の自分が負けるってのは、想定内だったらしい。それでも悔しかったらしいが。

大山がプロレスで作りあげた「棋士の格」を、手強いパソコンソフト相手に
どう守り切るか?落とし所を作るか?ってのは、実績のある引退した会長の仕事で、
現役棋士の安易な挑戦を禁止したり、そういう部分は強権的だったとは思う。

>>790
有吉はばれてないだけでおかしいだろうし、
内藤國雄は明らかにおかしいだろ。知らない人が見たら、ただの酒飲み組長だよ。
796名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:35:09.98 ID:8XZ+PVen0
2004年10月28日、皇居園遊会にて

天皇: 教育委員会としては、本当にご苦労様です。
米長: はい、一生懸命頑張っております。
天皇: どうですか。
米長: 日本中の学校に国旗を上げて国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます。
天皇: ああそうですか。
米長: 今頑張っております。
天皇: やはりあの・・・、その、強制になるということでないことがね
米長: ああ、もう、もちろんそうです。
天皇: 望ましいと
米長: ほんとにもう、すばらしいお言葉をいただきましてありがとうございました。
天皇: どうぞ元気で。
米長: はい、ありがとうございます。
797名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:35:27.95 ID:OhDgdR2S0
バれてる米長は有吉よりアホって事w
798名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:36:16.58 ID:j4YN1+n40
今日、対局中の棋士は辛いんだろうなあ・・・
799名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:36:29.32 ID:q1/sg1EN0
最近の姿見てれば「ああ、やっぱり…」て感じだな
現役バリバリの頃はともかく晩節はかなりアレだったな
ともあれご冥福をお祈りいたします
800名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:36:32.67 ID:GVYTVMeo0
>>745
囲碁将棋は凄くネットとの連携進んだよなあ
801名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:37:41.29 ID:oSxK5tkiO
>>701
欧米のロックミュージシャンみてえだな
802名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:38:24.29 ID:OhDgdR2S0
早く祝杯に繰り出したいのに、座ってて辛い棋士達
803名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:40:16.88 ID:+dUIzRKK0
最近までツイッターでツイートしてたのに。 

元気そうだったのに。 

愛国なツイートしてたよ・・

物凄い頭の良い、面白い人だったね・・
804名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:40:28.75 ID:8oJPRIS00
園遊会で天皇に叱られたヤツって、他にいるの?
805名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:41:35.96 ID:/PHMhyaj0
>>800
大学で研究してる人たちの功績で、米長というかプロはそれに乗っかった
だけだけどね。
806名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:41:46.33 ID:OhDgdR2S0
売国なツイートしてた米長邦雄。天皇陛下にも要らぬ発言させたし、バチ当たって先に死んじゃった。
807名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:41:20.51 ID:pYftHaBU0
>>800
24ネットだったり東風荘だったりは、
「相手があって成り立つ卓上アナログゲーム」を広める為には必然だったと思う。

わざわざ雀荘や駅前の囲碁クラブに出向く必要がないから、
老人やサラリーマンでも参戦できる。

今の課題は、それをどうやって「下の世代」に広めるか。

囲碁、将棋、麻雀の全てが、その問題にぶち当たってる。
新聞以外のスポンサーの開拓とかもね。
808名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:44:52.59 ID:GVYTVMeo0
>>805
まあそれを認められない年寄りなんてケースも容易に想像できるからな
年寄りばかりの日本で乗っかれるだけマシだよ
囲碁よりも手数が少ない将棋はいづれ機械に勝てなくなる日が来る
米長は確実にそういうことは考えていたと思うわ
809名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:46:50.96 ID:jpY5nuhS0
>>701
>>796
くっそわろたwww
810名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:46:57.12 ID:/PHMhyaj0
24だって連盟がやってたNSNはうまくいかなくて外部から買い取っただけという。
811名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:49:15.68 ID:bdkjDMSD0
来年は将棋コンピュータ米長として 羽生に勝利
812名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:52:29.23 ID:xIKeJNvW0
米長邦雄を超えられるのはハッシーしかいない
813名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:52:35.65 ID:pYftHaBU0
>>810
そりゃあ素人だし、元々、人間的に偏った人の集まりだからしょうがないわな。
814名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:53:50.31 ID:jpY5nuhS0
>>129
昨年までは全然いける

現在はちょっと無理
815名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:54:37.71 ID:oUwFKASX0
独裁者死んだか
816名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:55:39.97 ID:GVYTVMeo0
>>813
相撲協会とかもそうだけど
選手として一流でも組織の運営は難しいよなあ
経営とか考えないとだし
817名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:56:19.08 ID:OhDgdR2S0
独裁者にしてはショボかった。皆に嫌われ弟子にまで反乱されたりw
818名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:56:06.29 ID:pYftHaBU0
将棋連盟が日本棋院よりもマシなのは、棋士や連盟の利害関係が単純な事。
棋士が生き延びる為にやらなきゃいけない事、クリアしないといけない事は単純。

だから危機意識を持ったハッシーや佐藤紳哉みたいな若手が自主的に出て来る。
(幾多のパフォーマンスの評価は割れるだろうがw)

次期会長が同じ意識を持ってて、同じ事ができないと
二上時代みたいに停滞したまま、緩やかに死んでいくのが今の将棋界。
819名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:04:29.33 ID:Ks+kJx1+0
棋士なんざ、ある種の奇人変人なの
当たり前

ただこの人は鬼才の類で、将棋じゃなくとも
どのみち普通の人生歩んじゃいなかったと思う
820名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:08:34.05 ID:fPdXYYGKO
驚いたね
かなり痩せたけどまだまだ元気そうに見えたんだけど
悲しいね
821名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:09:19.53 ID:eYy0TJNm0
人間側を辞めて
ソフト側に付いたんじゃね
822名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:10:53.90 ID:JKbgTOQw0
823名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:11:13.89 ID:Ks+kJx1+0
将棋も日本の国の枠を出ないと
ジャンルとして生き残るのが難しい…
824名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:14:15.80 ID:+uCeAXkN0
えっ? えらい突然でびっくりしたわ。(-∧-)合掌・・・
825名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:15:34.87 ID:B3o1mR6W0
>>819
いや今常識人が多いからな
奇人と言えるのは加藤一二三・佐藤アマ彦くらい
橋本はああ見えて常識人だし
826名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:16:52.50 ID:pYftHaBU0
>>816
経営者的な観点で言えば、米長は大山以来の立て役者ではある。

タイトル戦に始めてテレビカメラを入れた時、文句を垂れた男とは思えないくらい、
将棋の試合を世間の人に広める、知って貰う改革をしてたとは思う。

ニコ動やボンクラ対局も含めて、今の将棋のパブリックイメージの顔にはなってるし。
827名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:18:14.45 ID:EkJFAa0Q0
>>550
林葉は米長門下じゃなかったっけ
828名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:18:27.05 ID:+dUIzRKK0
何ヶ月か前の月刊正論で、羽生さんに国民栄誉賞をあげて欲しいって言ってなかったかな?
829名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:18:27.95 ID:hhm4prvfO
突撃しまーす
830名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:18:50.53 ID:Oy4sjzKp0
羽生さん?強いよね
でも、おいら負けないよ
831名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:22:39.52 ID:8lsizdVh0
横歩も取れないような男に負けては御先祖様に申し訳ない
が印象に残っている
832名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:23:30.02 ID:Ks+kJx1+0
突撃厨さすがにウザい

別人だ馬鹿たれ
わざとだろうが
833名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:26:03.85 ID:Ks+kJx1+0
>>825
あんまりにも世間と乖離してるような
変な人は明らかに減ったね
これも時代か
834名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:27:18.95 ID:l3wH2Hfp0
どの段階で芽を摘まれるんだろうね。
835名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:28:30.33 ID:2WIMRBu6P
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と得意そうに話しかけた。
これに対し、天皇は「やはり、強制になるということではないことが望ましい」とたしなめた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:28:49.37 ID:QejP3aOe0
林葉に手を出したのは中原だけじゃねーよ
米長は下手すりゃ林葉の処女うばってる可能性も…
837名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:34:20.93 ID:0SttV1FP0
もう、最高w
特上寿司2人前頼んで、祝杯あげてま〜す
838名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:36:58.96 ID:42HFyyLr0
俺はスーパーの安い寿司を2人前だ
839名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:37:11.85 ID:2WIMRBu6P
>>837
小泉のときもやれよw
840名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:37:22.55 ID:TEpFKD7f0
中原が変態だと思っていたら、米長がそれを何十倍も上回る外道だったのか、知らなかった。
841名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:38:53.04 ID:XhYhJg6V0
棋士は運動不足だから長寿は難しいのか?
米長と同じ69歳のアントニオ猪木
http://www.igf.jp/2012/1213/11814/
842名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:43:32.91 ID:7frsqfse0
脳を使いすぎて同じ姿勢がいけないんだけどね
なので動きの激しいひふみんや羽生
だらりとした姿勢の棋士は長生き
843名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:48:07.60 ID:OgbnPuXd0
突撃の件って美人局としか思えないんだが
844名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:52:28.56 ID:pYftHaBU0
豊川、丸山みたいな筋トレ好きや、
谷川みたいにジム通ったり妙な格好が好きな棋士も居るしな。

谷川は、運動してフィジカルを整えないと脳味噌も鈍るって言ってたし。
845名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:53:48.81 ID:khYtwSXL0
>>701
これマジ?wwwww
846名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:58:52.89 ID:Z287a8zv0
>>701
事実なら友愛でおk
847名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:59:11.70 ID:SC7DkN3P0
南妙法蓮華経…南妙法蓮華経…
848名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:59:26.23 ID:RQndO7rK0
丸山の兄弟子
849名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:00:56.06 ID:pYftHaBU0
>>840
中原と米長の違いは、公表してるか暴露されたかの違い程度。

この2人を持ってしても「升田先生や秀行先生と比べたら、まともだよ」ってくらい、
この2人は当時の将棋界の基準では普通の人。

偉大な絶対王者&ヒールプロレスラーの大山、真剣師上がりの花村、
絶対王者の噛ませ犬の二上ほか、そういう異形の連中が作り上げたのが今の将棋界。
850名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:01:44.99 ID:0hSLkdJs0
米国にそういう役職があるのかと思った
851名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:02:29.91 ID:QdVhmPWZO
>>848
そういや丸山も佐瀬門下だっけ。
丸山もニコニコ出てうまくやれば三浦みたいな人気出るかもなww
852名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:03:59.63 ID:zOOuvgoS0
右京さんに消されたんだな
853名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:12:39.01 ID:X9LszNOU0
tesuto
854名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:17:07.25 ID:9HxtUTD60
魔太郎の9連覇が相当ショックだったんかな〜
855名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:17:44.86 ID:NZXKb3s60
ボンクラーズに負けて憤死?
次のボンクラーズ戦は弔い合戦って形にすれば興行的においしいな。
856名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:23:46.94 ID:T//xEfm80
おいおまいら大変だ米長がしんだ
857名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:29:30.87 ID:H/CbQjQ/0
米長って、終盤で▲8三飛打って一発で投了した人だよね
将棋全然知らないけどそれだけ知ってる
858名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:30:52.41 ID:hFVHAkEK0
あ、しにました
859名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:31:38.50 ID:8oJPRIS00
永世亀頭
860名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:32:29.11 ID:sAY04XiD0
米長って、砂丘でヌード写真撮った人だよね
将棋全然知らないけどそれだけ知ってる
861名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:33:48.30 ID:flhI9qPm0
敬礼!
862名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:35:04.87 ID:0eDxZ8Ny0
性濁併せ持つ人でした
863名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:35:17.77 ID:ChDOStvF0
2chでは天皇との会話だけとりあげて気骨ある愛国者だなんて散々持ち上げてたけど
あれも奇行の一つじゃないか
864名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:36:59.83 ID:RVdSe4iP0
待ったなし山梨冷暖房
きっちり地獄へ堕ちろよ(-人-)チーン
865名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:37:56.97 ID:sesusbQr0
犯罪まがいのセクハラパワハラ大王 金に関する黒い噂もあったな
棋界の関係者全員が死んで清々していることだろう
引退後も名人戦移籍問題なんて起こす救いようのないやつだった
866名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:38:02.75 ID:3gOe1Gl80
晩年は将棋よりも政治手腕が目立った希ガス。
867名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:38:16.44 ID:JM2MVTm70
アメリカの親日派で将棋もたしなむ偉い政治家が死んだと思った
868名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:44:42.40 ID:XdHNpjL60
ボードゲームでメシ食ってたんだってね
869名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:51:24.32 ID:jWfoM7XD0
>>484
確か、「碁敵が泣いて口惜しがる本」も書いているしね。
870名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:52:33.87 ID:UKhuVjAy0
ここはマジで爆笑できるスレだな。
ちょっとだけ不謹慎だとは思うが。
871名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:53:12.27 ID:0eDxZ8Ny0
>>863
「愛国は悪党の最後の隠れ蓑」を地でいく人間だったな
872名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:54:55.84 ID:pCl34lLF0
死因書いてないってことは、自殺?
873名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:56:24.02 ID:2nGwA9iQ0
>>855
ボンクラは塚田とだろ
盛り上がることなく負けそう
三浦が相手なら盛り上がるだろうに
874名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:59:13.78 ID:QyBp3/k60
弟子の女子中学生の処女奪った人でしょ
875名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:59:15.60 ID:Shp3WBmH0
ライトな将棋ファンは面白い爺さんとしか思ってないだろうけど
俺たち棋士からすれば死んでくれて良かったってのが本音だよ
876名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:02:48.84 ID:tD3aTsCh0
>>872
米長に限ってそれはない。
877名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:03:22.22 ID:UKhuVjAy0
>>875
本物の棋士さんですか?
貴方の名前は結構ですから、順位戦と竜王戦のクラスだけでも教えてください。
878名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:03:42.56 ID:tzIrCtPd0
軽妙な語り口で面白いこと言ってたから3年前から病気ってことすら知らなかった
兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった、なんてセリフには笑ったものだ
喜んでる人も多いんだろうけど、これは将棋界が寂しくなるなあ・・・。
>>799
コンピュータとの対戦時までしか知らなかったが、ここ数カ月は一気に老けこんでたんだな
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/ncn_2011_42_17240.jpg
http://www.asahi.com/obituaries/update/images/TKY201212180083.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/guusoku/imgs/7/e/7e185882.jpg←ほっぺたに何か入れてそう
879名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:04:13.00 ID:zxe2V4ru0
死因はガンだと思い込んでた
880名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:04:16.35 ID:PzAgIbrM0
>>855
もしかして、最後の将棋が対ボンクラーズってことはないよね・・・

>>867
ダニエル・イノウエ?
881名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:07:00.93 ID:mZHoHrYn0
69歳か・・・・
早すぎるなぁ・・・
882名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:08:50.58 ID:UKhuVjAy0
>>881
シックスナインでイッちゃうところが米長さんなのです。
883名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:13:46.48 ID:pYftHaBU0
>>875
棋士番号3桁の最初の数字だけでも教えて。

2桁だったら、こんな便所の落書き掲示板に来てる時点で米長以下。
884名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:14:33.51 ID:NvAXZNsO0
一二三の相手は誰がするんだよ・・・(´;ω;`)
885名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:14:47.07 ID:89e1S3EV0
【 速報 】

地獄では閻魔大王による尋問が開始された模様です。
886名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:15:30.76 ID:8hHFnItl0
>>881
ロックンロールな人生でした
887名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:16:33.02 ID:69dfmHVW0
青野照市=凡人 米長=軍人 中原=変人

変人と軍人が会長になったので、次は凡人がいいでしょう
888名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:16:36.17 ID:8hHFnItl0
>>885
閻魔相手に将棋で勝ったら天国、負けたら地獄。
889名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:16:48.69 ID:Mk7djOTvP
急激に痩せたから心配してたけど残念だわ。
来年やるコンピュータとプロ棋士の対局見せてあげたかった。

合掌
890名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:16:42.32 ID:pYftHaBU0
>>884
野良猫。
891名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:19:53.85 ID:Kiq5dpT70
若いコとヤリ過ぎるのは命の危険があります
女子バレーの監督で早死にした人もいたしね〜
892名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:19:53.85 ID:UKhuVjAy0
>>884
一二三先生は安食女流の介護を受けているはずですが。
893名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:21:08.38 ID:T//xEfm80
にゃーん
894名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:22:36.43 ID:9fTZFWwl0
確か……将棋連盟か何かのウェブサイトで、他の役員がみんな証明写真か選挙ポスターかって言うような写真を並べてる中、一人だけ満面の笑み+ピースサインの写真を載せてたひとだっけ?
895名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:23:18.64 ID:T//xEfm80
ひふみんの反則負け動画
http://youtu.be/Fb0EH2clFbk
896名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:25:15.69 ID:PTh0fnto0
下半身は元気そうだったのに
897名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:27:19.08 ID:ua2Y6/610
将棋をネット無料開放した功績はあるものの、
こいつのおかげで、悩まされた奴は多いだろうなあ

個人的にはこのエゴイストの逮捕が見たかっただけに残念!
898名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:28:28.72 ID:pYftHaBU0
>>889
来年、コンピュータと対戦する際、PCのモニターの壁紙は俺の顔にしてくれとか、
棺桶の中の遺体はフル勃起状態にしてくれとか、真面目に遺言してそうなのが米長だから、
実務面では非常に残念だけど(マジで将棋連盟ヤバい)、
感情面では、あんまり悲しくないファンが多いと思う。
899名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:33:17.78 ID:UKhuVjAy0
次の将棋連盟会長は誰がふさわしいのだろう。
関西在住だからありえないだろうが内藤さんくらいしか思い浮かばない。
900名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:33:23.64 ID:GWAdeD3L0
901名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:34:17.97 ID:nFnkH9JW0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     米長会長死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
902名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:35:09.10 ID:1Qxscnnd0
>>707
性濁の間違い
903名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:37:36.01 ID:cBY15tVJO
信じられねぇ、残念です
904名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:39:53.91 ID:pYftHaBU0
>>899

1.新しいメディアや技術に進んで顔を出して、それらを利用できる人
2.新聞社以外の、新しい大会スポンサーを捜せる人=営業できる人。
3.次世代の子供に将棋を普及、認知させる為の活動に勤しめる人。
4.日本将棋連盟を微弱でも黒字に出来る人=将棋コンテンツで稼ぐ事を考えられる人。

に該当する(しそうな)棋士。

会長職を年功序列の名誉職と思ってたら、日本将棋連盟は潰れる。
905名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:41:21.63 ID:2nGwA9iQ0
>>878
ガンで末期になると頬が痩せこけて目がちょっと斜視っぽくなるね
焦点が合ってないっていうか
906名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:43:56.52 ID:Zwb/03uiO
六2玉から始まる怒濤のラッシュ作戦は対コンピューター定跡としては完璧だった。
コンピューターの千日手は禁じるべきという結論を引き出した。
そこらへんは正しく分析して早々に形にすべきだな。せっかくの遺産なんだから。
907名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:45:16.61 ID:QdVhmPWZO
確かに公私共に問題点はあった人物だが、素晴らしい棋譜を残したのはもちろん、将棋界に残した功績も大きい。
マイナスだけの人物だったわけではない、これだけの人物を亡くして追悼の念もないのはさすがにどうかと思う。
本当にクズで救いようのない人物、というわけでもなく色々尽力して有能な人材でもあったし。
908名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:47:04.34 ID:pYftHaBU0
>>902
白濁だろ。
909名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:48:21.45 ID:UKhuVjAy0
>>904
だったら神吉さんしかいないなw
910名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:49:11.43 ID:dbNWUpIR0
はっきり話す口調で解説はおもしろかった。
ご冥福を。
911名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:50:36.05 ID:o7oIagKiI
今から突入しま〜す!の留守電はワロタ。ご冥福御祈りします。
912名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:51:24.11 ID:ua2Y6/610
もし、葬儀の写真で笑かしてくれたら、少し評価を見直すわ
913名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:52:17.89 ID:pYftHaBU0
>>909
確かに神吉さんは良いな。

暇そうだし、親しみ易さはあるし、弁も立つし、幇間もできそうだし。
914名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:54:14.63 ID:0eDxZ8Ny0
ロリコンレイプの性豪独裁者
本人は自称愛国者だけどやってることは毛沢東みたいだな
915名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:54:58.57 ID:UKhuVjAy0
TBS ニュース探求ラジオ Dig 「将棋の世界」 神吉宏充
http://www.youtube.com/watch?v=fp87CdwixnA
http://www.youtube.com/watch?v=6NhYOWjYu9U

コレ聞いたら、連盟の会長は神吉さんしかいないと思うよ。
916名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:55:36.67 ID:sUdflasOO
>>904
武者野だな。米長から裁判で銭ふんだくるあたり営業にも長けとるし、マリオを商標登録しとるだろw

マリオ武者野だっけ?武者野マリオだっけ?
917名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:57:03.44 ID:YrYXOfit0
名人になってから、まだそんなに年月がたっていないような気がする。

独特の勝負感をもってたよね。自分にとってどうでもよい試合(消化試合)こそ重要で、
ここで手を抜くと勝利の女神にそっぽをむかれる、とか。結構、影響うけた。

ご冥福をお祈りします(-人-)
918名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:59:27.09 ID:KuGI4zHlO
突撃するよー、は米長だっけ?
919名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:02:41.02 ID:vGL40ANN0
タイトル戦で負け、ショックで業界大手ホテルのロビーで全裸でうろついた人だっけw
920名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:05:45.05 ID:vGL40ANN0
>>899
連盟会長は人脈ある人に限るよ
羽生は将来なるだろうけどまだ現役だからなぁ

しかし69て若すぎるわ・・
921名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:06:20.42 ID:YWSnAp2KP
案の定、米倉死ねばいいのにスレになっててワロタ
922名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:07:49.58 ID:MBcaXXXq0
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!    青狸、お前如きが本気で麻呂の相手になるとでも
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ:::::::::` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l     思っているのでおじゃるか?
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ:::::::::く三)   (三シ  `ヾ;:t
       fミ{;:;:;:;:f'´:::::, -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l:::::::、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  /ヽ    、                      ィ
       ゙i,tヾ:;:;:!:::::::`ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f  |  `ヽ、 ヽ\     /i   /i      //
        ヽ`ー};:l::::::::::::::::::  ,r'、   ヽ      リ_)  ヽ   ヽ、ノ  ヽ_ノL/:::::::ー'´ ヽ_ノL/ /
         `"^l:l:::::::::::::::  ,/゙ー、  ,r'ヽ    l _)、ノ                      〈
           ゙i:::::::  ,ノ    `'"  丶.   ,\::   , --、    i´!⌒!l  r:,=i     :::::::  :|
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /N__):  |l⌒l l   | ゙ー=':| |. L._」         ヽ
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' /_ノ::   i´|.ー‐' |   |    |. !   l    ::::::: . (.
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´_):     |"'|.   l  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;  : 〉.
            /l   丶、      ,.イ\     i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //  〈..
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:__)     │ l    l、 :|    | } _|,.{::  7    >
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.ヽ     |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7  :::::(
923名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:10:35.56 ID:pYftHaBU0
>>916
それは営業とは言わないだろ。ただの内ゲバ。

大事なのは会長は裏方で、外から金を引っ張る事で、
現役の棋士が将棋を指して、ご飯が食える環境を維持するのが仕事だから、
何もしない事を是とする善人では意味がない。

それに会長はメディアに取り上げられて、
棋士のパブリックイメージを誘導できる棋士でないとダメ。

内藤國雄とか青野照市とかは、そういう点でも及んでない。
924今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/18(火) 23:12:52.33 ID:lybRpfQJ0
ヨネさんのお通夜をやりながら小沢の残念会もやらねば。

ヨネさんは『米長邦男の米長邦男的こころ』の人だな。
で、ケビン・コスナーと共演したり旧カナにこだわり続け
将棋の本を書いた。

早すぎる死が惜しまれる。先ちゃんはヨネさんの葬式には
来るのだろうか???
925名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:13:36.35 ID:UKhuVjAy0
>>920
内藤さんは「おゆき」で紅白でてるし、弟子の神吉さんはエンターテイナーだ。
人気も神保もあるし、この二人は連盟幹部になるべき師弟コンビだと思うんだけどなあ。
人望や育成という点では森信雄さんがピカイチじゃない。
話題といえば編入プロの瀬川昌司さん。奨励会退会の上での社会人経験者だから貴重だよ。
926名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:14:26.36 ID:v87LXRmj0
米長邦雄永世棋聖伝説

・枡田幸三に「彼だは会長にしてはいけない」と言われていた
・Q.ストレス解消法は?A.「口に出すわけにはいかない。これは口内発射のことではない」
・朝早くのさわやかな時間にラジオ番組を担当「米長邦雄・人生さわやか流」。内容は女性遍歴
 や不倫経験を赤裸々に告白する。
・劣勢になると局面を複雑にする手を指して逆転を狙う棋風から、「泥沼流」と呼ばれる。本人
 の見た目から「さわやか流」とも呼ばれた
・タイトル戦の打ち上げで、お酌に来た芸者に、おもむろに浴衣の裾を開いて米長玉を見せる。
・将棋雑誌でプレゼントの色紙に書いた言葉「TOTOが あたたまるころ 尻をふき」
・奨励会員の時に、将棋会館の二階から放尿
・島二郎にストレート負け、ホテルで自室から大浴場まで「ギャオーッ」と絶叫しながら全裸で
疾走。後日はじめ人間ギャートルズを参考にしたと釈明。
・45歳で南芳一から王将を奪取した際には、打ち上げの際に「まあ滅多に他人には見せないん
 ですけど」と言いつつ 弟子の先崎学と歓喜の裸踊りを敢行。しかもそのときフル勃起。
 目撃者からは「裸踊りで勃起させてる人は初めて見ました」との感想も。
・俺以上に女を喜ばせられる男がどこにいる?
・A級順位戦、谷川浩司に完敗し、名人挑戦が遠のく。対局後「悔しい!」と叫びながら将棋会館
 4階よりオナニーを試みる。心ある棋士たちの体を張った制止により未遂に終わる。
・私の特技はセクハラで訴える女性かどうかを瞬時に見分けられることです。
・うんこなう。快心の作です。直径2センチで長さ80センチが一本にゅーっ。幸せです。ツイッターにて。
・常用漢字追加196字。好きな字は駒ですね。氣になるのは淫、股、尻、蜜、勃、妖、萎、媛、
 艶、何か氣になるもんで。
927名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:14:35.96 ID:7tVvUTK10
>>875
羽生さん、乙です。
928名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:19:35.48 ID:K4JH2u7d0
あ、ヌコ。凸撃しまーす
929名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:21:36.51 ID:TWZR7T5x0
あ〜アメリカの長官が死んだのね
えっ?邦人?
930名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:24:05.34 ID:pYftHaBU0
>>925
内藤は酒飲みすぎのヨイヨイだし、
見た目ガラが悪すぎるし、横柄な感じが表に出てるからダメだろ。
931名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:25:08.50 ID:V6x+V7k00
あー。お雪がもう聞けない
932今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/18(火) 23:26:40.08 ID:lybRpfQJ0
>>925

それいいかも。関東と関西で交互に会長をやればいいよ。
今回は関西だね。

内藤先生は関西のドンだから政治力もあるぞ。モリノブは
関西の理事か何かをやったことがあるしあれやこれやで
理事に適任じゃない?瀬川さんにも貴重な経験があるし。

内藤→ひふみん→タニー でいいんじゃない?
933名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:27:32.39 ID:ySn5WD+c0
まぁ、便所掲示板では叩く奴が目立ってたが。
わしも『米長の将棋』で、勉強させてもらった一人。
将棋史を代表する名棋士のお一人です。合掌。
934名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:31:19.20 ID:C4ealO8g0
文才もあるし趣味多彩、将棋も強かったし
いろいろ印象に残る名棋士だったな。
ご冥福をお祈りします。
935名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:32:06.25 ID:p1NPYDEt0
>>1
69歳・・・シックスナイン。
米長に相応しい往生年齢ではないか。
936名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:33:29.89 ID:Cb2o75D80
大山と中原に泣かされた棋士人生だったな
それでも立派な戦績
大山と天国で中原をまっててやれ
937名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:36:51.32 ID:e+5QlOZd0
あの米長先生が69で逝っちゃうなんて…
938今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/18(火) 23:37:26.26 ID:lybRpfQJ0
>>933

将棋板にも書かれていたけど、ヨネさんは詰将棋と
次の一手だけで奨励会を突破した人だから、大駒で
受けたりとかカッコイイ将棋を指したんだよね。

中原先生がアムロでヨネさんがシャアのイメージ。
939名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:38:37.83 ID:Cb2o75D80
>>911
>>918
それは名人、中原だw
940名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:39:32.10 ID:np4XWXiR0
電車に乗っていたら、千駄ヶ谷駅でお見かけした。5年ほど前か。
つやつやとした顔の肌で、誰かに話しかけられたそうに見えていた。

ちょっと信じられんのだが。俺じしんは、米長先生の書いた本より
芹沢先生の本の方で米長先生の「真実w」を知った。
                                       合掌
941名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:39:45.78 ID:UKhuVjAy0
>>932
ひふみん会長はダメだよ。
連盟が猫と賛美歌を中心に回りだすぜ。
ひふみんは、チョコレート業界とウナギ屋の広告塔がいいと思う。
942名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:39:52.12 ID:gwWO+tHu0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /  ニコチン中毒の同志達よ、先に逝ってるニダ
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
↑偉大なるニコチン中毒の同志
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ニコチン中毒の同志になるのはやめよう
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
喫煙のリスクを放射線量に換算
http://trustrad.sixcore.jp/risk_comparison.html
喫煙1−9本/日 で3.4Sv相当 10−19本/日で 6.1Sv相当

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1235661096/51
補足 老化、口臭、スモーカーズフェイス、がんになる過程、心筋梗塞、テロメア、免疫、まとめ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1235661096/54
筑紫さんの失言から学ぶ教訓
943名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:40:56.59 ID:JC4KmhoOO
体調不良の米倉かと思った
944今日も雑炊 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/18(火) 23:42:42.68 ID:lybRpfQJ0
>>934

ヨネさんは趣味の碁はプロの女流二段と同等の棋力があったんだよね。
引退してからはさみ将棋でも日本一になっている。泥沼流人生相談は
面白かったよ。毎週読んでいました。
945名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:45:48.68 ID:0I+oUl1Y0
放射能だな
946今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/18(火) 23:46:31.89 ID:lybRpfQJ0
>>941

ひふみんはあと100勝するつもりでいるからやらないかもしれないけど、
ひふみんみたいな空気を読まない人の方が大きな仕事ができると見たね。
947名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:48:21.80 ID:ySn5WD+c0
>>938
うん。実に、大向こう受けする将棋の造りじゃった。カッコイイ、まさにそれ!
升田後で、一番升田に近い存在だったと、個人的には思っちょる。
中原米長鼎立時代が、将棋界の一番良い時だった‥‥
国民的な影響では、木村名人以前に譲るが^^
948名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:54:04.02 ID:OhDgdR2S0
米長は酒飲み女癖悪しのオイボレだったし、
見た目ガラが悪すぎるし、横柄な感じが表に出てたから死んだ。
949名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:54:48.78 ID:Kp0151+FO
昔大阪駅前に、将棋の次の一手を予想する看板があって、監修がこの人だった。応募すると酒がもらえる奴だが、
今となっては覚えてる奴なんて皆無だろうな。
ご冥福をお祈りします。
950名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:56:00.53 ID:YL96KQB40
米長本因坊
951名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:56:33.04 ID:ySn5WD+c0
>>949 ノシ^^
952名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:57:17.42 ID:UKhuVjAy0
>>946
ひふみん会長は周囲が本当に大変だぞ。
二人とも来期はC2に落ちそうだけど、潰しの効く人と効かない人の差は大きい。
内藤さんが順位戦を引退しても、歌手と文筆でメシが食えるからね。
ひふみんから対局を取ったら一気にボケて介護施設行きだもんな。

プロ棋士 内藤国雄 ミリオンセラー「おゆき」を歌う
http://www.youtube.com/watch?v=M3f3dEPn8nk
953名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:59:27.73 ID:i8ntenSeO
くにお「兄貴はバカだから東大に行った」
954名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:00:05.08 ID:7UN8l47R0
ショック…

会長とボンクラとの再戦を楽しみにしていました。
ご冥福をお祈りいたします。
955名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:00:34.97 ID:wQEROb8M0
A級なのにタニーがなるかね
956名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:02:27.63 ID:Vz6gw2nj0
昔 金を打ちたいところ銀しかなかったので ここに成銀を打ったらと解説していたな
957今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/19(水) 00:03:36.26 ID:A8kPj5hJ0
>>947

升田先生もヨネさんも鷺宮に住んでいて近所だったんだよね。
で、仲良くしていた。

ヨネさんが大山名人に嫌われた(らしい)のは升田派と
見なされたからなんだよね。でも、実は、升田先生の方が
人格的には幼くて取り巻きに大山派を攻撃させていたのは
実は升田先生でそ?

升田先生の奥さんの本を読むと、内藤先生は若い頃は
升田に可愛がられてよく泊まりに来ていたのに来なくなって
しまったみたいなことが書かれているよね。
958名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:43.82 ID:+Q/KAJ030
ホイットニー・ヒューストン 千石正一 太平シロー 淡島千景 北公次 泉大助 楢崎 弥之助
山口 美江 吉本 隆明 安岡 力也 ダーレオーエン 新倉 イワオ 桂歌丸 邱 永漢 ドナ・サマー
尾崎 紀世彦 三笠宮 寛仁親王 小野 ヤスシ 地井 武男 アーネスト・ボーグナイン
山田 五十鈴 ジョン・ロード 浜田 幸一 ニール・アームストロング アンディ・ウィリアムス
大滝 秀治 金子 哲雄 馬渕 晴子 丸谷 才一 山田 吾一 シルビア・クリステル
太田 蘭三 桑名 正博 桜井 センリ 森 光子 宮 史郎 中村 勘三郎 小沢 昭一 ラヴィ=シャンカール
米長 邦雄 ← いまここ
959名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:05:29.97 ID:OhDgdR2S0
※の兄貴達のが長生き中。やっぱ東大卒と将棋指しとではアタマも身体も違うw
960名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:06:35.38 ID:j4DYtUra0
死因はガンでいいの?
961名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:09.85 ID:0KY0N+6q0
>>958
なぜ三宅久之がない?
962名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:07:47.24 ID:LTxDgAPv0
>>952
フリークラスじゃなくてまだリーグ戦いるのか・・・
現役最長でも狙うのだろうか
963今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/19(水) 00:09:55.16 ID:A8kPj5hJ0
>>952 ヒフミンはローマ法王の騎士の一人。

>>955 囲碁の加藤正夫先生の例があるよ。でも、タニーはまだ
     早いね。もう一花さかせないとね。
964名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:42.36 ID:HijPelhA0
>>957
升田先生は「麦長くん」と呼んで可愛がっていたらしいね。
まあ、升田先生も大山先生も毒舌や子供っぽいところが目立つ人だったようなw
965名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:10:47.96 ID:/eQKDk0O0
ついこないだパソコンと勝負したばっかじゃん
966名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:15:22.04 ID:GmB895ol0
>>913
神吉が引退してNHKの新春番組もなくなっちゃったのは残念だなあ
棋士としては強くなかったけど、彼を何かで活用してあげて欲しいな
さすがに会長は無理があるかもしれないけど
一応序列でいくと専務理事の谷川だけど、まだA級棋士だしなあ、誰だろ
967名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:27.72 ID:ag0b1sBl0
>>957
わしゃ、将棋指しについては、将棋の内容だけ見る事にしちょる^^
青野先生も、対四間▲3八飛を青野定跡と呼ばせて貰えなかったり、
まぁ、他の世界と同じくドロドロじゃろ()
968名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:16:51.55 ID:dMoJGv280
中原棋聖と間違えてる人大杉だろ・・・(´;ω;`)米長さんカワイソス
969名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:18:46.25 ID:HijPelhA0
>>962
ひふみんは今期全敗だけど、降級はないようだ。
内藤先生は、来期はC2がほぼ確定というところかな。
二人ともフリークラス宣言をしなくとも数年は順位戦に出れそうだ。

第71期名人戦・順位戦 C級1組
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2012/71c1/index.html
970名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:19:09.89 ID:3LMPZVy90
転移しまくりのメタメタ状態だったそうな。
ご冥福をお祈りします。あと大学病院はちゃんと検査しろよと。
971今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/19(水) 00:20:26.03 ID:A8kPj5hJ0
ヨネさんのトンカツの話があるよね。

修業時代に後援者に時々トンカツを
食べさせてもらってうれしかったみたいな話。
972名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:20:27.39 ID:x4lSuHR60
>>968
クズ度でいえば間違われて可哀想なの逆では
973名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:25:07.50 ID:QI04o8j10
>>958
歌さんを入れるなw
974名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:26:42.21 ID:r7QQTYndO
>>951
ありがとう
975今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/19(水) 00:28:02.77 ID:A8kPj5hJ0
>>966

マジですか。歓喜さんは引退ですか。

内藤先生は坂田三吉の直系の孫弟子であることを
誇りにしているんだけど、内藤一門でプロになれた
弟子って神吉さんしかいないんだよね。もしかしたら
内藤先生の弟子は神吉さんしかいないのかもしれない。

内藤先生が神吉さんを弟子に取った理由は、神吉さんが
好きになっちゃったからなんだよね。将棋とは関係ないのだ。
976名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:34:09.43 ID:HijPelhA0
>>975
内藤さんは元々直弟子を取らなかった人で、神吉さんを直弟子にしたのは特別らしいね。
神吉さんはフリークラス規定により昨年引退。神吉さんの弟子の吉田さんが現在C2にいる。
神吉さんは、弟子を育てたものの、師匠よりも早く引退することになったことを悔いていたらしいよ。
977名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:36:43.03 ID:LCHn9SQK0
おくやみ申し上げます
978名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:20.49 ID:Rz6ZRJEq0
一二三九段とどっちが上?
979名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:42:02.68 ID:q7lMNNxbP
こいつには悪い印象しかないな。
早死ざまあ。
980今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/19(水) 00:43:43.40 ID:A8kPj5hJ0
>>976

神吉さんを将棋はさほど強くないイロモノ棋士と
見る人もいるんだけど、師匠の内藤先生が
詰将棋作家でもあるから神吉さんも詰将棋を
作るんだよね。

双玉問題では神吉さんは立派に足跡を残している
らしいね。
981名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:51:16.98 ID:DfL7cFjYO
初めて買った将棋の本が米長さんのでした
982名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:53:31.22 ID:YzZ1Ym3l0
「米長の将棋」は名著
驚くような手を指すのが魅力でした
983今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/19(水) 00:53:31.09 ID:A8kPj5hJ0
>>978

無事是名馬だからね。ヨネさんは10年以上前に
引退しているけど、ひふみんは今でも現役だよ。

ヒフミンの勝ち星は先日中原さんを超えて歴代
単独二位になったんだよ。

ヨネさんは、将棋を知らない人に将棋をアピール
することにおいては羽生さん以上だった。一方、
超一流棋士の佐藤さんはヨネさんの将棋のファンで
ヨネさんの弟子になりたかったんだよね。
984名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:56:22.66 ID:XKw30AeH0
ボンクラーズに負けたことで
すっかり意気消沈
病と戦い抜くような気力は残っていなかった
985名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:59:13.95 ID:7HNpjIOT0
ひふみぐらいしかこのクラスの知名度のある年功のある人は
一般人は思いつかない。内藤さんもいたか。
986名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:01:10.63 ID:M354IYUx0
つーか中原が生きていたことを知らんかった
前に倒れたときに、芯だものと思い込んでいた
987名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:05:05.58 ID:hz0Uuw+F0
被告としてNHKで全国に悪名広めた加藤一二三。

変態として民間放送でアホ面晒した中原誠
988今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/12/19(水) 01:07:57.14 ID:A8kPj5hJ0
>>986

自殺未遂でそ?助かったけど、左半身に麻痺が残ったらしいね。
だが、さすが十六世名人、ちんちんは右に寄せて凌いだらしい。
これは中原の入玉と呼ばれた。
989名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:16:20.40 ID:Zfl9cJPeO
>>979
ざまあみろだよな
天膿に叱責されて
縮みこんだ
馬鹿アフォボンクラチショウ
痴呆ネトネトウヨウヨ爺w
990名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:20:40.63 ID:vk2b2yx9P
69か〜
991名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:21:41.05 ID:4UCjO7JA0
ボンクラーズに命まで奪われたか・・・
992名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:43.50 ID:Bsc/yz6p0
米長名人・・・ご冥福をお祈りします。

結構気さくな人柄で好きな棋士だったので残念です。
993名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:29:08.77 ID:vk2b2yx9P
ほ〜
994名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:32:16.12 ID:hz0Uuw+F0
こういう嫌われ者ってとても気さくな人柄とは言われない。
995名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:33:40.31 ID:jsJSt0zXO
123さんに、絶対次期の連盟してほしいな…
996名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:34:44.10 ID:ScuANdLy0
気を許すとかみさん寝とられる
997名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:35:34.32 ID:gWnKPt+Hi
>>355
>陛下に俺がそういうこと言われて喜ぶと思ってんのか?的に窘められちゃった

わはは!まさにそんな感じだったねww
998名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:37:01.03 ID:vk2b2yx9P
:
999名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:37:27.24 ID:ag0b1sBl0
ひふみんに、まつりごとに関わらせてはイカん^^
無駄に傷付けさせちゃ〜アカんよ、真面目に。
あの先生も将棋界の宝じゃよ、外から見たら。まぁ、なる見込みないとは思うが。
1000名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:37:40.67 ID:PMQTBBP3O
羽生さんが出てきた頃、ベテラン棋士のなかでは真っ先に実力を認めていたのが米長さん
最初は他のベテランと同じように懐疑的なコメントがあったが、真っ先に素直に認めた人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。