【政治】 民主党代表選、岡田副総理を推す声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
第46回衆議院選挙の投開票が行われ、民主党は惨敗した。

惨敗の責任を取って、野田首相が代表辞任の意向を示した民主党では、
新代表選びに向けた動きが活発化している。

壊滅的敗北から一夜明け、民主党では、党再生への第1歩となる代表選に向け、
安倍政権と対決路線でいくのか、一定の協調路線でいくのかという選択を迫られる。

野田首相は「政治は結果責任です。その結果を重く受け止め、民主党の代表を辞任します」と述べた。
民主党は17日午後、幹部が協議し、来週26日に行われる見通しの首相指名選挙の前に、
代表選挙を実施するための調整に着手する。

党内には、自民・公明両党との3党合意の重みや、政権与党を経験したことをふまえ、安倍政権に対しては、
一定程度、柔軟姿勢で臨むべきだとの声がある一方、参議院選挙を見据え、対決姿勢を鮮明にすべきだとの声もある。

新代表の候補には、対決路線を望む若手から、細野政調会長を推す声が上がっているほか、
岡田副総理、前原国家戦略担当相らの名前も取りざたされている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237213.html
2名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:33:02.37 ID:puXpK4TU0
自民党の圧勝の要因は何だと思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/180.html
3名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:33:02.71 ID:QEP7CASc0
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99
#不正選挙


http://blog.zokkokuridatsu.com/201212/article_10.html
衆院選用リハ内容流出!?




選挙の結果は予め決まっている?




選挙時の注意など
http://rturl.net/b0sVQlM

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121214-OYT1T00139.htm?from=ylist
実在の候補者名と仮の得票数が記載されていたという。
外部からの指摘で流出に気づき、13日昼にページを削除した。
4名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:33:23.38 ID:UylzYCCfP
ジーク・イオン!
5名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:33:33.31 ID:sKRSU68d0
岡田と前原は無いわw
6名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:33:39.13 ID:07g/9o120
ジーク・イオン!
7消費税増税反対:2012/12/17(月) 12:34:05.25 ID:JPzal7n5O
誰でも一緒
8名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:22.27 ID:5kKOcIDz0
お前は二回前の選挙で大敗北してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:25.84 ID:zM4ouba50
人材豊富だなw
10名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:40.74 ID:eePiyzCF0
【京都】前原誠司国家戦略相が清水の舞台で飛び降り未遂【衆議院選】

第46回衆院選での惨敗から一夜明けた17日朝、国宝 清水寺の本堂には
地元 京都二区で勝ち進んだ前原誠司国家戦略相らの姿があった。
いつになく重たい表情には、全国を遊説した今回の選挙の疲れが見えた。

党代表を務めた05年以来 裏方で党を支えてきた実力者は政権交代以降
多くのスキャンダルに晒されはしたが、地元の組織票が手堅く、今選挙も
自民新顔の上中氏に追い上げられるも、逃げ切ることができた。

本堂での参拝を終えた前原氏はそのまま清水の舞台へと進み、小雨の降る中、
観光客らと握手をしながら舞台の前へと進み、手すり越しに眼下を眺めて
本堂の方を振り返り、深く息を吸い込み、同行した支持者らに向かい
「清水の舞台から飛び降りるつもりで 党代表選へ出馬する。」と語った。

その直後、「本当に死ぬ気で戦う意気込みを見せる」と叫びながら 走った氏は
舞台の手すりを乗り越えようとするも、支持者や秘書らに取り押さえられて
本懐を遂げる事はできなかった。

小田原市から観光で訪れていた 間宮俊子さん(61)は
「大きな声が聞こえたので、何があったのだろうと振り向いたら、人ごみができていた。」
すぐ近くで騒ぎを知ったバスガイドの 中村ひろみさん(31)は
「せっかくだから止めなければ良かったのに」と残念そうに語った。

党代表選は 今週中にもスケジュールが発表される模様だ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
11名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:53.65 ID:TPoRJjv+0
またリサイクルか
12名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:55.17 ID:AS8tqLfM0
もうすぐ完全霧消する寄り合いの事などどうでもよい
13名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:34:55.40 ID:h9avL/Mk0
モナ男になったら、民主の将来はないぞ
14名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:04.27 ID:HjE5IKob0
あ!議席数50チョイの政党ですか
誰でもいいよ、すきにしたら〜♪
15名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:06.47 ID:NPGEpgZc0
まーたローテーションか。懲りないな。
かと言って、じゃあ誰という選択肢も目くそ鼻くそしかない。

いっそ、「民主党らしさ」を前面に出して、菅を再登板させちまえ。
16名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:10.94 ID:09JIlTEB0
なをき
まきこ
どっちかが なれば
いい
17名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:17.17 ID:cYZqk+O90
今度は「自民が〜」の代わりに何て言うのか?
「国民が〜」とでも言うのか
18名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:26.78 ID:JJbexKYaP
消去法でオカラなんだろ。時点でモナオ。
19名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:01.88 ID:5WjhueAo0
流石、代表持ち回りのミンス。
20名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:15.92 ID:97FvRMKQ0
目先の事、自分の事しか考えないままなら民主消滅。
21名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:18.79 ID:p//ERenN0
菅直人が代表でいいよ

いちばん面白いと思う
22名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:27.00 ID:Y04bE5tn0
また前科なんか総裁にしたら、永田さんが浮かばれないだろ!
23名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:36:34.54 ID:rVDPbila0
なんでイオンで祝勝セールやらないんだよ
いいかげんにしろ
24名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:05.42 ID:nXSt8yZk0
岡田大歓迎!
参院選にいい結果が得られそう。
25名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:23.91 ID:6B+8syD00
野田を支えてきた岡田や前原が代表なら
これまでの路線と何も変わらないじゃん
全く反省してないな

これは中間派の離党あるで
26名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:36.65 ID:rnZpfY9g0
批判しかできない奴だから野党の党首ならいいんじゃね
27名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:55.69 ID:uZ9AlPud0
鳩山オーナーを呼び戻すべし
28名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:37:58.30 ID:axjkXCAI0
ここ満を持してぽっぽをだな
29名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:14.58 ID:E9xyVZX6P
またフランケンかよ?
30名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:48.24 ID:0ff4SMMei
イオン党に党名変えちゃえ
ジークイオン!
31名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:03.95 ID:JJbexKYaP
もういっそ参院から出したら。仕分けの女王とか。
32名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:02.91 ID:i07M/bPB0
何回目だ岡田
33名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:13.73 ID:9Wy2e9oj0
モナ汚か前バカだろJK
34名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:39:39.05 ID:/4yF6XYh0
次の代表候補って

不倫の細野モナ男と選挙に弱い岡田と
お金の疑惑が山盛り前原だろ?

誰が来てもウェルカムじゃねぇか…
35名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:04.77 ID:/jvRkGld0
いやいやここはぜひ管でwww
36名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:29.58 ID:aGHV78Dc0
誰だよお前みたいな奴じゃないとお前が言うなってなるけどな
まぁ負けすぎてそんな人材いないだろうけどw
37名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:43.42 ID:wUShWiOD0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       野田さんが党首を辞任すると聞いて電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      一昨年までやっていた元党首なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
38名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:45.64 ID:nbr6BPPK0
>>17

昨日、前原は言っていた。

コメンテータの森田に指摘されて切れてた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=BNu9-HiyVbw
39名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:40:52.20 ID:r6hNutCn0
ローテーションすか
40名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:18.05 ID:9D426rUw0
前原さんの方がいいじゃん
モナ男はなぁー、なんか重みがない
41名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:21.85 ID:7sYUmYXe0
代わり映えしないローテだな。まぁそんなのしか残ってないんだろうけどさ。
42名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:42:24.02 ID:z9ptDdN3O
腐乱犬と生ミイラとゾンビで構成する民主党か…魔界だなW
43名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:42:50.83 ID:iGWdm2cJ0
席替えしか出来ない馬鹿政党


  人材の枯渇やね。
44名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:43:45.46 ID:U/LWPLe7O
仙石でいいじゃんwww
45名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:43:52.61 ID:yqVfDLrW0
はいはいw もう誰でもどうぞw
46名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:22.83 ID:9R+1QW1wO
マジで民主は人材いないんだな
47名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:24.50 ID:yFl/Kfm70
懲りずに岡田センセに投票しちゃった,おバカな三重県民 126,679人
48名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:44:39.70 ID:lefz98Zg0
野党だと岡田がミンスにとってはベストだな
49名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:45:07.44 ID:nNXGg6XS0
四ヶ月くらい前に多数決で決めたばっかだってのにこいつら・・・
ほんとトップ変えてけむにまくの好きだなこいつら
50名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:45:44.04 ID:ELfW5qkh0
岡田だったら野田やめないほうがマシだろw
なに考えてるんだよw
51名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:01.65 ID:0GOOWg5C0
今回のネタ要員:
辻元,岡田,菅,安住,原口,細野  &小沢
52名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:05.31 ID:/4yF6XYh0
小選挙区の27人はなんか物言う資格があるだろうけどな
http://www.tbs.co.jp/senkyo2012/shu/sys/se/party_6.html
残りのゾンビは口きく資格ないよなw

57人の寄り合い所帯…
町内会か何かか
53名無しさん@1周年:2012/12/17(月) 12:46:13.22 ID:c1soTYdg0
岡田副総理

朝鮮からの推薦か?
54名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:25.30 ID:OWCOv0L/0
民主党代表選ワロタ
55名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:41.72 ID:Sn/URm0T0
>>1
泡沫政党の代表選ねえ
56名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:46:52.52 ID:vzw4sUxY0
俺たちの菅がいるじゃないか
57名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:47:12.46 ID:/nidPDv70
前原岡田は野田のせいで総理になりそこねたね。今後もう目はないよ。
58名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:47:36.85 ID:/K0HUOj50
.



全国民がイオンで万引きする大義名分となる。

イオン岡田、党首になれ。消費税20%でもいいぞ。
59名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:47:44.79 ID:PpRm5d140
なにこのゴミばかりの代表ロンダリング。
60名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:48:14.57 ID:37J1jdNLO
誰がなっても一緒だから俺にやらせろよ
61名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:48:16.25 ID:O4tlMYIr0
ミンスに参院選入れたらイオンで会計から2割引きとかやるのか?
62名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:48:18.42 ID:YT3qA5hv0
潰れればいいと思っているが、ほんとに復活したいなら馬淵しかいない。
63名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:48:23.45 ID:ZYrcP+2Y0
 ローテーションから言ったら次は俺。
 早く逮捕されちゃってくださいよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" :::::::::::ヽ:;::|       :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
  |::::::::::|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|
  |:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      :|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
  |::::::::|.::::::::::::::::::::::::::: ,,,,,   |ミ|      :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
  |彡|.::::::::::::::::::::::::::::: ''"""'' |/        :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  /::::|:::::::::::::::::::::::::::::: -= ・= |         :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |:(::::::::::::::::::::::::::::  | "''''"  |        : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
  .ヽ,,:::::::::::::::::::::::::::  ヽ    |        :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
     |:::::::::::::::::::::: ^-^    |         :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
.     |::::::::::::::::‐-===-   | |:\ /⌒⌒⌒\ :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //::::::::::::
      ,\.::::::::: "'''''''"   / /:::// / / /⊂) ヽ\ .`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::
       \ .,_____,,,./ /::::::::::::::       /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /
64名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:48:50.10 ID:OU6tlu2t0
晩節を汚すだけの役だしな
地位欲しさに社民裏切った辻元にでもくれてやれよ
65名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:49:02.20 ID:S+8AiqW+0
前原菅岡田でまわすのか
66名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:49:03.97 ID:upzz4zQy0
町内会の班長を決める程度のできごと。
67名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:49:18.52 ID:MpDomL8U0
こそこそせずにむしろ「反日党」を旗揚げしてほしい。
アッチ系の人はもちろんメディアも大絶賛だと思うが…。
68名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:49:45.04 ID:Xr2ytWDG0
民主が50議席以上取ったので俺の負け
69名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:49:52.14 ID:tHKHn9ly0
>>38
相変わらず沸点が低いなwww
70名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:05.16 ID:F92+L8230
ここは元凶輿石が!
71名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:22.89 ID:FijNCHDr0
>>65
昔から天下回り持ちだったろ?鳩山もいれて・・・。w
72名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:41.23 ID:wNe1Qcxy0
菅直人なんてどうだ?
73名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:43.87 ID:rUlRwqR5i
野党なんて誰でも一緒
74名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:46.29 ID:nywvNyTa0
>岡田副総理を推す声

結党以来の党是、

「お金ほしい」wwww
75名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:50:50.85 ID:1fF+obyw0
輿石代表にして参院選も壊滅してくれww
76名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:02.16 ID:Ul8ZbJJ+0
代表に岡田フランケン?やめとけやめとけ!
あの暗い貧乏神顔は表に立てる顔じゃない。
77名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:26.63 ID:RQOC0LDi0
>>1
        ノ´⌒ヽ,,  
  _ノ\_γ⌒´      ヽ, 
   マ (/""⌒⌒\  )
    ジ /  ⌒  ⌒  ヽ )
    で > (0)` ´(0)|i/
    っ |   (__人_) | 
  !?ゝ.   \//
   ヽ//      \
78名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:30.25 ID:ipesGlC3O
岡田は暗すぎる。馬淵のアニキがいいんじゃない
79名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:42.41 ID:ngmj20Yp0
自分の選挙は強いが党選挙には惨敗だらけのフランケンさんw
80名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:57.14 ID:Rl0V15yb0
民主党を諦めない?


諦めたら?
81名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:52:12.45 ID:gdCdAIuiP
ここは菅がいいでしょ
民主党最後の花道にさ
82名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:52:14.47 ID:0VuP7JmK0
鳩山の引き際だけは評価してもいいw
83名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:52:35.38 ID:UC5W2gCMO
政府側
惨敗の一角に有るのに…
代表で良いの?
84名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:52:52.46 ID:5gulhl1U0
モナ男にさせて、完全に引導を渡してやれw
85名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:34.88 ID:jArcpjg90
臥薪
嘗胆

だな。越もそうやって呉を滅ぼしたんだしまだチャンスはあるだろ。
86名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:43.44 ID:8pPdQPAo0
それこそもうどうでも良い役職なんだから
サポーター票で決めれば?

プッ
87名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:58.37 ID:UNu9gIap0
キャッチフレーズは「民主党を取り戻す」
88名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:05.67 ID:ASkVMEhsO
うーんとね。誰でもいいや
89名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:07.62 ID:zeS/NME40
またローテか。
つーか民主党惨敗の戦犯だろwこいつは。
普天間を迷走させたのはこいつのせいでもある。
90名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:12.39 ID:RQOC0LDi0
次の党首の本命はだーれだ?

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  あっあっ
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ おれだった
    /  ノ   (__人_)  |
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \
91名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:18.11 ID:LKl34T6E0
岡田でいいんじゃない?
ありとあらゆる場面でドン引きさせてくれ
92名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:21.76 ID:e7lRE2EFO
ジャスコもモナ男も大敗の責任があるんだから、本気でやり直すつもりなら
馬淵しかないだろ。
93名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:28.11 ID:7e6jzDRA0
岡田さんなら差別のない世界をきっと作ってくれる。

http://gamepure.up.seesaa.net/image/okada.JPG
http://gamepure.up.d.seesaa.net/gamepure/image/okada2.jpg
94名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:28.19 ID:i0gWISEBO
元ミンス党員の当落状態
http://kokumin.angry.jp/minshu/

維新に逃げた組みは当選者多数

だから参院では維新に逃げるんじゃない?
95名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:40.68 ID:w3k3YpNV0
国会中継で「中国さんにお伺い立てたんですか?」ってまた聴けるの?wwアレは大笑いしだんだけどwwまた笑わせてくれるの?w
96名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:42.73 ID:SjF0wDbr0
ん?
もなお代表推しってスレあったけど
次は前原推しメンすれか
候補もスレも乱立すんな
男なら一本立ち
97名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:54:53.41 ID:rDs2rcdH0
モナ男でもジャスコでもミンスはもうオワリ
98名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:55:44.75 ID:+hZm/UQAi
辻本清美も面白い
話題性がないと社民党のようになってしまうから
99名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:55:55.22 ID:b+faopXz0
民主緊急の課題は大量の失業者。
議員本人はともかく、党職員および秘書連中が路頭に迷う。

で、これまでは「四次元サイフ」のポッポや、「ロンダリング小沢」が何とか
尻ぬぐいをしていたが、もう居ない。
岡田待望って、もしかして「イオンに再就職」でも期待されてるのかな。
100名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:25.85 ID:RQOC0LDi0
  \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        殺 伐 と し た 次 期 党 首 選 に 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \         妖菅マン          /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |        。        |         _,,−''
         `       |    ,,,,,.....    ...,,,,,     |
             !`ヽ  |.     ,,-・‐,  ,‐・= .   .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    -ー'_ | ''ー    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...   /(,、_,.)ヽ    ...:::!_/
                  |::::::::::... ヽ-----ノ  ...:::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::....  ̄二´ .....:::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
101名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:28.43 ID:zeS/NME40
普通の感覚してたら、モナと岡田はない。責任をとるべき。
馬淵あたりだろ。
102名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:29.64 ID:83s0bXLY0
もう与党じゃないんだから細野でいいじゃん、国会で追求されることも無いんだから
岡田だと支持率が上がる要素が一つもない
103名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:31.99 ID:+qUlkicu0
菅一択でしょう

しぶといよ〜あいつはw
104名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:55.66 ID:Zr3yELOt0
>>83
参院選惨敗時の幹事長でもある
105名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:56.46 ID:zU523ABL0
ミイラとかフランケンとかゾンビとか
106名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:01.95 ID:thyQqjn50
オカラは体がでかい割りに小物臭がパネエからなー
107名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:15.68 ID:NfR6n4GqO
ジャスコチャイナマンwww
108名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:19.28 ID:f65xDmxh0
>>38
こいつが代表になったら自民ますます安泰だな
109名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:28.21 ID:YCDo11PG0
人望が無い上に馬鹿な癖にやけに偉そうな腐乱犬なら更に議席減らしそうだな
110名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:57:36.93 ID:OYyXGiKo0
岡田・・・(プッ!
111名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:05.44 ID:7dCfvucv0
一応かたちだけでも代表選挙やりましたよぉ〜という事にしたいのだろう。
112名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:14.90 ID:rK2sxKhY0
もう、菅・岡田・前原以外の50代のリーダー作れよ
細野は頼んでも固辞するだろうけど
113名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:58:39.41 ID:BeBqKpueO
枝野が常にフルアーマーで党首をやればインパクトが出せる
114名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:00.00 ID:UC5W2gCMO
ジャスコで万引き〜♪
115名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:35.18 ID:kdztmt3j0
岡田とか何度目だよwwwww
116名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:59:49.34 ID:tipvGNB90
次の参院選でもボロ負けする布石を作ってくれ
117名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:00:00.22 ID:FGLJoZAG0
>>5
あと誰がいるのよ?
118名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:00:05.53 ID:z90mrXRX0
コイツと安倍総理の党首討論なんかイヤだ
モナがいいモナ
119名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:04.10 ID:uiJB9FZz0
細野よりこいつの方か民主は滅亡が速まると思う
120名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:18.19 ID:w7KfjHDN0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 岡 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .田 ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .じ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ゃ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   ダ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   メ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   だ ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と    ! ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
121名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:34.38 ID:xIclfdF20
菅直人代表にしろ
その方がわかりやすい
122名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:53.10 ID:/4yF6XYh0
>>94
比例ゾンビだから参考記録だな
123名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:02.79 ID:h857Kfls0
離島奪還訓練を中止させた文字通りの売国奴、敵国のスパイが代表かよw
124名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:14.58 ID:QhBtNh8f0
もう「20日30日5%OFFイオン党」でいいだろw
125名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:21.94 ID:idVQkHRl0
幼稚園児が益しだろ
126名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:30.28 ID:BVVXcr2P0
こいつとモナ男の対決?
もう自殺願望があるとしか思えんw
127名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:42.23 ID:z90mrXRX0
とにかく岡田と前原以外でお願いします
こいつらの暗くてネチネチしたしゃべりは聞きたくない
128名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:42.20 ID:pOMjG9Tk0
おからでいいだろ
参議院選も惨敗確実なんだから真打ち登場はそのあとで
129名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:02:53.92 ID:XYJ8WsoM0
辻を代表にして、ミズポと統合するしかないだろ。
130名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:03:01.26 ID:ykEP5z030
いや岡田でいいだろ。民主党消滅時の総裁にふさわしい。
131名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:03:31.71 ID:QOv/FWnU0
モナ男よりはマシだな
132名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:03:34.63 ID:2kBUlePh0
公平にじゃんけん選抜でいいんじゃないか?
133名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:03:43.12 ID:OYyXGiKo0
岡田(大笑)
解党的出直しで
壊党!
134名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:04:00.30 ID:w3k3YpNV0
オカラで良いと思うよ!オカラなら一杯笑わせてくれそうだし!
135名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:04:31.66 ID:/i7sQani0
自民党に投票したくせに
「誰が総理になるんやろね?」とい言った嫁
136名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:04:54.51 ID:EVZuKmaS0
もうやめて、岡田さんのHPはゼロよ
ていうかこれ以上見た目がゾンビ化したらどうすんの?
137名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:04:58.61 ID:21Sv3Opn0
そろそろ、岡田の順番ですか?
138名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:05:28.87 ID:Q3RbC8AS0
細野モナ男vsフランケン岡田
ファイト!カーン!(`・ω´・)
139名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:05:34.37 ID:97FvRMKQ0
代表戦でしっかりシコリを残してくれよ、期待しています。
140名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:05:38.88 ID:yky9bdSv0
好きなようにしていいよ。
141名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:06:27.34 ID:8pPdQPAo0
>>139
岡田が暴言吐きそうな相手と言うと…
前原とか?
142名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:06:28.90 ID:cKYZC6JG0
さすがに自民に勝たせすぎたと思う有権者は多いから次の選挙まで存続してたら現状以下にはならんだろ 党首としては楽だな
143名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:06:39.43 ID:vZ3zAwsk0
岡田は郵政のときに死にかけてたじゃないかw
144名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:09.30 ID:wM1f+gKK0
民主党、ざまあああああ
145名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:07:27.53 ID:z90mrXRX0
>>135
バカ嫁で自尊心を目指す糞旦那乙
146名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:03.19 ID:zQ1VirkfP
それより、ゆめぴりかってなんですか?
147名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:26.63 ID:d0BUOW9y0
TV民相手と考えれば、正体のバレれいないジャスコ岡田は
受けがいいだろうねw
148名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:08:34.29 ID:CDdXPJTF0
菅や辻元や横路や赤松も残ってるしな
なんだかんだで層はけっこう厚い民主
149名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:09:11.24 ID:aJGzcyEp0
だれがなってももうネタにしかならないだろうってのが哀しいな
150名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:15.31 ID:uqg9uoOp0
              _,..,_,.-ーー-.,_    
      __ _    //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   r :「 :| :| :ハ   /:::::(        l:|
   | ::| :!_:」__j _:!  |::::::/   \   / .||
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
    `´!ー…'´ .:', |6     -ー'  'ー |
      ヽ    ::.iヽ,,,,    (__人__)/  俺がやる!
       ヽ.   /', ヾ      `⌒´ノ
        ト- '  -、-ト     /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
151名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:32.74 ID:OYyXGiKo0
 // /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ    //
    / /  /:::::::ノ        /ミ丿  //  そんな…!
   / /  /:::::::/    ,,,  ヽ,、  ノミ/   / /  バカなっ…!  バカなっ…!
  //  /::::::丿  '''""   ゙゙゙゙` /ミ丿  / /  どうして…!  こんなことがっ…!
//   /:::::/.,,r ‐、   ,, - 、  |/    l l   どうして……  こんな…
/  ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ(      | |  あってはならないことがっ……!
   | (   "''''"    |"'''''"   )    | |
    ヽ,,.        ヽ    ヽ    ノ ノ  どうして…
     {       ^-^_,, -、   \  //  どうして…  こんな…
       ヽ   _,, --‐''~    )   //   こんな…
       \  (   ,r''''''‐-‐′ / /こんな時に民主党惨敗なんてっ……!
152名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:10:51.83 ID:C0sGDUOw0
岡田に、安倍ほどの覚悟があるか?
153名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:11:02.60 ID:2N9qceNT0
三重県不買
154名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:11:40.70 ID:0cg5+kzv0
前原よりはまだまし
その程度

モナ男は話にならん
155名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:11:41.28 ID:UbPrS1Cj0
記事の三人なら誰でもいいよ
一切反省せずジミンガー連呼しそうな連中だ
民主党の再生はなさそうだから
156名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:12:22.30 ID:Yj0JOERg0
敗戦処理に何人使う気だ
157名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:12:25.78 ID:voKuv3Mq0
>>135
別なスレに、議員個人の選挙でどうやって総理が決まるのかわからない、
って言ってた自称大学生がいたけど、そういうもんなのかねえ
選挙をテストして資格制にした方がいいのか
そのままだと普通選挙の精神が守れないから、
テストに合格するまで延々と補修やる仕組みでさ
158名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:12:26.49 ID:F3nF4B/40
岡田でよろしくお願いします
参院選でなくなるな、南無阿弥陀仏(笑)
159 ◆NETOUYODh2 :2012/12/17(月) 13:13:22.80 ID:vioDn4+i0
早晩民主党の財政が火達磨になる可能性があるのに
代表選なんてやっている場合なの?
160名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:13:24.64 ID:epBPgRPe0
岡田は幹事長にしとけよ、参院選で大敗してくれるから
大敗しても言い訳で逃げてくれる岡田は敵の上位にしておきたいタイプ
161名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:14:20.21 ID:7e6jzDRA0
2005年の選挙では日本の民主主義が死んだため、岡田さんは健闘空しく
代表を辞任する羽目になった。今度は民意が味方しているから大丈夫だろうと思う。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3739542.jpg
162名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:14:31.41 ID:FILgWWEc0
>>148
せっかく比例復活で生き残ったんだから、
辻元か横路でどうだろう。
163名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:14:36.99 ID:aMXvKb/i0
郵政選挙時の民主党選対本部
大敗で幹部みんな逃亡、党首の岡田全て一人で対応
それを不憫に思った敵将小泉に労いの言葉をかけられる
164名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:15:19.81 ID:bsHSwngK0
野田がアホで自民の総裁が谷垣の時に解散して解散してれば
倍は取れた。

つーか自民 公明も賛成した消費増税可決直後に解散してれば
150前後取れたはず

野田←バカ アホ
165名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:05.76 ID:rK2sxKhY0
細野「よかった・・・先の総裁選で立候補しなくて」
166名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:06.31 ID:yzpbUn8d0
モナ男、イオンはミンス内で女性支持率0

まあ
好きにやれよw正直どじょう続投しかねえと思うけどな
167名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:06.61 ID:fYVd70ey0
岡田ねー
お膝元の三重県や民主王国と言われた愛知県などで惨敗した訳だし
どの面下げて代表なんてやるんだよ
168名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:17:39.74 ID:lYhpYCMP0
岡田は選挙では一勝一敗。
04年の参議院選挙で勝ち、05年の衆議院選挙で負けている。
岡田はどうなるかはわからないが、今後は代表を決めたら可能な限り
代表を支えてくれ。
169名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:18:56.65 ID:aY2AVK/U0
民主党って売国奴って言うよりただの馬鹿じゃん頭があまりにも悪すぎる
170名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:19:27.09 ID:lQko7nqzO
岡田でいいんじゃね?

ミンスに消滅してほしいから
171名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:19:47.28 ID:NItr8cey0
モナ男よりはいい気はするけど
ガソプーでいいんじゃないw
172名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:19:48.15 ID:SjF0wDbr0
さぁ、次はフルアーマー枝野待望スレだな
ただちに出るものではないだろうが
173名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:20:03.35 ID:NPYXrUjp0
イオンおからには無理。解党したほうがよい。
174名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:20:22.64 ID:wYyQwBFi0
ここは仙石さんに代表になってもらうべき


あ 落選しちゃったんだよねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
175名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:20:45.96 ID:0JLCrPAI0
レンホーで
176名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:21:27.12 ID:Gv6+k8T+0
またオカラかよwwww

ポッポとオカラと前何とかでループ復活ですかwwwwww

ああ。ポッポは無職でしたねwww
177名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:21:32.59 ID:fYVd70ey0
>>174
輿石で良いんじゃね?
で!次の参議院選挙で負けるw
178名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:21:49.98 ID:UdZI5/EK0
もう誰でもいいわwww
179名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:22:01.22 ID:mGzyrY2F0
またジャスコかよww
民主って本当に人材が無いんだな
いっその事原口にさせろよw
180名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:22:03.09 ID:/qrm4hA70
せっかく復活したんだから原口でいいだろ。
181名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:22:07.61 ID:yxkW9dCp0
鳩山という金庫が無くなったんだ
ここ四日市岡田家の出番だろう
182名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:22:14.57 ID:YErj8oeP0
若手を全く育てていないw
何もかもができなかったんだなw
183名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:22:36.37 ID:mgaIH8k+0
中国派岡田と韓国派前原の戦い
184名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:22:48.90 ID:dx1vHsuC0
>>172
枝野は守りと逃げは得意でも攻めは今一つだからな
野党党首は無理

てか、枝野自信がそんな貧乏くじ引きたがらないだろ
185名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:23:00.92 ID:W2sxrl1G0
参院選でぼっち会見させる気かよ
186名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:23:54.03 ID:59uQ+vxh0
まぁ、細野がなるよりは1000000000000000000000京倍マシやなwwwwww
187名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:26:37.34 ID:0Lzablrj0
現状、岡田は前原や管と違って逮捕される心配はなさそうだからな
188名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:26:52.64 ID:yhemXNmr0
>>177
あ、それいいなw
189名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:27:28.20 ID:yzpbUn8d0
イオンは大金持ち一族だから、ポッポの太鼓持ち達が持ち上げてるんだろう

財布党首
190名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:28:16.57 ID:L6lFFPXn0
懲りない面々とはこのことだな
191名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:29:25.18 ID:+VyUrUrn0
192名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:30:18.76 ID:MAeiwuad0
細野にしてくれよ
街頭演説とかの褒め殺しが見てて楽しそうw
193名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:32:09.80 ID:XzkKzHC70
中国の許可を得ないとな
194名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:32:51.66 ID:thDJ46980
「この壺はいいものだ…。」
195名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:36:18.81 ID:A9LLg+yd0
ミンスってさ,
与党であんだけやらかして50人ちょいも生き残ったって事は,
また野党になって無責任に「反対」ばっかり連呼して,
マスゴミがカッコよく報道したら,
また息を吹き返すんか?
196名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:36:33.70 ID:/Oc3spcv0
鳩山待望論
197名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:36:48.11 ID:54nWg8pV0
菅がいいと思うよ。
198名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:38:44.83 ID:yxkW9dCp0
いっそこのとムネオをリースしてくればいい
考えただけでもゾクゾクする
199名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:40:40.21 ID:YM5RCCBAi
岡田www
反日野郎が党首かよwww
200名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:42:50.26 ID:9Wy2e9oj0
ウルトラCでこいつがなったりして


          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/
        |     (__人_)  |   ジミンガーなら任せろ!
       \    `ー'  /
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
        l  |。     `~/
       / |。      /
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ
201名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:43:24.37 ID:2sLrYKBuO
さすが反日政党ww
オカラとかの基地外が党首w
いいぞいいぞwもっと突っ走って地の底までイメージ落とせ
202名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:44:35.94 ID:yiYW9dmM0
参院選でまーた責任取らないといけないからババ抜き代表選になるな
203名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:45:17.11 ID:6em/2dqYO
>>166
怒られるのを覚悟で聞きますが…

モナ夫当選したの?
落ちたのかとばかり…
204名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:49:28.98 ID:hCMzaCFl0
細野か馬淵でいいよ
205名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:49:58.44 ID:T1kWBSM00
民主党の党代表はこいつでいいだろ。
民主党の体質をよく表わしているし。

細野モナ男
http://cobra137.img.jugem.jp/20110627_804188.jpg
206名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:50:50.71 ID:As6dRdxQP
そしてまた、参院選に惨敗して、
会場に1人ぽつーん

ですか?
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/dorahemon/1361749.jpg
207名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:51:43.44 ID:qEGqQpv+0
安住に任せるべきだよ、絶対。

夏には民主党消滅させてくれるに違いない。
208名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:52:16.46 ID:bsHSwngK0
民主小選挙区当選者27人  好きなの党首にしろ

階   猛[前]岩手1区 黄川田 徹[前]岩手3区 安住  淳[前]宮城5区
玄葉光一郎[前]福島3区 大畠 章宏[前]茨城5区 枝野 幸男[前]埼玉5区
田嶋  要[前]千葉1区 野田 佳彦[前]千葉4区 長妻  昭[前]東京7区
長島 昭久[前]東京21区 笠  浩史[前]神奈川9区 後藤  斎[前]山梨3区
篠原  孝[前]長野1区 寺島 義幸[新]長野3区 細野 豪志[前]静岡5区
渡辺  周[前]静岡6区 古川 元久[前]愛知2区 古本伸一郎[前]愛知11区
中川 正春[前]三重2区 岡田 克也[前]三重3区 前原 誠司[前]京都2区
山井 和則[前]京都6区 松本 剛明[前]兵庫11区 山口  壮[前]兵庫12区
馬淵 澄夫[前]奈良1区 岸本 周平[前]和歌山1区 玉木雄一郎[前]香川2区
209名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:53:27.98 ID:pfUtiOWfO
次の民主党代表は罰ゲームだろ。
現執行部は使えないし、現閣僚も総崩れ。
聞いたことの無い名前が出るんじゃないか?
210名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:54:47.05 ID:eFoINJzd0
ブリヂストンのお財布がいなくなった今、イオンのお財布が重要だしね
211名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:55:07.09 ID:hA+jJK0P0
岡田さんを推薦します。
民主の中では当たり前な朝鮮飲みで水を飲まないからです。
中国人の個人観光ピザ要件を大幅規制緩和して、移民推進に
繋げる活動をし在日連にも所属する両者に精通しているからです。
細野さんではそのへんが弱いです。闇法案推進って所ですかね。
流石に闇夜の路チューで闇にはうるさいと言った所でしょうか。
212名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:55:27.51 ID:I3LnTfS20
参議院から代表が出る可能性もある
213名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:56:05.12 ID:OYyXGiKo0
  /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | オレ〜?  いやいや
      ヽ,,.        ヽ    |   どうぞどうぞ
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
214名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:56:31.25 ID:nJq18iXf0
結局こいつらの人事ってローテーションなんだよな
215名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:57:04.55 ID:dwCQ2d8v0
何なんだ、この党の思考はw
216名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:57:06.65 ID:elMxu+n+O
>>58
大塩平八郎の乱でお願いします
217名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:57:52.70 ID:LSf6foIg0
ジミンガー岡田とか最高じゃんw
218名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:58:56.31 ID:nXSt8yZk0
>>208
経験者を覗いた上で実績を考えると、安住さんじゃね?
219名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:59:41.89 ID:bdI/AdX30
こんな大敗した後だし誰でもいいだろ
生き残った若手を登用したら
220名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:02:19.25 ID:xmZOtXXWO
副総理として、惨敗の責任は?
政調会長の細野もそうだが、これだけの負けをくらいながら、
閣僚や党執行部の名前が、平気で後継候補にあがってくる。
いかに民主党がいい加減かってのが、よくわかるわ。
221名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:02:37.15 ID:VJQdolDw0
いい加減他に誰かいないのか
222名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:02:45.35 ID:V381lOSX0
これだけ主義主張の似通った政党が乱立してるんだから
民主自体は解党でイイんじゃないの?
もう、完全に役割を終えたよ
今は自民の対抗馬が現れるのを邪魔するだけの存在になっちゃってる気がする
223名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:03:45.22 ID:e3UPmAWX0
岡田が代表になったら極左だな。

極右と警戒される安倍ちゃんと対象でちょっとは話題になるんじゃ?
224名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:04:50.41 ID:2AdvjEno0
中途半端で存在意味ないじゃん
225名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:05:56.76 ID:GCn0urQq0
川端にしてもらえよ
暇だろうし
226名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:06:20.50 ID:jYnJgV3h0
出たww
執行部が厚顔無恥で誰も責任取らないで、またぞろ出てくるミンスのお家芸
227名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:06:21.00 ID:gHbPbfdY0
生活保護はWAONカードで支給します
228名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:06:41.14 ID:D/aLu0bW0
岡田 「またオレか・・・」
229名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:07:18.95 ID:0bGsVsKS0
四日市は工場以外に取り柄がないので労組が強い
ジャスコ教の行き着く先が腐乱犬
まあ、三重の民度を代表する地区だからこんなもんでしょ
230名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:09:31.46 ID:A165Htqu0
次の参議院議員選挙が勝負なんだから輿石でいいじゃん
231名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:10:07.02 ID:GCn0urQq0
最終兵器がちゃんといるじゃん
小沢先生が。。
君等のホープ間違い無い
232名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:11:21.37 ID:SmAqZ0lw0
岡田は落とすべきだった
民主の中でも生え抜きの売国奴、工作員レベルの日本の敵

こいつを当選させた選挙区民は恥じを知れ
233名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:11:22.60 ID:XzkKzHC70
俺がまともな民主関係者なら原口が無難と判断する
234名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:11:22.72 ID:7QA5X9jx0
またフランケンか…
小泉の時に懲りてないんかな
235名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:11:34.08 ID:n8/Dszfm0
>>117
モナ男?
236名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:11:34.79 ID:enzgYbO6O
高校の時のクラス、48人だった。

民主党と大差ないね。 ( ̄∀ ̄)

その中から選ぶようなもんだね。
237名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:11:51.42 ID:xmZOtXXWO
>>226
この体質ってのは、いったい何なんだろうな。
238名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:11:59.72 ID:EHibCVMc0
民主党代表がフランケン岡田になると
首にボルト着用義務付けられるぞ
239名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:12:57.24 ID:HLG5u78x0
攻撃能力に定評のある管にしようぜ
240名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:14:44.64 ID:a3MuwlNO0
やっぱ、不倫な細野さんが良い。
241名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:15:03.77 ID:szQlvl0T0
誰でもいい 価値はないから
242名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:15:37.83 ID:GF/mElBm0
なんで衆院なんだ?参院福山でいいやん
243名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:15:39.37 ID:CE/C03rz0
ネガキャン路線で選挙に大敗したのに・・・岡田ってアホか
嘘でも反省したフリぐらいしなきゃ参院も負ける
虚勢を張る岡田や細野じゃ復活はないだろ
244名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:16:51.58 ID:aFBHQqR40
攻撃力なら管
防御力なら岡田
回避力なら枝野
魅力の細野

どいつもこいつも変わり映えしないから、レンホーか辻本でいいんじゃないの?
245名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:18:48.78 ID:i52irUZ2O
野田が一番マシだろ
野田ですらこれなのに他がやったら
246名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:18:58.75 ID:GG0h0DXjO
>>232
そりゃ無理だよ。あそこはイオン帝国だしほぼ無風区だからね。選択肢ないだからさ。
247名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:20:33.08 ID:zP2KJYcN0
民主党の実体がわかるように
横路でいいだろ
248名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:21:37.64 ID:mPN6NIF20
失笑
もっと票減らしたいのかw
249名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:21:40.35 ID:hkx1nEMf0
参院選で自殺する気かw
250名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:21:44.74 ID:yU2F2ro10
イオン帝国で他党もろくな候補は立てない
まあ地元経済考えたら落とすデメリットしかない存在だしな。
251名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:23:24.69 ID:upl0s8ns0
年中韓国フェアーやってるイオン岡田が代表とか
わかり易いな
この政党はまったく反省してないな
252名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:24:45.36 ID:QftCk9HA0
>>小田原市から観光で訪れていた 間宮俊子さん(61)は

この絵を描いた人?
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7a/80/fumichanbnzai/folder/737856/img_737856_37409261_8?1346325343

鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り(その4)
http://blogs.yahoo.co.jp/fumichanbnzai/37409261.html?newwindow%253Dtrue
253名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:24:47.58 ID:tzXmPr6lO
>>1
大臣クラスが壊滅したのに、長年役員してた奴は無理だろw
選挙結果分析しろ
254名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:25:08.38 ID:u0srdMjX0
>>247
じゃあ辻本は?あいつの破壊力も凄そうだよw
255名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:25:54.56 ID:q07yyiLc0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       お金持ちの党首が必要かと察しまして電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      一昨年までお小遣いの一部を貢いでたんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
256名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:25:57.40 ID:lYhpYCMP0
何回か討論会をやってみたらどうなんでしょうかね?
257名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:27:06.54 ID:i9qxzVcv0
まあ、岡田だろうな

輿石ふくめて社会党系は執行部と距離をおいてトンズラの用意を始める
258名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:27:46.53 ID:4nqCNDEB0
民主の若手には小泉的なポジションの奴いないの?
259名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:27:54.52 ID:GF/mElBm0
次回で復活する事は無いだろうし、あと8年近くは野党のままだろ
首相を出せないなら衆議院議員が党首である必要は無い。つか党の性格を変えるべきだ。
政局にしない、建設的な議論を重ねる、現場で汗をかく事を積み重ねていかないと、信頼は戻らないだろ。
帰化人の福山を俺は推すな、震災の時に現場で頭を下げて回った印象が残ってる。
260名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:28:38.93 ID:wI1xyXSV0
イソムラオサムは落選したんだっけ?
261名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:28:43.81 ID:E7ZFb1Zl0
早く解党しろよ
建て直し自体がもう不可能

無駄金のバラマキや円高介入の溝に捨てた¥コイツラ民主議員の家族含めた
全て資産没収してもいい位だ

二度と野党第一党すら無理。維新にすら詰め寄られてるw
262名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:29:23.93 ID:DbaiJcqd0
兄や父と違い
何か能力や結果は出せてるのか?
263名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:31:40.07 ID:aJGzcyEp0
>政局にしない、建設的な議論を重ねる、現場で汗をかく事を積み重ねて

それもう民主党ちゃう
まったく別の何かや
264名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:31:42.62 ID:gffYmfn30
またたらい同じ連中での回しか
学ばないんだねぇwww



参院選でも壊滅的惨敗をして
郵政選挙でも見せた苦渋の表情を浮かべると
265名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:32:35.39 ID:ubjjhyI30
ずっとローテーションしてろ
266名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:32:44.01 ID:ZObnAV470
.

デフレ、個人商店破壊の象徴 イオン岡田wwwwwwwwwwwwwwwwwww


.
267名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:33:07.38 ID:x7Ty8tiN0
経済政策では協力しろよ
特に日銀総裁人事を前みたいに弄ぶなよ
268名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:33:37.93 ID:NpL0boNrO
おからモアイに任せる?
余り物感拭えねぇ……
269名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:34:06.97 ID:oHh/vbQU0
もう全力出さないと消滅するぞ。
細野を出し惜しみするな
270名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:35:37.63 ID:yU2F2ro10
>>265
名が知れてないことにはどうにもならんのは理解するけどなぁ。
谷垣とか今回消えた樽床とかね。
表舞台に立った途端に「あんた誰!?」と突っ込まれるような奴は表にゃ出しづらい。
かといって、テレビに出ずっぱりの原口あたりが大物扱いされても困るんだけどさw
271名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:36:43.25 ID:GF/mElBm0
>>269
お前、細野の国会答弁聞いた事ないだろ
272名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:37:16.44 ID:M5BkyVb20
ことここに至ったら最早モナ男のミーハー人気しか頼れないと俺ですらわかってんのに、民主よどこへ逝く・・・
273名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:38:15.05 ID:FpT+QNzk0
来年の参議院議員で再びボッチ岡田が見られるのかw
昨夜はボッチを誰もやらないで選対本部が葬儀祭壇みたいになってたからな
274名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:39:30.87 ID:u+gmjyc40
イオンが来る→商店街全滅→イオン撤退→\(^o^)/オワタ
275名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:39:47.23 ID:Tu/mrrS30
まーたイオン岡田代表www

民主も原点回帰かよwww

ていうか無限ループか?
でも馬鹿な同士は消えたから

岡田ー前原ーゾンビ管ー野田でまた無限ループかますきですかwww

人材いなさすぎ
276名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:40:13.01 ID:Kc0l2ReaP
貧乏くじだなw
でも野党になるならかえって気が楽かもな
277名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:40:30.66 ID:8N+YrIm30
フランケン岡田じゃ、ますます民主は低迷するね。

彼は思ったより頭が悪い。
論戦がへた。 必ず相手を引き合いにだす。
困るとすぐに「じゃあ自民党時代はどうだったんですか」とか
「自民党よりましだ」とか

女子供じゃないんだから、他人と比較する必要ないんだよ。

顔も悪いが、頭も悪い、フランケン岡田。
278名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:40:42.10 ID:BFxR4vt20
本命細野対抗岡田前原ってとこだろうな
279名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:40:46.77 ID:4sP3TL7B0
もう一回、野田でいいじゃん
野田が悪かったわけじゃない
その前の奴らと輿石東らが悪いんだから
280名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:41:41.50 ID:rSEX5FK/0
また岡田か。本当に人材難だな。
281名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:42:02.35 ID:xmZOtXXWO
>>272
執行部なんか有り得ないに決まってる。普通の感覚なら。
惨敗の責任を野田ひとりに押し付けて、あとは知らん顔、そして文句だけ言って何も変わらない。
282名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:42:34.61 ID:/L3m0gvc0
岡田しかいないだろ
党内左派を駆逐してくれ
参院選まで協調路線で、その後は対決姿勢で
283名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:42:41.91 ID:JNZywC9NO
言った以上は民主党の支持者は皆さん、年末年始のお買い物はジャスコで。
おせち料理もジャスコの既製品で。

異論はないわね?(笑)

フィリピン・ベトナム・チベットに光あれ@札幌
284名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:42:55.86 ID:MIdX8Evo0
岡田が代表になったらそれこそ民主党は売国奴ですって宣言するようなもんだろうによw
この政党はホント馬鹿しかいねぇんだなwww
285名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:43:00.31 ID:Tu/mrrS30
野田は前政権前々政権の貧乏くじを一気に押し付けられたようなもんだからな

気の毒な面はあるが、取り巻きが糞すぎた
286名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:43:00.43 ID:d0BUOW9y0
>>269
党の綱領すら作れないただの選挙互助会が、何かの間違いで
政権与党にまでなったんだから、もう民主党の存在意義なんて
無いだろう。 消滅してよろしい、というか消滅すべき。

行き先を無くすサヨク支持基盤(労組・解同・プロ市民)連中は、
本来の社会党の後継党である社民党に入れるべき。
自分達の歪んだ本懐を遂げるために、何かを隠れ蓑にして
候補者を出すなんて、まるで自分達が疚しい事をしていると
公言しているようなものだからな。
今度からは堂々と社民党から候補を立てればいいんだよ。
287名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:43:04.87 ID:fc7Xoqt40
やっぱり俺は菅にもう一度民主党の再建をまかせた方がいいと思う。
日本のためにも。
288名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:43:22.05 ID:ZObnAV470
イオン岡田は、段々人相も顔色も悪くなっているがイオンのトップバリューでも喰っているのか?
289名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:43:55.23 ID:uE2H8pbF0
ここはやっぱり菅しかいないでしょう
290名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:44:28.90 ID:yU2F2ro10
>>279
野田はなあ・・・本人は真面目に政治をとろうとしたのだろうけど、マニフェストとの板ばさみになったのがね。
消費税増税を通した時点で本人の株も落としてしまった感が強い。
せめて党首になった時点で解散してたらよかったのだろうけど。
それでも維新含む第三極か戦の準備を整える前に解散した判断はさすがと思うよ。
敗戦の将とはいえ、ここは高く評価していいと思う。
291名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:44:42.97 ID:0GOOWg5C0
今回のネタ要員:
辻元,岡田,菅,安住,原口,細野,枝野,長妻  &小沢
292名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:44:43.24 ID:j4cAX0Wh0
清濁併せのむ器量がない、岡田という男は。

岡田と小沢一郎を足して2で割って、細野並みの顔でいいからちょっと修正を入れて、
野田の演説のうまさをスパイスにきかせてやると、
ちょうどいい総理大臣ができる。
293名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:45:09.29 ID:KMQi0pAe0
底の下に底があるんだ。落ちるところまで落ちろ。そして消えてしまえ
294名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:45:10.97 ID:d0BUOW9y0
>>282
そもそも岡田自身がサヨクなのに、何を言ってるんだ?w
295名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:45:31.23 ID:rSEX5FK/0
>>287 >>289
だな。やっぱり菅だよ、菅。
296名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:45:32.47 ID:MoFQ2UPt0
再チャレンジ
297名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:45:39.30 ID:NRiKw1FS0
能力皆無のモナや爆弾だらけの前山川よりはマシ
マシ以上のものは持ってないが
298名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:45:58.50 ID:8MrrKYBOP
そうだな、ヤッパリ菅直人しかいない。


そして最初の参議院予算委員会で西田昌司からボコボコにされると。
299名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:46:34.72 ID:WSfRsJSM0
小選挙区を通ってきた衆院議員でそれなりの経験者、となると
ゲンバ、細野、長妻、安住あたりが候補になるかな。

でも、全員責任感皆無だから、みんな辞退しそうだと思う。
300名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:46:38.04 ID:rmXFur1Y0
ヘヴィ ローテーションw
301名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:46:51.42 ID:xmZOtXXWO
>>295
選挙区で当選できないやつは論外。
302名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:46:52.95 ID:Yfs586Pp0
うち清美を推薦するねん
303名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:47:02.47 ID:pnW12uJM0
人材いなさすぎて。
304名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:47:03.07 ID:PVvCJdFL0
こいつ鳩や管と変わらないレベルのアホなのにマスメディアでは切れ者扱いだよな
こいれがスポンサーの力か
305名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:47:14.62 ID:/L3m0gvc0
>>294
岡田は党内右派
単にシナを脅威と見てるだけ

経産省役人で元自民の旧経世会(保守本流)の出だぞ?
おまえ馬鹿だろww
306名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:47:15.12 ID:ZObnAV470
民主党が生き残るためには鳩山と小沢と菅の再結集だな
307名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:00.32 ID:GF/mElBm0
>>290
そうか?俺とはまったく違う印象だな。
田舎紳士が東京に出てきて、詐欺師に騙されて土地財産失うような失敗をしたんだろ?
野党の時は好き勝手言えてたのに、大臣になって官僚に騙されて身代潰した間抜け。
308名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:01.80 ID:znt2nHs70
岡田はありえない、頭がすっからかん。ジャスコの清掃責任者が精一杯なレベル。
ジャスコは責任を持って岡田を引き取るべき。それが社会的責任というもの。
309名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:09.23 ID:x7Ty8tiN0
筋かた言うと選挙の責任者だった細野はないけど、
次の参議院選挙の顔だからな
どうなるか
310名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:24.99 ID:sOILf0Wb0
党代表: 細野
幹事長: 田中美絵子

これでいい。
311名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:25.88 ID:8N+YrIm30
昔に戻って地面党と斜面党に収束すればいい
312名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:44.55 ID:8MrrKYBOP
>>306あの難破船CM思い出したw
313名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:50:14.60 ID:14/nTI0w0
もう野党だからどんなクズが党首になっても関係ない!
やったー
314名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:50:45.67 ID:C6NxKn4d0
歳暮はイオンからしか受け付けないから悪しからずwww
315名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:51:21.69 ID:64vezykW0
無難に玄葉にしとけって
316名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:51:22.30 ID:8MrrKYBOP
>>310間違い無く写真週刊誌が張り付くだろw

なにげに面白いかもwww

民主党にトドメ刺したのはモナ男の下半身でしたとw
317名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:51:27.76 ID:d0BUOW9y0
>>305
外国人参政権超推進派のジャスコが保守w
そもそも旧経世会なんて、自民の中でも生粋の売国奴連中じゃねーかよw
そういや米軍と自衛隊の合同演習に横槍いれて止めさせたのって誰だっけ?
318名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:51:31.87 ID:Zk4ZpLoC0
野党時専門党首
319名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:52:16.08 ID:rK2sxKhY0
菅直人「横粂が立候補してなかったら俺が受かってた」
320名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:52:55.52 ID:w7KfjHDN0
原則的に衆院選挙区当選のみ、前原は金銭スキャンダルが燻ってる
前執行部の有力幹部は敗戦の責任を負う
従って選択肢はほとんど無いが、いままで政界の慣例をことごとく打ち破ってきた民主だから気にしないかもしれん
321名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:52:56.32 ID:NmaZalc4i
この3年間ずっと政権中枢にあった岡田にも失政の責任があるはずなのに、ほんと意味不明な党だわ。
322名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:54:13.61 ID:7x36qmFW0
なぜ、嘘つき民主って、なんども持ち回りで代表ポストを埋めようとするの?
323名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:54:58.31 ID:GiIK0DlZ0
死神でいいよ
324名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:55:03.04 ID:54nWg8pV0
原口でもいいんじゃない?
まあ、誰がなってもロクでもないから楽しみだな。
325名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:55:05.82 ID:nLbb5CIrO
現場
絵だの
をオス
326名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:56:53.07 ID:/MoNOrt50
まじかwいいぞ、やれやれ
あの売国悪徳顔見るたび
こいつらが下野してよかったと実感するからww
327名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:57:43.08 ID:/L3m0gvc0
>>317
そうやって単純な政策や判断でしか左右決めづけする辺りが
激しく頭のよい中学生レベルでびっくりしますね今日日w

今時の保守はそういう古い左派思想まで取り込んでることすらわからないのかよアホw
328名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:57:53.99 ID:FpT+QNzk0
>>310
韓流ドラマみたいだな「モナの処には行かせない」
モナとの三角関係でドロドロになる女房役ってか
329名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:57:58.77 ID:GF/mElBm0
>>325
例えは悪いが、現場に民主党をまとめろというのは、
稲垣吾朗にジャニーズをまとめろと言う位の無茶じゃないか?
330名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:58:12.19 ID:p+TINj0G0
骨肉の争いに
331名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:58:23.24 ID:2eWdFpDEO
民主はお花畑政党
日本の領土と国民の生命と財産を守るという当たり前の事すらできない
332名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:59:27.63 ID:Q4v7ZK0i0
松原代表、長島幹事長、渡辺代表代行にすれば、
参院選は、そこそこ取れるよ。
333名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:59:41.82 ID:+62BKSfg0
・・・鳩山・菅・小沢の、3枚看板の使い回しの時代から

民主党の人材不足は叫ばれていたが、今回で益々その傾向が顕著になった感じだな、末期だわ
334名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:59:43.65 ID:AqFoiLiy0
岡田は中国へ赴任したらいいw
335名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:00:03.10 ID:FA2tULGH0
>>51
ゴミ揃いだな。まじでクズ政党。
トロイカ3人の現在を見れば、どれだけクソだったかがよくわかる。
結局は野田が一番優れていたな。
336名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:01:19.09 ID:9yhsyxgY0
岡田も前原も野党時代に代表やったときに
使い物にならないって証明されてるじゃんw
337名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:02:24.88 ID:GeCDgde10
>>1
おさらば、野田政権。
 
人権法案推進したり、女系天皇推進したり、

日本の円高放置したり、生活保護を過去最多更新させたり

韓国へは5兆円スワップ拡大援助したり、

日本所蔵の朝鮮書物を献上したり

慰安婦人道支援を新たに模索して親韓アピールしまくって

李大統領の竹島上陸を許しただけでなく、

韓国議員団の竹島上陸直後に

「単独提訴見送り」を発表したり、

尖閣での中国領海侵犯を常態化させ、

更に初の領空侵犯までさせた野田政権。
338名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:02:52.59 ID:WJgckFSG0
どこから?海の向こうからか?
339名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:03:10.25 ID:Sn1x+Tmj0
岡田や細野だったら自民党にしてみれば、まったく怖くないなwww

どちらもつっこみどころ満載だしww
340名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:03:33.21 ID:b6v2OqcR0
誰が良い、誰が悪いっていう以前に
選挙区で負ける可能性のある奴を代表には出来ない
選択肢は、岡田か前原か細野ぐらい
341名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:03:40.56 ID:GF/mElBm0
>>336
エースとリーダーは別だと思う。4番打者がキャプテンに向いてるとは限らないしな。
岡田も前原もエースで、リーダーは小沢とか仙石だった。
342名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:04:11.90 ID:YIwl1umkO
まあ誰がやっても分裂は不可避やろうね
343名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:04:43.89 ID:d0BUOW9y0
>>327
>今時の保守はそういう古い左派思想まで取り込んでることすらわからないのかよアホw

それを"保守"と呼ぶあなたの頭がオメデタイわw
それともただの"言葉遊び"がしたいだけなら、自分一人で脳内で完結してくれない?

中国に媚びて離党奪還作戦演習を止めさせるような奴を"保守"とは、本当にオメデタイなw
344名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:04:54.65 ID:eKk4uISS0
玄葉がいいかもな
どことなく谷垣っぽいし
345名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:05:06.54 ID:YKHMet2T0
野党なら菅のが適任だろ
346名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:05:42.93 ID:8N+YrIm30
北海道は、大地
大阪は、維新
関西は、ぶぶ漬け党(前原、辻本)
347名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:06:38.29 ID:yU2F2ro10
>>345
小選挙区で否定された議員が党首はちょっと・・・
348名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:07:53.81 ID:lYhpYCMP0
>>340
>選択肢は、岡田か前原か細野ぐらい
その三択なら岡田を推したい。

だがね、それが最善手なんだろうか?
ルーピーみたいな選択をしていないだろうかとの自信のなさはある。
349名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:09:30.99 ID:hef7kPXQ0
うへッ!あんな汚い顔しょっちゅう見たくないわ
350名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:10:09.40 ID:TjiYYMUh0
野田にみんなでお願いしてもう一度なってもらえ。
351名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:10:19.75 ID:jGk3OrthP
前原ワロスwww

相変わらずガキみたいな反応wwww

2012年12月16日 アンカー 森田VS前原
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=BNu9-HiyVbw#t=470s

 
352名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:10:44.80 ID:xs4MrHFU0
岡田は人をまとめる力ないしもう駄目だろこれw
353名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:10:48.62 ID:ABT89MTD0
反米媚中の岡田ね〜

まっ、少数のゴミ政党の党首なんて誰が成っても影響力ないからどーでもいいわ
354名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:12:33.47 ID:hJcSEI7G0
だれがどう考えても、野田君一択しかないのにな。。。
355名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:12:54.20 ID:FpT+QNzk0
今更57議席の政党党首なんて誰がなろうとどうでもよいが
来年の参議院議員選挙でのボッチ岡田がまた見たいから岡田克也代表でお願いしますw
野党になって水を得たジミンガー連呼も楽しみです
356名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:13:49.14 ID:TeNdqFQB0
ここで岡田を推す声が出る浮世離れっぷりが民主党
あんな手垢にまみれた原理主義者に党をまとめる事が出来るわけないのに
357名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:14:42.47 ID:cHgSkex5O
>>345
党首はチョクトしかいないだろ
+民的にはチョクトをプッシュすべき
358名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:14:59.05 ID:aJGzcyEp0
>>351
完全に口元が引きつってやがるw
359名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:15:11.23 ID:ZObnAV470
岡田は旧自民党の竹下派出身だっけ?
360名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:15:35.71 ID:5PWxkoEk0
ここで岡田があの「日本を、あきらめない!」って叫んで再登場するのかw
「日本は、」じゃなくて「日本を、」なんだよねw
361名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:19:43.61 ID:cwUawF5s0
中道男でいいよw
362名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:22:25.51 ID:Kv5YkYp70
>>351
ガキじゃなくてそいつは根っからのチンピラ
363名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:23:03.56 ID:Z54oiJeoO
野田だからこの程度で済んだのに
バカにつける薬はないね
364名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:24:09.35 ID:9Q3bV+FD0
>>7
少なくなったんだから全員が代表でいいだろw
365名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:25:07.74 ID:rm49li1p0
オカラかあ。
この際チョクトで良いじゃん
誰もあいつを扱いきれなくて困ってたらワラ
366名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:26:09.86 ID:GJP2uUCZ0
ぶれ4最後の刺客!
367名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:26:46.06 ID:xs4MrHFU0
マスゴミ「民主党は人材の宝庫(キリッ」
368名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:27:30.46 ID:axz/tslx0
そこで、小沢さんですよ!
369名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:28:28.18 ID:YLSYE6Rr0
辛うじて生き残った民主党57人の中の、自称保守の人は自民党に移った方がいいんじゃないのか
そして民主党には最悪の極左ばかり残せばいい
370名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:29:09.28 ID:3/MUPQpX0
ただでさえ人材いないのに
今回の大量落選でいよいよ人材枯渇してきたな
それにしてもいくらなんでも岡田はないだろ
誰か新しい人いないのか?いないか
371名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:07.22 ID:5tVNtQnDO
ただでも暗いのに葬儀と告別式を一緒にやるような顔はいらんだろう
372名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:07.69 ID:nptmp7wW0
ここは闇の勢力にも屈せず輝き続けた光の戦士ハラグッチェの出番だろ、副代表はミスった年金逃げ妻な
373名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:17.19 ID:nNXGg6XS0
これから豚・鳩・菅が元総理の肩書きを利用して諸外国首脳に色んな悪寒がするような約束を結んでいくんだろうな〜
374名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:27.15 ID:baV0d8z60
中国の犬岡田か
375名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:31:07.22 ID:WYl4zVOW0
模様替えや移動にも税金が使われてしまいますので議員控え室はこのままにしましょう
もしかすると次期総選挙で再び政権が交代するかもしれません
このまま居させてください かつて政権に付いていたという証が何か欲しいのです
376名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:31:18.97 ID:XzkKzHC70
>>369
濃縮ウランタンクだろあんなの
377名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:31:21.59 ID:2oB1EnvzO
おいおい。
ミンス大敗でメシウマだけど、大敗を招いた独りを次の代表にしてどーするよ。
可もなく不可もない野田だからこれで済んだんだぞ。
378名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:31:35.73 ID:YIwl1umkO
>>373
鳩韓は逮捕だから問題ない
379名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:31:37.36 ID:xDmleZr3P
民主が完敗した理由はこれだそうですww

http://wickhair.biz/x/6567/
380名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:32:12.92 ID:bkPxuqjf0
人材豊富ですね。
381名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:34:31.67 ID:ioJIsvuE0
敗戦処理だから誰でもいい。
382名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:36:58.87 ID:lDBTDXT00
たらい回し文化
383名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:37:12.73 ID:p130VTIc0
小泉のときの民主党代表が岡田だったが
対案も出さず政策論争もせず国会は靖国参拝追及だけ。
384名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:38:55.36 ID:Yp28Vhnd0
次の参院選までの敗戦処理でしょ?
誰もやりたくないだろうなw
385名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:39:51.43 ID:POgxJUM+0
バイブ辻本が党首でも面白いよな、話題性があってw
386名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:44:57.65 ID:8N+YrIm30
...石原党3、社民党2...
387名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:46:56.97 ID:3/MUPQpX0
原口か辻元がいいよ
離党者があいついでかなり純化されたんだから
一層社民党色を出して
自民党と差別化をはかればいい
388名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:47:34.65 ID:8Vf8ae/c0
枝野しかいない
389名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:49:27.24 ID:ORf3O9sl0
岡田は選挙激弱だぞ、いいのか?
390名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:50:13.91 ID:upl0s8ns0
キャミソールでウケ狙いしかないぞ
391名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:50:28.05 ID:PWiIbDonO
いいね。黒い部分いろいろはがしちゃって!
392名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:50:41.28 ID:cHgSkex5O
まさか党首選をきっかけに分裂するんじゃないか
393名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:51:10.64 ID:xzk10y2D0
また敗戦処理かよww
394名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:51:36.20 ID:ePVU20uI0
参院選見込んでの代表選びに郵政選挙で惨敗した岡田を据えるわけねーわな。
岡田って党内じゃあジャスコマネーの供給源としての役割しかないし人気もねーしな。
395名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:51:39.57 ID:97FvRMKQ0
腰いいし、輿石忘れてる!
396名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:52:13.57 ID:/K0HUOj50
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/06(木) 12:28:47.58 ID:143Q5/7J
民主党岡田犯罪者一家経営イオンで全国民が万引きすれば良い
消費税10%関係なし。
支払義務発生でメーカー、商社、卸問屋 連日完売上方修正連発。
庶民に即効メリット 日本経済壮絶に活性化
民主党岡田犯罪者一家経営イオンだけ倒産、
広大なSC跡地に住宅建設ラッシュ
イオンに潰された地元商店街再生で地方大活性化
いい事尽くめである。
397名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:53:53.60 ID:9VjMOmQt0
>>396
中国と違ってみんなでやっても日本だと逮捕されますが
398名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:54:33.95 ID:lYhpYCMP0
岡田はグループを持ってないから、敗戦処理でもなんでもやるさ。
総理にはなれないから。でもね不安が。
399名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:55:51.94 ID:+7vODAQ00
野田より右なのは民主にいねえからな
400名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:57:55.11 ID:SqjNlkkR0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | オカラくんなら僕の方がマシ
   \    `ー'   /
401名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:58:56.74 ID:LC7UAv0K0
岡田は最後の民主党代表になるのかな
402名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:59:00.06 ID:jTUEKvLa0
こういうときは岡田にお鉢が回ってくるんだなwwwwフランケン乙wwww
403名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:00:08.31 ID:7U0JQ7ax0
菅がいい
404名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:16:35.24 ID:fY3EmQke0
副総理は同罪だろうから無理でしょう。内閣と距離を置いてた原口にさせようよ。
405名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:17:23.96 ID:V8PNDu0o0
民    主  、  壊    滅    的    敗    北



怒   り   の   民   意 、 痛   撃  (朝日朝刊)
406名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:21:42.92 ID:D2KMTJ7yO
>>404
はあ?
407名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:23:37.55 ID:/6LPE6w80
阪神タイガースみたいなのりになってきたな
408名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:24:08.03 ID:u+lfFJVS0
お前らにもうようはない。
勝手に政治ごっこでもやってろ
409名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:24:23.84 ID:om/7aEAT0
席替えかw
410名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:29:46.04 ID:4q4vfulZ0
もういっそのこと輿石東でいいじゃないか。
411名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:31:10.00 ID:vrnWMaWA0
また席替えかよ
412名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:31:18.78 ID:X4P/RZgI0
岡田でいいだろ
参院選も安泰じゃないか
413名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:33:26.79 ID:ZTnDqhhm0
毒売りが党の代表になるなんて、世界初じゃないのか
414名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:33:27.81 ID:MhYpytL7O
もう誰でも良いだろ
選挙の度に議席減るだろうから、思い出作りに1ヶ月の持ち回りでどうだろうか
415名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:33:28.64 ID:Xqooze9L0
管は管でも菅源太郎.にしようぜ
416名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:34:09.26 ID:fY3EmQke0
>>406
早く昇華しそうな気がするんだよ。
417名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:36:43.56 ID:/MoNOrt50
>>416
だったら菅でw
418名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:36:53.82 ID:bu/kZDlNO
どうだい、ここはひとつもう一度鳩山ってのは?
良いと思うよ民主党らしくてさ。原点回帰がお似合いだよ。
419名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:37:04.62 ID:Xc+ULBJ1O
どんだけ人材いないんだよwwずっと岡田がやってろよ
420名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:37:39.94 ID:+RySq78x0
なにこの自民組閣との温度差
421名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:40:49.14 ID:QR8rGaHq0
民主党の代表はローテーション代表
だがマスゴミは一切批判しませんよw
422名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:41:06.75 ID:/SW/wyG90
代表は最低でも小選挙区で当選した人限定で頼む
423名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:41:24.10 ID:JJbexKYaP
>>38
関テレでは関西弁なんだな前原。
424名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:43:56.89 ID:q+opdrKD0
三重3区は戦犯
三重2区も戦犯
425名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:44:20.41 ID:5grzXTNg0
何回代表選やってんだよ
426名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:44:49.70 ID:fS/ad6yV0
また菅になったら笑う
427名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:50:04.51 ID:l9U1gfVo0
岡田みたいな陰気な顔のバカが先頭に立ってくれるなら
来年夏の参院選は楽勝だなww問題は維新くらいか
428名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:50:33.90 ID:cMWz3Opa0
自民が大ポカしなければ7月参院選はまだ国民の民主拒否は続くだろうから
民主的には捨て駒的な人でいいだろ
そういう意味で輿石
429名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:51:33.87 ID:RTlDhRwW0
野田のもとで役職に就いてたヤツは全員同罪でしょ?
普通はまとめて謹慎するのが当たり前じゃないの?
430名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:52:18.35 ID:KfBeUmpdP
>>45
もうポッポに永久名誉代表になってもらったらw
431名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:54:25.67 ID:VjWJlU85P
もし、こいつが
夏まで民主代表になるのなら
選挙区違うけど同じ三重県民として
国政に送り出した甲斐があったわ。

これで確実に2013年夏、民主党は壊滅する。
432名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:57:52.65 ID:74+Gx5hiP
野党の代表だから楽でしょ。
また昔のように全てを反対してればいいんだし。
433名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:05:49.26 ID:/MoNOrt50
>>432
こいつら与党の時も野党気分で政治やってたし
国会めちゃくちゃ、国政ぐちゃぐちゃ
決まりは破るし議事録付けないし最悪
消滅して欲しい
434名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:23:03.88 ID:ZPPbWMyc0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'     
     |::;;;ノ  ヽ;:::\      
     |'''"    .ヽ:;::|    
     |       |ミ|       僕は東大卒なんだな 
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|     今回も、ぶっちぎり当選だし ・・・ 
     |  ''"""'' |/      
     |  =・=-  |       だから、代表だって        
     |  | "''''" .|           
     |  ヽ    |      要望があれば、 なんだってできるんだ よ 。
     | -^    |      
     |==ノ   |      
     |___,,,./::\

岡田克也 58歳 三重3区
435名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:32:21.97 ID:8Lm3vmUi0
    小沢
   ↓  ↑ 
  鳩山 ←前原→馬淵
  ↑↓    ↑ ↓
  菅直人→ 岡田
    ↓ ↑ ↓↑
     野田←細野


ずっとローテーションしててください
436有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/17(月) 17:36:44.36 ID:Bq3ffxjg0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!


外国人工作員の隠れ蓑はカルト宗教団体
信者にマスコミ関係の仕事や教師などの公務員に就くよう指導している
437名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:44.65 ID:fc7nb55P0
残すは国民会議の社会保障だから 命綱としては長妻が代表だろ
438名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:50.92 ID:tzZT7IYc0
消滅するまでやりたいのかw
439名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:36.59 ID:/rgzikNv0
他にいないもんなw
440名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:14:40.79 ID:H/ruEBqY0
選挙弱い岡田は大歓迎だw
441名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:17:28.87 ID:nhRhn+Dx0
誰でもいいけど、代表は前原でいいんじゃないの。

前回は、偽メール問題で志し半ばの退任だったから。

岡田は、顔がすかん。
442名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:18:14.82 ID:RUwtRNae0
岡田でも前山でもどっちでもぼろ負けやろw
443名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:29:37.52 ID:d78nypYg0
仙石が落選したことが一番うれしい。

フランケンシュタイン・イオンは、政界から退くべきだね。
444名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:33:29.41 ID:eOw3Y5rD0
三宅雪子と代わってもらいたいな。
どう何も出来ねんだから誰でも同じ。
445名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:34:33.18 ID:d78nypYg0
>>38

あの時は、森田の言っている方が正しかった。
そして、切れた前原は、低脳の極限を見せてくれていた。
446名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:32.24 ID:nVVK1vSQ0
57議席で対決もクソもないだろwww
447名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:38.73 ID:fmsC/dB5O
フンガーフンガーフランケン♪
448名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:44.59 ID:T9S6Uxo6O
岡田が〜前原が〜
誰でも良いしどうでも良い〜
449名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:16.20 ID:NLrrj7z2O
来年の参議院選考えたら岡田でいいよ
また惨敗するはず
450名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:52.93 ID:10d3GElZ0
小沢のバラ色マニフェストが敗因で、その小沢ももういないから
堅実路線の岡田で党再建って流れしかないだろう
451名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:45:07.41 ID:+LRsQJH5O
また ローションかよ
滑りすぎ
452名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:45.39 ID:BX+UAbaU0
輿石にすれば次の選挙にいいと思うよw
453名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:50:03.24 ID:43CDzqnr0
誰がやっても同じだけどなー。まあオカラでもいいんじゃね?ホント、クソほども意味の無い代表だと思うけど…
454名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:54:15.53 ID:MKyV4LKO0
岡田といえばジミンガーの急先鋒だからな
与党時代と変わらぬ勢いで自民党攻撃してくれるはず

まったく恥ずかしいヤツだ
455名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:32:15.91 ID:1gw9t3Dk0
>>5
民主党って弁の立つ奴が全然いないのかね?
今回いろんな党が選挙速報中にマスコミに手厳しい言葉を浴びせられて
鳩山邦夫や自民の重役や維新の橋下なんかはうまい具合にかわしてたのに、
岡田は「アーアーキコエナーイ」状態だし、前原は逆切れする始末
456名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:42:03.59 ID:Cgtf2rkQ0
>>351
口曲がりすぎじゃね?
457名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:48:59.12 ID:8b2DoBCKI
三重県民国はどうなっているのか?
458名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:54:23.51 ID:o3/vF06T0
また岡田とか、どんだけ人材居ないんだよw
459名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:55:16.00 ID:MqquJYPe0
あいかわらず岡田は貧乏くじ係w
460名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:57:03.58 ID:8UpAvRha0
>>5
無いよねwww
461名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:57:28.43 ID:YMRQq1nv0
ほんと誰でも知ったこっちゃないんだけど討論の場にいちいちコイツが出てくるのは不快だ

ま、ミンスに不快じゃない奴なんていないんだけど
462名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:27:27.16 ID:pujGubYx0
実力的には岡田だけど、賢しい人だから今時期は代表にならないんじゃない?
たぶん口だけ番長が乗せられていい気になって引き受けるか、
適当な年配議員を立てて、そいつらが色々泥をかぶることになると思うわ。
463名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:28:27.72 ID:ACtMEZH50
自民党ブレーンの飯島、櫻井よしこなど、保守系も野田は評価しているからな。
間違いなく民主にコイツ以上の人材はいない。断言してもいいよ。
464名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:31:26.07 ID:qnJZSjV4O
>>457
イオングループ+労組票でガッチリ固めてるのに勝てるかよ。
465名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:32:13.50 ID:c7FXQPoX0
・・・・いいのか?岡田でいいのか?
466名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:33:44.93 ID:TQbF/w3D0
野田ブタ民主党壊滅的敗北に国民が喜んでいる

実にめでたい民主党大負け

松下政経塾のクズどもは口だけ、能書きだけで選挙に弱い

鳩山、小沢の政権交代の功労者を追い出した罰だな

地獄の底まで落ちろよ民主党  アハハハハ

フランケン岡田で解党だな
467名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:35:13.02 ID:NpmpN1730
まあ、岡田しかおらんわな。菅や野田も、支えてきたしな。
少なくとも、この二人は、岡田なら、納得するだろう。
468名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:36:59.75 ID:PUczb7MK0
岡田って竹島を韓国が「不法占拠」してるとは絶対に言わないと言った男だろ…
しかも、経済政策では、日本を成長させるよりも、成長しないことを前提にした分配のみ
469名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:45:17.09 ID:54zm2uQqO
ここにきて岡田を推すって滅亡ラストスパート真っ盛りだな
470名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:45:53.07 ID:9XuWHwCQ0
もう岡田しかおらんのか
471名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:48:07.17 ID:djGRIR8t0
とうとう小物界の大物の出番きたな
472名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:48:41.28 ID:6DhuqpOo0
またローテーションかよw
鳩山が抜けた穴は細野が埋めるのか?
473名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:49:19.86 ID:Cg9YgjCAO
もう 解党すれば
474名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:49:21.23 ID:HDYfSPgV0
正直もうどうでもいい。
475名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:50:40.91 ID:H5qZcWqF0
05年の衆院選の負けの象徴だったのに
476名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:54:23.11 ID:0KoNBqvx0
時給800円くらいで募集でもしたらいいんじゃね?
477名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:55:30.98 ID:VR/q3Vpf0
現実路線で立て直しを図るなら、野田さんが続投した方がまだマシだと思うの
478名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:57:47.17 ID:8b2DoBCKI
正直、三重県民国には失望した。
479名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:58:13.89 ID:OlfrW+1Q0
>新代表の候補には、対決路線を望む若手から、細野政調会長を推す声が上がっている

対決路線wってネジは抜けていないかい。
輿石−細野では返り討ちだろうから色気のない岡田が無難だろ。
480名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:59:45.62 ID:VqI1+z0f0
こうやって見ると、谷垣の3年間は本当に偉大だな。
本物の男だよ。
481名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:00:39.07 ID:7Wp8+3BxP
経験者
前原、岡田
未経験
細野、枝の、長妻、安住、馬渕、長島、現場

好きなの選べ
482名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:01:07.17 ID:6hiJv2Hn0
50ちょっとだから選ぶ選ばないって問題じゃないな
クラスの委員長を選ぶ感覚だし
483名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:01:46.03 ID:ueC3N93j0
「財閥の息子に何が分かる!」とハマコーさんが天国からおっしゃっております
484名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:02:21.01 ID:H5qZcWqF0
>>482
参院が約90人程いる
485名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:03:15.14 ID:64d565+n0
またあ????他に居ないの?w
486名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:05:08.09 ID:zdiu/tb+0
中国様の命令か?
487名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:08:01.53 ID:D+bo5ZFzO
>>1
来夏にまた涙目フランケンがみられるのかwww
488名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:08:36.40 ID:8UpAvRha0
ルーピーより自惚れが激しく菅より幼稚で野田の10分の1ぐらいの脳しかないけどミンスの代表としてはいいんじゃないか?w
489名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:13:20.88 ID:VQFidwCi0
原口か辻元がいいんじゃねーの
490名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:14:20.19 ID:H5qZcWqF0
もはや、衆院より参院の方が多いのだから参院のドンの輿石代表で行けばいい。
清新なイメージがあるし
491名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:16:42.09 ID:H5qZcWqF0
原口なら来年の参議院選は大惨敗だろね。
そして、小沢ら復党も間違いないだろね
492名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:17:47.81 ID:8VAhx4TU0
岡田と前原は大敗の責任の一端を取るべきだから代表にすべきではない
もし民主党の解体を目論むのなら有りだがな
493名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:05.52 ID:d0pzn4xY0
菅にしろ。おもしろいから
494名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:21:11.21 ID:nAdyXyqS0
馬淵くらいが新鮮味あっていいんじゃないの。
幹事長は玄葉でいいでしょう。

もはや少数野党なわけで。
495名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:22:00.04 ID:ZJKYB4Bj0
Mr.シャッター街
496名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:23:32.41 ID:1gw9t3Dk0
>>492
責任を取って代表辞任したはずの人が次の日に代表代行になってしまう党でっせ?
497名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:04:50.45 ID:CD+5oooI0
経験値は政治家としてかなり上だと思う
498名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 00:03:48.73 ID:MoxDZ0foP
ヘビーローテーション
499名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:50:32.42 ID:hwaAEzd/0
>>437
自治労がリークしてくれた情報以外は何も知らず、
大臣になっても結局何もできずに、挙句の果てには
搬入用エレベーター使ってマスコミから逃げた
長妻さんしか、適う人はいないよな
500名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:52:54.83 ID:e/fCxqW80
>>1

   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.汗 '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |      中国、韓国の許しは得ましたからね!キリッ!
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
501名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:53:25.20 ID:LfrzitPO0
次の選挙で売国ミンスの残党を殲滅だ
日本にもたらした損害は大きかった
その落とし前をつけさせる必要がある
(本当は全員吊るしたいくらいだ)
502名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:54:25.91 ID:mSOfVFxM0
>>1
正直、終わった政党のことなんて、どうでもいいw
503名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:54:54.76 ID:o77oy1EZ0
金のありそうな奴に群がる本能のようなものだろ。
504名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:01:58.28 ID:uuV0tMcDP
敗戦の弁求められた時も仏頂面でふんぞり返って
「我々はちゃんと仕事もしたのに愚民どもが理解しなかった」
的な逆ギレ発言してたよね
505名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:03:43.71 ID:rMoQfupy0
イオンの財布目当てに決まってる
ルーピーポッポを総理に迄した奴らだぜ
506名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:03:44.89 ID:5gey+Isl0
再生も地獄、解党も地獄
存在価値無し
507名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:04:05.48 ID:hwaAEzd/0
>>504
メンタル的に、爆弾テロとか総括リンチ繰り返してた
革命戦士とかと変わらないんだろうな
508名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:05:23.41 ID:9laggW7/0
輿石以外考えられない
509名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:06:24.93 ID:KcAAKUhS0
答弁相手が女かどうかで態度を変えるような超小者が代表?
閣僚席から野次を飛ばすような下品で下衆な人間が代表?
まぁ、民主党にはこの程度がお似合いかも知れんね。
510名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:06:48.77 ID:gIGulGYpO
>>493
流石に小選挙区落選比例で復活した奴はミンス党首にはなれないだろw
511名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:09:09.37 ID:loplmzU30
民主党をあきらめない
512ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/12/18(火) 11:13:25.52 ID:vDGH1KDDO
また同じ顔触れ(笑)
513名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:15:02.32 ID:tHoWCirm0
彼なら、また民主議員激減するから、賛成賛成。
514名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:16:06.69 ID:e/fCxqW80
>>512
とりあえず、菅、枝野、細野、辻本などなどは、震災&原発事故対応で、
外国人献金で前原、蓮舫は証人喚問すべきだよな。
515名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:17:19.86 ID:AmSJsFjvO
岡田w
民主党は人材の宝庫だなwww
516名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:19:15.66 ID:9scmwxy9O
岡田「日本の小売業は大規模店舗のみにします!」

この位あからさまに言ったら認めてやる
517名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:21:24.07 ID:aNLnw9rF0
岡田なんか除名にするべきだろ。
518名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:27:19.72 ID:UdJOL/z70
岡田ってアレ馬鹿だろ
519名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:59:06.98 ID:7p2Jb++t0
難破船の船長は逃げました。
代わりの船長は誰がする?
520名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:03:09.18 ID:hGMUynYJ0
岡田は顔面が変容し過ぎじゃないのか?党首が務まるのか。
521名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:15:46.65 ID:7TVfkgsxO
長妻は民主党代表選挙に出るべき。応援してやる
細野 岡田 安住 枝野 前原のお友達たらい回し連中じゃダメだ、顔も見たくない
522名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:17:51.22 ID:9htSBnE/0
ぐるぐるぐるぐる
523名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:18:34.32 ID:PUNbcuSh0
野田路線の継続なら岡田だろう
それをよしとするかどうかがポイント
524名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:21:45.84 ID:FFxnV0bs0
何人逮捕者が出るのか、楽しみ過ぎる。
525名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:22:01.66 ID:gg2DYJq90
ゾンビーどもの首領としては最適なツラではなかろうか?
526名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:26:55.28 ID:A1uMuobq0
>>521
こんな時しか長妻がでるチャンスがないかも。
527名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:28:18.59 ID:Sahq2XZV0
小売業につながりがあると円高政策するからだめだろ
528名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:03:07.25 ID:LKkTs5lU0
>>1売れ残りの回転寿司人事
529名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:24:02.81 ID:R3g29TgW0
こんな腐れ逝くゴミ政党の後釜なんてドレでも構わんだろ?
あの無愛想な仏頂面した人面岩モドキの腐乱嫌死体?ウンまあ良いんじゃないの?
530名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:26:00.39 ID:7lDkRR900
ローテーション?
531名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:32:32.44 ID:83VwaIHz0
・無職になった落選議員と近しい秘書
・出向先官庁から追い出される民主党職員

このへんを最低でも4年養う財力のある人ってのが党首の資格。
与党時代に国庫から盗み溜め込んだ金なんてあっという間に溶けるからな。

・鳩山由紀夫
・ジャスコ岡田
・ドラゴン松本

この辺しかいないが岡田はドケチなのでまずありえない
532名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:36:15.92 ID:l8vEtU6I0
岡田、自民支持層から5割票が入るという不思議な人物
保守層の票が欲しいなら岡田
533名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:42:45.76 ID:Kz6Ty9r90
>>455
鳩山邦夫はテレ東の池上の番組でタジタジだったからなw
ムネオ娘のインタビュー中に対立候補の当確が出たときは悲惨すぎたw
534名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:43:24.67 ID:Yyd6/+Cc0
こいつだと参院選後に社民党と肩を並べる時が近いね
535名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:46:18.86 ID:83VwaIHz0
>>532
民主党政権が野党の自民党にやったように
【旧自民政権当時の不正や悪事を暴いて訴追を狙う行為】
(実際には悪事が見つからず、
むしろちゃんとやってた事がバレてしまうので
「調べていた事自体を無かった事に」していったけど)

これが民主党に全部帰ってくるからな。
不正、震災時のテロまがいの行為、外交密約…
しかも今回はほぼ全ての官僚も民主党は許さないだろう。

さて、何人出るかねw
民主党は滅茶苦茶だった、確か自衛隊の防諜部隊まで動員してたよな。
536名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:50:07.38 ID:Kz6Ty9r90
>>531
上は引退
下は落選
537名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:50:50.03 ID:83VwaIHz0
>>535
ミスしてたごめんよ。
>>532じゃなくて。>>524です。
538名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:55:40.18 ID:83VwaIHz0
>>536
そんな事で躊躇する民主党じゃないからな…
法律や常識より自分達のその場の都合を優先させるのが民主党。

千葉景子さんなんて落選したのに大臣だぞw
大丈夫、奴らなら平気でやるw
下手したら小沢様を代表に招聘とか橋下さんに代表要請すらあると思うぞw
539名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:06:52.30 ID:0YN7yoW6O
誰もやりたくねーw
540名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:21:58.17 ID:Yiv+5E8CP
朝日新聞おすすめハト派リベラルのバイブ辻元しかあるまい。党首会談を見てみたい。
541名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:36:24.99 ID:Kz6Ty9r90
>>540
テレ東で辻本の選挙カー見たけど、真っ赤で車上部の名前のところに自分の顔貼っつけて本人の服も真っ赤。
見てて目と頭が痛くなってきた。
まさに本物の色彩の暴力w
542名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:40:21.29 ID:avxsfiAX0
ほお
543名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:44:54.68 ID:EH3VgiZ10
>>541
朝鮮色だな
544名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:47:09.19 ID:4gPFk79W0
被災地の復興予算が他所でふんだんに使われてしまった。
それを検証する委員会に、野党は全員出席6名、民主党は全員欠席8名。
7名以上出席でないと成立しないので流会。
545名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:57:40.43 ID:Wa57M6ii0
小者党
546名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 16:43:24.89 ID:MLGULU3P0
冗談だろ? 印象最悪だぞ
547名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 17:27:42.00 ID:caFfRyV70
>>544
最悪やな
中韓やNHKにばらまいたら欠席しなきゃしょうがないわな
548名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:58:59.47 ID:3pMet+jW0
安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!

安倍ちゃんは民主党3年分の仕事を内閣発足前に超えてしまった!!!
549名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:58:03.90 ID:2yg5ABqA0
さっさと代表決めて特別国会開けよ。
今の日本にミンスの都合にあわせて待ってる余裕なんてねーんだから。
550名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:01:34.74 ID:1bW2G6Et0
次の選挙で政権を取り戻したいなら、はやくnext大臣を決めろやww
下手にまじめに考えるより、ハシゲの言ったようにじゃんけんで決めたほうが
マシかもな
551名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 13:02:41.69 ID:RA+hdMDD0
野党だし好きにしろって感じだけど
岡田は尖閣にしろ日米合同訓練中止にしろ国益を損ねすぎ
岡田の横槍ひとつで、なんでそうなっちゃうんだ?
552名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:38:33.40 ID:AUD+epg00
【民主党】 岡田副総理 「選挙結果は最終的には候補者自身の責任だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355818941/
553名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:49:40.86 ID:USbN6a4+0
岡田でいいんじゃね
仮に来夏の参院選で惨敗しても、慣れてるから対応も楽だろ
554名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:20.04 ID:89aC30J30
早く解党しちゃえよw
555名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 16:50:53.96 ID:KPMTKYl90
民主の人材の無さは異常
556名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:01:12.73 ID:J7EmVMZR0
代表なしでいいんじゃないの
みんなバラバラで自分の事しか頭にないんだから
557名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:15:35.77 ID:7gwoEL8P0
次が岡田君で〜その次が前原君で〜その次は枝野君かな
558名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:45:26.36 ID:Hu/49wJS0
むしろ辞任せず代表を続ける方が苦しいと思うがな
責任とって野田が最後まで尻拭いしろという声が出てくるのも
時間の問題な気が
559雲国彩詞椿某腐照寝:2012/12/20(木) 20:42:24.46 ID:/ACzAmle0
腐乱犬先生のありがたーーーーいお言葉。心して、聞くように。用意はいいかな? 礼。

10月上旬の首相官邸。外務・防衛両省の説明を聞いた岡田氏は、11月中旬に無人島の入砂島(いりすなじま)
(沖縄県渡名喜村(となきそん))で日米共同奪還訓練を行うことを了承した。首相も10月9日に説明を受け、異を唱えなかった。
 防衛省は「ゴーサインが出た」と米国防総省に連絡した。
 同じ頃、両省内には岡田氏の了承をいぶかる情報が駆け巡った。
ある政府高官は「岡田氏は本音では奪還訓練をやらせたくないようだ。と指摘していた。
10月中旬になり、この高官の危惧は的中する。
奪還訓練の正式決定に向け両省が再び説明に出向くと、岡田氏は「決定は駄目だ」と翻したのだ。

自分が 首相 になれば日本を変えられるという確信を持っている。
民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構
地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ
民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい
学歴の低い人間は、根本的に信用できない
財源はどうするかって? そんなことは官僚が考えることでしょう
小さな政府?まず自衛隊を廃止すべきでしょう 。
その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?
米軍普天間飛行場移設問題で 嘉手納基地への統合案を唱え、迷走させた元凶の一人。
「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
「私は、『韓国の不法占拠』という言葉は使いたくない」
大学の認可が出る前に校舎が出来てるのはおかしい
イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い
「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです」
560名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:44:12.15 ID:WS9OLoS20
>>1
あのキチガイをwww
561名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:47:36.23 ID:d0ZEaSMY0
こんな、イオン一族の金儲けしか頭にない中国の手先が、
我が国の野党第1党の党首になるのかね!
また、いくつかに分裂するね!
または、ちりちりばらばらか!
562名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:48:18.15 ID:PEUi88AWO
こいつは
今回の惨敗は個人の責任
で党の政策は関係ないとかほざいてただろ。
日本は政党政治だろが!
キチガイ頭わいてんのか!
563名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:48:44.72 ID:becpSDgs0
ついに、あの屈指のキチガイがキチガイ政党のトップに!!!
564名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:55:16.28 ID:TvXNKAPnO
日教組の民主党らしく、お手々繋いで仲良く皆が代表ってのがいいよ
代表を一人決めるなんて、平等じゃないでしょ?
そういう所から、自民党との対立軸を明確にしていかないと
今のままではただの「自民党よりダメな党」と思われて消滅する
そうではないんだ!我々は自民党とは決定的に違うんだ!という理念を明らかにしていかないと
例えばアジア外交もそう
我々のアジア外交とは、中国韓国北朝鮮と仲良くする外交だと断言した方がいい
565名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:55:25.89 ID:ye5rnkxw0
菅&鳩山→菅→鳩山→菅→岡田→前原→小沢→鳩山→菅→野田→岡田
566名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:55:59.65 ID:qSMoIslR0
>>1
おわりのはじまり
567名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:58:50.69 ID:JMXRGpZj0
昔は堅物ってイメージだったけど化けの皮はがれてるしなぁ
党員でジャンケンでもして決めたほうがいいんじゃないかな
568名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:01:17.05 ID:UWmT1gt80
夕方、まぶちが駅前で演説してたけど、聞いてた人は居なかった。
時々握手してた人が居たみたいだけどね。
まぶちも、代表選に出るだけ出ればいいのにね。
落選するにしても、代表選に出るという実績は後々効いてくる。
もっとも、今の民主党なら、代表に選ばれてしまいかねないが、
それならそれでいいんじゃないだろうか。
569名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:10:38.29 ID:gJ6QmxCS0
またこいつかよ

能力も実績も人望もない癖に
金とファミリーの権力だけでずっと要職とどまってるクズ
570名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:29:50.31 ID:KugQPZP/0
              
 民主党カラーを強く出すためには、

やはり、党代表には参議院議員とはいえ白眞勲先生しかいない。
571名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:33:32.45 ID:zGVktRjh0
前科さん、イオン、モナ夫、日教組
ろくなの居ねーwww
572名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:42:09.23 ID:Blkfen1h0
結局はいつものメンツだな。

安住でいいじゃん。ww
573名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:53:55.72 ID:1rHtUp+p0
岡田が代表時代に作成したマニフェストが
民主最強だったんだがな。
574名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:56:42.45 ID:27KFTp81O
やれよフランケン
そしてアカは殲滅するの巻
575名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:02:33.39 ID:qJt4ufJbO
解散選挙してコイツが一番得してる 架空事務所費が無かった事している岡田とミンスチョンマスコミ
576名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:04:14.91 ID:mY5Qv6NK0
.


デフレの象徴のイオンの御曹司 岡田克也





.
577名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:41:32.77 ID:5VnKoWlH0
岡田っていうと点いては消える大連立構想っていう印象があるけど
もし代表になって連立まで持ち込めたらたいしたものだと見直すけどさ
578名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:44:17.73 ID:Y9W5Sz+F0
次はフランケンか
まさに今の民主党らしい「死体」だな
579名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:44:41.76 ID:7muF2K+p0
民主党の代表って町内会みたいに持ち回り制なの?
580名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:46:59.89 ID:vLWnW3dA0
岡田しかいねーだろ実際w
581名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:57:38.64 ID:jNmpPixP0
長妻にやらせてはどうか。
582名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:08:57.34 ID:Qf6RoN6mP
まさかの第二次菅内閣
583名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:25:39.88 ID:qLL0kU+xO
>>578 どっちみち来夏の参院選には民主党は跡形もなくきえるから心配しないでくれ ははは! 野田は考えられる限りの最低無能のゲスソーリだったな! まあ俺達にはお似合いか?
584名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:52:34.70 ID:ZOjCs+JkP
長島とか馬淵みたいのがまだ代表選にでれんのだな
お調子者の前原とか細野とかが目立つようじゃなあ
岡田なんて政策の方向が独善すぎるもんな
585名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:29:52.58 ID:HT0lBeFf0
岡田なんてふざけんな。こいつは国民を大切にしないんで。民主党は百%消える
586名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 10:46:57.51 ID:P6pz5sHU0
鳩ポッポが消えただけでバカ人事は何も変わらんなw
587名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:08:25.28 ID:PoVKX3GM0
>>585
火中の栗を拾うのは岡田くらいだろ
それにゴミ政党は掃除してくれたほうがいいしな
588名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:12:00.02 ID:lnEQon9o0
クジで決めろよ。誰がなっても一緒だろ。勝手に決めとけ
589名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:13:22.80 ID:QMwCEVNC0
あの能なしがまたやるのか
590名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:55:18.26 ID:fmDrKEjc0
岡田屋党にしちゃえば
591名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 15:55:59.87 ID:F69RkJr40
そういえばNEXT総理とかNEXT大臣とかはどうなったんだ?
592名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 16:08:52.39 ID:8LDj5HPZ0
谷垣みたいな汚れ役を引き受ける器があれば、仮に民主党が解党しても次につながる。

でも、そういう人って民主党にはあまりいなさそう。

面度印で、レンホーでいいんじゃないのー?
593名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 16:37:56.76 ID:QobVCBmP0
小沢一郎と鳩山由紀夫を悪者にして追い出しても、この体たらく

結局、民主党で馬鹿なのは野田、枝野、前原、安住、岡田だな、こいつらが無能なくせにでしゃばりすぎ

野田、枝野、前原、安住、岡田を除名しないと民主党再生はありえない

野田、枝野、前原、安住、岡田こそ政権転落の元凶だ

野田、枝野、前原、安住、岡田の無能、貧乏臭い顔、選挙ヘタが諸悪の根源

野田、枝野、前原、安住、岡田を首にしない限り民主党復活などありえない
594名無しさん@13周年
モナ夫「どーぞ、どーぞ!」
まぶちん「どーぞ、どーぞ!」
前なんとか「どーぞ、どーぞ!」
中核えだの「どーぞ、どーぞ!」

ジャスコ岡田「えっ、俺?」

のぶた「・・・・・・」