【経済】自民圧勝で円安、84円台半ばまで 株価は一時9900円台を回復★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
17日の東京株式市場は前日の衆院選で自民党が大勝し、円安が加速したことで、大幅反発している。
日経平均株価の午前終値は、前週末比156円43銭高の9893円99銭。一時9900円台を回復し、
1万円を超えていた4月4日以来8カ月ぶりの高値水準となった。

 日経平均株価の寄り付きは、前週末比158円高の9895円。
自民圧勝で朝方には円相場が1ドル=84円半ばとなり円安が加速したことを投資家が好感、買いが先行した。

 一時165円高の9903円まで上げたが、その後は9900円を10円前後下回る水準で小動きを続けた。

 東証株価指数(TOPIX)の午前終値は、前週末比9.55ポイント高の810.59。出来高は概算で15億8296万株。
売買代金は7788億円だった。東証1部銘柄の騰落は値上がり1239、値下がり322、変わらず117。

 売買代金上位は株価を290円まで戻したシャープが400億円超で首位。以下、東京電力、トヨタ自動車、三菱UFJ、
関西電力、三井住友FG、ソニー、ファーストリテイリング、ソフトバンクと続いている。

産経新聞 12月17日(月)11時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000601-san-bus_all
過去スレ ★1 2012/12/17(月) 12:10:16.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355713816/
2名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:07:15.89 ID:9Wy2e9oj0
ぐぬぬ
3名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:07:39.96 ID:QkoH4ocX0
阿部ちゃん仕事まだしてないのに
期待感凄いな
4名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:07:45.44 ID:q07yyiLc0
東電上がって良かったね〜
5名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:08:12.04 ID:HYpQC1se0
これで年末まで「急な円安で商売あがったり」だの「不安を感じる」だのの
やらせニュースで溢れかえるな
6名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:08:27.11 ID:hkHFTxzm0
だいぶ戻っちゃったから継続スレいらないのにw
7名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:08:55.96 ID:ERtCEMfgT
野田ちゃん、日本を返してくれてありがとん(´・ω・`)
8名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:09:09.32 ID:gqRWf33S0
まぁ今日のところはご祝儀相場だろ
為替はこの辺で頭打ち

株が回復するかどうかは今後次第やね
。。。メディアが邪魔しなけりゃいいが・・・・
9名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:09:15.79 ID:btjliG140
南朝鮮デフォルト間近か?
10名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:09:37.17 ID:7Jp6X1JB0
安倍内閣は円安へ為替操作をするぞ。
11名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:10:07.20 ID:x665h2Bi0
小選挙区ミンスゼロ

てめぇら道民なめんなよ
12名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:10:29.90 ID:njitdDTc0
「全盛期の安倍伝説」とかいって「政権を取り戻した瞬間に為替レートが正常になった」とか書かれそう
13名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:11:10.59 ID:TPoRJjv+0
>>4
当然だろう、放射脳に媚びを売るアホ政権じゃないからな
14名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:11:17.98 ID:Im3wrSW/0
円安にしちゃえば株価爆上げで次の選挙も圧勝だな
野田もそうすればよかったのにな
15名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:11:22.56 ID:Oj0uybGp0
政権奪回で、いいこと尽くしじゃん。
16名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:11:32.81 ID:SVNapyl/0
韓国ざまああ!!
17名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:11:58.72 ID:sJEPrtTf0
土木関係も上がるかな?
18名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:04.50 ID:kzrVDUtf0
すげーなぁ
如何に民主が駄目だったのかわかりやすいくらいにわかる
19名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:18.88 ID:RZm0EZX70
やっと韓国人の傀儡政権から解放だ!!
嘘吐き民主党政権のお陰で、ほとんど日本国は滅んでしまった。

再建がたいへんだ。まずは韓流マスコミ征伐、NHK解体。
20名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:23.55 ID:jjTSQIY7P
無理だよ。
まあさすがに円高デフレは終わるかもしれんが、
それが街の景気につながるとか
経済なめすぎでしょ。
21名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:27.76 ID:CCL6jp4P0
ニューヨーク市場開いたらさすがに戻ったね。窓開けすぎ
22名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:35.85 ID:9MBnhwDc0
全く急ぐ必要は無い
3年後の今日の日経平均株価で3万円前後まで乗せてくれれば何も文句は言わない
こういうのはすぐ動きはしないんだ
23名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:45.43 ID:iVK2i/X70
円安で燃料費も爆上げだから原発再稼動待ったなしだな
危ない原発も動かさなきゃ赤字だからあっという間に再稼動だな、よかったなおまえら
24名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:46.41 ID:9YZsLsSFP
一日だけのご祝儀相場じゃないだろうな?
25名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:46.70 ID:x+PiKQp10
『安倍相場』キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
26名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:57.05 ID:CisGVgnF0
この勢いで

「白川不況」の元凶で

無能で無為で白痴で行動力ゼロの売国奴・

日銀の白川の首を狩れ
27名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:59.68 ID:ydhLcKnG0
新首相に期待で株が上がるのは良いとして、何で円が下がるんだ?
やっぱいままでの円高って純粋な投資動向でなくて
日本への攻撃だったのだな
28名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:13:39.32 ID:dnzqzuyg0
88 名前: 地震雷火事名無し(愛知県) 投稿日: 2012/12/17(月) 19:38:20.47 ID:qKaVdP0t0
我々団塊の世代は、被曝していようがいまいが、天寿を全うできる。

だから原発賛成、放射能瓦礫拡散賛成。

我々が死んでからのことなんか知るか。クソガキ共が何万人被曝して死のうが知ったことか。

結婚して子供産んで、人生順風満帆な奴らが苦しむさまを見るのは愉快、痛快。

若者共は、国防軍に徴兵されてせいぜい原発事故処理にでも励むがよい。

ざまあみろだ
29名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:14:04.66 ID:zNceEQZ/0
とうとうネトウヨが政権を取ったね
ネトウヨが率いる日本
まずは特亜に先制攻撃かな
30名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:14:28.29 ID:kzrVDUtf0
>>27
基盤が弱くてターゲット固定できるんだもん
こんないい的はなかったぞw
31名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:15:14.19 ID:TdNzCYuy0
しばらくしたらズコーンやろ
32名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:15:28.91 ID:lPfx4b8ZO
上がってるか?
ご祝儀に年末のドレッシング加えてでこれだぞ
円も83円まで後退してるし…
33名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:15:59.10 ID:ZgMFfN4G0
まだ何もしてないのに
1万円回復?
34名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:16:30.31 ID:AornmTZg0
政権交代が最大の景気対策w
35名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:16:52.85 ID:b5D6Rbvn0
36名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:17:35.49 ID:V0CWOOZxP
景気回復期待で奮発するか
37名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:17:46.52 ID:jjTSQIY7P
単独過半数ご祝儀にぽち袋1000円。
それで終わりって感じだわな。
郵政民営化みたいな1万ぶち抜き上昇はまったく無いわ。
38名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:18:43.37 ID:YM5RCCBAi
円安になればデフレが終わるわけじゃない。
デフレ圧力はものすごく強い。
39名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:18:53.11 ID:uqsQDwKA0
期待して帰宅したら、俺の持っている銘柄は微動だにしてなかったんだがwww
40名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:18:55.15 ID:tO3mFdyh0
>>27
日銀 「 介入するぞ介入するぞ介入するぞ、ほんのちょっと介入しました 」


介入規模から事前予告までサービスしてるし
まあ小泉時代から比較すれば
マンモスからハムスターに変身したレベル
41名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:19:01.67 ID:RYgNmCVg0
円安は100〜120円ぐらいには早く戻して欲しいが、
多少矛盾するけどガソリン価格も何とかしてくれんかのう
42名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:19:09.36 ID:NaLUt5lj0
民主党が政権取ったときも御祝儀相場ってあったの?
5円くらい円安になったりした?
43名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:19:40.14 ID:RGlKxwlXP
円高是正とデフレ脱却を本気でやるとしめしただけで、こうなる
ということは、今までの民主政権がいかに経済政策については、ほったらかしだったか
ということだろう
憲法外交は横においといて、20年デフレを脱却できたら
歴史に名を残す名宰相になれるよ
がんばってほしい
44名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:20:45.94 ID:VcZkuKpu0
普通はね、政権交代が起きると株価は落ちるわけよ
投資家は政治が不安定なのを嫌うからね
長く政権が続いた方が株価は上がる>55年体制や小泉政権しかり

で、政権交代して株価が上がるのは尋常でない
よほど前与党が投資家から嫌われてたってことだわ
45名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:21:11.10 ID:tO3mFdyh0
>>41
原油は定期的にパイプラインに亀裂が入る割に
何時まで経っても修理が完了しない
謎のシステムだから値下がりする事はあり得ません
46名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:21:41.03 ID:sHFJKQ1z0
日本経済を蝕む「モルヒネ中毒」
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE8BD05D20121214
47名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:21:53.75 ID:sKAnc0a40
>>5
年末年始の休みで海外旅行に行くやつがブーたれるニュースも必要だろ?
48名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:22:07.69 ID:JbFVH45w0
ガソリン代も200円いくぞ
49名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:22:12.84 ID:ljcBwyDE0
東電買っとけば上がるとういうヌルゲーwwwwww
50名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:23:09.13 ID:WSg8Nn5m0
民意ですな
自民が与党に戻って良かった良かった
51かわぶた大王ninja:2012/12/17(月) 21:23:36.30 ID:jSdC2U5F0
>>38

デフレ圧力をかけているのは日銀帝国だから、
白川をギロチン台に送れば、
すぐにでもインフレになるよ。
52名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:24:00.05 ID:hkHFTxzm0
>>41
円安のままガソリン価格下げたきゃドルが円以外の通貨で上がらないと無理
現状円安ドル安だからねw
53名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:24:33.20 ID:GuuJHkhr0
逆を張るのが相場ってもんだと聞いたが?
54名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:25:06.69 ID:lPfx4b8ZO
>>44
鳩山んときあがったか下がったか知ってて言ってんのか
それとも株価の見方もわからん馬鹿か

いいがげん3秒で見抜かれるデマしかながせない工作員は排除しろよな
55名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:25:11.24 ID:J6+zKj9P0
はたしてシャープの回復なるか
56名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:25:38.74 ID:RGbn2tze0
自然と景気回復してきてるw
57名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:26:06.59 ID:FxQ4zD1d0
円安になれば正月休みにお隣の国とかにバカンス行きにくくなって経済が停滞するかもしれんしな。
58名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:26:25.29 ID:7Wp8+3BxP
東電160円 100株 だけ買ってた。
59名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:26:59.20 ID:kdnIT7g70
84円の壁は厚いなあ
60名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:27:07.28 ID:QMksq2BH0
今日は、丁度、第二次世界大戦の終戦の次ぎの日のようなもの

今、民主党による日本大空襲によって、焼け野原が広がっている。
その再建は今日からだ
61名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:27:24.69 ID:Ve95ytPa0
マスゴミが絶対に邪魔するんだろうな・・・・

今度は国民がマスゴミを叩く番だ!
62名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:27:42.64 ID:GzOiUy220
>>57
「お隣の国」の経済が停滞するのかw
63名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:28:39.66 ID:ZBtSKLLiO
政権交代で株価上がるって普通は考えられない。
株主総会で役員総交代で株価上がるのは前役員がかなり無能だったとき。
64名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:28:55.52 ID:GuuJHkhr0
原料あがってすべての製品の値段があがり
暮らしにくくなるはず。
値上がり分を先取りできるのは資本家と投資家だけで
消費者や労働者がそのおこぼれに預かるには
現物物価上昇に時間的に追いつけない。
つまり、非常にくらしくくなる、という話を聞いたが?
65名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:29:24.96 ID:1LSbEZorO
ケインズ効果
66名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:29:30.40 ID:tO3mFdyh0
2005、6年?の量的緩和解除の時も
経団連に日経14500達成が条件と言われたら
場中500円位一瞬上げて無理やり解除しやがったからな
本当に日銀は政府が規制しない限り
デフレの為に何でもやりやがる
67名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:29:56.95 ID:5DICtdV50
円安になったとたんに、マネタリーベースを引き締める白川って。
どんだけ売国よww 日本を困らせたいとしか思えないわw
そもそも、あの貧乏くせえ、しけた面が大嫌い。早く交代させろ。
68名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:30:02.45 ID:uTPegqKa0
84円まで暴落したのかと思ったわ
69名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:30:35.30 ID:Ve95ytPa0
>>64
じゃあ円高を放置するの?


・・・・・つまりそういうこと言ってるのはそういう事なんだよ
70名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:30:46.97 ID:hkHFTxzm0
>>64
保険のつもりでドル円10枚買っておけばいいじゃんw
71名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:30:55.14 ID:GK6DmVOy0
ネトウヨさん、その後円高に転じて祭り終了してますよ?
これから安倍相場のメッキが剥がれる。
アベノミクスなどと言われているが出来もせずにすぐに投げ出すよまた。
72名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:31:44.65 ID:GuuJHkhr0
>>69
そうだ。デフレを容認しない収益モデルで生活している
者もいるだろ。
73名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:33:16.45 ID:zNceEQZ/0
せっかくネトウヨが政権取って株価も回復したのに
日本全体にしらけムードが漂ってる・・・
民主党には反省して欲しいけど、決してネトウヨが国民に支持されたわけではないんだよね
74名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:33:20.49 ID:1LSbEZorO
>>64
その通り。
ニートや無職は必ず餓死する
75名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:33:42.12 ID:NaLUt5lj0
>>69
円安になればなるほど、マスコミはこういう風に安倍を叩きまくるだろうなぁ。
円高になれば、「安倍は無策」「マニフェスト不履行」「無能」

って言って叩くだろうし。どっちでも叩きまくり
76名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:33:44.37 ID:mpN/UnOM0
>>64
円高のとき物価下がらなかったんだから円安になって物価が上がるわけないだろ
77名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:33:59.17 ID:iLJOpRh+0
「脱原発」を主張する民主や元民主の未来の連中は,原発事故の責任をどうとるんだ?

自民党は,2009年に老朽化した福島第一原発の廃止を決めていた。
この方針を撤回し,3.11の津波により原発事故を引き起こしたのが民主のルーピー&バカン!
http://dljapan.net/2009.html

そもそも,民主党の実態は“半島政権”だからな。

民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 (2011年9月号掲載)
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
78名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:34:16.70 ID:GuuJHkhr0
>>69

>>72
書きまちがった。
デフレを受容する収益・収入モデルで生活している
者もいるだろう。 
(=インフレを容認しない収益・収入モデルで生活している
者もいるだろう。)
79名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:34:26.63 ID:iOIPb4oV0
ニートや無職など生産しない者は円高を喜ぶ
80名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:35:00.37 ID:aRCfJl9g0
在チョンが随分びびってんなwwwwwwwwwwwww
そんなにネトウヨ怖いの?
まだまだ増えるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:35:08.57 ID:Np4ez++X0
>>71
衆議院の強制議決権握ってるんだから、別に苦しまなくても実行できる
問題は結果が出なかった時だが、とりあえず実行はできる
82名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:35:28.61 ID:kFjy9P8R0
こりゃ2万くるで
大儲けできる予感
83名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:35:39.09 ID:7GmDKty90
まともじゃない政権→まともな政権
それだけでこれほどの変化が・・・・
もしこれが、まともな政権→優れた政権になったら、
まあ、4年後が楽しみだ。
84名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:35:49.22 ID:GcTyOtL90
白川も空気読めない男だよな。辞表書いて安倍さんに提出しろ。それだけで100円
ぐらいまで行くと思うわ。まあ、どっちにしても後数け月の任期。安倍さんの政策を
後押しする日銀の総裁になれば、強烈な円安政策が開始される。特亜の連中は終わった
85名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:36:04.14 ID:5gfzaDzv0
九州民主ゼロ余裕でした
宮崎の赤松口蹄疫忘れてねえからな?今後も忘れねえよ?
九州で候補立てるだけでもあつかましすぎて殺意沸くレベルだわ
86名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:36:04.70 ID:u/vOVUg00
「スワップはうやむやにしとくけど
緊急時には政府専用機で三兆円運ぶからさ 」
との財務相会談が『こら脳顔面異常朝エベンキ殺すぞ w』
になりますように w 死ね整形整体以上物体
87名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:37:34.49 ID:BWdKO9Ly0
>>84
奴の韓国への忠誠心なめんなよ
88名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:37:37.91 ID:BrgLm1Z70
3年前の政権交代とは真逆だな。

3年前の政権交代が確実視されだすと円高になり株式市場は下がった。政権交代選挙では無条件に民主を祀り上げてた。
今回は、自民が大勝でも何かとケチをつけ文句をたれるマスコミ。一方、円安が進み日経平均は上昇傾向。

これだけ、NY ダウに連動しない逆行高の日経平均をみるのは3年ぶりだな。市場は正直だ。
89名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:37:48.29 ID:TT4lIEnh0
民主党惨敗で韓国ども戦々恐々だろうな
こりゃ韓国経済破綻来るで
90名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:39:09.69 ID:8gBsDfg/0
>>74
働けw
91名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:39:12.33 ID:GuuJHkhr0
>>76
物価は下がってるだろ? 輸入品が押し下げてるよ。
肉なんてとんかつ88円/100gだぞ


かといって、デフレ時は資産がボロやすいわけだから
資本家は手持ちの現金を資産に代えやすく
デフレ時に一番有利なのは資本家層。

労働者は、少ない給与からその日の安物を買いくいつなぐか
すずめの涙程度増えた給与から、価格だけ膨張した同じ商品を
買うか、結局資本主義ってのはこういうものだと聞いたんだがあってる?
92名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:39:13.26 ID:GcTyOtL90
円安になれば、
日本に製造業が回帰する
日本の持つ膨大な外債の価値が上がる
海外旅行に行きずらくなり国内の観光地に金が落ちる
円高で殆ど金持ちしか来れない日本旅行にも、多くの海外の人が来ることが可能になる
円高でシェアを奪った特亜の連中が困る

いいことしかない
93名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:39:18.43 ID:tO3mFdyh0
ああ、2006年3月9日の16000円達成か
14500は別の条件だな
94名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:39:26.25 ID:1LSbEZorO
>>79
一時減った
ホームレスも激増する確信に
95名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:39:45.83 ID:zNceEQZ/0
残念だけど、これで日本もネトウヨの望む国になっちゃうな
96名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:40:27.60 ID:FxQ4zD1d0
>>92
>いいことしかない
そうでもないぞバカwww
97名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:41:29.48 ID:U36d/Kpn0
来年に結婚して新婚旅行に行こうと思っている矢先に円安かよ。

海外向けが主製品の製造業だから喜ばしいことだが・・・
98名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:42:01.78 ID:2fkOgfcT0
民主党政権下では円高が進み株価は下がった
www.asahi.com/politics/intro/TKY201211141081.html
連動する日韓の通貨と株価(日韓で経済的利益が完全に対立)
www.sankeibiz.jp/macro/photos/120813/mca1208131321009-p1.htm
韓国ウォン高に笑う日本・・・韓国 「アベノミクスのせいだ」
http://unkar.org/r/newsplus/1355468634
安倍って韓国に酷いことしたよね(´・ω・`)円安でトヨタ16%高 ウォン高で現代自動車11%安
http://unkar.org/r/poverty/1354393149
民主政権で増えたいじめ
www.youtube.com/watch?v=rvyLET-IzVU#t=400s
www.youtube.com/watch?v=9SIcJ_CZK-8#t=150s
99名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:43:02.74 ID:5gfzaDzv0
円安円高、どっちが庶民に得か金持ちに得か、よく議論になるが一長一短
金持ちったって同じことやってるやつばかりじゃない

が、どっちに触れても生活以外に動かせる金とそれをうごかす時間がたんまりあるヤツがうまい部分をとる
生活するのに時間も金もカツカツな庶民はどちらに動いても金持ちが旨みをとった絞りカスのババしかつかめない
100名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:43:07.53 ID:GuuJHkhr0
>>97
>>91

とりあえず明日20万くらいTCをかっておけ。
101名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:44:15.55 ID:NaLUt5lj0
>>97
海外旅行なんて年に1回いくかどうかだろ?
その料金が1割、2割上がったところで
生活に大して影響ないわ。

それよりもその製造業の業績が上がって、給料が上がるほうが
海外旅行できる回数も増えるさ。
102名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:44:56.84 ID:8Bq22LMD0
最近海外通販始めたんでちょっと痛いね
日本のためにはいいことだから納得しているが
103名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:45:30.24 ID:GuuJHkhr0
>>99
そのとおりのような気がするが、それがみんなが好きな資本主義なんだろ?
TPPになったら、国民健康保険も共済保険(医療・生保・損保)もなくなるかも
しれんが、大丈夫なんか?
104名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:46:06.83 ID:APd7jQpO0
シャープ株150円の時に迷ったんだけどな…
投票は自民にしても、株買わないなんて…なんて俺は…orz
105名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:46:24.92 ID:6b6RsAfk0
キムチ発狂w
106名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:46:34.57 ID:2fkOgfcT0
>>64
>原料あがってすべての製品の値段があがり暮らしにくくなるはず。

物が余っている間は値段はほとんど上がらない。
ちょっとインフレなのが庶民にはいちばんいい。
107名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:46:39.78 ID:DivWcD4X0
ちょっと聞くけど、桝添要一は選挙に出てたっけ?
108名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:46:42.87 ID:2bg+lzDi0
マスゴミくやしいのうwww


さっそくチョン国はこうなっとりますww

【株式】韓国の自動車株が下落 円安で打撃受けるとの観測で[12/12/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355725184/l50
109名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:46:51.57 ID:6BHqrYST0
【株式】韓国の自動車株が下落 円安で打撃受けるとの観測で[12/12/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355725184/

日経新聞「日系企業は、中国との付き合い方を見直そう。撤退するなら今がチャンス」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355726979/
110名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:47:19.05 ID:gjBoRnz/0
おおっ!喜ばしい。
景気がよくなってくれないと、給料が上がらんからのう。
111名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:47:50.72 ID:GuuJHkhr0
>>101
給料上がるのか?。 まず会社の長短期借の返済・
各種引き当て金に充当されるんじゃないの?、
112名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:48:04.00 ID:gF5RZf5y0
小金持ってるお前ら、ちっとは儲けたか?
113名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:48:20.11 ID:DPNlskXn0
インフレも増税と同じ効果を持つからな。
どちらにせよ、貧民はより貧民になる。
ただ、リストラ突然死や、新卒で就職先がない社会よりはマシかもな。
114名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:48:50.42 ID:x0LVWdhR0
どうやっても製造業戻ってきませんよ・・・
115名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:49:12.43 ID:WoyDoqIw0
>>64
5年前に1ドル120円になった時、どんだけ上がった?
116名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:50:05.68 ID:tyUFOTfp0
おまえらが勘違いしないように言っておくけど
たしかに安倍発言で円安にはずみがついたことは確かだが
円はもうすでに天井を打って反転しはじめていたんだよ
117名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:50:11.05 ID:GuuJHkhr0
>>107
枡添さんや、有名ところでは、福島さん、さつきさんなんかは参議院議員
118名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:50:27.75 ID:m2IFshdV0
いざ円安になって原材料価格にオロオロして安倍を叩く愚民の姿が今から見える
119名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:50:47.57 ID:iOIPb4oV0
今必要なのは先行きへの安心感
安心すればカネは回る
原材料なんかより人件費が下がって雇用につながるほうが景気への影響は大きい
120名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:51:09.32 ID:RvDZK9J90
>>80
つーか長年の自民の時代があるんだから長年ネトウヨって定義になるのになw
121名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:51:51.55 ID:azqyL1Ed0
3年前に民主党が、政権が変わったら株が上がるとか何とか言ってたやん。
その通りになったやん。
122名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:51:55.19 ID:lPfx4b8ZO
>>115
ガソリンは半端なく上がったな
サーチャージ料なんてひさしく聞かんけど
あと小麦系も相当
123名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:52:16.28 ID:a+QOst6zP
東海OB 7名 当選

赤松広隆(民主党衆議院議員・元農林水産大臣) - 東海中学卒。高校は早稲田高等学院を卒業。
吉田統彦(民主党衆議院議員)
今井雅人(日本維新の会衆議院議員)
丹羽秀樹(自由民主党衆議院議員)
伊藤忠彦(自由民主党衆議院議員) - 東海中学卒。高校は早稲田高等学院を卒業。
長坂康正(自由民主党衆議院議員)
工藤彰三(自由民主党衆議院議員)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
124名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:52:28.81 ID:Yp28VhndO
わわわ
125名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:52:29.84 ID:DPNlskXn0
でも円安やインフレが庶民の生活を楽にする(給与が上がるから得みたいな)というデマは止めて欲しいなぁ。
楽になるのは企業や国。
庶民は基本的には厳しくなる。
でも、回り回って庶民の生活が良くなることはある。
126名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:53:09.67 ID:YI8plK9l0
ま、一瞬で10000は超えていくと思われw
127名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:53:15.42 ID:GuuJHkhr0
>>116
相場師は逆の逆、そのまた逆を張るらしいぞ。


>>119
そうだね。金もってたら腐るような概念の立法化が必要だ。
預けると目減りするものでもよい。そうすると宵越しの金を
もたなくなるから経済が活性化するぞ。月越しで目減りでもいい。
でもそれでも物価は上がるな。
128名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:53:17.68 ID:d3/JOXbU0
金融政策もやってないのに円安ってことは日本の信用が落ちて
外貨が逃げ出してるってことだろ
海外は自民じゃ駄目だって思ってんだろうなw
129名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:53:45.45 ID:HE1WYZSY0
【自民党圧勝に対する世界の反応 まとめ】

欧州メディア 右傾化に懸念  欧州政府 歓迎
米国メディア 右傾化に懸念  米国政府 やや歓迎
豪州メディア 右傾化に懸念  豪州政府 右傾化に懸念
中東メディア 右傾化に懸念  中東各国政府 普通
中国メディア 右傾化に懸念  中国政府 右傾化に懸念
韓国メディア 右傾化に懸念  韓国政府 右傾化に懸念

インドメディア 大歓迎    インド政府 大歓迎
台湾メディア  大歓迎    台湾政府 大歓迎
東南アジア諸国メディア 歓迎 東南アジア各国政府 大歓迎    
チベット・ウィグル 大歓迎
130名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:53:59.34 ID:c2dfpTg30
>>1

数字は正直に動くなwww
131名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:54:21.09 ID:DvKTyGCd0
ドルウォン相場も反応して1071付近までウォン高が進んでてワロタ
132名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:54:22.73 ID:66aSv0Rb0
>>128
韓国人が言い出しそうなコメントだな
133名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:54:29.51 ID:u/vOVUg00
白川早々に誰か殺しちゃえよ w
120円になれば町工場やらが助かるよね
1個何十円何銭で5万個とかでやってるんでしょ
あの人らに儲けが出るようになればいいよな
134名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:54:54.08 ID:YI8plK9l0
多分、今の値がこの先4年の底値と思われる。
買える奴は買っておいた方がいい。
135名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:55:07.08 ID:NaLUt5lj0
>>111
会社は借金してるの?
将来倒産してもおかしくない状態から
健全な経営になれるのなら、それも>>97さんにとって良いことだと思う。
136名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:55:15.29 ID:Wcbmlc4L0
白川の辞表まだ〜?
137名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:55:16.30 ID:bT3NoA8y0
>>7
あんたの訴えがようやく叶ったな
138名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:56:51.72 ID:DPNlskXn0
>>135
でも数字で見ると企業倒産件数って過去最低なんだよね。
まあ賃金デフレは進行してるんだけど、これって果たして日銀の問題かなぁ?
139名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:57:46.27 ID:xGgy6QMa0
ここまで日本経済が疲弊していても
マスゴミが安陪の足を引っ張るようなら
人間の屑としか言えないなwwwww
もう今、日本はギリギリのところだぞ!
140名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:57:46.33 ID:eJW6uYd2P
>>41
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    <話は聞かせてもらった
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ガソリン値下げ隊
141名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:58:24.69 ID:e9kcJ26a0
安部さんの会見みてなんか元気なくて笑った
近い内早速梯子外しきそうだな。。。
142名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:58:28.83 ID:GuuJHkhr0
>>133
そういうのは労使や雇用の問題であって
経済問題や為替の問題じゃないだろ?

団結して勤務体制にプロテストできる権利があるだろ?
産業内の労働環境や商慣行の問題を経済や為替の
問題とちゃんぽんにすると混乱するだろ?
143名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:58:50.85 ID:YI8plK9l0
>>128
ぜーんぜん、わかってないだろwww
今の日本市場動かしてんのはほとんど海外資本。
その手の奴らはその国(政府)の方針をキッチリ見てんだよ
円高を絶対に許容しない政府が誕生したってのを見てんの。
なら、その流れに乗るだけだ、そんな陳腐な高い安いの判断じゃねぇの
株価はそれに呼応してるだけさ、お馬鹿さんw
144名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:59:24.66 ID:HjBIhDeH0
84円で円安??? 


100円までもどせよ、どんだけボケてるんだよ。

民主党になった3年前は、いくらだったんだよ。
145名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:59:25.69 ID:ETrC08fq0
すぐ下がりますので警戒を
146名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:59:47.99 ID:CQeI3m9x0
>>138
亀井の金融円滑化法が意外に効いていて貸しはがし件数が激減しただけ
147名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:59:48.58 ID:CDoqVpPX0
 .
  8,000-10,000円のボックス圏は、年後半に設定された範囲だよ、今年前半は、9,
 000-11,000で推移されたとされているのだから。
  10,000円に到るのにどれだけ苦労しているんだ? 資金が逃避しすぎ、まだダメダメ。
148名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:59:56.07 ID:2fkOgfcT0
>>118
>いざ円安になって原材料価格にオロオロして安倍を叩く愚民の姿が今から見える

デフレだと税収が減って企業も倒産するから再分配の財源すら確保できない。
149名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:59:58.00 ID:J2jIt6060
>>133
出ました殺人教唆。
思っていても書き込んじゃだめよ。
150名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:00:00.05 ID:6SUgMs4aP
>>128
ばかだろ、おまえw
151名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:00:05.85 ID:1LSbEZorO
>>127
仕事がない者給付金で生活してる者は困窮する

かつてのネット難民やホームレスは確実に激増する
152名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:01:13.55 ID:5DICtdV50
円の適正値は120〜130円ぐらいだと思う。
民主になって、ボロボロにされたので
感覚がマヒしてるだけ。
153名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:01:30.96 ID:erqVdQHxO
ところで貧乏神こと白川の公開処刑まだなの?
154名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:01:45.71 ID:GuuJHkhr0
>>146
亀井氏は庶民の側、持ってない側からの視点があるよ。
だから本人が割り食ってるってことなんだろうけど。
155名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:01:46.19 ID:RlMDVVsZ0
民主が言ってた「政権交代が経済対策」ってのは、これを見越してたのかwwwwwwwww
156名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:02:09.79 ID:d3/JOXbU0
日本の円の信用は落ちて
海外進出している民間企業だけ信用がある
ますます日本が駄目になったなw
157名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:02:24.78 ID:OOKEVc1q0
>>151
しゃあないわな
努力してなければその道に行かざるをえないんだからさww
158名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:02:48.66 ID:axz/tslx0
ebayでの買い物は今のうちにってこと
159名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:02:49.57 ID:R2I1Kufb0
これがインフレ期待なんだな。長かったな。
160名無しさん@12周年:2012/12/17(月) 22:03:01.25 ID:PYIs7q+U0
株券買っときゃ値が上がる 銀行に入れときゃ利子がつく
いくら使ってちっとも減らねーんだ ソレが悩みサー
161名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:03:04.65 ID:goPMrGd90
アップルに喧嘩売ってサムチョン死亡シナリオが最終章に
162名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:03:10.45 ID:DPNlskXn0
>>146
いや、そうでもないと思うよ。
実際に企業は昔に比べれば楽なのさ。
金利負担も軽いしね。
困ってるのは一部の輸出業や公共事業頼みの一部の建設業。
インフレや円安になると逆にやばくなる企業も出てくるよ。
163名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:03:38.47 ID:YI8plK9l0
>>156
まだいたの?w
為替の動きみて信用とか消防レベルなのにwwww
164名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:04:17.85 ID:1LSbEZorO
>>143
やっと釣れた
165名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:04:29.53 ID:RCvz/x+B0
今日から、すこし贅沢するわ。
166名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:04:41.39 ID:Myjszaw80
バーナンキ辞任の噂がでると株価が弱含むアメリカ。
白川辞めさせれるようにしようとすると騰がる日本。


なんだかなぁ・・・・・・
167名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:04:53.35 ID:WbkUBjbE0
悪いがインフレには絶対ならないからな
多くの人が勘違いしているが日本のデフレが問題なのは需要と供給のギャップが存在するって事で、
貨幣単位が上がるか下がるかと言うことでは無い
168名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:05:10.08 ID:wwBiKFaF0
まだ何もやってない状況だからなW
単にマネーゲームやられてるだけだから、これから本格的な金融緩和と財政出動が行われれば、あっという間に回復するよ。
169名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:05:40.21 ID:SYXGU/wV0
野田の唯一の功績は
解散のタイミングが絶妙だったこと。
それだけは認めよう。
170名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:05:57.00 ID:L4ycz35S0
しかし2chで政策批判してたような市井の天才肌が
徐々に表舞台に出てきた気するな

世の中の認識が変わるまで10年掛かったけど
ここからが本当の勝負だぞ
171名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:05.70 ID:DvKTyGCd0
あー、今日のウォンは今年最高値をつけたらしいな
クロスが入ってたのか
172名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:17.81 ID:zmIqZI2F0
民主党は悪例として歴史に名を残すことになったな^^;
173名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:23.83 ID:DPNlskXn0
>>167
資産インフレにはなるのでは?
174名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:30.40 ID:CQeI3m9x0
まずは大企業から業績改善するから中小零細まで景気がまわるのは時間がかかる
一方、円安でガソリンと輸入食料はリニアに値上げされるから
マスコミは弱者困窮とか騒ぎ立てるのは見えてるな
175名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:44.45 ID:APd7jQpO0
民主があれだけボロボロにしたんだから、本当の回復なんてまだまだ先だよ
やっと数年前に時間が戻っただけの話だよ
 
民主に投票した愚民に対しては、この奪われた3年間と
その時間をはるかに超える恐ろしいほどの犠牲について、
もう一度良く考えることだよ
 
今は批判するときじゃない、元に戻すのが先
震災だけじゃない、3年前の政権交代という最悪の人災も復旧させないといけない
 
これから本当に大変な作業が続くんだよ
だから足を引っ張らないでほしいんだよね、愚民共には
 
176名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:51.17 ID:VsXMvcjL0
首班指名も組閣もまだなのに
早くもお友達内閣と批判してるよ
ハネムーン期間とか死語になったの
177名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:59.23 ID:GuuJHkhr0
>>167
景気がいいとか悪いとかいうのは、もうすでに為替マターに
摩り替わっているから、インフレ、デフレ云々より
為替レートがどうなるか、それ次第だろ。
先に、為替ありき。そのあと経済がくっついてくる。そういうもの。
178名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:07:17.33 ID:EF8ECjaC0
そろそろ売りの時期ですね
179名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:07:17.75 ID:NKLzFmXa0
ふむ

福の神 政権 誕生ですか (´・ω・`)
180名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:07:20.52 ID:wT2jeEhS0
>>1
アベノミクスで為替90円 株価12000円は硬いな。
181名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:08:04.76 ID:GcTyOtL90
特亜工作員 原材料価格があああああああああああ

デフレで20年困っている国で、価格が上がるのは、とても必要な事だぜ

つまり、円安のデメリットでさえ、日本には必要なこと
182名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:08:34.61 ID:L4ycz35S0
このタイミングで麻生が財務大臣になるなら全て上手くいくと思うよ
人選としては殆どベストに近い
183名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:08:36.50 ID:DPNlskXn0
>>177
だから為替がどうなるか、はインフレになるかに掛かってるわけでしょ?
年10%のインフレになれば1ドル150円になるよ。
184名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:08:45.85 ID:6SUgMs4aP
>>156
今この危険域で円持ってるのは結構なリスクだって意味分かるか?
為替を動かしてるファンド系の奴らが一番恐れてるのは当事国の介入だってことがわかってるか?
今までキチガイ政府が円高容認するような曖昧な事してきたからナメていられたけどな
今度の政府はそうは行かない、ってこった。
下手に高値で持っててドッカン打ち上げられたら首くくるしかないからな
今のうちに高値で処理しておくのがいいって思うのは当然の心理だわ
185名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:10:07.49 ID:NaLUt5lj0
安倍がどこまで円安にできるか、するかは知らないけど
とりあえず、現状の円高に歯止めがかかってよかったわ。
76円くらいのときは、「このまま60円台まで突入するのか・・・」
って恐怖感があったけど、それが無くなっただけでも助かるわ。
186名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:10:15.42 ID:1QDQBvEP0
いけいけいけ〜!!!!
マスゴミに踊らされるな!!!
187名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:10:17.03 ID:GuuJHkhr0
>>176
桜井氏とか外相ならぬかね?
188名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:10:17.45 ID:zAD5l30C0
マスコミ含めた特亜勢力をなんとかしないと
日本も自分達の席も危ないから、そっちもなんとかしてほしいわ
189名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:10:43.16 ID:PRO2W4Rm0
とりあえず参院選まで景気対策頑張れ。
自民の明暗がかかってる。
190名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:11:00.09 ID:YI8plK9l0
>>164
あんた、だーれ?
191名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:11:08.27 ID:ppg3Yc090
おまえらがアベアベで喜んで
飛びついたところが天井だ。
ウリ坊が手薬煉ひいてまってるぞ。
ここから上は気をつけろ。
朝飛びついた奴等がいい例だ。
又叩き売られるぞ。
192名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:11:09.23 ID:IZNuCGFj0
民主の負の遺産が白川。
193名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:12:01.24 ID:d3/JOXbU0
円安になってから株が買われてるのがみそ
日本の信用が落ちてその後に安くなったからロボット的に買われただけ
194名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:12:26.19 ID:APd7jQpO0
てか、利確でクリスマス前って一旦落ちるんだろ?
それを見越してなんで俺は10月に仕込めなかったのかと…orz
195名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:12:37.14 ID:VyKaPlLi0
今度は何が有っても解散なんかするなよ。
閣僚も任期満了まで頼むぞ。
さもないと海外の信用取り戻せない。
196名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:12:52.92 ID:KSmOhkEL0
>>176
自分に近しい意見を持つものを
自分の政策を実行するために登用する
それがお友達内閣だってんならそれでいいじゃん
馬鹿の相手をしなきゃいいだけ

それで何が悪い!
くらい言ってやりゃいいんだよ
197名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:12:54.57 ID:CQeI3m9x0
>>162
一部の輸出業って何の話だよ?日本は輸出立国でそもそも輸出でGDP年20兆稼いでた国ですよ?
198名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:13:53.39 ID:GcTyOtL90
特亜ハイパーインフレがああああああああああああああああああああ

欧米他で、通貨供給料をリーマンショック以来3倍とかやッてるけど、
起きていない。日本だけ数%の貨幣増とか、正に日本だけが不況を輸入
したと言える。通貨安競争をされて困るのは、もうやっちまいインフレ
になっている韓国や、通貨を事実上固定している支那。嫌なら支那も変
働相場制に移行して自由に売買させればいいだけ。
199名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:14:05.91 ID:RshtI/9s0
予言しとくよ。来年自民党はイケイケのマニフェストが故にマスコミに過激(と思われる)
発言をすっぱ抜かれまたグダグダになるということを。

回避して欲しいが、確実に降ろしが始まるよ。
200名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:14:14.82 ID:WbkUBjbE0
>>185
ただ効果はまだ懐疑的だけどな
そもそも構造的に日本は円高が非常に起こりやすくできてて、
多少の金融緩和でこれが覆せるものでは無いし
「金融緩和下で円高進行(80円↓)」は可能性的にはありうる
201名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:14:41.63 ID:lSN92Duv0
>>14
円安にしたら、お隣が困るんですよ、分かってるくせにw
202名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:14:47.16 ID:2fkOgfcT0
>>98
ここ数年は民主デフレで「税収」「完全失業率と有効求人倍率」も悪化していた。
デフレでは再分配のための財源も確保できない。悪化してたのは株価やイジメだけではない。

一般会計税収の推移 : 財務省
www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm
完全失業率と有効求人倍率(年平均)
www.asahi.com/business/update/0131/TKY201201310113.html
203名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:15:15.96 ID:4dGIva+G0
ところで東京電力は何連荘するんだ?
204名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:15:42.21 ID:DPNlskXn0
>>197
本当の大企業は海外に工場持ってるからさほど為替は気にしないよ。
1995年の超円高のときにある程度対策したからな。
本当に死活問題なのは、大企業に製品納入してるような中小の町工場なんか。
205名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:15:43.15 ID:mRutLBKP0
>>197
日本は内需大国うんぬん
206名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:16:11.95 ID:KSmOhkEL0
>>199
マスコミが馬鹿喚く度に
デモ隊で社屋囲んでやりゃいいんだよ
207名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:16:30.32 ID:2/58vE9D0
こりゃ100円まで行くだろ
208名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:17:22.67 ID:ucRevSzz0
NEW! 東京株式市場はネトウヨ
209名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:06.90 ID:0GA+L3uRO
昔は100円でも円高だ!製造業が死ぬ、と言われてたのにな。。
時代は変わったのう
210名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:27.58 ID:kFsxOI9MO
市場ちゃんは素直すぎるのが難点
211名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:34.48 ID:HJr1fLHj0
インフレきそうだから
とりあえず、金(gold)買っときました。
212名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:37.94 ID:NaLUt5lj0
>>199
叩かれないようにするには、
民主党みたいに、何にも経済対策を打ち出さないのが一番なんだよな。

何にもしなければ、失策にもならず
叩く材料を産まないから。
メディアの露出も控えて、なるべく何も発言せずに
何にも仕事しないのが一番。
213名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:39.49 ID:TqjabPpV0
毎回極端から極端だよな、日本は
214名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:50.40 ID:a/iQe91Z0
全世界の人間が祝福しているかのようだ
215名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:19:15.61 ID:Ze2/Gy7DP
>>91
小麦粉は上がってるから、カップ麺各種が値上げされたよ。
216名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:19:32.39 ID:KPfBpchg0
TVタックルで言ってたけど、1−3月期の企業業績見通しは相当悪いらしいぞ
補正予算が通ってないせいらしいけど。
これから補正予算と、来年度予算急いで作らないとダメらしい
アメリカの財政の崖も解決の期限年末のはずだし、あんまり強気に出るのは危険だと思う
程々にしておいて、来年なってから本気出したほうがいいんじゃねえか?
217名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:19:47.36 ID:GMtGoCqRO
あとはシナチョン切り捨てを公言すれば、年内にも株価15000円、円は一気に120円超え
\(^o^)/
218名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:21:23.27 ID:ykEP5z030
>>29
日本国民は半数以上がネトウヨ?
219名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:21:37.46 ID:VafOqe0U0
>>176
それどころか過去最低投票数だから国民の真意でないとも
蛆で安藤アナが暴言
木村太郎にチャチャ入れるなと怒鳴られてたw
220名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:22:00.08 ID:LB1tnCfc0
でもなーこれが3年やそこらで元に戻ると思う?
無理だろもお;;

民主党政権3年後の株価

シャープ 2,000円→200円 パナソニック 2,500円→500円
ソニー 6,000円→900円 船井電機 15,000円→1,000円
東芝 1,000円→250円 NEC 1,000円→100円
トヨタ 9,000円→3,000円 マツダ 800円→90円
ホンダ 5,000円→2,400円 ヤマダ電機 15,000円→4,000円
コジマ 1,500円→250円 JFE 8,000円→1,000円
新日鉄 900円→150円
KDDI 800,000円→546,000円 ドコモ 180,000円→130,000円

☆☆☆ソフトバンク☆☆☆ 1,000円→3,100円

見事に日本の産業が壊滅した
221名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:22:22.05 ID:7V2pNy4A0
町工場がどれだけ消えたか。 うちもそうだけど残ってるのは資産食い潰しながら
ギリギリ経営。
材料の鉄まで韓国で買うようになってきてたんだからどんだけ酷い状態だったか。
全部民主党のせいだ。
222名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:22:40.71 ID:RlMDVVsZ0
チョンはどんどんネトウヨを増やして何がしたいんだ?
敵が増えるのが嬉しいの?マゾなの?
223名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:23:04.33 ID:Ze2/Gy7DP
>>217
日本企業はどこも総倒れ状態なのに、どうやったらそういう楽観的予測ができるの?

安倍がちょこっと何かやったくらいで企業業績が数倍になると思ってるの?
224名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:24:07.22 ID:ykEP5z030
>>223
民主党政権が続いてじりじり悪くなるよりましと思うけど
225名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:24:14.34 ID:1LSbEZorO
>>197
日本は典型的な内需国
226名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:25:26.57 ID:DPNlskXn0
>>216
世界の製造業じたいが悪いのさ。
ポルシェとかの業績も日本の製造業と一緒だよ。
2005年から2007年あたりをピークとして、リーマンでダダ下がり、回復したと思いきやまた停滞。
製造業じたいが一部を除き同じような業績変化をしてる。
だから円安になったからって2005年ー2007年のように売れるわけじゃないんだけどね。
あんときは世界バブルだったから。
227名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:25:36.23 ID:/qGC7sCC0
95円くらいまで戻してほしい
そしたら家電業界もかなり楽になる
228名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:26:39.60 ID:NaLUt5lj0
>>221
まぁそれは民主党だけの責任ではないけど
うちは商社として不安になる。
仕入れ先のメーカーさんが高齢者ばっかりで、跡継ぎもいない業界も多いし。

年金もらいながら、ボケ防止・暇つぶしで仕事続けてるだけで
あと数年で廃業しそうな町工場すげー多い。
229名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:26:50.04 ID:EsEUjqfS0
>>220
ほんと民主党は徹底的にやってくれたよな?この代償は大きいだろ?
230名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:27:53.97 ID:APd7jQpO0
一つ確実に実感したのは、民主政権になって
転職市場が完全に停止したw
 
おかげで訳わからない判断材料が増えて、団塊・バブル世代感覚の
バカな人材登用が増えて、さらに産業が停滞した
 
231名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:29:26.49 ID:8+DGtgyV0
安倍ちゃん、おめでとう〜(・∀・)
マスゴミ対策しっかりな〜(-ω-)
232名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:29:29.42 ID:rWH6eCUC0
明日はどうなるだろう
233名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:30:59.61 ID:WbkUBjbE0
>>232
材料無いから下げると思うけども
19日に日本の貿易赤字が発表されて、20日に日銀が10兆の追加を発表して
んで年末に向けて円高調整って感じかなぁ
234名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:33:10.72 ID:qMUh35ZHO
ありがとう 自民党!
235名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:34:16.22 ID:wT2jeEhS0
>>220
それを無視して安倍バッシングを繰り広げる。
日本のマスコミってもう日本人はいないのかもね。
236名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:34:47.84 ID:LB1tnCfc0
それと役所の最低入札額基準を無くした民主党はすごいわ
これでどんだけ中小土木やが潰れたことやら・・・

ただ役所仕事の実績欲しいてだけで日当1000円とかの見積もり出して
それが認められてたんだからな;;
237名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:38:15.76 ID:NaLUt5lj0
>>236
まじで?そんなことやってたなんて知らなかったわ。
結構民主党って色々やってたんだな。

そのどれもが日本をぶっ壊すものばっかりだけど。
238名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:39:13.50 ID:D/M0cNRX0
円安はちょっとまってくれ steamのホリデーセールがくるまでまってくれ
239名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:40:45.88 ID:APd7jQpO0
円高で、パーツショップが毎年初春に潰れていたが…
来年は…もうないよね…?(´・ω・`)
240名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:43:02.50 ID:55dZJpIt0
何のパーツショップなんだ?
241名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:43:05.67 ID:X4P/RZgI0
デフレで文明が発達したことないのに民主党は遮二無二デフレ押しだったからな
日本以外の先進国は株価回復してるのにこの3年間何やってたのかと
242名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:43:18.30 ID:dEZ9ibvm0
めぼしい企業はとっくに海外に出ているから
今さら円安を目指してもツーレイト。輸出増大には
つながらないし輸入物価が上る分経常収支が悪化し、
今度こそ日本売り・国債暴落になりかねん。
今安倍がやるべきはそんな局所的なことではなくて、新
産業の創出と農業・医療・社会保障などの徹底した構造
改革なのだが無理と見る。今回の大勝ちのために、オー
ルドエコノミーに対して手形を濫発しているからだ。
243名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:43:30.31 ID:/yRPpj0v0
建設株の動きが鈍い
はよバラマキしろや
244名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:44:15.98 ID:iylxVtHi0
政権交代こそ最大の景気対策
245名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:44:37.59 ID:u38Zp+PR0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ 、ほら、ぼくの言ったとおりだろ
     .// ""´ ⌒\  )     
     .i /  \  /  i )   http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/564409.html
      i   (・ )` ´( ・) i,/    
     l    (__人_).  |      
     \    `ー'   /      
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃      
     |            `l ̄
246名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:45:31.73 ID:zCQJslq1O
政権交代こそ最大の景気対策
247名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:45:33.12 ID:10pFUW+E0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   株価15000以上になりますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
248名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:45:55.40 ID:mfXiG1jA0
>>217
中国きり捨てたら輸出企業は2割の市場を失うんだぞ
ドンだけ倒産させたいんだ?
249名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:45:56.48 ID:APd7jQpO0
>>240
PCパーツショップ…(´・ω・`)
250名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:46:16.48 ID:fXtgJw5nO
200万儲けてしまった・・・
申告の仕方とかわかんないし面倒だからどうしていいものか・・・
251名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:46:26.92 ID:DPNlskXn0
>>243
NHKの夜9時からのニュースで菅がバラマキはしないって断言してたよ。
252名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:47:45.63 ID:P3/MhzAu0
>>1
政権交代こそ最大の景気対策
253名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:48:17.78 ID:D1BGONEy0
  
■日本史2009年〜2012年・・・ 韓国の植民地時代

韓国の民主党による植民地政策 → 節電対象からパチンコだけ外し 日本の家庭や工場を停電にしてもパチンコが大切!
韓国の民主党による植民地政策 → 節電対象からパチンコだけ外し 日本の家庭や工場を停電にしてもパチンコが大切!
韓国の民主党による植民地政策 → 節電対象からパチンコだけ外し 日本の家庭や工場は停電にしてもパチンコが大切!


【民主党】 民主党政府 節電対象690業界団体から、パチンコだけを外す腐敗政治が横行!
  http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2210403/
3月16日、民主党の経済産業省海江田大臣は、「省エネルギーに向けた協力依頼」節電
要請を690の業界団体に行った。しかし、この中でパチンコ団体の13団体を外していたこ
とが明らかになった。
要請を受けたほとんどの団体は、本業のビジネスを犠牲にしてでも節電に協力しているの
せ、パチンコ店は24hフル営業を続けており、「娯楽施設がなぜ優遇されるのか」と民主党
の対応に批判が高まっている。江田経産大臣はパチンコチェーンストア協会の政治アドバ
イザーを務めており、「政治資金は、消費者金融、パチンコ協会などから貰っている」節電対
象からパチンコ団体を外したと批判の声が上がっている。

【電力不足】非常時に、病院も工場も停電するなかで「パチンコ店」だけが電力使い放題
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1300589942/
  

   民主党による植民地政策 → 日本の家庭や工場を停電にても、パチンコが大切!
                  ↓↓

■パチンコ業界シェア10%のマルハン-年間電力消費=3億3222万kWh → 福島原発一基分越える
   http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1355333652562.jpg <資料写真>

福島原発一基(2号機出力78万Kw/日)=年間(2億8000万kWh)
   http://www.eccj.or.jp/succase/08/b/pdf/25kan20.pdf  -PDF資料-
  
254名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:48:29.54 ID:zNceEQZ/0
昨日ですべてが変わった
今日から日本は無職引きこもりにも苦痛を感じさせない理想の国になるはず
255名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:49:40.24 ID:GuuJHkhr0
政権交代記念なぞなぞ

Q1 今回の選挙により衆議院において与党となった自由民主党総裁
の好きなラーメンの銘柄はなあに?

答えはこのすぐあと!
256名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:50:45.83 ID:omS+1NY80
>>223
円安になるだけで同じ売り上げでも利益が違う。
257名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:51:46.65 ID:uYBaAI5K0
100の講釈より
1の現実だな。
258名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:52:13.65 ID:Q0gwa6iv0
>>1
三年半越しに言わせて貰う

「政権交代こそ最大の景気対策」

って?
は?
馬鹿か?その政権で”何をやるか”が問題だろうが
これを言う奴は馬鹿じゃねーのか?ああ?


…って
あるんだねぇ…
不見識でした…
259名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:52:31.94 ID:u/vOVUg00
参議院ではもっと消して無職無色にさせてやろうぜ
死ね朝鮮民主党 議席は無しだ
260名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:52:46.20 ID:1fF+obyw0
金融政策は雇用政策だからな。欧州はみんなやってるだろw
円安誘導すりゃ輸出産業は回復する。
261名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:53:06.01 ID:pRtrOc+q0
もうちょっと上がるかなぁ・・・
262名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:56:12.31 ID:mfXiG1jA0
安倍がどんなに張り切ってもいずれアメリカがストップかけるだろ
263名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:00:20.48 ID:w8EeK3P20
>>227
燃料費で死ぬ
>>260
家電も車も死に体なのにどうしろとw
264名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:02:21.13 ID:6sy9QRqZ0
>>233
年末調整ですね
265名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:03:21.58 ID:CDnxm3N70
  
■日本史2009年〜2012年・・・ 韓国の植民地時代


韓国の民主党による植民地政策 → 労働法改正して日本の工場をぶっ潰して、韓国の工場増産、雇用増加、景気回復!
韓国の民主党による植民地政策 → 労働法改正して日本の工場をぶっ潰して、韓国の工場増産、雇用増加、景気回復! 
韓国の民主党による植民地政策 → 労働法改正して日本の工場をぶっ潰して、韓国の工場増産、雇用増加、景気回復!


民主党のやった植民地政策・・・日本の工場潰し「製造現場へ派遣禁止」で24万人も失業者(大笑い)

<< 2009年 民主党が、「製造現場への派遣を原則禁止」 大量の派遣切り始まる >>

民主党は「労働法」改正して製造業への派遣を禁止した。日本人が自立して働ける最後の
職場を、民主党は韓国政府の命令を受け派遣切りをした。これにより大量の失業者が続出
した。派遣労働者は言う、民主党になって「円高、デフレを止めず、放置して製造現場は大
打撃を受けた。我々が一番良く知っている。そして今度は派遣を禁止にした。俺達に死ねと
言うのか!」と(20代派遣男性)は怒りを民主党にぶつけた。
    
266名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:04:49.04 ID:tvS/fZEF0
ドル円はやくもガラってますが。
267名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:07:04.97 ID:CDnxm3N70
  
■日本史2009年〜2012年・・・ 韓国の植民地時代

韓国の民主党による植民地政策 → 「円高」にして 120円 → 75円/ドル 日本の企業倒産、リストラ失業50万人
韓国の民主党による植民地政策 → 「円高」にして 120円 → 75円/ドル 日本の企業倒産、リストラ失業50万人
韓国の民主党による植民地政策 → 「円高」にして 120円 → 75円/ドル 日本の企業倒産、リストラ失業50万人


民主党のやった植民地政策・・・ 円高にして日本企業を倒産、失業者50万人

NECリストラ   1万人  →  韓国 1万人雇用増加 サムソン・LG他
エルピーダ    2万人  →  韓国 2万人雇用増加
松下リストラ   1万人  →  韓国 1万人雇用増加    〃 
シャープリストラ 6千人  →  韓国 6千人雇用増加    〃
ソニーリストラ   8千人  →  韓国 8千人雇用増加    〃
富士通リストラ  4千人  →  韓国 4千人雇用増加    〃
日立のリストラ  6千人  →  韓国 6千人雇用増加

日本のリストラ失業 約50万人 →  韓国 雇用増加 合計50万人も増加"国民"の景気が急回復しました
  
268名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:14:03.13 ID:g/iOg99c0
本当、日本が売国奴から帰ってきたって感じがするな
269名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:14:28.54 ID:vl4Ked8S0
民主党が勝った時は下がり
自民が勝つと上がる
270名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:19:00.66 ID:7JHFLBk/P
アメリカはこれまでQEの効果が円に流れてたから日本の金融緩和は歓迎だろ
271名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:23:15.48 ID:Ohc54Ru20
円高になってるやんw
明日は株も下げそうだな
272名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:25:14.48 ID:i8GDMxsy0
今の日本は乾いたタオルなので公共事業が凄く効くと思います。
273名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:25:16.63 ID:GuuJHkhr0
>>250
すでに源泉徴収されているんじゃないのか?
274名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:50:00.63 ID:9G/7zpt20
出張の前に両替急がねば
275名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:52:38.69 ID:tWOFHnWz0
確定売り後で9800台とか。
結果として底値で買ってる俺は
笑いが止まらんのだが
276名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:52:48.85 ID:ssWQCSMB0
>>223
なるだろ
1円安くなったら一企業でも億単位の利益増だぞ?
277名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:53:42.60 ID:F2IPA/wt0
>>271
まあ、アメリカはドル安の政策を出してきたからな。
日本は、円安政策を出すと「思われている」段階だから。
278名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:56:43.60 ID:Ohc54Ru20
結局飛びついた小市民が損をする
上手くできてるだろ・・・w
279名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:57:20.49 ID:MqWwP6/c0
とりあえず90円までいけば日本は完全復活する
280名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:57:32.73 ID:RkpIPSfV0
麻生にチンパンにそして安倍ちゃん
過去チャネラーからマスゴミと散々叩かれてたのによくまあここまで態度が変わるもんだねw
今度こそ不倫やら隠し子やら漢字読めないとか靖国参拝とかどうでも良いネタで叩くなよなw
281名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:58:47.88 ID:PiTpep/y0
自民はまだ何もしてない
そして大勝を日本中に知らしめ、株価を上げたのはお前らだ
その気持ちを忘れないで欲しい
282名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:00:41.73 ID:vrP0jbvGO
もうちょっと円安になると思ったんだけどな
283名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:01:42.22 ID:zftF782R0
ちょっとウォン安に振れただけでひーひー言ってるのに、あんまり円下がると隣が国ごと無くなっちゃうぞ
284名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:02:24.17 ID:IBE/B4EvO
120円まで行きそうだな
285名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:03:52.69 ID:1wu5zutc0
間違えたウォン高だった
286名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:05:36.17 ID:XQmkRSyE0
よっぽど今までがダメだったんだな
287元祖モモきん ◆16T2pPMztA :2012/12/18(火) 00:05:37.44 ID:ZLDLLoBI0
(´・ω・`) 今は何をしてるのかな?
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
288名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:08:43.88 ID:ZZB3TP5m0
>>278
多分1万円以上で正常だと思うなあ。
1万円以下がちょっと異常過ぎた。
289名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:08:53.71 ID:0kIVgQeM0
>>282 選挙まで円安で
   そこから反転すると俺は読んでたけど
   大勝したからな。
   この先安部ちゃんが
   有効な経済政策を実行できない感じが出たら
   また円高になるよ、たぶん。
290名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:10:57.21 ID:J3pFd1Fc0
>>223
今の日本の大企業のみならず中小のほとんどは外国に進出してる
きちっと為替レートを設定し計算し事業を行っている
事業が大きければ大きいほど、為替レートで1円でも円安になればその利益は莫大だ
単純にそれだけでも会社は潤うことになる
ただそれですぐ立ち直る体力があればの話だから、必ずしも楽観視はできないかも
291名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:11:43.81 ID:g/i1FMlQ0
先ずは1ドル100円まで頑張れ
292名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:15:10.65 ID:SDxe34no0
2万円まで上がって夢見せて欲しいなあ
293名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:16:56.37 ID:Ir3JL8HN0
俺の株は下がってたw
損切りして仕切り直し
294名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:20:13.30 ID:SAlk6Tec0
アメリカに対抗するには200兆円刷ってそのまま公共事業に投資するしかないね
これでインフレ円安俺の持ち株急上昇
みんな幸せ
295名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:24:37.12 ID:8B16S0By0
電気代値上げの口実にしかならんな
296名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:25:39.75 ID:tSRdp3h90
>>294
アメリカで日本車排斥運動が間違いなく起きるw
297名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:25:51.44 ID:KMJKXoxR0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   株価15000以上になりますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
298名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:27:05.46 ID:8c47kgjY0
素人が株買い出したら天井だけど
このスレ見る限り、まだまだだな
299名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:35:35.95 ID:ZZB3TP5m0
アメリカで作ってる日本車はアメリカ製だから。
300名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:37:23.34 ID:tSRdp3h90
トヨタが嫌がらせされてた時以前からそうだよね
301名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:41:07.34 ID:fz7P84FuO
政権を奪回しただけでこれだけの経済回復効果か…

民意なんて次元じゃねえな
今までどれだけおかしかったかって事だ
302名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:42:11.23 ID:BBhKGoHI0
>>255
カツカレー
303名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:42:59.43 ID:rSDoDGny0
20日に白川がブレーキかけますw
304名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:49:55.90 ID:akTutTLM0
結局この円安をして本当の意味で
得するのは誰?
損するのは誰?

それを知りたいんだ。

中小企業の普通の一般の印刷業の
平社員は得?それとも損?
305名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:52:47.18 ID:8c47kgjY0
ITバブルのとき
勤めてた会社の株の時価総額が10兆円とか行ったことあるけど
別に給料は増えなかったw
306名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:54:15.53 ID:DmEq4fbM0
円安で喜ぶのは海外で操業している大企業だけだと思うな
原材料を輸入する中小は材料の価格が上がるだけだし
307名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:55:35.53 ID:XFfyfFxi0
株価は3時には9900円台割れ。
308名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:56:00.14 ID:fz7P84FuO
テレ東見てたら円安の影響で高級輸入家具屋が困ってるとか(笑)
そんな例しか無いのかと
今までがおかしかっただけたからな
日本の一流家電メーカーもミンスに潰されたようなもの

つまりそういう事だ
309名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:58:13.66 ID:XFfyfFxi0
一気に円高が進んだのは麻生政権のときなのになぜか民主のせいにするアホがいるな。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=EURJPY=X&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
310名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:00:29.74 ID:rttUQLy+0
リーマンショック以来の円-ドルレートのチャートを見ると
意地でも円安にはさせん、という強い意志を感じた。
311名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:01:19.81 ID:czDj9lzT0
>>1
サヨクチョン涙目WWW
312名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:03:01.17 ID:w5EiHB+U0
>>309

…お前頭悪いだろ

アホ
313名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:03:06.10 ID:WZpl3du70
早くも効果テキメンwwwwwwwwwwwwww
314巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 01:04:02.25 ID:Kpje1e2p0
全然ガラって儲けゼロぢゃねえか死ねよ。

ブサヨもネトウヨも知るか
315名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:04:17.15 ID:KRq+jPZW0
これが自民党パワーだ
マスコミ・民主党の売国連合よ、はやく降参しろ!
日本は貴様らには負けない!
316名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:04:45.95 ID:Q6W77yW20
為替が円安に振れたら、真っ先に電気代ガス代があがるんじゃね?
物価上昇しても給料は上がらず、苦しむだけだろうな。
317名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:05:14.68 ID:XFfyfFxi0
>>312
チャートは捏造できないんだな、バカネトウヨwww
318名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:05:30.67 ID:LjPOVVnG0
まだ自民が政権とっただけで何もしていないのにどうなっちまったんだ日本
319名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:05:51.84 ID:XpaA3dy/0
自民のおかげでFXで今日だけで200万儲かりましたwwww  サンキューwwww
320巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 01:06:29.49 ID:Kpje1e2p0
いやほんと安倍だきゃマジ相変わらず使えねえ。
321巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 01:08:39.00 ID:Kpje1e2p0
>>319 レバ幾らでやってんだよ嘘ばっか書きやがってこの糞キムチが。
322名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:09:15.52 ID:fz7P84FuO
>>317
お前脳みそ膿んでるだろ
そんな一時の話じゃないんだよ
323名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:11:21.43 ID:XpaA3dy/0
>>321
資産10%増えて、1千万の大台に乗ったよー! メシウマーーーーwwwww
324名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:11:49.15 ID:LPzhf78A0
>>304
円資産のある外資は損だろうなw
円流通増加によるインフレ化になるなら、内部留保のある企業は相対的に資産目減りする。
貯蓄で暮らす老人も原則的に円安・インフレは歓迎しないだろう。

一般の印刷業は多分得もせず損もしないw
余力あるならば、外貨貯金をするor株を買ってみては?
325巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 01:13:45.71 ID:Kpje1e2p0
>>323 いやだからレバはっつってんだろw何判んねえで書いてんだタコw
326名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:15:15.82 ID:2XHGQmPk0
200万儲かって資産10%増えたのに1000万の大台とは計算が・・・
327巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 01:20:28.00 ID:Kpje1e2p0
小泉・福田・野田だと嘘吐きバッシング、安倍・麻生・鳩山・管だと嘘吐き応援団が
必ず付いて回るんだよ何なんだこいつら絶対日本人ぢゃねえよ・・・
328巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 01:26:21.27 ID:Kpje1e2p0
だいたい昨日の相場だって朝一瞬上げたが全然円安でも何でもねえよ。

何処の新聞ってかやっぱ糞サンケイぢゃねえか、死ね。
329名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:26:49.57 ID:qIeaSQAZ0
とりあえず来年の春には90円まで戻してくんねぇかな
その後でゆっくり100円を目指してくれたら
それでいいから
330名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:27:28.87 ID:J3pFd1Fc0
>>304
そもそも印刷業はこれから紙や看板などの媒体自体がデジタル(ipadや電光掲示板)へ移行していくだろうから厳しいかも
同じくインクを使用するプリンター関連もね
331巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 01:29:29.72 ID:Kpje1e2p0
戻んねえ戻んねえ、お化けと安倍の出来るは出た事ねえ、んな何回も騙されてらんねえよ馬鹿馬鹿すい。
332名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:29:54.75 ID:S/rcZlqQ0
※別に自民にならなくても円安、株高は民主でもできたことです
  無能だらけで円高、株安、デフレを推奨する売国政党でした
333名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:32:38.39 ID:44OcDdHs0
やっぱ全然上がらなかったな株も円安もw
334名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:46:15.08 ID:8B16S0By0
>>316
元から粉飾してるから値上げの必要ないけど、理由つけて上げてくるw
335名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:50:08.75 ID:y/BE71+q0
前回は政権交代して下がったもんな
あれからルーピーに地震に津波と原発やらボロボロながらよくもったわ
336名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:54:56.97 ID:J3pFd1Fc0
>>31
今のこのデフレでも電気ガス水道の最低インフラは総じて下げなかったくせにな
インフレになったらここぞとばかりに値上げはありうるかも
ごまかしてるくせにキギョウドリョクのゲンカイガーとかwww
337名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:57:05.81 ID:J3pFd1Fc0
間違えたwww
>>316
338巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 01:59:40.06 ID:Kpje1e2p0
日本もボロボロだが他所もボロボロだからなあ、結局インフレに持ってっても
デフレの侭放置しても生活変わらねえっつうか悪く成るだけで円刷った所で
年金を引き下げるのが目的でしかねえんだよ。

どうせ財務省の入れ知恵とか厚生労働省の指示だろこんなの、マジ安倍とかろくな物
ぢゃねえよ。
339名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:09:42.40 ID:gW6vDv620
84円で円安って、どんだけ狂ってるんだ
340名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:15:47.36 ID:itftH7Gg0
安倍政権で景気が良くなるきっかけになったら
マスゴミ「ミンスの政策の効果が出てきた」
というようになる

1ペリカ
341巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/18(火) 02:18:12.24 ID:Kpje1e2p0
>>340 チョン面の層化のお仲間ドカタに摺った円配るだけだぜ、物価だけ上がって
日本人の生活になんか何も関係なんかねえよ。
342名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:22:37.16 ID:8B16S0By0
116円くらいからずっと注視するだけのお仕事。30%以上円高が進んだ。
国内で物作ると損しかしないからな。
343名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:42:12.20 ID:PCf1Olyx0
白川死刑宣告5秒前w
344名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 05:37:12.49 ID:U/GRat0A0
 
 
 
死 ね よ !!

デ フ レ 派 ミ ン ス に 投 票 し た バ カ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )
 
 
  
日本企業沈没 大赤字続出! 空前絶後のリストラで大量解雇!! 
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
日本家電メーカー壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢 円高に対する政府の無策が日本を苦しめる!
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328243911/
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響!!
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/


社名/最終損益 ( 通期 。▲はマイナス )

パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円

トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円

新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円

東京建物▲720億円、日本風力開発▲48億円、大成建設▲35億円

川崎汽船▲320億円、、日本郵船▲180億円、双日▲120億円、ロイヤルホテル▲60億円
 
345名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 05:38:54.62 ID:U/GRat0A0
 
 
(゚Д゚)ゴルァ ! 経済音痴のデフレ派( 怒り )


なんでナマポ受給者が過去最大の200万人超えになった??
なんで製造業は空前絶後のリストラ大量解雇をだした??
なんでリーマンで底値と思われてた株価が、さらに暴落した??

なんで経常収支が赤字に転落、内需の百貨店コンビニも6か月連続で売上減!
実質GDPまでもが08年518兆円 → 11年519兆で、今年7−9月はついに年率で▲3.5%になった??
( 税収の元になる名目GDPも、08年510兆円 → 11年474兆とガタ減り!! )

異常な円高による特亜からの輸入デフレで、日本製品と雇用を壊滅させやがって!!

埋蔵金はいくらでもある! と豪語してたくせに、赤字国債も一気に100兆円! も増やしやがって!!



http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600689

> 7月の生活保護受給者数は約212万4600人と過去最多を記録。
> 政権発足時の2009年9月は約175万人で、約37万人増えた。

> 国債や借入金を合計した 「 国の借金 」 は9月末で983兆2950億円と過去最高。
> 3年前 ( 864兆5226億円 ) から100兆円以上増加し、次世代へのツケは膨大だ。

> 日経平均株価は8700円を割り込んだが、野田首相が解散を表明した14日以降、反騰。
> 09年の衆院解散時は9600円台だった。
 
 
346名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 05:39:37.73 ID:U/GRat0A0
 
 
失われた20年間、税収の元になる名目GDPは、デフレが相殺し全く成長しなかった。
それでも実質成長は、他の先進国並みに年1 〜 2%増をしていたが、大きくマイナス!! 

景気の遅行指数で、影響がでにくい小売外食にも、ついに不況が襲ったからな。

異常な円高で製造業が壊滅して、特亜からの怒涛の輸入デフレで日本製品と雇用を奪われてるのに、
内需依存経済だから ( はぁ? ) 問題ないと主張してきた、経済音痴のバカサヨ死ねよ!!


> 日銀白川 「 円高だから景気の底が堅い 円高はメリット 」 2012.7,21
> GDPの約6割を占める家計支出が円高により浮揚されると述べた。
> 円高が国民の購買力を高めるためだ。

 
 ↓ ↓ ↓ 製造業だけでなく小売不況にまで悪化、実質GDPまで大きくマイナスで日本沈没 ( 怒り )


誰がマックを 「 食べた 」 のか? 売上低迷、7カ月連続のマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354524863/605
百貨店売上高、6か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421295/
コンビニ売上高、5か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421322/
7 〜 9月期の実質GDPは前期比マイナス0.9%。 年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数 ( 速報 ) で、景気は 「 悪化示している 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
 
 
347名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 05:40:24.21 ID:U/GRat0A0
 
 
 
税収の元になる名目GDPの成長率は、実質GDP成長率 + インフレ率、なので、

今年7−9月の速報↓を年率換算すると、

実質GDP▲3.5% + コアコアCPI▲1.5% = 名目GDP▲5%! ( ▲はマイナス )

95年以降の、税収のGDP弾性値は平均4。

  
  税収 = 名目GDP × 税率 × 税収弾性値


  なので 、 来 年 の 税 収 は ▲ 20 %


相当のインパクト!!


実は消費増税は不要なのに、増税までされた挙句焼け石に水じゃ、国民は踏んだり蹴ったり!!( 怒り )

国家経済の名目GDP成長で、税収をあげろ!!


7 〜 9月期の実質GDP 年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
10月の景気動向指数で、景気は 「 悪化示している 」 内閣府
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354857117/
 
 
348名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 05:41:05.02 ID:U/GRat0A0
 
 
ここまで異常な円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.3倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の輸入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!
とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
CPIでの等価購買力適正値、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁!! ( 怒り )


● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−40% ウォン


● ここ5年の、各政権時の為替レート ( ドル円 )

小泉安倍 120円

 ↓ ↓ ↓  08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任

ポッポ80円台突入、バ菅ノブタ70円台突入
 
 
349名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 05:41:48.54 ID:U/GRat0A0
 
 
 
金本位制が崩壊したから、国際化の今は鎖国でもしない限り、


 通 貨 高 = 弱 い 経 済


なのすら直感的に理解できず、「 良い円高デフレ 」 「 円高デフレで好景気 」 をばらまくデフレ派!!


小泉安倍以降の5年で、ドル円は40%切りあがった。逆にウォンは、40%安くなった。
140%を60%で割ってみろ! 日本製品は、姦酷製よか価格が2.3倍も値上がりしたんだぞ!!

だから、↓こんなガラクタでも、世界市場で日本製品を駆逐し、
日本国内市場でも集中豪雨的な輸入デフレをおこし、日本製品だけでなく雇用までも奪いやがったんだろ!!( 怒り )


55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/12(水) 18:22:40.49 ID:Fdo6qgl6

さすが日本製圧倒的スピード
 シャープ アクオス104SH
  http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0

朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない  ← ★★★
 サムスン ギャラクシー SC-04D
  http://www.youtube.com/watch?v=kZFUbhEGayE
 サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
  http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc
 
 
350名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:36:49.02 ID:uqYdUYWQP
安倍次期総理に期待していますか?

http://vriend.jp/t/1355744472
351名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:37:27.17 ID:/LjTAYOJ0
民主党政権の最大の貢献は解散
352名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:36:29.99 ID:+k8akJhY0
おー、昨日一旦円高に振れたけど84円戻しそうだな

85円と日経平均一万越えだと後者の方が先かな?
353名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:50:03.31 ID:iMJnNl5mi
>>97
給料減って旅行先が健康ランドになるよりマシだろ?
354名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:55:00.46 ID:kLQF+Ewg0
円で金を持っていることにリスクを感じて
仕方なく余裕資金の3分の1ほど外貨に代えたわ
くたばれ安倍チョン
355名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:49.76 ID:w1g3OEqm0
>>1
株高なんか俺には全く関係ないし円安でジリジリ物価が上がって行くのだろう。
全く迷惑な話だ。。。。
356名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:57:57.17 ID:E/AwAYMp0
>>354
円安に貢献していただきまことにありがとうございます by 安倍
357名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:03:21.68 ID:r1dIjvOL0
円の危険水域で安定していた民主党政権がいかに異常だったか再確認したわ。
358名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:20:39.29 ID:QmWdQddf0
なんだ、印刷業って景気に関係なく貧乏な職業って
事?助けられない業種があるんだったら下手に円安を
促進しすぎたら人生詰んでしまう業種もでるぞ。
物価上がりすぎとかにならん方がいいな。
359名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:22:32.91 ID:Lz8v/2+G0
節目手前でジリジリ上がる時はブレイクして上に抜ける事が多い。
360名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:29:40.50 ID:czDj9lzT0
民主党の繁栄は二度とないねw
これは語り継ぐべし
361名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:30:52.18 ID:OD+mrcJ00
政権交代こそが最大の景気対策!
362名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:38:12.36 ID:BWKNHWZd0
一万円超えはまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
363名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:46:29.28 ID:Lz8v/2+G0
>>362
多分今日中。
364名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:05:08.88 ID:c6Zy44UO0
シャープ株ごちそうさまです
365名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:10:04.11 ID:bPDb1j4J0
現在の株価
日経平均 9,948.15

為替
84.18
366名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:11:30.11 ID:Ot0fcBbZP
ばんじゃーい!ばんじゃーい!
367名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:11:40.66 ID:VSDgiHO20
12kの100円になりますように
368名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:28:25.19 ID:zNwDArfmP
>>367
そうね、春先までにそんくらい回復してそのくらい維持してくれれば良い感じに景気上向くだろう
369名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:34:08.61 ID:eqV8+v9D0
政権取っただけで一万越えか
370名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:44:01.46 ID:8kW4rSZJO
1$=110円くらいいかんかな
371名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:53:23.16 ID:tbqrlQox0
>>370
前回の安部政権時代は1$=120円位だったっけ?
372名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:55:28.28 ID:yFjoJhyb0
波に乗りたいがまだ塩漬け株で身動きできねー
373名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:03:35.13 ID:luMIDgBR0
いかに民主党がブレーキをかけていたことか
374名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:06:39.17 ID:GlbUrjbTO
こっから80円割るのが民主
もう未来永劫、民主は嫌
375名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:07:36.57 ID:XFphQ43i0
禁煙とか禁酒でどんどん健康になっていく感じに似ている
376名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:10:14.45 ID:U/jKLVcx0
1$350円になれば日本は再バブル突入
377名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:04:46.66 ID:1kRuW+yhO
政権交代こそ景気回復
378名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:10:24.13 ID:Lz8v/2+G0
先物のAskは1万乗ったね。こりゃ時間の問題だ。
379名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:17:40.02 ID:iyatUcka0
さあてと、あとは粛々と再稼働だな。
380名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:25:28.76 ID:0B8M85G/O
民主がこの3年の不況の主因だったと言うことだねw
381名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:45:13.55 ID:VPi9juw30
【政治】 「円安政策とらない」 藤井財務相、米に約束★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253951912/
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/
【政治】為替防衛ライン漏洩事件 記者「82円前後ですか?」仙谷「野田が考えた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284519433/
【経済】財務省・日銀 断続的に介入…カモ 「押し下げの目安は85円だな」…市場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284530402/
【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却、円高助長の可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264568168/
【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…投資家ら批判★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254191389/
【政治】 民主党、麻生内閣策定の09年度補正予算を執行停止へ。概算要求も見直し…緊急人材育成・就職支援基金など★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/
野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
【経済】 "円高や電力不足を背景に" 内向きの日本人学生の就活一層厳しく…企業の外国人留学生採用が活発化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332600576/
【話題】 日本の家電メーカーが壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328243911/
【経済】 中国メディア「円高で、中小企業がもつ『匠の技術』が海外に流出する可能性がある。日中の経済協力向上に期待」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328689843/
382名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:06:30.51 ID:prRVKBaT0
383名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:10:38.06 ID:wYHOG/3+0
>>349
日本人はバカだから、通貨安デフレ脱却を
選んだんだからしょうがないよw

韓国と中国が通貨高警戒してるみたいだから、
説得してあげなw
384名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:20:41.48 ID:7X+6AqPvP
>>382
なんだよこの漫画w
385名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:22:11.83 ID:VPi9juw30
【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/
【電気機器】パナソニック、TV事業縮小へ…円高と競争激化[11/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319066481/
【経済】パナソニック、マレーシアに500億投じ太陽電池の新工場 円高で国内では採算が取れないと判断[11/11/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321587763/
【経済】 シャープ会長「国内生産不可能。為替や法人税、環境・労働規制…原発がとどめ」「菅首相の『脱原発』発言は安易だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310812892/
円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314544015/
【経済】「上がっちゃった…」 円高に怒り・嘆き…町工場や農家★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254156202/
【経済】円高:町工場タイへ 「生き残れぬ」 産業空洞化の懸念も…中国・韓国・ベトナムなど新興国が工場誘致活動を活発化
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316020462/
【経済】超円高の影響で来年度にも東芝・北九州工場閉鎖…5百人配置転換
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322652076/
【経済】円高と電力不足で日本製造業は壊滅的危機に 中国紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344766681/
【経済】中国企業の日本買い急増 技術・ノウハウの吸収狙う 国を挙げて買収を推進
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267377400/
【韓国】日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う[06/16]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276655577/
386名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:56:59.30 ID:WQALUJ3w0
円安過ぎると庶民の暮らしはきつくなるばかり。
自民党でも何か変わるの??
387名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:00:40.75 ID:y7kVNRxB0
>>386
「円安すぎると」ってどの位を想定してる? $1=140円位?
$1=90円や100円ならまだまだ円高だし、数年前にはそれで生活していたよ
388名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:49:29.53 ID:xeidc2840
>>376
1$350円になったら先進国じゃなくなっちゃう
389名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:01:18.62 ID:8mutyRAB0
ちょっと聞きたいんだけど、日銀とFRBが協調して
円とドルを為替がある一定の値(例えば120円)で変動しないように刷りまくって、
お互いに国債を買いオペしまくったら、どういう影響が出るの?
390名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:03:22.42 ID:Mp2t70ND0
国債の利率によってほぼ為替はきまる。

日本国債はほとんどが国内なので安くなりようがない。=あまり急激な変化はない。

それに対してのドルはけっこう大きく変化する。
米国債の暴落はちかいと思うけど(デフォルトではない、デフォルトはできない
=札を無尽蔵ににすればいいから)
ドル暴落はありうる。

同じ割合で日本国債の利率の上がればいいけどあがらなかったらまた円高だと思う。
もう協調できる金額でない。
あわせるなら400兆円とか発行しないとおいつかない。

できっと為替相場がぶっ壊れてからドルがどうにかなるのでは。
市場はいつか実勢にちかずく。いまは国債高すぎ。
391名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:29:45.94 ID:JniG/Vax0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   株価15000以上になりますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
392名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:20:29.52 ID:DkqNtY8f0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   北朝鮮が韓国を併合、民族統一国家ができますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
393名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:33:11.88 ID:PjFMVPcP0
民主はごみだったね・・
394名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:41:07.79 ID:pYe5tpwn0
株が上がったところで一般庶民には関係ないからどうでもいい
395名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:42:53.29 ID:KKhJIS4hO
>>393 ミンスは死んでない。

いまも石破が幹事長に居座っているんだから。
396名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:43:28.17 ID:bmhgPVYl0
397名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:43:28.81 ID:u0iu5h+kO
>>389
実体経済によるとしか言いようがない。
投資バブルが起こるかも知れないし、起こらないかも知れない。
398名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:44:04.98 ID:Q1IFfo84O
先物10000円超えてたよ
399名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:46:04.84 ID:eYLlErh4O
ニートだけど自民のおかげで二億勝ちだよ
どうなってんだwww
一生働かなくていいwww
400名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:47:25.43 ID:CIm7hbQT0
>>389
それぞれの国で需要超過になるのでそれぞれインフレになるよ。
401名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:48:16.40 ID:tasZ/PVe0
>>389
ユーロが悲鳴上げて日本に圧力掛けてくる
402名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:50:38.64 ID:3UJm9Tah0
新政権誕生のご祝儀としては「そんなもんか?」的なレベルだな。
継続するかしないかが本当のキモだ。
403名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:50:39.88 ID:9+4+GdrG0
日米同盟強化でオバマと話し合えば
「円安は望ましくない!」とオバマに言われて
残念な結果に。
世の中に金だけが余って金だの豆だの原油だのが買われ
円安も重なって、インフレスパイラルに。

人口も減り、需要自体が増えるわけではないので
原材料高で物も売れなくて、企業は瀕死の状態に。
今までひそかに儲けて影で笑っていた輸入業も円安で瀕死の状態に。

個人の給料は一円もあがらず、物価だけが上がり、貧困拡大へ。
雇用も創出されなければ、ばら撒きすらもありません。

日本終了のお知らせです。
404名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:52:54.97 ID:pr5TdLfg0
日経先物気配 10030円
405名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:54:08.13 ID:ZtT5WxtS0
>>392
ちよちゃん、中国の民主化も祈っといて。
406名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:57:17.93 ID:ftCze2af0
支持率どれくらいになるかな?
鳩山内閣発足時でも70パーセント超えてたからw
407名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:00:03.86 ID:KKhJIS4hO
>>403 オバマはすでにレイムダックだ。
408名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:01:58.67 ID:1OTw8Kss0
予想通り、今日で1万越え
NHK報道
409名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:06:27.70 ID:nJeT8iPQO
>>394
うんうん。きみみたいなアホサヨの知能ってその程度だよね。
410名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:08:07.96 ID:NH24DKJd0
気分だろ気分・・・はぁ
411名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:12:33.81 ID:grU514SI0
国民は景気回復を望んでいるし、選挙で民意も示したのに
マスメディアが周辺諸国に配慮して、自国は景気回復させまいと必死に邪魔する・・・そんな国があるらしい
412名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:14:52.67 ID:094stThN0
そりゃ円安になるとチョンとシナが困るもの
413名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:16:39.33 ID:f8qGx7SV0
10000円突破してますね ( ゚Д゚)y─┛~~
414名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:17:22.51 ID:6/HgL6Dn0
チョン歯ぎしりwwwwwwwwwwwwwwwwww







 
415名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:17:47.54 ID:Hbp7C/fx0
Amazonで買おうと思っていたシンセが微妙に値上がりしてきた
2ヶ月前に買っておけば良かったな
416名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:17:54.77 ID:f8qGx7SV0
>>406
民主3首相を上回らないよう鋭意調整中です( ̄^ ̄)
417名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:18:06.85 ID:4tlmiTaS0
>>406
今回はそんなに上がらないと思う

鳩山の時は騙されて「民主党なら大丈夫」みたいな人が多かったが、
今回は「自民党以外全然ダメ」な選挙だったからなぁ
418名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:20:14.16 ID:xCxLQDKcO
>>406

60%行けばいいほうかな?

はじめは低いほうがいいよ
419名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:21:02.23 ID:/e0CLJCoO
アホだろ
指標悪化すんのに
420名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:22:56.25 ID:P0ZEvNMv0
短期的に景気を上向けさせて、その後すぐ日中戦争なんだろ?
421名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:22:58.88 ID:wCqqQhm00
>>415
そうそう。物も株価も必要な物を『今』買っておかないと
必ず値段が上がっていく。
これが消費に繋がり、景気回復に繋がる。

景気が回復すれば、子供もイッパイ生まれて人口増。
日本の人口適正は、2億人!
422名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:23:50.96 ID:Z8voxOti0
円安で商社株まで上げてるw 

なんでだ
423名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:25:39.24 ID:cDrfAB6k0
>>407
アメリカ人は、いいかげんに、黒いアカ、黒いノムヒョンのオバマを射殺しとけ。
銃はそのためにある。
アメリカ大統領に、銃規制派も有色人種もまったく似合わない。
ていうか、アメリカ公務員は、もう、白人以外は禁止にすべきだ。
有色人種の糞っぷりは、アメリカのオバマと、日本のミンスでこりごりだよ。

>>407
アメリカ人は、いいかげんに、黒いアカ、黒いノムヒョンのオバマを射殺しとけ。
銃はそのためにある。
アメリカ大統領に、銃規制派も有色人種もまったく似合わない。
ていうか、アメリカ公務員は、もう、白人以外は禁止にすべきだ。
有色人種の糞っぷりは、アメリカのオバマと、日本のミンスでこりごりだよ。
424名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:27:09.76 ID:QXUZRFy60
白川くびにするだけでかなり金融緩和になる

これは安倍の他、みんな、維新の1部がかなり前向き
これで手を組めば改正法通るからぜひやってくれ
日銀も悪魔の知恵としたたかさあるからそう簡単にはいかないと思うが

それは財務省を手なずければ解消される
425名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:27:21.48 ID:4FX03UIc0
たしか民主の時とか
ご祝儀といかも
動かなかった気がしたが
426名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:31:38.33 ID:CIm7hbQT0
なんか無理にオバマdisってレイシストごっこしてる奴がいるが、
財金混合のアベノミクスってオバマ−バーナンキの政策の発展系で、
欧米では「リベラル」に分類されるんだよねw

なぜか日本ではこっちが右翼扱いで、米共和党並の金融タカ派がリベラル扱いだがw
427名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:34:32.77 ID:lpD+2oTQ0
日経平均株価
ついに、10000円突破!!!\(^O^)/
10,051.70
+128.69
NYダウ13,350.96
+115.57
米国ドル84.32
428名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:40:21.65 ID:ktmL+Czu0
とうとう一万円台のせたか!
しかし騰落レシオがとんでもない数字になってるし
目標も達成したから暫く調整局面だろうな・・・

来年に発表される10〜12月期の指標はとんでもない
悪い指標が出るらしいからここから追うのは自殺行為w
429名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:41:16.10 ID:Kgl5Ltuq0
政権交代が景気対策www
430名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:41:43.12 ID:pvazjUJs0
ありがとう!
100万ほど儲かったよ
431名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:42:17.00 ID:f8qGx7SV0
>>420
馬鹿だねぇ
今のご時世、中国大陸を侵略しても日本にはメリットなんてないよ。
432名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:44:11.21 ID:vQbE9KTG0
指標が悪ければ更に円安株高が進むぞ
安倍チョンの放漫財政のせいで円の信認は地に堕ちているからな
433名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:44:58.96 ID:RGgfTDhk0
>>37
さすが糞Pの予想w
434名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:47:25.67 ID:ktmL+Czu0
>>432
いやそれは流石に無理だわw
しかもそろそろ外資も売りを仕掛けてるだろうから
来年はもう一回9000円台前半までは落ちるでしょう

そこからどれだけ盛り返すかが勝負だろうさ!
もし期待はずれとかになったら更に下に行くかも?
435名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:49:33.42 ID:ZjFtIRQ+0
>>426
民主党がやってきた方がよほど資本家サイドだよな
だから経団連会長が病気になる訳で
安倍が言っている金融緩和と物価上昇が有れば少なくともコストプッシュインフレが起きて金融資産の劣化→賃金への移動が起きるから
白川や民主党がやってきたのは結局銀行擁護してきただけ
436名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:51:50.98 ID:m+lo0Ee7O
だから言っただろ学者の言う事を信じるなって
先月の新聞や雑誌を見たらボロボロだよ
437名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:55:07.72 ID:7WIPFcgd0
>>289
経済政策失敗すれば、普通なら円安が進む。
どっちに転んでも円安のような気がするんだが
438名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:59:01.70 ID:B4Gji02x0
だいたいコーム員志望が増える社会って、異常なんだよ。
堅実な小心者社会は、もういいよ、ミンス。
やっとアリ地獄から抜けだせそうな日本、さすがだぜ。
439名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:01:36.34 ID:vQbE9KTG0
>>434
貿易赤字が定着しつつあるし
大規模な金融緩和と財政出動が控えているから、揺り戻し以外で円を買う要素ないよ
日経平均は下がっても1万を少し割り込む程度だと思うけどね
440名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:01:39.17 ID:Vbz9yxNAO
一万円こえたね
さすが安倍ちゃん
441名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:03:04.69 ID:s/FJqksW0
マスゴミがどれだけ叩きまくっても株価は正直だな。
442名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:05:08.13 ID:oNC69wfG0
公務員は絶対給料が上がるからね。
給料据え置きの民間の会社にいるよりも
断然得。
それにボーナスだって絶対あるし
退職金も保証されてる。
仕事も楽。

そりゃあ、今のブラックしかない企業とは
雲泥の差だよ。
443名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:12:32.13 ID:0wFYj0ssO
一万円台回復きたね
444名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:12:59.11 ID:riXc8WDk0
>>440
うん。

まだ総理にも就任してないのにね。

自らの考えを発信するだけで一万円超えちゃったw
445名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:16:50.72 ID:kMQzwY+v0
上げて落とす

散々やられてきたこと。おまいら用心しろよ
446名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:25.77 ID:2wReCtZA0
>>445
なんで用心する必要があるんだよ
政治家でもないのに
447名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:33:31.78 ID:dFyhIcSHO
悪質な世論誘導に騙されないで!

株価回復、値上がりは自民党への政権交代による物ではなく
民主党による景気経済対策、政策の結果が出始めているからであって
政権交代により回復、値上がりしたわけではありません

株価回復、値上がりは明らかに民主党の功績であり
民主党の対策、政策の成果がではじめたと言えるのです
民主党の景気経済対策がいかに正しかったか今、株価が証明していますよね

自民党への政権交代は明らかな失敗です
自民党に票を入れた人達は反省してください

いいですか、株価が値上がりしたのは民主党の功績です
民主党の経済対策と経済政策の結果がでたのであって
菅前総理や野田総理の手柄なんですよ
448↓スレ誘導:2012/12/19(水) 10:34:52.88 ID:mpkvxdBg0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/



V
449名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:34:59.33 ID:u83yZJ7s0
株価はまだまだ上がるだろう
今後、中韓との関係悪化で企業業績が下がる所も出てきて
全体の平均を押し下げるかもしれないが
それでも1万円を割ることはない状況になっていくと思う

サラリーマンもこれからは給料だけではなく
自分で投資していくような社会にならないと
株価が上がっても、その恩恵を受けれない時代になっていくと思う

株をやるようになってわかってきたが
競馬をやるよりは簡単である
日本のサラリーマンも所得を株式投資して
資産を増やすようにしていかなければ
低所得化が進む社会で株価が上がって資産が拡大していく
資本家とますます所得格差が広がっていくだけになる
450名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:42:27.99 ID:cnvntX3D0
なるほど、やたら安倍よいしょしてるやつって、
>>449みたいな、PCに1日中張り付いてるマネーゲーマーなんだな
451名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:22:37.07 ID:Gyc/miR70
まだ様子見相場かなぁ
452名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 16:28:46.70 ID:iUyfc4Ii0
悪質な世論誘導に騙されないで!
株価回復と値上がりは民主党による景気経済対策の結果!

株価回復、値上がりは自民党への政権交代による物ではなく
民主党による景気経済対策、政策の結果が出始めているからであって
政権交代により回復、値上がりしたわけではありません

株価回復、値上がりは明らかに民主党の功績であり
民主党の対策、政策の成果がではじめたと言えるのです
民主党の景気経済対策がいかに正しかったか今、株価が証明していますよね

自民党への政権交代は明らかな失敗です
自民党に票を入れた人達は反省してください
453名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 16:32:56.12 ID:fq2XPM9WO
一度出尽くしでさがって
また来年じわじわ上がりだすんじゃね
454名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:18:55.58 ID:OS3khBcO0
>>1
◆株価上昇の理由は2つ
1) ギリシャ国債の格付けが6段階引き上げ
2) 米国の「財政の崖」に回避の見通し
455名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:14:08.39 ID:kR2NtXOy0
原発稼働したら、また円高になるぞ。
貿易赤字が縮小するからな。
456名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:33:01.50 ID:H2mKkYWL0
前スレのこの人元気かなぁ・・・

246 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 13:01:04.38 ID:7tL2IL9u0
はい

天井相場です

明日から9000円割れを目指します。

今が売りの最後のチャンスです。


・・・・・
大丈夫かなぁ・・・・・
売りは命までなんていうし・・・・

m9(^Д^)
457名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 06:32:51.77 ID:sWRZr5N/0
この景気回復は、なんかバックトューザフューチャーでパパとママがキスした瞬間、マーティンの写真が復活し、超元気に変わった瞬間みたい。
458名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 07:33:38.28 ID:89aC30J30
屑で無脳な民主党政権が解散を決定したから株価が上がり、
民主党が選挙で大惨敗したから、さらに株価が上がった事実。
世界は日本の政権は自民党以外に任せられないってことを証明した瞬間。

期待感が先走りしてるから、来年に入ったら安定か少し下げるだろう。
でも、民主党政権時みたいな下げまくりなことは無いから安心せい。
459名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 07:38:34.79 ID:JCBJFkHg0
反日で韓国出身者の率いる組織票で選挙に当選した自民党が
韓国に対して中国と同じ強気な姿勢を取れるのかよーく見ております
まあ無理でしょう選挙のたびに組織票でお世話になっているから韓国スルーで誤魔化して竹島は韓国領に決定
460名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 08:27:18.30 ID:i8HEIsol0
上げて落とす

おまいら懲りないなw
461名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:19:50.04 ID:EzMPzdC90
あのな、欧米ファンドってのは12月の31日が締めなんよ。
それで2012年の結果がでる。

あとは言わなくてもわかるな(笑)
462名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:23:21.58 ID:iDR/Ps4a0
米国と自民党による不正選挙
米国と自民党による不正選挙
米国と自民党による不正選挙
米国と自民党による不正選挙
米国と自民党による不正選挙
463名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:24:48.99 ID:mYz6rJ/P0
野田の馬鹿野郎。来年早々海外行くのに。
あと三ヶ月待って欲しかった…
464名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:25:01.94 ID:EzMPzdC90
ウィンドゥドレッシングばっちこいやー!!!()
465名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:31:14.64 ID:nOC8AvMG0
おいおいw

商社株UPしまくりじゃんwww

昨日アメリカがあれだけ下がったのに逆行ageしてるって強すぎだろwww
466名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:41:21.96 ID:4KXBre7z0
カスゴミの嘘つきっぷりは異常
467名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:43:45.88 ID:iAeS5bWU0
>>1
・ブルームバーグ Nikkei 225
http://www.bloomberg.com/quote/NKY:IND/chart/
 (1)チャートの右上にある黒い 1M (1ヶ月)をクリック
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (2)チャートの左上にある [?]Add a Comparison と表示しているフィールドにマウス・カーソルをポイントする
   ポイントすると"Add a Comparison"の文字は消えるが、そのまま入力(このレスからコピペでもおk)
 (3)そのフィールド [?] の後ろに
    INDU:IND
   と入力して、右横のAddをクリック
 (4)上の(2)〜(3)と同じ要領で、↓の文字列も入力する
   UKX:IND
   DAX:IND

上の手順は、株価チャートの比較を行っている、日経と比較したのは、↓
  INDU:IND (Dow Jones Industrial Average 言わずと知れたアメリカ ダウ・ジョーンズ)
  UKX:IND (FTSE 100 Index イギリス株式市場インデックス)
  DAX:IND (Deutsche Borse AG German Stock Index DAX ドイツ株式市場インデックス)

確かに一ヶ月で見ると日経は物凄い勢いで上がっている、だが

 (5)チャートの右上にある黒い 5Y (5年)をクリック
                ~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党政権になってからのドル、ユーロ、ポンドのダウ、DAX、FTSEからの、世界経済からの脱落っぷりは半端ない

あとは、この民主党のクズどもが日本にもたらした惨状を、これから何処まで挽回できるかだな
468名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:56:59.53 ID:9UljXE+j0
NYダウ100ドル上げて100ドル下げる・・・全戻しw
白川がNo!って言ったら天井づかみの買い豚プルプル震えて待っている。
ニュー速で株価ワッショイになったら目先天井。

白河が安倍くん(・∀・)オッケー!になればいいね
469名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 09:59:13.55 ID:Hlasjk9N0
日経平均10000円突破は単なるバブル これも安倍総理就任の弊害
http://www.asahi.com/business/intro/TKY201212190972.html

在留外国人のICチップ入り在留許可カードの携帯義務を削除せよ
カードに個人番号もつけるな
驚くべき民主党の要求
 http://blog.mawatari.info/?day=20090528
470名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:02:11.96 ID:4KXBre7z0
いえーい、カスゴミ見てる〜?www
日本国民はこれだけ喜んでいますよー
471名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:28:56.69 ID:i8HEIsol0
喜ぶのは利確してからにしろよw
472名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:18:59.91 ID:iozLDNMt0
>>462
くやしいのうwwwくやしいのうwww
473名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:21:26.91 ID:uPHpv98E0
>>462
コシミズ信者は2ちゃんが気になって仕方ないようです^^;
474名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:21:44.31 ID:dWg49d8W0
>>46
こういう馬鹿がいるから20年間デフレから抜け出せないんだよな
本当に害悪だわ
475名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:19:33.25 ID:eZ73inxH0
もう景気回復w
476名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 05:14:49.12 ID:oWAwj48G0
まだこのスレ残ってたのか、今は10100円近辺で揉み合ってるんだが。
それだけ国際的に金融市場の対安倍期待が高いってことだな、どっかのメディアは全力で否定しようとしてるみたいだがw
477名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 06:53:43.65 ID:H8jA+1fV0
アベノミクスへの期待
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19602939
478名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 07:13:29.44 ID:hmIGbPyy0
>>457
すごくいい喩えだ。
ミンス、カスゴミ、白川、あらゆる反日勢力の象徴がビフかw
479名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:42:18.67 ID:hOWIWxaUO
今日は上がる予感
480名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:46:37.77 ID:T1dbX7oLO
.





週末ガソリン、灯油のさらなる値上げキタ━━(゜∀゜)━━!!


ありがとう糞自民…w










.
481名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:49:35.31 ID:+z8io8nU0
>>480
ガソリン笑

ガソリンだけだなw
482名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 09:58:12.29 ID:iNDgbvcc0
ガソリン値下げ隊復活だな!
483巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/12/21(金) 11:32:22.10 ID:6wUggVyM0
もう市場もがっつり嫌気しちゃって株安だわ円高だわ最低だよ・・・83円台おかえりなさい。
484名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 12:49:28.53 ID:oycO5n430
.



みんな喜べ、、www


PCパーツの輸入代理店の人に聞いたら年末からの輸入ロットからPCパーツ


軒並み値上げだってさ、、www


さすがクソ自民仕事が速い、、www




.
485名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:05:42.70 ID:CFFGyHmt0
>>483
竹島式典を政府がやると言うまで株安円高になるよ
今のままだと安倍は嘘つきだ。安倍は自民党の鳩山だ
486名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:19:53.20 ID:MDuT+xcnO
円安によって輸出産業の収入が増えて、日本のバランスシートが改善するだろうな。
バカな左翼政権による失われた3年間を、早く払拭して欲しい。
487名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:27:00.34 ID:7vAwPtze0
財政の崖と竹島ショックで日経平均は大暴落
488名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:28:39.60 ID:CXFUxCtA0
ドル円のチャートが円高の入り口の時みたいなチャートになってる
輩による一気呵成の下げとちまちま反撃する委託介入の図
多分安倍政権までの1週間、すっげー怖い
489名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:35:16.48 ID:pGcNpd850
円安で物価が上がる
貧乏人は物が買えなくなる
490名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:41:06.30 ID:MDuT+xcnO
企業がリストラや賃下げしなくなると貧乏人が減る。
491名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:43:51.01 ID:L0zSMhck0
マイルドインフレ&円安が良いなら自民、円高・デフレが大好きなら民主でいいんじゃない。
492名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:45:41.90 ID:2URv+f+MO
>>489
結局会社が潤わなきゃ心中するしかないって民主が教えてくれただろ

二度と社会党系に政権渡しちゃいかん
493名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:55:58.15 ID:R07vd1voO
姦国と手を切れ
姦国破綻させるぐらいの気合いみせろ
494名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 13:58:28.64 ID:PeAJoweY0
あっはっは
今日は爆下げだ
あっはっは

納会までに9600円台に戻りそうだな
495名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:09:56.05 ID:f//plygj0
日経平均 9,940.06
15:00 -99.27

日本株、下へ参ります〜〜〜〜〜〜
下り最速(キリッ
496名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:14:48.49 ID:G3hwRgID0
確定売り(笑)

まるで政情不安の国みたいに完全に鴨にされとるw
経済を知らない阿部と前原がホルホル愚民にだまされてインフレデフレといってる限り
円ゲームは続くだろう

日本から円が無くなるまでな。
497名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:17:43.34 ID:sjrzSni/O
お。84円に戻した。
なんかこの動き、久々にデイトレしたくなる。
498名無しさん@13周年
>452 大物は釣れたかい?